2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 151機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:40:25.56 ID:sWDgdaMU0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ

ガンダム Gのレコンギスタ 150機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424484842/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:46:17.59 ID:ODIEKDzP0.net
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │    あのさぁ!
    |.:::.. __         __              |    Gのレコンギスタってタイトル知ってるよね!知らない?
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、   知らなきゃ知らないでいいの!10月からTV放送してるの!
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i TV放送してるから知らなきゃ見においで!知ってても見においで!
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ | もう全部見ちゃったっていう奴も見においで!
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ  面白いから!
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm24326147
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm24629326

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:46:56.66 ID:ODIEKDzP0.net
「Gのレコンギスタ」第1話『謎のモビルスーツ』無料配信スタート!
http://www.g-reco.net/pv06.html
http://www.gundam.info/topic/11716
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

「ガンダム Gのレコンギスタ」配信サービス
dアニメストア
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午より配信開始!
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11499
ガンダムチャンネル(iOS/Android向け無料アプリ)
毎週火曜正午より各話1週間の期間限定で無料配信!
http://gch.b-ch.com
バンダイチャンネル
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午よりアニメ・特撮見放題での配信を開始!
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

動画見放題サービス「dビデオ」にて「ガンダム Gのレコンギスタ」配信スタート!
http://www.gundam.info/topic/12056
http://pc.video.dmkt-sp.jp

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:47:26.62 ID:ODIEKDzP0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」インターネットラジオ局「ファンラジオ」にて11月29日より配信決定!
【初回配信スケジュール】
2014年11月29日(土)24:30配信開始(以降、毎週配信予定)
【番組ページ】
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco
【出演】
パーソナリティ: 石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
http://www.gundam.info/topic/11939
石井マークが「Gの閃光」を熱唱!ファンラジオ「ガンダム Gのレコンラジオ」第4回収録潜入レポート
http://www.gundam.info/topic/12146

BS11にて2015年1月4日より「ガンダム Gのレコンギスタ」放送スタート!
http://www.gundam.info/topic/12021
http://www.bs11.jp/anime/2850

「ガンダム Gのレコンギスタ」第21話「海の重さ」次回予告30秒Ver.公開!
http://www.gundam.info/topic/12513
http://www.g-reco.net/story.html
15秒Ver.はこちらで
http://www.mbs.jp/greco

第20話「フレームのある宇宙」
http://www.gundam.info/topic/12481

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:47:52.80 ID:ODIEKDzP0.net
G-レコの人気キャラが登場!ガシャポン「ガンダム Gのレコンギスタスイング」
http://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4543112922458000
http://www.gundam.info/topic/11962

イベント上映劇場と「キャラホビ2014」会場にて発売されたG-レコアパレルグッズも、
プレミアムバンダイにて販売がスタート!「Gのレコンギスタ」で検索
http://p-bandai.jp

ACOS「ガンダム Gのレコンギスタ キャピタル・ガード養成学校制服 シャツ」2種、2月19日頃発売決定!
http://www.gundam.info/topic/12332

「G-レコ」主役機がROBOT魂でついに登場!「ROBOT魂 G-セルフ」2015年5月発売決定!
http://www.gundam.info/topic/12241

描き下ろしイラスト収録!「Gのレコンギスタ」コレクションカード、2月中旬発売!
http://www.gundam.info/topic/12437
http://www.carddass.com/jumbo/greco

May J.新シングル「ReBirth」に限定ガンプラが抽選で当たる応募券ハガキ封入決定!
http://www.gundam.info/uploads/image/20150114140119-30334.jpg
http://www.gundam.info/topic/12402

「TVアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』オリジナルサウンドトラック」3枚組で4月15日発売決定!
http://www.gundam.info/topic/12329

GSIクレオス「G-セルフブルー」&「ティターンズブルー1、2」本日2月10日出荷!
http://www.gundam.info/topic/12475

「FW GUNDAM CONVERGE 19」6月発売決定!
「ガンダム Gのレコンギスタ」より待望の「G-セルフ」がついに登場!
http://www.gundam.info/topic/12494

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:48:32.47 ID:ODIEKDzP0.net
「Gのレコンギスタ」富野総監督&キャラクターへの質問を大募集!回答はAnimeJapan 2015で発表!
http://www.gundam.info/topic/12471

12月20日(土)、「機動戦士ガンダム35周年展」に「1/10 G-セルフ立像」が初登場!
「ガンダムフロント東京」限定グッズも続々登場!
http://www.gundam.info/topic/12004

表紙は「G-レコ」!バンダイビジュアル「BEATマガジン1月号」全国のBlu-ray&DVD販売店で無料配布中!
『G-レコ』の富野由悠季総監督と、第10話「テリトリィ脱出」の演出を手掛ける荒木哲郎氏のスペシャルインタビューも掲載。
http://www.gundam.info/topic/12101
https://www.bandaivisual.co.jp/data/html/anime/beat/backnumber/201501/_SWF_Window.html

バンダイビジュアル「BEATマガジン2月号」全国のBlu-ray&DVD販売店で無料配布中!
http://www.gundam.info/topic/12345
http://www.bandaivisual.co.jp/data/html/anime/beat/backnumber/201502/_SWF_Window.html

ガンダムエースで連載中の漫画版『ガンダム Gのレコンギスタ』第1話がComicWalkerで無料公開中!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03000003010000_68

富野監督から今後のこぼれ話も!?「ガンダム Gのレコンギスタ スペシャル上映イベント」レポート
http://www.gundam.info/topic/12259

「Gのレコンギスタ」ラライヤ・マンディが盲導犬普及支援オリジナルポスターに起用!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2014/11/201411212336024365.jpg
http://www.nkoku.jp/pos/#0.1_raraiya

RISE!カラーのガンプラが当たる!「G-レコ」×「GBFトライ」コラボキャンペーン、12月25日よりスタート!
http://www.g-collabocp.jp/top.html
http://www.gundam.info/topic/11943

Blu-ray店舗別オリジナル特典
http://www.gundam.info/topic/12107

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:49:26.72 ID:ODIEKDzP0.net
GUNDAM Reconguista in G PV3
http://www.youtube.com/watch?v=I6ByoabdSRk
dアニメストアCM 『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』30秒篇
http://www.youtube.com/watch?v=cnyS2K3FmVo
演技指導で“黒富野”がでた?『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
富野由悠季監督インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=EogXvsNTsw0
【35周年】富野由悠季監督が語るガンダムの未来とレコンギスタとは!?
http://www.youtube.com/watch?v=jWHp9qrNTAo
HG G-レコシリーズ TVCM G-セルフ編
http://www.youtube.com/watch?v=A9JmhyHxTBI
HG G-レコシリーズ TVCM G-アルケイン編
http://www.youtube.com/watch?v=8xyRk4H5yqw
HG ガンダム Gのレコンギスタシリーズ TVCM G-チーム編
http://www.youtube.com/watch?v=5my91-xd2wQ
「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ「Gの閃光」PV
http://www.youtube.com/watch?v=rOr4KN-2U2Y
「ガンダム Gのレコンギスタ」Blu-ray紹介PV&第1巻ジャケットイラスト
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zpnS6qtG4
「ガンダム Gのレコンギスタ」BD1巻告知PV エンディング曲「Gの閃光」も
http://www.youtube.com/watch?v=arJ2s4VnOxU
ガンダム Gのレコンギスタ Blu-ray12月発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=sQ2w3Pgjhak
「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第2弾(G-レコVer.)
http://www.youtube.com/watch?v=fEzjreoZUEM
「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第2弾(ロングVer.)
http://www.youtube.com/watch?v=FfUSc_BzMzY
【G-レコVer.】「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第3弾
http://www.youtube.com/watch?v=C-a8w66WPTo
【ロングVer.】「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第3弾
http://www.youtube.com/watch?v=73SUS6nZmFA

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:50:41.77 ID:ODIEKDzP0.net
「Gの閃光」は各配信サイトにて限定!配信中(CDないよ)
ダウンロードは必須
フルサイズエンディングを聞け!

iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-anime-gandamugnorekongisuta/id910923951
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MYOIMA0
ほか各配信サイトにて

ハイレゾ配信
http://ototoy.jp/_/default/p/45447
e-onkyo、mora ほかハイレゾ配信サイトにて

歌詞
http://p.twpl.jp/show/orig/YcDvF
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/5/d5451584.jpg

Gの閃光(TVサイズ)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-animebajon/id919933070
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NP1Y1A6
ほか各配信サイトにて

ハイフン・スタッカート(第3話挿入歌)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/haifun-sutakkato-anime-gandamugnorekongisuta/id927207062
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ODF8A1E
ほか各配信サイトにて

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:51:23.10 ID:ODIEKDzP0.net
富野由悠季監督が語る「アニメの専門化とリアリティの喪失」、そして『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/24/greco
クリエイターズVOICE 富野由悠季
http://anime-busience.jp/contents/04/cv

大人が「G-レコ」を見る必要はない! 「ガンダム Gのレコンギスタ」富野由悠季に直撃取材&サインプレゼント!
http://akiba-souken.com/article/21122

「ガンダム Gのレコンギスタ」へ“富野節”連発!大人にはとても痛い作品?【舞台挨拶ほぼ全文】
http://newslounge.net/archives/141860

翔べ!『G-レコ』! 脱ガンダムに導いた"元気と芸能" - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【前編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco
翔べ!『G-レコ』! "大人は見るな"の真意と次世代が持つべき意識 - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【後編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/tominogreco

富野監督が語る「G-レコ」の魅力
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20140904-00037878-r25
富野由悠季総監督インタビュー
http://www.g-reco.net/special.html

放送開始後、初の富野総監督スペシャルインタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(上)
http://animeanime.jp/article/2014/11/14/20847.html
富野由悠季総監督インタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(下) 「Gセルフ発進します」を何度も繰り返すわけにはいかない
http://animeanime.jp/article/2014/11/15/20862.html

富野監督 Gレコ最終回は“イデ化”もある?「潰しちゃえ」
http://newslounge.net/archives/156231
富野由悠季総監督「こんなこともできる!という驚異的な展開に」- 『ガンダム Gのレコンギスタ』後半を語る
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/31/greco

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:52:34.75 ID:ODIEKDzP0.net
安田朗氏インタビュー前編 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場「G-セルフ」はこうして誕生した
http://animeanime.jp/article/2014/08/23/19912_2.html
安田朗氏インタビュー後編 『∀ガンダム』で富野由悠季監督の神の御業を見た
http://animeanime.jp/article/2014/08/24/19924.html

『ガンダム Gのレコンギスタ』の裏話続出! -『G-レコ』の中核を担う5人のクリエイターが集結した夜
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/07/greco
http://p.twpl.jp/show/orig/0nzOG

スペシャル対談 安田朗 形部一平 岸山博文
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview01.html
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview02.html

富野作品、そしてガンダムの魅力とは? 氷川竜介×藤津亮太特別対談-前編-『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://animeanime.jp/article/2014/10/03/20376.html
氷川竜介×藤津亮太特別対談-後編-:富野作品を語る 『∀』から『G-レコ』までの15年
http://animeanime.jp/article/2014/10/04/20383.html

富野由悠季を知らない世代が、どのような反応をするのか? 『G-レコ』プロデューサー・小形尚弘インタビュー
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1050

富野由悠季×荒木哲郎対談
http://mantan-web.jp/2014/11/24/20141123dog00m200016000c.html

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:59:45.74 ID:ODIEKDzP0.net
Gレコ現行主要スレ

新シャア専用
「ガンダム Gのレコンギスタ」 75 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1424530626

旧シャア専用
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part40 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1424221767

アニメ板
ガンダム Gのレコンギスタ 151機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424536825

模型・プラモ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part16 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1424525655

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:26:56.59 ID:Pz1NYJfF0.net
「ふたりのまほう」
CD発売に先駆け各配信サイトにて配信中!

iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/id964001598
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00T9MH7C4
レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1001343475/?ds=A1001758672
mu-mo
http://sp-m.mu-mo.net/music/1648999

ハイレゾ配信
mora
http://mora.jp/package/43000002/ANTCD-13268_F/
e-onkyo
http://www.e-onkyo.com/music/album/antcd13268/
オトトイ
http://ototoy.jp/_/default/p/49092

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:27:32.36 ID:Pz1NYJfF0.net
HGガンダムG-セルフ(大気圏用パック装備型)リミテッドピンククリア Ver.
色は私の希望でピンク、さらにラメ入り仕様です!
http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/20150128/mayj.jpg

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:27:58.92 ID:Pz1NYJfF0.net
May J.
ニューシングル「ReBirth」の発売を記念して、2夜連続のニコニコ生放送出演が決定!

2月23日(月) 19:00〜20:00
「ニコラジ」月曜日
http://live.nic
ovideo.jp/watch/lv206958233

2月24日(火)21:00〜22:30
「ニューシングル『ReBirth』リリース記念 スタジオ生ライブ中継」
http://live.nic
ovideo.jp/watch/lv210333270

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:10:20.02 ID:TaCHMxeF0.net
>>1の股に手を突っ込んで何乙してんだ!

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:12:19.10 ID:H+hyRk8b0.net
>>1
隊長と一緒に>>1乙できなければ意味がないじゃないですか!

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:17:21.33 ID:VOs/OFyF0.net
>>1 乙じゃとてー

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:19:41.66 ID:9njHfAq60.net
隊長命令で>>1乙しまっす

ルシファーパイロット問題でノレドラライヤ両派の緊張が地味に高まってるみたいだが
これは姫様チャンスやで
急いでアルケインちゃんをスクラップにしよう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:22:24.47 ID:TaCHMxeF0.net
>>18
クソワロタw
確かに無言の緊張が張り詰めてる気がするわ
俺の中でもノレド派とラライヤ派が搭乗の件でせめぎ合ってる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:23:39.85 ID:wjhrszU+0.net
キアが穴塞ぐシーンのクンは見た目も喋りもなんかジブリっぽかった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:24:28.13 ID:x3mJZ4mx0.net
待望のユニバーサルスタンダードなんだからフラミニアBBAに譲ってやりなさいよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:26:30.09 ID:zrYJpa/l0.net
カラオケにGの閃光ってもう入ってるのかな
大声であれ歌ったら楽しそう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:26:31.96 ID:lYRcrhA10.net
頭のお皿、額のチャクラ、スコード教法王と同じナグ姓がずっと引っかかってるんで
Gルシファーのパイロットはノレドじゃないかと思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:26:51.56 ID:NWPvEX9J0.net
特別な機体でもなさそうだしルシファー自体に大した意味は無さそう
誰でも扱えるってことに意味があるんじゃないのかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:29:49.18 ID:TaCHMxeF0.net
クリムとマスクの新機体は更新でアッサリ誰が乗るか記載されたのに
ルシファーについては2ヶ月も前から公開さているのに依然だんまりで
ラジオでも「いえません」
これは気になるわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:30:43.65 ID:mu4+11640.net
いかにもラスボスみたいなネーミングで
まったく活躍しないっていうオチだろどうせ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:31:23.51 ID:zrYJpa/l0.net
アルケインより働かないってことはないだろ流石に

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:31:24.11 ID:lYRcrhA10.net
あとGルシファー見つけた時にノレドが猫持ってたのも
「猫をかぶる=何かとてつもない本性を隠してる」を暗示する
演出な気がしてならない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:34:11.12 ID:VOs/OFyF0.net
石井マーク君の声は実にいいね これからもっと活躍してもらいたいもんだ
ロックパイの中の人とかもいいね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:34:21.13 ID:H+hyRk8b0.net
マニィとノレドが2ケツで鹵獲した時点でかなり意外な展開だけど
このどちらかなんだろうか
ラライヤだと言えない程意外な人選ではないし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:34:30.37 ID:mu4+11640.net
>>27
アルケインはまったく活躍してないこともないし
ベルが使ったときすごかったし
2秒間だけすごいっていうシーンも残されてる
これを超えるのは結構きついんじゃないか?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:35:50.08 ID:H+hyRk8b0.net
ノレドと法王様が繋がってそうな伏線がまだ明かされてないしな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:36:15.58 ID:8ukvbTPN0.net
最新回は自慰レコが失敗と言われてる要素が詰まってたなw
キアみたいなキチガイはこの駄作の象徴的なキャラだったw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:36:48.61 ID:FKr9TYvm0.net
今週のアルケイン小さかったけど凄かったじゃん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:36:54.52 ID:OKFBz9hM0.net
>>25
わかったクンパ大佐が乗ってラスボスの最後っ屁を飾ってくれるものと期待

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:37:51.70 ID:NWPvEX9J0.net
ニュータイプの音で姫様が覚醒するのかもしれん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:41:27.26 ID:K9i+7TYo0.net
金星人ってやつはどいつもそそっかしいんですね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:41:50.34 ID:vdkcQ//q0.net
mutation むたちおん

多分「れこんぎすた作戦」を考えたりした人達の変化をさしてるね
んで200歳になってない=コールドスリープ
んで子安さん


もうわかったよ…

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:42:44.34 ID:vdkcQ//q0.net
富野さんはね多分「今までのガンダムでしなかった事」を「れこんぎすた」でやりたい

後面白かったのがあの石造
あれ富野さんの家族だね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:42:52.21 ID:JdI0Ak3Q0.net
マスクもクリムもロックパイも乗る機体決まっちゃってるからもうルシファーを活躍させられそうなパイロットが残ってない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:44:08.45 ID:l+v1MUj40.net
>>40
ノレド覚醒

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:44:14.04 ID:VOs/OFyF0.net
カシーバミコシが動いたところ一度もないんだよなぁ
変形してMSになると思ったんだけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:44:26.79 ID:vdkcQ//q0.net
Gるしは誰がのるんだよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:44:45.23 ID:FT7mi+oi0.net
>>40
これじゃジャイオーンの二の舞かな
そもそも活躍する時間が残されてないw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:44:55.58 ID:vdkcQ//q0.net
ノートさんどこで何やってるんだ・・・
まさかまじで地球全土焦土にして再生作戦やるんか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:45:03.87 ID:H+hyRk8b0.net
ラライヤなら活躍させられそうなんだけどな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:45:58.97 ID:vdkcQ//q0.net
衝撃の事実
日本刀のデザインはRCになってもまだ健在だった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:46:02.21 ID:tHFj5GA90.net
>>43
おもむろに立ち上がった法王

「では私が乗りましょう」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:46:03.57 ID:N6D/zcnO0.net
姫様の役割は黒幕と対峙することであってMSで活躍することではないと皆様にはわかっていただきたいのです

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:47:11.51 ID:vdkcQ//q0.net
黒幕・・・?あのどじじゃねーの?
意味不明にどかっとぶつかるあれ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:48:10.24 ID:vdkcQ//q0.net
EXODUS説

地球がダメになり∀が(ry

移民開始

時間たって地球が住めるようになり移民

RCへ

こういう事じゃねーのかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:48:11.68 ID:NWPvEX9J0.net
姫様が戦闘で無双して存在意義がなくなったベルリくんが絶望する姿を見たい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:48:45.52 ID:vdkcQ//q0.net
絶望はしないだろ むしろ喜ぶ

ベルリさんは凄く考えて行動してるね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:49:07.08 ID:Pk+nK9+a0.net
チュチュミィがベルリ争奪戦に参戦するなんて、胸熱だな
きっとムタチオンして人間化するんだろう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:49:27.04 ID:NWPvEX9J0.net
さっきから中国人でもいんのか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:52:16.73 ID:8FucquPg0.net
水漏れの件を部下に尋ねられても、一切、自分が穴をあけたと言わないキアに
狡賢さと器量の無さを感じた。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:52:53.72 ID:vdkcQ//q0.net
建て前が凄いね
月の中で一番偉い人ではなく強い人は誰なんだろうね!?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:53:06.04 ID:H+hyRk8b0.net
こんな絵が公式にRTされるのも富野作品ならではだな
https://twitter.com/nebusoku00/status/568760612903264256?lang=ja

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:54:57.34 ID:wA7kDMW80.net
>>58
ドヤ顔のクリム・ニッ子がじわじわ来るな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:55:33.86 ID:vdkcQ//q0.net
でもなぜ今になって「れこんぎすた作戦」なんだろうな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:56:39.41 ID:r5Q510Oj0.net
>>60
地球がやっと人の住める環境になってきたからでしょ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:57:06.90 ID:vdkcQ//q0.net
1000年前になってるのに?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:57:06.97 ID:TaCHMxeF0.net
>>61
触んなって
NGID:vdkcQ//q0

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:57:20.98 ID:tHFj5GA90.net
ていうかあれ一部の先走りじゃん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:57:32.77 ID:vdkcQ//q0.net
まあ一派だろうね
支配欲が凄い強い一派

あっ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:01:10.45 ID:KaXLyC3o0.net
>>18
アルケインが何したっていうんですかー!?

>>58
ノレドの服着せるならノレド描いてやりなさいよ!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:06:10.22 ID:Cb3NmFIb0.net
>>58
ニッ子は喋った瞬間バレる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:06:44.60 ID:vdkcQ//q0.net
おかまの作画が劇場版並だった件

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:08:03.61 ID:thE3mnw/0.net
タンポンネタの元ネタってこれか?

タンポンでエイリアンが侵略 史上最高に変態なSF映画「ALIEN TAMPON」
http://news.livedoor.com/article/detail/9809738/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:10:18.63 ID:N6D/zcnO0.net
ジロッドはお気に入りだったから退場はちょっと残念
ロールパンって呼称もよかったのに

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:10:32.90 ID:K9i+7TYo0.net
うちは宇宙人お断りですよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:12:15.64 ID:UyDTIS4s0.net
リジットかっこいいなープラモ欲しいわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:12:58.61 ID:JdI0Ak3Q0.net
オカマも姫っぽい奴もリーゼント
金星ではリーゼントが女性の髪形の可能性が微レ存

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:17:05.34 ID:9njHfAq60.net
>>66
アルケインちゃんは飼い主がポンコツなのに何もしなかったことが問題なわけで…
ガンダム的にも再生する自然と中破して放置されるMSの画ってカッコいいっしょ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:20:08.41 ID:FT7mi+oi0.net
>>68
あのリーゼントなんで無駄に気合はいってんだよと思ったわw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:21:40.72 ID:Fm8caG8k0.net
Gマイン・レイヤーとかおらんのか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:21:56.77 ID:H+hyRk8b0.net
アーマーザガン…カエル
ジロッド…ロールパン
ユグドラシル…三角
ダーマ…トカゲ
コンキュデベヌス…目玉

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:22:06.50 ID:N6D/zcnO0.net
アルケインはやられサポートメカだからちゃんと役目を果たしています
それぞれ役割があるんです

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:23:18.09 ID:EF+Wowsi0.net
金星の量産期は正統派すぎてビックリしたわ
ポリジットのかっこいい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:24:01.69 ID:VOs/OFyF0.net
ジャイオーンを復活させよう同志がいてもいいんだがな
http://i.imgur.com/MoE5OvQ.jpg

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:26:10.68 ID:EF+Wowsi0.net
>>80
ビッグアームの造形がほんと面白い
MG出してもっと可動域増やしてもらわんと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:26:25.15 ID:8y5NKwef0.net
ジャイオーンのプラモは売れているのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:27:16.29 ID:lkzt16EP0.net
>>38ラグーって地球来ないんじゃないの?
子安ラスボスは展開が加速するから好きだが
金星圏にいちゃ戦えないよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:27:23.03 ID:uqn6prbT0.net
でもこのまま金星でアイーダの認識を一変させるような事実が明かされなければ
ベルリとの間にすれ違いが生じやしないか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:27:40.98 ID:DVZ0hMlv0.net
メガファウナは今何が目的で動いてるんだっけ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:29:08.56 ID:szaze4+W0.net
>>85
「アイーダに新しい世界を見せたい」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:29:39.53 ID:vdkcQ//q0.net
>>84
アイーダさんはアメリア民の為だけに動いてるから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:32:32.92 ID:N6D/zcnO0.net
アイーダ自身は薔薇の出所を探してたっぽい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:33:15.10 ID:vdkcQ//q0.net
アグレッシブなアプローチ(非常識)なおっさんが好きなんだな あの金髪のおばちゃん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:33:22.81 ID:RAuPCFv90.net
まんま薔薇で吹いたよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:33:28.91 ID:szaze4+W0.net
>>88
夕立ちゃんもガンダム見てるのか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:33:50.61 ID:H+hyRk8b0.net
兵器の設計図各勢力にバラ撒きとか完全に黒だろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:33:59.25 ID:5AH/qJNo0.net
薔薇って現物があったのね。
通称とかだと思ってた。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:35:07.70 ID:QE5W94Qs0.net
>>58
> こんな絵が公式にRTされるのも


そもそもGレコの絵描いてる人なんてろくにいないしな・・・w

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:35:35.50 ID:EF+Wowsi0.net
30秒予告的にアイーダだけラグーからなんか聞くみたいだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:35:37.55 ID:wA7kDMW80.net
>>92
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:40:48.74 ID:TaCHMxeF0.net
>>92
うまい!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:43:19.16 ID:KaXLyC3o0.net
>>84
それを期待してる
姫様はキンゲ最終回のゲインみたいな主人公への呼びかけが2秒の活躍じゃないかなと予想

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:44:28.90 ID:N6D/zcnO0.net
アイーダが動きだしたのはウィルミットが来たとき一緒にキャピタルへ行くって言い出したとき
クンパを問い詰めにいったんだけどはぐらかされたので薔薇の出所をつかむために金星圏まで来たってことだったんだよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:46:46.26 ID:2EqbRz1O0.net
バララちゃんは身を引くいい女

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:47:03.54 ID:vdkcQ//q0.net
まにぃはばららから操縦教わったのかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:49:05.30 ID:39dMAPgf0.net
宇宙からの脅威とはなんだったのか
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ
にフルボッコにされてるだけじゃないか
ギャグアニメなのは分かってるけど酷すぎるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:50:44.98 ID:SErBzwfQ0.net
そういやチュチュミ全然でてこんようなったな
誰かが世話してくれてるんだろか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:51:38.84 ID:fEXRiqzV0.net
ジット団って本当に何をやりたいの?
クリムとマスクに機体渡すとか意味分からんw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:52:48.10 ID:zjVvLoS/0.net
地球に帰りたいんだろ
だから住処を用意してくれるなら協力もする

宇宙の船乗りは地球ぐらしに憧れてるのよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:53:22.97 ID:JdI0Ak3Q0.net
キア隊長の復讐のためにGセルフ狙う奴らにかたっぱしからMSMAばらまいてるとか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:54:45.97 ID:tHFj5GA90.net
レコンギスタをやりたいんだろ
地球圏はハトとタカでまっぷたつになってそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:54:50.88 ID:H+hyRk8b0.net
マスクと協力するのがジット団
アメリアにMS譲渡するのはジットラボトラリィ
微妙に表現が違うんだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:57:38.84 ID:4SmvGC4Z0.net
>>108
アメリア=メガファウナは正式に財団とコンタクト取ってるし
あらすじバレでマスクがフルムーンシップに直接!お宅訪問するそうだからその差だろうか。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:58:00.00 ID:gk42P2rB0.net
ジット団とジットラボという似た名称で混乱を誘うのは
キャピタルガードとキャピタルアーミィの時と同じだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:58:12.40 ID:HoBcegdj0.net
バララってクンパとかおっさん好きのイメージがある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:02:11.35 ID:fEXRiqzV0.net
マニィが予告のジーラッハ持ち帰るって事はGルシファー誰が動かすんだよ?
姉はアルケインの変形もさせてないし却下な

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:03:23.53 ID:6H+yEfyI0.net
関係ないだろうけど、アニマックスで逆シャア始まったよ!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:04:09.18 ID:gk42P2rB0.net
ジーラッハがお腹の中にルシファー入れて持ってくのかも知れんよ

あのピラミッドはジュガンがあたりが乗りそうだし、
バララがルシファー乗るのが一番だろ
アイーダファンとラライヤファンとノレドファンが殺し合いしなくて済むし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:04:26.11 ID:H+hyRk8b0.net
ただジットラボトラリイってのはジット団のラボであって
アーミィとガードのように対立するものではないと思うんだよな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:04:51.14 ID:zjVvLoS/0.net
バララがあの見た目でルシファー乗ったらネタにしかならねぇ・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:04:54.47 ID:wjhrszU+0.net
どこ行っても排外的で好戦的な奴らがいるって事なんだろう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:04:58.77 ID:NWPvEX9J0.net
ジットラボが研究施設でジット団がその反乱分子

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:05:36.28 ID:g6xgSlfT0.net
>>118
こういうの、見ててもさっぱりわからんw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:07:07.22 ID:EKaKf3rX0.net
マスクの為にジーラッハ盗んだのにあっさりそれをバララにあげちゃってグヌヌとなるマニィの姿見える

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:09:21.36 ID:SErBzwfQ0.net
じゃあ日立製作所と日立市のヤンキー日立団

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:10:08.58 ID:N6D/zcnO0.net
もしノレドがみなしごならラライヤが巣立ったから家族を再び失った気分なのかもな
艦長に絡んでるのはお父さんと娘って感じる
ベルリが本当の家族を見つけたからそれも置いてかれた気分なのかも
考えたくないけど恋じゃなかった可能性もでてきてるな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:10:15.69 ID:gk42P2rB0.net
まず先にジットラボラトリィがあって、
そこのスタッフの中でレコンギスタを考える秘密結社がジット団っていうイメージ

エル・カインドはジット団の存在を知らなかった
(が、ジットラボのことは知っていたかもしれない)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:12:41.95 ID:zjVvLoS/0.net
ノレドに関しては法王の謎の注目が気になるところ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:14:02.86 ID:NWPvEX9J0.net
クレッセンドシップに反乱分子を排除するように言われましたとかラライヤが言ってた
ジットラボの人間は全く知らないみたいだったからジットラボの中に過激派が潜んでいたんだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:20:49.86 ID:N6D/zcnO0.net
同姓だけどあんまり血の繋がりがあるように見えないよな…
ノレドが孤児なら貰いっ子シンパシーだったんじゃないかと思えてきてしまう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:23:35.03 ID:H+hyRk8b0.net
ジットラボ=ヘルメス財団のMS研究施設
ジット団=レコンギスタしたい反乱分子
ってこと?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:27:54.93 ID:uqn6prbT0.net
ジーラッハはジオングみたいにコクピットが二つあって、マスクとマニィの二人乗りじゃないの

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:29:11.96 ID:vdkcQ//q0.net
最悪予想
マスクがGるしげきは

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:29:18.65 ID:FT7mi+oi0.net
>>123
ジットラボ=ジット団ではないのか?
それだとますますややこしくなるな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:30:07.78 ID:4fxRc9hW0.net
ユグドラシルはバララが乗るんだろうなあ
あの娘のことがから文句一つ言わずにきっちり全火器使って頑張るんだろうなあ
んでミックのトリニティ辺りに「三角形が!」とか言われてやられちゃうんだろうな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:34:47.93 ID:N6D/zcnO0.net
もしかしたらラライヤの巣立ちすらフェイクで同志のベルリを失ったのが今のノレドなのかもしれない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:35:37.53 ID:gk42P2rB0.net
>>127
>>130
今のところ出てる情報を見る限り、ジットラボとジット団は別物で正解っぽい
キアは前回初めてレコンギスタを宣言してポリジットと対決したわけで
あのコロニーにいる人たちもジット団なんて知らないんだと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:39:41.75 ID:H+hyRk8b0.net
ダーマはクリム機って書いてるのにトリニティはパイロット名が明記されてないんだよな
ミックが乗るなら書いてそうなもんだが
実はダーマをミックが操縦して中から天才が搭乗した機体が飛び出す仕様
トリニティは突然の新キャラが乗ってるかもしれない
公式のネタバレの基準がわからん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:41:00.68 ID:4SmvGC4Z0.net
>>119
トヨタとトヨタ労組みたいなもんよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:41:05.98 ID:HoBcegdj0.net
ジットラボのこの職員とかすげーいい人そうだしな
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1424450975-0167-002.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:42:01.16 ID:JJBDTIJrO.net
でもジット団てネーミングから、ジットラボと関係してるの丸分かりなようなw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:42:03.24 ID:haRShqHd0.net
まさかのメガファウナからの移籍が出て、そのキャラが乗るのかもしれない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:42:25.54 ID:TaCHMxeF0.net
もしかして
ダーマ→1話で撃墜
中身の猛禽類っぽいの→すぐ中破
で、天才トリニティ乗換→ジオングみたいに超強いけどあぼん
かもしれないな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:43:39.89 ID:UyDTIS4s0.net
ジト目の猫がかわいい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:43:42.93 ID:haRShqHd0.net
トリニティはGルシファーと似てるから、関連機体なんだろうな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:44:10.16 ID:gk42P2rB0.net
>>139
どんだけ撃墜王なんだよw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:44:44.24 ID:zjVvLoS/0.net
>>136
本当の悪人はいない世界だからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:45:28.18 ID:SErBzwfQ0.net
>>136
しかしこの猫、リアル描写じゃないのに猫感たっぷりだなー
SHIROBAKOで動物を描くのは難しいとか見たから余計気になる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:45:35.67 ID:gk42P2rB0.net
まあここに来てシャリア・ブルみたいなポッと出のキャラが
アメリアやキャピタル、トワサンガからも出てきても楽しいかも知れない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:49:11.23 ID:p4W0vnyD0.net
ルシファーとトリニティって似てるようで全然違うんだよ
オートマ車とマニュアル車みたいなもん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:50:43.08 ID:vu3YXjtd0.net
twitterで感想漁ったらキア隊長がドジっ子属性の愛されキャラになってるじゃないかw
ジット団員の人望あるしなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:53:30.46 ID:EF+Wowsi0.net
本当の敵なんて居なくてあるのは疑心暗鬼とその果ての悲劇ってのは死亡者並べると見えてくる気がする
ゲル法皇がグシオンに語った事が全てだったじゃないかと思うわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:54:59.09 ID:H+hyRk8b0.net
被弾した回数が一番多いのは誰だろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:55:42.81 ID:Ptg+Ly5D0.net
わざと当たっている私は天才っ!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:55:51.79 ID:vu3YXjtd0.net
クリムとマスクのツートップかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:56:19.42 ID:EF+Wowsi0.net
>>147
地球への夢や希望を語ってなきゃ俺の分も楽しめなんて台詞出ないだろうし
悪い人とは思えんな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:58:35.66 ID:l1UD/vzd0.net
グリモアボコボコやられてルアンさんが死んじゃうのかと思た

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:58:40.94 ID:vu3YXjtd0.net
オプーナ爆弾とSF光線銃のおかげでなんか可愛いおじさん扱い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:00:24.74 ID:EF+Wowsi0.net
バイクのマフラーを長くするようにジャイオーンのビックアームを超ヤバくね?かっこよくね?と
おおはしゃぎで付けてるキア隊長の姿がありありと見える

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:00:29.59 ID:4fxRc9hW0.net
ジットラボはパーティーグッズの収益でMS開発を行っていた可能性

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:01:34.65 ID:vu3YXjtd0.net
子安総裁のいでたちからしてパーティーだし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:03:19.52 ID:H+hyRk8b0.net
本当に悪い人が居ないな
まあ富野ガンダムなんてだいたいそうだが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:04:15.20 ID:A8QxZLP50.net
アイーダが女王になる話だったけど・・・どこの女王だ?金星?
レイハントンが未だ謎のままだしなぁ・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:07:36.32 ID:AQg63zXm0.net
カバカーリーのデザインええやん、気に入ったわ
やっぱ形部くんのデザインを・・・最高やな!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:12:07.09 ID:pj5qacHZ0.net
これって本当に26話くらいで終わり?
1年分やってほしいんだけどなぁ

なんにしても、話の密度と情報量がすごい
ここまでだけでも20話程度の展開とは思えん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:13:02.28 ID:YC+hs+W10.net
今回の戦闘シーン凄すぎw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:13:30.97 ID:1jZLP7+S0.net
アイーダの嫁入りにベルリキレる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:13:39.26 ID:NgtoaT14O.net
照れまくるギゼラさん カワエエ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:13:48.26 ID:uqn6prbT0.net
立場的に一番中庸なのはアーミィじゃない?
各勢力に譲歩はするものの、キャピタル支配だけは死守。ただ、その現状維持路線に満足しない
野心に燃えるマスクが(大方の予想どおり)クンパを殺してアーミィを乗っ取り
トワサンガや金星の征服にまで乗り出すところを阻止、がラストバトルになるのでは
その後、思想的にスタンスを異にするベルリはアイーダと訣別していちおうの決着
で、二期か劇場版で残された謎の解明と姉弟の対決が描かれる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:14:51.07 ID:gk42P2rB0.net
>>163
アイーダと子安が結婚するのか・・・

あるな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:15:07.12 ID:KRIeTdNm0.net
アイーダと子安キャラが突然結婚してベルリ神と視聴者死亡

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:15:49.55 ID:TaCHMxeF0.net
>>158
コロニー落として世界人口の半分殺したり父親ごとなぎ払うギレンとか
毒ガス人質なんでも来いの残酷無比なバスク・オムとそれをさらに裏切って殺すヤザンとか
ブレックスを暗殺するジャミトフとかそれを暗殺して指揮権掌握するシロッコとか
コロニー落として大虐殺したハマーンとか隕石落としたシャアとか
バグで住民皆殺しにする鉄仮面とか、ギロチン、ローラー余裕のザンスカール連中とか
地球に硬化して無差別攻撃するギンガナム隊とか
わかりやすい悪人ばっかりだけど…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:17:13.14 ID:WKsIN5Rt0.net
ほんと右肩上がりに面白くなってくよな。
最初はワケワカランかったけど何か面白い雰囲気があると思って見続けた
俺のNTばりの嗅覚を誇りに思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:19:48.37 ID:20rp06Qx0.net
悪い人はいないというよりは、
人間の二面性を描いているような気がするけどね。

クリムなんて初期にアホで三枚目な所を見せていなければ
やっている事はシロッコ辺りの野心に満ちたキャラと大して変わらんし。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:20:00.75 ID:lYRcrhA10.net
マスクとクリムは終身冷凍刑になってどちらかが後のコレン・ナンダー?な含みを持たせた終わり方しそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:22:07.50 ID:EF+Wowsi0.net
最後は宇宙と地球は平等であるべきとフラミニアさんがタワー爆破しそう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:23:18.36 ID:TaCHMxeF0.net
>>170
シロッコは外道だけど正直小物だから比較しちゃあかん
3話でアイーダ取り戻すときにキャピタルの回答を待った紳士な天才を褒めるべき

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:25:30.69 ID:H+hyRk8b0.net
>>168
そうなんだけど
テンプレアニメのテンプレキャラのような勧善懲悪って印象じゃないんだよな
誰かに取っては悪人だけど誰かにとってはそれが正義というか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:26:14.92 ID:TaCHMxeF0.net
あ、でも先制攻撃食らったとはいえ白旗作戦で旗艦撃沈しようとしたり、
マスクについでではあるかここで撃墜しようとしたり、
手段を選ばない小物の天才という点ではやっぱりシロッコと同じか…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:26:29.47 ID:Xas7A0VF0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」、第12回!
今回も前回に引き続き、マッシュナー・ヒューム役たかはし智秋さんとともに、
メカニカルデザイン形部一平さん、サンライズ谷口さんをお迎えしてお届け!
今回は久しぶりにコーナー「ベルリの恋愛相談室!」も登場!
形部一平さんのGレコ参加のきっかけや、富野監督との珍エピソードなども盛りだくさん!
「聞きたくなくても、聞く!!」
http://radio.bandainamcoid.com/play.php?id=g-reco_12

※おたより募集中!
次回ゲスト:マニィ・アンバサダ役 高垣彩陽さん
今後のゲスト予定:バララ・ペオール役 中原麻衣さん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:26:59.20 ID:RAuPCFv90.net
岡田斗司夫とはなんだったのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:27:53.05 ID:4fxRc9hW0.net
マスクにはクンタラの名誉という有りもしない妄執に取り憑かれたまま呪詛を吐いてのたうち回る最期も
利用されていたことを悟りながらも歴史の上での自分の役割を理解して清々しく撃墜される最期も
大破炎上するジーラッハの中でルインとしてマニィと抱き合いながら地球めがけて落下し燃え尽きる最期も
どれもビックリするくらいに似合うと思うんだけど正直どうなるかわからんなあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:28:21.21 ID:4/HcE7Ja0.net
次回のレコンラジオはマスクを巡ってのキャットファイトが起こりそうな予感…!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:28:55.01 ID:AQg63zXm0.net
ラジオのゲストにリンゴとケルベスとロックパイの声優も呼んで欲しかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:29:25.30 ID:WKsIN5Rt0.net
来週のラジオはマニぃとバララの中の人か
クンタラって女たらししかいないのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:29:30.31 ID:HoBcegdj0.net
めっちゃ迫力あるよな
http://www.g-reco.net/img/mainvisualb.png

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:29:54.83 ID:gpZXdZof0.net
ふたりのまほうはフルで聞くといい曲だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:34:45.92 ID:RwtYi2UR0.net
>>146
バイクとトライク位の違い?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:35:15.47 ID:4SmvGC4Z0.net
>>178
マスクを外してマニィに会いに行くもあっさりスルーされて拍子抜けしたところでずっこけてズザーなゲインエンドかもな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:38:13.83 ID:RwtYi2UR0.net
>>157
キア「レッツパーリィー!!!」

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:39:24.84 ID:cRDnpLw40.net
>>183
自分はフルのほうがちょっと残念だった。
2番の歌詞とメロディーがマッチしてないのか歌い方がしっくり来なかった。
伴奏?も変にぶつ切りでOPのほうが上手く1曲になってる印象

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:42:41.71 ID:z7GbWu2N0.net
やだビーナスグローブのMSが面白すぎる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:46:23.38 ID:AQg63zXm0.net
25話で「マスク」としての出番は終了で26話で「ルイン」としてベルリと共に戦いそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:46:38.57 ID:KRIeTdNm0.net
クリムもマスクもシロッコも好きだけど上手く扱えてない感じがする
ふたりのまほうはテレビ版のイントロのが好きかな、あと曲が短い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:46:40.68 ID:bq19TePz0.net
アーリマンみたいなMAもっと見たかった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:47:27.16 ID:BgmHfYxz0.net
Gレコの世界って民度的には中世やからな
スコード教とかユニバーサルスタンダードとかすべての人間が依って立つことのできる
コモンセンスで常に律せられとるわけや
逆を言えば、現代みたいな多様な価値観の並び立つ社会ではないわけで、
戦争の原因もイデオロギーによる対立じゃなくて常に利権争いによるもの
電話ですら長距離かけるのに規制がかかってる描写あったし、
おそらくGレコ世界にはマスメディア自体も存在しないんやろ
野蛮かつ牧歌的な世界

ゆえにわいらみたいな現代的な感性において悪人と呼べる人間はGレコ世界にはおりません
あえて言うなら何か企んでる感じのクンパ大佐くらいやろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:47:46.33 ID:gk42P2rB0.net
>>189
最初は俺もそう思ってたが

25話まではキャピタルアーミィのマスク太尉として戦い
26話ではクンタラのルイン・リーとしてベルリと戦うような気がしてきた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:48:01.80 ID:bq19TePz0.net
>>58
最近の天才は抜けないから可愛いうちにやっとくべきだったな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:48:57.00 ID:bq19TePz0.net
ユニバーサルスタンダードって言葉を妙に強調するよなあ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:49:09.33 ID:MehKql4K0.net
テレビは存在する世界だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:51:16.64 ID:KRIeTdNm0.net
男の娘とスペースオカマダンディがいるから女装はなし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:51:59.73 ID:z7GbWu2N0.net
しかしもったいないな
4クールものならもっとMS楽しめたのに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:52:05.61 ID:4SmvGC4Z0.net
しかし胸パッドはある

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:53:54.39 ID:woQEnQrJO.net
オーブンから補修材にまで使える万能MA

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:56:39.99 ID:KLgYTgxi0.net
>>116
バララとノレドはどことなく似ている
ザンクトポルトのエレベータでも何かありそうな雰囲気を出していたのに回収されないな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:58:53.48 ID:N911Vr8c0.net
>>195
フラミニアが言ってた宇宙ではみんな平等に使える道具のみが許されるって思想を表してるからじゃね?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:59:35.53 ID:KaXLyC3o0.net
>>201
えー全然似てないぞ
まだバララとアイーダのが似てる髪の色と目が

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:59:38.41 ID:0rlK8Dzf0.net
冨野曰くキアさんは作品随一のいい男らしいが、結局やらかしたこと考えると、
責任は取ったけど、ただの自業自得のバカなんだよなあ・・・

せめて「Gセルフのパイロット!ここは休戦だ!」とか言えば株が上がったものを・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:00:27.85 ID:tiCzRtE10.net
トワサンガの人はヘルメス財団の反応に過敏だったけどビーナスグロゥブの人たちはみんな良い人だった
猫をクンタラから守るためにMSと交換できる高潔な人たちだった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:01:24.48 ID:4SmvGC4Z0.net
>>202
まぁ主人公やサブキャラが戦闘機械を操縦できる理由付けがそれ一つで済むしねw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:04:08.45 ID:bq19TePz0.net
ジット団+アーミイ
ジットラボ+アメリア
トワサンガが雑魚化しそう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:07:38.52 ID:MehKql4K0.net
ユニバーサルスタンダードはストーリーに絡んでくるだろ多分
マラチオンって言葉も出てきたしニュータイプ専用機みたいな道具は選民的だからダメって思想を持った人達がいるんじゃない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:08:30.65 ID:71Snd+qd0.net
>>22
センコウセンコウセンコー!のところは高すぎて謳えない気が

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:09:08.61 ID:n7Xk5zgm0.net
>>204
そういう説明は安っぽいというか
何も言わずGセルフを牽制しつつ身を盾にケジメを付けたからこそいい男なんじゃないのかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:09:19.50 ID:N6D/zcnO0.net
恋人が死んでクンスーンはちょっとだけアイーダと似た境遇だな
キアはフラミニアの背後にいる人間にそそのかされて余計をしちまったのかも

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:10:01.83 ID:VOs/OFyF0.net
御大に妖怪体操ならぬGレコ体操を作ってもらいたかったなぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:12:34.43 ID:YC+hs+W10.net
>>204
その台詞ZZの強化前マシュマーっぽい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:13:03.07 ID:4SmvGC4Z0.net
>>208
ムタチオンなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:17:24.93 ID:N6D/zcnO0.net
クレッセントシップがスピードアップしてしまったからキアはGセルフに出会ってしまった
本来ならクレッセントシップとフルムーンシップはすれ違っていたかもなのに

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:23:54.41 ID:aQ3UojIA0.net
ノレドが工場に侵入してパチンコ構えてた時って
猫は後ろに跳ね上げたメットの中に入れてたんだな
再度被った時に猫の毛吸い込みそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:24:42.02 ID:EF+Wowsi0.net
猫が暴れていたら頚椎を折られて即死だった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:31:02.64 ID:UyDTIS4s0.net
ラジオED版のGの閃光がフルで欲しい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:31:42.91 ID:N6D/zcnO0.net
黒幕を殺すとしたら誰が殺るんだろうと考えたときアイーダベルリラライヤマスクはないんじゃないかな
あるとすればクリムというイメージだけどクンスーンも無しではないかも

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:32:11.50 ID:A1LWQi5I0.net
今週見たけど、ジット団は好き勝手やったツケを払っていい気味だったわ
でも総裁は信用出来なさそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:32:45.06 ID:vdkcQ//q0.net
ノレド「私クンたらの屈辱を晴らす為にGるしふぁーにのるんだ」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:34:41.34 ID:vO7YXsgZ0.net
Gルシファー勝手に持って行っていいの?
あれって泥棒なんじゃー

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:34:44.32 ID:A1LWQi5I0.net
昔は良いMS乗りだったが、膝にビームライフルを受けてしまってな…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:35:38.22 ID:KLgYTgxi0.net
壁に穴を開けた件で原発事故を連想するひとが見受けられるけど
ジャイオーンのポーズは明日の神話の真ん中の巨人にも見えるね

http://i.imgur.com/xJ92m4Q.jpg
http://www.asunoshinwa.or.jp/

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:37:23.34 ID:4SmvGC4Z0.net
>>222
交渉して譲渡されたんだよw
対価はぬこ1匹だけどw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:41:52.41 ID:N6D/zcnO0.net
キラ・ムテッキのフリーダムに見えます

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:42:45.57 ID:SwrLYisd0.net
>>216
前スレでこれ貼られてて初めて気が付いたな

http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150221231814.jpg

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:45:02.97 ID:vdkcQ//q0.net
「やりようがあるだろ〜」でぐるぐる

死ぬだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:46:24.36 ID:osezKklb0.net
ベルリがこんなとこに海があるのがおかしい的な事言ってたが
実際にあの手の空も海もあるコロニー作るとなったら
壁の厚みだけで1kmぐらいないと安心できんな。
この手のSF作品や未来構想図に出てくるコロニー的なものの
現実感のなさがよくわかるっつーか、考えさせられるな。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:48:06.45 ID:4SmvGC4Z0.net
その辺は現代科学で説明が付かない描写をわざと入れ込んでるからなんともいえんなw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:50:36.82 ID:iXQC76MT0.net
今回ロボ作画よかったよな
普段は接近するとことか拡大で省エネしてるようなとこも、体を揺らして捻りながら近付いてきたりして

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:51:10.69 ID:KLgYTgxi0.net
>>229
さっき貼ったジャイオーンの背景に映っているけど
到着前に拡大して話し合ってた時にパイプみたいな構造で支えてると言ってなかったっけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:51:21.65 ID:8IRaRiIG0.net
>>227
かわいい(*^^*)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:52:49.00 ID:KaXLyC3o0.net
>>227
ぬこ可愛い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:54:14.00 ID:N6D/zcnO0.net
シーデスクの海がつながるみたいなこと言ってたけど人が増えてお皿が限りなく増えていったらチューブ状につながるってイメージだろうか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:58:15.44 ID:4SmvGC4Z0.net
>>235
なんとなく時が経てば時代も変化するみたいなニュアンスを感じたなあの表現に。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:00:21.35 ID:N6D/zcnO0.net
>>236
どこがオーシャンリングなんだろうなって思ってたからまだ完成してないってことかって思った

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:00:52.41 ID:VOs/OFyF0.net
>>224 これは復活させんとな プロヴィデンスジャイオーンとして

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:02:26.69 ID:8tYMsg/W0.net
>>211
恋人じゃないと思うけどなぁ
キアの恋人ならチッカラさんのが良い
大人の男なんだから大人の女と付き合って欲しい
よってカーヒルは死んで当然のカス

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:07:29.13 ID:osezKklb0.net
>>232
パイプ構造だけでなく、岩盤みたいな密度のあるもんがないとダメっぽい
なぁと感じたわ。
安上がりな構造だけだとちょっと規模が大きな破壊が起きた時に
まったく対処できなくなるんだなって。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:09:19.90 ID:EF+Wowsi0.net
カーヒルはロリコン

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:12:33.01 ID:0rlK8Dzf0.net
モミアゲリーゼントのカーヒル。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:13:07.35 ID:KaXLyC3o0.net
あの歳でフザケているから!

あのオッサン何歳なんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:14:13.99 ID:eeFpQQLr0.net
ベルリが人間の盾として使ってたビーナスグロゥブの驚き親子を見て思ったんだが
Gレコはやた昭和的な表現もするんだな序盤の動物描写とか、師匠の手塚神を彷彿とさせる

やっぱこのアニメ、富野のやりたい事やってるようでいて、その中に何かを盛り込んでいるのかも知れんわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:15:56.97 ID:KLgYTgxi0.net
>>240
その脆さや危うさはトワサンガのレイハントン家敷地でも示されていたね
ベルリのおかしいというセリフは無邪気でSF的な表現で、
海と空のシーンはある意味ここまでで一番の見せ場だったと思う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:17:54.08 ID:H+hyRk8b0.net
ジャイオーンのあの攻撃程度で穴空いて10数万人があぼんって相当やわな構造

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:21:01.33 ID:N6D/zcnO0.net
ヘリオポリス崩壊はキラさんがキア隊長だったら防げたってことよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:21:17.26 ID:J3yi1bfe0.net
キア隊長は大航海時代の冒険家を彷彿とさせる
ナチュラル土人キラーだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:22:37.47 ID:eeFpQQLr0.net
>>245
敷地は2mも穴掘ったらすぐ人工施設の天井だもんな
こんな環境で世代を重ねたとしてもまがいものの自然には変わりなく
やっぱり月や金星の民が抱く地球への憧憬は地球人が考える以上に並々ならぬものがあるのだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:23:19.99 ID:GiIVh9XA0.net
キアさん3話しか出てないのにここまで印象残すからすごいね
さすが富野

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:23:38.37 ID:KRIeTdNm0.net
>>240
原発事故のあれだね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:23:48.70 ID:KaXLyC3o0.net
>>245
1クール目で散々描いた地球の海や自然と好対照で面白いよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:24:31.04 ID:VOs/OFyF0.net
チッカラさん好きなのはこのスレで俺だけ
http://i.imgur.com/J3AeOMv.jpg

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:24:48.79 ID:ihGJXepf0.net
>>250
初めて出てきたときと最後で印象もまるでかわってるしな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:24:58.52 ID:4/HcE7Ja0.net
艦長の玉をいじるフラミニア先生の手つきがいやらしい。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:25:46.76 ID:5AH/qJNo0.net
赤面するギゼラさんかわええな。
いきなりな感じがしたが、前兆みたいなのあったっけ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:25:46.87 ID:8tYMsg/W0.net
>>246
今回ヴィーナスグロウブで戦闘があることを想定してないというセリフがいっぱいあるからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:26:26.15 ID:8tYMsg/W0.net
>>253
乳揺れしてますやん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:28:15.62 ID:AQg63zXm0.net
キアは自分の攻撃でコロニーに穴を開けたんじゃなくて部下のミスか事故だったら普通に格好良かったと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:28:18.97 ID:eeFpQQLr0.net
地球人に対して警戒心まるでなかったもんな、南極で人間を初めて見たペンギンみたいなもんだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:29:06.12 ID:gk42P2rB0.net
チッカラさんはメガファウナに来てくれると思っていた時期があったが
予想外のキア退場でそれは無理っぽい

むしろ来るとしたらクンちゃんなんだろうなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:31:32.62 ID:tHFj5GA90.net
クンスーンちゃん可愛いのでメガファウナ合流したら俺歓喜

初見きつそうな女だなと思ったらぜんぜんかわいくてわろた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:32:10.53 ID:H+hyRk8b0.net
メガファウナのハーレム要因は定員オーバーなのでジット団からはオカマが来ます

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:32:34.38 ID:KRIeTdNm0.net
ジット団はマスクに協力らしい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:33:41.80 ID:gkwGIP9C0.net
>>263
ケルベスとリンゴが押し付けあう漫才するんですね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:33:55.04 ID:MehKql4K0.net
子安仲間になるのかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:34:30.51 ID:VOs/OFyF0.net
>>263 ローゼンタールがクリムに惚れる展開か?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:35:00.59 ID:N6D/zcnO0.net
クンスーンはポリスに保護されそうだったのでフルムーンに乗り遅れるんじゃないかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:37:13.01 ID:KRIeTdNm0.net
クンスーンに目をつけるケルベス

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:37:21.47 ID:SdeQREe50.net
>>258
筋トレすると大胸筋が発達してカップサイズは変わらなくても見かけ上大きくなるからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:38:17.40 ID:4/HcE7Ja0.net
バララがマニィのために身を引いたらローゼンタールに取られる可能性も

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:40:41.06 ID:n7Xk5zgm0.net
>>259
それはなんかスーパーマンって感じでなんか違う
キアさんの良いところは自分で起こしたミスを自分でなんとかした所だと思う
はっきり言ってキアさんはマヌケなんだけどマヌケなりに階級関係なくケジメを付けて騒動を収めた事に意味がある

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:41:01.28 ID:gk42P2rB0.net
クリムってローゼンタールみたいなガチな人は惚れないイメージ
むしろローゼンタールが副長に惚れて、中の人が大変なことになる展開

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:41:40.44 ID:qjAPzRZR0.net
ジット団はキア隊長ファンクラブなのでは

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:45:21.50 ID:EF+Wowsi0.net
あの謎銃もただの水鉄砲なんだろうなぁ・・・

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:46:37.25 ID:qjAPzRZR0.net
本当の悪人なんていないんだなあ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:49:33.92 ID:4/HcE7Ja0.net
ドレッドさんも家ではいいおじいちゃんだったりして

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:50:57.77 ID:KaXLyC3o0.net
>>272
そういうわかり易いヒロイックな要素、Gレコでは排除されてるんかね
これはターンAでも感じたけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:52:30.22 ID:eeFpQQLr0.net
駄犬ロックをわが子のように慈しむマッシュナー姐さんを見る限り、月にも心底悪い人間はいないのだと思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:56:26.53 ID:8tYMsg/W0.net
明確な悪人って
・ベルリとアイーダの両親を暗殺したドレッド
・ウィルミットママンが脱出した時に「燃え尽きちゃいますねw」とあっけらかんとしてたモブ
・デレンセンとベルリの再会の邪魔。ドレッド艦隊を騙し討ちして戦火を拡大しようとした。クリム

の3人だな!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:58:37.10 ID:gk42P2rB0.net
>>280
教え子を蹴り殺そうとしたラテンの狂犬ケルベスも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:58:33.09 ID:n7Xk5zgm0.net
>>278
あんまこういうこと言うべきでは無いけど現実にヒーローがいなかったからね原発事故とか
そういうの踏まえて教訓的なキャラなんかもね自分で起こしたミスは自分でなんとかしないといけないよって感じの

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:00:49.31 ID:gkwGIP9C0.net
あんな危うい場所に住んでたら不安にもなるわな、レコンギスタしたい人はさせてあげようや

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:00:51.78 ID:EF+Wowsi0.net
ベルリとアイーダの実母?は次回予告と宮地さんの話的に生きてるよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:02:42.96 ID:H+hyRk8b0.net
ラライヤの股に手を入れてマニィとノレドを振り回したケルベスが一番の極悪人だろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:02:44.03 ID:tHFj5GA90.net
>>281
おまけにラライヤの股ぐらに手を突っ込んで糸引き抜いたあげく、人間を振り回すしな
マジ鬼畜

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:03:19.09 ID:hlEEhRst0.net
30秒予告にいたのはウィルミット長官では?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:03:48.63 ID:EF+Wowsi0.net
Gセルフはヒーロー的な描き方されてると思うけど違うんかね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:03:54.85 ID:gkwGIP9C0.net
これからアイーダ一行はどんな目標持つのかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:04:06.08 ID:N6D/zcnO0.net
ベルリの実母が出てきたらノレドがやばそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:05:16.18 ID:1GLty3Ql0.net
ラライア(のMS)の股ぐらから垂れてる紐を引き抜くとか
トミノスキーな展開すぎwww

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:06:37.98 ID:uqn6prbT0.net
光を圧縮したのがフォトンバッテリーなら太陽光の放射が強い方が効率がいいのはわかる
ただし、製造効率>地球までの運送コストが条件だが
月大のバッテリーを造るには重力干渉の問題で金星以外に適地がないのはわかる
空気や水は建設時は地球から持ち出したか。その後は彗星の捕獲などで余裕ができたので地球に「恩返し」しているのか
ただやはり最低限の説明は必要。でないと「設定ガバガバ」の烙印を押される

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:09:10.07 ID:gk42P2rB0.net
まぁ12話のGセルフ亀甲縛りとか、21話のタンポンとか
絶対ほかにやりようあったよなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:11:01.45 ID:EF+Wowsi0.net
フォトンバッテリー製造工場体験で出来立ての試食をする話はまだですか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:12:50.30 ID:kJ/EfBpO0.net
終盤とうやって盛り上げるのかな
マスクは一応ライバルポジションなんだけど、今までの描かれ方からどんなすごいMSに乗って攻めてきてもお笑い要員にしかならなそうだし(しかも25話で退場という噂)
ソーラーレイやエンジェルハイロウみたいな超兵器がでてくるか、また誰かコロニー落としでもやろうとするのかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:13:53.60 ID:K9i+7TYo0.net
>>283
宇宙人は宇宙にいればいいんだよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:15:59.09 ID:OZx0qlHg0.net
フラミニアさんってレイハントン家亡き後の胡麻と麻の栽培を
しれっと主導してそうだし暗殺に関わってるかまでは言い過ぎかもしれないけど
因縁浅からぬ感じがある

て書いてて思ったけどベルリの両親って死んだって言明されてたっけ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:16:05.19 ID:MxfFWRs70.net
>>292
こういう余計なことは考えるのに
めちゃくちゃな嘘設定って富野が放送前に言ってるのは気づかないんだよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:16:21.51 ID:gV2oN+oo0.net
>>295
死んでいった人の追悼くらいはしてほしいね
リギルドセンチュリーを終わらせるのでないならば

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:18:54.16 ID:gk42P2rB0.net
>>297
されてなかったように思う

でもフラミニアさんの「やっぱり姉弟?」の声のトーンはとてもニュートラルだったので
因縁はないような気がするなあ

でも金星とレイハントン家の関わりはどう描写されるのかね?
15秒予告しか見てないけど、30秒予告では実母が出てくるの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:20:13.95 ID:KaXLyC3o0.net
>>288
うーん
まずデザインがヒーローメカというより丸っこくてオモチャっぽいというか
わかり易くかっこいい系じゃないのが
劇中の動きはすごいんだけど
OPからしておっぴろげポーズだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:21:06.36 ID:EB8UgtNp0.net
僕(御禿)の得意なSMものだ!だからね仕方ないね
これまた御禿の好きな女装ネタをいれる余裕がないのは心残り

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:26:10.90 ID:MxfFWRs70.net
Gセルフは悪役っぽく見せてると思う
主人公は左向き悪役は右向きっていう決まりみたいなものがあるんだけど
デレンセン、カーヒル殺し、マックナイフ、ガイトを倒すシーンとかGセルフってほとんど右向きなんだよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:28:11.60 ID:H+hyRk8b0.net
ここまでは機体のデザイン敵味方判別し難かったけど
マスク部隊の新たな機体は黒基調で一目見て敵と判別しやすいデザインになったな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:30:17.54 ID:Aam8Osmi0.net
∀みたいな余韻の有る終わりもいいけど
Gレコでは登場人物全員の幸せなその後を描くような超大団円EDもみたいな
とりあえずステアとギゼラの恋が成就しますように

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:31:24.48 ID:Zg9Mg2500.net
それ デザイン じゃないですやん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:33:01.55 ID:x3mJZ4mx0.net
ジット団規模でのレコンギスタだったら
こそっと地球に来てロラン達みたいに溶け込んじゃえば終わる気がしないでもない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:34:22.37 ID:gV2oN+oo0.net
Gセルフはゴミ掃除のためにネット広げたり、大気圏で死にそうになったやつ助けたり、どっかのポンコツに撃ち殺されそうになったグライダー助けたり
海でアーミィにさらわれそうになったポンコツ助けたり、ポンコツに暴力&セクハラ働きかけてるやつをパンチ&キックで粉砕したり
敵対行為してくるキチガイマスクがエルフブルックから飛び降りて乗り物に飛び移ろうとしたときも助けたり
自分の住んでるところをミサイルかまして戦火を広げようとしているのを切り払いしてあげたり

いい奴すぎるなGセルフさんは

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:36:36.62 ID:MxfFWRs70.net
Gセルフとカバカーリーの立ち位置も本当は逆だと思うんだけどねえ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:38:13.90 ID:39dMAPgf0.net
クリムの中身青いエヴァ零号機みたいだな
かばって自爆しそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:45:49.65 ID:OEFHk4Gx0.net
http://i.imgur.com/zUzQ6s7.jpg
http://i.imgur.com/pnfjZtW.jpg

中身もジットラボ製かな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:45:56.42 ID:Bard7zvd0.net
Gセルフがセルフガンダム(個人的なガンダム)ってのはあるだろうね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:46:46.83 ID:ZAOweDS60.net
話の展開があっちこっちで纏まりがないなと思う
主人公は今何を目標としてるの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:48:26.48 ID:MehKql4K0.net
>>303
そこまで考えてもないんじゃねーの?右向きの時もあったと思うし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:49:05.81 ID:f/KM1+BW0.net
ルシファーにはバララが乗るんじゃね?
あのウサ耳がファンネル動かす装置か何かだろ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:54:49.60 ID:MxfFWRs70.net
>>314
左向き 主人公、強者、男、進む
右向き 悪役、弱者、女、戻る

こういう決まりみたいのがあってGレコは大体この通りにキャラが配置されてると思う
そら例外もあるだろうけど見せ場で大体右向きのGセルフだけちょっと違うんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:56:21.84 ID:ggSiT0Lm0.net
メガファウナ勢っていわゆる悪者ではないけど
次々与えられる状況に対応してるだけで大義とか無いもんな
禿自身がそういうわかんないけどやってみてるっていうのをラストで良しとするのかどうか
もう何も先読みとかできませんわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:59:06.44 ID:fxPh1obp0.net
大義なんてバカバカしいものは後からついてくるんだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:59:37.61 ID:ui66RVSu0.net
イデオロギーを持って行動した組織が主人公だと子供が頭でっかちになるからかなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:02:16.15 ID:hlEEhRst0.net
Gルシファーが複座という噂を聞いたけど、それならラライヤとノレドが乗るんだろうな
操縦ラライヤ、ファンネル狙撃ノレド、という分担で

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:03:53.71 ID:MxfFWRs70.net
ノレドが人間ファンネルになるのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:04:14.07 ID:0c1RWCeR0.net
パーセルフとカバなんとかとダーマは確定としてあと何出るかなガンプラ
モランとリジットはなんとか出てほしいもんだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:05:13.37 ID:Bard7zvd0.net
アムロはガンダムを所有物のように扱って独房にぶちこまれて、ベルリはユニバーサルなものじゃないと主張して注射をグッ刺された
アムロはそのあとわきまえた感あったけどベルリはどうなんかねー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:06:49.64 ID:fxPh1obp0.net
いちいち比較しないでいいよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:08:50.78 ID:VOs/OFyF0.net
フラミニアに注射打たれたときベルがガンダムって言ってたのはなんでなのかな?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:09:35.29 ID:gV2oN+oo0.net
>>323
アイーダに関しては努めて抑えようとしてない?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:11:35.12 ID:H+hyRk8b0.net
>>320
いいなそれ
ノレドの射撃の腕は確かだからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:17:10.31 ID:Aam8Osmi0.net
ノレドはここでMSに乗らなかったらもう最後に女王になるくらいしか活躍の場がないよね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:17:50.82 ID:SdeQREe50.net
>>316
モンテーロ本編とOPで進行方向反対になってたな
単にシーンのつながりと見栄えの問題なんじゃないの

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:21:26.87 ID:EF+Wowsi0.net
ノレドさんがスカートファンネルを応用してビームパチンコを打つよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:24:57.58 ID:HoBcegdj0.net
Gルシファー後ろにも席があるようなないような
http://com.motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat150221120957.jpg

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:26:48.99 ID:IBZWZS9l0.net
>>325
ガンダ・・・まで言って落ちちゃった
たぶん変装を解除して、妖怪人間本来の姿を現すんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:27:29.90 ID:/3foK9Gq0.net
>>329
気にして見てると面白いんだけどね。富野の映像の法則にも似たようなこと書いてあった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:28:41.94 ID:gdDSIhj40.net
ラスボスっぽいマスク&カバカーリーはいつ登場するのかね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:29:09.21 ID:GR3bxiv90.net
チッカラさんはなぁ、昔さかなが食べられないひ弱な女の子やったんやぞ!
そのチッカラさんをだな、父ッカラ氏がキア団長に頼んで新鮮なさかなを回してもらってたんやで

それでも食べれないチッカラさんを見かねてママッカラさんが、食材にさかなを混ぜるレコンギスタ作戦を決行
チッカラさんは知らず知らずのうちにさかなを食べれるようになってたんや!

しかし、父ッカラさんとママッカラさんは残念ながらムタチオンが表れずあの世へ・・・
自身の家系&遺伝子にムタチオンが表れそうに無い事に絶望したチッカラさんは
体を鍛える事で、その絶望や悲しみと戦っていたんや・・・

そんな孤独なチッカラさんをキア団長が拾ってくれはったんやぞ!
団長に「貴様もこのままムタチオンが表れないまま、地球を見ないまま生涯を終える気なのか?」
という問いで、キア団長の地球へのレコンギスタ作戦に賛同したんやで

チッカラさんの肌見てみろ!きれいやろ!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:31:08.36 ID:hlEEhRst0.net
>>331
上は明らかに後ろに何かあるけど、下はないから別機体か

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:39:11.15 ID:SdeQREe50.net
>>333
絵画や演劇の技法でそういう細則があって富野は当然そういうのは知ってると思うけど
もし富野にこれを質問したらしょうもないことにかかずらうなって言うと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:39:25.42 ID:VOs/OFyF0.net
>>335 たぶん幼女時代のチッカラは可愛かった筈 なのに筋肉女になった理由が知りたい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:42:33.58 ID:+RSvvF640.net
>>305
ターンエエは宇宙世紀最後にぴったりなきれいな終わりかただよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:44:09.94 ID:H+hyRk8b0.net
右向き左向きがそれぞれどういう印象を与えるかってのは構図の基本だからな
意識してるとは思うが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:46:10.54 ID:EF+Wowsi0.net
5話のエルフブルック対モンテーロなんてかなり分かりやすくその辺演出されてるね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:48:08.29 ID:71Snd+qd0.net
チッカラみたいな中性的な女は嫌いじゃない
ただしGレコはベルリとか天才とかリンゴとかその手のキャラはたくさん居るからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:48:50.50 ID:EF+Wowsi0.net
左右上下使って優勢不利が分かりやすい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:49:01.28 ID:mu4+11640.net
チッカラは声があかん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:51:49.91 ID:JdI0Ak3Q0.net
中性的といえばローゼンタール…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:52:36.78 ID:71Snd+qd0.net
やめてw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:55:09.89 ID:fxPh1obp0.net
マスク、デレンセン、ロックが撤退するのは毎回右向きで
姫様が月に行きましょう!って時も右を向いてたから月に行くって意味じゃなく月に戻るって意味なんじゃないかと思ってみたり

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:58:30.22 ID:GPPmo/RL0.net
>>334
来週地球圏に戻ってきてまたお約束の戦闘ごっこ始めるだろ

あとこのアニメにラスボスはいない
みんなで肩組んで踊って皆仲良しはいおしまいっていう大円団エンドだと思う
EDアニメは第一話の時点で最終回のネタバレだった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:01:46.32 ID:EF+Wowsi0.net
>>347
その考察いいな
もう一回見直す気になるわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:08:23.09 ID:JdI0Ak3Q0.net
マスクって5話で左向きに撤退してなかったっけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:09:57.50 ID:tHFj5GA90.net
右向きとか左向きとかわりとどうでもいい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:10:23.66 ID:gu8sx4tX0.net
>>280
デレンセンとベルリ再開の邪魔したけどその後ベルリに助けられてデレる
ザンクトポルト占拠後は特に咎められる描写無し
白旗作戦はゲスい作戦だけどベルリも止めることなく参戦

明確に悪人描写されてるかというと微妙なんだよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:10:28.06 ID:RAuPCFv90.net
ムタチオンってなぁに(´・ω・`)エレクチオンみたいな意味?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:10:33.86 ID:ljpnng8u0.net
>>337
一体富野には何を質問できるんだよw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:12:30.01 ID:ljpnng8u0.net
ムタチオンをローマ字表記にすると…
あら不思議
mutation 突然変異  になっちゃった!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:13:07.24 ID:RAuPCFv90.net
>>355
頭いい!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:14:11.86 ID:zjVvLoS/0.net
スルって頭の中入りましたわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:15:09.44 ID:neIebb3b0.net
ドイツ語か

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:16:06.75 ID:fxPh1obp0.net
>>350
今見たけどそうだったな。あまり細かく気にしても仕方ないのかも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:16:36.33 ID:1pi8746g0.net
エレクチオンの反対語だから
どうしてムタチオンなのよーーッ!!って使う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:17:29.80 ID:yX/PnEIz0.net
>>287
30秒予告ってどっかにあがってんの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:20:37.44 ID:ljpnng8u0.net
突然変異(とつぜんへんい)とは、生物学の用語で、単に変異とも言う。
ある集団の大多数の形質と異なる形質を持つようになること。
英語やドイツ語ではそれぞれミューテーション (Mutation) 、ムタチオンと呼び、この語は「変化」を意味するラテン語に由来する。

wikipedia先生勉強になります

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:21:36.63 ID:KRIeTdNm0.net
子安総裁、オカマ、チッカラはムタチオンしたのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:25:37.15 ID:uqn6prbT0.net
インタビューで富野が「人間は心臓が左にあるから、左→右の流れは爽快感
右→左の流れは不快感を覚える」と語っていたような
それはそうと、クンタラってニュータイプの子孫じゃね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:26:09.85 ID:fxPh1obp0.net
ローゼンとかドイツ人の集まりなのか。カイザー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:31:56.07 ID:ljpnng8u0.net
そこを外来語にする!?って笑ってしまうわw

>>364
それって人の視線の誘導から由来してるの?
もしそうだとすると
現在の日本の縦書き文章は不快感のが強いのか?
日本の漫画はコマの誘導も不快感が強いのか?
ってのが即座に聞いてみたい事柄
右利きを主体とした教育・社会形勢がされているから右→左って流れは自然だと思ってたよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:32:38.19 ID:Bard7zvd0.net
突然変異をつっこんでくるとかいまいち釈然としないなあ
まあニュータイプなんてある世界だからやりかねんのかなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:34:23.14 ID:tHFj5GA90.net
ムタチオンに意味があるのかな
それはそれとして終わって話に絡まなそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:36:27.96 ID:KRIeTdNm0.net
ムタチオンは手塚作品に出てくるらしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:38:08.33 ID:fFm/gr/r0.net
ムタチオンはドイツ語だけどタンポンもドイツ語だってさっきしった。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:40:06.38 ID:S3b75PJi0.net
ラグーはムタチオンじゃなくて延命技術だよね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:41:25.65 ID:ljpnng8u0.net
このアニメの根幹は身体表現かな
世界観やキャラの心情に距離があるからそこを簡単にキャプチャーできないようにしてる感じ
象徴的な暗喩も肉感ある感じだし、そこらへんを感じ取れる人は元気が出るんじゃねえの?

頭と体を切り離してる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:42:31.57 ID:sRZlNkvd0.net
>>337
富野の「映像の法則」を読んでこいw
お前さんは大師匠と呼ばざるを得なくなるだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:42:59.78 ID:KRIeTdNm0.net
ラグさんは技術で延命してたのかすまん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:45:37.29 ID:iXQC76MT0.net
ビーナスグロウブの周期のせいで地球人と年の数えかたが違う可能性はなくもない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:45:55.52 ID:mu4+11640.net
>>368
ぶっちゃけ一番重要ともいえる部分だろ
なんでコロニーじゃなくて地球じゃないと駄目なのか
それで説明してんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:48:00.35 ID:tHFj5GA90.net
>>376
何で地球じゃなきゃダメなの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:49:05.15 ID:mu4+11640.net
>>377
ムタチオンするからだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:51:23.71 ID:KRIeTdNm0.net
周期かあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:52:40.00 ID:f0/rpkTB0.net
ニュータイプ覚醒もムタチオンなのかね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:54:26.73 ID:ggSiT0Lm0.net
宇宙生活が長くなるとムタチオンしやすくて
実際は多数の奇形児や障碍児が産み出された中で
奇跡の如く長寿という特異形質を獲得したのがラ・グー総裁でいいのけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:54:49.79 ID:TaCHMxeF0.net
>>375
単に公転周期で考えても0.6架けくらいだから
200歳弱ならやっぱり100歳位にはなっちゃうんだよなあ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:58:34.51 ID:hi6f4vQi0.net
ラグーン「このジーラッハ凄いよぉ さすがG系列のお兄さん!!」
「そんなにアイーダが好きかぁ!!」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:59:48.25 ID:8YyxkWlD0.net
>>331
席というにはかなり広い気がする
後ろだけで二人ぐらい座れそう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:02:16.78 ID:EF+Wowsi0.net
劇中のレコンギスタの理由って地球を知らない世代が故郷に帰りたいって話じゃなくて
突然変異に対する恐怖から来てるもんなの?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:03:22.65 ID:tHFj5GA90.net
でもそれ金星人だけでおまけに一部しか知らないんじゃ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:03:28.34 ID:Bard7zvd0.net
金星圏は元になってる集団の数が少ないから血の交流が必要ってのならわかるんだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:03:30.66 ID:TaCHMxeF0.net
>>384
上のルシファーには複座があるのか…
下は予告のジーラッハぽいけど、マニィがしがみついてることから複座はなさそう

つまりジーラッハにマニィ+ノレドが乗り込んでのララアあぼんコースではなくて
ルシファーにラライヤ+ノレドのダブルヒロインコースということなのか・・?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:05:37.67 ID:sWDgdaMU0.net
>>369
「来るべき世界」か。
むかーしから好きだって言ってたからな。
アニメ化したいって言ってたもんな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:07:42.03 ID:ggSiT0Lm0.net
>>385
人がムタチオンするということを知れば絶望する人も出て来るのです
ってことはラグー総裁はそれを隠したい立場ってことよね
ムタチオンを知って絶望したというより短気を起こしたのがジット団なのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:10:53.14 ID:HoBcegdj0.net
>>384
スポーツカーの狭い後部座席みたいな感じだよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:13:33.78 ID:TaCHMxeF0.net
ハヤト:フラウ狙い → どうぞどうぞ
ヘンケン:エマ狙い → ダンディ許す。合掌
ビーチャ:エル狙い → どうぞどうぞ
オデロ:エリシャ → 頑張ったな。合掌
ギャバン:ソシエ狙い → 許す。合掌
ジョゼフ:フラン狙い → どうぞどうぞ
リンゴ:ラライヤ狙い → 死ねよやァァァあ!!
なぜなのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:13:35.35 ID:KRIeTdNm0.net
>>389
引退までにアニメ化を…無理か

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:14:32.64 ID:mu4+11640.net
>>385
ドレットとジット団がどういう理由でレコンギスタを考えてるかは
言及されてないから分からないし、同じとも限らない
俺が言ってるのは製作者側の考えね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:14:43.31 ID:tHFj5GA90.net
>>392
ギャバン→ソシエを許した覚えはないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:16:04.14 ID:S3b75PJi0.net
ラライヤさんは女神だから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:17:02.39 ID:1pi8746g0.net
ラライヤさんはアイドルだから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:19:12.24 ID:8YyxkWlD0.net
>>391
そうそう、車の後部座席に見える
そういう意味では全体像が見えないとまだ何とも言えないところがあるね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:19:33.92 ID:Bard7zvd0.net
そういえばマラソン大会のとき遺伝子疾患のチェックしてなかったっけ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:22:41.23 ID:8YyxkWlD0.net
ローゼンタールはマニュピレーターを斬られたとき、ズゴッギーではなく「私の」といってるあたり、何かしらの含みを感じる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:25:01.57 ID:HoBcegdj0.net
確かに、悪性の遺伝形質はないようですとか言ってたね
ムタチオンと繋がるのかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:27:03.39 ID:aQ3UojIA0.net
僕の大事な玉を!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:30:18.56 ID:Bard7zvd0.net
遺伝子疾患が蔓延してるってことだと思うんだけど変異しやすいってことなのかなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:31:00.86 ID:zjVvLoS/0.net
何百年も閉鎖空間でやってれば遺伝子的にも行き止まりになりそうだからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:31:47.30 ID:TaCHMxeF0.net
血が濃くなりすぎてるんだったらレコンギスタしようというのは分かる
もしくは地球人の女どもを生け捕りにするか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:32:59.07 ID:ggSiT0Lm0.net
エネルギーの源でもあり遺伝子異常の恐怖に苛まれてもいるとか

どこの県の話なのかって感じになってきた……

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:33:37.16 ID:XFtYsA3C0.net
ジット団がしっと団にしか聞こえない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:37:38.80 ID:Bard7zvd0.net
>>406
なるほど…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:39:06.15 ID:K9i+7TYo0.net
>>407
わかる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:39:26.09 ID:IC7WmVSX0.net
>>406
やすっぽw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:40:51.23 ID:JdI0Ak3Q0.net
ケルベス:ラライヤ狙い → 許s・・・・・っす!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:42:53.98 ID:MNeCYe3pO.net
マニィたん可愛

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:44:20.47 ID:KRIeTdNm0.net
>>406
そういや放送前に言ってたね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:45:08.78 ID:8tYMsg/W0.net
>>331
Gルシファーが複座なら
ラライヤとノレドでお願いしたいわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:45:12.53 ID:XFtYsA3C0.net
クリスマスとかバレンタインとかにあのマスク被って暴れるジット団

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:45:42.12 ID:8ZBHZeki0.net
金星で1000年住んでるうちに創始者効果で
母集団の宇宙世紀人類と別物になってるんだろうな
具体的なデータは伏せられてても
住んでる人間は実感してて
だから地球に帰りたいんだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:48:30.21 ID:ggSiT0Lm0.net
そうなるとキャピタルなんとかいうへその緒に繋がれた連中を
もやしだの寄生虫だの呼ぶ気持ちもわからんじゃないなぁ
へその緒切ればみんな友達さぁできるんだろか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:55:06.18 ID:woQEnQrJO.net
インベーダー気質

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:55:53.51 ID:Bard7zvd0.net
>>414
リンゴ「ノレドは後方支援と歴史政治学やるんじゃなかったのぉ?」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:56:21.94 ID:TaCHMxeF0.net
>>411
同意。不思議とケルベスは許せる。
もはやギャグだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:57:19.04 ID:8ZBHZeki0.net
地球にフォトンバッテリー送るっていうミッションがなければ
金星に巨大乾電池を建造するってミッションがなければ
月や金星に住む必要ないもんな

変異は金星では問題になってたけど
月は大丈夫なのかね

金星よりは人数が多くて宇宙世紀人類や地球人と同じくらいには
多様性が保たれて別物になってないんか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:02:44.09 ID:Bard7zvd0.net
リングは全部で人口どれくらいかな
100万とか200万くらいか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:03:46.07 ID:kJ/EfBpO0.net
>>381
鳥も猫も、食卓にならんでいたカニやマグロも全てムタチオンしたコロニー住民のなれの果てw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:13:19.93 ID:Yoc/6hzX0.net
マニィがとうとうMSを手に入れてしまった・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:14:12.21 ID:8YyxkWlD0.net
大丈夫だよ
もっとフラグが立ちやすいMAに乗り換えるみたいなので

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:16:23.48 ID:E8wENLZs0.net
こうして考えると、キア隊長には何かしらの焦燥感はあったのかもね。
それがあの大失敗をした遠因かもしれない。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:17:09.48 ID:FErv/aWU0.net
>>424
今週のMSには乗らないから大丈夫だ
その代わりジーラッハっていう巨大MAに乗る

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:18:48.85 ID:szaze4+W0.net
最近の深夜アニメって最終回に近くなると作画班が息切れ起こし始めて崩壊気味になり
最終回で監督自ら作画監督してなんとか体裁整える
崩壊した作画は円盤で修正
っていうのが多いけど、Gレコは21話という一番作画が崩壊しやすい時期に劇場版並みの
クオリティってどういうことよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:20:05.63 ID:ggSiT0Lm0.net
>>423
ムタチオンっぷりが誰の目にも明らかな程アグレッシブ!w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:20:03.67 ID:ljpnng8u0.net
>>426
メガファウナに脅しの爆薬とカメラくらい付けられたと思うんだけどなぁ
あの中途半端な簀巻きはなんだったんだw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:20:54.29 ID:J3yi1bfe0.net
>>392
ビーチャを許したことなど無い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:21:49.85 ID:zjVvLoS/0.net
>>428
ぶっちゃけ禿やその信奉者の人望のなせる技かと
他作で監督等々を張ってる面々が演出等にいるし
赤ペン先生食らってもニコニコしてるような奴らだらけだしな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:22:15.85 ID:FErv/aWU0.net
吉田さん昨日マジで22話の作業やってたみたいだしスケジュールは厳しそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:23:09.97 ID:5AH/qJNo0.net
未登場MSあとどれくらいかね。そろそろ50に到達するんかね。
数えるのが面倒になった。新型出杉。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:24:21.35 ID:J3yi1bfe0.net
>>428
作画開始が放映半年前よりもっと前だったんだぞ
かなり下準備に念を入れている

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:24:21.52 ID:8YyxkWlD0.net
もう未登場はでても1〜2体じゃないか?
なんだかんだでバックパックや戦艦も含めると50体を超えてるし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:25:31.63 ID:TaCHMxeF0.net
>>428
ところが未だに吉田が22話の作業してるのを見ると
崩壊ギリギリではあるんじゃないかと。
しかも22話メカ作画監督の重田敦司は作画枚数少ない
ブレンパワードとかを支えきった富野の必殺兵器

富野はラスト2話は間違いなくクオリティ上げてくるからその直前は少し失速しそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:25:49.61 ID:Zqxt+A2Q0.net
>>428
人材リソースの無駄遣い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:26:09.12 ID:5AH/qJNo0.net
2クールで50機超は何気にスゴイ。
ギネス認定してくれないかしら。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:27:07.11 ID:ljpnng8u0.net
22話はあんまり作画に期待しないほうがいいのかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:27:12.65 ID:l+v1MUj40.net
>>428
クロアンの作画が犠牲になっているおかげw

ムタチオンでイカになったり光の戦士になったりするほどの
変異起こした奴いるのかねえ
あきまん作の∀の過去話でムーンレイスが封印していたワープ装置から
怪物が出てきたけどあれは外宇宙に進出した人間の一部が変異した存在って話を
聞いたことがあるが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:31:37.31 ID:8YyxkWlD0.net
ジーラッハって、見た目はともかくビームが出そうなところが多いから、なんとなくエルフの血を引いてる気がしなくもないな
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20150217162146-92977.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:34:32.78 ID:ZAOweDS60.net
MSのデザインが致命的にダサい
たくさん出せばいいってものじゃない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:34:34.12 ID:q671VxGo0.net
ラスボス機がマスクのカバカーリーとしたら
残す未発表機体はクリムのこれ>>311くらいか
てかこれG系か?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:36:15.19 ID:ljpnng8u0.net
どんどん生き物っぽいMSが増えてくるね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:36:40.72 ID:TaCHMxeF0.net
>>442
そういうレベルじゃない凶悪なバケモンですわこれは
なおパイロットは…?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:36:53.80 ID:8YyxkWlD0.net
G系かどうかは正直名前がわからないと何とも言えないよな
ジロッドやGルシファーだってG系なわけだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:37:43.74 ID:8YyxkWlD0.net
>>446
マスクレディとして生まれ変わったマニィ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:38:43.52 ID:fxPh1obp0.net
しかしガンダムらしいガンダム出ねーなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:38:50.96 ID:S3b75PJi0.net
カバカーリーはマスクが勝手に名前付けるみたいだし
実際はG系の可能性が高いだろうね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:39:25.33 ID:q671VxGo0.net
マニィは嫌なフラグ立ちまくりですわ
メガファウナが入手したジーラッハをパクってマスクのところに持ってくわけだろ
ヤベエヤベエ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:39:29.28 ID:71Snd+qd0.net
ジャイオーン「」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:40:46.38 ID:Bard7zvd0.net
アルケインは完璧なはずです

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:41:40.81 ID:ggSiT0Lm0.net
マニィさんはアンバサダーなんだから
みんなが仲良くする仲立ちをやるはずなんだ

はずなんだ…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:42:17.47 ID:ljpnng8u0.net
>>442
まぁシルエットで見たら
から傘小僧にも見えなくも無い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:42:21.59 ID:q671VxGo0.net
カバカーリーって見たところリジットがベースじゃないの
ジャハナムとジャハナム隊長機くらいの違いしかないような

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:43:06.44 ID:tHFj5GA90.net
>>450
カバカーリーってカーリーからとってるんだろうがカバはなんだろうな
ベルリ母の家に飾ってたカバ思い出す

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:43:11.17 ID:5AH/qJNo0.net
>>442
足だけみたらビグザムっぽい。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:43:27.14 ID:ljpnng8u0.net
>>454
ちゃんとGルシファーとメガファウナの情報はマスクに届けてくれるよ^^

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:43:39.49 ID:TaCHMxeF0.net
>>454
アンバサダーの意味知らなかった…
ラストビジュアルで間にいるのがマニィ一人でもいい気がしてきた

…するとマニィエンド…?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:43:41.68 ID:+RSvvF640.net
>>449
レコンに限らずここ最近のガンダムでほぼ皆無じゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:44:14.06 ID:fxPh1obp0.net
>>461
そうか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:44:48.14 ID:IBZWZS9l0.net
>>442
地上で歩くところみたいなぁ、コレ
乗り心地の意味で激しくパイロットを選びそうだけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:46:21.20 ID:JdI0Ak3Q0.net
カバカーリーはもらったリジットをちょっといじって色塗って勝手に名前つけた説

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:46:45.95 ID:EKaKf3rX0.net
>>442
地上とか大気圏内での運用は考えてないなこれ
パイロットはバララ一択

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:47:09.36 ID:YI3SwqFP0.net
Gレコの機体がGジェネに出演したら水中適性無しになるなこりゃ
RX-78-2ですら水中適性Cはあったのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:47:58.38 ID:tHFj5GA90.net
>>466
大正義ズゴッキーさまがいるでしょ!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:48:25.76 ID:ggSiT0Lm0.net
>>460
大使が生きて使命を全うする
大使が死んで取り返しの付かない戦いの火蓋が切って落とされる
どっちもシナリオとしてはアリだから困る
これだから禿からは目が離せねーw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:48:45.22 ID:zjVvLoS/0.net
カバカーリー

ちょっといじれば
ばかばかり

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:48:58.56 ID:q671VxGo0.net
>>464
日曜大工かよ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:49:25.26 ID:FErv/aWU0.net
>>442
たしか他のMSがこれの手の平サイズだったような・・・
とにかくデカイ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:49:43.77 ID:S3b75PJi0.net
ガンダムは宇宙用じゃなくて汎用MSだし
エルメスとかと比べないと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:50:08.58 ID:+RSvvF640.net
>>462
ガンダムて兵器の延長線上にあるべきであって、最近のはスーパーロボットの部類やとおもうなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:50:09.18 ID:qjAPzRZR0.net
仮面マニィ
私はクンタラの女

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:50:50.29 ID:8YyxkWlD0.net
予告でもジーラッハはかなりデカかったね
そもそもメガファウナに入りそうになかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:52:03.26 ID:Jp6fP6J40.net
予告のノレドほんとに操縦してたのかなと思って見返したらレバーガンガン動かしてたw
http://22.snpht.org/150222205009.gif

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:52:18.70 ID:KRIeTdNm0.net
マニィの犠牲で戦争が終わるなんてお辛い…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:52:43.93 ID:lA9WYKAe0.net
ファンネルを避けるGセルフ〜海から現れるジャイオーン〜離水してミサイル撃つジャイオーン

この一連のカットのかっこよさときたらもう堪らない出来
離水の時の水の重さを振り払う溜めとかほんと最高と思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:53:24.32 ID:ljpnng8u0.net
ムーンライトマニィちゃんパワーでマスクをリフレーーーッシュしてくれるよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:53:50.78 ID:TaCHMxeF0.net
>>473
ファーストガンダムって超のつくスーパーロボットだったろw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:54:02.07 ID:IBZWZS9l0.net
>>469
順番入れ替える必要さえなくて、古文の「かばかり」、こんなもんっスよって自嘲気味のネーミングだったら切ないな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:54:50.71 ID:EKaKf3rX0.net
>>473
RX-78自体、十分にスーパーロボットだったぞ
強かったし
兵器っぽさってのはそういう見せ方をしてたにすぎない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:55:54.95 ID:tHFj5GA90.net
>>476
なんか殴ってるな
今週のベルリと同じ動作

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:55:58.58 ID:S3b75PJi0.net
クンちゃんが撃っちゃったミサイルをターンエーみたいに細いサーベルを伸ばして両断するとことかもカコエかった
というかミサイル切り払いが凄くテクく描かれてて全部よかったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:56:13.32 ID:hi6f4vQi0.net
>>442
これそもそも上半身がデカすぎて自立できんのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:56:25.25 ID:SdeQREe50.net
>>373
批判でも賞賛でもそういう所ばかり見てるのがGレコを観ても仕方ない評論しかできない大人だと思うよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:56:52.62 ID:H+hyRk8b0.net
http://i.imgur.com/or7LO9L.png
http://i.imgur.com/izK3bB2.jpg

でかいよなあ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:57:20.39 ID:8YyxkWlD0.net
>>476
ノレドとマニィの顔を見る限り、あんまり操縦がうまくなさそうだw
あとパイロットスーツを着てないのが気になるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:57:43.07 ID:acJMWM9w0.net
bs-iだとこれのあとのファフナーの方が熱いんだよなあ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:57:55.78 ID:lA9WYKAe0.net
>>476
レバガチャにも見えるがw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:57:56.40 ID:ljpnng8u0.net
>>487
足いるのこれ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:58:13.81 ID:Bard7zvd0.net
>>469
クンタラの名誉をリカバリー

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:58:47.36 ID:Jp6fP6J40.net
機能的にはノーマルスーツ>パイロットスーツなの?
身軽さ以外は

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:59:25.05 ID:FKr9TYvm0.net
>>491
飾りです

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:00:12.28 ID:8YyxkWlD0.net
機能的なものはわからないけど、パイロットは漏れなくパイロットスーツ着てるから、操縦には便利なんだろう
ラライヤだって、パイロットになる前はノーマルスーツだったけど、パイロットになってからはパイロットスーツになってるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:01:10.64 ID:tHFj5GA90.net
Gに対する耐性なんかも違いあるんじゃね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:01:15.63 ID:x3mJZ4mx0.net
実は今の所平凡なチア学生でしかないノレドちゃんが一番冒険してるよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:02:02.61 ID:FT7mi+oi0.net
終盤に巨大MA出しすぎでしょw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:02:56.94 ID:TaCHMxeF0.net
少なくともパイスーの方がエロい
12月末時点で同程度だったのにラライヤ覚醒後に
ノレドスレがぱったり止まりラライヤスレが伸びたのは
パイスーの力によるところが非常に大きいはず

ノレドがパイスー着たら大逆転ありうるぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:03:31.65 ID:zjVvLoS/0.net
>>499
見えないからこそエロいってやつだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:04:31.81 ID:eRYfgI4Z0.net
ハゲらしいなw
とりあえず色々とごちゃごちゃ出してれば
凄いことやってる気分になれんだろww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:06:19.26 ID:Bard7zvd0.net
ケルベスが着てるのってパイロットスーツ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:08:11.23 ID:f8pc6W/v0.net
シャシャア大佐だってノーマルスーツは非常時以外着なかったのさ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:08:21.92 ID:8YyxkWlD0.net
>>502
ケルベスはガードだからじゃない?
そもそもガードは戦争とかは考えてない組織でもともとはレクテンしかなかったし
アーミィだとパイスー来てたはず

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:10:41.82 ID:Jp6fP6J40.net
>>502
ケルベスとマニィはお揃だった気がする

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:10:57.97 ID:XlNbikz10.net
アイーダ様は今後どうなるの
やっぱ地球のアメリアと宇宙の生まれた国の平和の架け橋になるわけ?
ベル氏はシスコン決定だけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:12:05.74 ID:5AH/qJNo0.net
ケルベスさんは漢だな。
もう登場機体はレックスノーで最後まで通して欲しい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:13:22.33 ID:5ebWIeTr0.net
それはレクテンの作業用で故レッドショルダーの教官殿のが戦闘パイスーツじゃないか?

今日はBS211でグライダーを受け止める回だったけどベルリが箸を使って茶碗でごはん?を食べてた
貴族キャラ子安の会食でも箸と茶碗でご飯食べていたw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:14:31.59 ID:KRIeTdNm0.net
日本じゃないのに白米とか箸が出てくるとうれしくなってお腹がすく

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:16:16.26 ID:H+hyRk8b0.net
レックスノーのような凡庸機体が地味に活躍し続け
ジャイオーンがたった3話で退場…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:17:58.10 ID:TaCHMxeF0.net
>>507
ラライヤもそうだけどケルベスもあっさりズゴッギーに直撃させてたからな
しかもルアンが吹き飛ばされた直後のフォロー直撃というアムロ並みの技量

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:18:09.37 ID:8YyxkWlD0.net
レックスノーは今回地味に活躍してものな
グリモアを殴ってたズゴッギーの腕をはじいてたし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:19:58.11 ID:tHFj5GA90.net
ラライヤの股ぐらに手を突っ込んだり
人を振り回したり高度な仕事してたな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:20:21.80 ID:Jp6fP6J40.net
後ろ姿が凛々しいレックスノー
でもシールドペラペラで怖い
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1424433549-0894-001.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:20:45.22 ID:5AH/qJNo0.net
レックスノー&グリモア名機説。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:20:59.17 ID:5ebWIeTr0.net
量産型なのに助演キャラが活躍するとプラモが複数買われる
んー新しい商法だ
セルフとアルケイン以外はみんな量産型w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:22:51.82 ID:0rlK8Dzf0.net
レックスノー(レクテン)はキット化を急ぐべき。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:24:31.73 ID:9sHnqwdl0.net
そういえば緑のモンテーロも出てくるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:24:40.65 ID:UyDTIS4s0.net
この時代のモビルスーツって慣性制御とかしてるのかな
UCだとスーツで抑えてパイロットが死んじゃわないようにしてたけど
Gセルフとかめちゃくちゃ動いてるしカラダに悪そうだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:24:54.46 ID:IBZWZS9l0.net
>>509
いま世界で15億人くらいは箸でご飯食ってるだろうから、数千年後でも文化として残りそうではあるな
ナイフフォークよりシンプルだから宇宙時代にふさわしいのかも

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:25:31.61 ID:TaCHMxeF0.net
ケルベスもそうだけど、同僚か部下のレクテン(元レックスノー?)2機の人も
ヴィーナスグロウブまで来れたんだよなあ。無事に帰ってほしい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:25:46.22 ID:5AH/qJNo0.net
姫様専用モンテーロはついに出なかったか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:26:10.96 ID:A8QxZLP50.net
レックスノーって竹藪に突っ込んでたMSだよな・・・もしかしてケルベスホントは凄いパイロット何じゃない?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:26:57.48 ID:FErv/aWU0.net
カットシーのプラモもかなり格好いいからな
あれは売れそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:28:11.68 ID:Jp6fP6J40.net
>>523
ケルベスはホバーの使い方めっちゃ上手い
でも初期はエフラグのパイロットだったんだよなぁ
カットシー乗っててもよかったのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:28:51.59 ID:5ebWIeTr0.net
>>502
それならリンゴのノーマルスーツはクロスボーン・バンガードっぽいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:29:21.05 ID:TaCHMxeF0.net
>>523
天才「ジャングルでホバーは無理でしょ(笑)」
→10話ケルベス、ジャングルで高速ホバー回避

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:29:43.52 ID:5AH/qJNo0.net
>>523
仮にも教官だからねえ。優秀なのは確実っしょ。
エース級かはさておき。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:29:53.73 ID:x3mJZ4mx0.net
ケルベスはくさっても教官殿ですよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:30:35.35 ID:5ebWIeTr0.net
>>522
それがボツになってクリムが乗ることになったんだろw
変形だよ、いつするのだ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:30:56.66 ID:JdI0Ak3Q0.net
デレンセンもケルベスも年中MS乗ってる職業だから
下手な軍人よりMS操縦上手くても不思議じゃないかもしれない
すぐ実戦に適応できるかは本人の才覚だろうが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:33:07.61 ID:zjVvLoS/0.net
取り敢えずその辺のモブよりかは確実に腕は上だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:34:52.74 ID:b8nGyYz/0.net
宇宙最強のキャピタルガードが普通にタワーを守ってれば何事もなく終わった話かもしれん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:35:02.37 ID:9sHnqwdl0.net
クリムより強そう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:36:52.25 ID:HNEuR6ax0.net
終盤にきても一切盛り上がらないって逆に凄い
そりゃ売れんわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:37:11.12 ID:8YyxkWlD0.net
3話でデレンセンのカットシーがジャベリンを避けてたけど、結局あれはエフラグを操縦してたケルベスの腕だしね
腕の良さは前から出ていた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:37:47.11 ID:zjVvLoS/0.net
登場して宇宙行ったら油断して即捕縛されたのが運の尽き

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:38:57.17 ID:5ebWIeTr0.net
デレンセンという名前がなかなか出てこなかったわw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:39:29.24 ID:FErv/aWU0.net
ジット団「地球の四角い悪魔・・・」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:39:40.38 ID:tHFj5GA90.net
>>537
とちくるってお友達になりにいったんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:40:19.17 ID:E8wENLZs0.net
>>491
形部氏曰く「ランディングギア」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:40:24.70 ID:Z8matCbV0.net
>>355
スペイン語だとムタシオンって感じみたいね
ttp://www.spanishdict.com/translate/mutation

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:40:58.96 ID:5ebWIeTr0.net
薔薇の花の巨大オブジェって今後役に立つのかよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:44:00.90 ID:mu4+11640.net
>>542
ムタチオンはドイツ読み

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:44:43.19 ID:vu3YXjtd0.net
風立ちぬ見たり総裁のムタチオン発言の元が手塚治虫というので感じたけど
この作品は富野が少年時代にドキドキした宇宙旅行や鉄腕アトムをいまの子供に見せたかったんだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:44:52.18 ID:FT7mi+oi0.net
これだけ新型出るならケルベスにも一つくらい・・・腕はあるんだから活躍するで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:45:14.68 ID:f8pc6W/v0.net
ドイツ語の Mutation じゃなくて
ラテン語の mutatio をドイツ語なまりで言ってなかった?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:45:56.28 ID:tHFj5GA90.net
ケルベスはレックスノーがお気に入りなんだよガードの誇り!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:47:27.02 ID:839/FhpU0.net
>>487
一枚目後ろにモンテーロがいる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:47:51.94 ID:vu3YXjtd0.net
レックス・レクテンは顔はテレビみたいでかわいいけど背中とか見るとすごい大河原リスペクトだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:49:05.40 ID:UyDTIS4s0.net
レクテンの頭から出てくるカシャーンって柵みたいなやつあれなんなんだ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:49:09.26 ID:OZx0qlHg0.net
パーフェクトモンテーロが出るなら
パーフェクトレクテンやスペシャルレックスノーが出てもいいと思う(適当)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:49:44.44 ID:x3mJZ4mx0.net
地上も宇宙も問題なし
華麗に乗りこなすので大破の心配もなし
玩具屋の都合以外乗り換える理由が見つからないんだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:50:15.40 ID:pZPBnCAA0.net
宇宙に出た人間に突然変異が起こるなんて昭和のSFだな
地球を模した環境でも、適応しようとすれば人間の枠を越えちゃうのかね

宇宙世紀に生まれたNTはGレコ世界では一般的にならなかったあたり
ある程度の戦争状態がないと覚醒しないのかもね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:50:42.93 ID:kJ/EfBpO0.net
クンパ大佐もラスボスとして赤いレックスノーか赤いネオドゥで 「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる」とか言ってGセルフ相手に無双して欲しい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:51:11.62 ID:0rlK8Dzf0.net
HGレクテンがでたら、アサルトパックを付けてやるんだ・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:51:26.46 ID:/VLjPudC0.net
メガファウナに帰還する時、グリモアが1機いなくなってたけど落とされたのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:51:54.09 ID:Jp6fP6J40.net
>>552
パーフェクトレクテンなら既に
http://www.g-reco.net/img/meca3-3.png

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:51:55.08 ID:TaCHMxeF0.net
>>551
富野から付けるよう言われてたけど
いつの間にか富野が自分で設定したらしい
意味は知らん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:53:02.65 ID:vu3YXjtd0.net
レクテンの顔見たらGレコ甲子園しか浮かばなくなってきたわw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:53:57.53 ID:FErv/aWU0.net
イデオンの顔に変なマークが出るようなものか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:54:09.64 ID:UyDTIS4s0.net
レコンギスタ含めたスパロボとかGジェネはいつ出るのかなー
まだ放映も終わってないけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:54:42.94 ID:8YyxkWlD0.net
Gレコ甲子園はヘカテーとアーマーザガンのやりとりに笑ったわ
そして天才モンテーロの末路にもw
甲子園の内容ってなんだかんだで本編の内容を意識してるよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:54:43.37 ID:tHFj5GA90.net
>>558
このとてつもないとってつけた感

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:55:09.07 ID:HNEuR6ax0.net
>>545
こんなに超絶劣化して見せるなんて酷いと思ったけど
誰も見てないからセーフだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:55:10.47 ID:vu3YXjtd0.net
顔の模様が動くのキングゲイナーかと思った

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:56:54.26 ID:vu3YXjtd0.net
二巻までしか見てないけどキャピタル高校の内情とか本編とリンクしてきて笑った

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:57:18.83 ID:FT7mi+oi0.net
>>554
NT潜在者は結構いそうだけどな。ニュータイプの音って回でなにかあるのでは

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:59:54.58 ID:lYRcrhA10.net
クンタラとムタチオンは何か関係ありそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:59:57.48 ID:Jp6fP6J40.net
>>557
オリバーは一緒に出てたけどメガファウナの護衛に回ったんだと思う
ラボの中は付いてきてなかった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:00:25.99 ID:4fxRc9hW0.net
>>563
圧縮進行の本編をさらに超圧縮したのが甲子園だよな
宇宙出たらさらにカオスになりそう

というか、最初の円盤情報で「映像特典:モビルスーツ開発史」ってなってて
おお、設定画とかがスライドショー形式で見れるのか、とか思ってたら
いつの間にか「映像特典:モビルスーツ学園 Gレコ甲子園」になってて
お茶吹いたけど今となってはもうGレコ甲子園は円盤の花形になりつつある
慣れって怖いね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:01:10.64 ID:zjVvLoS/0.net
ポンコツさんが若干はっちゃけてるのが大好きです

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:02:04.85 ID:FKr9TYvm0.net
甲子園もやっぱ姉弟なの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:02:06.70 ID:5ebWIeTr0.net
帰還中、ヘルメスの薔薇の設計図からエルメス建造してラライヤが乗れば完璧じゃないか?
富野がエルメスへの復讐がw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:06:45.55 ID:RAuPCFv90.net
ジットラボにデカイ薔薇の造形が浮かんでたけど薔薇の設計図ってのはジットラボ産の設計図ってわけじゃないよね?
ジットラボさん自体がどっかで発掘した設計図をいっぱいもっててラボで再現してるってことでOK?(´・ω・`)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:07:48.27 ID:pZPBnCAA0.net
ジャイオーンが沈んだシーンを見返して見たけど
キアもがちゃがちゃやってたし、死ぬつもりは無かったんだろうな
ジロットに腕が付いてたら引っ張りあげられたのに…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:09:00.94 ID:5ebWIeTr0.net
200歳とか言ってるから発掘というより普通にあったんじゃないか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:09:34.04 ID:Jp6fP6J40.net
オーブン遠隔操作できれば良かったのにね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:10:37.85 ID:TaCHMxeF0.net
>>576
それは思った。ジロッドにアームがあればなと。
ただジロッドも流されて速攻穴に吸い込まれていったので
やっぱり作業するのは無理だったとは思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:11:10.69 ID:N911Vr8c0.net
>>576
有線のアームで助けようとしてたじゃん
後頭部殴りつけてとどめ刺すような格好だったけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:11:46.86 ID:mu4+11640.net
どんだけ長いアームなんだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:12:45.35 ID:tHFj5GA90.net
ジロットも栓になったからなあ
運よく脱出口が宇宙に出たからよかったが
結局ダメなんじゃない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:13:16.79 ID:ettSl6UY0.net
既出かもしれないけど・・・
ノレドの頭の被り物ってなんなの?
キッパーみたいだからユダヤ人かと思ったけどノレドは女の子だし
あの時代のおしゃれ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:15:51.29 ID:FErv/aWU0.net
キア隊長のいないジット団なんてニューハーフの集団じゃないですか!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:16:26.59 ID:U2rzNAOK0.net
>>528
自動車教習所の教官が漏れなくF1パイロットになれるわけ無いしなあ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:16:29.27 ID:Jp6fP6J40.net
>>583
リボンついてるから多分おしゃれ&帽子的な物
ベルリの母ちゃんに初めて会った時はちゃんと取って挨拶してた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:16:37.15 ID:N911Vr8c0.net
>>583
あれがナグだよ
法王様の頭を見ればわかるけど成長する

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:16:58.45 ID:ljpnng8u0.net
>>584
まだフラミィとヤーンがいるから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:18:13.44 ID:0rlK8Dzf0.net
流石に宇宙服と潜水服が違うのはわかるが、キア隊長の死因って水死、もしくは機体が水圧でペシャンの圧死になるの?
宇宙服着てたし、あのまま水がいっぱいになっても酸欠になりそうな感じはしないんだが。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:20:12.85 ID:ui66RVSu0.net
https://twitter.com/ippeigyoubu/status/569486435171962881
コンキュデベヌスのオーブン

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:20:33.15 ID:U2rzNAOK0.net
>>564
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/f/a/l/falcons/201408230747216d7.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:21:15.39 ID:tHFj5GA90.net
>>590
文字で見ると効果が何気にえぐいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:21:21.24 ID:f81aXTbO0.net
ショートしたとか言ってたから感電死とかかも

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:21:31.96 ID:TaCHMxeF0.net
>>589
機体に挟まれなくても、コクピットが水に浸かってる海と繋がってるから水圧で圧死かな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:21:40.85 ID:RAuPCFv90.net
>>590
解説がえげつないくて吹いた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:22:42.68 ID:gkwGIP9C0.net
ルシファーにアイーダが乗ると思ってる人がいないな
操縦が簡単らしいぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:23:06.13 ID:ui66RVSu0.net
あのみょんみょん言ってた状態でビーム撃つんじゃなくて、あれで起動完了だったのか
下手したらベルリ死んでたな・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:23:56.68 ID:S3b75PJi0.net
パイロットだけを焼く機械かよ!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:24:07.88 ID:TaCHMxeF0.net
>>590
貴様は電子レンジに入れたダイナマイトだ!ってやつか
ダイナマイトは電磁レンジでも爆発しそうにないけど
生き物は死ぬよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:24:36.96 ID:xfjDmy5J0.net
なんつうかどうしたらいいんだこの作品

説明が足りないだけじゃなくておかしいよ話が

ぞくぞく登場する意味不明キャラもそうだけど、
先輩は地球からどこまでついてくんの、おかっぱスパイするって着たんじゃないのかよ、なじんでんじゃねぇよ

今に始まったことじゃないけど、今週もまったく着いていけないぜ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:25:54.62 ID:JdI0Ak3Q0.net
ただし正面から逃げればあっさり避けれる模様

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:26:51.40 ID:TaCHMxeF0.net
>>583
誰もマジレスしてないが
たしかクンタラのファッションという
没になった初期設定のなごりじゃなかったかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:27:25.98 ID:Zg9Mg2500.net
コンペのオーブンの元ネタは米軍のADSか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:27:28.77 ID:tHFj5GA90.net
先輩ってだれのことだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:28:04.25 ID:0rlK8Dzf0.net
>>600
公式のあらすじ見て、ラジオ聞いたり、気付いた所は過去回見直すとちゃんと理解できるもんだと思うが。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:28:14.29 ID:ettSl6UY0.net
>>586
ありがとう!すっきりしたよ

>>587
怖すぎワロタwwwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:28:49.01 ID:xfjDmy5J0.net
ええと中井さんのキャラはGセルフを倒そうとしていたのか、穴をふさごうとしていたのか意味不明ですが
この作品においてはささいなことなんでしょうね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:28:49.17 ID:OZx0qlHg0.net
キアの死に方はリアルタイムの衝撃というよりは思い出すたびに気が滅入る
自分がゴボゴボやってる間際に、仲間に地球で楽しめって言えちゃうのは
潜水したらどうなるか事前にわかってた(多分)のもあるんだろうけど
通信が途切れた直後もちょっとの間生きてたかもって思うとはぁーって溜息が出る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:29:06.40 ID:Jp6fP6J40.net
>>600
あと5話だから頑張れ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:29:56.73 ID:N911Vr8c0.net
>>596
そんなことになったらルシファーなにもせずに終わっちゃうし…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:30:14.23 ID:zYeUvV2H0.net
オーブンの調整は出来るとか言ってたけど、それでも外れれば大惨事になりそうだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:30:39.56 ID:TaCHMxeF0.net
>>601
出力抑えてたし、本気なら数キロくらい射程になってそう。
MSは無理でも戦艦狙い撃ちにできる。
怖いのは、目に見えるビームとかじゃないから撃墜は後回しになって
気がついたら調子悪くなって死んでるとかなりそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:30:55.21 ID:ui66RVSu0.net
空気と水の玉があるから単純な状況なら一か月生き延びることはできるだろうが、水圧とかショートした電撃で死んだんかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:30:56.83 ID:RAuPCFv90.net
>>600
さっさと切れよ。うっとおしい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:31:07.78 ID:gpZXdZof0.net
形部一平 ?@ippeigyoubu
そうですね!富野さんからこのMA(コンキュデベヌス)は宇宙の海に栓をして
建造物の目になるんだと聞いたとき、身震いしました RT@mrotbros 凶悪な兵
器と規格外な巨体に似合わず、いままでで最も美しい引き際をとったMAだと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:31:31.11 ID:ggSiT0Lm0.net
>>607
どっちもしたかったに決まってるでしょ!
そんなことも分からないなら黙ってていいのよ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:32:27.45 ID:TaCHMxeF0.net
>>615
富野の発想のほうがオーヴンよりも怖いなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:33:53.70 ID:RAuPCFv90.net
わからないなら何回か見返せばその話なり後の話なりでその疑問が解決するように作られてるこの作品で
1回みただけで疑問をそのままにして意味わかんねーwって未だに言ってる奴いるよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:34:24.71 ID:pZPBnCAA0.net
>>607
先にGセルフを仕留めないと何をされるか分かったもんじゃないので戦っていたが
ベルリの台詞通り、いよいよ海水流出が激しくなったので穴を塞ぎに言った

これだけのことなんだからさ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:35:20.86 ID:N911Vr8c0.net
来週はコンキュデが目のようになったコロニーを振り返りながら涙目になって出発するクン・スーンちゃんが見られるんだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:35:44.46 ID:vu3YXjtd0.net
オートマチックだけでは対応できない事故があるというのも意味深だなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:37:12.07 ID:Bard7zvd0.net
>>607
正直キアは途中まで迷ってたと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:37:21.40 ID:0rlK8Dzf0.net
>>607
最初はGセルフ倒す(鹵獲)しようとしてた。
ブラックボックスが欲しかったからパイロット焼き殺せるならちょうどいい機体。

でも、「穴をどうにかしろ!」と部下に任せるも、
穴あき現場行ったら思いのほか穴が凄くなってて、もう手を付けられないで一刻を争う事態。

だからクンたちに「Gセルフ任せた!」と言って穴を塞ぎに行く。

じゃないの。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:38:58.30 ID:xfjDmy5J0.net
うーん、レコンギスタする?ってエクソダスする?みたいな感じ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:39:08.69 ID:tHFj5GA90.net
迷ってたな
gセルフ倒すつもりでやってたが
いよいよ大事になってきってああやっぱだめだああって衝動的に塞ぎにいった感じ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:39:25.23 ID:oC4tO+JQ0.net
>>615

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:40:39.42 ID:RAuPCFv90.net
クンスーンだかの攻撃でコロニーに穴空いたのを保全マシン?がガムみたいなので塞いでた描写ええなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:40:42.15 ID:Zg9Mg2500.net
ジット団がレコンギスタするにしてもメガファウナ襲う理由がわからん
フルムーンシップあるんだしそのまま行けば良かったんじゃねえの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:41:46.01 ID:vu3YXjtd0.net
侵入者を撃退しなきゃだけどこのままじゃ10万人死んじゃう、ええいっ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:42:48.12 ID:vu3YXjtd0.net
ファーストとZの1話から出てるよねガム

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:43:15.96 ID:EKaKf3rX0.net
>>615
やっぱどう考えても尺が足りないよな
コンキュデベヌスの鬼畜っぷりをこれでもかって描写した上で
最後にコロニーを守るために自分を犠牲にしたという展開なら、おお!てなったんだけどな

まあ一見さんがわかりにくいというのも無理はないとは思う
ダイジェスト版見てわかれって方が酷だ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:43:48.09 ID:RAuPCFv90.net
>>628
メガファウナには別に手をだしてなかっただろ。だからクルーは一箇所に集めるだけで破壊はしていない。
あくまでフルムーンシップとドレッド側から依頼うけてた&手土産でGセルフの拿捕の為に動いてた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:43:49.25 ID:Bard7zvd0.net
多分穴を優先すべきって頭でわかっててもどうすればいいかわからない
誰かが死ななきゃふさげない
で最初は思考停止気味にGセルフに向かったんだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:45:22.43 ID:eAR0Enuc0.net
葛藤がどうのこうのいう以前に、単純に話がつまらない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:45:25.05 ID:vu3YXjtd0.net
クンもチッカラも天井にむけてミサイル撃ちまくってベルリが止めなければ空も大惨事だった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:45:36.76 ID:cJpAChZG0.net
>>628
三日月船が急に高性能になったのが原因
メガファウナ―はついで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:45:59.44 ID:xfjDmy5J0.net
うーん、ジット団って山賊みたいなもんじゃないの?警察だかはウェルカムだったじゃん

毎回だけど何が目的で何してんだかさっぱりなの

今回の戦闘の意味は?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:46:18.59 ID:TaCHMxeF0.net
単発君はわかりやすすぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:46:21.18 ID:KRIeTdNm0.net
Gセルフを切断する妄想してたキアさんカワイイ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:46:23.18 ID:0rlK8Dzf0.net
>>628

船の到着が偉く早い事にびっくり。
原因は地球人が乗り込んで、Gセルフって機体が関係してるらしい、と報告(byフラミニア)

マジかよ、じゃあフルムーンシップにも使えそうだし出発前にGセルフってやつもらっちゃおうぜ!

Gセルフがロックされてて動かせない、取り返される

(ムキになって)くそー!実力行使だー!

海に穴が開く

「あわわ・・・塞ぎに行く!」

死亡

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:46:46.54 ID:cJpAChZG0.net
>>631
ただ、4クールあったとしても富野って昔から割りとこういうギュウギュウに詰め込む作風だからあんまり変わらなかった可能性もある
F91の詰め込みすぎ具合とかさ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:47:21.92 ID:E8wENLZs0.net
>>631
>コンキュデベヌスの鬼畜っぷりをこれでもかって描写した上で
個人的には必要性感じないなぁ。テンプレなぞってる感じがする。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:47:32.36 ID:Bard7zvd0.net
全体を救うために個が犠牲になるってやつだな
結局自分がクンタラになってしまったってことだろうね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:47:59.47 ID:tHFj5GA90.net
>>637
今回の戦闘はぜんかいのつづきなんですが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:48:15.41 ID:UyDTIS4s0.net
フォトンバッテリーって何からできてるんだ?
今まではミノフスキーでだいたいなんとかしてたけど
フォトンだけに光子か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:48:50.76 ID:5ebWIeTr0.net
満月船で帰ってきたら月の奴らも仰天だな
でもカシーバミコシにはまだ外観だけで何も振れてないから謎が多く裏がありそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:49:09.42 ID:Zg9Mg2500.net
なんかこの世界の人間の選択肢って「殺してでも奪いとる」が基本なのかなと思うことがしばしばある
富野は子供に冒険して欲しいのかもしれないけど、やってることは某世紀末

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:50:03.60 ID:5ebWIeTr0.net
しまった!
帰ってきたら数年経ってたっとことぉ??

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:50:09.42 ID:tHFj5GA90.net
>>631
むしろコンペ出てきて即あれってのがビルケナウのような哀愁を漂わせててよい
尻で椅子を磨くだけの男でおわったあれよりはだいぶましだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:50:10.04 ID:EKaKf3rX0.net
>>641
F91も元々はTVの企画だったんだろ?
それが映画になったからああなったんじゃなかったっけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:50:33.81 ID:pZPBnCAA0.net
>>635
実戦慣れしてないからだろうね
ベルリはとっさの判断でミサイル斬れるけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:50:55.80 ID:ui66RVSu0.net
ドレット軍とハザム政権って協力関係なんかな
レコンギスタが目的というのは同じようだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:51:47.18 ID:S3b75PJi0.net
団長が塞がなかったらメディスペシーはセウォル号になってたわけだろ
自分でやったこととはいえ立派だよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:52:01.20 ID:TaCHMxeF0.net
>>571
甲子園面白すぎだったw

本編の方は7−9話限定のカットシーが無くなってるなあ…
あっちのほうが好きだったのに。
TV版しか見れない幻のOPになっちゃったし、2巻と同じく正直余計な改変してるわ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:52:02.77 ID:xfjDmy5J0.net
おかっぱが仲間になるのは5話分くらいカットされてるんだろと脳内補正したほうがいいのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:52:08.30 ID:vu3YXjtd0.net
どっかのブログでも書いてたけど作品のテーマが想像しなさいで
銃を撃ったらどうなるか分からない人に武器をもたせるとこうなるみたいな描写が続いてる気が

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:52:23.03 ID:RAuPCFv90.net
ラグー総裁のお共の侍女のドジっ子属性なんやねん!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:52:46.57 ID:E8wENLZs0.net
>>655
誰のこと?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:53:52.08 ID:0rlK8Dzf0.net
>>653
立派というか、お前死んででもどうにかしろってレベルの災厄だぞ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:53:57.23 ID:4SmvGC4Z0.net
>>657
きっとときめくお名前ですな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:54:15.85 ID:RAuPCFv90.net
>>658
いまだにキャラの名前さえ覚えてない奴にかまうなよ。構ってちゃんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:54:19.40 ID:JdI0Ak3Q0.net
電子レンジにしてよし!
風呂栓にしてよし!
一家に一台 コンキュデベヌス!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:54:43.98 ID:5ebWIeTr0.net
ラグーとラライヤに何か血筋のような関係があるのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:55:34.72 ID:UyDTIS4s0.net
ヴィーナスの貝殻なんて洒落た名前の由来の蓋だからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:55:44.68 ID:5ebWIeTr0.net
チュチュミィはどこから来てどこへ行ったんだw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:56:18.05 ID:KRIeTdNm0.net
医務室だかにいるんじゃないっけ
チュチュミィくん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:56:18.42 ID:wPzw1CET0.net
>>647
ユニバーサルスタンダードだから!っていえば欲しいもんは手に入るし、捕虜になっても敵と仲良くなっちゃえば
即仲間にしてもらえるのがこの世界の常識だからねえ・・・・
富野は子供達にバンバン中東とかに行ってもらいたいんじゃないかなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:58:50.85 ID:pZPBnCAA0.net
クンスーンは「海水の補充が始まってる」と言ってたから
水の玉で海水の備蓄はあるんだろうかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:59:07.83 ID:RAuPCFv90.net
捕虜がどうとか緩いのって海賊兼独立部隊扱いのメガファウナだけの話じゃね
マニィが入ったアーミィやドレッド側とか上下関係とか厳しそうに描写してあるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:59:12.41 ID:FErv/aWU0.net
>>660
り、リュボフさん・・・?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:59:33.74 ID:E8wENLZs0.net
>>665
ネタにマジレスもあれだけど、ラライヤのためにわざわざ用意したんじゃなくて
どこかの部屋に観賞用で置いてあったのを与えたのかもね。
んで、ラライヤのセラピー役が終了したので元の場所に戻ったのかも。
(20話でノベルが載せていたけど)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:59:42.14 ID:5ebWIeTr0.net
チュチュミィとハロビーで全ての謎が明かされるかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:59:51.75 ID:b8nGyYz/0.net
ガンダムおじさんの捕虜の話はもういいよw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:00:31.90 ID:TaCHMxeF0.net
触るな触るな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:01:29.77 ID:tHFj5GA90.net
>>668
まあそりゃあるだろうな
穴が空くこと自体はちょこちょこあるんだろ
今回はでかすぎてオートマチックでは無理だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:01:45.95 ID:cJpAChZG0.net
>>650
あれはプレ企画であれから色々メディア展開する予定だったけど
ガンダム=ジオンVS連邦のイメージつきすぎてて今以上にバッシングくらってポシャっただったような

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:02:23.35 ID:4fxRc9hW0.net
>>671
むしろ初登場時に艦長が「宇宙が長いとこういう水が薬になる」みたいな事言ってたから
もともと医務室で宇宙暮らしの不安障害の水セラピー用に置いてあった備品なのかもしれんな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:03:14.71 ID:Bard7zvd0.net
>>668
柱や石造のなかに溜め込んであるってラライヤだったかが言ってて確かにぶっこわされて噴き出したりもしてたと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:05:53.64 ID:TaCHMxeF0.net
>>650
ラストがto be continueだったし
映画版は導入編、その後TV放映開始のつもりだったって聞いたことあるけど
逆シャアでせっかく終わらせたのにまだガンダム続けんのかよ!って
オールドファンに意味なく叩かれたとかなんとか聞いた気が
本当かどうかはしらん。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:08:15.47 ID:RAuPCFv90.net
ブレンパワード見たことないけど楽しいのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:08:29.24 ID:ibH3v6dP0.net
>>679
てか映画つまらなかったじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:10:23.70 ID:0rlK8Dzf0.net
>>680
ちょっと頭がアレな人多いから、Gレコが好きって人にはきついかもしれん。
面白いには面白いが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:11:13.09 ID:5ebWIeTr0.net
いいなぁ、オニオンブラウザはIDが変わるから除け者にされなくてorz

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:12:04.35 ID:RAuPCFv90.net
>>682
Gレコでも結構性格が飛んでる人いるのにそれ以上かよw
時間できたら観てみるよ。ありがとう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:12:18.33 ID:tHFj5GA90.net
>>680
楽しいよ!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:12:35.71 ID:TaCHMxeF0.net
>>680
名作
そしてヒロインが可愛い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:13:16.65 ID:QuLtPdhH0.net
ファンは自分の作った新しいガンダム(F91)より他人の作ったガンダムらしい
ガンダム(0083)を選んだとか言ってたんだっけか、まあSDもあったが。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:15:13.41 ID:1jZLP7+S0.net
>>680
OPがスゴかった、その印象しか覚えていないや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:15:58.94 ID:S3b75PJi0.net
ブレンはとにかくジョナサンに尽きる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:16:34.96 ID:tHFj5GA90.net
クマゾーも忘れずに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:18:46.48 ID:EB8UgtNp0.net
ブレンはすべてがすごくオーガニック的だから・・・人を選ぶのは確か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:21:06.07 ID:KRIeTdNm0.net
キングゲイナー見たい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:21:38.84 ID:FT7mi+oi0.net
>>687
0083はストーリーや前後の話との整合性はイマイチだけどメカや作画が良すぎたからなあ。
人気の時代とメカを使った、売るための創作品という意味では今のUCの立ち位置に近い。

わずか12話であんだけプラモ売ったのは賞賛に値するよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:21:52.66 ID:eeFpQQLr0.net
ママのおっぱいだも!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:22:52.03 ID:TzFGH2dN0.net
>>693
売るため以外の商業作品ってあんの?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:24:27.53 ID:eeFpQQLr0.net
>>695
ヒゲはもうハナから売る気はなかったんじゃないかと思う
サンライズからの富野への功労賞

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:24:28.60 ID:n7Xk5zgm0.net
いい企業は未来への投資として新規開拓をしたりするものよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:25:59.62 ID:ljpnng8u0.net
>>695
あるよw
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52122813.html

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:26:30.75 ID:kBrezOT10.net
17歳になってしまった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:29:18.72 ID:N911Vr8c0.net
ブレンは富野の奇天烈さが一番わかりやすく出てる作品だと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:29:41.59 ID:aKk3tgz30.net
BS11で全話ここまで見てきたが、
話しがさっぱり分からん。
誰と誰、どことどこが何のために戦ってるのだ?
誰が味方で誰が敵なのだ?
誰がどこの人間なのかもよく分からん。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:30:51.96 ID:tHFj5GA90.net
よくここまで見てきたなお疲れ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:31:19.51 ID:fxPh1obp0.net
何が分からないのか分からない人に何を説明すればいいのか分からない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:32:05.69 ID:dCGZcdM/0.net
大まかに分けるとアメリア、キャピタル、トワサンガか
その内部でも色々対立がある感じ
ジッド団がどこと手を組むのかが今後の焦点?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:33:26.94 ID:4qzwDuIR0.net
総裁 「クレセントシップが降臨祭もおえずに帰ってきました
    そしてジット団の事件で海の底に穴も開けた
    これら全ては私の管理不行き届きが原因なのですですから」
船長 「いやオーシャンリングの6つの海がつながるような時代になれば」
おっさん 「ここの人々の心も変わると思いますね」
総裁 「そうなのです人々はムタチオンすると知れば絶望する人も出てまいります」
アイーダ 「ムタチオン?突然変異ですか?」
ベルリ 「ムタチオン?」
ラライア 「人がですか」
マニィ 「そんなの」
ノレド 「総裁はおいくつなのですか」
総裁 「まだ二百歳にはなっていません」


ストーリーの前に会話にすらなっていないw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:34:07.32 ID:dCGZcdM/0.net
分からないのは仕方ないと思うよ
そこそこ真面目に見てる俺も説明してくれと言われもてうまく説明できない位だし
一回見ただけじゃ確実に理解できないと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:34:10.41 ID:5AH/qJNo0.net
>>701
ドMだなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:34:14.37 ID:5ebWIeTr0.net
大陸間戦争はどうなったんだwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:34:23.14 ID:TaCHMxeF0.net
マジレスするとBS11だったら7か8話くらいだろうけど
わからん連発してるだけだから
いつもの単発君の釣り

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:34:40.37 ID:N911Vr8c0.net
公式によればジット団はマスク部隊と手を組むようだけどアーミー全体となのかマスク部隊とだけなのかはわからんよね
後者だと予想はしてるけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:35:18.89 ID:hi6f4vQi0.net
公式ロルッカさん達の項目消えてんだけど
イアンのおやっさんの名前が知りたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:36:41.62 ID:StAA89/j0.net
またボコられに来たのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:37:00.17 ID:dCGZcdM/0.net
>>708
キャピタルアーミーがゴンドワンと手を組んでる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:37:04.61 ID:5ebWIeTr0.net
BS211は最後に「次回もお楽しみに」テロがないしセンスもあるから面白いよw
きっと30秒予告もそのまま流すと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:37:46.41 ID:n7Xk5zgm0.net
>>705
こう文字で記されるとかなりわかりやすい会話してるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:37:47.26 ID:aKk3tgz30.net
ジオンさんの予言が外れて、
人類はニュータイプに精神的進化を遂げたのじゃなくて、
200歳オーバーの長寿化と言う身体的進化を遂げたってことか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:37:53.42 ID:wJ/Nwb/00.net
>>705
>そしてジット団の事件で海の底に穴も開けた

いやベルリ達が密航してこなかったら海の底に穴あくような騒ぎになってないからw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:38:47.04 ID:5ebWIeTr0.net
>>713
えっそうだったの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:39:01.00 ID:hYyWhEC50.net
>>715
ノレドが急に歳の話しだした理由教えて

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:39:38.02 ID:TaCHMxeF0.net
本放送は予告短くなったし、円盤は変な改変あるしで
BS11版が2話の予告ありの点からも実質完全版だと思うのだが
肝心の第2話の録画が漏れちまった…
もう一回再放送してくれー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:40:11.05 ID:StAA89/j0.net
>>718
そうだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:41:45.13 ID:vy3HV3Up0.net
公式のネタバレが容赦なさすぎるよなあw
ジット団はマスクと協力
アメリア軍の新機体はジットラボから譲渡とあるけど
単にルシファーよろしくメガファウナ勢が鹵獲して流しただけの予感

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:41:57.77 ID:n7Xk5zgm0.net
>>719
突然変異を話題にあげてるから「それなら金星の人達は地球人と平均年齢が違うのか」って含みがある

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:42:09.38 ID:Zg9Mg2500.net
>>718
公式に結構設定は細かく載ってるよ
それ見ても理解に苦しむけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:42:16.87 ID:dCGZcdM/0.net
>>718
ガランデン艦長はゴンドワンの人
アーミー対アメリアはゴンドワン対アメリアでもあるんだね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:42:24.54 ID:tHFj5GA90.net
手を組んでるまでいくかはしらんが
ガランデンはごんどわん提供だったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:43:01.08 ID:FoTypA+O0.net
今や大陸間戦争どころじゃねぇぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:44:52.67 ID:hYyWhEC50.net
>>723
平均年齢とその人の歳きくことに何の関係がw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:45:02.72 ID:FoTypA+O0.net
>>722
ジットラボの急進派がジット団なだけでジットラボ自体には穏健派がいるってことでしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:45:23.14 ID:XaB5CZ+m0.net
監督は短い間に色々と詰め込むのが上手い
けど2クールでも結構中だるみする
というよく分からん特性を持っている気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:47:58.85 ID:ui66RVSu0.net
ドレット軍が撃ったガビアルって学芸会が得意な兵が2、3名居た所だっけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:48:06.57 ID:YPCjh1Qw0.net
Gレコこそストーリー理解的な意味で総集編が必要かもね。
SEED系がやたら多くて00が0.5話で振り返り、一方で三国伝とAGEは意外になし。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:48:12.38 ID:GiIVh9XA0.net
質問する前に公式のあらすじでも読んでくればいいのにな
駄々をこねれば構ってもらえるのは赤ん坊だけやで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:48:23.62 ID:dCGZcdM/0.net
何か今のまま行くとトワサンガ勢力弱くねえか?
ロックパイしかいねえじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:48:31.63 ID:RAuPCFv90.net
突然変異ってキーワードが出た後、総裁って割に見た目の年齢が若く描かれてるからそれに関して質問しても別に不思議じゃねーだろ。
ましてや質問してるの平気で法王に馴れ馴れしく話しかけるノレドだし。こういうやつは粗見つけたってドヤ顔したいんだろうが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:48:52.62 ID:V3vDXQ6K0.net
御大お得意のマイクロウェーブが出てこないのは違和感あるなぁ 

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:49:12.54 ID:n7Xk5zgm0.net
>>728
平均年齢って言い方が悪かったな
全体のデータを聞くんじゃなくてあくまで一例としてを聞くために総統に年齢を聞いた
それかノレドが会話したくて話題として切り出しやすい年齢のことを聞いたか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:49:53.74 ID:tHFj5GA90.net
>>736
オーブンがでたじゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:50:46.16 ID:FoTypA+O0.net
>>734
地味にクリム達と仲良くしてたしアメリアと組むんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:51:31.62 ID:ui66RVSu0.net
今までの話を覚えてて、思い出せなきゃ振り返るしかないんですよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:52:18.03 ID:n7Xk5zgm0.net
まあ突然変異からの話題と会話したいの感情が混ざっての発言だと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:54:02.93 ID:tHFj5GA90.net
てかセリフひとつひとつにいちいちなんの意味があんのとか考える必要もない
意味がないと思えば聞き流せばいい
くそ真面目に受け止めるから混乱するんじゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:54:21.51 ID:lYRcrhA10.net
>>716
ニュータイプというよりイノベイターに近い感じだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:55:55.13 ID:2M34ff8b0.net
ディアナさまの冬眠て計算がなあと思っていたが
ムタチオーンした長命種だったと考えれば、まあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:55:55.68 ID:5AH/qJNo0.net
何から何まで説明されると期待して見るからついていけなくなる。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:56:54.31 ID:n7Xk5zgm0.net
>>742
全部じゃないけど含みがあるセリフは実際あると思うよ
それに目くじら立てる事は正解ではないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:59:00.32 ID:TaCHMxeF0.net
本当に疑問があるなら同じ視聴者としてわかってる限り解説するでしょ
荒らしさんには用はないが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:59:21.14 ID:4fxRc9hW0.net
予告で「ターンエーのマニュアル」っぽいモノを出して引っかけといて
実は「アサルトのAが書いてある表紙が反対向きに映ってた」という実にふざけた
クリフハンガーをやらかした富野のことだから

「200歳には〜」は金星ジョークで
200歳になってない→100歳越えてるとは言ってない→43歳独身デースwwwww
みたいな事が次話に入る前に起きてて既に触れられもしない可能性も

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:59:26.31 ID:lYRcrhA10.net
ホッキョククジラは200歳ぐらいまで生きるらしいから
地球上にそういう生物が現実にいるにはいるんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:00:05.18 ID:JPjLjUjU0.net
たぶん人類が狂うと全員ムタチオンして不老不死だ!ってなるんだろうな
その点で言えば総裁はまともかも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:00:36.86 ID:fMho/1yY0.net
>>716
お互い知らぬ存在なんだろう
牧畜じゃなく漁だけの魚肉食だから長生きなんじゃないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:01:31.12 ID:LlOHdm/E0.net
>>748
あのマニュアルなんて∀おじさんが勝手に盛り上がってただけじゃんw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:09:12.92 ID:BFKQa0JJ0.net
普通に統治してるには若すぎるって思ったんだろ
ノレドは歴史政治学やってるからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:09:38.02 ID:7+AoZIE40.net
>>746
そういうのは終わってからあとでじっくり考察すればええねん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:09:41.25 ID:MMOLFugy0.net
たまにいるよな
ちょっと質問したら「なんでそんなこと聞くの?」って言うやつ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:10:25.28 ID:+k3mOWLd0.net
そもそも∀のマニュアル自体がV作戦マニュアルのオマージュだったんだがなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:10:50.36 ID:Up/k4bfU0.net
(若いのに色々背負ってんのなー…っていうか若すぎ?うちの教主は爺ちゃんなのに)
「総帥っておいくつなんですかー?」

こういう合コン的発言かと
そしたら200歳とかいう爆弾発言引き出した
ノレド有能

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:14:24.55 ID:9VLuDFoQ0.net
何か急に気になったんだろ
このスレでも流れを読まず急に違う話したりする奴がいるのと一緒だと思っておけ
人間の会話なんて必ずしも理路整然としてるわけじゃないだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:15:53.96 ID:D5gs27XZ0.net
富野おじいちゃんは特に会話に情報ねじ込んでくるからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:16:17.15 ID:Zm1GtNQWO.net
ディアナ様も長命の変異種で若作りなのだろうか?
老後のお世話するロランもムーンレイスだから長生きなんかな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:16:28.76 ID:zN1YGTaW0.net
どうみてもとにかく200歳と言わせたくて無理やりくっつけた質問にしか見えんがw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:17:11.01 ID:D5gs27XZ0.net
>>761
それでいいんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:18:08.13 ID:MGW6vDe80.net
>>761
私は無理矢理とは思わなかったので、そう思う人もいればいない人もいるで終わりかと。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:23:38.41 ID:JPjLjUjU0.net
違和感を「ムタチオン」って単語のインパクトで吹き飛ばすンだよ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:27:17.04 ID:LPcpUudY0.net
そもそもムタチオンってなんぞ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:27:29.93 ID:e20afmZi0.net
>>764
なンでムスタチオンなのよーッ!?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:28:41.81 ID:cf3BEFQs0.net
グレートムタチオン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:28:59.85 ID:D5gs27XZ0.net
突拍子もないムタチオン
アイーダがそっこう翻訳したから字面考えずに飛び付いた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:31:04.26 ID:JPjLjUjU0.net
ムタチオン混入事件

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:31:32.07 ID:BFKQa0JJ0.net
邪推としてはむしろアイーダが食いついた話題だったから別の話をしたかったのかもな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:34:06.92 ID:LlOHdm/E0.net
手塚治虫の漫画でいきなりムタチオンって出てきたけど分かるわけねーだろ!ってハゲが言ってた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:36:26.57 ID:I/Qb3lIZ0.net
あきまんが「ムタチオンのせいで僕二本生えてるんですよ」とかロランに言わせないか心配です

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:36:38.36 ID:7+AoZIE40.net
アダムスミスさんもきっとムタチオンしたんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:37:16.12 ID:M5Yb994i0.net
禿もムタチオンしてフサフサになりたいという欲望のあらわれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:37:59.71 ID:URpmM+h30.net
統治してる人の見た目があんなに若かったらあんた何歳よって質問はあってもそんなにおかしくないけどね
物怖じしないノレドのキャラ的にも合ってるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:38:40.28 ID:dYoWwFyh0.net
>>761
とりあえず大きな数字を言っておけば良いと思ってるのが
透けて見えてきて薄ら寒かったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:40:07.87 ID:HOztq7Z70.net
>>775
ノレドは観察眼に優れてるって描写もちょいちょいあったしね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:42:40.25 ID:MMOLFugy0.net
FFTの銃使いムタチオン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:42:43.88 ID:D5gs27XZ0.net
そういや中盤影の薄かったノレドがここにきてハツラツとしてきて僕は嬉しい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:42:46.62 ID:tB5MAViY0.net
突然ムタチオン言われても?てなるわなそりゃw
子安キャラは協力的だけどアイツ相当黒い奴だろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:42:50.26 ID:ySygz0Ft0.net
500年足らずで寿命が50年から80年くらいに伸びたんだから
2000年あって宇宙線とハイテクの力も借りれば200年くらい別に不思議ではないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:43:31.35 ID:D5gs27XZ0.net
>>780
むずむずするけどなにも言わないよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:45:08.42 ID:PiLjkqac0.net
>>739
あらすじバレ読む限りみんなお友達作戦は失敗してそうなんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:46:24.80 ID:5PaE2Kb10.net
Mutation

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:46:31.66 ID:HOztq7Z70.net
ラスボス化したグーさんが全力子安ボイスで「どうしてエレクチオンしないのおおおおおおおおおおおお!」
これならGセルフにも勝てるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:46:33.98 ID:Zno6RIOy0.net
ムタチオンを一般的に認識させたい、流行らせたいという富野の掌の上で踊らされているってのか!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:48:17.92 ID:e20afmZi0.net
アメリアと居残り組みの一部VSアーミーとドレット艦隊の一部VSドレット艦隊本体みたいな感じになるのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:48:18.74 ID:M5Yb994i0.net
子安キャラは100才越えだからエレ…ムタチオンできない…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:48:52.61 ID:7+AoZIE40.net
技術を秘匿して地球人は早死にさせてるわけだから
まぁ悪っちゃ悪だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:49:09.59 ID:rD1pFZUi0.net
クリムのテーマ?
戦闘で流れるテンポいい曲なんだけど、あれが聴きたくて動画落ちてないか探したが意外とないもんなんだな
サントラ出るまで待つしかないのは辛い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:50:14.44 ID:nVIvyEVW0.net
ムタチオンは長寿技術っていうよりも
突然変異で「何だか寿命が長くなっちゃった!」って話じゃないの?
耳が長くなったりするみたいに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:52:14.00 ID:M5Yb994i0.net
サントラ4月15日か
ジット団のテーマも好き

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:55:25.32 ID:TGbxByG30.net
子安は今回限りの可能性もありそうだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:55:48.45 ID:9VLuDFoQ0.net
そもそもジッド団てどの程度の勢力何だ?
他にもいるのかもしれないが今出てる面子からするとそんなに人数多いとは見えない
勢力的には最小じゃないの?
技術力は一番高そうだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:59:21.72 ID:y7bdxQ8V0.net
>>794
VG全体が十数万人だから確かに勢力としては小さい
技術レベルはこの時代ではトップでしょ(レイハントンコード未解読だけど)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:00:48.32 ID:5PaE2Kb10.net
>>791
ムタチオンって、コロニーでの生活を捨てて地球へ帰ろうとする者達が現れたって話じゃないの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:05:27.16 ID:RkOj/SMy0.net
>>795
しかもそれぞれにムタチオンしてるからアメコミヒーローみたいなもんだしな
キア→生え際がムタチオン
チッカラ→ムキムキにムタチオン
クンスーン→ガンダム世界らしくない萌えキャラにムタチオン
ロゼンタール→性別がムタチオン

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:06:11.26 ID:D5gs27XZ0.net
ムタチオンであるっ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:07:12.25 ID:7+AoZIE40.net
>>791
それで絶望する・・・か・・・?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:08:03.02 ID:hzvRk/Bi0.net
>>797
「くすん」と泣くから、クン・スーン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:08:49.80 ID:+DAnC6Tu0.net
夢勃ちオン!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:08:50.16 ID:F4nuXIe60.net
>>792
あのカッコいいアレンジのひょっこりひょうたん島みたいな曲、いいよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:09:17.00 ID:+DAnC6Tu0.net
夢勃ちオン!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:09:50.62 ID:YGmQZ8vy0.net
総裁 「クレセントシップが降臨祭もおえずに帰ってきました
    そしてジット団の事件で海の底に穴も開けた
    これら全ては私の管理不行き届きが原因なのですから」
船長 「いやオーシャンリングの6つの海がつながるような時代になれば」
(大変だなぁこの人も、若いのに)
ミラジ 「ここの人々の心も変わると思いますね」
(自ら責任を感じておられるとはお若いのに凄い!)
総裁 「そうなのです人々はムタチオンすると知れば絶望する人も出てまいります」
アイーダ 「ムタチオン?突然変異ですか?」
(よかった語句の勉強しておいて)
ベルリ 「ムタチオン?」
(なんじゃとて)
ラライア 「人がですか」
(突然変異なにそれ、怖い)
マニィ 「そんなの」
(意味不明)
ノレド 「総裁はおいくつなのですか」
@(いや意味不明すぎるだろw) 
(こっちに分かりにくい言い回しはわざとやってんのかw)
A(若くて総裁でしんどそうだけど余裕あるなぁ)
B(あたしらの身近でこんな人いないけど突然変異と関係あんのかな?あたし知りたいです!)
総裁 「まだ二百歳にはなっていません」
一同 ぎょぎょぎょーーーー!っ

おまえら少しは言外の言葉くらい察するべき

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:10:57.01 ID:MGW6vDe80.net
>>799
突然変異って言葉を使っていることから考えたら、「=寿命が増えた」って考えちゃだめだと思う。
他のパターンの遺伝子変化も発生している可能性がある。
そういう状況で、自分や、いずれ生まれてくるであろう子供のことを考えたらって話ではないkと。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:11:59.75 ID:7+AoZIE40.net
>>805
俺は突然変異で長寿になったなんて思ってないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:13:53.49 ID:M5Yb994i0.net
>>802
キアさんがいなくても流れるのだろうか…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:17:38.21 ID:F4nuXIe60.net
>>807
抜けた感じの曲だから、シリアス展開になったら使いにくそうだしね
思えばジット団ってのがどこか抜けたお調子者集団ってのを初登場からアピールしてたのかもなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:19:14.23 ID:Anf4tx+F0.net
ナグーさんみたいならまだ素敵だと感じる人もいるだろうけど
いきなり首長くなったとか肌青くなったとかなり始めたら絶望するかもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:19:22.75 ID:LmS97sqE0.net
マックナイフのオサレBGMもな!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:20:10.97 ID:Zno6RIOy0.net
>>804
あんたすげえ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:20:42.54 ID:M5Yb994i0.net
>>808
さびしいなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:21:42.36 ID:HOztq7Z70.net
目からビーム常時だだ漏れのムタチオンも厳しいよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:24:09.94 ID:J9Q6mygf0.net
たらい回しで上に昇ってきたけど
子安が頂点てことでいいのかな

ようやっと文句をぶつけたり、交渉らしいことができるのか
でもここまでの各地のバラバラぶりを思うと
偉い人が何か言ったところで、もうどうにもならなそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:27:31.71 ID:URpmM+h30.net
ドジっ子の温かい見守り方でラ・グーさんはとりあえず温厚な人であることは分かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:28:10.80 ID:Up/k4bfU0.net
>>814
監督不行き届きですので

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:28:55.29 ID:Zno6RIOy0.net
>>814
ああ、そんな感じかあ
そういえば今までお偉いさん達にあってきたけど
みんな中間的な人物に過ぎなくて知らないか
知ってても教えてくれない人たちばっかりだったもんな

なんか冒険してやっと世界の真実を知る話のわかる人物に会った
(しかも長寿)RPGみたいだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:30:23.92 ID:BFKQa0JJ0.net
ラグーは最初自分の責任って言ってたのを途中からムタチオンのせいって言ってるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:30:42.77 ID:D5gs27XZ0.net
てかどこも一部が勝手にこそこそ動き出してただけでその地域全体ではなんの変化もなかったって感じだなあ

まあほっておけばそのうち大きな問題に発展したかもしれないが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:31:45.32 ID:LmS97sqE0.net
結局教皇ってどれぐらいの立ち位置なんかね?
ラグーに任命されてたりするのかもしかして地球月金星それぞれに存在するのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:32:47.31 ID:7+AoZIE40.net
子安はどこか人事っぽい感じがあるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:32:49.53 ID:8q+0pYQd0.net
>>815富野が子安使ってMS乗せないと思う?
地球に一緒に帰還してムタチオンした人類がMS乗ったらどうなるか教えてくれるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:33:05.18 ID:e20afmZi0.net
なんか悲劇的最後っぽいキアさんだけど来週コクピットから氷中花みたいに切り出されて連行されてたりしてw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:33:24.01 ID:F4nuXIe60.net
>>814
結局どこも問題抱えてて、何不自由ない理想郷はないと理解したとき、とりあえずどう動くかって話になるんじゃないかな
本編中でいちおうの平和は得れられるけど、すべて解決する正解は与えられず、「想像しなさい」みたいな感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:33:29.38 ID:Zno6RIOy0.net
>>818
私の不徳のいたすところ、っていうまともな統治者の言うべき挨拶言葉だしな
(まともかどうか分かる決まり文句)
その後は本質的な問題に言及しなきゃただのお人形になってしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:36:04.17 ID:Zno6RIOy0.net
世界の問題が解決するような都合のいいエンドはないだろうけど、
激戦の中でマスクとクリムが死ねば、それなりにすっきりはする終わり方にはなるよなぁ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:36:23.67 ID:URpmM+h30.net
実はオカマの操るズゴッキーでキア隊長は助けられていたのだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:38:27.62 ID:QVEw07QT0.net
>>825
てか、呼んでもいない地球人がやってきて領地を崩壊させるような騒ぎ起こした挙げ句
MSまで勝手に盗んでいるのに、何で謝る必要があるのかわからない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:38:57.45 ID:BFKQa0JJ0.net
>>825
どうかな?
いきなり物をくれて(耐熱コーティング)、貴方達に謝罪をしなければ、とか言い出すのはなんなんだろうね
黙ってろってことかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:39:43.99 ID:arZYd6bT0.net
>>821
エル艦長にベルが切れ気味に言ったように大人の理屈を語ってるからでしょう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:40:33.49 ID:URpmM+h30.net
そりゃクレッセントシップの艦長が経緯を説明してるからでしょう
どう考えてもジット団が悪いもん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:45:49.15 ID:Zno6RIOy0.net
エル艦長の同意のもと、遠路はるばる地球から訪ねてきた、いわば自分の使節団が連れてきた客人なのに
自分とこの研究施設の部長がテロリスト化して暴力振るったらそりゃ謝罪の1つくらい言うわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:46:08.61 ID:BFKQa0JJ0.net
レイハントンだからかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:48:09.12 ID:e20afmZi0.net
>>828
薔薇の設計図で造られた宇宙戦艦と戦闘用MSで地球人がきちゃったのは
薔薇の持ち主の管理不行き届きと言えないことは無いねw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:49:52.97 ID:vq6LcGJn0.net
エセ宗教使ってまで地球人を宇宙に上げず技術を進歩させないようにしてたのに
なんでタブー破って密航してきた連中がお咎め無しになるんだよw
今までの苦労水の泡じゃん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:52:04.89 ID:BFKQa0JJ0.net
レイハントンになにかやって欲しい下心か
レイハントンのほうがここでは偉いのか
それともその両方か

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:52:14.90 ID:arZYd6bT0.net
スコード教は管理をする為にあった訳ではないでしょう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:52:25.69 ID:LmS97sqE0.net
そもそもスコード教って最初から宗教だったんかね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:52:56.15 ID:URpmM+h30.net
ジットラボってハイテク満載のすごい研究所ってイメージだったけど
実際はちょっとのんびりした工房みたいな感じだったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:53:05.44 ID:tK/7Rm5r0.net
後5話でどう片付けるのかな。
次で地球圏へはわかってるけど、以降のあらすじバレはまだないの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:57:35.23 ID:Up/k4bfU0.net
>>838
スコード教はスペースコード(宇宙ケーブル)を神聖視することで宇宙を不可侵にし、地球を保護しようとした組織
宗教ではあるけど、結構新しいし、明らかに創立の目的は↑これ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:00:24.60 ID:URpmM+h30.net
牛食べるの禁止みたいなもんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:01:36.34 ID:LmS97sqE0.net
そうそう
だから最初はただのルールだったものが時が経つにつれ宗教になったんじゃないかってこと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:01:37.42 ID:F4nuXIe60.net
金星から月への引っ越しタブーだったりするのかねぇ
そうするとレイハントン家もムタチオン嫌って技術持って月に移り住んだ、ある意味元祖レコンギスタ者って可能性もあるんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:03:51.03 ID:IiP97u1h0.net
>>838
エネルギーの供与と引き換えに地球開発の制限などの約束事が先にあって
時間と共に宗教化したと思ってる
地球の人々にとってキャピタルタワーは命綱でもあったろうし
レイハントン家の例を見ても、トワサンガやビーナスグロゥブも徐々に変化してそうだからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:04:55.73 ID:RkOj/SMy0.net
気になるのは今までやたら大掛かりなバッテリーの貯蔵設備はあったけどフォトンバッテリーの製造プラント(フォトンと言うくらいだから太陽光パネルが沢山並んでたりする?)らしきものが全然見当たらないことだな
実は金星でも製造方法は分からなくて宇宙の彼方から定期的にワームホール経由で届けられてるだけとかではないんだろうか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:06:04.04 ID:e20afmZi0.net
>>843
つーかルールを守らせるために宗教のタブーの体裁を整えたんじゃないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:08:20.15 ID:F4nuXIe60.net
>>843
禁止を強制するなら、見返りの実益だけじゃ不十分で、どうしても命令者の権威が求められるもんだから、世代が移り変われば宗教化しても不思議はないよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:08:25.77 ID:BFKQa0JJ0.net
でもスペースコードがレイハントンコードってこともあるかもよ
なによりも先にフォトンバッテリーがあったわけだからね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:08:53.27 ID:arZYd6bT0.net
みんなで生き延びる為に必要な決め事が当事者達もいなくなり豊かにもなり形骸化してしまった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:14:23.27 ID:IiP97u1h0.net
>>844
最初はトワサンガが比較的強くて、地球とビーナスグロゥブの間を取り持っていたのが、
開発が進むにつれてビーナスグロゥブが豊かに勢力を増してきたような気がしなくもない
どういう過程でヘルメスの薔薇の設計図があそこに存在していたのか分からないけれど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:17:17.43 ID:F4nuXIe60.net
>>851
そういやビーナスグローブもトワサンガ製って言ってたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:48:20.53 ID:3EB9JbF00.net
>>839
発掘した遺跡の研究所みたいな感じなんかもな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:36:26.58 ID:i1UX3wQa0.net
Gのレコンラジオって3月で終わるん?
ラジオだけでも延々つづけて欲しいんだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:40:50.50 ID:qrhk5CTx0.net
マニィMS操縦の件でノレドが
「あのマスクに?(教わったの)」
と尋ねた時の、髪をかきあけながら
「…まさか」と答えたマニィは不穏
表情も見えないのが気になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:49:23.48 ID:qrhk5CTx0.net
あとラボ潜入のときのノレドのセリフ
「工具を武器にするな!」も意味深
直前に写るケルベスの乗機がタワーの保守用MSだったのにも掛けてるんだろうけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:01:01.30 ID:YGmQZ8vy0.net
ポジティブ→マスクが私に操縦できるようになったほうがいいって
きゃーーーマスクがアドバイスーーーーーハッピーーーー!

ネガティブ→…まさか
ちっ!マスクと進展してないことを突きつけやがって…この仕事もまともに出来ないパチンコピンクが!
あーーーピンクつながりであのチビの割りに態度がでかい年増ウサギが出てきたわ、マスクにひっつきやがって…
調子にのるなよマジで、なにがバララよ、ババアで充分よ
ちょっとMSの操縦が出来るからっておそろいのMSまで乗りやがってふざけんなっての
ああそういえばタワーのテッペンでもずっと二人一緒だったっけ…二人はデキて…
イヤイヤイヤ、マスクは彼女を兵器として利用してるだけ、そうに決まってる
だってだって、クンタラの名誉だもん、ルインだもん…

あ、とうもろこし!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:18:47.62 ID:7+AoZIE40.net
「なんじゃとて」も意味深

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:26:10.89 ID:ouwMN7mS0.net
マニィの乗ったMAにバララが機体ごと撃ち殺される

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 04:58:22.04 ID:YGmQZ8vy0.net
>>856
そのあとにラボの作業員ネコ持ってるんだよな
何?武器よりネコ持てって事?
ビシュバシューンよりニャーんって事?
タチより受けってこと?

海に魚に薔薇にネコって
ゲイビーチでマグロでネコなのを雑誌に収めろってこと?
何それ、いやらしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:02:43.93 ID:OGe4C/uV0.net
>>680
ブレンはGレコより富野成分がさらに濃縮されてるぜ
あれに比べればなんてGレコは見やすいんだろう…となること請け合い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:04:03.78 ID:7+AoZIE40.net
ブレンは無理な奴は1話で脱落するくらい濃い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:05:07.80 ID:mHWdsdvF0.net
ブレンはカミーユ状態
Gレコは平衡を取り戻してNT化している
似ているようで対極にあるからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:10:45.66 ID:/F0C2iLb0.net
富野成分どうこうの前にブレンつまんないじゃん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:12:43.48 ID:OGe4C/uV0.net
>>86

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:13:46.34 ID:OGe4C/uV0.net
間違えた

>>864
自分は好きだよ(半ギレ)タイプの作品である事は否定しないw
富野で薦めるとしても後のほうにはするw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 06:54:04.04 ID:woAUnAKH0.net
マスクの正体をしらないノレドやベルリはマニィがマスクを慕う姿がどう見えてるんだろうな
ルインとの間に揺れ動く乙女に見えてるんだろうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:02:15.77 ID:dqZwgwQo0.net
みんなマスクの正体に気づいてるんじゃないの
せっかくの仮面キャラなのにアイーダが一回口にしたくらいであまりにも誰も突っ込まないからw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:05:52.72 ID:7+AoZIE40.net
マニィ:マスク大尉…うっ…
マニィ:どの星が…
マニィ:ルインのいる星なのか、わからないんだよ…

ルインに戻ってからもマスクって呼ばれちゃうんだろうな
もう完全に染み付いてるよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:34:13.09 ID:USLiRT460.net
明るい感じに話が進んでいるのにマニィだけいつ死んでもおかしくなくてひやひやもんだぜ
純正パーティメンバーでないとこんなに将来が不安定なものなのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:56:44.75 ID:FMJtenoy0.net
>>855
マニィはキャピタルガードに入隊したくて以前からルインにMS操縦を教わってたのかもな
クンタラ差別と女性差別の両方が重なりルインに匹敵する実力がありながら試験に受からなかったとかで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:02:15.54 ID:+tgvjGGC0.net
リンゴはいつ死んでもかまわないんだが
一向に死にそうにないどころか
ラライヤとひっつきそうでヒヤヒヤもんだわ

憎めないキャラなのにこんなに憎々しいとは。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:08:02.45 ID:zsnPpxTD0.net
富野アニメでこれだけ伏線張り巡らせた作品ってあった?
もっとも、大半が「特に意味はなかった」で済まされそうでもあるが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:09:32.05 ID:URpmM+h30.net
クンタラなのをあまり気にしてなさそうなノレドさん
乗り越えたのか誇りに思ってるのか
そういや本人の口からクンタラって発言聞いたことないかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:10:33.53 ID:j5atWwHr0.net
伏線というか支離滅裂キャラの大量生産は初めてじゃないか、老いたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:17:00.12 ID:+tgvjGGC0.net
>>873
伏線というか世界背景、世界設定かなと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:19:33.06 ID:tB5MAViY0.net
リンゴはたしかに死にそうにねえんだよなあ
メガファウナのクルー的にも割とどうでもいいキャラだと思うがw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:25:04.69 ID:HmgiGBfa0.net
しかしリンゴはラインダンスにいないし、案外一番最初に退場するような気もしてる

ノレドはキャピタルの世情調査のためにクンタラに擬装してるだけのナグ家のお嬢様説

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:26:02.61 ID:y+rmpmUn0.net
オデロさん、最終話、俺を認めてくれていた?ぅっ、頭が…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:26:24.30 ID:w47P3hSm0.net
マニィも別にクンタラ気にしてなさそうに見える
マスクだけがクンタラの名誉賭けちゃってる
そもそもクンタラってどの程度の差別受けてるんだ
黒人くらいのイメージでいいんだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:27:05.59 ID:IXzt2dLL0.net
最近のカップリング状況
・ベルリ×ノレド×ラライヤ
・ラライヤ×リンゴ×ケルベス
・クリム×ミック(×アイーダ?)
・マスク×マニィ×バララ
・ロックパイ×マッシュナー
・ミラジ×ギゼラ

こんなところかな?
あとはそれぞれどうなっていくか、というところか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:28:36.61 ID:y+rmpmUn0.net
ノレド×魚

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:29:01.29 ID:j5atWwHr0.net
マニィの裏切りフラグがついてるような、そもそも味方じゃないし
変な世界

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:30:26.72 ID:w47P3hSm0.net
クン×キア(故人)
チッカラ×ローゼンタール

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:33:42.55 ID:HmgiGBfa0.net
アイーダ×ラ・グー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:41:52.36 ID:6qiGMJJS0.net
>>880
そんな感じだよな
世間的にはそうでもないけど一部の差別主義者が居たり
一番過剰反応してるのは本人だったりっていう

本当に冒険ものだよな
スーファミ世代によく出てた中世でもガチガチのファンタジーでもないような感じのRPGみたい
なんだかよく分からないうちに大きな冒険に出てて終わってみたら世界救っちゃってた、みたいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:45:18.45 ID:Bd4ThzmF0.net
スラップスティックまたやりたいよおおおおぉぉ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:45:54.34 ID:HmgiGBfa0.net
マニィはベッカーに「そんなに汚らわしいですか?」とか食って掛かってただろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:48:09.50 ID:EvQ5YknR0.net
>>826
Gレコの物語はスキッリ終われるけど
結局次のマスクやクリムが現れるだけだから根本的な解決にはならないんだよな
争いの原因を無くす何かが起こらないと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:12:17.53 ID:QZM2UllF0.net
クリムはアイーダが修正ビンタすれば大人しくなりそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:14:31.14 ID:mfoMfoNE0.net
∀ガンダムのデザインは「良い」?「悪い」?
http://kuriid.blog.jp/archives/1020364350.html

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:39:45.19 ID:JPjLjUjU0.net
ジット団の規模だけれどもあきまん曰く点在する膨大な研究所の内の一つがジットラボらしい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:39:46.94 ID:z9pCWYLr0.net
>>890
クリム師匠「姫様!もっとぶってくれ!!!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:03:20.44 ID:HkWLjIGi0.net
>>839
東大や重工、製作所の研究所もあんな雰囲気でロボット作ってるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:07:44.46 ID:LxEdFoEC0.net
ベタだがリンゴはドレット艦隊の内通者だったら今の単なるラライヤの添え物から
一気にストーリーに絡めるキャラに昇進、最期はラライヤに撃たれて散れば視聴者の印象も最高

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:14:25.00 ID:UGkndTST0.net
クン・スーンのヘルメットって横長で髪型に配慮されてんのな
メガファウナの整備のエレ様と同じ髪型のおっさんと同じやんけ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:20:38.74 ID:arZYd6bT0.net
ラライヤがムタチオンだったりするんかな
序盤で年の話をされたりするから何となく思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:21:35.67 ID:KNWdV3vH0.net
キアはちゃんと使えてなかったからサイコミュじゃね
てことはルシファーはまじ二人乗りなのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:23:32.16 ID:dYoWwFyh0.net
佳境に入ってるのにスレの勢いは死にかけてるな
ガノタですら語れないガンダムになった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:25:02.09 ID:1d3SU8qV0.net
月曜の朝にスレの勢いとか頭大丈夫ですかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:28:00.21 ID:dYoWwFyh0.net
>>900
月曜の朝のことだけを言ってるんじゃないのに頭大丈夫ですかね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:30:03.30 ID:1d3SU8qV0.net
スレの勢いって言っておいてそれはないでしょう!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:31:41.64 ID:KNWdV3vH0.net
あーでもノレドかラライヤに適性があって専用のスーツがあるとかかもしれんか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:32:56.52 ID:FMJtenoy0.net
Gルシファーはもろにニュータイプ専用機でマスクが欠陥機と勘違いする可能性ある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:36:17.70 ID:KNWdV3vH0.net
どっちにしてもサイコミュは適性がありそうだな
それでニュータイプの音ってなるっぽいな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:40:48.35 ID:kqCAmrzI0.net
シリーズ全般を通じたライバルの不在、が痛いよなあ
いまのところマスクはただの道化だったし。シャアやハマーンとはいわんが
せめてシロッコ級がほしかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:43:15.00 ID:S0UcIK2Y0.net
ベルリとアイーダの話っすから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:49:55.72 ID:xWJdLerp0.net
新しいキービジュアルカッコいいけど何かガンダムっぽくないな。
グレンラガンとかあの辺のロボアニメを彷彿させる。
MS出揃って結局グリモアとレクテンが安定してカッコいいという・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:53:12.75 ID:arZYd6bT0.net
よく見たら850取ってたんで立ててくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:54:59.33 ID:arZYd6bT0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 152機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424656439/

次スレでは俺の分も楽しめ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:57:32.36 ID:xWJdLerp0.net
>>910
乙チュチュミイ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:00:14.66 ID:IXzt2dLL0.net
>>910
ス乙ード

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:04:18.98 ID:HmgiGBfa0.net
そうなのです
>>910が新スレタチオンすると知れば
乙する人も出てまいります

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:05:31.49 ID:qrhk5CTx0.net
>>910
地球では乙れの分も楽しめッ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:06:33.92 ID:TCya9zOW0.net
>>910

海の魚を食わせてやる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:08:37.83 ID:z9pCWYLr0.net
>>910
乙でしょ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:10:40.92 ID:ItmVsjc90.net
>>904
そんなものあってはならない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:12:38.44 ID:tB5MAViY0.net
天才>>910かなり乱暴なことをやってスレ立てした!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:22:22.99 ID:j5atWwHr0.net
今いるところが金星近くなの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:26:14.66 ID:7+AoZIE40.net
公式サイトくらいみなさいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:26:53.98 ID:JPjLjUjU0.net
むしろ先週の土日は驚異的な伸びだったな
まあキービジュアルとか公開されたからだろうけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:27:54.82 ID:JPjLjUjU0.net
>>910
乙チオン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:29:04.20 ID:j5atWwHr0.net
やっぱり金星か、金星のイメージって灼熱地獄なんだけど、全然そんな表現ないよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:33:29.43 ID:jOljrlrn0.net
>>923
あくまで金星の近くであって本星はでてないんじゃ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:33:48.70 ID:HmgiGBfa0.net
しかしロルッカとミラジはいつになったら公式に追加されるのか

>>923
金星に降り立っているわけじゃあないからなあ
RCの世界で金星がどうなっているかメガファウナで冒険してもらいとこだけど
2クールだから仕方ないね
残念

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:38:33.37 ID:arZYd6bT0.net
老人達は取り合えず信用しないってことを開幕のあらすじで言ってたけど
ミラジさんとはいくつか描写があるから同じ苦労をして同じ釜の飯を食えば打ち解ける事は出来るってことかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:40:55.95 ID:HmgiGBfa0.net
ミラジさんはマラソン終わりのくたびれた笑顔で
この人は良い人だとわかったよ

ロルッカも良い人だろうけど、なにかやらかす臭が酷い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:59:59.13 ID:RsoQmoL70.net
そろそろ人型のゴキブリがでてくるころかな
アイーダさんがねらわれちゃう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:00:43.75 ID:rDB3HThE0.net
どうしてムスタチオンしないのよォー!

>>927
マラソン終えた後のロルッカさんの生まれたての小鹿のような脚を僕は忘れないよ
彼はあのために出てきたようなものだ

クンパ大佐の正体と経歴を知るであろう彼は物語においてまだ役目はあると思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:22:46.65 ID:+tgvjGGC0.net
>>895
ラライヤの盾になって散ってくれるだけでも最高評価だわ。最高にいい男になる。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:27:43.61 ID:zgYKRw8w0.net
ラライヤが盾になるバージョンかもしれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:30:27.29 ID:RrNFbpA20.net
もしかしてあまりにも地球から離れて生きると寿命が長くなり過ぎて虚しくなるから
普通に歳を取りたくてみんな地球に帰りたがるってことなのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:31:41.04 ID:R099ppEj0.net
リンゴはローゼンタールにマニュピレーターの仇として後ろから・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:40:44.19 ID:oA43m+7X0.net
カバカーリがラスボスか
Gルシファーってなんだったんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:45:27.64 ID:2XbhIzH80.net
ただの味方MS

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:46:49.71 ID:+tgvjGGC0.net
>>934
Gルシファーは早々に公開されてプラモ化も決まって
プラモはガンダムってついてて、なのに未だに
パイロットが公開されないとか不気味過ぎる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:47:51.83 ID:S0UcIK2Y0.net
ジャイオーンもかなり引っ張ったんだけどね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:49:02.01 ID:2XbhIzH80.net
ルシファーのパイロットはネタバレ激しいラジオでも秘密になってからなあ
そして公式でもなぜかGセルフと同じく所属無し
扱いが謎だわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:53:24.51 ID:1d3SU8qV0.net
ロルッカさんはマラソンの直後に「よくも今まで騙してくれたものだ」ってフラミニア先生を見て呟いていたから
ちゃんと解釈するとあのマラソンとその後の会話にフラミニアの正体が分かる仕掛けが隠されていると思うよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:56:54.47 ID:j5atWwHr0.net
あと5話しかないのにまだ出してないMS大量にあるのかよ、もう破綻してるな供給過多なんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:02:26.57 ID:ooSsqTEI0.net
同じMSばかり出てくる作品を作った富野御大は罪深いのう
視聴者の視野を狭めた功罪はあるね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:03:18.14 ID:V64tAdrQ0.net
>>933
ここで実戦(意味深)ができるなんて

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:05:43.18 ID:zsnPpxTD0.net
ビーナスクロゥブは人口統制してるだろうから、遺伝子プールをひろげるために
定期的に新しい血を入れているのかもしれん。あるいはムタチオンで子供ができない人が増えているとか
ミニアさんの、悪性の遺伝形質うんぬんというのは本来の目的が繁殖だったからかも
クレッセントシップのクルーも来てくれるってんならウェルカムだったんじゃないの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:11:42.99 ID:oA43m+7X0.net
でもラストビジュアルの下にいる1st時代のズコックが気になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:12:23.70 ID:arZYd6bT0.net
性的な意味でクンタラにされる予定だったのか・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:14:42.53 ID:LwVIf9+L0.net
キアさんに手振って笑顔だったよなフラミニアさんw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:14:46.26 ID:i7Jrs2rd0.net
オカマやマッチョ女、ドジっ子、テラ子安は
ムタチオンが深刻な様子をサラッと表現してんのな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:17:38.91 ID:zgYKRw8w0.net
姫様はすでにムタチオンしてたということか…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:23:27.19 ID:KNWdV3vH0.net
1000年かけてあんなにちょっぴりしかバッテリー生産できてないから人口統制はまだないだろうね
増やしてるけど元になってる遺伝子プールが小さいのが問題なんじゃないかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:24:42.72 ID:S0UcIK2Y0.net
むしろ死なないから人口増えすぎてヤバイんじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:25:00.02 ID:MMOLFugy0.net
アルケインがまったく活躍しなかったな
最終回への壮大なネタフリなのかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:26:50.81 ID:HmgiGBfa0.net
あのシーデスクの人口が10数万って言ってたから
x6で100万?
真ん中の小惑星にも人は住んでるかも知れないが

それを考えるとむしろ人口少ない気がする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:27:52.51 ID:tuWJxG2p0.net
「ガンダム Gのレコンギスタ」第22話「地球圏再会」次回予告30秒Ver.公開!
http://www.gundam.info/topic/12570
http://www.g-reco.net/story.html
第21話「海の重さ」
http://www.gundam.info/topic/12513
第20話「フレームのある宇宙」
http://www.gundam.info/topic/12481

15秒Ver.はこちらで
http://www.mbs.jp/greco

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:29:59.85 ID:3gQvBNy10.net
間違える人が多いけどズゴッキーではなくズゴッギー
ズゴッキーでググってもズゴックがヒットしちゃうから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:31:15.20 ID:930aAlaq0.net
http://i.imgur.com/mZrsEiB.jpg
http://i.imgur.com/NHjXxOn.jpg

これルシファーのコックピットと違うのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:44:39.06 ID:QZM2UllF0.net
アメリア→カーヒル
キャピタル→デレンセン
金星→キア
トワサンガだけまだ誰も死んでない
死んでるのはラインダンスに居ないメンツ
やはりリンゴかドレットかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:46:09.96 ID:tB5MAViY0.net
おっさん連中はサクっと殺しやすそうだから大量に整理されそう

ただしドニエルは除く

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:46:23.36 ID:arZYd6bT0.net
>>956
保護者というか教師役が軒並み死んでるから
ラライヤの対になるフラミニアかなと思ってる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:49:15.76 ID:QPrNjDtB0.net
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:52:12.85 ID:V64tAdrQ0.net
>>957
ドニエルが今更ステアに惚れてるとか言い出してもむず痒いような感じにはならんしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:52:14.25 ID:QZM2UllF0.net
保護者役って枠にすると死にそうな人間はさらに増えるな
マッシュナー
ケルベス
ミック
ドニエル

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:57:47.04 ID:KNWdV3vH0.net
ラライヤの保護者役?
ノレ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:58:05.38 ID:V64tAdrQ0.net
ラインダンス生存説って定着してるけど誰か関係者がそれらしいこと言ったの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:58:20.37 ID:QZM2UllF0.net
>>962
そ、そつぎょうしたから…!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:05:46.15 ID:S0UcIK2Y0.net
ベルリ、ベル!私たちは生き長らえたの。だから未来を豊かにする。あなたならそれができる
ベル、立ちなさい!私と…ベル!

ノレドかラライヤか…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:12:28.38 ID:HmgiGBfa0.net
ttp://i.imgur.com/FcF7shh.jpg
ジャスティマ6月か

これBSやらアニマックスやらに合わせてしばらくプラモ出るんじゃね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:14:05.53 ID:arZYd6bT0.net
>>966
色無しだとかっこよさが際立つな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:14:42.62 ID:zk/6xQsk0.net
ルシファーは素組じゃかなりしょぼい出来になりそうだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:15:12.11 ID:fDgWd+4V0.net
>>966
やったぜ。
モランとレックスノーもキット化早くしろ〜

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:16:39.34 ID:dSRI92iN0.net
>>955
上と下は違うコクピットにみえる
下はルシファーじゃないと思うけど、上は何ともいえないな
ルシファーが複座なら上も違うんだろうけど
少なくともいえることは、シートが紫だから、どっちもジットラボ製だね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:18:26.19 ID:HmgiGBfa0.net
キービジュアルだと小さく見えるけど、ジャスティマってデカいんだよな
プラモも、ルシファーやマックナイフが13cmでジャスティマが15cmとなっとる

しかしだな
3月 ルシファー マックナイフ
4月 カットシー アサルトver.Gセルフ

6月 ジャスティマ

これは5月にも隠し玉をお願いしたいところ
こどもの日に合わせてレックスノーはどうよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:21:05.15 ID:S0UcIK2Y0.net
5月はPセルフだろうな。公式の発表と重なるから避けたんだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:23:44.26 ID:arZYd6bT0.net
Pセルフとカバカーリーってとこか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:23:51.07 ID:Anf4tx+F0.net
やったあああああああああああジャスティマキット化するぞおおおおおおおおお

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:29:03.89 ID:3gQvBNy10.net
レックスノーのプラモ欲しいよな
ケルベスは乗り換えなくていいから、アサルトバスターみたくゴテゴテした装備のレックスノーで最終戦に出撃して欲しいわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:31:13.96 ID:HmgiGBfa0.net
レックスノーは近接武器ないのが命取りになりそうな気がするんだよなぁ
懐に入られたら反撃できずに死にそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:32:32.16 ID:GuG/KgsV0.net
>>966
Gルシファーはプラモだと足首細くて折れそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:39:50.67 ID:fIXEULom0.net
真面目な話すると、クンパはマスクを自分の新しい肉体にしようと思ってんだよね
あのマスクは人格を移植するためのアイテムなんだよ
だからこそ無能で失敗ばかりのマスクは見限られることも無く使われ続けてるんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:40:47.77 ID:z9pCWYLr0.net
>>978
電脳…!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:42:07.61 ID:JJTxG0P60.net
>>943 >>945
理由はともかく、クンタラには人買いや強制移住・召集されて帰ってこないとか
その反対に取り残されたような意味合いが入ってそうな気はしてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:43:18.76 ID:x2J/1FLe0.net
身体を乗っ取って部下の女の子に手を出すとはクンパ許せん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:44:44.67 ID:Sj9NMLwL0.net
クンパのトイレットペーパーに対する執着

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:48:07.06 ID:fIXEULom0.net
クンパは使用後に三角折りして出てくからな、マジ紳士だよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:49:00.43 ID:tB5MAViY0.net
ジャスティマはカラーリング次第でかなりかっこよくなりそうだな。
灰色単色でこれほど良いとは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:49:25.29 ID:pFXwm4Yz0.net
>>978
昨年の夏に同じようなのを見た記憶があるな
確か、キャプテン…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:50:20.79 ID:KNWdV3vH0.net
リンゴがビーナス・グロゥブのチェックはクンタラを扱う以上に厳しいって言ってたな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:53:47.09 ID:xWJdLerp0.net
来週母さんに会えるのか。
実際の航行時間ってどれくらいなんだろうな。
1ヶ月とかだったら結構マスクやクリムたちも醒めてそう
「レ、レコン・・ギスタ?」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:54:48.50 ID:pFXwm4Yz0.net
地球や月ではスコード教が信奉されてるけど、
金星ではそこらへんどうなってんだろうな
やっぱ自分らが神とか思ってるのかな?
何かどっかで見た禿げの彫像があったけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:56:30.48 ID:YVsJAdBr0.net
むしろサフ状態ってのは大体よく見えるんだ
色を付けてからが問題だ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:56:55.90 ID:pFXwm4Yz0.net
>>966
ジャスティマシルエットかっけーーーー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:57:11.50 ID:HmgiGBfa0.net
クレッセントの艦長が「罰当たり」ってキアさんのこと罵ってたから
金星人もスコード教徒なんだろうと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:58:06.54 ID:FMJtenoy0.net
>>978
ムタチオンなんてのをやった以上、ヴァルヴレイヴのマギウスみたいなのが
ガンダムで出ても不思議ではないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:59:14.60 ID:pFXwm4Yz0.net
>>991
でも(象徴の)タワーがないんだよね
これは月もだけど、こっちはカシーバミコシで降臨できるからまだ繋がりあり
金星さんはオンボロサンガしか行けない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:01:03.74 ID:x2J/1FLe0.net
同じ宗教でも信仰の対象が違うのは珍しくないんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:02:08.12 ID:xWJdLerp0.net
マスクがマニィを忘れてたらどうしよう
「マ、マニィ?」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:02:54.49 ID:pFXwm4Yz0.net
>>994
今考え直しました
そういえばヴィーナスグローブ自体が象徴の温床みたいなもんだった
どっちかと言えばタワーの方がオマケだったね
ということは人と人の意識に優劣が出来上がってしまうね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:03:24.10 ID:5VtBuD8o0.net
次回は∀の黒歴史回なみの謎明かし回になると期待

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:06:01.33 ID:KNWdV3vH0.net
スコード教って本来レイハントン教だったと思うんだよね
でも本家が没落してしまっていてそれが復権するお話
つまりガンダム教でおハゲが復権するぞって言ってるの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:06:27.77 ID:1VYhyyLZO.net
>>1000ならマスク量産

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:06:45.12 ID:HmgiGBfa0.net
30秒予告を見るに、謎明かしする暇もなく地球での再会が描写される気もするが
どうだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200