2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part246

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:52:27.09 ID:9l++CJN20.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part245
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426210067/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:56:58.43 ID:9l++CJN20.net
<スタッフ>
シリーズ構成:冲方 丁
キャラクターデザイン:平井久司
メカニックデザイン:鷲尾直広
監督:羽原信義
総監督:能戸 隆
アニメーション制作:XEBECzwei

<関連スレ>
[アニメ映画] 劇場版 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH 17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1317015522/
[演劇・舞台役者] 『音楽劇 蒼穹のファフナー』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1351700747/
[同人] ファ鮒ー
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1293629300/
[ネタバレスレ] 蒼穹のファフナー EXODUS ネタバレスレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1425786027/

【書き込めない時の】蒼穹のファフナー【避難所】 ※避難所(したらばJBBS)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10585/1425298185/

<竜宮島ニュース>
○DVD-BOX再販中/BD-BOX発売中
○『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』BD&DVDが発売中
○新作『蒼穹のファフナー EXODUS-エグゾダス-』2015年1月よりTV放送中
  XEBECzwei内「竜宮島回覧板EXODUS」にて不定期情報公開中
  2015年2月4日よりBD&DVD順次リリース開始
  2015年5月24日にスペシャルイベント開催予定
○XEBECzweiにてクリアファイル等通信販売中
○2015年2月3日(火)よりWEBラジオ配信再開

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:39.69 ID:9l++CJN20.net
<ファフナー関連搭乗者>
************************************************************
★ジークフリード・システム………皆城総士(声/喜安浩平)
                     近藤剣司(声/白石稔)
************************************************************
【ノートゥング・モデル】アルヴィス配備のファフナー
●マークフュンフ (5番機)………堂馬広登(声/佐々木望)
●マークジーベン(7番機)………遠見真矢(声/松本まりか)
●マークノイン(9番機)………西尾里奈(声/白石涼子)
●マークツェン(10番機)………西尾暉(声/梶裕貴)
●マークツヴォルフ(12番機)………立上芹(声/福圓美里)
●マークエルフ改(14番機)スサノオ………御門零央(声/島崎信長)
●マークフュンフ改(15番機)ツクヨミ………水鏡美三香(声/石川由依)
●マークゼクス改(16番機)アマテラス………鏑木彗(声/小野賢章)

【ザルヴァートル・モデル】
●マークザイン………真壁一騎(声/石井真)
●マークニヒト………皆城総士(声/喜安浩平)
************************************************************
<人類軍のファフナー>
トローンズ・モデル
ドミニオンズ・モデル
パワーズ・モデル
************************************************************
<今までの全ファフナーモデル>
エーギル・モデル(ゼロファフナー)
ティターン・モデル
グノーシス・モデル
メガセリオン・モデル
ベイバロン・モデル

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:15:46.46 ID:vs55GPLxO.net
テクニカルなスレ立てをした癖にどうして前スレ>>1000みたいなこと書いた!言え!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:18:09.03 ID:fTg/usdZ0.net
前スレ1000ひでぇ・・・

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:18:19.27 ID:E1RQ/J1c0.net
>>1

おい>>1000 おい!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:18:33.45 ID:JTnPOpgX0.net
どうして前スレ1000を止めなかったの…(´・ω・`)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:20:15.26 ID:xDNPaFoM0.net
おい前スレ1000ちょっと出てこいや(´・ω・`)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:21:10.14 ID:vs55GPLxO.net
なんてことをー!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:21:11.73 ID:xM7JD8p40.net
前スレ>>1000がボコボコニされててワロタw

とりあえず>>1

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:22:44.84 ID:YjnIaBJf0.net
前1000に交戦既定αを発令せよ!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:23:02.61 ID:lEXglGGs0.net
>>1
乙姫ちゃん

ディアブロ型に刺されて痛そうな動きをしてたりニヒトと総士一体化できてないんじゃないのか。ニヒトって呼んでるし
どうやって動かしてんだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:24:21.99 ID:mcS7dpwU0.net
>>1
竜宮島は滅びぬ!何度でも蘇るさ!竜宮島の力こそ人類の夢だからだ!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:24:57.81 ID:5ZqTG6mw0.net
竜宮島以外全部沈没

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:25:17.98 ID:xBik8CeS0.net
>>1
乙姫チャン!

ラストのザインニヒトジーベンが揃って飛んでるのがなんか感慨深かった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:26:32.27 ID:4tIR2JMQ0.net
やること大杉で一騎も総士も力尽きたくらいで死んでる暇無いな
無理矢理回復させられ戦わされて行きそう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:28:34.56 ID:XTRd+mQi0.net
真矢の手に渡った拳銃が、後の同胞殺しフラグなんだろうなぁ……

弓子さん(仮)の「食事も睡眠も『今は必要ない』」が言葉通りのいみすぎるのが、観てて辛い。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:28:56.01 ID:4jj1+oqXO.net
竜宮島なら海の底でも生きていけるようになるから(震え声)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:30:51.34 ID:AqWZVDAc0.net
>>1
自分たちを守る乙を己の乙を遣わせてくれてたことに感謝する

「何もかも犠牲にする旅が始まった…」の言葉は確かに不穏で
2クール目は最初からきつい展開になりそうで・・・( ´Д`)=3

「みんなを守らないと大きなお星様が来た時もっと悪いことになるよ」
っていう美羽ちゃんの言葉のみんなっていう言葉があとでキーワードに
なりそうな気がする

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:32:15.52 ID:kz/+9yjr0.net
美羽「みんなを守らないと大きなお星様が来た時もっと悪いことになるよ^^」←脅迫

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:33:02.74 ID:/3KaZMyS0.net
ザイニヒ不在時にアザゼルさんが竜宮島に来ちゃったらアウトだよなぁ
なのによく二機とも同行させる気になったもんだよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:33:32.54 ID:z3SGOOrC0.net
エスペラント守らないとアルタイル来た時に美羽ちゃんの同化肩代わりする奴がいなくなるからな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:33:44.41 ID:E1RQ/J1c0.net
弓子さんなんか混ざってる感じなのかな
一回あんなことになってるから意識を本人とは言えないだろうが

色々な人物の動きが不穏過ぎんよ
本編に描かれてない所でなにしてるか怖えぇよ
特に人類軍上層部

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:34:34.35 ID:mS1+6OuS0.net
みんないなくなればいいのには
ニヒトに乗っ取られたミツヒロの台詞っぽいな
ニヒト暴走フラグ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:34:58.71 ID:gQs0NK4b0.net
今日のBパートからの作画酷すぎなかったか?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:38:04.72 ID:mS1+6OuS0.net
総士は島のコアと共振してるみたいだから
胸の痛みで島の危機を知察知して
ニヒトで島にワープして助けに行ったりとかできんのかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:40:20.03 ID:5tW3hDHI0.net
操にあいてーよ
もう一度出てこないだろうか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:40:52.55 ID:kz/+9yjr0.net
>>26
それが出来たらインドに来るときやってるでしょ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:43:25.23 ID:IKGMfWIw0.net
名古屋おわた

何この物凄い鬱フラグ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:44:19.79 ID:gQs0NK4b0.net
http://a.jlab2.net/s/1426268547135.jpg
この人誰?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:45:48.70 ID:PXlAKuNg0.net
ナレインさんがグリム童話に出来そうな感じになってて、既に変貌していた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:46:09.70 ID:IKGMfWIw0.net
>>30
何この顔の濃い人

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:47:11.11 ID:7IkWN/y20.net
超次元戦闘後編の名に相応しい戦闘シーンだった。どうかしてる出来だぜw
しかし一騎は指示聞かねえなあ。ローンドッグじゃないんだぞツインドッグなんだぞ。総士も苦労するw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:49:15.60 ID:+mYLDl9/O.net
何もかも犠牲にする旅・・ミストさんには耐えられるのだろうか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:49:54.61 ID:5ZqTG6mw0.net
>>34
アザゼル型は強敵でしたね…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:50:32.65 ID:YjnIaBJf0.net
人類軍ティターンモデルの先祖返り的な機体作りそう
パイロット搭乗制限時間ありでザルヴァートルモデル並みの性能が出せる機体

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:54:56.73 ID:xM7JD8p40.net
5秒待てで1期と同じくリアルでも5秒たつ細かさが好きだ
しかし戦闘中は5む秒は長く感じるなあ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:55:27.42 ID:1NacYV4S0.net
暉が闇落ちしてみんないなくなればいいそうな気がしてきた

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:56:35.97 ID:xM7JD8p40.net
ジョナミツは勝手に乗るというより誰かが予想してたみたいに
一騎か総士が動けなくなった時に無理やり代わりに
乗るとかありそうだなと思った

あるいは別のザルヴァートルモデルが開発されててそれに乗るか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:57:48.31 ID:7IkWN/y20.net
総士は基本真矢の不満をぶっこまれるポジションだよなあ。一期もそうだしドラマCDでもボロクソの扱いだったw
不公平だが、見てるこっちからすると「美味しいな総士」と思う

同化ケーブルは「同化」「情報読んでコアの位置を把握」「情報読んででラーニング」と便利極まりないな
まあ総士だからこそニヒトを使いこなせるんだろうけど。あと突撃屋の一騎を使いこなせるのも総士だけかw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:59:07.16 ID:SyvhmIjQ0.net
      翔子
       ↓
カノン → 一騎 ←→ 総士 ← 操
       ↑    ↓
       └── 真矢 ← 暉
             ↑
            里奈 ← 彗
             ↓
     咲良 ←→ 剣司

 広登 ← 美三香 ← 零央
  ↓
  芹 ←→ 乙姫&織姫

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:59:24.78 ID:IKGMfWIw0.net
ジョナミツより暉の方が闇落ちしそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:59:50.55 ID:+mYLDl9/O.net
総司が使ってたデカい球ってブラックホールみたいなもんなの?
無印の頃に比べると真ゲッター並みにパワーアップしてるのね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:00:14.56 ID:xM7JD8p40.net
超次元戦闘が超次元すぎて何やってるかわからないことがたびたび

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:00:16.23 ID:kz/+9yjr0.net
>>41
家系図かな?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:02:36.26 ID:D+cxmSct0.net
>>41
甲洋もいれてやれよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:03:03.43 ID:UwfUoqcS0.net
最終的にはCTTSA・巡航推進スラスター式竜宮島になって島ごとEXODUSするのだろうか……

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:04:37.86 ID:YjnIaBJf0.net
>>43
単純に巨大なワームスフィアだよ
ニヒトさん今まで全然本気出したことなかったからね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:05:23.83 ID:5wvcVUW+0.net
>>43
嫉妬玉とか言われていた気がする

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:05:40.04 ID:QKLPltBS0.net
ウォーカーさんの攻撃もよく分からない
ワームファイア?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:05:48.54 ID:SyvhmIjQ0.net
>>46
甲洋のことレス投稿した直後に気づいたわ(´・ω・`)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:06:45.91 ID:i+2SMwu30.net
元気玉ならぬ病気玉

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:10:49.46 ID:lJKoR9EG0.net
>>38
あーありそう
島に帰りたいばかりにインドの難民に向かっていなくなればいいって

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:11:30.27 ID:3KRh1O670.net
島の機能開発した人間が一番凄いよなぁ
消失する前の日本が研究してたデータって全部消されたんだっけ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:12:30.48 ID:bIbwY5/c0.net
そんな暉が広登の死をきっかけに変わるわけだな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:14:31.71 ID:mS1+6OuS0.net
>>53
そんな理由で全員死ねとか思うかよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:15:25.49 ID:mP7/342a0.net
どうした、マークニヒト!
虚無の申し子がこの>>1乙程度か!
http://imgur.com/POZUYNT.jpg

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:28:30.57 ID:18FQxZkL0.net
今回はなんか五光石喰らったみたいな顔のやつばっかだったな
邦衛アザゼルさんは妖奇士の異界の化け物みたいになってしまったし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:29:11.02 ID:+Q6gwsQ60.net
蒼穹は今聴いてもいいな
二期始まってから週1でHAS見てるような気がする

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:31:20.11 ID:icPy7EhT0.net
ジョナミツは闇堕ちってかミツヒロサイド堕ちって感じだな
分かりやすく暴れ出すというよりは澄ました表情の裏にじわじわと狂気をはらんだ目つきと言動を(ry
とか自分で言っててやっぱそんなのやだ見たくねえorz
散々良い奴っぷりを見せつけられてからだとやっぱ凹むわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:36:16.89 ID:YjnIaBJf0.net
>>57
ここの手描きニヒトムッチャ恰好よかった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:37:48.18 ID:0IN86iCJ0.net
今のエメリーって生き返ってるのかな
「生きて、美羽」は死を覚悟してるように見えたし
死んでる疑惑の人多すぎるよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:42:21.19 ID:mP7/342a0.net
>>60
あれば絶対にニヒトに無断試乗してゆきっぺや親ミツの亡霊()にあてられて
闇堕ちっつか発狂して人格変わっちゃうんじゃないかと心配してる。

つか相変わらず、「何もかも犠牲にする旅が始まった」とかほんとデスポエムはブレないな。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:45:37.00 ID:lJKoR9EG0.net
>>56
今の暉だとあり得そうだなと思ったんだよ
外の世界に来たことをあれだけ後悔してるし、極限状態に追い込まれれば直接死ねとは思わなくても20000人の避難民がいなくなれば島に帰れる、くらいは考えてもおかしくないなって

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:45:42.12 ID:XTRd+mQi0.net
>>63
逆に、ザインに無断搭乗して、
太陽と月を熱唱する意識高い系根明イケメンのザインさん人格に当てられるって
斜め上展開もそれはそれでありかも。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:49:10.53 ID:icPy7EhT0.net
>>62
エメリー長尺版だとスフィンクス型に守られたとはいえ核攻撃モロに喰らってるように見える

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:50:15.74 ID:WjGGmaSa0.net
2万人移動で目的地までどんぐらい減るかね?
昔ファミコンでゴール地点まで小人の仲間を犠牲にして辿り着くゲーム思い出す

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:51:24.53 ID:m4r2p3i50.net
学校の先生を間違えてお母さんとか呼んじゃたら、恥ずかしくて
皆いなくなればいいのにとか言っちゃいそうだよね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:52:43.66 ID:EgscZIWR0.net
>>67
レミングスか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:55:32.14 ID:mP7/342a0.net
ロードランナーさん受難の日

なんか穴にハマった頭が抜けたと思ったら、刺されるわ黒元気玉投げられるわ首伐られるわ。
http://i.imgur.com/wJEBTD2.jpg

なんとか下半身だけほうほうの体で逃げたところでカエルみたいな奴に食われた。
http://i.imgur.com/SC8T6BW.jpg

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:01:39.15 ID:icPy7EhT0.net
>>63>>65
ジョナミツの場合外的な影響にあてられてというよりは
自分でじわじわとそっちの道を選びとっていきそうな怖さがあると思う
前スレでも言われてたけど父親と同様に、
根が純粋な分極端な方向に走りやすい一方で地頭の良さや人当たりの良さがあるからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:02:47.15 ID:mP7/342a0.net
>>41
日本の伝統文化である側室制度復活させれば、美羽さんみたいな新世代ベビーブーム来そうだけどなあ。
一騎、剣司、広登あたりにがんばってもらって。
戦時中って一般的に男はバンバン死んじゃうから女が余るというし。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:11:46.17 ID:icPy7EhT0.net
暉は挫折して八つ当たりでも民間人に矛先が向かうようには見えないな
人類軍に幻滅した理由も「平気で味方を撃てる」って理由だったし
広登に比べるとやや幼くて世間知らずな面はあれど根は優しい子なんだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:14:01.26 ID:6HjQmT0S0.net
オルガさんやエメリーとフラグを立てるルートも有るのよ暉

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:14:21.34 ID:cL/cFsYB0.net
元は北極ミールの欠片なのに
どうやったらあんな強く成長するんだアザゼル型

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:15:12.67 ID:KujhvSW80.net
とりあえず今回の話で広登に死亡フラグ立ったのとジョナミツ闇堕ちフラグ立ったのはわかった
暉だけはどうなるか予想つかん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:19:42.68 ID:XTRd+mQi0.net
暉は早速心が折れかけてて、周囲に当たり散らかすことで自分を支えるモードに入りかけてるけど、
広登は広登で、どうも織姫の言葉に頼るあまり、理想にや頼り切る感じの思考停止って方向性で
現実逃避してるんじゃないかって感じがあるし、
ほんと後輩組二人はどういう結末を迎えるんだろうな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:29:07.61 ID:KujhvSW80.net
なって欲しくないけど
真矢が人類軍(闇堕ちジョナミツ?orババア関連)で死亡→暉「みんないなくなればいいのに」→広登が命賭けて止めて死亡
とかありそう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:38:41.82 ID:nwfmbzER0.net
>>57
なんで手描きだったんだろうな
手描きとCGを書き分ける理由は何なんだろう
破損は手描きのほうがいいってわかるけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:46:10.45 ID:UycoUaB50.net
結局アイちゃんは一騎に惚れたの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:50:10.32 ID:sn0E2XAt0.net
>>1 乙姫ちゃ…あっ
弓子さんはもうあかん。
ジョナサンはやばい。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:53:09.06 ID:X+LiPKeD0.net
>>1
>>80
そらもう崇めるレベルさ薄い本的な意味で

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:57:12.74 ID:ZHgNUG6h0.net
BS組だからまだ見てないけどアイ→ミツヒロじゃなかったっけ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:59:49.62 ID:UyL73nP+0.net
>>83
そうだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:03:42.66 ID:UycoUaB50.net
ビリーの言う事だから信用ならんて話もあるしどっちよ
まぁアイちゃんどっちにしろ報われなさそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:07:16.35 ID:18AVMVtm0.net
ニヒトはビッチだからどうでもいいけどザインの寝取られは勘弁
無理やり乗り込まれても吐き出すくらいして欲しい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:09:03.31 ID:myMIVi3V0.net
ジエンドオブサンが頭にちらついてしょうがなかった
全部アザゼルさんが悪い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:14:01.78 ID:6jhkDkmV0.net
一騎には恩人にたいしての好意で、恋愛感情はミツヒロなんだろう。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:15:29.47 ID:UycoUaB50.net
>>86
お前ZONEのエイダとかに萌えるタイプだろ?
わかります

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:19:30.35 ID:NdfVNq3a0.net
>>70
ロードランナー「わたし逝かなくちゃ」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:23:17.40 ID:acEaQES30.net
>>89
ぼくはドロレスちゃん!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:25:42.92 ID:UycoUaB50.net
>>88
友情じゃなくて愛情なの?ビリー捻りドーナツになる感じだ?

一騎のルガーランス長くない?普通のより良い物なのかな
あ、いや下ネタとかじゃなくてね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:29:19.08 ID:UycoUaB50.net
>>91
…おじさま?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:30:51.60 ID:eGrmiGFm0.net
アイちゃんが目を覚ましたシーン、音消して見たら
ジョナサンの手の握り方のせいなのかこういうシーンに見えてしまった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org213521.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:31:38.36 ID:ZHgNUG6h0.net
>>85
無意味に出すような設定でもないが相手のミツヒロがあの堅物じゃ使いどころがない気がしないでもない

と、ここまで考えてゆきっぺのようにミツヒロの手駒になる展開が浮かんだ
先代のように利用する・されるという自覚は無く互いに無意識のうちに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:35:33.15 ID:UycoUaB50.net
>>95
うえぇそんなゲス展開やだなぁ
それならまだ一騎がこれが俺の祝福だとか言って子供作りまくる方が笑える
それも嫌だが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:38:20.73 ID:6kikO5kr0.net
なんか褌って島のファフナー乗りの中でも断トツで影薄くないか?
特に3人以上いるとお前いたのかって感じ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:40:08.68 ID:eGrmiGFm0.net
>>97
お前はそろそろファフナー辞書でも登録しとけよ
あきらで変換しても出ないだろそれ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:47:00.11 ID:ZHgNUG6h0.net
>>96
すまん想像がゲスい方向に行きすぎた
自分でやっといてなんだが、毎回ゲスい方向に勘繰られてジョナサンも大変だな

>>97
そうか?割と生存フラグ持ちで正当派主人公属性だと思ってた
まあ2期は成長キャラとして新人3人組にスポットが当たる分、割りを食う立ち位置なんだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:47:23.75 ID:6jhkDkmV0.net
暉は劇場版が初登場って思ってた人が多いぐらいだからな、一期では病気のせいで台詞が無かったし。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:50:40.97 ID:X+LiPKeD0.net
>>94
白衣着せたら完璧だなw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:01:44.15 ID:sGNM55750.net
なんかもう一騎と総士のコントだけが作中唯一の清涼剤になりつつあるな…

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:03:36.06 ID:UycoUaB50.net
>>100
セリフがなかったから病気設定にしたんじゃないかな
そこ劇場版のうまい所だと思った

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:08:15.26 ID:wmJ4seIk0.net
もしザインとニヒトが間に合わなかったら派遣部隊は脱出どころか全滅してたな
シュリーナガルミールを食ったら核爆発を真似したっぽいあれで一発だ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:10:51.21 ID:sGNM55750.net
生き返った弓子の真意が読めないのが怖いなあ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:10:55.79 ID:6jhkDkmV0.net
総士「何だよ」

一騎「何だよ?」

異性の話題になるとやる、このやりとりまた見たいな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:12:45.98 ID:b73f9qni0.net
あきらは髪の先端がとがってるときととがってないときがあるけどなんなんだろう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:16:24.14 ID:q6UlCVj/0.net
偽物弓子も味方だとは思うが
弓子の死を悲しむ機会を奪ったのが娘や他の家族にも本人にも気の毒だ
道生なら一発でわかっただろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:16:34.09 ID:GIVbbhem0.net
>>103
ゼロファフも一気の頃からあったから後付ではないと思うよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:22:15.39 ID:JTnPOpgX0.net
美羽の父親は相当凹みました
中身が何か分からないけど人を好きになる気持ちまで理解出来てないのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:25:23.74 ID:UycoUaB50.net
>>99
じゃあ俺のゲスい話で相殺しよう!そうだな
カノン萌だから大事にしてる飴玉口に入れさせたまま俺の股間のチューペットしゃぶらせたい
それで美味しいね美味しいねってカノンの頭撫でていたいかな!…俺もう寝るわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:28:20.09 ID:DSG+7rg90.net
真矢→一騎はヤバいなwモンペ通り越して自分自身を貶めてる一騎病
何がヤバいって総士に開口一番嫌味、八つ当たりしてた口で一騎がきた途端感謝を述べるという薄暗さ
総士→真矢は一騎に軽口叩ける程度だし薄暗い愛情ではないから問題ないが・・
一騎→総士は絶対的な信頼のお陰でこれまでの一方通行病み期が息を潜めてる感じだし問題なしか

人の気持ち(特に思春期)なんぞ変わるし愛は気の迷いや気のせいでも発生するから絶対的相関で繋がってるのは一騎と総士だけだろこの作品においては特に

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:28:21.73 ID:q6UlCVj/0.net
このまま主要キャラが瀕死になっても生き返ったり
同化してもすぐキャンセルって展開が続くと
ファフナーでの死がすごく軽くなりそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:39:04.48 ID:3UYo+xZn0.net
広登は格好良いが実際この世界にいたら西尾さんちの双子に共感するとは思ったw
万人単位の人間なんて個人が抱えられるキャパ越えているしな

他作品の例の世界を救おうとしてゴルゴダの丘で十字架背負っちゃった人を思い出して
気が滅入る

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:42:11.28 ID:JTnPOpgX0.net
守るべきものがどんどんいなくなったら広登のがきつくなりそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:43:09.96 ID:Biu0DCA+0.net
>>113
設定というか前提条件が少し変わったのかという感じだな
同化により同化現象に見舞われればほぼ死だったのが薬や因子の進化で同化に耐性がつき
同化は人外への道であって余程のことがない限り死なないという感じになっている

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:45:24.66 ID:GIVbbhem0.net
>>113
それ言い出すと一期だって名前ありのキャラまで一話で大量死してっから大して変わってない
問題は後半なんだよなぁ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:48:53.00 ID:yI/45FZA0.net
>>102
気晴らしにシャイニー☆でも聴こうぜ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:52:48.89 ID:AqWZVDAc0.net
ミスリードの気もするけど
美羽が「みんなを守らないと大きなお星様が来た時もっと悪いことになるよ」
が気になって考えてたんだけど
3話のナレインと史彦の会話で「我々にとってミールは巨大な樹だ
フェストゥムはその樹によって生かされ また樹を成長させる生命だ」
といっているがシュリーナガルのミールにとってのフェストゥムはどこに?
そして弓子の存在
弓子の中味は本物かもと思ったけど弓子の記憶を読んでいるだけのようにも見える
もしかしてシュリーナガルの人のほとんどが実はフェストゥムとか…ね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:56:40.61 ID:KgJ+iRM30.net
世界樹のフェストゥムは死にかけた奴に寄生するタイプなのではという説はあったな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:58:47.09 ID:QFsf/PGB0.net
>>119
やっぱナレインみたいな共生の人ばっかなのかな
フェストゥムはミールに原則逆らえないから共生っていったって首に縄ついてるのと同じだよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:01:39.72 ID:6kikO5kr0.net
皆城パスタを作る!5秒待て!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:05:15.03 ID:2JksqQJ80.net
お星さまってなーに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:06:32.67 ID:exjkPiWO0.net
漁夫の利狙うアザゼルがいるとはな
こいつがグレゴリ使ってフェストゥムと人間の両方に伝えてるぽいな。

自分は手を下さず、弱ったほうのミールをいただく。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:09:06.97 ID:z81XGje00.net
>>119
竜宮島ミールだってフェストゥム居ないし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:11:20.42 ID:cxxk2G6U0.net
>>123
地球に近づきつつある未知の勢力、新たなるミール、アルタイルのことだぞ☆

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:15:31.01 ID:sGNM55750.net
そう言えば今回五秒待っても回答来ませんでしたね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:17:20.78 ID:GIVbbhem0.net
総士が実体化妨害因子を流し込んだ後はランナーの体の輝きが無くなったり、とどめ刺す直前でしっかりワームスフィアが縮小して胴体が消えてるとかマジで細かいとこまで仕事してるわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:17:22.08 ID:AqWZVDAc0.net
>>125
そうなんだけどね
竜宮島のミールは空気…バイオスフィアになったけど
シュリーナガルのミールは樹になった
樹が成長するためには肥料となるものがいる
それが人なのでは?と
人を生かすということが糧になっているかもって

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:17:22.20 ID:oiow2rCJ0.net
今回でナレイン好きになったわ
というかトップクラスだわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:21:20.63 ID:QFsf/PGB0.net
実体化阻害因子てなんやねん…
同化抑制剤みたいな因子か

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:22:12.49 ID:1AzctH4u0.net
>>127
コアの位置割り出してましたやん

しかし今更だが、一騎と総士のツインドッグほんっっっっっとに強いね
それぞれの機体性能もだが役割分担とコンビネーションが噛みあいすぎている
今回の戦いもアザゼル「やばかった」ザイニヒ「ふぅ、疲れた」くらいの損傷度だったし
実体化妨げる因子流し込まれてもコアワープ出来ちゃうアザゼルさんもすごいんだけどさ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:23:09.36 ID:eZ2Wj33Q0.net
>>73
暉は声を失ってたし優しくて敏感でそれゆえの弱さもある感じがする
双子はあのメンタル強者の多い世界では比較的視聴者に近い視点のキャラなのかなと
それもあるし双子だしどっちか死にそうだけどな…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:23:22.16 ID:sGNM55750.net
>>113
死が軽いって言っても芹も弓子もミールが自分を生かす為に生き返らせたようなもんでしょ?
役目を終えたらどうなるか分からん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:24:17.10 ID:GIVbbhem0.net
>>131
体の組成情報読んで体組織の結合を崩壊させるんじゃね
どっから出してんだよってのは思うけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:25:25.69 ID:sGNM55750.net
>>133
避難民と交流して守る目的ができたりしたらヤバい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:28:16.09 ID:eGrmiGFm0.net
>>127
11秒くらい掛かってたな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:28:21.91 ID:g/e5879h0.net
Aパート、まさかファフナーでDBを見るとは思わなかった。
僕たちがいっても邪魔になるだけだ!
まさにDBを象徴する台詞。
あと黒い元気玉が出てた。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:28:36.81 ID:Rtr641Hs0.net
ようやく見れた
エグゾダスってそういうことか……なにもかも犠牲とかほんと縁起でもねえなポエム伯父さん

インドミールの端末になったっぽい弓子さんが
グレゴリくん見つけて銃を手に取ろうとしたってことは
あのガッシュやっぱり敵性存在か
味方だったら面白かったのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:28:49.97 ID:Biu0DCA+0.net
>>131
ニヒトはHAEでワープしていたしワープするとき非実体化→実体化するから
因子自体は持ち合わせているんじゃないか
問題は総士がどこでラーニングしたかかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:42:11.72 ID:2JksqQJ80.net
>>126
やだなにそれこわい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:47:02.91 ID:OMrm69j70.net
暉は真矢を守ればいいじゃん
そのためについてきたんだろ
後悔してたけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:47:21.27 ID:ClD/xtQP0.net
次回の変貌で、総士と一騎が明るくなってアイドル始めて

島に、総士と一騎のデュエットアイドル活動が発覚して
島を追放か・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:51:27.95 ID:QFsf/PGB0.net
東京アイドルになるために新天地東京を作るのか
弓子さんと広登なら喜んで力を貸してくれるだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:53:36.33 ID:jD2zPzca0.net
ファフナーが倒れるたびに守る人数の負担が増えていくの部分がLOR思い出したわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:54:47.88 ID:wj677Nf8O.net
違っているほど最高の何か化学反応で生まれてくるのさ(変貌)

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:56:20.00 ID:lEXglGGs0.net
>>145
ロードオブザリングかな?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:56:25.11 ID:6kikO5kr0.net
これ出発前に人減らした方が楽だよな
ちょっと厳しめでトリアージしようよ(ゲス顔

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:56:27.70 ID:ym2AaebZ0.net
実体化阻害因子ってフェストゥム側からラーニングしたにしては妙な因子だよな
サラマンダーってフェストゥムに対する特殊効果あった気がするけど、そっち関連だったりして

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:56:54.11 ID:VNke9XOA0.net
アイドルに反応を示さない弓子さんを見て偽物だとわかる展開

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:57:51.54 ID:OlmOKvly0.net
それで気づくの真矢だけじゃん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:58:00.27 ID:JTnPOpgX0.net
>>148
何、すぐに3桁になるさ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:00:47.98 ID:QFsf/PGB0.net
それはファフナーも残機何体になってるんですかね…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:03:40.81 ID:VNke9XOA0.net
>>151
有名な事件ぽいから溝口さん辺りの方が詳しそうではある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:04:29.30 ID:/2rM/Df50.net
結局フェストゥムて何が目的なん?  あなたと合体したいだけなん?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:05:23.50 ID:sGNM55750.net
駄目だよ…新天地に着いたときにはマークフュンフとマークツェンがニコイチになってるなんて流れは…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:05:58.30 ID:N83kulIh0.net
弓子(仮)「美羽の母親も昔アイドルになりたがっていたわ」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:07:39.18 ID:g/e5879h0.net
今さらだがジョナミツたちってインド人なの?舞台がインドという設定が何故なのか不思議だ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:07:46.04 ID:UycoUaB50.net
座談会でカノンの私待つわわろたw聞きてぇ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:08:45.22 ID:ECOpSjvk0.net
>>156
パイロット:遠見真矢

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:10:12.66 ID:80fo2PiJ0.net
これL計画と同じ道辿ってませんかね…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:10:18.81 ID:CGmZsD/80.net
>>113
それだとフツー逆で
本当に死んだときの扱いが重くなるもんじゃない?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:12:05.78 ID:sGNM55750.net
>>158
ナレイン、アイシュワリアってのはインド系の名前らしいからこの二人はインド人かも
他は外人キャラにありがちな名前だから何ともだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:15:12.20 ID:lL/J+4WW0.net
予習のためにカオスレギオン02を読み直すか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:16:29.28 ID:GMsfqypr0.net
インドと言えば、関係ないとは思うけど、お釈迦様の母親の名前が摩耶なんだよなー

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:19:11.30 ID:yI/45FZA0.net
一騎が真面目な作戦会議の場にいると笑いが込み上げてくるのは何でだろう
総士はもちろん他のパイロット組も別に自然なのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:20:15.06 ID:EgscZIWR0.net
>>158
東西の文化の交流地という地理的特徴を人類軍と竜宮島の交流に当てはめたのと
ヨーロッパほど距離的に遠くはなく、それでいてアジアというほど日本人にとって社会通念上近いものでもないという位置で
視聴者が、近いが異質なものというのを感覚的に捉えやすい存在としてインドを舞台に選んだって冲方が雑誌で答えてたような

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:22:10.67 ID:6kikO5kr0.net
守らないといけない人が多過ぎるとか・・・

減らせるさ、二人でなら

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:23:47.73 ID:ym2AaebZ0.net
>>167
日本とインドが防衛協力しようとしてる時事ネタの方かと思ってたけど、そういう理由だったのな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:23:51.06 ID:q6UlCVj/0.net
人類軍に襲われるんだろうなあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:27:45.31 ID:ym2AaebZ0.net
>>170
3つに集団を分けると言ってたから、1集団はフェストゥム、1集団は人類軍に襲撃されて
残り1集団だけが竜宮島か新天地に脱出って感じかねえ
全員がダッカ基地に行ける気がしない

実の所、7000人ぐらいなら竜宮島も受け入れられるキャパがあるんだよな…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:27:59.68 ID:5ohtVsWf0.net
一騎と総士がフェストゥムとの戦闘じゃなくて人類の内ゲバで消費されて死んだら良い絶望だな
得てして英雄は身内に殺されるものだけど二人の明日はどっちだ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:28:25.17 ID:80fo2PiJ0.net
竜宮島ももともと7千人くらいいたからな(白目)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:30:03.88 ID:q6UlCVj/0.net
>>167
自分たちの平和のために海外派兵が大事なんだよ!をやりたいのに
派兵の地が欧米や中東や東アジアやロシアじゃ生々しすぎるからだろうw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:34:00.98 ID:EgscZIWR0.net
ジークさんだって2万人を犠牲者なしで新天地へ導いたんだ
総士と一騎とニヒトとザインと4人もいて犠牲者出すなんてヒドイことは冲方はやらんだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:36:56.24 ID:u9cHJxYq0.net
熱を自由自在に操り、核爆発規模の大破壊を引き起こす
灼熱のロードランナー。
総士玉や合体ルガーランスといった、ザイン・ニヒトの
超必殺技でも倒しきれず、逃げられてしまった強敵だが、
逃亡先で突如現れた謎のアザゼル型に同化吸収されてしまった
のには驚きだな。
謎のアザゼル型は瞳が人間の物の様に変化するので、
人間由来なのだろうかな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:37:38.77 ID:80fo2PiJ0.net
アザゼル型とゼロファフナーのタイマンがみたいです

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:38:35.22 ID:lLmmhf+K0.net
ロードランナーさん、命からがら逃げ延びたのに他のアザゼル型に喰われるとか悲しすぎるだろ
ある種の野生の掟すら感じるんだぜ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:39:16.35 ID:JTnPOpgX0.net
所詮この世は弱肉強食

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:41:55.04 ID:AqWZVDAc0.net
>>177
それ見たい
アニメというより特撮っぽくなりそうだけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:43:05.47 ID:eGrmiGFm0.net
>>179
シャケ肉サーモン…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:43:22.49 ID:u9cHJxYq0.net
>>179
正に『弱い奴から喰われる』だな。
弓子さん、道夫さんの形見の拳銃を
取り出したはいいが、上手く扱えていなかったな。
ミール級のフェストゥムが人間の武器を使えるはずもないか。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:43:35.18 ID:5ohtVsWf0.net
総士は口で言うほどニヒト嫌ってないよなむしろ仲良い逆に一騎はザインのことわりとドライに見てる気がする

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:45:22.60 ID:00WH2fVE0.net
行軍で一番気をつけるべきは食料、ということで
1話よろしく重点的に狙ってくるんだろうなぁ(白目)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:47:42.88 ID:AqWZVDAc0.net
あ・・・ゼロファフナーがザイン化したら最強だな
専用のルガーランスも欲しいな
なんだか訳がわからなくなりそうだけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:51:15.43 ID:OMrm69j70.net
>>161
真矢と一騎がマリンスノーを眺めながら愛を囁き合う展開とか最高にロマンチックだな(白目)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:54:59.40 ID:K6uOeWGj0.net
そもそも暴走必至か即パイロットを食う機体なのを
パイロットの補正で何とかしてる機体たちだしなぁw
なんか独立した意思も持ってるようだし
ファフナーの形したフェストゥムのようなものだから異文化コミュニケーションが
完璧じゃないと拒絶されて即アウトとかもありそうだ
ミツヒロはそれで死にそうだなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:56:05.64 ID:Eewplx8h0.net
普通に考えて一騎は移動組の本体守らなきゃだから、最初に離脱することはないよなぁ
人類軍の襲撃受けるなら真矢、フェストゥムなら総士が部隊から離脱しそう

銃の出しどころはどこら辺になるのかな?わざわざ一騎に「真矢が持っている」ところを見せたしな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:56:28.31 ID:JTnPOpgX0.net
>>186
どうでもいいけど円盤ジャケの真矢が祐未先輩に見える

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:57:03.21 ID:u9cHJxYq0.net
>>183
ニヒトと総士、ザインと一騎は良いコンビだな。
特に総士に煽られて本気を出すニヒトは相性抜群だな。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:58:10.28 ID:ctW9rlXk0.net
最後の語りのおかげで毎週暗い気持ちで終れるね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:01:00.39 ID:VNke9XOA0.net
ゼロファフナーくらいは手持ち武器なしの無骨な仕様のままが良いな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:02:49.78 ID:g9sJYG1v0.net
ニヒトが覚醒したからザインもあの調子な気がするし、どちらかが欠けた時点で終わる気がするな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:03:38.62 ID:OMrm69j70.net
一騎ってなんかドライだよな
ザインに対してもだが総士や真矢に対しても

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:04:33.05 ID:q6UlCVj/0.net
ナレインと話してるシーンやコーヒーのシーンの一騎ってやけに縮んで見える
同化現象が進んだのかと思うくらいだw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:04:35.49 ID:GIVbbhem0.net
>>194
あれが安定状態だから
いなくなった時がやばい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:06:29.50 ID:l5+Lwjlm0.net
>>194
意識せずとも傍にいるからねぇ
いなくなった時のヤバさは一期と劇場版が証明済み

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:08:01.98 ID:K6uOeWGj0.net
いなくなったらどうなるかはやってるしなw 総士病とかその系譜だし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:12:07.51 ID:mS1+6OuS0.net
今の状態は総士のキャラの濃さに一騎が隠れてしまってるので
一度引き離した方がいいと思う
多分2クール目がそうなるんだろうけれど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:12:54.15 ID:yI/45FZA0.net
>>194
釣った魚にエサをやらないタイプと言ったのは誰だったか…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:13:32.70 ID:OuBNfU250.net
>>158
エメリーはハワイ出身
1年前ジョナミツ達はハワイに駆け付けた援軍だったしその後人事異動があったと思われる
シュリーナガルは人類軍基地の1つ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:14:53.59 ID:ym2AaebZ0.net
何もなしに総士が突然いなくなった時のヤバさはドラマCDで実証済
戦わせたくなかったはずの仲間さえ、戦いに出せというあのモードの一騎なら
みんないなく(ry言っても不思議ではない

総士との約束と無意識クロッシングがある状態でもFORTUNESだからなあ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:15:30.96 ID:JTnPOpgX0.net
敵の猛攻で一騎も真矢も総士も散り散りになりそうで心配です

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:16:10.05 ID:lLmmhf+K0.net
元々がなにに対しても否定的な子だったから気持ちを表すのが不器用だからね
それでも島での平和な暮らしに対していい夢だったと素で言えるのだからドライと言うほど乾いてはいない
生きたいと願うようになったのも成長した証だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:17:08.42 ID:yV4TE15y0.net
>>194
総士がいなくなったときはあれだったし
ザイン乗れないときは燻ってたし
一騎はいなくなったときに本領発揮

釣った魚にえさはやらない奴だ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:18:25.43 ID:QFsf/PGB0.net
ニヒトって単独だと何かを守るのに不向きっぽいが大丈夫か
ゴルゴも大型相手だと火力不足だし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:19:43.92 ID:Eewplx8h0.net
一騎個人としての頑張りどころが少し見たいというのもあるが(戦闘だけじゃなく精神的にも)
今回一騎は総士はもちろん真矢とも離れそうだわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:19:54.34 ID:GIVbbhem0.net
>>206
ニヒトは敵のど真ん中に突っ込ませる以外の使い道が無いな、同化ケーブルあるからいざとなったらそれで敵操って同士討ちさせられるけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:25:50.70 ID:lLmmhf+K0.net
なあにいざとなったら邪悪な元気玉でみんな殲滅さ(護衛対象含め)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:28:17.10 ID:JTnPOpgX0.net
ニヒト「みんないなくなればいいのに」チュドーン

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:31:22.93 ID:OlmOKvly0.net
ニヒト「そうだ!みんなひとつになれば守るの簡単だよ!!♪」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:31:43.94 ID:UycoUaB50.net
一期ってポエム1クール目だけじゃん
2クール目には消えるって事は総士が・・・ないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:32:24.94 ID:QFsf/PGB0.net
また総士がお前ならやれるさ!ってニヒト励ましたら逆に超ピンポイント●作ってくれるかもしれん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:33:21.30 ID:JTnPOpgX0.net
ニヒトちょろすぎワロタ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:35:19.17 ID:Kzcd16El0.net
よくやった、褒めてやると総士に言われ
同化ケーブルを犬の尻尾のようにビチビチ振って喜ぶニヒトの画像を下さい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:36:34.63 ID:LTtdEQVt0.net
ロードランナーは物量、ウォーカーは少数精鋭で学習と差別化されてるから
今回のアザゼル型も違う特徴あるんだろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:37:07.61 ID:ga/zpXHH0.net
ところどころ思わせぶりなカットを入れてくるグレゴリさんはなんなのさ
今の所爽快感ばっかりでホラーが足りないからとりあえず視聴者の不安を煽るカットはさんでいるのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:38:24.02 ID:UycoUaB50.net
一騎の中の人ってカノン派なんかな?
ラジオとかでちょくちょく押すよね
いや俺もカノン派だからいいんだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:39:22.11 ID:QR/VrKfp0.net
知らなかったのか グレゴリ型からは逃げられない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:41:31.52 ID:zGpA5oah0.net
>>215
想像したら凄く可愛いかった
でもヒモ男に殴られ罵倒されつつも尽くす女みたいだ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:42:13.99 ID:ym2AaebZ0.net
>>218
それか単純にネタバレ配慮かもしれないな
前半の一騎は真矢よりもカノンとの会話の方が多いけど、
後半は真矢との会話が増えるから言えない事も結構あるだろうしな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:43:33.06 ID:6XYdk63Q0.net
>>212
1クール目のキャスト順で総士が一番上のなのは
1クール終了時に総士が離脱して
2クール目からは一騎が一番になるフラグなんじゃないかなあ
さすがに最後まで総士が主人公ってことはないだろうし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:44:03.46 ID:GIVbbhem0.net
ピップアップされたと言う程でもないが高速哨戒機で島に帰ったパイロットわざわざ映したのはボロボロで派遣組に再度合流して島が壊滅したとか言う報告持って帰ってこさせるためじゃないよね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:46:00.37 ID:QFsf/PGB0.net
>>223
島は美羽ちゃんいたら分かるんじゃね
一騎総士呼びつけたぐらいだし
あと織姫に何かあったら総士の胸の痛みとかでも

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:48:56.07 ID:zGpA5oah0.net
>>222
主人公は一騎だけど総士にフォロユー状態であることが考慮されてあのキャスト順になってるんだと思ってた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:49:24.58 ID:OuBNfU250.net
>>222
2クール目はまさかの一騎のポエムが聴けるのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:50:14.67 ID:jSpwlkL+0.net
コミュ障でファッションリーダーでポエマーでシスコンでホモか
設定盛りすぎだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:51:25.01 ID:Lpn5qFzn0.net
総士が1話で竜宮島のことをかつての居場所だったって言ってることは
もう島には戻れないって事をいってるんだね。つまり島の人間に会う前にしぬっぽいな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:52:28.58 ID:ETLWy/Bc0.net
キャスト順は総士が語り部だからあの順ってだけじゃないの?
主人公は一騎って回覧板かどっかに書いてあったような

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:52:36.60 ID:ta+Z6ql00.net
やっぱ、エメリーがスパイなのかね?
可愛いけど、目の下のクマが怪しいとは思ってたんだが。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:53:07.93 ID:RqEEsKr70.net
>>227
おまけに戦闘時に重度の邪気眼ときたもんだw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:53:19.58 ID:KgJ+iRM30.net
黒髪美人で巫女さんで虫オタで脳筋カブトムシでロリコンでバイな子ほどでは

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:54:07.41 ID:JTnPOpgX0.net
Dアイランドの人間クレイジーすぎるから核ぶち込むわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:54:09.54 ID:UycoUaB50.net
総士は片目に傷残してるのもよりあれだな・・・ファッションセンスあるな
あの島の技術なら消せるのに消さないし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:55:06.67 ID:sGNM55750.net
>>230
美羽とエメリーが再会したときの弓子の表情とか微妙な感じだったけど、
銃に手をかけたのはその後グレゴリ型が出てきた時だから直接的に敵対する相手では無いと思いたいが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:55:23.14 ID:4B2p0aqv0.net
「僕だけ変な属性ばかり盛られて不公平だと思わないか?」

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:55:41.37 ID:Lpn5qFzn0.net
一番嫌な展開はザインに同化されそうになった一騎を真矢が撃つって展開かな〜

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:56:24.17 ID:Eewplx8h0.net
案外島を監視してるアザゼル型は良性なんじゃないかと思うんだが(希望)
中々皆帰れないとなると派遣組はそのうち薬も底をついてパイロット達がどこまで戦えるかの勝負になってくるよなぁ…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:56:45.76 ID:UycoUaB50.net
グレゴリ型がイドゥンみたいに変身するよりエメリーがラスボスの方がしっくりはくる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:58:04.45 ID:lj2UHS+M0.net
>>227
総士は真矢が好き
ストレート!!ストレートです!!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:58:47.40 ID:GIVbbhem0.net
てかエメリーは希望は託されたとかいってたし弓子の変貌の真実知ってるんちゃうかあいつ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:00:03.34 ID:Lpn5qFzn0.net
声優のツイッターでは今回の主人公は総士ってつぶやいてたな。
まあ一騎と総士の二人が主人公って意味もあるのかもしれないけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:02:37.28 ID:6XYdk63Q0.net
一騎と総士はHAEで関係が正常化して
今はごく普通のさっぱりした親友関係だろう
それに引き換え、一騎真矢カノンの関係が1期後からまったく動いてないことの方が驚き

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:05:06.97 ID:UycoUaB50.net
真矢カノンはむしろ最後までどっちが一騎とくっついたかはファンの想像に任せるのもありかと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:05:21.68 ID:6XYdk63Q0.net
キャスト順でナレーターが特別枠になるのはよくあるけど、大体一番最後に名前を持ってこないか?
一番上ってあまりないような気がする
キャスト順が2期最後まで総士が一番上はないような気がするんだよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:07:05.97 ID:vs55GPLxO.net
婚姻統制とか大嘘ついて史彦パパが背中を押してやったらどうでしょう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:07:28.83 ID:xM7JD8p40.net
ミールの運び出しがまるでプルトニウム扱ってるみたいで゛意外だった
少なくともエメリーの小さいころは生身で持ってたはずだし

「正にも負にもなる制御の難しい力」をわかりやすく表現したってことでいいのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:08:15.19 ID:QFsf/PGB0.net
HAEのスタッフロールで総士がラストの特別枠みたいなとこにいて感動したけど吹いた記憶が蘇った

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:09:09.46 ID:UycoUaB50.net
俺も総士は1クール目で消えるかラスボス化もある気がするんだよなぁ
分割2クールだし引きは大事だし総士フェストゥムに興味持ってるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:10:09.60 ID:ga/zpXHH0.net
アルタイルさんがメチャクチャにしてくれるよきっと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:11:00.08 ID:GIVbbhem0.net
アルタイルも来てる現状で今更総士ラスボス化があるのかどうかなぁ、やってるなら映画の時にやってそうだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:12:02.76 ID:cxxk2G6U0.net
>>247
下手に触ると緑の結晶パリーンしちゃうんじゃないのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:12:25.93 ID:UycoUaB50.net
アルタイルにニヒトごと取り込まれるとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:14:07.96 ID:Eewplx8h0.net
総士ばっかりにそういう役やらせるのさすがに可哀そうだわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:14:57.12 ID:rKqv2VFB0.net
力の使いすぎで一騎が消えかける
→総士が同化して救う→総士が消える、一騎は珪素系主人公に。
ニヒトが空く→ジョナミツが乗ろうとする→取り込まれる→ラスボス魔王再臨!

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:15:38.73 ID:sGNM55750.net
ジョナサン「闇堕ちは任せろー(ピキピキ)」

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:19:24.24 ID:6XYdk63Q0.net
総士が離脱するかどうかはわからんけど
1クール目は総士目線で、2クール目は一騎目線で話が進むんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:19:29.32 ID:lLmmhf+K0.net
>>228
総士よりも先に島がなくなる事だってありうるんだぜ?何もかも犠牲にする旅なんだぜ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:21:44.45 ID:zZKgyky30.net
ファフナーでよくある間違った呼び名
一輝
総司
ゴルゴ
カレン
ドイツ人
ゴーバイン
ヘラクレスオオツバキ
ゆみっぺ
文彦
ハム蔵
里菜

マーク甲洋

ルガーステッキ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:22:00.21 ID:UycoUaB50.net
でも島先に落とされたらオリヒメチャン無能すぎじゃないか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:24:08.12 ID:xM7JD8p40.net
>>137
ちゃんとリアル5秒だったよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:24:24.04 ID:jD2zPzca0.net
島が落ちても希望が残る方に賭けたって事では
島民側がその時にそこまで覚悟決めていたかは置いといて

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:24:29.76 ID:andtf2LW0.net
ぶっちゃけ、ジョナサンは父親同様になんかやらかさないとキャラ的に意味ないだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:24:39.33 ID:J5NoIQ530.net
>>259
美和とかも

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:25:01.20 ID:q6UlCVj/0.net
総士を描くことが今回のストーリーの主軸だからトップクレジットなんじゃね
総士を描き切ると一騎もだいたい語り尽くすって流れ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:27:14.06 ID:GIVbbhem0.net
一騎も大概なのに総士と一緒にいると一騎がツッコミに回るという奇跡

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:29:23.84 ID:vAB73RnJ0.net
>>265
なんでキャスト順にこだわるのかがわからん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:31:00.32 ID:sGNM55750.net
>>267
何か嫌な思い出でもあるんだろう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:31:02.13 ID:vAB73RnJ0.net
あ、番号ふったのかは間違い
いや語り部なのに同意だと言いたかった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:31:08.13 ID:Vciptxmy0.net
カオスレギオンみたいに難民大移動か

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:32:01.96 ID:q6UlCVj/0.net
>>267
一騎が主人公のはずなのに総士名前をわざわざ上に書く意味が何かってこと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:32:59.29 ID:OuBNfU250.net
>>263
千鶴さんNTR展開で昼ドラ級のドロドロ
アラフォー〜アラフィフ女子に話題のロボアニメとしてワイドショーで紹介されるで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:33:02.40 ID:4jj1+oqXO.net
他が襲撃されて一騎が「遠見はみんなを頼む」とか言って助けに行かない限り大丈夫…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:36:13.43 ID:UycoUaB50.net
一騎よりは総士の方が一旦消えても戻ってきそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:36:51.35 ID:J5NoIQ530.net
実際一旦消えて戻ってきました

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:38:14.95 ID:0LYjkDXu0.net
新しく出たアザゼル型?はロードランナーの胴体だけと同じ位って事は
ウォーカーやロードランナーより若干小さい?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:38:50.19 ID:q6UlCVj/0.net
今回の他のキャラの瀕死からの復活具合を見ると一騎が死にかけても
美羽ちゃんあたりが「お願いミール!」って言えばすんなり人外になって復活しそうではあるw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:39:25.89 ID:GIVbbhem0.net
>>276
若干どころか大分小さい、3分の一くらいじゃね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:40:21.65 ID:UycoUaB50.net
総士はもうまた消えて一騎と真矢の営みを覗いてれば満足できるんじゃね
あいつドMだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:41:17.91 ID:OuBNfU250.net
>>268
飛鳥先輩…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:42:27.14 ID:mS1+6OuS0.net
とりあえず戦闘以外は真矢カノンといちゃこらやるだけの役になってる一騎は
早くなんとかして欲しいわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:43:48.08 ID:UycoUaB50.net
飛鳥先輩じゃないけど一騎と総士をキラとアスランに例えられるのホント嫌い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:44:05.87 ID:qUkJynIa0.net
総士、やっぱり真矢に怒られたw
扱いが不公平なのはちゃんと気づいてたのね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:45:21.58 ID:rKqv2VFB0.net
一騎はもうほら主人公として悩む仕事は前シリーズで終わったし。
劇場版のあとは余生を過ごしてたけど、
今シリーズ前半で自分の存在の意味を見つけてあとは散り際を得るだけだから…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:46:44.23 ID:q6UlCVj/0.net
一騎はある意味イチャコラ要員だろ
フェストゥムに愛を教える重要な役割を担ってるかもしれん
総士には気の毒に叶いそうにないからなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:47:00.03 ID:lLmmhf+K0.net
>>279
ニヒトくんとつるんでるとめっちゃドSなんすけど総士くん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:07.26 ID:Z456MEBy0.net
キャストで総士が一番上なのはまあどっかで変わるんじゃないの 理由あるんしょ
1期から一騎総士真矢以外の並びはバラバラだったしな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:27.46 ID:gQs0NK4b0.net
>>286
付き合う友達間違ったな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:33.64 ID:sGNM55750.net
一騎はもう完全に迷いも消えて覚悟決めてるし、あとはどういう風に消えるかくらいしか描けることも無いしねえ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:52.83 ID:3UYo+xZn0.net
>>277
そこは人外要員の甲洋か操に頑張ってもらったほうが良くないかw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:55.31 ID:GIVbbhem0.net
一騎はこれから英雄として祭り上げられてからが本番だろうよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:55.66 ID:Eewplx8h0.net
総士と真矢のシーンは基本的に「イベント感」がないのが良いと思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:50:34.65 ID:vs55GPLxO.net
もうアショーカさん手足生やして戦ってよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:51:17.41 ID:zTBBf6uc0.net
エグゾダスの意味がやっとわかったね
エグゾダスとは次回以降から始まる住民の大移動の事を指していたと
あとエメリーが怪しすぎますな
宗教団体の長みたいなってるだけでも胡散臭い上に
フェストゥム読並みに読心能力が高いのにスパイに気付けないのは
本人がスパイであるからという疑惑

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:51:23.00 ID:UycoUaB50.net
一騎が俺の翼発言したら叩かれるかな
後3年しかないとか言っても許されないのかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:53:28.11 ID:y/oeBCaL0.net
>271
総士を描けば一騎も描ききれると冲方丁が言ってるから、エグゾダスのシナリオ自体は総士が主役なんじゃないの。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:53:28.28 ID:OuBNfU250.net
>>287
今回も基本は公式サイトのキャスト順っぽいけどな
人類軍組は明らかに階級順になってる
陣内さん達は島の大人組に入れてもいいのにな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:54:21.45 ID:4tIR2JMQ0.net
うぶちんが一騎のことはいくらでも書けるって言ってるのに何言ってんだろう
あとは死に際どうするかだけとか
一騎が大嫌いで早く消えて欲しいのかなんなのか知らないけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:55:20.91 ID:zTBBf6uc0.net
一騎は葛藤を捨てきれずにいるけど
戦っている時はそれを忘れることができる
結局のところ戦いの中でしか自分の存在意義を見出せないみたいな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:59:45.02 ID:lj2UHS+M0.net
>>288
被害者はニヒトだな

>>295
UXでは俺の翼どころじゃなかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:02:16.32 ID:q6UlCVj/0.net
>>298
だから2期では一騎は死なないで生き延びてその後のストーリーで登場するのかもな
今のあの世界である意味後3年ってそんなに悲壮感ないし
3年どころか一瞬でぺちゃんこにされた弓子も明らかに内臓押しつぶされた芹でさえも元気そうだ
総士はこのexsodusの中で描ききられて退場だろうけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:02:25.05 ID:cpuylWub0.net
>>41
芹と広登はお互いだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:03:23.97 ID:UycoUaB50.net
>>300
UXってスパロボの事?何ハーレムルートでもあんの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:05:30.23 ID:Kc5zvkYL0.net
総士はいつも怒られてて、一騎はいつも惚れられて真矢とカノンを泣かせてカノンの心をバラバラにする……

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:07:58.47 ID:xM7JD8p40.net
>>252
なんか同じ空気を吸うのさえアカンって感じの重装備だったから

まあ3話とかでニヒトのもとに行くのと同じ装備なので
やっぱ同化防止なのかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:08:05.78 ID:6qmd/vEe0.net
うぶちんとしては、
一騎のことはいくらでも描ける(数年前のメモリアルブック)けど、
アニメをいつまでも続けられるわけじゃないから、
総士を描くきることで一騎も描ききって(一ヶ月前のアニメージュ)ファフナーというアニメに終止符を打つってことじゃない?

(メモリアルブックのインタビューがうろ覚えだから読み直そう…)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:08:25.42 ID:ViGRqHB60.net
>>303
ファフナーのEDでカノンと真矢が牽制しあいつつ一騎に料理を教えてほしいと頼む
一騎快諾 からの「総士も一緒にどうだ」
総士「料理を教えてもらう必要はないが(遠見が居るから)参加したい」

こんなかんじ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:10:14.15 ID:OlmOKvly0.net
>>236
「なんの話だよ。(俺だって変な属性押しつけられて困ってんだけど・・・・・・)」

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:12:43.94 ID:QFsf/PGB0.net
シャイニーと総士病は言い逃れのしようがないぞ一騎

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:13:15.13 ID:Z456MEBy0.net
ザインとニヒトの立場が逆だったら
どんな戦い方になってたんだろ どっちにしろルガーランス特化かな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:13:49.98 ID:3WIWFCr30.net
まだフェストゥムとわかり合う(最難関)
→人類BBAが黙ってなくて人類VS竜宮島(防戦のみ)
→核攻撃仕掛けてくるがフェストゥムが庇う
→残ったフェストゥムがキレる
→一騎が憎しみだけでは分かり合えないみたいなことを最後の同化で教える(パリーン)

とかだったらまだ希望ありそうだけどば

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:15:16.85 ID:yKehqe6Q0.net
>>308
「いつも僕だけ笑われる。お前だけ心配される。不公平だと思わないか」

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:16:55.90 ID:g9sJYG1v0.net
フェストゥムだけじゃなくダッカ基地からも狙われる
ミールと一緒に移動してる時点で同化されてると見られてもおかしくはないよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:17:23.69 ID:6XYdk63Q0.net
主人公自己犠牲エンドという陳腐な終わり方だけはないと思いたい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:18:09.60 ID:OlmOKvly0.net
>>309
「なんの話だよ。俺は総士だけで良いんだよ!英雄だとかモテ雄だの変な属性は要らないんだ!!」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:19:39.02 ID:icPy7EhT0.net
1期から自己犠牲の美化については否定的だからな
そこは守ってくると思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:20:00.54 ID:MMPua27+0.net
EXODUSの〆よりも13話の終わり方が問題だ
間が空きすぎるとイドゥン並に絶叫する

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:20:22.70 ID:ORCXi/0X0.net
>>310
前に一騎は同化ケーブル持ってても敵にケーブル鞭みたいに叩き付けるくらいしかしないだろっていうレス見て納得した

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:20:59.08 ID:K8i70ScuO.net
一騎好きだけど今作で死なないにしても人外になると思う
仮にファフナーシリーズが続くとしても、人外になればある意味出番がある可能性はあるわけだし
先週の街浄化&フェストゥムムシャムシャ見る限りあれ中身はもう人じゃないだろ…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:21:00.01 ID:sGNM55750.net
>>247
ミールのあのケージは外からミールの存在を知らせない為の隠蔽でもあるんじゃない?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:23:46.96 ID:jD2zPzca0.net
9話でもミールの周辺にいたエスペラントの一部は同化パリンしてたみたいだし
才能のある人でもまともに近づいたらダメな存在である事は確か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:24:09.03 ID:3UYo+xZn0.net
>>306
最新インタビューはアニメージュだからそうなるな
メモリアルブック自分も読み返したいが発掘しないと出てきそうにないw

>>310
一応HAEで操はルガーランス使ってたので使えないことはないのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:24:38.30 ID:Kc5zvkYL0.net
>>316
生存確率が0に等しいけど、生きると信じて残りを勇気で補った結果死んじゃうのはオッケー
まあL計画は一応帰ってこれたらセーフだけど、今の一騎はいずれ乗ったら確実に死んじゃうって局面が来るだろうから、その落とし所は使えないだろうけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:24:56.44 ID:xM7JD8p40.net
>>316
美化はしないけど自分が選択したうえで自分の命の使い道を決めて
結果的に死に至るのは作中是ではある

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:25:52.34 ID:VPYpdudy0.net
ニヒトはどMのかまってちゃん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:26:26.01 ID:7VXJxqcF0.net
そろそろ甲陽でてこないかなあ。アルタイルが来る前に
フェストゥムと人の間に立つ人間で、狂言回しじゃない存在をださないとマジで
絶望しかないだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:26:31.42 ID:MMPua27+0.net
>>321
9話でパリンしてたエスペラント数人はシールド補助頑張りすぎたんじゃないか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:26:54.76 ID:Jj7+CPdk0.net
最新話見た
ファフナー乗ってる時のフェストゥム絶対殺すマンの一騎やっぱ好きだわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:28:47.75 ID:ORCXi/0X0.net
ニヒトも一騎も総士に関わったせいで変な属性が付加されてしまった…これが同化現象か…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:29:36.11 ID:q6UlCVj/0.net
>>319
要請があれば出かけて行ってムシャムシャする掃除屋さんとして余生を送るんですね
父親の歳の頃にはパリンした素材を使って作品を作って個展を開いているかもしれない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:30:38.87 ID:OuBNfU250.net
里奈が撃たれて彗が剣司を撃って続きはお預け
なんて事になったら数ヶ月間どう過ごせばいいか分からない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:30:58.85 ID:UeZMmQ8L0.net
強すぎじゃありませんの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:32:17.73 ID:xM7JD8p40.net
不公平発言の時の後輩組のなんとも微妙な表情がいいな
いたたまれない感じがよく出てる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:32:21.20 ID:3CfL7w2h0.net
>>331
左目の手術でもしていればいいんじゃないかな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:32:32.11 ID:Z456MEBy0.net
>>318
あー確かに… 確か変化前はレージングカッターみたいな使い方してたな
>>322
ルガーランスは1期でもhaeでも吸収→使用やったね
完全生成はできるんかな あのゲテデザインだし武器より現象で戦ったほうが似合うんだが何となくサラマンダーもってほしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:33:18.77 ID:6kikO5kr0.net
ランナー喰ったアザゼル型がコロンビアなポーズしてくれると思ったんだけどな
あの引き絞った両腕を天高く突き上げてさ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:35:51.32 ID:IuZuz84S0.net
ウォーカーさんもそろそろ島と死闘して最後はあのカエルっぽいアザゼル型に喰われちゃうのだろうか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:38:06.27 ID:KUXzHc/H0.net
新アザゼル型はロードランナー同化した時一瞬瞳孔が開いたのが凄く不気味だったな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:38:14.48 ID:Kc5zvkYL0.net
ニヒトがなんて言ってるか、やっと分かった。イタい、助けて……イタい、助けて……

ポエムを聞くのは辛いよぉ……

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:39:42.56 ID:2EgC3/u60.net
弱ってたのもあるんだろうけどニヒトですら同化出来ないロードランナーをあっさり同化するアザゼルさん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:40:31.67 ID:z81XGje00.net
ニヒトは黒い元気玉っていう必殺技入手したけどザインはまだか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:41:19.79 ID:wj677Nf8O.net
>>339
島を滅ぼそうとした虚無の申し子が…僕のポエムを拒むとはな!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:41:59.05 ID:J5NoIQ530.net
>>341
敵味方識別シャイニーしてたじゃないか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:42:08.18 ID:q6UlCVj/0.net
>>333
後輩たち
真矢←おいおい今更何言い出してるんだよ
総士←怒ってるよ やべえ
一騎← わかってねえよ マジ鈍いな

ってところだろうなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:42:48.39 ID:arhIzVyF0.net
>>338
カエルみたいだなと意識してからゲッコウガにしか見えない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:44:00.10 ID:4B2p0aqv0.net
>>345
つまりスマブラ参戦か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:51:16.92 ID:vnrTgGip0.net
ロードランナーを同化したアザゼル型?はなんかちょっとファフナーっぽいデザインな気がする
上半身というか頭?のあたりが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:52:25.82 ID:VNke9XOA0.net
>>341
シャイニー☆ランスは駄目ですか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:53:00.81 ID:K8i70ScuO.net
「みな貴方に救われた」ってシーンの総士の哀愁漂う背中が…
そこは貴方がたって言ってやれよジョナミツw
テクニカルポエムに恨みでもあるのかw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:53:11.64 ID:J5NoIQ530.net
出発前のモニタに写ってた、片手がクロー状の人型の奴は一体何なのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:53:14.41 ID:Jj7+CPdk0.net
ザインとニヒト相手でアザゼルさんあれとか強すぎ
同士撃ちしてくれれば楽そうだけど蠱毒みたいになってるしやべえな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:53:18.35 ID:3CfL7w2h0.net
そもそもファフナー自体カエル顔だよな。
特にマークザイン・・あ、

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:54:14.14 ID:Wqy4+YtQ0.net
総士を乗せる→暴言吐かれる
総士を乗せない→解体
ミツヒロを乗せる→懐柔できそうな電池ゲット!!

ニヒト「キタコレ!」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:54:22.72 ID:z81XGje00.net
>>343
>>348
範囲攻撃はやだーボスに効かなそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:55:36.65 ID:q6UlCVj/0.net
>>349
血筋だからしょうがないw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:55:39.02 ID:Ep74amSc0.net
>>353
ニヒトさんビッチすぎます><
ポエット硅素おじさんで我慢してください!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:56:37.23 ID:QFsf/PGB0.net
>>353
残留ゆきっぺがすごい張り切って同化してきそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:56:53.03 ID:6kikO5kr0.net
ザインは必殺ルガ―ランスがあるじゃないか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:59:07.70 ID:GIVbbhem0.net
折れたルガーランス拾うとこめっちゃかっこよかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:59:34.43 ID:VNke9XOA0.net
必殺と言えば
一度だけ使われたドライのゴッドフィンガーはなんだったのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:01:20.10 ID:Jj7+CPdk0.net
ジョナミツはザイン見て父が作ろうとした〜って言ってたけどザインとニヒトどっちを試すんだろうな
しかし命を使って試すとか電池根性植えつけられすぎじゃね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:02:57.08 ID:xM7JD8p40.net
>>349
同化キャンセルしたのが一騎だからじゃないの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:03:11.01 ID:TSil5wFG0.net
あへ顔ダブルルガーランス

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:03:31.17 ID:6XYdk63Q0.net
父が作ったのがニヒトと知ったらニヒト乗りたがるだろうな
あれ?その父親ってニヒトに同化されて死んだんだっけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:04:01.08 ID:JqqYOCIw0.net
>>360
浪漫

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:04:30.91 ID:QFsf/PGB0.net
ザインは指輪跡で呼びつけるレベルだし一騎じゃないと乗れないんじゃね
ニヒトはまさにキタコレしてくれるだろう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:04:58.85 ID:lEXglGGs0.net
>>361
そうでしょうマカベ!とか言ってたしマカベマカベ言ってるからザインの方に行きそうだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:06:13.13 ID:JqqYOCIw0.net
>>364
ゆきっぺ「やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめて!!」
イドゥン「まあいいじゃんプチッといこうよ」
ミツヒロ「アハハハハ」

グチャ

って感じで叩き潰されて死んだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:06:50.88 ID:GnRp6fNz0.net
同化じゃなくてダンクされて亡くなったんじゃなかったっけか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:08:01.99 ID:6kikO5kr0.net
>>368
博士が楽しそうで何よりです

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:09:04.82 ID:VNke9XOA0.net
>>369
節子
ダンクは道生さんや

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:09:13.95 ID:eyHShh8O0.net
ザインに乗ろうとするけど残留思念に引き寄せられてフラ〜ってニヒトに乗っちゃいそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:09:39.82 ID:3UYo+xZn0.net
>>366
ザインは一騎以外は乗っても動かないで済みそうだけどニヒトは間違いなく取り込まれそうだなw
まあザインも初期設定では触った人間が同化されるという恐ろしい代物だから油断できないか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:11:25.72 ID:73bpA4wb0.net
>>370
そりゃフェストゥム絶対葬るロボをフェストゥムに乗っ取られましたとなったら壊れるのも無理ないからなぁ

日野さんとミツヒロ、どこで差がついたのやら

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:12:41.40 ID:Z456MEBy0.net
>>371
ミツヒロは直接両手ハンマー潰し
ミッチーはコクピットキャッチスラムダンク

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:12:54.30 ID:JqqYOCIw0.net
>>373
そこらへん一騎→ザインと総士→ニヒトの意識の差として出てるな
一騎は自分の手足のように使いこなしてるけど、総士は馬を乗りこなすように扱ってる感じがある
キョムノモウシゴ号という馬名もつけてるし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:17:41.08 ID:OuBNfU250.net
あれがザルヴァートル…とか我々にも持てるのですか、とか言ってたから人類軍のがあるんでないの
確かもう一体あるんだよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:18:07.72 ID:WG+aJbag0.net
軍人がフェストゥムを「敵」って呼称するのが気になるんだけど俺だけかなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:19:02.34 ID:+mYLDl9/O.net
>>368
ゆきっぺ復活はあるのだろうか?・・・あのままじゃ余りに不憫

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:23:51.29 ID:Jj7+CPdk0.net
今回広登がアルタイルを敵って言ったのも気になった
気にし過ぎと言われればそうなんだけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:24:54.73 ID:47C2hxwD0.net
ランナーさん吸収?したのディアブロ型ぽさあったけど
ザイニヒに対抗する為にあの形になったとかかなー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:29:59.69 ID:Z456MEBy0.net
コア次第でザルヴァートルになれる機体は作れてるしな
まあババアからしたら竜宮島のザルヴァートルが活躍してるのも面白くなさそうだし
ザルヴァートルを超えるファフナー作れみたいなことは言い出しそうではある
倒したアザゼル型のコアあたりつけてる時にまた違うアザゼル型がドーン 新型もろとも あれ…1期やん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:33:04.34 ID:MJpp1UVO0.net
ウォーカーの本体がインドミールという可能性はあるのかな?
本体が固定されて動けなかったから影を送り込んでたとか
ウォーカーの名前がエメリーの弟の夢を連想させるし
インドミールを守りながらの旅ってその夢を叶える形になってる

後は新しいアザゼル型がロードランナー喰ったのが
ロードランナーがインドミール喰おうとしたのに重なった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:33:15.52 ID:z81XGje00.net
アザゼル型をコアになんかしたらもうアレよアレ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:33:50.66 ID:X4CHufZ6O.net
>>379
ばあさんは用済み

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:39:11.12 ID:IpwLDg0w0.net
ゆきっぺには女王様コスでブリーフ一枚のハム蔵をバッフェラーデンしてる幻影を総士に見せつける仕事があるから…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:41:38.85 ID:zeAk4pdt0.net
主な犠牲=モブ

アザゼル型取り込んでた奴はどこであのドヤポーズを学習したんだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:43:04.86 ID:Ep74amSc0.net
>>386
総士「で、それだけか?」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:45:39.15 ID:eyHShh8O0.net
ロードランナー食ったやつってザイニヒの闘いもラーニングしちゃったのかな
だとしたらもう勝てないだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:47:11.06 ID:00WH2fVE0.net
小説一騎がどっかの何かとデジャヴるのを感じていた
最近になってようやくピンときた、どこぞのファンサービスさんだわ
「自分は他人を傷つけても平気な人間なんだ」→「だからぶっ壊すの楽しいんだ!」的なところ
まあ一騎は顔芸も煽りもしないけどな(絶叫はする)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:49:06.32 ID:D+cxmSct0.net
>>388
鞘がすでに見せていた可能性

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:49:17.68 ID:zeAk4pdt0.net
昔見たアフリカの淡水魚特集で食料が無くなったから
子魚連れて住み家変えようとした母魚が
到着して振り向いたら子供全部食われてたの思い出して鬱になったわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:50:49.17 ID:7IkWN/y20.net
総士「力を防御に使え! 機体が無事でも僕らがもたない!」→無視して突撃→総士「一騎ィィィィ!!」
凄い戦闘描写でシリアスなシーンなはずなのに、その直後の虚無元気玉と「虚無の申し子がその程度か!」で笑いが止まらんかったw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:51:48.83 ID:fnOk35TS0.net
今、一騎たちがいるのがインドなんだからフェストゥムカルナ型とかクリシュナ型とか
すごい強力そうなのが出てきてほしいな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:52:09.87 ID:rKqv2VFB0.net
ザルバートルモデルの木曽設計は同一
その後のOSなんかの発展部分が
パイロットの生存に注力したザイン
フェストゥムの殲滅に特化したニヒト

ただザインのデータはランスが消滅したときにデータごと自爆
ニヒトのデータはミツヒロ(オリジナル)と一緒にワームスフィアで消滅

ザインは一騎とフェストゥムに一度完全に融合、同化されたあと今の存在になったし、
ニヒトもイドゥンと同化、操との一件で大幅に姿が変わってるから
残ってるらしいもう1機のザルバートルモデルとはもう完全に別の存在だよな…

今更人類軍謹製のザルバートルモデル用ホーミングレーザーとか3倍フェンリルとか出てきても。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:52:58.25 ID:J5NoIQ530.net
インドラ型「見せてあげよう、ラ○ュタの雷を!」

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:53:14.44 ID:E1RQ/J1c0.net
やっとBGM集買えた
2つの希望と世界樹アショーカって主旋律同じなんだな
死命ってタイトルはホントやめていただきたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:53:54.75 ID:Z456MEBy0.net
アザゼル型って6体ってことは一応全部場所は把握してるんかな
グレゴリがアザゼルの1体とか思ったけど まあ実は7体パターンだったらありうるか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:55:05.55 ID:eyHShh8O0.net
一騎の無謀さが怖い
一騎庇って総士が瀕死に追いやられそう
今回もロードランナー自分に引き寄せてたし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:56:01.93 ID:JqqYOCIw0.net
>>395
ランスって?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:56:10.35 ID:m/Vj5l1m0.net
>>398
人類軍に確認されているのが6体なので、実はもっと沢山いる可能性もある

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:57:05.08 ID:q6UlCVj/0.net
一気ベテラン戦士のはずなのになあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:57:24.67 ID:rKqv2VFB0.net
>>400
日野のおじさん
(声がテッカマンランスの人だったのでつい)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:57:45.76 ID:q6UlCVj/0.net
一気じゃなくて一騎な

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:58:40.00 ID:yI/45FZA0.net
前スレより

本日の絶叫大会(参加者2名)

総士「異なる波長でやれ」一騎「分かった→でやああああーーー!」
「力を防御に使え」→無視して突撃「ぬあああ"あああ"あ"!」
「一騎ぃいいいいい!」→無視して突撃→跳ね返される「ふん"ぐう"う"ううお!」
「うぉ"ぉ"お"お"おお!どうしたニヒト!→消え"去れ"え"え"え"ええーーーー!!!!」
「一騎!動けるか!?」「まだやれる!」
「因子を流し込む!」「でぃひげああああああああああーーーーー!!」
「一騎!敵のコアを滅ぼせ"え"え"え!」「でえ"え"ぇぇう"お"お"お"あ"ああーーーーーー!!!」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:58:44.44 ID:lEXglGGs0.net
9話で一騎はBDの変性意識出てないと思ったが10話で考え直した
戦意や闘志の変性意識は突撃大好きになるんだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:58:46.25 ID:/E4m57N90.net
総士と芹がくっつくために、ヒロトには死んでほしいw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:00:31.63 ID:67Le/gHk0.net
しかし本当に一騎は変わらないなぁ
真矢との会話で「美羽ちゃん達は俺と総士で守るから遠見は島に帰っていいよ(要約)」言ったの聞いて
お前この……この……!って気分になった
鈍感にも程があるだろ!

あと正直今の一騎は余命・使命・ザイン・総士が揃ってて安定しすぎている気がする
この先絶対総士とは引き離されて荒れる展開が来る気がする

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:00:44.33 ID:rKqv2VFB0.net
総士から芹ちゃんへの感情は
自分の妹の娘と仲のいい同級生へのそれだと思うんだが。

あと広登はフラグたってるからどうせいなくなるよ(笑顔

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:01:13.45 ID:m/Vj5l1m0.net
>>395
ザルヴァートルの基礎設計はフェストゥムコアの能力を防御や操作だけでなく攻撃出力にも使おうとしたもの
ザインとニヒトは搭乗した奴が思いっきり力引き出した結果出力が暴走して想定外の再構築
なのでもう1機作ったなら強力なコアを載せて適性の高い奴連れてくれば似たようなチート機が生まれるだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:02:44.52 ID:eyHShh8O0.net
>>405
無視して突撃で草
なんか死に急いでいるというか…一期の時でも命令違反はあったがここまで無謀な戦いかたはしてなかった筈なんだが…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:03:08.93 ID:i+2SMwu30.net
>「敵のコアを滅ぼせ"え"!」
これめっちゃしびれるぜ
さすが総士先輩だぜ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:03:47.22 ID:7IkWN/y20.net
総士「システムに乗っててもニヒトに乗ってても一騎のサポートとテクニカルな戦闘解説からは逃れられない。不公平だと思わないか?」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:04:01.39 ID:3UYo+xZn0.net
>>395
ザイン、ニヒトに関しては意思があるみたいだし今の形になった経緯を考えると限りなくファフナーの形をしたフェストゥムに近い存在になっちゃった感があるわな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:04:02.88 ID:VNke9XOA0.net
>>405
絶叫マシンかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:04:46.66 ID:zeAk4pdt0.net
忙しいときにごちゃごちゃ言われても返事出来ないしな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:05:33.99 ID:6XYdk63Q0.net
>>405
総士は司令官兼パイロットで大変だな
一方ひたすら猪突猛進な一騎w

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:05:49.31 ID:67Le/gHk0.net
>>414
ミールの欠片であるアザゼルを殺しかけたんだから、もうあれファフナーの形をした小ミールじゃね?
再生・武器精製・同化まで何でもできるし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:05:50.76 ID:yI/45FZA0.net
>>411
変性意識なんだろうが本人は認識してるのかね
ツインドックなら今回の様に総士がフォローしてくれるが単独になった時が危険信号だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:05:57.36 ID:FLatzTlQ0.net
カプ厨って本当に気色悪いな
一騎とカノン、総士と芹みたいなあり得ない組合せは脳内だけでやってろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:06:31.89 ID:q6UlCVj/0.net
一騎ってそんなに戦闘上手くないよね
身体能力と才能はあっても戦術や戦略はない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:07:45.27 ID:7IkWN/y20.net
総士は敵の解析をしながら一騎と二ヒトという暴れ馬二頭を一人で制御しなければならない。極めてハードだw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:07:58.17 ID:UycoUaB50.net
一騎とカノンはありだろ
総士と芹はまずないけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:08:10.41 ID:yI/45FZA0.net
総士の仕事は前線に出たら変わるのかなーと思いきや単純に増えただけでござる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:09:03.37 ID:QFsf/PGB0.net
>>421
本人めっちゃ強くて気合いと力押しでいけてたからな
問題は向こうもめっちゃ強くなったこれからだな
どう対応するのかワクワクすんぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:09:07.93 ID:67Le/gHk0.net
>>421
一騎は「上手い」じゃなくてただ強いってイメージ
それこそ腕力が常人の倍あってどれだけ殴られようと相手を殴りに行くことを止めないような強さ
無謀としか言いようのない方法だけど本人が強いからなんとかなっているイメージ
そこに総士のテクニカルが加わることで最強になるわけで

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:09:44.78 ID:VNke9XOA0.net
だいじょぶ
だいじょぶ

変性意識で凶暴になるなんて
かのエースパイロット666でも通った道だから

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:12:13.90 ID:zeAk4pdt0.net
女子の方が普段とのギャップで凶暴なイメージ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:12:23.99 ID:jD2zPzca0.net
ルガーランスだけじゃなくてガルム44も一緒に輸送すべきだったな
ニヒトさんが素手なのはスペース的に仕方ない感あるけどザインなら色々詰めただろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:13:48.40 ID:Z456MEBy0.net
一騎は戦闘力高いけど確かに戦闘がうまいとは思わんな 敵陣に突撃やブッパ戦法ばっかだし
戦闘がうまいのはゴウバイン系列や真矢かね
彗くんは武器捨てるのやめましょう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:16:30.36 ID:QFsf/PGB0.net
機体制御技術という点では真矢が一番テクニカルに見える
形成率高いだけある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:17:16.80 ID:GZd4QEdY0.net
一騎は圧倒的な暴力で上から敵を叩いてるイメージ
コックピット狙ったり食料供給源断ちに来るフェストゥムの方がよほど賢い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:28.29 ID:q6UlCVj/0.net
ザインチートにジョナミツの戦闘技術が加われば一騎を超えられるかもな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:39.43 ID:LTtdEQVt0.net
レオもみかみかも上手いなと思う
ザインの出力でちまちま戦っても無意味かもしれんが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:47.77 ID:eZ2Wj33Q0.net
>>409
それずっと総士と芹ばっか言ってるカプ厨だから触らない方がいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:18:59.32 ID:xM7JD8p40.net
>>411
たぶん変性意識出てるせいじゃね?
一期の時は自己否定のせいでなかったけど

総士は命令違反されても激高しないあたり
変性意識をコントロールできてるっぽいが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:20:34.44 ID:67Le/gHk0.net
>>432
それに対して総士は基本搦め手で攻めるタイプだな
だから二人そろっていれば非常に強いけど、個々だと弱点や問題がある
最大の問題はフェストゥム側も圧倒的な暴力や搦め手を学習し使いこなしはじめていることだけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:20:45.16 ID:rKqv2VFB0.net
ジョナミツのニヒトに乗って悪落ちに対するお前らの謎の信頼感すげえな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:21:01.47 ID:KgJ+iRM30.net
最も一騎に近い戦い方をするのは多分カブトムシちゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:21:29.93 ID:xM7JD8p40.net
>>429
島には武器食いのファフナーがいるから残しておかないといけませんし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:21:38.46 ID:VNke9XOA0.net
>>431
わかる
ターンすげぇかっこよかったしな

テクニカルと言うか良い判断してたのはカノンなイメージ
経験値が違うのもあるだろうけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:22:47.65 ID:orwQJ6lO0.net
真矢に大物も一撃必殺できるくらいの高出力ライフル持たせようぜ
突撃は一騎が担当だし反則レベルの応用技は総士がやるし
二人の後ろから真矢が高火力で援護してくれたらもう怖いものなしだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:23:30.21 ID:GZd4QEdY0.net
>>439
言われてみればそうだな
やられる前にやっちまえ感が凄い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:23:53.90 ID:GZd4QEdY0.net
>>439
言われてみればそうだな
やられる前にやっちまえ感が凄い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:23:56.64 ID:k4VFNjLN0.net
総士と芹については円盤2巻の4P見開き解説書からだろうな
オリヒメチャンつながりで何らかの関係は持ちそうだが、恋愛関係は無いと思っているよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:25:00.04 ID:67Le/gHk0.net
>>439
二人とも皆城病患者だから……(震え声)
いやマジで、特定の誰かを守るためなら自分の身を顧みないあの姿勢がそのまま突撃厨になるのかなって

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:25:24.92 ID:VNke9XOA0.net
>>442
チート除く最大火力はメドゥーサなんだろうけど
ジーベンが装備出来るのか・・・?

少なくとも空戦しながらは確実に無理

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:26:50.26 ID:FeODCYQu0.net
一騎って一期の頃から割と総士の言うこと聞いてこなかったし慣れてしまってるのかもしれない、総士も

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:27:30.45 ID:OuBNfU250.net
人類軍組は大体テクニシャンだな
道生とかジョナミツとかそんなかんじ
集団戦術用いるから統率力や判断力も必要になる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:27:47.09 ID:orwQJ6lO0.net
総士と乙姫の浮世離れしてる感じはどちらかというと鞘由来だと思うので
すると公蔵は鞘病だったのかもしれない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:28:35.65 ID:L/ARINLe0.net
先週→ザイニヒ強良すぎ。ロードランナー呆気なく散るのかw
今週→アザゼル型こんなのが後5体もいるのか・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:29:06.11 ID:LTtdEQVt0.net
敵が大量にいる場合に対処できる武器が欲しいな
ザイニヒ以外だと里奈&ノルンしかないし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:30:18.98 ID:xM7JD8p40.net
>>449
9話のジョナミツの変形ワームスフィア弾き飛ばしはよかったわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:30:22.82 ID:VNke9XOA0.net
>>449
そりゃな
ノートゥングやらザルヴァートルみたいなスペック任せが出来ないから
テクニックや連携を磨くしかない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:31:46.33 ID:Z456MEBy0.net
固定砲台 メドゥーサ
手持ち(メイン系) ドラゴントゥース
手持ち(サブ系)ガルム44 ゲーグナー スコーピオン デュランダル
遠近両用 ルガーランス ガンドレイク
近接専用 レイヴンソード マインブレード ピラム
汎用武器こんなもんか まーピラムは確実に今更系武器だが…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:31:47.85 ID:q6UlCVj/0.net
道生父ちゃんは誰を乗せるつもりでザインを作ったんだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:32:21.80 ID:GZd4QEdY0.net
>>450
消滅時の鞘とハム蔵のリアクションの温度差を見て、一期の総士消滅時の総士と一騎を思い出した

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:33:14.53 ID:L/ARINLe0.net
>>456
パイロットは作ってから考えようとか
科学者ってそう言うタイプ多いし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:33:29.45 ID:OlmOKvly0.net
サラマンダーとレールガンがねえぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:33:41.48 ID:mLxQtjl60.net
そろそろ島の人達を見たい
一騎達が旅立ってから一瞬も映らなくなってしまった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:34:46.64 ID:OuBNfU250.net
「見りゃわかんだろ〜」広登は戦闘中であっても冷静なツッコミができる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:35:07.00 ID:8BxX9DhY0.net
>>429
その気になれば武器生成くらい出来ると思うしむしろルガーランス一本でなんでもやってのけるから大丈夫だろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:35:14.16 ID:6kikO5kr0.net
>>388
総士「ドM属性なら!こちらにもあるぞォ!!」

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:35:37.31 ID:q6UlCVj/0.net
>>458
ミツヒロは自分の身内を差し出す覚悟があったのにな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:37:06.96 ID:K8i70ScuO.net
>>463
ドエムさんいい子にしてて

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:37:27.21 ID:orwQJ6lO0.net
新型ザルヴァ−トル作ってジョナミツが乗るより真矢のジーベンを超強化した方が頼りになりそうだ
ジョナミツだと高確率で闇堕ちしそうだしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:40:16.42 ID:73bpA4wb0.net
どうせ
島のみんな
いなくなる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:40:35.41 ID:icPy7EhT0.net
人類軍の戦術重視の作戦は一度じっくり見てみたい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:40:41.12 ID:q6UlCVj/0.net
真矢は人類同士の戦闘に参加しそうだからあれ以上火器を強力にすると同胞殺しでは済まなくなりそうで不吉

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:40:59.03 ID:xM7JD8p40.net
一騎がザインに乗れるのは総士との相手の力になりたいという上位の意識が
働いてるとかなんとかの設定ってまだ生きてるのかな?
生きてるとしたら今の2人が機体に食われずに戦えてるのって
たぶんそのせいってのもあるよね

ジョナミツがザインかニヒト、あるいは3体目のザルヴァートルモデルに
乗るとしてもそういう誰かのための意識がないと乗りこなせなさそう

…と考えて気付いたけど、ゆきっぺがミツヒロの予想を超えて
ニヒトに乗れてたのってミツヒロへの思いのためかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:41:11.66 ID:7ce8jrz10.net
>>17
今後、食事も睡眠も必要になるときがくるとも受け取れる、ことにした。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:42:12.33 ID:3UYo+xZn0.net
>>446
ムックのHAE前日譚小説で2人とも似てるのは凄い実感した
皆城兄妹は異性から恋愛感情抱かれない代わりに同性の親友からは異常なほど好かれるな…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:42:42.62 ID:6b9OOiMP0.net
>>431
周囲も良くみてるしね
一騎いなくて普通にパイロットやってたら同期でエースだったんじゃなかろうか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:42:51.71 ID:VNke9XOA0.net
オサレネーム付けて貰えなかったレールガンさん
以外と活躍してたりする

サラマンダーは汎用なのかな?
里奈の為に作られ、里奈しか使ってないから
ショットガンホーンみたいな準専用装備みたいなイメージ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:43:22.87 ID:v3ZTIWFX0.net
ジョナミツとニヒトに対する不信感はんぱないなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:43:57.89 ID:JTnPOpgX0.net
>>451
あっけなく散るつもりはないから!(他のアザゼル型に食べられながら

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:45:33.04 ID:VNke9XOA0.net
>>473
けど同化耐性低いから
早くから乗ってたら咲良より早く倒れてた危険性

そしてゴルゴ出来ないと一期ラストで詰む

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:45:43.01 ID:eZ2Wj33Q0.net
>>470
ゆきっぺが乗ったときはまだニヒトは今みたいな怨念もろもろは積んでなかったしね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:47:19.56 ID:8BxX9DhY0.net
>>475
そりゃ二人とも前科もちですし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:47:42.30 ID:6XYdk63Q0.net
真矢は弓子の違和感には気づいていたが、心労や睡眠不足のせいだと誤解していてるんだよな
総士はもう少し真相に近いところで気づいてそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:48:12.15 ID:6kikO5kr0.net
>>479
おいジョナミツは前科無いだろ犯罪者の息子的なアレなだけで

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:49:00.90 ID:VNke9XOA0.net
「普通のザルヴァートルモデル」なら大丈夫かも
それでも命はガリガリ削られるだろうけど

今のモンスターマシン化したザイニヒは無理
そして、ジョナミツが欲しがってるのは後者
よって無理無理かたつむり

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:49:19.68 ID:v3ZTIWFX0.net
総士ってもともと島のコアになる予定だったんだっけ

「総士!」
「僕を皆城総士と呼ぶな。お前は父親の名前で呼ばれたいか?」
「なんで総士じゃないっ!」

織姫芹を総士一騎に置換しても全く違和感ねぇな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:49:41.14 ID:jD2zPzca0.net
エメリーが気づけてない当たり、フェストゥム製人間がいてもエスペラントは気づけないし情報ガバガバだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:50:25.72 ID:XTRd+mQi0.net
>>484
視聴者的には、エメリーが一番あやしく感じるのがなんともw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:50:40.56 ID:7ce8jrz10.net
元気玉って大勢の人間の元気を少しずつ分けてもらって大きい玉になっていたけど
ニヒトさんはどこから何を分けてもらってあんな大きい玉作ったんだろw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:50:41.92 ID:OuBNfU250.net
>>470
ジョナミツさんは使命と家族の為ならガチで命も惜しくない根っからの電池ですよ
多分父ミツヒロも同じタイプだったと思われる
というか家庭持っちゃあかんタイプの人だったんや
長い目で見て家族を守るために家族も差し出すから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:50:43.71 ID:6kikO5kr0.net
エメリーがばがばとかいきなり何を言い出すんだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:50:59.55 ID:zwIGgSEw0.net
>>94
一番最後二人ともいい顔してる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:52:10.71 ID:VNke9XOA0.net
>>486
自らが憎しみと怨念の塊なんで
元気玉でなく、陰気玉作るなら集める必要がないw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:52:28.63 ID:7ce8jrz10.net
>>176
人間由来・・・甲洋か!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:52:32.83 ID:FeODCYQu0.net
エメリーがけしかけたから織姫ちゃんあぁなったんじゃなかったっけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:53:01.99 ID:73bpA4wb0.net
>>483
もしかしてデスポエムは二代目総士宛だった可能性が微レ存?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:53:46.62 ID:q6UlCVj/0.net
>>487
千鶴がもう少し深く理解し受け止めてくれる女だったらミツヒロもああはならなかったかもなあ
今じゃ死んでも嫁にも娘達にも疎まれているが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:54:03.92 ID:/2rM/Df50.net
こんだけ間が空いて、クオリティを維持できてる作品は稀。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:55:00.58 ID:v3ZTIWFX0.net
次に芹と会うまでがエメリーの生存限界

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:55:19.15 ID:6XYdk63Q0.net
>>493
冲方によれば最終話で誰宛てかわかるらしいぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:56:01.70 ID:JqqYOCIw0.net
エメリーが裏切り者ってのはあるかもな
スプライトとかヴェロシティでもきっついところに裏切り者仕込んでるし
ビリーは……馬鹿っぽそうだからないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:56:59.07 ID:d3TsdV6S0.net
エメリー黒幕説だと目的がわからんよ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:57:15.42 ID:9t6c1Fn10.net
>>483
一騎なら新コアが総士じゃないって理解したら他の子達と同じ扱いになりそう
そもそも芹ちゃんみたいにビクビクするところが想像できないけどw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:57:21.59 ID:v3ZTIWFX0.net
エメリー裏切り者だと完全に詰みだぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:57:28.68 ID:JTnPOpgX0.net
ビリーは兄貴と対立フラグビンビンなんだから許してやれよ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:57:41.35 ID:dB58yXJE0.net
ビリーは兄貴の件があるからなー
兄貴1年前に比べて痩せすぎてて笑えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:57:48.66 ID:GnRp6fNz0.net
アザゼル型に弟が入ってるとか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:58:10.38 ID:HG3MKqxg0.net
今回登場した新アザゼル型はOPの敵データがスクリーンに映し出されるシーンの中で正体不明だったヤツかな?
尻尾が二又に分かれているし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:58:12.78 ID:FeODCYQu0.net
ジョナミツはいかにもこいつ滅茶苦茶怪しいだろって警戒させて、真の黒幕を悟られないための目くらましな役割だけだったりして

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:00:10.63 ID:icPy7EhT0.net
>>502
対立フラグビンビンと思わせて実はつながってたりして…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:00:25.80 ID:JqqYOCIw0.net
ウォルターの謎プッシュも気になる
アイやビリーを差し置いてちょくちょく露出してるこのおっさんは後にどんな役割が控えてるんだろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:00:36.03 ID:VNke9XOA0.net
ジョナミツは怪しい候補からは外れつつあるけど
闇堕ちやらかしフラグが凄い勢いで立ったのが・・・

ある意味ラスボス候補

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:01:16.63 ID:JqqYOCIw0.net
>>507
ビンビンで繋がってる?(同化耳)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:03:07.07 ID:dB58yXJE0.net
将軍怪しすぎやろ…とか3話時点で言ってたのは俺だぜ…
普通の人間じゃないのは確かっぽいが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:03:14.44 ID:4nk9rxYN0.net
ビリーからするホモ臭なんとかしろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:03:49.04 ID:qhih4dZw0.net
マヤってなんかうぜーな
そんなにカズキ止めたきゃ他人責める前に自力でどうにかしろよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:05:06.71 ID:q6UlCVj/0.net
ここのところのジョナミツ上げ展開からのショックを狙いそう
もともとミツヒロに似すぎたしかも同名の息子?なんてキャラ
ただのいい奴でワザワザ出す尺はないだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:05:22.28 ID:lEXglGGs0.net
>>483
鞘の研究でミール因子組み込まれたのは知ってたが総士がコアになるはずだったってのは初耳だ
どこに載ってた?wikiも見たがわからん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:06:15.71 ID:4eWPNDU90.net
自力で一騎とどめておこうとして自分が派遣部隊に加わったんじゃねーの

それにしても真矢にしてもカノンにしても強くアタックかけないよね。
謙虚なのか総士に遠慮してるのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:07:51.23 ID:wBeZAJyc0.net
改めて9話観るとザインの強さハンパねーな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:07:55.38 ID:VNke9XOA0.net
>>512
なんでや!
ちゃんと可愛い女の子に反応示したやろ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:08:05.75 ID:4nk9rxYN0.net
>>513
生理中だったんだろ
察してやれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:08:38.14 ID:icPy7EhT0.net
>>508
熱いおっさんことウォルターさん人類軍じゃジョナミツ並に好きだ
不吉な名前については、
バーゲスト=不吉な前兆=最初に派遣隊を出迎える役(第4守備隊隊長)
という事で回収済みだと思ってる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:09:32.22 ID:4eWPNDU90.net
>>515
自分もどっかで見た。
ずいぶん前、一期の頃かな
まだ確か一期放送中だったと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:09:41.44 ID:7ce8jrz10.net
不死身の人間が傷を負ってもすぐに再生するってパターンの作品はいろいろ見たが
メカがこうやってすぐに再生するパターンはあまりみないな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:10:55.71 ID:qjfH82xB0.net
もしかしたら多分ジョナミツ闇落ちせずに第3のサルヴァートルのって劣化ザイニヒ性能で戦うかもしれないと思う気がするよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:11:42.63 ID:lEXglGGs0.net
>>521
サンクス。じゃあ放送当時のアニメ誌の記事とかかな
DVDリーフレットも引っ張り出してみたがわからなかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:11:47.79 ID:3CfL7w2h0.net
>>513
止めてたよ。だーめ、おるすばん
無事ついて来なかったよ。
でもロケットで来ちゃったんだよ、しかたないやん!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:12:45.48 ID:qjfH82xB0.net
不死?になると普通に死ねた方がよかった展開がやってくるよなあ
鬼畜うぶちんだからこれぐらいやってもおかしくない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:14:32.73 ID:K8i70ScuO.net
>>512
総士「ホモホモ喧しいぞ貴様」
一騎「そうそう」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:14:37.56 ID:xM7JD8p40.net
前日譚読んでて気がついた
海の話でさりげに後輩組に死亡フラグが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:14:50.90 ID:KgJ+iRM30.net
バーゲストって行く先々で困難に会うマクレーン的な人なんじゃね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:16:47.85 ID:MMPua27+0.net
美和は居なくなっちゃうの?からの 皆を守って(2万人)が鬼畜
容赦ねぇな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:17:16.56 ID:wBeZAJyc0.net
>>523
一騎か総司が乗れなくなって
機体を引き継ぐ可能性もある
まあその前に無断搭乗とかはやらかしそうな気はするが…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:17:30.22 ID:TastoPtt0.net
>>530
子供のお願いってそんなもんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:17:54.50 ID:q6UlCVj/0.net
>>513
あの一家だからなあ
母→娘の同級生の父親に「あなたが助かるなら島を敵に渡しましょう」
長女母娘「あの人たちは自分たちで来たんだから気にしなくてイイのよ、さお願いして」「ウン」
次女→自分は嫌がられるのが嫌で強く止めなかったくせに「なんで止めなかったのよおっ!」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:19:05.98 ID:QFsf/PGB0.net
>>533
真ん中は弓子さん濡れ衣や!多分

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:20:50.19 ID:XTRd+mQi0.net
>>534
しかし、弓子(仮)を除いても、作中で一番やらかしてるのは弓子だからなw
真矢のデータ改竄といい、HAEでの例の拳銃シーンといい…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:21:52.20 ID:dB58yXJE0.net
>>528
海の上にいない奴は生き残れないジンクスはHAEで破られたと信じたい…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:22:14.18 ID:KgJ+iRM30.net
世界を救うために何をしないといけないかという話なので、あれで美羽を責めるのは
明日天気が良くないという予報を見て気象庁にクレーム入れるぐらい的外れ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:22:22.68 ID:6XYdk63Q0.net
遠見家の女性は、島や世界より自分の大切な人を優先するタイプ
でも真矢にはもう少し賢い女性であって欲しかった..

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:22:22.99 ID:6kikO5kr0.net
データ改竄はわりと皆やってただろ!(純粋

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:22:43.02 ID:3CfL7w2h0.net
バーゲスト・ウォルターと言ったら
ハフマン島、アロルデシュ、アラスカといく先々で戦ってる最前線野郎じゃないか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:23:31.70 ID:u9cHJxYq0.net
>>491
あのアザゼル型が甲洋が進化した姿だとしたら、
宇宙から迫り来るアルタイルに対抗する為に、
他のアザゼル型を同化吸収して能力を統合して
自らを強化する為に暗躍中なんだろうな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:25:00.01 ID:dB58yXJE0.net
>>539
俺がお嬢様ちゃんのデータ変えましたー!上から8…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:25:05.41 ID:ehuBr1Bz0.net
>>516
真矢の場合は、一騎自身が総士と一緒に居るのが一番幸せって
分かちゃってるから遠慮もしてそう

だから総士に嫉妬して小姑やってるのも分かる
つまり真矢はモンペに近い何か

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:25:54.15 ID:7ce8jrz10.net
>>543
カップリング楽しめない真矢はまだまだだな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:28:03.04 ID:6kikO5kr0.net
そういえばランナー以外のフェストゥムって先週最後の突撃の余波で全滅してたんだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:28:43.87 ID:mS1+6OuS0.net
また腐女子が出張ってるな
親友持ちの男に恋人がいてもいいだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:29:03.04 ID:9t6c1Fn10.net
真矢に悪意ありすぎじゃないか?
別に声は荒げてなかったしすぐ反省して謝ってたし自分でも八つ当たりってわかってたんだろう

今までがちょっとアレだったから物分りの良い弓子はなんか得体が知れなくて怖い
はやく正体知りたいけど、ミール入りでしたとかマスター型ですとか言われたら
道生さんのこと思うと切ないよなあ
灯台でアイドルになると叫んだあの子はもういなくなったのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:29:37.13 ID:YjnIaBJf0.net
モンペ言うけどこれ命掛かってんねん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:30:10.03 ID:QFsf/PGB0.net
残留思念でもいいから美羽ちゃんと会話してほしい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:30:13.27 ID:67Le/gHk0.net
>>545
あれ? ロードランナーが消えたあと「残っていたフェストゥムが散って行きます!」って台詞なかったっけ
統率者がいなくなったから生き残りがバラバラに逃げたと思ってたけど
どっちにしてもロードランナーの核もどきでもだいぶ吹っ飛んだだろうし、あの辺に集まってたのは壊滅したっぽいね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:30:58.87 ID:7IkWN/y20.net
弓子さんは懲りるということを知らないお人やからー
データ改ざんバレた後にCDCの情報即真矢に教えるからなw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:32:19.82 ID:mLxQtjl60.net
なんで腐女子は該当の板があるのに出張ってくるんだろう?
そこでならいくらでも喚いてて良いのに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:33:50.78 ID:dB58yXJE0.net
>>547
「美羽の父親」発言はかなりショックだった…道生さんの形見の拳銃まで真矢に託してしまったし
今の弓子は表層的な記憶しか持ってない状態なんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:35:13.23 ID:LTtdEQVt0.net
野良フェストゥムってどういう状態なんだろ
全体で一つのままだけど、脳がないような感じなのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:35:23.72 ID:67Le/gHk0.net
>>553
あるいはあくまで「美羽のママ」という存在になっているのかも
いちおう弓子さんの記憶はあるけど本質的には美羽の望む理想のママ
だから美羽が生れる前に死んだ父親のことは「美羽の父親」としか認識できない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:37:27.62 ID:u9cHJxYq0.net
>>553
今の弓子さんは、人間だった頃の記憶、
道夫さんが美羽ちゃんの父親である事とか、
あの拳銃が道夫さんの形見で大切なものである
という情報は引き継いでいるけど、
それにともなう感情は引き継いでいない様だな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:38:31.17 ID:IMXLwL3K0.net
>>547
あまちゃんのキョンキョンママン見るたびに弓子さんを思い出して仕方がなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:40:14.83 ID:6N3FZFCx0.net
>>546
一騎の場合
総士が恋人作らなきゃ、又は総士が結婚しなきゃ俺もしない
って恐ろしい思考持ってそうだかんな

そら真矢も気が気じゃないわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:41:17.43 ID:fcsXCEj50.net
現実でもアニメでも断罪されてない奴は見てて胸糞悪いわ
弓子は同情の余地なし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:41:36.03 ID:dB58yXJE0.net
>>555>>556
いつか本当の別れが来るよ的展開が来たら俺のLPが持たない…orz

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:42:20.61 ID:wBeZAJyc0.net
>>552
腐は脳ミソ無いレベルの馬鹿だからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:44:16.26 ID:41dsUUO70.net
>>550
結構消したのにまだ居たんかって思ったわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:46:20.82 ID:Qa1MWMqe0.net
>>559
その理屈だと竜宮島の島民全員犯罪者だからな。
島民全滅展開がお好みか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:47:29.06 ID:cxxk2G6U0.net
1クール目がどういう状態でブチ切られるか心配
難民と島、双方アザゼル型に襲われて絶望的な状況のまま2クール目にいきそうだなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:49:24.40 ID:gVTg6GJW0.net
>>559
毎度弓子叩きお疲れーっす^^

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:50:13.79 ID:GIVbbhem0.net
>>564
とりあえず新型アザゼルに魔改造されたディアボロ型さんがリベンジに来るのが確定すぎて辛い
どっちに来ても笑えない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:52:33.81 ID:67Le/gHk0.net
>>566
デルフィネ型の魔改造も怖いぞ
あいつ地中に潜れるからパスタの悪夢再びをやりだしかねん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:54:31.45 ID:73bpA4wb0.net
なに、甲洋の父母に比べれば弓子は100倍マシだと思うんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:56:26.74 ID:hNTHY7mX0.net
千鶴さんは乙姫ちゃんがあれだけ必死に島を守ろうとしたの目の前で見てるのに
史彦のためになら島を売り飛ばそうとするのが嫌だった
個人的な感想だから異論は認める

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:04:16.02 ID:m+JPdFlr0.net
千鶴は
史彦>乙姫
だからね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:04:24.63 ID:6qmd/vEe0.net
千鶴と真矢は敢えて本心や葛藤、弱音を口に出すことで
相手に窘めてもらいたがっているような気がする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:05:48.34 ID:4+daHIgw0.net
フェストゥム同士も弱肉強食なのか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:07:04.78 ID:3k7eYcfJ0.net
>>569
確かにあれはヤバかった
人間だからそういう考え持つなとは言わないが口には出すなよって思ったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:07:55.40 ID:q6UlCVj/0.net
>>569
真矢も同じタイプだろうな
他の人類よりも島の仲間よりも一騎の命優先

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:11:20.07 ID:QKLPltBS0.net
まあ聖人君子なわけでもないししゃーない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:11:42.72 ID:9if9VWg00.net
あの時島売り飛ばしてたらどうなってたん?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:13:00.09 ID:yI/45FZA0.net
全員が覚悟完了してたら物語のドラマ性が減っちゃうからしゃーない
不快に思う人がいるのもしゃーない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:14:00.55 ID:VNke9XOA0.net
ザルヴァートルの戦い方をマスターしたフェストゥム
ザイニヒに対応可能になったディアブロB種
アザゼルの核熱火炎使える新種

絶望しかない・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:14:07.80 ID:gVTg6GJW0.net
島と行軍組の総人数合わせると22000人なんだな
エルサレム目指したときの人数と一緒だから800人しか生き残らないのかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:15:37.56 ID:QFsf/PGB0.net
>>574
まぁあいつに何が残ってるんだよ!って言いながら島の防衛押し付けて仇討ち北極ツアー行きたがる人もいますしホラ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:15:55.16 ID:dB58yXJE0.net
>>578
島だろうと派遣組だろうとどっちに属しててもヤバい状態なのががが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:15:55.94 ID:4+daHIgw0.net
美羽ちゃんって実年齢幾つなの?

善悪教えないと、とんでもないことが起きそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:15:59.71 ID:Qa1MWMqe0.net
実際に行動した訳じゃなくて、心開いてる相手に本心漏らすのすら駄目って流石にアニメキャラに対して理想高すぎないか?
今日は特に遠見家への風当たり強いけど、結構多数のキャラが大概ひどいこと一度は言ってると思うがなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:16:24.25 ID:67Le/gHk0.net
>>578
とりあえずコアワープ防げる手段見つけないと(白目)
アルタイル来る前に地球が焦土になっちゃう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:16:26.39 ID:GIVbbhem0.net
>>582
4歳です

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:17:10.57 ID:rKqv2VFB0.net
男としちゃ好きな女より大義名分や希望を優先したいのは分かるし
女ってのはそういうものより大事な存在を守ることを第一とするのも当たり前なんだよ。

男は自己の遺伝子より群れを守り巣を守り
女は社会性より遺伝子、自らの子供としての種の保全を優先する。

だから、自分の命より仲間、ミールを守るのが一騎や総士や広登たちの男の考えで、
島やミールより史彦や真矢を守ろうとする千鶴、総士を責める真矢は女の考えっていう対比。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:18:25.72 ID:q6UlCVj/0.net
弓子は母親として娘を守るのに必死だったからまだ仕方ないが
千鶴はあの時全人類相手に戦うことになる娘のことも
その戦火に巻き込まれる孫のことも忘れて男しか念頭になかったからなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:19:49.90 ID:VNke9XOA0.net
>>584
あーぁ
フェストゥムの脱出装置も仕事しなきゃ良いのにな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:20:33.32 ID:dB58yXJE0.net
>>588
脱出したはいいが他のアザゼルに食われたロードランナーェ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:20:38.95 ID:QKLPltBS0.net
人の葛藤やらを理解できない人なのかなーと
視野が狭い(ミツヒロ感)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:21:32.52 ID:9if9VWg00.net
>>580
あの酷さはもはやギャグwww
本編でやってたら一騎アンチスレが立つレベル
2期であれが出ないことを祈ろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:21:56.04 ID:yI/45FZA0.net
見てる側の心理としてキャラがクレイジーなことしても作中でそれが咎められてば不満として残らない傾向がある
HAEの弓子が叩かれたのは司令が肯定的で他にあの行為を否定する人がいなかったからと思ってる(本人の反省描写はあまり考慮されない)
今回の真矢もやつあたられた総士がフォローにまわったからムカッとした人はそれが残ってるのだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:22:31.67 ID:OFPjTuhh0.net
>>589
食った情報はフェストゥムという種全体の中で見れば生きてますから……
コアワープされて復活されるのも他の奴に喰われるのもどっちも絶望なのよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:23:03.64 ID:Qa1MWMqe0.net
小説とかだと地の文で終わらせてしまうような内面の葛藤を正直にさらけ出す演出も悪くはないと思うんだがなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:23:34.00 ID:VNke9XOA0.net
>>589
例のアザゼル「ロードランナー、君の犠牲は忘れない。全て僕が引き継ぐよ」状態じゃないですかー!
やだー!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:25:01.32 ID:rKqv2VFB0.net
希望を見せてから絶望させ、
その絶望を超えて本当の希望が見える

というファフナー的には、やっと10話で「最初の希望が見えた」ところなんだよなあ。
次は絶望へと徐々に落とされて、人類軍とアルタイルでズンドコまで落ちてから最後の希望が…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:25:59.43 ID:GI40cxaq0.net
>>596
その希望がわれわれの思う希望と同じであることを祈る

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:26:43.62 ID:0LYjkDXu0.net
ザイニヒを学んだ結果ディアブロ型改は通り過ぎただけでファフナーを同化します!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:27:48.24 ID:q6UlCVj/0.net
弓子からしたら
「これからおたくの2歳になる娘さんを最前線に連れて行って敵の大将と話しさせるからちょっと貸してくださーい」
って言われたわけだから命がけで拒否して当然だわなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:28:19.16 ID:9if9VWg00.net
>>596
視聴者を絶望に叩き落とす〆のデスポエム

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:29:34.08 ID:sGNM55750.net
広登と暉がこの先生きのこるには

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:30:59.18 ID:KujhvSW80.net
バレ見てないから知らないけどインドミール編はあと2話で終わるのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:31:19.60 ID:OFPjTuhh0.net
希望
・美羽がアルタイルと交信できる
・島のファフナーの新しい力
・ザインが同化された機体を浄化できる
・雑魚フェストゥムならザインとニヒトで殲滅できる

絶望
・弓子さんが死んでる
・弓子さん(仮)の中身が怪しい
・グレゴリ型
・島ファフナーの新しい力の代償
・浄化するごとにマッハで削れていく一騎の寿命
・ザインとニヒトの二機がかりでないと相手にならないアザゼル
・そのアザゼルもコアワープで逃げられる
・ロードランナーの持っていた知識が丸ごと別アザゼルに引き継がれる
・アザゼル型はまだあと5体いる
・へスターと人類軍
・ジョナミツのフラグ
・ニヒトのフラグ

希望ってなんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:31:43.76 ID:dB58yXJE0.net
>>600
「こうして僕らの新天地を目指す旅が始まった」とかならよくある平凡なポエムで済んだが
「何もかも犠牲にする旅」ってのがもうね…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:32:48.33 ID:GIVbbhem0.net
>>604
もうデスポエム過ぎてお前これで大した展開じゃなかったら許さんぞって思うレベル

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:33:05.08 ID:MYrmvfEt0.net
>>599
フフフ、すでに2歳の時点で全身結晶化を経験してるんだぜ…?
4歳で敵の最前線くらいなにさ!

よく考えたらハードモード過ぎんだろ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:33:28.96 ID:dB58yXJE0.net
>>601
フラグを立てまくってはへし折る溝口さんルートを目指せばいいのだ!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:34:59.06 ID:/ejwhc7n0.net
あーすっかり2巻注文するの忘れてた
メイトのネットで買ってるけど初回版くるだろうか
今ちゅうもんしたんだよなー
不安だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:36:13.39 ID:yI/45FZA0.net
>>603
美羽「もっと悪いことが起こるよ」
どうせ起こる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:36:26.41 ID:Qa1MWMqe0.net
>>591
GONE/ARRIVEの時のようなひどさはないけど、電話CDの時の一人(ただし総士は除く)で戦いたい病は発動しちゃってんだよな
流石に真矢に対して島に帰れ発言は少し可哀想だと思った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:36:29.39 ID:rKqv2VFB0.net
・父親はダンクシュート
・母親は目の前で潰れた後前と同じ姿で登場
・故郷は命がけのひょっこりひょうたん島
・島の外はフェストゥムだらけ
・2歳で同化されたことがある
・4歳で命がけのはじめてのおつかい

まだまだ余裕余裕(白目

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:37:41.48 ID:GI40cxaq0.net
>>611
おはなしするだけで親に不信感を向けられるが解消された、やったね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:37:44.24 ID:6qmd/vEe0.net
>>601
暉は「来なきゃよかった( TДT)」って凹んでいるから、まだ成長の余地があるので今は未だ大丈夫

広登は…芹からの影響かわからんけど、
思慮深く物事を考えられるようになったしな…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:38:40.20 ID:9if9VWg00.net
>>611
急成長で人生一番楽しめる時間を喪失
も追加で

ってかエメリーは美羽の成長にノーリアクションだったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:38:57.20 ID:VNke9XOA0.net
どうせ
みんな
いなくなる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:39:41.82 ID:sGNM55750.net
シュリーナガル「我々はロリータを理解しない」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:40:08.89 ID:Eewplx8h0.net
皆感情だけなら結構自分勝手だけど、結局自分の命削って島の人間を守ってきたしな
守りたい人知らない人関係なくさ
誰かが大事で誰かに大事にされてってそんなに責められることなのかね
まぁ自分はもう見守りモードだからからかなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:40:21.53 ID:q6UlCVj/0.net
美羽ってザインにとってもニヒトにとっても孫みたいなもんだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:40:44.01 ID:ZS8TWCog0.net
続編あった場合ゼクスとニヒトのパイロットになる可能性もあるんだよなあロリ二人

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:41:01.37 ID:OFPjTuhh0.net
>>610
総士に謝れって言われて来たらしいけどまったく意味わかってないよなあれw
「後は俺たちでやるから島に帰れ」は鈍感通り越して残酷だと思った
よく真矢は表情崩さないでいられたなと逆に感心するレベル

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:42:25.54 ID:dB58yXJE0.net
>>615
つもりはない(震え声)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:45:02.93 ID:yI/45FZA0.net
>>618
ザイニヒになでなでされる美羽ちゃん…
いい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:46:36.99 ID:Qa1MWMqe0.net
>>620
総士の気遣いが完全に裏目に出たパターンだな
ただ、あのぐらい鈍感でないとザインには乗れないのかなという気もする

ザインに乗るための代償か…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:48:12.31 ID:QJ6d9Ia60.net
>>620
真矢の八つ当たりに一旦はイラッとしたがこの一騎とのやり取りを見て真矢が気の毒過ぎて怒りが霧散した
島帰れって一騎ほっといて帰れるわけないやん…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:48:41.18 ID:73bpA4wb0.net
>>615
戻りたいー場所があーれば戦えるとー♪
呟いた声は 誰かに届くだろうかー♪

…絶望しかないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:51:46.07 ID:mIcOAQLz0.net
>>620
そうじゃねーだろと言いたいw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:53:37.53 ID:q6UlCVj/0.net
>>620
そもそも直前の作戦会議で自分でも
ファフナーが「一機ダメになるたびに500人を守れなくなるってことですよね」キリッ
っと発言したくせにあっさり「帰ればあ」とか可笑しすぎるだろ
ただ単に頭が悪いのか
うっかりさんなのか
やはり500人より真矢の命ってくらい愛してるのか
どれだw。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:54:04.95 ID:KujhvSW80.net
あんなやりとりしてるけど裏ではパンパンやってるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:54:52.64 ID:rKqv2VFB0.net
>>622
ニヒト「なでる(同化)と結晶が生えますがよろしいですか?」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:55:02.48 ID:Eewplx8h0.net
>>620
真矢はあれ言われた時顔背けてたからなぁ…泣いちゃったんちゃう
実際問題戦力としては必要だと思うんだけどなぁ、とにかく島に居るべきってスタンスがw

取り敢えず真矢と総士は弓子の情報を共有してほしい、そうしないとここの話が進む気がしない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:56:20.27 ID:Qa1MWMqe0.net
ファフナーのキャラはあの世界で生きていくために人間的にどこか欠落した部分を全員が抱えてるけど、
その欠落してる部分が見てる人に苛立ち生んでしまう場合があるんだよな

欠落している部分がことごとくネタになる某一名はある意味すげえな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:57:23.78 ID:OFPjTuhh0.net
>>627
あれにはローンドッグ野郎なの治ってないなぁと実感させられたw
14歳のころと同じで、俺(と総士)だけで全部やるって意識のまんまなのな

一騎的にはもちろん真矢が大事だから帰れって言ってるんだけど
真矢の気持ちも決意も悲願もなーんにも理解していないっていうね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:58:29.39 ID:h/JJaSGZ0.net
>>631ケイ素ryおじさんの悪口はやめてください!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:59:58.00 ID:eZ2Wj33Q0.net
>>533
千鶴さんのそれは当の相手に「思うけど、でも出来ません」て泣き言言ってるだけだろ
まじに受け取った人がいるのかネタで言ってるだけなのかしらんが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:00:16.18 ID:mIcOAQLz0.net
>>630
一騎としては真矢は戦わず帰るべき場所にいてほしいってのが1期から変わらない考えみたいだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:00:39.90 ID:vylEH5qB0.net
>>627
「帰ればあ」
くっそwwwwww
笑わかすなやwwwww

でもなんか呑気なんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:01:38.97 ID:q6UlCVj/0.net
>>632
だったら「俺と総士で2万人守ります。他の仲間は島に帰して下さい!」って言えばいいのに
その場その場で調子のいいことを言うからw
多分会議の話は実は真面目に聞いてなかったんだろうなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:02:00.34 ID:yI/45FZA0.net
>>627
か、一騎の中の真矢はゴルゴじゃなくて昔と変わらず平和の象徴なんだよ…
守りたいと思ってる相手から言われる言葉としては一番残酷だがな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:03:36.43 ID:OFPjTuhh0.net
>>636
呑気なんだよな本当に
「島に帰れ」もすごくさらりと発言してたし
その後の宙を見上げて微笑みながら「みんなを守る」発言していた時もやけに穏やかだし
お前どこ見てんだよって場面が一騎は多すぎる気がする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:05:28.06 ID:XTRd+mQi0.net
>>637
ほんっとーに、人の話を聞かないキャラだなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:07:01.54 ID:EvixZdP70.net
>>624
一騎置いて帰れないのもそうだろうし、美羽ちゃんと弓子をほっぽり出して行けないだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:07:25.38 ID:yI/45FZA0.net
命が尽きるまで闘う
その過程は総士が考えるからそれに従う
プラス↑と「生きたい」が並立してる
無意識かもしれないがこれくらいカオスな思考回路してそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:08:02.11 ID:OFPjTuhh0.net
あらためて考えたら
「(平和の道を)見つけたら一騎くんにいちばんに教えてあげるね」って言って島を出た真矢に
あの状況で「島に帰れ」は本当に酷い
それ真矢にとっては戦力外通告っていうか「役立たず」呼ばわりされたようなものじゃんか
一騎にはそんなつもり微塵もないし真矢もそれがわかっているから余計に残酷だし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:12:22.40 ID:q6UlCVj/0.net
>>643
一騎自身が言った「500人の人命を守る」(総士の受け売り)戦力の
計算に真矢は入ってないってことだもんな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:15:13.89 ID:QFsf/PGB0.net
鈍感てのはある意味主人公としては仕方ない特徴なんだけどみんな背負ってるものが重いからすれ違いが辛いな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:16:06.58 ID:Y3nz+bxw0.net
一騎は基本的に他者の気持ちに神経向けてない
その辺は総士も似てる

とにかく皆の安全と生存ばかりが頭を占めてて
個人や日常の事はほとんど脳味噌使ってない感じ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:16:25.43 ID:vylEH5qB0.net
>>642
(付きまとう責任の重さで熟れ落ちて土へと還る総士)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:23:15.38 ID:Qa1MWMqe0.net
1機あたり500人の計算は、シュリーナガル部隊42機プラスザイニヒの44機で22000人を守る計算だから最初から竜宮島の3機は入ってなくないか?
まあ、45機で守っても1機489人で約500人だな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:27:24.30 ID:VPYpdudy0.net
1機あたり500人ってのはもともとかずきは島の人間をいれてないだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:27:52.04 ID:OFPjTuhh0.net
一騎の何が残酷って、真矢は守るべきカテゴリに入れてさらっと「帰れ」っていうけど
総士についてはこちらもさらっと「俺たち」のカテゴリに入れて一緒に戦うっていうところ
一騎・総士/真矢っていう線引きをものすごくはっきりと見せつけている
真矢からしてみたら無力感MAXだろう
「判断は君に任せる」って総士にも託されて島の外に出てきたっていうのに

おそらく総士が謝れっていったのもこの辺のことだろうに、謝るどころか傷の重ねづけする一騎はほんとになんなんだよw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:28:15.32 ID:YjnIaBJf0.net
一騎は人類軍に英雄として持ち上げられても気にも留めない気がする
ただ英雄である自分を守るために他者が犠牲になるのは一番嫌がると思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:29:18.65 ID:Ge4p1bNJ0.net
>>650
ああっ、気分がいい!気分がいい!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:32:25.01 ID:yI/45FZA0.net
整理する程に9〜10話の真矢が精神フルボッコでわろえない
なけなしのフォローしたらそれでダメ押しされて総士も頭抱えるレベル

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:32:43.91 ID:Eewplx8h0.net
>>649
それはそれで色々とナメてるよなぁw
自分の力も派遣組、人類軍の事も
民衆が多いんだから普通出し惜しみできない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:32:54.73 ID:VNke9XOA0.net
>>647
総士「フォロミー!」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:34:51.29 ID:q6UlCVj/0.net
頭亜悪くて無神経で鈍感、猪突猛進で人の話は聞けないタイプ
それでも一騎が良いんだから仕方ないw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:35:50.12 ID:yI/45FZA0.net
>>649
それに関しては総士が暗算して口に出したのを真似しただけだから多少わね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:36:33.70 ID:lEXglGGs0.net
真矢が大事で守りたいから帰ってほしいんだろうから特別視してはいるんだろうけどな
後輩達と溝口さんには帰れとは言わないだろうし
一騎や日野親子を守りたい真矢にとってまったく嬉しくない台詞なのは事実だが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:36:38.42 ID:vs55GPLxO.net
レオ君のワープで大移住何とかならないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:36:43.53 ID:k4VFNjLN0.net
カオレギのジークとノヴィア、シュピーゲルシリーズの涼月と吹雪といい
うぶちんは屈折もしくはすれ違いがある人間関係で攻めてくるなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:36:55.32 ID:Ge4p1bNJ0.net
一騎「俺と総士で1万人づつ守ります。あ、端数はそちらでお願いします」
ナレイン「」
とか言ったらナレインも真矢並みに傷つくだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:38:30.08 ID:OFPjTuhh0.net
>>657
総士「500人を1機で守るということですか」
一騎「つまり1機墜ちるごとに500人守れなくなる」
これ、えっぐい言い換えするなぁと思ったわさすが冲方

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:41:09.72 ID:VNke9XOA0.net
お前不器用なんだな、と総士に言った一騎だが
お前に言われたくはない、と言い返されても仕方ない同レベルの不器用マンだからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:41:14.84 ID:yI/45FZA0.net
>>656
改めて羅列すると酷いなw
一騎は好きだが昔から一騎の思考回路だけは追えない
だが人たらしだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:42:26.57 ID:vylEH5qB0.net
>>661
総士「ニヒトだと味方ごと殺っちゃうな(ブツブツ)」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:44:11.70 ID:Qa1MWMqe0.net
今回の一騎と真矢の会話は1期24話の二人の会話と被る所があったけど、視聴後の後味が全然違うよな
もしあの時みたいにカノンが聞いてたらどう思ったのだろうか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:46:43.67 ID:OFPjTuhh0.net
>>658
それはそうなんだけどさぁ
これって現代に直すと
旦那が余命わずかになって仕事に出れず、家業も傾き家がやばいって時に
「私がやります!」って嫁が家業に奮闘するも上手く行かず
山積みになった問題を前に頭を抱えていたところで
旦那がやってきてぱぱっと問題を全部片づけたあげくに
「こういう仕事は全部俺がやるから、君は家にいてくれ」って言いだしたようなもんだろ?
しかも旦那は善意と気遣い100%だという

一騎は優しい人間なんだろうけどその優しさの使い道が残酷すぎる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:46:47.72 ID:UbSuAz5I0.net
一騎は不器用なんじゃないよ。
ちょっと鈍感で人の話をあんまり聞かないだけだよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:47:06.74 ID:Kc5zvkYL0.net
>>659
ボソンジャンプよろしく、レオ君とファフナーは無事だけど、一緒にワープした物はゼロ次元でねじねじされちゃう予感がする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:47:44.13 ID:cxxk2G6U0.net
一騎なりに好きな女の子に帰る場所にいてほしいし戦闘から遠ざけたいんだろうが
島は島ですんごくヤバいという…ひっでー世界だなww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:47:57.36 ID:dB58yXJE0.net
>>666
暉辺りに聞かれてたと思いきやそんな事はなかった
まあ暉は暉で人類軍への幻滅やら現実に対する挫折やらで精神がネガティブな方向に行きかけてるが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:48:12.05 ID:z81XGje00.net
ヴェルシールド展開、ボース粒子散布開始!って感じですか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:48:44.66 ID:HJqIOm4p0.net
>>627
その一機駄目になるは人類軍のファフナーだけで守る計算で
あの時点では島の派遣組の分は勘定に入ってないからじゃね?
あの会話の後派遣隊は島に帰るか帰らないかの会議した訳だし
真矢に帰ればと言ったのは別に不思議じゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:49:42.05 ID:Eewplx8h0.net
>>665
ニヒトって守りには向いてないってことよなぁ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:51:45.67 ID:Kc5zvkYL0.net
>>674
ニヒト自体の防御力はクッソ高いんだけどなあ
あ、囮かねたしんがり役にぴったりやん!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:52:16.60 ID:6kikO5kr0.net
そろそろ総士が本家デンプシーを一騎に喰らわすのか
そしてそれにキレた真矢がマヤマラのラッシュで総士をぼこるのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:52:20.06 ID:q6UlCVj/0.net
>>667
そしてその話の一番怖いところは
旦那と思ってるののは嫁の方だけで
旦那の方は相手を嫁とは微塵も思ってないところだというw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:52:28.10 ID:Qa1MWMqe0.net
あの暗算シーン、溝口さんは残るかどうか皆で決めると言ってるのに、帰らないと即決してる総士に突っ込むところな気もする
総士の性格なら割り切れなきゃ絶対に約という接頭語つけるだろうし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:52:50.22 ID:ErsH9X8R0.net
ミツヒロのせいでニヒトが暴走して敵方にわたるフラグが立ってしまった
最後までおとなしく味方でいるはずないと思ってたけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:53:31.60 ID:7IkWN/y20.net
一騎にとって真矢は島にいるべき人間で平和の象徴なんだよ多分。本当は戦いに出すのも嫌で仕方ないはず
だから帰って欲しいんだけど、それは真矢の希望じゃないんだよな。だって家族も残るし、愛しい一騎が自分のいないとこで無茶しまくるしw
そのせいで溜まった真矢のフラストレーションをぶつけられる総士はマンモス哀れだw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:54:08.61 ID:ttM1TM5R0.net
総士と芹がくっつくために
ヒロトには是非とも死んでもらいたいw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:54:36.65 ID:4Aw1azPf0.net
正面突破の一騎、搦め手の総士
癒すザインと殺すニヒト
どちらかが欠けるとバランスが悪くなる、まさに二つで一つの力だと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:55:02.67 ID:QFsf/PGB0.net
ニヒトをミツヒロが持っていった場合総士が暇人になるという問題点があるんだよな
まさか本当に人類軍相手にデンプシーしているわけにもいくまい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:55:15.74 ID:VNke9XOA0.net
>>670
むしろ今ザイニヒから離れる方が危ないと言うね
アザゼル型は奴さんらにしか対応出来んわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:55:20.95 ID:ghtF9Jyg0.net
なんか暴走したジョナミツを真矢が撃ち殺しそう…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:56:42.25 ID:VNke9XOA0.net
>>683
本業のジクフリに戻す?


うーん
毎度ニヒトラスボスも飽きたし、ジョナミツには新型を暴走させて欲しいところ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:57:06.38 ID:Ge4p1bNJ0.net
アイちゃんでイメトレしたし
ジョナさん撃つくらい余裕じゃろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:57:44.47 ID:JTnPOpgX0.net
総士は総士で自分じゃ真矢に何言っても慰めにならないと思ってるのが
そんな遠慮せずに真矢の頭撫でる勢いでいけばいいのに
硅素系不器用男子には到底無理な話なのであった(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:58:38.66 ID:OFPjTuhh0.net
>>682
二つ揃えば無敵で、どっちか欠けると不安定
二つで一つ、完全に対象的だが合わさると完全
太極図みたいな関係だよな一騎(ザイン)と総士(ニヒト)は
今は安定状態だとこれだけ強いんですよーってのを見せた段階だから
絶対この先どちらか欠きに来るんだろうファフナーだもの……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:59:51.28 ID:dB58yXJE0.net
>>689
不穏すぎるってばよ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:00:08.25 ID:qes20EYs0.net
移動しながらとかかなりリスキーなの2万人の人はわかってるのかな?
ヘタしたら全滅ですって。
元の場所で防衛のがいい気がするけど・・・

武器の整備は出来るのだろうか・・・

ってか移動にかなりの期間かかるよね?島は大丈夫なのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:00:41.36 ID:7IkWN/y20.net
ニヒトにできる事→雷撃による広範囲攻撃、多彩なワームスフィアの応用、ケーブルによるラーニングや操作に因子流し込み
ニヒトにできない事→広範囲同化キャンセル、敵味方識別しながらのシャイニーシャワー、強引な突破攻撃、早起き

足りない部分を補い合う二つで一つの力だなあ。絡め手はニヒト、力技と癒しはザインか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:00:58.09 ID:Ge4p1bNJ0.net
「さあ、話そうか!」「ん?」「気遣いを口にしたまでだが?」と恒例の不器用天然マジレスコンボを
真矢相手にもキめる総士しか想像できない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:01:17.76 ID:TAlfRhEX0.net
ここまでのレスを見て、一騎と総士のコンビだと総士がボケで一騎がツッコミになるという事実に改めて戦慄した
総士浮世離れし過ぎじゃないですかね…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:01:27.44 ID:Qa1MWMqe0.net
>>683
たまに総士は実は生身で戦えるんじゃないかと思うことが…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:02:37.07 ID:ErsH9X8R0.net
ニヒトとアルタイルが合体して
さらに禍々しい真・ニヒトになるんですねわかります

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:02:54.80 ID:KgJ+iRM30.net
>>691
留まってはいけない理由や何日かかるかは言ってただろうまだ見てないのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:03:30.27 ID:CGr1VVwy0.net
シュリーナガルって何で放棄しなきゃいけなくなったんだっけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:04:09.64 ID:h/JJaSGZ0.net
真矢も真矢で例の同胞殺しフラグが折れ切ってないし
姉と姪が大変なことになってるし
義弟が不穏だし
想い人はあんなだし
そもそも自分自身ラストミッションのはずだから割と同化耐性ぎりぎりなのに
あと2週間?ほぼ乗りっぱなし確定だし

死んだ方がましってこういうこと言うのかな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:04:43.05 ID:Eewplx8h0.net
総士のあのぼやき聞いたとき真矢の「ありがとう」にはっとしちゃうの思い出したわ
真矢の優しさに飢え死にしてるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:05:02.04 ID:yI/45FZA0.net
>>694
何度か向こう側に行きかけた人?だから仕方ないね
一応、一騎のマイペースっぷりに突っ込んではいるんだ…
大体ブーメランだがな!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:05:12.35 ID:q6UlCVj/0.net
>>694
いやアレはコミュ障同士のダブルボケって奴だ
後輩たちが健全に見える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:05:41.22 ID:QFsf/PGB0.net
>>695
確かにワームスフィア出してもあんま驚かないけどなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:05:42.00 ID:PXeffDsZ0.net
>>691
元の場所で防衛ってBBAがαで撃ってくる核はどうするつもりなんだ?
人類軍抜きにフェスだけ相手に考えても防衛線してても物量的にジリ貧にしかならないだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:06:37.82 ID:qes20EYs0.net
>>697
そうか、流し見だったんでちゃんと見てこよう。
ちょっとシナリオが強引な気がしたもんでね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:07:11.34 ID:4Aw1azPf0.net
>>689
単純に寿命で考えれば一騎が総士を残して逝ってしまうわけで、
そうでなくても二人(二機)が引き離される展開が予想されるけれど
ザインはともかくニヒトだけになったらどうするんだろう
解体できないし物騒な指向性だし、プラスが欠けたらどんどんマイナスに落ちていきそうだ
味方ごと〜ってやつ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:07:29.01 ID:Kc5zvkYL0.net
しかし一騎が感謝されて、総士が怒られて、総士が喜ぶってどう見てもwin-win-winの関係性だよなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:08:04.39 ID:Y3nz+bxw0.net
>>695
生身の戦闘力は全然駄目なんじゃないか
例えば訓練された人類軍の戦闘員に捕まったら
総士も一騎も対抗出来ないのでは

ジョナミツが腕力に訴えたら2人とも簡単にやられそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:08:14.38 ID:ZHgNUG6h0.net
放送開始前から安定して、何もやらかしてないのにジョナミツ散々な言われよう
本当に何も起こさなかったらジャンピング土下座レベルだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:09:29.77 ID:Ge4p1bNJ0.net
一騎はオリンピックの全種目で金メダル取れるような身体能力なんですがそれは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:09:36.26 ID:/SMBlSpT0.net
普通に見てたけどよくよく考えてフェストゥムのバリアーってどういう原理で現れてるんだ?ワームスフィアではなさそうだし同化能力が関係しているのか?まあディアボロ型のバリアーカッコいいから別にいいけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:10:13.95 ID:HPRhqj+d0.net
そういえば一騎と総士は高校卒業してるのか?
ってか中学も卒業できたのか?
一人は昏睡状態で一人は島にいなかったし、もしかして学校生活は中学以降経験してない…?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:10:29.61 ID:Kc5zvkYL0.net
>>708
一騎は生身がめっちゃ強いのよ
ザイン登場以降は身体が慢性的にボロボロだから忘れられがちだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:10:51.78 ID:TAlfRhEX0.net
>>702
確かに広登と暉の会話はなんかホッとした
総士と一騎の会話は二人の間では成立してるんだろうが時々混乱する

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:11:16.49 ID:dB58yXJE0.net
>>709
普段が良い奴すぎてこれでもしやらかしたらショックがでかすぎる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:12:15.01 ID:Y3nz+bxw0.net
>>710
>>713
言われて思い出したが完全に忘れてた
零央レベルで強いって言われてたのにw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:12:25.97 ID:Kc5zvkYL0.net
>>711
ワームスフィアの亜種でいいんじゃないの
次元の捻れがほにゃららで攻撃をうにゃららな原理で防御するっていう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:13:10.98 ID:PXeffDsZ0.net
>>712
そこらへんはHAE見るといいぞ 一騎の世代から高校生してるはず

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:13:27.80 ID:lEXglGGs0.net
>>712
HAE前日譚で昏睡状態から目覚めた一騎も高校行ってたし普通に卒業したんじゃないか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:13:33.73 ID:Ge4p1bNJ0.net
まあワームスフィアでBD作って飛ばしてきたりするんだし
バリアくらい余裕ッショ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:13:43.93 ID:6XYdk63Q0.net
>>708
総士は生身でワームスフィアやら同化能力が使えるんじゃないかってことだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:13:52.37 ID:Qa1MWMqe0.net
>>708
いやそういう人間的なのじゃなくて実は生身でワームスフィアとか同化操作とかできるんじゃないかという方ね
心は人間だから精神的負荷が大きいだろうけど、なりふり構わなきゃできるのかなと

実際、クロッシングは既に生身でできてたしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:14:26.46 ID:HPRhqj+d0.net
>>718
そういえば一騎は小説でも高校ちゃんと行ってたな、勘違いしてた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:14:54.10 ID:yI/45FZA0.net
>>714
あの二人の会話いいよな
2話の戦闘後とかすげー和んだ
一騎と総士の現在のツーカー(多分)っぷりはクロッシングの成果らしいので電波感があるのはそのせいか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:15:07.52 ID:Ge4p1bNJ0.net
ああ、総士のあの鬱陶しい長さの髪……同化ケーブル……なるほどね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:15:17.59 ID:OFPjTuhh0.net
>>711
今回ニヒトがワームスフィアで自分を覆ってバリアーにしてたな
あれはディアブロ型の平面バリアーとは違うみたいだけど(アザゼルのバリアーはディアブロ型のと同じタイプ?)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:16:18.59 ID:Y3nz+bxw0.net
>>721-722
そっちかw

するとナレインも出来る可能性が…?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:17:05.93 ID:KgJ+iRM30.net
暉君、人類軍を知ってるし防衛係だから戦いぐらいは本来想定済みの筈なのに初戦で早くも折れてしまっているが
やっばり遠見先輩のケツ追って観光みたいな所あったんだろうな、まだまだ若い
1期の剣司みたいに成長と生存フラグがたったようだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:17:28.09 ID:Eewplx8h0.net
展開的に島の移動部隊は真矢が先鋒、総士が殿、一騎が大将になるんかね
一騎が全部俺がやる!になりそうだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:17:53.17 ID:OFPjTuhh0.net
>>727
ナレインの「フェストゥムに生かされている」状態ってよくわかんないんだよな
一部分だけフェストゥムの力で補っているっていうんならむしろ一騎の目に近いし
ぐちゃぐちゃになった肉体を再生したのなら弓子タイプ
本当に存在ごといなくなったのを一から作り直したのなら総士

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:18:13.95 ID:6XYdk63Q0.net
>>727
ナレインは「人間の一人としてお願いする」とか言ってたから
ギリギリ人間の範疇なんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:18:16.05 ID:GI40cxaq0.net
フェストゥムのバリアは同化の対極にある行為だよね
なんか個を確立しだしてるようで怖い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:18:42.52 ID:Kc5zvkYL0.net
>>721
ちょっとフェストゥム因子盛り過ぎちゃっただけで一騎同化仕掛けたんだし、
今の全身ケイ素おじさんならやろうと思えば余裕でしょう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:19:05.68 ID:7IkWN/y20.net
何もかも喪う旅が始まると総士がデスポエム詠んでたし、広登のあの優しさや命も失われてしまうのか
広登死んだら芹ちゃんもドンマイさんも酷い事になるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:20:51.17 ID:Y3nz+bxw0.net
>>730-731
気になるよな〜総士以外で手が光ったキャラは初だし

総士が弓子やコア的存在に触れて
手が光るんじゃないかと予想してるんだがどうなるか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:22:12.50 ID:ttM1TM5R0.net
>>734
芹ちゃんは総士とくっつくから大丈夫だよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:22:24.11 ID:dB58yXJE0.net
>>728
真矢の存在が志願理由なのもあっただろうけど
志願時点で島外派遣に対する希望(理想)がでかすぎた反動ってのもあったと思う
敵に同化された味方機と普通に殺し合いになるとか島ではまずありえない価値観だし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:24:32.89 ID:OFPjTuhh0.net
>>732
言われてみれば同化の逆の拒絶だな>バリアー
それこそエメリーの言う「心に壁を作るの」みたいなもんか

フェストゥムの個は北極ミールがその死と引き換えに与えたある種の祝福なので
すでに個はちゃんとあるぞ、操しかりアザゼル型たちしかり
そして北極ミールが殺したのは一騎や総士なんですけどね
ぐるっと回って竜宮島に責任を取らせにきているみたいで怖いわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:24:43.23 ID:Qa1MWMqe0.net
>>735
総士が弓子に触れて手が光ればアショーカのコアか分身的存在か、
肉体としては人間のままなのかが確定するのか…

どこ触るか次第でシリアスになるかギャグになるかのギャップが激しくなりそうだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:28:09.03 ID:icPy7EhT0.net
>>704
今回のアルファは核じゃなくてアルゴス小隊の派遣なんでね?
まあどっちにしろアルファ発令されてる事には変わらないけど

741 :738@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:29:26.35 ID:OFPjTuhh0.net
× そして北極ミール“が”殺した
○ そして北極ミール“を”殺した

一騎と真矢が総士の指示のもとに北極ミールを砕いたからアザゼル型が生まれ
総士が教えた痛みがアザゼル型の人間への憎悪を増幅させ
砕けたミールの欠片がエメリーに拾われてインドミールになり人類の希望の道筋が見えた

こう考えると一騎・総士・真矢が今の世界の最前線に引っ張り出されたのって必然なんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:29:45.66 ID:7IkWN/y20.net
先週今週とジョナサンは驚き役解説役不穏な発言役と忙しいなw
根は好青年なんだけど思い詰めやすそうだから暴走が怖い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:30:07.87 ID:Y3nz+bxw0.net
>>739
一番分かりやすい判別方法だし
わざわざフラグ立ててある機能だからな

両手をわきわきさせながら「弓子先生触らせて下さい」
はありえないから転んだのを支えるとかそんなんで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:31:17.86 ID:0IN86iCJ0.net
総士と一騎の身長差がやばいことになってるな
立ってる時より座ってる時の方が差があるって

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:32:16.35 ID:OFPjTuhh0.net
>>744
あれ作画の都合か、一騎が猫背なんじゃないか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:32:25.42 ID:qjfH82xB0.net
総士一騎や他って身長体重の設定ってあるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:32:54.08 ID:Eewplx8h0.net
>>741
因果応報とは違うんだろうけどね…やっぱ中々の残酷さだよなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:32:59.20 ID:Kc5zvkYL0.net
>>744へ胴長短足、高座高低身長の苦しみを伝える使者になりたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:33:45.10 ID:eZ2Wj33Q0.net
>>708
一騎はみみかとレオの天才症候群合わせもってるレベル
むっちゃ強い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:33:47.81 ID:JTnPOpgX0.net
>>746
前作はスリーサイズまであったけど今回はまだ出てなかったような

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:34:04.57 ID:dB58yXJE0.net
>>746
無印時点の設定しか出ていない
新人組は4話で身長体重やら出てたが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:34:45.72 ID:DJhP8PIC0.net
前作は一綺169cm総士175cmだったけど4年経ってる今どこまで成長してるのやら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:36:43.89 ID:Ge4p1bNJ0.net
>>744
http://i.imgur.com/tP57ANs.jpg

ここの溝口さんの身長にもワロタ
2mくらいありそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:38:16.31 ID:dB58yXJE0.net
>>753
溝口さんは実際191cmと大柄やで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:38:42.52 ID:qjfH82xB0.net
>>750 >>751
前作だけで今期は新人だけか
てか前作スリーサイズまで設定あったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:40:20.62 ID:q6UlCVj/0.net
ナレインの前で話しているシーンでも一騎だけものすごく縮んでいた
153センチ?ってな印象

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:40:37.83 ID:qjfH82xB0.net
15のときに175って総士高いなあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:42:34.95 ID:lEXglGGs0.net
>>752
総士173センチやで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:43:46.91 ID:eGrmiGFm0.net
170センチ超えの男がセーラーチョーカーだったのか…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:44:37.66 ID:4Aw1azPf0.net
>>756
あそこ縮尺ミスだよな
キービジュアルとかから見るに一騎と総士の身長差は五センチくらいかそれ以下
ぱっと見総士の方が微妙にでかい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:44:45.18 ID:Ge4p1bNJ0.net
>>754
http://i.imgur.com/N6p8a4c.jpg

さっきの溝口さん、なんかここから育ってね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:50:18.60 ID:TAlfRhEX0.net
広登の死亡フラグがヤバイことになっているが広登ではなく暉の方がいなくなるんじゃないかと思ってる
広登は人間出来てるように見えるがそれって芹の影響であって本人の経験に基づくものではない(仲間を守るは別)
別方向のベクトルで外部から力を加えたら簡単に曲がってしまいそうな危うさというか頼りなさがある
暉が人間に殺される展開が来ると広登は歪みそう
広登と芹が再開した時に二人の考えに齟齬が生じていたら死別よりも悲しいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:54:23.30 ID:Qa1MWMqe0.net
>>755
スリーサイズは女性キャラだけだったはず
なお、真矢は上からなな…(ry

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:56:42.59 ID:RcfiIydF0.net
ロードランナーさん喰ったアザゼル型は同化キャンセルを学んだろうか
ディアブロさんはお役御免か、はたまた更なる進化を遂げるか
ディアブロさん結構好きだからまた見たい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:57:17.08 ID:ZHgNUG6h0.net
>>763が狙撃された

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:57:41.29 ID:vNNGUQFC0.net
>>717
歪曲フィールド、ディストーションフィールド、Dフォルト…
ワームスフィアみたいな歪曲攻撃はそこまで見ないけど空間断層系のバリアって昔から結構見るよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:58:06.61 ID:RcfiIydF0.net
>>763
はちじゅうはあるって!(一期の溝口さん調べ)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:58:15.17 ID:D+cxmSct0.net
>>763
あの時はまだ中学生だったから(震え声
なおすでに芹に負けてた模様

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:02:41.76 ID:2cVgUvwL0.net
芹ちゃんは平和な世界だったらモテてただろうな
なお本人は同性の親友と虫にしか興味ないもよう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:05:30.72 ID:mP7/342a0.net
>>136
シュリーナガル組は広登も暉もずっと死亡フラグストップ高だからなぁ。
ザイニヒいてもゴルゴがいても、安定のデスポエムで視聴者を全く安心させないのがファフナー。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:06:48.96 ID:icPy7EhT0.net
暉は割と生存フラグも持ってると思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:09:45.51 ID:OFPjTuhh0.net
今更過ぎるがロードランナーがコアワープして逃げたのって
ニヒトの実体化を妨げる因子のせいで体が動かなくなってたせいもあるのか
真正面にザインが来ても手を突き出すのがせいぜいで攻撃できなくなってたし
身体が動かないから丸ごと逃げれず、仕方ないからコアだけワープしたと
もうちょっと頑張って因子流し込めばコアワープ防げるのかな、っていうか防いでもらわないとまずいんだけどな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:09:53.92 ID:m/Vj5l1m0.net
暉は旧剣司枠にしては凹むのが早すぎるので
成長した上であぼーんしてしまう可能性が

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:10:32.06 ID:RcfiIydF0.net
デスポエム言うのが一騎だったら「すべてを犠牲?ああ総士がいなくなるだけね」と余裕かませたのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:10:55.13 ID:83BNI3IQ0.net
>>771
里奈ちゃんを全力で追い込みする為にも一度は再会するだろうな
離れたまま討ち死にの報が届くだけなんてのは味気ないにも程がある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:14:19.51 ID:6kikO5kr0.net
褌は早く精神的に成長しないと広登の死によって変わるとかそんな展開きそうだから
早く成長してください

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:15:09.07 ID:mS1+6OuS0.net
結局総士のメガネはお洒落アイテムだったのか
私服のときしかかけないし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:16:40.72 ID:XTRd+mQi0.net
>>776
逆に、褌が死んで広戸が「やっぱ来るべきじゃなかった」方向に感化される可能性もあるんでないかな。

あとは、外の世界で大本営発表とかイエロージャーナリズムとかを学んでみたり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:16:50.29 ID:xM7JD8p40.net
>>678
あの時ナレインが言ったファフナーの数に島の分は入ってないよ
島側がまだ同行するか決めてないのに数に入れるわけがない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:17:06.61 ID:icPy7EhT0.net
暉の生存フラグ
・挫折の経験、成長の余地
・ゼロファフ
・料理

広登の生存フラグ
・ジャーナリスト
…ごめんあと誰か考えて

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:19:04.55 ID:ETLWy/Bc0.net
うぶちんが全員生ききる(やるべきことやり尽くす的な意味)話にするって言ってるから
誰かを曇らせる為や、他のキャラの成長の踏み台にしかならない死は書かないと思う

そういう意味で暉はまだ成長の伸び代たっぷりあるから安心できる
それに比べて人間が完成してる感ある広登がヤバさではやっぱりトップ
芹に持って帰る希望って絶対あのカメラのテープだろ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:20:03.47 ID:RcfiIydF0.net
>>780
芹の人外化にショックを受ける役という事で、島に帰り着くまでは生き残るんじゃないか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:20:26.28 ID:OFPjTuhh0.net
そういえばようやく一騎がまともにものを飲み食いするシーン出たな(珈琲のところ)
やっぱり一騎は最前線でないと生きられないのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:22:41.57 ID:Kc5zvkYL0.net
>>781

               ,.-、
             /  .l  /`ヽ
            /   ./ /   / .,..-、
            /ヽ/    / /   / ./  l
        /   l   l ./   ,'  /  /
        /   |   | l    l ../  /.,..-、
        l   イ   l j   .| /  /./  /
         .|    ',   `´   ヽ'  /./  /
          l   .l  \       〈./  /
          |    `ヽ .\         ,'      <じゃあ私はまだ生きてるって事でいいんですね!
        l      \ `''-..,,__    .|
         .',          '.,       |
          .',        l       |
           .ヽ              ./
          /       l      /
         ./       /   /
        /       /   /
       ./             /

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:23:50.28 ID:OuBNfU250.net
>>780
西尾ばーさんと会話してくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:23:56.29 ID:7rxOwnsW0.net
>>783
話聞き流してるだろって思いましたあのシーン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:25:01.92 ID:2cVgUvwL0.net
>>783
あーそうか、初めて一騎の飲食シーンが見れたと思ったら、
闘う戦士となる=生きるに繋がるから、このタイミングで描写したんだな
島で仮初の平和を享受してたのは、真の意味で生きてなかったという事か、納得

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:25:36.71 ID:q6UlCVj/0.net
芹は人外とは違う気もする
総士も別に違和感無さそうだったし
例のミールが成長期ってやつに入ると他のおじさんおばさん島民と一緒にウッっと
なるのかもしれないが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:27:34.24 ID:OFPjTuhh0.net
>>786
ナレインや溝口さんと話してたシーンも半分くらいしか聞いてない気がする
総士の言ったことを言い換えただけだし
基本隣に総士がいるせいもあって後で総士の指示聞いとけばいいやとでも思ってるんじゃないかとw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:28:52.74 ID:q6UlCVj/0.net
一騎って絶対企業就職とか向かない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:30:36.03 ID:xM7JD8p40.net
>>775
島側が陥落する可能性もありましてね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:32:36.69 ID:Ge4p1bNJ0.net
多大な犠牲を払いようやく島に帰ってきたら島終わってた、とか
見せられたら俺が虚無の申し子になってしまいそうなのでやめていただきたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:33:08.81 ID:7rxOwnsW0.net
>>789
一騎ってなんでこうなったんだろう
総士が並列処理能力持ちだから、一騎の思考もついでに処理してくれるとでも思ってるんだろうかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:33:48.12 ID:dB58yXJE0.net
>>790
楽園の雇われ店長は天職だな!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:34:57.52 ID:xM7JD8p40.net
>>792
島に帰れるのかなあ…
少なくとも1クールラストは離ればなれエンドな気が

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:36:34.06 ID:83BNI3IQ0.net
>>793
考える事は頭が良くて信頼できる奴に任せておけば良い、というスタンスなのだろう
コーラサワーって言ってしまうとネタ枠になるけどバディ物では良くあるパターンのような

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:37:05.08 ID:m/Vj5l1m0.net
人格形成される成長期の時期に孤独だったから、大人になっても対人スキルは足りない
だから必要能力に個人技量の占める部分の大きい料理人は割りと向いている

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:37:26.52 ID:OFPjTuhh0.net
>>793
総士とのこじれを原因とした自己否定と罪悪感に基づく思考放棄が発端だろうな
わかりやすく言えば総士病

一騎ってカノンとか操に「お前はお前以外の何者でもないんだから、お前自身のことは自分で決めろ!」って突きつけるのに
自分は「俺がやる、お前が望むなら」「お前が行くなら俺も行く」って決めちゃってるから後は総士まかせなのちょっとずるいと思うw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:41:34.51 ID:nOzVMUG40.net
とか言いつつ総士の言うことも全部聞いてるわけでも無さそうだし何なんだ一騎
今はみんなを守ることしか考えてなくて細かいことは総士に丸投げって感じか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:42:23.49 ID:Vc6A/lhZ0.net
>>798
その辺の言動で一騎が棚上げしてるみたいに言われるけど
総士への絶対的な信頼の表れってだけで思考放棄してるわけじゃないんだけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:44:01.08 ID:dtYwe/eh0.net
出エジプトの通りならば
イスラエルを導いた火の柱(光)と雲の柱(闇)がザイニヒなのか、それともカナンの地へ導くまでとなったらヨシュアとカレブ(生存フラグ)がザイニヒなのか
モーセ役はエスペラントなのか、だとするとエスペラントは約束の地へは入れないのか、そもそも一般市民は本当に導かれるのか(古い世代は荒野で死ぬから死亡フラグ)
紅海は分かれるのか、過ぎ越しの祭り的なものがあるのか、ミールは契約の箱か

あー妄想がひろがりんぐw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:46:15.42 ID:xM7JD8p40.net
>>801
出エジプトの通りなら22000人が確か800人にまで減っちゃうんですがそれは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:46:32.71 ID:OFPjTuhh0.net
>>800
確かに思考放棄しているわけじゃないな
嫌なことは総士に言われたってやらないしそもそも>>799の言うみたいに総士の言うことに絶対服従でもない

今の一騎は燻ってた余命に「ザインに乗って皆を守る」っていう使い道を示されてそれに喜んで邁進している感じ
だから22,000人の命がいきなりのしかかってきても「島の人たちと同じように守る」とかすぐに言える
そしてその実行に伴う細かい駆け引きとか作戦とかは最後まで一緒に行くことが決まっている総士にまかせるっていうね
これは丸投げっていうか一種の甘えであり一騎の自然体なんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:46:44.03 ID:5ljMBsaQ0.net
広登は台詞も全部フラグに聞こえるし
撮ってるビデオも遺品になりそうだし
見てるのが辛い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:47:20.28 ID:QFsf/PGB0.net
総士も一騎もコアの言うこと聞くと総士についてくっていうのを自分でガンと決めてるんだよな
物語としてなんか珍しい設定だから面白い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:49:03.55 ID:wj677Nf8O.net
面接官「特技はデスポエムとありますが?」
学生 「はい。デスポエムです。」
面接官「デスポエムとは何のことですか?」
学生 「鬱フラグです。」
面接官「え、鬱フラグ?」
学生 「はい。鬱フラグです。視聴者全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのデスポエムは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。フェストゥムが襲って来てもポエれます。」
面接官「いや、当社を襲ってくるようなフェストゥムはいません。それにフェストゥムが現れたなら普通に戦うべきですよね。」
学生 「でも、マークニヒトにもポエれますよ。」
面接官「いや、ポエるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「視聴者全員に祝福を与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに祝福って何ですか。だいたい・・・」
学生 「痛みです。いなくなることへの恐怖とも書きます。恐怖というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。デスポエム。」
面接官「いいですよ。使って下さい。デスポエムとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「僕の名は皆城総士。君がこれを聞いている時、僕はもうこの世にいないだろう。」
面接官「帰れよ。」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:49:19.81 ID:MqOXtH2P0.net
今夜放送だ…ワクワクして震えてきた…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:49:31.39 ID:yI/45FZA0.net
今日一日でどれだけ一騎が人の話を聞かない奴かよーくわかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:50:10.53 ID:OFPjTuhh0.net
>>802
それバレスレで話題になってたけど
22000人→800人ということは21200人が死亡
ファフナー1機が墜ちると500人死ぬという計算にもとづくと墜ちたファフナーは42機
シュリーナガルの人類軍が保有するファフナーは42機
符号しすぎなんだよなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:50:20.21 ID:Y3nz+bxw0.net
>>803
テニスとかのダブルス組んでるペア思い出した
俺は前、お前は後ろが守備範囲たぜっていう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:51:21.79 ID:Jj7+CPdk0.net
墜ちる機体が人類軍のものだけとは限らんのやで…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:52:24.84 ID:nOzVMUG40.net
>>804
広登のビデオを見て泣く芹ちゃんとかなったら一週間は立ち直れないわ…
芹広登はHAEの頃から思い入れがあるから辛いっす

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:54:27.64 ID:Ge4p1bNJ0.net
1機落ちるごとに犠牲者が増えるよりは
むしろ初期に一気に5千人くらいいなくなれば
守るファフナーの負担が減り、結果として生存人数が上がりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:54:48.07 ID:OFPjTuhh0.net
>>810
ああ、そのたとえはすごくわかりやすいかも
自分の横を通り過ぎた球は後ろのペアが拾うと信じているから振り返らない
何かあれば後ろから指示が飛んでくるだろうから心配もしていない
次の相手の攻撃に反応することだけ考えて構えている、そんな感じだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:55:34.19 ID:7IkWN/y20.net
>>808
聞いてるけど、自分のやりたいこととズレてる話には一切従わないだけだよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:57:17.03 ID:wj677Nf8O.net
>>815
なんかどっかのバーサーカーじみてるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:57:50.40 ID:OBsmLnTR0.net
砂埃が舞う中をボロボロになりながら移動する一行が目に浮かぶ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:58:03.38 ID:yI/45FZA0.net
>>815
もっと性質が悪いじゃねーかww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:00:14.84 ID:Y3nz+bxw0.net
>>814
そうそう
ツーカーだとそうなる

問題はツーカーじゃなくなった場合(総士に異変)
ガッタガタに崩れて即アウトという諸刃の剣だってこと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:02:43.81 ID:VPYpdudy0.net
不公平だ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:03:48.71 ID:OFPjTuhh0.net
>>819
後ろがら空きになっちゃうもんな

個人的に総士と一騎の関係にすごくしっくりきたわ>球技の前衛後衛
後衛の総士の方がフィールド全体を俯瞰するのに優れていて
一騎は総士が「僕に任せろ!」と言っても「とれる!」と思ったら自分でさっさと打ちに行く
総士はそういう一騎の動きまで予測してこぼれ球を上手く拾ってサポートしているイメージだw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:04:21.63 ID:Or+0pUfc0.net
ロードランナーのバリアを見て総士がヴェルシールド並と評価してたけど
ウォーカーは島の第一ヴェルシールドを一瞬で消滅させてたよね
しかもあれは影だったわけだし、ウォーカー本体がロードランナー以上の
強敵だとしてもおかしくないわけだよね。今度は本腰入れて攻めて来たら
ザインとニヒト無しで竜宮島は勝てるのか…?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:04:52.54 ID:faWELWNZ0.net
こぼれ落ちてるものは真矢が拾って総士に渡すからいいんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:05:17.18 ID:qjfH82xB0.net
一騎ファフナーに乗らなかったらどういう将来なってたのか想像つかないなあ
フェストゥムいない世界で生きていけるのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:06:24.09 ID:qjfH82xB0.net
ヴェルシールドってそもそも何でできてるのかわからん。光の壁?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:06:36.81 ID:nOzVMUG40.net
>>824
フェストゥムいない世界ってことは総士傷つけてない世界だから余裕
そもそも前の一騎はけっこう外交的だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:08:56.28 ID:Y3nz+bxw0.net
>>821
それは良かった>しっくり
要するに一騎はダブルス特化の選手なんだな

普通だとシングルプレーヤー同士が組んでから
互いの個性をぶつけて役割分担をしていくところだが
総士と一騎だと全くかぶらない神ダブルスになるという

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:10:11.57 ID:4Aw1azPf0.net
>>824
紅音さんが生きていて、鬱屈とした総士病を患うこともなく
運動が得意で女心に鈍感な普通の少年に育ったんじゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:12:12.44 ID:z81XGje00.net
フェストゥム居なかったらフェストゥム因子が投与されてないから全員全く違う性格に育ったのでは

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:13:43.85 ID:Ge4p1bNJ0.net
日本も健在なんだし普通に学生やってただけだと思われる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:15:02.12 ID:QFsf/PGB0.net
総士も島だのコアだの自分持つなだの言われないから全然性格違うだろうな
そして東京でて二人でシャイニーアイドル目指す世界線かもしれない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:16:42.68 ID:lEXglGGs0.net
>>825
素粒子及び重力波を発生させてその重力波で砲撃を跳ね返したり拡散させたりしてるらしい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:16:44.79 ID:OFPjTuhh0.net
乙姫ちゃんと織姫ちゃんも普通の女の子なんだろうなぁ……と思うと切ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:17:35.03 ID:arhIzVyF0.net
そういう創作物どっかに転がってそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:18:41.67 ID:MMPua27+0.net
死の行軍を乗り切ってダッカ基地に着いた途端アルゴス小隊にボコられる
人類軍との融和を願ってる広登あたりがヤられそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:19:11.65 ID:cxxk2G6U0.net
>>824
普通にカレー職人として平和に暮らし続けるだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:21:01.59 ID:0IN86iCJ0.net
石井さんは一期後半に行くにつれ一騎がよくわからなくなったと
言ってたような気がするけどそれが普通な気がするな
好きだけどあの思考は謎すぎる
今回総士が謝れって言わなかったら真矢の所行かなかった気がする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:22:48.32 ID:sGNM55750.net
>>835
暉「人類軍だ!俺たち生き残れたんだ!」

飛び出す暉

ジョナサン「待て!あれは!」

狙撃される暉

こうなっちゃうの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:23:28.94 ID:OFPjTuhh0.net
>>837
行かなかったと思う
真矢に即座に総士の指示と見抜かれる=一騎にはまるっきりそのつもりがなかったってことだし
ザインから降りて合流するところの言動とか軽すぎるし
近所で偶然行き会って挨拶するレベルの声だろあれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:23:31.81 ID:GIVbbhem0.net
>>835
ファフナーから降りた状態で拘束したほうがらくだと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:24:27.80 ID:6b9OOiMP0.net
>>783
飲食と言えば真矢と弓子の食べ物もってこよか?の会話はうまいと思った。
真矢と視聴者で異なる解釈できるというのは面白い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:27:24.56 ID:OFPjTuhh0.net
>>841
やっぱりファフナーにおいて飲食シーンは人間として生きている象徴なのかね
1期に比べて飲食シーンがたくさん挟まれている総士
戦場に来てようやくまともに飲食シーンが描かれた一騎
人間の食事が必要なくなってしまった弓子(真矢は「今はそれどころじゃないの」って解釈しただろうけど)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:27:34.37 ID:Or+0pUfc0.net
ザインの手足がまた生えるのはまだ分かるけどさ、ルガーランスまで
生えたのにはびびった。本当に普通のルガーランスなのかよあれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:29:13.31 ID:Ge4p1bNJ0.net
そもそもルガーランスとは何か?というところから定義する必要がある……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:30:52.21 ID:GIVbbhem0.net
ザインはもう両手をルガーランスに差し替えたほうがいいんじゃないかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:31:02.47 ID:nOzVMUG40.net
>>842
一騎が作るばっかで自分では飲食しなかったのも意味深だったな
10話でとりあえずホッとしたわ
弓子はアレになっちゃってるのは確定としてどの程度かってのが問題だよなー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:31:40.61 ID:7IkWN/y20.net
まあルガーランスは全損じゃなくて基部は残ってたしな。そこからちょっと増やしてやればいい。簡単簡単
HAEでもニヒトがドライツェンにぶっこまれたルガーランス吸収して手から生やしてたし、あの二機には基本能力なんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:31:49.87 ID:OFPjTuhh0.net
ニヒトの同化ケーブルと同じで、ザインのルガーランスはザインの腕の一部なんだろう
腕が再生できるならランスも再生できる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:33:07.85 ID:RWlfANHf0.net
弓子さんはフェストゥムと人間の共生の第一歩だから(震え声)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:34:33.13 ID:MMPua27+0.net
ルガーランスは槍ではない
シャイニー☆マジカルステッキである

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:35:05.76 ID:c7V9/n930.net
この作品(HAE以降)って、そもそも一騎が数年で死ぬ事をだったから
結婚とか想像してなかったけど

真矢が仮に一騎と結婚しても上手く行かない気もする
本人達が幸せでも、子供が幸せにはなれなさそう
真矢はなんせ、あの姉妹の一人だし子より一騎優先しそう

やっぱ恋愛はカノンの方が向いてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:36:02.63 ID:g9sJYG1v0.net
ナレイン将軍と同型だと良いんだけどなぁ、弓子さん
明らかに人格も本人じゃないのが混ざってるしなんとも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:37:11.54 ID:GIVbbhem0.net
混ざってるってかどう見ても本人の記憶継承した別人格だよねあれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:37:37.20 ID:GI40cxaq0.net
>>852
フェストゥム受け入れる気持ちがない分別物になっちゃうのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:37:52.06 ID:nOzVMUG40.net
>>851
そうかなあ…
色々なアレがありすぎて理解できなくて苦しんでただけで弓子はちゃんと美羽を愛してるし
改竄も真矢を思ってのことだし、真矢だって自分の家族のことは本当に大切にすると思うよ
というかなんでそんなこと思ったんだお前

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:39:58.38 ID:l2pCabL80.net
なんか随分と一騎駄目キャラにされてるなw

個人的には一騎は肝心なところは自分の意思で決めてると思うぞ
戦闘だってみかみかレベルの身体能力とれおレベルの技能を持ち合わせてるんだから
確かに猪突猛進に突っ込んでるけど攻撃をかわしたりもしてる
要は直感で戦ってるんだろう
身体能力が高い人って考えるより体が先に動くイメージ

細かいところは確かに総士によろしくってのはあるけど
自分が納得できない事に対しては誰の話も聞かない
まさに主人公キャラだと思うけど

真矢の事もお互いに相手が大事だから帰る場所にいて欲しいと希望を伝えたまでで
無神経とまでいったら可哀相な気が…

まあいい加減真矢の気持ちに少しは応えてやってもいいよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:41:42.71 ID:j23P0sIF0.net
今の一騎から総士を取り上げたらどうなるのか全く想像できない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:45:54.47 ID:Or+0pUfc0.net
一騎はただ総士についてきたんじゃなくて、真矢や広登、暉や
シュリーナガルの人たちを危機から救いたいと思い。
自分の意思で駆けつけたんだよ。先週一騎自身もそういってたじゃん
指名されてたのが自分だけでも絶対来てたよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:46:06.31 ID:OFPjTuhh0.net
>>857
取り上げ方にもよるとは思うけど、同感>想像できない
総士もだけど、現状が二人そろって完璧な安定に至っているからな
いいことなんだけどドラマが足りないようにも感じてしまう
物語を動かすためにも、いずれ引き離される展開が来るんだろうとは思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:46:47.50 ID:1o+3GZ9x0.net
総司をナビゲーターとして、フェストムの母星に対話のために乗り込み、
数十年かかって、完全にフェストム化した一機が竜宮島へ帰ってくる
それを独り身のまま迎えるカノンと抱き合い、乗り捨てたザインから広がる緑色の結晶、、、
こんなエンドならあるかもしれん
何かと似てるが気のせいだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:47:28.18 ID:Ge4p1bNJ0.net
ナウシカか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:49:41.38 ID:IKGMfWIw0.net
>>841-842
BSでファフナーの後、幸腹グラフィティを観るとしみじみ痛感する。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:50:40.06 ID:sGNM55750.net
>>860
やだよ全身がフェストゥム色の一騎なんて…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:51:56.90 ID:Lpn5qFzn0.net
そういやジョナミツって1話で同化されかかって自力で治してたな。
ザイン乗れる素質あるんじゃないだろうか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:52:18.65 ID:l2pCabL80.net
>>851
真矢は家族が大切だし美羽ちゃんのことも大事にしてるから
一騎との子供もちゃんと愛してくれると思うよ

>>858
だよね
なんかさっきから総士に言われて総士に言われてって感じだけど
そもそも一騎って誰かがいなくなるのはもう嫌、なら自分が戦っていなくなった方がいいって考えだし
島外派遣の時も総士は行かないけど自分は真矢達と一緒に行きたがってたし
皆を守りたいっていう自分の意思があると思うよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:52:46.92 ID:yI/45FZA0.net
総士の話題だとネタ方向に進行
一騎の話題だと真面目にアイツやばいと考察する流れに
そんなイメージ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:53:00.06 ID:OFPjTuhh0.net
>>856
一騎と真矢がお互いを大切に想っているのはよくわかるよ
ただお互いにその想いが相手に通じていないというか、相手の希望を殺してしまっているのは問題だと思う
どっちも「自分が戦って守るから、相手は安全なところ(島)にいてほしい」一心だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:53:00.97 ID:Y3nz+bxw0.net
なあ…おい……

暗夜航路のCメロ前の間奏がヤバイな…
一騎が消えて呆然自失で滂沱の涙流す総士のEDが目に浮かんだぜ
そんな13話ラストだったら俺のメンタルがやばいw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:53:29.05 ID:faWELWNZ0.net
今回けっこう一騎総士真矢の3人の信頼関係ができあがってんだなって感じたんだけどみんなそうじゃないんだな
ちょっと不思議だわ
お互い何も言わないで信じ合うとか肯定することがベストな人間関係ではないと思うんだけども

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:53:54.31 ID:p0IZDPD80.net
真矢と一騎はROL見たいになりそうで怖い
死ぬ寸前でお互い告白してやっと分かり合えるみたいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:56:27.74 ID:hNTHY7mX0.net
無神経は言い過ぎだが一騎は実際真矢に対しては思慮が足りなすぎると思う
真矢が自分の身を危険にさらして一騎を守ろうとしてるの理解してんのか?と思うし
それ以前に弓子と美羽が真矢の身内だってことも忘れてんのか?と聞きたい
皆置いてさっさと自分だけ帰れる訳ないだろうと

別に非難したい訳じゃなく一騎のことはそういうところもある主人公なんだと思って見ている

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:56:30.15 ID:l2pCabL80.net
>>867
まあお互い噛み合ってないよね
でも最後は美羽を信じて希望を守りたいってまとまったし

ただそれでお互いどっちかに何かがあれば
残された方は絶望するんだろうな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:56:50.34 ID:Lpn5qFzn0.net
しかし敵ミールを滅ぼした場合、総士はやばいんじゃないの?フェストゥムの体なんだろ?
人類とミールが分かり合えない場合は総士パリンエンドあり得るな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:57:30.30 ID:6b9OOiMP0.net
>>842
そう思ってみるとパイロットの食事シーン重いね
総士がちゃんと楽園ブレンド飲んでてちょっと嬉しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:59:00.94 ID:yI/45FZA0.net
織姫ちゃんの食事シーンも見たいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:59:45.95 ID:jD2zPzca0.net
>>873
瀬戸内ミールがなくなっても島のコアは生きてるし、宇宙全体で見ればミール全部を滅ぼすなんて無理ゲー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:00:19.32 ID:Lpn5qFzn0.net
>>875
織姫「芹、食べさせて」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:00:24.23 ID:RcfiIydF0.net
>>875
織姫ちゃんに美味しい食事を作ろうとエプロン姿で頑張る芹ちゃんも見たいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:00:28.30 ID:eGrmiGFm0.net
>>868
ED見る限りだと総士のほうが一騎の前から消えそうだけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:02:06.13 ID:nOzVMUG40.net
>>871
それに関しては真矢も大概だと思うんだけどな
真矢は一騎にいなくなってほしくない、総士に一騎を守ってほしいと思ってるけど
それを一騎は望んでないだろ それは言い方悪くなってしまうが真矢のエゴな部分だよ
だから真矢に帰ってほしいってのも一騎のエゴだよ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:03:27.49 ID:q6UlCVj/0.net
>>870
そんな二番煎じなツマラナイ事しないだろう
やってもあの感動はどうやっても越えられそうにないからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:03:55.94 ID:ZGGgAqqG0.net
>>873
ボレアリオス製だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:04:10.62 ID:6XYdk63Q0.net
>>876
島ミールは大気として存在してるぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:05:08.39 ID:Ge4p1bNJ0.net
>>878
クヌギとコナラ
どっちにするかで迷う芹ちゃんが見たいと申すか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:05:29.16 ID:J3H6xsqM0.net
>>866
くっそ重たい設定背負わされてる割に本人が天然でいつも前を見て生きてるから、見てる方も重くならないのかもな
一騎は一度ひどいことになった前科があるから、皆心配してるのかと

ただ小説版の方だと総士の方がやばくね的な扱いになるが…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:05:45.76 ID:8ZnHcsny0.net
弓子さんおかしすぎだろ気づけよ・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:05:47.22 ID:80fo2PiJ0.net
ボレアス型は絶対人類軍嫌いだからカチあったらガチで滅ぼしにくるよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:06:12.41 ID:Y3nz+bxw0.net
>>879
冲方とか色々見てると確実に一騎がヤバイ
マジ心配で毎回戦慄しながら視聴してる
生き抜いて真矢と幸せになって欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:06:53.41 ID:OFPjTuhh0.net
この一騎と真矢の齟齬は他のアニメならいい感じの恋愛フラグと言えるんだけど
ファフナーにおいては別の意味でそわっとしてしまう

しかしそれに比べるわけじゃないが
・「左目は、大丈夫なのか?」と自分から話題に出す一騎
・「(遠見と)僕に謝れ」「なんでお前に?」
・戦闘中で機体越しとはいえ、総士のほうから一騎を掴んで同化する
この辺の描写から
9歳の事件に関する一騎と総士のわだかまりが完全に解消されたんだってのをひしひしと感じるのがおもしろい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:07:01.64 ID:Lpn5qFzn0.net
操と再会してほしいよな〜
ボレアス型が島の救援に来るとかいう展開あるかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:07:43.38 ID:Or+0pUfc0.net
弓子さんは道生さんの形見の拳銃について「美羽の父親のものだから
お守り代わりに持ってきたけど、今の私じゃ上手く使えないのね」と
語るのを見て本物の弓子さんはいなくなってしまったのがはっきり分かって
すごく悲しかった…。弓子さんの記憶は受け継いでるけどあくまで
情報であって思い出でもなんでもないんだろうな
それと総士も一騎を戦い続ければ力に呑み込まれていなくなるけど
今はまだ大丈夫だからお願いしましょうと美羽に諭すところを見ると
弓子さん以上に美羽が生き延びるためなら他者を犠牲にする事を厭わない
みたいだし。それと戦い続ければいずれ居なくなるのを理解してるのに
総士と一騎を酷使しようとする美羽がすごく怖い、アザゼル型より怖い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:08:16.25 ID:j23P0sIF0.net
>>871
一騎は真矢を理解しようとしてないんじゃないか?って時々感じるんだよな…なんでだろうか

>>866
的確な指摘w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:08:19.04 ID:RcfiIydF0.net
>>884
いずれにしても伐採は余裕だね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:08:44.81 ID:QKLPltBS0.net
幼女3人は同じくらいの背になるんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:08:49.19 ID:ZGGgAqqG0.net
>>887
エスペラントとは意気投合しそうだが
人類軍嫌いというより痛がりだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:08:57.42 ID:z/JiP3E90.net
ジョナサンって真矢父のモルモットって言ってたから、何か仕込まれてそう(意味深)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:09:35.46 ID:J3H6xsqM0.net
>>889
そういや一期前半の一騎に総士が自分に謝れとか言った日には勢い余って自殺しかねなかったんだよな
確かにわだかまりなくなってよかったよ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:10:16.12 ID:em+Ji3Kf0.net
総士は死んでもミールになるかコアになるか
なんにせよ何らかの形でそこに存在出来そうな安心感はある

一騎は死んだらそれで終わりな危機感がある
もしくはザインに飲み込まれかだなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:10:36.13 ID:eGrmiGFm0.net
>>888
でもEDだと一騎はちゃんと足跡があるから
少なくとも総士より先にはないと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:10:37.36 ID:Jj7+CPdk0.net
生まれてくる操は操の記憶あるんかなあ
そういえばあれってミールと操が融合して生まれてくるって解釈でいいのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:10:44.15 ID:dB58yXJE0.net
>>891
弓子の件についての真相は旅の道中で明かされるんだろうか…
既に真矢と総士が違和感覚えてるし今の弓子が本来の弓子ではないだろうって事を分かってても胃が痛い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:12:49.31 ID:l2pCabL80.net
総士がいなくなって一騎がどうこうって
正直もう見飽きたなぁ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:13:25.11 ID:6b9OOiMP0.net
>>879
既に同化済で人外化してる上にチートメカ持ちの総士を
一体どうやったら退場させられるのだろう?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:13:40.46 ID:Ge4p1bNJ0.net
じゃあ逆のパターンで
総士が増えるというのはどうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:14:05.12 ID:ZGGgAqqG0.net
>>891
ふしぎなメルモちゃんで、悪魔か何かが蝋人形と蛇の魂で母親の偽物を作ったけど、偽の母親がメルモに愛情持っていて、最後はそうなんか何かで凍えるメルモの暖になるために自分を燃やした話を思い出したわ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:14:44.54 ID:nOzVMUG40.net
>>902
それもこれも全部毎話〆にぶっこまれるデスポエムのせいですよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:15:48.56 ID:RcfiIydF0.net
>>904
総士が増えても喜ぶ人があまりいなさそうなのが悲しい
一騎ならまあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:15:53.34 ID:QFsf/PGB0.net
操んとこのコアは人の形だけど分類は何型なんだろう
人成分ないから融合体なコア型じゃないし
マスター型になるのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:16:05.87 ID:ZGGgAqqG0.net
>>892
居なくなるんなら、つらい思いをさせたくないみたいな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:17:06.45 ID:yI/45FZA0.net
>>889
ああ、左目と「謝れ」は気付いたけどそういえば同化も嫌悪の対象から克服したんだなぁ
あの二人はもう互いの内的要因で曇ることは無さそうだ

真矢はまりか曰く「一騎に本音が言えなくなってる」らしいがその辺で何かドラマは展開するのか…
それ以外のフラグてんこ盛りだし尺無さそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:17:26.89 ID:j23P0sIF0.net
>>907
ニヒト「電池増えた!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:18:11.92 ID:GIVbbhem0.net
>>900
どーかな、あれば映画の描写だけじゃ判断つかんし
ショタコアだったイドゥンは成長しちゃったしここは島に対抗してショタコアにしてバランスを取ろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:18:25.70 ID:Lpn5qFzn0.net
総士ってよく考えたら誰にも想ってもらえないんだよな、あ、一騎くらいかw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:20:12.51 ID:Or+0pUfc0.net
広登についてはメットを譲った時から死ぬ!絶対死ぬ!と
言い続けてたんだけどさ…
「どんな人間でも苦しみは同じだ。助け合うべきだし、人間同士
争ってる場合じゃない」「相手を嫌ってちゃ、誰も居なくなる…」という
重い台詞を言えるような責任感の強い本当にいい男に成長したから
すごく思い入れが強くなってしまった…
頼む…広登死ぬな…絶対死ぬな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:20:20.66 ID:em+Ji3Kf0.net
>>907
一騎用の総士
操用の総士
ニヒト用の総士多数
芹の相談用総士
織姫甘える用総士
ジクフリ用の総士

人体実験用総士

なんだ?喜ぶ人いっぱいじゃん!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:20:33.96 ID:xM7JD8p40.net
>>899
い、一応総士にも足跡あるから…

エンディングのアレは二人の道が変わるってことかなと思ってた
最終的にはまた同じ場所にたどり着くけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:20:35.09 ID:hNTHY7mX0.net
一騎が真矢を理解しようとしてないように思える原因は結局真矢への無意識の甘えなんだろうな
エグゾで改善するといいね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:21:18.37 ID:X1IPVBkQ0.net
>>871
真矢も一騎も相手を戦わせたくないのは同じなんだろうが
真矢は戦わせないために心を配ってきたのに対して
一騎は真矢よりも圧倒的に生き残る保証がないし真矢の気配り全部砕いて戦ってるわけだから
無茶言うな真矢のしてきたことや気持ち考えろと思ってしまう
真矢に肩入れしすぎてることは認める

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:21:30.78 ID:yI/45FZA0.net
>>915
もー、ニヒトの欲張りさんめ☆

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:23:41.07 ID:OFPjTuhh0.net
>>916
監督曰く、映像のテーマは「いてくれたことへの感謝」だったっけ?
あれは1期からずっと別の道を歩いてすれ違ってもいた二人が
EXOでは同じ場所に到達し同じものを見るようになったっていう描写だと思ってた
見つめる先が星空=アルタイル=本当の平和という希望なのかな、と

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:24:15.24 ID:sgJOrB7u0.net
エメリーと総士の組み合わせも面白そうである会話的に

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:24:24.46 ID:GIVbbhem0.net
>>914
一期後半の死亡ラッシュの悪夢の線路を順調に走らされてますね・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:25:59.85 ID:eGrmiGFm0.net
>>916
え、あったの?
何度録画見直しても一騎の足跡しか見えないんだが…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:26:04.98 ID:Or+0pUfc0.net
エスペラントの皆さんの顔見ると意外とおじさんおばさんばっかりだったね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:27:26.15 ID:4+daHIgw0.net
機体再生に武器再生。もう整備の必要なくね?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:27:41.49 ID:em+Ji3Kf0.net
>>924
あれみんなエスペラントなの?
俺はてっきりミール信仰者の方々かと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:28:12.45 ID:N83kulIh0.net
一騎はインド来るまで味見しかしてなかったけど真矢もほとんど食事シーンないんじゃなかったっけ、気になる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:28:33.46 ID:j23P0sIF0.net
>>915
オリジナルの総士は織姫用で

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:28:41.14 ID:8voEzpO+0.net
>912
本当は少女だけど散々痛い思いしてきたので舐められないように男の子の振りをして口癖がいじめないでなコアか・・・。
空母が爆弾だらけで刑務所行きになりそうだな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:30:02.79 ID:uI+w2TnK0.net
そういえばHAEで生まれたミールは今後搭乗するのかね ショタ枠で

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:30:08.69 ID:Ge4p1bNJ0.net
広登より日軍のほうが危険だと思うなあ
あの人類軍へのヘイトが旅路で交流する中で友情に変わり
ビリーあたりをかばってダスティン兄さんに撃たれて死にそう
訃報をうけた里奈が「だから行くなって言ったじゃんよ……」と泣く未来が見える

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:30:51.36 ID:Or+0pUfc0.net
>>926
エメリーの傍にいたし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:31:07.67 ID:N83kulIh0.net
日軍とか褌とか書くくらいならアキラでいいと思うんすよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:32:08.60 ID:xM7JD8p40.net
>>923
一騎とは違って画面奥から足跡が続いてる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:32:17.37 ID:QFsf/PGB0.net
アキラとレオは変換を放棄した
ミカミカはミカミカ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:32:19.17 ID:K/NiL0ez0.net
>>931
暉が変換で出ないならひらがなかカタカナで書けばいいんじゃないかなって

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:33:09.93 ID:VixoUx9t0.net
>>933
アキラよりも褌のほうがわかりやすいんだよなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:33:37.70 ID:Or+0pUfc0.net
ロードランナー食った奴、ベルクロスっぽかったし糞強いと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:34:41.41 ID:Jj7+CPdk0.net
字的には確かに暉と褌にてるけどさあ
ふんどしで変換してると思うと笑うw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:34:48.89 ID:Ge4p1bNJ0.net
そんなに突っ込まれるとは思わなかったのでもう暉を辞書登録しておくわ
とおもったらもう登録されてたわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:35:34.54 ID:K/NiL0ez0.net
>>935
もし零央の嫁になってもみかどみみかでミカミカのままだから安心だな!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:35:58.82 ID:GIVbbhem0.net
>>938
何かカエルに手足生えたみたいな見た目だった、爬虫類っぽかったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:36:11.27 ID:yI/45FZA0.net
>>920
このEDとは関係無さそうだが小説総士のセリフに「お前が、いてくれて、ありがとう」ってのがあったな
病んだ心を知られて泣く一騎に総士がさらに深い闇持ち自分の心を見せるという何か怖いシーンだけど印象に残ってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:36:18.47 ID:ZGGgAqqG0.net
>>938
アザゼル型にしては小さかったよな。
七番目のアザゼル型になるんじゃ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:37:44.05 ID:ZS8TWCog0.net
新国連本部襲撃しろよフェストゥム

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:39:38.88 ID:nJF6yyYH0.net
ぬおおお
芹ちゃん成分が足りんのですよ!

今回の作画はおっさんチームが疲れた表情だね。
いいと思うけど。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/14(土) 21:42:14.68 ID:U1pcr6HX5
北極での戦いで総士が死ぬことへの恐怖を教えたのにそれでもザイニヒに立ち向かって行くあたりどうすれば良いかを理解してないからかな?
その辺りが分かりあうのに必要そうだけど憎しみを知ってる中で同胞を大量に殺されて仲良くって言うのもムリな話だよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:40:03.05 ID:eGrmiGFm0.net
>>934
あ、ほんとだ、ありがとう
一騎と同じ方向から来たと思ってたけど一騎の向きが変わってたのに気付いてなかった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:43:26.48 ID:o5PsrHla0.net

う芹
せちは
  ゃ非
  ん処
   女


950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:45:03.90 ID:nJF6yyYH0.net
>>949
ご褒美です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:48:04.09 ID:D+cxmSct0.net
ファフ関連は辞書登録が捗る

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:48:48.72 ID:D+cxmSct0.net
立ててきます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:49:07.92 ID:Or+0pUfc0.net
>>913
2期では割と皆から慕われてると思うが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:49:08.30 ID:0IN86iCJ0.net
EDの足跡は二人は平行線〜からちゃんと交わるようになったんだなと思った

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:51:20.98 ID:JTnPOpgX0.net
>>945
何か襲えない、襲わない理由があるんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:51:34.67 ID:Ge4p1bNJ0.net
ロリロリな姪に「お兄ちゃん」とか言われて抱きつかれたりしてるわけで
むしろ想われてるほうだよ伯父さんは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:52:07.92 ID:4Aw1azPf0.net
エスペラントの人たちが老けてるのって
インドミールが若さを吸ってるせいじゃね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:52:23.56 ID:xM7JD8p40.net
後輩組が男は名前+先輩、女は苗字+先輩なのが何か好きだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:52:38.88 ID:uI+w2TnK0.net
>>957
だからエメリーちゃんクマはえてるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:53:57.14 ID:j23P0sIF0.net
>>956
そこで空気を読まずにマジレスですよ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:54:27.13 ID:D+cxmSct0.net
何もかも犠牲にする次スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part247
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1426337429/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:56:22.20 ID:o5PsrHla0.net
エクスだとケンジやカノンとも喋ってるけど
1期の頃の総士ってまじで日常会話が皆無だった気がする
日常会話なんて「なんだ?」「なんだよ?」
「うん、結構普通だった」「見ろ、ベッドがある!机もある!きわめて便利だ」
位しか思いつかない…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:56:27.62 ID:xM7JD8p40.net
>>961
なんでそんな次スレを作った!乙!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:56:40.80 ID:q6UlCVj/0.net
褌ってフンドシだったんだwww
自分もどうやったら暉が褌になるのか気になってたw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:56:53.74 ID:Or+0pUfc0.net
>>961と僕に乙するんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:57:16.53 ID:OFPjTuhh0.net
>>960
あれは乙姫と織姫をきちんと違う個人と認識している思い遣りのシーンでもあるので……w
総士のネタ要素を二つ一気に増やしましたがね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:57:43.87 ID:yI/45FZA0.net
>>961
乙ぅーーーー!!!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:58:29.00 ID:xM7JD8p40.net
>>962
「その姿でのクロッシングは断固拒絶する」
「欲しいわけないだろ…」
も追加で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:58:39.80 ID:IKGMfWIw0.net
>>961乙姫ちゃ…あ…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:59:32.68 ID:B3W1eG6t0.net
>>966
乙してみる価値はある…命を懸けて

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:00:13.98 ID:N83kulIh0.net
「次スレのコアを発見! >>961のコアを滅ぼせえええ!」
「うおおおおおおお乙!」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:00:44.07 ID:i+2SMwu30.net
>>961
敵のスレを滅ぼぜェ”え”ッ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:01:13.93 ID:OFPjTuhh0.net
>>961
総てを乙にする旅が、始まった……

>>962
それに比べるとEXOの総士はみんなと仲良くしているし日常満喫しているよな
その裏で自分の身体で人体実験とか自分の心臓抉るようなこと普通にしているのが怖くはあるが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:01:21.33 ID:xM7JD8p40.net
そういや総士と違って芹はまだいまいち乙姫と織姫混同してる部分があるけど
今後それで葛藤してぶつかって本当に仲良くなる描写とかあるんだろうか

これからウォーカーさんに襲撃されるからそんな尺ないか…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:02:33.77 ID:andtf2LW0.net
>>961
ホイ来たよー乙園ブレンド、うめぇゾ〜?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:03:26.94 ID:Ge4p1bNJ0.net
俺、乙するよ。>>961を。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:09:17.09 ID:o5PsrHla0.net
翔子はファフナーを破壊した愚か者
甲洋は変質的ストーカー、好きな人の名前を付けた犬をバター犬にしている
護は英雄

次の世代の者たちが無謀な戦いをしないためにもこれらの事実を伝えていくべきである

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:11:56.09 ID:JIWFWMzw0.net
>>965
なんでオマエに!?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:15:05.87 ID:4Aw1azPf0.net
>>977
一期見返して、甲洋のことうわあ童貞臭い……とか思ってたけど
同化されるところで号泣
劇場版でフィアーになって帰ってきたところでまた号泣

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:15:28.48 ID:B3W1eG6t0.net
>>966
>>961だった恥ずかしい

981 :979@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:22:53.33 ID:B3W1eG6t0.net
>>966じゃない>>970だったorz

すまんもう寝る

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:25:11.38 ID:arhIzVyF0.net
>>942
同化するために伸ばした結晶がカエルとかトカゲの舌みたいな感じだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:26:20.82 ID:OFPjTuhh0.net
>>981
おやすみなさい

しかしザインとニヒトに意思があるって話になると
いつか勝手に動き出して一騎と総士を迎えに来るようなシーンがあるんじゃと思ってしまう
こう、暗闇の中逆光のライトに照らされて降り立つ二機がそれぞれ手のひらを差し出す的な
構図だけならすごく燃えるけど実際こんなのになったら絶望するしかないな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:28:58.34 ID:7IkWN/y20.net
>>983
真矢がザインと一騎見て絶望してるのは容易に想像できる
総士とニヒトは目に入ってないのも容易に想像できるw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:29:11.53 ID:4B2p0aqv0.net
その内ラインバレルみたく右腕を挙げただけでフェストゥムワープで駆けつけるように

なったらなんか怖いな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:29:13.34 ID:dB58yXJE0.net
>>961
俺はこんな乙を見に来たんじゃない!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:29:17.33 ID:9yoCneDA0.net
アザゼル型ってその気になればザイニヒ同化できそうだけどロードランナーはそんな素振り見せなかったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:30:41.10 ID:RWHNgUNj0.net
>>984
誰かおじさんを心配してあげて…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:31:24.86 ID:Ge4p1bNJ0.net
ニヒトがロードランナー体型になり背中にザインを騎乗させて無双するのが2クール目だ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:32:13.03 ID:4B2p0aqv0.net
>>988
可愛い姪がいるじゃない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:32:30.74 ID:o5PsrHla0.net
>>988
溝口さん大丈夫かな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:32:58.52 ID:m+JPdFlr0.net
>>985
ナイスな展開だな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:33:27.32 ID:bb7y3Rsb0.net
ニヒトはワームスフィア瞬間移動はできないのかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:36:03.33 ID:OFPjTuhh0.net
>>993
操時代は出来てた気がするからそのうちやるかも
今はまだ総士の意識がそこまでフェストゥムに偏ってないんだろう
たぶんニヒトでワープし出したら生身の総士もワープ出来るだろうし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:38:16.90 ID:YjnIaBJf0.net
突然ワームスフィアが現れて中から総士が出てきたらギャグ以外の何者でもない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:38:17.24 ID:9l++CJN20.net
>>6
こっちのがいい
                     .   -──-  , ---- 、
                  ,  ´      ヘヘ/ ` 、  \
                     /  /          ̄ ̄`ヽ  }
                   /  /  / /  /    ヘ   ヽ.  メ、
              _/  /      / /     |  ', ' / ヘ
            /イ7/     ///  l!     ト、  l ∧   ヘ
           / / |//     ,/ /  ‖    | | | |/     ト、
           ヽ/ /! !   //____/__/ |     ! ! ! /   !   |__}
            / イ |_|>イ '´ /{  / ` !  イl斗‐/‐ト、 |   |
            ー/≠|丁|  / / ,斗==〈、 / ,イ/レ'L土l/ //  ∧
          /_/ | Ll / / 〈 {_ノ:::::} // / イ.ノ:::} 〉!// / ∧ ,
            ,'  /イ|/N Vzク       {zュリ//イ/ / 詫
             /    ! | lヘ  ""         "" /'l /レ'|
              /    |∧/ ヘ        '     / |/ ! ∧
          / '    |  | i lヽ、   ‐     /  | |   ∧
            / /    ,|  | i |  `  _,  イ  |    ! !   ∧
         / /    / !   | i { ̄ ̄ ̄`V ̄} ∧   | |     ∧
          / /    / |  l___∧____   __i____∨___}_____!__|    ∧
       / /   , --'|  i    ヽ、  丁-‐   ` く  }   ヘ  ∧
        / /    /   l  l         ヘ        ',  ',   ヘ   \
     // /  ,'    l   l           人       }  }    ∧  \\
    //   /   {    l   l       /  \    ', ∧    ∧   \\

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:38:24.09 ID:9yoCneDA0.net
総士はそのうち生身でシールド張りそうだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:38:46.30 ID:9l++CJN20.net
ksk

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:39:03.95 ID:6XYdk63Q0.net
あれニヒトいらないんじゃね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:39:22.69 ID:Ge4p1bNJ0.net
1000ならみんないなくなる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:39:31.37 ID:bb7y3Rsb0.net
>>1001なら島は平和

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200