2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part22 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:48:34.71 ID:ufmVLbJe0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
tp://ch.nic ovideo.jp/worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

◆前スレ
ワールドトリガー Part21 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1425568852/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1426057395/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:51:06.86 ID:ufmVLbJe0.net
◆スタッフ
原作:葦原大介
シリーズディレクター:本郷みつる
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン/総作画監督:海谷敏久・鶴田仁美
美術設定:李R定
美術監督:今野慎一
音楽:川井憲次
制作:東映アニメーション

◆キャスト
空閑遊真:村中知
三雲修:梶裕貴
雨取千佳:田村奈央
迅悠一:中村悠一
レプリカ:田中秀幸
嵐山准:岡本信彦
烏丸京介:福山潤
小南桐絵:釘宮理恵
木虎藍:花澤香菜
木崎レイジ:前野智昭
林藤匠:藤原啓治
忍田真史:草尾毅
三輪秀次:森田成一

◆オープニングテーマ
「GIRIGIRI」:Sonar Pocket

◆関連スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇159【遅効性SF。】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1426514680

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:51:56.94 ID:ufmVLbJe0.net
アニメ現段階での補足Q&A

Q. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない

Q. トリオンって何?
A. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る

Q. ベイルアウトって何?
A. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
ボーダー正隊員のトリガーについている
黒トリガー C級隊員の訓練用トリガー ネイバーのトリガーにはベイルアウトはついていない

Q. サイドエフェクトって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
 未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる

Q. 黒トリガーって何?
A. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
 相性があるため誰でも使えるわけでは無い

Q. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A. 一番大きな理由は「若いほどトリオン器官が成長しやすいから」
 20歳を過ぎてトリオン器官の成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)

Q. ボーダーの入隊に年齢制限はあるの?
A. トリオン能力が高ければ特に年齢は制限されていないが若い方がトリオン器官が成長する可能性があるので
採用されやすい やはり若い方が有利

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:41:04.99 ID:wqNM0YPq0.net
>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:24:38.53 ID:yaW8gvFw0.net
ナンバー>>1アタッカー乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:25:10.85 ID:PJclyO5G0.net
修てのは姫川よりも入隊日が先なのか?
普通先輩後輩てのは入隊日で決めるもんだが
まあ修の方が年上なのは間違いないだろがな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:40:32.53 ID:vRDub+If0.net
おつ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:40:10.13 ID:kJtuFGgZ0.net
姫川なんてホモホモしいものは存在しない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:05:28.70 ID:7E94MCGe0.net
>>6
緑川の事かね?
ボーダーの先輩呼びは年齢基準っぽい
中高生多いからそうなるんだろう

修が1話の三ヶ月前に入隊&
緑川はA級ってのを考えると
入隊は緑川のが先と思われる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:00:59.23 ID:CDlp96jO0.net
遊真は向こうから来たからネイバー扱いされてるんだよね?
でも親父はボーダーだったんでしょ?少なくともこっち側(地球)の人間。
遊真の母親はこっちの人か向こう側か分からないけど、少なくと地球人とのハーフ。
母ちゃんも地球人だったら(じゃなくても)ネイバー扱いはひどくね?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:18:21.39 ID:Cwjcu2elO.net
日本人夫婦が渡米後に生んでそのままアメリカで育てた子供は日系アメリカ人、みたいな話じゃね?
親が日本についてきっちり教えて親近感を持たせてたとかならともかく
遊真の場合は親父も詳しい話はしてなかったみたいだし、日本人と見なされたら逆に戸惑いそう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:48:25.13 ID:gWaTLwC20.net
スポーツチームなんかといっしょで
特定年齢で一斉に入隊、とかじゃないから普通に学年で先輩後輩わけてる気がする

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:02:51.67 ID:hJ/pD8Bg0.net
>>6
そんなリーゼントのお坊ちゃまいたっけ?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:04:19.16 ID:BVp79Hx70.net
このアニメ面白い
もっと評価されるべき
早朝アニメはみんな見ないのかな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:44:10.91 ID:9HCmPwZ30.net
>>10
扱いも何も自分で「俺はネイバーだ」って言ってただろ
少なくとも本人は自分をネイバーだと思ってるわけだ
しかもどっちも「同じ人間」ではあるようだから
遊真はネイバーと言うことで問題ないだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:44:39.38 ID:OhufUxVt0.net
どうなのだろう。
blu-rayの話が最初なかったから心配してたが、ちゃんと発売になってくれて嬉しい。
本屋でも原作結構売れてるように見えるからそれなりに評価はされてると期待しておりマス。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:55:03.61 ID:N1R1GEsv0.net
ユーマの実体ってどうなってるんだっけ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:03:32.33 ID:g/yC8hzO0.net
指輪型の黒トリガーの中に格納されっ放し

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:06:22.07 ID:rTE6rvVC0.net
>>17
最新話で出た 指輪がカチカチ時を刻んで巡ってくイメージショットが現在の状態
生身は瀕死の重傷のまま、ブラックトリガーの造った日常体を生身の身体の代用として生きてる
この日常体は更にトリガーオンして戦闘体になることが可能

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:12:00.08 ID:1JZ1EhqI0.net
>>14
そればっかりは、ココの住人でもいかんともしがたいのだよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:31:06.79 ID:30e7qFXKO.net
設定の考察とかキャラのやり取りが面白いアニメだから、作画至上主義のプロ視聴者からは軽視されてるイメージ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:35:51.05 ID:BaNVIufK0.net
新スレage

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:40:27.38 ID:N1R1GEsv0.net
>>18
>>19
なるほどなるほど。最終的に助かる道はあるのか気になるところだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:25:47.58 ID:/SEh2/M40.net
色んなアニメ見てきたけど、作画よくてストーリーが改悪されるより作画がイマイチでもしっかりストーリーを書いてくれる方が全然いいと思うよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:27:47.27 ID:KAVMt+cs0.net
助かると日本人になってしまう予感はある

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:43:30.00 ID:K0mkqBstO.net
城戸さんって強いんだろうか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:50:20.78 ID:OhufUxVt0.net
>>26
勝手な想像だけど、あぁいう組織の創立メンバーって全員が多くの分野で並以上の能力があるイメージだからきっと城戸さんもそれなりなんだと思ってる。
顔の傷も離脱機能をつける前の戦闘で付いた傷なんだろうなぁとか。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:53:48.23 ID:Veu1KnVA0.net
遊真の体はトリオン体だからといって、いくら攻撃を受けても死なない訳ではなく
とりあえず遊真のトリオン戦闘体と日常トリオン体が順番に破壊されると
死にかけ瀕死の本体がポロッと現実に出てくる可能性が高い

有吾の根性で遊真の瀕死の体が何が何でも黒トリガーから出てこない場合もあるかな
その場合、誰も使えない黒トリガーだけがそこに転がるのか
あるいは瀕死の遊真が認めた人物が新しい黒トリガーの持ち主になれるのかも知れない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:31:18.40 ID:9HCmPwZ30.net
あの体でどのくらい持つのかはわからんが
考えてみれば人間である限りいつか必ず死ぬわけだし
遊真の場合死ぬまで11才の肉体相当なんだからサイヤ人みたいなものだなw
そう割り切れればそんなに悪くはないのかもしれない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:47:54.85 ID:5xrOiru4O.net
>>29
鋼の錬金術師を読んできたまえ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:05:12.33 ID:rTE6rvVC0.net
>>29
ユーマはそんな感じに割り切ってそう カルワリアの砦でも死人が出てたし
物心ついてからずっと戦争で知り合いもそうでない人も人間はフっと死んで消えてくもんなんだろうな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:05:43.30 ID:vClSZ6EM0.net
>>26
昨日某アニメを見てたせいか
トリガーオンした司令が
全身寄生生物の魔獣になるイメージが浮かんだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:07:37.90 ID:PJZi8rFZ0.net
>>24
作画ストーリー両方悲惨なまでにやられた作品を知ってる…評価は別れるだろうけど
暗殺の前作魔人たn…おっと誰か来たようだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:34:06.95 ID:rrneZ4aFO.net
ネウロのアニメ化はなかった
いいね?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:10:48.69 ID:t2v34kSn0.net
ワールドトリガーのアニメはすごいいいできだと思う
初めてアニメの円盤買った

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:47:11.35 ID:O55JNZBY0.net
封神すきやで

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:10.94 ID:QtcK9Igp0.net
何でメインヒロインを蛙顔にしたんだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:31:35.44 ID:hn+BXtvh0.net
深夜のアニメばっか観てると奇をてらったり、超展開で視聴者の興味をつなぐ作品が多くて
このアニメのように落ち着いて語られてゆく物語りが逆に斬新に感じるな
あと三輪君がもっと報われるような展開を望む

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:30:08.30 ID:KUjbZH4R0.net
>>38
原作からしてスローペースだからねぇ、スロー過ぎて色々やばくて迅の登場を早めたって単行本にコメントがあったな
作者が言うくらいだから本当にやばかったんだろうな
読者も「今アニメ化とかどんな判断だ」って困惑してたし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:36:52.61 ID:LP9kap2L0.net
http://i.imgur.com/q8vakH8.jpg

渋谷駅間に合った
人大杉てまともに撮れなかったけど
このでかさで10巻まで一直線にズラーは壮観でしたわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:02:50.80 ID:cZxJ2jY40.net
>>41
おお、凄い。
宣伝効果に期待ですな。
明日にはblu-rayも届く見込みだし、楽しみですわ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:03:31.30 ID:cZxJ2jY40.net
なんで自分にレスしてるんだか…>>40宛でした…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:22:24.83 ID:8mbNw3IY0.net
>>40
おぁっなにコレすごい気合入ってる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:46:00.25 ID:XTxRj0nE0.net
キャッチコピーコンテストアニメのみの人は知らない人いそうだな
ちょっと前に各巻のキャッチコピー募集コンテストの特設サイトできて18000件以上集まった
募集時は書店に掲示されるかも?→渋谷駅通路全面広告40枚10巻分でファン驚愕してるところ
掲示は22日まで

各巻細かいところまで違うコピーついてて絵巻物みたいですごいな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:55:23.44 ID:LP9kap2L0.net
http://i.imgur.com/HI8ECv3.jpg
http://i.imgur.com/bTkn9xe.jpg
http://i.imgur.com/tqLoPMG.jpg
http://i.imgur.com/EzMXlva.jpg
http://i.imgur.com/yszimaW.jpg

渋谷駅ってのが凄い
画質はマジ勘弁w
JKとか結構歩いてて「それ」と間違われたくなくて

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:22.81 ID:6smqY+kC0.net
すげーなこれ。いつまで掲載されるのかな、来週まで東京戻れないから見に行けるか不安だ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:09:50.65 ID:2VbP/dS2O.net
ワールドトリガーって9月までって本当?

せっかくハマったアニメだけに寂しい・・・

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:18:33.03 ID:OVs6u+Qh0.net
>>46
上にも書いてあるけど22日までみたい

ちな長野県民、駅でクソ迷う

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:21:56.05 ID:ZJ/7yBgfO.net
>>46
>>44にも書いてるけど22日まで、行けるなら是非堪能して欲しい
キャンペーンはちょくちょくやってるけど、こんなデカイ広告なんて費用凄そうだな
それだけ集英社にも期待されてるのかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:22:34.59 ID:OVs6u+Qh0.net
再起動したらID変わった41です

迷ったら駅員に聞くのが一番ですよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:30:11.51 ID:XTxRj0nE0.net
>>46
22日日曜日まで
ちょっと検索すれば細かいところまで写った写真出ると思う
各巻で遅効性SFの上のコピーが違ったり起動の1巻 邂逅の2巻 結成の3巻 暗躍の4巻って
凝ってるところいいな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:41:34.55 ID:8OqoQ+2+O.net
>>49
半蔵門線だから1週間掲示で1枚6万6千円×40枚だったはず

どのコピーもよく出来てるし各巻繋がってるから話を想像させやすくて良い感じだな
これが少しでも心に引っかかってアニメや原作に入るきっかけになるといいね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:43:49.11 ID:Rp7qWF820.net
渋谷の広告昨日歩きながら眺めてて
「たしかなまんぞくの」で笑いそうになった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:48:10.34 ID:ZJ/7yBgfO.net
>>52
264万円…だと…!?
これは多いのか少ないのか…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:00:46.01 ID:6fc3fhNcO.net
コミックスは1冊400円、うち出版社の取り分は約3割とか聞いたので最低2万冊売れればいいのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:01:11.88 ID:b3nxAckG0.net
ワールドage

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:03:56.28 ID:3A4o90nw0.net
>>52
漫画板のほうで
それは通常の場合で今回は条件が違うのでもっと高いはず
と言う話が出ていたぞ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:29:02.64 ID:8OqoQ+2+O.net
>>57
最近原作スレ読めてないんで知らんかった
違う条件が気になるし読んでくるわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:45:07.25 ID:wbzRKO+c0.net
遅効性SFにワロタ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:10:57.16 ID:bwcDFtAqO.net
>>47
個人的には一年でも長いほうだと思っている
今週から始まる長編とそのまとめで終了だろうな
トリガーはアニメ化が早かったからこれ以上やると原作を追い越してしまうんで諦めよう
引き延ばし目的で作者や原作の設定を無視したアニオリを延々と垂れ流されるよりはましだろう
この作品の長所はアニオリの質がいいところだと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:13:54.19 ID:ESIxmGTt0.net
しかしジャンプも
謎学校入学してモノ教わって強くなります系は
そろそろ飽きがきそうだがまだイケる構成なんだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:53:39.14 ID:Yr1Eeddu0.net
>>48
よう、俺

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:16:54.75 ID:QtcK9Igp0.net
千佳は素地が物凄いから習えば習った強くなるけど
修は残弾も身のこなしも貧しい子だから期待する程強くならないよ
歴戦の遊真とモンスター千佳を後ろで操る動物使いなもんで
その他人使いの上手さでも未来が見える迅さんに二歩も三歩も及ばない
個人の資質も人タラシに見えて基本属性ぼっちだし
突出型の多いメンバーの中のTHE平均値みたいなキャラ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:49:26.19 ID:Uk/7OzuU0.net
>>59
遅効性SFはキャッチコピー大賞の受賞作だよ
その他のコピーもキャッチコピー大賞から
公式サイトあったはず

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:23:11.27 ID:8qRujR1SO.net
東京が怖いかっぺ、ワートリの為だけに渋谷駅に行こうか迷い中
デカいの見たいな…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:30:32.71 ID:UlNhmCWr0.net
>>61
IT産業なんて今でも基礎学習+才能で成り上がる余地がある
話術・交渉術なんて昔は個人技能の最たるもんだったけど近年はこれも体系化されてる
ハリポタ流行ったのもだいぶ前になるけど新しい技術体系を学んだら成功した系は
適度なリアリティと適度な夢でもっとこれから流行るんじゃないか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:33:05.12 ID:xDVeAP5G0.net
即効性美少女こと木虎藍さんのはないのかな
好きになるのに〇秒もいらない、という感じで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:37:15.20 ID:xDVeAP5G0.net
>>65
東京はたまに2次元のキャラが歩いてて、中には危険なのもいるから気をつけたほうがいい
↓こういうの
┌( ┌<o◎o>)┐

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:40:22.77 ID:UlNhmCWr0.net
>>67
木虎は原作コミックだと6巻表紙 ポスターも6巻表紙のが掲示されてるはず
選ばれたコピーは「誇りが 進化の 糧となる。」

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:01:56.10 ID:nOoB+0fA0.net
場所はハチ公側の地下通路らしいけど7a出口の左の通路あたりでいいのかな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:13:32.42 ID:QtcK9Igp0.net
コピペ
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMU6yYVIAAlEuX.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMU6yNUgAAgQfr.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMU60AVEAE_uhH.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMU6yVUwAACF9e.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMVTrRUsAA6bqE.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMVTpwUIAEFaLo.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMVTp4UsAAUfTm.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMVTsNUwAArPxg.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMVflrVAAAmcYn.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CAMVflXU0AAQ9Hu.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:27:17.03 ID:VAjUFrSu0.net
>>63
そういう奴がないがしろにならずにほとんど心根の揺るがなさだけで
みんなをつないでる場所にいるっていうのが
この作品を好きだと思うところだな
能力が足りてないやつでもやれることが無いわけじゃないし
その行動を見て誰かを動かせるかもしれないっていう希望がある
多様性の許容みたいなのがすごく好きだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:51:04.00 ID:seQg0RVM0.net
>>71

すげーいいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:56:11.41 ID:7aWGwXHF0.net
>>72
ものすごく同意
おまえいいこと言うね
(遊真の口真似だからね念のため)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:10:38.73 ID:ZJ/7yBgfO.net
>>74
我が物顔でうろついているな、ネイバー(-_- )

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:15:25.60 ID:MN7R0Z4k0.net
東京はドライだけど悪人もおれば親切な人もいるべさよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:36:52.98 ID:KUjbZH4R0.net
>>71
あれ、これって千佳の服の色が変更されてるんだな
アマガエル色じゃなくなってる
http://www.shonenjump.com/j/rensai/list/world.html

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:37:39.38 ID:Sk9Rqvz20.net
レスくれた人とありがとう。
都内に住んでるのに28まで戻れないから見に行けそうにないわ。残念…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:12:36.49 ID:nOoB+0fA0.net
風間さんもグレーに変えてあるし全体的に色変えてあるっぽい
2巻との比較見たけどバックの色に合わせてほぼ全部色変えてあった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:42:02.75 ID:NhyuiPYB0.net
>>71
おつ
人も写ってないし綺麗だ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:02:14.56 ID:cZxJ2jY40.net
ぐぬぬ…無理だッ!
こんな時間に落ち着いて撮影など出来ないッ!
サッパリ人が途切れないぜ…
なんとか一枚人の写ってないのが撮れた…気が向いたら早朝にでも来よう…
ttp://s-up.info/view/201201/215147.jpg

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:19:00.59 ID:NhyuiPYB0.net
>>81
やっぱ早朝くらいしかじっくり撮る余裕ないよな
15時くらいでも>>45な感じ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:28:05.15 ID:cZxJ2jY40.net
>>82
うん、サッパリ隙がない。
そりゃあ渋谷駅だもんね…
取り敢えず他にも撮影を試みている人はいたからちょっと恥ずかしさは緩和されたw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:33:45.13 ID:eCc+otyG0.net
>>75
やぁ、飛んでった…じゃなくて重くなる弾の人

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:59:09.96 ID:hkIFR1ET0.net
>>72
揺るが無さこそ修の強さだと思う

ところで広告といい、マルイジャムといい、渋谷になんかこだわりあるのかな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:03:38.72 ID:2EO9YlFn0.net
今日正午前後に行ったら時々人が途切れるというか少なくなるタイミングがあって
なんとか全部通行人入らずに撮れたよ
ただ明日明後日は週末に入っちゃうから更に難易度上がりそうだが…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:08:06.41 ID:1vYT3/MX0.net
今日自分もポスター見てきたよ人通り多くて写真撮るに撮れなかったけど
でっかいイラスト綺麗だったしキャッチコピーどれもカッコいいし確かな満足
コミックス買ってもカバーつけっぱなしだからじっくり見るのも新鮮だった
あとマルイジャム支店行ってみたらダンボーに侵略完了されててちょっと笑った
期間もう終わってたのね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:53:01.82 ID:GlfgIamw0.net
22日までだっけ?早く見に行かないとな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:12:44.05 ID:u9YS+WNBO.net
自分が粘ってる間に10人くらいは同志を見た気がする

今日アニメジャパン行く人はどのくらいいるんだろうか
クリアファイルの為に当日入場券2000円はさすがにきつい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:19:30.22 ID:46RG+x5b0.net
このあとテレ朝でワートリ声優座談会やるけどみんな録画予約したか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:26:38.55 ID:5wq1qYVN0.net
>>90
録画予約したけど実際の見所はあまり多くはななそうだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:28:06.62 ID:xzi8mogJ0.net
明日のCSをチェック済みだぜ(`・ω・´)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:55:36.67 ID:pBcHmEnc0.net
キャッチコピー、原作未見でも見てもいいもの?まだクリックするのをためらってるんだけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:06:30.08 ID:5wq1qYVN0.net
>>93
>>71の上から5つまでなら放送分だから完全ネタバレなし
一巻 遊真 転校してくるあたりの話
二巻 修 イルガー爆撃とラッド狩り
三巻 千佳 色々あって玉狛 三雲隊結成
四巻 ブラックトリガー争奪戦で迅奮戦
五巻 入隊式 風間に試される

以降も露骨にネタバレがあるわけじゃないけどね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:06:43.11 ID:6sbNfpw90.net
>>93
一応がっつりネタバレしてたりってのはないけど、気になるようならとりあえずアニメで消化済みの5巻分までは見てみたら?
>>71は順番に1巻、2巻、3巻…ってなってるから、上から5枚目まで見れば6巻分以降は見ずに済む

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:07:03.99 ID:JunBQV780.net
特に大きなネタバレはしてないから見ても大丈夫だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:09:11.68 ID:GtnNnPOm0.net
>>93
まあ未登場の新キャラとかはいないから大丈夫だとは思うがあくまで自己責任で

先週の話がちょうど5巻のラストだから開くのはそこまでにするのもいいかも

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:11:56.52 ID:6BBhn1Ns0.net
トリガーage

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:03:06.81 ID:qUnozt3i0.net
やっつけだが、陽太郎と雷神丸の分
http://iup.2ch-library.com/i/i1405602-1426896058.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:18:15.51 ID:pKkOyyQgO.net
遅効性SFだから、どの道全部見ることになる気がするな
そして単行本もコンプリートする、俺のサイドエフェクトがそう言ってるような気がしない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:57:46.42 ID:LxDvh/1I0.net
>>100
お前はきっとワールドトリガーを全部買うよ
オレのサイドエフェクトがそう言ってる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:03:53.03 ID:FQGWLAoH0.net
特大ポスター生で見たい…都会の人は良いなー

そういえばワールドトリガーって今どのくらいの時期だっけ?
餅川さんだっけ?凄い強くて目が蝿みたいな人がお餅食べてたけど正月あたりの季節なの?
遊真川に落ちても平気そうだったけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:07:57.48 ID:pKkOyyQgO.net
1月15日ぐらいじゃなかったかな?
大規模侵攻が終わった後のやり取りで日付が出て逆算してたと思う

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:11:13.57 ID:znEiXR/F0.net
とりあえず、遊真と修どっちが主人公なの?
俺は、レプリカ先生が主人公のがいいんだけどよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:15:30.57 ID:pKkOyyQgO.net
>>104
物語を引っ掻き回す主人公が修
戦闘で大暴れする主人公が遊真
敵を引き寄せて大変な目に遭う主人公が千佳
物語の裏で暗躍する主人公が実力派エリート迅 祐一
各方面でチート性能なのがレプリカ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:28:52.00 ID:96GZqtC40.net
>>102
ゆーまはトリオン体だから寒さとか感じないんじゃね?

トリオン体ってどの程度人間なんだろ?
飲み食いはできるけど、痛みはないんだよね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:36:27.66 ID:8FlsOR5v0.net
親父の「まだ生きてほしい」って願いでできたものだったら
最低限の痛覚とかは残ってるんじゃないかな?言及されたことはないけど
寒さとか暑さとかは感じてる様子はないけど

修たちのトリガーは痛覚いじれるから
痛みを感じないようにすることもできる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:41:41.10 ID:pKkOyyQgO.net
>>106
修はoffにしてないっぽい、腕を切断されて呻く程度

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:02:22.69 ID:LGaDTGo00.net
>>105
迅さんの名前は中の人と同じ字やで

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:24:02.57 ID:FQGWLAoH0.net
>>103
ありがとう
やっぱり正月あたりだったのか…
修とか全然受験対策してなさそうだけど高校入試大丈夫なのかな?

>>106
ああなるほど
腕千切れても平気なトリオン体なら風邪なんかひかないか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:27:06.91 ID:5wq1qYVN0.net
>>102
川に落ちたのは11月か12月 12月に雪の日も雨の日もあって雪が積もらない川が凍らない程度の気候
遊真が生身だったとしてもサバイバルしてたから平気なのかもしれない
またはトリオン体だから平気なにか レプリカに車に注意、トリオン体だからいいけど生身なら怪我するよって注意されてた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:56:36.21 ID:alFShdIe0.net
いやいや死ぬんじゃないか?
あの車の壊れっぷりはw
もう日本では生身に戻らない方がいい気がするよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:01:59.04 ID:4XPHewjc0.net
トリオン体の腕ぶった斬られても、痛覚としてはきっと猫に引っ掻かれたとか画鋲踏んだとかぐらいなんだろうな

>>110
5巻オマケによると修は成績そこそこ(上の下〜中の上)だから、まあ問題なさそう
問題は義務教育と無縁だった遊真の方(陽太郎と並んで成績最下位)だが、ボーダーには提携してる高校が普通校と進学校の二校あるので、普通校の方ならボーダー隊員ってことでどうにかなるんじゃないかな
よねやんも成績相当悪い(遊真達のちょい上、実質ドベw)けどちゃんと高校生なんだし…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:04:42.95 ID:LGaDTGo00.net
>>113
将来故郷に帰るつもりなら無理して高校行かなくても

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:16:35.59 ID:PxjDqLon0.net
ボーダー内に「高校にはちゃんと通う」って規則はある気がするな
親の理解を得るために学業の保障は明文化しておかないとマズイと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:19:34.79 ID:iVyLL+vz0.net
「単位はちゃんと取得する」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:36:35.87 ID:96GZqtC40.net
ん?
ゆーまは普段からトリオン体だけど、
トリガーオンで更にトリオン体になるよね?
トリオン体2つに、生身1つ持ちってこと?
普段のトリオン体で戦うことは不可能なの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:56:05.57 ID:pKkOyyQgO.net
>>117
・車に轢かれても再生出来る
・学校の屋根をズドン!と揺らす程度の震脚が使える
・千佳をお姫様抱っこしたまま建物の屋根に飛び乗れる
・『盾』印を起動出来る

これだけのスペックがあれば日常用のトリオン体での戦闘は充分に可能であると考えられるが
「瀕死の肉体を保護する為の仮の肉体である日常用のトリオン体」で戦うのは賢い判断ではないと思われる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:12:11.70 ID:5wq1qYVN0.net
>>117
生身は瀕死状態だから何かに使える状態じゃない
普通の人 生身△ トリオン体◎
遊真    生身× トリオン体◎ トリオン体(日常型)○

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:53:25.89 ID:Awx6x8Iw0.net
日常のトリオン体で再生しきれないぐらいの致命傷を負ったら死にそう
車に跳ねられても再生に問題ないみたいだから再生力は高そうだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:59:06.71 ID:6JX2vA2M0.net
トリオン体(兵)にはほとんど現代(トリオン以外)の兵器は効かない
ユーマの日常体は例外的な回復がある物の、車に跳ねられた位で損傷するのは脆すぎる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:02:36.90 ID:KD2eXmMS0.net
>>117
生身に比べれば日常用のトリオン体も強力なモノだけど戦闘体に比べれば能力が幾らか低い
その代りに戦闘体にはない回復能力なんかはあるけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:36:56.49 ID:SUmh0a0C0.net
遊真の普段使ってるトリオン体は生身の人間よりはすばやくて頑丈だけど
ボーダーの戦闘体みたいにベイルアウトついてない上に生身が死にかけだから
あれで戦って換装解けたら即死亡だよね

ボーダーC級だったら換装解けたら自分の足で走って逃げる程度の手段があるのに
それすらないから本当の捨て身でしか使えないんじゃないの

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:02:31.90 ID:iVyLL+vz0.net
ちなみに黒トリガーにはベイルアウトが付いてないから、黒トリ戦闘体がやられたら日常体に戻る
更に日常体がやられたら瀕死の生身が出てきて死亡っていうなかなかの危うさ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:10:56.20 ID:nl7F+z0t0.net
>>124
その書き方だと天羽や迅さんの黒トリガーにも、トリオン日常体があるっぽく見えるじゃないですかーやだー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:27:11.28 ID:iVyLL+vz0.net
>>125
ああ、「遊真の黒トリの場合は」戦闘体が破壊されると日常体に戻るって書くべきだったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:38:20.49 ID:6BBhn1Ns0.net
ワールドage

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:01:03.18 ID:cwNOwuh60.net
やっとblu-ray届いた〜
アウターケースは結構好みなデザインだ〜
Think different? by 2ch.net

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:18:12.31 ID:pyx9dhA00.net
>>128
おめでとう!
どんなのか教えて欲しいっす

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:38:27.78 ID:cwNOwuh60.net
>>129
表のデザイン自体は普通に発表されてて前もって知ってたけど、
サイドが字体のかわいらしさというかもあってなんか気に入った。
ttp://s-up.info/view/201201/215378.jpg

ちなみに裏はこんな感じ。
ttp://s-up.info/view/201201/215379.jpg

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:42:56.59 ID:iniyEq8U0.net
konozama組だったけどBD届いたよ
今届いてる人らってkonozama組なのかなやっぱり

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:20:08.13 ID:I+59O5OM0.net
なかなか渋い色合い

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:34:19.43 ID:nl7F+z0t0.net
…蛾の卵が苦手なのは裏側見ない方がいいかもしれんな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:51:51.76 ID:ywHJ8ZKT0.net
渋谷のアレ行ってきた。思ったよりもかっこよかったけど、千佳の服の色が
変更されてたのはなんでだろう?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:55:35.09 ID:oKzhMyah0.net
たぶんこなみ先輩と黄緑が被るからだと思う
全体見たときにバランスとれるように配色し直してるみたいだった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:55:56.71 ID:cr6waNhg0.net
>>134
実際のところは分からんけどこなみと色が被るから変えられたんじゃないか
とは言われている
あと他のポスターも背景の色に合わせてか
若干色味が変更されたりされてなかったりするそうだ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:31:19.08 ID:wy/wWs3A0.net
ユーマの日常用トリオン体は戦闘体より滅茶苦茶弱いんだよね?車に跳ねられただけで半壊してたし

生身よりは強そうだけどどんな強い人でも生身だと全く戦えないから日常用で戦闘は無理だね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:42:23.05 ID:puw7sNrE0.net
>>134
迅の風刃がなくなってない?日本刀は不穏だから消されたのかと思ったんだけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:44:40.66 ID:ajFq1Zbx0.net
>>130
もう駄目だ、戸棚の裏はねずみの卵でいっぱいだー!!

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:07:21.07 ID:oYxI9GMc0.net
ポスター用に色ちがったりするんだ!
今日までだよね
やっぱり早く寝て起きて見に行こう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:21:16.28 ID:Uts7XNT60.net
>>139
誰だネズミの卵なんて言ったやつは
留年させるぞ!!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:44:34.44 ID:WuSiYGFE0.net
>>137
その代わりに普通のトリオン体には無い修復機能がある
まあユーマのは黒トリガーっていう例外だから何とも言えない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:22:21.40 ID:VfIoOAiu0.net
>>139
わたしはリス。尻尾をそられたの

つーか動物のお医者さんとか懐かしすぎるだろw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:38:50.21 ID:POd2ZV+M0.net
二階堂くんだったのか。きづかなかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:53:24.50 ID:w3F8MQRd0.net
>>130
画像ありがとう、確かに良い感じだ!

>>139
ググってやっと解ったよ・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:30:37.41 ID:Ok1hiy/c0.net
25年前のネタとかどんだけおっさん(おばさん)スレなんでつか…ここ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:57:48.27 ID:dWeqcaPGO.net
ラービットのボスキャラ臭がすげぇ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:58:42.90 ID:3apeXWIB0.net
人型トリオン兵来たか、これは…
トリオン兵と女性キャラとの恋愛展開あると思います!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:59:51.02 ID:o1Q9IRoV0.net
ユーマがスコーピオン二刀流やっとるやんけ。
C級は、トリガー1つしか使用できないはずやのに。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/22(日) 07:03:48.70 ID:AoBurXKI4
子供にも分かりやすくする必要があるとはいえ
さすがに諏訪が食われるところは時間かけ過ぎだったな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:01:37.14 ID:3apeXWIB0.net
トリオン兵いっぱいに、普段あまり見られない響子さんと歌穂ちゃんまでいてくれて
今回大満足だった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:02:33.20 ID:CFvsW35f0.net
>>149
ソコは「ん?」ってなったな
漫画だと一刀だったし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:03:18.92 ID:LaveSNW7Q.net
スコーピオンて1つでも体のどこからでも出せる設定だからいいんじゃない?って解釈してる。

弧月は二つじゃなきゃダメだけどみたいな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:04:49.34 ID:IxULRpVgO.net
そんな細かいことはどうでもいいよ
コアラ呼びが小荒井になってんぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:07:55.96 ID:7vlteBUh0.net
ラービットとアフトのヤバさがアニメになってより増したね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:08:55.04 ID:WoMJQRd90.net
ちょこちょこセリフ増えてたな
B級好きなんで彼らが喋って動いただけで感無量

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:09:16.66 ID:1vnfG9eI0.net
>>154
アニメじゃ二度と出ないから名前だけでも覚えて欲しかったんだよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:10:38.86 ID:dWeqcaPGO.net
コアラが腕を切り取られたシーンはトリオンが噴き出さずに断面が丸見えになるはずだったが
さすがに『味方をヘッドショットして助ける』というのが衝撃的だからか眩しいくらいにトリオンが噴出してたな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:12:32.56 ID:soayDw7/0.net
ん?ちゃんとコアラって呼んでないか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:14:49.59 ID:o1Q9IRoV0.net
OPが修の語りからはじまったな。
これからOPに戦況を修が語るのかね。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:15:56.45 ID:2MkxcVib0.net
>>158
(規制に対して)頑張ってはいると思うが
アニメから入ってる人はアレで分かるのか?
って部分ちょいちょいあるよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:16:19.87 ID:wrJTDol+0.net
>>158
配慮はわかるんだが、正直ちょっとわかりにくかったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:18:05.46 ID:h91WkqCe0.net
諏訪湖へようこそ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:20:11.85 ID:puw7sNrE0.net
初回から出てるバムスターはいい演技してたんだけどな 新参のラービットはまだ現場に馴染んでない感じ
ああいう異形を動かすのも人間キャラ同様に慣れが要るんだなぁ
100倍講座が頑張ってた 沢村さんオペの戦略画面がかっこよかった
アニメスタッフは戦略描写ご苦労様

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:21:04.45 ID:CFvsW35f0.net
空飛ぶわっかの名前だけはいまだ不明なんだよなぁ
100倍楽しむ〜で出てくんのかなぁ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:21:22.37 ID:eloHDHIp0.net
来馬先輩がMUSASHI GUN道みたいな顔になっててワロス
っつーか先輩の口調、軽く脚本ミスじゃね…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:21:23.25 ID:igdYvzu30.net
ところで修が助けたことになっている女子高生2名は何時になったら修に惚れるの?
前の時も今回も二人の股間濡れ濡れだろ

修君ステーキ!で

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:22:47.40 ID:1vnfG9eI0.net
そういや突っ込んで死ね、はどうなってた?
俺観れてないんだよね、夕方まで観れんのがもどかしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:23:46.07 ID:igdYvzu30.net
>>163
秋葉に店も出している諏訪姫がいたな
大和級2番艦武蔵発見に続き、諏訪大社の船である大和級3番艦信濃が発見されれば諏訪姫も長野も盛り上がるかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:24:58.23 ID:NBAUDkRS0.net
ラービットはA級つええ!するための噛ませ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:25:23.76 ID:2MkxcVib0.net
>>168
しっかり突っ込んで死ね言われてましたで
風間先輩流石ッス

個人的には動く大量のモールモッドが
想像以上に気持ち悪かったわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:26:39.28 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426973514065.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973516512.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973518857.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973521216.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973523986.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973533235.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973535438.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973538367.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45118.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45119.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45120.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973576453.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973578906.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973581399.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973583624.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973586473.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973604851.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973607701.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973610610.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973642992.jpg

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:27:33.90 ID:+cGcG2U6O.net
コアラ普通にただの腕力で腕ぶち切られたなあ
力入れる音もあれはあれで怖かったけど
あと来馬先輩なんかキャラ違う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:27:34.76 ID:/+8a3j7y0.net
来馬さんがえらい頼もしい感じに…
天羽が担当する敵の数が描かれていたから凄さが分かりやすくなったな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:29:11.17 ID:igdYvzu30.net
この二人が修君すきすきにならないのがおかしい・・・

http://folderman-x.com/s/xf45120.jpg

あと、ドフラミンゴメカがいつも微妙に動いてるのが気になる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:33:11.95 ID:C/q3nUx70.net
先週より全体的に顔の中身がアッサリしてたな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:34:42.27 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426973645820.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973648430.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973650761.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45121.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45122.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45123.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45124.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973661488.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973663831.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973666414.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973669198.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973693949.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973709399.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45125.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45126.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45127.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45128.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45129.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973719201.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973721740.jpg

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:36:55.31 ID:o1Q9IRoV0.net
>>168
厳しい風間
呷り毒舌菊地原

歌川のフォローがなけりゃ風間隊印象悪くなるだろうな。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:38:03.94 ID:1vnfG9eI0.net
>>171
そうか、ありがとう
やっぱ風間さんは安定の風間さんだったか

来馬先輩のキャラがおかしいってのが好きなキャラだけに気になるな……
実際観るまでわからんけど不安だ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:38:20.91 ID:WoMJQRd90.net
来馬先輩のラービット見た時のリアクションが
「お、大型の〜」が「おい、大型の〜」に聞こえた気がしたんだけど聞き間違いか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:40:30.20 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426973773130.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973775609.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973778662.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45130.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45131.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45132.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973828157.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973830633.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973833080.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973835423.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973862516.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45134.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45135.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45136.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45137.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45138.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973896115.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973898345.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973900923.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426973936694.jpg

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:44:02.50 ID:2oiCgkX1Q.net
次でもう遊真はブラックトリガー使うんだな
原作だといつの間にかボーダーのトリガー解除して、ブラックトリガー起動していたけど、アニメではどう描写するかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:44:19.30 ID:puw7sNrE0.net
学校からの出陣のシーンが原作より大盛りになって「皆の期待を背に受けて」が強調されてた
級友に「大丈夫だ」とか安請け合いしないオサムがいい感じ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:47:05.54 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426973939033.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/142697394156%36.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45139.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45140.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974003242.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974005862.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974008466.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974010739.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974024497.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974027157.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45141.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974052172.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974054829.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45142.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45143.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45144.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45145.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45146.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974117345.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974119463.jpg

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:51:24.02 ID:2MkxcVib0.net
>>183
トリガーに一番良い装備とか無いし
やっぱり駄目だったよじゃ済まされないからな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:51:57.54 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426974122209.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974124958.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974135120.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974165847.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974168314.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974170884.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974173354.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45147.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45148.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45149.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45150.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45151.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45152.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45153.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974335957.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974338910.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974341530.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974343778.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974348724.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974350894.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:52:57.23 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426974353315.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974355795.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974358217.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45154.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45155.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45156.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974392829.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974396063.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974399691.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974402901.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974412823.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974414948.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974417761.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974420339.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974422777.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974430792.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974433310.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45157.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974503526.jpg

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:54:39.32 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426974505590.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974507720.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974510039.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45158.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45159.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45160.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974522588.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974529183.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974531723.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45161.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45162.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974577674.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45163.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45164.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45165.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45166.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45167.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974652914.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974655806.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974658433.jpg

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:57:04.39 ID:VZgt1szOO.net
村上似てねえ
米屋といい黒ベタ目のキャラは安定しないな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:57:06.07 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426974660978.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45168.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45169.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974712764.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974715201.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45170.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45171.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45172.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974748006.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974750603.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974762446.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45173.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45174.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45175.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974832640.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974835133.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974837179.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45177.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45178.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45179.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:57:24.00 ID:pePOsS/40.net
二刀については
侵攻に対する対策で許可されたでいいんでないの
わかっていたから道路とかの防衛設備の追加シーンが
あったのでC級も許可されたと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:01:23.13 ID:o1Q9IRoV0.net
>>191
それやる為には、トリガーを400以上増産せんといかんのよ。C級が400人だから、
ユーマだけって訳にはいかんからね。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:01:58.86 ID:h91WkqCe0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf45180.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974938150.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974940287.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974942804.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974963824.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974966507.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974969217.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45181.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45182.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45183.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45184.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45185.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45186.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45187.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1406074-1426974855.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974988937.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426974991057.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975065430.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975067775.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975070013.jpg

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:02:09.74 ID:/+8a3j7y0.net
一本のスコーピオンを分割して使ってたんだよ…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:07:46.23 ID:h91WkqCe0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1426975072356.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975074828.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975079807.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975082096.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975084539.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975086923.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975093409.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975095776.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975098775.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975100998.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975103672.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45188.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975200491.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975203745.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1426975206207.jpg

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:08:47.07 ID:WuSiYGFE0.net
千佳のトリガーみたいにこなみ先輩が用意したトリガーってことで納得するしかない
久しぶりに気になる設定ミスだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:18:22.09 ID:+cGcG2U6O.net
Cパートから予告の、頑張ろうぜ!→敵と間違えられた遊真が〜で笑ってしまう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:25:20.86 ID:C6pv/G0t0.net
アフトクラトルって近隣に近付いてる国のなかで最大級の戦力を保有してんだっけ?それとも、知られてる国の中で最大級?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:26:09.41 ID:AxGNAIrI0.net
神の国トライブクルクル

と空耳

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:28:59.51 ID:0K/L9Hr90.net
あらすじがいつものじゃなくて修だったけど今までにもレプリカ先生以外のってあったっけ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:37:46.47 ID:v6uB3Mmv0.net
>>198
レプリカの知識の範囲では近界最大規模

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:43:12.93 ID:yMMLMSAL0.net
ラービットに迫力が足りない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:49:03.15 ID:o1Q9IRoV0.net
>>202
前座とは呼べなくても、ラービットなどまだまだ小物。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:52:59.60 ID:C6pv/G0t0.net
>>201
おっ、じゃあまだヤバいのが出てくる可能性もあるのか…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:55:41.14 ID:o1Q9IRoV0.net
>>204
劇場版をお楽しみに!!
ってやつですね。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:04:15.09 ID:xcyD6/j00.net
ネイバーの侵攻シーンが同じ動きループしてるだけでわろた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:04:15.17 ID:C6pv/G0t0.net
>>205
あっあっあっ…
原作は三雲隊がA級まで上り詰めるとドラゴンボールGTみたいな感じになるのかな。あんまり長引かせるとつまんなくなりかねないしワールドトリガーのストーリー描くの難しそう。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/22(日) 09:11:56.34 ID:DepvX0ohf
鋼の髪がサイヤ人みたいになってたな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:12:54.00 ID:nHDSkW9zO.net
>>199
何だ、世界を越えてダンスバトルを申し込みに来たのか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:17:50.21 ID:hFDwNry50.net
>>206
残念だがトリオン(資金)切れだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:20:02.45 ID:Aspaj9Cg0.net
ラービット出現シーンはもうちょっとゆっくり
不気味な感じにしてほしかった
ぽんとあっさり軽く出てきて笑った

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:24:51.47 ID:dWeqcaPGO.net
>>207
原作では大規模侵攻終わったら真面目にA級目指してるよ
ただ、アニメだと大規模侵攻とそのまとめで終わりそうってのが大方の予想

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:27:43.15 ID:o1Q9IRoV0.net
>>211
いっそ、ラービットが出てきたところで引きってても有ったんじゃ・・・

と思ったが、それをすると戦闘シーン大量に追加せんといけないのか。
他のところならともかく、東映じゃ無理だよな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:29:44.49 ID:h91WkqCe0.net
東さんがいなければ今頃こうなってた
ttp://i.imgur.com/GEli0uB.jpg

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:50:32.84 ID:+sup9HL20.net
ラービット「諏訪庫へようこそ」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:58:41.02 ID:6cD/5pjs0.net
ラービットとトリガー使いを捕獲してる様を見て
BLOOD-Cの最終回を思いだした

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:01:22.46 ID:+sup9HL20.net
>>216
袋の中にガッサガッサ
ミキサーでちゅいーん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:02:33.03 ID:BqqQIU1Y0.net
神の国ねいばーは強いのでしょうか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:06:47.01 ID:o1Q9IRoV0.net
>>218
まあ防衛部隊が居ると偵察で判っていて、
さらにその偵察がバレて警戒されているであろうところに、攻め込む人は強さと自信にみちているだろうね。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:07:04.51 ID:u7nwNWiP0.net
忘念のザムドみたいな奴がいるな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:07:07.47 ID:shg4d/e90.net
予告の太刀川さんが餅食ってたときと打って変わって
かっこええな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:08:43.83 ID:U5p2pggu0.net
>>218
いずれ分かるさ、いずれな…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:10:41.54 ID:2oiCgkX1Q.net
アニメだと、奥寺がふっとばされた時に家を何軒も貫通する描写が無くなっていて、ラービットのヤバさが減ってしまって少し残念だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:12:19.10 ID:PRSGx49i0.net
忍田めっちゃ有能そうだな
城戸が信任しててよかったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:12:19.22 ID:+sup9HL20.net
小荒井の脱着式アームは派手だったぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:40:04.47 ID:yMMLMSAL0.net
>>223
もっと溜めて―の一撃が欲しかった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:49:37.15 ID:Dl/gBkcs0.net
>>224
鬼怒田さんも地味に見せ場あったな

それに引き換えメディア対策室長ときたら……

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:51:21.60 ID:+sup9HL20.net
忍田「(なに考えてんだこいつ各個撃破されたら終わりやんけ)」
城戸「(なに考えてんだこいつ各個撃破されたら終わりやんけ)」
鬼怒田「(なに考えてんだこいつ各個撃破されたら終わりやんけ)」

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:51:30.09 ID:WoMJQRd90.net
>>227
き、きつねさんはあれもお仕事だから…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:52:10.04 ID:NP5eopMt0.net
きつねさんは自らが引き立て役になって他を輝かせることで広報担当の役割果たしてるから

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:54:28.14 ID:+sup9HL20.net
天羽君の黒トリは士翼号かなにかか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:55:20.29 ID:ASu+wHGf0.net
きつねさんは立場上仕方ない
ていうか迅さんノーマルでもブラックレベルっすか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:02:51.72 ID:o1Q9IRoV0.net
>>228
根付「(なに考えてんだみんな住民に被害が出ればボーダー終わりやんけ)」

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:04:55.27 ID:NP5eopMt0.net
仕事上の目的意識と立場が違うだけで上層部はそれぞれ正しいこと言ってるんだよな
みんな有能

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:26.56 ID:Aspaj9Cg0.net
アニメの人型ネイバーさん達は
随分カラフルな髪色ですな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:10:42.20 ID:6cD/5pjs0.net
迅さんはA級に戻ってもチーム組まなくていいんだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:16:27.43 ID:+sup9HL20.net
野良A級という謎の存在

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:16:31.44 ID:Z0y2pchG0.net
>>231
俺はN.E.P.的なものだと思っている

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:16:46.09 ID:NP5eopMt0.net
オペ子がいれば一人チームもできる
栞ちゃんは玉狛オペだから玉狛支部全員のオペって感じっぽい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:17:04.85 ID:puw7sNrE0.net
>>236
前例がないのを良いことに迅が好きに暗躍してるんじゃないの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:20:42.27 ID:o1Q9IRoV0.net
S級になる前から1人A級部隊だったんじゃないかな。

主な役目は予知を利用した遊撃による劣勢部隊の支援
これなら、他のメンバーいても戦力余剰になりそうだし。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:22:37.07 ID:BqqQIU1Y0.net
>>240
実は風刃持ってたりして・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:24:11.34 ID:+sup9HL20.net
>>238
内蔵されているWTGにアクセスし、照射対象とゲート上のデータを比較、対象がその世界に対しての異物であった場合にその存在を過去に遡って抹消するという機能を持つ銃。
抹消された存在はその世界に始めからいなかったことになり、本来あるべき場所に戻る。
射程距離は3km前後。
ですか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:28:18.03 ID:Ku3pLHF40.net
ラノベみたいな性能の銃だな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:28:47.45 ID:9MWV91F/0.net
天羽の担当数多すぎるYO!

諏訪が取り込まれるときの声優の演技と作画の差がシュールすぎて笑った

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:34:48.79 ID:PRSGx49i0.net
新型トリオン兵クソ強いな
A級でも一人だと食われるとか言ってた
あれが100もいたらやばいな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:38:04.74 ID:o1Q9IRoV0.net
天羽は黒トリガー持ってるから、
迅さん、黒トリガー返納してるはずなのに、同等の成果求められてるんだぜ。

忍田「迅、西部を1人で制圧してくれ」
   (……しまった。迅黒トリガー持ってなかったよ)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:42:06.63 ID:WoMJQRd90.net
迅さんの強さは風刃だけじゃないからね大丈夫大丈夫

>>241
なるほどありそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:45:30.10 ID:zG5/V71a0.net
あもーさん一人でいいんじゃねーの?最強クラスらしいし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:48:30.39 ID:dc5DY+Nv0.net
天羽さんは素行と戦闘シーンに問題があって
ボーダーイメージダウンの恐れありなので基本NG

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:59:50.31 ID:NP5eopMt0.net
警戒区域広いから一人じゃ無理だな
トリオン兵の数の力が強い 警戒区域出る前に全部倒せない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:02:31.99 ID:kTGHfJNu0.net
>>245
声優は頑張ってるのに作画があんま緊迫感無いのがじわじわ来るw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:03:31.21 ID:Aspaj9Cg0.net
茶野のcvが気になる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:08:59.97 ID:zG5/V71a0.net
東さんの隊は籐製とれてねーな。勝手な行動したりよそみしたり

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:11:50.53 ID:BqqQIU1Y0.net
古今東西 戦争は質より量
あと空間(海等)を移動する方はハンデがある
この戦い 実際にあった場合gdgdになって終わると思われる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:16:29.11 ID:M1Mo8IBj0.net
おまえ、つまらないこと言うね
ドラBみたいにどうせインフレになるんでしょ
ネイバーも合わせてブラックトリガー持ち何人いるんだよ
ラビットもどうせ今後雑魚敵になるんでしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:19:03.86 ID:JXgg6FTk0.net
A級でも一人では食われるレベルの敵を倒すB級もいるんですよー

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:20:10.16 ID:NP5eopMt0.net
インフレはしないよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:24:57.38 ID:pg7DXggf0.net
修がインフレ防止キャラ

修が強化されたらヤバいかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:30:50.91 ID:C/q3nUx70.net
修がインフレしたら打ち切り近いんだなと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:31:10.54 ID:dWeqcaPGO.net
>>254
東隊は育成の為に雑魚をチームに入れてる説
東さん自身は超有能

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:55:37.40 ID:feaiQrYb0.net
こっちの人間を捕獲して連れ帰るのはいいとして、トリオン消費が大きいから少人数しかこれないんじゃなかったっけ?
片道分のトリオンを節約してるだけなのか。人数が多いと連れ帰るのが大変だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:58:32.25 ID:IZj7LkDP0.net
原作でもそうだったけど
黒鳥なしで一方向まかせられる迅さんどんだけ強いのよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:02:07.50 ID:MLHzyVqI0.net
太刀川さんと同じぐらい…かな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:06:55.77 ID:dWeqcaPGO.net
>>262
神の国の地下にはトリオンを抽出するためだけに生かされている奴隷が…
いたら出来そう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:07:02.68 ID:+cGcG2U6O.net
>>235
原作も普通に赤とかじゃないか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:16:05.29 ID:BTkkwABMO.net
大規模侵攻編は戦闘が主だからかやっぱりサクサク進むな
もう人型ネイバーが出てくるとは

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:20:18.62 ID:k2K+f8Ju0.net
>>263
その迅がやっと引き分けてる太刀川さんって…
まあ1対1と今回みたいな状況じゃまた違うのかもしれんが

しかし諏訪姫様けっこう知名度高いなw
最近サイトの4コマ漫画が更新されないと思ったらこんなとこどに出張してたとは

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:23:29.31 ID:NP5eopMt0.net
モールモッドまではA級隊員クラスなら雑魚だしな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:24:47.89 ID:o1Q9IRoV0.net
>>263
強さも有るけど、予知を利用したトリオン兵の殲滅能力を買われたんだと思われ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:28:52.32 ID:LgRvMDWK0.net
どうみても東さんは元A級だよね
元A級1位→チーム解散→新入りを育成中説
元東隊が誰かってのがいつか公式に出てくると信じてます

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:35:49.96 ID:/TrX3CN10.net
風間さんかっけー
迷いの無い決断と実行こそリーダーの器

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:43:28.14 ID:wrJTDol+0.net
>>271
隊長と隊員の年齢差がそれっぽいよね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:56:20.30 ID:Y8KGksfyO.net
早くレイジさんやコナン先輩の戦闘が見たい。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:05:02.42 ID:AVOkSGbE0.net
寝坊して今見た
やっぱ来馬先輩の口調ミス気になるわー。なぜ「おい」にした

>>271
沢村さん元戦闘員だっていうし同期の東さんと解散前に同チームだったかもしれんな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:10:29.76 ID:oA96EUFT0.net
いきなり修が喋って驚いた
今回からあらすじ喋るのは修だけになるのか?と思ったら、結局レプリカ先生も喋るしw

協力青二だけあってゲームの無双シリーズやってると見覚えある声優が多いな
お陰で一部キャラは声から先に覚えてしまった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:15:17.83 ID:WoMJQRd90.net
>>275
同じく来馬先輩の「おい」めっちゃ気になる…
声自体は穏やかそうでいいと思うんだが、楽しみにしてた分余計かな

ラービットの腹ガパァは思った以上に不気味でよかった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:21:55.25 ID:NP5eopMt0.net
とりまるのアイキャッチ見ると
とりまる→貧乏→トンカツ→神聖モモ王→キムタク→イケメン→とりまる
っていう連想が一周する

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:26:49.16 ID:Dcs6iBTy0.net
>>276
風間隊は無双でのキャラとの違いが面白い
風間さん→明智光秀
菊地原→孫権&姜維
歌川→甘寧

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:34:12.84 ID:E8+4qK9y0.net
忍田さんのカット使い回しでエヴァ思い出した
司令室やオペ子の描写は使い回しでいいんで作画リソースは戦闘シーンに使って欲しいね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:50:11.72 ID:k2K+f8Ju0.net
期待に目を輝かせる全校生徒の前でトリガーオン
あれがヒーローでなくてなんだというのだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:55:41.13 ID:NP5eopMt0.net
天羽登場シーン雰囲気あってよかった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:01:50.68 ID:Jw/7oRKHO.net
「天羽」で「あもう」なのね、カッコイイ
これで黒トリ持ちS級とか中二心くすぐられてヤバイ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:08:09.24 ID:ZoSPQv+h0.net
>>149
いま見たけどまさにここに疑問

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:10:01.84 ID:+I5C7FIv0.net
今更だけど、本部の根付さんと鬼怒田さんて逆から読んでキツネとタヌキ?
主人公はじめ割りと普通の名字が多いアニメなのにこの2人は変わった名字だから気になった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:10:28.58 ID:NP5eopMt0.net
次回以降一本になればいいな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:11:56.50 ID:Uts7XNT60.net
その名を見るとどうしても向こう側に行ってしまった人を思い出す。
彼もまた他のキャラとは一線を画す感じのキャラだったから
この天羽くんもぶっとびキャラであるという設定がなんかシックリくるなぁ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:13:32.74 ID:FxJaVVGl0.net
諏訪が諏訪になって諏訪姫で

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:21:35.13 ID:iljBvTPf0.net
>>285 そう。狐と狸
タヌキさんはマスコットにもなるしトリオン関係でも有能だよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:22:03.69 ID:NP5eopMt0.net
鬼怒田本吉で陽太郎がつけたあだ名がぽんきちなのがかわいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:33:15.76 ID:ZoSPQv+h0.net
http://folderman-x.com/s/xf45153.jpg
http://a.jlab2.net/s/1426974392829.jpg
http://folderman-x.com/s/xf45175.jpg
http://ic.pics.livejournal.com/animekuntv24/73553934/741260/741260_original.jpg
http://prcm.jp/pic/original-image/id/0cWW5Q6
http://futalog.com/pic/l/150118/1421534193002.jpg
こいつに描かせるとみんな同じ目付き顔になるからやめてほしい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:36:39.57 ID:+I5C7FIv0.net
>>289
ありがとう
鬼怒田さんは最初は凄い嫌なヤツって思ってたけど千佳が本部の壁ぶっ壊した以降は
厳しいだけで実はけっこう根は良い人なのかもと思えてきた

ワールドトリガーは戦闘ものの割りにほのぼのしてたけど段々緊迫してきたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:41:42.23 ID:eFzfKUML0.net
>>281
あれを見てから修のキャッチコピー見ると凄い感慨深いな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:44:33.30 ID:NP5eopMt0.net
4枚目のレイジさんは生田目さん回だからTAPとは違うんじゃね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:53:50.55 ID:dWeqcaPGO.net
>>292
タヌキさんは仕事熱心なだけで悪い人ではないよ
バツイチになったのも、仕事熱心なせいだろうって噂されてる
そう、タヌキさんがベイルアウトを開発したのが「娘と同年代の子、あるいは娘本人が戦死するのを防ぐため」とかね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:33:48.91 ID:MLHzyVqI0.net
>>284
たぶん作画ミス
アイビス短かったりスコーピオン増えてたり笹森がショットガン持ってたりと少しミスが目立つ回だったな
原画マンをワートリファンにしなきゃダメだな(真顔)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:19.65 ID:hcTdh0IF0.net
作画のチェックとか修正に時間かけられればいいんだろうけどね
現実問題、なかなか難しいんだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:40:49.43 ID:iE1MlebL0.net
あの名作B級映画コマンドーでもシュワちゃんの持つロケットランチャーが増えたりしてるし
気にするな!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:46:57.79 ID:KvdMd9Z40.net
今日の作画は海外組中心だったから、その辺の意思統一が今後の課題だろうな
戦闘が同時多発で広範囲に広がる分、演出の細かいチェックが必要

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:49:10.17 ID:lSlpOhF60.net
今回何か作画悪いような気がしたけど海外組だから?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:59:39.86 ID:0K/L9Hr90.net
>>276
梶さん流石のナレーションだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:07:35.04 ID:hcTdh0IF0.net
>>300
まあ国内でもアレな作画ってのも幾らでもあるからな…
海外組、彼らも又ニチアサ枠を守る戦士達だ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:50:53.60 ID:la4tl5pr0.net
魔法陣みたいな串刺しトラップかっこいい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:22:54.60 ID:IZj7LkDP0.net
さすがに玉狛のトリガー使ってるんじゃないかWスコーピオン

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:57:32.08 ID:b/Kq1Ujb0.net
ユーマはC級と言ったって防衛戦なら即戦力になることは上層部も周知だし
所持トリガーはひとつ、交戦は避けて避難誘導に徹しろとも言えないでしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:02:52.44 ID:iljBvTPf0.net
トリガー2つにするなら真っ先シールドだろうになあ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:05:20.37 ID:w3F8MQRd0.net
実動隊のB級が歯がたたないってやばいんじゃ?
A級ってそんなに人数居ないでしょ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:16:00.77 ID:CFvsW35f0.net
今回の本部長の対応は正しい
ラービットはA級でも下手うつと取り込まれるけど
それ以外のトリオン兵はB級でも、なんとかなるから
そんなにいなくても、確実に狩っていかないとジリ貧

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:17:37.18 ID:iljBvTPf0.net
新型はA級でも油断すると食われる
B級は新型以外の大量にいるモールモッドや空飛ぶ名無しトリオン兵をメインに
お腹に新型がいるかもしれないバムスターを気をつけて駆逐して行けばいいんや

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:25:37.60 ID:puw7sNrE0.net
>>305
前回にその辺を本部長が提案したのだけどユーマが辞退したからね
規則としては所持トリガーはひとつ、交戦は避けて避難誘導に徹しなければいけない

まあ、視聴者はユーマが戦争するなら父の形見のブラックトリガーを使うって思ってたのも見てるけどね
オサムも隊長とし友人としててユーマに(交戦含めて)一緒に来てくれって言ってる
オサムのピンチが未来視で見えてるであろう迅もユーマを止めてない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:25:44.45 ID:LxpWlE3i0.net
>>307
1チームじゃキツイけど複数隊で掛ればまた話は変わって來る
忍田さんから指揮を任された東さんや4アタッカーと表示された鋼みたいにB級でも個人で優れているのはいるしな
そうやってB級を固めることで戦力と安全度を上げる作戦、まあ手が足りなくなるというのはあるけどそこまでヤバくはない、まだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:27:46.60 ID:iljBvTPf0.net
そもそも遊真はネイバーと戦う時は
弱いボーダーのトリガーより黒トリガー使う気満々だったので
ショボいC級トリガー2個目がいらなかったんだよか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:52:41.99 ID:BqqQIU1Y0.net
>>305
ユーマが本当に誘導員やってたら
上から下まで総スカンくらうと思う
お前そんなとこでなにやってんだぁ ゴルァになる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:05:51.23 ID:CFvsW35f0.net
いや遊真は修の指示で動いてるだけ
本部の命令は、未だ「C級は救助に回れ」だから
(まぁ、戦いたくてうずうずしてる奴他にもいるが)
命令違反なのだ

同期の連中からすれば「なんで戦わんのよ」ってのは
事情を知らんからであって
上がそれを見たら、咎めないとならん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:18:03.74 ID:wy/wWs3A0.net
ユーマが戦ってるのも命令違反なんだろ?
スコーピオンオンリーの対戦ならA級の緑川をボコれるくらい強いし緊急事態だから問題視されてないけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:44:32.79 ID:puw7sNrE0.net
更にユーマは「ボーダーの隊規に従う限り権利と安全を保証されてる」んだよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:18:21.02 ID:dWeqcaPGO.net
遊真に戦うように指示したのは修だから、何か処罰されるのは修なんだよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:22:42.13 ID:xX4YCUfT0.net
城戸さんが遊真に黒トリ使っていいって許可くれれば、個人的には若干希望も持って見られるんだが、
実際のとこどうなるかは見てのお楽しみにするしかないか。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:33:20.41 ID:8n5BjdND0.net
>317
修が曲がりなりにも隊長だしな
責任もとるよ何時ぞやのさとけんみたいに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:43:02.91 ID:qX5lgrO00.net
忍田さんの「市民にある程度の犠牲が出るのは覚悟してもらう」ってのは
多数の命のために少数は見捨てるって決断なんだよな。
普通の作品はこういう考えをする人間を主人公が非難するんだけど、ワートリでは
この判断を妥当としてる。(修が聞いたらなんか言ったかもだけど)
こういう今までのお約束とは違うことやってくれるところが好きだわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:49:42.97 ID:fVuCtSla0.net
それで市民からの批判が湧いたら何とかするのはキツネさんの仕事なんだよなあw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:00:56.82 ID:qX5lgrO00.net
普通キツネさんみたいなキャラは読者のヘイトを集めるためにいるとか
下手したら全然出番無くなるみたいな扱いになるけど、ちゃんと見せ場が
出来るとも言える

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:01:27.21 ID:9MSda5iQ0.net
>>321
それが根付さんの仕事だもん。
それが嫌なら、忍田さんにぐうの音も言わせない作戦を提案するしかない。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:12:17.03 ID:puw7sNrE0.net
>>323
根付さんはメディアの方の専門家で荒事全般が苦手そうだから忍田さん以上の作戦とか無理だよ

忍田さんの防衛作戦が生み出す批判を処理するのが仕事だから
批判があまり多くならないように注文するのはお仕事の内だろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:16:29.91 ID:POd2ZV+M0.net
しかしキツネさんには記憶消去という手がある
キツネさんをあまり怒らせない方がいい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:18:37.67 ID:qUFWI27T0.net
忍田本部長も根付さんもそれぞれの立場から見て当たり前のことを言ってるだけだからな
その上でどの意見を優先させるべきかを城戸司令が選択してる
ああいう一見嫌なおっさん上司に見えるキャラ達が無能じゃないのっていいわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:33:09.90 ID:Jw/7oRKHO.net
ワートリの大人はそれぞれ自分の役職を全うしてる感じがあって好き

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:34:51.28 ID:shg4d/e90.net
根付さんは「批判されるから」という理由だからアレだけど
「多数のために少数を見捨てるんですか!」だったら主人公側っぽい台詞だよね

ただ現実には忍田さんの判断が正しいと思うよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:36:49.66 ID:QX5DtZy40.net
アフトの皆さん、全員不気味な雰囲気漂わせてたけど
全員黒トリとかはさすがに無いよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:39:08.90 ID:Fu+3iG1+0.net
そらまあ広報担当からの視点なんだから仕方ない
反対する人は必要よ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:41:28.36 ID:shg4d/e90.net
>>329
それはここでは答えられないよ
ネタバレになるもん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:49:41.36 ID:JfKgtHlT0.net
栞ちゃん本篇出てないからおかしいなと思ったらおまけコーナーで出たのか。
しかし天羽の大量のトリオン兵を前にしてのたたずまいは強者の風格が出てるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:50:08.63 ID:puw7sNrE0.net
>>328
根付さんは「批判」をなんとかする仕事だからねぇ 忍田さんが敵をなんとかする仕事であるように
ここは「批判の処理」より「敵の処理」を優先って決めるのが城戸さんの仕事 まあ>>326と同じことだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:55:47.18 ID:Uts7XNT60.net
blu-rayで久しぶりに一話を見たけど、
イントロ流れてオープニングに入るの、物語の始まりを感じさせて格好良かった。
その後って大概そういう普通の構成じゃないからひょっとして一話だけだったのかな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:06:40.56 ID:jZiIk/1j0.net
>>329
よーく見た目を観察するといい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:19:47.74 ID:Klgw38NV0.net
ネタバレスレならペラペラ喋るよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:33:11.13 ID:VamhQIi10.net
>>318
確かに
城戸司令が「ここで遊真が勝手にブラックトリガーを使ってくれれば
市民の安全は保てるし後で処罰も出来て一石二鳥」とかせこいことを考ええてたらなんだが
それじゃあ逆に遊真の士気が下がるからむしろ自分からブラックトリガーの使用命令を出して
遊真が思いっきり戦える環境を作ってやるのが上司の仕事だよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:13:45.58 ID:JYeMNiUD0.net
黒トリガーの遊真がいたから
迅さんはボーダーの規則破りの修にあんなに便宜を謀っていたんだぜ
修のためじゃナイネェ(ゲスの極み)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:22:02.90 ID:uO8SFQsa0.net
遊馬のブラックトリガーっては本体の時間ほぼ止めてプチ不老不死になって常時トリオン体になるってのは大魔王バーンみたいですごいけど基本スペックもすげーのかねぇ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:25:36.01 ID:Klgw38NV0.net
他国の傭兵黒トリガーにやられて死にかけだから凄くない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:27:15.96 ID:lJTUcYG00.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=S9vqpy-L8WQ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:34:22.70 ID:VamhQIi10.net
>>340
いや黒トリと1対1でまともに戦えたら化け物だ
迅だって風刃なしじゃ太刀川さん一人とやっと互角なんだぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:38:30.17 ID:mT0Lq2r50.net
餅川さんと互角ってそれ滅茶苦茶強いからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:41:43.98 ID:Klgw38NV0.net
念のため。作品中でも黒髪遊真が他国の黒トリガー傭兵と互角だったとかの情報ないんで

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:42:17.86 ID:R5vrbtDn0.net
>>340
黒トリ含めたってことじゃね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:06:11.20 ID:MEPaSZbW0.net
現状の情報でも遊馬の黒トリはコピー能力と
強化印でネイバーワンパンで倒す程度には強い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:21:14.74 ID:uO8SFQsa0.net
印ってレプリカがやってくれてるのかと思ってた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:48:43.27 ID:/ZMSlszo0.net
>>347
そこがわからんのだよね
原作で言及してほしいと待ちわびてる

明日のジャンプは休載だし待ち遠しいぜ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:10:31.73 ID:TyrAGJk40.net
100倍楽しむ講座もずっとシリアスにいくのかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:13:37.30 ID:WL4VEda60.net
トリオン兵の説明がほしい所

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:36:22.67 ID:UK4kS0jI0.net
トリガーage

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:05:21.29 ID:PWnjwlTY0.net
ネイバーの国々は何で戦争しているの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:15:04.55 ID:5qD2vta0O.net
>>352
資源が欲しいから
彼らにとっては資源=トリオンだから生きた人間が欲しい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:38:05.12 ID:ybyYMGUL0.net
>>352
それ自体は語られてないけど、
戦争の理由自体は侵略と資源強奪とか1つじゃないだろうし色々考えられるわな

国同士だから
ISISとEUはなんで戦争してんの?
ってのと似たようなもんかと

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:42:31.18 ID:mT0Lq2r50.net
ISISは自称・国じゃないかな
軍事国家とはまた違う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:39:42.10 ID:iZU3wmKG0.net
アニメだけを観てきた印象だとネイバーがやってる戦争は何かバーチャルな感じがする
ゲームをやってるというか、もっと高次元の存在にやらされてるような
概念がこっちとは違うような

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:42:07.92 ID:Qn8AlE8o0.net
>>356
リモート爆撃機を操作するアメリカ軍って事ですか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:50:56.49 ID:wzd6Lgdw0.net
>>357
近いかも 今回の大規模侵攻は偵察入れたり真面目にやってるけど
蛸壷漁に近い感覚でトリオン兵を降下させて何か取れればラッキーって国もある気がする

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:45:10.21 ID:s7XdssHm0.net
時間がループしていて最初に戦争を始めたのは実はこっち側の世界
ある軍事企業が新しいテクノロジーの開発中、偶然に異世界への穴を開けてしまった
その企業がボーダーの前進で主な創設者は科学者たちとか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:37:21.45 ID:5qD2vta0O.net
>>358
ゲートそのものは日本以外の外国にも開いているけど、気付かれていないだけらしいので
そういう諸外国にゲートが開くのを期待してる小国はけっこうありそう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:41:31.92 ID:Qn8AlE8o0.net
>>360
期待してるってゲートが開いて、ボーダーに合法的に協力を要請して技術支援をして貰うって事か?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:42:57.21 ID:TyrAGJk40.net
一応神隠しやUMAなんかはネイバーの仕業かもしれないって設定がある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:47:07.13 ID:5qD2vta0O.net
>>361
いや、近界民の方が期待してるんじゃないかって話
神隠しの要領で小型トリオン兵で1人2人ゲット出来れば良いかなっていうか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:00:04.05 ID:597LMtah0.net
>>355
近代国家の概念とは違うが中世くらいの感覚だと国といっても良さそう>ISIS
そもそも「国」の概念自体かなりぶれてる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:35:20.54 ID:Qn8AlE8o0.net
>>363
そこ辺り、疑問が残りますよね。

三門市に近界との接触要因が有ったとして、そこにゲートが発生しやすく、ボーダーが基地を造った。トリオン回収が難しくなった。
でも、別の場所にもゲートが発生する。となると、そっちに行くのが普通だよなと。

近界には世界との接触の場所をコントロールする技術が無いのかね。
玄界に到着したらそこからはなれた場所にゲートを開く事が出来ないってところか。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:04:13.40 ID:yVPsdXZW0.net
ジャンプも読んでないし日曜早朝にテレビついてなかったから知らなかったけど
テレ朝チャンネルの一挙放送前編見て面白かったから来週の後編も見る&録る
前編録画したかったけど一挙放送の再放送なんてないよね…

初めて見たけど理解しやすい世界観でいいね(褒めてる)
キャラクターもわかりやすいし(褒めてる)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:07:31.30 ID:5cXLjY980.net
ようこそ新人君
テレビで見ると毎週解説してくれるからわかりやすいぞ
アニメだと隊ごとのジャケット色分けがわかりやすいからわかりやすいしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:25:17.77 ID:EEXGdyYz0.net
解説コーナーは本編の作画数減らすためだろうが色々と役立っていい味出してるな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:51:23.02 ID:2h5y5H+A0.net
ワールドトリガーは世界観理解と用語理解がちょっと時間かかると思うから、解説コーナーはこどもにも助かるんじゃないかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:57:06.29 ID:yVPsdXZW0.net
ちびっ子向けだろう解説コーナーがまさに初見の自分向けでもあって嬉しかったw
割りばしにつけた紙人形みたいなのも可愛いし
10回以上主題歌聴いたから昨日も今日も頭の中で歌が止まらない病に

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:26:53.15 ID:2h5y5H+A0.net
>>370
ワールドトリガーにハマってますなw
続けてみて面白そうだったら原作も読んでみてよ
アニメを面白いと思うならたしかなまんぞくを得られるはず

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:02:43.34 ID:Klgw38NV0.net
>>365 昔から神隠しみたいにさらわれていたけど
第一次大規模で三門市にドカンとでかっかい穴があいた

遠征艇が通ってゲートを作りやすい穴が
たまたま三門市に空いたんじゃないかね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:11:01.32 ID:UK4kS0jI0.net
ワールドage

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:11:08.99 ID:Klgw38NV0.net
修、レイガスト盾に隠れているだけで活躍しているのか?これ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:13:02.90 ID:CRrXwKHoO.net
解説コーナーは解説+ゆるさやお笑い分の補充にもなってて好き
原作はカバー下があるけどあれはアニメだと再現しづらい笑いだし
本編も陽太郎と雷神丸の出番増えてていい感じに子供向け枠っぽさがアップしてる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:14:14.57 ID:X+xlDF580.net
あんまり…って感じかな
とはいえモールモッドだって強敵だし、C級トリガー使ってる遊真に防御支援するだけでもそれなりに役目は果たしてる気がする
遊真に防御が必要なのかどうかは知らないけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:28:33.14 ID:wzd6Lgdw0.net
レプリカの示した地図は異次元ゲートが繋がるか繋がらないかを距離として示してるだけなんだよな
乱星国家って存在が提示されてたけどこれなんかゲート技術が格段に上で自由に接続先が選べるだけなのかも
普通の国家は宇宙全体の運行だか何だかに左右されるから期間限定でしか接続できないってことらしいし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:49:54.33 ID:MdjfxtCP0.net
>>374
ほんの数日前まで24敗してたやつがいきなり活躍できるようになるわけないだろ
22話もなに見てきたんだ
ワートリはそういう数日で覚醒するような話じゃないんだよ

……ないよな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:05:20.35 ID:YR3jlhHC0.net
>>378
ないな
今は弱い人も今は強い人も考えて鍛えてコツコツ積み上げてるやつだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:17:37.90 ID:MdjfxtCP0.net
>>379
良かった
ハマりこみすぎて勝手にぼくのなかのわーるどとりがーを作品カラーと勘違いしてたらどうしようかと
実際いろんなとこ妄想しすぎて危なくなってる自覚はあるんだが抜け出せない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:18:43.43 ID:72jaJ3tLO.net
学校でモールモッドと対峙したときは自分有利な場所だったのにろくな反応もできずに瞬殺された
それを考えると今回は複数のモールモッド相手にある程度対処できてたんだから
正式なトリガーを使ってることを差し引いても成長したといっていいんじゃないだろうか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:18:45.01 ID:puj+7I6N0.net
腕が上がってるのはあんただけじゃないのよ
by小南先輩

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:23:14.67 ID:MdjfxtCP0.net
>>381
成長してないとは誰も言ってないのだった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:24:59.15 ID:hCWqjkueO.net
>>376
遊真がよくやったみたいなこと言って誉めていたからちゃんと役に立ってるよ
あいつはお世辞とか言わんだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:29:04.91 ID:72jaJ3tLO.net
あれ、読み違えてた
もうしわけない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:31:41.45 ID:5qD2vta0O.net
>>365
一攫千金狙いじゃないと困る国が多いってことだろうか
課金ガチャで超レア(黒トリガー級)を狙って逆転したいみたいな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:57:06.98 ID:A+cU/qk90.net
>>378 と、思うじゃん?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:04:17.05 ID:5qD2vta0O.net
根性見せて「自分のせいだから敵討ちさせてください!」と言ったら
「連携の邪魔だから勝手に突っ込んで死ね」と怒られるという、ジャンプには珍しい漫画なので…

普通なら、隊長を慕う隊員の心意気と根性で武器が進化する展開なんだが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:09:07.71 ID:MdjfxtCP0.net
>>388
あれだけ言われて2人ともちゃんと理解して引き下がるってのも珍しい
3人戦闘員がいて隊長やられたら残りの片方が熱血ゴネしてもう片方が制止するのが大抵のエンターテイメント作品だろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:20:28.61 ID:mx4aoFiO0.net
笹森と堤さんの二人でもモールモッドまでなら普通に狩れるからラービットを風間隊に任せて自分たちは他に回るのはいいと思う

まあまたバムスターのお腹の中から兎さんが出てくるかもしれないけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:24:13.09 ID:JRd/2Li20.net
まあラービットが強いと言っても、A級でも単独では危ういって程度だし
A級複数なら安心して狩れる、B級でも数揃えればどうとでも料理できるから他の部隊と合流すべきよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:28:10.20 ID:ugyibL3n0.net
ゴネた挙句もういい俺は一人でも行くぞっつって結局やられて周りに迷惑かけるパターンはよく見るな

状況理解せずにゴネて説教されたり説得されてやっと引き下がるんじゃなくて
キャラがちゃんと言われたことを考えて自分で理解するところが好きだわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:11:28.17 ID:EMXl4WJh0.net
新型が4か所でほぼ同時に出現してるなかでまだ捕獲1、離脱1の被害しか出てないんだよな
東隊は近くの柿崎隊と合流して新型と交戦しながら援軍待ちで、鈴鳴第一と茶野隊は指示通り新型から後退しながら合流を目指す
主戦力であるB級がきっちり仕事してるのがよく判る

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:16:59.70 ID:WL4VEda60.net
まぁ、武闘派組織だから
戦闘員が聞き分けよくなきゃ成り立たん

逆に言えば、それが鼻につくユーザには受けにくいともいえる
大抵の漫画組織は聞き分けない奴の方に引っ張られてしまうから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:17:41.98 ID:V0iAQZ910.net
風間さんの言い方がキツイだけで「ここは俺達に任せて先に行け!」って定番の展開なんだよな
色々とジャンプらしくないところが目立つけど、その「らしくなさ」が評価されてアニメ化されるまでに至ってるわけで

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:57:37.49 ID:UnJcQN7a0.net
>>395
風間さんは厳しいけどいい人だと思うんだ
ちゃんとフォローもするし
菊地原は…あれだけども

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:59:53.83 ID:A+cU/qk90.net
修と遊真はジャンプ主人公らしく十分聞き分けてないよ
修は人助けのためなら、遊真は生き残るためボーダーの規則を破ると言っているわけだし
運良く弟妹の恩人だったり恩人の息子だから嵐山や忍田らの援助が得られ
鬼怒田さんの大目玉と嫌味で済んでトリガー取り上げられてボーダー追放の処分にならずにすんでる
黒トリガーの遊真と関連のない主人公補正のない平ボーダー隊員が同じことをやったら
迅のフォローもコネもなくて普通にトリガー取り上げ追放処分になってたよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:00:18.50 ID:X+xlDF580.net
風間隊は一応みんな同じことを言ってるんだよな
言い方がアレな人が2人いるだけで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:03:32.44 ID:wzd6Lgdw0.net
>>398
風間→歌川→菊地原の順に発言してると全然印象違うところだったなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:10:49.79 ID:A+cU/qk90.net
菊地原は口が悪いひねくれタイプ
他の人が遠慮したり気を利かせて
言わずにいる耳が痛いことを正面からいうだけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:15:22.29 ID:VamhQIi10.net
風間さんは有言実行の人だからな
「助ける」と言った以上絶対助けてくれる
しかも「邪魔」とまで言われたら引き下がるしかない
と言うかむしろあれだけ真正面からきついことを言われて
かえって頭が冷えたんだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:17:39.86 ID:V2ki3kNp0.net
しかし声が付くと改めて風間隊でフォローの鬼になってる歌川の存在の有りがたさが身に染みる
こいつ本物のイケメンですわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:30:05.32 ID:mFMTZ5ni0.net
根付さんってかわいそうだ
ねつきえいぞうって語呂合わせの名前

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:35:51.72 ID:ssHjqzPr0.net
ワーカイブっていうワートリのまとめサイトあるんだな
設定忘れたらこれで確認するといいかも

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:35:58.17 ID:TyrAGJk40.net
笹森の叫び声が懐かしい。やっぱ叫びなれてるな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:38:12.73 ID:Irn1sFSl0.net
C級て今回は戦闘してOKなんだっけ?
遊馬はC級なんだけど
またいつもの特例すか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:42:32.13 ID:A+cU/qk90.net
昼間の屋上で遊真が言ってる
「C級も避難誘導にはトリガーを使っていいことになった。修がボーダーの規則を変えたな」
戦闘していいとは…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:43:20.38 ID:5qD2vta0O.net
>>406
特例でも何でもなく
「自分より何倍も強くてA級隊員とも張り合える空閑を同行させた方が良い」という修の判断だよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:52:54.10 ID:UnJcQN7a0.net
>>403
きつねとたぬきでもあるというw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:54:06.18 ID:9kdKCRwn0.net
>>406 まだ特例にもなっていない。ただの規則違反状態
規則違反する気させる気処罰されない気満々のさすが主人公

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:59:14.48 ID:Irn1sFSl0.net
じゃあボーダーの規則破りで
ブラックトリガー剥奪戦再会だな
文句はあるまい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:04:28.76 ID:mx4aoFiO0.net
>>411
実際それ文句言えないんだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:06:41.57 ID:UnJcQN7a0.net
城戸さんも非常事態にそんなこと言ってるほど馬鹿じゃない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:18:07.44 ID:mx4aoFiO0.net
単純に取り上げるも黙認するも城戸さんの裁量ひとつってことだろ
それに対して遊真は文句を言えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:19:20.34 ID:wzd6Lgdw0.net
>>411
ルール違反なのはオサムだって知ってたわけじゃん
戦ってほめられるどころか むしろ怒られるのをわかってて
それでもやっぱり助けに行ったんだから
逆にエラいんじゃないの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:24:34.72 ID:EMXl4WJh0.net
緊急事態で理がある現場判断を赦さないほどボーダー組織は無能じゃないよ
改めて直接指令がきたときに無視するなら別だが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:25:30.12 ID:cKFdIS950.net
結果的に良かったか悪かったかはともかくルールを自分から破ってる時点で偉くはない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:54:06.80 ID:1vdocu/l0.net
じゃー規則だからと手をこまねいててどーにかなるほど優しい世界でもない
守る力があるならここで使わなきゃいつ使うんだって修も遊真も思ってるっしょ
つか先週遊真がレプリカ先生に言ったことそのまんま実行してるだけ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:55:00.90 ID:VamhQIi10.net
そう言えば昔城戸司令に念を押されてまた同じ事をやると言い返してたような…
あそこで城戸司令がそれ以上突っ込まなかったのはある意味黙認されたようなものだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:56:29.27 ID:1vdocu/l0.net
連投失礼

それと修も遊真も偉いとか偉くないとか客観的価値観は最初から眼中にない
そりゃはた迷惑かもしれんがね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:09:50.06 ID:jOEFhqF60.net
>>416
修のルール違反も次はどうする?って聞き方で
口約束でもいいから二度としないと言えば許して貰えそうだったもんな
それを真正面から違反します宣言したから処罰せざるを得なくなったわけで……

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:20:49.28 ID:aioVWZsX0.net
その場にいて助けられる力があるのに規則だからって傍観して見殺しにするような主人公は嫌だ
修は規則違反はするけど信念あるし自分を犠牲にする方向だから迷惑なだけの猪突猛進な熱血主人公と違って
見てて嫌みがないと思う
見捨てられても文句や恨み事言わないし怒られても逆ギレして反抗したりしないで冷や汗かいてるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:21:43.50 ID:5qD2vta0O.net
>>421
目の前で知り合いがモールモッドに殺されるのを見殺しにして救援を呼ぶか
規則を破って飛び出すか

まぁ、難しい所だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:31:09.40 ID:iny7Pi2v0.net
ところで、こちらとネイバーはかなり文化が異なるのになぜ言語が普通に通じるのかは、説明された?
ちょっとネタバレかかるかな…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:33:39.52 ID:5qD2vta0O.net
>>424
漫画語だから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:44:47.08 ID:tb7BW4Nv0.net
もうしませんと口だけで言っていたら
C級ポイントマイナス1000ぐらいで済んだかな
お前つまんない嘘つくねとクビだったかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:58:04.08 ID:wzd6Lgdw0.net
>>424
とりあえずユーマの日本語は怪しいんだよな
普通に日本語が通じる世界から来たわけではない感じがプンプンする
近界で日本語話してたのは父ユーゴとレプリカだけじゃないの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:02:18.47 ID:zNX51Ukd0.net
>>426
オサムのファンやめますってユーマに言われる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:12:16.61 ID:KoozvqGp0.net
>>426
取り敢えず規律違反は御咎めなし+トリオン兵撃破報酬は別口ということで貰って
その手柄でB級昇進、「次」が来たとしても違反にならないよう正式な戦力にしておくとかかな
本部長が一人で撃破なんて優秀だから早めにB級に昇進させようとか言ってたし
(実際は遊真が撃破したから修は優秀でもなんでもなかったけど)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:19:02.36 ID:7OfjWWw90.net
>>425
それでもいいwていうか多分そうw
>>427
ユーゴがいるので、レプリカとユーマは日本語というかこちらの言語でいいかなと思うが、回りがそれを全く気にしない描写が気になっただけなんで

でまぁ、今後の展開的になんだかムズムズしてただけです
なんだろぅなぁって
そこ、うまいこと説明つけられたら本当に凄い世界観だと思うけど…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:24:22.27 ID:zNX51Ukd0.net
>>430
つ翻訳こんにゃく

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:32:21.19 ID:qT0mpp8H0.net
風間さんといい東さんといい、瞬時の判断力が尋常じゃないな
実際、遠征とかで生き死にの経験を積んでるんだろうけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:32:33.26 ID:n0/9U2aWO.net
近界では普通にそっちの言語でやりとりして
日本語は日本語で有吾から教わってたんじゃないか?
普段俺が死んだら日本へ行けって言ってたくらいだし

作者の昔の読み切りだと宇宙人が翻訳機能付きトリガー使ってたんだよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:37:59.07 ID:Firl5Kyz0.net
>>430
この作品の前身だったトリガーキーパーって読み切りでは翻訳装置設定があったから
作者はそのあたり考えて描いてると思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:38:37.69 ID:SKw9OItv0.net
>>433
ユーマはカルワリアの戦士階級語とかでしゃべるとキャラ違ったりして

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:44:30.68 ID:Firl5Kyz0.net
>>432
アニメで1話に纏まると侵攻開始でネイバー5方向に分かれてからの上層部の判断力と
新型に対しての東さんレプリカ先生本部長風間隊の情報共有の早さが凄いのよく分かるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:58:30.66 ID:NgheVEFl0.net
>>261
やだ東さん格好良い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:02:50.28 ID:q2VW1b4b0.net
>>430
今んとこユーマ以外のネイバーがこっちの世界の人間と話してないよな
でユーゴやレプリカは日本語で話せる
つまりユーマがどっちも話せる可能性はある

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:05:20.34 ID:ujTWmfnMO.net
>>437
単行本の東さんの設定見たら、あの隊員の雑魚さがおかしいからな
あれは第○期・東隊 結成一ヶ月目くらいじゃないと、ちょっと…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:16:18.15 ID:NgheVEFl0.net
>>439
cv浜田の時点でただ者ではないと思ってたけどやっぱり凄い人だったかー
今回は本部長と東さん風間隊が格好よかったなぁ
諏訪さんドンマイ
あとオペレーターがみんな可愛い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:18:37.84 ID:zNX51Ukd0.net
オペレーターで隊に一人女子を入れるのはいい案だよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:24:07.67 ID:8RxWYV3H0.net
ここまで登場したオペレーターを振り替えってみると
忍田さんの秘書オペ澤村さん
声だけ三輪隊の月見さん
嵐山隊の綾辻さん
風間隊の三上さん
東隊の人見さん
玉狛の宇佐美ちゃん

みんな可愛い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:24:29.65 ID:wHYFTY8I0.net
>>442
黒トリ争奪戦前に太刀川隊の国近ちゃんもオペしてるんだぜ
風間隊のみかみかは争奪戦の時に顔まで先出ししたけど他のオペの登場は原作通りかな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:08:15.53 ID:8RxWYV3H0.net
アニメオリジナルの修の台詞
「ボーダーは四年前と違う」って
修がまるでボーダーの古株で代表のような台詞
ボーダーに入って一年も経ってなくてトリガーの種類も
一ヶ月前までまるで無知だった人物の台詞とは思えない
微妙にアンバランス

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:36:12.89 ID:mITBNt950.net
四年前にも修は存在していて
大規模侵攻でどれだけ被害が出たかしってるので

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 06:56:29.43 ID:8RxWYV3H0.net
修は隣町出身で実害は被ってないようだけどな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:00:18.49 ID:1Ah9ig1Z0.net
クラスメートを安心させるためのセリフが
自身にまだ、そこまでの理解が無いものであれ
多少、誇張されててもいいんじゃないのかね?と

その時に、いい加減な事を言う方がおかしいだろ
冗談を入れるタイミングってのは
しっかり言い切ったその後だ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:43:00.10 ID:ToR+ecJU0.net
>>446
知り合いくらいいるだろうし現場も直接見てるだろ
むしろ感情的にならずに冷静に見られるぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:45:01.17 ID:ToR+ecJU0.net
>>427
遊真は単語が怪しいだけで文法や発音はしっかりしてるぞ
限定された日本語が使われていた社会にいたと言うことだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:47:42.79 ID:AfYNC7710.net
>>440
東さんがどんだけ凄い人なのかは後々分かるんで、その時をお楽しみに
ぶっちゃけた話、原作スレだと本スレバレスレ共にトップクラスの人気だからな、東さんw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:49:09.94 ID:rj2VD3PY0.net
アモーさんってナニモノ?いままでも出てきてた?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:56:05.66 ID:EuN+jiU30.net
黒トリガー争奪戦のあたりでもう一人のS級投入するかとかそんな話してなかったっけ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:00:33.29 ID:ujTWmfnMO.net
>>451
黒トリガー争奪戦の最後で、「これ以上抵抗すんなら天羽を呼んで迅をボコって黙らせるぞ」「いやいや、アイツの戦い方は市民に見せられないし!」というやり取りで名前だけ出て来た
その直後に迅が自分の黒トリガーを献上した

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:03:13.03 ID:OaEWjholO.net
鬼怒田さんが訓練やらせたらシミュレーション空間の市街地まるごとぶっ潰したとか言ってた気がする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:07:10.38 ID:8RxWYV3H0.net
ちなみにそれはアニメオリジナルね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:10:59.85 ID:kO6ss0c20.net
言語はまぁ、ドラゴンボールとかで地球何処でも+異性人とも普通に会話出来てましたし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:43:50.50 ID:kO6ss0c20.net
天羽の話題に移行してたか

たしか作者の天羽のデザインイメージは
「捨て犬」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:52:38.27 ID:qaNpd2010.net
東さんは後で活躍するのね

演出が悪いのか
ラービットにアイビス防がれたのが
ラービットの防御力すごい!!より東さんトリオンしょぼすぎ
に見えてしまった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:04:45.41 ID:75qZWCvQ0.net
そういえば東さんがバンダーの頭をアイビスで吹っ飛ばしたシーン無かったな
現着した時アイビス構えただけになってた
原作だと吹っ飛ばしてから現着報告だった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:35:01.00 ID:RKj60EtC0.net
>>450
アンチスレ以外で東さん悪く言う意見をみた事がない
わりといろんなところ見て回ってるが、ベタ誉めかベタ惚れか冷静に称賛してるかのどれかばっかりだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:18:11.68 ID:O6Ri5khx0.net
咄嗟に小荒井の頭撃って強制ベイルアウトさせたのは凄い判断の早さだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:40:24.55 ID:pJcQ/3Lr0.net
>>458
あとでわかるけど諏訪のショットガンもほんとは威力凄いんだぜ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:58:03.58 ID:Si1GNXJy0.net
トリガーage

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:19:14.24 ID:SKw9OItv0.net
>>459
見直したら民家の上からモールモッドが覗くシーンかあったから
アタッカー組をフリーにするためそっちを撃ったんだろうな
バンダーは出番なし、もしやCGモデルがないのかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:28:03.59 ID:ujTWmfnMO.net
>>464
CGスタッフがくしゃみした反動でうっかり削除しちゃったとか

でも、本当にCG担当がぶっ倒れるんじゃなかろうかって戦闘が控えてるからなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:30:05.87 ID:RKj60EtC0.net
>>464
すでに回想でも現代でもあらゆる角度から描かれまくってるバンダーさんのモデリングが済んでない可能性ってあるの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:35:15.82 ID:ujTWmfnMO.net
1話のバムスターが殴られてブロック化しながら爆散してたのを見るに
頭だけ吹っ飛ばされたバンダーを作るの面倒だったんじゃないか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:38:00.89 ID:RKj60EtC0.net
>>467
キラキラトリオンシャワー「……」
トリオンシャワーの隙間を埋める薄い黒モヤ「て」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:40:37.40 ID:ujTWmfnMO.net
>>468
頭だけを吹っ飛ばされたバンダーって一瞬しか出番無いんだぜ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:45:23.05 ID:2kX+iawn0.net
あんだけ大量にいてわちゃわちゃしてるとモールモッドがゴキに見えて仕方ない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:52:24.07 ID:knFeDXit0.net
>>470
あのフォルムで壁歩けるのは謎

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:57:18.09 ID:RKj60EtC0.net
>>471
モルたんの足にビッシリとせん毛が生えてる可能性もふつうにある
モルの足先はアップになった事はあっても、ドアップになった事は原作でもアニメでも未だ1度もない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:11:33.85 ID:SKw9OItv0.net
>>466
バムスターとイルガーは3Dモデルだけど
モールモッドとバンダーは古典手法かと思ってた
なんというかバムスターとイルガーは肌感が独特

詳しくはないから勝手な思い込みかもしれないけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:51:16.34 ID:YpSushyn0.net
避難誘導時にチカ達と一緒に謎のC級隊員が学校の正門のところに居るな
同じ学校の子だと思われるけどこいつだけ生徒のみんなからの声援を受けてないと思うと
涙無しには見られないぜ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:19:34.76 ID:RKj60EtC0.net
>>474
たまたま近くに居た他校のC級隊員が手伝いに来てる可能性もふつうにある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:30:33.87 ID:flQSUDwK0.net
なんで週2回の訓練は土日にやらないんだ?
学校休まないで済むだろ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:34:46.81 ID:RKj60EtC0.net
>>476
修は訓練で休んでるんじゃないので
防衛任務なので
ちゃんとそう言ってるので聞いてあげて

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:55:48.85 ID:ujTWmfnMO.net
千佳が訓練に遅刻しそうになったのは「授業が長引いたけど、ボーダー隊員になったので先に帰ります」と言い出せなかったから
それでも訓練には間に合ったようだから、合同訓練自体は学校が終わった夕方の時間帯みたいだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:08:46.57 ID:8RxWYV3H0.net
>>458 初めて見たアイビスが千佳ビスだったら、どんな男のアイビスも物足りなくなるショボさ
千佳ビスの快感が忘れられなくなるんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:09:25.22 ID:uCBXHRJv0.net
ネイバーがちらっと映ったシーンよく見たら角はえてるけどネイバーって鬼?
だったら遊真って自称ネイバーだけどあっち生まれなだけで父親だけじゃなく母親も日本人なんじゃ…?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:12:23.86 ID:8RxWYV3H0.net
一応妖怪や鬼っぽいものは登場しない
詳しくは来週の先生の講義を正座して待て

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:25:18.43 ID:YpSushyn0.net
>>475
なんで他校の生徒が授業のある時間帯に別の中学校の近くにたまたま居るんだw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:28:22.04 ID:NVVf9+H60.net
>>480
ユーマの回想を見てもらえれば判るがネイバー=鬼じゃない
あれが何なのかはレプリカ先生の講義を持つのだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:30:48.39 ID:ujTWmfnMO.net
C級は400人以上いるし、言い出せなかっただけであの学校にもそれなりにいたんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:31:20.03 ID:0OrrhDa20.net
人型ネイバーの見た目の秘密は大規模侵攻編で徐々に明かされるはず

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:32:16.63 ID:6IfImomyO.net
レプリカ先生の等身大ぬいぐるみとか無いんだろうか
大きさから手触りからレプリカを完全再現みたいなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:33:01.74 ID:uCBXHRJv0.net
あ、そうなんですか
ネイバーの国って魔界かなとちょっと思ったけど違うのね

そういえば死にかけの遊真が元気に動けてるのは父親のブラックトリガーのお陰って事だけど
ブラックトリガーってトリオン器官を内蔵してるの?
それとも使い続けてたらいつかはトリオン使い尽くして消えちゃうもの?
あと、遊真とか元気に動けてるしコナミ先輩は戦闘体になったら髪が短くなるけど
トリガー使ったら肢体不自由者も自由に動けるようになるの?
例えば足がなくて車椅子の人とか変身したらちゃんと足がある身体になれるとか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:36:24.93 ID:8RxWYV3H0.net
可能性はある
今は入院生活で激しく動けない体や
行き過ぎたポッチャリのボーダー隊員が
昔の元気でスリムな頃の自分でトリオン戦闘体登録出来ていれば

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:46:08.88 ID:dM/fLnuk0.net
>>487
たぶんなれるんじゃないかな?
でも起動時に起動者の実体スキャンがあるから特別に調整する必要はありそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:49:06.25 ID:uCBXHRJv0.net
あー、戦闘体って自由にデザインして作り出せるんじゃなくて元気な時に登録が必要なのね…
って事はコナミ先輩って昔はショートだったのか

色々教えてくれてありがとう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:52:08.87 ID:NVVf9+H60.net
>>490
一話とかあらすじに出てきた旧ボーダー
4年前の大進行を食い止めたメンバーの中にいる二刀流のショートカットの人物が小南と言われてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:52:59.44 ID:koIxZgya0.net
>>486
いっそのことレプリカ仕様の炊飯器出せばいいんじゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:53:59.52 ID:6WFy7xTf0.net
忍田本部長は若くてピチピチの頃に登録した戦闘体を隠し持っている可能性があるのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:54:58.62 ID:qaNpd2010.net
誘惑に負けて連載を読んでしまった

だけど、修が密かに千佳に命じてた
どうしようも無くなったら、味方ごと警戒区域をなぎ払え
が、実行されてなさそうなのがわかって良かった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:57:58.30 ID:flQSUDwK0.net
>>491
シルクハットは誰だ?
支部長か?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:12:15.68 ID:YpSushyn0.net
あれはシルクハットじゃなくて後ろのビルの壁面だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:19:36.27 ID:uCBXHRJv0.net
>>489
ごめリロってなかった
色々いじくったら可能性はあるのね
トリオン技術が進んだら医療とか介護の現場に革命が起きそう

>>491
そんな古参だったのか…!
なるほどボーダー遊真より強いわけだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:24:56.58 ID:ToR+ecJU0.net
>>482
避難勧告が出てからそこそこ時間がたってるようだから
普通に応援にかけつけていてもおかしくないが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:28:42.02 ID:NVVf9+H60.net
>>497
うん、かなりの古参だ
なにせ迅さんよりも古株だと本人が言ってるからね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:30:40.64 ID:ToR+ecJU0.net
>>492
さくっとぐぐってみたが
さすが元ネタだけあって割と似た形はあるな
日立が一番似てるかも

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:37:52.29 ID:bZlAIIKT0.net
トリガー技術はなんにでも応用が効きそうだから、ボーダーだけが独占してるのは社会が許さないはずなんだよな
いったいどんな魔法を使えばあんな組織ができるのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:57:30.58 ID:FYDUeKWE0.net
>>501
ボーダーだけが持つことによって逆にバランスとってるんじゃね?
下手にばらまいて暗殺に使われたら防ぎようないし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:58:41.88 ID:ujTWmfnMO.net
トリオン体を動かすのは生身の感覚がベースになるそうだから
生まれつきの肢体不自由だと、五体満足のトリオン体を設計しても上手く操れなさそう

自分自身がそうなのだけど「普通に歩いて普通に走る」って感覚が分からないのでアタッカーやれる気がしない
ガンナーやスナイパーなら何とかなりそうではあるが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:03:47.04 ID:ToR+ecJU0.net
ボーダーのトリガーはこっちの技術(特に電子技術あたり)が結構はいってるようだから
全トリガーの位置くらい本部で把握してそうだし無力化や爆破もできそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:12:41.22 ID:bZlAIIKT0.net
>>502
それはそうなんだけど、ボーダー以外の連中からしたら「うちにもオシエロー」てなるじゃん?
でもボーダーはそれらを跳ね除けて、なおかつ独立して存続してるわけで
ワールドトリガー前日譚とかあったら凄い有能な根付さんとか見られそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:15:15.50 ID:zNX51Ukd0.net
『何時に炊けるかを決めるのは遊真だ』

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:23:19.40 ID:SKw9OItv0.net
>>505
GPSだって長らく米軍が独占してたし政治家含め部外者が見るのは「近界民に効くすごい兵器」って部分だろう
GPSの例でもそうだけど兵器技術を分けろ、明かせ、って言うのは相当に決断が要るんじゃない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:45:04.20 ID:8tOJlOjK0.net
放送見終わった後コミックス読み返したら今回かなり進んでるんだな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:54:25.70 ID:ORAI7gk/0.net
風間さんは、なぜ、風神を辞退したの?
神さんは、風神が無くても、さいどえふぇくとのおかげで
天羽と同じS級クラスなの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:59:20.98 ID:ujTWmfnMO.net
>>509
アサシンから剣士にジョブチェンジしろと言われたら、エース級アサシンの風間さんは辞退すると思う
しかも、S級になったら強制ソロで風間隊は解散だし

迅さんがソロなのは「迅やSEが強すぎてついて来れない」からってのが大きいと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:01:13.54 ID:NVVf9+H60.net
>>509
風間さんが辞退したのはプライドとか今のチームが気に入ってるとかそこら辺かと
迅さんは自分で宣言している通り今はA級
ただボーダーの中でも忍田本部長、迅、太刀川はノーマルトリガーでも個人でずば抜けて強いためある種の切り札となっている

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:30:09.18 ID:88cGJf/tO.net
トリオンて何らかのトレーニングをすれば最大値は増えるの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:44:03.35 ID:8RxWYV3H0.net
若いうちは少しは増えるらしい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:48:01.10 ID:q2VW1b4b0.net
>>512
増える(ただし20ぐらいまで)
そのせいで若い隊員が多い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:57:54.27 ID:E37wPJ9E0.net
アニメだけだと設定追いきれないな
疑問を解決しようとするとネタバレに当たるしで
このスレの先輩方は親切だな。ネタバレを避けて出典を教えてくれるなんて

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:00:27.60 ID:9Nj2tspw0.net
>>505 強力で、ベイルアウトで一度は死なない新しい体を手に入れられる
トリガーの技術を世界に広めたならノーベル賞物だろうね
目の前の助かる命を見捨てられなかったからボーダーに違反して公開したと吹いたら
一時の修みたいに、いろんな分野からヒーローとして喜びの声が上がるだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:02:49.66 ID:yvONuhNw0.net
原作が本編の進行に関係なさそうな設定はドンドン公開してるからね
アニメのオマケパートはけっこうそこらへんも拾って話作ってる親切仕様だと思う
アイキャッチに使われてるキャラのプロフもたまに裏設定やネタが隠されてることもある

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:08:25.44 ID:P0NcrM8p0.net
東さんて凄いんだな
初めて出た時は千佳砲凄い、玉狛凄い言わせるためだけに出た
モブ狙撃手だと思ってました

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:14:42.10 ID:GeTIdBQ90.net
>>516
近界に数多くの「国」があり人間同様の地底生命が住んでいる
なんてのも公開すれば世界が震撼するニュース

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:20:17.83 ID:GeTIdBQ90.net
>>519
× 地底生命体
○ 知的生命体

連投失礼

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:23:12.87 ID:uOQuuGHu0.net
消費したトリオンってどうやって回復してるんだっけ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:26:31.94 ID:8YeaL1vk0.net
>>521
トリオン器官は見えない内臓だから血液みたいな物じゃないの
ベイルアウト後に何か食ってる絵が多いのはきっとそのせい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:29:34.71 ID:9Nj2tspw0.net
普通の人間の隊員なら食べて寝ていれば回復するよ
この辺宿屋に泊まると回復するMP+HPみたいだね
例外で本体死にかけの遊真はわからないけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:34:22.53 ID:tUO4X5z90.net
>>518
東さんはワートリのアバン先生だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:40:36.38 ID:/DJK9HhZ0.net
東さんは敵ボスにメガンテかけて死んだふりしないから
東さんはボーダーの全スナイパーの師匠にあたる人です

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:51:48.65 ID:yvONuhNw0.net
>>518
ワートリにモブはあんまりいないよ
入隊式で諏訪さん堤さんが戦闘訓練オペ担当してたけど今週すごい出番あっただろ?
迅さんが本部に行った回で緑川が出てきてたりモブと思わせて後の出番を計算した顔出しが多い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:30:16.46 ID:lnGykDBy0.net
>>516
あるいは、激化した第三次世界大戦の切っ掛けを作った
戦争犯罪人と呼ばれるかもしれんけど。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:35:03.07 ID:dPNZo58b0.net
>>515
ワールドトリガーファンは教えたがりな人が多いからな
栞ちゃんとかレプリカ先生みたいな解説の鬼がひしめいてる
分からないことがあったらなんでも聞くといいぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:45:54.81 ID:dpV6FhHX0.net
旧ボーダーの画で
林藤さんは眼鏡と髪型で分かる
最後にフレームインするのは忍田本部長?城戸司令?
一番右は迅さんの師匠(黒トリガーになっちゃった人)だよね
小さい女の子が小南先輩らしい
ロン毛は東さんだったりするの?
もう一人忍田さん?で隠れちゃう人の正体はまだ分からない?
バレスレ行った方がいいか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:52:15.00 ID:pBe2mRTqO.net
>>529
あれ原作でもよく分かってない
ロン毛は玉狛のネイバー技術者じゃないかって説もある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:54:22.54 ID:dPNZo58b0.net
>>529
最上さんって五年前に黒トリガーになったんじゃなかったっけ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:14:20.24 ID:9Nj2tspw0.net
五年前 最上さんが黒トリガー化
四年前 第一次大規模侵攻
有吾黒トリガー化
三年ちょっと前 迅黒トリガーゲット
一年前 遊真、日本を目指す

ネタバレを排除するとこんな感じか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:12:37.18 ID:9xDqLZjY0.net
迅がランク戦で抜けてるし太刀川とは差があるとはいえ、
体格的に不利があるのに、個人ランクでアタッカー2位総合3 位の風間さんは
ものすごい強いってことでいいんだよな?
総合って全ランク戦参加者の中でトップ3ってことなら、
嵐山達より強いってことになるよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:32:59.31 ID:F7SNZWpu0.net
物凄く強いのはそうだが、まだわからない部分もあるから
他と比較してagesageする話題なら同意しかねる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:17:56.39 ID:7gXcGamu0.net
>>533
ソロ総合は2位だよ
A級としてのチームランクが3位

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:23:32.47 ID:kem83wDR0.net
ランキングで複数の武器を使っている場合のポイントの計算がよくわからないから
二つ以上の武器を使ってる嵐山たちとスコーピオンに専念してるらしき風間さんを
単純に比較することは現状ムリ

既に出てる範囲でも米屋が自分の槍のポイントを差して緑川とトントンみたいに言ってるけど
自分は槍以外にスコーピオンにもポイント持っててそれを重ねりゃ倍くらいになるのにトントンの方で話してる

複数の武器を使って戦闘した時にもらったポイントをどれに付けるのか自分で決められるかもよくわからん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:37:59.93 ID:jfRBSsqw0.net
>>535
いや、風間さんは個人総合も3位だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 04:42:21.04 ID:+7uZKp550.net
>>479
千佳ちゃんすごい・・・///

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:41:04.33 ID:pBe2mRTqO.net
>>536
槍使いと軽業師で単純な強さの比較ってのが無理だよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:17:30.39 ID:V8dJDiho0.net
>>533
作品的な特徴だけど、戦闘条件で簡単に
勝敗はひっくり返る。

ドラゴンボール的な戦闘力が上なら
ほぼ全面的に上という風にならないのが
面白いところだと思う。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:42:58.26 ID:tUO4X5z90.net
かつては幽々白書やJOJOみたいなパワーの大小が勝敗に結びつかないような作品も
結構あったのになぜかドラゴンボール的強弱論が幅を効かせてるんだよな
そのドラゴンボールですら気円斬みたいな強力だが天下一武闘会じゃ使えないような
技もあったのに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:08:18.20 ID:0tASgxY70.net
>>497
コナミがユーマより経験が多いかはまだ明らかになってなく、訓練での勝敗はユーマにハンデがあるから正確な力量差はまだ分からない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:14:40.16 ID:Pm/5C2GE0.net
気円斬はサイヤ人から地球を守るためだけに編み出されたんだよなぁ…。武道家に殺人技は必要ないだろうに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:37:59.60 ID:JcbEc/v30.net
>>511
じゃあ太刀川も単独で一方向任せればいいってならないの?
チームを一時バラしても出水とか単独で強そうだし
他のチームの助っ人やればトータルで。良さそうな気がするけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:41:00.56 ID:pBe2mRTqO.net
校門前で修と遊真の変身バンク使うなら、千佳と出穂ちゃんもトリガー起動させれば良かったのに…
別に発光バスタオルを翻しながらハートマークを撒き散らせとは言わないし
まぁ、キュアチカとキュアイズホは見たい気もするけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:45:04.68 ID:pBe2mRTqO.net
>>544
何のために太刀川が本部のラウンジで餅を食ってたと思ってるんだ
いきなり本部前にボスキャラがワープしてきたら困るだろ

決して大学をサボりたかった訳じゃないぞ…多分…きっと…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:08:53.42 ID:P2+w3YXW0.net
>>544
予告で太刀川出てただろ
つまり、来週出番があるから期待しなってこと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:19:37.43 ID:FX/kp+EO0.net
>>546
まあ大規模侵攻に備えて本部待機って名目で、堂々と大学サボってた可能性もなくはないのが太刀川さんなんだけどな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:45:28.38 ID:a9pV5usc0.net
>>486
blu-rayに待ち受け貰えるアンケートというのがあったから、
そのアンケートに欲しいグッズとして書いておいたわ…もし出たら迷わず買うぜ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:10:04.22 ID:pO6tTP//0.net
>>530-531
まだ分からないところも多いのかー
ありがと

そっか迅さんの師匠がお亡くなりになったのは5年前か

東さんの活躍も太刀川さんの活躍も楽しみだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:00:26.26 ID:EEU/oXFm0.net
>>542
うん、だからボーダー遊真って書いた
レプリカ支援付きのブラック遊真なら
コナミ先輩には勝てるかも知れないし良い勝負になるかも知れないし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:08:32.14 ID:9Nj2tspw0.net
黒トリガーはチート性能が基本だからS級扱いなわけで、
A級トップ複数で黒トリガーが勝てるくらい
レプリカ先生付き黒トリガー遊真>黒トリガー遊真>ワンオフトリガー小南>ノーマルトリガー遊真
で間違いはないはず

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:21:46.59 ID:pBe2mRTqO.net
こなみと遊真じゃ「強さ」の方向性が違うから、強さ議論なんて何の意味もないよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:25:23.73 ID:GeTIdBQ90.net
>>551
玉狛の屋上でレプリカに語ってたみたいにユーマの闘いかたは戦争と練習試合ではまったく違う

戦争モードのユーマだったら小南先輩が全力を発揮できないような状況を作ってスコーピオン一本でも勝つかも
逆に練習試合では黒トリガー使っても師匠の小南先輩を圧倒するようにはならないかもね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:39:25.87 ID:EEU/oXFm0.net
んー、でも前に遊真が千佳に誰がネイバー狩りにきても負けないけど
迅さんには勝てるか分からない、あの人はかなり強いって言ってたから
その迅さんよりボーダーでは先輩ならコナミ先輩は迅さんに匹敵する実力者
って可能性もあるし自分で感覚派って言ってたから天才肌な人だろうし
ガチバトルやってみなきゃ勝ち負けは未知数だと思う
それも状況とか地形とかオペレーターの支援とかでも変わりそうだし

強さ議論したいんじゃなくてコナミ先輩も凄いね遊真も他のA級隊員はみんな強いね
ってのが言いたかっただけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:42.61 ID:7gXcGamu0.net
>>555
そういうことじゃなくて遊真が迅さんに勝てないかもっていうのは迅さんが黒トリなのが前提であってKONAMIセンパイが迅さんに匹敵する実力者どうこうは特に関係ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:10.48 ID:InU0NQfr0.net
>>543
気円斬こそ不殺の象徴だろ

両手両足切断による無力化がベストなんだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:41.15 ID:EEU/oXFm0.net
あれ?あの時点での遊真って迅さんがブラックトリガーって知ってたっけ?
まだ迅さんの戦ってるシーン出てない時だったと思ってたけど…
ごめん、記憶が曖昧だった

天羽(←あもうってこんな字だっけ?)ってトリオンの潜在的な能力では
千佳とどっちが上なんだろう?
なんか凄い人っぽいから天羽も訓練室の壁に穴ぐらい開けれそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:38.03 ID:rvPDgHXc0.net
歴戦は歴戦を知るって感じで
「かてるかどうか怪しい」
って言ったわけで
負けず嫌いで、一応先輩だってだけ
コナミ先輩がどれぐらいかどうかまでは言及してないから

答えは、多分迅さんの方が強いんじゃね?ってだけしか判らん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:29:38.61 ID:kem83wDR0.net
黒トリのこと知ってたかより戦闘以前にステージを用意するところから
仕込みのある迅さんのいやらしさまで察しての発言じゃないの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:33:11.56 ID:GeTIdBQ90.net
>>560
風刃は見せなかったけど、ユーマとレプリカが発掘したばかりの新事実を察知してたし決断力、統率力も見せたからね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:54:25.76 ID:Rp6JMdHs0.net
>>558 千佳のトリモン量が「黒トリガー並」と玉狛で小南と栞ちゃんが言ってたの聞き逃した?
千佳は素でトリオン怪獣
黒トリガーはトリオンの高い才能のある人間のトリオンと命を使ったトリガーで怪獣並みにドーピングアイテムな武器なんです
黒トリガーは持ち主個人能力や個人の力とは違うんです。黒トリガーを作った人と二人分のトリオン量なん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:55:16.16 ID:Ba1a100o0.net
なんで玉狛と鈴鳴は隊の名称が第一第二なん?

木崎隊とか三雲隊じゃないのか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:59:13.70 ID:Rp6JMdHs0.net
わからない。
もしかしたら第一チーム結成時に迅さんの予知で第二チームが見えていたのかも知れない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:59:15.94 ID:lqtyQIgq0.net
支部は支部の名前が隊の名前になってるんじゃない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:59:48.57 ID:pBe2mRTqO.net
>>563
玉狛支部所属 第一部隊 木崎隊
玉狛支部所属 第二部隊 三雲隊
鈴鳴支部所属 第一部隊 来馬隊

という意味だろうって話
漫画では玉狛第一(木崎隊)のように表記されてる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:00:22.80 ID:a9pV5usc0.net
最近毎週日曜が楽しみじゃ。
OVAでいいから、このスタッフでリリエンタールも作って欲しいや。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:10:39.45 ID:Z/Cc53mA0.net
>>565+一隊しかなくても「第一」なんだと思ってる
とはいえ鈴鳴にもう一隊あるかどうかは現状不明なのでなんとも…まぁなさそうだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:50:13.83 ID:fqHidjpEO.net
今はまだボーダーの隊員数そのものが少ないし、各支部に一部隊ずつしかなくてもおかしくはないな

普段の敵の出現場所や種類がわりと限られてるとはいえ
150人弱で人口数十万の都市を守ってるって改めて考えるとすごい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:50:26.61 ID:tUO4X5z90.net
>>557
それこそトリオン体ならともかく両手両足一気に切り落とされたら
普通は出血多量であの世行きなんだが…
そうでなくても武道家生命は終わりだ
まああの世界は手足が生えてくる連中もいたりするが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:51:11.90 ID:pX+FmsTb0.net
原作が今大規模侵攻戦の次のストーリーだから追いつきそうになって引き伸ばしに入ったな
ただ、あまり違和感のない引き伸ばし。原作にはない新カットも入れてるし割と良さげ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:52:07.93 ID:dPNZo58b0.net
>>562
今のところ原作でも二人分のトリオン量とかいう情報はないよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:53:38.82 ID:tUO4X5z90.net
>>554
実戦か練習かと言うより相手を倒す為か自分のレベルアップの為かだろう
相手を倒す為なら手札が多い遊真の黒トリは有利だし
小南先輩に実力を出させないような作戦も取るだろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:57:08.93 ID:tUO4X5z90.net
>>571
公式じゃ大規模侵攻編は「3ヶ月以上」と言ってるぞ
むしろ当初のペース(大方の予想では4〜5ヶ月)より早そうだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:04:19.69 ID:3snUD1Nj0.net
弱っちい修がレイガスト使いなのは
盾としての使用なんだね
納得

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:05:51.14 ID:sHUeFy/rO.net
>>571
原作の続く限り何年でもアニメ放送する作品ならともかく
トリガーは50話(あとで中止分の枠取らなければ49話)だし
今更引き伸ばしも何もないよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:55:19.88 ID:/EwD4olK0.net
>>576
一応人気があるなら延長もあり得る枠だよ
何年も放送するアニメになる可能性はゼロではない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:54:14.92 ID:z5YsGSce0.net
延長したらアニオリ路線は避けられないな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:05:50.01 ID:ZMmgUguR0.net
まあ登場人物多いのでその辺のアニオリ展開には困らなさそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:06:19.12 ID:Cve/ZglP0.net
乱星国家という便利な設定もある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:25:53.25 ID:4Nv7hj4v0.net
しのだ本部長ってそのうち裏切って新勢力になりそうな感じするよね(´・ω・`)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:07:44.91 ID:nG38JuLm0.net
>>572 黒トリガー作成者が「その命と全トリオンを注ぎ込んで」作ってるから
少なくとも一人分のトリオンを内包してるでしょ普通に考えて

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:12:53.29 ID:nG38JuLm0.net
遊真の本体は黒トリガーの有吾の力でなんとか生き延びているのに
本来の遊真(黒トリガー込み)はもっと強い。誰誰より強いって言っているの見かけると違和感がある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:13:44.77 ID:eHnYWcbA0.net
>>582
全トリオン注ぎ込んで黒トリガー内部の機構を作ってるのかもしれんし、作中で明言されてない以上「分からない」が正しいだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:36:15.93 ID:qr2WlqHD0.net
本来のユーマは一度死んだしな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 02:47:30.70 ID:uNwkPth30.net
瀕死なだけでギリギリ死んでないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:21:04.84 ID:lu1f2h6q0.net
GIRIGIRIにSTAYしてるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 04:59:35.40 ID:1a4qmpZT0.net
>>562
千佳ちゃんが風刃持ったら
あのモヤモヤとしたものが大量に出るってことなのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:10:00.29 ID:1FQKG6Ag0.net
東隊は25歳16歳16歳18歳だからな、軍曹と二等兵

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:23:03.12 ID:wyK2BG0t0.net
>>587
それ、最初聞いたときから思った
色々な意味に取れるけど、これもかけたのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:45:32.85 ID:gLgVJpFoO.net
>>590
実際、迅さんの出番では踏切や横断歩道とかの境界線に立ってて
GIRIGIRIにStayしてたな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:35:22.81 ID:p+Fw+hFS0.net
GIRIGIRIにstay出来るのもあと少しだけか
新opいつからだっけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:07:46.63 ID:adnbJX5q0.net
次のOP期待したい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:08:26.84 ID:ZMmgUguR0.net
次のOPはどこに挿入されるんだろう
Bパートの終わりかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 11:19:38.38 ID:G5zstXjA0.net
それ最早OPじゃなくてEDでは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:02:36.52 ID:QSDKPHt40.net
このアニメ見てる人達は曲がいくら遅くなっても驚かなくなってきたな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:11:47.26 ID:CPJj2QvG0.net
マジな話、なんであんなにOPの位置が遅いんだろう?
普通のアニメならアバンがあって盛り上がり期待を煽ったところでOP、なのにやたらと遅い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:15:25.18 ID:vxGQaC300.net
曲が遅いというから
一瞬60BPMくらいで演奏しているのかと思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:15:52.55 ID:gLgVJpFoO.net
OPと言えば、毎回レイジさんに殴られてるのがラービットだと気付いた人は、アニメのみの人達にどれくらいいるのかな

>>594
いっそのこと、仮面ライダーに倣って戦闘BGM代わりにしよう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:32:45.03 ID:CPJj2QvG0.net
あれだろ、最終回はOPに効果音がつくんだろ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:02:49.24 ID:Ar+1t/LF0.net
>>588
風刃に関するセリフからすると、本数は使用者に関係なさそうだし、ただ威力がすごいだけじゃないかな
あんまり千佳の長所が活かせなさそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:08:30.89 ID:0i48mPC80.net
やっぱ先読み魔の迅が使うのが最良だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:08:48.58 ID:jgXmFxfl0.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓

s◆.net/s11/571mari.jpg
◆をnn2chに変えてみて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:20:59.20 ID:IAS2uari0.net
デルタのハニー小隊みたいな女の子だけの部隊とかおらんの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:25:58.16 ID:ZMmgUguR0.net
今本誌でランク戦してるB級12位の那須隊とか
アニメでそこまでやるか知らんけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:34:21.14 ID:jmxvcnrO0.net
>>601 撃てる本数が増えるという噂もある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:36:18.01 ID:j8B9FiwF0.net
風塵の緑色のアレでチカが見えなくなって敵は迂闊に動けなくなる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:37:17.68 ID:O0mXmDT20.net
どのみち風刃はあくまでブレードなんだからスナイパーの千佳に持たせても使いこなせないと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:41:57.27 ID:0i48mPC80.net
とにかく乱発するって手もあるにはあるけど
そんなに有効とも思えないな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:58:07.65 ID:gLgVJpFoO.net
>>604
大規模侵攻編にも女子だけの隊が出てくるよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:12:34.75 ID:3CXEns3I0.net
>>597
そもそもOPじゃなくて主題歌だからOPの位置に入ってなくてもいいんじゃないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:45:52.32 ID:SkmWr4rp0.net
今の子供達はGIRIGIRIで太陽が昇る方角を覚えられんだね
小学生の頃なかなか覚えられなくていつも天才バカボンの歌を口ずさんでたけど
いちいち逆にするのが面倒臭かったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:56:25.90 ID:VW5tpudO0.net
>>612
失礼ですがおいくつですか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:37:23.13 ID:BzhiC+j60.net
>>613
ウィキペディア見たら2013年まで再放送してるw 俺には通じたけど年齢は秘密

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:46:12.34 ID:oKjIejsP0.net
ボーダー本部は千佳ちゃん用にトリオンマップ兵器を作製するべき
普通のライフルとかだと大型ネイバー用でも狙いを定めなきゃならないから外したら無駄になるし
天羽が担当したみたいな何にもない地域なら1発デカいのぶっぱするだけで殲滅できると思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:48:52.17 ID:TY1frws00.net
>>615
トリオンでデカいトリオン兵動かせばよくね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:00:04.29 ID:oKjIejsP0.net
>>616
ボーダーってトリオン兵持ってるの?
それに怪獣の操縦とか千佳には難しそうな気がする
最終兵器を1発ドカンとやる方が早いよ多分

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:08:30.99 ID:NVHOMoiM0.net
AIではなくエネルギー供給器官としてのチカデバイス…
やはりネイバーに捕まったらそのような扱いになってしまうのだろうか。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:28:11.44 ID:1+bLo7Y70.net
>>617
チカは機関でキトラとか頭良さそうな人に操縦してもらおう、操縦する人で動きも得意武器も変わるぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:32:31.00 ID:AMFvgExg0.net
チューブまみれで虚ろな目をした千佳は見たくないなぁ…
神の国なんだし捕まえたらせめて巫女として祭りあげてくれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:41:17.91 ID:6wddnROX0.net
両肩にアイビス、両手に弧月、キューブを2個従えた黒いラービットが大活躍!
しかしチカは燃料の模様

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:44:00.20 ID:6wddnROX0.net
>>620
ユーマが通貨を知らなかったしあっちではトリオンが通貨代わりかもしれん
チカは食って寝るだけでのトリオンニートになる可能性もある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:47:53.89 ID:4uY0oCtf0.net
処女喪失すると
オペレータになるって本当?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:51:42.02 ID:mtn8mfYc0.net
栞ちゃんは非処女であってほしい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:25:48.45 ID:gLgVJpFoO.net
>>622
通貨というより「紙幣」の存在と「鉄のお金より、紙のお金の方が価値が高い」という事に驚いてた
これは、マルコポーロが中国を訪れた際に紙幣の存在に驚いたのと同じで
金額を書いた紙に価値を保証出来るほど政府が安定していたということでもあった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:36:40.60 ID:f2SSn1tm0.net
>>625
通貨の存在自体不思議に思ってなかった?お釣り知らなかったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:45:17.30 ID:xbPcuQ2b0.net
>>621
片手にメテオラ
心にバイパー
唇にハウンド
背中にアステロイド

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:46:35.22 ID:1a4qmpZT0.net
そういえばアイビスを撃ったみたいだけど
普通はあんなもんなの?
波動砲見たいなのが出るのかと思ってた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:49:11.49 ID:UpYpUWLQ0.net
>>626
金なり銀なり一種類の金属を持って貨幣にする例は普通にあったぞ
貝殻なんてのもあったしな
これなら「お釣り」はない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:54:08.13 ID:eHnYWcbA0.net
普通はバンダーの頭を吹っ飛ばすぐらいの威力だよ
なお修のアステロイド(8分割)はバンダーの装甲に軽く弾かれた模様

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:54:56.78 ID:7hlIIoRp0.net
出水さんなら軽く貫通するやろな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:56:32.94 ID:lu1f2h6q0.net
>>602
チカのSEもめちゃくちゃ風刃に向いてないかな
ゲートが開くところに狙い撃ちで遠隔斬撃出来るまで鍛えれば防衛戦では無敵

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:56:56.14 ID:9FQ3sC3P0.net
仮にトリオンが通貨の社会ならチカちゃんお姫様もありえるな
修みたいなトリオン弱者は農奴、労働で不足分を補います。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:59:20.79 ID:O0mXmDT20.net
弾バカも一発貫通は無理かも

まあ弾数多いから普通に倒せるだろつけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:00:12.72 ID:gLgVJpFoO.net
>>628
アイビスのモデルになっているのは「対戦車ライフル」という実在する系統の狙撃銃で、ロケット砲ではなく銃弾で戦車等の装甲を貫通する
千佳のトリオンが異常なので基地の壁を破壊したけど、普通の人が使うとただの強力な弾丸になる
そのため、アイビスは「使用者のトリオン量に応じて弾丸に変換する」のでは等と考察されたりしてる

また、光の弾丸が尾を引いてるのがビームに見えてるだけで、千佳も光の弾丸を撃ってる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:05:29.45 ID:gmPmkLkB0.net
アフトクラトルとかはトリオン階級制とかしてそうなんだがなあ
他国の内情描いてくれよお、なあ頼むよぉ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:10:26.73 ID:nG38JuLm0.net
カルワリアは少しやったげな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:14:45.37 ID:2UZ9MhJw0.net
トリオンが凄く多いと燃料になるは、ガスからすげえ硬い金属まで作れるわ、スゲエ兵器になるわ。
しかも苦しい病気とかになったらセルフ安楽死出来る上に凄い道具も残る。

あの世界のトリオンが弱い人の扱いか心配です

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:33:53.17 ID:BzhiC+j60.net
>>638
回想シーンでトリガー使いが攻めてきたとき、兵士含む一般人は「戦うな、逃げろ」って言われてた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:51:25.74 ID:eTeV9Zbn0.net
居るだけである程度トリオンは搾れるみたいですからねぇ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:55:20.29 ID:TafRGGei0.net
>>635
「光魔の杖」みたいなもんか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:18:48.31 ID:jmxvcnrO0.net
アイビスは狙撃銃の中で一番弾速が遅いので避けられる人は避けられる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:38:36.56 ID:UpYpUWLQ0.net
>>641
俺もそう思った

ところでふと思ったんだが
倒したトリオン兵の残骸ってどうしてるんだろうな
回収して再利用でもしてるんだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:45:21.20 ID:wNg8iNdJ0.net
>>643
すりつぶして粉にして壁の補強に使えるかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:48:47.24 ID:dx7HPRKkO.net
イレギュラーゲートで市街地に出たやつは回収してたみたいだけど、普段はどうなんだろう
コアを壊せばトリオンに還って自然消滅するって可能性もないではないかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:07:07.83 ID:dRIFufW80.net
隊員のトリオン隊は気化したみたいになってんな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:17:44.42 ID:HSXO4iNo0.net
ブラックトリガーってノーマルトリガーだと互角な迅さんと太刀川さん(弧月っぽいから太刀川さん有利?)でも黒トリ迅さん相手に太刀川さんと遠征チームで挑んでも負けるって相当だな

そりゃブラックトリガーはランク外のS級にしますわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:10:23.56 ID:hcU1KkJP0.net
>>647
そう 実は未来視に勝ち越すヤバイ実力の太刀川
迅は風刃の力使わなくてもスナイパー三人が撃って当たる気がしない化け物だから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:05:54.14 ID:VGujBtzy0.net
あれは風刃の本質が設置トラップなのに遠距離攻撃だと誤解させてた迅の能ある鷹っぷりが恐ろしいんだよな
実際、風刃起動中はシールド使えないんだから出水が面制圧射撃とかしてたら大分苦しかったと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 03:39:25.08 ID:sBMpXYKa0.net
チート並に強いのが出たとしても一旦種がバレてしまうと対策を立てればそれまでより一気に勝ちやすくなるのは面白いな。描く側としても強いのポンポン出せそう。
逆に迅のSEなんかは対策もクソもないから、うまく出来てるなと思った。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 05:51:06.75 ID:4r5lZFhJ0.net
確かにあれって超強化型弧月のみで戦ってるようなもんなんだよな
迅さんはチートSEで回避できるからいいけど、普通の人が使ったらシールドすら持てないって結構やばくね
しかもベイルアウト不可とか不意打ち一発で頭パーンされたらそのままリアル死に直結でしょ。怖くてちょっと使う気になれませんわ
風刃候補の人達すげー胆力してんなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:25:28.23 ID:OxnbJK+RO.net
風刃は使える人が多い代わりに黒トリガーとしてはちょっと微妙な辺りちゃんと考えてるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 06:58:51.03 ID:xbGnKcAt0.net
最上さんは壁や地面を伝って斬撃を放ちたいような一体何があったんだろうw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 08:12:15.82 ID:OxnbJK+RO.net
>>653
・実は暗殺者の一族だった


真面目な所だと、「もう少し刀が長ければ助けられたのに…」というような後悔なんじゃないかってレスも有ったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:35:40.07 ID:+H6vCfHL0.net
>>646
アニメでは斬られたら気化したみたいに消えるけど原作ではバラバラになった手足が消えるシーンは今のところない
斬られたらその場に落ちてる
時間経過で消えるのか本人がトリガーオフしたら消えるのかは謎

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:20:05.36 ID:5i7yl7i00.net
ワールドage

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:52:27.22 ID:FjpBTZT/0.net
ネイバーフッドの世界がオリジナリティがあって面白ろそうだけど
もっと詳しく説明してもらわんと分からんな、かなり壮大な設定じゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 16:11:26.84 ID:Gy6V05f80.net
大抵の漫画だと、突然異世界に飛ばされたり、行ったり(あるいは帰ったり)した上で
その世界に適応とか冒険とか普通にできるのが当たり前だけど

この漫画は、ちゃんと階梯踏んで行こうっていうスタンスなのが
もどかしくはある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 17:08:02.37 ID:xbGnKcAt0.net
そもそも遊真は一人でどうやってこっちの世界に渡ってきたん?という設定が明かされれば
ボーダーの遠征艇に頼らないブラッと行けるルートも出てくるはず
何かないと遊真もレプリカもしゃべるつもりなさそうだしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:11:10.73 ID:+H6vCfHL0.net
接近してる時しかゲート開けないし暗黒の海を船で数日はかかるみたいだからぶらっとは無理じゃないか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:17:04.00 ID:OxnbJK+RO.net
ボーダーの遠征艇で遠征出来るようになろう!って頑張ってるのに、それ以外の方法を語っても読者・視聴者の混乱を招くだけでは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:17:13.35 ID:azeUwVa20.net
ものすごく細かいことだけど
三雲隊結成時のリーダーはオサムじゃなきゃチームは組まんって遊真が言ってる時
遊真の目の中が黒くなってたのは
単に作画ミスなのかSEが発動してたのかどっちなのか・・・
SE発動してたらチーム組まんってのが嘘で自分の嘘にも反応すんのかとか

大規模侵攻前の回想でも修正されずにそのままだったから気になった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:28:17.43 ID:jLXfgmYk0.net
>>651
だから、三輪さんが部隊に組み込めるよう進言したんでしょ。
他のメンバーに防御を担ってもらおうって戦術でしょう。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:48:34.50 ID:OxnbJK+RO.net
>>663
ここアニメスレだぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:36:09.61 ID:jLXfgmYk0.net
>>664
しまった。申し訳ありません。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:51:18.80 ID:/uOf9YKI0.net
小南は大刀川より強いの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:59:37.57 ID:hcU1KkJP0.net
>>659
ユーマの場合、その前がハードだからなぁ
他所んちの遠征艇を護衛なぎ倒して乗っ取って乗り捨てとかそんなヤバイ方法かも

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:03:56.00 ID:VBynB5Sz0.net
それでもレプリカ先生なら何とかしてくれる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:55:42.89 ID:IT5sOjhx0.net
レプリカ先生なら二足歩行型核搭載戦車の開発もお手の物

>>666
人気投票的意味では圧倒的に強いよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:04:47.20 ID:+H6vCfHL0.net
>>662
原作では白いままだから作画ミス

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:08:17.22 ID:C3uUoQQs0.net
そういやBlu-rayってどのくらい売れたんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:30:26.97 ID:yAG6hids0.net
そもそも遊真や有吾はあっちの世界でもいくつもの国を渡り歩いてるからな
なんらかの方法があるんだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:59:05.90 ID:oaCUKftF0.net
>>671
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/sp/pages/218.html?guid=on
このサイトによると1815枚
ちなみに同じく1年やった最近のジャンプ原作アニメだと
スケットダンス1001枚
べるぜバブ1126枚
トリコは639枚しか売れてないのに何年もやったから深夜アニメと違って売り上げがいいから続きを作るって訳ではなさそう
やはりグッズ等の売り上げが大事か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:04:53.18 ID:hcU1KkJP0.net
>>673
アニメ円盤ってすごく枚数少ないんだな コミックは万単位なのに
第二集が出たら記録は加算されるの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:08:03.41 ID:rEAAQ7SY0.net
>>674
そもそも円盤自体が万単位なんてめったにないような

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:14:43.70 ID:oaCUKftF0.net
>>674
円盤売るために力入れて作ってる最近の深夜アニメでも一万越えるのは全体の10分の1くらいだからなぁ
予算が多く出ない朝アニメではそんなに売り上げは期待できないね
このデータは多分1巻のみのデータじゃないかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:29:38.37 ID:YBKWiQjz0.net
>>649
それ逆じゃね
本質は遠距離斬撃でトラップが未来視とのコラボで実現したものだと思うが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:32:12.99 ID:iqGQNUJ80.net
>>673
以前調べたんだけどそもそも通常の時間帯に行われるアニメは
CMを中心にスポンサーが宣伝を行うために視聴させるのが目的なため
玩具が売れる&視聴率が高くてCMの効果が大きいことになればスポンサーの財布の紐が緩むため
番組の視聴率とスポンサーの出す玩具の売上が重要になる(アニメの役目がバラエティ番組と同じ)

対して深夜枠はアニメ制作会社自身がアニメを売るために作るもので
CDやDVDといった関連商品の売り上げが直接会社の収入になるため
特に利率の大きい円盤の売上が重要になるんだと

>>674
円盤を売るのが目的の深夜アニメでも一巻6000超えたら売れてる扱いですよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:36:25.01 ID:HHmhgw390.net
ワートリのグッズって全然CMで宣伝されてないしなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:39:00.82 ID:3j3y9M280.net
CMやるタイプのグッズ少ないし……

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:39:01.57 ID:h1PBpcICO.net
朝アニメだからプラスチックなトリガーホルダーが
発売されると思って期待してたのに……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:39:13.75 ID:tK84UycA0.net
思ったより売れてるじゃん
これは全部初動の売り上げ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:46:41.21 ID:iqGQNUJ80.net
>>679
まあお菓子のCMとかやってるから視聴率あれば
そこのスポンサーがホクホクになってお金出し続けてくれるし……
トリガーのCMはゲームのCMが出るまでお預けだろうなぁ

>>681
俺は主人公4人のトリガーオン!が聞けるDXトリガーホルダーが出ると……

>>682
多分累計だと思う
初動は1000弱とか以前スレで出てた記憶があるので

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:50:02.36 ID:GIfI73Vi0.net
思ったより売れててよかったわ
ベルゼとかトリコがイマイチとは
こども用アニメにしては健闘してるって感じなのかな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:50:32.83 ID:tK84UycA0.net
>>683
ありがとう
まぁ3000くらいは行けるんじゃないかな
っていうか他も思ったより売れてないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:20:30.04 ID:ZTjjPGHg0.net
>>681
トリガーチックな筆箱が…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:35:42.28 ID:F1EDDo170.net
おもちゃにしづらいし深夜にもっといい作画でやった方が
円盤とかは売れたかもと思うんだけど
話がバカにした意味じゃなくて子供に向かってるっていうか
小学校中学年くらいの子供に見てほしい話なんだよなあ
いろんな子がいていいんだっていうのを感じ取って欲しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:57:38.75 ID:2k7haUnh0.net
予想してたより円盤売れてて嬉しいわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:05:19.16 ID:7yFHc2Ej0.net
トリガーホルダーなハイチュウケースとか
トリガーホルダーなフリスクケースとか
トリガーホルダーなぼんち揚げケースがあってもいいと思うんで

メーカーさんよろしくお願いします

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:09:04.90 ID:ozdMC2gW0.net
>>687
同意 困難な状況からの立ち上がり方とかルールとは何かとか選択と結果の受け止め方とか
子どもに見てほしいメッセージつまってるよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:12:54.57 ID:sMVmODUCO.net
>>689
子役「ワールドトリガーグミぃ?普通のグミでしょ…んん!?
ジューーシーー!!トリガーオーン!!

…ジューシー過ぎ…」

日曜の朝にそんなCMが来るのを願いながら寝る

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:37:00.19 ID:QRsodVfg0.net
>>687
超同意
なんだけど、組織の機微とか戦闘とかはちびっこにはちょい難しいからなぁ
ターゲット層が定まらないととるかあらゆる層に勧められる作品ととるかは人それぞれだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:45:04.90 ID:ozdMC2gW0.net
組織の機微は子どもと一緒に見てるお父さん受けしてるっぽいな
感想見てるとお父さんがはまって見てるってのよく見かける
渋谷の広告見に行ったけど行った時見てたファンは男女半々くらいで男子高校生から子ども連れのお父さんまで幅広い人が見に来てた
10代〜50代くらいまで幅広そう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:56:19.98 ID:SX8rKztl0.net
>>692
685じゃないが、まあ自分がガキだった時代を思い出すと、わかんない所はわかんないけど
どっか自分が興味が引かれるとか面白いと思う所がありゃ見る!って感じだったから
ちびっこならゆーま小さいのに強くてかっけえ、位のノリで見ててくれるといいなーと思うw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:57:17.94 ID:7yFHc2Ej0.net
大人と子供両方楽しめるなんて素敵じゃん?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:02:07.70 ID:/I/fX1Cl0.net
ちびっ子には難しいなんて言うけど「リアルタイムで理解する」だけが子どもに必要なことじゃないようにも思う

今は夢中になれるところに夢中になって何かを心に引っかけて
少し大きくなってから何かをきっかけに「そういえばこんなんあったな」みたいに
振り返るものでもいいっていう悠長さもワートリの味っていうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:12:38.06 ID:QRsodVfg0.net
言われてみれば、確かに昔はジブリだって話はあまり理解してなかったなぁ
そっか、遅行性SFなんだから、これでいいのか
なんかすっきりした
やっぱりワールドトリガー大好きだー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:15:19.05 ID:VEo45FHz0.net
難しい話わからなくても「恐竜惑星」や「ジーンダイバー」にわくわくしたから問題ない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:21:48.86 ID:ozdMC2gW0.net
子どもの頃パトレイバーや攻殻とか見て組織やら大人の駆け引きよく分からなくても
大人っぽくてかっこいいと思いながら見てたし問題ないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:32:18.36 ID:2k7haUnh0.net
ワールドトリガーは「やがてその意味に気付く物語」だからね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:42:35.16 ID:QRsodVfg0.net
キャッチコピーほんと秀逸だよな
受賞したもの以外も良いのいっぱいあった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:55:09.22 ID:8wkuZ1CM0.net
キャラソンとか出ないかなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:58:29.88 ID:8wkuZ1CM0.net
ワートリは厨ニ要素もあり、熱くなるジャンプ的盛り上がりもあり、練られた設定や流れがありと
色んな要素がバランスよく入ってるから、知れば知るほど好きになる作品なんだよな
ただ食わず嫌いも多そうだな、とも思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:28:09.55 ID:CmnX9ZgY0.net
>>653
見えていても体が動かなくて助けたい人を助けられなかったとか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:05:14.14 ID:sMVmODUCO.net
仮面ライダーも人間関係のドロドロとか濃いからなぁ
今思うと、ヒロインを拉致して森で縛り付けて「俺の子を産めェ!」なんて昼ドラも真っ青なシーンよく放送出来たもんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:32:01.88 ID:m6y4KqKh0.net
>>705
欲望や邪念、確執が怪人化のキーになってるしな

戦隊だとシンケンのお家騒動も凄かったし
秘密兵器を使うのは当主でないといけない!

じゃあ、主人公(年上)を養子にして当主に引き継がせれはいいわよね!
とか、子供には意味不明だろ

日曜朝は大人が思ってるほど子供向けじゃないというか何と言うか…
海外版のシンケンでも養子展開はやったんだろうか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:25:32.76 ID:NpVApRA20.net
戦隊にしろライダーにしろ「○○年に放送してた作品」だけでは終わらないことが多いんだよな
最近のを見て「特撮」に興味を持って遡ってく大人のファンもいれば
成長してから懐かしさにつられて見直して「実はこんな話だったんだ!」って驚くかつてのメインターゲット世代とかいっぱいいる

そしてワートリもそういう楽しみ方ができる作品なんだと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:39:00.32 ID:+PMXrH+L0.net
ジェットマン「なんか呼ばれてる気がして」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:19:42.84 ID:tFrD10sC0.net
お子さま向けの時間帯なのに、お菓子出ないよね
ガチャガチャも見たことないし、隊服とかキッズサイズで欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:21:26.22 ID:AXiFNqPL0.net
コラボぼんちまた発売しないかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:42:42.05 ID:R5XeHDGtO.net
4月下旬にエンスカイからガム付きの商品2種出るよ
クリアカードコレクションとカンストラップ
カードのパッケージ千佳ちゃんかわいすぎる

ジャンプショップで見かけたんでガチャスイングの2弾も出回ってるはず

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:44:15.88 ID:lCsDKddP0.net
ぼんち揚げ公式オンラインショップではまだコラボぼんちが買えるみたいだな
大規模侵攻編を見ながら食べる用に買おうかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:53:31.58 ID:y7/GhVYD0.net
下手なグッズよりぼんち揚げの方が売れそうな気が

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:17:11.22 ID:R5XeHDGtO.net
>>712
見に行ったらマジでたくさんのご注文を〜とカート入れるボタン表示されてるな
単なるミスで実際は買えないとかじゃないのか…?
買えるなら賞味期限過ぎてる当時の在庫じゃなくて再生産したことになるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:24:23.60 ID:lCsDKddP0.net
>>714
カートには入るんだけど「最低注文価格に達していません。」と言われてそこから先に進めなかった
やっぱり売り切れみたいで残念

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:30:44.41 ID:AXiFNqPL0.net
再生産してアマゾンで買えるようにしてくれたら今なら売れそうなのにな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:36:17.46 ID:UvuQ5Aov0.net
ぼんちのメーカー、細く長くやってきたタイプの会社ぽいけどCM打つのはやっぱきついか
TVCMって月に広告費どんだけかかるんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:36:54.03 ID:DaIXJZDeO.net
もし再生産したなら公式から何らかのお知らせがあると思うが
今のところそのようなことはツイッターでも本誌でも聞いたことがない
アニメで新規ファンも増えたし今なら第二弾ではなく
第一弾の再生産でもそこそこ売れると思うが時間ないのかもしれない
そしてぼんち揚げといえば本誌で屋上の三輪さんのところに迅さんが来たシーンで
ぼんちのパッケージを見せつけるかのようなポーズで迅さんが話しているのを見て
お前はぼんちの回し者かと吹いたのを思い出したww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:37:05.32 ID:2k7haUnh0.net
広告費っていうか生産が間に合わないイメージ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:43:07.90 ID:8hqEyRop0.net
あんまりぼんち揚げを宣伝すると会社がえらいことになるらしいからな
仕方ないね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:49:12.05 ID:10NGXsmW0.net
トリガーage

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:53:49.62 ID:rlr2D/BX0.net
まあ中身はノーマルだろうからパッケージの生産ができれば再生産自体は難しくないんだろ
むしろ権利関係とか生産能力とかそっちの問題だろうし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:58:47.93 ID:UvuQ5Aov0.net
再生産お願いぼんち

http://i.imgur.com/b2rd8ZI.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:00:02.32 ID:LBEwhZ+G0.net
どうせならボーダー&ネイバーカードとか封入で

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:01:50.76 ID:UvuQ5Aov0.net
>>724
プロ野球とかJリーグのポテチ買ったなー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:15:46.71 ID:KMk8YbHJ0.net
ジャンプフェスタで中の人が他のキャストに食べさせてたから
てっきりまだ普通に売ってるのかと思ってた
ぼんち揚げ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:19:17.69 ID:sMVmODUCO.net
前回のコラボも工場のラインが大変だったらしいからなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:28:21.62 ID:SX8rKztl0.net
コラボも色々大変なんだなー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:40:37.87 ID:8VHZ7G/R0.net
ぼんち揚は定番商品(地域差アリ)で老舗だし、生産が間に合わないとかあった
アニメコラボしたら聖地巡礼の若者客ばっかになって馴染みの年配客に敬遠されちゃう観光地みたいなを警戒してるんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:42:10.45 ID:UvuQ5Aov0.net
ぼんちの会社としては手に余る事態なんだろうなw

作者には新製品とか送ってるみたいだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:49:33.21 ID:8VHZ7G/R0.net
コラボぼんちの通販の箱はロゴとかバッチリ印刷されてて、揚げせんが割れないような手堅いダンボール箱で
箱買いした人から「コミックス入れるのにいい」とか地味に評判が良かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:57:09.49 ID:PKoGPTks0.net
そういや大規模侵攻編で出てくるネイバーの中の人、遊真とよく間違えられる
「遊馬」の中の人だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:00:32.15 ID:R5XeHDGtO.net
>>726
ステージで食べてたやつは始めから袋開いてたから
ノーマルぼんちから中身詰め替えたのかな…と思いながら見てたw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:03:18.79 ID:UvuQ5Aov0.net
仕事戻るノシ

明日でこれラストか
ワールドトリガー OP: https://youtu.be/PBLTu4OwzCE

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:29:40.06 ID:KB9UJfFR0.net
>>715
迅さん並みに部屋一杯になるくらい注文すれば通るんじゃないか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:42:08.01 ID:rlr2D/BX0.net
>>732
あっちはあっちで問題児揃いの部署だったなw
施設の立地場所自体玉狛支部みたいなものだったし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:42:34.40 ID:rrssWIfA0.net
ところでCS特番の座談会どうだった?
ざっとスレを見たところ感想が見受けられないんだが…
そんなに語ることないほど当たり障りのない内容だったの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:59:09.38 ID:lCsDKddP0.net
>>735
ぼんち部屋目指して10ケース(ぼんち揚げ120袋)をカートに入れてみたがやはりダメだったw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:15:32.50 ID:8VHZ7G/R0.net
>>736
あっちの方に出てきた「独立愚連隊」(1959東宝)以前からの伝統なんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:16:07.20 ID:7yFHc2Ej0.net
>>734
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:08:12.04 ID:MmoyFwPx0.net
そういやアニメでは城戸さんのナイスなネーミングは出て無かったんだっけ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:09:49.48 ID:SX8rKztl0.net
>>737
録画だけしてまだ見てないw
地上波深夜で一部やってたのは見たけど、現場楽しそうで何より、って感じだった
メンツは遊真、修、千佳、三輪、烏丸、嵐山の中の人だったかな?
ちょっとここらうろ覚え

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:30:19.15 ID:DyUQjzSd0.net
>>737
アフレコ現場で流行ってることとか中の人ネタ中心だけど楽しかった
ワートリ用語を変なイントネーションで言って、だまそうとしたり
あとやっぱエネドラ役の人に関して、中の人たち嬉しそうだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:33:07.82 ID:98Bdo0nN0.net
>>741 トリオンモンスター呼びがなかったから
某さんの台詞も変わるんかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:13:12.89 ID:8r0bDnig0.net
ちかちゃんが風じんつかったら見える範囲すべてを切り裂きそうで怖い(´・ω・`)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:01:08.58 ID:98Bdo0nN0.net
敵味方を上手く選別して倒すような細かい芸当はまだ出来そうにない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:22:27.55 ID:QRsodVfg0.net
CS観れなかったんだよなぁ
円盤の特典で入れてくれないかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:45:07.30 ID:/I/fX1Cl0.net
コラボぼんち出た頃ってぼんちは戦隊ものとのコラボもしてたよね
近所のローソンが戦隊コラボの方しかなくて探し回った記憶がある

>>738
注文通っちゃったら迅さん並みに「ぼんち揚げ食う?」するしかなかったなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 20:48:26.78 ID:rrssWIfA0.net
>>742
>>743
おお、ありがとう
現場の雰囲気良さそうで何よりだ
そういや地上波でも一部放送してたんだっけ 見たかったな…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:32:11.87 ID:PKoGPTks0.net
大ベテランのお二人、古川さんと田中さんが揃うなんて、今のアニメでは数少ないもんなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:38:57.69 ID:VEo45FHz0.net
古川さん、ワートリの現場は新人中堅ベテランがバランスよくそろってて面白いってツイートしてたね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:51:48.74 ID:MmoyFwPx0.net
エースとドフラミンゴだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:16:57.63 ID:PKoGPTks0.net
レプリカ「ふむ、忍田本部長は”虎”なのか・・・ならば私は”獅子”でお相手しよう」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:36:02.34 ID:t2Dam0Fj0.net
>>732
ボーダーには違う遊馬の中の人もいるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:03:17.27 ID:8VHZ7G/R0.net
>>754
二号車オペレーターはアスマだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:58:47.67 ID:wbDfRVt10.net
結局、この作品は
ブラックトリガー持ちが強すぎて
ダメダメなんでしょうが!
もし、レインボートリガー持ちとか出てきたらどうするんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:03:55.40 ID:drrp/UOJ0.net
>>753
本部長が山羊さんにクラスチェンジしちゃうからやめてw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:08:37.39 ID:0f+G1K5w0.net
>>756
100倍講座のヤツはだいたいヤバイw
支部基地に易々と侵入して厳重に保管されたものを奪っていくネコ型ネイバーとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:15:37.31 ID:FwK4OsYa0.net
そういやしおりちゃんが作ってたやシャマルピンクとかのとりおん兵って出撃させないのかな?
C級よりはるかに強そうだけど。
実物は生産してないのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:32:05.38 ID:4erAq8eA0.net
声優座談会
http://www.youtube.com/watch?v=-rUaTal1qWM&feature=youtube_gdata_player

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:45:34.08 ID:fpVRYVue0.net
>>759
仮想訓練用のデータだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:10:05.10 ID:zJfFLQyH0.net
>>756
おまえもう見るのやめた方がいいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:57:26.93 ID:VkFO1SR/0.net
迅さんはこの爆撃が視えてたから本部に千佳のトリオンの事伝えずに壁ぶち破らせて
知らず知らずのうちに耐えられる様に強化させてたんだよな・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:57:38.66 ID:OggvDLBs0.net
今回作画いいし戦闘かっこいいしかなりよかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:57:58.88 ID:Pz1dboOG0.net
やっぱり餅川さんは強かった 痺れるぜ!
「片付けて昼飯の続きだ」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:58:15.48 ID:LTqabtdeO.net
高い所から現れる嵐山隊のヒーロー感

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:58:41.02 ID:8tobewWC0.net
どうしたんだ今日!!!(このセリフ言うの久しぶりな気がする)
戦闘めっちゃ動くし作画綺麗だし構成いいしテンポいいし過去最高のデキじゃなかったか!?
惜しむらくはハイレイン隊長の声が若すぎてイメージと違ったことくらいだ。あと佐鳥が完全消滅したこと

風間隊と太刀川さんの動き凄かったしエネドラさん声ピッタリだし言い切れないくらいたしかなまんぞく

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:59:06.53 ID:BsVFk6B20.net
バトルシーン良かった
アフト勢も声悪くなかったしたしかなまんぞく

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:00:44.94 ID:Ag3lXACTO.net
エネドラ古川さんかよwwさぞかしヒャッハーしそうだなwww

来週は木虎たんが大活躍だな、いろいろな意味でw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:01:24.25 ID:9VgRLMtnO.net
>>767
佐鳥は佐鳥だから消えてても問題ない

アフトクラトルの名前はガチで間違えたのかと思ったがさすがにネタだった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:02:21.18 ID:MpPkDtrbO.net
今週は結構作画良かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:02:42.04 ID:VkFO1SR/0.net
ハイレイン隊長声若っまぁすぐ慣れるだろうけど
他のアフト勢は声合っててていい感じだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:02:43.39 ID:EPWhsPG40.net
遂にスタッフからも存在を忘れられた佐鳥、やはり狙撃手として最高の資質を持っているな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:03:39.87 ID:ShfJokdD0.net
モッド体が良い感じにキモい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:05:33.47 ID:PUH31f0q0.net
餅川さんはカッコいいし
茶野隊はかわいいし
佐鳥はステルスだし
すごくよかった、今回

来週からのOP変更も楽しみ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:05:45.71 ID:X/2GETbh0.net
いやぁマジ今日はかっこよかっためっちゃ動いてた!

アフラクトラルはあまりに堂々と連呼するから
あれ…?自分が読み間違えてたっけ……?とかちょっと不安になったぞw
よかったネタで、わかりにくいよねうん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:06:32.14 ID:/jRLOfnu0.net
自分もアニメで聞くまでうろ覚えだったから、アフラクラトルでいいんだっけ?と思ってしまった…
隊長の佐々木さんは浦飯の頃とは大分感じが変わったな。エネドラはイメージ通り。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:07:28.26 ID:/5qv5i3m0.net
遊真を戦力として適した形で動かしたい他にも隊員の不必要な攻撃から守りたいようにも聞こえなくもない城戸さんの言葉・・・他の隊員に動揺を与えない形で・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:10:15.91 ID:VkFO1SR/0.net
アフラクラトル
アクトクラトル
アフトクトラル
うん、自分も最初読み違えてたし判り辛いわな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:11:41.93 ID:Pz1dboOG0.net
指令はユーマをきっちり指揮下に置いとききたい感じ
逆に修はどうでもいい()どうせ いうこと聞かないし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:11:48.25 ID:esKSjkKH0.net
アフラクトラル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:12:13.79 ID:Zw/K48Fx0.net
風間隊がかっこいい
菊地原が嫌々囮になりつつ
カメレオンで攻撃とかチームでの戦いがよく描けてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:13:33.65 ID:K56KyCOd0.net
佐鳥がこの時点で出てこないのは原作通りじゃん?
ほんと作画よくなったよな、今回すごく実感した
来週も頼むぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:14:10.58 ID:zk7QWV5G0.net
上層部が自分の立場と職務を弁えた発言してるのが良いよな
根付さんやたぬきちなんて特に無能キャラにさせられそうなポジションなのに

来週が待ち遠しい
これから先のいろんなシーンが動画でどう描写されるんだろうってわくわくしてきたw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:14:36.96 ID:d7Nyuw9V0.net
おまえは父親に似ているって言われたとき
遊真が若干嬉しそうに見えたのは私だけだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:17:25.82 ID:X/2GETbh0.net
机によじ登ってる鬼怒田さんかわいいまじ萌えキャラ

>>783
嵐山さん&とっきー+遊真のシーンで顔窓があったことを言ってるのでは?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:18:23.45 ID:PEiwrBgO0.net
太刀川さん追加シーン格好良かった


古川さんまだ声若いな
ハイレインは声若すぎて新人声優かと思ったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:18:40.25 ID:0f+G1K5w0.net
今週は濃かった 息詰めて見入ったわ ツヅクまアっと言う間
太刀川もカッコ良かったし茶野隊もいい味出してた
映画だとこういうシーンに尺を裂けないから週アニメならではだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:20:03.59 ID:CQR4MiC1O.net
大規模侵攻編面白いね
小南先輩の出番が無いのが気になるけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:21:12.52 ID:SOdD/9Y90.net
敵と誤認されるんじゃ確かに許可無しじゃ使えねえわ。スーツ型なのがいけないのか?

作戦会議でブラックトリガーの活用を決めてないらしいのが気になってたが
城戸指令は最初から遊真をA級に組み込むつもりだったのかもしれん。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:21:52.16 ID:8tobewWC0.net
風間隊の戦闘すごい良かったと思う
原作のコマの流れを綺麗に補完したうえで動く動く
風間と歌川視点でラービットを舐めるようにアングルが移動したのにも感動した
あとようやく原作通り菊地原のぶぅぶぅ顔が描かれて良かった。あれがないと正直物足りなかったんだw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:22:46.75 ID:5pKthcdS0.net
やっぱバトルシーンは安定してるな
風間隊がかっこよくてたしかなまんぞく

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:24:43.62 ID:IiHKXdBn0.net
太刀川さん余裕で1体だと阻止できなかったから少し変だったような
3体にして2体しとめたの方が良かったのでは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:24:52.39 ID:ShfJokdD0.net
エネドラさんの台詞は大丈夫そうだな
敵側なら過激な台詞も使えるのかね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:25:10.59 ID:EPWhsPG40.net
>>790
外見もあるけど戦い方が素手でぶん殴っていくスタイルで既にイレギュラー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:25:29.34 ID:ndyg8b17O.net
予告見た限り来週は結構なところまで進むみたいだな
やっぱりバトルはアニメにすると早いから3話で1巻弱くらいのペースになるのかな
とりあえず木虎乙

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:25:40.22 ID:/jRLOfnu0.net
チカ砲のインパクトが派手であれば、鬼怒田さんの親心も引いて今回のイルガー襲来に対する外壁の備えがより強化されることになる。
これがサイドエフェクト(構成・演出)の力か…。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:26:56.25 ID:K56KyCOd0.net
>>786
マジだwww
佐鳥もいたのか・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:31:54.30 ID:Ado3ok7U0.net
今週はテンポも作画も良かったな
アニメ序盤のエネルギーを全て大規模侵攻編に回したのかってくらい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:32:56.59 ID:ShfJokdD0.net
来週6巻の最後まで行きそうだけど尺は大丈夫なんだろうか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:34:44.72 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427578331787.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578312905.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578315880.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578318184.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578324096.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578326390.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578328960.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578420496.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578423338.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578426384.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578452325.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578454835.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578457645.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578460798.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578466135.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45484.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45485.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45486.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45487.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578493578.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:35:39.14 ID:X/2GETbh0.net
そういや今週もあらすじが二段体勢だったな
この辺りからは一気に人も増えるし各所で戦いが同時進行してるしで
面白いけど集中しないと把握しづらくなってくるから
大規模侵攻の流れは修、作品全体はレプリカ先生、でフォローするつもりなのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:38:49.75 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427578495958.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45488.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45489.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45490.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45491.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578550416.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578552792.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578555165.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578557613.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578560200.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578575898.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578583902.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578596065.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578604224.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578606329.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45492.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45493.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45494.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45495.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45496.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:39:25.70 ID:OggvDLBs0.net
佐鳥の卒業写真の欠席者扱いは
シリアスな今回にギャクテイスト強くなるからカットなんかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:42:48.95 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427578656126.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578659176.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578661538.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578663992.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578666434.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45497.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45498.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578672188.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578674681.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578677328.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45499.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578677328.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578715725.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578718089.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578720825.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578722967.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578725109.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578729699.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45500.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578765089.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:44:58.54 ID:zJfFLQyH0.net
ヴィザって角生えてないんだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:45:53.45 ID:XQxjROMw0.net
「もうラービットと戦えるやつが出てきたぞ」はランバさんのセリフだと思ってた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:47:17.98 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427578767360.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578769964.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578772130.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578774539.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45501.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45502.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45503.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45504.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578849426.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578851913.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578854711.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578857803.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578861992.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578864891.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427578952207.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45505.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45506.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45507.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578960584.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578963301.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:51:39.64 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427578966209.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427578993688.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579043993.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579047019.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579049436.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579051491.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579054385.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45508.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45509.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579075866.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579078098.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579080285.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579082744.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579084960.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579112109.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579115001.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579117712.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579120295.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579134447.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579136901.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:51:53.17 ID:LTqabtdeO.net
>>806
角についてはレプリカ先生が解説するから、しばし待たれよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:54:08.29 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427579139341.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579141918.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579144374.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45510.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45511.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45512.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45513.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45514.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579149701.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579152511.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579154784.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579157626.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45515.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579162572.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579164689.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579167272.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579184972.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579187634.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579223763.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579225800.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:54:54.67 ID:T0BBG/C50.net
かわいいのは一人しかいないのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:55:55.08 ID:PPB9oRNu0.net
今週面白かったなー情報量多くてついていくのに精一杯だが
とっきー先輩好きなんで遊真がお礼言ったのは地味に嬉しい
嵐山隊はこの先ずっと遊真と共闘か?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:57:36.48 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427579272835.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579275036.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579277395.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579280037.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579282635.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579289885.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579292538.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45516.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45517.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45518.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45519.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45520.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45521.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579317239.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579319970.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45522.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579350083.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579352715.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579420506.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579423851.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:58:57.74 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf45523.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45524.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579490042.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579541821.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579544644.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579547584.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579549957.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427579588258.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579560180.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579562798.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579565793.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579568623.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45525.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45526.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45527.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf45528.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579580412.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579583231.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579597969.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579600645.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:59:37.43 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427579603253.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427579771356.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427579841597.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427579863475.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579782932.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579784985.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579787428.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579789699.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579792057.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579851341.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579853702.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579856455.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579860176.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427579896561.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579867604.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579870763.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579873747.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579877235.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579883747.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579887236.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:00:11.97 ID:mJEWGD5T0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1427579890228.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579892312.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579897325.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579899900.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579902577.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579905104.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579912845.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579914981.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579917910.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579920174.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579922790.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579927073.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579929236.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579932213.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579934856.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579939313.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579941858.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1427579944278.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:04:15.84 ID:2/tXgxRk0.net
来週予告でだれか拉致られてるっぽい。ちかちゃんぽいー。ぽいー。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:05:43.84 ID:0f+G1K5w0.net
今週は作画的な心配が無かっただけに100倍講座はビックリした
ちょいと心臓に悪いくらいのインパクト またオサムがスラスラと繰り返すもんだから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:10:22.01 ID:LTqabtdeO.net
色違いのウサギが思いの外キモかった
あのうち一体は赤のイメージだったのでちょっと驚いた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:10:39.57 ID:rsm4Raye0.net
いや〜今週凄くよかった
アクションはよく動いてかっこいいしテンポよくサクサク進むし
アフトのキャスティングも概ね満足

たぬきさんの「太刀川ぁ〜〜〜〜〜!!」が笑ってしまったw
視聴者と気持ちがシンクロしてるw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:10:45.46 ID:9AfAeBod0.net
キツネさんが一番市民の安全第一主義だよね
忍田さんは隊員の生還が第一主義
城戸指令は指令らしく合理主義
修は…幼馴染の女の子第一主義ですか、そうですか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:19:40.64 ID:tNJn5aDG0.net
オサムの「怖気付いてる場合じゃない」って心の声はカットしたんだねぇ
嵐山の「おいでなすった」が個人的にはウケたw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:32:41.65 ID:F7wfzpnA0.net
あふらくとらる…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:32:42.41 ID:2buC3DYV0.net
太刀川さんの好きな物、うどん・餅・コロッケって・・・
何という炭水化物祭り

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:46:40.66 ID:AHEY0fF70.net
中年太りが心配されるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:47:46.96 ID:fwixKwviO.net
私情で別行動願っといて
一人で行けと言われてビビるオサムさん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:53:23.53 ID:d7Nyuw9V0.net
>>812
ああ前髪斜めパッツンはかわいいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:54:55.23 ID:AHEY0fF70.net
遊真の力を当てにしてA級昇格目指している地味にちょっと依存心の強い子だからな修

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 08:58:34.81 ID:FwK4OsYa0.net
たちかわ全部おとせよw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:00:15.98 ID:/jRLOfnu0.net
茶野隊の未熟さや敵からのやられっぷりと嵐山隊の強さ&余分な状況説明不要な頼もしさは事態を拗れない程度に動かす良いテンポだった。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:03:50.21 ID:LTqabtdeO.net
>>830
太刀川が他の新型を斬るのに必要なトリオンが足りなくなったら困るからね

なーに、基地はたぬきさんの技術であっさり修復出来るから問題ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:06:17.59 ID:6eBvsvJx0.net
マジレスすると本部からジャンプしてすれ違いざまに斬ったから
また斬るにはイルガー着弾前にまた本部屋上に戻らないといけない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:07:55.98 ID:d7Nyuw9V0.net
空を自由に飛びたいな〜
はい 太刀コプター

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:16:21.03 ID:T0BBG/C50.net
>>828
そうでなく 苦笑
女のキャラです

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:19:43.23 ID:Z+U7Keex0.net
>>834
ざん ざん ざ〜ん
斬るのが大好き〜
たちか〜わさ〜ん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:20:05.59 ID:9AfAeBod0.net
実際、敵の主目的が隊員の捕獲と推測できる現状で
C級隊員は非常に危険な状況になりつつあるのだ
忍田さんの判断はいちいち理に適ってる、有能
城戸さんも使える駒は私情挟まず、適所に充てる、有能
出来る出来ないの回答のみで、指揮には口を出さないたぬきさん、有能

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:20:31.31 ID:2IxO4a9X0.net
色付きラービットめっちゃきめえな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:29:07.80 ID:6eBvsvJx0.net
春の新色ラービット
ゴールド ブラック パープル
をご用意しました

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:37:01.86 ID:oUOIbjYl0.net
>>835
作者が「普通・かっこいい・かわいい」しか描けないのか、漫画でもブサイクなキャラが登場していない
なので、基本的に女の子は皆かわいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:38:00.07 ID:rsm4Raye0.net
今回また二人原画なのな
A級原画隊員さんこの調子で頼みますマジで
来週も予告見る限り作画よさ気でなにより

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:38:21.80 ID:FwK4OsYa0.net
たぬき「かっこいいカテです」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:40:04.13 ID:FwK4OsYa0.net
>>840 25歳のさわむらさんは女の子にはいるんでしょうか?
25歳だともうbbaですよね、そもそも・・・・ん?誰だ?この日曜の朝にまったく、ちょっといってくるノシ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:40:15.88 ID:O1OKfGK+0.net
エネドラさんが雑魚感丸出しでしたな
じじぃとミラにBTだけ取られて見捨てられるのが今から目に見えるようだ
ちなみに千佳を助けに行くっていうけど
千佳ってめちゃトリオン多くて強い砲台じゃなかったっけ?
なんでC級でも戦力をあてにしている遊真と違って砲台に使わないの?
これじゃ、迅さんのサイドエフェクトどおりに修のピンチに
やさぐれた三輪が風神持って助けに来てくれるのが・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:47:21.68 ID:WnujBily0.net
>>844
C級て訓練用トリガーしか持ってないんよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:50:40.18 ID:oUOIbjYl0.net
基地をぶち抜く砲撃を下手に撃ったら民家が無くなっちゃうだろう
飛び散った瓦礫で余計な被害も出るだろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:52:03.17 ID:LCIzLVmQ0.net
春の新色ラービットの圧迫感最高
今回最高によかったわ
テンポいい分嵐山隊のセリフがちょっと削られたのは残念だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:52:49.29 ID:LCIzLVmQ0.net
上の奴は触れちゃあかん奴だからスルーしとけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:53:23.04 ID:9AfAeBod0.net
チカを本部に置いて砲台やらせる案は前からちらほら出てる

とりあえず、大規模侵攻時はチカは入隊して間がほとんど無いので
本部からしたら戦力に計算されて無い

ユーマは黒トリガー持ちだから特別扱い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:56:02.84 ID:6eBvsvJx0.net
嵐山・時枝は完璧なコンビネーションで1+1以上の力を発揮する感じがいいね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:58:06.97 ID:T0BBG/C50.net
>>849
普通に考えたら あんだけの破壊力持ったのを
遊ばせておくのは勿体ないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:00:54.52 ID:6eBvsvJx0.net
それガッツが気絶してたらイシドロにドラゴンころし持たせようみたいな話だぞ
無理に活用しようとして失敗するよりは最初から計算に入れない方が全体の戦略は立てやすい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:01:25.21 ID:WnujBily0.net
威力高くても運用の経験値が圧倒的に足りてないから戦力にはカウントできんだろう
電池として使う案なら無くはないんだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:03:27.11 ID:oUOIbjYl0.net
本部の屋根から波動砲を眼下の敵に向けて・・・
ガス管や水道管の運命やいかに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:08:59.00 ID:zxVGrxaJ0.net
やべぇ面白ぇ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:09:16.02 ID:LCIzLVmQ0.net
警戒区域内は全部空き家だからもうガスも水道も通ってないと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:10:18.42 ID:/KLXDJP40.net
B級はなんでユーマが人型ネイバーだとわかったんだろうな
講義か何かで白髪とか角有とか教えてるのかね
そもそも黒髪だっているし、4年前に人型ネイバーと接触してるかすら怪しいけど。
それとも制服着てなくてトリガー使ったら人型認定で即発砲おkなザルなのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:11:38.00 ID:6eBvsvJx0.net
ボーダー隊員でない人がいてトリオン弾を撃ち込んで生きてたらそりゃあ民間人じゃねえ
消去法で人型ネイバー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:12:05.16 ID:oUOIbjYl0.net
>>857
ボーダーには「殴って戦う宇宙服のようなトリガーは無い」から

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:12:11.12 ID:LCIzLVmQ0.net
ボーダートリガーとレーダーの反応が違うんじゃないか
識別信号出してそうだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:12:52.88 ID:j6TnvGys0.net
木虎と修の関係が進むな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:13:33.24 ID:WnujBily0.net
>>857
そらまあボーダー隊員は制服着てるんだし、戦場で野良のトリガー使いがたまたま味方な可能性とか考えるほうがどうかしてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:22:20.39 ID:6eBvsvJx0.net
弾を撃ち込んで死ぬのはネイバーだ
死なないのは訓練されたネイバーだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:37:36.56 ID:vHAHSpq90.net
音響ええやん今回
声はまってたのヒュースだけやね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:37:48.62 ID:IM6SEQiv0.net
今週良かったな〜
修の格好いいカットも多かったw
しかしアフトクラトルの出征メンバーの中に何人ブラックトリガーがいるんだろ
先生の話じゃ一人が限界みたいなこと言ってたがみんな強そうだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:40:52.80 ID:0f+G1K5w0.net
三輪隊長みたいに「そこのお前っ、お前は敵ネイバーかっ?」とか誰何すれば良かったのだw
「おれはネイバーだけどボーダー隊員だよ」とかとぼけた答えが返ってくるはず
馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないが緊張状態の国境警備隊なんかは誰何して撃ってる筈
少なくとも公式なガイドラインはそうなってるだろう
茶野隊は未熟 まあB級19位だからね 木虎の説明からするとB級は20隊程度しかないはず

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:42:10.89 ID:T0BBG/C50.net
>>861
木虎って修のこと好きなんじゃないかって思ってる
修は千佳ちゃんのこと好きみたいだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:47:18.22 ID:cf1UVg300.net
>>867
あ、残念ながら公式設定でキトラの好きな人はとりまるだし修とチカの間に恋愛感情があるという描写も無い。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:04:50.98 ID:FwK4OsYa0.net
三輪どこいった?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:08:50.17 ID:CFiPH/9qO.net
主人公に対して厳しい女子がデレるお約束パターンが好きなのはいいけど
ベタ惚れ対象が他にいても当てはめようとするのは流石に無理あるよな…

今回作画もBGMも良かったなあ
あと総作監海谷さんじゃないんだな
てっきり4話毎交代制かと思ってたらまた鶴田さんで驚いた
もしや鶴田さんってかなり筆速い人?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:11:32.73 ID:cf1UVg300.net
>>870
恋愛脳は何処にでも湧くから仕方ない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:14:36.03 ID:oUOIbjYl0.net
>>869
修のピンチに駆けつける為に物陰から監視してる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:17:53.41 ID:enlYiV8b0.net
サトツさん以来久々に古川さんの声聞いた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:18:02.04 ID:6eBvsvJx0.net
勘違いするなよユマロット
貴様を倒すのはこの俺だ
かもしれないじゃないか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:24:43.10 ID:LCIzLVmQ0.net
>>870
これからは交互に総作監やるって言ってたよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:26:02.67 ID:SXj5Aniq0.net
>>778
そもそも、この時点でチカがアフトの最大標的になるなんて知らないんだから
修の独断行動を認めた城戸さんに驚いた









修が他のB級隊員と合流しても戦力にならないと判断されたのかもしれないがw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:27:44.34 ID:/KLXDJP40.net
>>862
C級の修はネイバー=ロボみたいな認識だったと思ったが
B級だと人型ネイバーの存在は通知してるのね

>>868
よくある恋と思ってたら憧れでした
だとしても、修の実力(分析力や機転)を認めるデレを見せたとしても
恋愛感情になることはないだろうな
ユーマに助けられてときめくどころか借りだと思うようじゃ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:28:33.37 ID:dIVZX9EO0.net
ワートリっていつまで放送?
2クールで終わりで寂しいなーって思ったけど来週も最終回じゃなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:31:56.89 ID:WnujBily0.net
>>878
4クール予定
たぶんこの戦争完結まで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:32:26.63 ID:oUOIbjYl0.net
>>878
全50話だってさ、アニメ公式ツイッターでも長くやるって言ってる


アニメ「ワールドトリガー」公式 @Anime_W_Trigger
・ 3月14日
明日の朝は、ついに大規模侵攻が始まります!
レプリカが説明するネイバーの世界とは?
ここからおよそ3ヶ月以上続くシリーズです!
最後までおつきあいください。 #トリガーオン

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:33:44.06 ID:j7icKzfJ0.net
藍ちゃんかわいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:34:58.45 ID:CFiPH/9qO.net
>>875
今後は2人作監かークオリティ期待→4話連続鶴田さん一人…だと…1話毎交代じゃないのか
って感じだったからさw
ここから1話毎になるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:39:41.09 ID:vw8SyHVk0.net
>>878
つおい敵が先週チラ見せ今週名前付きで登場して100倍のとこで説明までして
来週主題歌が変わったその回が最終回だったらなんかスゲーなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:42:42.09 ID:hcWMGTvn0.net
しかしほんま侵攻編に入った途端に目に見えてクオリティアップしててワロス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:43:12.29 ID:dUYrFsSY0.net
今更なんだが遊真は何故ネイバーなん?
親父は地球人のボーダーだったんだろ?

母親がネイバー(あっちの世界の人)だとしても
ハーフじゃないの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:43:50.77 ID:kybkWlja0.net
>>837
問いかけはするが過剰な干渉はしないきつねさんもお忘れなく……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:44:26.33 ID:fvCZSm8e0.net
生まれが関東でも関西弁を話してたら関西人みたいなモンと思ってる。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:44:50.59 ID:LTqabtdeO.net
>>883
魔王軍の手下が大勢攻めてきたぞ!

魔王軍の幹部の名前が明かされたぞ!←今ここ

勇者達の戦いはこれからだ!(最終回

こんなんクレーム来ても文句言えないなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:46:36.81 ID:LTqabtdeO.net
>>885
アメリカ生まれのアメリカ育ちなハーフが「私はアメリカ人です」っていうのがそんなに変かな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:48:22.57 ID:ASFkNt0x0.net
>>869
三輪隊は非番

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:48:28.19 ID:rsm4Raye0.net
>>869
まぁキャラが多いんで…
そのうち出番くるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:50:59.10 ID:kNZi47jW0.net
今週作画良いな
他の東映アニメが最終回終わったから制作に余裕出来たのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:51:20.61 ID:S5AnOQO90.net
ちょっとつっこみを言いにきた
一刀両断じゃねーじゃん
二刀じゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:54:03.59 ID:dUYrFsSY0.net
>>889
そもそも母親はネイバーで確定なんだっけ?
けど仮にハーフだとしたら半分人間なんだしネイバー扱いは不自然な希ガス

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:54:04.87 ID:cf1UVg300.net
>>889
何度答えても定期的にID:dUYrFsSY0 と同じレスが湧くからいちいち相手にしても無駄だと思う。
アスペか健忘症かわざと釣ってるかは知らんけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:54:08.83 ID:EPWhsPG40.net
>>888
ドラクエ勇者アベル伝説じゃないですかー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:56:52.95 ID:HtAuZUerO.net
>>868
詳しく話すとネタバレになるけど、修が千佳を異性として好きなのは公式だろ
千佳が修を好きかどうかはおっしゃる通り原作でも全く描写がないが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:57:02.85 ID:dUYrFsSY0.net
>>895
皆がお前みたいに常駐してる奴だと思うなよ
前にも何度も同じ疑問持ってる奴が多いってことだろ

てか、いちいち些細なことで煽ってどこまで器量が小さいんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:57:06.46 ID:LCIzLVmQ0.net
>>889
こういうやり取りもうずっとループしてるし日本人ってやっぱ血統意識強いんだなってのがわかるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:59:37.28 ID:OnVu8zsU0.net
>>880
オリジナルシーンでもいいから
那須隊の熊谷ちゃんをアニメで見たいよううう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:02:03.16 ID:cf1UVg300.net
>>899
しかも悪い意味でな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:02:37.53 ID:dUYrFsSY0.net
ほんと、2ちゃんアニメ板って質問に丁寧に答えてくれるまとも人も多い反面、
少しでも気に食わないとアスペだのバカだの攻撃してる狂った奴も多いよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:04:27.01 ID:F+1c5Hcs0.net
また嵐山さんが三雲に厄介なゲタ履かせちゃったよ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:05:28.78 ID:cf1UVg300.net
>>897
修が自覚しないと進展しようが無いやん、現状は保護者意識強いし。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:06:02.66 ID:drrp/UOJ0.net
>>880
キリもいいから大規模進行編が終わったらまた総集編的な話いれるかもな
そんで次の展開、みたいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:12:37.39 ID:djO6GqG20.net
C級隊員キャストの募集って事は、アニオリでC級隊員も活躍させるのかな?
まぁラービットの餌食募集はやらんと思うが。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:15:10.72 ID:HtAuZUerO.net
>>894
>父親がこちらの人間だからネイバー扱いはおかしい

その通りだよ
旧友(こちらの人間であり元ボーダー幹部)の遺児だからネイバー扱いはおかしい派が林藤支部長と忍田本部長
あいつはネイバーだから黒トリガーをころしてでもうばいとれ派が城戸司令
それを、林藤の部下である迅が自分の黒トリガーを返上することで城戸をおさめた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:15:16.35 ID:zxVGrxaJ0.net
今日に限ってめちゃくちゃ見返してるのは俺だけ(´・ω・`)?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:20:42.00 ID:VoOpZKbd0.net
千佳のサイドエフェクトってネイバーが来るのがわかるってやつだっけ
一番最初の頃にあったネイバーを引き寄せるって話とまざるんだよね
千佳が逃げ回ってた理由のとこの話ね

そんな危険なのを避難者救助方面にまわすとか地獄絵図確定だから
たぶん前者はともかく後者の情報は本部には行ってないんだよね
修君だめじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:21:28.76 ID:F+1c5Hcs0.net
>>904
最近ジャンプも主人公モテモテ漫画大石無理に色恋沙汰持ってこなくてもいいと思うの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:24:29.49 ID:dUYrFsSY0.net
>>907
お、やっとまともな人が!サンクス

やっぱおかしいよね
おかしいと言うかネイバーの定義がよく分からん
向こうの血が少しでも混ざればネイバー扱いされるのかね?
遊真の母親については何も判明してなかった気がするが(曖昧)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:25:35.82 ID:UDHv56Hj0.net
>>909
序盤で修が千佳の携帯鳴らしてバンダーに発見させる逆アシストやってたじゃん?
基本的に修は千佳を気遣っても裏目に出て逆に危険に晒すのがデフォルト。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:26:16.01 ID:WnujBily0.net
>>911
そもそもテンプレができるほど接触例が多くない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:29:34.82 ID:dUYrFsSY0.net
まあ、作品自体は面白いからいいや
そこらは、あまり深く考えずに楽しんだ方が良いのかもね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:31:32.16 ID:UDHv56Hj0.net
定義するのはあくまで本人だし、そいつがネイバーと言えば他の誰が何と言おうがネイバーで終了する話だからな。
一部の視聴者が納得しようがしまいがそれは揺るがない。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:32:20.88 ID:LCIzLVmQ0.net
ネイバーフッドから来たものはトリオン兵も人間もまとめてネイバーと呼んでいるわけだから
ユーマはあっちから来たからネイバーってことになるんじゃないか
行って帰ってきたら人間

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:34:39.27 ID:ASFkNt0x0.net
それに黒鳥争奪戦時はユーマの真偽は後で確かめるで動いてるしな、出自はとりあえず関係ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:36:56.44 ID:q/GJjsiH0.net
>>885
こっちの世界を東京
ネイバーフットを大阪
とでも考えたらわかりやすいんじゃないかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:37:13.24 ID:9zyxw2/b0.net
というか遊真は文化的に完全にネイバーだからな
こっちのことも徐々に勉強してるとはいえまだ来てから1〜2ヶ月くらいだし
血よりもそっちのが重要な気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:38:03.15 ID:6uGcp47m0.net
>>911
目的が、地球人類の拉致またはトリオン器官の強奪なら敵性近界人。
敵認定の理由が、出自なのか主義主張なのか違う何かは作中でも派閥ごとで違う状態。

加えて、人型近界人との接触は、上層部やトップチーム以外ほぼ無い。
人間で近界生まれだけどボーダー側のユーマは、例外中の例外。
普通のB級は「ボーダー以外にトリガー使いは居ない。基本は敵」って教えられるだろうし、
あの誤射は仕方ない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:39:10.59 ID:CFiPH/9qO.net
>>889で納得できないなら平行線だと思うよ

ずっと近界で過ごしたら常識やら色んな感覚が近界民寄りなはずで
詳しい事情知らない人間から見たら警戒対象になるのはおかしくない
まず実際遊真本人がおれは近界民だって何度も言ってる

あと>>907に補足しとくと、有吾の名前出た後の城戸司令は
ころしてでも〜な姿勢ではなくなってるからね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:39:12.36 ID:HtAuZUerO.net
>>911
作品の描写がおかしいのではなく
旧友の息子と判明しても命を狙い、あまつさえ正式隊員になっても
「お前はどうせ死んだ父親に似てそういう奴」
と子ども相手に厭味なことを言う城戸の対応は明らかにおかしい
でもそのおかしさには多分意味がある
何か遊真の亡き父親に含むところがあるんだろう
そしてそれはこれから追い追いわかっていくんだろ
あせるなよ
あとは>>889>>913に同意

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:40:20.66 ID:LCIzLVmQ0.net
>>909
千佳にはネイバーを引き寄せるような力は無いよ
トリオン大きいからトリオン兵のセンサーにひっかかると優先的に狙われるんだと思う
だから修はトリオン兵が来ないはずの警戒区域外での避難誘導にまわすつもりだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:40:20.97 ID:UDHv56Hj0.net
>>917
近界から来た黒鳥使いというコンセンサスで対処しているだけだからなあ、
実際は黒鳥を確保が最優先でユーマは二の次。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:43:01.87 ID:HtAuZUerO.net
>>921
>有吾の名前出た後の城戸司令は
>ころしてでも〜な姿勢ではなくなってる


そうだっけ?
もう一度読み直してみるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:45:01.65 ID:UDHv56Hj0.net
>>921
それは読解力や理解力ではなくて納得力の問題だから納得する気にならないといつまでもそのまま。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:46:17.30 ID:ASFkNt0x0.net
ユーマと名前が判ってからは確保としか言ってないぞ、城戸司令
真偽は後で確かめるとしてまずは黒鳥の確保という判断
黒鳥取られたらユーマが死ぬなんてのは向こうには分からない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:47:18.39 ID:W0CPwKj20.net
>>902
> 少しでも気に食わないとアスペだのバカだの攻撃してる狂った奴も多いよな

ほんとそれ
ID:cf1UVg300のような俺様態度の糞虫は死ねば良い
自分の価値観が全てだと思ってやがるからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:50:54.44 ID:oUOIbjYl0.net
しょうもない事で喧嘩する暇があるなら木虎の無事を祈ったほうが良いと思います

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:51:50.23 ID:UDHv56Hj0.net
>>927
そこはアニメも同じだな、ユーゴに含む所があるとしても。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:54:49.91 ID:lyq8RFpH0.net
しっかし声優豪華だなこのアニメ
そういや開始してから半年だからそろそろOP変わる時期かな?今の好きだから残念だが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:57:26.91 ID:3q5jED8B0.net
俺も少し気になってたが空閑のネイバー扱いは
明確な基準があってのことではないんだよな。
だから実際、ボーダー本部の幹部でも見解が分かれているようだし。
いや、庇っているだけでタマコマや忍田本部長も認識としては
空閑はネイバーなのだろうか・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:59:22.47 ID:rsm4Raye0.net
>>931
来週変わるそうだ
今のも好きだが
OPで豆腐ばらまくキレイな出水とかアフト勢とかいろいろ見たいから
これはこれで楽しみ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:11:49.82 ID:rsm4Raye0.net
生まれも育ちもアメリカのアメリカ人と日本人のハーフで「俺はアメリカ人」
って言ってる人に「いいや、お前はアメリカ人じゃない」って言う人なんているの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:13:35.55 ID:mJEWGD5T0.net
>>934
日本人は血統主義だし

日本生まれ日本育ちで日本語しかしゃべれなくても髪や目の色が違ってれば外人さん扱い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:13:58.48 ID:UDHv56Hj0.net
>>934
このスレにはいるみたいやね。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:14:15.52 ID:ndyg8b17O.net
>>932
>>926
ネイバー大好き支部の支部長林道はもちろん
本部長も遊真の「俺はネイバーだから」の台詞に納得してたような
そういえば現在ボーダーの黒トリは遊真と天羽と風刃の3つか?
もちろん風刃も出番あるんだよな?な?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:16:13.47 ID:mJEWGD5T0.net
>>937
常識的に考えてこの事態で遊ばせておくと思うか
しかも遊真みたく戦力に組み込めるが微妙なのと違って使える人が多いときてる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:17:37.64 ID:HtAuZUerO.net
>>934
「アメリカ人だが半分は日本人だし信用できる」くらいの感じだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:17:38.98 ID:UDHv56Hj0.net
>>937
ん?作中登場人物の話はしてないよ?何故遊真がネイバー扱いなんだ納得出来ないというレスを繰り返している人。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:17:56.50 ID:ZmQwiJLn0.net
今週はなんか作画気合い入ってんな、来週のキトラの移動やらチカの震えコウのレイガストくるくるダケデモなんか良さげだし
こりゃ新OPも楽しみだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:18:14.13 ID:hQL6XWJ20.net
敵味方入り乱れいるところでボーダーのレーダーにボーダーの識別反応がないトリオン戦闘体がいたら
ボーダーのトリガー使ってないんだから敵人型と思われても仕方ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:20:51.72 ID:IAOVIgsc0.net
そもそもアメリカとかじゃなくて「よく分かってないところ」だからなネイバーは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:23:56.82 ID:49IvfZnU0.net
>>817
ついに出穂ちゃんにネコさんきたか!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:27:24.48 ID:zh9WpQDP0.net
>>876
本部長命令は本部付の隊員にのみ有効
支部隊(玉狛、鈴鳴)は支部長命令に従う
迅がやってたろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:32:03.22 ID:0f+G1K5w0.net
近界民(ネイバー)って言葉も色々ニュアンスがあって様々だね
三輪「好き勝手にうろついてるな、ネイバー」
三輪はネイバーを復讐の対象だと思ってるしヒトに似た怪物だと思ってる。ユーマに出会って多少認識が変わったろうけど

忍田「君にネイバーとしての意見を聞きたい」
こちらは差別語ではなく「たこ焼作ったから大阪人の意見が聞きたい」程度のニュアンス

オサム「「悪いやつじゃないと思うけど、こいつは本物のネイバーだ」
ユーマの日常体の異常さを見て尚、人格の方を見て悪いやつじゃないと考えるオサムはなかなかのヤツ

ユーマ本人はネイバーを自称してるし、城戸指令は近界から来たからネイバーってフラットな認識な気がする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:35:42.06 ID:JvjzXl8c0.net
あれ、今週って23話だよね。
来週からOP変わるってことは現状発売が決定してる8巻収録の最終話だけOP違うということになるのか。
なんか妙な気分だべ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:37:52.08 ID:CFiPH/9qO.net
>>946
>たこ焼作ったから大阪人の意見が聞きたい

ワロタ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:40:46.32 ID:zh9WpQDP0.net
>>946
遊真が自分で自分の事をネイバーなんて言うわけないんだけど
作者の世界観が二元的なんでその辺は極めてメチャクチャだわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:42:18.35 ID:6gW+eAWt0.net
アフラクトラルはスタッフも間違えたんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:48:09.52 ID:HtAuZUerO.net
>>949
言ってたよ
「おいちゃんが特別に昇格させたるわ、そこのメガネとも正式にチーム組めるようになるで」と申し出た忍田に対して
ネイバーである自分が特別な待遇を受けると不満に思う人間が多数出るのでは、と遊真は断っている

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:54:37.98 ID:mJEWGD5T0.net
>>951
意味取り違えてるぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:56:42.50 ID:UDHv56Hj0.net
>>952
次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:57:28.16 ID:mJEWGD5T0.net
立てるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:57:31.98 ID:0f+G1K5w0.net
>>949
ユーマ「おれはゲートの向こうからやってきた おまえらが言うところのネイバーってヤツだ」
これが一話のキメ台詞だったよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:58:47.09 ID:CFiPH/9qO.net
>>949
もしかして“近界民”って言葉は日本側が作った単語だから自称で使うのは変って話?
それなら1話最後の「お前らが言うところの近界民ってやつだ」ってセリフ通り
修たち側(視聴者・読者)に合わせて会話してるだけだよ
向こうでの正式名称があったとしてもそれ自称したら混乱するでしょ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:58:47.60 ID:u6Uh+MLt0.net
今回はいつも以上に見応えあった
嵐山やら太刀川が登場した時かなり興奮したわww
動きよかったし円盤発売までリピートする事になりそう

しかし新型ってちゃんと口閉じられるのな
あの新型、形が可愛い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:01:31.01 ID:mJEWGD5T0.net
ワールドトリガー Part23 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427605107/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:02:39.05 ID:SXj5Aniq0.net
>>949
1話ラストでユーマは自分がネイバーだと言ってたぞ
その頃は玄界ではネイバー=敵認定とは知らなかったが

ところでユーゴがこっちの人間って確定したっけ?
名前は確かに日本人っぽいけどね
自分のイメージではネイバー出身の協力者かと思っていた
更に母親もネスバー民なら、ユーマは間違いなくネイバーだし

ユーゴがネイバーでそちらの世界でも戦っていたからこそ、
ボーダーみたいな組織の立ち上げの際に情報提供して
ネイバーの侵攻への対策ができたんだろうと推測していた
それにユーゴはネイバーの世界のあちこちを回って戦っていたけれど
それもやっぱり別のネイバーからの侵攻を自衛する
ボーダーみたいな組織作りの協力をしていたのかと思ったんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:03:08.26 ID:0f+G1K5w0.net
>>958
スレ建て乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:05:23.74 ID:LCIzLVmQ0.net
ユーゴさんはこっち出身って作中で言ってたと思う
ユーゴの故郷とレプリカ先生も言ってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:06:36.09 ID:SXj5Aniq0.net
>>961
そうか見落としていたよ、d!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:06:50.97 ID:zxVGrxaJ0.net
>>958
彼はよくやってくれました

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:07:51.11 ID:CFiPH/9qO.net
>>958
乙介と乙太郎、二人は乙仲間

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:09:39.23 ID:0f+G1K5w0.net
>>959
・レプリカが終戦後のユーマに「有吾の故郷」として日本行きを薦めてる
・空閑有吾が日本人名
・有吾の子供であることが知れたときに「ニセモノかも」と否定的だった城戸も有吾の素性には触れない
この辺からユーマの父は日本人なんだと思う

あと心情的にはあの地図を収集するところや、ユーマに俺が死んだらと言い残すとことか
日本が故郷なんだろうなぁと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:11:30.49 ID:SXj5Aniq0.net
>>965
丁寧なレス、d!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:13:14.97 ID:ndyg8b17O.net
ぶっちゃけ絶対神の作者が遊真に「俺はネイバー」と何度も言わせているいる以上
遊真はネイバーで確定済なのだが
この不毛な議論はいつまで続くんだ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:17:07.26 ID:CFiPH/9qO.net
>>957
耳とかちょっと丸々しい手とかなw
機能は怖いし気持ち悪いんだが所々かわいく見えて困る
ぶっちゃけ小荒井捕らえ損ねた自分の手をじーっと見つめてるカットは萌えた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:17:49.79 ID:KSGgvtkL0.net
ネイバーがどこかの国を指す言葉じゃないから、自称のネイバーって帰属するとこのない根なし草みたいな意味合いで言ってるんだよなぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:18:43.21 ID:NHTjeo+I0.net
講座のラービットさんたちがいっちゃん可愛かった!
背景にいっぱいいた!
グッズ化してほしい(可愛い形で)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:19:26.15 ID:UDHv56Hj0.net
>>967
納得出来ない人がいなくなるまでかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:20:24.39 ID:UDHv56Hj0.net
ああ、>>958乙。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:21:52.06 ID:q/GJjsiH0.net
>>959
チーム結成のちょっと前に親父の故郷って言ってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:26:20.99 ID:q/GJjsiH0.net
>>970
隊員をパクッてやってたところが面白かったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:28:23.94 ID:RmGZ0yAHO.net
耳ピクピクするラービット可愛かったわ
講座の背景にいたパンチ繰り出すラービットちゃんのフラッシュ待ち受け欲すぃ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:31:33.05 ID:hQL6XWJ20.net
遊真の母親は未定
遊真の立場はネイバー「オレはネイバー」
遊真「親父の故郷だけど、オレのいる場所じゃない」→ルーツだけどオレの故郷じゃない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:40:37.64 ID:CFiPH/9qO.net
ガチャ封入のアンケートでトリオン兵シリーズの要望送信したいが
近所にトリガーのガチャがない
こうなったら秋葉原に行くしかない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:41:44.08 ID:0f+G1K5w0.net
>>976
ユーマって肩書きには拘りがなさそう
小南とのやりとりのように認めて欲しいときは実力を示して勝ち取るし、「居場所でない」なら他に流れていく
そういう生き方をしてきたんだろうな
ユーマの歳なら普通は子供社会の話だけど、ユーマは大人の軍隊でやって来たんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:50:04.25 ID:VoOpZKbd0.net
>>958
乙です

>>976
そうまさしくそれそれ
遊真の発言は生物的な説明ではなく立場の表明だよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:53:21.29 ID:RyhduJEn0.net
イルガーが自爆体当たり行くときに目の部分の保護のために
ガチンって口閉めるのがなんかよかった
太刀川さんの二刀流の中二なかっこよさもスゴイよかった
あと衝撃でケツが浮く鬼怒田さんw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:07:27.98 ID:RmGZ0yAHO.net
忘れてた>>958

鬼怒田さんの「外壁ぶち抜き事件以降〜」ってことは
千佳が入隊してなきゃ本部も被害甚大だったんだろか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:07:58.95 ID:ey/Wv4hq0.net
>>958
立て乙

真3馬鹿は随分人相が悪いなあ
ttp://a.jlab2.net/s/1427579897325.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:10:22.85 ID:H3pNr+aO0.net
>>967
遊真「俺は自分がネイバーだと思ってたけどやっぱちげーわ」
みたいな話にはまあならんだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:11:18.47 ID:xGpiojiR0.net
>>982
A級のキトラより強そう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:13:20.58 ID:hQL6XWJ20.net
紫がエヴァっぽい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:22:06.70 ID:ey/Wv4hq0.net
>>806
童貞を失ったら角が落ちる

という設定では

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:27:24.46 ID:9Q7zhaKH0.net
遊真が防衛任務についたら、これがホントのパトロールネイバー、通称パトネイバーの誕生である

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:28:09.83 ID:RmGZ0yAHO.net
>>986
ラブレスかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:38:06.19 ID:3BqFT4jD0.net
本部の予想外の有能さったら

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:41:05.53 ID:hQL6XWJ20.net
モブチームにとりあえず緑のボーダージャージを着せるのやめてーw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:47:07.38 ID:ey/Wv4hq0.net
しかし素でアフトクラトルって間違えて覚えてたのかと思ってビクッとしたな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:50:29.91 ID:OtoMXCBu0.net
餅とコロッケをトッピングしたうどんが食べたくなった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:57:52.31 ID:2buC3DYV0.net
>>843
お前・・・何で忍田さんがボーダー本部最強の「男」って呼ばれれてるか知らないのか・・・・

あぁ、今頃はもうボーダー最強の人間にやられてるか・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:04:42.07 ID:UDHv56Hj0.net
銀髪銀眼のトリオン体で両刃大剣型弧月を振り回す沢村さん。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:12:58.75 ID:zh9WpQDP0.net
ノーマル最強が忍田なら
最強黒トリは木戸指令…やんな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:20:32.96 ID:hQL6XWJ20.net
>>958

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:21:40.86 ID:Dov0vaxa0.net
ユーマは近界出身だけど近界にも自分の属する国が無いしな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:23:08.05 ID:hQL6XWJ20.net
>>968 あそこ可愛いかったな
煙になったコアラに悲しそうなニュアンスを感じた
白いし眼は緑だし可愛い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 16:47:56.10 ID:/Zdh3KHR0.net
講座のラービットの中に一匹ウサギが描いてあるのも可愛いw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:06:21.60 ID:VkFO1SR/0.net
数が多い
さっさと埋めて次スレに行くぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:09:24.04 ID:WVdpv//i0.net
ありうべからざる事だが
私が埋める

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:10:37.74 ID:RmGZ0yAHO.net
1000なら二期がある

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200