2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 116

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:21:01.84 ID:9DRDHIY70.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 115 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427349704/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:22:09.90 ID:9DRDHIY70.net
◆今後の放送予定
4/9 #67「ミアレジム戦!サトシVSシトロン!!」
ついに迎えた、サトシとシトロンのミアレジム戦。手持ちポケモンやよく使う技など、お互いの
特徴をよく知るふたりのバトルは、かつてないほど激しいものに。全力と全力がぶつかり合う
バトルの末に、最後にカギを握るポケモンとは?
≫脚本=冨岡淳広 演出=関野昌弘 絵コンテ=金崎貴臣 作画監督=西谷泰史、松永香苗

4/16 #68「狙われたメガシンカ!ガブリアスの絆!!」
ロケット団はプラターヌ研究所から奪ったガブリアスをなんとかメガシンカさせてサトシたちを
迎え撃とうとして!?

4/23 #69「湿地帯の戦い!ヌメルゴン対フラージェス」
フラージェスが攻めて来た!故郷を守るため、ヌメルゴンが戦う!

4/30 #70「決着!ヌメルゴン虹の彼方へ!!」
フラージェスたちがピカチュウをさらって行った!

5/7 #71「運勢最悪?ユリーカ対ニャース!!」
ユリーカとニャースが一緒に行動!?

5/14 #72「こわいイエのおもてなし!」
オバケの出る家をみんなで探検する!!

2015年秋 「最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜」放送決定

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:22:41.41 ID:9DRDHIY70.net
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki
http://www57.atwiki.jp/animepokemonxy/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:24:07.26 ID:5yASvD0X0.net


5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:34.84 ID:fDNIYJPh0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1424999685/


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 & 現人神・サトシの虐待ポカブ 「 ポケモンは人間の言葉を解禁させるべきだ。 」

ジバニャン 「 妥当だニャン。 言葉を喋れないケモノはペットだニャン。 」

ドラえもん 「 んっはっはっはっは。 言葉が喋れなかったら機械と同じだよ。 」



キュウビ 「 キュウビ・フミちゃん・コマさん・コマじろうを同居させてください。 」



コマさん & コマじろう 「 よろズラ。 」



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 & 現人神・サトシの虐待ポカブ 「 ポケモンは人間の言葉を解禁させるべきだ。 」

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:59.68 ID:fDNIYJPh0.net







金髪碧眼のアングロサクソン・ポーランド系ユダヤ人のベンジャミン・フルフォード
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AF%E3%83%9E%E4%BA%8C%E9%83%8E


ソグド・シルクロード・石平
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80&biw=1059&bih=660&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=5c0cVcPeNoa7mQXggIHwBA&ved=0CAcQ_AUoAg
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80&biw=1059&bih=660&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=L84cVfrXL4LbmgXxmoDIBA&ved=0CAYQ_AUoAQ
http://dic.pixiv.net/a/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E9%85%8D%E9%81%94%E4%BA%BA%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC




副島隆彦 「 日本人は石平とベンジャミン・フルフォードを崇拝すればよいのです。 」

大魔神・モルモン飛鳥昭雄 「 日本人はベンジャミン・フルフォードと石平を崇拝してください。 」








7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:36:23.46 ID:fDNIYJPh0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427349704/40-45


宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1333619303/


https://www.youtube.com/watch?v=NjfFpFW9OdA


https://www.youtube.com/watch?v=OyJC279w4GM


大魔神・モルモン飛鳥昭雄 「 ベンジャミンと石平が消されたらファンが神格化するしかない。 」


三上丈晴 「 飛鳥先生は神聖視されたくないのですか。 」


大魔神・モルモン飛鳥昭雄 「 編集長。 僕はヨハネの黙示録を神格化しているのです。 」


三上丈晴  「 歌いましょう。 」


三上丈晴 & 飛鳥昭雄のハティグヴァ
https://www.youtube.com/watch?v=A7WzRaV-3YE

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:37:11.86 ID:fDNIYJPh0.net
コマさん
http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%92%E5%AD%90%E3%83%86%E3%83%84%E3%83%A4

ジバニャン
http://dic.pixiv.net/a/%E8%B5%A4%E5%8F%B8%E5%BE%81%E5%8D%81%E9%83%8E

キュウビ
http://dic.pixiv.net/a/%E7%B4%AB%E5%8E%9F%E6%95%A6

オロチ
http://dic.pixiv.net/a/%E9%9D%92%E5%B3%B0%E5%A4%A7%E8%BC%9D

りゅーくん
http://dic.pixiv.net/a/%E7%B7%91%E9%96%93%E7%9C%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E

大ガマ
http://dic.pixiv.net/a/%E9%BB%84%E7%80%AC%E6%B6%BC%E5%A4%AA

メラメライオン
http://dic.pixiv.net/a/%E7%81%AB%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E6%88%91

コマじろう
http://dic.pixiv.net/a/%E9%99%8D%E6%97%97%E5%85%89%E6%A8%B9


ジバニャン 「 そもそもオレっち達は妖怪ウォッチと一括りにされたくないニャン。 」

コマさん 「 争わず仲良くするズラ。 」

キュウビ 「 結局、バラけそうだねぇ〜。 」

ジバニャン 「 妖怪ウォッチはジバニャン・ウォッチだニャン! 」 

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:50:01.05 ID:nriCD1jc0.net
           , :. 、                ,  -―- 、
             / ヘ ヽ            .   ´ ,  -‐  /     >>1てなて〜なぁ♪♪
  `::.. 、    ::.. 、 ',  ヽ       ,  ´   。 ´_,   /
  `ヾ: : :::...、  ∧:: : .、:,  ヽ.    /   / : ::: :∠ _ /       ,.  -――- 、
    ': ::: ::`¨ヘ ̄`: : ::::i   _」_ /   /: :: :: :::'ー-、: :: :.`丶 _ ,. .::'´:: :: :: :: :: :, ⌒ `
     |: :: :: : ::: ヽ: :: :::/  ,      /: :: :::: :: . :: :/: : ::: : : :: : : :: ::: :: ::: :: :/
     |: ::: ::::r: 、 : :: 〃_V /   /.   ⌒ヽ: : :: : : :: : :: ::: : :: ::: ::: :::: : :: : :: : :::/
     ゚ : :: ::ハ;;;:ノ` ー=ニ¨_   j, ===ミ  ヽ:: ::_ _: ::,: :: :::: ::: : :: :: : : : ::/
     ゝ :: {八        ̄       ┘----‐ 'ノ −-    ._/
       `ゝ \_      _, ィ          イ
         ヘ  `マ::::フ⌒V         /
           丶  ∨   /       . ´
              > 、 ー'    _,.  ´
                 }   f´      ,、
          /(    /     !    / ',ヽ
        lV  丶---/     ┴   ´   } }
        |                   ノイ イ
         、   /            / ノ     「ヽ
          \  /           ./ /       |   ', .  -―-,
           /`入    /__,彡xく´ヽ(   .  -一'   '´     /
             / / \ ヽ {    Y⌒ヽ \ '´             く

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:20:48.42 ID:7kx1Vfv40.net
最近のアニポケ中国外注回が増えすぎだろ
アニポケに限らずなんで日本のアニメは中国に仕事まわすのかよく分からんが

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:21:48.82 ID:5yASvD0X0.net
安くすむから

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:32:13.04 ID:JaH9z2n00.net
2段階命令って、あきらかなツッコミどころだよな
ロボットに命令してポケモンに命令させるって

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:36:30.53 ID:NY+7rL8k0.net
シトロイドがブラックシトロイドに蹴り入れてたがもしそのまま戦えばどうなっていたか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:44:50.09 ID:/vVqxNHE0.net
スマブラは追加DLCあるけど
ポケモンはXY ORASで追加ポケモンやエピソードとかないのかな?
それやるだけで売り上げ伸びると思うが

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:50:37.41 ID:bEcFkMmA0.net
シトロンってまだ10歳ちょっとぐらい?
成長したらリモーネみたいになるのかな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:52:45.52 ID:NY+7rL8k0.net
グライガーマンの様に親の後を継ぐのか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:11:00.64 ID:a0yAkI3B0.net
身体能力的に無理そう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:22:36.80 ID:l52Y2QqT0.net
身体能力は無理でもガチムチにはなりそう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:38:33.39 ID:QGyXMUCu0.net
兄妹で母親似だったのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:40:25.67 ID:F2Su8sRe0.net
>>14
ゲーフリならDLCという安く売ることよりも、マイナーチェンジやリメイクに新ポケモン作って高く売ることを優先しそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 23:53:01.71 ID:Zv7jXbl70.net
金に汚いからね
商法開拓してあらゆる手段で搾取する仕事としては正しいが夢の無い会社

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:16:50.43 ID:miOrPr7n0.net
ポケスペに新しい動きがあるみたいだが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:44:34.65 ID:jTtrYQUX0.net
新ポケ新ポケ言われてるのはボルケニオン以降も図鑑番号振られてるから?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 00:53:58.03 ID:miOrPr7n0.net
>>23
kwsk

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:06:16.68 ID:jTtrYQUX0.net
>>24
前このスレで言われてた
解析で分かったことらしいがボルケニオン以降も図鑑番号振られてる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:08:56.09 ID:S9RxmpSL0.net
あれソース掲示してくれなかったし信用できん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:13:03.13 ID:1/5R9y0F0.net
前スレからの話だけど
一度アニポケにおけるバトルルールやら技の効果やらについて真面目に検証したら面白そうだな
とりあえず、恐らくタイプ一致技の概念はあの世界には無い

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:39:45.61 ID:Bm3dfecQ0.net
硬くなるや鉄壁で特殊技を防げる世界

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:25:56.50 ID:FI/PQ7OI0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:40:11.97 ID:VkeRkq3Q0.net
>>24
欠番が5つくらいあったんじゃなかったか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:08:36.90 ID:guKihPZGO.net
それ単にデータに余裕持たせる為とかじゃないっけ

>>27
タイプ一致がどうとかアニメで言われたら面倒臭いしな

バトルルールと言えば持ち物は初期に持たせるのは禁止とか言ってた気がするが
長靴を履いたニャースとかいたんだよな
ギブス代わりだからOKなのか
しかし絶縁体身につけるのはズルくないか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:34:09.39 ID:dOqf6N2n0.net
世代途中で新ポケ追加したら意味ないだろ
その世代内で登場で来た期間が短すぎて○世代ポケモンって言えない

ポケモンがヒット継続している理由は、
(実質)大型アップデートをソフト・地方・世代として紐づけているところ
これがただのアップデートで終わったら内輪のファンが喜んで終わり
パッケージとして売るからこそ全方位に宣伝できる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 04:50:52.06 ID:FbJ+Y+870.net
また有料配信も映画に限定してるからメディア展開を維持できたのもあるね
ただ前売りが最近はミュウツーやダークライだったりで売れ行きが思わしくないのが映画の収入減に繋がってるし
今回のアルセウスや伝説ポケモンもHGSSのアルセウスみたいにZで特殊なイベントを起こせる要員にしてほしい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:33:02.15 ID:FbJ+Y+870.net
ユリーカは代役立てた方が良くないか?
伊瀬も時代の流れには勝てなかったか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:38:14.26 ID:dOqf6N2n0.net
前売りのっ配信内容は関係ねーよ
ギザミミとかでも売れたんだし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:41:47.68 ID:YFzI6p5K0.net
>>35
ギザミミはセレビィが連れてこれるのに必要

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:43:04.46 ID:YFzI6p5K0.net
>>35
勘違いだったすまん

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 05:48:15.35 ID:UwGTPm7G0.net
>>25
というか昔からずっと余分に図鑑番号割り振ってるからな?
初代でいう「けつばん」のデータだから

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:21:32.16 ID:Bm3dfecQ0.net
ケルディオもメロエッタも手に入れられたけど

去年より興行下だったケルディオ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:23:50.59 ID:Bm3dfecQ0.net
>>34
産休ならムサシやジョーイ(2代目)の中の人も経験しとるな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 06:52:45.27 ID:YFzI6p5K0.net
サトシとピカチュウ
コナンも蘭の人も子供いないんだっけ?
わさドラ ワンピースの女性声優はみんな子持ち
クレしんはならはしさんが独身だったと聞いたが矢島さんやこおろぎさんもそういう話聞かないな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:29:23.36 ID:qwVA6yjl0.net
図鑑の声も確か伊瀬だったからそっちも代役になるかな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:37:11.47 ID:p2g0hzPD0.net







宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc




http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1333619303/









44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 07:46:05.50 ID:/vtupytC0.net
ユリーカの中の人ヤフートップに載ってるけどそんなに知名度が高かったのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:34:15.55 ID:Bm3dfecQ0.net
>>42
AGの時は期間も短かったからか代役立てられなかったな
DPの時は代役立てたが(そして事実上の2代目になった)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:11:05.95 ID:Z41DGuzJ0.net
林原さんの時はポケモンは代役だったっけか
大谷さんはアーカイブで何とかしたが、それ出来るのピカチュウだからなぁ・・・
ちなみにガッシュの方は降板したんだよな
1年かそこら仕事が無くなったから、やはり大事を取ってるんだなとは思った

伊瀬も出産するとなると代役もあるかもな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:12:59.96 ID:LKtGN/PN0.net
ポケモンって他の長期アニメに比べて
かなり製作が先行してるし、
大丈夫なのでは?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:28:22.73 ID:ULhK2OjP0.net
半年ほど収録分があるとして
マンムーさん編かヒャッコクジムあたりで声優が変わりそうだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:46:46.60 ID:nh6azYNg0.net
そういえばISUCAに大谷さん出てたな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:27:41.39 ID:5gxrhWOsO.net
サンペイもまた再登場するんだろうか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:28:37.48 ID:Bm3dfecQ0.net
>>46
ミズゴロウは代役

それとアーカイブでなんとかしたのはピカチュウだけでマネネは代役

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:33:11.65 ID:q4JPRddk0.net
ORASで思い出したけどさ
テツヤって結局優勝後はチャンピオンリーグとか出たのかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:37:56.42 ID:Bm3dfecQ0.net
その時はそんな設定考えてたのか知らんが
出てもあの実力じゃ優勝は無理だろうな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:47:46.79 ID:/91bNsVJ0.net
アニメの描写を見るにチャンピオンリーグ以上は魔境だよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:23:05.42 ID:L5Fea9D+0.net
>>54
準伝・禁止級・メガシンカがうようよしてそう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 11:47:47.50 ID:dOqf6N2n0.net
シトロンより先にユリーカが結婚してしまうパターン????

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:37:31.47 ID:lFNBmx/Q0.net
ユリーカが結婚妊娠したと思うとかなりシコれますね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:42:39.38 ID:jWt9Cvio0.net
今後のシルブプレが笑えないネタになりそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:49:58.62 ID:VkeRkq3Q0.net
お兄ちゃんいい加減に結婚してよ!

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:01:11.16 ID:Bm3dfecQ0.net
>>56
兄より先に結婚する妹なんて普通にいるだろう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:19:56.05 ID:UwGTPm7G0.net
妹の方が先に結婚して子供産んで
親にも妹にもお兄ちゃんいい加減結婚してよなんて言われて発狂するシトロンか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:16:25.47 ID:S6odXdPs0.net
ポケモンのレギュラー陣ほぼみんなランキングしてんな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:45:21.45 ID:Bm3dfecQ0.net
今年のゲスト声優は誰になるのか

ポケモンの話ではねぇがアイドル事務所でも声優も歌も上手い人はかつていたんだよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:35:52.93 ID:j5yXfL1L0.net
ポケモンのスマホアプリが出るとしたら
ポケモンのオンライン対戦をスマホでできたり別ゲームで捕まえたポケモンをゲームで使用できる仕組みにしてポケモン収集を楽にしてほしい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:38:27.84 ID:VkeRkq3Q0.net
サトシ 「久しぶりだなシトロン」
シトロン「ユリーカが迷惑かけませんでした?」
サトシ 「あぁ、ただ妊娠しちゃって大変だったぜ」
シトロン「」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:40:20.58 ID:HWA8+LYB0.net
闇デントならぬ闇シトロンの誕生か

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:46:30.52 ID:dOqf6N2n0.net
本筋が一本だからこそポケモンはやってけてるんだよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:56:31.63 ID:j5yXfL1L0.net
>>67
だな
ただポケモンパークみたいのはほしい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:59:02.10 ID:Bm3dfecQ0.net
>>65-66
シトロンも逆に妹の恋には口出しするタイプなのかね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:53:15.34 ID:jTtrYQUX0.net
レギュラー声優で子持ちなのは大谷さんと伊瀬さんか
過去まで含めると宮野さんもそうだっけ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:21:59.52 ID:/Y9qQDrh0.net
え?ユリーカたん妊娠したの?

阿笠博士に某薬でも投与されて孕まされたんかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:40:29.46 ID:Bm3dfecQ0.net
>>70
宮野もデキ婚してたよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:47:21.81 ID:Qy4CONhf0.net
仮にユリーカの代役、準レギュの誰かが兼任するかそれとも新規で使うのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 20:58:22.43 ID:4rdKoVg+0.net
できちゃった婚とか恥ずかしい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:00:03.60 ID:nh6azYNg0.net
>>73
準レギュの誰かが兼任するなら赤崎、新規なら日高里奈あたりがやってもらいたい

梶と日高・・・うっ、頭が・・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:02:35.73 ID:nh6azYNg0.net
>>75訂正
×準レギュの誰かが兼任するなら
○準レギュ声優が兼任するなら

×あたりが
○あたりに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:04:37.97 ID:Bm3dfecQ0.net
ムサシは平松晶子 ジョーイは井上喜久子
ミミロル、図鑑、モモアンは雪野五月が代役
(雪野はその後2代目に)

マネネは半場友恵、ミズゴロウは吉原ナツキと
既に別のレギュポケやってた人が

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:16:48.47 ID:4TofnjJP0.net
久川と平松と雪野のガサツ役は今でも何か間違える

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:17:45.70 ID:jTtrYQUX0.net
代役が来るなら伊瀬さんと声似てる人がいいけど誰がいいだろうか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:23:35.87 ID:4rdKoVg+0.net
できちゃった婚する股のゆるい人間は子供アニメに相応しく無いから戻ってこなくていいんじゃない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:32:06.31 ID:SrwrlXKL0.net
キャラに声があってて演技上手けりゃ
中の人間なんてどうでもいいわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:52:07.89 ID:Bm3dfecQ0.net
そう思う人ばかりじゃないからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:52:51.34 ID:+97mrG2B0.net
今の時代で中の人どうでもいいって言い訳は流石に無理がある

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:09:26.05 ID:8Zobg+YI0.net
サトシ役の人が死んだら誰が変わりにやるのかな?
少年役もこなせる戸松さん?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:18:51.69 ID:zWWXbAXq0.net
リモーネが可愛い回だった
抜いた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:24:01.77 ID:Bm3dfecQ0.net
あからさまな動揺にダレも突っ込まない(そんな暇なかったからか?)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:26:14.38 ID:16QV1+hC0.net
>>84
多分今ならサトリナ
ポケモンのアニメ会社てシンデレラガールズ担当してるんだな
選り取りみどりじゃん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:39:46.76 ID:Bm3dfecQ0.net
サトリナも少年役やるし主演経験もあるが
女性役のイメージの方が強かったり?

まぁ戸松もそんなイメージでのキャスティングだったか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:53:12.71 ID:nuteSeGn0.net
抱きつきたい 
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira072856.jpg

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:54:50.84 ID:4TofnjJP0.net
順当に竹内あたりな気がする
今の子は声の低さ足りなすぎるし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:59:17.82 ID:Bm3dfecQ0.net
男性声優も低さが足りない感

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:02:27.95 ID:4TofnjJP0.net
20年後には明夫や運昇みたいなボイスがなくなりそう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:16:10.09 ID:16QV1+hC0.net
若本はなんで改で平常ボイスのままになったんだろうな…
昔のセルはしゃがれた声だったのに
ああいうのがあるから現メンバーでのリメイクは苦しくなる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:39:54.27 ID:QsvYlARXO.net
サトケンは小山力也タイプの声だから
渋い<割と高いだよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:47:18.28 ID:Bm3dfecQ0.net
>>92
20年くらい前には主演を務めたアニメ映画で近年も活動してるベテラン声優と並んでも違和感のないイケボ演技をし
そこいらのアーティストなんかよりもよっぽどクオリティの高い主題歌を歌ったジャニタレもいたが
それもなくなるんだろうな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:46:12.66 ID:cwKXybRm0.net
>>93
若本の場合ちょっと特殊過ぎるけどな
ネタキャラばかりやっててあれしか出来なくなったというパターンで、
それを基準に語るのはどうかと
DBの他の声優さんは概ねちゃんと当時と同じような声と演技を保ってるのだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:30.52 ID:jnEQeNrF0.net
若本はあの「溜め」がメジャーになって以来
以前の旧キャラでも無駄に溜め作るようになったんで
スパロボとかの再録ではちょっと困ってるとか何かで聞いた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:27:14.08 ID:ECZkIbGv0.net
松本さんまだ46だし30周年までは余裕でやれるだろ
ドラゴンボールの野沢さん、アンパンマンの戸田さん、コナンの高山みなみさん、ワンピースの田中さん
皆バリバリ現役なんだから

99 :名無し@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:00:41.62 ID:hp4cz0Ru0.net
ポケモン表記がまとめそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:48:38.25 ID:kkpPZOxU0.net
>>97
無印初期の頃の特撮ナレーションじゃまだまともだったが
いつ頃メジャーに?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:14:38.48 ID:I/SWHEdn0.net
>>96
保ってはいないと思う
前回の映画もファンからは色々無理があるて意見が多いしかなり無理してる感がある
まあ前回の映画はギャグだったしね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:34:24.68 ID:V7qTKpCq0.net
早くXYでの66見てみたいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 07:37:53.55 ID:kejbNtoS0.net
NXになったらポケモンゲームにアニメやCVをつけてアニメもその声優でやるなどして連動性が大事だと思う
魅せるとこは魅せないと

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:15:55.52 ID:KUHas7Tw0.net
ピカチュウでもうやってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:16:44.53 ID:KUHas7Tw0.net
デキ婚ではないのだろうけど
結婚発表するか迷ってたらデキちゃったから仕方なく発表したっていうの
なんか名前あんの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:29:06.71 ID:qTOJedjz0.net
ピカチュウとレントラー戦うの確定したな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:36:25.60 ID:kkpPZOxU0.net
>>106
http://i.imgur.com/NBYPmsE.jpg
そのようだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:04:22.51 ID:BEM4LHu20.net
>>106
前からポケファンの画像かなんかで確定してなかった?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:22:24.82 ID:V7iweAq70.net
またルチャブルはかませ確定か

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:28:01.20 ID:kkpPZOxU0.net
>>108
http://i.imgur.com/TLRi5i5.jpg
↑か

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:57:20.68 ID:+Okdo1NM0.net
ピカチュウ ホルビー・レントラー撃沈
ヌメルゴン エレザード撃沈
ルチャブル かませ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:02:26.52 ID:fLdFQNof0.net
ジム戦2回出て一体も倒せないって終わってるだろ…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:06:53.22 ID:kkpPZOxU0.net
コルニ戦にも出て1匹倒してるぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:07:14.78 ID:BEM4LHu20.net
ポケテレ見てないけど予告のピカチュウはトリっぽい感じだったの?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:15:41.93 ID:kkpPZOxU0.net
>>114
レントラーVSピカチュウがクライマックスぽく描かれてたからな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:17:44.43 ID:fLdFQNof0.net
>>113
野良バトルも合わせてそれしか勝ち星無いのが酷い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:23:05.55 ID:BEM4LHu20.net
>>115
そうなのか
雑誌でピカチュウとレントラーがピックアップされた時点でもしやと思ったが今回もジム戦トリか
ピカチュウのジム戦トリ回数が歴代最多だな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:08:53.78 ID:o0TrL3x/0.net
ピカチュウトリかよ
ヌメルゴンに譲ってやれよ・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:11:52.05 ID:Ku/1jdXk0.net
ヌメルゴンとはなんだったのかと言わざるをえない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:14:45.98 ID:Lu6BXyCo0.net
またヌメルゴン離脱フラグたってしまったの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:15:00.59 ID:fLdFQNof0.net
>>118
ヌメルゴン任せで勝てたって風にはしたくないんじゃないか
それを倒すことによってシトロンの強さも見せられるし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:46:34.25 ID:dOq7qcLE0.net
ルチャブルのバトルスタイルはサトシと合わんのだ
ヌメよりこっち放流しろよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:34:08.96 ID:Q5KHcjO40.net
軽量級使いのサトシの得意技「かわせ!」が生かせなないのはきつい
ルチャブルさん、かわさずに攻撃を受けるプロレス主義だから
忍者主義のケロマツと喧嘩したことがある
よって成長してもリセット主義者サトシには扱いにくい
ルチャブルはかわしたくてもかわせないドダイドスの次に相性悪いだろう

ヌメルゴンとはサトシがオーキド研究所の助けを得ない為の使い捨ての助っ人
万能タケシやスタッフお気に入りのマンネリ団クラスでないとケンジのように背景にすらなれんよ
ヌメルゴンによってピカチュウのカウンターシールドの復活もないだろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:57:06.09 ID:fgg8ezytO.net
ルチャブル、避けたくないなら肉のカーテンを覚えるんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:59:38.02 ID:o68AyX/L0.net
まじでカウンターシールドをリセットした意味がわかんない
経験積み上げられないなら旅の意味ねえだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:16:18.87 ID:RNnSK6mH0.net
いやカウンターシールドは要らん
あれこそ使ったらテキトーに勝てる理不尽ワザだから別なのにしてくれ
ダンス戦法とかで良いから

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:21:18.25 ID:fLdFQNof0.net
カウンターシールドなんてアニオリ技活躍されてもDP見てない人には困るだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:42:08.05 ID:5rOFoG+00.net
ヌメルゴンとレントラー戦ってるからピカチュウ負けてヌメルゴントリと思ってたけどピカチュウトリ確定なの?
これでピカチュウは過去最多じゃないか?
そしたらシトロンは対策立ててたピカチュウに結局敵わんのね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:47:35.07 ID:kkpPZOxU0.net
カウンターシールドを使わなくなったゴウカザル
ドダイトスもエナボ食いしなくなったし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:48:28.97 ID:TAs939270.net
大晦日スペシャルでのシトロンの台詞的にシトロンの計画や対策をサトシの自由な発想で切り抜けるんだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:00:25.31 ID:joioB0qH0.net
ピカチュウの氷砕きとか回転戦法みたいに過去シリーズを見てると少し意識する程度が一番いい
カウンターシールドとかDPでしか使われてない技を使われても途中から見始めた人は困るしDP好きしか良く思わない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:18:28.35 ID:QRQx3B/F0.net
シーズン2でいきなり出て来るまで存在すら忘れてたわ>カウンターシールド
まぁ今後二度と使われる事は無いだろうけど

>>83
声優とかよく分からないけど違和感の少ない人なら代役は誰でも良くね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:35:28.21 ID:2ULIH9aZ0.net
一目見ればまあ何やってるか分かるから別にいいよ>カウンターシールド

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:41:15.17 ID:kkpPZOxU0.net
>>131
ピカチュウがワルビルのストーンエッジ弾き飛ばしてダメージ与えたのは
エレキブルの戦法少し思い出した

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:06:15.48 ID:hGSQ8XWz0.net
図鑑は出すけどサトシが歴代ポケに会うと
「お、○○だ!」っていうのはいいよな
BWシーズン1時代はあったことあるドガースですらなんも言わなかったし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:20:29.68 ID:KUHas7Tw0.net
ドガースに最後に会ったのは1年目以来だぜ?
16年くらい一切会ってない

31話「ディグダがいっぱい」でマタドガスに進化したから

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:50:47.98 ID:kkpPZOxU0.net
>>136
マタドガスの降板回では
野生の奴に直接会ってないんだっけ?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:59:47.89 ID:fLdFQNof0.net
野生のアーボ、ドガースはAGでハンターに捕まってたの以外見覚え無い

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:10:18.12 ID:uBa62z0K0.net
アーボドガースと言えばポケモン音頭

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:34:59.34 ID:93eVSHVh0.net
アニメ誌フラゲは明後日かな
最近、スタッフのみのバレであらすじが書かれてないのが寂しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:56:09.01 ID:XE/nWnV70.net
まじっく快斗が終わったからポケモンの視聴率TOP10ランクインする確立上がるか?

TOP5
サザエ まる子 コナン ドラえもん クレしん

ほぼランクイン
ワンピ DB 妖怪

たまにランクイン
ポケモン プリキュア おさる ひつじ

春からスタートしたアニメでTOP10へランクインする可能性があるのは
快斗の後番組である電波教師とその裏番組の境界の輪廻
コナンの金糞効果でこいつらが視聴率取れるかどうかだな
ポケモンの金糞ナルトのように圏外かな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:11:28.23 ID:ky95dQGX0.net
ポケモン映画はどれだけ巻き返すかな
映画スレはポケモンの時代は終わったなんて語られてるが
ドラクエゲーでさえ100万売れなくなった時代にそれはないんじゃ?
去年はジブリのフォローのせいで館数大幅に減らされたのもあるんだが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:24.25 ID:kkpPZOxU0.net
http://i.imgur.com/kGNqOYj.jpg
ピカチュウの電光石火が決まって素直に喜ぶセレナはやはりサトシの応援か

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:13:39.12 ID:kkpPZOxU0.net
>>142
ポケモンって年1に公開されてる映画でも興行の最高と最低の差が大きいな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:17:41.67 ID:KUHas7Tw0.net
せっかくの回復どころの世代一年目で回復しなかったんだからどうしようもないだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:18:04.24 ID:hG0eKK1U0.net
>>144
他は上が低い
ワンピースは原作ネタないと商売にならないから終わってドラゴンボールに譲った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:20:10.39 ID:r1o4lyPE0.net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:21:53.46 ID:kkpPZOxU0.net
>>146
他は下がポケモンの最低より下回ってもいるんだよな

ポケモンの場合はどんどん下がっていくから色々言われやすいんだろうね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:25:37.20 ID:YaqkZV7P0.net
ま、作る側は10~15億+お小遣いだから焦るほど気にしてないけどな
流石にあの規模の館数で10億割るとマズいけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:31:39.54 ID:IcGbs9/r0.net
今年はジブリないし細田はじゃっかん違うから有利な環境だし
3月にフライング宣伝までしてくれてるんだから負けは許されないよね
だけどさ…
本来出すべきコナンがクレしんやドラゴンボールと殴りあいさせられてなんか気の毒な気がする
作者も健康じゃないししばらくこっちに力入れてあげてもいいと思うけどね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:34:17.87 ID:EaSEe8g80.net
予告とか見てると
ピカチュウが戦ってるのはホルビーとレントラー
ルチャブルが戦ってるのはエレザード
ヌメルゴンが戦ってるのはエレザードとレントラー

森のチャンピオン・・・おまえまた負けるのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:43:25.65 ID:fLdFQNof0.net
この調子ならルチャブルの修行回があっても不思議じゃない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:48:58.85 ID:Lu6BXyCo0.net
ルチャブルは映画で活躍するから……

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:11:00.23 ID:3RBIRMH4O.net
ルチャブルがトリの可能性はないんですか!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:12:52.62 ID:YaqkZV7P0.net
ルチャはジャスティスハリケーンとかビッグフォールを体得するべき

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:14:22.36 ID:kkpPZOxU0.net
>>154
ある奴はあるしない奴はない

ケンホロウが経験あるが
ムクホークやヒノヤコマ(現時点)がないように

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:15:42.50 ID:GMCcDi970.net
ルチャブルは杉森枠だから仕方ない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:16:06.39 ID:joioB0qH0.net
ルチャは本当にバトルでの扱い酷い
公式でかませ扱いされたミジュマルですらジム戦は割と勝ってたぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:17:37.53 ID:U3i5t/DY0.net
マーシュ戦では、ニンフィア対ゲコガシラ(ケロマツ)の
事実上のリベンジ戦とかあるのかな?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:18:04.92 ID:+Okdo1NM0.net
>>152
修行で気合い玉やストーンエッジと言った遠距離技を覚えさせる回とかありそうだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:19:38.50 ID:kkpPZOxU0.net
>>158
シューティーのドッコラーのバトルで普通に勝って驚いた当時

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:21:41.24 ID:cwKXybRm0.net
>>150
ポケ映画にとって最大の変動要因はやはり妖怪かと
日野は同時期にまたゲーム新作&映画の前売りを当ててくるだろ
去年はこれで親の財布が取られただろうし
まぁさすがに去年ほどのブームや追い風は無いとはいえ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:24:32.77 ID:GMCcDi970.net
今年は今絶好調のネズミー&ピクサーがある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:29:19.36 ID:1a2HBFfG0.net
ワイルドボルトに対抗してボルテッカー復活しないかな。釣りしてるときにハートのウロコくらい拾っておいてほしかった。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:34:15.74 ID:cRQt2DuB0.net
ポケモンは国民的知名度があるのにどうしてコナンやドラえもんみたいに視聴率10%取れないんだろう?
映画ではコナンやドラえもんと同格〜それ以上でクレしんやまる子なんて目じゃないのに

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:36:03.62 ID:bstMWHW80.net
ゲコガシラはヒャッコク付近で進化しそう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:37:23.39 ID:2ULIH9aZ0.net
>>165
ゲーム(キャラ)ありきだから

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:38:52.93 ID:QsGhG5yC0.net
>>165
裏番組見てみろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:39:35.52 ID:kkpPZOxU0.net
>>166
ヒノヤコマやテルーナーは?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:44:19.39 ID:93eVSHVh0.net
>>155
ルチャ「子供達よすまぬーッ!」

ルチャってあまりいい技憶えてない印象が
BP技で炎、雷、ドレイン、気合パンチを憶えるな
他にアイアンヘッド、馬鹿力、思念の頭突き、追い風など
LV1で見切りがあるが防御技としてコレ入れてもいい気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:46:49.88 ID:cRQt2DuB0.net
>>167-168
http://1st.geocities.jp/june_2007_taste/199702.html
調べたら全盛期のポケモンはドラえもんクレしんと同程度の視聴率だった
昔と今で何が違うのか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:48:51.29 ID:kEbT9f6z0.net
理由の一つに裏番組はありそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:53:05.14 ID:KUHas7Tw0.net
ワンピはSWとZの2大作以外はボロボロやんけ

アラバスタ・ドラム島エピソードの再編成とか
3D映画の麦わらチェイスとか

ネタギレしたか、限定コミックス商法の弾もなくなったか
それ以降は映画やってない
ジャンプアニメの映画は、敵の強さバランスにも気を使わないといけないしな
原作で戦ってる、世界支配してる連中より強い奴がオリジナルキャラとして出てくるのはどうなの

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:56:03.48 ID:1OknQuNO0.net
黄金伝説が始まった時で既に
カントーから金銀編で半減してるんだよな
19時台のバラエティーなんて今ほとんど底辺な癖に
よりによって木曜にだけ人気番組が集中しすぎなんだよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:57:34.86 ID:l6VXFVt70.net
>>169
スバメ→オオスバメ(80話:バッジ5個)
ムクバード→ムクホーク(118話:バッジ5個)
ハトーボー→ケンホロウ(68話:5個)※6個目のジム戦中に進化

ヒノヤコマ→ファイアローもバッジ5個〜6個目あたりか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:59:05.01 ID:KUHas7Tw0.net
ポケモン映画の場合は1回がんばって内容で勝負して興行あげたって意味ないんだよ
ゲームの世代と言う明確な区切りがあるしな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:00:54.18 ID:anPzIcth0.net
↑池沼

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:09:03.05 ID:TnnCxBj/0.net
>>171
子供と親御さんを楽しませる面白さが違う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:15:27.98 ID:vsbGZrJb0.net
ポケモンは遊ばせると無駄に金がかかるから遊ばせない親は多いだろ
DS二台 ソフト×4本でも図鑑完成は不可能 今さらダイパプラチナ HGSS BW BW2を遊ばせるわけにもいかない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:27:13.93 ID:kkpPZOxU0.net
>>171
ポケモンの最高視聴率より上の視聴率も取ってるコナン凄いな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:31:28.48 ID:kkpPZOxU0.net
>>173
SW以前の最高のねじまきは30億だったな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:33:04.79 ID:KUHas7Tw0.net
鈴木達央も、ジュンやってた頃から比べるとかなり売れっ子になったなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:49:01.41 ID:PY0rXL430.net
ポケモン映画20作目までにおはスタが持つかな?
ポケモン30周年までには確実に終わってるな
アニメは続いてたら松本さんは57でギリやれる年齢か…
ただオーキド博士は心配だし
コナンは阿笠博士が心配

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:05:19.23 ID:EZmVuClO0.net
今年はポケモン映画に奇跡が起きてほしい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:07:17.93 ID:kkpPZOxU0.net
10億も届かない奇跡?

何かしらの不祥事で公開出来ない奇跡?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:42:59.07 ID:cRQt2DuB0.net
>>173
ワンピは配布商法ありきでアニメは評価されてないからね

>>181
配布抜き最高の30億も東映アニメフェアの成績でワンピ単体での最高は20億
その後毎年9億になるほど落ちたから配布商法やった

ポケモンは配布抜きで76億稼いだからやっぱり他のアニメとは別格だと思う
配布抜きでコナンとドラえもんに勝ったことがあるアニメはポケモンだけ

だからこそ視聴率低いのが疑問なんだよね
ポケモンの最高視聴率だって夕方時代の話だから夕方へ移動すれば上がるかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:45:47.24 ID:kkpPZOxU0.net
>>186
セーラームーンやプリキュアの最高映画興行よりは上だな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:55:57.00 ID:GxAX645/0.net
下を見出したら幾らでも下はいるよ
ただポケモンらしい興行収入や視聴率を取り戻して欲しいだけ

金銀やAGの時も落ちたと思ったけど腐ってもポケモンな数字が出てた

ここ5年は下がる一方で良い兆候が全くないんだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:07:59.41 ID:7PkiUD1B0.net
寧ろ上がる材料を教えてほしいな
そんなもんどこにも無いだろ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:09:14.41 ID:SCIRqfN80.net
下がるような真似ばかりしてるから上がるもんも上がらないよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:21:42.04 ID:1ZY27qbj0.net
妖怪が出る前はセレナ正妻とか暢気に萌豚要素で盛り上がっていた頃が懐かしいな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:25:12.46 ID:Ml4xuWn+0.net
過去のヒロイン集合させてビーチで水着で本人参加型ポケモンバトルでもやらせようぜ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:28:28.79 ID:iyMJ+KuU0.net
こち亀
あたしんち
ハム太郎
ケロロ
ブリーチ
イナイレ
たまごっち

長寿アニメになれなかった失敗作
ポケモンはこれらと違い20年間生き抜いたんだぜ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:31:49.87 ID:C1ZHS2BJ0.net
こち亀、あたしンち、ケロロ、ブリーチ…映画で失敗
イナイレ…原作が終了したから(L5が妖怪に注力するため)
たまごっち…一度死んだけど復活、今でも女児にそれなりの人気はある

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:34:45.51 ID:iyMJ+KuU0.net
>>194
イナイレもダンボールとコラボでやった映画爆死が打ち切りの原因だろう
末期はゴールデンで視聴率1%連発するほど落ちぶれてた
ダンボールが0.9%出した枠で妖怪が6%まで上げたから驚いたw
たまごっちは先月で打ち切られて再放送になった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:12:40.29 ID:CEVvA5v90.net
ヒロインのセレナが断髪イメチェンしても全く盛り上がらず悲しいね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:25:58.81 ID:oM/dcQkO0.net
ジム戦を眼鏡少年観戦する展開来たりするんだろうか
っていうかあいつ早くジムに来ないとシトロンからバッジ貰えないぞ
シトロイドの方が難易度低そうだからその方が良いのかもしれないけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:36:15.02 ID:Y7af8Ks00.net
他のアニメ映画の爆上げって、
どれもこれも一回きりしか使えないような手ばっかりじゃん

TVアニメが延々と続いていくタイプのものだと
たまたまその一回がヒットして翌年から普通に戻っても別にいいんだけど
ポケモンの場合は世代変更との兼ね合いがあるからなぁ
あんまり確変が起きそうな雰囲気がない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:35:11.40 ID:3Qnt+OfA0.net
妖怪は商法も何もかも流れが完全にレイトンとイナイレの流れから変わってないから
一過性のものとはっきりわかんだね
ポケモンは細く長く生きてく力があるから邪魔ものが消えればまた波が戻る

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:36:32.15 ID:IY8vK6yl0.net
XYは今後二度と使えないインフレのメガシンカや
フーパでは旧作の伝説大集合とかやっちゃってるのに起爆しないのがなんだかなあ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:38:44.61 ID:Y7af8Ks00.net
今回ばっかりはジャンルがまるかぶりだから
そいつが終わっても戻ってくるかどうかが不安

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 02:39:47.37 ID:Y7af8Ks00.net
伝説大集合は7世代までの繋ぎの企画としても
メガシンカが別に起爆剤になってないの辛すぎる
むしろメガシンカなかったらもっとやばかったの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:32:21.52 ID:1RK6shb20.net
>>200
前売りの数値が公表されるのが6月頃だし売れゆきでは売れても公表しない可能性もある
任天堂が無理矢理100万枚ぐらい購入してたりして

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:36:05.83 ID:o7Qpyngh0.net
>>197
まぁ別のジム行って8個集める手も

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 04:57:24.51 ID:BxhXJiL/0.net
>>186
かなり実験的だが、コナンのようにゴールデンから土日の朝で定着出来れば
同じような数字出せる可能性はあるかもしれない
ただ朝は朝で競合する玩具・カード・ゲーム等販促番組は多いけどな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 06:13:30.03 ID:ilb/PTrJ0.net
正直ゴールデンというか今の番組編成が合わない
アイカツ→ポケモン→ナルト
皆見る年齢層も性別もバラバラ
ポケモン最盛期は任天堂番組→ポケモン→テレビチャンピオンと子供が盛り上がる企画に入り込めたのが大きかった
ナルトとポケモンもタイプが違うバトルもの
正直ポケモンと妖怪ウォッチをチェンジした方が相乗効果で妖怪ウォッチもナルトもポケモンより高い視聴率を稼ぐと思う
ポケモンは今以上に下がりそうだが
おはスタもあと何年やれるか分からないし小プロ系アニメやOLMアニメも激減してるから

テレ東の恩情以外で特別扱いする意味もなくなってきてるんだな
妖怪ウォッチの映画の放送もあるから妖怪ウォッチのゴールデン昇格も視野に入れるべきと思うが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:00:10.72 ID:o7Qpyngh0.net
妖怪ウォッチは1クール目はゴールデンだったけど
そのままでも大人気アニメだった?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:15:05.88 ID:quOiXUzR0.net
>>206
激戦区のゴールデンに移れば下がるだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:19:09.60 ID:Y7af8Ks00.net
アイカツとたまごっちを入れ替えたのは
たまごっちがセレクションになったから
一応完全新作同士を固める狙いはあると思うけれど

女児にポケモンはやや入りやすいはずでは
ポカロンとかそういうのじゃなくマスコットものとして

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:41:15.17 ID:EYtTAmzU0.net
ポケモンが受けた要素と妖怪ウォッチやドラえもんが受ける要素て違うからな…
ポケモンは人殺しネタやっちゃいけないんでしょ?
本気で命を奪うトレーナーてかいないし
グラカイが暴れてもみんな無事だし
ドラえもんやクレしん以上に死亡ネタがないバトルアニメに何を求める?て話
妖怪ウォッチは死後の存在だから死亡ネタは存在する

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:42:27.61 ID:o7Qpyngh0.net
というかポケモンの中身って根本的に妖怪ウォッチとは別物でしょ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 07:46:07.35 ID:EYtTAmzU0.net
ミュウツーの逆襲には死亡ネタ(事後)や離婚ネタがあった
ポケモン初代アニメはナデシコみたいに次第に重苦しい展開になっていくフラグが立ってたし首藤もティラノサウルスでポケモンの世界を現実世界と繋げる考えがあったみたいだし
ポケモンを面白くするためのポケモンの世界て現実の矛盾点を持つことも盛り上げる要素だったんだと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 08:23:04.57 ID:5Vz5EOa00.net
まあ、ポケモン映画はコナンやドラえもんのように必死にならなくても
どんなに手を抜いても20億は安定して稼げる
あとどの位でマンネリ団にばいきんまんをパクられたアンパンマン映画と
同じ収入になるかな
マンネリ団にホームレス投影しながら意地でもアニポケ続けそうだから楽しみだ

海外ポケモン映画は4作目のセレビィとマンネリ団のビシャスがしょぼかったので
海外映画上映はとどめを刺されたが、ゲームの内容で頑張ってポケモン配布の敷居を日本よりも下げて生き残っている
今回も映画失敗でポケモン配布の敷居を日本でも下げて位には役立ってほしい

氷漬けの人間が生き残るぬるい映画だからね(漫画では死亡)
あまりにも無駄に悪党に優しすぎるよね
前回の映画はマンネリ団の他にも無駄に中途半端な悪党多かったな
その前のミュウツーネガキャン効果の出た映画も凄かったな
金銀編スペシャルのミュウツーを忘れたサトシとマンネリ団は
記憶を消すまでもないリセットの化身だよ
それでも20億は突破するだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:28:49.31 ID:CRVdmsZ10.net
初期のポケモンも当時稼ぎにノーマークの火曜18:30だったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:36:19.38 ID:lwChIt1g0.net
まるでドラえもんや妖怪ウォッチが死亡ネタで受けたみたいな言い方だな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:39:33.48 ID:8tOzeUwd0.net
ドラえもんはともかく
妖怪ウォッチは確実に悪ノリでヒットした類だな
そしてアニポケもそうだった。ただこの類は飽きられてからが本番

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:44:02.05 ID:o7Qpyngh0.net
アニポケが初期の路線で続けるのは無理があったか
今じゃロケット団の出番に文句言われるようにもなったし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 09:46:44.89 ID:CRVdmsZ10.net
日本で冷めてる時にどっかでちまちまウケてれば生き残れるものさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:44:50.43 ID:kzAbWLMt0.net
映画はメガシンカVS伝説にするべきだった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:14:21.90 ID:E/eGbADg0.net
もうメガシンカとかいらねーから
不用の持ち腐れだったんだよ最初から
大人しく伝説vs伝説vs伝説+αで派手に大怪獣バトルやってればいいんだよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:32:46.38 ID:TzkM5TVV0.net
>>216
ケロロも一時は当時AG末期だったポケモンを上回る視聴率を出していて、
ポストポケモンなんて言われていたのに、
マンネリ化と映画の失敗で今や見る影もないっていう
原作も新ケロロが出てから評判イマイチだし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:26.19 ID:TzkM5TVV0.net
ポケモンも中国語では妖怪なんだし(口袋妖怪、口袋…ポケット)、
コラボしちゃえばいい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:40:26.71 ID:FM6hD/7k0.net
サトシ降板はよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:18:26.13 ID:dNB4ucdjO.net
それな

妖怪も主人公変わるしサトシも変えるべき

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:23:09.51 ID:o7Qpyngh0.net
このタイミングで変えたら逆に斬新だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:24:52.50 ID:CkQ7xjnb0.net
どうせ半年もすれば某シン・アスカさんみたくなる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:28:39.34 ID:EbchkAJl0.net
>>224
えっ?変わんの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:30:42.48 ID:lwChIt1g0.net
変わらない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:51:39.14 ID:9DgEHoQh0.net
ロケット団の出番減らして欲しい
前回やコルニ編、サトシvsカルネみたいな重要回にも乱入してきてウザすぎる
そんな事してもまだ愛されキャラなんて勘違いしてるんだろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:01:38.49 ID:lwChIt1g0.net
>>229がトクサネジム戦やクロガネジム戦の話見たら発狂しそうw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:10:22.22 ID:1ZY27qbj0.net
セレナもっとプッシュしろよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:14:51.43 ID:8tOzeUwd0.net
アイカツとのコンボやればいいのにね

いちご「このあとは!」
サトシ「ポケットモンスターXY!」
って肩組んで

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:24:59.56 ID:lPO6GJ7p0.net
まあロケット団好きでもバトル回で邪魔されるのは嫌いって人は結構いるだろうしな
コルニ戦でも出したのは謎だった
そのせいでただでさえソスな扱いのルチャの戦闘シーンが省略されたという

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:29:11.33 ID:9DgEHoQh0.net
>>230
乱入が分かりきってる過去のジム戦なんて今更見ないよ、馬鹿

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:31:15.05 ID:Ez4p/6od0.net
ルチャブル本当哀れだな
ここにもブサット団の無策な悪事の被害者がいた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:39:11.12 ID:o7Qpyngh0.net
>>232
昔は前番組が「サトシよろしく」とか言ってたね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 14:55:40.86 ID:8tOzeUwd0.net
極楽とんぼのヤツか
あと銀魂からキングコングに繋がってポケモンに繋げた時期もあったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:17:09.81 ID:9DgEHoQh0.net
>>232
セレナ&アイカツおじさん「ム、ムキィー!!!」

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:02:23.12 ID:jLEtIQAlO.net
10才と肩組めるんだろうか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:14:59.97 ID:DOrRVgwFO.net
今のアイカツ主人公のあかりは155センチだからまぁいけなくもないんじゃない?
先輩のいちごは156センチ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:33:48.07 ID:J5dOcxpL0.net
ゲットバンバンCDのアニメジャケット盤、イラストはサトシ&ピカチュウvsシトロン&レントラーか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:12:13.51 ID:lPO6GJ7p0.net
>>241
本当だ
これはピカチュウトリ確定か

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:13:12.24 ID:jLEtIQAlO.net
>>240
そんな高くないんだな
ジャイアンとドラえもんくらいの差か?
ならイケるか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:20:20.70 ID:o7Qpyngh0.net
>>242
ピカチュウがトリじゃないのはデンジ戦だけか

デンジ戦でもレントラーがトリだったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:22:43.27 ID:o7Qpyngh0.net
電気タイプのジムでってことね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 17:35:11.45 ID:lPO6GJ7p0.net
>>244
まあカントーとホウエンの電気ジムはピカチュウしか出てないしな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:26:39.07 ID:6xv6nAKI0.net
次回作あたりでメガシンカしたらいいのに>ピカチュウ

>>191
今となっては正妻(笑)ってレベルだしな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:43:43.44 ID:o7Qpyngh0.net
>>191
妖怪出る前ってアニメの話?その場合たった数ヶ月だな。

出て暫くは妖怪の話題出ずにそれ抜きでセレナの不満ぶちかます奴いたけど。

>>247
ピカチュウナイトがロケット団の思い込みじゃなくて本当に出るのか。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:47:56.17 ID:jLEtIQAlO.net
電気ジムリってジム待機してない奴多過ぎだろ
と思ったけど電気ジムリ以外もそんな奴ばっかりだったか
ジムが8つ以上あるアニメはともかくゲームのトレーナー大変だろうな・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:50:10.19 ID:OxyFa3uM0.net
ボルトはサンペイらしい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:51:21.30 ID:PPUwuNoG0.net
テレビ東京で5年以上続いたアニメ

長寿成功 ずっと放送が続いてるアニメ
ポケモン しまじろう 遊戯王 デュエマ

復活成功 円満終了からの復活で成功するアニメ
ベイブレ

長寿失敗 長寿になれず打ち切られたアニメ
ハム太郎 ロックマン ケロロ たまごっち ブリーチ イナイレ

評価保留 まだどうなるかわからないアニメ
ジュエペ ナルト

ベイブレは数年後に再び復活できれば完全にレジェンドアニメ
ジュエペはこのまま行けば長寿成功に仲間入りできると思う
ナルトは原作分すべて終わったあとアニメを半永久化できるかが勝負だな
遊戯王のようにアニメがずっと続くかそれともDBのようにアニオリでは続けられず終わるか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:51:31.59 ID:BUD4RRVr0.net
シトロイドとかジロウがジムリーダーの代理として挑戦者にバッジ与えてたのが問題ないなら
なんでフウロはわざわざ自分でエアバトルとかやってたんだろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:57:32.35 ID:lPO6GJ7p0.net
>>252
実際にバトルするのが面倒だっただけで挑戦者のポケモンは自分で見たかったんじゃないかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:00:59.95 ID:jLEtIQAlO.net
>>252
フウロ戦見てないからエアバトルって何だ
と思ってググったら何だエアバトルって・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:02:38.42 ID:o7Qpyngh0.net
>>249
だがジム監察官などは来ない
カントーにしか来ないのならそれは問題だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:05:10.76 ID:o7Qpyngh0.net
>>254
フウロ戦の作画はBWのバトルでもかなり良かったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:15:42.89 ID:1lySZTiJ0.net
>>252
代理出来るほどの腕前持ってる人物ってフウロ側にいたっけ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:16:27.99 ID:lPO6GJ7p0.net
>>256
フウロ戦は作画いいし相手の弱点対策やサトシのフィールド利用とかバトルの見所は結構あるのにエアバトルの件で叩かれてあまり話題にならないのが悲しい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:21:34.70 ID:qvjn4Vu80.net
おいやめろ
またフウロ厨を呼び戻す気か

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:22:51.42 ID:o7Qpyngh0.net
>>257
元ジムリのおじいちゃんはもう年だから
タケシの親父みたいに代わりにやるのはもう無理なのかな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:23:04.53 ID:quOiXUzR0.net
>>257
フウロの祖父かな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:25:35.46 ID:jLEtIQAlO.net
クノエジムは初フェアリージムって事で楽しみだ
モブで良いからフェアリーに変更なったポケモン紹介してやってくれ
ブルーとかピッピとか今だに知らない奴いるだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:26:38.51 ID:1lySZTiJ0.net
>>260
引退してる人を自分の趣味の為に復帰させる程性格悪いとは思いたくないな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:31:31.28 ID:NlSIANWQ0.net
>>262
ギエピーもせっかく主人公がタイプ変わった美味しいネタができたのに、タイプ変更は一切触れられてないんだよな
多分作者の頭の中ではピッピ系列はノーマルタイプと思い込んでる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:37:29.49 ID:o7Qpyngh0.net
フェアリータイプなのが重要だった話が描かれたプクリンはノーマルタイプも残ってるから違うか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 19:41:58.16 ID:jLEtIQAlO.net
>>264
ギエピーでも触れてないのか・・・
フェアリー変更になった奴の中じゃ1番フェアリーっぽい外見なのに
っていうかピクシーにグロパン打ってくる奴らはタイプ変更知らんのか特性知らんのかどっちだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:13:44.08 ID:wquoEjl40.net
>>141
でも、アルスラーン戦記はまず入らんな。ハイキューですら最後まで圏外だったし

>>163
あとは細田守監督の新作映画くらいか。同時期のダークホースは

>>172
あるある
当時人気絶頂期だったセラムンですら、裏番組はたけし・逸見の平成教育委員会だったし

>>226
孫悟飯さん・SF3のアレックスさん「せやな」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:11:59.10 ID:m5KpLflF0.net
シトロン戦岩根さん参加してないのか
まあ時期的にactUやってた頃だろうしなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:41:12.55 ID:CSGXvOBY0.net
この前のTV愛知のBW再放送でヒカリ出る回だったけど
リーグ戦まで3か月あると言ってたぞ。明確に時間の流れがあるじゃん
サトシはずっと10才のままとかおまえらの妄想なだけだろw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:43:41.52 ID:o7Qpyngh0.net
DPでもリーグ開催は1ヵ月後だと言ってるからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:44:14.96 ID:fhhxg5qC0.net
黙ってBW1話みてこい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:46:11.23 ID:FHOuE76O0.net
AGでも三ヶ月後にリーグ戦だったな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:56:48.83 ID:quOiXUzR0.net
セキエイ大会 三ヶ月後
シロガネ大会 三ヶ月後
サイユウ大会 三ヶ月後
シンオウリーグ 知らん
ヒガキ大会 三ヶ月後

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:00:47.51 ID:aiMy38030.net
ユリーカちゃんで僕のヘラクロスがメガ進化!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:02:35.96 ID:CdImcJzt0.net
キャタピーは黙れ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:09:55.77 ID:o7Qpyngh0.net
>>273
スズラン大会はデンジに勝った時点で1ヵ月後

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:15:02.40 ID:0w0tBrIV0.net
>>251
たまごっち続いてるんだよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:17:08.51 ID:0w0tBrIV0.net
>>252
ジムの仕事で大好きなフライトの趣味の時間を無くしたからそのせいでエアバトルを始めた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:46:52.09 ID:o7Qpyngh0.net
>>278
代役立てられるんだしジム戦したくないなら他にも方法があるってことだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:53:53.56 ID:1xOqmJd+0.net
アニメXY面白いのに今回もいろいろと起きちゃってるな...
クズモー回といいミルフィの人といいそしてユリーカの人は一時代役の可能性
何もなかったのはDPシリーズくらいしかない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:02:20.57 ID:KA2B/yc/0.net
代役にばかり頼りきってるのもどうかと
ミアレジムとかもうミアレシティジムリーダーシトロイドに変更してもいいと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:04:52.35 ID:o7Qpyngh0.net
代役も立てずによくジム閉じるメリッサ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:08:43.79 ID:SCIRqfN80.net
ゲームの話になるけどサカキもジム閉じっぱなしだったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:14:44.79 ID:gsBf89QU0.net
まあフウロよりはマシだな>代理

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:22:14.95 ID:jLEtIQAlO.net
>>283
ゲームのジムリと言えばジムへの入口を木で塞ぎ
さらに自分の部屋を二重ロックするチキン野郎とかいましたね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:22:20.93 ID:gOZr42Oh0.net
デンジは代理というかジムバッチをただで配布してたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:27:14.65 ID:o7Qpyngh0.net
デンジも機械いじりが好きで都市開発にも貢献しロボットが審判だった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:36:10.28 ID:1xOqmJd+0.net
サンペイの人はゲストだからまだよくてもユリーカはレギュラーだという弊害
何でこのタイミングで…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:46:33.90 ID:S2iEbyJk0.net
>>285
今思えば異色だな
今じゃどのジムもすんなり入れるし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:54:26.35 ID:KA2B/yc/0.net
またDPのライチュウ使い、シンジ、フウロ戦みたいな意地と意地のぶつかり合いみたいな試合が観てみたい
一応次のシトロン戦は意地と意地のぶつかり合いなのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:54:36.56 ID:J5dOcxpL0.net
>>277
放送時間変更と同時にアニメ本編再放送+実写と言う組成になったよ>たまごっち

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:00:24.62 ID:Mqf7E4AJ0.net
ユリーカ「サトシお兄ちゃん……ユリーカ、サトシお兄ちゃんのこと――んんっ!? ///」

サトシ「んっ」

ユリーカ「ん、ん、ん……ぷはっ。さ、サトシお兄ちゃん……///」

サトシ「俺もだユリーカ……。お前のこと愛してる」ムギュ

ユリーカ「サトシお兄ちゃん……ユリーカのぜんぶを見て? サトシお兄ちゃんの好きなこと……していいよ///」

サトシ「ゆ、ユリーカああああああっ!」ガバッ









サトシ「ユリーカああああああああああっ――――――ってあれ……夢………?」

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:11:59.55 ID:NzYz0WV20.net
>>290
以前ピカチュウが倒した相手より格下そうな相手とのバトルも評価する辺り
やっぱリセット言うのは一部の極端な人だけなのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:25:36.82 ID:0AH2iPyx0.net
>>293
無印から見てるとリセットには慣れるからな
いつまでもリセット云々言ってるのは最近見始めた人の方が多い気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:31:59.69 ID:O7dVGMNl0.net
>>280
DPはど根性ガエルパロやりすぎてアウト

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:34:26.45 ID:QfPj9PE+0.net
レンタル版や海外は放送だとキャラの差し替えが発生したんだっけか>ど根性ガエルパロ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:49:14.79 ID:FPivWvIM0.net
>>294
脚本によるブレはあるけど金銀後半〜DPまではリセットなくないか
BWは序盤にサトシに残念な描写が多いから
まともなバトル回にたどり着く前に離脱してるのかと
多分再戦シューティをボコボコにしとけばココまで言われなかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:57:43.00 ID:lQAmwvx40.net
>>295
妖怪もパロディやりすぎた回が一度お蔵入りになって、再配信時に演出が大幅に変えられたんだっけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:06:44.44 ID:0AH2iPyx0.net
>>297
リセットって言ってもサトシのことかピカチュウのことを言ってるのかでも変わってくるしなあ
ピカチュウに関してはAGで強くなり過ぎてたのにDPではリーグ以外の活躍減ってたからDPとBWの開始時でリセット入ったと感じるし
サトシに関してはDPとの落差が大きかったBW初期を除けば普通に成長してると思う
BWも途中からは本調子に戻ったと思うし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:06:56.84 ID:NzYz0WV20.net
>>297
伝説も倒したし当初は言われてたみたいだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:14:15.93 ID:89pGamKl0.net
XYのピカチュウは凄い活躍ぶりだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:23:02.99 ID:FPivWvIM0.net
>>300
AG→DPがだよな?
ゲットしたばかりのポケモンで負けるのはまだ育ってないからしゃーないとして
ピカチュウはブレ激しいよな
XYのピカチュウのジムリにしか負けなし&出場したジム戦全部トリは
その辺気使ってるんだろうな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:24:21.80 ID:NzYz0WV20.net
>>302
AG→DPがだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 01:51:22.78 ID:rXhvXtTt0.net
メガシンカ相手にこの先盛り上げてくなら
ピカニキにもそろそろでんきだまの一つでもあげてーな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:14:33.94 ID:zKV9uwQq0.net
DPでピカチュウがトリ一回も飾らなかった反省かBWで3回、XYでは今の所3回飾ってる
シトロン戦でもトリ飾ればこれで過去最多かな
ゲコガシラはトリ飾ったからいいが、ヒノヤコマにもルチャブルにも分けてあげてくれ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:16:09.10 ID:50FhKHAM0.net
負けたけど1回目のヒョウタ戦のトリはピカチュウだった
ゲームでは補助技の嫌な音で吹っ飛んで戦闘不能になった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:51:14.43 ID:U1DM0f8V0.net
>>294
出戻りよりも無印からずーっと見続ける人の方が異常ですわ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 02:58:12.25 ID:FPivWvIM0.net
そういえばヒノヤコマってもしかして現時点でジム戦に鳥最多出場か?

ヨルノズク1回(エンジュ)
オオスバメ4回(ムロ、ナギ、トクサネ、ルネ)
ムクホーク3回(ハクタイ、トバリ、キッサキ)
ケンホロウ2回(フキヨ、タチワキ)
ヒノヤコマ5回(ハクダン×2、ショウヨウ、シャラ、ヒヨク)

相性の力ってすげー
…逆に後半出番ないなんて事ないよね…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:06:06.41 ID:RcdfoAKq0.net
ポケモンバトルはあくまで作中でスポーツ扱いだから
バトルものの文法とは違うがな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:08:08.41 ID:RcdfoAKq0.net
海外のほうが配布豪華なのは
ゲーム自身の魅力で売るしかないから

本場日本だったらアニメ続けてる関係上、
ゲーム外でのさまざまなコラボやキャンペーンを組みやすく
ゲーム発売直後以外の期間も宣伝し続けられるからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 05:18:20.68 ID:NzYz0WV20.net
>>306
因みに父親譲りの戦法だと後に判明

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 06:02:11.78 ID:lZ/bzKv/0.net
ポケモンは大人になっても好きな人は応援したいけど映画ははずかしくって見れないてのが本音なんだよな
最近の子供がポケモンにあまり興味を持ってくれないから大人たちが頑張らなきゃいけないからアルセウス前売り券はじめちゃったけど
コナンみたいに一定の年齢層でも見れる作りにしてくれないとダメな時代になっちゃったんだろうね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:01:11.12 ID:lkuLTsPF0.net
レイトやれば観に行くわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:03:16.12 ID:3QBkprgQ0.net
騙されたと思っていっぺんロケット団主役の映画をやってくれ
きっとポケモン映画史上最大のヒット作になるから

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:48:31.41 ID:mM7gowM00.net
ディズニーみたいに多種多様のポケモンアニメを作れないかな?
今のアニメは国内限定にしてアメリカ向けポケモンアニメとか作ったら他の国にも成功できそうな気もするが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:54:17.49 ID:RcdfoAKq0.net
しょせんゲーム宣伝のアニメだから
大人向けとか難しいわ

アメリカ向けとかもっと無理
そもそもアメリカで広く受けてる日本のアニメなんてそれこそDBとナルトくらいだわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:24:34.74 ID:T+4Iou/+0.net
初代に存在する南アメリカやインドは必ず舞台になると思うが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:32:43.09 ID:mR44Y3030.net
>>314
大爆死の未来しか見えない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:14:07.43 ID:yhf0UUlb0.net
>>317
ドンファンより象らしい象を出してくれんかねぇ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:16:32.35 ID:mzTBgbOG0.net
>>317
初期設定に存在するフランスはカロスになったからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:32:36.34 ID:T+4Iou/+0.net
ポケモンの功績てあの小さなGBの容量で大規模か世界観を完成させたことだよね
金銀が神格化されてリメイクでも一番売れた理由はそういうのもあるし
あの世界観を繋げるには東北や広島や四国と言った国内に限るんだよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:56:42.12 ID:RcdfoAKq0.net
関係ねーよ
HGSSの頃はDSブームだったし
もともとスカスカだったのを穴埋めしたから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:14:18.19 ID:AhtTnSZx0.net
その頃ってDSブーム過ぎてただろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 11:58:17.01 ID:yhf0UUlb0.net
あれだけ大友アピールした宣伝をやって関係ねーはねーだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:16:52.76 ID:mR44Y3030.net
単純に考えて
ジョウトとカントーが繋がってた!ってネタは面白いよね
舞台が広がるのもいいし。何度も使えない手ではあるけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:54:33.87 ID:T+4Iou/+0.net
>>325
今ならやってほしいネタではあるけどね
XY自体懐古ネタの宝庫だが新規ネタが出せない苦しい状況での妥協みたいな感じだしDPぐらいまでの初代から広がる世界観て感じじゃなくなってしまったのが悔やまれる
BWとの繋がりもないしORASも全く別世界て感じだからね
Zはポケモンシリーズ自体の相続かけたシリーズになりつつあるから心配だね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:21:36.75 ID:NzYz0WV20.net
http://i.imgur.com/nEHnTx7.jpg
http://i.imgur.com/GBLpJPM.jpg
http://i.imgur.com/t6liNpu.jpg
やっぱヌメルゴンの故郷か

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:36:47.83 ID:RdTSFVhf0.net
>>327
完全に離脱フラグプンプンだわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:38:11.66 ID:0AH2iPyx0.net
>>327
故郷で仲間を守るために離脱か
ピジョットみたいだな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:04:23.92 ID:ITMc+nLp0.net
>>327
プラターヌ博士キーストーンも持ってるのか
サトシに渡すフラグ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:39:28.83 ID:7XQsrawY0.net
渡さねえよ
主役だけつかって他のが使わなかったら糞だろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 14:46:21.98 ID:QfPj9PE+0.net
プラターヌ経由で再合流できたら良いのになぁ>ヌメルゴン

ってかムコニャ組、メガストーンと一緒にキーストーンも強奪したのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:07:58.78 ID:AivrzRcv0.net
やはりどこの作品でも原作的強キャラは封印される運命か

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:08:03.39 ID:zoATgW4S0.net
今さらだけどホウエンのチャンポンってミクリなのにいつからダイゴがチャンポンになったんだ?
サトシがイッシュとカロスを冒険している間にミクリはダイゴにぬっ殺されたの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:10:02.62 ID:AhtTnSZx0.net
ミクリはチャンピオンマスターでコンテストマスターだから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:16:15.08 ID:zoATgW4S0.net
チャンピオンマスターって何やねん
チャンピオンリーグで優勝した奴がチャンポンなんちゃうん?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:20:35.47 ID:AivrzRcv0.net
チャンピョンなんて四天王と違って開催毎にドンドン溜まるじゃん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:29:56.97 ID:pk1T9dzC0.net
キンセツチャンポン

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:30:31.17 ID:zKV9uwQq0.net
カルネとかに与えられるチャンピオンの称号はチャンピオンリーグで優勝したトレーナーに与えられるものだと予想してる
実際はもっと違う条件があるんだろうけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:53:23.83 ID:yhf0UUlb0.net
>>336
長崎で一番強いマスターの事

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:01:33.07 ID:SReWOUQf0.net
町内ベーゴマ大会優勝者でもチャンピオン

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:06:25.76 ID:zKV9uwQq0.net
オレンジ諸島で優勝したからといって、ポケモンの世界では片田舎のチャンピオンって扱いなのかな
フロンティア制覇は間違いなく称えられる功績だが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:24:07.15 ID:NzYz0WV20.net
>>342
バトルドームでサトシの実績が紹介される時に
オレンジリーグが1番大きく紹介されてはいた

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:28:27.79 ID:d/UM1q3t0.net
>>297
AGでもリセットされてるよ
キモリにいきなりボール投げたりムロジムで大暴走したり

そもそもリセット云々以前にシリーズ後半になっても成長してない気がするけど
DPではポチャ逸れ回でポケモンの気持ち理解できてないのをR団に指摘されたりもしたし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:36:33.51 ID:JN9N9xVR0.net
ぶっちゃけバトルフロンティア候補ってだけで超一流だよなサトシ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:39:17.17 ID:kq5AzK5F0.net
最後の最後のバトルピラミッド制覇だけでも
相当、箔が付くはずなんだよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:42:11.79 ID:NzYz0WV20.net
>>344
そんなロケット団も昔は仲間想いとは思えないこともしてたのに
悪役らしくない成長の仕方だな。
まぁあの回も便乗してポケモン奪おうとしてたけど

>>346
シンオウのジムも既に制覇してたレイジも制覇できなかったからね
(まぁサトシと違って再挑戦する気がなかったからだが)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:53:33.49 ID:Uihjchtv0.net
ドラえもんは34億突破
わさドラ史上で歴代二位の記録
ポケモンは40億以上は最低条件になってしまったしプレッシャーかかってるだろうな
前年度から10億以上伸びたのは過去二回水の都→ジラーチ 前売り券効果で+19億
マナフィ→ダークライ 初の劇場配信+10作目記念
いずれもシリーズ変換期で上げてるが
シリーズ変換期で3億も割れた今シリーズで巻き返しは過去いずれもない
最低記録を逃れたとしてもアルセウス効果と伝説ポケモン大集合で窮地に追い込まれてるの間違いない

コナンも40億以上が見込まれそうだし

ポケモンだけ右肩下がりでアニメ人気は修復不可能な状況まで追い込まれてるゲーム人気まで下がってる現状を全体で見つめ直さなきゃいけないね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 16:56:57.62 ID:Gj+ZuJ180.net
なんかポケモン板に数字語るスレとかあるし、興行収入を語るスレとかあるのに
意地でもここのスレで売上の話題する理由って何?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:03:12.35 ID:Uihjchtv0.net
興行スレや視聴率スレではもう打ち切った方がいいて決断まで至ってるし
アルセウスガチャが致命的になり任天堂のスマホ参入の件まで落ちぶれぶりをネタにされる始末

他のアニメ映画は右肩上がりでポケモンは右肩下がりで夏休みという一番有利な条件にも関わらず、たいした成績出せてないことに怒りを感じてるのが殆ど

OLMに夏と冬の枠をまるまる明け渡すのもおかしいからポケモン映画を打ち切るのが公平な考えてのがあるんだろ

ハム太郎は下がったらアニメものりスタに左遷されていつのまにか終了してたし
本当ならケルディオで回復してないと
それこそポケモンアニメは5分アニメでサトシとピカチュウが新ヒロイン仲間にしてロケット団と茶番やってるだけの枠しか貰えなくなってる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:04:24.08 ID:3JypOTpN0.net
>>344
前から焦っていきなりボール投げとかあったのにBWのときだけ異様に叩かれてたのはなんでだろうな
DPで成長し過ぎたからって言われるけどバトルの戦略がゲーム準拠に近づいただけでシンジ相手にムキになったりしてたし特別成長してたとも思わないんだけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:12:20.36 ID:LxlRYHFM0.net
BWはタケシが消えたりR団がシリアスになったり環境が変わりすぎたからピリピリしてたんだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:13:23.70 ID:awJlr9Eh0.net
>>349
なんでだろうな 内容語ったほうがいいだろうに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:14:17.12 ID:Gj+ZuJ180.net
興行スレでは打ち切った方が良いって決断に〜って
こっちのスレで数字の話題出す理由になってないから

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:18:13.79 ID:pMS+1ugH0.net
任天堂の次世代ハードの失敗が全てだと思う
ポケモンもXYで大幅に内容変わったしポケモンバンクで過去のファン維持して持ってるがXYの3Dは遊んでて疲れるしBWのときみたいに手軽に遊びたい感じじゃないんだよね
ポケモンてドット絵だから愛嬌持てるゲームなんだて改めて分かったけど
もう後もどりもできないし
グラフィック作りで予算や技術研究にも追われるからゲーフリは地獄だろうなてのが本音

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:20:45.35 ID:kq5AzK5F0.net
アニメが面白ければいいさ
っていうのは少数派じゃろうか?
ゲームも最近遠のいてなぁ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:21:42.89 ID:pMS+1ugH0.net
>>354
向こうで反論できないからどうしてこんな状況になったかを語るのも大事だとは思う
ポケモン映画が50億以上まで回復したら落ち着くとは思うが
視聴率が下がってる今新ポケモンのサプライズもないのに昨年の倍近く増やすのなんて無理に等しいからな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:23:46.85 ID:NzYz0WV20.net
>>352
シリアスな一面は一応初期やSSでも見せてはいた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:24:55.68 ID:NzYz0WV20.net
>>356
当時の数字や終わり方の割によく褒められる作品もあるから
いてもおかしくはないんだよな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:24:58.12 ID:AhtTnSZx0.net
>>352
ヒロインも女主人公じゃなかったから、萌え豚と自己投影腐が発狂して大暴れしてたしな
とはいえ、ヒカリの後にトウコを出してミュージカルとかやっても、ヒカリの劣化になるだけだし
ヒロイン力でヒカリを超えるには、プラズマ団関係か、セレナみたいな初恋設定しかない
どっちにしろヒカリの後にアイリスでワンクッション置いたのは正解だったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:25:57.08 ID:3JypOTpN0.net
>>356
俺もそんな感じだわ
XYまではゲームの対戦もやってたけど最近全然やらなくなった
アニメの方しか興味わかないな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:28:31.01 ID:pMS+1ugH0.net
>>356
実はプロアクションリプレイとポケモンストックがポケモンゲームの必須アイテムだってことに気付いてるのかな?
ポケモンストックは能力をいじくる以外はGBAからのポケモンもパソコン一つで手軽に連れていけたりポケモン移動最適のツールだったが株式会社ポケモンと任天堂に目をつけられて終了したし
セーブエディッターも改造対策立てられて図鑑完成時に色違いも登録されたりしっかり潰されたし
プロアクセーブなんて撤退しちゃったもんな

改造しなきゃいけないレベルにまで鬼畜な仕様にして大友向けにしたゲームサイドも今回は悪いよ
ORASの改悪シナリオやるなら
妖怪ウォッチみたいに本編を盛り上げる構成にした方がよかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:29:49.82 ID:pMS+1ugH0.net
ああちなみにアイテム増やしたり能力いじるのは最低だと思うよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:31:59.54 ID:JN9N9xVR0.net
プロアク前提とかお前それミンサガ狂人の前でも言えんの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:33:18.14 ID:buD/ohtg0.net
>>348
最悪の場合(少なくとも放送局や番組スポンサーの意向次第では)、放送打ち切りも有り得そう

アニメではないけど、某大手電機メーカーがスポンサーから降板してTBS月曜20時台のドラマ枠が消えちゃったし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:38:31.19 ID:NzYz0WV20.net
>>361
ゲームは一定の経験積めば大体の要素は早めに終わっちゃうし
比較的長い目で見れるアニメの方に興味がそそるのかも

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:49:38.72 ID:euRKHIrv0.net
>>365
任天堂と小学館の関係にまできてるね
おはスタは既存アニメ3本終了して新規アニメ0だよ
多分おはスタも番組継続危ないしニュースに変わったらポケモン宣伝みたいのもなくなる

OLMも昨年は最大規模のアニメ数だったのにたまごっち、オレカ、ドラコレが終了 たまごっちは実写 再放送に
バティファイトもヴァンガードの後釜にすらなれなそうだし延長みたいなもん

OLMはポケモンと妖怪ウォッチの二本だけになったのはダメージはでかい
ポケモンだけだったら潰れてた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:53:23.36 ID:d/UM1q3t0.net
>>352
タケシからデントに変わった時はカスミからハルカの時と同様に色々言われたけど
どちらも何だかんだで受け入れられたよね

>>360
アイリスが歴代で一番良ヒロインだと思うけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:03:16.42 ID:3JypOTpN0.net
視聴率とか売り上げの話をするIDのほとんどがアニメの内容について一切話さないのが笑える
アニメ見てないで叩きたいか煽りたいだけなのが丸わかりというか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:13:54.65 ID:euRKHIrv0.net
>>369
見てるけど数値に現れないから根本的な状況の見直しにきてる
ゲットTVは殆どの地域で打ち切られるし
ポケモンアニメの今のままならこれから先も規模が減っていくと思う

ドラクエとかドラゴンボールにも手を出してる中川は恐らく見納めになりそう
先週のねづっちの漫才で客すくな!て本音まで出しちゃってるし

山本美月をナレに抜擢したの見ると時期MCに抜擢でもして大きなおじさま狙いでいくのかね?
まあちびっこも演技下手でもルックスいい子の方が人気出るだろうし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:15:30.69 ID:VmzidAdT0.net
数値とかこのスレで語る必要がないんだよなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:19:34.67 ID:NzYz0WV20.net
>>371
それなら妖怪ウォッチも語る必要はないな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:23:09.41 ID:JN9N9xVR0.net
そら語る必要が無いけど別にそいつは話しとらんだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:26:32.95 ID:VmzidAdT0.net
>>372
そもそも>>1で禁止にされてるしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:32:02.14 ID:euRKHIrv0.net
ポケモンゲーム自体ポケモンバンクのサービス規模を拡大してほしい
BWだけじゃなくてDPまでのポケモンを連れていけたりするとか
BWは遊ばなかった層を呼び戻すサービスもはじめないと
BWはポケモン人気に致命的なダメージを与えた作品だし
めんどくさくて引き継ぎしてないポケモンも何体もいる
DP Pr HGSSも結構残ってるんだよな…
あれ全部連れていけたらな…

そういうツール作ってくれる勇者もいないし厳しいね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:32:33.00 ID:hLjFsfXo0.net
そろそろアニメ誌フラゲ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:37:15.82 ID:ITMc+nLp0.net
BWもBW2も売れたのに人気に致命的なダメージって
何処の世界の話してんだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:39:50.32 ID:d1i3m2T50.net
仲間同士の対戦の上に父妹まで観戦してる中で
あからさまにサトシだけ応援できる子じゃないけど
思わず声にでちゃってリモーネにひやかされる小ネタくる?
一息抜くのに丁度いいと思うけど富岡センセはセレナ関連マジメだからなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:44:07.03 ID:QAG9smnX0.net
>>378
セレナ普通にピカチュウの電光石火がヒットして喜んでたぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:51:32.84 ID:NzYz0WV20.net
>>379
http://i.imgur.com/kGNqOYj.jpg
↑か

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:52:05.99 ID:yhf0UUlb0.net
妖怪の新ヒロインがアイリスなのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:06:53.21 ID:RcdfoAKq0.net
まずイナズマイレブンのときから出とるがな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:11:26.73 ID:RdTSFVhf0.net
イナズマも妖怪も世代交代しとるというのに何故ポケモンはそれをしないか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:15:16.56 ID:RWuJ+2Xx0.net
それでイナズマやダン戦どうなったよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:15:23.85 ID:yhf0UUlb0.net
主人公を交代する訳じゃないっぽいよ
ケータの彼女が増えるだけみたい

まぁ妖怪も怖いんだろうね主人公交代はなんども失敗してるし
キャラデザもヲタクがコンセプトでアレだし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:21:18.14 ID:NzYz0WV20.net
ライバルサイドに女性はいても
主人公と同じ土俵にヒロインを入れないのがポケモン
(コロコロにはチョクチョクあるが)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:21:52.87 ID:JN9N9xVR0.net
第二主人公にスズケンを置こうそうしよう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:22:04.32 ID:RcdfoAKq0.net
ポケモンアニメはアニメに置いて世代交代をできるように
サトシピカチュウだけ固定するという方法を開発し定番化させたというのに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:25:44.66 ID:s/3pybng0.net
固定されてるせいでちっとも先に進めないけどね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:26:36.29 ID:RcdfoAKq0.net
主人公が別の地方(アメリカ)転勤して新ヒロインが出るって
それこそポケモンと同じじゃん

ニューヨーク行って悠木碧に出会うところまで同じ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:28:18.45 ID:d1i3m2T50.net
>>379
いつもと違って抑え気味に応援してるのがいい
男同士の勝負なのでジム戦奇数回だけど勝利のきっかけ与えたりはないと思うし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:28:19.48 ID:yhf0UUlb0.net
でも流石にポケモンはサトシ変えるべきだと思う
サトシを変えるじゃなくてサトシのポジションを変えるというか

サトシが主人公じゃ今みたくヒロインがまともな恋愛できないし
新しい男主人公と女主人公を同時に導入して欲しいわ。今期でサトシは優勝させといて

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:29:36.46 ID:3aCfPTZYO.net
>>351
AG・DPに比べても多かったからじゃね
イッシュ人からサトシの評価も低めというか辛口というか
逆にカロス人にはモテモテだが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:30:09.84 ID:RcdfoAKq0.net
それは恋愛のほうがポケモンにいらないということ
男児アニメの恋愛はオマケであってなくても問題はない
あっていいのはせいぜい主人公側からの片思いだけ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:32:47.12 ID:3aCfPTZYO.net
そうか!サトシの実力はモテ度に比例するのか!
いや実力にモテ度が比例するのか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:13.37 ID:d1i3m2T50.net
>>394
時々こんな意見みかけるけど
ズッコケ主人公じゃないならヒロインから好意を寄せられてるほうが普通だと思うぞ
ズッコケの部類ののび太も嫁確定だから本当に必要なのは
お嫁さんが決まってるっていう児童に与える安心感だと思うけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:33.74 ID:s/3pybng0.net
別に主人公を新しく用意するとしたらサトシには何させたらいいのかな
完全降板は無いとして

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:36:38.87 ID:QfPj9PE+0.net
>>361
俺もゲームはしない(ルビサファ止まり)でアニポケはずっと見てる口だわ
XYはほんとポケモンバトルシーンが面白いしセレナ可愛いし
でも、ヌメルゴン離脱に関しては色々と言われそうで怖い
ヌメルゴン入たっていいじゃない・・・、どうせアニポケだと強さ変動するんだし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:39:12.66 ID:QfPj9PE+0.net
>>397
やっぱタケシポジ&新主人公の頼れる兄貴ポジもみたいな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:40:33.94 ID:NzYz0WV20.net
>>399
それなら降板して有名なトレーナーになってくれた方が

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:40:48.32 ID:d/UM1q3t0.net
>>392
次回作は新男主、サトシ、女ジムリの三人で旅したら良いと思う
男主が今までより幼い設定ならセンターに据えてバランス取れそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:41:52.35 ID:yhf0UUlb0.net
>>397
タケシの役割で良いんじゃね?食事は新主人公が得意とかやりようあるし

個人的には子世代に移って欲しいけどね
そろそろ20周年で当時の視聴者に10歳の子供が出来る時期だし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:43:56.30 ID:IPVYhpwB0.net
青年の主人公
大型ポケモンや伝説の熱いバトル
悪の組織の脅威
ヒロインとの恋愛

サトシもロケット団もいない
アニポケスタッフはずっと最強メガシンカみたいなアニメを作りたかったのだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:44:24.41 ID:RcdfoAKq0.net
息子が、とか後輩が、とか
それやった作品はだいたい全部失敗してるの

ゲームでは毎回違うキャラ・主人公が求められるけど
長寿アニメは同じ主人公であるほうが強いってんで
その折衷案がポケモンなんだから

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:45:22.46 ID:RcdfoAKq0.net
>>403
逆だ逆
それを本編でしたくないから隔離したんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:46:19.51 ID:NzYz0WV20.net
>>404
遊戯王もポケモンに比べたらかなり低迷してるんだっけ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:46:37.31 ID:yhf0UUlb0.net
>>400
はっきり言ってそれが一番理想なんだけどね
降板すればチャンピオンを超えるポケモンマスターだろうが何だろうがさせられるし

父親になればナルトやハンタみたく息子の目標にする事だって可能なわけだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:47:04.40 ID:s/3pybng0.net
>>399
>>402
それもいいけどジム巡りを後輩に譲った場合旅の目的に困りそう
準レギュラーみたいに話の外でいつの間にか集めてましたってパターンも出来るけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:47:12.73 ID:euRKHIrv0.net
とりあえずレベルファイブさんは任天堂としてもOLMとしても良きパートナーとしてやっていけそうなのでめでたしめでたし
NXスマブラでもジバニャンとワンフリキャラがゲスト参戦するのかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:48:18.27 ID:xFvfrpp20.net
長文だらだら垂れ流してる子をNGするとスッキリするなー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:48:41.05 ID:IPVYhpwB0.net
>>405
したくてもできないからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:55:38.98 ID:JN9N9xVR0.net
長文分析は2chの華さ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:01:22.64 ID:yhf0UUlb0.net
>>411
それで今の調子だから今回でそういうのが視野に入ったかも分からん
ゲーフリも派手なことしたがってるしアニメでも何かあるんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:06:09.62 ID:SY13XQO80.net
しかし任天堂はバカにされてるが
Google Microsoft Apple に支配されてるOS市場を1から作り上げようとしてるコンセプトは偉いと思うが
SONYもMicrosoft捨ててGoogleに食われちゃったからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:07:30.29 ID:89pGamKl0.net
今のサトシは理想的なポジションにいるからもう変に下げて欲しくはないな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:08:11.02 ID:RcdfoAKq0.net
6世代はむしろ変えすぎたのがダメ
華にしたかったメガシンカが盛大に滑ったし
今後二度と不可逆な変化持ち出してまでそれだからもう詰んでる

メガシンカがうまく効いてやっとこの程度の下落で済んでるって話だったらなおのこと詰んでる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:09:35.75 ID:uvx6l+zX0.net
RcdfoAKq0=池沼

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:09:50.07 ID:Wp40G0Zt0.net
妖怪に悠木碧か…

ここまでくると狙ってるとしか思えないwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:10:48.33 ID:QfPj9PE+0.net
>>409
妖怪の新主人公、まさかのアイリスとはね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:15:01.00 ID:RcdfoAKq0.net
http://www.nic ovideo.jp/watch/1428063971
ジュン役の鈴木達央さんが、
ポケモンネタが出たときに「ダイヤモンドパール」をあげてくださってるぞ
(それしか知らないのかもしれないけど)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:16:01.99 ID:RtTNztvS0.net
むしろ小プロから指示が出たんじゃね?
ポケモンと喧嘩しないように同じ作品にでてる声優を使ってくれて

むしろレベルファイブが小プロにメディア展開を握られて気の毒にすら感じた
スマホゲームとかはじめちゃったら親が敬遠するし
株式会社ポケモンが小学館から少し距離を置いたのは間違いじゃなかった?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:16:42.08 ID:NzYz0WV20.net
>>421
同じ声優になればむしろ喧嘩すんじゃね?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:20:05.02 ID:H8YLu69m0.net
君達ほんと妖怪好きね
余所行ってやれば?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:20:50.28 ID:RtTNztvS0.net
>>422
しないだろ
その作品を嫌いになれなんて言えないし声優はビジネスだからなんでも出るぞ
デジモン声優がデジモン終わった途端ポケモンにたくさん出てたし

このままだと次回作のヒロインが戸松になりそうだな

むしろ戸松が一人無双でスフィアがヤバイらしい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:30:03.74 ID:2dlyFq9n0.net
つーか悠木は別にアイリスで時の人みたく知れ渡ったわけじゃなかろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:31:18.03 ID:NzYz0WV20.net
>>424
喧嘩って声優が物言いする話だったっの?

製作者側の話だと思ったけど。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:32:52.42 ID:zKV9uwQq0.net
ビクティニだっけ?スフィア全員出たの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:33:18.67 ID:e+dTCe//0.net
悠木碧はアイリス抜擢の時には何も賞取ってないんだよなそういや

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:33:32.50 ID:RtTNztvS0.net
>>426
そもそもポケモンは妖怪ウォッチに喧嘩売ってないし
レベルファイブはポケモンに喧嘩売ったのか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:36:12.48 ID:lQAmwvx40.net
妖怪ウォッチも三間だし、三間のお友達キャスティング炸裂

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:36:38.86 ID:NzYz0WV20.net
>>427
そうだよ。

本人達は声優番組で直世代のポケモンに出れて嬉しかったと言ってた。
(高垣はDPにも出てたね)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:37:06.61 ID:qIG9Yb8g0.net
つくづく、業界に精通してると有利だわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:38:25.64 ID:m5QfZcud0.net
まぁ制作的にはイナイレだろーがダン戦だろーが
妖怪だろーがポケモンだろーが
OLM同士で設け合うだけなんだがな

小学館と集英社持ってる一ツ橋と一緒で

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:39:04.25 ID:2HPTdlMG0.net
>>427
史上最悪の使いまわし全開だがな
もはや三間適任ってぐらい酷い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:39:47.58 ID:2HPTdlMG0.net
×>>427
>>430

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:44:01.74 ID:rGIoTaK50.net
一人稼げなくなった講談社は今じゃアニメに至っては角川未満だもんな
ボンボン廃刊とかね
小学館もサンデーが死に体だが

講談社は新人時代の藤子二人の原稿落としを恨んで出入り禁止にしたツケが後生に行き渡るとは

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:48:09.53 ID:0PoyicZN0.net
講談は進撃ブームにかこつけて
他の猟奇作品大プッシュしたけど
結局あんま伸びなかったな

まぁまだチャンスはあるかもしれんが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:50:04.12 ID:rGIoTaK50.net
>>433
今度の新作はタカラトミーも絡んでるし玩具企業の救済狙ってる感じだな
レベルファイブを支えたバンダイはどう見るかな?
コーエーテクモとまで組んだし

バンダイて妖怪ウォッチ以外の玩具コンテンツが大打撃だったらしいし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:07:37.80 ID:NzYz0WV20.net
http://i.imgur.com/AZrpwAv.jpg
ヤンチャムも仲間外れにはされてない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:08:58.32 ID:OXclcA+80.net
レベルファイブ発表会の結論
日野はツンデレ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:15:45.72 ID:OXclcA+80.net
今のポケモンてサンライズ並みの独特感があるんだよな
知ってる人ならなんとなく楽しめるけど知らない人は理解できない
ガンダムもSDガンダムやってたときは新規子供も楽しめたけどその後SDはナイトとか武者とか独特の方向性はじめたら迷走してよくわかんない存在になったし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:19:58.48 ID:RcdfoAKq0.net
それこそほんとZ出してる暇なんてないな
2年で7世代来るわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:25:20.74 ID:lXOEHZQS0.net
BWもXYも初報は1月だったよね
この時期に発表あるとしたら新世代じゃなくてマイナーチェンジじゃない?
来年20周年だし新世代出すにはベストタイミング

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:35:02.30 ID:ITMc+nLp0.net
完全最新作出すのは早すぎるだろ
アニメを2年で終わらす気か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:38:52.21 ID:mR44Y3030.net
さすがに今年はZ(仮)だろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:43:33.20 ID:e1b9jVzb0.net
ポケモンは変にペース狂わせない方がいいぞ
ゲハ民の望んでた任天堂潰しは事実上なくなったし
今まで通りやればいいと思うよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:45:47.80 ID:3A4jEiFN0.net
3dsポケモン発表まだかよ、、
妖怪ウォッチにまたとられるぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:48:20.94 ID:OXclcA+80.net
E3待っとけ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:48:26.58 ID:FPivWvIM0.net
連発は良くないとテイルズとFFが証明してくれたしな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:51:02.67 ID:RcdfoAKq0.net
妖怪関係なくZなんて何するんだよ
それこそ200万切りが見えるし
映画3年目とかもさらに悲惨なことに

いまさらマイナーチェンジごときで釣れるはずがない

簡単に予測ができることはしないようになってるしな、ポケモン自体
グレーか?→2
まだ3年目だし新発表は6世代には速いだろう→6世代でした
フォルムチェジミュウツーか?→メガシンカでした
オリジンでリザードンがメガシンカするんだろうなぁ→メガシンカの2形態目でした
予測を外すことに命かけてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:52:51.25 ID:mR44Y3030.net
>>450
どうせ最後の行なら
一行目関係無いだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:55:33.76 ID:7XQsrawY0.net
妖怪ウォッチ案の定イナイレと同じ流れで草
そろそろ次の作品の構想に入ってる頃だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:00:58.67 ID:O7dVGMNl0.net
>>452
スナックワールドはナルトの後釜としてアニメ化されそう
ナルト2016年3月終了→スナックワールドアニメ放送開始という流れか
もしかしたらポケモンは7時半に回されるかも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:01:35.48 ID:VqWbEufs0.net
Z出されるのがよっぽど都合が悪いのかこのキチガイ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:02:21.68 ID:79AeRpFO0.net
クロンボやメガネの地味子。こういうのはメインヒロインで出しちゃダメ
凋落する要素のテンプレみたいなキャラ
妖怪もポケモンと同じ轍を踏むとはたまげたなぁw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:03:26.29 ID:OXclcA+80.net
妖怪ウォッチは一番稼げる展開を任天堂にしたことをバンダイがどう考えるかな?
バンダイとしては長年支えたレベルファイブが妖怪ウォッチであちこちと協力してゲームはじめるのもあかんでしょ
ポケモンはゲームは任天堂絡み 玩具はタカラトミー バンダイ と基本は決まってるが
妖怪ウォッチの場合バンダイの妖怪メダルがベースだったり宣伝に力入れて成功したのもあった
さらにレベルファイブIDまで作ったし
バンダイが利益を分けあうハメになった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:14:47.38 ID:4rFGEH3O0.net
ポケモンは地道に今のまま続いてくれればいいし
映画も40億以上稼げれば別にいいや
て少し思えてきた
マルチゲームは64のときにあったけどめんどくさいだけで他のゲームが作れなくて撤退するスタッフが出たし
むしろDS市場を盛り上げたレイトンやファンタジスタをスマホ送りにした方が醜いと思う
しかも今回無関係のソニー製品で事故ったし…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:21:19.25 ID:O7dVGMNl0.net
いや、でも
ナルトが終わってスナックワールドが始まるのは来年の秋がキリが良いかも
丁度その頃にポケモン第7世代出るし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:28:11.90 ID:4rFGEH3O0.net
なんか死に体の任天堂とポケモンに気遣ってくれた感じで申し訳ない気分
メダルのコンセプトを活かせば妖怪ウォッチ3をPSVITAでも出せた
タカラトミーなんてポケモンで倒産寸前だったのにそっちの救済にも手を貸してくれて

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:44:55.93 ID:A7t5q+F70.net
ポケモン、モンハン、スマブラ、マリオカートくらいしかゲームしないからどうでもいい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:50:15.85 ID:d1i3m2T50.net
任天堂が死に…何だって?
タカラトミーがポケモンで倒産てw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:50:21.14 ID:3igh+mNi0.net
PSVITA()
350万台しか売れてないハードで
どうやってかつてのポケモンみたく
400万500万目指すんだよw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:52:50.44 ID:3F0/qezs0.net
パンジーの出番が急増しそうだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:55:00.09 ID:sJWlT2Su0.net
>>459は信念で船頭やって会社沈める旧SEGAタイプ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:58:54.76 ID:cNbIDil40.net
トミーはむしろポケモンのお陰で倒産を免れていたんだが…
コイツはどこの次元で生きてたんだ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:05:03.93 ID:3A4jEiFN0.net
悲報
XY見所である山場サトシVSシトロン戦風化する

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:07:59.56 ID:pH28TEC10.net
ダカラゴミーは大枚はたいて海外の足がかり手に入れたけど
結局外で新しく売るもん何も無かったよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:13:55.10 ID:NzYz0WV20.net
>>466
予想通りここでもかませに終わったら
次活躍する機会あるのかどうか

469 :468@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:14:26.81 ID:NzYz0WV20.net
ルチャブルの話ね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:18:18.08 ID:NBRLugzK0.net
後全部相性悪いジム続くけど、それは逆転フラグだよね
問題はXYサトシが相手に有効な技持ってない限りタイプ相性しっかり考えることだけだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:27:11.26 ID:NzYz0WV20.net
>>470
有効な技持ってなくてもこのフィールドは有利とかで
逆転するパターンは難しいかな?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:32:22.46 ID:NBRLugzK0.net
例えばマーシュの切り札と思われるシュシュプと飛行対決するなら、自由に飛べる上タイプ相性でも半減で受けれるヒノヤコマの方が有利なんだよな
ウルップなら氷だから格闘技持って、氷のフィールドも空飛べるルチャブルが有効そうだが、それはヒノヤコマもそうだし、氷のフィールドはビオラ戦でピカチュウまでもが克服してしまった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:32:56.82 ID:hLNYrgci0.net
ユキノオーにフライングプレスをしたところ氷の礫で撃ち落とされ
とどめの吹雪でルチャブルううう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:36:20.80 ID:35vOLHhh0.net
つるまいとか覚えんかね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:37:08.13 ID:89pGamKl0.net
>>470
今のところ無視したのは全部出せ言われたヤヤコマとゲコガシラだけか(両方共相手の弱点突ける技持ち)
驚くほど堅実

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:53:52.31 ID:FPivWvIM0.net
>>472
ほら、氷の特設リングってキン肉マンにもあったからプロレス技を活かすんだよ!
キン肉マンがどうやって勝ったかさっぱり覚えてないけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:56:40.09 ID:pH28TEC10.net
積みゲーはアニメ的に地味だしなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:59:01.39 ID:M/bGbMbS0.net
ルチャは早く4つ目のわざを習得しろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:00:47.49 ID:sCENUG5I0.net
ホルスのスタンド習得すればいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:02:21.33 ID:WdbzrjBN0.net
新しく覚えた剣の舞でクノエジムに挑むルチャブル
そして出てくる天然ピクシー

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:05:14.71 ID:OVf/7qhR0.net
ルチャはこのままいくと歴代かませポジでも最低クラスの扱いになりそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:09:24.53 ID:sCENUG5I0.net
プロレスだもの

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 00:17:34.21 ID:WdbzrjBN0.net
ルチャブル「次鋒ルチャブルいきます!!」
ルチャブル「ルチャーッ!!」

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:34:20.42 ID:COPmYHTB0.net
サトシ「セレナ好きだ……愛してる」

セレナ「サトシ、わたしもよ……」

サトシ「だから――――」


サトシ「だから………死んでくれ」グサッ

セレナ「さ、サトシ……う、嘘だよね……?サトシ………?」

セレナ「さ、サトシ……サ…トシ…………さ…と…………―――――」

サトシ「……ふっ、ふはははははははっ!漸くくたばったか。色目を使いやがってウゼェーんだよ」

???「しかし君も中々エグいことするね。惚れられてた女を自ら殺すなんて……」

サトシ「惚れられてたのは『宿主様』だがな。ま、当の本人は気付いちゃいなかったようだったが」

???「ふふっ、この娘も可哀想に」

サトシ「ふっ、それじゃあこの身体を『宿主様』に返してやりますか……。絶望と言うものを身に染み渡らせてやるよ」

サトシ「あと10人……復讐は始まったばかりだぜ? ふははははははははっ!!」


サトシ「んん……?あれ……セレナ、何だよ俺に寄りかかって…………セレナ?」ドサッ

サトシ「え?」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:11:27.19 ID:v3cwCLKS0.net
妖怪の次のヒロインにアイリスの悠希か
イナズマのメインヒロインもやってる
ちなみにORASハルカの花澤もダン戦WとAGEのメインヒロインをやっている
ハルカが花澤で復活かL5で花澤が来るかも

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:06:36.56 ID:PBRiKRFZ0.net
脱ポケ声優が次々と妖怪に流れてく

487 :サブタイ変更もいい加減にしろ@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:04:42.18 ID:VF9O+lIB0.net
×「サトシvsシトロン!! ミアレジム戦!」

○ミアレジム戦!
 サトシVS(たい)シトロン!!

 水と安全はタダではないんだぞ!     `)
 神頼みで平和が来るなんて思うな!   ;゜ ⌒)`);、 ⌒` ⌒
     ∧_∧             ,,.↑λ `)'。⌒`)';⌒`:)),⌒`):;)'
    (#・∀・)つ           (。ρ;゚#) `;)⌒)`))':⌒)`λノ::)`)`
    と   へ             U;;',メU)  '⌒`),゚⌒;`)从゜;;0゚)') ハニャアァァゥアゥァゥウォゥ
    ノ ノ (_)  )          );'.!,;;゙)~ ゙⌒`)`);;)⌒;;ヾ(::从::ノ
   (_)(゚0T;と⌒`つ         ,(ノ|`ヽ)    ;´(⌒;;⌒ヾ::从づ;`
       ヤメテー            "゙;'^;∵゙`      、;⌒`)し' `;
                                  ぼぅぼぅ

                                イヤァァァ!!
 素材を活かすには   ´(⌒;'。 :;⌒, 次は      ダッコスルカラ   ハニャーーーーーン!!
 これが一番だね  ,;´(´⌒"  ;(´。 君たちね   ヤメテェェェ!!     ハニャーーーーーン!!
   ∧_∧  O)===(ヾ==∩==) ;'⌒`  ∧_∧    オナガイィィッ!!   ハニャアアアアアン!!
  ( ・∀・)  || (。0;;。#);;;:;:;;;)"||;⌒;'ノ ( ・∀・)    。゚∧∧・。     ∧∧
  (    )   || ,;∨∨从"゙`゙(´||´⌒;;, (    )   。(゚0T|l) ゚ 。・゚ ゚・(>O<;)・゚ ゚・。
  │ │ │  ||'´(⌒(::);'ノノ人;||⌒)'。 │ │ │     ミ≡彡     ミ≡彡 ))
  (__)_)  ,||;(´(::))从人((::)||ノ"   (_(__)  (( と,,,,,O〜  (( ⊂,,;;;,O〜
         ^^ "ノ;/`";゙ヽ'ヾ'^                      ⊂∵⊃

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:07:37.45 ID:A8VDxXPB0.net
いやいや
女主人公型ヒロインこそポケモンにそぐわないだろ
コンテストとかあきらかに男児の興味をそいでいくよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:38:18.30 ID:1TFQVyOl0.net
あきらかにっていうけどソースは?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:38:43.94 ID:cPt2uo0z0.net
ポケモンの新しいぬりえが出てたんで子供用に買ったらゲコガシラ、テールナー、ハリボーグが3匹仲良く見開きページに
なっててハリマロン進化フラグなのかと思ってしまった。一応アニメベースのぬりえなんですが。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:40:28.91 ID:I6TMRVwL0.net
ハリマロンってゲットされてから一向に新技も覚えないし
ただの賑やかしだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 09:55:01.97 ID:jMPNh8YLO.net
俺が子供の頃買って貰ったアニメポケモンの塗り絵は
何故かカモネギがピンで1P貰ってましたが別にアニメで目立ちませんでした

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:34:26.50 ID:1TFQVyOl0.net
>>490
>>491
御三家だから3匹1セットになっただけに見える

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:40:26.60 ID:1TFQVyOl0.net
>>490
>>492だった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:53:12.62 ID:l+b7xTdE0.net
サザエさん フジテレビ '15/04/05(日) 18:30 - 30 14.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/04/05(日) 18:00 - 30 11.1
ワンピース フジテレビ '15/04/05(日) 9:30 - 30 9.4
名探偵コナン 日本テレビ '15/04/04(土) 18:00 - 30 8.8
電波教師 日本テレビ '15/04/04(土) 17:30 - 30 6.7
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/04/03(金) 18:30 - 28 5.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/04/05(日) 9:00 - 30 5.2
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/04/02(木) 19:00 - 30 5.0
アルスラーン戦記 TBS '15/04/05(日) 17:00 - 30 4.5
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '15/04/03(金) 16:20 - 30 3.9

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:54:38.61 ID:+fhKxvrg0.net
ポケモン何があった?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:34:00.09 ID:PqPQW6Gd0.net
電波教師高いな
アルスラーンは…どうなんだろ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:08:51.39 ID:eHFnNGmM0.net
最強メガシンカ以降少し上向きになってるっぽい?>視聴率

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:48:08.95 ID:ePawcNQl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HrWTIets9og

バッジは渡したいけど渡したくないってなんかいいな
ジムリーダーの立場と友達に負けたくないって気持ちがあるのが伝わってくる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 13:53:48.04 ID:u8yui1Eq0.net
フラダリは出てるがパキラは出るのかどうか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:18:16.38 ID:XeEtaTKi0.net
最近はポケモンも遊戯王も面白い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:26:34.42 ID:+fhKxvrg0.net
映画の成績も回復してくれるといいけどね
ディアンシーは確かに今までの中で一番少女向け路線が強かった
マナフィなんかも低かったし
やっぱり男子が格好いいと思えるデザインが大事なのかと

ダークライ アルセウス ゾロアーク レシゼグ 40億以上行ってたし
もっとドラゴンとかメカとかシンプルに格好いい路線で展開した方がいいと思う
XYはシカと鳥ていうドラゴンタイプ以外の伝説起用したのは商業的に難しかった

DPはポケモンらしくないと思いつつポケモンもここまで変化してるんだなてデザインの進歩に期待が持てたんだが
BWの幻はファンシーだったりダサかったりで迫力なかったからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:54:17.49 ID:Zg14+izO0.net
シトロン戦前に視聴率5%復活とは景気が良い

しかし明日の神回フラグがすごいな
ピカさんとレントラーが戦ってるからルチャブルのかませ確定してるのがかわいそうだが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 17:19:04.43 ID:U0TgrRj70.net
株ポケはあまり予算を投じたゲームを作らなくなったね
もし新作がこけても3作ぐらいやれる預金は残してるのかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:01:09.64 ID:mFrAZGY40.net
もう20年近くやってるし何が売れて何が売れないか計算できてる感じかな?
本編でピカチュウげんきでチュウ要素も盛り込んでるし、ポケモンバンクでBOX要素も入ってるし3D対戦も本編が3D採用したし無理に被るゲームを作る必要がなくなったし
殆どのユーザーが大人になったのも大きい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:22:49.88 ID:sYSJlxPG0.net
XYのハンサムイベントは2000円くらいの単独DLゲーにしても十分売れる出来だと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:28:44.54 ID:pyiRZC1Q0.net
ポケモンは基本無料DLCなのは大きいし海外でもそれが評価されてるし
本編がスマホにいくことも課金商法もやらないと思う
ただ幻ポケモンは映画で前売り用と配信用の2体体制になるとは思う
映画の成績は作品人気のプライドみたいなものだからここ最近下がり続けてるから意地は見せたいと思う
最近はアニメが本気になってくれたのは嬉しいしゲームも曲がらず巻き返してほしいところ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 18:29:39.86 ID:VD1ynBJQ0.net
銀魂→アイカツ→ポケモンのコンボして欲しかったなぁ
http://a.jlab2.net/s/1428485042290.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428485048154.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428485051996.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428485054267.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428485059767.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428485062910.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 19:25:33.85 ID:pP12syEU0.net
この手のはマリみて×クロ高を超えるものを見たことがない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:01:48.04 ID:1TFQVyOl0.net
>>505
本編に集中+テキトーに小遣い稼ぎってだけだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:13:35.63 ID:soCY5dYl0.net
>>510
下手なことして既存ユーザー離れる方が痛いだろうからな
今回は新規層が増やせなかったのが痛手だが
今回の新作はBWみたいに2バージョン発売でXYの課題を生かした真の6世代みたいに売り出した方がいいかも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:15:42.58 ID:PqPQW6Gd0.net
銀魂といえば
視聴率ランキングに入りそうな予感…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:50:58.77 ID:A8VDxXPB0.net
覚醒でサトシに逆襲の記憶ないのかよってツッコんでるやつは
きっとミュウツーボールとのおいかけっことかピカチュウびんた合戦のシーンとか石になるところとか
名シーンしか覚えてないんだろうなぁ

そういう人ってラピュタとかも名言部分しか覚えて無かったり・・・
いや、ラピュタは半分以上名言でできてるからその方法でもだいたいシナリオ網羅できるか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:51:44.73 ID:6Y0mt9+H0.net
>>502
>ディアンシーは確かに今までの中で一番少女向け路線が強かった
女の子に受けやすい番組が同時間帯でやっている状態では流石に・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:53:11.26 ID:GCcBScMz0.net
ポケモンと妖怪ウォッチの関係を悪くしないためにワンクッション置いたのがスナックワールドなんだろうな
スポンサーはタカラトミーで製作はOLMかな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 20:56:30.57 ID:b7hFusgW0.net
明日の話に合わせてLINE生放送とか気合い入ってるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 21:46:47.85 ID:VD1ynBJQ0.net
>>512
そういえば最強メガシンカを折に中々の率が続いているな
まぁ銀魂じたいは見せたくないアニメ代表だから入るのも最初だけだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:03:38.61 ID:1TFQVyOl0.net
>>513
我ココでの遭遇はただの野生ポケ助けただけって感じだしな・・・
しかもテレパシーからしてサトシからみても別個体だし
いちいち過去ポケ振り返る作品で、一匹だけハブられたとかじゃないんだから

しかもPVのどうとでも取れるサトシの言い方1つで
「覚えてると見せかけてた!詐欺!!」とか抜かす

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:10:05.38 ID:ATAxY8/D0.net
まぁ、サトシは我ここの最後でミュウツーの声聞こえた時も
ミラージュポケモンの時もミュウツーのこと覚えてるしどうでもいいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:13:13.69 ID:1TFQVyOl0.net
>>519
>まぁ、サトシは我ここの最後でミュウツーの声聞こえた時も

そりゃ知ってるテレパシーが聞こえたんなら反応の一つはする

>ミラージュポケモンの時もミュウツーのこと覚えてるし

機械で取りだしただけでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:16:26.76 ID:jMPNh8YLO.net
今年は短編がちょっと楽しみ
鳥らしく囀ってくれよヤッコちゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:16:50.63 ID:w7Dfgn1f0.net
サトシまた忘れてる!!成長してない!って言う奴が
一番逆襲のことよく覚えてないという

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:18:40.53 ID:ATAxY8/D0.net
サトシとオーキドにハルカとカスミが合流したあと
ミュウツーが登場した時ミュウツーって自分から言ってただろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:21:18.63 ID:1TFQVyOl0.net
それは我ココが直前の無印でやってたからでしょ
悪人もミュウツーにこだわってたし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:23:15.03 ID:VD1ynBJQ0.net
昔はアメリカ限定スペシャルとかやってたね
あの頃は死ぬほど渡米したかった。今はもうそこまで熱気ないな、好きだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:32:36.69 ID:ATAxY8/D0.net
いやだから、シリーズがどうとか関係ないだろ
>>513>>518でサトシは逆襲でミュウツーの記憶が消されたから
それ以降ミュウツーの記憶は無いのに覚醒でギャーギャー言ってるやつはニワカ
みたいな言い方をしてるから突っ込んでやったんだよ

普通に記憶あるだろと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:33:37.37 ID:u8yui1Eq0.net
戦慄のミラージュポケモンか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:37:42.19 ID:1TFQVyOl0.net
>>526
その記憶は無印の我ココでできたものだろってことだよ
だから直後のAGのミラージュでは覚えてたけど
かなり後のBWの映画で忘れててもおかしくないだろってこと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:39:05.50 ID:Rj7HZHy00.net
どっちにしろ言及されてない=覚えていないとかいうのは安直な気がするがな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:40:09.59 ID:VD1ynBJQ0.net
設定矛盾なんて今更だろう
ニャースの加入した時期とか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:42:24.36 ID:1TFQVyOl0.net
>>529
そうだよね
だから覚醒の当時の考察では
ボカしてるだけで覚えてる・忘れてるどっちでも取れるって解釈もあった
そもそも、このシリーズって過去の話にあんま触れないしね
だから忘れたって怒ってる人は余計融通利かない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:43:00.67 ID:1TFQVyOl0.net
余計融通利かない印象がある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:43:38.91 ID:b7hFusgW0.net
>>529
図鑑開く行為と似たようなもんだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:45:31.69 ID:ATAxY8/D0.net
>>528
あなたの言ってることはよく分ってる
>>518でいちいち過去ポケ振り返る作品でって書いてるしな

熱くなりすぎたわ、ゴメン

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:48:31.21 ID:1TFQVyOl0.net
こっちも熱くなった、ごめん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:51:57.25 ID:lAZpk0+i0.net
ポケモン図鑑も伊勢なんだよな
誰に代わるん?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:59:18.88 ID:u8yui1Eq0.net
AGの図鑑はムサシと同じ林原だったが代わらなかった
産休じゃなく病気で降板した川上とも子(DP終了後に他界)が演じたDP図鑑は雪野五月

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:02:13.88 ID:G9t1rnxo0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201504161900.html
カルネ出るのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:02:15.29 ID:TwwsZjiN0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201504161900.html

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:04:24.98 ID:GTwsvuSb0.net
アランは声ありか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:09:22.36 ID:Pm8xI+7k0.net
スタッフバレまだ来てないのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:19:52.44 ID:Y8fpN+L50.net
出産となると何ヶ月くらい休みだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:23:12.90 ID:ZUS57fiW0.net
丁度メガシンカ使いが3人揃ってるな
ひょっとして重要回だったりするのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:35:48.43 ID:WQ/IzTCM0.net
>>508
さてはたまごっちのキチっぷりを知らないな?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:49:27.48 ID:qcKitEtf0.net
OPの大改装は今週か来週辺りらなるんだろうか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:52:22.25 ID:qcKitEtf0.net
そういえば68話から72話までの脚本ってまだ出てないのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:05:31.24 ID:LNq2/gxi0.net
OPの変化はヌメルゴン離脱回終わってからじゃないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:07:58.88 ID:yFHZF5nI0.net
C2DとQCの間くらいの時に擬似コアより物理コアのが優秀
いずれ16コアとかになるとか言われてたのが懐かしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:08:32.68 ID:yFHZF5nI0.net
あ、ゴメン誤爆った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:14:03.00 ID:0v5a91gB0.net
たまごっちって元々ぶっ飛んだ話が多かったイメージがあるけど、
特に去年からのシリーズから急速に声優ネタだったりパロものだったり明らかにオタ受けを狙ってるカオスギャグを多用するようになったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:23:54.60 ID:8aRb9RWx0.net
カルネ出るのか
やっぱなんか重要くさいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:09:03.67 ID:R3qvpoo20.net
離脱してもヌメルゴンの部分は変わらないに1票

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:13:31.15 ID:Y1kCeznL0.net
グライオン離脱フカマルinの辺りのOPってどうなってたっけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 05:38:03.11 ID:qU448Era0.net
>>539
リモーネも出るんだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:00:24.60 ID:CabQ1Yd1O.net
遂にサトシトのバトル回か
これで昨年の大晦日の今後の回は全て消化されたね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:03:49.53 ID:Kd1cULEh0.net
ポケモンはゲームと映画だけ見ればコンプリートできるのが低コストで良いが
721匹も増えたため作業時間がかかるのが新規を狙えない敗因になってる
ポケモンを手軽に手に入れる玩具を出すのはありだと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:18:37.43 ID:G9t1rnxo0.net
>>553
フカマルゲットした次の回で新OP変更

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:28:40.62 ID:FVZTevbO0.net
>>556
いっそ300匹くらいに減らせば?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:46:47.69 ID:+NyWSmtV0.net
OP大改編で

メガシンカ押しになる
ポカロン押しになる
後輩トレーナー押しになる
アラン側とのリンク押しになる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:48:22.51 ID:Kd1cULEh0.net
>>558
それは世界の旧ユーザーを失うから無理

E3でポケモン本編の新作+WiiUでポケモン本編的ゲーム出すぐらいのインパクトないと復権できないと思う
妖怪ウォッチはなんやかんやで視野広げてるし縮小傾向のポケモンから顧客は次々と離れていくと思う
ポケモンはメダル機能つかえば人気出るのに取り入れないし
ゲームフリークや任天堂があまりに無頓着過ぎるのもある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:48:59.43 ID:+NyWSmtV0.net
>>556
それが、基本無料ゲーのポケとるとスクランブルなんじゃないの?
無料だからとりあえずはてがるに始められて
集める楽しみが味わえるしポケモン名を覚えてもらえる

アクションやパズルという要素があるから
本家のコンプよりは直接的な楽しみが大きい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:51:01.61 ID:G9t1rnxo0.net
AGだと当時ゲット出来なかったポケモンも普通にアニメに出ていた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:57:49.80 ID:+NyWSmtV0.net
据置ポケモンなんてもう役割終えてるんだよ
本編の価値を奪わずに据え置きでしかできないことなんてもうほとんどねーよ
外伝RPGなんてやられて本編はいいやってなられたら困る

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:59:01.82 ID:Kd1cULEh0.net
>>561
トレッタにしても別ゲームで集めたポケモンを本編でも使用できるとかやればいいのに
トレッタはそれこそ何が楽しくてあんなもんやるのか意味不明レベルだし
妖怪おみくじみたいな連動要素入れないのは不思議でしょうがない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:59:53.39 ID:n5UsM+Yj0.net
>>555
今日は間違えなくXYの中で盛り上がる話の一つだろう
人気につながればいいが、今は難しいかな

僕は録画頼りだが、今日遅く帰ってからが楽しみだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:02:15.34 ID:Kd1cULEh0.net
>>563
逆にそういうのをやらないからWiiUも衰退するんだが
バトレボから最先端のグラフィックで動くポケモンを見たいて思う層を無視するのも盛り上げる要素だと思うが

要は本編と繋がりを持った連動要素があれば可能性を広げられるんじゃないか?て話

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:06:59.85 ID:G9t1rnxo0.net
>>565
おはスタで紹介されてたウィズユートレインのフィーバーは捏造だったのか?
それともその程度はポケモンじゃ当たり前でそれ以上のを求めてる?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:21:13.06 ID:+NyWSmtV0.net
トレッタから本編にポケモン送れるのはもうやってるぞ
より連動必須なほど強いポケモンにすると叩かれるし

意外なことに、RPG性をもたない外伝家庭用ゲームでポケモンをオマケにつけたのって
レンジャーだけなんだよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 08:22:33.92 ID:+NyWSmtV0.net
最先端のグラフィックならポッケンやっとけ
たかが画だけを求める層の需要に応えるだけの本編に関わるゲームなんかださねぇよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 11:01:34.89 ID:CabQ1Yd1O.net
今シリーズのジム戦は総合的にレベル高いから否応なしに期待してしまう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 12:25:13.24 ID:luTC1kQu0.net
ヒヨクジム戦におけるルチャブルの壮絶な噛ませっぷり

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:22:22.35 ID:/S311uio0.net
コルニ戦が考えたダンス戦法はなかったことにしていつもの根性論なのはどうかと思ったがバトル作画は毎回凄いし他のジム戦は相手の戦略やそれを破るサトシの作戦もしっかりしてて面白い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:45:49.43 ID:8aRb9RWx0.net
コルニ戦以外ジム戦面白いよねXY

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:46:56.47 ID:G9t1rnxo0.net
http://i.imgur.com/2t0tRQK.jpg
http://i.imgur.com/NlptWpr.jpg
http://i.imgur.com/nDGzejs.jpg
フラゲ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:52:11.81 ID:luTC1kQu0.net
どころで最強メガシンカで出てきたダイゴは
旧ホウエンにいた言語道断さんと同一人物なのか?声が全然違うんすけど
それともダイゴという同じ顔の同姓同名の別人?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:59:47.49 ID:/aAKUKsa0.net
AGのダイゴはオフの時のダイゴ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:03:36.22 ID:8aRb9RWx0.net
AGの後にサトシ達歴史変えたり平行世界行ったりしてるから
別のダイゴがいる平行世界に突入したと考えても変ではない
普通に考えると声変えただけだろうけど

>>574
やはりR団がメガシンカさせるのか・・・
フラージェスも訳ありなパターンか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:08:18.88 ID:GTwsvuSb0.net
ロケット団でも使えるメガシンカ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:11:24.22 ID:R3qvpoo20.net
フラージェスが悪役ポケモンとは思えんのだがなんか理由があるとか勘違いとかじゃないのか?w

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:15:30.27 ID:8aRb9RWx0.net
>>579
実際、なんか真相があるらしいぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:24:54.73 ID:aO2XsBGE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HrWTIets9og

いよいよ放送かぁ
ルチャブルがバラボラチャージ避けてるところのカメラワークが最高にかっこいんだが
かませなんだろうなぁ

レントラーのワイルドボルトとか完全にボルテッカーだしピカチュウにも復活させてくれよと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:39:09.15 ID:TwwsZjiN0.net
ユリーカニャースだけメディアで、他はNT
◆今後の放送予定
4/16 #68「狙われたメガシンカ!ガブリアスの絆!!」
プラターヌ研究所に立ち寄ったサトシたちは、ガブリアスのメガシンカに必要なガブリアスナイト#ュ見の
知らせを博士から聞く。しかし、そこに現われたロケット団にガブリアスナイトとガブリアスを奪われて
しまった。後を追うサトシたちだが、ロケット団の手でメガシンカを果たしたガブリアスに返り討ちに遭う。
≫脚本=武上純希 演出=西田健一 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=篠原隆

4/23 #69「湿地帯の戦い!ヌメルゴン対フラージェス」
旅の途中、サトシたちはドラゴンポケモン<kメルゴンの故郷の湿地帯に立ち寄ることに。かつての
仲間との再会を喜ぶヌメルゴンだったが、どこかようすがおかしい。するとそこへ、湿地帯の支配者の
ガーデンポケモン<tラージェスが率いる軍団が攻め込んできた。
≫脚本=藤田伸三 演出・絵コンテ=うえだしげる 作画監督=緒方厚

4/30 #70「決着!ヌメルゴン虹の彼方へ!!」
湿地帯に住むポケモンたちの対立を知ったサトシたちだが、心を痛めつつも人がポケモン同士の
いざこざにかかわることをためらっていた。その夜、突如現われたフラージェスの軍団に
ピカチュウをさらわれてしまう。救出に向かったサトシは、一連の出来事に隠された真相を知る。
≫脚本=藤田伸三 演出=南川達馬 絵コンテ=樋口香里 作画監督=片山みゆき

5/7 #71「運勢最悪?ユリーカ対ニャース!!」
ロケット団とのバトル中、突然ゴロンダに襲われたサトシたち一行。混乱のなか、みんなととはぐれて
しまったサトシの仲間・ユリーカだが、気がつくと隣にいたのが、あのロケット団のニャースだった!
しかもお互いの身体にツルがからまって繋がってしまい、嫌でも一緒に行動するハメになってしまう。
≫脚本=大橋志吉 演出=渡辺正彦 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=夏目久仁彦

5/14 #72「こわいイエのおもてなし!」
オバケの出る家をみんなで探検する!!

2015年秋 「最強メガシンカ〜ActW(アクトフォー)〜」放送決定

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 14:54:40.69 ID:CabQ1Yd1O.net
>>582
#68 また研究所が壊れるフラグ
#69 ほぼ確実に訳がある
#70 ヌメルゴン離脱説
#71 今回のゴロンダさん悪役?
#72 ニャスパー回みたいになる?

何だこれは見応えある回ばかりじゃないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:42:23.76 ID:9uivO9+s0.net
>>574
ユーリカになってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:45:22.75 ID:0ZprIoNK0.net
ツタで繋がるとかエロすぎ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 15:46:07.05 ID:zRrmnExPO.net
何で怖い家じゃなくて怖いイエなんだ?
ゲームでもイエなんだっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:05:26.94 ID:qcKitEtf0.net
あらすじ見た感じ、あのpvに合ったウパー・ピカチュウ・ヌメルゴンが一緒に寝てるシーンは70話のか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:14:26.44 ID:Pm8xI+7k0.net
何気に岩根作画以外のアランは初めてか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:33:17.44 ID:GHf2FP320.net
カルネおばさんまたロケット団に恥をかかされるようですw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:06:25.45 ID:GnEul3a50.net
妖怪ウォッチはポケモンの失敗した例ばかり真似させられた感じだけど
ドラえもん路線やって新作出さずともしばらくポケモンには勝てたでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:16:34.03 ID:luTC1kQu0.net
アランかっこいいよな
いつかサトシと共演して欲しい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:19:15.87 ID:7tTztp280.net
失敗した例ってなんぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:48:25.10 ID:+NyWSmtV0.net
ヨーカイも実は元祖本家真打の新要素をアニメにほとんど出さずに3の展開行ったし
(せいぜい映画のシナリオが真打そのままだったくらい)
TVアニメでは世界観とお約束の構築に力を入れた訳だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:49:52.75 ID:vKQgF/060.net
今日飲み会で観られへんわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:03:47.42 ID:uCx9daVm0.net




http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/13/date/desc


http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1424999685/


https://www.youtube.com/watch?v=q6d5IFQmYZY


http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428013261/


http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428358611/






596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:34:35.55 ID:CabQ1Yd1O.net
今週のアイキャッチは声の担当は実はまだないリモーネでシルエットはレントラー辺りかな

まさかと思うけどロケット団は登場しないよね?
もし登場しちゃったらこのスレまたそれ関係で騒がしくなってしまいそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:42:18.77 ID:qcKitEtf0.net
>>596
担当声優は出てくる(今回はテールナーとルチャブル)
ムコニャ組本人はホルビー戦でのユリーカ回想で声なしで出てくる(大晦日SPで判明済み)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:43:43.85 ID:qcKitEtf0.net
まぁつまり今週の本編上ではムコニャ組の妨害とか起きないから安心

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:44:12.01 ID:IUMK09wY0.net
ポケモンアニメていつの間にか肉を食わなくなったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:45:51.63 ID:+R9V6lyP0.net
メガシンカアクト1でズミが肉焼いてたのは覚えてる

あとフタバ祭りのオクタン焼きは中身は入ってるのかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:51:20.01 ID:8aRb9RWx0.net
元々肉類の描写は貴重だと思う

無印金銀でソーセージでてきたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:54:24.74 ID:br0JWDKr0.net
>>582
今年は卓球中継による放送休止は今のところなさそうだな
仮に卓球中継なんぞあったとしてもポケモンとナルトの両サイドにおける配慮(?)で、
20時くらいからになると思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:08:59.21 ID:+NyWSmtV0.net
カミツレのポケモンが電気技使わなさすぎと言うけど
電気対策されてるなら電気技使わないのは当たり前じゃね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:12:09.09 ID:qcKitEtf0.net
アイキャッチ ユリーカ&デデンネ

シルエット アブソル・トリミアン

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:12:59.28 ID:8aRb9RWx0.net
>>603
完全に効かないの
ガマガルぐらいでしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:17:19.58 ID:G9t1rnxo0.net
トリはヌメルゴンっぽい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:18:31.69 ID:qU448Era0.net
この神作画で視聴率コケちゃったら
本当にスタッフご愁傷様だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:24:28.97 ID:CabQ1Yd1O.net
とうとうボルトも終了か
俺は別に気にしてなかったけどこれでこのスレも若干おとなしくなるかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:24:34.95 ID:8aRb9RWx0.net
ルチャブル良かったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:25:59.05 ID:qcKitEtf0.net
ルチャブル、戦果を挙げて良かったな

後ヌメルゴンの特性は潤いボティだったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:26:02.71 ID:lL5yNu6/0.net
かませが無かった
とくせい、戦術ほどほど作画最高
ボルト終了
神回

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:26:40.23 ID:G9t1rnxo0.net
>>610
マメパトの性別みたいに知らなかったのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:02.21 ID:+xZ0S+7wO.net
レントラー地獄に落ちろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:30.25 ID:+R9V6lyP0.net
レントラーの作画が恐ろしいことに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:40.27 ID:qcKitEtf0.net
やっぱアランは回想でプラターヌ博士がメガシンカ運用するのか

後今回の提供パートでピカチュウが踊ってた、コレは今後も続くんだろううか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:29:51.43 ID:zRrmnExPO.net
ルチャブル噛ませって言ってた人はごめんなさいしましょうね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:14.95 ID:gYwzB8bd0.net
>>609
ヌメルゴンを下げてルチャブルに倒させたのは上手い展開だと思った
どのポケモンも株を下げない良ジム戦

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:16.19 ID:eJGvBSoBO.net
面白かった
レントラーの迫力凄い
てかアランの服装がナウい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:20.82 ID:5LY/ildR0.net
作画はもちろんバトルも良かった
スタッフ乙

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:32.43 ID:aBTPcYF10.net
やべー、このクオリティずっとできたらスゲーだろうな
まず不可能だけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:34.37 ID:G9t1rnxo0.net
予告にいなかったカルネだが回想やTV越しってことも?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:40.65 ID:8aRb9RWx0.net
わりとシンプルな戦いだったけど
レントラーのエレキフィールド・ワイルドボルトとか迫力あったね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:41.54 ID:FPG5pfVC0.net
なぜあまごいを推してたのかはこれがやりたかったからか
今回は神回だった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:30:59.30 ID:aO2XsBGE0.net
レントラー優遇されすぎワロタ
しかし最終形態同士の戦いは良いね
迫力があるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:31:09.64 ID:ogrYw8Ri0.net
エレキフィールド+ワイルドボルト=ボルテッカー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:31:21.19 ID:wzULSNdo0.net
なるほどうるおいボディは失念してた
フィールド支配のやりあいは燃えるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:31:47.88 ID:+R9V6lyP0.net
>>621
その可能性が高い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:31:48.02 ID:G9t1rnxo0.net
>>618
レントラーは今後もレギュラーだがあの強さを保てるのかどうか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:31:56.43 ID:CUVEIQv/0.net
神回だったし作画が映画並みに凄かった 
作画スタッフ多すぎるw
ヌメルゴンかわいい レントラーガチ
テールナーちゃんのガッツポーズ可愛い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:01.31 ID:Y8fpN+L50.net
まあこれ以上ピカチュウトリはいくらなんでもアレだし
アイアンテール覚えてるからクノエでもエイセツでもトリの可能性あるが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:05.66 ID:UOWZbR7Q0.net
ルチャブル手のひら返しされて何も言えないヤツ
WWWWWWW

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:11.87 ID:qU448Era0.net
案の定セレナはサトシ応援だったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:13.66 ID:9uivO9+s0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1428575308707.jpg
これマジ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:39.77 ID:qcKitEtf0.net
しかしOPの張替してないからやっぱヌメルゴンは70話で離脱って感じかねぇ
ってかヌメルゴンの我慢収束砲ぱねぇw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:32:57.49 ID:ogrYw8Ri0.net
メガガブリアスに勝てないけどプラターヌとの絆で元に戻るんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:13.30 ID:ffKbx3Os0.net
サトシがマサラタウンを旅立って
通算49個目のジムバッジゲットか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:24.31 ID:7tTztp280.net
あ、なんか好評だな
バトルしかやらないと詰まらないって印象だったが

面白かったのシトロンのホモ発言くらいだったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:33:52.24 ID:ygqW4e7o0.net
ピカチュウって奴クソよぇぇな!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:34:06.81 ID:qcKitEtf0.net
>>631
寧ろかませじゃなくて良かったよ
流石にココのジム戦で負けてたら森のチャンピオン(笑)になる所だったし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:35:08.96 ID:7tTztp280.net
>>633
違うだろ
ttp://pokemon.b3.valueserver.jp/pict/anipoke/serena_short/strt-b1423736580872.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:35:19.38 ID:+R9V6lyP0.net
なにしろこの後フェアリー、エスパー、氷ジムだからな・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:35:21.82 ID:Pm8xI+7k0.net
最強メガシンカといい今回といい映画はこれら超えられるんだろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:11.82 ID:qcKitEtf0.net
>>633
予告見てきたけどマジだわそれ
一瞬出てる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:18.96 ID:UOWZbR7Q0.net
>>642
伝説ポケの原画が岩根さんやし大丈夫やろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:40.95 ID:R3qvpoo20.net
ヌメルゴンせっかく強いしかわいいのに離脱がほんとにもったいなすぎるわ。
手持ちもこれから6体まで増やすのどうすんだろうなあ。
ってそういえばヒノヤコマさんどんだけ出番無いんだww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:41.27 ID:CabQ1Yd1O.net
ヌメルゴンの特性は草食でXYでのある意味での草枠と思ったけど潤いボディ確定になっちゃったな
サトシ今回ホントに草枠なしで進行しちゃうのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:48.14 ID:c1JRvogg0.net
PVで期待はしてたけど予想以上に良い回だったな
バトル作画もだけどシトロンの心境がスゲーグッと来るわ
サトシの判断力がキレッキレのバトルは見てて面白いわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:36:54.71 ID:jqizacyE0.net
割とパワー勝負ながらシトロンの作戦をサトシが洞察力や発想力で突破する
シンプルながら良いバトルだった
あと作画凄い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:37:15.65 ID:TwwsZjiN0.net
平和的に終わってよかった
過去に波乱を巻き起こしたどこぞのコジャリボーイと来たら…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:37:20.87 ID:8aRb9RWx0.net
>>642
映画でXYのVSジムリみたいな戦略のクオリティ出すのは
ポケモンバトルがメインにならないと無理だと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:37:38.42 ID:hOwAENW0O.net
アニメポケモンって普段は微妙だけどこういう神回がちらほらあるからいいな
けど長期に渡ってみないとたまにやる良い回見逃すし愛着もわかない
視聴率悪いのは仕方ないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:37:46.38 ID:FPG5pfVC0.net
ホルビー  あなをほる・おうふくビンタ・マッドショット・ワイルドボルト
エレザード フラッシュ・ドラゴンテール・でんじは・パラボラチャージ
レントラー エレキフィールド・かみなりのキバ・スピードスター・ワイルドボルト

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:37:47.98 ID:7jyvDpDo0.net
>>641
エスパフェアリ

ごめん、言ってみただけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:37:58.27 ID:wzULSNdo0.net
シトロンの計画にサトシが発想力で打ち勝って
最後はシトロンもアドリブに
王道バトルいいですなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:38:15.09 ID:qU448Era0.net
シトロン最大の見せ場でバトル出させてもらえないハリマロンかわいそうだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:38:26.73 ID:G9t1rnxo0.net
>>642
むしろリーグがこれ超えられるか気になる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:38:48.68 ID:+NyWSmtV0.net
これで視聴率上がらなかったら
アニポケに求められてるのはバトルじゃないってことになるな
そもそも初代からしてジムバトルは適当だったし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:39:11.41 ID:8aRb9RWx0.net
>>655
進化系いつTVアニメで出るんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:39:17.10 ID:G9t1rnxo0.net
>>655
ネタにされるほど弱くないから戦うの見たかったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:09.23 ID:FPG5pfVC0.net
ブリガロンあんまりカッコよくないから・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:13.60 ID:8aRb9RWx0.net
>>657
率見てるだけで何求められてるか分かったら苦労しないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:18.79 ID:bTXD5xJS0.net
シトロンの心理描写がけっこうよかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:19.25 ID:G9t1rnxo0.net
>>657
ロケット団の乱入も当たり前ではあった

>>658
そういやシトロンのハリマロンは進化するんだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:40.03 ID:7tTztp280.net
>>642
本編より面白かった映画なんて珍しい方だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:54.58 ID:po9XSaZA0.net
ハリマロンはこれが成長フラグになって後で活躍するとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:40:59.40 ID:UOWZbR7Q0.net
最後にみんなで手を合わせてこれからも一緒ー!やってるシーンすげえ悲しいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:34.05 ID:+NyWSmtV0.net
別に、
爆発やエネルギー弾がドンパチする伝説同士の争いや
あたり一帯が全焼するようなメガシンカの戦いなど
バトルの規模とバトルの質は比例しないから


普通のバトルアニメでも、最終決戦よりも他の回のバトル作画のほうがよかったりするから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:46.73 ID:YGv3RXlI0.net
今回は最高だった
コルニ回もこれぐらい期待してたんだけどな…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:49.53 ID:zRrmnExPO.net
・またルチャブル噛ませかよ
・またピカチュウがトリかよ
・ヌメルゴンはもう負けないとか言って負けるのかよ

心配してた展開が全部上手い事片付けられてた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:51.93 ID:6KWDW0da0.net
本編ノータッチの園田をクビにしたから今年は本気だろ

ポケモンが今の子供からどう認識されてるかわからんが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:52.99 ID:qU448Era0.net
そういえばハリマロンってゲットされてから一個も新技覚えてないんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:41:57.91 ID:kp91gzVP0.net
これからも一緒(この世代が終わるまで)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:42:12.13 ID:/S311uio0.net
>>664
エンテイの映画とかバトルシーンも良かったけどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:42:51.59 ID:8aRb9RWx0.net
>>666
サトシとシトロン、凄く合うのにな・・・ってなる
R団は何やっても茶番だからどうでもいいけどサトシ達はほんとに別れるから悲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:42:56.11 ID:JgHDMv1N0.net
クソマロンよりハリさんが進化すべき

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:43:14.84 ID:G9t1rnxo0.net
やはりツイッターでトウカジム戦のマサトと比較されてる今週のユリーカ

どっちも違って良いと思うけどね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:44:03.59 ID:zRrmnExPO.net
>>673
映画の台詞なしOP合わせてバトル好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:44:10.32 ID:+R9V6lyP0.net
これから後半はどう展開してくのかな
とりあえずクノエジムで全員にふりそでを着せよう(提案

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:44:14.03 ID:JX2McnXF0.net
シトロン達のパパの声ってイナズマイレブンの三国さんか

>>671
まじで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:44:22.97 ID:wzULSNdo0.net
エレザードのトリックスターぶりがかっこよかったわ
フラッシュに電磁波にパラボラチャージ
地ならしは忘れたのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:44:33.32 ID:SIB3pLYy0.net
セレナのせいで俺の股間もヌメルゴン

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:45:19.94 ID:8aRb9RWx0.net
>>673
エンテイ・ケルディオ・覚醒あたりのバトルはいいな

>>676
マサトのが子供なんだな
あるいはそれほどセンリが強かったか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:45:27.28 ID:0+psEf0r0.net
XYメンバーやっぱいいな
同級生とその妹って感じで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:45:35.75 ID:lL5yNu6/0.net
>>681
そのシビシラスしまえよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:45:47.80 ID:NAfzxeX90.net
マサトは男の子でユリーカは女の子なんだから反応はちがうだろうね
トウカジムも今回も決め手は特性だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:46:50.32 ID:qU448Era0.net
今度のOP大改装でアイリスとか出てこないかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:47:02.89 ID:TpFXkvRI0.net
今録画見終わったけれどすごく良かったわ
ここからも面白そうな話が並んでて来週が待ちきれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:48:01.79 ID:gYwzB8bd0.net
来週はどうかな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:48:16.82 ID:0ZprIoNK0.net
来年の夏頃には全部のジム終わってリーグ編ってペースかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:48:30.30 ID:MssWTzUt0.net
次回でR団でさえメガシンカが使えるんだから「絆が必要」と言うのは死に設定だな
「キー石とメガ石があれば誰でも使える」と解釈されかねない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:48:42.24 ID:xkhnb9Xo0.net
>>666
ユリーカ「だよねー」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:48:42.60 ID:zRrmnExPO.net
>>676
ユリーカのシトロン好きとマサトのセンリさん好きはまた違う種類のもんだしなぁ
マサト諭すシーンはサトシの成長感じられて好きなんだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:50:23.40 ID:8aRb9RWx0.net
>>690
機械で補ったって感じか
それはそれで価値下げるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:51:11.39 ID:G9t1rnxo0.net
>>682
ケルディオはキュレムのキャラが良かったかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:52:02.22 ID:Xjt4Q3Lz0.net
今回のバトルすごく良かった
ただシトロンがリモーネに対する呼び方が
前回は父さんだったのに今回はパパで統一されてないのが残念だった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:52:14.64 ID:G9t1rnxo0.net
>>689
今年はリーグが終わっても別の旅始まるのかどうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:52:32.26 ID:+R9V6lyP0.net
R団トリオも手持ちポケモンと絆がないわけじゃないんだよなあ
こないだのソーナンスとムサシ回とか見るに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:53:20.76 ID:G9t1rnxo0.net
>>695
リモーネ初登場回では「パパ」って呼んでたし
「父さん」呼びの方がおかしんだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:53:44.80 ID:bTXD5xJS0.net
もしかして来週はサトシがメガシンカを今後使えるかどうかの最後のチャンスなんじゃ・・・。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:09.82 ID:aO2XsBGE0.net
OP大改装ってマジ?
ソースあるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:24.00 ID:wzULSNdo0.net
家ではパパ呼び
外では父さん呼び
驚いた時はついパパって呼んじゃうパターンだろ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:34.51 ID:FPG5pfVC0.net
あの風俗ジムが次とか胸熱、セレナもふりそでデビューだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:53.42 ID:L6LKaI2y0.net
純粋に両方を応援してるユリーカと、
かなりサトシ寄りで観戦してるセレナって図、なんか好きだわ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:55:23.64 ID:0+psEf0r0.net
無理やりメガシンカさせたことでコルニの時みたいにメガガブが暴走すんじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:56:24.87 ID:G9t1rnxo0.net
>>703
でもユリーカもどっちかと言えばシトロンより

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:57:05.98 ID:qU448Era0.net
>>700
だって未だにOPヌメイルのままだし、
今度、ヌメルゴン離脱するとなると、OP大改装は濃厚でしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:57:28.81 ID:qcKitEtf0.net
>>700
セレナの時にセレナやテールナーの部分全部貼り換えられたからシトロンも
ジム戦後にシトロンとのジム戦パート部分とヌメイルの更新があるんじゃないか?
って言う予想、

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:57:55.17 ID:Y1kCeznL0.net
>>701
そうか先週は友達の手前恥ずかしかったと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:58:02.12 ID:L6LKaI2y0.net
ルチャブルは噛ませ云々より、
体のぶつかり合いを大事にしてた気がするのに、
いつのまにかサトシ標準のスピードアタッカーに変更してたのが気になった。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:58:07.92 ID:qU448Era0.net
次回もリモーネ出るみたいだけど、
バシャーモ仮面じゃないのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:00:59.13 ID:wzULSNdo0.net
リモーネ「こうも考えられる、その時ジム戦はスタートしていた!」

名言だわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:01:13.91 ID:/S311uio0.net
今回は作画もバトルの内容も文句なしでよかった
ルチャがちゃんと自分の強みを活かしたバトルで活躍したのもいい
コルニの時はダンス戦法のせいで勝ってもイマイチパッとしなかったし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:01:20.23 ID:z/fKa+x+0.net
バッジ取得話数
バッジ    初代   金銀   AG    DP   BW   XY
1個目    005話  015話  016話  018話  005話  006話
2個目    007話  028話  031話  037話  016話  024話
3個目    014話  043話  040話  068話  023話  043話
4個目    024話  066話  056話  083話  050話  058話
5個目    026話  093話  070話  102話  061話  067話
6個目    032話  108話  085話  108話  068話
7個目    058話  122話  100話  127話  079話
8個目    062話  138話  111話  179話  084話
リーグ開始 076話  150話  126話  183話  103話
リーグ終了 081話  156話  131話  189話  108話

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:01:46.98 ID:L6LKaI2y0.net
リモーネって確かサトシのピカチュウのバトルまだ
見たことなかったと思うんだけど、はっまさかアノ人の正体って!?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:02:39.51 ID:Y8fpN+L50.net
>>696
偶数世代のシリーズってみんなリーグで終えてるんだよね
来年の20周年に合わせて第7世代出してきそうだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:03:11.38 ID:zRrmnExPO.net
>>709
まぁ、特殊技じゃぶつかりようがないですし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:03:14.28 ID:u/CE/7ZP0.net
締めるところはちゃんと締めてくれる
これからのジム戦はもちろんのこと、リーグやフレア団も上手いことやってくれるっしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:05:13.55 ID:Y1kCeznL0.net
>>713
AGと同じく3年ペースかな
ジム感覚が最初だけ長いのは原作再現か?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:06:20.14 ID:+NyWSmtV0.net
たかだか1年に1回、映画と同頻度程度でしかない神バトルのために
レギュラーキャラの設定をするなんて・・・

そんな回ありがたがるのはオタクだけ
毎話重要になってくる、日々の掛け合いでの使いやすさのほうが大事だというのに・・・
ユリーカ以外の人間キャラは積極性をもたず滑っている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:07:45.31 ID:UJKkYD640.net
>>719
滑ってるのはお前だけやで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:07:48.98 ID:zRrmnExPO.net
今日の作画1万枚ってマジか・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:08:00.40 ID:+NyWSmtV0.net
今回のOPが変わるまでにはマーシュまで消化するということでしょう?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:08:24.78 ID:8aRb9RWx0.net
>>719
滑ってるのは
バトルのためにレギュラーキャラの設定をするとか言ってるお前の解釈

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:09:17.08 ID:+R9V6lyP0.net
変身バンクに5000枚とかよりマシだから(錯乱

ワイルドボルトによる蓄積ダメージの差が勝敗の差かね今回

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:12:38.33 ID:/S311uio0.net
>>719
全体的に良い子過ぎて普段の回の掛け合いが物足りないってのは同意だけどそれとは別にして今回の回を褒めるのはおかしくないでしょ
今回な単純にこれまでの積み重ねを活かしたいい回だった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:14:38.57 ID:qU448Era0.net
でもこれでシトロン最大の見せ場が終わちゃったのは寂しいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:14:46.62 ID:u/CE/7ZP0.net
シトロンの心理描写を中心にしていたから、サトシがよりクールに見えた
シンジに追いつこうとするサトシ、サトシと渡り合おうとするシトロン、どちらも熱い感情剥き出しだったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:14:54.07 ID:+NyWSmtV0.net
作画枚数を誇ってる時点で履き違えている
アニメってそういうんじゃねぇ
金と予算をかけたほうが勝ちってんじゃあまりにもあまりにもだしYOKAIヒットの説明がつかねぇ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:15:10.26 ID:0+psEf0r0.net
耳が使えなくなる弱点を潰すためのワイルドボルトってのはなるほどなと思った
1話の再現部分はサトシもシトロンもわざと再現したのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:16:04.00 ID:Y1kCeznL0.net
>>724
アニメ1〜2話作れちゃうんじゃないですか(こんらん)

シトロンの作戦を次々潰すだけじゃなく
この時間がずっと続けば良いと思うシトロンに対して
楽しいけどバッジは貰っていくぜと
精神面でも上を行くサトシさんマジサトシさん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:16:31.18 ID:YGv3RXlI0.net
ラストにまたシトロンとバトルするかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:17:07.39 ID:bNE6LV/q0.net
ゲームでの性能をまんま再現しろとまでは言わないけど、最低限は取り込む努力を見せた方が
アニメ作品としても映像、駆け引きは面白くなるってのを証明したような回だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:17:11.89 ID:Pm8xI+7k0.net
actUの最後にメガシンカポケモンが大量に出てくるカットも数千枚使ってたんだっけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:17:14.18 ID:gYwzB8bd0.net
>>727
シトロンのモノローグで不覚にも涙腺ゆるんだわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:17:16.97 ID:8aRb9RWx0.net
>>728
誇ってるんじゃなくてすげえって言ってるだけじゃん
実際迫力に還元されてるし
勝ち負けってなに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:17:30.58 ID:TwwsZjiN0.net
>>718
リーグ後はハンサムとマチエールのアフターストーリーが待ってます
離脱予定の兄妹も事情を知って考えを改める

まあ、その前にやるリーグがお茶濁しにならなければいいが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:18:12.35 ID:PtrQ5SpD0.net
作画抜きにしても今日のバトルは凄かったよ
まあ動くと迫力が出るから作画が良いに越したことはないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:18:32.97 ID:8aRb9RWx0.net
>>732
自然に取り込めるものを取捨選択しろってことだよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:19:01.83 ID:L6LKaI2y0.net
普通のジムバトル回というよりライバル(友情)バトル回だったな。
シトロンが特訓に入ることで、サトシにボス感が出るという珍しい感覚。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:20:53.06 ID:8aRb9RWx0.net
>>739
確かに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:21:59.61 ID:+R9V6lyP0.net
シトロンが実質今作のサトシの最大のライバルなんだよねえ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:22:45.94 ID:EIkhTGdo0.net
シトロンは今後ドン大会でも無い限りXY終了まで何もやる事無さそう

>>727
シンジじゃなくてジュンがメインライバルなら良かったのにと今でも思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:23:01.40 ID:G9t1rnxo0.net
>>739
一貫して仲は良かったのも違うか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:23:06.85 ID:L6LKaI2y0.net
>>724
勝敗の分け目を1つだけ挙げるなら、ヌメラがシトロンが別れた時点から急成長して
データが無かったことだと思う。そこでアドリブに切り替えざるを得なかったわけだし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:23:35.02 ID:gYwzB8bd0.net
キモリつれた少年が新しいライバルになるんだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:24:02.80 ID:G9t1rnxo0.net
>>742
ジュンがシンジに憧れてていつか倒そうと目標にしてる設定いらなかった?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:24:28.87 ID:aO2XsBGE0.net
>>745
そいつシトロンに余裕で負けたのに今更ライバルなんてやられても

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:24:39.47 ID:G9t1rnxo0.net
>>745
もしそうなったらそいつも追いかける側だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:25:54.77 ID:G9t1rnxo0.net
>>747
負けたキャラだって成長するし
(それまでのメインライバルだって不甲斐ない負けもあった)
強敵程度になるのは良いんじゃね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:26:55.72 ID:/S311uio0.net
>>746
あれは正直失敗だと思う
シンジをageるためのキャラって感じがしたしそれを原作キャラでやるのはまずかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:27:37.67 ID:CabQ1Yd1O.net
俺達の旅はこれからだみたいな終わり方だったな
もう半分は越えたけども

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:27:58.95 ID:gYwzB8bd0.net
>>747
今までライバルを追いかける側だったサトシがライバルに追いかけられる側になるとか胸熱やん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:28:07.16 ID:aO2XsBGE0.net
>>749
今のサトシのライバル役つとめるのには役不足すぎると思うなぁ
BWサトシならまだしも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:28:19.33 ID:EIkhTGdo0.net
>>745
リーグでサトシのメガゲッコウガvsショータのメガジュカインやりそう

>>746
そもそも最初からシンジ自体要らない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:28:26.47 ID:L6LKaI2y0.net
そういえばキモリ少年は、今回で再戦しに来た流れで観戦して、
サトシさんスゴいになるのかと思ってたけど、クノエまでにバトル大会でもあるのかね。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:28:52.81 ID:bTXD5xJS0.net
そういえば昔ベイブレードGで主人公をただ追いかけてたキャラがラスボスだったことがあったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:29:23.89 ID:gYwzB8bd0.net
そうかあいつの名前ショータだったな
じゃあマジでライバル確定かな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:29:31.18 ID:qcKitEtf0.net
可愛いくて強いのに離脱は悲しいなぁ

http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1428574388688.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1428574881384.jpg
http://a.jlab2.net/s/1428574928837.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:29:39.84 ID:7tTztp280.net
>>746
正直あれジュン好きとしては腹立った

やっぱアニオリのサトシが主人公してると変なしわ寄せが来る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:31:06.62 ID:Y1kCeznL0.net
そういやキモリ少年はジム観戦してサトシに憧れるのかと思ってた
あいつ次はいつ出てくるんだ
放送予定見る限り出そうな話もないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:31:56.68 ID:/S311uio0.net
ヌメルゴンのあまごいをあんなに上手く使ったのに感心したな
最初ヌメラが使ってるの見たときは使い道なくて捨て技になると思ってたのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:32:43.29 ID:qcKitEtf0.net
>>760
OPに入れるって事は絡んでくる筈だよなぁ>ショータ
今月のポケモンファンで何かわかると良いんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:34:03.03 ID:G9t1rnxo0.net
>>755
デンジ戦みたくテレビ中継されてたこともないんだろうね
もしかしたら来週の騒動で活躍するサトシを目の当たりとか?

>>756
ベイブレードだと始めたばかりで練習もロクにしてない超天才がラスボスだったな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:35:37.32 ID:8aRb9RWx0.net
>>746
ジュンの扱いは置いといても
原作キャラ・旧キャラであの展開やるのは不自然だからシンジは必要でしょ
あの展開自体いらないっていうDPアンチなら知らん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:36:57.66 ID:8aRb9RWx0.net
>>754だった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:37:19.03 ID:gYwzB8bd0.net
>>763
ミアレの騒動をきっかけにサトシを追いかけるとなるとセレナと同じだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:38:27.41 ID:xkhnb9Xo0.net
サトシが機転の効いた試合してて良かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:38:43.88 ID:0+psEf0r0.net
サマーキャンプに参加した時にショータが怪我をしてサトシに助けられた
というエピソードがあるんですね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:40:12.95 ID:ZUS57fiW0.net
>>760
初登場が前情報無しでいきなりだったからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:42:38.27 ID:G9t1rnxo0.net
>>764
俺別にシンジいらないなんて言ってないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:44:47.01 ID:8aRb9RWx0.net
>>770
>>754宛てのミス

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:45:39.15 ID:Y1kCeznL0.net
>>768
サトシを追いかけてくる(セレナの恋の)ライバルかぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:46:07.55 ID:R3qvpoo20.net
>>713
どう考えても第5世代と同じ3年ペースで来年第7世代が出るなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:48:49.01 ID:L6LKaI2y0.net
特性の知識とか、帯電した戦場への科学的思考とかではなく、
ただ単純にヌメルゴン(ヌメラ)は水が好きだから、って思ったことが
勝機を作ったってのがサトシらしくて好き。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:51:39.12 ID:eaRzHoax0.net
今回のアニポケ、鏡回といい今回といいいままで以上にパーティーの仲間意識が強かったり、『ずっと一緒だよね?』的発言が多くて良いフラグなのかミスリードなのかわからなくてちょっと不安になる。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:51:49.29 ID:+NyWSmtV0.net
最後の最後で駆引き放棄して
棒立ちのレントラーに我慢放つだけってのがな・・・
放てば勝ち確技なのだとしても、耐える方法を工夫するとか回想を重ねて根性見せるとかもうちょっと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:53:29.84 ID:L6LKaI2y0.net
ショータ「これ、キャンプの時のハンカチ、ありがとうございました。」
サトシ「そうだ、キャンプの時の!」
ショータ「それなのにサトシさん、全然気づいてくれなかったじゃないですか。」
(少しふくれて、身長差で上目遣い)

セレナ「ギギギ」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:54:18.39 ID:8aRb9RWx0.net
>>775
初期の方でシトロンがリーグまではついていくって発言してるんだよな

>>776
なんか避けようとしない理由あったっけって気はした

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:56:17.20 ID:SIB3pLYy0.net
セレニー出ちゃうううう!!!!りゅうのはどう!!!!がまん!!!ドピュ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:56:27.52 ID:L6LKaI2y0.net
雨が降ったままの方が激闘感あがったかもな。
制作的に死んじゃうか。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:56:49.35 ID:G9t1rnxo0.net
>>777
ハンカチだけにギギギの嫉妬か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:56:50.34 ID:GTwsvuSb0.net
まさかの三角関係・・・?!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:58:29.31 ID:+NyWSmtV0.net
自分にも相手にもメガシンカ無しでの最後の大勝負ってこと?
さすがにそろそろ敵にも自分にもメガシンカないと厳しくない?

XY通りだと残りのジムリーダーにメガシンカないけど、
このままだとメガシンカは希少技術で、公式戦ではルール違反という流れになってしまいそう

マーシュはサーナイトもクチートもニンフィアも別のトレーナーが使ってて・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:58:50.29 ID:gYwzB8bd0.net
>>774
そこマジで良かったわ
XYはシリーズ通してサトシが手持ちポケモンの気持ちを汲み取ってバトルに臨む場面をかなり明確に用意してる印象がある
絆がテーマだからだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:59:37.77 ID:Y1kCeznL0.net
シトロン「サトシには僕が必要ですよね」
シトロン「サトシみたいなファイターには僕みたいな冷静なタイプが着いていないと…」

別にこの1か月何の問題もなかっ(ry

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:01:03.28 ID:8aRb9RWx0.net
知識がないのはともかく
過去の描写で思い浮かぶのはいいな
雨粒が落ちて笑うヌメルゴンもいい味だしてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:03:12.54 ID:L6LKaI2y0.net
>>783
次回だってメガガブリアスになるのか!?の実験みたいだし、
まだ原作ORASほど普及してない希少技術じゃない?

>>785
俺(飯作る人がいないもんなー。えっ?)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:03:18.86 ID:zRrmnExPO.net
>>786
知識はないけど経験からあれが勝利に繋がると確信して指示だしたのが良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:07:37.21 ID:Y1kCeznL0.net
佐香 智久@ポケモン新OPよろしくね!
「ゲッタバンバン」のカップリングの「キラキラ」という曲が、シトロンのテーマソングになります…!!
シトロンがサトシに向けて書いた手紙、というイメージで作りました。是非聞いてみてくださいね(OvO)

ゲッタバンバン、フルも大好評配信中です!!みんな本当にありがとう(T_T)

シトロンはサトシ好きすぎだろ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:08:00.77 ID:PtrQ5SpD0.net
今回はどのポケモンにも見せ場があったのが良かったわ
ピカチュウ達にやられたホルビーやエレザードも強敵臭が溢れてたし
敗者を強く見せるってのはいいもんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:08:14.61 ID:G9t1rnxo0.net
>>784
リモーネは大人で実力もあるから
意図的にやってないの察してたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:09:22.96 ID:+NyWSmtV0.net
ニビジムのときは偶然だったかピカチュウの野生の勘だったかなところを
今回は意図的に起こしたセルフスプリンクラーで
成長をあらわしたってことか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:20.52 ID:lQQIODTh0.net
つうかあなをほるのあとのアイアンテールでえぐれた地面は一体どこへやら

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:49.48 ID:zRrmnExPO.net
なんかあんまり触れられてないけど挿入歌ゲッタバンバンだったな
思ってたより良いな、台詞も潰れないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:12:07.97 ID:eaRzHoax0.net
>>789
そう言えば、ドリドリのCPもセレナ→サトシをイメージした曲みたいだし、今回の仲間はどんだけサトシが好きなんだよ、と

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:13:26.12 ID:aO2XsBGE0.net
>>794
ゲッタバンバンはイントロが良いから挿入歌でぜひ使ってほしいと思ってたわ
ボルトも嫌いじゃないがさすがに乱発しすぎてたからよかったよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:14:16.26 ID:G9t1rnxo0.net
>>793
フエンジムは珍しくそういう所に触れてたな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:18:43.03 ID:CUVEIQv/0.net
イケメンすぎる 
https://pbs.twimg.com/media/CCJhg8yUsAAonIj.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:21:50.67 ID:L6LKaI2y0.net
テールナーは等身の高さ、衣服っぽい配色でその道の初心者用キャラだと思う。
進化回の笑顔で俺の中のなにかが目覚めてしまいそうになった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:23:59.16 ID:L6LKaI2y0.net
ワイルドボルトで頑張って突っ込んでくるやつらを、
系統専用のボルテッカーで返り討ちにしてドヤァするピカチュウも見たかった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:26:20.97 ID:G9t1rnxo0.net
ワイルドボルトの反動を防ぐホルビーのアニメ独自の戦法

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:27:36.62 ID:Y1kCeznL0.net
>>795
サトシが奇抜な作戦をする
無印
タケシ「そうかサトシはこれを狙っていたのか」
カスミ「偶然じゃない」

AG
タケシ「そうかサトシはこれを狙っていたのか」
ハルカ「サトシー!頑張って!」
序盤マサト「本当にそうかなぁ」→後半マサト「凄いやサトシ!」

DP
タケシ「そうかサトシはこれを狙っていたのか」
ヒカリ「サトシー!頑張って!」

BW
デント「そうかサトシはこれを狙っていたのか」
アイリス「偶然じゃない」

XY
シトロン「そうかサトシはこれを狙っていたんですね!流石です!」
セレナ「凄いわサトシ!頑張って!」
ユリーカ「サトシ!凄い」

こんなイメージ、序盤から好感度MAX

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:32:31.84 ID:aO2XsBGE0.net
XYサトシは実際持ち上げられるだけのかっこよさがあるから納得出来る

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:39:47.43 ID:0mIR9zH/0.net
やっぱXYサトシつえーな。エレザード攻略のシーンカッコよかった。あと既出だけど親父の「ジム戦はそのときから始まっていた」はグッときた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:42:12.39 ID:/S311uio0.net
>>802
アイリスもジムやリーグで応援してるときサトシならやってくれるとか言ってたしもうちょっと優しい反応になるんじゃない
XYパーティが最初から好感度MAXってのは同意

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:44:20.88 ID:EIkhTGdo0.net
>>802
序盤マサトもアイリスもサトシ大好きだったと思うけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:46:47.30 ID:8aRb9RWx0.net
マサトの「サトシはハヅキに手も足も出なかった」という大嘘
アイリスは子供ねー多かったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:48:50.76 ID:2EBrrtON0.net
イメージなんて中途半端なもんで語らずに実際に言ったジム戦を挙げりゃいいのに

ろくに覚えてないからイメージで語るんだろうが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:53:34.59 ID:qcKitEtf0.net
そういやハリマロンってORASの教え技で雷パンチあるやん?
もしハリマロンが覚えればシトロンの全手持ちに電気技が行き渡るよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:55:25.12 ID:0mIR9zH/0.net
今回はジムリーダー側がサトシ対策をする珍しいパターンだったしな。いつもジム戦前にサトシがジムリーダーの切り札ポケモンをみるのと逆で、シトロンがピカチュウに対策する感じで面白い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:01:17.89 ID:/hPVzaND0.net
今回はヌメルゴンをエレザード相手の時に麻痺させて一度引っ込めて
レントラーがルチャブルとピカチュウの2匹を倒して強敵感を発揮したところでトリとして再度ヌメルゴン、ってのが上手いと思ったわ
ここから麻痺状態のヌメルゴンでどうひっくり返すのか、って緊張感があったし
「ルチャブルいらなくね?」にも「もうヌメルゴン一匹で良いんじゃないかな」にもならなくて良かった
放送前はてっきり今回もピカチュウがトリだと思ってたから、シトロンが対策や分析をしても
結局最後はいつも通りピカチュウに負けるのか、って思ってたけどそうじゃなかったのも良い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:03:20.10 ID:0mIR9zH/0.net
ほんとつまらないツッコミではあるが、話のテンポのためかドラテで強制交代しなかったな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:09:37.80 ID:ZUS57fiW0.net
XYは対戦者同士の強さ表現がホント上手いなぁ
よりバトルがハイレベルに見える

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:14:38.13 ID:/+5//XZ30.net
展開も熱かったけど作画が狂気を感じるレベルで動いてたななんだよポケモン達の変態軌道と動作

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:14:39.23 ID:BTkaoigd0.net
シトロンのデザインがイマイチで残念

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:14:49.13 ID:wzULSNdo0.net
今回のジム戦
全ポケモンがちゃんと見せ場あって全員活躍したんじゃね?
ホルビー倒したのにピカチュウが1番活躍できてなかった印象のハイレベル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:17:45.37 ID:Y1kCeznL0.net
>>812
アニメで強制交代だと強すぎるしな

クノエは映画前の7月頃になるんだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:18:19.85 ID:qcKitEtf0.net
ゲームだとショボイ技もアニメだと大技に見えるのは良いねぇ
http://upup.bz/j/my07334YKmYtewuDXr6beYM.jpg
http://upup.bz/j/my07335EAZYtVoOOU67C4tU.jpg
http://upup.bz/j/my07336palYtHJtqFlKT566.jpg

>>814
エレザードの高機動性ヤバかったなあれ、あのシーンだけでも作画が凄かったのか分かる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:20:06.01 ID:0mIR9zH/0.net
がまんなんてタケシがくれる技マシンくらいの印象しかなかったのに、カッコいいな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:24:56.42 ID:G9t1rnxo0.net
ポッチャマの我慢も物語で重要な役割を

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:27:53.12 ID:qFhjF8730.net
ヌメルゴン可愛過ぎやしないですかね
鳴き声が野太くなって失敗なのか成功なのか判断に困る

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:29:24.14 ID:u/CE/7ZP0.net
XY第一部が終わったような勢いだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:30:09.73 ID:6wXWKfrl0.net
マジで子供向けアニメでは作画が一線を画してる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:30:24.39 ID:Iyl7L9sp0.net
XYはカメラワークがほんと神がかってる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:34:42.46 ID:FMQ0wQgY0.net
最後の4人手を合わせるシーンが良かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:35:49.95 ID:ZUS57fiW0.net
>>825
セレナ合流前にもやってたね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:44:35.50 ID:/+5//XZ30.net
本編も良かったけど提供画面でヌルヌル踊ってるピカ様もだいぶ気になった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:52:42.27 ID:8K41GKJD0.net
ゲームやってる奴は今回バトルしたポケモン全部使いたくなるんじゃないだろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:57:03.99 ID:2PXn4OVD0.net
別に・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:58:08.94 ID:PtrQ5SpD0.net
謎背景廃止は本当に大きかったな
おかげでバトルに臨場感が出た

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:59:04.83 ID:xlxk/2Rd0.net
それでルチャブル使いたくなれば苦労しない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:05:20.82 ID:8aRb9RWx0.net
>>829
同意

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:10:40.68 ID:Z0n4ULglO.net
>>805
やっぱりガブリアス救出するサトシがイケメン過ぎたのが大きかったんじゃないかな
シトロンとユリーカはあれで心動かされたし、セレナはそれをTV中継で見たことでサトシに会いに来たし

しかし、次回もガブリアスはロケット団に捕まってしまうのか
ゲームでは伝説の次に強敵だし、DPでもシロナの相棒として活躍したのにXYでは難儀な奴め…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:11:05.36 ID:gYwzB8bd0.net
ルチャブル登場回見てルチャブル作ったぞ
対戦で運用する腕も根性もないからときどき眺めてパルレするだけの愛玩用だが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:13:39.04 ID:zRrmnExPO.net
>>830
ルチャブルの電撃回避とか謎背景と超作画じゃ
サトシ「一瞬だけど俺のルチャブルのスピードなら」
の説得力が違うよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:13:57.39 ID:eaRzHoax0.net
>>818
「がまん」と言う名の破壊光線……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:15:03.54 ID:G9t1rnxo0.net
>>833
それ以前に本人の性格もあったんじゃねぇの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:17:02.85 ID:aBTPcYF10.net
ウツドンの立体機動は使いたくなったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:27:15.09 ID:hj/lD+840.net
ヌメルゴン離脱は勘弁してくれ……

bwは離脱回なかったのに…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:29:43.24 ID:Vtjo8TI40.net
雨粒受ける瞬間のヌメルゴンかわいかったな
あそこの演出ポケモンじゃないみたいだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:29:59.94 ID:G9t1rnxo0.net
ゲットしたのが55話で離脱回らしいのが70話

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:30:55.15 ID:Y8fpN+L50.net
せめて湿原のポケモンが強くなったら復帰して欲しい
それまではヌメルゴンが鍛えてあげる感じで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:35:18.63 ID:5m0JlpTy0.net
ご都合主義の我慢で決着だけはやめてほしかったわ
ポッチャマもそうだが我慢発動前に倒れることが絶対無いしつまらん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:39:27.43 ID:zRrmnExPO.net
>>842
あのウパーがヌオーになってバトンタッチって感じか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:41:36.51 ID:i7itEL+r0.net
離脱はいいがどうせなら大会までに帰ってきてほしいよね
パープル・ヘイズみたいなキャラ封印はもう飽きた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:42:25.65 ID:G9t1rnxo0.net
>>843
それまでの戦いでのダメージがデカいのに
反動でダメージ受ける系での止めも不満?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:44:45.37 ID:tRvwZBw70.net
サトシやっぱカッコいいな
もうゲームでも男主人公無くしたっていいのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:47:11.80 ID:Uy+g2K6s0.net
>>839
どう考えても離脱だろあれは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:52:33.72 ID:ZUS57fiW0.net
爽やか過ぎて合わないと言われてたけどゲッタバンバンはイントロからの流れもあってかなり良かった
後かわせ全然使わなかったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:56:55.46 ID:01jE9O5E0.net
挿入歌はもうボルトじゃなくてゲッタバンバンでいいんじゃないかな
ボルトみたいにうるさくて本編を邪魔することもないし普通に盛り上がってよかったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:02:14.44 ID:OwbfzM2m0.net
今までボルトだったのは単純に制作中まだゲッタバンバンが作曲されてなかっただけかと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:05:51.87 ID:gaZKOU360.net
ポケモンXYをBDでレンタルか販売して欲しいわ
地上波取り逃がせばDVD画質をTSUTAYAで借りるしかないとか残念過ぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:08:52.02 ID:fyzzbuZT0.net
OP後の提供とCM邪魔すぎる
何でこんな改悪したんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:16:13.49 ID:y8cmeBJh0.net
http://animeanime.jp/article/2015/03/25/22579.html

アニメジャパン小プロはコナンとドラえもん展示だってさ
もう小学館的にもポケモンはオワコンで見捨ててるのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:28:01.03 ID:WcNW/JLAO.net
ヒント:映画

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:31:18.63 ID:YpSSbuZd0.net
つか妖怪も置いてない辞典で疑問に思えと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:34:54.13 ID:WxbJ/9Or0.net
たまには怪盗ジョーカーや境界のRINNEも思い出してあげてください

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:37:11.37 ID:Ttvg4AN10.net
>>856
妖怪は小プロの作品じゃないでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:38:52.01 ID:qJfzfRFG0.net
中ボスのバトルをこんなに盛り上げてしまって、リーグ戦はどうするんだろう

・サトシvsアラン、メガリザードンxyの大迫力バトル
・サトシvsAZ(中盤以降登場してサトシと関わっていく。メガフラエッテ(仮)を使用)
・まさかのチャンピオンリーグでサトシvsカルネ
のどれかだったら盛り上がりそうだが…

くれぐれもDDとかショタとか忍者みたいな中途半端な奴に
ラスボスやらせるのだけは避けてほしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:41:42.21 ID:kfOT0HdI0.net
話に出てるんでShoProのHP行ったら
ドラポケコナソにまことちゃんが並んでてワロタ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:55:20.44 ID:qJfzfRFG0.net
>>805-806
カスミも最後の方はすごいじゃないとか言ってたぞ
最終的にどのレギュラーもサトシの実力を認めてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 00:59:18.44 ID:b4sjO0pq0.net
サンペイってライバルだけどバッジ集めてたっけ
見た所忍者の修行で忙しいからそれどころじゃなさそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:04:39.65 ID:OwbfzM2m0.net
一万枚って原画じゃなくて動画じゃないの
勘違いしてる人多いっぽいけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:13:24.01 ID:MBt7cvRJ0.net
充分凄いと思いますが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:14:52.96 ID:SGutf2ZE0.net
サンペイはリーグには出ないだろう
まだ消化してないネタがあるから確実に再登場するとは思うが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:17:34.70 ID:WcNW/JLAO.net
フシギバナ持ちの兄ちゃんとゲッコウガ持ちの兄ちゃんがいるんだっけか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:33:02.72 ID:48SKsMu20.net
せっかくの600族だってのにヌメルゴン逃がすとかマジか
こいつもうリーグで勝つ気ねえだろw
準優勝すら無理じゃねーのw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:37:27.58 ID:b4sjO0pq0.net
サンペイもゲッコウガだし被るから同じカエルでもドクロッグやガマゲロゲにした方が良かったんじゃないか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:43:34.72 ID:GIh9mA6s0.net
メガるんじゃないか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 01:51:44.15 ID:MBt7cvRJ0.net
色違いとか変幻自在とか

そういやヌメルゴンはサトシのカロスポケモンで特性初判明だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:28:51.45 ID:9oRbCOQBO.net
超絶神回でしたね!!
鳥肌ヤバかったです!!
感動しました!!!!!
XY最高!!!!!!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:37:10.82 ID:J6/enAkA0.net
ハクダンジム以外のジム戦を冨岡か米村がやってる辺り気合入れてるのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 05:38:45.29 ID:yo96lIJo0.net
今録画観てきたで
このスレの放送前の予想に反してルチャブルは噛ませ役じゃなかったなw
作画もよかったし挿入歌もVじゃなかたし久々にポケモン見ててよかったと思ったわ
せっかくのシトロン戦だから前後編でもよかったと思ってたけど一本の方がテンポがあってよかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:04:43.16 ID:7TNXRMPG0.net
あとに残されたバトルが蛇足だし

作画は所詮時代とともに経年で進歩したり慣れたり予算が多くなったりするものなので
順当なものでありXYそのものの評価には?がらないかなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:05:14.47 ID:7TNXRMPG0.net
七つの大罪最終回でシトロンががまん戦法してたで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:25:10.70 ID:OvMMi7P00.net
シトロンって衣装変更が噂されてたけど、
結局やんないのかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:51:20.47 ID:PFev00yT0.net
ちょっと質問

アニポケのジャンルって何?
冒険物?
バトルアクション物?
ファンタジー物?
SF物?

wikiに書いてなかったから気になって

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:05:07.81 ID:ScBeYW6s0.net
>>876
考えられそうなのはキーストーンを身につけるとかな
多分来週の旅立ちで父から託されるんじゃないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 07:12:58.57 ID:+ePwPMRV0.net
ケーキでシトロンにもモザイクあったのは隣にレントラーいたからだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:03:42.34 ID:73yZY35t0.net
ポケモンアニメてコナンみたいに初代から遊んだり見てるファンしか楽しめたいアニメにはなってるな
ドラえもんやコナンは舞台に変化はないから途中参加可能だけど
ポケモンは三年かかるしかといって一年二年だと早すぎる微妙なシナリオ構成なのが難しい

またアニメは10歳前後で離れてしまう雰囲気だからアニヲタ要素盛り込んでかつての視聴者呼び戻したい雰囲気はあるのかもね

小学館プロダクションて組織にいる以上ドラえもんやコナンとは違うコンセプトを求められるから自由に動かせないのが残念

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:26:42.75 ID:zDbI4igr0.net
せめてサトシが「ヌメルゴンを送ってほしいんです」って連絡できる人間キャラがその湿地帯にいてくれればなあ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 08:36:10.07 ID:qJfzfRFG0.net
まぁいざとなればヌメルゴンが他の野生ポケモンに見送られながらサトシのいるリーグ会場にやってくることくらいできるっしょ
ご都合主義の世界だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:16:20.03 ID:RIJF6PtT0.net
ピジョット・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 09:40:21.71 ID:J6/enAkA0.net
幼い頃にリョウに怒られて去っていったケムッソが
リョウのために力をつけてアゲハントとなって再会し
シロナとのバトルに使われたりとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:12:13.89 ID:j3I5lPtE0.net
ゲッタバンバンfullの歌詞見たがこれでリーグ優勝出来なかったら悲しいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:25:50.35 ID:J6/enAkA0.net
カルネにも宣言してましたね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:28:40.40 ID:Oi4rqJx30.net
ポケモンの世界て外国て概念なくない?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 12:51:53.43 ID:JtM+EKtL0.net
チャンピオンとの口約束とか他のシリーズでもあったしなあ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:10:01.62 ID:KEOZNDpT0.net
>>887
アメリカとインドあるだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:12:04.10 ID:RIJF6PtT0.net
国の概念があるんだから
自国・外国って概念もあるのは確実

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:23:53.47 ID:zqDtbYsI0.net
イッシュとカロスは外国じゃね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 13:39:21.49 ID:+H1n3KM50.net
ウインディも、中国に伝わる伝説のポケモンだしな。性能はともかく。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:01:10.86 ID:ErDPPzuu0.net
>>887
外国に留学してたブリーダーがいた
他にハンサム編で英語を喋る人が

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 14:53:55.38 ID:tHBzNKy+0.net
ヌメルゴン離脱がリーグ優勝するかどうかの分かれ目になるな

ヌメルゴンが離脱しなかったら、リーグ優勝確定

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:06:30.62 ID:J6/enAkA0.net
面出明美@仕事募集中。 @omodeakemi &middot;
今日のポケモン、すごかった。バトルの迫力と、XY1話からの積み重ねが効いていたと思います。
そして、来週は、ちらりとあの人が!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:13:45.82 ID:MmthUVIjO.net
ヌメルゴン離脱とかギルガルドでも仲間にしなきゃ割に合わんぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 15:32:59.13 ID:o8PzO7qY0.net
>>895
アランとカルネの事かな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:07:43.66 ID:PFev00yT0.net
>>891
カントーとイッシュとカロスにそれぞれ1番道路〜があるしな

無印〜DPまでジョーイさん、ジュンサーさんのデザインは統一されてたのに対してBW、XYと別デザインになってるし海外の可能性は高い


初期設定で名前だけ出てきたフランス人のタジリン伯爵もカロス人なのだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:26:38.86 ID:WcNW/JLAO.net
>>896
タイプバランス的には調度良いんだけどなギルガルド
残りのジムもフェアリー・エスパー・氷だし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:31:49.42 ID:3XgfanX60.net
今ゲームやってて思い出したがミアレシティ−クノエシティ間の道路ってちょうどヌメラの生息地になってるんだな
少し感心した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:33:50.87 ID:IxRA9o++0.net
イッシュとカロスはニューヨークとフランスがモチーフだし

>>859
どうせ敗退オチなんだし適当な相手で締めるでしょ

>>861
XYは仲間全員が最初から現在に至るまでずっとサトシageっぱなしだよな
流石にここまで来ると逆に引く

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:43:05.86 ID:SGutf2ZE0.net
むしろsageる必要があるのかと
ライバルに嫌な奴がいないのは寂しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:53:42.70 ID:J6/enAkA0.net
シンジも「ジンダイに勝った」という発言は疑いもせずに信じてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:58:08.70 ID:IxRA9o++0.net
>>902
別にsageろとは言わないけど喧嘩くらいはさせた方が良いと思う
今のメンバーいい子ちゃんばかりでつまらないのも確かだし

ライバルに関して物足りないのは同意
ラングレーみたいなのは欲しい所

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 16:59:26.21 ID:1/wNa/DG0.net
そもそもサトシを理解するまでsageるようなひねくれがおらんしな今回
ハルカは親父基準だったしマサトはファザコンだしアイリスは皮肉屋だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:03:51.23 ID:J6/enAkA0.net
BWのケニヤンのように

今までが今までだったから
それまでの奴と比較して評価する声もある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:17:27.67 ID:VU/gKiL90.net
だって今回のサトシsageるようなとこ無いもの
今のパーティーは見てて微笑ましい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:21:34.35 ID:QQlZkKmb0.net
今回のエレザード撃破の流れ好きだわ
流石長い間トレーナーやってるだけあるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:24:46.87 ID:aY9Nk/LW0.net
今のパーティはつまらん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:39:52.77 ID:JtM+EKtL0.net
まあひたすら褒めてばかりだとマンセーしてるように感じるし物足りないってのはわかる
そろそろサトシと対等か格上でいろいろ言ってくるライバルとか仲違い話の一つくらいはあってもいい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:42:26.06 ID:J6/enAkA0.net
仲違いがあればリセットだの成長しないだのいう奴が出て来やすい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:45:28.44 ID:SGutf2ZE0.net
>>904
喧嘩回はあってもいいと思うがこのメンバーじゃ難しいだろうなぁ
ショータも毒のないキャラっぽいし
イッシュは生意気なクソガキの巣窟だったのにカロスのトレーナーはお行儀良すぎ
足して2で割れないものか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:46:21.80 ID:VU/gKiL90.net
>>910
序盤でいない限りそのシリーズではそういうキャラは出てこんと思うが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:13.72 ID:J6/enAkA0.net
>>912
ちびまる子ちゃんやおジャ魔女どれみみたいに
今のメンバーでもあったっていいじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:50:32.10 ID:GBRA2Nsy0.net
>>853
>OP後の提供とCM
他のアニメ(一部例外を除く)でもこういうのあるね
余談ではあるが、日5みたいに、CMナレは入れずに提供クレジットを右下に付けるだけでいい
でも、本編の邪魔には・・・ならないかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:51:07.11 ID:JtM+EKtL0.net
>>911
ちょっと喧嘩しただけで成長してないと言われる理由がよくわからん
同じメンバーで何度も喧嘩するとかならともかく違う相手なら仲違いする理由もこれまで違ってくるだろうしリセット関係ないと思うけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:53:21.05 ID:/X0GRbgg0.net
ヌメルゴンカワユス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:54:59.41 ID:J6/enAkA0.net
>>916
ムキになるのがそう思われやすいんじゃねぇの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:56:35.99 ID:J6/enAkA0.net
これまでとは違う理由たってなんだろうな
サトシ一行が怒りそうなのと言えば
ポケモンに無理を用いたり道具にしたり
犯罪行為をしたりだが既にやってるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:43.39 ID:SGutf2ZE0.net
>>914
あってもいいけど何を理由に喧嘩するんだ?
シトロンとユリーカはキャラ設定上喧嘩してもおかしくないし実際したけど
ユリーカ以外の3人が意見を衝突させる種がいまいち思い浮かばない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:57:55.50 ID:VU/gKiL90.net
ジム戦後のシトロンのサトシには僕が必要ですねってとこは以前より遠慮が無くなった感じで良かったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:04:00.31 ID:JtM+EKtL0.net
サトシのライバルに対する態度にしてもやたらいがみ合ってたら成長してないと言われるしあまり言い争いにならなくなったら対抗心やハングリー精神がないだのこじつけて叩かれるだけ
結局自分が気に入らないから叩いてるようなのしかいないし気にする必要ないと思うけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:06:35.38 ID:J6/enAkA0.net
>>920
ハルカやアイリスとの喧嘩も些細なモノだったし
セレナもシトロンもサトシに盲信してる訳ではないが

きっかけがアレばちょっとした衝突やキャラ崩壊で出来ると思うが
そこまでしてまでする必要はないな
(サトシもあの頃と比べたら丸くなってるし)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:11:11.78 ID:SGutf2ZE0.net
ポケモン同士の喧嘩がトレーナーの仲にまで波及するとかなら
キャラ崩壊もなく自然に喧嘩ができるかもしれない
カエルとマロンなんか適任っぽいが体格に差があるからいじめに見えるかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:14:11.02 ID:wFYyeTvZ0.net
今のサトシに喧嘩なんて芸当到底無理
何故ならそういうプログラム作動してるから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:31:08.34 ID:PFev00yT0.net
「喧嘩はらめぇぇぇぇぇ///」って劇場版でハルカが言ってたからだろ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:49:45.04 ID:J6/enAkA0.net
DPやBWでも普通に喧嘩してるけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:54:29.82 ID:7y7gfh8o0.net
そんなに無理してでも喧嘩させたいわけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:05:13.27 ID:J6/enAkA0.net
プリキュアで対立を求める奴が今でもいるように
仲良しこよし展開が嫌いな奴だっているんだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:06:04.79 ID:PFev00yT0.net
>>928
喧嘩をする=本音を言い合える=真の友達になれるってことじゃね?

今は仲間同士で薄い壁が張っているって言いたいのでは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:08:15.60 ID:PnP3sZbe0.net
>>920
せいぜい「セレナが他の男に靡き始める」位だろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:09:52.79 ID:SGutf2ZE0.net
キャラも関係性も違うのに他のシリーズと比べても意味ない
特にセレナはサトシとの関係性が今までのヒロインと違うから喧嘩ネタが扱いづらい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:14:17.88 ID:RTikqKQl0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428013261/5-8





キュウビ 「 キュウビ・フミちゃん・コマさん・コマじろうを同居させてください。 」



コマさん & コマじろう 「 よろズラ。 」




http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428489698/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:16:30.58 ID:PnP3sZbe0.net
>.>929
アイカツとプリパラスレでも対立厨は居るよ
”DA”も”ドレパ”も主人公のライバルポジションだったけど”WM”・”ファルル”といった
共通の敵が出てきた事で”呉越同舟”的な慣れ合いの関係になってる
それに「勝負が終わったらノーサイド」の人間関係を子供に築いて欲しい思惑もあるだろうし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:18:26.94 ID:RTikqKQl0.net





キュウビ 「 キュウビ・フミちゃん・コマさん・コマじろうを同居させてください。 」



コマさん & コマじろう 「 よろズラ。 」




ジバニャン 「 コマさんとキュウビの素質が必要だニャン。 」





936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:19:39.62 ID:vWRZYHMf0.net
次のスレタイは

【ノイタミナゴールドという位置づけは】ポケットモンスター XY 116【アニプレックスの狙い】

という感じで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:48:31.99 ID:7TNXRMPG0.net
>>934
作中のグループ同士の対立ではなく
作品同士の対立ですが

でもやっぱり今回ばっかりは妖怪やばい
向こうのブーム終わったからって子供人気回復するかわからん
他の選択肢すら与えられずポケモン一択と言う状況を保たなければならなかったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:02.87 ID:WcNW/JLAO.net
たまには仲良しグループがあっても良いと思うけどな
喧嘩する程仲が良いグループも良いけどそればっかりじゃ飽きるし
サトシ大好きワッショッイに見合う実力もある事だし
ところで僕のヒノヤコマの出番が少な過ぎじゃないですかね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:14:25.95 ID:JACv+mq/0.net
つかシトロンはサトシの姿勢に感動して同行したんだし
セレナは言わずもがなだし痴話喧嘩以外は喧嘩しようが無いっていうね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:15:08.12 ID:GBRA2Nsy0.net
>>936
>アニプレックスの狙い
それを言うならSMEの狙いなんですがそれは・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:26:48.97 ID:0/S+UBvG0.net
ただのマンセーは死んでもいいが
互いに認め合った上でのなかよしこよしなら結構なことじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:07.02 ID:7y7gfh8o0.net
今回のジム戦で更に仲が深まったんじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:07.34 ID:xDdGiIzB0.net
初デート(?)で予想通りサトシが全く成ってなかった時に、
セレナがむくれてたし、そういう女の子趣味に無頓着なところで一悶着できそう。
というかそれで落ち込んだり、仲直りで喜ぶセレナを私は見たい。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:51.11 ID:EIOoysNA0.net
採用

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:38:13.74 ID:J6/enAkA0.net
ケーキの件でサトシの手を叩いたことならある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:45:56.97 ID:qJfzfRFG0.net
初代無印のカスミ、タケシは気軽に喧嘩もする気の置けない仲間って感じだったから
XYはその対極って感じで、大黒柱サトシを中心とした仲良しファミリーでいいと思う

てか寧ろ仲良しメンバーの方が今の世相にあってる。ただでさえネットが小さな子供にまで普及して子供たちがリアルな触れ合いに飢えてる時代なんだから
その分、創作物には温もりが求められてるはず

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:17.30 ID:qRsgB9AL0.net
なぜだか手を叩いた事にこだわってるヤツいるなあ
こういうのってすぐ虐待とかいってわめきそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:50:44.68 ID:J6/enAkA0.net
ライバルの保護者ならほぼ一貫して優しかったレイジと違い
オーキド博士はサトシやシゲルに厳しい言葉を言う一面もあった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:55:04.92 ID:/r4sr5gY0.net
一般トレーナーとヤクザが仲良くしている感じのサトシとマンネリ団の仲の良さは異質
それを指摘する人物やサトシをロケット団と勘違いするキャラは今までずっと出てこない
フラダリやパキラやアラン辺りがプラターヌ関係でその役目をやるかもしれん

フラダリラボという組織は存在していてもフレア団はアニポケにはいないようだからな
鏡世界がまた登場するならわからないけどね
とりあえずマンネリ団と鏡世界の正義ロケット団を入れ替えてくれよ
フレア団が出なくてもハンサム関係のイベントだけはやるんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:11:27.23 ID:W47MzSqv0.net
ヌメルゴン離脱いやよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:12:02.57 ID:W47MzSqv0.net
次スレたてます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:18:15.27 ID:W47MzSqv0.net
立てました!
次からは改竄されないように気をつける

ポケットモンスターXY 117
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428678864/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:26:30.72 ID:YZwYecL00.net
ロケット団みたいな雑魚と関わったら一気に小物臭くなるからフレア団は出ないで欲しい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:35:38.58 ID:+2lOYav70.net
>>952


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:59:36.14 ID:Mmvnj/fg0.net
>>947
単にそういう描写もあったなって言われてるだけだろ
叩かれたわけじゃないのに過剰反応し過ぎ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:14:59.79 ID:havAgaGn0.net
XY後半はフレア団が出てきて、前半の明るさから一転して、一気に鬱展開とかやりそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:43:08.05 ID:53iIaXg00.net
ユリーカは
兄とサトシに対してのディスりと褒めのバランスが絶妙
普段は頼りないけど・・・って感じで言ってるけど
きちんと年上を尊敬もしている

つくづく、これまでのアニポケの粋を集めた完成形キャラだわ
惜しむらくはそんな最強キャラと同世代にいることによって
超絶無個性ぶりがより強調されるセレナかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/11(土) 02:08:24.97 ID:CCm86UKtw
サトシってフェアリーの弱点知らなそうだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:18:25.74 ID:lLHQfwMi0.net
ユリーカとかいう夢もないのに旅してるヒロインの面汚し
セレナですら夢ができたというのに…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:23:16.08 ID:ydgtpcfW0.net
最近はポケモンに関係するイベントが復活してきてるんだな
昨年は殆どなかったもんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:34:04.75 ID:53iIaXg00.net
ヒロインなのにゲストポケモン等と触れ合う担当を奪われてる面汚し

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 02:41:04.94 ID:zUB/qsX40.net
>>957
お前のディスりと褒めのバランスは最悪だがな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 03:42:55.93 ID:ydgtpcfW0.net
今回のポケモンアニメはいきなりライバルキャラを出さずに
アランやショータみたいに次第にストーリーに絡んでいくシナリオ構成なのは評価できるんだが
ポケモン自体が少なすぎてみんな目を向けてくれないんだろうな…て雰囲気が受け取れる

BWはアニオリキャラ無駄に出してそれさえないがしろにしてさらに肝心なキャラを全く使わなかったからそれが評価を下げた、ゲノセクト無料配信とか商業も滅茶苦茶だったからな

XYは原作キャラ中心でライバルが主人公枠設けるやり方は斬新だったしアランは今後のシリーズにも残すべきキャラではある
しかしトライポカロンみたいなゲームに関係ないシステムはいらないし
アニメスタッフのヒロイン推しがあからさまなスタイルは次回作では廃止を願いたい

ポケモンは男児向けで付いてきたい女子はどうぞぐらいの感覚でいい
女子にはどうぶつの森あげた方がよっぽど喜ぶ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:33:43.98 ID:alH56s9W0.net
サトシ カスミ タケシ シゲルメンバーの方が今もしっくりくるんだな
アドジェネからメンバー変更したけどこのメンバーを変えない方が人気は維持できたと今さら思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:49:21.64 ID:c18qd62W0.net
>>950
ヌメルゴンはサトシ向きのモンスターじゃないからね仕方ないね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:51:38.85 ID:1ccUagh00.net
まあサトシ向きじゃないというアニメスタッフの偏屈なこだわりで王道パターン潰しまくったのが今のポケモンだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:31:16.50 ID:53iIaXg00.net
単なる王道バトルアニメがいくつ潰れてきた
3年目でだいたい死んでいくだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:26:01.06 ID:KuTPJ2q+0.net
むしろ2〜4年目位で大体終わるのが普通

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:37:02.86 ID:KuTPJ2q+0.net
昔はロケット団の乱入は当たり前だった
何時からだろう文句言われるようになったのは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:21:48.61 ID:TSJh+cod0.net
昔から文句あったよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:28:53.74 ID:TSJh+cod0.net
追加

昔からR団うざいって声はあった
BWでパターン変わって一端引っ込んだから
昔は言われてなかったように見えるだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:21:44.06 ID:KuTPJ2q+0.net
じゃあR団がいなければ昔ももっと名作になってたかもしれないのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:04:17.63 ID:TSJh+cod0.net
>>972
話の幅は広がったろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:04:54.25 ID:Mmvnj/fg0.net
>>972
そうなんじゃないかな
金銀編の初期から中盤あたりまではマンネリだって意見もよく聞くしあのあたりで視聴率が大きく落ちてなかったっけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:16:40.51 ID:rPMH2wha0.net
無印の頃はサトシが超人じゃないお子様でお互い嫌み言える毒有りメンバーだったからバランス取れて良いスパイスだったが
サトシ側が強くて良い子ちゃん優等生だと邪魔でしかない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:37:43.91 ID:XkgmsZRt0.net
コロコロ読んだ。怪獣バトル大好きっこは期待していい
超ウーパは封印アイテムがアルセウス絡みで
アルセウスよりは弱いが、レシラムやグラードンレベルの伝ポケを同時に複数体相手にしても圧倒できる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:43:13.14 ID:TSJh+cod0.net
>>976
もう真フーパ公開なのか

やっぱアルセウスは最後の収拾がつかなくなった頃に登場かな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:51:47.85 ID:Mmvnj/fg0.net
>>976
フーパは設定でアルセウスと関連してるのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:52:14.11 ID:KuTPJ2q+0.net
オリキャスのインパクトが強いせいで
別に下手糞ではないので叩かれたミュウツー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:54:39.04 ID:wcPt6wjb0.net
同じロケット団でも
アニポケのマンネリ団と電撃ピカチュウやポケスペのロケット団では雲泥の差
金銀編でマンネリ団が弱すぎた為にマンネリしやすくする為にサトシのリザードンが降板させられた
サトシはボックス行きになったポケモンをこまめに呼び戻さないから色々言われ続ける
シゲルやシンジに放った言葉がブーメランとして返ってくる
どこのヒガナだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:00:23.04 ID:OFhFckhg0.net
>>975
お前が無印見てないことは分かった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:04:35.60 ID:KuTPJ2q+0.net
>>980
BWではイッシュ組だけよく入れ替えていたね

っていうか公式試合でしか入れ替えない
(特訓も一部しかしない)のは
基本ファンも割り切ってるんじゃねぇの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:25:19.36 ID:t5nPoZIt0.net
先週の視聴率、3.1か4.2のどっからしいが真相不明

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:36:09.77 ID:F64FYdlH0.net
もうアラン効果きれたのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:38:24.67 ID:kXfIgmLY0.net
>>983
どっちがガセで、どっちがガチなのか・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:40:58.92 ID:br9VvRbC0.net
>>983
4月2日の視聴率は5.0だよ
今週のはまだ公表されてないはず

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:44:55.70 ID:H0C74nS/0.net
>>986
3.1か4.1のどっちかがホンモノ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:46:51.41 ID:KuTPJ2q+0.net
↓のはガセか。いつも出回ってるからすっかり騙されたのか

サザエさん フジテレビ '15/04/05(日) 18:30 - 30 14.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/04/05(日) 18:00 - 30 11.1
ワンピース フジテレビ '15/04/05(日) 9:30 - 30 9.4
名探偵コナン 日本テレビ '15/04/04(土) 18:00 - 30 8.8
電波教師 日本テレビ '15/04/04(土) 17:30 - 30 6.7
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/04/03(金) 18:30 - 28 5.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/04/05(日) 9:00 - 30 5.2
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/04/02(木) 19:00 - 30 5.0
アルスラーン戦記 TBS '15/04/05(日) 17:00 - 30 4.5
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '15/04/03(金) 16:20 - 30 3.9

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:50:28.03 ID:t5nPoZIt0.net
>>988
ひれはブラックシトロイド回の視聴率
今話してる視聴率は4/9のミアレジム戦の奴

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:57:15.13 ID:zUB/qsX40.net
>>984
元々そんな効果ないだろ
たったあれだけで上がったら苦労せん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:57:21.15 ID:KuTPJ2q+0.net
>>989
まだ今週だろミアレジム戦

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:45:44.63 ID:6HXRUZsK0.net
ブラックシトロイドの話の時も
某所では2%台とか載せてたしな

昨今の事情からの推測はこんなところか
3%台〜4%前半・・普通
4%後半・・いいほう
5%以上・・奇跡(コルニ戦後はAct2,ダークルチャブル,ブラックシトロイドの3話)

作画やストーリの良さに反比例してるのが悲しいが仕方ないか
水曜まで気長に待とう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:46:52.86 ID:9nsVo9R7O.net
>>989
お前未来人だな!
頼む桜花賞の結果を教えてくださいお願いします

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:23:48.29 ID:KuTPJ2q+0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:26:24.71 ID:KuTPJ2q+0.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:30:48.98 ID:KuTPJ2q+0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:38:24.28 ID:KuTPJ2q+0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:40:46.70 ID:KuTPJ2q+0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:43:37.82 ID:4H3+gzc50.net
うめてんてー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:44:26.03 ID:4H3+gzc50.net
ポケットモンスターXY 117
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428678864/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 15:45:26.87 ID:4H3+gzc50.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200