2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純潔のマリア 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:23:38.29 ID:Qdv/B1xr0.net
中世の英仏百年戦争を止めようと騒動を巻き起こすマリア。
彼女は魔女で処女でした。
───────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
───────────────────────────────────

◆放送情報
TOKYO MX       2015年1月11日より毎週日曜 夜10時30分〜
サンテレビ        2015年1月11日より毎週日曜 深夜1時00分〜
KBS京都          2015年1月11日より毎週日曜 深夜0時45分〜
テレビ愛知.       2015年1月11日より毎週日曜 深夜2時5分〜
AT-X.            2015年1月12日より毎週月曜 夜8時30分〜 他
BS11.           2015年1月13日より毎週火曜 深夜0時30分〜


◆配信情報
バンダイチャンネル 2015年1月12日より毎週月曜 正午12時〜【有料配信】
.                 2015年1月18日より毎週日曜 夜9時30分〜【無料ライブ配信】

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://junketsu-maria.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/JunketsuMariaTV
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/229

◆前スレ
純潔のマリア 13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427117265/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:58:17.04 ID:31tIYWv10.net
>>547 >>548
お互いに赦し合ったから和解だろ

魔法が使えなくなれば天上の教会も干渉はできない、見守るだけになる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:05:23.41 ID:+V6sStaX0.net
>>549
何がいいたかったのか分からないという人がいるけど、作品テーマはこれだよね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:06:09.62 ID:vK5wfNej0.net
>>548 >>550
そこもちょっとひっかかるところで、上にもあるんだけどよくよく考えると >>214 が正しいのでは?
処女云々はもはやどうでもいいことになってる気が

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:06:16.04 ID:Z2MvbIa10.net
生まれた子供にはエゼキエルって名付けるんだろうか?
ミカエル(ミヒャエル、マイケル)はよく聞くけど、エゼキエル由来の名前ってあるのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:06:19.00 ID:K0taovr+0.net
今更基本的なコンセプトについてだけど
神やミカエルは本当は人間に愛し合い平和に暮らして欲しいけど、それを自分たちの力で強制してしまうと人間の自由意志を損なうから泣く泣く不干渉を貫いて実は日々涙に暮れている
けどマリアはそんなことお構いなしに強い力で人々に平和を強要してるから人間の自由意志を守るため神やミカエルはマリアを排除しようとした
ってことで良いのかな?
けどマリアのその我が儘こそ貴ぶべき自由意志ってもんでしょ、現に誰もマリアによって自由意志を奪われちゃいないよってのが結論だとすると、やっぱり神の全能性が損なわれてる印象はあるなあ
増してや殺し合おうが構わないが神を否定する奴は塩にするってんじゃ、余りに俗っぽ過ぎるというか
まあ他の古き神々の存在も示唆されてる時点でキリスト的全知全能の唯一神の存在も限定的なものと規定されてるのかもしれないけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:08:18.12 ID:NFfoq/Uw0.net
>>548
『隣人を愛せよ』を忠実に履行したのがぽっぽちゃん
「愛する隣人である処のマリアを貫けとか無理です!隣人を愛せといった神を裏切ってマリアまで死なせるなら私が亡びます!」
くらいの覚悟だったよな…あれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:12:20.69 ID:NFfoq/Uw0.net
>>553
バビロンの虜囚になった人々を励ます係に任命された預言者じゃなかったっけ
エゼキエル書

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:21:18.97 ID:NFfoq/Uw0.net
>>553
ごめん、由来の名前か
勘違いしてたわ

エゼキエルやエセキエルって名前の人はいるけど男性名みたい
ぽっぽちゃんが女の子に産まれたら「エゼキエルの最初のエと最後のルをとってエル!エルたそはどうかな!」ってなるかもな
エルなら一応女性名で通用するから
アンにあやかってポッポになるかもしれないけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:42:09.40 ID:nGExAuOi0.net
ミカエルとキリストの関係がよーわからんわ
天の協会の神って誰なの?
キリストだろ?
キリストがミカエルに命じて色々マリアにちょっかい出してんのかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:55:49.59 ID:3UEiylWl0.net
最近の魔女アニメってレズしかいないと思ってたけどそんなことなかったぜ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:59:35.14 ID:mqMQCwcu0.net
マリアって魔女の力を失った訳ではないんだよね?エゼキエルが人になってマリアの子に転生ってなっただけで処女は失ってないし。
ベルナールが神を否定して塩になったのは笑ったけど、ジルベールもマリアが隣人認定された事で自らを否定されたし協会側に勝者がいないのが一番笑える。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:01:19.92 ID:yG80CMI10.net
ようしらんけど百年戦争の頃はもう
三位一体だったっけ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:03:13.69 ID:0S2DdZ2j0.net
>>557
おかあさんに「エゼー!」「馬鹿ハト!」って呼ばれてます

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:15:19.63 ID:nrlRkWlQ0.net
>>558
キリストは神の子だよ
聖書読んだことすらないけどそんな発想はなかったよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:16:52.68 ID:XwGbCkuC0.net
ミカエルをよき隣人と見なしたマリアは、ミカエルからよき隣人として扱われ
ミカエルの存在を拒絶したベルちゃんは、ミカエルから存在を否定され塩に。

こういう哲学的な部分をシナリオと絵でがんばって表現してる、と思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:18:25.44 ID:nCeUNPmf0.net
これプラネテスと同じパティーンだよね、予告からして。
原作ファンは賛否両論の応酬、アニメのみは無条件で絶賛、プラネテスは原作完結してなかったから仕方なかったけど。
なんとなくだけど、ガルファはアニメ版のハキムと被る印象。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:21:36.93 ID:3UEiylWl0.net
谷口につまんねー原作を改良されたいヤツら早く手を上げろよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:38:58.13 ID:ZFNpha1y0.net
ミカエルはキリスト教なんだろうけど作中(少なくともアニメでは)明言されてなかったっけ?
意表を突いてイスラム教とかユダヤ教だったりしてな

>>561
三位一体っす

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:42:14.26 ID:pNTLMOsA0.net
わりと頻繁に十字架ちらつかせてるだろwミカエルは

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:43:03.73 ID:grv+/yAA0.net
>>560
原作では8割がた処女失って普通に妊娠、魔力を失ってる
アニメはよくわからん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:49:51.36 ID:ZFNpha1y0.net
>>568
そうだっけ
ポッポちゃんの十字架なら覚えてるんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:53:24.03 ID:pNTLMOsA0.net
今週の、最初にマリアに斬りかかる所でだしてるよ
鎧の腹にも十字架がある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:59:03.64 ID:cKlrAlsk0.net
十字架をシンボルにするとかそれこそ地上の教会の都合であって天の教会が関わる事じゃないんじゃ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:07:35.62 ID:hj0h/oWg0.net
「愛されたければ愛せ」と同様に相手に理解してもらいたいならまず自分から理解を示さないとね
自分の意見が絶対であるという前提で相手の意見は否定してるような人は絶対に理解してもらえない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:12:11.87 ID:ZFNpha1y0.net
>>569
処女を八割失ったってのがよくわからんw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:27:43.11 ID:grv+/yAA0.net
>>574
なんでそうなるw 八割がたってのは確かさの話だ
原作にも直接そうだと言ってる表現はないけど、台詞とか描写とかから間接的には
処女も魔力も消失してるんだろうな、とわかる箇所があるって事

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:33:06.45 ID:ZFNpha1y0.net
>>575
そうか、スマンw
ジョセフとマリアの関係ってどうなってるのかと
少し悩んじゃったよ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:35:34.08 ID:pNTLMOsA0.net
マリア  8割がた非処女
ジョセフ 2割がた童貞

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:37:25.45 ID:UmG9rsNW0.net
ベルナールは塩化により天上に召喚されて、そこの主と膝を交えて問答してるんだろう
ただ殺すだけで満足するほどケツの穴の小さい奴じゃあないと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:42:08.22 ID:U/37laBM0.net
>>578
意外にアザゼルさんに出てきたような
ケツの穴が小さい上に、身勝手でどうしようもなく下品で気分屋の「主」で
櫻井は煉獄の最下層に放り込まれて終了だったりして

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:42:08.22 ID:yG80CMI10.net
ハゲはあの世界ではただのキチガイだろ
神が実在しないって前提が間違ってるのに
それを認めないで発狂するのはいかんよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:42:56.79 ID:PLKFDcwN0.net
塩になるというとナディアのガーゴイルを思い出す

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:48:19.22 ID:0TGuNl8R0.net
ベルナールが別の世界に飛ばされたとしたら(地獄かもしれないが)
また元の世界に戻れるのかな。浦島太郎みたいに。
もう知人は居なくて、ジルベールの子孫を頼って
自分の書いた文書の修正を行い、それが世に出るのは1000年後とか。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:53:53.66 ID:A/22p8RG0.net
最初聞いた時はなんだよこの合唱EDはと思ったけど
何回か聞いてたら結構いい曲ねこれ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:59:44.15 ID:UmG9rsNW0.net
>>582
マリア家の長男でいいんじゃないかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:59:56.05 ID:mqMQCwcu0.net
マリアが8割非処女でジョセフは2割童貞?
先っぽだけにしては挿れすぎだぞ、ジョセフ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:25:16.71 ID:ah8vYPZo0.net
アニメ観て原作買ったわある意味成功じゃないすかね
ウィッチクラフトワークスもそうだった
アフタヌーン系恐るべし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:26:33.67 ID:v+qH3iQa0.net
童貞だったから、興奮しすぎて入り口のあたりで出ちゃったんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:27:55.13 ID:hj0h/oWg0.net
>>586
アニメってよく円盤の売り上げだけ気にする人がいるけど、
原作や関連商品の宣伝も大きいだろうからなぁ
そういう意味では原作とはちょっと流れとか細かい場所違った方が面白かったりするよね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:29:03.35 ID:jkyhIHFk0.net
でも円盤の売り上げが総てだったりするんだよなあ
海外での評価は高いから、底上げしてくれるといいのだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:31:04.55 ID:MUzHEbTX0.net
>「ククク・・小気味いい娘だ。不覚を取った」

つまりどういう事なんです?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:32:55.06 ID:JL9EiSiF0.net
>>491
無学なので教えて
偶像禁止っていうけど、カトリックはマリア像やキリスト像を拝んでるし
イスラム教も聖地に向かって土下座してるよね
ユダヤ教のお祈りの仕方は知らないけど、こういうのを「偶像」って言うんじゃないの???

あと、なんかラスト付近のベルナールさんは、人力で「真理」に届いちゃって、感極まって錯乱発狂してるようにも見えたけど
お釈迦様的な「悟り」とキリスト的な「真理」は違う概念なの?お釈迦様は悟っても発狂はしなかったよね・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:33:31.23 ID:PydbzGyx0.net
>>580
毛根さんがいなくなっているのは
本当じゃないですかっ!
あなたのせいで現代までも不在を信じられない人たちが大勢いるんですよ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:37:31.81 ID:jkyhIHFk0.net
>>591
像ってのは、やっぱ生き物の形してるもんでしょ
十字架やロザリオ、カアバ神殿を「像」と呼ぶのは不自然すぎるかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:39:31.34 ID:v+qH3iQa0.net
飼い犬に「ご主人さま、僕が養ってあげるワン」と言われたみたいで面白かったんだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:46:36.08 ID:cuVy5xWn0.net
>>590
人に干渉しない筈の神なのに、人に感情を揺り動かされてしまったからでしょ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:58:56.38 ID:dllalL3M0.net
やっぱり小野の声が弱すぎるわ
ひとりだけマイクの距離遠いんじゃないかってくらい響かないね

>>586
アニメ効果で本が売れるのは格段に漫画のが上だからね
ラノベ原作ばっかりアニメ化したがるこの業界はよく意味がわからん
漫画なら掲載雑誌の宣伝いもなるし、何倍もシナジーがあるんだけどなあ・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:01:07.14 ID:MUzHEbTX0.net
>>594-595

なるほど!
このアニメ難しかったけど、面白かったよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:11:14.91 ID:rKmwqJbt0.net
>>591
まだ教祖が亡くなってすぐの頃は教祖の影響が強いのでアイコンみたいな具象化したものを拝んでたんだけど(キリスト教も仏教も)
年を経るに連れ人型取り始めた感じ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:14:54.96 ID:jkyhIHFk0.net
イコンや聖人像等に対し敬意は表するけど、崇拝の対象にはしてないと思うが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:24:10.87 ID:0Yaz36VH0.net
>>596
ラノベ担当者がアニメ化された漫画のように売れて欲しいからアニメ化すると考えるののどこがおかしい?
ラノベ担当者はラノベと漫画どっちが得かとか考える立場じゃなくて、自前のラノベをどう売るかを考える人なんだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:28:25.49 ID:dllalL3M0.net
>>600
その予算を下すのは、会社だよ
会社全体を束ねる人間がどちらを押した方が合理的かと考えることは当然で、
角川のようなラノベ最強、漫画最弱の企業でもなければ
やはり漫画部門をこそ押すべきだよ

ましてや進撃を出した講談社だろ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:29:56.92 ID:UmG9rsNW0.net
教会に行けば措いてあるけど、崇拝の対象ってより祈祷の窓口みたいなもんじゃないかと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:31:58.43 ID:wW3NMGzB0.net
ベルナールみたいな死に方いいなあ
痛みも苦しみも感じず一瞬で粉になって死体処理の手間もないし迷惑かからなそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:33:02.81 ID:UGODraOL0.net
ジルベールが焼かずの持っていた巻物は、
ベルナールが書いた文書でなく、
ベルナールが絵師に書かせたと言っていたマリアの絵。
2話の冒頭で、その巻物の封が解かれ、絵が出てきて
「処女だったのです」のナレーションが入る。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:56:45.81 ID:jkyhIHFk0.net
日本語って難しいよな
「処女だったのです」って一言でいうけど
過去形の表現なのか、処女を強調しているのか、どっちなんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:00:13.03 ID:RBjNaeGw0.net
その手の言い回しで有名な「奥様は魔女だったのです」も別に過去形じゃないしな
マリアに関して言えば、事実をぼかすには最適の表現だということだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:08:55.58 ID:gRRsOOHU0.net
>>581
あれの元ネタが聖書
なお振り返った連れ(信じきれなかった者)が酷い目に合うストーリーはいろんな神話にある普遍的なテーマ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:10:35.55 ID:UHQR3pYp0.net
>>591
はじめはさすがにまったく何も無い所で祈ったりするのはいたたまれないので
あまり露骨で無い程度にアイテムなんかを用いる事にしたと何処かで聞いた。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:19:29.91 ID:ViQTBC730.net
ハゲはなんで絵師に頼んでマリアの姿を残そうってなったの?
理論を深めて、伝え広めるのにマリアの絵は別にいらなくね?
どっちにしろ消されちゃったけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:20:36.48 ID:BcYUyZok0.net
処女かとか魔法が使えるかとかはボカした上で、一番大事なのは、年寄りになったアンがまだ「覚えている」ことだと思う
昔話の語りにしたことでそれを聞いている子や孫も想像できる
その子らがそのまた子や孫に語り継ぐ間は“魔女マリア”は存在し続けるんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:31:39.90 ID:H85srait0.net
「素晴らしき実りを歌い捧げよう」

素晴らしき実り この喜びを
踊るように集い 歌い捧げよう
清らかな乙女 その眼差しに
見守られ生きる この喜びを

lalala… 歌い捧げよう
実りに感謝を捧げよう

素晴らしき実り この喜びを
踊るように集い 歌い捧げよう
清らかな乙女 その眼差しに
見守られ生きる この喜びを

歌い捧げよう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:47:47.29 ID:rOc6BPTv0.net
最後の村祭りのシーン、この動画の、2分ぐらい辺りのシーンを思い出した

太陽の王子 ホルスの大冒険 予告編: https://youtu.be/5YjNe1EuJRY

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:56:09.22 ID:IIAKKeTK0.net
ミカエル17歳だったのか
わからなかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:15:36.02 ID:YhWYi0WP0.net
>>588
これに関しては、国内の円盤売上げは期待してないしょ。
つか、最近て、国内の売上げは無視で、
輸出販売狙いのタイトルを
意図的に作っているように見える。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:19:17.48 ID:rPFcT3Ak0.net
>>591
偶像崇拝を完全に禁止してるのは、イスラム教だけじゃないのか
だからイスラム教では絵画や像などは作られず、文字装飾が発達した
減額な教徒は写真、ビデオ撮影なども嫌がるはずだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:20:55.84 ID:+dJhZZ4s0.net
>>610
処女を失うとなぜ魔女じゃなくなるのか。
もちろんそれが神の力、で通るけど、一種の暗示をかけたのかもねぇ。
人々の信仰を失うと存在できないという世界観だから。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:25:37.17 ID:+dJhZZ4s0.net
映画の「十戒」に、(偶像崇拝の禁止)あったねぇ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:35:46.74 ID:rOc6BPTv0.net
旧約律儀に守ると大変だよ。
「エホバの証人」みたいなことになる、

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:58:44.48 ID:NFfoq/Uw0.net
>>582
ベルナールならみりたり世界で犬にされてたな
繰々れこっくりさんでも狗にされていたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:00:33.39 ID:ZBpXN0ymO.net
>>616
>人々の信仰を失うと存在できないという世界観だから。
そこはアニオリの蛇足設定だし関係無いやろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:08:15.66 ID:BcYUyZok0.net
>>620
アニメ版の世界観はそうであって原作での都合こそ関係ない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:11:24.92 ID:RBjNaeGw0.net
>>620
蛇足かどうかはおまえの個人的な意見だろ
100歩譲って蛇足だとして、それでアニメの設定を無きものとして良いことにはならない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:21:22.74 ID:BL07q9E90.net
ふくろうが最後にもにょもにょしてたからまだ人間に化けられると信じたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:34:29.32 ID:rOc6BPTv0.net
石川雅之はこういうデフォルメキャラのデザイン天才だな。
通常のキャラも十分うまいけど。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:35:39.88 ID:tPFghLNS0.net
>>623
本職なんだから新米番いに手とり腰とりご指南してやんなきゃ
「ほらマリア、そのサーペントを(ry」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:38:32.01 ID:jkyhIHFk0.net
最後のシーンで、魔女マリアの家が健在だったので
魔力は失われずに済んだと解釈しておりまする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:42:07.54 ID:i93x5itV0.net
>>626
あほ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:42:08.60 ID:RvtDR93R0.net
オリコンウィークリーランキングのお知らせです
3/31の17時に艦これ、FateUBWの円盤の第一週売り上げが発表されます
艦これがガルパン超えを、Fateがzero超えを達成するかどうかがみどころです
売りスレでは祭りになるのでぜひ来て下さい

売りスレは今一番勢いのあるアニメ総合スレです
基本的にスレ違いのネタはないので、気軽に書き込めます
売りスレは誰でもウェルカムがモットーです

↓このurlを板登録すれば専用ブラウザでも見ることができます
封鎖地帯@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/urisure/

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:50:49.70 ID:iFHX8lKG0.net
ポッポちゃんがマリアの子供として産まれてくる、って事は、処女受胎?
あの男とHしなくても妊娠するから、魔力は失われない、って事なの?

ナレーションしてるの、あの幼女だったのかよ!
ずっと、普通にあのお婆ちゃんかと思ってたわ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:51:23.23 ID:3A9zHSt00.net
引越しの時はケルヌンノスとの会話で
魔女としての自分は捨てないで村で一緒に暮らして出来ることを探して
いつの日か受け継ぐ時の営みなんたら言ってるから
そのいつの日かは近いうちなんだろうけどこの時点では魔法使ってないだけだと解釈した
マリアは基本戦争がなければ魔力を使わないしこのあとイングランドが撤退して戦い終了だから
それまで魔女だったのかなって

イングランド撤退はあっちに帰ったビブの働きなのかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:53:13.33 ID:rOc6BPTv0.net
>>629
あのシーンよく見ろ、ジョセフと二人で受け止めてるだろ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:59:19.25 ID:t6tXA0ZW0.net
天の教会の思惑に乗ったんだからもう魔女じゃないよ
魔女のままで居られるならマリアもあんなに慌てふためかない

受け継ぎゆく時の営みに属する=人間として生きる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:59:19.32 ID:sMfVC2KI0.net
>>610
おまいの解釈マジばげどう、(・∀・)イイ!!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:59:50.59 ID:U/37laBM0.net
>>615
旧約聖書のモーセの十戒に

あなたは自分のために偶像を作り、それを崇拝してはならない

という一説が有るので
ユダヤ教と旧約部分を同じくするキリスト教・イスラム教とも、偶像崇拝を否定している

ただ、聖人画を全否定してる大半のイスラム教徒と違い
キリスト教の大半の宗派は「聖人の像を拝んでるのではなく、その像が示す概念を崇拝してる」
という一種のエクスキューズを用いて、絵や像を教会内に配置してる
(一部のプロテスタントなどは聖人画を排してる)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:09:32.39 ID:XwGbCkuC0.net
>>629
エゼキエル「(種付け)待ってるね」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:13:17.67 ID:e8QLrul+0.net
ノンクレOPみたけどクレ筆記の動き込みで慣れたせいか味気なさがw
とくに光だけが飛び交ってるとことかね
というか今頃気づいたんだけど光のとこで矢が飛び交ってるとこはフクロウが2羽空へ飛んでて
次の光のとこは鳩が降りてきてんだね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:18:07.97 ID:0S2DdZ2j0.net
原作エゼの「なるべく急いでくださいね」があればふたりで子作りするんだなとわかったけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:21:07.54 ID:RBjNaeGw0.net
>>635
○○○○○○○の奇跡の血量ですね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:23:53.11 ID:Lw1otmzc0.net
ジョセフは自分の子供でない子をちゃんと育てられるのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:24:34.67 ID:jkyhIHFk0.net
いやジョセフの子でしょ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:25:39.08 ID:e8QLrul+0.net
>>637
そういうのカットしてまで
想像の余地入れなくてもいいのにとは思った
待ってますねの前にそれと努力するよがないから処女懐胎がネタにされてるw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:27:30.49 ID:YWORTUMS0.net
魔女に結婚してくれって言えるくらいだから
仮に養子だろうと大丈夫だろジョセフの器量なら
エキシビジョン読めばどうでもいい話だけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:28:50.44 ID:jkyhIHFk0.net
処女懐胎かどうかに拘る理由って、特にないと思うけどな。
そんなの詮索するほうが野暮でしょ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:34:17.77 ID:Lw1otmzc0.net
ジョセフの種にぽっぽちゃんが仕込まれたという事なのか。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:36:41.97 ID:XwGbCkuC0.net
>>641
原作知らないが、待ってますねの一言で十分通じた
私みたいな人も居るのですよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:38:12.61 ID:e8QLrul+0.net
>>645
普通は通じるよ
あれだけハト押し付けて力を奪うなんてズルイズルイ言ってんだからw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:38:46.71 ID:jkyhIHFk0.net
原作とアニメ
どちらが素晴らしいかは一言で言えないと思うけどな。
どちらかというと、神としての公平感がより高く感じられるアニメのほうが好きかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:44:21.39 ID:q9wRydf20.net
ハトが転生するプロットは手塚作品おもいだす

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:44:56.80 ID:NFfoq/Uw0.net
>>644
ジョセフのたまにエゼキエルと名付けるマリアとか嫌すぎるわ

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200