2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動5日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:34:58.60 ID:8YT/RQ9R0.net
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
 テンプレはまとめwikiのものを使用すること。 → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/143.html
==============================================================
◆放送・配信スケジュール◆
放送局            放送開始日  曜日  時間
TOKYO MX          4月3日     金   25:40〜26:10
AT-X                 4月4日     土   22:30〜23:00予定 ※リピート放送有り
BS11                4月4日     土   27:00〜27:30予定
チバテレビ・tvk・テレ玉   4月5日     日   24:00〜24:30予定
サンテレビ           4月5日     日   24:30〜25:00予定
TVQ九州放送         4月5日     日   26:35〜27:05予定
信越放送           4月6日     月   25:55〜26:25予定
岐阜放送           4月7日     火   24;00〜24:30予定
三重テレビ          4月8日     水   25:20〜25:30予定
ニコニコ動画         4月23日    木   12:00〜12:30予定

◆公式関連リンク◆
長門有希ちゃんの消失公式サイト  : ttp://www.yukichan-anime.com/
公式ツイッター : ttp://twitter.com/yukichan_anime
涼宮ハルヒシリーズ公式サイト : ttp://www.haruhi.tv/

◆本スレ関連リンク◆
まとめwiki : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/
テンプレ  : ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/143.html
避難所   : ttp://jbbs.shitaraba.net/anime/8072/

◆前スレ◆
長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動4日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428081360/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:36:13.85 ID:8YT/RQ9R0.net
◆メインスタッフ
原作=谷川流                      キャラクター原案=いとうのいぢ
漫画=ぷよ(月刊「ヤングエース連載」)
監督=和田純一                    シリーズ構成=待田堂子
企画・エグゼクティブプロデューサー=安田猛   音響監督=鶴岡陽太(楽音舎)
統括プロデューサー=伊藤敦            音楽=加藤達也
キャラクターデザイン・総作画監督=伊藤郁子  音楽プロデューサー=斎藤滋・吉江輝成
色彩設定=谷本千絵                 音楽制作=ランティス
美術監督=田尻健一                 音響制作=楽音舎
撮影監督=岩崎敦                   編集=定松剛
音響効果=森川永子                 アニメーションプロデューサー=金子文雄・江口浩平
アニメーション制作=サテライト           製作=北高文芸部

◆テーマ曲
・OPテーマ:「フレ降レミライ」 作詞:不明 作曲/編曲:不明 
 歌:北高文芸部女子会(長門有希:茅原実里、朝倉涼子:桑谷夏子、朝比奈みくる:後藤邑子、鶴屋さん:松岡由貴、涼宮ハルヒ:平野綾)
・EDテーマ:「ありがとう、だいすき」 作詞:畑亜貴、作曲:rino、編曲:Evan call(Elements Garden)
 歌:茅原実里

◆メインキャスト
長門有希=茅原実里               谷口=白石稔
キョン=杉田智和                  国木田=松元惠
朝倉涼子=桑谷夏子               古泉一樹=小野大輔
朝比奈みくる=後藤邑子             涼宮ハルヒ=平野綾
鶴屋さん=松岡由貴

◆関連スレ
谷川流 333 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1417438838/
【ツガノ】 漫画版 涼宮ハルヒの憂鬱 15 【ぷよ】
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364099608/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:36:48.39 ID:8YT/RQ9R0.net
○今後の予定(関連商品はまとめwikiや公式サイトをあたって下さい)
2015/3/26 コミック  長門有希ちゃんの消失(8)発売
2015/3/30  雑誌  娘TYPE5月号発売

2015/4/1   小説  スピンオフ4コマ漫画小説『長門有希ちゃんの消失 とある一日』(著:新木伸、カバーイラスト:ぷよ)
2015/4/3   アニメ  長門有希ちゃんの消失TVアニメ放送開始予定(東京MXテレビ他)
2015/4/4   雑誌  ヤングエース5月号(長門有希ちゃんの消失 連載)※いとうのいぢ描きおろし長門有希表紙
2015/4/10  雑誌  月刊ニュータイプ5月号&月刊コンプティーク5月号
2015/4/20  ラジオ  ラジオ「北高文芸部ラジオ支部」パーソナリティ:茅原実里&桑谷夏子 ※毎週月曜日更新
2015/4/29   CD   TVアニメ『長門有希ちゃんの消失』OP『フレ降レミライ』発売 ※CWはラジオテーマ

2015/5/27 CD   「長門有希ちゃんの消失」キャラクターソングVol.1「長門有希」
2015/5/27 CD   「長門有希ちゃんの消失」キャラクターソングVol.2「朝倉涼子」
2015/5/30  雑誌  娘TYPE5月号発売

2015/6/26 BD   長門有希ちゃんの消失 Blu-ray 第1巻
2015/6/24 CD   「長門有希ちゃんの消失」キャラクターソングVol.3「朝比奈みくる」
2015/6/24 CD   「長門有希ちゃんの消失」キャラクターソングVol.4「鶴屋さん」
2015/6/24 CD  TVアニメ長門有希ちゃんの消失ED『ありがとう、だいすき』発売
2015/7/22 CD   「長門有希ちゃんの消失」キャラクターソングVol.5「涼宮ハルヒ」

2015/7/31 BD   長門有希ちゃんの消失 Blu-ray 第2巻
2015/8/28 BD   長門有希ちゃんの消失 Blu-ray 第3巻
2015/9/25 BD   長門有希ちゃんの消失 Blu-ray 第4巻
2015/10/26 アニメ 長門有希ちゃんの消失9巻限定版BD収録オリジナルアニメ(25分)※予約締め切り7月31日
2015/10/30 BD   長門有希ちゃんの消失 Blu-ray 第5巻
2015/11/27 BD   長門有希ちゃんの消失 Blu-ray 第6巻

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:10:04.71 ID:LewQbcsT0.net
   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ -゚ノ!    我々は作画の不足を何よりも瑕疵とする習慣がある
     / /wk|O―☆ 
    / / !_i_〉l
   く_/_,ルノノ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:03:27.33 ID:lbBMDsZi0.net
>>1
しかし、消失でキョンが違う選択をした世界とすると
12/21の選択時点までは実在しなかった記憶にあるだけの世界だから
第1話の途中から、記憶のみの世界から実在する世界に移行しているわけで
そう考えるとちょっと怖い気が

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:07:25.72 ID:uTNoNkL/0.net
キャラデザインが糞過ぎる

ハルヒ全否定www

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:13:12.54 ID:Z/faqlc60.net
   /二ニ:_ソ,-'´: : : : : : ⌒  -―-、         O
   /'´: :/ /: : : : : : : : : : : : : : <⌒     / \ ─ ` /
  / : : : / /:/: : : /: :/: : : : : : : : : :\
 ー ァ' / /: : /: : : //| /: : : :/: : ト : : , \:ヽ >>1乙しなさい
  /: : { /: : : /: : : :// |:|: : :厶/ l ヽ :} : } :',   |  | |
  V/: /: : /f./: : : /リ レ{/ ノ  j , ヘハ|:/::l    |  | |
   ヽ:{: : { lハ: : :/   (_9'       `ー l: : :!    !  ! ! -──‐- .
      ヽV  V            (9' |: : i   / / /'´: : : : : : : : :`ヽ
      \`         __      !レヘ| ノ ノ ノ: : :仁/ \: : : : : : : \
       ∧         /   /     /       /: : /: ∠   |: : : : : : : :\
         /゙l「lヽ、   /`ヽ/    /      /! : : レ'=ミ   |: : : |\|: :|: :|
           | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´    __/  ゝ|: :|"""O   \/ゝ、|: :|: :|    >>1お〜つ
        / \_|/  〃/`ヽ       `ヽ    (|: :|     〉_  _、|: :|: :|
      /|_/ノーi ( ̄}} ̄   !      / _ ( |: :|    /   / ""O|: :|lノ
       ̄ /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ\|  /`ヽ/      |: :|
       '       /ノ       |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /|: :|
      /ー- 、          |     /   OO≦! ̄ `ヽi── ': : :|/
     / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /    ̄|   ヽ    ||/|/|/
                   |⌒\|        |/⌒|
                   |   |    |    |   |
                   | \ (       ) / |
                   |  |\___人____/|   |
                   |  |   ヾ;;;;|    |   |
                           ,lノl|

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:13:40.36 ID:pNHSXG6S0.net
長門ファンの人はこれはこれでOKなのかな?

詳しいわけではないけど、長門の良さってハルヒの消失の長門なんじゃ?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:13:54.72 ID:8YT/RQ9R0.net
面倒だから前々スレに会ったのを転載
Q&A
Q.原作「涼宮ハルヒの憂鬱」等のシリーズやアニメみる前提のアニメ?
A.続編というわけではなにので見なくても楽しめますが、読むか視聴したほうが楽しめます。

Q.涼宮ハルヒシリーズの原作者「谷川流は漫画「長門有希ちゃんの消失」の原作やアニメに関わってるの?
A.「長門有希ちゃんの消失」については漫画の作者である、「ぷよ」に任せで関わっていないと思われます。
 一方でぷよは構成会議にアニメに参加してますです。

Q.涼宮ハルヒ関連作と聴いたけどこれ原作小説やアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』・『消失』と同じ世界観なの?
A.別物、パラレル、別世界として見てください。原作者公式発言→https://twit●ter.com/puyotopia/status/584277134195064832
原作の一部世界観とキャラ設定を使ったリビルド作品と規程してるようなので。

Q.タイトルにちゃんと付いてるけど「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」と同じくギャグ系なの?
A.ギャグ部分はありますがあくまでも添え物で基本はラブコメモノです。

Q.この作品の主人公ってだれ?
A長門有希です。メガネを掛けた引っ込み思案のフツーの女の子です。長門とキョンによる話が主軸です。

Q.キャラの性格付けは原作の消失準拠?
A.基本的に原作準拠ですが、ハルヒは常識人ポジションに、
長門有希は『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』の影響を受けて読書だけでなくゲーム好きになっています。

Q.なんかアニメは原作や以前のアニメより絵が離れてると思うんだけど何故?
A原作『涼宮ハルヒシリーズ』の.いとうのいぢのデザインからではなく、
『長門有希ちゃんの消失』の漫画を元にデザインを起こしてるためだと思われます。

Q.京アニではなくサテライトなのは何故?
A.理由は不明ですが京アニが手を挙げなかった可能性があります。
一昨年の12月に長門有希ちゃんの消失のアニメ化企画が発表されましたが、
同時期に今年4月から京アニが制作し放映される響け!ユーフォニアムが発売し
発売後すぐに版権元の宝島社へ京アニ側がアニメ化オファー出したそうなので…。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:16:30.12 ID:uTNoNkL/0.net
京アニが引き受けないのも納得だわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:16:35.28 ID:LLXRrCQO0.net
>>1 乙、窓辺にて

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:16:48.87 ID:8YT/RQ9R0.net
ハルヒ本スレから流用、

◆キャラスレ◆
長門有希に萌えるスレ 224冊目 [転載禁止]©2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1426703615/
【涼宮ハルヒの憂鬱】涼宮ハルヒを語れ その167©2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1424533500/
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part74【変な女】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1417359621/
【ハルヒ】朝倉涼子さんと58れた日常
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1349797429/
【ここ】朝比奈みくるpart39【どこですか?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9424/1325093456/
【涼宮ハルヒの憂鬱】古泉一樹●×34
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1332852054/
【涼宮ハルヒの憂鬱】   キョン    Part31
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1329840138/
【涼宮ハルヒの憂鬱】鶴屋さん萌え スレッド 18にょろ
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1314811093/
【涼宮ハルヒの憂鬱】喜緑江美里さんに追従するスレ18
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1321189087/
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物13.1回目
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1294752572/
【涼宮ハルヒの憂鬱】国木田は消失でもショタ可愛い5.1
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1294987600/

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:19:13.05 ID:Uax3Rfh30.net
観てて思ったけど、普通に考えたらキョン、朝倉に惚れそうだよな。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:19:34.96 ID:J2l1QbE30.net
∩ ☆>>1乙!>>1乙!
( ´・ω・)彡☆>>1乙!>>1乙!  
  ⊂彡☆>>1乙!>>1乙!
.>>1乙 / ̄ ̄\ ☆>>1乙!
  .../ ´・ω・`  \....

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:19:48.02 ID:0cvIEcNv0.net
このアニメは北高文芸部の日常を描くものです
過度な期待はしないでください

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:20:24.64 ID:Z/faqlc60.net
朝キョンの方がいいね
この長門魅力なさすぎるし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:20:54.67 ID:SRvT4X3v0.net
>>13
消失世界を舞台にしたゲームの追想だと、朝倉さんを落とすためにがんばることに

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:21:08.27 ID:IKgOJsJc0.net

それ貼るなら誤解招くからこれも貼っとけ

Q.キャラの性格付けは原作の消失準拠?
A.いいえ、谷川流の原作小説を下敷きに、作者であるぷよ独自の解釈と姉妹作品である『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』のキャラを取り込んだものとなっています。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:21:36.71 ID:SRvT4X3v0.net
>>15
それだと古泉が脱ぐことになる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:21:52.86 ID:dPj7UkRh0.net
これつまんねーよ流石に

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:22:42.03 ID:wUrzgfSD0.net
まだみてないんだけど
どこがつくってるの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:23:19.19 ID:8YT/RQ9R0.net
>>21
>>2
サテライト

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:24:08.00 ID:wUrzgfSD0.net
サ、サテライト?

サンキューサッテ・・・

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:24:09.68 ID:hy8eM8+h0.net
本編のキャラデザでこれやったらみるけどな。
そいうやつも多いんじゃ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:25:12.46 ID:jBGejhM/0.net
佐々木が出るなら我慢して視るけど、1クールでは出そうもないな。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:25:13.96 ID:QRroecuy0.net
サテライトつうか伊藤郁子だがな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:25:45.12 ID:Z/faqlc60.net
キャラデザ変えただけじゃダメだろ
長門のしゃべり方どうにかせんと受け付けん

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:26:01.53 ID:kHdzNCPN0.net
絵が付いたボイスドラマみたいなもんだろ
まあやらないよりはマシだと思うね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:26:19.23 ID:IKgOJsJc0.net
本編のキャラデザでやったらみくるやハルヒにキョンが興味なさ過ぎて違和感とか言われるよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:29:42.14 ID:xqntt+LI0.net
まあとにかく温泉回を楽しみに..って、コミックスのままなら湯気で隠れるのだろうな。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:30:10.39 ID:hy8eM8+h0.net
>>28
どうかなあ。
俺はアニメ化は大失敗だろうと思うけどね。
本編声優揃えてまでやったことが、よけいに。

もっと手をぬいて15分アニメとかにした方がよかったんじゃね。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:31:58.49 ID:8YT/RQ9R0.net
憂鬱基準の話見たいならいつ来るかも知れない3期待つしかないんだがなあ
サテライトが担当するのか、京アニがまた担当シてくれるか知れないが、来年ハルヒアニメ10周年・・・。

しかし、池田晶子デザインの絵を見たいといっても、京アニ蹴ったも当然な現状
無い物ねだりだなあ・・・と思う

長門有希ちゃんの消失のファンも一定数いるからアニメ化になってるのだし
一定数に受けるなりに魅力はあるんだよ
俺は原作から好きだから第1話満足だ、30分アニメで5巻くらいまで見れそうなのが幸せだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:32:59.91 ID:xqntt+LI0.net
ラジオドラマだと思いこもうとして、画面をみなかったら、一層、キョンが年取ったなぁと思った。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:36:02.52 ID:TJKTuYoy0.net
ハルヒの長門は好きだけどこの長門はあかんわ
個性殺して絵も劣化してるし長門オタが喜ばないやんこれ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:36:16.08 ID:Z/faqlc60.net
中身が無くてつまらんのに有希ちゃんのコミック売れてるからね
ツガノもそうだけど
さすがハルヒブランド

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:36:59.23 ID:+FVdC+lS0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1428080160984.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1428079590013.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1428079640537.jpg

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:37:55.03 ID:+FVdC+lS0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0146570856-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147050791-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147090708-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147160883-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147210342-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147420408-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147420788-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147430788-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0147490226-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0148050655-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0148140242-1440x810.jpg

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:38:01.86 ID:aOlPybZ7O.net
>>1
おでんどうぞ

>>18
角川側からぷよに持ちかけられた、消失長門をベースにしたスピンオフ企画
原作者公認でぷよによる独自の肉付けがされている

↑くらいも必要では

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:38:10.81 ID:jhRji6b90.net
長門の声は別の人に変えたほうが良かったかもな。
ハルヒの憂鬱では茅原実里でしっくり来たがあのキャラだと
ちょっと違うかな。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:39:02.04 ID:GyzeMf7B0.net
キョンが本編のようにみくる過剰上げしないで若干苦手意識持ってたりするのが面白い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:39:31.25 ID:TJKTuYoy0.net
売れてんのか・・・長門好きはあの長門に耐えれるのか
好きなキャラがレイプされてる印象なんだが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:39:45.97 ID:kHdzNCPN0.net
朝倉が古泉になってるのが何とも言えないな
先行上映レポでも言われてたが背景は悪くないから本家準拠キャラデザでやったら3期サテライトでやってもいけないことはないかもしれないが大声では言いかねるくらいにはいけないでもないね
さて俺はいくつ否定語を連ねたかな自分でも数える気がないので誰かヒマな奴が数えてくれ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:41:22.19 ID:aOlPybZ7O.net
アンチは1話見ただけで個性つかみきってるんですねすごいですね(棒

バカの自己紹介にしか見えないからエンドレスエイトのBD回して
本スレに帰ったほうがいいと思います
あとは角川に三期を要求するメールを送りつけなさい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:41:29.79 ID:+FVdC+lS0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0149050765-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0149060175-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0149120448-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0149490806-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0149510691-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0149590453-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0150030345-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0150220718-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0150320855-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0152140038-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0152180344-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0152200531-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0152200836-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150404-0152230297-1440x810.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:41:53.79 ID:aD0UMgsw0.net
このアニメは長門じゃなくて朝倉に萌えるのが正解

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:42:37.65 ID:ap9TWDvM0.net
温泉回やっても色気は無いような
ハルヒに振りまわされることもない平和な日常を楽しむよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:43:28.60 ID:IzcuDrr+0.net
>>42
一番ヒマなのはあんたでしょ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:43:56.08 ID:xqntt+LI0.net
えー、同人マンガだと実際にレイプされてる場面が出てくるんだろ?
長門好きは、そういうのが好きなのだと思ってた。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:46:24.13 ID:jBGejhM/0.net
キョンのキャラデザと杉田の声が合わなさすぎるだろ。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:49:09.18 ID:xqntt+LI0.net
アニメだとハルヒはさらに巨乳設定になってるようだ。みくるちゃんには負けるけど。
鶴屋さんも朝倉さんも巨乳ということで、温泉回は制作は、がんばって盛ってくるだろうな。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:50:12.15 ID:vPZED+HE0.net
トリアージも大概だが
これも作画ひどいな
今期、どうなってんだ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:50:19.09 ID:YFKjloTs0.net
キョンはあの雰囲気たと声が重たすぎるな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:51:12.69 ID:TJKTuYoy0.net
みくるはほぼそのままなんだな
何で長友あの長門じゃないんだろう

消失長門って真長門より人気あるのか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:52:59.43 ID:4TofnjJPO.net
作画はハルヒほど上手くはないけどなんとかかわいくしようと頑張った感
一話でこれだと先行きが心配

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:56:14.75 ID:xDrxW69h0.net
>>53
普通の長門の方が人気だよ
消失長門は長門が望んだ姿として好意的に迎えられてるけど
本音は「やっぱり眼鏡は無い方がいい」だ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:57:28.29 ID:lSCNB+5/0.net
原作漫画家がtwitterで杉田の「長門が改変した世界」うんぬんの件をやんわり否定するように
『有希ちゃんは別世界とかパラレルとかそういう認識で大丈夫』って言ってる

これだけ原作漫画ファンに小説ハルヒとは違うことを説明してもらってるのに
キャラが違うとか別ものとか見当違いなことしか言えない奴ばっかりかよ
「涼宮ハルヒの憂鬱」のスピンオフじゃなくて
「涼宮ハルヒの憂鬱」のスピンオフの「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」のスピンオフ的作品だろこれ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:57:40.22 ID:H17b/q540.net
>>35
ツガノのは途中で飽きた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:58:25.81 ID:Y0g+ZwUO0.net
ifの世界良いなと思うが1クールは厳しそう
5分番組かと思ってたよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:58:58.55 ID:8YT/RQ9R0.net
以前の長門有希ちゃんの消失の公式ツイッター
5話までのアフレコ台本載ってたが
確実に3話はハルヒメインで登場することは明らかに

https://twit●ter.com/yukichan_anime/status/579558599392821248
https://twit●ter.com/yukichan_anime/status/579537416240812034

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:59:20.32 ID:iLX/H+p70.net
翠星石の声久しぶりに聞いたわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:00:48.59 ID:QRroecuy0.net
長門の歌が良いな
消失映画EDと対比してるみたいで
罪な自分の壮大な妄想を懺悔するかのようでもある

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:02:38.42 ID:jhRji6b90.net
Aパートの杉田はおそるおそる演じてる感じしたがBパートはマシになったね。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:03:28.71 ID:spVDeOiv0.net
おまいらに質問。
10年ぐらい前にみたハルヒのキャラクターと違うのか?
顔変わったきがすんだが・・
声の役も変わったんか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:03:30.03 ID:6NSzPxbT0.net
長門が食いしん坊キャラが意外すぎて

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:05:24.92 ID:aOlPybZ7O.net
>>56
ハルヒちゃんのスピンオフであり消失のリビルド、というとこじゃないかな
別物とも言っちゃってるし

じゃあいいかげんとか軽ーく作ってるかというとそうでもなくて
とりわけ4巻から表面化してきた細かいところが支持されてるんじゃないかな
4巻のアレがなかったらアニメ化もなかったんじゃないかと思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:06:47.46 ID:kHdzNCPN0.net
キョン視点のシーンの安定感はさすがだったな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:07:15.22 ID:F2CVZwan0.net
>>63
スタッフは変わった
キャストと音響監督はそのままだけど演技は変えてる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:07:19.73 ID:8YT/RQ9R0.net
>>64
長門は、原作でも食いしん坊キャラだったじゃないか
陰謀のカレーとかね
アニメだと孤島症候群前編の描写

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:07:44.72 ID:bt/Dv9Ik0.net
長門が食いしん坊なのは原作の溜息でもそう
ゲームの戸惑でも食いまくり

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:08:12.45 ID:bt/Dv9Ik0.net
訂正、陰謀のカレーと書くつもりだった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:11:04.76 ID:aOlPybZ7O.net
>>64
原作小説とか一期二期とか見直したらどうかな

「ここが違う!」って言われるポイントのほとんどが
ちゃんと原作のなかに書かれてることをぷよがキャラ付けに膨らませただけでしょ
まったく違うところってどこだかわからない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:12:03.23 ID:LXAJ0qEs0.net
1話見てきた
ハルヒと古泉(?)とすれ違うシーンは少し寂しさを感じた
キャラデザと内容は同人と思ったら受け入れられたが声優変えて欲しかったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:15:16.49 ID:wUrzgfSD0.net
みてきた
スピンオフと割り切ってみればいいんだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:15:58.08 ID:1PoHveog0.net
極力ネタバレを避けて書くと、原作4巻(このアニメでは多分最終話辺り)で起きる事件の関係上、
この長門の声優は、どんなに違和感があっても茅原実里にせざるを得ない。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:18:51.80 ID:spVDeOiv0.net
>>67
長門の中の人は同じなのか。
演技が違うと別人みたいですな。
キャラクターの顔が変わって別のアニメみたいになってるんだね。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:18:58.44 ID:8XowrzNA0.net
長門さんたちは、みんな一人暮らしなの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:20:11.20 ID:2Z6pNpHq0.net
なんかこの、ぬるいラブコメ、気持ち悪いんですけど・・・・。
みんな満足なの?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:20:30.85 ID:LLXRrCQO0.net
元の長門に戻ったり長門のキャラソン歌ったりとかそういうことかな。
まあ俺は声優変えられるのは死去とか引退、入院でもない限り嫌だなあ
ファフナー、なのは、これ。昔の声と違和感無いわけじゃないけど続けられるなら続投して

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:20:41.08 ID:wUrzgfSD0.net
>>75
同じキャラクターをつかった別のアニメですよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:21:01.06 ID:kHdzNCPN0.net
>>74
ちょっと調べてきたけどこれ絶対見るわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:21:53.84 ID:wUrzgfSD0.net
>>77
キョンがきもちわるいよね

消失の長門とキョンでラブコメやりたいって思うのは
・・・まああるんじゃないの

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:23:26.35 ID:TJKTuYoy0.net
同じキャラクターだったら良かったんだけど
みくるやキョンも同じと言えるんだろうけど長門と朝倉は別人に見えるわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:24:31.99 ID:LLXRrCQO0.net
特に長門が別人だよなあw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:24:35.08 ID:2mH8A6Rt0.net
>>81
これ消失の長門じゃないじゃん…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:25:26.73 ID:wUrzgfSD0.net
>>84
いやまあその消失のシチュエーションでってことで

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:25:32.89 ID:vcRwuwD20.net
面白いつまらない以前に困惑の声がいろんなとこから聞こえてくるなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:26:24.00 ID:2mH8A6Rt0.net
これさ、そもそも原作の「消失」の別ルートにしたんだったら
元々の原作のファンもついてこれたと思うんだけど

単に原作のキャラと設定を借用しただけの公式二次創作だから
そのつもりで見ないとひっかからないよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:27:43.04 ID:wUrzgfSD0.net
違和感というか、座り心地の悪い椅子みたいなかんじ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:28:04.56 ID:aUTwe6cr0.net
パチモンなだけ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:29:35.81 ID:LLXRrCQO0.net
特に誰も死なないジョジョというか、恋愛メインの白箱というか、明るい魔女ッ子物になったフェイトというか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:30:12.73 ID:jhRji6b90.net
>>65
4巻でおもしろくなってきたの?
2巻で切っちゃったわ…。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:31:52.67 ID:Br2Y6StE0.net
どうせ、KANONの顎アニメみたいなもんだろう
見たら負けみたいなアニメだろ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:32:44.73 ID:TJ5uVlMI0.net
シリーズ構成がらき☆すたと同じ待田堂子だから どうにかなるのじゃないの?

問題はキャラデザだと思う。きょんとハルヒがぷよ絵とも違う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:33:20.14 ID:xDrxW69h0.net
原作の別ルートにしただけでは
長門とキョンでラブコメさせることはすごく難しい
原作知ってる人はわかると思うけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:33:37.73 ID:wUrzgfSD0.net
>>93
思ったより悪くない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:33:51.82 ID:TJKTuYoy0.net
ぱちもん長門なんだよな
求めてるのは本編のあの長門だったわけで

別にラブコメやってくれてもギャグやってくれてもいいけど真長門が見たかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:34:35.42 ID:JYqHhwWy0.net
AT-Xで放送開始

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:35:33.98 ID:uJ01HFjP0.net
すでに温泉(エロ)しか期待されてないのか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:36:28.37 ID:wUrzgfSD0.net
おれ継続して見るわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:36:29.73 ID:vPZED+HE0.net
饒舌で表情豊かな長門・・・




こんなん長門じゃねぇ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:37:00.87 ID:gLkwjuUh0.net
キョンの違和感がすごいな。鳥肌たつほどきもちわるい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:37:01.24 ID:2mH8A6Rt0.net
>>94
だからラブコメにしなきゃいいじゃね
キョンは元の世界を引きずって、長門は片思いし続けるだけの
ひたすらおも〜い話w

その方がみんな楽しく見れるんじゃねw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:39:12.78 ID:24G5A/6J0.net
そんなもん6年前に漫画発表された時に言わんとなんともならん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:39:12.79 ID:FHggSe3g0.net
>>100
.       /;.:\   _ _ _       ,.-、
   ,、  l.:i `!.:|_,.:'´.: : : : : : :`:ー、/;.:、:|
   | \|.:! j.:´: : : : : : : : : `:´: : i.:/ j.:|
   |x-:y':_: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\|   ,.、
  /:|: /: : :`.:/:x‐: :/: : : : : : /_: :ー:|.: ;イヽi/_ノ
. /:,: : 〉;/.: : :/: : : ;イ: : : : ; : ∧: `: : |: :γ´ ̄`ヽ.
/イ: : :´|: : : /: :,/|: :, イ: :/ ∨: : :|ー'|: : : : : : : Y
 |: : : :|_,./.イ   |/ レ'    \: |.:/,: : : : : : : :|
. l: : : : :|: : | ===        === |ヾ'〃: : : : : : : |―-. 、
  l: :,:イ:|: :/::::::..       ..::::: |: : :||: : : : : : :ト !: : : : :.Y
  `'  `l.: :〉、     r‐┐      |: : /|:∧: : : :/.: : : : : : :|   長門といえば今は戦艦長門だよな
.     ∨  ` t-.,_ _ ´ _ ,. .ィ|: :/,:'´: :ヽ: /: : : : : : : : |  
           人      _  〈:レ':/: : :/: :`: : : : . . . . . .)
        ∧ ` ー - r'´/   |: /: : :/: : : : : /. . . . .ノ
         / .〉     | /   .ト、: : /: : : : : : `Yー'ー'´
       l  `7"Y γT ー--' |: :': : : : : : : : :|
       ト、_ /_ ノ  乂|  _.ノ|:'": : : : : : : : :|
        l.        ト、 ̄ ノ   |: : : : : : : : : :ノ
      /`ー ― − ┴- ̄- ― ト、: : : : : : ;イ
     `ーr-=.,_     __,.イ: : : :,.ィ'´
.       ∨  |  ̄|  ̄.∨`ー--‐'"
        ∨ .|   |  ∨
           ∨_|   |__∨
           ー'   ー'

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:39:23.28 ID:xDrxW69h0.net
>>102
こらえきれなくなった朝倉さんがキョンを刺して話が終わっちゃうからダメですw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:39:39.34 ID:bt/Dv9Ik0.net
有希ちゃんが頭打ったら無表情長門に変わるよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:39:50.02 ID:wUrzgfSD0.net
>>101
ほんとこれ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:40:47.58 ID:aOlPybZ7O.net
>>96
さよならー
これそういう話じゃないから
スピンオフだしリビルドだし
それに本編の消失における長門をベースに肉付けしてるんだから
パチモンだの違うと言われるほうが見当違いだと思うよ

なんだかホントに本編原作や一期二期のどこを見てたのかと思うなぁ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:40:52.65 ID:bBFVanQaO.net
ハルヒちゃんみたいに、ギャグ満載に出来なかったのかなあ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:18.71 ID:fi2Y/WZg0.net
http://video.rakuten.co.jp/content/139089/
ハルヒ生放送はじまた26:40までwwww3分割なのに長えww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:21.18 ID:vPZED+HE0.net
杉田がキョンの声忘れすぎてて、(銀魂+ハルヒの憂鬱)÷2になってる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:27.41 ID:K/pBPv9w0.net
ワイのトコまだ放送まで二日あるんや

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:42.22 ID:YLvz/3fn0.net
京アニにして欲しかった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:46.56 ID:bt/Dv9Ik0.net
キョンのキャラデザに違和感あんのは仕方ないか
もっと目を細くしてフツメンにしてもよかった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:47.48 ID:1PoHveog0.net
これは長門視点で描かれたキョンだからな。
恋は盲目というやつで内心のアレな部分が見えていないだけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:48.58 ID:U0rXQQOJ0.net
お前ら欲張りすぎるだろ
俺はハルヒシリーズの作品を同じキャストで
また見られたことだけで嬉しいのに
お前らときたら…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:41:52.30 ID:QRroecuy0.net
どうして「みんな」とか
勝手に俺まで巻き込むんだよ!!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:42:16.61 ID:U0rXQQOJ0.net
勢いすげえな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:42:58.39 ID:tbxyvHfa0.net
視聴完了
正直ハルヒ全然覚えてないから割と違和感なく楽しめた
で、これシリアスになるの?
1話の空気結構気に入ったからこのままで行って欲しいんだけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:43:36.66 ID:xqntt+LI0.net
アニメではギャグ部分を削って、ラブコメをしたいんだろう。
あのキャラがギャグやるから面白いんだろうがなぁ...

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:43:53.77 ID:uKkWk4zY0.net
>>109
ラブコメ満載って企画作品でしょこれ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:44:01.77 ID:24G5A/6J0.net
>>119
多分ならない
あったとしてもほんの少し程度だから気にするほどでもない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:44:32.80 ID:aOlPybZ7O.net
>>109
それはハルヒちゃんじゃないかw
なら無理して新作作らないで
一期二期+ハルヒちゃんの再放送という選択はあったかもしれない
それだけの長期間も枠を押さえるとどうやって回収するんだというのはあるが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:44:44.84 ID:U0rXQQOJ0.net
なぜお前らはこれで満足しない!
どうせお前ら「萌えアニメはクソだ!」とか
「ラブコメアニメはクソだ!」とか言ってんだろう
このエセ硬派アニメ好き野郎共

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:45:08.62 ID:tbxyvHfa0.net
>>122
なら安心しとく

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:45:18.10 ID:h0is3mEM0.net
AKB0048より数段落ちる作画w
しかも朝鶴がキャラ立ってる世界か

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:45:58.06 ID:U0rXQQOJ0.net
>>126
お前にとって俺ツイは失禁モノだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:46:21.99 ID:vPZED+HE0.net
みくる以外の違和感ひでえ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:47:13.67 ID:U0rXQQOJ0.net
>>128
長門以外は声変わってないけどな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:49:31.47 ID:h0is3mEM0.net
ハルヒ1期で入った人はもう中堅っていう現実
積んでたゲームの消失やろうかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:50:23.34 ID:LXAJ0qEs0.net
みくるたそは良い感じに15年風に生まれ変わったように感じた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:50:25.73 ID:8YT/RQ9R0.net
>>129
そのままでいいって言われた鶴屋さん以外
全員長門有希ちゃんの消失に合わせて以前のシリーズから演技変えてるんだよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:50:49.06 ID:kixmIxHo0.net
>>128
そうか?
みくるはいつも通りみくるだし、鶴屋さんはいつも通り鶴屋さんだし、
朝倉涼子はいつも通り朝倉涼子で、キョンはいつも通り銀さんだし、
長門以外はそんなに違和感なかったわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:50:56.58 ID:YLvz/3fn0.net
>>129
変わってないぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:51:38.81 ID:MIgqX9Qp0.net
杉田がキョン忘れてるとか言ってるけど
作品違うっつーの
バカじゃないのかな
あれがキョンの声なんだよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:51:40.46 ID:g5fzSxfX0.net
>>130
ファンゲーだけどまあまあ面白かったよ
ミニゲームが特に好き

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:51:50.75 ID:zJKTeF2A0.net
スピンオフ作品のスピンオフとか訳分からん状態だな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:51:54.10 ID:OCBmGgUO0.net
ハルヒ知らないけど、歌って踊れるオタクを作ったのは知ってる
つーかこれは寒いしつまらないよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:52:07.52 ID:1PoHveog0.net
>>119
少しシリアスな事件は起こるが、極端に暗い展開にはならない。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:52:07.97 ID:vPZED+HE0.net
>>129
キャラが180°変わってる長門はまだしも、基本変わってない鶴屋さんはひでえ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:52:57.63 ID:TJKTuYoy0.net
「朝比奈みくるちゃんの巨乳」とかも作って欲しいなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:52:58.17 ID:kixmIxHo0.net
キョンがヴァーチャルガール読んでたけど懐かしいな
ちなみに、作中で二回くらいセックスシーンがある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:53:04.43 ID:g5fzSxfX0.net
話特に面白くなかったけど、
キョンとの掛け合いだけで十分楽しめた
自分がハルヒ好きなんだなあと改めて知ったわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:54:21.38 ID:omVbK60F0.net
ついこの前やってた憂鬱見たばかりだったけど長門以外は声の違和感全然ないのはさすがだった

長門も慣れれば案外アリだった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:54:25.38 ID:bBFVanQaO.net
>>123
ハルヒちゃんは続けて読んでたけど、こっちは一巻くらいで断念しちゃったしなあ
いつギャグやるんだろうか、と思いながら読んでた

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:54:49.43 ID:8YT/RQ9R0.net
声なんてハルヒ1期でも試行錯誤の第1話近辺と
最終話近辺で声の調子変わったりしてるんだから
いずれ慣れるに決まってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:55:26.42 ID:vcRwuwD20.net
長門有希ちゃんの同人 とかそんなタイトルだったら良かったのにね
涼宮ハルヒ風の何か とか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:55:50.63 ID:vPZED+HE0.net
難聴多すぎだな、ここ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:56:52.63 ID:w3HWkHTz0.net
いつあちゃくらさんが出てくるのか
ワクワクして見てた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:57:10.99 ID:6M2R9EVj0.net
確かにWOWOWのほうでやってた一挙見てたけど昨日の見ても
基本別物の長門を除けば普通にあの頃のままだったな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:57:54.08 ID:aUTwe6cr0.net
>>150
作画全然違うだろ
まったく別物にしか見えないぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:58:00.85 ID:J3mce5rq0.net
http://i.imgur.com/H2kNZRJ.gif

もしかして名作かも

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:58:11.28 ID:bBFVanQaO.net
>>147
消失での長門有希ちゃんとか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:58:34.86 ID:xDrxW69h0.net
みくるなんか中の人が大変だったから同じように演技出来てるだけで凄いからな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:58:57.29 ID:DXtNSNGK0.net
朝倉がいる時点で満足

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:59:35.98 ID:TJKTuYoy0.net
エヴァの本放送の最終話のシンジくんの夢の中の綾波のスピンオフみたいな状態だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:00:31.95 ID:fp1Nytc20.net
原作見てないんだけど、これみんな言うだろうけど
ハルヒの消失の長門目線ってこと?まったく関係のない世界?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:01:01.41 ID:aOlPybZ7O.net
>>155
朝倉はハルヒが出てきてからが楽しみ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:01:19.10 ID:gLkwjuUh0.net
このクリスマス前の一話を演出かえて12回くらいやればレジェンドになれる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:02:00.68 ID:bt/Dv9Ik0.net
あちゃくらさんも、
アーチャークラスの朝倉さんも、
出てきません

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:02:57.09 ID:6M2R9EVj0.net
>>151
誰も作画の話はしてないんですがw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:03:56.34 ID:kixmIxHo0.net
>>154
難病かなんかで、いつ死んでもおかしくなかったんだっけ…
普通にまたみくるを演技してもらえるだけでうれしいな
ハルヒ役の人は寄生生物に頭部乗っ取られたっていうし、あれから何年も立ってるし声優の人々も色々あったなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:05:02.52 ID:U0rXQQOJ0.net
>>151
ちゃんとスレ全体を見ようぜwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:05:11.19 ID:5IMuphvd0.net
>>157
消失世界を舞台にした別世界線の話しでパラレルと考えればいい
本編とのつながりは一切ない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:06:13.18 ID:8YT/RQ9R0.net
>>157

Q.涼宮ハルヒ関連作と聴いたけどこれ原作小説やアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』・『消失』と同じ世界観なの?
A.別物、パラレル、別世界として見てください。原作者公式発言→https://twit●ter.com/puyotopia/status/584277134195064832
原作の一部世界観とキャラ設定を使ったリビルド作品と規程してるようなので。

Q.タイトルにちゃんと付いてるけど「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」と同じくギャグ系なの?
A.ギャグ部分はありますがあくまでも添え物で基本はラブコメモノです。

Q.この作品の主人公ってだれ?
A長門有希です。メガネを掛けた引っ込み思案のフツーの女の子です。長門とキョンによる話が主軸です。



ぷよ

あと杉田さんが言ってる長門が改変したって設定は、
漫画8巻であるていど目標達成して含みを持たせる必要もなくなったので言いますが、
漫画の有希ちゃんは別世界とかパラレルとかそういう認識で大丈夫、長門とキョンの恋愛が成立する世界です

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:07:00.98 ID:TJKTuYoy0.net
みくるちゃんのあざと可愛いは凄く好きなんだけどなぜか人気ないよな
後藤さんの声も最高にあざと可愛いのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:08:42.27 ID:kaqTNwga0.net
アザトースといえばハルヒ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:08:59.73 ID:hy8eM8+h0.net
リビルドとか
このドヘタ絵でカッコつけすぎ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:09:50.04 ID:moLU35ie0.net
>>166
長門と鶴屋と朝倉に人気取られているからかも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:09:53.40 ID:+3hyNZOy0.net
ここまで印象が異なると声優陣は総とっかえでも良かったかなという気もする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:10:13.44 ID:U0rXQQOJ0.net
>>168
やーい句点野郎wwwwwwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:10:27.54 ID:bt/Dv9Ik0.net
リビルド認定したのは谷川で
ぷよは「それいいですね、使わせてもらいます」
だったような

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:10:30.14 ID:1PoHveog0.net
>>166
本編キョンがあまりに過剰に持ち上げているので、かえって印象悪くなっている感

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:11:39.30 ID:hy8eM8+h0.net
>>171
。、

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:12:14.79 ID:cNzqAKji0.net
AT-Xで見てきた
思ってたよりかなり良かった
朝倉さんと鶴屋さんとゴトゥーザ様の声が聞けただけで満足だわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:13:05.36 ID:u2b3UP140.net
商店街の場面
どうせなら鶴屋さんがバニー衣装持ってきてみくるに着せて
客寄せやランニングさせてれば

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:14:26.42 ID:E5cqj7h40.net
>>170
総とっかえの方が文句言う奴多いと思うぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:14:58.29 ID:TuDtWn4t0.net
長門ってこんなキャラだっけ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:15:08.42 ID:kixmIxHo0.net
作中で登場した書籍

ヴァーチャル・ガール エイミー・トムスン
さよなら僕の夏 レイ・ブラッドベリ
ソフィーの世界 ヨースタイン・ゴルデル
嘘をついた男 エマニュエル・カレール

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:16:03.52 ID:P4OeQyD30.net
なんか期待していたのと違うけど、何度も見てしまった。
ハルヒの続きやってくんないかなぁ。

ところで、これハルヒの消失のキャラ準拠でしょ。
キョンと鶴屋&みくるの関係ってこんなだっけ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:16:36.79 ID:ap9TWDvM0.net
>>178
>>9

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:16:52.96 ID:CPLuHd8X0.net
お前らのオリジナルへの愛に感動した

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:17:26.00 ID:U0rXQQOJ0.net
>>178
ハルヒちゃんのも受け継いでるからこんなんなっちゃった

>>180
のちのち明らかになるんじゃねえか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:17:38.17 ID:xqntt+LI0.net
>>178
残念だと思いますが、その人は、長門有希ちゃんとは別人なんですよ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:18:39.24 ID:RgD65kBy0.net
>>176
不自然にも程がある
そういう無茶はハルヒが居るから自然になるってのに
商店街レースですら恥ずかしくて見れんかったわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:18:43.10 ID:8YT/RQ9R0.net
>>180
涼宮ハルヒの消失とは別物で一部設定を使ってるだけなので

涼宮ハルヒの消失みたいに、みくるがキョンが手を出したっていう話はない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:19:15.44 ID:J2l1QbE30.net
  |
  |       (^q^ )::::::   お前らスピンオフ作品だって 
  |        /   ハ::::::: 何回言えば分かるんだよ… 
  |      l .|   | /::::::  
  |      ヽl   l/::::::
  |      < <l l:::::::
  |       \| l:::::
  |______し:::____________

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:19:20.50 ID:u2b3UP140.net
ソフィーの世界→最後に小説内のキャラが小説を脱出し作者の世界にやってくる
嘘をついた男→家族を騙してWHOの医師のふりを長年してたけど
バレてしまい、家族全員殺した男の話

関係ようなないような

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:19:27.71 ID:U0rXQQOJ0.net
>>185
でも鶴屋さんならやりかねないかも?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:20:10.20 ID:fi2Y/WZg0.net
ハルヒ見てるけどハルヒは面白い・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:20:25.71 ID:hsSppUKY0.net
てかこのスレ見てておもれーわ
色んな意味で賑わってる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:21:08.93 ID:xqntt+LI0.net
>>185
そのために鶴屋さんがいるんじゃないの。なんでもお金で解決できる人。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:21:19.31 ID:kixmIxHo0.net
ハルヒのアニメから10年近く経ってるのか…
最初、全然期待しないで見てたけど、面白かったなあ
バンド回とか予備知識なしで見たから、すげえびびった
予告でも、そういうの全然匂わせなかったし
あと、あれの影響でハイペリオンシリーズ読んだわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:21:20.12 ID:8YT/RQ9R0.net
>>176
鶴屋さん、長門有希ちゃんの消失じゃハルヒがいない冒頭の引っ掻き回し役だが
原作でも一応良家のお嬢様で金持ちなのでそこを守るってことで
長門有希ちゃんの消失でも原作のハルヒみたいな事までは鶴屋さんはやらない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:21:29.52 ID:u2b3UP140.net
ぷよの鶴屋さんは、みくるを等身大チョコの型にしちゃうような人

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:21:43.42 ID:xDrxW69h0.net
消失だとキョンはみくるの胸のアザの話を持ちだして二人に警戒されてるだろ
その設定をぷよがコメディタッチに改変したのだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:22:24.30 ID:QRroecuy0.net
生きるってたいへんだなぁ色々あるね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:22:28.56 ID:J2l1QbE30.net
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   いつまでたってもスピンオフだというのを理解しない人が多くて
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   困ったにょろーん
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:23:29.14 ID:U0rXQQOJ0.net
>>196
アザじゃなくてほくろ

>>198
かわいい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:24:18.34 ID:ap9TWDvM0.net
さてねさーてねさてさて

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:24:34.80 ID:u2b3UP140.net
スレチ、もといスモチをあげよう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:24:36.52 ID:xDrxW69h0.net
>>199
訂正thx
ついついJOJOに引っ張られてしまう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:25:19.55 ID:vPZED+HE0.net
気付いてるか、お前ら
ここであーだこーだ言ってる奴の大半が25歳以上のオッサンだという悲しい現実

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:26:06.60 ID:aOlPybZ7O.net
>>166
原作本編よりもみくるちゃんががんばっててかわいいシーンがあるぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:26:06.97 ID:U0rXQQOJ0.net
>>203
そしてお前はさげないという現実

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:26:16.20 ID:xqntt+LI0.net
そういうショコタンだって、もう三十路...

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:26:32.45 ID:u2b3UP140.net
>>203
年齢おせーて

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:27:36.51 ID:8P80uhTC0.net
ようは、原作者が書かなくなってしまったのがこの事態を招いているともいえるわけで

ある意味 現実とリンクしていると言えるかもなぁ、このアニメ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:27:38.53 ID:0AR14idV0.net
>>198
スピンオフと呼ぶにはどこか違和感があるんだよなあ
世界線のズレ方が半端というか…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:27:52.08 ID:moLU35ie0.net
>>197
バブル崩壊やリーマンショックで会社潰れたりとかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:28:16.89 ID:u2b3UP140.net
>>209
だから原作者はリビルドと言ってる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:28:27.72 ID:hsSppUKY0.net
とりあえずオッサンでも
ハゲてなきゃ大丈夫やろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:29:12.97 ID:TJKTuYoy0.net
>>204
じゃあそれを楽しみに視聴するか

3人娘も鶴屋さんもみんな好きなんだけどこの長門はないわ〜

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:29:52.40 ID:U0rXQQOJ0.net
>>212
さりげなく谷川のアレ貶すのやめろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:29:55.47 ID:rHBUTh040.net
>>198
必要なのは納得や許容であって理解ではないんだよなぁ
5年ぶりの新作かつ他のハルヒ関連のアニメ化が無いからとりあえず一見させられて
その結果とりあえず愚痴をこぼしてく
工夫すれば避けられた事態でしょ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:30:03.61 ID:TJKTuYoy0.net
>>209
メインキャラが別人化してるからだろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:30:04.00 ID:0AR14idV0.net
>>211
名前を付けりゃ良いって問題でも…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:30:09.71 ID:ap9TWDvM0.net
>>212
辞めろ、流るんが鬱になって書けなくなるぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:31:05.51 ID:mZOXXd+y0.net
嫌なら見るな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:31:05.60 ID:TJKTuYoy0.net
>>218
まるで書いてるみたいな嘘はやめろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:31:34.28 ID:my0YepxY0.net
作品自体を否定してるわけじゃないけど
おでんのシーン
直箸演出はどうかと思うぞ
礼儀やマナーをうるさく言うわけじゃないけど
そういうのだからとかじゃなく直箸はしない方が良い事で

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:31:39.46 ID:aOlPybZ7O.net
>>215
工夫ってなに

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:31:54.44 ID:kixmIxHo0.net
人格を攻撃するのは、まだいいけど、
身体的特徴をあげつらって攻撃する人間って最低だよね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:33:05.96 ID:aOlPybZ7O.net
>>217がなにを言っているのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:33:41.46 ID:L1QQScAW0.net
これの元の漫画を読んだ時に
「これは物騒じゃない朝倉さん(あとハルヒ)を
愛でるのが正しい漫画だな」という感想だったので
アニメはそこらへんわかってて作ってると思った

ただハルヒシリーズの続編や正当なスピンオフだと
思って期待してアニメを観た人でがっかりな人が
多くても無理はないよなあとも思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:34:40.53 ID:8YT/RQ9R0.net
>>220
2011年には驚愕&Rainydayの新作が発売し、
2012年にはあてずっぽナンバーズ書いて
2013年発売のハルヒ画集に収録したから

なお2013年と2014年のハルヒ関連の仕事は不明な模様
というか絶望系再販しても執筆状況情報全く出なかったりするんだな
株価に影響するから出さないって徹底しすぎなんだよなあ・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:35:53.56 ID:my0YepxY0.net
あと原作読んでないけど
あの演出はアニオリか原作にもあるのか知らないが

基本的には原作尊重した方が良いと思うし
原作通りが良い場合はかなり多いけど
もしあの演出が原作にもあるのならあの演出みたいなのは改変しても良いとは思う

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:36:28.75 ID:TJKTuYoy0.net
>>225
久々に長門が見れると思ったら別人だからやっぱがっかりだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:36:47.47 ID:8YT/RQ9R0.net
>>225
監督は長門を愛でるアニメにするということで
長門を愛でよう!がテーマでキャスト、スタッフへ意思統一を図ってる
とかニュータイプとかに書いてあった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:37:07.64 ID:QRroecuy0.net
>>212
ハゲは罪じゃないよ少し頭(ry

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:37:48.30 ID:J2l1QbE30.net
>>227                     彡 ⌒ ミ 
君はちょっと突っ込む所がずれてるね (´・ω・`)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:38:34.83 ID:oE6emqx40.net
作画作画とか騒いでるアホはここじゃなくて漫画の方のスレに行ったほうがいいと思うよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:39:33.62 ID:hy8eM8+h0.net
>>232
アニメ見てんのにあほか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:39:35.10 ID:rHBUTh040.net
>>222
紙媒体での宣伝とか消失の地上波放送とか
放送前に手を尽くせる要素はあったと思うけどね
グッズ展開が主体の作品ならアニメで作品を浸透させることもできるけど
深夜アニメなんだしBDやDVDが主戦場なんでしょ
大体2〜3話で趨勢が決まるんだから「これじゃない」みたいな反応が少なくなるように頑張ればよかったかなと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:39:39.22 ID:QRroecuy0.net
なのビビスレとごっちゃになった…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:40:10.76 ID:fde1k1ml0.net
なんで荒れてるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:40:29.05 ID:klJb2D6C0.net
(強)さんいつ死ぬかわかんねーから
アニメ化しといて良かったな★

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:40:54.74 ID:kixmIxHo0.net
>>236
髪の毛の話題を出す奴がいやがった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:40:58.31 ID:RDMxxkrP0.net
非アニプレ・シャフトなアニメが荒らされるのはいつものこと

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:41:32.39 ID:Tj2+upHO0.net
いまさらハルヒもねーだろ自爆したオワコンだし

とか冷ややかに見始めたんだがなんじゃこの懐かしくて優しい世界は
涙でそう
あと朝倉かわいい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:41:34.80 ID:F2CVZwan0.net
消失の地上波放送なんてやったら比較されるよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:41:56.63 ID:TJKTuYoy0.net
作画も頑張って京アニに似せる努力をすれば良かったのにな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:42:29.62 ID:8YT/RQ9R0.net
>>234
消失の地上波放送って、CM含めると3時間半は必要だから無理

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:42:48.64 ID:uKkWk4zY0.net
>>242
それじゃぷよが可哀そうだろw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:43:12.89 ID:JIlycrmG0.net
んーと
とりあえず由貴ねーさんの元気な鶴屋さんはまんまで良かった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:43:37.34 ID:YLvz/3fn0.net
これってパロディーだよね。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:43:52.69 ID:ap9TWDvM0.net
>>237
今年は後藤さんに不幸が多いからって余計なこと言わない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:44:01.90 ID:J2l1QbE30.net
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\      アタシの出番マダー?      
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:44:13.58 ID:0AR14idV0.net
漫画はまあよくある同人的作品で納得出来るんだけどなあ
同人をアニメにした違和感なのかなこれは

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:44:16.76 ID:U0rXQQOJ0.net
朝倉やっぱりいいな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:44:26.40 ID:lKtl0nXz0.net
杉田が声忘れててワロタ
お前の出世作だろうがw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:46:15.91 ID:g5fzSxfX0.net
キョンはこんな感じだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:47:09.36 ID:vPZED+HE0.net
ハルヒブランドに寛容すぎるお前らに、もはや草不可避

消失見た直後でも心底持ち上げることができるか?
http://roomuu.com/11415/

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:47:16.07 ID:o0siHXaB0.net
キョンの顔が原型無さすぎておもろい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:47:43.40 ID:QRroecuy0.net
むしろ比較して観れるから良いと思うが
仮にコレが消失映画を過去に葬り去るような内容だったとして何の意味があるんだ
同じシリーズ内で潰し合いするようなコンテンツの作り方は何も生まない
あれはあれ、これはこれだから良い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:48:16.83 ID:xqntt+LI0.net
>>227
原作マンガには、おでんなべに、とり箸とかお玉とかは無いな。
でも、デフォルメの画なんで、細かいところは描写がないのだろう。
ちなみに、劇場版消失でもじか箸だ。お玉はテーブルにある。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:48:40.61 ID:U0rXQQOJ0.net
>>253
俺はお前みたいな欲深く幼稚で糞みたいな人間に憧れるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:48:53.61 ID:60vvJgRU0.net
もう最初の長門の目からしてもうプルンプルン天国だよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:48:57.94 ID:8YT/RQ9R0.net
もう憂鬱系の演技がみたかったら
去年出たパチンコ課金して新シナリオエピソードの、すれ違いコリドーでも見てくればいいじゃない(投げやり)

>>251
杉田にかぎらず、鶴屋さん以外長門有希ちゃんの消失に合わせて今までのシリーズから演技変えてる

杉田曰く
涼宮ハルヒの憂鬱:ハルヒ視点でのキョン
長門有希ちゃんの消失:長門視点でのキョン
を意識して演技してると先月のアニメ雑誌で言ってる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:50:14.86 ID:U0rXQQOJ0.net
>>258
他のアニメのネタはご遠慮くださいね
俺は白箱アンチじゃないけどさwwww
敏感な子もいるだろうから

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:50:15.15 ID:HdZEEnMY0.net
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<     'ヽ _〃    勹 イ } /  
.        Vハ  |{ -=・=- f} ⌒{! -=・=- /}, '// ハルヒは古泉とでもくっついてね。
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /    ついでに他校へ 。
         `ヘ lヽ      ,_      厶 ./    みくるは放って置いても
             ', {.代ト、          , イ | /    キョンくんには高嶺の花。  
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./    なんとなく食生活に不安が
            / ヽj       {`ヽ   ′    あるから朝倉召喚。
.        _ /  「´        ヽ} \      わたしは、図書館の
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、   記憶だけ持って人間に・・
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:52:30.04 ID:fde1k1ml0.net
>>261
これ好き

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:52:52.17 ID:hy8eM8+h0.net
>>261
このAAのほうが長門じゃねえか。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:52:56.63 ID:tvnr7PPZ0.net
>>234
おまえは何をいっているのだ?
このアニメの元となっているハルヒの二次創作漫画は
各巻30万部とか40万部売れているヒット作。

その時点で知名度は十分というか、
そんな漫画のアニメ化、
特にハルヒ関連コンテンツはマニア需要が見込めるため
漫画についている信者の内、2〜3パーの信者がアニメの円盤を
「ハルヒ関連コレクションアイテム」として購入者の見込みを立てて
アニメ化されたのがコレ。

だからこのアニメは最初から新規の顧客など相手にしていない
その証拠に、
漫画に漂う「びみょーーーーーーーーーーーーーな空気」
「この漫画からハルヒ関連キャラの名前を取っ払ったらただのゴミな雰囲気」
「この漫画家がオリジナル作品を書いても絶対に成功しないなと誰もが見切れるほどの低クオリティ」
これらをそのまんまアニメ化してるだろ

そんな微妙なアニメでも
ある程度の金を使うハルヒ信者が今でも存在するとカドカワがマーケットリサーチで
そろばんをはじき、
もはやいい大人になって惰性でハルヒ関連商品をコレクションしているだけの信者を
「また」財布代わりしてしまえばいいと舐めきって制作されたのが>>1

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:53:36.47 ID:LXAJ0qEs0.net
有希ちゃんかわいいまで読んだ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:53:38.41 ID:5uIHLmEZ0.net
>>253
知らんけど EEを無しにして消失を褒める気にはなれん
ってか消失も見てないしな(原作は読んだ)
これはまだ切るレベルになってないからちゃんと見るよ
杉田も男子高校生の日常っぽくて好き

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:53:56.39 ID:wIWqYzwk0.net
>>224
いいわけするなってことじゃね
例えば、僕はバカですって先に言っとけばバカが許されるわけじゃない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:55:03.51 ID:U0rXQQOJ0.net
>>264
Win-Winなんだからそれでいい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:56:12.38 ID:J2l1QbE30.net
         ∧,,_∧
        ⊂(´・ω・)つ-、 しかしアレだな
      ///   /_/:::::/  2期終了から結構時間経つのにここまで熱く議論とは
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  お前らハルヒ大好きなんだな
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
  /______/ | | 
  | |-----------|     

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:57:03.40 ID:F2CVZwan0.net
>>266
消失は見ろよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:57:40.85 ID:ap9TWDvM0.net
ハルヒというブランドをまず考えて有希ちゃんで終わっていいのか、三期やるべきなんじゃないのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:58:51.42 ID:tvnr7PPZ0.net
>>269
事前予想よりも恐ろしく普通だぞこの長門スレw

エンドレスエイト大炎上の頃と比べると
なにも起きてないに等しいほど注目されていない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:04.48 ID:1PoHveog0.net
>>271
原作者に言ってくれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:04.81 ID:G8NrWfMm0.net
谷川が仕事するかどうか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:09.60 ID:aOlPybZ7O.net
>>234
とりあえず複数媒体にスピンオフであることも書かれた広告は出てたし
動画も公開されてたし、そもそもタイトルが涼宮ハルヒじゃないんだから
そこで見てなかった違う違うって言われてもな
まだティーザー番組作って出しておけとかいうならわかるが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:16.51 ID:oE6emqx40.net
>>233
そのアニメが漫画の絵に合わせて作ってるんだからこの作画なんだよ

まず原作見たほうがいいんじゃない?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:26.24 ID:8YT/RQ9R0.net
>>271
有希ちゃんやるのはヤングエースで未アニメ化作品で一番売れてたからだと思うが
3期もやると思うけどなあ、来年ハルヒ10周年だし

3期やるとしても京アニとは限らないけどね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:31.22 ID:klJb2D6C0.net
声が、みんな本編に比べて軽いな。
ハル平野もきっと軽い感じにしてくるだろうな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:47.61 ID:vPZED+HE0.net
僕の大好きな漫画・アニメdisる奴は許せないって矮小なスタンスでしか物事を捉えられない頭脳がお子様なオッサン ID:U0rXQQOJ0 に草

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:59:47.64 ID:uKkWk4zY0.net
有希ちゃん二期があったり

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:00:28.22 ID:rhSgJZMm0.net
>>277
ハルヒ10周年は一昨年だよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:00:42.13 ID:JNFybsPu0.net
ハルヒ「行くわよ古泉君!」
古泉「鬱陶しいぞこのアマぁっ!」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:09.11 ID:9U3gAFdf0.net
>>281
ハルヒアニメ10周年だったすまん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:09.34 ID:FegrEtSM0.net
3期あるならとっくにやってるんじゃねえの?

まあβだαだとやって壮大に叩かれるだけだろうし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:33.42 ID:QvBqMav60.net
ハルヒ本編は京アニでやって欲しい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:37.80 ID:pExW2o9I0.net
長門を愛でるんだったら、ハルヒの微笑をアニメ化してほしいんだが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:57.20 ID:hBKdhE9q0.net
この雑魚モブっぽい絵だと録り溜めして暇なときにでも見てやるか・・・って感じだもんなぁ
キャラデザを京アニのままにしておけば旧ファンも見てくれただろうに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:02:49.17 ID:83ZpAlQj0.net
京アニは京アニで迷走してるしな……

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:02:51.29 ID:E2UjB5jo0.net
>>280
売れたらそれは有りじゃね
でもハルヒ本編はもうやらない方がいい
消失映画を越えるのは無理
下手にやれば晩節を汚す事になる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:03:10.71 ID:5IiSkgc20.net
>>277
有希ちゃんはサテライトで良いけど本編は京アニじゃないとショックだなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:04:20.34 ID:n782uJ+J0.net
>>282
ソレダ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:04:44.63 ID:MUfC6TkuO.net
これで雑魚絵って……
前期のお色気作品なんかと比べたらだいぶマシだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:04:51.03 ID:WaDAGUpH0.net
そういや長門はキョンのことをあなたとしか言わなかったけどこれもずっとそんな感じなんだろうか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:05:05.24 ID:agmxYiSK0.net
ハルヒ本編への愛を感じた。

第1話で、ミクルの冒険に出てきた商店街を使うとか。
大森電気店も出てきたし、八百屋の特売シーンも再現してたし。
(ヤマツチモデルショップは出てこなかったけど)
もしかして肉屋の店主は、ミクルの冒険の時と中の人は同じ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:05:37.44 ID:9U3gAFdf0.net
>>287
たとえ京アニだとしても
西屋太志キャラデザでハルヒちゃんと
ハルヒ本編折衷したキャラデザだったと思うがな

まさかスピンオフでハルヒ本編の池田晶子がやるわけもない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:05:37.57 ID:83ZpAlQj0.net
晩節を汚すとかいったい誰の目線でものを見てるのか、よく分からんな……

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:06:27.50 ID:E2UjB5jo0.net
京アニだってハルヒシリーズを作ってた時の力と熱なんてもう無い
ハルヒは過去の栄光なんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:06:36.03 ID:q2oZoK7rO.net
>>282
キョン「古泉きさまぁ! 女性に向かってアマとはなんじゃアマとは!」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:06:46.56 ID:3T8n0Unn0.net
みくると鶴屋さんは消失の2人じゃなく、ハルヒちゃんからやってきた感じに見える
そこがすげー違和感
消失の2人だったらキョンなんかに絡まないだろうし、あんなにバカなことしてないと思う

ってかなんで出会いとか入部とか回想で済ませてんだ?
そんなに最初っからイチャイチャさせたいのか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:06:48.37 ID:m2WPC3R00.net
晩節という言葉の使い方に違和感だな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:06:55.62 ID:+rFYEUVw0.net
>>295
つーか有希ちゃんのアニメ化なんだから
京アニでもぷよ準拠じゃねえかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:07:32.11 ID:pA6TC2tj0.net
3期前の布石だろ
くるで。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:07:42.02 ID:9U3gAFdf0.net
>>301
うん、他社原作だと原作に忠実ってのを守るから
原作のぷよの絵を忠実にやってたと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:08:04.87 ID:FegrEtSM0.net
そもそもハルヒなんて憂鬱で完結してるしそれ以外は強引に引き伸ばした駄作じゃん
キャラは可愛いけど話的に憂鬱だけでいいもんな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:08:16.42 ID:Fc39I4Mc0.net
一応有希ちゃんの世界では消失のみくるとの出会いは
たまたまぶつかったのを鶴屋さんが勘違いした、
という風に改変されてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:08:30.98 ID:7Zj/SAkeO.net
京アニデザインって言ってもぷよ絵を無視して一期二期でなきゃヤダってだけだろ
仮に劇場版消失のデザインでもラブコメはできないし
TVシリーズのままじゃ少女漫画的なリリカルさは出てこない
ぷよ絵も安定しないけど、この優しい世界には合ってるデザインだと思うわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:08:31.96 ID:hz3NFGUk0.net
現実的な話をすると今の京アニにあの頃のスタッフがどれくらい残ってるんだ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:09:08.80 ID:STqxSj4O0.net
試写会の感想言ってた連中は嘘つきのクズばかりだったって事は分かった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:09:26.98 ID:3cfDwlak0.net
お前らって本当に馬鹿だよな
馬鹿すぎて反吐が出る
大体このアニメを別物として観れない奴ははっきりいってアホ
そのアホ共がこんなに叩くんだからこのアニメは本当に恵まれないよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:09:37.70 ID:tlkWN7p/0.net
>>264
それだったらまだずっとマシだったろうに…
ここ2〜3年の流れから考えても角川が続編制作を渋っていると叩かれてたから
アリバイ作りのためにアニメ化しただけでしょ
で、宮河家やそらおとが低予算すぎて叩かれたから仕方なく通常の深夜アニメの形式にした
そもそも信者目当てのビジネスならもっと早い段階で、それこそハルヒちゃん2期でもやっていたでしょ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:10:20.85 ID:m2WPC3R00.net
まあただの二次創作に本編のキャラデザは使わないで欲しいから別デザインなのはいいけど
猿顔のハルヒ見せられても嬉しくはないね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:10:59.44 ID:sKmFu9Lt0.net
ハルヒ3期やらないで取っておくとだなあ・・

ハイエナ:ディオメディアがにじり寄ってくるぞ(ゾゾッ)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:11:05.76 ID:+rFYEUVw0.net
ふとヤマカン監督とかじゃなくてよかったなあと思ってしまった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:11:28.74 ID:3cfDwlak0.net
>>299
>ハルヒちゃんからやってきた
実際そうだこのクズ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:11:34.28 ID:uk7tlD1A0.net
>>310
ハルヒの憂鬱のキャラ使っといてそれは無いだろ
嫌なら自前のキャラで漫画を描けばいいだけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:12:10.12 ID:uk7tlD1A0.net
間違った
>>309の方だw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:13:17.45 ID:G74o7nIj0.net
へんな対決のとこクソつまんなくて寝てしまうとこだった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:13:21.13 ID:pA6TC2tj0.net
嫁は可愛く描いてほしい(切実)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:13:21.28 ID:3cfDwlak0.net
お前らはこれでなぜ満足しない?
5年ぶりのハルヒ関連のアニメだってのになぜ喜ばない?
ああこの問いかけには答えなくていいぞ
もう解りきってるからな
お前らは救いようのない馬鹿でアホでクズでいつまでたっても成長しない糞人間だからだ
そのことを自覚してせいぜい土の中で埋まって寝てろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:13:34.45 ID:7Zj/SAkeO.net
アリバイ作りで数億かけて1クールアニメを作るとか
プロアニメウオッチャー様の意見は経済の規格をぶっとばしてますなあ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:14:25.63 ID:FegrEtSM0.net
みくるの出番は多いのか?

もうぱちもん長門には期待しないとしてみくる鶴屋さんが見れるアニメだと思って割り切るわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:14:59.43 ID:3cfDwlak0.net
>>315
ハルヒのキャラを使った別物のアニメって意味だ
そんなことも解らねえのかこの糞野郎

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:15:41.35 ID:eMdgkl+10.net
これだけは言わせてくれ

ハルヒはいい作品であると

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:16:05.10 ID:5IiSkgc20.net
クソ野郎よりタコ野郎のほうがハルヒファンっぽくていいと思うぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:16:18.58 ID:m2WPC3R00.net
バカのフリをするのは疲れないか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:16:58.34 ID:3cfDwlak0.net
>>324
このタコ野郎
あのシーンは最高だった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:18:29.90 ID:GJ0umjwxO.net
単にラブコメとして見ても最低レベル

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:18:42.86 ID:mIGVQwwZ0.net
普通なら多少なりとも可愛いとかあるはずなんだが、序盤の教室シーンでもうギブ
決めカットっぽい上目遣いのシーンで「誰だよお前。こっち見んなメガネ豚」と言いたくなった
長門株大暴落

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:19:33.37 ID:3cfDwlak0.net
>>328
キャラ厨長門組さんご冥福

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:19:39.81 ID:tlkWN7p/0.net
>>320
ここだけで考えようとするからおかしくなるんでしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:19:46.58 ID:eMdgkl+10.net
実際、タコ野郎はいまでもハルヒのファンの一員だしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:19:52.62 ID:wHOh2uNI0.net
>>321
鶴屋さんはそこそこ出番あるけどみくるは少ない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:20:18.34 ID:tMI5BJ8y0.net
ハルヒシリーズに期待するからつまらんだけ
これはこれで単体として見ればけっこういける!
ちなみに土曜放送分で15分見れたのが無い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:20:27.30 ID:8VSmTnjH0.net
本日のNG推奨ID:3cfDwlak0

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:20:38.14 ID:FegrEtSM0.net
>>328
長門じゃない新キャラならありなキャラなんだけどこれが「長門」ですと言われたら拒否反応出るわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:20:51.29 ID:m2WPC3R00.net
朝倉と長門とキョン以外の出番はおまけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:22:09.16 ID:FegrEtSM0.net
>>332
OH!それは残念だ
人気ないからみくるのスピンオフだけないもんな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:22:31.09 ID:Vn3eVTwu0.net
長門の声がキモすぎる
今まではセリフ少なくてボロ出ずに済んだけど茅原は下手糞でBBA声だから見ててキツイ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:22:50.50 ID:pA6TC2tj0.net
おでん食いてえ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:22:50.68 ID:tlkWN7p/0.net
まあ、とりあえず今回は食玩とか出てほしいな〜って思う
それもコンビニとかで手に入る奴

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:23:15.14 ID:STqxSj4O0.net
出番少ないキャラの方が勝ち組だな
こんな糞アニメでイメージダウンはあほらしい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:23:26.67 ID:tMI5BJ8y0.net
明日また千葉テレで見る

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:24:07.71 ID:9U3gAFdf0.net
>>307
ハルヒ1期のメインスタッフで残ってるなら

演出          作画監督
石原立也       池田晶子
石立太一       池田和美
北之原孝将      西屋太志
武本康弘        堀口悠紀子
木上益治(未参加)  高橋博行(設定)

----------(1期に携わり後2期までに京アニ辞めた人)------------------
山本寛           門脇聡
吉岡忍
渡邊政治(演出補佐)
------------(1期に2期・消失に携わりその後退社組)-------------
坂本一也         
荒谷朋恵(1期中は作監兼任)
米田光良(1期中作監担当)
-----------(2期演出昇格参加組で現在残留組)-------
内海紘子           門脇未来
山田尚子           植野千世子
------------------(2期までに演出昇格&退社組)-----------------------
高雄統子

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:24:28.29 ID:eMdgkl+10.net
みんな風邪ひいてるの?

学級閉鎖は避けたいよね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:24:30.01 ID:5IiSkgc20.net
みくるって本編の世界でイマイチ何やってるか分からないから作りにくそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:25:27.19 ID:gY3HQ06G0.net
いっそ陰謀をみくる視点にしちゃおう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:25:53.17 ID:FegrEtSM0.net
みくる婆のスピンオフとかいらんからな
あいつのせいで人気ないと思うんだよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:26:24.45 ID:R+MdXeQH0.net
ぼかあ
佐々木さんのスピンオフが見たいんだなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:27:04.83 ID:6doT+UK70.net
こんなの長門じゃない〜〜とか騒いでるやつがいるけど
このアニメに出てくる長門は「有希ちゃんの」長門なんだから違って当たり前じゃん

そこんとこ理解してるの? 

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:27:20.26 ID:9U3gAFdf0.net
>>313
ヤマカン氏は原作通りにやってくれたと思うよ
まあ彼がネット上でも喋らなくても、
このスレの荒れっぷりは半端にならなくなるからな・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:27:50.05 ID:m2WPC3R00.net
佐々木なら電撃文庫の『MW号の悲劇』に出演済みだよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:29:14.37 ID:WaDAGUpH0.net
まあやっぱハルヒはSF有りのが面白いな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:30:37.40 ID:iVbgaK3C0.net
ヤマカンはハルヒでは良い仕事をしたと思うんだけどな、ヤマカンというだけで叩く奴多すぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:30:55.71 ID:GJ0umjwxO.net
境界の彼方の妹の声と丸っきり同じで違和感バリバリ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:31:35.45 ID:FegrEtSM0.net
佐々木さんは声は沢城のイメージ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:33:13.55 ID:gY3HQ06G0.net
>>351
太田黒だっけ
キョンっぽいのもいたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:33:53.57 ID:PkUAUKNZ0.net
だからー別物って言い訳がつきゃ良いってわけじゃねえだろ
別物ならなんで名前だけ借りた?
別物として原作を離れた部分にオリジナルの魅力があるのか?
ってとこ問われて「何もないね」って思われてるから「せめてスピンオフとしてファンサービスすれば良いのに」って感想になるんだろ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:33:56.00 ID:QvBqMav60.net
>>353
あいつ大っ嫌い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:34:08.19 ID:5IiSkgc20.net
橘京子は早見かサトリナ
渡橋ヤスミはアスミスかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:34:50.34 ID:79K1snfz0.net
まあ、なかなか良かった。
もっとギャグ寄りかと思ってたけど、これもありかな。
それより、ゴットゥ様健在でなにより。
消失したらマジで泣いちゃうよ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:35:39.65 ID:BX7gsRGA0.net
>>328
いらない長門クッズ引き取ってやるよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:38:04.03 ID:gY3HQ06G0.net
橘がサトリナだと古泉との関係が
みなみけと逆になるな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:38:13.95 ID:E2UjB5jo0.net
>>343
あれ、堀口さん辞めたってあれはガセ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:38:35.06 ID:9U3gAFdf0.net
>>353
別にヤマカンが原作クラッシュしてもないのに
そんなヘイト貯める理由よくわからん
言動なんてほっときゃいいのにね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:39:47.05 ID:9U3gAFdf0.net
>>363
まあ甘ブリに参加してなかったから
休業・退社のの可能性は高いけども一応ね
確定情報がないから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:40:07.96 ID:rhSgJZMm0.net
ヤマカンは宮河家の仕事ぶりが酷すぎたのが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:42:29.22 ID:9U3gAFdf0.net
>>357
だからさ、
超常現象もなんもない消失のような世界で
長門有希がキョンと結ばれるっていうのがストーリーの核なんだから
何もないねっていうのは間違いなの

ファンサービスなら原作のネタを拾ったりしてるし
アニメでも原作だけじゃなくアニメのネタまでも踏襲してる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:43:37.16 ID:+rFYEUVw0.net
ヤマカンはかんなぎまでは良かったんだけどなぁ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:43:37.63 ID:e4IBSRKK0.net
本編での人気は長門>ハルヒだったが、
この作品ではハルヒ>長門になるのは間違いない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:44:27.83 ID:E2UjB5jo0.net
>>353
「ライブシーンでドラムプレイを完璧に描けば勝てる」
という彼の着想でハルヒは伝説を書き加えたな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:44:41.30 ID:BX7gsRGA0.net
>>357
キャラだって原作に準拠してるし作中舞台もシチュエーションも沿っている
別物だけど原作者も認める別物で名前だけ借りてるわけじゃないのに違う違う言ってるほうがアホくさいよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:45:13.30 ID:FOEFOXC40.net
>>79
顔や演技が違っても同じキャラクターなん?
まあ、別物のアニメとして見るとします。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:46:23.17 ID:FegrEtSM0.net
>>369
アニメ史に残る人気キャラがただの普通の内気な文芸少女になっちゃってるもんな
綾波のコピーキャラだけど本家を超える良さがあったのにな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:46:25.62 ID:mf4YoE5Z0.net
>>369
本編でも近年の雑誌等のアンケではハルヒ>長門だよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:47:01.08 ID:+rFYEUVw0.net
>>372
ちゅるやさんだって鶴屋さんと同じキャラだし
これもある意味デフォルメだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:47:18.60 ID:9U3gAFdf0.net
>>370
そこもいいが、ライブ・ア・ライブは、エンディング前のハルヒとキョンの掛け合いは最高
自分が何かをやっている気がした→なにか言いなさいよ(略
草を投げて風が吹いてハルヒに掛かってからのキョンが笑うってとこ

当時憂鬱VI、サムデイとともに最終回に匹敵すると評論で言われたの納得したくらい

まあ、長門有希ちゃんの消失でもライブもあるけど
1クールじゃそこまでは描かれないんだよなあ・・・。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:48:17.55 ID:eMdgkl+10.net
嫁にしたいのは長門

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:48:19.37 ID:6doT+UK70.net
>>372
「長門有希ちゃんの消失」っていう漫画に出てくる「長門有希」っていうキャラクターだよ
顔や演技が違うのはそもそも作品が違うから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:48:19.88 ID:PkUAUKNZ0.net
>>371
「別物を別物というのがアホ臭い」というタイプの詭弁って最近の日本人に増えた謎思想だよなあ
自覚があると主張さえすればどんなナンセンスも許されるわけじゃないんやで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:49:20.16 ID:6doT+UK70.net
>>379
いきなりどうした

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:50:27.13 ID:y/3uZpKC0.net
.
  ∩ΛΛ∩   
  (´・ω・`) おうおまいら 放送見てきたぞ 
   /   /   やっぱり原作の雰囲気と間が生かされてなくてつまらん仕上がりになってるな
   しーJ   ちょっとでもいいと思った人は原作漫画をお勧めするわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:51:04.33 ID:STqxSj4O0.net
長門の人気は瞬発力は凄かったが今ではなあ…
後発の綾波のコピーキャラに流れたのかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:52:01.17 ID:BX7gsRGA0.net
>>379
「俺は俺が認めたもんしかみとめねえ」ってだけだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:54:39.34 ID:PkUAUKNZ0.net
>>380
ナンセンスすぎてどっから突っ込んでいいのかわからんだけだが
「別物を別物と言うのがアホ臭いんだ」なんてアホな発言
もっとわかりやすく突っ込もうとしたら「お前キチガイか」としか言いようがないぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:56:38.56 ID:FOEFOXC40.net
>>378
そうなんだ。
納得できました。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:57:10.53 ID:E2UjB5jo0.net
細かいようだけど
LIVE A LIVE
ア・ライブじゃなくて
Live Alive
アライブね
指摘は柄じゃないんだけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:57:56.42 ID:BX7gsRGA0.net
>>376
別作品別監督の話だから逸れた話になるけど
ライブシーンばかりピックアップされるのは違う気がしてた
あそこの描き方も単に動きを合わせただけじゃないわけで
シーンを管理する演出として見た感想はあまり見かけなかったから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:59:13.40 ID:Wk5YTfmC0.net
このスレも当時を懐かしむ同窓会スレか…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:59:50.70 ID:TNf2YXQe0.net
>>388
なのはスレあたりから来たのか?w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:01:51.19 ID:6doT+UK70.net
>>384
ということは

>>367
>キャラだって原作に準拠してるし作中舞台もシチュエーションも沿っている
別物だけど原作者も認める別物で名前だけ借りてるわけじゃない

これだけで>>357への返答としては十分ということでOK?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:05:03.56 ID:9U3gAFdf0.net
>>387
ライブ アライブは
起承転結の描き方が神がかり的に凄い上手くいってるんだよなあ
ライブでぐんと演出のテンション挙げてから
しっとり修めるってのが上手くいってる
そういう意味では憂鬱VIもうまくいっていたなと思ってる

長門有希ちゃんの消失が最終回クライマックスでそういう演出できるかどうか期待してる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:10:55.53 ID:uoceIg/e0.net
ライブアライブというと主人公がラスボス化
つまり有希ちゃんが実は世界を改変していたことが明らかに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:12:17.30 ID:LsVdAGve0.net
キャラが違う!→小説原作を拡大解釈したものですよ
声が違う!→ただのラブコメなので登場人物もトーンが変わってます
絵が違う!→ぷよのラブコメモード絵に近づけてますよ
つまらない!→あなたの主観ですね日記でどうぞ
他のキャラでやれ!→6年前に始まったスピンオフを今更根底から否定されても
他の声でやれ!→変えたら変えたで文句言うだろおまえら

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:14:20.94 ID:37AKhxh80.net
ハルヒよりこっちのがおもしろい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:18:04.73 ID:LsVdAGve0.net
>>391を読んだら、商業的展開を重視した演出を思いついて
こりゃやったらあかんと思ってるorz

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:19:48.25 ID:QZ4RB85R0.net
1クール?
だとするとやれるのは4巻までぐらい?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:21:20.12 ID:DM/zC53S0.net
15分ずつ見たら丁度いいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:22:28.27 ID:9U3gAFdf0.net
10月に発売する13話のOVAが原作5巻収録夏休みやるので
たぶん5巻のEP35冒頭までアニメ化だと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:25:22.41 ID:YzFd79g/0.net
>>935
伊藤郁子のクレジットを見てあれ、と思ったが古くから活躍してるんだね
ゲームセンターあらし (1982年、動画)
さすがの猿飛 (1982年-1984年、原画)
タッチ (1985年-1987年、原画)
美少女戦士セーラームーン (1992年-1993年、作画監督)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:28:21.82 ID:RlWC2B6x0.net
キョンのモノローグの場面で文学少女の顔が浮かんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:29:39.35 ID:sKmFu9Lt0.net
まずアニメハルヒ第1話を100回位見て、
驚愕まで原作を数回読みかえして、
映画涼宮ハルヒの消失を神と信じ、
スピンオフも有りの方以外は おことわりします^^/

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:32:53.24 ID:QZ4RB85R0.net
>>398
あぁそうか、あの話は巻を跨いだEP34までやらないとね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:34:49.42 ID:Z3yXR7G/0.net
普通に見れるわ
叩かれるのはかつて散々ゴリ押した反動だな。しゃーない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:35:30.90 ID:wHHDJr6s0.net
なんだこれ
長門ってもっとこう無表情でロボみたいな綾波レイみたいなやつだったよな
朝倉さんはなんか殺人鬼だった気がするし
キョンは声はキョンなんだが顔は別人じゃないか
みくるはたぶんこんな感じだったわ 歌が下手そうな感じのあの声

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:38:45.77 ID:J8E09AW30.net
朝倉が終始敬語なのがすげー違和感

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:39:29.10 ID:E2UjB5jo0.net
こいのっまじかる
みっくるんるん(震え声)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:40:16.38 ID:QZ4RB85R0.net
何れにしろ後藤邑子さん復帰は嬉しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:41:11.93 ID:0/F5OOOZ0.net
ゴットゥーザ様復帰が嬉しいって何年前から言ってんだよwww
ひだまりの時でもう解ったよって感じだった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:51:35.52 ID:J8E09AW30.net
ハルヒちゃんが受け入れられたのは原作と別設定・別ストーリーの完全ギャグアニメになってたからなんだな
有紀ちゃんの場合は消失世界でキョンが文芸部を選んだ世界〜なんてもっともらしい設定でハルヒ世界の流れを汲んでると思わせておきながら
実際は設定がまるで違うという所が受け入れ難いんだと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:05.54 ID:y/3uZpKC0.net
>>409
それってお前が勝手に思ってるだけじゃね?(´・ω・`)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:48.36 ID:0/F5OOOZ0.net
ハルヒちゃんが受け入れられたのは無駄なく無理なくサクッと見れるからだろwww
これも5分アニメなら神作品扱いされてたよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:56:02.69 ID:KxHuS66q0.net
これ、どう向き合えば良いのか全く困る
でもみくるが最も良い出来で復帰としては最高

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:15.81 ID:y/3uZpKC0.net
         ∧,,_∧
        ⊂(´・ω・)つ-、 ただのスピンオフ作品なのに本編の流れが〜とか言う奴多いのナ
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  何が何でも叩きたい厨にしか見えないが
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| 
  /______/ | | 
  | |-----------|     

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:34.62 ID:+0Rs1OTM0.net
結局、みんな純粋にアニメを楽しめてた頃と比べて心が汚れちまったんだろうね…
ハルヒでヲタの世界に足を踏み入れた人達も、今では面倒くさい立派な評論家様になったw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:57:42.18 ID:J8E09AW30.net
>>410

俺が書き込むのは俺が思ったことだけど?
お前が思ったことを俺が書き込めるのか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:59:55.18 ID:y/3uZpKC0.net
>>415
>ハルヒ世界の流れを汲んでると思わせておきながら

これって勝手にお前が思ってるだけじゃね?
ただのスピンオフ作品なのになんでこんな事考えんの?(´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:12.09 ID:dM9nafLa0.net
全くの新作ならよかったんだけどな
ハルヒのスピンオフだったら、こんなの違う!って言われるのは当たり前

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:17.02 ID:hEuFuvvo0.net
むしろ、元ネタのキャラ補正を掛けずに別物として見るとかマゾな縛りプレイでもしたいのかって感じだわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:03:01.96 ID:dM9nafLa0.net
もともとハルヒ人気にあやかった典型的な角川商法なんだから
別タイトルなんだからどんなに設定が違っても違和感があっても許容しろってのが無理

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:08:30.71 ID:ADt7iaTU0.net
ハルヒファンって、関連作品も漏らさず集めているという印象だったのだが、アニメしか知らない
消失見たことないとか臆面も無く言う奴まで出始めてるし。
ずっと連載してる有希ちゃんを知らないなんて、そういうことありうるのかな?
不思議でしょうがない。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:14:14.87 ID:0/F5OOOZ0.net
「消失」ってタイトルがよくない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:14:36.56 ID:R+MdXeQH0.net
EEゼンブもってないとだめなんすか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:15:12.43 ID:KxHuS66q0.net
>>420
ハルヒファンと言いながら消失見てないは無いでしょう
ただ、流の考えた内容以外の二次創作まで追うかは結構難しいラインだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:16:13.63 ID:8vAMBac50.net
同人まで全部追わないといけないのか。
大変だな、ハルヒファンとかいう連中。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:19:26.19 ID:sKmFu9Lt0.net
ぷよの原作では感じなかったけど、朝倉のバックアップとしての働きが目立つ。
朝倉だけは有機情報端末の自覚があるのじゃないか。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:21:15.71 ID:K0Mk5tN70.net
エンドレスエイトの途中で一度挫折してて、今作から戻ってきたファンもいるんじゃね
そういう層は消失は観てないかも

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:44.38 ID:ADt7iaTU0.net
ぷよが、どういう結末を準備してるんだかわからんけど、
なにか「消失」というキーワードに含みを持たせるようなことなのかな?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:22:47.57 ID:p3oCOUya0.net
本家とは別物ってきっぱり言われてる時点でキャラ設定にそれほど大きな違和感は感じられなかったがなあ
作画も言うまでもない
まぁ違和感に慣れないなら早めに切った方がいいことは確かだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:23:16.43 ID:o2B50ngh0.net
消失だと劇場版なのか長門ちゃんなのか分からんな
サイドストーリーでなくスピンオフなんだし同人やらアンソロと大差無いのは否めない
プリヤみたいなもんと理解してれば楽しめる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:24:52.85 ID:8vAMBac50.net
プリヤと比べるとか失礼にもほどがある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:25:50.00 ID:7E4MiCsl0.net
例の生配信で久しぶりにハルヒ見直してるけど
こんなんみんな記憶消されて2015年に放送されてたら覇権なんてレベルじゃねぇな
まだエンドレスエイト流れてないからこんな事言えるんだけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:31:12.59 ID:K9JKHclg0.net
>>264
なるほど、艦これと違いちゃんと狙いを絞って計画されているわけだな
それならこれでいいわけだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:32:11.70 ID:82QfTvnv0.net
>>428
本章版からのアンチってエンドレスエイトあたりからはもう全く視聴きってるくせに
まとめアフィあたりで仕入れた知識で叩きにくるんだろうな
そういうヤカラが一番鬱陶しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:33:50.02 ID:sSnwi4ZN0.net
>>430
まあそれもあるがあっちは本家もテレビアニメ化&映画化されてるからファンに余裕があるよな
こっちにはないんだわそういうの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:36:45.85 ID:QvBqMav60.net
>>433
艦これやゆゆゆ叩いてた層と被ってそうだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:36:58.82 ID:oqi+j4Il0.net
こういうゆるーーい感じと、基本的に魅力に乏しい長門とキョンを皆で温かく
後押しするみたいな流れが1クール以上は続くから合わないなら切った方が精神衛生上いいよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:40:56.86 ID:82QfTvnv0.net
>>435
日常ものとしては可もなく不可もない出来だったまだたったの一話でアンチが必死になるのはおかしいよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:44:03.71 ID:q2G2ZGZK0.net
ほのぼのしてていい感じだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:47:05.84 ID:4Y/ZJI8p0.net
SFじゃないんだからまったり見てればいいのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:49:52.76 ID:SXqeVBjL0.net
5年ぶりのハルヒ新作だけあって俺は感動した
ましてや5年前のキャストを集めてくれただけでもありがたいよ

この作品を叩いてる輩は
ハルヒ本編のスピンオフのスピンオフというのを
理解した上で叩いてるのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:52:23.73 ID:0/F5OOOZ0.net
キョンは銀さんにしか聞こえない、長門は千秋にしか聞こえない
松岡さんとゴットゥーザ様はさすがだった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:54:23.89 ID:YnR4CVb80.net
みくるだって演技変えろと言われてるのに変わってないと褒めても全く嬉しくないだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:57:02.01 ID:E2UjB5jo0.net
ゆゆゆ艦これの視聴者が来てるのか
ちと親近感

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:58:01.66 ID:QvBqMav60.net
キョンは昔からこんな感じだった気がする
長門はただの茅原に聞こえたけどすぐに慣れた
雰囲気まったり見れて今のところ今期で一番良さそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:01:18.72 ID:82QfTvnv0.net
そんなダメだしされるまで御粗末な一話だったかw?
自分はシリーズを全部通して観てるけど普通に楽しめた一話だったわ
声優の演技にしてもこの先どう変化していくんだろうと期待のほうだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:02:45.44 ID:oqi+j4Il0.net
まあ後で不愛想無表情長門に戻る時があるから最初からその長門の演技だと不味いからなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:03:05.04 ID:KxHuS66q0.net
>>440
まぁ、スピンオフでさらに流の作ではなく二次創作だからな
それをやる勇気は凄いが
この長門って長門が望んで改変した世界だとしたら、かなりアレだよね・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:06:00.76 ID:YzFd79g/0.net
>>424
同人までとは言わないが、
微笑ぐらいは読んだことあるだろw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:07:37.37 ID:h/4BuTCR0.net
キャラデザに慣れない
っていうか可愛くないからぷよ絵じゃないほうが良かった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:12:22.81 ID:82QfTvnv0.net
キャラデザは人を選ぶかしれんね
しかし自分だと「あーこれは…」と最初思いながら観てたデンキ街でも
最終的にはあのキャラデザ好きになってたなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:12:51.87 ID:SXqeVBjL0.net
>>447
そもそもこの作品の世界観が「本編の長門有希が望んだ世界」なのかすら
わからないレベルの外伝作品だからなw

こういった考察を楽しむのも本スレなんだが最近は作品批判しかできないのかね...

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:13:57.62 ID:oqi+j4Il0.net
原作のキャラ使ってるだけで無関係ですよって認識でずっと納得してたのに
改変どうこう言うから話が妙な事に

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:14:14.79 ID:YzFd79g/0.net
>>451
スレットの住人平均年齢40代の皆様は
それだけ幼稚なんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:25:08.94 ID:PA2a8VJt0.net
本筋の作品しか見てない →低評価
派生作品を網羅してる  →高評価

ってことじゃね?
オレは本筋しか知らないから長門に違和感バリバリw
この作者は元の長門のキャラに愛着がないんだろな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:25:58.06 ID:b+uM3VQe0.net
朝倉さんと仲良くしてるとなんて言うか…いいね!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:29:25.27 ID:Vf6ugZ+d0.net
BS11より帰還
長門の性格が劇場版と随分違ってて驚いた
これは文芸部入部のお誘いをキョンが受け入れた世界線と見て良いのかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:31:24.69 ID:hEuFuvvo0.net
>>452
そりゃ無関係ですよ
しかし、「こうなった根底にはあの世界があって……」と勝手に解釈して勝手に感極まるのは自由ってことでもあるんすよ

>>454
網羅っつーか許容、もしくは自分の中で解釈、理解出来るって形じゃねーかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:32:03.26 ID:+NOQNpMx0.net
意味ありげにすれ違ったハルヒとキョンって絡んでくるのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:32:29.55 ID:J/YMfaHS0.net
BS11 おれも、今観てた。
あの高級マンションの家賃払ってるのって
誰なんだろうね??wwww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:34:50.34 ID:OkFCMYmH0.net
元々長門にキャラなんて立派なもんは無かったけどな
高性能コンピュータに自我がちょこっと芽生えました程度の女型だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:36:42.97 ID:0/F5OOOZ0.net
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱のスピンオフとして見るか
涼宮ハルヒの消失のスピンオフとして見るか、どちらの目で見るかで大きく評価は変わるアニメ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:38:12.90 ID:Z0HxF6UN0.net
長門がミンキーモモの声に聞こえる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:38:19.25 ID:jMe3rCjq0.net
面白い面白くないというより、違和感が気になってしょうが無いという感じだったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:38:30.62 ID:lfPjY3Q+0.net
ラブコメオンリーでSF要素はゼロってことでいいのかな
キャラデも性格も違いすぎで困惑してる。
消失とやらを読んでないからかもしれんが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:40:01.60 ID:YnR4CVb80.net
>>456
原作の長門は本当に文学少女だったがこっちはゲーマーだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:41:02.30 ID:YnR4CVb80.net
>>464
SFではないと思うが不思議なことは起こる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:41:04.55 ID:Vf6ugZ+d0.net
SOS団が部室に全員集合するのは何話くらいになるのかな?
それをトリガーにキョンの記憶が戻りそうな気がする

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:43:16.45 ID:ew/3dIdf0.net
「亡き王女のためのパヴァーヌ 」をBGMに使った意味は理解できるが
映画(消失)に対して失礼だと思た。というかあからさますぎ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:43:42.08 ID:0/F5OOOZ0.net
キョンの記憶が戻ると同時にキャラデザと作画も戻ってほしいものだけどな・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:44:45.85 ID:ffBK43jY0.net
実を言うと2期あたりはどんな話をやったかすら忘れてる…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:45:06.43 ID:YnR4CVb80.net
キョンの記憶が戻る?戻る記憶なんて無い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:48:47.76 ID:PFvIxQiD0.net
このデザインも嫌いじゃないけどこれ見た後に本家の長門みるとやっぱめっちゃ可愛いわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:51:25.94 ID:Vf6ugZ+d0.net
今日第1話を見たわけだが、俺は3ヶ月も前から長門は嫁と言い続けているw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:53:15.50 ID:8vAMBac50.net
スピンオフっていっちゃえば何やっても許してもらえそうだね!
こうですか。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:54:43.94 ID:oqi+j4Il0.net
出来を気にしてる人でネタバレ等問題ないなら漫画読んでくることをお勧めする
おそらく半分は脱落するよ(´・ω・`)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:55:27.56 ID:lifbdbf50.net
朝倉かわいい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:02:27.08 ID:ADt7iaTU0.net
洗濯機前の朝倉さんと有希ちゃんがおでこをくっつけるシーンだが、アニメだと立ってやってるんだよな。
コミックスだと、座ってやってて、その後、朝倉さんが手を引いて立ち上がらせる。
立っている体勢だと、胸は密着してるはずなんで、不自然なんだよな。
座ってると、ゆるく前傾姿勢だから大丈夫なんだが。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:08:28.31 ID:nLnnomx+0.net
キョン目線で見えたかはとにかく
原作でいかにもやりそうでいながら
敢えてブラチラを避けた所は尊重して欲しかったかな。

その原作からどこまでやる気か
あるかどうか分からないつーかありそうにない本家大元差し置いて
佐々木と九曜声つきで出す気か?
いっそオリジナルで残る二人も出てきたりしてな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:13:35.61 ID:YnR4CVb80.net
>>478
お風呂回有るのに、ブラチラはあえて避けてたというのか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:14:03.35 ID:ADt7iaTU0.net
まあそりゃ、監督はハルヒの大ファンらしいし、視聴者サービスのため、もう張り切って、いろいろ盛ってくるんだろう。
今回は、みくるちゃんの胸揺れ多めだったな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:22:49.44 ID:0/F5OOOZ0.net
調べてみたら監督は制作上がりの人なんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:26:54.62 ID:ADt7iaTU0.net
お風呂場シーンは7巻か、1クールじゃそこまでいかないな。
2巻の、みくるちゃんの胸のホクロと有希ちゃんがお風呂上がり全裸で鏡の前で...というのをやるのかどうかも
見所かもしれん。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:28:03.21 ID:hZPgS+UZ0.net
にょろ〜んちゅるやさん好きな俺でも
さすがにこれは無理だった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:28:38.61 ID:7Rq8Sqmg0.net
朝倉さんが良かったからそれだけで視聴続ける

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:31:14.16 ID:aBBpiQFi0.net
長門消失は、ハルヒ憂鬱との対比を楽しむ作品だな
ハルヒを見てないと、ほとんど楽しめないだろう

キャラ作画は、脳内で京アニ版に変換されてるから、今のところ問題ない
ハルヒと古泉が出てきても同様ならいいんだが

あとは「テンポ」だけだ
テンポが遅いんで、ついつい他のことをしたり見たりしてしまって、純粋に楽しめない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:31:41.39 ID:JXLHpCPJ0.net
始まるまではキャラデザが不安だったけど、
いざ見るとキャラデザよりも演出の方がよっぽど気になるなぁ
こんなペース配分で大丈夫か

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:32:15.14 ID:3l96fL4EO.net
あれ 舐めてたけど面白いぞ緩い感じで とりあえず視聴継続で

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:32:19.47 ID:N9Vs8JmYO.net
録画見たけど、本編見たくなったから再放送やってくれないかな

まぁ毎週ゆるっと見るにはいい感じだ
ただキョンは髪型が漫画にも似ていない気が……

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:32:47.11 ID:nLnnomx+0.net
>>479
敢えて理屈っぽく言うけど
風呂で裸になるのは普通

初期ハルヒじゃあるまいに
朝倉があの状況で男子の存在無視してレッドゾーン突っ込むのは
人為的なラキスケ
少なくとも原作では明らかにその一歩手前で止めてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:36:54.17 ID:YnR4CVb80.net
>>482
3巻のつもりで書いた

>>489
悪いがその理屈は理解できん

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:42:42.19 ID:FBL/Ga6Z0.net
漫画既読組
アニメも普通に面白かった
ぷよ漫画のノリが会うか会わないかで評価が別れるとは思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:44:28.73 ID:0/F5OOOZ0.net
にょれろーん(´・ω・`)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:02:16.17 ID:kaVq9rzK0.net
なんとなく部室にはそぐわない電気ストーブがあったり
朝倉さんの刃物使いが殺気だってるとかは
何かの伏線なんだろうか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:04:26.73 ID:E2UjB5jo0.net
>>493
あれはニヤニヤするところだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:08:39.74 ID:aBBpiQFi0.net
これ、長門がキョンと破局したら、また一話からなのかな?
10000回ぐらい繰り返してたりしてw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:14:32.72 ID:JXLHpCPJ0.net
まあハルヒ消失の世界じゃないんですけどね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:14:58.42 ID:kaVq9rzK0.net
あの世界での鶴屋さんの活躍に期待
元の時空線での鶴屋さんって古泉側の関係者なんだよな
今作での鶴屋さんはどちら側に軸を置いてるんだろうね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:21:09.83 ID:S7Uzi4HQ0.net
この作品はハルヒ消失からの分岐ルートではなくて
設定とキャラを借用しただけの公式二次創作ラブコメだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:22:20.28 ID:aBBpiQFi0.net
どうして七面鳥を「ターキー」と言ったのか不思議だったが、
「エンターキー」のパロなんだろうなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:25:16.87 ID:BSk7GpGT0.net
面白いとは言えないが長門ちゃんは翠星石や後藤(強)さんの声が聞ける貴重なアニメだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:30:04.07 ID:JXLHpCPJ0.net
原作読み返して比較すると…意図して演出変えてるのかな?
と思えるぐらいやっぱ違うな
作品の雰囲気が違うとは思ったけど細かい演出で全然違うものになってる印象がある

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:38:06.27 ID:t9T70Jbs0.net
よく喋る長門だなぁw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:47:00.45 ID:BSk7GpGT0.net
たまに鼻声が強くなって長門というより茅原が前にでてくることあるんだよな
長門は空気を漏らすような声の印象だからだいぶ変わってしまう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:57:41.54 ID:0iV5f9+k0.net
まあ、いいこともあるぞ
昔集めたハルヒシリーズのフィギュアを押し入れから引っ張り出してきて眺めて楽しめる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:07:40.62 ID:YnR4CVb80.net
これまでの長門の声の印象持ち出されても
音響監督にその長門の演技忘れてと指示されているのだから被るわけがない、変わってないとおかしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:23:46.27 ID:aBBpiQFi0.net
たぶん、これは「エンターキーを押さなかった世界」でも何でもなくて、
ただのハルヒパロディ物だな

「エンターキーを押さなかった世界」というのは意図的なミスリードで、
一話で「ターキー」と言った意味をちゃんと理解してくれよ、とそういうことだよ

ラブコメとか萌えとかSFとかそういうの全部忘れて、
純粋にハルヒのパロディ要素を見つけてニヤッとかクスッとかして楽しむ作品だよ、これは

ちなみに、おれが気付いたパロ要素は、
・朝倉の刃物使い
・未来の胸ゆれ、商店街で呼び込み
・(エン)ターキー
・長門のブラチラ(教室で着替えおっ始めたハルヒ)
・部室でXmasパーティ(ハルヒの鍋パーティ)

今思い出せるのはこれくらいかな…もう一度録画見てくる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:27:35.41 ID:0L1IaRE+0.net
なにこれ、朝倉に萌えるアニメか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:28:19.05 ID:aBBpiQFi0.net
ちなみに、朝倉はイカ娘にも出てたような…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:30:14.92 ID:9LUlBoPE0.net
今更だけど1話見ました
5分で無理でした

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:34:42.01 ID:0iV5f9+k0.net
朝倉さんが全般的にスキル高いのは何かのリザーバーのためかもしれんね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:41:35.66 ID:S38jyN3R0.net
    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.                  ノ l :lリリ
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.       _-_-、   ∠´l lリ    お前ら何で尊師の演技叩きたがるん?
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  ..___... ≦´V ヾj\l    
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:43:15.32 ID:wHOh2uNI0.net
>>488
5月12日からWOWOWである
消失は4月18日

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:49:14.93 ID:p/fnNWEl0.net
長門の声はわざと変えてたんか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:57:22.84 ID:wHOh2uNI0.net
>>507
ある意味、正解

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:04:06.62 ID:aBBpiQFi0.net
録画見てきた。
・料理中の朝倉の鼻歌(何の曲かはわかるよね)
・腹属性→妄言
・未来が相手のものを取り上げようとするところ

懐かしいと思えたのがあと3つあった

続編でも新作でもなくて、ただの別物(パロディ)
ハルヒ見てないと、全然楽しめない

あと、朝倉と鶴屋さんのバトルはあまり面白くなかった
それと、朝倉が長門に敬語で話すのはどうなのかなあ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:08:04.11 ID:YnR4CVb80.net
ハルヒ見てなくても成立する、パロディが好きなら見てるにこしたことはない、その程度だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:21:21.37 ID:fnOguXL90.net
ハルヒって老害おじさんの昔のアニメだろう?
自分は見たことないなあ 

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:21:44.01 ID:zErCcQXv0.net
スピンオフとかって好きな作品のキャラが普段と(元の作品と)違ったことしてるのが楽しいのに
これは名前が同じだけで完全に別のキャラだな
名前借りてるだけだね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:26:39.98 ID:5ZslyH9P0.net
桑谷夏子がレギュラーやるってかなり久々だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:34:31.34 ID:0L1IaRE+0.net
>>514
そうか、朝倉の為に見るわ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:42:13.57 ID:wJM2tvuW0.net
キョンのキャラデザだけがなんか気に食わない
あのちょっと馬っぽいボサッとした顔が良かったのに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:45:40.75 ID:vLFsliZj0.net
長「おいっ、おろせ馬鹿野郎!」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:47:14.70 ID:KT5djIyw0.net
作ってる会社は違うのに、
ロケハンは同じものを使わなきゃいけないとかやな縛りだな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:59:37.71 ID:qDbkyqpfO.net
見た
最悪だった
見れる気がしないからアンチにもなれない
 
さようなら

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:00:53.41 ID:KT5djIyw0.net
七面鳥は思ったよりデカイとダウンタウン浜田が言ってた。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:04:12.97 ID:YnR4CVb80.net
はやくラジオ聞きたい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:08:03.63 ID:Nehfq/4J0.net
PVでキョンにエンターキーを押さなかった世界と言わせたのは余計だったかな
そういうことはないと結局ぷよに言及させることになったらしいし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:10:22.34 ID:jECLzV//0.net
ラジオはなっちゃんとみのりんのWボケになるのか
なっちゃんが、ツッコミになるのか楽しみだ「」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:13:05.11 ID:xZrpJOUA0.net
喜緑さん「TFEIで私だけハブられてる・・・」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:13:55.56 ID:YnR4CVb80.net
アニメ化の範囲ではわからないが漫画には出てる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:14:52.00 ID:Nehfq/4J0.net
あれ喜緑さんじゃなくて黄緑さんじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:14:55.41 ID:9U3gAFdf0.net
>>523
去年8月にサテライトとムクオスタジオのスタッフとぷよ同伴で
西宮と尼崎等にロケ行ってるから問題ないよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:16:10.05 ID:hFjkpAh80.net
全く別の世界なのはいいけど長門が完全に別人なのがあれだな
こういうパロディ物はキャラそのままだからこその部分があると思うんだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:17:59.96 ID:mNCAetsr0.net
デコと緑髪と、さん付けがにょろーんとかぶってるのが問題

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:21:03.01 ID:9U3gAFdf0.net
>>531
あれ一回しか登場してないからコミックスの誤植の可能性かなり高いんだよな
訂正する機会ないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:23:00.38 ID:r+RkGe8l0.net
さっきようやく録画見たんだけど、ぶっちゃけまさかの今季本命1話切り
コタツで鍋してるときのギャグで即切りした

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:34:34.39 ID:YnR4CVb80.net
そうか、ドジっ子じゃなく感情薄めの長門が出てきても帰ってくるんじゃないぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:36:21.18 ID:Nehfq/4J0.net
>>535
黄緑になってるのが一カ所じゃなくて全部だから誤植じゃない可能性は結構ある

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:38:15.49 ID:5pkTPhY30.net
OP到達する前にちょっとQK入れたわ
なかなか厳しい物があるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:43:10.17 ID:9U3gAFdf0.net
>>506
>・朝倉の刃物使い                       →憂鬱IV
>・未来の胸ゆれ、商店街で呼び込み           →ミクル
>・(エン)ターキー                     →消失
>・長門のブラチラ(教室で着替えおっ始めたハルヒ) →憂鬱II
>・部室でXmasパーティ(ハルヒの鍋パーティ) →消失

パロ要素はそれ以外もあるよ
・朝倉>抵抗しちゃダメ           →憂鬱IV
・朝倉が鼻歌で歌う曲          →ハレ晴レユカイ
・長門がおでん用の皿持つシーン →消失
・腹属性                   →憂鬱IVメガネ属性
・雪だけに有希               →消失
・貸し出しカード               →憂鬱III・消失

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:44:16.20 ID:wHXC4qKc0.net
BS11でやっと見た
これは無いな・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:45:21.48 ID:Nehfq/4J0.net
刃物使いは消失だろうな横回転してたから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:46:18.71 ID:9U3gAFdf0.net
>>538
まあアニメに出てくるとなったら訂正してくると思うが・・・
無意味な名前変更だし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:47:11.62 ID:9U3gAFdf0.net
>>542
ああ、そうだった、
消失だ
改編直後のやつ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/05(日) 08:52:20.90 ID:3zDj9H1mZ
そろそろキョンの名前おしえて
あと驚愕で出てきた合金

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:51:41.67 ID:sKmFu9Lt0.net
ハルヒファンなら、なんとなくぷよの漫画も一回位見た事あるかと思ったら以外に見てないんだな。
まさか谷川流の原作全巻も読んだ事無いとか言うなよ!
 

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:53:21.12 ID:of2V81qo0.net
性格の違和感を一言で表現すると
長門ちゃんはシャイだけど徹底的に明るいって感じ
消失の長門はシャイで陰気

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:53:41.82 ID:rhSgJZMm0.net
TVアニメの範囲でしか読んでない人は結構見るよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:55:07.93 ID:0oXQK9NK0.net
ちゃんがついている=内容の無いうんこ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/05(日) 09:00:12.41 ID:3zDj9H1mZ
>>546
はぁ?!
全部読んでるっつーのなめんな
ツガノガク描いてるやつだろ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:58:28.75 ID:9U3gAFdf0.net
電気ストーブもサムデイ&消失ネタか
少なくとも有希ちゃんの原作を読み込みつつ、本編も隅々まで読み込んで
アニメスタッフは以前のシリーズからの設定を忠実に表現してると言える
とは思うんだけどね

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱のスピンオフだから
朝倉も敬語使うし、長門も明るいよ
原作小説・アニメのスピンオフと考えちゃだめだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:00:24.00 ID:uk7tlD1A0.net
>>547
陰気とは違うな
感情が無い。欠落してるが正解だ

陰気つうのはキョンみたいな性格

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:01:00.76 ID:xsc+jHiA0.net
京都アニメーションが作ればな

なのは
シグマセブン→a1
ハルヒ
京アニメーション→サテライト

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:02:47.70 ID:aBBpiQFi0.net
>>540
抵抗しちゃダメか…そういやそうだな

おでんの皿持つとか貸し出しカードは
ストレートすぎる感じがする。どうでもいいけど

消失の雪→有希って無理矢理な感じだったから、雪ネタはしつこい感じがした。
でも同じように無理矢理に入れてきたようなところはパロディという気はする

>>515も見てくれ
未来がキョンのマウスを取り上げようとしたところがデジャブらなかったか?

次回は未来のサンタ衣装が出てきそうだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:05:09.34 ID:of2V81qo0.net
>>552
感情が薄いのは宇宙人の長門だろ
消失の長門はキョンに恋心抱いたり頬赤らめたりする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:08:37.19 ID:9U3gAFdf0.net
青果店で森村清純さんが後ろにいたのが感慨深い
まあミクルの冒険じゃ岡部教諭役の柳沢栄治さんがクレジットされてたけど

長門有希ちゃんの消失じゃ今回喋らなかったんだな

>>554
確かに、そう見える
あとキョンの前に立ちふさがる長門も
憂鬱IVの朝倉VS長門戦パロとも言える

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:10:09.51 ID:aBBpiQFi0.net
そうなのか…ハルヒちゃんでは朝倉は敬語使いなのか
アニメと消失以外見てないからしらなかった

部室のパソコンがないが、ハルヒがもってくるんだろうか
ストーブがあったのは驚いたが

長門の部屋もカーテンとかあって驚いた
カーテンの柄はペイズリーだったが、これも何かもパロなんだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:12:41.13 ID:aBBpiQFi0.net
>>556
「キョンの前に立ちふさがる長門」?
そんな場面、今回あったっけ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:14:35.39 ID:7XHxemmQ0.net
長門有希が別人になってる
・部室でゲーム
・自ら提案ほか全般的に自発性が向上しすぎ

てか過程なしに朝倉さん部員にした設定なんだから、朝倉さんが
やる役回りだろうと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:16:28.93 ID:Nehfq/4J0.net
公式のスタッフ&キャスト

長門
キョン
朝倉さん
みくる
鶴屋さん
谷口
国木田
古泉
ハルヒ←

出番も多めのハルヒが一番下なのは超監督ハルヒがテロップのキャストをいじったというネタのパロディかも知れない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:16:35.47 ID:9U3gAFdf0.net
>>558
みくると鶴屋さんがきたシーンの時のあれよ
特戦肉の佐藤さんの看板のあたりが背景にくるシーン

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:16:55.87 ID:7XHxemmQ0.net
みくるとちゅるやさんとも、面識ない or 第一印象最悪のはずが
顔見知りみたいになってる、この部分だけでも面白いエピソードできそうなのに
もったいない
名前だけ借りた別作品で、長門は新しく考えられたヒロインってのが
この作品なんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:17:05.05 ID:g2i/6+hO0.net
ハルヒちゃんの長門はエロゲやってたけど有希ちゃんの長門はオタクじゃないんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:22:03.17 ID:o7cgkHLB0.net
このアニメって、要するにキョンがハルヒの消失劇場版で
エンターキーを押さなかった世界の話だよな?

だとすると、この世界の朝倉の本性は
ガチのキチガイだってわかってるから萎えるんだけど・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:26:04.30 ID:of2V81qo0.net
>>564
違う、全くの別世界

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:26:28.68 ID:9U3gAFdf0.net
>>564
無関係だから消失世界のifと考えるようなのはやめた方がいい
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱の影響を受けた消失世界の、消失長門がキョンと結ばれる話だったらという話



Q.涼宮ハルヒ関連作と聴いたけどこれ原作小説やアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』・『消失』と同じ世界観なの?
A.別物、パラレル、別世界として見てください。原作者公式発言→https://twit●ter.com/puyotopia/status/584277134195064832
原作の一部世界観とキャラ設定を使ったリビルド作品と規程してるようなので。

ぷよ ?@puyotopia

あと杉田さんが言ってる長門が改変したって設定は、
漫画8巻であるていど目標達成して含みを持たせる必要もなくなったので言いますが、
漫画の有希ちゃんは別世界とかパラレルとかそういう認識で大丈夫、長門とキョンの恋愛が成立する世界です

17:51 - 2015年4月4日

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:28:23.07 ID:/4fdJuZ40.net
つまらなすぎだろ
オワコン感がやばい
プリズマイリヤ見習えカス

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:29:07.06 ID:Nehfq/4J0.net
エンターキー押さなかったらキョンの記憶は残るからな
全然別の物語が始まってしまう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:34:10.75 ID:bGkCVh1b0.net
全世界から非難轟々の悪寒

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:34:12.99 ID:OkFCMYmH0.net
この世界だとハルヒは古泉とくっつきそうだなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:34:15.67 ID:+nD6a0sg0.net
良い日常アニメだな
サトジュンのアニメ好きならハマるだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:34:44.68 ID:aBBpiQFi0.net
>>561
なるほど、あそこか…戦闘シーンじゃなかったから気がつかなかったな
そこは朝倉に責められるキョンの前に割って入ってこそパロディになるんじゃないか
しかしよくそこまで思いつくもんだね

>>566
すると、ハルヒちゃんも読まないと100%は楽しめないのか…
どうするかなあ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:38:56.41 ID:wHOh2uNI0.net
>>563
有希ちゃんの長門もエロゲはしないけど極度のゲーヲタだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:39:34.72 ID:MBie98aR0.net
>>546
は〜い!
谷川原作どころか、コレのコミックも読んだことねーっす!
アニメのハルヒだけっス

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:40:52.70 ID:uk7tlD1A0.net
>>546
ハルヒファンなんてエンドレスエイトで死滅したよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:42:46.92 ID:aBBpiQFi0.net
なるほど、射手座でのゲーマー属性引き継いでるのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:43:41.12 ID:g2i/6+hO0.net
>>573
そうなんだ
>>575
少なくともワイはハルヒファンやで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:44:21.30 ID:lfPjY3Q+0.net
スピンオフのスピンオフか…
難易度高すぎ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:44:55.11 ID:7XHxemmQ0.net
いやあれゲーマーじゃなくてプログラマーだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:46:01.36 ID:hz3NFGUk0.net
あとはOPを早く見たいな
ハレ晴れユカイをどれくらい踏襲してるのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:48:02.71 ID:QcEu6XQi0.net
こんな女向けの絵柄で萌えられねーよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:48:26.41 ID:g2i/6+hO0.net
フレ降レミライはCMで少し流れてたけど良さげだったな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:53:08.62 ID:uk7tlD1A0.net
長門がキャピャピしてるだけだからなぁ
朝倉が早く主人公を刺せよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:58:42.45 ID:24HPLfaZ0.net
朝倉さんが生き生きしてるから見る

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:05:08.21 ID:7XHxemmQ0.net
朝倉さんファンだった人には凄く良いアニメかもしれないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:06:24.22 ID:YaR1uFzR0.net
長門が想像以上に長門だった
もっと普通の声が良かった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:07:23.46 ID:aY4JHq8I0.net
このゆきちゃんは宇宙人?なの(´・ω・`)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:10:52.69 ID:9U3gAFdf0.net
冒頭のありがとうも意識的に消失の映画化のやつをアニメでは意識してるなあ

師匠ネタは涼宮ハルヒちゃんの憂鬱の消失回でのゲーマー長門が
キョンを師匠といったことが元ネタだな
もう原作漫画にあるネタ含めると10数個以上のパロ・踏襲ネタあるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:16:32.65 ID:+qYVrU2g0.net
おいおい…ハルヒちゃん知らないと完全に楽しめないっての?
アニメ化されてるみたいだけど、どこかで放送してないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:16:58.70 ID:g2i/6+hO0.net
>>587
>>9の通り何の能力もない少女です

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:19:09.01 ID:PtoXyLZp0.net
みんな死んでるけど朝倉さんだけ生きてるって感じがするな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:19:38.04 ID:Nehfq/4J0.net
少しニヤリとできるだけで完全に楽しめないのとは違うだろ
アニメなら楽天ショータイムの無料放送が今日と明日やるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:27:11.60 ID:PVPByrz90.net
>>589
はした金で購入可能だから尼マケプレ辺りでBD-BOX(ただし1枚組w)かDVD買ってクレヨン
元々が大した画質じゃないのでBD化の恩恵は無きに等しい ディスクチェンジの手間有る無しだけの差

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:29:07.87 ID:uk7tlD1A0.net
>>593
なんで買わせようとする?
まじで社員かw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:29:52.60 ID:ADt7iaTU0.net
>>474
「新しい!」
唐突で分からんかったけど、てさぐれ!部活もの すぴんおふ のセリフなんだな。
なんとタイムリーなww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:35:25.12 ID:PVPByrz90.net
>>594
尼マケプレは製造販売元にはビタ一文入らんのですが…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:41:30.47 ID:xZrpJOUA0.net
アニメのハルヒスレだと、昔から通称ソムリエっていう
「社員」と言いたがる荒らしが居るが、さて

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:43:29.46 ID:y/3uZpKC0.net
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   にょろーん
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:44:59.85 ID:uk7tlD1A0.net
>>597
うるさいなアニメ2板で埋めてろ!!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:48:18.49 ID:Nehfq/4J0.net
ソムリエってこじらせてる長門好き兼アンチのあいつかよ
まだいんのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:49:52.81 ID:+qYVrU2g0.net
>>592
楽天SHOWTIME
http://video.rakuten.co.jp/search/tag/467/

「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ作品4夜連続一挙LIVE配信開催!!
第1夜:4/3(金)22:30〜25:40 『涼宮ハルヒの消失』、『にょろーんちゅるやさん』
 http://video.rakuten.co.jp/content/139088/
第2夜:4/4(土)22:30〜26:40 『涼宮ハルヒの憂鬱(2009年度版)』第1話〜第9話、『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第1話〜第8話
 http://video.rakuten.co.jp/content/139089/
第3夜:4/5(日)22:30〜27:15 『涼宮ハルヒの憂鬱(2009年度版)』第10話〜第19話、『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第9話〜第17話
 http://video.rakuten.co.jp/content/139090/
第4夜:4/6(月)22:30〜26:45 『涼宮ハルヒの憂鬱(2009年度版)』第20話〜第28話、『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』第18話〜第25話
 http://video.rakuten.co.jp/content/139091/

残念…
昨日、ハルヒちゃん#1-8が終わってた…せっかくの無料だったのに…
最初のも見たいから、買うことにするよサンクス

>>593
サンクス
買ったよ。1980円みたいだが、本当にこれで全話見れるのかな?ちょっと心配になってきた
でももう買っちゃったしなあ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:52:18.63 ID:5AxWSFeM0.net
結構スパンが空いてるのに当時のままのキョンをやれる杉田すげえ
それに比べて茅原ときたら…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:55:02.67 ID:24HPLfaZ0.net
寧ろキョンは演技忘れてる気がした
長門はあの長門なら今の演技が合ってると思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:55:44.97 ID:xZrpJOUA0.net
有希ちゃんの長門は憂鬱の無感情長門じゃないから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:57:57.50 ID:9U3gAFdf0.net
>>602
有希ちゃんはハルヒちゃん、ハルヒ本編とは別作品なので
鶴屋さん以外キャスト全員演技変えてる

キョンも長門有希視点からのキョンになってるよ
モノローグでも長門にドギツイ事言わないし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:58:35.38 ID:Qr+VeEBs0.net
あの長門だから良かったのだと思うが
まー公式が認めてる別作品だから仕方が無い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:58:39.76 ID:+qYVrU2g0.net
しかし、テレビ放送されてないスピンオフ作品を元ネタにするのは、あまりやってほしくないなあ
みんなで一緒に楽しめる範囲がせまくなるじゃないか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:01:26.09 ID:uk7tlD1A0.net
みんなで一緒ってなんだよ?
京アニが3期作ればいいだけだろw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:02:44.19 ID:MBie98aR0.net
>>601
>楽天SHOWTIME
「我、三木谷の名の下にコレを配信す。汝ら罪なし。」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:05:43.01 ID:sKmFu9Lt0.net
付録の枕カバーどんなの?
YA買う価値ある?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:06:19.23 ID:OkFCMYmH0.net
朝倉は信用できない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:19:39.93 ID:2Ffdr0ReO.net
この世界線の長門や朝倉は人間なのか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:21:31.13 ID:FpDT6Pq40.net
俺が見たかったのはコレジャナイ感

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:22:52.29 ID:6jf1Upyn0.net
ハルヒの同人誌かと思ったらあっちこっちの同人誌だった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:23:01.04 ID:hz3NFGUk0.net
だからキョンはエンターキー押したんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:24:36.54 ID:zQIQYOG10.net
ハルヒちゃん読んでたり見てなくとも支障はないよ
ただクスッとニヤケられる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:31:33.95 ID:zQIQYOG10.net
エンターキーとか涼宮ハルヒの消失とか世界のつながり一切ないから
ハルヒちゃんのスピンオフの消失世界のキョンと長門のラブコメをお楽しみくださいという話

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:31:57.80 ID:pA6TC2tj0.net
ハルヒが横にいないとやっぱダメだ
長門の魅力が出てこない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:33:09.34 ID:RbCYfwRY0.net
なるほど、
あそこで入部届けを受け取った場合の話か

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:34:34.48 ID:MTH99Chx0.net
あのキャストがそのまま戻ってきてくれたことがドリームであるからそれだけで充分すぎる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:34:43.77 ID:SIhsH/0P0.net
随分最初から感情表現豊かな長門だな・・・
スピンオフだからそういうもんなのかもしれないけど、
ハルヒの憂鬱に出てたロボみたいな長門が感情を持つようになっていく展開を想像していたからびっくりした

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:37:54.72 ID:QgfKbWno0.net
でいつ戦艦モードに変形するの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:40:15.90 ID:u/WQOnBZ0.net
キャラが生き生きしてるな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:43:11.13 ID:5ZslyH9P0.net
ハルヒ1期みてた世代なんてもういないから大丈夫だよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:46:51.99 ID:TjkksCsF0.net
ラブコメってどうしても瀬戸と比べちまって駄目だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:47:03.17 ID:OkFCMYmH0.net
朝倉は絶対に信用するな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:50:19.52 ID:Nehfq/4J0.net
>>623
ハルヒにはかなり窮屈な世界なんだよなあ
あれもやっちゃダメこれもやっちゃダメってぷよに言われてるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:50:36.82 ID:0vU98Bz80.net
>>602
長門有希ちゃんの消失の場合は同じじゃダメだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:53:32.70 ID:2Ffdr0ReO.net
提供に角川が冠スポンサーになってたな
深夜アニメじゃ異例だよな
やはり角川にとって谷川がおっちんだとはいえ涼宮シリーズは別格なのか

CSIマイアミみたく本家を超える人気になるか まあ無理だが楽しみだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:57:32.40 ID:Pdhj/w2H0.net
谷川ってハルヒ書くのやめたの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:59:05.98 ID:40E1FZP/O.net
谷川先生には早く新刊を書いて欲しいを生贄にして十二国記の新刊を召還

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:59:34.45 ID:3uH/e38E0.net
原作読んでたけどやっぱこんなもんだよな
アニメ化はよく頑張ってるほうじゃねーの?
原作がとてつもなくつまらんし、アニメ化出来るほど人気あると思わんかった
ハルヒちゃんの初期とかは嫌いじゃなかったんだけどね…逆にアニメが好きになれなかったけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:05:14.38 ID:X2iUNat50.net
で、この先 妖魔を狩ったりするんだろ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:05:57.05 ID:Whsck3U00.net
ハルヒと別物として見るのは前提として……
ラブコメ分があざとすぎてあんまニヤニヤできない
朝倉の敬語キャラが違和感
鶴屋さんの中の人がなんか上手いなぁと思った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:13:28.00 ID:SkOF737z0.net
>>602
長門の演技がハルヒと違うのはこれからの重要な伏線でもある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:16:32.43 ID:zQIQYOG10.net
>>634
ハルヒちゃんのあちゃくらが敬語キャラだからその名残
ハルヒちゃんスピンオフだからね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:17:30.37 ID:X2iUNat50.net
>>609
ハルヒの名のもとに、いくらで二次創作をつくってもいい
自由とはそういうものだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:23:03.94 ID:7E4MiCsl0.net
ほぼ全員演技というか声が違って聞こえたけど鶴屋さんだけまんま同じで逆に驚いた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:25:53.23 ID:IFAhp5fG0.net
朝比奈さんの声を聞くとヒロさんの姿が浮かんできてしまって

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:26:28.10 ID:uk7tlD1A0.net
朝倉はアサシンと思えば良い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:27:02.54 ID:24HPLfaZ0.net
>>638
鶴屋さんだけ設定が変わってないしね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:29:35.40 ID:3uH/e38E0.net
まぁ長門ちゃんで一番本編とキャラが変わってないと言ってもいいぐらいだからな、鶴屋さんは…そもそも本編でメイン張ってないってのもあるけど
長門と朝倉の声が違うのは完全に意図的だろうね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:33:58.16 ID:n9ExR53g0.net
とりあえず面白くはなかった
ハルヒシリーズに触れたことない人がこれを見たらどう思うか気になる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:35:13.62 ID:DPOPcTb20.net
録画みたけどこんなの長門じゃねえ
クソアニメ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:36:08.10 ID:uk7tlD1A0.net
>>643
キャラアニメだと思えば良いだろ
俺はハルヒが出ないだけでも名作と思ってるわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:41:24.94 ID:2Ffdr0ReO.net
これ見たあとにWOWOWでやってた消失を見直したが 毛色が違いすぐるwwww
入部届けを返され一回で受けとれん長門が可哀想
朝倉は長門に敬語は一緒なんだな

久しぶりにみて見いってしまった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:42:23.68 ID:uk7tlD1A0.net
キョンが最低だよ
長門の望む世界で生きてけばいいんだよ
キョンとか腹刺されて当然だ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:44:52.30 ID:+rxazjBZ0.net
小泉が空気すぎて泣ける

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:45:00.44 ID:gs9SXjiH0.net
通常長門が好きなのでそれは困る

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:48:05.17 ID:8EIgyY5D0.net
ハルヒすら長キョン応援団やるだけだからな
古泉の扱いは谷口と変わらんよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:49:07.73 ID:X7uRS6S40.net
涼宮さんが好きな古泉君が見れて幸せです。
空気だけど。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:50:11.23 ID:WhH9QOt/0.net
@echo off
if "%PROCESSOR_ARCHITECTURE%" EQU "x86" (
echo "やっぱり長門だいすき!"
)
if "%PROCESSOR_ARCHITECTURE%" NEQ "x86" (
echo "速さで言えば島風だろ?"
)
pause


すれ間違えた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:55:42.05 ID:2Ffdr0ReO.net
ありがとう!と一話で言ったのは消失長門のラストとあえてリンクさせたのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:59:15.13 ID:B2x5nO+L0.net
視聴2回目

朝倉さんが相手のふところに飛び込む早さ
あれは人間業を越えてるかも

大根に味がしみてるなあ
あれは大根の切り方にコツがあるんですよ

きわめて高速で切断すれば切断面の細胞がつぶれないんだよな



これはスルメアニメかもしれん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:00:00.69 ID:uK5VNA8Q0.net
この作品はフレンドリーな朝倉涼子さんに萌えるためのアニメである!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:00:46.95 ID:uk7tlD1A0.net
長門厨じゃなくて朝倉厨がイキイキしているスレw
朝倉主人公にしろよだったら

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:06:02.11 ID:B2x5nO+L0.net
しかし長門ってあの地味子ながら学内の可愛い子ランキング上位にきてるのが本章設定だったよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:08:25.49 ID:E2UjB5jo0.net
そう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:11:08.20 ID:UjvW74zjO.net
長門ちゃんが誰おますぎたw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:12:21.91 ID:SkOF737z0.net
>>656
朝倉が主人公みたいなものだけどな
原作なんて最近は朝倉がメインだぜ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:14:39.14 ID:B2x5nO+L0.net
まあ正章の朝倉さんが完全に悪者で不遇の扱いだからな
こういうミラーワールドは好きだわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:14:47.50 ID:MBie98aR0.net
>>657
白石の私的ランキングじゃなかったか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:15:33.56 ID:8EIgyY5D0.net
>>657
谷口曰くAマイナーなんで低くはないと思うが
朝倉さんがAA+でみくるとハルヒはおそらくAAAだから
一学年に10人はいるレベルだと思われる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:18:45.88 ID:+5OcSBzA0.net
>>660
ほぼ「なかなか進展しない二人の関係に朝倉が右往左往する漫画」と化してるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:20:19.96 ID:XXvECtda0.net
長門を愛でる作品?
違うだろ。朝倉さんを愛でる作品だろう?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:20:20.01 ID:YzFd79g/0.net
>>630
yes

というか、書けなくなった
驚愕が実質ラスト
あてずっぽうナンバーズはボーナストラックだと割り切ればいい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:29:43.47 ID:B2x5nO+L0.net
ペットなつかせ対決で
鶴屋さんが主に大型犬に、朝倉さんが小型犬になつかれてるのには面白いと思ったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:30:12.13 ID:6OSs4o+J0.net
早くハルヒが出てきてほしいぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:31:50.62 ID:+5OcSBzA0.net
>>667
漫画の方だとデカい犬達は「大物そうだから」、小さいのは「お母さんっぽいから」という理由でそれぞれ寄ってきてるってのが描かれてたな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:32:26.06 ID:g7qwXCav0.net
鶴屋さんあんなにデカかったっけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:33:05.87 ID:SkOF737z0.net
>>666
驚愕で終りでいいと思うわ
綺麗に終っているし続けても蛇足にしかならんと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:33:23.82 ID:eKHAYAhe0.net
このアニメは朝倉萌えを楽しむアニメです。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:35:47.23 ID:OkFCMYmH0.net
いや、恐くね?朝倉

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:36:05.69 ID:UjvW74zjO.net
朝倉さんはキョンを刺したイメージが強すぎてどうも…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:36:39.13 ID:KT5djIyw0.net
いつの間にかキョンが朝倉に惹かれる展開は?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:37:17.41 ID:B2x5nO+L0.net
>>669
鶴屋さんは古泉側の大物関係者
朝倉さんは長門側の全面バックアップ存在
こういうの含ませだったりしてな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:38:13.06 ID:SkOF737z0.net
この作品においての朝倉は長門とキョンの母親的存在ですから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:41:26.39 ID:fYsh7j/W0.net
スピンオフとしてもつまらない・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:42:20.06 ID:n9ExR53g0.net
キョンの本名は結局判明してないのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:44:30.14 ID:OiXjumRB0.net
SFラヴコメからSF抜いたらこうなるのかという作品か。
レス読んでるとハルヒもライバルにはならない様だし、消失長門ファン向け二次創作物なんだな
ニッチだなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:45:30.16 ID:B2x5nO+L0.net
スピンオフの域でもない2次同人のラインだろ
たったのまだ一話でつまらなかったなら早々に切ったほうが精神衛生上よろしいかと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:48:20.97 ID:aeDjp1W10.net
ハルヒシリーズを何一つ知らずに観たけど、
朝倉が一番魅力的でずうっと目で追っかけてた。
うん。今シーズンは朝倉でいくよ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:57:01.10 ID:5pkTPhY30.net
京アニって凄かったんだな
それしか感想がないわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:59:26.86 ID:ZdLs+y6s0.net
>>661
本編原作だと悪役ですら無いような>朝倉
ただの手駒と言うか…。
まぁ都合の良いタイミングで復活してキョン助けたりするところは流石人間じゃ無いんだなと思えるが。
「生物の死の概念が理解できない」と言うのも肯ける。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:10:05.60 ID:SkOF737z0.net
>>684
劇場版の朝倉は怖い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:13:51.85 ID:9mBBcwnK0.net
中身が薄すぎるな・・・日常系とは言うが、こんな退屈な日常あるかね?
絵もあんまり動かないし描き込みも少ないし
なんか村おこしで田舎の人が自力で作ったアニメみたい・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:16:19.76 ID:B2x5nO+L0.net
どうぞ

長門有希ちゃんの消失 アンチ&ハルヒ本編ネタスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427567598/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:16:31.22 ID:9EP974cm0.net
やっぱハルヒがいるなぁ。物語を引っ張るやつがいなさすぎる。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:17:44.08 ID:7s9+OjL50.net
平野はまだハルヒの声を出せるのかな
スピンオフならちょっとくらい違っててもええんかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:17:52.00 ID:SkOF737z0.net
兎馬

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:18:25.51 ID:ohZPnOWfO.net
BS11録画したの観た、特にギャーギャー喚き散らす程でも無く別物として楽しめたな。
地元民としては背景のリフォームした家の色とか現在に合わせてるのに感心した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:19:32.83 ID:+I+bWER10.net
脚本のわりに尺が長いんだろうなあ
その分動画で中割して動かしているけど裏目に出てる

朝倉が部室使用届けを出す所なんか止め絵で一瞬でもいいのに
腕を机に降ろす動作を動かしたりしてるし
キョンが長門に腹どうだったと聞かれて脳内検討に入る瞬間も
一瞬でいいのに体の向きを変える動作を入れている

まさかOPの制作が間に合わなくて撮影で伸ばしてるんじゃあるまいな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:20:32.18 ID:6XVxsQOm0.net
それがええんやん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:20:32.18 ID:B2x5nO+L0.net
>>689
音響監督の指示だかで声優さんたちには前作キャラを意識してやらなくてもいいみたいな指示が出てると聞いたな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:22:52.70 ID:ZdLs+y6s0.net
>>685
まあ消失の朝倉恐いはそもそもキョン視点で描かれてると言う部分もあるから…。
個人的に消失映像化に待ち疲れて初めて観たときに「こんなもんだったっけ?」と思ってしまったので。
2006年にやってくれてたら…と思わないでもない。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:25:38.32 ID:B2x5nO+L0.net
>無駄なカットが多い

前作からして無駄なカットが多かったのを意識してやってると思ってた
電気ストーブとか発見的部分を意識して演出やってそうだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:33:48.68 ID:YnR4CVb80.net
>>692
お前は何を言っているんだ、動かす方が手間が掛かる
OPこそ切り貼りで作れる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:34:19.92 ID:OkFCMYmH0.net
退屈なのが日常だが
本編のハルヒの日常は作者が綿密に色々計算し尽してやってる日常だから
必然を編み込んである

このアニメはそういう必然性が必要ないから、これ意味ある?ってことをやって退屈なんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:35:04.47 ID:8EIgyY5D0.net
漫画に比べてもギャグは勢いが削られているし展開もゆっくりだから
制作は長門のラブを一番目に据えた作品作りをしているは疑いない
監督はハルヒが好きというよりか長門が好きなんだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:35:05.04 ID:6XVxsQOm0.net
?????

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:35:37.13 ID:vLFsliZj0.net
キャラの性格が違うとか話が退屈とか言ってるけど、まあ3年くらい見てりゃ慣れるよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:35:50.86 ID:69UcOmwP0.net
何か絵面が違い過ぎて馴染めない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:36:21.86 ID:WaDAGUpH0.net
涼宮ハルヒの退屈

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:36:36.78 ID:wcLLR7q40.net
必然性のある日常にわろた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:36:46.38 ID:tav3auuK0.net
退屈なんだけど面白くなるのこれ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:37:11.92 ID:+rxazjBZ0.net
おまえら長門の上履きに名前書いてない事に何故言及しないのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:39:46.85 ID:OkFCMYmH0.net
ハルヒ以外の奴等が裏工作して大変なんだよ
ハルヒ本人に探られないようにしないといけないから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:41:25.60 ID:Lu5FqNBO0.net
長門ファンこそどうなのこれ
名前と容姿だけ借りた別人じゃない?
消失長門だからって言うけどオタ設定なんて無いし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:43:13.93 ID:Bij6NLtR0.net
>>459
あそこ賃貸の部屋ってあるの?
物件情報見たら分譲ばかりだったけど

>>499
その視点はなかった
もしぷよがそのつもりで描いてたならやはり困ったちゃんな世界観になるな

>>697
どうして文句つけたがる人って物理工程を無視するひとが多いのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:43:24.06 ID:xqIWwt6c0.net
ただのハルヒ風味の作品だから
変な期待しないほうがいいぞw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:44:26.05 ID:9U3gAFdf0.net
>>699
長門を愛でるというアニメにしてるっていってるし
というか監督は元々ハルヒ好きでハルヒちゃんの単行本買ってた熱心なハルヒ読者だぞ
長門有希ちゃんの消失出た時驚いたくらいとか公式サイトのインタビューで乗ってるでしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:45:26.80 ID:/0nvjZMT0.net
キョンの顔が丸くなってんな
京アニのキョンは少々おっさん顔だったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:46:21.90 ID:zq9CcJVM0.net
しかし、最終的にこの作品に行き着くことになるとわかっていたなら、
最初の作品名は「長門有希の憂鬱」にしとけばよかったのかも

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:46:28.92 ID:8VSmTnjH0.net
つるやゴ○フさんかわいすぎクソワロタw

体育教師役の森園生さんが出てないことに完全スルーのお前らに少しガッカリ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:46:49.01 ID:Bij6NLtR0.net
>>708
また単発で突然どうしたと思うが
原作小説でゲームに興味を持ったという描写が
ハルヒちゃんでオタ属性を付加されたハードゲーマーに拡大解釈されて
有希ちゃんではオタ属性が取り除かれてるという経緯
オタ設定はされてないですね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:47:15.44 ID:ua9irWA40.net
長門のターキー発言で、キョンがボウリングのピンになっていたな。
3連続ストライクの事かと思った。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:48:28.27 ID:9U3gAFdf0.net
>>714
前々スレあたりで話題出たよ、
そりゃ事前の上映会で出ないというレポがあったし
森さん役の声優さんが引退してるからしょうがないよ
いなくても物語に影響ないし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:50:47.04 ID:zq9CcJVM0.net
>>709
これの原作読んでないけど、もしマンガだったら、
有希 「ターキー!」
キョン「エ?ん?ターキー?」
みたいにもっとわかりやすくしてあるんじゃないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:50:59.44 ID:Bij6NLtR0.net
>>717
あれだけ森さん好きのぷよが出したくても出せないのがこの作品の空気w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:53:38.06 ID:Bij6NLtR0.net
>>718
引越荷物の奥にしまいこんでるんで漫喫かブクオフ行くわ
ほぼリセットして読んでた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:56:06.36 ID:C12f/B4e0.net
公式HP見るだけでも予算少ないのが分かるアニメw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:58:36.45 ID:YnR4CVb80.net
広告出してるから予算があるって馬鹿でも分かるアニメ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:59:16.02 ID:7E4MiCsl0.net
声優のギャラに制作費ガッツリ抉られてる説

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:00:11.75 ID:uuCP7eJn0.net
>>717
森さん役の人、引退してたのか…初めて知ったわ。
しかし本編ハルヒの続編やるとしたら森さん結構出番あるのに勿体ないな。
※まあそもそも続編やればだが。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:03:40.09 ID:C12f/B4e0.net
下請け仕事なのに広告費とか言うにわかわろたw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:04:53.66 ID:B9HtLeyk0.net
GJ部の新井伸が有希ちゃんノベライズしてたから読んだけど
メイドの森さんがいなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:06:16.83 ID:B9HtLeyk0.net
訂正、新木伸
ハルヒはいない、の新井輝とごっちゃになった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:06:32.71 ID:jgyEsLYF0.net
ハルヒの別人具合が1番笑える

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:07:11.56 ID:8EIgyY5D0.net
>>711
結局出来あがった代物はギャグの勢い削って長門とキョンのラブな描写に尺回した作品だからな
ハルヒが好きならもっとテンション高めに作ってほしいぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:09:20.13 ID:9EP974cm0.net
ターキーはやめとけ長門。半端なくでかいぞ。
鶏の倍どころじゃない。
ケーキ4段とか言ってる時点でわかってないんだろうが。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:10:28.58 ID:OkFCMYmH0.net
チキンライスでも歌うとけや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:10:59.55 ID:B9HtLeyk0.net
>>730
余裕余裕
http://blog-imgs-23.fc2.com/k/e/n/kenchinnikki/20080207024525.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:12:04.75 ID:5pkTPhY30.net
映画消失が良作だっただけに落差ががが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:12:45.14 ID:gIkTw2qx0.net
今1話見てるけど、だれこれwww作画wwwwwつかこれキャラこいつらでやる意味あるんか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:13:36.49 ID:yZ3DdO2I0.net
見た人みんなの第一印象「誰だよwwww」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:14:53.82 ID:24HPLfaZ0.net
しかし流石は腐ってもハルヒのコンテンツだわ
内容的には長門有希ちゃんのあっちこっちと言って良いのにスレの勢いはそこそこあるんだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:17:19.49 ID:R+MdXeQH0.net
勢いとかどうでもええねんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:18:22.28 ID:S38jyN3R0.net
>>736
     / : : : : : : : }   { : / : : : : : /: :/: :/:../: : : : : : : \
      |: : : : : : : :/  ノ ′: :.:/: : :/: ://: :/: : : : :|: |: : : : ヽ
      |: : : : : : : ′  〉!: : : : ′:./ イ │/|: : : : : |: |Z.,: : : : :.
      |: : : :..:/.ハ,_/ :|: : : :|: : / 斗--リ│: : :|: ,|: | ⌒', : : : :.
      |: : : : :|: : :{: : : :..|: : : :|: :   .斗-=ミk|: : : j/ }/   |: : :..| i
      |: : : : :|: : :.、: :..:.|: : : :|: | .イ|:r{(__,  乂: / /__⌒' |: : :.:| |
      |: : : : :|: : : : 、 :_|i: : : |: |  弋辷ソ    (  斤_ j: :..:..|ノ
.     /:.: : : :..|: : : : : / 八:..:..|八 、、、       弋ツ } .: : : : |
    〃}: : : : ‘。: : : :.{./  }:.: |            、、 /: : : :j|
   / /: :/ : : :.‘。:.|: : 、   V八            ′ー=彡: /} 八
    〃}|: : : :|: : : | : : : ーt \{      「 ̄ ̄ 〉   /ノ// ′   つーかハルヒじゃなかったらほとんど見に来んやろ
   /   |: : :/|: : : |: : : :|: :.} \      、____/    ′ /イ     
      l |: : { ′: :.|: : : :|:.:_|  丶          /
      リ\/: :j: : : : : :../ \     ..,,__,. イ |
       . : : /: : : : : :/     丶    /: : : : :.:.:|: |
      /: : :/ }: : : :.:/\      ー〈\: : : : :ハ:.{
       {_;. '´ ̄ ̄ ヽ \     / } ∧: : / }ノ
    /   \ \   \..\「三三≧r=≦三}く
             :,  :,   \ ヾ三三ニ{ニトニ三} `ヽ、
  /           }   }      \}三ィニノニ\ニ\  } ト

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:23:49.96 ID:gIkTw2qx0.net
>>738
完膚なきまでに代弁されててわろたw正直15分持たない、このキャラでも
でもミクルの声優さん復活したんだなよかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:25:13.88 ID:9U3gAFdf0.net
>>729
いやいや、まあハルヒ来てからももっとテンション高くなるだろうし
このくらいでいいよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:25:40.50 ID:61nto5pE0.net
長門のエロ要素あるの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:26:49.77 ID:Bij6NLtR0.net
バカアンチはプロジェクト全体の予算なのか制作予算なのかハッキリしろよ
わざと中途半端に書いたんだろうけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:27:04.62 ID:ktk7sFap0.net
ハルヒっていつから著作権フリーになったの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:28:23.00 ID:jgyEsLYF0.net
>>741
本章のほうなら

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:28:27.47 ID:YnR4CVb80.net
え?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:28:43.67 ID:jgyEsLYF0.net
ミス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:29:37.92 ID:xbvaaDGa0.net
とりあえず、早く号泣朝倉さんが見たい。これの朝倉さんはマジで良い女。
原作漫画読んでるからギャグ成分は多目に残しておいて欲しいところ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:31:56.18 ID:gIkTw2qx0.net
にょろの性格だけ全然変わってなくてわろたwつか朝倉さんが良いキャラになってるな
あとちとひどいが、花澤が出てきてるせいで長門の声では力不足を感じる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:32:36.88 ID:8EIgyY5D0.net
ストーブに当たるだけで二人の世界作ってイチャイチャ
そんなシーンに何ページとかの作品でギャグ薄めたら味がしなくなっちゃうわい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:36:33.44 ID:a+wFjCIc0.net
今録画してたの見たけど
これよくキャストも仕事引き受けたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:37:30.48 ID:+5OcSBzA0.net
>>750
同窓会的側面もあんだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:39:44.82 ID:ktk7sFap0.net
長門あんな食ってたらすぐ朝倉さんみたいなデブになっちまうぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:42:22.10 ID:dqKbFHBh0.net
このアニメを苦痛に感じる人は
アニメを視聴する体力が落ちているんだよ
黙って素直に卒業するか自分を恥じるべきですぞ
それは断じて違うというなら今期ちゃんと面白いと思うアニメを挙げてみやがれです
たぶん無い もしくはカスみたいな作品のはずです
以上です

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:42:59.34 ID:YnR4CVb80.net
キャストが継続を断る方が稀だろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:45:04.00 ID:9U3gAFdf0.net
>>749
切りの良いあの5巻EP35までやるんだったら余裕はない
1巻あたりTVアニメ2−3話ペースで消化してくと思うし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:45:12.43 ID:S38jyN3R0.net
>>753
                    ,,       ||⌒ヽ、
         ||⌒ヽ、  ,,  '"          `丶》_,, -‐‐==;┐
         ||   》/  __             \''" ̄\| |
        /⌒¨`ー-r彡⌒i }                :.  \| |ニ=‐
.      /         |   | |                   ':,  ノ/、
.   ー‐=彡        |   | |                  '</  '
     /           |、  | |   |   /|   |、   _   \\  :.
    '            Y、\ ,j j  ,斗 '"/¨「`  | \´  |`  |ヘ⌒`  ,
    l /   .:    .:  〈 {\ノノ// l / 八   |   \  !   | ハ::ヽ l
    |/ /:::   .::::. :||\  l / |/    \ |  ァミx、|\ |::..::|、:lハ|
   // |:::::.   .::::|:::..::||    |/  ,ィ:テ"   `   {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
  / |  |:::::::. .:::::|:::::::|ヘ    | 〃:::ハ       {r'゚ノ  !:l:::ト、::::’
     |  |::|::::::..:::::∧::::|ゝヘ   | 《 Vr' :ノ       `´  |::|::| ゙/
     | 八|::::::::::/  Y`ーヘ |  ` ´        丶 ```ノ::|::|
     |/   ヽ::::/   ‘|   rY、  ````       .ィ::从!゙|     僕そもそも見てないですしおすし
           ∨         ノ⌒ヽ、≧- .._   ´’ . <‐-レ゙       
            -─、"\   `ー- ,,_/_ァ'ヘ     ハ
          /     ヾ:、\      |/  〉-‐.、   |
.         /       Y    _,, 斗-r'":::::::::::} j |
          '    \   ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
        ノ      ヽ 〈:::::::::::::::/  `ヽ廴,,, |:|〈

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:45:25.80 ID:C12f/B4e0.net
味のしなくなったガムを噛んでる人だっているだろ
視聴するとはそういうことだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:48:03.85 ID:gIkTw2qx0.net
>>753
ハルヒがブレイクした時期から動画サイトが爆発的に広まって目がこえてるのは間違いなくあるねw
ただ感想はみんな同じだから、2chでおせじかく人はそうそういないんじゃないかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:49:45.71 ID:YzFd79g/0.net
>>725
アニメの制作費のうち約半分が広告費、もしくは各放送局への放送費

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:54:16.75 ID:dcB3LZHD0.net
未だに長門、朝倉は対ヒューマノイドインターフェースって設定なんだよな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:55:39.73 ID:9U3gAFdf0.net
>>760
違う、朝倉長門みくるとか全部含めてこのアニメの登場人物は何も能力のない一般人
特殊能力持ちはいない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:00:41.02 ID:jmick6/80.net
最初から把握してることなんだがやっぱキャラがどこまで行っても偽物なんだよな
特にキョンとハルヒがな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:02:05.45 ID:YzFd79g/0.net
>>762
お前、初音ミクも本物とか偽物とか区別してるのかw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:03:24.28 ID:jmick6/80.net
ミクなんて良く知りもしないものの話はしてない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:07:38.86 ID:VDdWR5BZ0.net
原作知らんけど全くの別人の別タイトルとして観ても全く面白くないのが問題だな

せめてキャラ同じにしとけとば信者の支持を引き継げたのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:09:17.48 ID:jgyEsLYF0.net
てか誰が消失してんのよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:10:12.36 ID:OkFCMYmH0.net
原作知らん奴がこれを面白いと思うわけないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:11:50.89 ID:MBie98aR0.net
>>766
きょんの体力が。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:12:16.55 ID:jmick6/80.net
知ってても記憶と性格改変された都合のいいキョンと都合のいいハルヒに寂しい気持ちになったり

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:13:06.97 ID:9U3gAFdf0.net
>>766
ネタバレ要求とは関心しない
原作4,5巻あたりまで読めば分かるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:13:52.17 ID:9BDVmm/D0.net
涼宮ハルヒの憂鬱の二次創作じゃなくて
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱の二次創作だな見た感じ

なんか色々酷い…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:21:40.94 ID:wC9jG8v90.net
酷すぎてワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:26:42.18 ID:ua9irWA40.net
北高校門前で、キョンが朝倉に襲われる展開ありますか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:27:24.45 ID:jgyEsLYF0.net
>>768
そうきたか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:28:18.04 ID:oaWEvb9j0.net
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{ <●> f} ⌒{! <●>/}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:28:58.84 ID:YnR4CVb80.net
長門有希ちゃん(が主人公)の消失

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:30:12.54 ID:bMwXeu0C0.net
ハルヒもローゼンも今ややる夫スレ位でしか見かけないしな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:36:17.06 ID:/0nvjZMT0.net
エヴァ20年
ハルヒもうすぐ10年

よくまぁここまでコンテンツを長生きさせるもんだ
スクエニもグルグルやキタキタ親父とか長いけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:36:57.86 ID:Z8BmOt1H0.net
>>753
ほとんどの作品から卒業した俺からすると、これは今期の安全牌だな。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:42:58.66 ID:9U3gAFdf0.net
>>773
優しい世界に、そんなもんはない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:59:55.68 ID:cnojc3fa0.net
追想だとナイフで襲われたかと思ったらなぜかスプーンだった
しかし特殊能力なしでもあの包丁捌きは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:09:44.13 ID:v3flK7sL0.net
1話みた印象
絵面がエロ同人誌かとおもたw
まぁ長門の可愛さ愛でるラブコメってところか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:10:11.59 ID:MWpSFjwf0.net
朝倉さん可愛いなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:11:06.34 ID:RtqxD6u80.net
声優さん同じなのに全然違くて違和感凄まじ
これじゃク―パメすぎて混乱する

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:11:14.31 ID:v3flK7sL0.net
あといつもの杉田さんでしたw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:12:19.73 ID:YnR4CVb80.net
あの口笛のハレ晴レユカイで思い出したが朝倉さんバージョンは歌詞が素晴らしいことになっているなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:12:46.41 ID:7WuhYL7n0.net
この長門なら図書館カード1人で作れそうだけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:15:52.43 ID:iiu1LbN60.net
良かったと思うんだが不評なん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:17:31.28 ID:9U3gAFdf0.net
>>787
キョンと出会う前の長門と今のキョンと出会った後の長門じゃ違うだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:18:42.04 ID:YnR4CVb80.net
>>787
うろ覚えだが改変後長門も貸出カードの作り方が分からなかった
そして係りの人が忙しそうだったから訊けなかった、コミュ障だから訊けなかったわけじゃないはずだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:19:10.90 ID:v3flK7sL0.net
>>788
大いなる誤解ですbyキョン

不評というよりは違和感を覚えた人が多いんだと思う
俺もハルヒ全部みたから違和感あったけどこれは別物のラブコメだと思うことにした

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:29:31.81 ID:jmick6/80.net
まあ大好評大入りとなる出来ではないね
読み返して思うにこれこの先もいろいろ言われるだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:33:04.99 ID:RlcElYnC0.net
これ叩いてるのって
「ガンダムさん」見て「違和感しかなくてつまんねー」って言ってるのとおんなじだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:38:30.66 ID:jmick6/80.net
どうだろうね
違和感がなければ神作品てもんでもないと思うけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:41:30.03 ID:RlcElYnC0.net
「2次パロ」なんだから人の好みが分かれるのは仕方ないだろう
わざわざ本スレに「つまんねー」って書くよりも
アンチスレがあるんだからそっちに「俺には合わなかった」と書けばそれで済む話だわな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:42:26.46 ID:jgyEsLYF0.net
まあ落ち着けよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:43:32.99 ID:X6M905BD0.net
夢オチかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:44:06.62 ID:xbvaaDGa0.net
俺は良いと思うけどね動く朝倉さんが見れて。気楽に見れそうだし。
ただ他の人が言うのもわかるし、下手にイメージが固定されてる分諸刃の剣なんだと思う。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:44:59.04 ID:+0Rs1OTM0.net
違和感とか意見が出るのは始まる前からわかってたことだしなぁ
ちゃんと見れば手を込めて作られてるのは分かるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:45:01.95 ID:cn8R4s0t0.net
正統なifストーリだと思ってる奴はまず「ちゃん」に違和感を覚えろよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:48:08.38 ID:9U3gAFdf0.net
>>800
たぶん長門有希ちゃんの消失どころか
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱、にょろーん☆ちゅるやさんも知らないんじゃないか
下手したら消失も見てない人もいるからね。。。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:53:18.17 ID:/0nvjZMT0.net
消失に出てた(キョン、ハルヒ、古泉が集まった)ファミレス潰れてたな…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:53:44.66 ID:RlcElYnC0.net
「消失のミラーワールドの長門とも性格が違うだろ」って言ってたやつもいたからな

これ 2次パロ ですよっと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:02:22.91 ID:ZbvPYWXD0.net
この作品はおっさんが懐古して喜ぶアニメ。
サテライト制作とかパチンコ化待ったなしじゃん。収支的には絶対マイナスにならんな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:04:58.92 ID:YnR4CVb80.net
ハルヒは既にパチンコ化してる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:06:01.78 ID:ZbvPYWXD0.net
いや知ってるよんなもん。
サテライトだからこれもなるだろって話。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:13:33.92 ID:S5fnZgPg0.net
この手のスピンオフは原作や本編との相乗効果が起こるか全く影響ないかに分かれるそうだが原作・本編の人気までも下げてるのがスゴイところ
新し過ぎるだろw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:14:10.26 ID:y/3uZpKC0.net
これはパチンコ化 さすがに無理だろ (´・ω・`)y─┛~~

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:14:26.46 ID:JK8z6OXf0.net
>>760
朝倉だけは情報端末として1万数千有る他のパラレルワールドと情報共有し殺人マシーンチャンスをうかがっている。
 俺の脳内設定だが、何か自分で勝手に脳内補完しながら見ないとだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:14:28.17 ID:yglcGmgZ0.net
そういう商売の「仕組み」によって利益は出るかもしれんが
絶対的な視聴者の関心度は確実に下がっていってると思うぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:15:24.94 ID:y/3uZpKC0.net
>>807
どの辺が原作・本編の人気を下げてるのかな? 詳しく(´・ω・`)y─┛~~

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:16:39.26 ID:S38jyN3R0.net
            ∧         __ ヘVミx   〃  }}
    \  _{{_}L -‐''" ̄     ̄ヘV‐_〃〜-、j!
    _ `ミ_ >''"            ヘV  l  }  \
    !i ̄~`_/          ヽ   ヘV j  j
   ll //         l    l  `、  ヘV  '
    V /      /  /l  |ト、  、    / ノ  / /
--‐/ ∨ /    ;  / l   l ! ≒- L_ ///  / /
/__  /  /    j_/-  l  ハl  ヘ__ト イ /  / /
"/ /  /    /l/ ,,,、l / } aワ斧ミ<ト / / /
/  //j     / { yj笊 l/    代;;;}})〉 {  /{   /    
 //   {  {   / l/代;;ハ      乂;;シ ! l /j !  /
/   /} l λ ト、 {{ ゞ;;;シ        ノ j/ノ_人 /}
{  / l  l / ヽlハ        "     /イ  /  )/ j
j/   { ノ イ/  ヘ        ー ''’ / j /    ノノ     茅原尊師がまたアニメを1つ殺してしまった・・・
    j / ノ }{  } }`ー-  ...__...  イ j /    /      
   /     八 j/    rヒL_  _jフレ
            Y/     |    ||「   └ュ-rr‐、_
         r-〜Y⌒`ミニ_-|{{-‐彡-ー┴┐  ト、
        /{   〈     _Y~Y_      }  ハ
        / ! i  ヽ     ̄  }_メ   ̄   ノ/ /
      / λ i  ζ     / {| l\    }〈 /
       〈\  ヽl } 弋 _//===!  `ト、  ノ {
      `、     j    ̄/ /  >┴ __}  ̄   i
          \   {   / / /  /        } ζ
         L | / /  ⌒ヽ/       ハ /
             | ∠__ /    ___     {  |
          l  | ⌒    ̄ ̄        } |

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:18:15.95 ID:xTzHLysf0.net
主観にもほどがあるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:18:35.01 ID:S7Uzi4HQ0.net
>>499
まて。普通、「しちめんちょう」より簡単に言える「ターキー」だろ
ましてクリスマスのイベント用なんだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:19:12.49 ID:ADt7iaTU0.net
長門有希ちゃんの原作コミックスを読んだあとで、ハルヒのコミックスを読むと、なんだこれと思うぞ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:19:18.61 ID:veEICieX0.net
名前は大体覚えてたけどキャラが足りない気がする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:19:55.89 ID:QpHLeXou0.net
これハルヒちゃんの方のパラレルワールドなの?
それなら放送前にハルヒちゃんキャラが軽く内容を紹介するPVなんか作ればよかったのに
漫画の切り貼りでいいからハルヒちゃん版のキョンと長門のナレーションの掛け合いでさ
エンターキーどうのこうの言うPVより混乱起きなかっただろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:21:08.12 ID:kUPWUBji0.net
恋愛ストーリー肯定でも
長門自体が太ってデカ目になって別人になってたら
なんの意味もないような気がするんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:23:49.94 ID:1SZ1T37y0.net
なんでこんな二次創作みたいな話アニメ化したんだろ
本編で意味あって否定されてるルートなのに
久しぶりのハルヒ関連の展開は嬉しかったが…
いっそ声優も別でやればよかったのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:27:19.95 ID:DX+f/xBc0.net
やっぱりこの作品のスタンスがよくわからん
って人多いのなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:28:56.18 ID:yglcGmgZ0.net
>>819
これくらいしかハルヒシリーズを存続させる方法はないだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:33:58.05 ID:x6oXTVR90.net
結局これってハルヒの消失でキョンがハルヒを探さなかった場合のifって事でおk?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:35:53.82 ID:SkOF737z0.net
>>822
違う
本編とは一切つながりのない完全なパラレル世界

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:36:56.85 ID:DX+f/xBc0.net
この作品は基本長戸好きの妄想を実現しただけの作品です

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:37:38.39 ID:x6oXTVR90.net
>>823
まぁ長門の性格全く違うしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:38:42.82 ID:CVuqtWbN0.net
キャストは何も悪くねえよ
代える必要は全くない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:40:04.48 ID:+0Rs1OTM0.net
キャスト変えた方が声違うとか違和感がーとか騒ぐ人多いだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:40:20.64 ID:RlcElYnC0.net
違いを検証したほうが面白い

キョンって面長の顔で将来ハゲそうってイメージが変わったw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:43:37.96 ID:2rwFhqHL0.net
これから先面白くなるの?
老害しか見ないんじゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:44:00.89 ID:GJ0umjwxO.net
>>825
それだけでも維持してたらまた評価も違ったんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:44:02.18 ID:b7rmzH1UO.net
結構面白い
嬉しい誤算だ

鶴屋さんのセリフなるべくにょろにょろ言わせない努力を感じるw
10年前ならまだしも今語尾キャラはきついからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:44:46.70 ID:DX+f/xBc0.net
原作引きずってるといつまでも朝倉さんに気が許せないままだなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:44:57.06 ID:VgkiZkDK0.net
朝倉のほうがキャラの性格も描き方も良くて主役になってるな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:45:51.45 ID:x6oXTVR90.net
こっちの有希ちゃんも可愛いな
ちゅるやさんも良い性格してるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:47:19.06 ID:RVkh4ist0.net
ここまで書き込み見ても明晰じゃないんだが、

このアニメの世界は長門が改変した世界ではないということでいいの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:47:36.75 ID:xbvaaDGa0.net
金払ってるわけでもなし、あるもの楽しめばよくない?
違うなと思えば見るのやめればいい。苦痛に耐えてまで続ける必要ないんやで?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:49:00.39 ID:jgyEsLYF0.net
>>835
名前とキャラクターが似てるだけで別の作品

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:49:04.63 ID:oP9Xxu6h0.net
つるや・あさくらのキャラたちすぎワロタ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:51:36.86 ID:RlcElYnC0.net
>>836
お仕事で叩いてる人もいるからな
アフィとかアフィとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:52:08.41 ID:JK8z6OXf0.net
はっきり言って、ぷよの漫画より見やすい!
放送前は覚悟してたが、シリーズ構成の待田堂子が合ってる。

前期、艦これで花田のめちゃめちゃシリーズ構成見てたら神だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:52:08.51 ID:x6oXTVR90.net
朝倉の腹黒は変わらないのはもう個性なんだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:52:41.06 ID:CVuqtWbN0.net
アニプレ工作員か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:54:24.86 ID:iiu1LbN60.net
違和感ないけどねえ
さりげにニヤリとできるネタ仕込んでるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:54:38.91 ID:7XHxemmQ0.net
長門ファン:これ誰だ?
朝倉ファン:活躍してるようでうれしい
ハルヒファン:あれ、出てない?
みくるファン:この作品でも活躍しそうだ
鶴屋ファン:この作品だと出番多いんか

まったくハルヒ作品と縁がなかった人の感想を知りたい
タイトル的に長門ファンが釣れるのに、フタを開けたら別人が主人公て

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:56:19.34 ID:CCBJJmgk0.net
ストーリーは言われなくても微妙なのは分かってるが
1話ラストの長門のセリフ「伝えるんだ、私の気持ち」とED曲の歌詞で感涙した
俺みたいなのは居ないのか・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:56:40.92 ID:YnR4CVb80.net
朝倉が主人公には全然見えないだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:57:40.35 ID:tlkWN7p/0.net
率直な話、安易な取捨選択を勧める書き込みが多すぎやしないかね?
ファンかアンチか知らんが作品を受け入れてもらう、需要を勧める書き込みがもっとあっていいと思うんだけどなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:58:28.37 ID:YnR4CVb80.net
>>845
泣きはしないが良い流れだと思った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:59:20.60 ID:tlkWN7p/0.net
>>847
×需要
○受容

失礼した

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:00:09.45 ID:zrxsZC7q0.net
この朝倉さんはほんとに胸にイチモツ抱えたりはしてないのかなぁ
ただ単に長門の保護者ってやつをやってるだけなのかなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:00:51.62 ID:TjkksCsF0.net
どうせパラレルなら宇宙人長門ルートのラブコメ見たかったわ
それこそハルヒちゃんをアニメ化で良かったのに、こっちは誰かの公開オナニーな気がしてならない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:01:44.44 ID:DX+f/xBc0.net
ホントに初見だと
長門がひとりで暮らしてるのとかわけわからんだろうな
もしくは何かそこで展開ありそうとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:02:18.43 ID:iiu1LbN60.net
>>845
あれで全部許せるけどね、普通は

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:03:27.85 ID:AmkQiWF/0.net
キョン好きだった人がひさびさに戻ってきて「何この顔…」って退いてそう。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:04:41.81 ID:gcUzctul0.net
ハルヒのキャラクター使っただけの完全な別物だよね?
単純にほのぼの系として見るにはハルヒのイメージが残り過ぎてて違和感しか残らなそうなんだけど、、

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:05:39.28 ID:ShIfDq8Q0.net
キョンの顔はたしかに違和感
そのほかについては、原作愛(有希ちゃんの方)をもってつくってくれてると思うからいいけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:06:26.45 ID:RlcElYnC0.net
長門のバックアップである朝倉さんのほうが表向きのスペックが高いのが色々と詮索したくなる

長門のほうが特化型のインターフェースだからなのだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:07:06.37 ID:mpz602EN0.net
らき☆すたみたいなノリかと思ったけど違ってたわ
キョンをやらせたら杉田の右にでる奴いねーな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:07:43.24 ID:xbvaaDGa0.net
>>839
ハイカラな仕組みは詳しくないけど、わざと対立を煽ったりしてそれを抜き出して記事にするからそれが落ち着くと困るんだっけか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:07:52.84 ID:Vf6ugZ+d0.net
>>807
どのくらい人気下がってるの?
原作・本編の売上にどれだけ響いてる?
数字で比較してくれ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:08:44.77 ID:iiu1LbN60.net
キョンはあれでいいだろ
元のまんまは逆にキツイ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:13:07.07 ID:RlcElYnC0.net
今作でも「柿崎ぃぃぃ!!!」をやってくれるものと期待してる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:18:47.07 ID:JVkSe6P30.net
これ原作は面白いからアニメがこんなんになって悲しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:18:56.95 ID:MBie98aR0.net
>>862
どっかであったっけ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:19:44.37 ID:ShIfDq8Q0.net
EEの花火

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:21:07.56 ID:DX+f/xBc0.net
原作の話が好きって人にはベクトルが全然違うから違和感だろうけど
個人的には長門が幸せそうでなによりです

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:22:46.08 ID:mVpKRohC0.net
これはこれで・・・

>>866
ああ、そんな感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:22:48.46 ID:pDvCwkWt0.net
このキョンはあのキョンとは別人という前提で見ないと逆に辛いぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:23:44.67 ID:OSzyv+4L0.net
スレ伸びすぎ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:23:53.84 ID:J/rS4DQ70.net
キョンは原作→アニメの時点で結構違和感あったからなw
まあ今更だわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:26:18.79 ID:pDvCwkWt0.net
いやこのキョンは乙女ゲーの主人公みたいな行動普通に取るし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:28:08.09 ID:CCBJJmgk0.net
>>866
おお同じ感想の人いてくれて嬉しいぜ
つまらん言うてる人は(言っている事はごもっともですがw)
映画消失鑑賞→主題歌「優しい忘却」を歌詞じっくり読みながら鑑賞
→今回の主題歌「ありがとうだいすき」を歌詞じっくり読みながら鑑賞

で最後に本編見てくれれば感想変わるかもw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:28:28.68 ID:pDvCwkWt0.net
いや乙女ゲーの主人公は女か
ええと、ようするにヒーローだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:30:34.21 ID:ShIfDq8Q0.net
ギャルゲー
乙女ゲー

ギャル≒乙女なのにややこしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:31:17.29 ID:YnR4CVb80.net
優しい忘却は歌詞原案が原作者の谷川流だったが
ありがとう、だいすきは漫画原作のぷよノータッチか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:31:26.44 ID:Or7zjIVb0.net
改変の時に何でキョンと同じクラスにならんかったん
ハルヒの席に長門が座るのが当然の流れじゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:32:38.04 ID:leKt7Lh70.net
スピンオフってのは「こういう世界があってもいいじゃない!」というテーマがあるんだから
そこんところ踏まえてない馬鹿はつまらん揚げ足取りに終始する
このスレ見てりゃそれがよく分かる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:33:13.39 ID:J/YMfaHS0.net
教えて下さい。
これ、谷口が出てこないんですか、
何でなんでしょう????

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:34:02.42 ID:pDvCwkWt0.net
A. 出番がないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:35:30.01 ID:SkOF737z0.net
>>878
いずれ出てくるよ
ホンのわずかだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:35:48.53 ID:E4ORMsem0.net
公認されただけで二次創作も同然なのだし気にしてはいけない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:36:26.45 ID:YnR4CVb80.net
>>877
長門は単に普通の世界にしたかっただけってことだろ

>>878
幽霊部員だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:36:36.98 ID:ShIfDq8Q0.net
部活モノの法則:部員を5人集めなければならない
ので谷口国木田を数合わせにしてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:37:19.71 ID:leKt7Lh70.net
>>881
原作の進行が遅いのが悪いんや・・・
こればっかりは擁護できねえ

885 :880@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:38:22.80 ID:YnR4CVb80.net
安価間違えた
>>876
長門は単に普通の世界にしたかっただけってことだろ
ただしこの作品は改変とか無い、元々こういう普通の世界だった、本編とのつながりは無い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:40:05.85 ID:efZSgaln0.net
消失長門も別にハルヒに成り代わりたかった訳じゃなくて
あくまでも関係性や構図は現状のままで
普通の女の子やりたかったってだけなんじゃね?

ぶっちゃけ長門に情緒があるだけで普段通りなんだと思うよ
ハルヒその他も普通の女の子な訳だし
古泉もスマイルじゃない古泉だし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:42:42.14 ID:lFWFDz/G0.net
この世界の朝倉なら付合ってやってもいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:46:41.63 ID:pDvCwkWt0.net
んー、現状変更してないならキョンの興味はまず朝倉さんに向かうんじゃない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:06.04 ID:lgZ6rLp00.net
録画してあったの見たけどハルヒのスピンオフとして見るとやばいな
全然別のアニメじゃねーか
こんなの長門じゃねーよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:47:53.65 ID:CCBJJmgk0.net
消失(映画)の長門はハルヒに成り代わりたいとかじゃなくて
ただキョンに振り向いて欲しかっただけでしょ
改変後朝学校行ったらハルヒの席に朝倉じゃなくて長門が座ってましたって
スピンオフも面白いかもしれんがw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:48:39.95 ID:JK8z6OXf0.net
>>887
旗艦をやりたかったバックアップ朝倉が、長門がふにゃけてるのをほくそ笑みながら堂々と旗艦やってるだけだから。
おまえ人体実験材料な

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:15.61 ID:u8nomBoV0.net
長門の声がおかしかった。
10年でこんなに違和感ができるんだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:50:32.61 ID:aDiUf0DW0.net
やっぱり朝倉さんは悪い顔が似合うな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:51:42.77 ID:3cfDwlak0.net
これを叩く奴はハルヒシリーズに対する愛がない奴だ
そういう奴はハルヒファンを名乗るな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:30.61 ID:kUPWUBji0.net
>>885
元々こういう世界というか本編キョンが来る前の改変世界でしょ
本編となんの関係もないならわざわざ消失設定でやるわけないんだし
本編とのつながりは設定上すでにあるでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:52:54.83 ID:PtoXyLZp0.net
普通に公式設定でifの世界としてアニメ化したのを観たかったよ
そうすれば全国の長門ファンも満足できて後は原作終わるの待つだけなのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:54:17.16 ID:YnR4CVb80.net
ぷよ @puyotopia ・ 4月4日
あと杉田さんが言ってる長門が改変したって設定は、漫画8巻であるていど目標達成して含みを持たせる必要もなくなったので言いますが、
漫画の有希ちゃんは別世界とかパラレルとかそういう認識で大丈夫、長門とキョンの恋愛が成立する世界です

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:22.66 ID:J/YMfaHS0.net
  '                               .:    │ \ \
  i               /       .:       l :::    : │  ヽ  ,
  i               /    .:  .:::       |::   .::: │::   '   '
 │   .:   /  /    .:/    .::: .:::::      |::   .:::::: /.:::::   |::  |
 U   .:::  /  /   .::/    .:::::: .:::::   /   |  /|::::::/::::::::: : |ヽ:: |
  |   ::::  /   /   .::/    .:::::::::::::::::  /  十|' ナー::::/ |:::::: .::: | ヾ:: |
  |   .::: |   |:  .::::i    .:::::::::/^、:::  i   | |/  レ_`ヽ|:::: .::: ノ  i::|
. |    ::::. |.  |  .:::::i    .:::::::,ィ  ノ.::  i:  i | qミミッ_゙ /.:::/|: /   i:i
 ノソ, ヽ ::::..|  |  .:::::::i :  .:::::::::/, 〈.::::::  i::  i  ヾ弋゚メ゛/.::/ . ツ   リ
  リi  l.:::::|  | .::::::::i.::  ..::::::::::' ハ .ヘ.:::::  i::: i    .トツ //
   ヾ  |::::|  | .::::::::::i:::: .:::::::::|ゝ、ヽ ヘ::::  i::. i   ヾ' 〈
    ヽ. |:::|   ::::::::::::::::: .:::::ハ::|  1 ./.:::: i.:: i       ヽ ,
     ヽ|::|  .: :::::::::::::::::::::::ノ 八  ゝ'::::::: i:::: |        /
      乂 .::: .::::::::::::::::::::::/.  \ |:::::::::: |::::|        '
       | .:::::::::::::::::::::/|:/   : : : :|:::::::::: |:::|     ‐ r´     そう…
.       | .::::::::::::::::::::/ リ   : : : : : リハ::::::. |::|      '
       ノ::::::::::::::/./     : : : : :/: : .ヽ:::::|:|     /
      ノ ノ::::::::/        : : : : : : r‐‐.:::||_:_..._ ノ
      /.:::/           : : : : :/ハ ヘ:::::|
     //             : : : / 乂 ヘ.|
    ´                : :/     ヽ、

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:43.06 ID:ShIfDq8Q0.net
ラブコメなのに恋愛成立とか言っちゃった
元の世界に戻るかも、とやきもきさせてもよかったと思うんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:37.68 ID:CCBJJmgk0.net
>後は原作終わるの待つだけなのに

これが一番難しいwつか無理だな谷川センセ書く気ねーし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:58:31.57 ID:jgyEsLYF0.net
ようは本作の寡黙な長問ちゃんが消失したわけだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:59:53.61 ID:R+MdXeQH0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00104666-1428229995.jpg

やっぱ描く側も
メガネかけたのつらいんかな
いくつか版権画みたけどもメガネなしが多かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:00:25.54 ID:u8nomBoV0.net
>>894
原作全巻本棚に並べてるハルヒファンだけど、この漫画のことは知らないし
このアニメも予約消した

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:25.67 ID:SkOF737z0.net
>>900
驚愕で一応のケリをつけてくれて良しとすべきだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:23.55 ID:xbvaaDGa0.net
>>893
そのうちもっと似合う顔が出てくるから心しておけよ。惚れるなよ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:02:38.42 ID:ShIfDq8Q0.net
消失原作の入部届を渡す長門も眼鏡なしだったな、そういや

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:46.07 ID:7XHxemmQ0.net
>>901
長問ちゃんで台無しよー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:08:50.08 ID:ADt7iaTU0.net
長門っていうよりは、こっちはナガモンだな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:09:31.85 ID:h5ervd1J0.net
長門の演技がおかしいとか変って言ってるやつ、CM前のナレーションの長門の声聞いてなんとも思わなかったのか?
俺はあれを聞いて震えたし、長門の昔と違う声も納得がいった

キャラデザとかは気になったけど、長門の見ている視線・世界と解釈すればすんなり受け入れられるわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:08.25 ID:Ha8w2uUx0.net
                               , -‐ r ─― 、
                              /   /      \
                                 // ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
┏┓┏━━┓          ┏━━┓        .// //     ヽ ヽ ! l l             ┏┓┏┓
┃┃┗━━┛    ┏┓  ┗━┓┛       〃{ i{ {‐-、   ィ尢ハl i| l               ┃┃┃┃
┃┃            ┃┗┓  ┏┛┻┓┏━━ {仆 f ィ=ミ     ィ≠ミ  | l ━━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃            ┃┏┛┏┛━┓┃┃     |ハムヘr;_j ,  jr;_リl  |)l|!            ┃┃┃┃┃
┃┃┏┓    ┏━┛┗┓┗┛  ┃┃┗━━━l `∧  r‐‐v   li  l l |l━━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃┃┗━┓┃ ━ ┏┛  ┏━┛┃      ,'  i ゝ、 ヽ ノ  ィ'l   l l !            ┏┓┏┓
┗┛┗━━┛┗━━┛    ┗━━┛      /  ,'  l _}>‐匕!_ /  ,'l l |            ┗┛┗┛
                               /rt/   ィf< _ _ `/  /_j | l
                              ノ |l/   ,' llニニ二ニ/  /  >、|
                             /  /   /. ├ ¬ー/  / // ヽ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:10:44.09 ID:Qr+VeEBs0.net
>>902
普通に長門に見えない
それが残念

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:14:41.60 ID:+nD6a0sg0.net
これ未確認で進行形とかあっちこっちと同じカテゴリでしょ
ハルヒシリーズを持ち出してくること自体ズレてる
一緒なのはキャラの姿と名前だけやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:38.54 ID:JK8z6OXf0.net
たぶん影響を受けてる「アンドロイドお雪」が1968年執筆で、
平井和正先生もまだ執筆やってるしで 流先生もそのうちハルヒ書くだろう。
 ファンの希望的要望なんだけどね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:15:41.16 ID:Lb78mgpW0.net
SFぽい原作より日常に近いこっちのほうが逆に面白いかも名

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:28.65 ID:pDvCwkWt0.net
それは絶対にノウw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:24:40.71 ID:jgyEsLYF0.net
>>912
そうそうハルヒのパクリって考えれば問題ない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:23.21 ID:ADt7iaTU0.net
でも、非現実が続くと見てて疲れるからな。
ああでも、鶴屋さんとかハルヒとかは日常にはいないタイプだな。にぎやかし要員。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:27:21.78 ID:mNCAetsr0.net
>>913
平井和正って…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:24.45 ID:mNCAetsr0.net
本気で知らなかったのかもしれないが
平井和正は今年の1月に永眠

京アニにはまってkanonの言霊がどーのとか、うる星BDの時と似たようなこと言ってたな昔

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:36:03.01 ID:E/0XUEKW0.net
>>844
長門好きならなんでこのコミックス読んでないんかとw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:39:25.09 ID:3cfDwlak0.net
ハルヒを大して好きじゃない奴が
「ハルヒファン」と名乗ってそれでこのスレで叩いてる
この過激派たちは実に迷惑だねぇ
アンチスレに行けないのかよ
でも自分が「ハルヒファン」だと思っちゃってるから当然なのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:25.36 ID:7V1sccLf0.net
有希ちゃんが食べながら喋ってる時可愛い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:44:07.71 ID:pDvCwkWt0.net
そういう煽りはいらないかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:45:39.49 ID:GJ0umjwxO.net
もうちょい我慢しろ
すぐでんでん化するから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:35.54 ID:YnR4CVb80.net
有希ちゃんの好きな食べ物って設定あったっけ? ターキー以外で

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:47:38.24 ID:eH4vf0UY0.net
朝倉さんが懐かしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:50:55.03 ID:TTVbGB/z0.net
原作は割とマジでつまらなくて、去年終わったコミカライズのハルヒ同様に惰性で買ってるけど
アニメ化すると長門の声が本家と違って感情ありだから違和感すげーな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:52:51.50 ID:R7vv6ghu0.net
普通に面白いわ
毎週楽しみだにょろん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:53:02.98 ID:JK8z6OXf0.net
>>919
いい歳だったからなあ
アニメ原作や元ネタなった作品多かった先生だった。エイトマン→キャシャーンとか
未完多数だなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:27.89 ID:ADt7iaTU0.net
>>925
夏おでん じゃなくて、ケーキか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:54:47.41 ID:PA2a8VJt0.net
長門を別人にするのなら、なぜ長門を主役に選んだのか。
ドジっ子&ブリっ子なら朝比奈を主人公にしたらええやん。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:57:29.77 ID:pDvCwkWt0.net
ギャグ漫画だからかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:59:47.10 ID:E2UjB5jo0.net
長門かわいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:11.74 ID:Cy6MRz5K0.net
>>919
Wikipedia見て老衰で悩まれてた事を今更知ったわ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:04:47.18 ID:7XHxemmQ0.net
>長門を別人にするのなら、なぜ長門を主役に選んだのか。

ほんとこれ
まぁ原作漫画がそういう内容なんだろうけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:06:10.98 ID:xTzHLysf0.net
単に人気だったからだろ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:08:01.85 ID:ohZPnOWfO.net
まあ今週から新作アニメ次々始まるからもっと叩きがいのある作品でてくるでしょう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:09:22.32 ID:YnR4CVb80.net
それはただの涼宮ハルヒちゃんの憂鬱だろw

>>927
本家だって消失長門には感情があったろ

>>930
ケーキ好きだったか、普通だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:10:11.07 ID:rfCW5VGC0.net
原作コミック読んでいないけれど、ハルヒの消失の長門とも違うな
キャラが違いすぎて、あれこれ言うより悶絶するw

ハルヒはいずれ出てくるんだろうか?
ハルヒが無口キャラだったら、腹を抱えて大笑いするが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:06.64 ID:+I+bWER10.net
>>845
最後エロいと思った俺はダメか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:31.46 ID:+fsgMERO0.net
ギャグ漫画じゃなくてラブコメ漫画だから
選ばれなかった消失長門とキョンとイチャラブするまでの話がテーマ

消失長門や消失の改変後世界と言っても、ハルヒちゃんからのスピンオフだからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:59.30 ID:MBie98aR0.net
>>865
d。確認した。(AT-X録画分だが)
全然、記憶に残ってねーわw
でも、「柿崎ーっ!」って言うより、「カミューラ・ランバンの仇ーっ!!」だったな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:07.79 ID:yTcnLE+o0.net
ハルヒは知らないんだが長門さんてこういうキャラだったのか
もう少しいわゆるひとつの無敵キャラぽい人と思ってた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:44.34 ID:SXqeVBjL0.net
外伝中の外伝作品だが、5年ぶりのハルヒキャストが
集まっただけでも凄いことなのになんで素直に喜ばんの?
長門ガー、声ガー、作画ガー、と文句しか言わん奴は何なん?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:15.96 ID:pDvCwkWt0.net
まあ落ち着いて
ここは2chでファンしか書き込めないスレではないよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:37.22 ID:ShIfDq8Q0.net
ゴットゥーザ様のみくるを聞けたのは正直嬉しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:40.64 ID:zErCcQXv0.net
まあ長門以外はそれほどかけ離れたキャラってわけでも無いし懐かしくはあった
キョンのモノローグとか、後藤のヘナヘナ声のみくるとか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:28:55.67 ID:+fsgMERO0.net
>>944
違和感がとかいう人無知だしにわかで待望してなかった人じゃないかな…
ハルヒちゃんのアニメも知らないし、コミックスのハルヒちゃんや長門有希ちゃんも知らなかったようだしさ
劇場版の消失も見てないら人もいそう

待望してたひとはスピンオフまで買ってる人多いんじゃないかな
最新長門有希ちゃんの消失8巻でも全盛期の4分の1は売れてるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:31:23.61 ID:8vAMBac50.net
 「素晴らしい大トロだからそれにふさわしい酢飯で握ってやらなければダメなんですよ。」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:19.63 ID:7XHxemmQ0.net
劇場版消失でも、長門は自分で提案なんぞすることはできず
必死にアピールしてキョンがフォローしてただろうに

ラブコメにするために長門の性格変えちゃいました、とか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:02.52 ID:zErCcQXv0.net
>>950
長門とキョンがくっ付く話するなら元の長門のキャラで見たかったなと
しかし未だに連載されてアニメ化もしたしこの長門でも支持されてるんだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:20.33 ID:YzFd79g/0.net
>>944
日常や現実での
自分自身の惨めな境遇や姿から
目を逸らしたいだけなんだろw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:47.10 ID:pDvCwkWt0.net
単純にスピンアウトのスピンアウトでは
ハルヒ本編の知名度や存在感とは比べられないだけでしょう
知らなきゃにわかってほどのものでもないと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:41:34.29 ID:+fsgMERO0.net
>>951
ハルヒちゃんのスピンオフなんだけど
そもそも涼宮ハルヒの消失とは設定も微妙に違うからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:42:05.18 ID:ADt7iaTU0.net
違和感も、数話後にハルヒが出てくる頃には落ち着くんじゃないかな。
喫茶ドリームでの名台詞が楽しみだ。「探しにいくのよ この世の不思議を」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:43:46.16 ID:RlcElYnC0.net
>>952
次スレ立てよろしく

みなさま次スレたつまで減速よろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:44:43.84 ID:MBie98aR0.net
>>941
個人的趣味で言わせていただくと、長門のキャラは「選ばれなかった消失長門」でやって欲しかった。
「有希ちゃん」のような少し引っ込み思案な女子高生ではなく、殆ど社会不適格者なほど臆病で物静かな有希で。
※あくまで個人のフェチズムです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:45:15.77 ID:3uH/e38E0.net
>>948
ほえーそんなに売れてるとは思わなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:47:45.38 ID:GJ0umjwxO.net
好きな作品の糞二次創作見たらムカついて当たり前
何でもかんでも絶賛するわけなかろ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:48:33.80 ID:E/0XUEKW0.net
本編のままの長門とキョンがくっつく物語って、
本編原作と一応主人公であるハルヒの完全否定だよな
むしろそんなの読みたくないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:50:44.80 ID:zErCcQXv0.net
>>960
原形をとどめないほどキャラ変更された長門は否定されて無いのか(´・ω・`)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:50:52.79 ID:+fsgMERO0.net
>>954
しかしさあ、2013年のハルヒ10周年にアニメ方面何もなく絶望してたなか、
長門有希ちゃんのアニメ化が2013年12月の消失イベントで発表され待望してた身としてはなあ
原作漫画をよくすくいとり、かつ以前の作品の場面やネタを踏襲してかなりいい1話だったのに叩かれるのは我慢ならないところ
ハルヒの飢餓感癒すために毎月ヤングエースと少年エース買って連載追いかけてた
ま飢餓感は原作でないもいうのもあるが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:52:28.13 ID:RlcElYnC0.net
次スレまだ立ってないよ

減速して待とうよ

アンカー指定してみるか

>>970よろしく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:53:22.20 ID:7XHxemmQ0.net
こんな漫画の連載を許した編集部は絶許

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:55:27.49 ID:Alkrjj/G0.net
古泉一樹くんの陰謀をアニメ化すればよかったとでも?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:57:12.32 ID:bmMWJSc00.net
今日の22:30から生放送
http://video.rakuten.co.jp/content/139090/
ただし半分以上エンドレスエイトw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:00:06.04 ID:iiu1LbN60.net
>>962
本気でそうだわなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:01:25.04 ID:JK8z6OXf0.net
次たてました

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:02:15.92 ID:zErCcQXv0.net
>>966
エンドレスエイト8話連続とか耐えられるいるのか・・・
ものすごい精神力を必要としそうだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:02:58.03 ID:7EShOe2SO.net
>>948
見る必要も知る必要もないからね
オタクの傲慢さと偏狭さがよくわかる書き込みだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:26.05 ID:+I+bWER10.net
1話冒頭の長門が机から立つのに手を貸すキョンというのは
原作マンガにもあるの?ちょっと不自然な気がするんだけども

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:27.93 ID:DQCkvIbl0.net
「ミザルー」っぽいBGMが流れていて笑った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:05:58.84 ID:RlcElYnC0.net
>>968
確認した
乙でした

次スレ

長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動6日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428238824/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:05.06 ID:iiu1LbN60.net
>>970
>見る必要も知る必要もない
それファンじゃないじゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:07.73 ID:JK8z6OXf0.net
長門有希ちゃんの消失 文芸部の活動5日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428238824/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:03.65 ID:YnR4CVb80.net
>>968
おつ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:07:17.53 ID:7XHxemmQ0.net
>>971
そもそも長門が教室で突っ伏して寝てる状況がありえない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:50.81 ID:DQCkvIbl0.net
>>968
サンクス
あやうく立てるところだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:55.85 ID:7EShOe2SO.net
>>974
ファンにしようて気もないのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:08:59.23 ID:pDvCwkWt0.net
>>968


>>971
あります
上でも言ったけど本編みたいなキョンじゃなくて女の子が喜ぶことを当たり前にやるキョンだから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:38.62 ID:+fsgMERO0.net
>>970
なんも知らんけどとりあえず叩きますというほうが狭量だと思うんだが…
まあいいや

俺としてはハルヒ関連の展開が動くだけで嬉しいんだよ
長門有希ちゃんもキャスト勢揃いして喋ってるのも超嬉しいんだ
かつ長門有希ちゃんの消失、原作か、雰囲気救っていいアニメだったんだよ
わかってほしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:46.68 ID:R+MdXeQH0.net
いやあまり知られてないからこその販促のためのアニメ化なんじゃないの?
本家は知っててもスピンオフを知らない人がいても不思議じゃないけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:37.50 ID:RlcElYnC0.net
>>978
テンプレの
>・次スレは>>952以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。

これは改定したほうがいいんじゃなかろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:55.53 ID:x6oXTVR90.net
よくあるキャラだけ使った別物で良いかと
楽しめれば見れば良い、ダメだと思えば見なければ良い
ただそれだけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:10:58.70 ID:+fsgMERO0.net
>>968
おつ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:11:08.51 ID:+I+bWER10.net
>>980
なるほど、色男設定だと
主人公ではなく少女漫画のヒーロー役ということか
追いつくの大変だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:11:26.23 ID:am73ihkn0.net
動物虐待者リスト 
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害 
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置 
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺 
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す 
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て 
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺 
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開 
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ) 
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す 
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害 
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。 
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」 
まだいますので、お楽しみに!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:13:33.46 ID:xbvaaDGa0.net
僕の思ってるハルヒじゃないとヤダヤダ!って方がよっぽどワガママじゃない?
こーいうのもあるのかー。俺には合うor合わないで取捨選択すれば宜しい。でも間口を始めから狭めるのは勿体無いと思うよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:15:35.77 ID:3uH/e38E0.net
本家ハルヒ大好きで惰性で長門ちゃんも買ってたけどさあ、無知だと楽しめないってどういうことだよ…
ファンならハルヒが関わってりゃ楽しめるだろ?とでも言いたいのだろうか

ま、長門ちゃん嫌いじゃないんだけどハルヒちゃんみたくギャグ全振りが個人的には好きだったかなぁ、どうせ設定だけ借りた別物みたいなもんだし
ラブコメ寄りにしてるわけだからシリアス?要素もいれなくちゃいけないんだろうけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:17:11.01 ID:YnR4CVb80.net
シリアスなんて無い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:18:59.30 ID:ADt7iaTU0.net
>>971
洗濯機前での朝倉さんが有希ちゃんに手を貸して立ち上がらせる場面は、
重複とみなされたのか、立ったままでの会話に変更されている。
OP無かったし、意外と尺に詰め込むのはキツイようだ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:19:51.31 ID:7EShOe2SO.net
>>981
テレビで晒す以上は、無知な新規が入ってくるわけでさ。
見てなきゃダメだ知らなきゃダメだなんて、アホだなと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:20:50.40 ID:+rpRNoBa0.net
日常系にしちゃいけない題材だわ
ただただ退屈

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:24:50.46 ID:ADt7iaTU0.net
でも、状況説明は今後、回想シーンで入れてくるんだろうけど、
初見には説明不足だろうなとは思う。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:25:13.07 ID:+fsgMERO0.net
>>992
別になんも知らない人が入るのは否定はしないしそうした人が好きじゃないというのはかまわないが、
詳しく知らないのにかこつけてとりあえず叩くてのが気に入らないのよ
なまじ中途半端に知ってる人が面倒

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:29:46.35 ID:xbvaaDGa0.net
全部知ってるべきだろ!ってのは流石に乱暴だと思うけど、スピンオフも市民権得てる時代なんだから、少し様子見るくらいの寛容さは持つべきじゃない?
なんでみんなそんなに短気なの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:30:55.03 ID:YzFd79g/0.net
>>995
そういうやつは自分の惨めな現状からただ逃げたいだけだから
嘲笑ってやるだけでいいよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:34:15.74 ID:GJ0umjwxO.net
なんか悔しさがにじみ出てますね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:36:08.74 ID:ADt7iaTU0.net
例のアレだな。「ぼくのかんがえた、さいきょうのハルヒ」ってやつか。
それを具体的に提示するというのが、二次創作っていうもんなんだが。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:37:38.34 ID:7EShOe2SO.net
>>998
マイナーなアニメや漫画くらいしか語れないんだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:39:28.19 ID:pDvCwkWt0.net
まあ本編ハルヒ並の煮詰まった議論したらそれはそれできついことになると思うから

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:40:11.05 ID:+fsgMERO0.net
1000なら最終話に佐々木さんと三期発表

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200