2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英国一家、日本を食べる 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:22:09.90 ID:NPFdadDQ0.net
鯖鮨、豆腐、お好み焼き、 たこ焼き、 ラーメン、わさび、 醤油、 味噌、 日本酒…
英国一家があらゆる日本料理を食べ尽くす!?

■放送日時
<総合テレビ> 「英国一家、日本を食べる」
 4月16日より(木)午前0:40〜1:00、(再放送)(火)午後4:05〜4:25

<NHKワールドTV> 「Sushi and Beyond」
 4月12日より(日)午後9:10〜9:30 、
 (月)午前1:10〜1:30、5:10〜5:30、11:30〜11:50

■公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/anime/sushi/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:49:42.58 ID:MjLcVSu+0.net
>>439
欧米の本だからというツッコミならともかくその言い分はどうか
っつーか知識の基準どこに置いてる?
五味っつったら辛味は入るし今現在においても除外されたことはない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:30:22.38 ID:0fK5A+D60.net
百年以上前から科学的に辛味は五味には含まれないわけだが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:15:59.06 ID:ZxM4JCln0.net
みんな分析がすげーな
まあ化学分析とか審査員の評価とかより自分がうまいと思う料理が食べられればそれでいいや



でも店探すときは食べログとか参考にしてる
あんまり外食しないから・・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:21:55.07 ID:nWrUIiJS0.net
そういや35年前位の学習漫画で、舌のどの場所で味を感じるかで(今では場所は関係無いって
話もあるが)、甘味・苦味・酸味・(塩)辛味の4つだったなあ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:25:45.36 ID:Sf2dLcuw0.net
>>440
韓国人乙

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:50:52.52 ID:7rAF9jnY0.net
>>418
だから実写パートで元所属部屋だった
尾上部屋が出たのか
あそこは野球賭博の関与者多くて
親方が責任問われてヒラ年寄に降格&昇任留め置きと
終わってるわな・・・
鉄ヲタの力士いたけどケガして辞めたしなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:56:16.89 ID:dTBumSoU0.net
ちゃんこって相撲部屋のご飯全般を指すから相撲部屋で作ればカレーもちゃんこなんだよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:59:10.33 ID:oEUHauO70.net
ちゃんこって家でも外でも食べたいとは思わない料理のひとつだなあ
大好きなおでんと似たようなもののはずなのに何故だろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:14:50.16 ID:qhg0FPRD0.net
>>440
ちょっと調べてみたが、仏教における五味の中には辛味は入ってる。
しかし、一般的な五味は味蕾で感じるものであって、辛味は>>439さんの述べたように刺激による痛み。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:31:43.37 ID:ndL2ZJP90.net
九州のアホみたいに激甘な醤油に慣れてると
よそで刺身やら食う時苦労する

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:51:31.75 ID:Fu2JebIJ0.net
>>449
味噌汁まで甘かったのは驚いたw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:40:17.45 ID:XUaoZjaU0.net
あんなにひねくれててクソ生意気だったアスガーが可愛くなったもんだなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:00:39.82 ID:DLtyISTFO.net
最初からチョロ系だったじゃないか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:24:57.85 ID:Fu2JebIJ0.net
>>443
原作にも書かれてるけど舌の受容体で旨味を認識出来ると科学的に証明されたのは2000年の事だしね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:12:49.20 ID:jjO/DJgC0.net
>>451
好き嫌い激しい子だけど今回もちゃんこ鍋の野菜を普通にたべてたね。
箸の持ち方は相変わらずだったけど食べる事に不自由はしてなさそうなのが進歩?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:19:59.74 ID:x34rgDqu0.net
ちゃんこの熱さでぎゅってなるエミルかわええw
料理メインだからあんま描かれないだろうが
アスガーとエミルが兄弟っぽいやりとりしてるだけでもなんか可愛い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:36:11.13 ID:hU8yTw/x0.net
CGじゃないよワロタ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:54.86 ID:52JzNN8d0.net
マイケル「今日は一人で新宿歌舞伎町に行ってくる」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 20:50:22.17 ID:N8gzEYQW4
>>457
×歌舞伎町
○二丁目

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:45:46.85 ID:h1rpRsh50.net
アスガー、ガキっぽくてかわいかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:15:27.37 ID:ZjnSN6gn0.net
>>445
マイケルの言う良いお弟子さん達ではなかったな・・・
把瑠都もここじゃなかったら横綱になってたかも?
今は天鎧鵬と人気の里山がいるのが救いか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:25:14.30 ID:l5vgfP0d0.net
日本語版の「パパ」より英語版の「ダッド」のが
響きが可愛らしくて好きだなー

>>450
とにかく甘味至上主義だからね
ロケに来てた藤岡弘、が激鬼甘い醤油味見したら
そのままフリーズして軽い放送事故起こしてたしw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:27:15.34 ID:Fu2JebIJ0.net
把瑠都は入幕してからずっと故障で苦しんでたから…
マスコミのマンセーとは裏腹にいつもサポーターが痛々しい印象しかないわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:01:59.57 ID:5dSkSkVb0.net
いやーちんこ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:32:14.75 ID:HSMrWHU0O.net
これリアル本人ら見たらどう思うんだろ?w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 05:46:41.74 ID:M4bRIvyX0.net
>>464
これ全部CGなんじゃない?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:12:55.14 ID:xkYOa8+10.net
実写パートでガンプラ作ってた人ってすごく温和な顔で力士の顔してないよね
部屋の力士の人数が少ないから見栄えを張って近所のプラモ好きの太った人に
力士を演じてもらったんだろうか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:08:29.08 ID:KEa/v5A60.net
NHKだから本編で実名や本人に似せるのは問題あるんだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:34:02.84 ID:xm8QmM6F0.net
お相撲はNHKの重要なコンテンツなんだからもっと押していい。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:51:02.03 ID:pjXV3qXT0.net
>>466
ちゃんと尾上部屋におるで

圷(あくつ)
http://www.onoebeya-tokyo.jp/akutsu.html

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:56:11.95 ID:pjXV3qXT0.net
撮影の様子
https://www.facebook.com/ONOE.beya/posts/780568685346275

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:32:01.91 ID:xkYOa8+10.net
>>469
お〜、本当に力士だったのか〜

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:46:29.41 ID:kEze5g9T0.net
なぜ今頃ステイメンなんだろう…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:02:41.97 ID:8gA24KNC0.net
あのプラモはデンドロ付きだったらもの凄く面倒なんじゃ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:44:46.10 ID:uEm9puNZ0.net
>>448
トウガラシは辛みが目的じゃ無くてトマト並みに有る旨味成分が目的
東南アジアの魚貝類って出汁とるのに向いてないのかしら?
熱帯魚って食って美味しいって話聞かないし南の魚って不味い?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:03:26.01 ID:kEze5g9T0.net
>>474
http://entermeus.com/wp-content/uploads/2013/09/191.jpg
沖縄の市場はこういうの食わせてもらえる食堂がいっぱいあるよ
魚料理は東南アジアには多い気がする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:52:13.85 ID:1TYE9CNL0.net
東南アジアで唐辛子を多用するのは寒いところでは体を温めるため、
熱いところでは食材の痛みを抑えるためじゃない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:22:46.33 ID:hlI2qE+r0.net
唐辛子に腐敗防止の効果があるとは思えんけどな
キムチだって唐辛子を多用するが、乳酸発酵(つまり有用な腐敗)が起こる

それに塩漬けとかを見れば分かるが、腐敗防止には人間がとても食べられない
ぐらいの量を使わないと有効じゃないだろう
調味料ぐらいだと気休め程度にしかならないんじゃね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:59:44.57 ID:B1x6O7u30.net
>>466
んなわけないのはわかってるが
あの人なんか一瞬太った女かと思ったわw
年取ると男も女もなくなるっつうが太っても男も女もなくなるんだな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:27:27.12 ID:gPrGmxPG0.net
>>478
あの力士は痩せてても女顔じゃないかなあ
目鼻立ちがそうなんだと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:10:18.46 ID:0DvWpidR0.net
4話目にして初めて見た
話も面白いし子どもかわいいw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:42:56.44 ID:Uo0z/9FJ0.net
NHKは再放送しまくりイメージがあったけどコレは1回だけなんだよな
夏にでも一挙放送やらんかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:34:07.23 ID:Ldr70rfu0.net
英語で流して日本語字幕でも良いくらいだ
天ぷら回だとラディッシュと言ってたのにちゃんこ回だとダイコンと言ってるのも面白い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:44:24.28 ID:C0DyMKht0.net
ワールドでも主音声は日本語放送なのかな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:45:08.53 ID:C0DyMKht0.net
>>481
こういうの再放送したらいいのにね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:01:46.64 ID:pbnnw7j40.net
1話だけだったなおもしろかったの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:13:33.77 ID:rn3ujn8E0.net
え、再放送あるでしょ

[再]6月9日(火)午後4:05〜午後4:25

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:30:26.34 ID:/hZ4lcpx0.net
>>486
再放送1回しかねえ、って話なわけだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:52:21.21 ID:1B+gB/jz0.net
>>475
どんな味すんの?
北の魚の方が脂のってるだろうし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:59:11.24 ID:PnQHFAyd0.net
3話まではしつこいくらい再放送あったんだよ
4話から、今まで再放送していた時間帯に相撲とかがあって再放送が無くなった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:17:03.00 ID:Ia0DmJdZ0.net
テレビ見てから原作読むとおもしろいな
原作いろいろえぐい
しかし写真のないグルメ本てどうなの?池波正太郎なの?

ちゃんこの味付けが
テレビだと和風だしとにんにくなのに
原作だと塩だけだった・・・
うまそうじゃないから変えたのかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:22:47.91 ID:LnLdpls00.net
相撲回は2回に分けても良かったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:01:25.12 ID:CWnciLZq0.net
>>460
確かにそれはあったかもね
どん底まで堕ちたから
再生できるかだわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:10:23.38 ID:ulHrhYA80.net
>>490
>写真のないグルメ本
あちらのレストランのメニューには写真がなかったり、店頭に食品サンプルなんてなかったりするのに通じるのかも。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:39:33.91 ID:xBfnYE610.net
今週エミル最後なんて言ってた?
録画で何度も見たけど聞き取れなかったわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:45:28.38 ID:LnLdpls00.net
>>494
「食費って何?」じゃね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:02:57.68 ID:xBfnYE610.net
>>495 d
確かに4歳児じゃあ食費なんてわからんだろうなww
アスガー6歳なのに食費理解できてるんだ凄いな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:49:05.32 ID:rz4JQVIP0.net
4歳6歳なのに日本食に適応してるアスガー、エミルはすごいな
日本に来る前から幅広い料理を食べさせてたんだろうな
ウルルン滞在記でフランスに行った人がステイ先の人にお寿司を振舞ったら
小さい男の子はゲロ吐いたらしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:49:58.64 ID:Ia0DmJdZ0.net
>>497
汚い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:18:48.81 ID:g5HCrCOo0.net
>>497
原著だとアスガーは偏食家、エミルは吐き癖ありとなってた。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:30:06.72 ID:Y945hcAH0.net
あの金髪タリン山=把瑠都なの?
小型力士と化されてるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:50:02.15 ID:Ia0DmJdZ0.net
>>500
原作だと把瑠都だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:19:38.87 ID:ZBHwp10g0.net
1話から思っていたがママはエロい体型してるよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:47.83 ID:EWeSwTBu0.net
6歳のときに外国に連れてかれて食べなれない料理ばっか食わされたら胃に穴が開きそう
4歳だったらなおさら

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:07.97 ID:ZKzBoKpa0.net
>>494
録画に字幕データ含まれて無いの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:52:30.60 ID:bPK2p1bd0.net
兄弟のかわいさにやられたw
これから原作読むわ!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:44:29.13 ID:mq6bFTyd0.net
アニメでの子供達は少し上の年齢にアレンジしてあるんじゃねーかしら

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:18:39.74 ID:jwE144Ig0.net
NHK-WORLDでの放送が先行なのね 
今晩放送みたいだから見てみるか 当然英語音声のみなんだろうけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:05.09 ID:EWeSwTBu0.net
成長したアスガー&エミルが主人公の「英国兄弟日本のハンバーガーとピザを食べる」
をやったらおもしろそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:26:41.13 ID:eMFHwIEK0.net
>>508
見たいねー
このコピペ思い出したw


今モスバーガーで、
隣の外国人「日本のハンバーガー小さい(´・ω・`)」「しかも高い…(´・ω・`)」
みたいなこと英語で言ってて
まぁアメリカと比べたらなぁとか思って見てたら
その外国人ハンバーガー食べたとたん
「Wow!!amazing!!!」って言うや否や
もう一個買いにいっててワロタ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:50:57.36 ID:3PokzZR30.net
>>509
原作だと大阪でモス喰ってたな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:11:36.91 ID:pGNkWq02O.net
モスはうまかったのか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:16:35.61 ID:y7x/j7oX0.net
>>511
おいしかったとは書かれているけど一行で済まされていたかな。
アスガーとエミルにお好み焼きを食べさせることを断念してモスに
行ったという感じだった。
その前のドッグカフェの方がアスガーとエミルには好評だった模様、
というか日本滞在中の一番よかった思い出になっているみたい。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:47:54.61 ID:AfIX3RNS0.net
ていうか家族4人で3ヶ月日本に滞在て中々金がかかるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:05:42.72 ID:oF43sNYT0.net
ドッグカフェはもうつぶれているという事実が悲しかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:32:19.14 ID:y7x/j7oX0.net
>>514
原著のために取材に来たのが7年前とかそんなんでしたっけ。

516 :ネタバレあり@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:39:27.13 ID:4hKlRO/D0.net
本読み終わった。オオトリを飾る店”壬生”
素晴らしいクライマックスだったのだが、後でぐぐってみるとイメージぶっ壊れたw
嵐にしやがれ 2014年2月22日
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=twL67x_uVhE#t=5664

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:44:45.48 ID:PhTSiAu80.net
アニメでハマって原作読み出してるけどアニメとはまた違っていて面白いな
ノー・ブロッコリーの意味が全く分からないんだけど分かる人いる?ググっても全然分からん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:03:29.42 ID:67tODi2o0.net
本に出てくる写真がHPにのってた
May 26, 2009〜
http://michaelbooth.typepad.com/michael_booth/2009/05/sushi-and-beyond-an-hushed-world-holds-its-breath.html
流し素麺、本で読んだのとイメージが違うw 
http://michaelbooth.typepad.com/.a/6a01156fa35121970b01156fb9cb19970c-pi
http://michaelbooth.typepad.com/.a/6a01156fa35121970b01156fb3df36970c-pi

the guardian誌 のお仕事
http://www.theguardian.com/profile/michael-booth

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:12:50.59 ID:okXXuu0k0.net
>>516
命削って料理に取り組んでると書かれてた割に妙に軽いなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:58:54.18 ID:5f4UYdE40.net
リスンさんスカートはお嫌いなのかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:23:55.24 ID:6xWpmjF40.net
米の消費量一人当たり年間160キロってことは
一人あたりごはんを年間360キロくらい食べてたってことで
1日1キロくらい食べてたってことになる
朝200gくらい、昼400gくらい、夜400gくらい
だと考えれば、ろくなおかずが食べられずほとんどご飯の食事で腹を満たす
非常に栄養バランスの悪い食事だったことになるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:46:39.40 ID:57ZpftAu0.net
>>521
大体あってるけど基本的に玄米なので、まあそれなりに栄養はあった。
兵糧攻めなどで絶食した後では無理せず白米を食えと言われていたようだよ。
急に消化しにくいものを多量に食うと死んでしまうんだそうだ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:01:46.41 ID:aLIQqO1F0.net
>>521
明治初期だかに日本を訪れた西洋人が人力車の車夫が大量の米飯と少量の
おかずしか食べていないのを気の毒に思い、車代とは別に食事をおごってやり
肉をたらふく食わせてやったのだそうだ。
しかし米ばかり食べていたときはあれだけタフだった車夫が肉を食べた後は
スタミナ不足に陥ってしまったのだそうで。
腸内細菌とかも米を食うことに適応した状態になっていたとかそういうことも
関係しているんじゃないかとも思う。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:34:17.87 ID:YQaqVJNS0.net
>>521
1日1kgも米食ってたのか。すごいな。
炭水化物ダイエットの真逆の世界。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:12:18.12 ID:AYGmVW460.net
玄米とゴマとでほとんどの栄養素は賄えるらしいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:40:24.08 ID:jiEKJMiA0.net
NHK 英国一家が日本を食べちゃうワケ 15 04 05
https://www.youtube.com/watch?v=VPXnqSzsUV0

2014年家族で再来日 新報道2001 2014年5月25日(日)07:30〜08:55 フジテレビ
53:47〜
http://video.fc2.com/content/20140525rvWst3nA

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:00:22.36 ID:P/ObOT2z0.net
戦後の混乱期、人手不足と田畑が荒れ果て耕作どころじゃなくなった所に
GHQがアメリカ製の小麦を大量放出して飢餓問題解消したって体だが

アメ公は日本の小麦市場を開拓すべく、給食で子供相手にパン食の習慣を馴染ませ
小麦の需要が伸びるよう画策、いずれ日本の国力が回復してからも
アメリカ製の大量の小麦を売り付けられる様仕向けたのが切っ掛け

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:04:28.57 ID:NIVPErml0.net
それで多様な食文化が根付いたならそれはそれでいいや

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:16:55.73 ID:IXaLMdtp0.net
調べたら結構再放送しとるぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:00:18.01 ID:Q9mNXEor0.net
菓子パンや惣菜パンが発展したのは良い事だ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:33:46.85 ID:AD8cPPfG0.net
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:05:37.97 ID:a6/dhU570.net
>>531
四合って今の感覚だと多いよね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:51.72 ID:Q9mNXEor0.net
>>532
昔は「今年不作だから1人あたり1日四合で我慢してね」って通達したら
「そんなんで足りるかバカヤロー!」と一揆が起こったそうだw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:14.09 ID:W8fxPV93O.net
まじでか
今って戦時中?戦後?とかより痩せてる人が多いらしいね
ダイエットとかで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:07:41.82 ID:jiEKJMiA0.net
出版社ブログ
http://d.hatena.ne.jp/AKISHOBO_eigyo/20140502/1399035392

日本橋を語る 江戸前寿司発祥の地
>>僕はフジテレビの番組『新報道2001』のクルーと一緒に、鰹節専門店「にんべん」の「日本橋だし場(NIHONBASHI DASHI BAR)」へ行った。
http://www.nihombashimo.jp/magazine/1409/micheal_j.html

京都・滋賀 いろいろかたり
>>マイケル・ブースさんは現在、コペンハーゲンの築400年の古城で暮らす
http://kyoto-np.jp/info/culture/iroiro/20140517_9.html

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:02:47.78 ID:yFo5Q6YJ0.net
今回の旨味の話はちょっと理屈っぽかったな
まぁこういう固い話も必要か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:06:42.03 ID:5HDxXVWH0.net
鬼塚再登場だし3話と繋がるところもあったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:10:39.59 ID:a7clfAtx0.net
とりあえず、おにぎり食べよう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:48:23.52 ID:0FcnCEkG0.net
味の素が国内生産終了のニュースが流れた日にうまみの話をするとはなんという奇遇

総レス数 1011
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200