2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 105

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:30:07.76 ID:Er9Y1HmZ0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■2013年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、荒れるので、妖怪ウォッチの話題禁止。(もしくはNG推奨)
一、改竄されたスレは放置。次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActV〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY 104
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:39:18.70 ID:Er9Y1HmZ0.net
1/22 #57「バニプッチ・パニック!ホワイトアウトはこおりごおり!!」
ヒヨクシティを訪れたサトシらは、"しんせつポケモン≠フバニプッチが迷子になり、ポケモンセンターで保護されていることを知る
そこでサトシらはポケモンセンターに向かうが、ロケット団が現れバニプッチを強奪。
サトシらがロケット団の後を追おうとした時、バニプッチの力でいきなり大雪が降り始める。
≫脚本=武上純希 演出・絵コンテ=西田健一 作画監督=緒方厚

1/29 #58「ヒヨクジム戦!ゲコガシラVSゴーゴート!!」
ヒヨクシティのジムリーダー・フクジとのジム戦に挑むサトシ。ところが、サトシはフクジの操るくさタイプの
"ライドポケモン<Sーゴートに追い詰められてしまう。絶体絶命の危機を迎えるなか、サトシはくさタイプと
相性の悪い、みずタイプポケモンのゲコガシラをあえて繰り出す。彼はこの状況を打開するための、
ある作戦を思いついたようで……。
≫脚本=米村正二 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明

2/5 #59「サトシとセレナ初デート!?誓いの樹とプレゼント!!」
ヒヨクシティは年に一度のお祭りの日を迎えていた。この日に"誓いの樹≠ニ呼ばれる大きな木の下でポケモンに
プレゼントを贈ると、互いのきずなが深まるという言い伝えがあった。それを聞いたサトシとセレナは、
2人きりでポケモンに贈るプレゼントを買いに出かけることに。
≫脚本=面出明美 演出・絵コンテ=山口健太郎 作画監督=斉藤圭太

2/12 #60「目指せカロスクイーン!セレナ、デビューです!!」
いよいよセレナがトライポカロンに初出場!どんなステージを見せる!?

2/19 #61「荒野の決闘!戦えヌメラ!!」

2015年春「最強メガシンカ〜ActV〜」放送決定

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:40:33.99 ID:gMP9/WLD0.net
おつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:40:58.31 ID:Er9Y1HmZ0.net
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
http://www57.atwiki.jp/animepokemonxy/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:39:20.41 ID:XYhmLqCt0.net
セレナの断髪って結局のところポカロンでうまくいかなくて心機一転気合い入れて〜みたいなオチなんじゃないの?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:34:26.58 ID:pCdRyyNV0.net
ORASは手抜きリメイクでカモ厨ざまぁw
DPリメは力入れろよゲーフリ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:39:16.54 ID:rIKYqxNX0.net
>>5
長期スランプ中ならともかく、初挑戦の失敗気に病んで断髪はやりすぎでおかしい
デートで失恋して断髪が一番自然だろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:42:29.67 ID:3Uzr4V8S0.net
ポカロンやってる時は髪長いからそれはない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:44:35.68 ID:NgIvMbIO0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:41:25.73 ID:cvTjyvRu0.net
セレナが断髪したらOPの映像変わるのかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:04:06.65 ID:8v8M+szh0.net
>>7
どっちにしろそんな理由で髪切られても重いしまだまだ一緒に旅するのに気まずいわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:26:33.40 ID:f2Ihtigw0.net
>>10
ついでに曲もS○Eと手を切ってラくぁwせdrftgyふじこlp

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:09:19.72 ID:+lo9tMxd0.net
断髪理由はバトルに不向きってサトシに言われるからだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:22:02.15 ID:SP4Ye6nL0.net
>>10
結構長めに尺を使ってるサトシ達とムコニャ組の所を差し替えて対応するんだろうか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:23:08.35 ID:k0LaEFlJ0.net
進化したことで映像一部変わることなら過去にあったね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:25:21.92 ID:T2ftTi8V0.net
このアニメそんなにつまらない?
なんでここまで視聴率下がって舞うんやろな・・・

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:28:02.63 ID:3RhZkort0.net
今は中弛みの時期だからしょうがない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:25.64 ID:hGaMlFmcO.net
サトシ「セレナは髪短い方が(ポカロンで動きやすくて)良いんじゃないか」
セレナ「バッサリお願いします」

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:54.60 ID:k0LaEFlJ0.net
>>16
自分にとってつまらない時に数字が低かったら理由付けになって嬉しいだろ?

数字=面白さなら「なぜこの回よりこの回の方が視聴率高いんだよ」って状況にはならないな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:32:16.19 ID:8v8M+szh0.net
>>17
じゃあ中弛みじゃない時期っていつよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:34:28.90 ID:coCCp7gn0.net
というか、他に数字の高いアニメが入ってきて平均値も高くなってるからランキングには入らないけど
数値そのものはDP中盤からの水準で考えると誤差の範囲しか変わってないんだけどな
その間にテレビを取り巻く環境も変わってるから数字が下がったように見えるだけで

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:34:43.26 ID:VvazCEpZ0.net
アイリスって再登場したらフェアリータイプのポケモンも嫌がるんだろうか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:37:07.54 ID:k0LaEFlJ0.net
>>21
DPって中身が評価されてて台頭してきた大ヒット作がなかったから目立たないけど
数字ってピーク時よりむしろ下がってたんだよな

初代世代に今のポケモンをやらせるCMからしてもポケモンから離れた人もいた訳で

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:15.06 ID:Cr4R7qW10.net
メガシンカ特番が視聴率高いことから、求められているのは

メガシンカとバトル
ORASポケモン、ORASキャラ

ORASハルカとORASポケモンのメガシンカが求められている

いまさらのXYポケモンの進化
セレナのデート、トライポカロン、断髪など、子供はノーと言っている

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:58:50.12 ID:SP4Ye6nL0.net
>>22
デデンネとヌメラ見たく、一話の内に仲良くなるかもな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:04:40.10 ID:yiT+L/0T0.net
放送してない内容を子供がノーと言っているのはどこの妄想世界なんだw

このスレに今もくる哀れなのって人畜無害の連投電波の他は
自演恥くん一人なんだからもっとしっかり笑わせろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:17:28.86 ID:1ZuynnQ/0.net
>>13
その理由ならシトロンも言いそうな気がする
サトシの評価コルニ戦で厳しかったしな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 00:28:51.43 ID:AoNK0U90I
>>26
少なくとも視聴率という数字に表れてきているだろ。
ここの連中は思考停止人間が多いから一人で連投してるだのIDかげぶんしんだの言って必死に都合のいい解釈をしようとするから滑稽だな。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 00:34:24.84 ID:AoNK0U90I
ポケモンというコンテンツが死にかけてんのにお前らはくやしくないのかよゴミ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:15:49.12 ID:1ZuynnQ/0.net
>>13
AGを見返したら27話でハルカがサトシとマサトにその事突っ込まれていたな
さすがに髪を切るなんて言うことはしていないが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:27:32.48 ID:rDtzksVSO.net
ポカロンって確かバトルはなかったはず

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:34:17.84 ID:JIQhRVR10.net
トライポカロンって
トライアスロンのもじりだったんだな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:42:01.86 ID:fPtIaZ720.net
>>31
コンテストバトルは不評だったのか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:11:04.44 ID:O9l9YQUh0.net
>>33
2次審査は大差付けられててもバトルオフで決着みたいなの有ったし
まぁDPでは大分と削減されたけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:16:58.28 ID:vvKwPjpR0.net
ほんとバトルオフさえなければ良かったんだけどねぇ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:18:41.64 ID:UIJ/cDqM0.net
>>32
先に同じもじりのポケスロンがあるからちょっと微妙な気分

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:37:59.81 ID:JIQhRVR10.net
ああ可愛い♪早くセレナのテールナーちゃんも観たい
http://38.media.tumblr.com/de18b6c8d16b573529118fa6da91b9b6/tumblr_ndkdtt6sl11s5h198o1_400.gif

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:47:48.46 ID:yiT+L/0T0.net
セレナ(とシトロン)の新デザインは次のゲームのデザインじゃないの?そうでなければ力入りすぎ
セレナのモンコレフィギュアがAmazonの割高なの以外は手に入りにくいから
次のフィギュアは頭が可動しやすくなりそうなところはありがたいんだけどね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:58:53.89 ID:JIQhRVR10.net
シトロンがメガネ外すとやっぱりシトロンとユーリカは兄妹なんだってのが分かる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:52:33.35 ID:1ZuynnQ/0.net
>>39
OP的にサトシトの絡みが増えそうだよね

OPと言えば、サトシ→セレナ→シトロンで来ているから今度はユリーカかな?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:02:18.87 ID:DLQHalCN0.net
優勝できないのが夢がないって?

夢ってのは
モラトリアムな世界で何年も
金銭的な問題もなく学校にも行かずかわいいかっこいい不思議生物と旅をすることであって

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:06:33.18 ID:DLQHalCN0.net
DPリメイクなんぞ出んわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:35:07.75 ID:UZgWDR5I0.net
セレナつまんなすぎ
好きになれない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:03:12.75 ID:fPtIaZ720.net
>>34
DPでもグラフェスのウララ戦で

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:55:04.14 ID:4xB7+Csc0.net
>>42
あのもっさり戦闘が解消されるだけで神ゲーになるんだぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:06:45.06 ID:7pCnV9dC0.net
>>40
今回シトロンと一緒にアップが多目だったしトレーナーではないからない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:26:33.41 ID:u/AWbWOm0.net
多分、次のOPのメインは再登場のアイリスとかになるんじゃね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:33:48.49 ID:4xB7+Csc0.net
アラマノとフレア団

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:37:19.12 ID:/BgE1K3z0.net
本編のフレア団はやっぱもう一度ミアレに戻ってくるシトロン戦以降だよなあ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:44:29.85 ID:IL+ifhvu0.net
そういえばヒカリもやじるしになってたな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:06:54.02 ID:VrqC2P2w0.net
バトルしないセレナ
まだ1年、あと2年ある
焦ることはない

で、舐めてたらこの惨状
去年にORASが出た時がターニングポイントだった
子供達ORASの追体験したくてアニメにやってきた
この時にORASポケモン、メガシンカ
ORAS主人公ハルカを出すべきだった

いまからでもやるべき

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:08:50.18 ID:VrqC2P2w0.net
>>33
いや、今より視聴率も高かったよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:15:29.17 ID:4xB7+Csc0.net
>>40
多分次のOPにアランマノンと合流してフレア団が出てくるだろうから、そっちがメインになっていくと思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:59:51.81 ID:O9l9YQUh0.net
来月のポケモンファンの先取り予告でもうヌメラがヌメイルに進化する回がある事がバレるかもな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:20:53.95 ID:z1vwwPQY0.net
サトシ降板させてアイリス主人公にすべき

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:43:12.92 ID:/DMbNPfZ0.net
>>41
苦しすぎ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:51:19.37 ID:EUKi27ZJO.net
>>41
ポケモンが受けた要素ってココが大きいよな

大体サトシ自信の夢はポケモンマスターだから優秀しても夢の第一歩に過ぎないと言う・・・
夢は本当になるものじゃないからね、いつか叶うものだからね
いつかね、いつか叶うさあぁ憧れのポケモンマスター

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:20:52.25 ID:fPtIaZ720.net
http://i.imgur.com/J91QBGC.jpg
ファミ通DS+wiiのフラゲ

ヌメラもう進化しちゃうのかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:22:33.84 ID:fPtIaZ720.net
>>57
トップコーディネーターにはグラフェスで優勝しただけでなれるんだよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 13:34:32.37 ID:LyD+/tljp
ヒカリちゃんは主人公補正抜きで全力で戦ってそれでも優勝できなかったろ、そんなに甘い世界じゃない。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:50:32.55 ID:EUKi27ZJO.net
>>59
カリスマ美容師みたいなもんなんだろうか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:58:40.14 ID:y8UU8sXV0.net
サトシ一応ピジョットの事を覚えてるのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:01:54.95 ID:O9l9YQUh0.net
>>58
ドラゴン系の技を覚えるか、ヌメイルに進化するかのどっちかだな
後セレナスレに上がってたポケモントレッタの画像を見ると、衣装更新後もスカートの丈はそのまんまっぽい
http://i.imgur.com/hgZTnsT.jpg

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:02:03.80 ID:fPtIaZ720.net
>>62
ピジョットを持つハヤトの時に話してて打ち解けたけど
相性の悪いチコリータを出したことで
「とても飛行タイプを持ってたとは思えない」と呆れられたんだよな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:05:35.85 ID:wIDFMDfl0.net
ピカチュウのお株奪うから今後も電気タイプはピカチュウ一匹だけなのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:10:41.53 ID:O9l9YQUh0.net
デデンネ&ルクシオ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:18:04.18 ID:gRG+nlYB0.net
サトシがまさかのムサシとくっ付いたら面白そう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:18:27.38 ID:JIQhRVR10.net
フェアリータイプ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:19:42.36 ID:fPtIaZ720.net
>>66
サトシの手持ちの話しだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:29.12 ID:y8UU8sXV0.net
>>64
ハヤト戦、今日見たんだがサトシもハヤトも色々コロコロしてたな
サトシに関してはタメ口敬語タメ口敬語だったわ
年相応な描写だけどさ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:43.49 ID:JIQhRVR10.net
そこでテールナーちゃんの出番ですよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:49:44.26 ID:aDh29Z+O0.net




http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/5-30


http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/248-252



http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1415482912/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1420058074/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971



宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


http://www.amazon.com/Unbroken-World-Survival-Resilience-Redemption/dp/0812974492





73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:16:08.25 ID:v046tVqI0.net
お前

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:43:07.91 ID:1QoYxmmm0.net
ヌメラゲットされて6話で進化か
予想以上に早い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:50:21.73 ID:lDNyGH7vO.net
マスコット推しすればかなり人気出たのにもったいない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:24:36.96 ID:O9l9YQUh0.net
進化するならOPどうなるんだろう

セレナの衣装変更とかフォッコのテールナーとか一通り逢えたら更新するんだろうか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:29:16.40 ID:yiT+L/0T0.net
ヌメラだものはいつまでもそこそこ売れるだろうからいいんじゃない
しかしドリドリVerのフォッコが5月29日発売は遅すぎないか
そこまでして発売したいのか?買うけどさ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:29:30.51 ID:AB8bzKIT0.net
>>75
ここでヌメルゴンに進化したら絶対に笑うわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:07:31.19 ID:aDh29Z+O0.net
649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:45:30.34 ID:411TbViw0
>>647
しかもノーマルピカチュウでメガルカリオに勝つ……
アニメスタッフが原作ゲーム否定ですか?



現人神・サトシのピカチュウの権力はあらゆるモンスターの能力・戦闘力・配役を支配・操作する権力です。


ポッチャマ皇帝の地縛霊のジバニャンは権力でキュウビやオロチなどの出番・配役を支配・操作する権力です。



http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1333619303/

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:20:59.82 ID:Ju/JrCeG0.net
ヌメラはかなり人気ある方だろ
よし、タマゴをうませよう(名案)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:08:16.11 ID:/DMbNPfZ0.net
まあ、技覚えるだけかもしれないし

>>57
夢の第一歩も踏めずに卒業していく子供に微妙感植えつけて先細りしていくわけか

82 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:13:13.14
>>58
ムサシまでポカロンに出るからセレナが勝てないとかありそう
ムサシはコーディネータ経験者だしな

83 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:39:30.56
>>33
ハルカもセレナと同じく夢を決めるのは遅かった

AG見返すと1回もバトルに勝てない子をハルカが説教するが、ハルカが言える事じゃないとサトシと
マサトに言われてしまう
コンテスト初デビューの2回戦の時に、タケシからも「ハルカはあまりバトル慣れしてないから」と言われてしまう

言われなかったのってヒカリぐらいだね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:36:49.97 ID:EUKi27ZJO.net
>>80
イミテからメタモン借りてアオイの実家に預けてヒノヤコマと一緒にサイクリングすればバッチリだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:42:32.35 ID:R4uB8DWk0.net
先週は4.3%以下
妖怪とまじ快の登場でドラしんが休みじゃないとTOP10に入れなくなったな

843 名前:名無シネマさん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2015/01/20(火) 07:26:55.26 ID:jY/1bP+u
サザエさん フジテレビ '15/01/11(日) 18:30 - 30 14.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/01/09(金) 19:30 - 24 9.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/01/11(日) 18:00 - 30 9.5
名探偵コナン 日本テレビ '15/01/10(土) 18:00 - 30 9.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/01/09(金) 19:00 - 30 8.8
ワンピース フジテレビ '15/01/11(日) 9:30 - 30 8.6
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/01/10(土) 17:30 - 30 6.8
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/01/09(金) 18:30 - 28 6.1
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/01/11(日) 9:00 - 30 5.2
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '15/01/11(日) 8:30 - 30 4.4

おまけ
>3週連続2位となった「妖怪ウォッチ」の週末2日間は、公開30日間で動員616万人、興収68億円を突破した

ミュウツーが振り向くとそこに妖怪が

86 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:07:06.38
ハルカ(最初時)とセレナって共通点結構あるよな

バトル慣れやポケモンに触れ合う回数が少ないせいか指示を出すタイミングが遅くなり、
ダメージを受けてしまう
いざバトルをすると異常状態に迷いやポケモンの相性をひっくり返す機転もない

ハルカがシュウに負けたのも、セレナが1人でロケット団をやっつけることを出来なかったのは
これが原因なんだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:14:24.74 ID:ADG2ZcVb0.net
ミュウツって何億?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:14:55.91 ID:yiT+L/0T0.net
視聴率なんぞでヌメラの可愛さが測れるもんか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:28:20.57 ID:0xUirtdf0.net
ニンダイで妖怪のPV見た時は
まさかここまでの存在になるとは思ってなかったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:57:32.96 ID:fPtIaZ720.net
>>89
そう思うのが普通だろ

それともポケモンは違ったのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:00:05.37 ID:zWD96aKj0.net
>>87
日本72.5億アメリカ102億の計175億
ミュウツーに追いつくって言ってる人は
日本と海しか描かれてない世界の人間

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:02:18.48 ID:3v+yyz/R0.net
70億円の映画持ちなのに
コナンや快斗より視聴率は低いんだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:08:48.80 ID:Hymzz0WM0.net
裏番組見てみろよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:11:48.99 ID:fPtIaZ720.net
>>92
20%超えもコナンと違ってしてないしな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:15:18.31 ID:DzOB2JgW0.net
これも全部メガシンカってゴミのせいなんだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:17:20.94 ID:e2Dz69R40.net
>>93
親父やママンが占拠してるならともかく
金曜夕方とか裏番ゴミじゃね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:42:57.47 ID:N6kzzZm/0.net
今まで全く見向きもしてなかったポカロンをセレナがやるようになってから参加するなんて
ロケット団って本当に気持ち悪いストーカーだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:47:55.10 ID:u/AWbWOm0.net
ぶっちゃけ子供層はVS嵐に吸われてそう

99 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:00:53.54
>>97
ムサシはコンテストでは実力あるし、夢が遅く実力がないセレナを行動で叱るのは
丁度いいわ
サトシはセレナにだけあまいしな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:13:22.88 ID:R4uB8DWk0.net
コナンは2年連続で記録更新してるし、ドラも一昨年には最高記録を更新、
クレしんも昨年公開作が歴代3位(1位2位は第1作と第2作)

ほかの常連作品が近年数字を伸ばしている一方で、近年急速に数字を落としているポケモンェ・・・
2010年 41.6億
2011年 43.3億(2作合算)
2012年 36.1億
2013年 31.7億
2014年 29.1億(12年ぶりの30億割れ、歴代ワースト2位)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:13:42.86 ID:46jV4un40.net
ポカロンがイマイチ盛り上がらなくて
テコ入れでチャンピオン大会はバトルありになったら笑う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:22:23.63 ID:w6UTaoFw0.net
>>100
他の常連が落ち込んでる時に稼いでたんだからいいじゃん
コナンとクレしんなんて市場利益2000億もいってないんだし

ここから今の4兆円を5兆6兆円まで伸ばそうなんて考えてもおらんやろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:30:05.90 ID:BiQPcwpc0.net
不人気で打ち切りになったハム太郎が
映画で50-60億をマークしたエヴァやワンピの
実に4倍以上の市場規模を叩き出してた事実
お金儲けって難しいね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:37:32.27 ID:2kPY8vS00.net
正直ラティアスマナフィであれだけ谷間作ったのに生きてるコンテンツだから今の不調なんて何も驚かん

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:45:54.70 ID:fPtIaZ720.net
>>103
長く続けてるからより儲けてるとは限らないからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:51:00.84 ID:GFqxrvZo0.net
別に不調でもないだろ
アンチから見ると何も販促してないらしいけど
それでもゲーム200万本売れちゃうし
ポケセン新店舗は三日で売り上げ億単位だしw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:02:00.08 ID:O9l9YQUh0.net
ハム太郎はハムパラで文字通り墜落したからな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:02:37.47 ID:fPtIaZ720.net
>>106
かつての功績が凄いから下がれば色々言われるんだよ
他に大ヒットしたものがあるなら尚更

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:03:33.95 ID:y8UU8sXV0.net
話題にされないたまごっち…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:11:10.27 ID:fPtIaZ720.net
>>109
ポケモンと比べ格段に低迷してるから?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:33:05.38 ID:EUKi27ZJO.net
>>109
まめっちばっかり出てるけど俺のみみっちはもういないの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 23:46:09.76 ID:WeetvW8Sk
ポケモンアニメは視聴率も録画率も圏外ではっきり言って某アニメと比較される必要もないぐらい酷いのが現状だよ
でもコンテンツとしては今後の新ハードや本編とは別の派生ゲーム等で盛り返せる力が残っていると俺は信じてる。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:19:00.57 ID:RQSb8EGb0.net
日本でも世界でも売れた穴雪を見てると
ジャポンのサル山争いが虚しくなる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:34:14.07 ID:7FyQMQlT0.net
>>106
それ、アニメの力じゃないよ
勘違いするな

それ、アニメの力じゃない
ポケモンゲームの力だ
ポケセンもゲームのグッズばかりで新店舗のグッズの主力は最新ゲームORAS

欠片もアニメの力じゃない
足を引っ張るな寄生虫のアニメ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:34:23.88 ID:8Bbund580.net
夜ノヤッターマンの3人乗りロボみて思ったんだけど
DP以来R団は全くああいうロボを使わなくなったな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:38:37.03 ID:SsyAAt8D0.net
>>115
XYでは忍者ロボとメガメガニャース乗ったぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:44:41.96 ID:WrkZkpqd0.net
>>115
>>116
でも確かに減ったよね
最近は強化型ニャース気球の出番が多くなった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:49:10.16 ID:rnoXDvoi0.net
>>116
忍者ロボ電撃対策してなかったな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:42:16.88 ID:auhnEDmnO.net
>>117
サトシも強化型じゃないとスムーズに壊してくるからな

120 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:18:08.42
>>101
そうなったらセレナに不利だね
ムサシやサナは普通にバトルしているから安心だが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:19:25.79 ID:u+F3EoqG0.net
ヌメラとテールナーちゃんのヌルヌルプレイはまだですか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:06:32.25 ID:vO07P9ke0.net
逆にデジモンは何度も失敗してるのにバンダイと東映は懲りずにやるからな
ファンも含め執念は凄いと思う
妖怪は割りとマジでポケモンより金儲けに利用してるだけのバンダイを警戒した方がいい
今はポケモンに勝ってるだろうけど
今やってる子供がいつまで妖怪で遊んでくれるか分からない
妖怪のゲームは工夫されてて凄く面白いんだけどね
嫌みに新作デジモンは妖怪ゲームを参考に作られた感がある

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:13:43.86 ID:LIiya7Bp0.net
未だに電気対策はしててもアイアンテールでぶっ壊されるのが常なのはお約束なんだろうか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:25:44.49 ID:u+F3EoqG0.net
ピカチュウとテールナーちゃんのダブルアイアンテールとか見られるんだろうな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:44:48.08 ID:5lghQAQS0.net
定期的にタケシ、カスミ、ハルカ、ヒカリ、デント、アイリスと同行すればいいのにね
毎週4人のキャラとロケット団とゲストのアニメなんて退屈に決まってる

そもそもカントーが人気出たのはシリーズを一年でやめるつもりだったからさくさく進んだのに対してその他は4年近く先伸ばしてる
アニメの体たらくにゲームが振り回されてるのが現状
ゲームはアニメを盛り上げてほしいから色々工夫してんのにアニメは毎ペースに原作を流してるだけだし
特するのはアニメスタッフだけで
ゲームスタッフさえ苦しんでるとしか思えない
ポケモンが落ちぶれたら妖怪に人員移動するだけだし
今の小学館OLMテレ東はポケモンが死んでも痛くも痒くもない
損してるのは任天堂と株ポケとゲーフリだけだから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:59:26.84 ID:u+F3EoqG0.net
いっそのことテールナーちゃんを同行させよう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:06:05.92 ID:ot51V/T40.net
もう進化したら最弱コンセプトが薄れるじゃん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:11:50.67 ID:ot51V/T40.net
妖怪アニメも世界観構築に努めていて
2要素は映画に込めたけど

ORASは映画でやるし、ポケモンでやるべきは
映画とゲーム発売をあわせることかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:27:53.06 ID:rnoXDvoi0.net
>>123
逆転法は必須なんだろうが
別パターンも使えとは思うな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:33:02.65 ID:NYyoROoU0.net
ゲームとアニメが地味に噛み合ってないんだよね
ゲームはアニメの世界観を否定するようなオリジナルアニメを作ったし
アニメは近年は三間のオナニーキャストをアニメに出しまくったりスタッフの私物化が懸念されてる
金銀の無関心状態よりはマシだが
初代の世界観を維持できてるのがサトピカ、ロケット団、オーキドだけ
アンパンマン、ドラえもん、コナンは既存キャラを切らず仲間を増やしてるのにポケモンはシリーズ終了してサトピカ、ロケット団以外は一新するのが受けなくなったことに何故気づかないのかな?
アドジェネはサトシ、カスミ、タケシの三人旅をさせつつ
ハルカはサトシと別パートの主人公でユウキやトウキと旅するかたちの方が面白かった
仕方ないし手遅れだけどサトシ、カスミ、タケシて何だかんだでしっくりきたな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:57:35.71 ID:dQ3jlNf20.net
仕方ないし手遅れだと思うなら今更同意を求めるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:28:52.74 ID:9yPeVslq0.net
ポケモンアニメは脱線の繰返しでここまで持った理由は単にライバルも売れる作品にしなかったから
妖怪はドラえもんとポケモンの要素を組み合わせた作品で双方のアニメを蹴落とすぐらい売れたんだし
両作品を潰すてことはない
ポケモンアニメが売れなくなったのを妖怪の仕業にするのは間違ってる

ポケモンゲームはなんとかしようと努力はしてるがアニメはゲームのスタイルに合わないかちぐはぐしてるだけ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:08:03.45 ID:BIVIOY/a0.net
過去の遺産を食いつぶして殿様商売してるゲームの方が努力してるとか馬鹿も休み休みに言え

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:28:20.01 ID:Nrmub6G00.net
orasだって半年後には中古に出回る
一年おきに出る新作なんかにいちいち合わせてたらアニメの内容がちぐはぐになってしまう
というか子供はorasの追体験を求めてるっていうけど
そもそもorasをやってる子供がいない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:33:30.94 ID:PdO2S6oP0.net
>>133
こんな事言う馬鹿いるなんて・・・
そのゲームに超おんぶだっこなのはどの作品なんですかね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:42:25.04 ID:fRtv7fDS0.net
アニメどうこうは置いといてゲームが努力してるかどうかの話しをしてるだけじゃね?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:45:13.15 ID:kgQBeS2i0.net
アニメスレなのにアニメは置いといてww

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:46:03.55 ID:PdO2S6oP0.net
>>136
>ポケモンゲームはなんとかしようと努力はしてるがアニメはゲームのスタイルに合わないかちぐはぐしてるだけ
>過去の遺産を食いつぶして殿様商売してるゲームの方が努力してるとか馬鹿も休み休みに言え

>>132の最後の行を受けてのゲームポケモンとの比較の話に見えるんだけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:52:13.32 ID:m3fxN8HR0.net
昔からアニメはその世代最初のシリーズをベースに製作してるのに何故今更騒いでるのかが分からない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:08:27.88 ID:aIVrsL6m0.net
全部妖怪のしわざかもしれません

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:10:14.73 ID:lzWmVI4J0.net
みんなが楽しみしているのは2月14日だからな
ムジュラリメイクの発売日だからな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:10:49.72 ID:LJTO4lI00.net
ゲームもおっさんユーザーだらけみたいだし
今の子供にとってポケモンはもはや古いのかもしれないな
残念だけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:25:32.53 ID:aIVrsL6m0.net
ポケつかゲーム専用機自体おっさん需要やし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:35:00.59 ID:Ph0+szJP0.net
去年の販売台数どれもズタボロだよね日本ハード
元がゴミだったVitaはちょっぴり伸びたけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:37:35.29 ID:rnoXDvoi0.net
>>139
旧キャラが年取らずに次世代キャラと絡む時点でゲームと大きく違ってるしな

それなのにサトシと同い年位のの新たな新人が度々出て来るし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:43:38.32 ID:rnoXDvoi0.net
>>145追記
ヒカリやシューティーなんかは前々から明確な夢が決まってて旅立つことを決めてたのに
サトシと同時期に旅立たなかったんだよな
その分ちゃんと勉強したのかサトシと違って最初からポケモンの基本的な知識はちゃんと持ってたけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 13:56:30.24 ID:BG20HDODp
ポケモンはゲームも10代後半〜20代前半のおっさんばっかだからなw発展がないwあとは老いるのみw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:12:46.59 ID:6wK9NSmw0.net
先週のポケモン予告見て思ったんだけどフクジが使うポケモンってウツドン、ワタッコ、ゴーゴートだよね?
雪道かけ上ってるポケモンがワタッコとウツボットなんだが何でジム戦ウツボットじゃなくてウツドンなんだろうか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:34:40.97 ID:rnoXDvoi0.net
>>148
ポケファンにもそう書いてあるし
公式サイトの今後のあらすじでもルチャブルとウツドンがバトルしてた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:44:31.62 ID:dFsnzmr10.net
そういえば今期は珍しく御三家全員が同じ研究所出身なんだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:55:46.12 ID:rnoXDvoi0.net
>>150
同じ研究所どころか野生パターン多いからな(元はシンジのポケモンのヒコザルも野生のをゲットしたし)

タケシのミズゴロウは初心者用のミズゴロウを育てる所に迷い込んだ野生のミズゴロウで
育ちすぎて初心者に渡すこと出来ないと言われてたな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:39:32.20 ID:vtHtw4gY0.net
>>98
最近だとプレバトモニタリング(TBS木7は隔週交代)や得損も少しずつ力をつけつつあるけどね
そういう地味な裏番組が少しずつ人気を上げていく一方で、近年急速に人気・数字共に落とし、
同時間帯の視聴率ランクで最下位に突き落とされたポケモンェ・・・
そんなポケモンが振り向くとそこにEテレが・・・

>>110
そんな事言ったらアイカツとNARUTOは・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:49:55.05 ID:C5gFFE820.net
視聴率が堕ちたのはBW=アイブスが糞だったせい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:57:06.06 ID:vtHtw4gY0.net
>>153
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:19:56.92 ID:iC+8wql60.net
BWで視聴率が落ちたのはアイリスのせいじゃない脚本や構成全てが糞だったせい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:43:39.12 ID:wTOZi5fS0.net
震災のせいだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:44:48.15 ID:+iW6IUY60.net
震災のせいにしていいの震災から1年目まで

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:48:28.79 ID:wTOZi5fS0.net
じゃあBWのせいにしていいのXY始まって1年目までか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:52.05 ID:FvfyueQZ0.net
一度落ちた評価を戻すのは難しい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:26.37 ID:+RMmflQE0.net
寧ろここまで落ちたのは初めてだろポケモンにとっちゃ前代未聞
無印末期やAG時代でもここまでヤバく無かったし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:10:51.88 ID:sKkWkjnl0.net
その通り、ここまで落ちてるのは前代未聞
そして、今年
あのラティを越えるかもしれないという現実w

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:34:38.89 ID:jQlEiYsNO.net
映画は10年近くゴミ作り続けてきたからなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:37:14.77 ID:vtHtw4gY0.net
>>161
ハム太郎やケロロみたいに映画の大コケで打ち切られる・・・そんなわけないかwwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:44:15.82 ID:xhkPkdL90.net
XYはメンバーがゴミ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:51:05.54 ID:rnoXDvoi0.net
>>163
そんなわけあるかも知れないのが長期作品
それよりも終わらせた後の次がちゃんと利益を生み出せるかの方が問題
まぁ大ヒット作より低予算で作られれば利益出る可能性高いかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:56:51.08 ID:vtHtw4gY0.net
>>165
いいスポンサーほどちゃんとした利益が出やすいのかな?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:13:56.85 ID:NBtQ5xAQ0.net
自社資本をいいことに赤黒関係なくスポンサーしてた
かつてのソネーさんの例もあるのでなんとも

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:13.74 ID:auhnEDmnO.net
ポケモントレナーもプロになればスポンサーとかつくんだろうか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:47:52.08 ID:mRS8soRX0.net
各地方のチャンピョンでさえ、ほぼ個人でうろうろしてるような?
カロスのカルネさんについてるミナミちゃんは、サブ職の俳優としてのマネージャーだろうし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:50:24.82 ID:rnoXDvoi0.net
>>168
そもそもプロとアマに別れてるのか?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:10:16.59 ID:zuq95qL10.net
ポケモンネタでは無いが
「プリパラは”第二の芸能界”とも呼ばれ、運営には多数のスポンサーが付いている
しかしプリパラでの活動で食っていける(収入を得られる)のは一握りの上位アイドルだけで
他はタダ働き同然で活動している」と解釈しているSS作者が居たな

もしかしらポケモンの世界にも有望なトレーナーにはスポンサーが付いていたりしてな
ポケセンでのポケモンの治療とメンテが無料なのはそういった理由があったりしてね・・・・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:12:12.85 ID:DukH7o+a0.net
遊戯王GXのプロデュエリストもスポンサー付いてたな
連敗続くとスポンサーに見放されるが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:14:04.55 ID:zuq95qL10.net
>>170
むしろ「ジムリーダー」の肩書が付いただけでも十分”プロのトレーナー”だろ?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:18:19.64 ID:0P7FulO20.net
プロのくせに仕事はロボットに任せて旅行に行ってるジムトレーナーがいるらしいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:21:56.35 ID:auhnEDmnO.net
>>174
じっジムリは公務員なん・・・もっと駄目か
シトロン、デンジ、テッセンと電気ジムリは職務放棄多いな
マチスさんて職務熱心ジムリーダーだったんだなぁ・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:22:14.66 ID:CzmO8EQx0.net
リーグ上位入賞者は景品とか貰ってんのかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:34.80 ID:dFsnzmr10.net
>>175
アニポケの世界の公務員は副業許されてるんだな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:26:35.07 ID:zuq95qL10.net
>>177
ポケスペの解説ページに「ジムリーダーは街の治安維持の役目も兼ねている」
とあったな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:27:34.19 ID:CzmO8EQx0.net
>>177
ゲームでもBW以降は普通に多いぞ
寧ろジムリが副業っぽいのも何人かいるし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:29:28.46 ID:rnoXDvoi0.net
>>174
旅行と言えばカスミの姉ちゃん達も旅行を理由にカスミにジム任せてたな
メリッサみたいに代役立てないよりかはマシかもな

>>176
トロフィーは貰えるだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:32:18.23 ID:8SHleX/70.net
無印のマリル回、ダイパのマリル回のどちらもオーキド博士のコーナーでタッツーが紹介される
狙ったのかな、スタッフ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:21:26.75 ID:tukd49F00.net
>>180
あの後普通に帰ってきてるんだよな、三姉妹
結局はジム運営がめんど…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:30:12.19 ID:NBtQ5xAQ0.net
まぁあのジムのメインはショーですし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:21:52.19 ID:auhnEDmnO.net
カスミの姉は新人にガチで負けちゃうからなぁ・・・
まぁカントーはまともなジムリの方が少ないけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:48:37.86 ID:rnoXDvoi0.net
カントー編のオーキド博士は負けたシゲルやサトシに厳しい言葉も言ってたな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:58:24.49 ID:FmP0ryAe0.net
ポケセンはロケット団が出資しているという妄想
ポケモンビジネスのためには医療の発展も必要とかで

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:01:34.12 ID:96dbxinZ0.net
>>157
震災のせいじゃなくアナログ放送が終わったせい

ポケモンに限らず全てのアニメが被害を受けた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:04:28.24 ID:rnoXDvoi0.net
>>187
そもそも震災前から叩かれてたしな(期待もされてはいたが)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:09:37.91 ID:juKojHPG0.net
XYにはこの中弛みを何とか乗り越えてほしい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:12:00.78 ID:rnoXDvoi0.net
せめて続けられる程度の数値はキープして欲しいね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:22:00.61 ID:vtHtw4gY0.net
>>187
サザエさんだって波平さんの中の人死んだしな・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:25:22.46 ID:gImRTBiY0.net
>>190
日朝の1%再放送が続いてる間は大丈夫だろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:28:46.30 ID:rnoXDvoi0.net
ホタチキング回を見る限り震災後も波乗りはOKな模様
(濁流は使ってないからもしやNG?)

地震、地割れ、マグニチュードはそれより前の
新潟県中越地震でNGになったが
大地の力やじならしはOK

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:33:46.45 ID:vtHtw4gY0.net
>>192
これは絶対に有り得ないと思うが、出演者がよほどの不祥事なんか起こしたり、
番組内でやらせなどが発覚したら確実にアウトになる可能性大

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:34:24.56 ID:vtHtw4gY0.net
>>194補足
>>194はゲットTVの話という事で

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:47:07.55 ID:kgQBeS2i0.net
野生のカラマネロ相手に僕らじゃ敵いませんよ!!とか言っちゃうフヌケジムリーダーw
仲間捕らえられててメガネの手持ち全員無事なのに情けないわw
新OP見た連中がこんな奴をサトシのライバル!とか言ってて不快

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:48:38.57 ID:cEtiW7MF0.net
サトシの正ライバルが登場するまでのつなぎ役だから気にすんなよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:58:36.64 ID:CzmO8EQx0.net
シトロンは実力あるけどメンタル弱いキャラだから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:59:01.40 ID:rnoXDvoi0.net
>>196
主人公一行にいる補正で弱さが出る

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:02:27.37 ID:5mr6bdsK0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201501291900.html
ヒノヤコマやっぱ出るんだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:08:18.84 ID:+LuikvOz0.net
R団が出ない事に快適

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:11:29.32 ID:219N/UCe0.net
BWの評価点の一つだなロケット団出さなくても話が作れる前例を作ったのは

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:15:39.23 ID:VmVE1CqN0.net
声優欄のピエールってムッシュピエールか、ポケセン辺りで流れるトライポカロンPVに出てくるんだろうね
ってかフクジ戦にムコニャ組が出てこない所を見ると、やっぱコルニ編ではノルマにムコニャ組乗り入れが入っていたとしか思えんな

>>200
ゲコガシラ・ルチャブル・ヒノヤコマか、まぁ順当な結果だね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:20:15.87 ID:UsHATXvT0.net
ヒノヤコマ皆勤か
ロケット団はメガシンカ絡みだと絶対出さなきゃいけない決まりでもあったのかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:27:43.35 ID:5mr6bdsK0.net
昔ならジム戦がストップする前に撃退されることはなく
ロケット団のせいでストップしてたんだろうな
(視聴者目線だと尺使われてストップしたが)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/22(木) 00:47:47.27 ID:38JoIEq6i
>>196
エース級のポケモン(エレザードとか)を一匹連れてこればよかったんだよ、それ見てサトシがやっぱすげえってなる描写があったらジム戦も盛り上がるのに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:45:10.00 ID:C4g66yaf0.net
くわんぬの尻エロイ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063994.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063995.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063996.jpg

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:45:15.28 ID:XR/TAqJFO.net
ピカチュウジム皆勤ならず、ヒノヤコマジム皆勤か
ジム戦4連勤とか鳥快挙じゃないか?
有利なジムばっかりとは言え凄いじゃないか
友情ゲットじゃなく素早さ見込みゲットなだけはあるな
まぁ流石にシトロン戦はお休みなんだろうけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:50:59.85 ID:yHwb/xsD0.net
R団出ないのか
嬉しい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:52:45.44 ID:XcjBlzvn0.net
あの糞OP(遊助のボルト)もやめてくれて嬉しい
新しいOPも学芸会かカラオケレベルだけど、ボルトよりはマシだわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:01:29.79 ID:219N/UCe0.net
ヒノヤコマはトリ務められるかな、ムクホークも活躍の割にトリ務めてない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:07:17.48 ID:5mr6bdsK0.net
>>208
ゲコガシラもスピードを活かした作戦で戦うために使うんだろうな
それと歴代鳥ポケはゲットを決めた理由自体は様々だが基本友情ゲットではないんだけどな
(例外はゲットする前に自分をゲットしようとするサトシを認めたヨルノズクくらいか)

>>211
ケンホロウは努めてるんだよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:10:13.89 ID:hR9yIeo30.net
ウルップ戦は有利だけど大抵最後のジムはピカチュウかエースクラスだよな
よってウルップ戦はピカチュウかゲッコウガ(予定)がトリを務めると思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:31:47.95 ID:XR/TAqJFO.net
ビオラ1戦目はトリにカウントされるんだろうか
ウルップはジム戦中に進化でもすればトリになれそうだけど
その前には進化してるだろうしな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:42:25.17 ID:eHNeCHic0.net
マーシュが何故かシュシュプ使ってたり、ゴジカがニャオニクスのオスメス連れてるんだよな
前者は飛べる者対決、後者はフウラン戦の再現でヒノヤコマがトリに来るか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:07:03.25 ID:VObD5UcF0.net
>>203
他二匹はタイプ的には当たり前だけど、ゲコガシラは相性が不利と言っても飛行
タイプの技を覚えているからピカよりはこっちの方が良いのは決まっているな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:09:23.30 ID:VObD5UcF0.net
シトロン戦は3対3みたいだしな

サトシ:ピカチュウ
シトロン:ホルビー

後各2体ずつは誰だろう?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:11:54.25 ID:N4OPimD+0.net
鳥なだけにトリってかwwwwwwwwwwwwwwwwww

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:00:47.31 ID:5suOJPjt0.net
   
>>218

【審議中】
∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:02:39.20 ID:ImLcNhoY0.net
>>218 が何か言ってる!!!!!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:24:38.51 ID:f1EfkjGJ0.net
少子化は言い訳にならん
現に腕時計が子供に大ヒットしているというに

同世代間の体験共有という部分を奪われたのがダメ
一部の子供がポツポツやってるだけでは、ただの1ゲームとしての思い出しか残らない
みんな知ってる・毎日話題に出るくらいでないと

3DSがDSより勢いないからって
GBAよりはマシなはずなんだから言い訳にはならん
(逆にGBAはポケモン以外ろくなソフトなかったから実質ポケモン専用機になれてたのか?)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:04:01.33 ID:1vDsbLt/0.net
ピカチュウってジム戦出ない時もサトシの横にいたことってあったけ
てっきり参加するかとおもってた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:11:14.52 ID:5mr6bdsK0.net
>>216
ピカチュウ「鋼技覚えてるのにキッサキジムもセッカジムも外されたな」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:36:24.88 ID:qiIHLX1I0.net
ミアレジムが終わるとOPの一部が変わるだろうけど
サトシvsシトロンの部分をどう変えるか?

本命 サトシvs新キャラ
対抗 サトシvsアイリス
大穴 シトロンvsバシャーモ仮面

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:53:38.43 ID:Dp7TuPlh0.net
観客席にハリマロンいたのにルクシオいなかったし
多分ルクシオとエレザードじゃね?

226 :サブタイ変更もいい加減にしろ@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:04:35.29 ID:xstPwldq0.net
×ホワイトアウトでこりごり
 バニプッチパニック!

○バニプッチ・パニック!
 ホワイトアウトはこおりごおり!!

           ベビチャン!! ベビチャン!!       チビチャーーン!!
               ヤメテェェェェェ!!__   __
                     ∧ ∧.||  || ∧∧       ∧_∧ はぁはぁはぁはぁ
   ソレソレ              (;O;*)||  ||(;>0<)      (・∀・ *)
      ∧_∧っ ヂィィィィィ!!??  ミ三_彡  ミ三彡     ヽ(/ (ノ ) ))
  rー-ノ( ・∀・)ハ,ハ,;・"      ミ_三彡 . ミ三彡    ∧ ∧⌒) ( )) ドピュッ
  し、_)し'==(;;,(#>C==>     (/"ヽ)||.  ||し'`ヽ)  c(>O<;cノ(_)
         ";'´''゙∵'`        ̄ ̄    ̄ ̄   やっやめっ!
         ブシュッ                   いたい! いたいよおお!!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:41:11.78 ID:58nu1KNO0.net
今回のOPかなりの部分岩根さんが描いてるのね
ボルトの時は最初とサビのあたりだけだったけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:07:21.25 ID:fZUEslDo0.net
今でも結構ポケモンやってる子供見るよ
「もうゼクロム捕まえた?」とか「メガバシャーモつええ」とか言ってて微笑ましかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:36:46.74 ID:skZVtcI40.net
>>210
残念だがXYシリーズ終わるまで逆転劇BGMとして毎回使われるぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:47:07.32 ID:9FsmIoqw0.net
>>221
妖怪が売れた理由はテーマだけでなくゲームのバランスや演出がしっかりしてるところだと思う
妖怪はゲームで先にアニメを入れてそれにそってテレビアニメも作ってる
町のグラフィックとか戦闘システムとか玩具の連動全てにおいてポケモンよりできている

ポケモンは次回、もうZあたりから妖怪に刺激された内容にしそう
戦闘システムの変化はないが
戦闘中のイベントや6対6バトルとか
劇中にアニメを入れるとかそういった演出はやりそう
サトシのシリーズ終わらせたら
真面目にゲームに合わせた世界観の新たなポケモンアニメをはじめた方がいいでしょ
大谷ピカチュウだけ残せれば実は問題なさそうだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:57:53.97 ID:5mr6bdsK0.net
>>228
そりゃいるだろ。

仕込みで続けられてるのならむしろそっちの方に驚くわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:03:59.95 ID:5mr6bdsK0.net
>>152
亀だけどアイカツってポケモンより低迷してるの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:02:22.32 ID:HzCRg5t20.net
ポケセン行くとまだまだ子供いますし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:28:18.67 ID:C4g66yaf0.net
でもポケセン行くと20代の若者とかが非常に目立つ
で昨日メガトウキョー行ってきたけど
新発売のぬいぐるみのテールナーだけ売り切れだった
ゲコガシラとかは大量にあったのにやっぱりテールナーが人気らしい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:41:10.75 ID:3eNtOUd30.net
テールナーは直立人型だしシコリティあるからな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:44:53.00 ID:6poOuQVX0.net
身代わりのぬいぐるみってまだある?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:49:24.23 ID:HzCRg5t20.net
ナゴヤはそんなに売れてもいなかったな
クリアファイルもゲッコウガを筆頭にハリマロンフォッコケロマツはだいぶ前に売り切れたのに
ソレ以外の御三家は未だにめっちゃ余ってるし
それでもテールナーは人気あると思うけど 主にそっち系のケモナーに…

>>236
たまにツイッターで確認してるけどまだ各店山積みよ
あれで2週間以上はもつんじゃないかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:26:36.47 ID:5mr6bdsK0.net
ポケファンは売れてるのか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:34:04.44 ID:KwtwfsmR0.net
722 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] :2015/01/22(木) 09:40:46.15 ID:xu9btAP00
サザエさん フジテレビ '15/01/18(日) 18:30 - 30 16.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/01/18(日) 18:00 - 30 11.1
名探偵コナン 日本テレビ '15/01/17(土) 18:00 - 30 10.9
ワンピース フジテレビ '15/01/18(日) 9:30 - 30 9.0
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/01/17(土) 17:30 - 30 6.5
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/01/16(金) 18:30 - 28 6.3
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/01/18(日) 9:00 - 30 5.5
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/01/17(土) 8:35 - 25 4.5
アニメ団地ともお NHK総合 '15/01/17(土) 9:30 - 25 4.5
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '15/01/18(日) 8:30 - 30 4.4


ドラしん休止なのにNHKアニメよりも低かったので圏外
もう圏外安定になってしまったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:35:32.03 ID:Uyqfejaq0.net
サトピカ降板しかない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/22(木) 12:46:54.94 ID:wIJRLrub1
だからお前らの化身みたいなキモオタ監督に恋愛描写無理だっつったんだよ。ポケモンが絡まないから必然的に全体のキャラが弱くなる。
ピカチュウとポッチャマベースのサトヒカの方がよっぽどドキドキしたわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:51:51.38 ID:yHwb/xsD0.net
意外と新情報多いし、ポケモンオンリー雑誌他にないし、付録がわりと好きだしで
ポケファン消えたら困る

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:56:44.55 ID:VmVE1CqN0.net
二か月先取り予告とかあるしな>ポケモンファン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:03:10.34 ID:51MmrAZx0.net
こりゃひどい
ドラしん不在でコノザマ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:39:25.74 ID:hAXylWqq0.net
ここから50IDはぶんしんが増えるな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:56:58.74 ID:5mr6bdsK0.net
>>242>>243
熱心なファンからしたらそりゃ困るが
消えないだけの需要があるのか気になった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/22(木) 14:22:39.99 ID:wIJRLrub1
脳ミソお花畑はIDかげぶんしんという言葉が好きだね、実際酷いのに。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:33:44.56 ID:yChA4DLo0.net
今年の映画こりゃラティ以下ありえるなww

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:33:52.15 ID:A3IaTws50.net
ポケモンもだがプリキュアもどうした?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:34:42.39 ID:rAFL/17y0.net
ほぼ再放送のDB改に負けるって相当だよな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:53:00.88 ID:TViMvqBK0.net
ゴーゴートといえばパンジーさん再登場まだかよ
ビオラさんとセットで頼むわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:04:06.19 ID:5mr6bdsK0.net
>>251
メガシンカのこととか調べないのかね〜

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:06:55.20 ID:yHwb/xsD0.net
>>246
消えない以上、ちゃお未満ってとこかね>需要
体験版つかないから

254 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:24:18.78
>>240
別にサトピカのせいじゃない

1年間夢がないからってポケモンと触れ合わないし、バトルもしないセレナのせい
夢がない時期でもハルカはそれぐらいやっていたしな

後、何もしていない癖に都合よく後付けされるから恋愛以外にも原因があるよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:29:53.91 ID:TFLP9xue0.net
ワタッコの出番が楽しみ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:40:42.86 ID:VmVE1CqN0.net
真面な出番だと無印金銀以来なんだっけか>ワタッコ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:44:48.23 ID:hAXylWqq0.net
>>249
あっちはもうオワコンどころか来週からお通夜だよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:17:57.47 ID:NaquSCTw0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1420058074

マイルス・テイルス・パウアーのキャラクター・ソング。


ドリキャスが売れ残り震える帝都に
愛の歌高らかに踊り出る戦士たち

頭脳まで 鋼鉄に 武装する 狐
コイル 賠償して 誠志を 示すのだ

走れ神足のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

私たちゲームのために戦います
例えそれが50億を賭ける戦いであっても
私たちは一歩も引きません
それがソニック華撃団なのです。

ゲームネタ消え果てて怯える帝都に
ソフトウェア創り上げる五段の戦士たち

暁に劇場を照らし出す子猫
鼠滅ぼして誠志を示すのだ

走れ光速のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:45:27.39 ID:XR/TAqJFO.net
可愛いのに全然出番なかったんだなワタッコ
XYは目立たなかった過去ポケがちょくちょく出てくれて嬉しいわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:50:30.07 ID:qnyvqiFU0.net
全盛期無印や妖怪見るに子どもは笑える要素を求めてるんじゃね
XYは笑いの面では過去最低だもん、固いってかマジメってか
シトロニックギアがギャグパートのつもりなんだろうけどあれ全く面白くないし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:50:36.08 ID:Twc64SIJ0.net
落ちるところまで落ちて第7世代頑張ってくれ。
ZもORASみたいに1年ぽっちで作ったクソゲーになるだろうからそんなに期待しないで待ってるから

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:54:05.49 ID:2vGxXi4t0.net
一年で作ったとか本気で思ってるのか 無知は怖いな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:55:04.14 ID:ajacUj5Q0.net
煽れ煽れー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:56:55.08 ID:A7qzw0vo0.net
アンチは文系だから無知は当たり前

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:03:21.61 ID:ksdZRSDLO.net
今のアニポケははっちゃけてないね
型にハマりすぎてる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:03:49.85 ID:2vGxXi4t0.net
>>265
それはいえてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:09:15.90 ID:5mr6bdsK0.net
>>265
その作風を長く続けてるから
今更初期のカオスさ出しても逆に違和感あるわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:21:39.53 ID:y+vHdfto0.net
まぁ20年組のおっさんがいきなりはっちゃけても困るっていう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:29:56.55 ID:Cv+isquk0.net
ヌメラはどうでもいいから話のテンポを早くして欲しいわジム戦をサクサク進めろ
ヌメラの戦争原因がイベルタルなら話はわかるが電気ポケモンじゃXYと全然関係ないじゃん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:31:05.91 ID:Dp7TuPlh0.net
なんていうか子供にはハリセンでぶっ叩いたりとか目玉飛び出したりとかコロコロじみた分かりやすいギャグが受けるのかもな
ポケモンはクスッとくるようなのとか子供には分かりにくいのとか多い気がするし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:37:51.31 ID:Kn1Vuxrk0.net
初期のカオスさを再現しようとした結果がBW...

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:38:08.59 ID:IwtCMr7U0.net
>>270
そんなもんポケモンでやる必要が無いんだが?寧ろ真っ先に不要

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:41:55.69 ID:XR/TAqJFO.net
>>270
つまり今の世こそギエピーが求められているという事か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:44:40.47 ID:AJKHN8L20.net
フウロまた出てくるかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:45:06.38 ID:y+vHdfto0.net
米村いるからある程度自制しないと
ギエピーどころかおぼっちゃまくんの領域に突っ込む

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/22(木) 17:50:53.17 ID:cOqI29nz4
>>260
ビオラ初戦のピカチュウフルボッコだけは正直何度見ても笑えるwww

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:48:14.12 ID:ldYQEUX40.net
>>260
>>261
同意です
次世代は頑張って下さいね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:55:29.41 ID:5mr6bdsK0.net
>>275
米村はぶっとんだ話しばかり書いてる訳じゃないぞ
ポケモンでだってバトル回の担当も多いし

おぼっちゃまくんみたいなフレーズ今じゃ放送無理なんだろうな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:02:40.85 ID:5/eQq1R30.net
>>248
最悪の場合、ハム太郎やケロロみたいにアニメ放送打ち切りも十分有り得るかもな
もしかしたらテレ東のアニメ全体にも大きく影響するかも

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:09:15.83 ID:k9OobghE0.net
最強メガシンカの情報まだー
3月か4月かぐらい明かしてよぉ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:24:16.77 ID:5/eQq1R30.net
>>229果てには、こういうシーンでも糞OPが・・・
(ここから俺の妄想シーンです)
ポケモンアニメ、約18年の歴史に幕を下ろす。そして最後・・・
サトシ「俺たちの戦いはこれからだ!」
ピカチュウ「ピッ、ピカチュウ!!」
視聴率「遂にポケモンアニメが終わっちゃったか・・・」
ここで例の糞OP(遊助という名のブンシャカおっさん野郎が歌うボルト)がスタート
視聴者「くそァ!こんな時に糞OP流すな!もっと感動的な曲流せよ!!」
結局、最後までブンシャカに振り回されるポケモンアニメであった・・・(笑)


282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:25:23.40 ID:mFozxVxk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cdbY1WvOhuE
https://www.youtube.com/watch?v=LIsIdfNTC0M
https://www.youtube.com/watch?v=LtyfIAk8bhU


原作のかっこいい音楽とかもっと使って欲しい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:28:43.39 ID:58nu1KNO0.net
メガシンカは今原画作業真っ最中だろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:29:33.80 ID:IwtCMr7U0.net
こんな低視聴率で番組二本持ちとかふざけてるな
日朝のアレ終わらせるか日朝にアニメも移動するかして番組1本に絞れよ
日朝のやつはもう救いようが無いレベルだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:31:21.92 ID:QQdFIOR9O.net
今週のアイキャッチはシルエットはバニプッチ族で括りは氷タイプとかかな
声の担当はフクジ…は来週になりそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:50:35.08 ID:Dp7TuPlh0.net
>>272
確かにポケモンには不要だとは思う
今のノリでいきなりいれられてもは?ってなるし
でも何かしら子供心を掴めるような物が欲しいところ
いや既にいくらかやってるだろうしバトルの構成とかXY結構頑張ってるとは思うんだけどな
なにかこう惜しい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:54:26.52 ID:lzJJpFUt0.net
今どき(一昔の”天才バカボン”みたいな)本格的なギャグマンガって
珍しい存在になってるし、
本格的なギャグマンガといえば優勝者の”浦安”ぐらいしか無いよ
むしろ今の子供にギャグが理解出来るのか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:56:46.22 ID:AJKHN8L20.net
フウロはまたいつか登場するかな?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:58:26.36 ID:N572xQ+b0.net
ギャグ専門の漫画は基本的に寿命が他ジャンルに比べてダントツで短い
どうやったって読者が作風が見慣れてくるからこれはもうしょうがない
コロコロとかみたいに読者がわりと高速でローテするなら長期作品も成立するけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:00:53.70 ID:5mr6bdsK0.net
>>287
浦鉄だって昔のような過激さがなくなった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:10:11.88 ID:f1EfkjGJ0.net
ファミリーアニメって実は、潔癖とか教育とかそんなもんあんまりなくて
それぞれに毒があるもんなんだぜ
ドラえもんもクレヨンしんちゃんもサザエさんもちびまるこちゃんも

(さすがにアンパンマンは幼年向けだから優しい世界だけど)

妖怪はちゃんとそのへんも意識してる

排泄物系の下ネタは合う作品と合わない作品があってポケモンにはあわない以上
人間同士のちょっとした毒付きネタが必要だった
XYは綺麗すぎる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:10:19.95 ID:5/eQq1R30.net
>>284
日朝はサンデー時代の頃が一番良かった
この頃のしょこたんはかわいかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:13:29.04 ID:VmVE1CqN0.net
アイキャッチ フクジ

アイキャッチシルエット  バニブッチ進化系列

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/22(木) 19:29:25.70 ID:hWeDwq3q4
何でゲコガシラやねん
まあ、ピカ様の活躍も見飽きたが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:24:09.13 ID:QQdFIOR9O.net
アイキャッチまさかの一族括りとは…

フクジあんまり偏屈でもなかったかな
シトロンが終わる直前で思い出すパターンって何これ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:25:43.21 ID:V5O5nD5s0.net
フクジさんの日本晴れ天候変化は
今後ヌメルゴンの雨乞い戦法のお手本になりそうだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:25:51.78 ID:skZVtcI40.net
最初シトロンはジムリーダーの癖してフクジ知らねえのかと思ったら最後気付いたおかげでスッキリ
なんか武上脚本の話構成が富岡さんに似てるな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:26:18.97 ID:sDE6Flia0.net
原作で目立たなかったジムリーダーに出番があると嬉しい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:26:27.03 ID:IwtCMr7U0.net
>>292
あれはもう視聴率1%すら無いし完全に迷走してるしな<ゲット
お迎え近そう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:26:37.87 ID:yHwb/xsD0.net
フクジ普通にいい爺さんだった
しかしRSポケ全然でねぇ・・・
アイスネタぐらいしかバニプッチ系ネタないしその点ではいま一つか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:27:56.01 ID:bZpoYW100.net
ジジイ可愛い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:28:05.48 ID:fwSp8ZW80.net
やらかしたミルフィさんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:28:17.11 ID:5pKiyS760.net
ジム戦はピカチュウお休み確定かな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:28:53.58 ID:SQua2qyn0.net
ここ最近のロケット団名乗りは脚本なのかアドリブなのか計りかねる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:29:01.56 ID:UPtgcRxj0.net
オーキド博士
ぺろりなめたら
げろまずい
      ぺロリーム

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:29:54.02 ID:5mr6bdsK0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/trailer/
2015/02/26 放送
サイエンスの未来を守れ!電気の迷宮!!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:30:21.01 ID:/rrL1dTsO.net
ミルフィィィィィイイイ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:30:43.77 ID:+LuikvOz0.net
◆今後の放送予定
1/29 #58「ヒヨクジム戦!ゲコガシラVSゴーゴート!!」
ヒヨクシティのジムリーダー・フクジとのジム戦に挑むサトシ。ところが、サトシはフクジの操るくさタイプの
"ライドポケモン<Sーゴートに追い詰められてしまう。絶体絶命の危機を迎えるなか、サトシはくさタイプと
相性の悪い、みずタイプポケモンのゲコガシラをあえて繰り出す。彼はこの状況を打開するための、
ある作戦を思いついたようで……。
≫脚本=米村正二 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明

2/5 #59「サトシとセレナ初デート!?誓いの樹とプレゼント!!」
ヒヨクシティは年に一度のお祭りの日を迎えていた。この日に"誓いの樹≠ニ呼ばれる大きな木の下でポケモンに
プレゼントを贈ると、互いのきずなが深まるという言い伝えがあった。それを聞いたサトシとセレナは、
2人きりでポケモンに贈るプレゼントを買いに出かけることに。
≫脚本=面出明美 演出・絵コンテ=山口健太郎 作画監督=斉藤圭太

2/12 #60「目指せカロスクイーン!セレナ、デビューです!!」
セレナのトライポカロンデビュー戦。サナやムサシとライバルもいっぱい!!

2/19 #61「荒野の決闘!戦えヌメラ!!」
ロケット団に囚われたサトシたち。ブーピッグに立ち向かうヌメラの様子が!?

2/26 #62「サイエンスの未来を守れ!電気の迷宮!!」

2015年春「最強メガシンカ〜ActV〜」放送決定

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:30:51.44 ID:5pKiyS760.net
>>306
エモンガとパチリスとか懐かしいな

ルクシオ進化かな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:14.66 ID:k9OobghE0.net
>>306
ピカチュウ何度目の洗脳だよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:17.88 ID:V5O5nD5s0.net
>>306
発電所か
フレア団そろそろ出るか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:22.36 ID:VmVE1CqN0.net
あれか、ジムも前にフクジと共に庭掃除とかしないといけないのが
コンコンブルがフクジは難癖ある奴って言ってた由縁か

>>296
ってか今回フクジがサトシに言った"時には周り道も必要"ってフルアタスタイルの他にも
状態異常や天候変化を駆使したバトルもしろと言う事なんだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:40.81 ID:qnyvqiFU0.net
>>271
XYの方が「よく出来ている」が
BWの方が「面白かった」
その結果が視聴率であり興行成績なんじゃね?
ネットの評判じゃなく子ども受けって点でな。もちろんXYは妖怪人気の煽り食らってるってのもあるだろうが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:35.01 ID:QQdFIOR9O.net
ヒノヤコマさんジム戦いつも出番はあっても未だに噛ませ扱い
相性がいいフクジ戦でもトリじゃなかったらいつになるの

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:24.31 ID:SQua2qyn0.net
>>305
あの博士(じじい)
ペロリ舐めても
旨くない

の方が、すわりがいい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:43.14 ID:VmVE1CqN0.net
予告の最後のダブル二刀流かっこいいねぇ
ルクシオはこの迷路回でレントラーに進化かな

>>311
放送時期的にポケモンファン辺りで情報出てきたらいいなぁ>フレア団

>>309
2匹と元ヒロイン所属ポケだから懐かしいな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:05.95 ID:lVuOXy+80.net
相性が良すぎると逆に不利になる
トリは相性不利のゲコガシラみたいだし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:53.86 ID:COhXkA750.net
完全に糞ラッコと同類だなこいつwwww
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1421921053623.jpg

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:06.58 ID:k9OobghE0.net
ロケット団が発電所の装置イジって変な電波出しちゃった☆ってオチかもしれん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:42:12.70 ID:XR/TAqJFO.net
図鑑の声聞きやすくなった?

>>314
ジムだとザクロ戦以外は役立ってるぞヒノヤコマ
ビオラ ビビヨンの羽にダメージ残してピカチュウに繋げる
コルニ カイリキー撃破、メガルカリオに初ダメージ
普段からもうちょい活躍させてくれても良いとは思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:42:37.50 ID:VmVE1CqN0.net
ハリマロンのラッコポジ属性とユリーカのシルブプレをダブルでやるとはw
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1421921053623.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1421921062743.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1421921072173.jpg

あとウツボットの集団に襲われているシトロンを羨ましがるとは、相変わらずユリーカの軸がズレてるなぁw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:43:03.19 ID:5mr6bdsK0.net
>>317
ジュプトルとかそうだったしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:47:59.20 ID:5mr6bdsK0.net
>>318
2人共プリキュアのピンクなんだよね

>>321
タケシが自分とお姉さんのポケモンをくっかせて
お姉さんとお近づきになろうとしたことあったよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:48:02.16 ID:S0MOBQhJ0.net
フクジはサトシに説教する年上キャラってところがジンダイにそっくりだと思った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:48:14.33 ID:VmVE1CqN0.net
予告見た感じ、ワタッコは倒したけどウツドンとの戦闘で撃墜されちゃう感じかな?>ヒノヤコマ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:48:34.76 ID:5mr6bdsK0.net
>>324
説教する時に声低くなってたよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:48:54.04 ID:NCqWVQBn0.net
>>314
噛ませといっても流石に1匹は倒すだろう・・・と思いたい
トリはどうだろうなあ 可能性としてはファイアローに進化したらウルップ戦であるかどうか
でもルチャブルも一応有利だから分からん
あとは受け側としてはマーシュに少し有利なくらいだな(フェアリー技半減)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:50:43.96 ID:QQdFIOR9O.net
>>321
シトロンが飲まれそうな時にサトピカが助けたけどあれ本人に攻撃してて助けた事になったのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:51:44.35 ID:l930L8Ol0.net
ウツボットが登場すると必ずと言っていい程飲み込みネタやってくれるなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:52:12.85 ID:TFLP9xue0.net
コジロウとウツボット邂逅して欲しかったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:54:55.27 ID:5mr6bdsK0.net
>>330
DPでもウツボットの思い入れは今だ強かったな(別れ方が別れだけに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:56:33.04 ID:219N/UCe0.net
>>327
マーシュ何故かシュシュプ使ってるし飛べる者対決でトリ務めてないかな
しかし今はブイズがやられるのはNGなのだろうか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:58:19.32 ID:XR/TAqJFO.net
>>325
○ヒノヤコマ―×ワタッコ
×ヒノヤコマ―○ウツボット
○ルチャブル―×ウツボット
×ルチャブル―○ゴーゴート
○ゲコガシラ―×ゴーゴート

無難にこれなら誰も噛ませにならないかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:58:25.01 ID:5mr6bdsK0.net
>>332
スズナがプラチナ仕様にならなかったのもそのためか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:59:44.34 ID:TFLP9xue0.net
>>333
ウツドン「は?」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:02:23.66 ID:XR/TAqJFO.net
>>335
ごっ、ごめん・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:03:41.14 ID:58nu1KNO0.net
スズナが出たのってプラチナ発売からどれくらい経ってだっけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:04:09.96 ID:HzCRg5t20.net
ウツドン「ア”ァッー!!」

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:06:44.94 ID:eHNeCHic0.net
>>327
マーシュ戦でもピカチュウアイアンテール持ってるしトリ務められるかも
ヒノヤコマも鋼の翼持ってるが
今の時点でトリ務めた回数はBWと同じだから後一回務めたら過去最多?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:07:29.14 ID:VmVE1CqN0.net
そういやニャースがジョジョ立ちしててワロタ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:08:20.64 ID:5mr6bdsK0.net
>>337
半年以上経ってただろお

それにキッサキ行く時にヒカリ達の服がプラチナ仕様に

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:17:45.92 ID:VmVE1CqN0.net
シトロンとサトシのジム戦
ルクシオとフォッコの進化(+ヌメラ?)
セレナの髪型と服装の大規模更新
映画情報
メガシンカ情報
2か月先取り予告

来月のポケモンファンも結構情報盛り沢山になりそうだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:25:00.37 ID:XR/TAqJFO.net
>>342
OPの足跡博士Jrみたいな奴の情報も来るといいな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:25:11.56 ID:S0MOBQhJ0.net
ヒノヤコマは噛ませ多いって言われてるけど現状安定して一体倒してるしそこまで悪い扱いではないと思う
最強雑用のオオスバメも進化するまでバトルでパッとしなかったしファイアローになってから活躍増えるんじゃないかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:39:04.48 ID:A3IaTws50.net
ミルフィは、2度と本編に帰ってこなかった
楽屋の中で永遠とケンジに受けたセクハラで悩み続けるのだ
そして帰りたくても中の人が居ないので
そのうちミルフィは、考えるのをやめた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:43:56.44 ID:5Z6JWdIU0.net
>>344
ヤヤコマの頃からハクダンジム初戦で一匹と進化回で最終進化系倒してるし戦力としては恵まれてるな
後は日常回でメインになる話が来れば言うことないんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:48:12.64 ID:CWWozw8A0.net
シルブプレはシトロンを女性の前に引っ張っていってやれば面白味が生まれると思う
いつから固定になったか覚えてないが
ロケット団口上時の固定バンクもやめてほしい
一番大事な掴みのシーンだったはずなのに
毎回ここで子供が集中力失って他のこと始めるのを見るのが辛い
今日のは途中から良かったけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:54:38.51 ID:sDE6Flia0.net
どうでもいいお約束ギャグに作画の手間を割くとかねーわ
ロケット団の口上もバンクで充分
口上やお約束ネタが面白くないのは作画のせいじゃない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:57:59.37 ID:5/eQq1R30.net
>>299
今年の4月or10月改編の影響で打ち切られそうだな
しかし、後番組はどうなるのかが最大の問題か

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:58:43.82 ID:27j+Rl7r0.net
セレナは髪切ったら性格もカスミみたいになったりして

>>279
いくら視聴率落ちても20周年を迎える七世代はやると思う
まぁ新作発売まで一旦放送打ち止めはあるかも知れないけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:01:26.30 ID:CWWozw8A0.net
お約束の数カットに魂込めるのが生死の境なんだがな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:03:21.09 ID:3X+AkC6I0.net
他所でもそうだが打ち切りレスはおもっくそ外れた時に後で恥ずかしくならんのかね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:09:16.06 ID:HzCRg5t20.net
匿名だから大★丈★夫

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:09:49.12 ID:sDE6Flia0.net
お約束なんかにこだわらないで子供に受けるネタのパターンを増やした方がよほど効果的だろ
特にロケット団関連

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:13:02.36 ID:5Z6JWdIU0.net
打ち切った後の再開が一番難しい訳だが
ずっと先の内容作り続けてるポケモンなら尚更

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:20:43.76 ID:enE2GCCS0.net
>>344
間違ってるかもしれないが
野生戦闘、ロケット団戦、トリプル、映画以外の戦績

無効試合 シトロン カルネ
勝利試合、ビオラ2戦目、アリー姫、テスラ、ザクロ、ナミ2戦目、鏡セレナ、コルニ
敗北試合 ビオラ1戦目、ダズ、プルミエ、サンペイ、コルニ野良試合2回、ナミ1戦目、ティエルノ

ピカチュウ 参戦10回(勝利試合5回 敗北試合3回 無効2回)倒した数6匹 負け3回 
ゲコガシラ 参戦 6回(勝利試合2回 敗北試合4回 無効0回)倒した数2匹 負け4回 
ヒノヤコマ 参戦 5回(勝利試合4回 敗北試合1回 無効0回)倒した数3匹 負け4回 
ルチャブル 参戦 2回(勝利試合1回 敗北試合1回 無効0回)倒した数1匹 負け2回 
ヌメラ   なし

ヒノヤコマの勝利試合貢献率はbPだな、マジ勝利の女神

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:22:17.53 ID:m39Q+ZcK0.net
脚本家にお約束入れなきゃいけない病が発症してる
なんとかしてくれ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:25:13.68 ID:UOuhQlOT0.net
>>349
ゲットTVは最近ロバート復活したりして最後の花火というか集大成感がすごい
いいとも終了前を思い出すわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:31:37.06 ID:skZVtcI40.net
アニメポケモン第7世代では原点回帰をテーマにしそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:35:27.23 ID:+VOY/HA/0.net
>>359
5世代で原点回帰したばかりじゃないですかー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:40:09.38 ID:UKJkiac80.net
杉森がシンプルにするって言ってた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:40:21.20 ID:ulSiHm5z0.net
HGSSでもBWでもXYでも原点回帰してたが
あと何回原点回帰すりゃいいんだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:44:45.36 ID:Q+WTUW+j0.net
とりあえず持て余してるメガシンカとかいう要素を廃止しよう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:48:44.21 ID:W7cSHNka0.net
フライゴンとかメガシンカ出来なかったポケモンに正当な第四進化形を与えよう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:53:48.97 ID:k9OobghE0.net
メガシンカは普通に第四進化になってそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:57:47.83 ID:bZpoYW100.net
メガシンカをうまく扱えないアニメを廃止しよう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:00:51.41 ID:IwtCMr7U0.net
>>363
お前がさっさとポケモンを卒業すれば済むだろ懐古厨君?w

368 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:12:27.76
今回に限ってはロケット団とのバトル時協調性があったね

サトシ「シトロン、セレナ一気に行くぞ」→ピカチュウ、ゲコガシラ
シトロン「了解です」→ルクシオ
セレナ「パニプッチ達を助けなきゃ」→フォッコ

こういうのを早く描いて欲しかった(脚本家のバカ)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:06:14.63 ID:3X+AkC6I0.net
テラシンカまで引っ張るよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:09:35.01 ID:5suOJPjt0.net
>>367
そして誰もいなくなった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:09:46.78 ID:CWWozw8A0.net
口上や見栄を張る行為は芝居の中じゃこれからいつもの空気をかもし出しますって意思表明で視聴者への合図なんだ
ロケット団でいえば主役達や他の重要キャラを目立たせるための事件を起こして吹っ飛ばされて消えますけど
自分達に関することは笑って流してもらいますよって意気込みを示さなきゃならない
シリアス調のXYではこの合図が特に求められる
物語の重要部分に絡まずに起伏とメリハリだけ生んで消える
名バイブレーヤーは声優だけじゃ成り立たないのがアニメの難しいところ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:14:08.62 ID:83D5ehE30.net
ポケモンのおならシーンをやれば人気にらなる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:15:20.97 ID:Q+WTUW+j0.net
正直メガシンカはアニメにどうしようもなく合わないのは明白
あのヘンテコなアクセサリーをポケモンに付けなきゃなんないんだぞ
あれスゲーださカッコ悪い
常々思ってた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:17:47.59 ID:3X+AkC6I0.net
1on1でやる話ならまだしも
変化前で善戦してさらに変身後まで戦うから
余計に尺喰うしなぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:23:13.43 ID:/rrL1dTsO.net
バトルもスペックの張り合いで大味だしな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:27:12.62 ID:Prol7CKW0.net
バニプッチじゃドラしん休止でもランクイン不可だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:27:30.04 ID:mNMz6wuN0.net
メガシンカが全ポケモンに用意されてない時点で差別感あるしアニメでやるとそれが余計浮き彫りになるな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:39:12.16 ID:N572xQ+b0.net
>>375
ある意味忠実な原作再現だな
進化前にはもうメガの話題では舞台すら無く市民権が無いという辺りも実に忠実

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:48:13.63 ID:k9OobghE0.net
>>377
そんなこと言ったら普通のポケモンでも600族とそうでないので格差あるし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:52:18.26 ID:uwcTCjRx0.net
飛行二体にそうしょく?(草を食べる描写強調)もいるのにあえてカエルをジム戦で使うのか...
手持ち全員戦なのかな
まだ六匹いないけど
前半の修行パートもメガクチババアの焼き直しっぽいし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:54:31.47 ID:l930L8Ol0.net
ヌメラ非選出ははまだ経験が足りないという判断じゃない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:56:02.18 ID:kb7cSSki0.net
クラブ「おっそうだな」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:56:49.29 ID:5mr6bdsK0.net
>>379
その格差がメガシンカだと余計そうなるってことだろ
アニメのメガシンカはゲーム以上に強力で特別な存在感あるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:58:34.72 ID:5mr6bdsK0.net
>>381>>382
タマゴから生まれたポケモンもそうだが
すぐに戦えるポケモンよりかは
ちゃんと経験積む方がいいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:58:35.06 ID:yZhs3jK70.net
メガカモネギはよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:01:01.24 ID:VmVE1CqN0.net
まぁヌメラは現時点では我慢砲しか攻撃技が無いしね
それにヌメラ自身のトラウマもあるし

いきなり実践投入は無理だわな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:01:51.93 ID:+VOY/HA/0.net
まずヌメラはあの性格をなんとかしないとジム戦なんてとてもとても

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:05:24.33 ID:5mr6bdsK0.net
フカマルもジム戦に向けての特訓してたが結局完成しなかったから
ライモンジム戦は外れることに(4VS4なら出てたかも)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:06:59.64 ID:GNl9vrkd0.net
まぁあの手のおどおどキャラは
開き直った後はメイン火力になるんスけどね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:09:08.04 ID:XR/TAqJFO.net
メガ枠はもうちょい目立たないポケモンにも分けて欲しいな
人気ポケ7:普通2:ネタ1ぐらいの比率だし
全員一級線レベルにしろとは言わないけど
戦術があるのとないのでは全く違うし

その点アニメはゲームじゃ目立たないポケモンが活躍出来るのを見られるのは良いな
来週のワタッコ、ウツドンとか楽しみ
アニメで天候戦術とか珍しいし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:12:53.14 ID:AQBdaGRO0.net
なんだフクジか・・・こいつゲームでもドムトレの中で一番弱くね
ゲームでもゲットしたばかりのメガルカリオのちょうどいい腕試しのかませって感じ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:49:06.96 ID:qBbvLGCv0.net
最近というか前から薄々思ってたけどシトロンよりロケット団の科学力のが凄いな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:51:48.97 ID:sDE6Flia0.net
>>390
天候戦術は雨乞いヌメラの布石っぽいから期待してるわ
一年目はOPにも本編にも困難を表すモチーフとして壁がよく登場してたが
二年目は雨や嵐の描写が多かったりするんだろうか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:53:39.14 ID:5mr6bdsK0.net
>>392
ロケット団は上層部からの支援も貰ってるしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:59:47.48 ID:GNl9vrkd0.net
つかR団の技術はオーパーツの域

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:04:42.70 ID:rUk00STd0.net
>>395
オーパーツも回収して自分たちの力にしてるね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:06:03.12 ID:o75iOZhU0.net
シトロンは将来有望な科学者ロケット団はノーベル賞受賞者レベルの科学者こんなイメージ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:06:25.59 ID:ns1OLRec0.net
>>376
ということは当分いや・・もうずっと無理だろうな
XY最大の盛り上がりだった継承者コルニがアレだったし・・もう後はずっと下り坂
ジムリだポカ論だ無理アホか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:09:27.53 ID:lCDqbLvl0.net
>>391
アニメはちゃんと強いとこ見せてくれるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:09:45.17 ID:W/ccCxnx0.net
アッチの世界だとポケモンの技も再現しちゃう程の科学技術あるしな

401 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:15:08.37
>>393
ワタッコそういえばにほんばれ使っていたね
天候技

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:14:04.12 ID:NCv61eVB0.net
まぁ医療でいや平気で人体実験やサイバネ改造やってるような連中だし
大学やふつーの研究室でしか学んでないシトロンより進んでても不思議じゃないわな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:21:25.00 ID:rUk00STd0.net
>>400
つばめがえし返し、ハサミギロチン返しとかあったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:30:16.64 ID:tqcZ4jaE0.net
そもそもロケット団とシトロンじゃ少なくとも十歳は差があるしな
一応シトロンもシトロンで街の電気システム作ったりはしてたけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:32:26.20 ID:hGm4ZkwFO.net
>>391
ジムリーダーは挑戦者に合わせたバトルをしてくれるので
ゲームの主人公にはバッジ3個相当分
サトシさんにはバッジ47個相当分の実力でお相手します

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:36:26.83 ID:2esh/HwT0.net
>>405
何かのポケモン漫画じゃハヤトが初心者相手にピジョットだけじゃなくフリーザー使ってたなw
挑戦者用のポケモンはポケセンで療養中って設定つけて

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:37:15.77 ID:4LoczY860.net
ゴールデンボーイズかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:45:27.52 ID:rUk00STd0.net
>>406
ゴールデンボーイズと違って普通にピジョットを切り札に使うハヤト

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:45:57.30 ID:rUk00STd0.net
>>408訂正
ゴールデンボーイズと違って普通にピジョットを切り札に使うアニポケのハヤト

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:46:31.87 ID:2esh/HwT0.net
多分それだわ
どうやって乗り越えたかはすっかり忘れた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:49:19.62 ID:3DbTgC1h0.net
金銀はいわばポケモン2を目指してたからかジムリーダーの切り札もジョウトポケモンじゃないの多かった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:54:28.22 ID:hGm4ZkwFO.net
ピカチュウ対イワークで
主人公自らイワークの体の亀裂にスプーンぶっ刺してそこをピカチュウに電撃打たせて倒したり
ピカチュウ対ミュウツーで
ミュウに変身させたメタモンで気をそらした隙にピカチュウに電撃打たせて倒す漫画だっけ?
※野生じゃなくてトレナー戦
>ゴールデンボーイズ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:03:00.80 ID:RHFE+k3z0.net
それはあさだみほの「ポケモンゲットだぜ!」じゃね
懐かしい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:05:31.79 ID:XITLkcEd0.net
井戸に封印されてた史上最強の黒いバンギラスが復活してジョウトの危機になって
うずまき島と同化仕掛かってる年老いたルギアに、エアロブラストだかハイドロポンプだかで
思いっきりぶっ飛ばされてあっさり終わるやつだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:22:31.99 ID:rUk00STd0.net
>>411
アニメではホーホー、スペではエアームドやヨルノズクも使ってたな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:39:00.19 ID:jcucQ69q0.net
メガシンカの話に毎回ロケット団登場してるけど
いずれロケット団もメガシンカ使うんかね

メガパンプジンとメガカラマネロw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:50:59.62 ID:rUk00STd0.net
コイキングを逃がさずに育てていればメガギャラドス
ゲットしたシェルダーを使って進化させたヤドランを手に入れるのに成功しボスに献上してなければメガヤドラン

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:06:33.76 ID:OcyfncrM0.net
メガテールナーちゃんとか出そうぜ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:16:09.21 ID:hGm4ZkwFO.net
>>413
おぉそれだ!
ツッコミ所も多かったけど好きだったんだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:23:49.42 ID:G4NpP7bP0.net
セレナは髪切るより服装の露出を増やした方がいいと思う
というかなんやかんやカスミ、タケシの三人旅が一番しっくりだな
ハルマサよりヒカリ、タケシと旅してたときの方が初代の雰囲気がしたし
BWはサトシ以外レギュラーチェンジして別のアニメて感じがしたしXYもBWのノリをひきつってるから盛り上がらないんだよな
DPが安定したのは三人旅にライバルが時々出てくるていう初代の雰囲気があったからなのかも

BWはトウコがメインでアイリスが第2ヒロインなら話は違ったと思う
XYはユリーカがマサトポジションのアドジェネ要素が強い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:05:58.23 ID:vhcNXSAZ0.net
AGはシュウがサトシのライバルだったらまた評価が変わってた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:47:07.31 ID:GNAiu9kT0.net
ディアンシーはマサト、ジラーチみたいにユリーカがメインになればよかったんじゃないかな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:16:25.63 ID:ZijjiXn80.net
>>390
ガルーラがもと地味ポケなんだからさ

そもそもバンクの部分を改変したらバンクの意味がない
普通の児童アニメならバンクは変身シーンだったり必殺技シーンだが
ポケモンは敵の名乗りって言うのが異常なんだな

メガシンカバンクつくれよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:17:39.61 ID:ZijjiXn80.net
BW1主人公は2で出てこないのに
レギュラーキャラにするわけないだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:32:36.00 ID:pi0wkCgQO.net
ポケモン同士の戦争とか人間の戦争よりヤバそうだな

能力的に考えてw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:01:03.23 ID:rUk00STd0.net
>>421
コンテストは冨岡が担当すること多かったね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:33:36.77 ID:YXKKxOZI0.net
フウロまた登場するかなフウロまた出てくるかな・・・?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:10:08.50 ID:TpV0bIo/O.net
フクジの中の人はオリジンのフジ老人の人か
アニポケ出演済みではあるけど正式なシリーズでは初か

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:34:44.50 ID:kwQfUADt0.net
>>421
サトシがハルカのかませのかませのかませ犬にされてたのは辛かった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:16:31.89 ID:YXKKxOZI0.net
フウロはもう出ないの?また出てくる?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:47:35.30 ID:mwH4XmMg0.net
>>424
タケシ引っ張ってたぐらいだから
同世代ぐらいは平気だろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:50:51.41 ID:M5RjnTdQ0.net
暗転した中でのゲコガシラの二刀流かっこいいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:58:09.10 ID:rUk00STd0.net
>>431
キクコやミクリみたいにゲスト程度なら

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:24:27.97 ID:YXKKxOZI0.net
フウロまた出てくる!?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:22:43.32 ID:2esh/HwT0.net
BW御三家で唯一トリ務めてないし、映画一作目には出番なし、過去も思わせぶりだったしで、ツタージャって変な所で不遇だったよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:35:21.98 ID:EiN6lHBN0.net
録画見た
うーん、何か足りんわな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:42:03.13 ID:YXKKxOZI0.net
フウロはまた出てくる?出てくる?また出てくる?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:47:33.49 ID:TpV0bIo/O.net
ゴーゴートがエースとはいえワタッコとウツドンの公式バトルもレアだから来週は期待しちゃうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:49:21.56 ID:YXKKxOZI0.net
フウロはいつかまた出てくる?出てくる?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:21:59.38 ID:rUk00STd0.net
>>435
技もアニメ的に完成されてて伸び代がない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:26:44.61 ID:hGm4ZkwFO.net
>>438
ワタッコもウツドンも特性に葉緑素あるし晴れ戦法で行くんだろうか
ヒノヤコマの火力も上がるけど、そこはフクジも対策してるだろうし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:37:01.76 ID:vhcNXSAZ0.net
>>435
ツタージャは本当に勿体ない
等身大ぬいぐるみが一年間も売り切れる程の前代未聞な人気だったのに
公式が変に冷遇するから世間も冷めちまった

まぁ人気が出ると予想できなかったんだろな
後釜を狙ったであろうフォッコは形だけで空気だし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:37:12.17 ID:3Md5UP+20.net
草1/4だからってヒノヤコマ出してゴーゴートに岩雪崩食らう展開が見たい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:53:28.27 ID:rUk00STd0.net
>>441
http://i.imgur.com/Tv2VOym.jpg
ポケファンには葉緑素使うって書いてるね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:40:01.78 ID:1QvW77bB0.net
http://i.imgur.com/uBrJRiV.gif
つじぎりにしか見えん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:44:25.34 ID:2esh/HwT0.net
居合切りは秘伝技だけど忘れる時は、通常技と同様に忘れられるのかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:49:38.91 ID:a23FGIrv0.net
おきがえピカチュウはアニメに出ないのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:10:43.45 ID:69qTQ9aG0.net
今からでも遅くないから公式はテールナーちゃん推すべき

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:14:40.74 ID:5jQFTcIR0.net
>>447
セレナの手持ちにするのは考えにくいし
出るとしたらトライポカロンのライバルの手持ちか何かでしょう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:18:45.05 ID:cKXVxzxD0.net
なんでエルなんてキャラだしたんだろ
ルチアでいいじゃないか
手持ちが系統被ってるしライバルにでもするつもりなのか
サナでいいじゃないか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:25:48.24 ID:KP5Cx0Ia0.net
ルチアはORASのキャラなのでハルカのライバルです

セレナさんはサナ、エルで頑張ってください

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:43:05.36 ID:zGegvdUo0.net
>>446
アニメは技マシン自体無いから秘伝とかそういう括りも無いよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:50:49.86 ID:abzN9eJlO.net
ゲッコウガに進化したら居合い切りは辻斬りに変わってくれるといいな

居合い切り→辻斬り
水の波動→水手裏剣
影分身
あとは大技枠にハイドロポンプか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:59:51.02 ID:EjvSICn80.net
はやてのつばさならなんとか……でもアニポケで夢特性に触れられる日はあるんだろうか
通常の特性ですらときどき思い出したように出てくるくらいだし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:05:46.17 ID:rUk00STd0.net
>>454
ダルマモード・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:06:46.69 ID:rUk00STd0.net
>>455訂正
それとも「通常では持たない特性」みたいに言及して欲しいってこと?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:12:42.30 ID:+i5G2Ooq0.net
ヌメラはそうしょくっぽいけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:24:13.83 ID:T6Mw5+4k0.net
>>453
主人公のポケモン的に、居合い切りのままで終わりそう・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:33:22.95 ID:hGm4ZkwFO.net
>>444
ワタッコはヒノヤコマとスピード対決になるのかな
素早いウツドンは想像出来ない

>>454
疾風かどうかは分からないが一応普通のヒノヤコマよりは素早いんだろうな
ファイアローのトレナーが驚いてたし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:33:52.13 ID:rUk00STd0.net
>>458
主人公のポケモンだって強力技覚える時だってあるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:45:09.61 ID:T6Mw5+4k0.net
>>460
辻斬りなんて、悪役が使いそうな名前の技だから、子供が観るアニメで主人公サイドが使わないんじゃないかなーて思った

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:46:24.67 ID:svRGm10x0.net
>>358
ポケモンアニメの最終回は歴代レギュラーキャラ達tがオーキド研究所に大集合し、記念撮影で幕を下ろす

という集大成になるといいな・・・(もちろん、脚本家などアニメスタッフ達の実力次第で)

でも結局は定番の糞OPで、感動の最終回が台無しに・・・


※あくまでもこれは自分の妄想です

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:47:09.27 ID:rUk00STd0.net
>>461
ああそういう意味ね。

でもサトシだってライバルキャラや悪役が
使いそうな技を持つポケモンだって持ってるし別に

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:49:18.27 ID:rUk00STd0.net
>>462
http://i.imgur.com/dR5sfzO.jpg
↑の人間キャラ版か

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:59:29.77 ID:1QvW77bB0.net
>>461
はっきりと「悪」と入った技「悪の波動」をヤンチャムが何回も使っとるし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:20:16.01 ID:abzN9eJlO.net
>>458
清く正しい主人公のポケモンが悪技を使うのはよろしくないってこと?

セレナ「ヤンチャム!!悪の波動!!」

ヒロインのポケモンは文字通りの悪技を使ってるけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:22:21.60 ID:abzN9eJlO.net
ごめん、スレ更新してなかったからレス内容被っちゃった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:41:58.29 ID:tBTqu7yQ0.net
主人公だからサトシは悪タイプゲットしないとか言われてた時もあったがBWで2匹も加わったし、名前の悪そうな技は使わないっていうのは偏見だよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:15:09.57 ID:MiB4hMrK0.net
辻斬りは卑劣な凶行犯罪だからな
時代劇好きなじいちゃんたちしか反応しないだろうけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:28:39.02 ID:6gBWBpP90.net
試合前に何か色々やるみたいだから試合時間短くなりそうで心配
折角の浅田岩根回なんだし30分ガッツリバトル見たいなぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:53:44.69 ID:9doBXhBJO.net
暗殺教室の3話の放送が見送りされるようだけど、ポケモンは今のところ問題なしか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:02:58.27 ID:5UI/bn5e0.net
日本代表はアジア最強にも関わらず中堅のUAEに負けた
理由は簡単4年前と何も変わらなかったから
時代はどんどん進んでいくもの
ポケモンはメガシンカで過去のキャラに頼り、先に進むことをやめた
もし従来どおり新規ポケモンを増やせば一年目の失敗はなかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:03:16.82 ID:MiB4hMrK0.net
ロケット団の今の口上バンクいつからなのか思い出せない
ストーリー持ってるシリアス団の時なら今のでいいんだけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:09:25.16 ID:YXKKxOZI0.net
フウロいつかまた登場する?また出てくる?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:09:31.23 ID:tZVO6em80.net
また史上最悪のトゲピーみたいなギャグ回やらないかな
bw以降やらなくなったよなああいう回

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:13:22.48 ID:vhcNXSAZ0.net
最悪トゲピーみたいな回というのがどういう定義なのかが解らん
宇宙に行くというだけならトゲピー以外にそんな回ないし、カオス回ならBWの方が圧倒的に多かったし
どうもBW以降って括りが解せん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:13:30.04 ID:PKON8mDN0.net
コジロウも女装したことだし
サトシとシトロンも女装をしてくれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:14:04.02 ID:rUk00STd0.net
>>473
バンク映像ならXYじゃなかった? 口上が初期のに戻ったのはエピNからだが。

>>475
ヒトモシ回とかやってんじゃん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:16:08.14 ID:vhcNXSAZ0.net
いやピッピvsプリンでも宇宙いってたか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:22:01.68 ID:mkqVi2kq0.net
そもそもDPのカオス回って最悪トゲピーしかないのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:26:44.29 ID:vhcNXSAZ0.net
一応森の羊羹とかメイドカヘとかもある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:29:51.65 ID:MiB4hMrK0.net
口上自体は程よく意味不明でいいんだけど

ゲッコウガになったらサトシたちをピンチから救うための畳返し
忍者なら外せない影分身、遠距離の水手裏剣と
剣豪の方の小次郎にあやかってツバメ返しでいいんじゃない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:31:43.51 ID:tZVO6em80.net
ピカチュウは最近ギャグとかやらないからな
昔は顔芸とかやってたのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:42.92 ID:vhcNXSAZ0.net
そーいやFateの佐々木小次郎がコジロウだったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:33.48 ID:2esh/HwT0.net
ポッ拳にスイクン参戦だってさ、4足歩行の耐久型だし意外だった
格ゲーにありがちな忍者枠でゲッコウガ出るかな?スマブラでは出たし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:39.55 ID:rUk00STd0.net
ジュプトルはナギやゲンジのチルタリスと戦う時に
ポールやマストを使って不利な状況をカバーしていた

ヒヨクジムの大木はフィールド外だからそういう戦法には使えないんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:32:11.57 ID:W/ccCxnx0.net
>>471
まぁ、来週はヒヨクジム戦でムコニャ組達は出てこないから
イスラム国とは完全無関係だしね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:02.83 ID:1QvW77bB0.net
暗殺教室よく知らんけど、宗教とかテロとか絡んできてるのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:48.79 ID:W/ccCxnx0.net
>>485
4足式も可能なのか
ガンガン系統な対戦ゲーなるっぽい?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:41:38.06 ID:YUA1SofW0.net
子供押しのけて必死になってるアホ面した20代30代の姿を見かけるようになるのか

491 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:37.27
今更だけど、XYって恋愛入っているから深夜アニメだっけ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:48:52.30 ID:W/ccCxnx0.net
ってかスイクンのグラ、ルカリオ見たく毛並みがある肌っぽい仕様になったのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:51:28.73 ID:rtlohQwh0.net
http://i.imgur.com/vdALb3r.jpg
アブソル出るには出たがわざわざポスターに載る程メイン張ってなかったという

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:52:01.05 ID:UO4o260c0.net
ポケモンは4月にゴールデンから追放かね
ゲットTVも数字でない視聴率
XYのこの先は視聴率回復が見込めない内容
この数字ではTV東京に迷惑をかけてるだけだ


サザエさん フジテレビ '15/01/18(日) 18:30 - 30 16.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/01/18(日) 18:00 - 30 11.1
名探偵コナン 日本テレビ '15/01/17(土) 18:00 - 30 10.9
ワンピース フジテレビ '15/01/18(日) 9:30 - 30 9.0
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/01/17(土) 17:30 - 30 6.5
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/01/16(金) 18:30 - 28 6.3
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/01/18(日) 9:00 - 30 5.5
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/01/17(土) 8:35 - 25 4.5
アニメ団地ともお NHK総合 '15/01/17(土) 9:30 - 25 4.5
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '15/01/18(日) 8:30 - 30 4.4

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:52:50.92 ID:hGm4ZkwFO.net
スイクン、サーナイト、ピカチュウ参戦か
嫌いな訳じゃないけど何か新鮮味のないメンバーだな
人気あるポケモンから発表してるのかもしれないけど
ピカチュウの使い回しで良いからライチュウ出してくれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:17.06 ID:APhhMn/B0.net
>>481
女装回は他のシリーズも基本的にカオスだからノーカンじゃないの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:40.94 ID:UO4o260c0.net
>>493
これも詐欺だよね
こんなことしてるから子供がどんどん逃げていくのだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:12.83 ID:4Uh1QUd70.net
XYメンバー女々しすぎ
シトロンじゃなくてザクロでよかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:25.95 ID:W/ccCxnx0.net
AGのOP1と言い、なんか伝説気取りに定評があるアブソル

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:36.19 ID:rUk00STd0.net
>>496
メイド回は女装以外にもスチュワーデス物語ネタとかあったぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:57:33.15 ID:rUk00STd0.net
>>498
そういや牧口はシトロンとユリーカのオーディションも受けたんだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:57:37.31 ID:hMQebUBV0.net
また何時もの人か 視聴率、販促しか言うことないのかなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:38.59 ID:0m83wq2EO.net
ルチャブルとは何だったのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:00:50.26 ID:4dQDOzRX0.net
生田目さんもセレナのオーディション受けたのかな
福圓さんはアイリスのを受けたそうだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:05.44 ID:P3CyOAK60.net
>>503
そういえばいたねw
ゲットしなけりゃ良かったのに

可愛いヌメラも早々に進化しちゃうし本当最悪

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:03:48.95 ID:JAbpbSN0O.net
>>500
子供には分からないどころか若いパパママにも分からないよな・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:05:27.16 ID:FGj7UqG30.net
>>494
テレ東は秋以降、GP帯は視聴率で苦戦してるらしくテコ入れを図るそうだから、
その一環でG帯アニメ全廃はありえるね
現に平日夕方枠の妖怪が平均6%取れているわけだし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:07:23.66 ID:/utNdNps0.net
>>500
BWも女装回で女装以外にもネタを詰め込んでたよ
女装回は女装以外のネタも色々入れることが多いからそんな変わらないんじゃないかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:08:32.30 ID:7krffuMd0.net
>>506
元ネタ分からなくても笑える人は笑えるのが面白いパロディなんだろうな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:15.13 ID:X30drBKT0.net
ルチャブルは対応出来る幅の狭さが致命的
おまけに後のジムは弱点ばかりで先が心配になる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:57.32 ID:7krffuMd0.net
>>508
そういやAGの女装回もロミジュリネタとかあったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:11:22.05 ID:e3GNYMeT0.net
アブソルはOPといい、メガシンカしたことといい、映画での扱いといい、ルカリオのような枠でも狙ってるのか
結果はサーナイトやバシャーモに人気が集中したが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:11:47.76 ID:g8AY9UxiO.net
妖怪→探したらもしかしたら見つかるかもしれない

ポケモン→探しても絶対に見つからない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:12:23.31 ID:/LxwbGZx0.net
>>507
だろうね
ゲーム人気に胡坐かいて原作レイプしてきた結果だからやむなしですな
いまのXYは酷すぎる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:14:17.55 ID:IvvNAKMt0.net
ゲコガシラにはつばめがえしとか、ヤヤコマにははがねのつばさとか
弱点に対応するための技を習得するのは結構あるけど、ルチャブルってなんか覚えたっけ
どくづきくらいしか思いつかない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:14:38.05 ID:yBXVqjLY0.net
日跨ぎ狙いの滑り込み単発のおかげで加速してんなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:15:02.63 ID:7krffuMd0.net
>>512
アニメではサーナイトよりキルリアの方が出番多目だよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:15:37.90 ID:dv6KwC930.net
>>494
こうなったら一か八かのテコ入れに出るしかない
結果がどうなってもいいから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:17:18.65 ID:/utNdNps0.net
>>511
ポケモンの女装回は女装ネタだけじゃなく他のパロディとか入れてくるからどのシリーズも同じくらいカオスだし安定して面白いと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:17:28.17 ID:rrKQ3sPz0.net
テコ入れ君といい原作レイプ君といい
同じ事毎日毎日唱えてよく飽きんな
頭がもうオウム(宗教)みたくなってそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:26.93 ID:7krffuMd0.net
>>515
しっぺがえしやとんぼがえりとか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:20:17.96 ID:7krffuMd0.net
>>521追記
はがねのつばさもそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:25:07.79 ID:4dQDOzRX0.net
格闘のサブに多いストーンエッジや岩雪崩に加えてORASで雷パンチや炎のパンチ覚えた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:36:20.22 ID:JAbpbSN0O.net
ルチャブルだけ補助技ないからアンコール入れようぜ!
アンコールするよりアンコールされたい側かもしれないが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:39:24.63 ID:vRZY+0Vu0.net
松宮と打ち合わせして作ってるのに原作レイプとな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:39:38.72 ID:rrKQ3sPz0.net
なんかラッシャーばりにマイクパフォーマンスしてるルチャが浮かんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:42:52.74 ID:7krffuMd0.net
>>525
そもそも初期からしてアニメ独自の路線やってるし
初期の方が自由にやれたからぶっ飛んでたな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:07:26.52 ID:ecenH1oJO.net
どこから出したのかわからないハリセンでツッコむ程度の作風にはした方がいいと思うな
今の作風は堅くて柔軟性に欠ける

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:13:46.73 ID:Cranw7v10.net
ユリーカにお兄ちゃんツッコミ用ピコピコハンマー
シトロン製だけど自虐ネタは爆発せず成功するパターンで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:16:30.99 ID:g8AY9UxiO.net
ポカロン回でセレナが負けたとしても後の2話からして落ち込んでるヒマがなさそうだな
ヌメラ回はロケット団に狙われるらしいしシトロン?回は画像からしてヤバイ状況みたいだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:18:36.16 ID:EINYA5ZT0.net
フウロいつかまた出てくる?フウロはまた出てくる?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:23:01.68 ID:Cranw7v10.net
因みに頭とか叩くと子供が真似するので
肩とかにあてるとユリーカの口調で
「またやっちゃつたね」「ダメだこりゃ」・・・などの声がでます

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:33:27.54 ID:EINYA5ZT0.net
フウロはもうでないの・・・?それともいつかまた登場する?

534 :sage@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:41:53.41 ID:/uk5XSC00.net
ルチャブルはドダイトスポジになるんだろうなぁ・・・
どうしてもエースを輝かせる為には2タテないし3タテさせる必要があるし、
そうするとどうしても負け役が要るしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:44:23.27 ID:4dQDOzRX0.net
ナエトル時代の方が輝いてたね
ブイゼルは進化させなかったのは最後まで謎

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:53:02.46 ID:EINYA5ZT0.net
また出てくるのかなフウロもうでないのかないつかまた登場するかなフウロ・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:54:22.87 ID:/uk5XSC00.net
素でsage間違えたごめん

>516
フローゼルカッコいい上に色気があって好みだしブイゼルが進化するとこ
見たかったけど、それ以上にフカマルがガブリアスになってほしかったかも。
でもそうするとゴウカザルと食いあっちゃうから駄目か。
うん、確かにフローゼルだけでも見たかったわ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:34:48.74 ID:cQSe7O1S0.net
テールナーちゃんのお尻見たいです
バトルの時にチラッと見えたりすると良いな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:52:25.90 ID:fAC/XS2C0.net
御三家ってことでゲッコウガがエース張るかストーリーで主役級になり得るヌメラが成りあがるかは気になるところ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:24:23.87 ID:+rpoeWmP0.net
ポケモンを6時代に左遷はあるかもね
妖怪と同じ時間帯にしたらどうなるかってのはある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:47:26.01 ID:SA5a6ZCl0.net
他のゲームは次世代機に合わせて最新のグラフィックでゲームを作って失敗してるが
ポケモンは携帯機に合わせて進化してる毎ペースさ加減が魅力なんだよな
グラフィック、技術はPS、64以下なんだけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:08:00.56 ID:thudAsjh0.net
ポケモンはデータ量が売りだし

700匹のグラフィック作り直すって重労働ぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:05:01.43 ID:jutKDb5+0.net
もうオンラインゲームにしちゃった方がいいんだよね
ポケムーバじゃなくてパソコンで一括管理して遊べるシステムにした方が食い付きもよいだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:12:38.67 ID:M7cypnDy0.net
ネタにマジレスするがポケモンでやる必要ないじゃんブラウザゲーとか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:45:05.79 ID:jutKDb5+0.net
ポケモンの対戦システムは神がかってるし人気の理由の全て
だからポケモンを公式サーバーでパソコン登録して、他のユーザーと交換できれば尚よし
改造ポケモンははじき対象にしとけばトラブルは避けられるし
図鑑完成はであったとつかまえたを廃止してアニメと同じく出会えば図鑑登録される仕組みにしないと色ちがいや雌雄までコンプするのは不可能

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:52:14.95 ID:yJkLuEBF0.net
>>545
スレチ
ガイジはこっち行けや

【ORAS】オメガルビー・アルファサファイアpart148 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1421982537/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:44:58.32 ID:qI2YkqsN0.net
>>530
落ち込み引張ったらヒカリの二番煎じだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 09:11:41.78 ID:UHQYSj1Sm
ヒカリちゃんは抱き締めてあげたくなるけどセレナが落ち込み続けてもまあ勝てんわなとしか思えない。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:22:01.46 ID:7krffuMd0.net
>>535
ヘイガニが進化しなかったのも謎?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:00:18.00 ID:2KmliA5KO.net
シザリガーになると悪タイプになるし当時のアニポケは味方側に悪タイプは似合わない風潮あったっぽいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:11:52.87 ID:JAbpbSN0O.net
AGの通好みパ、XYのガチパ
どっちも嫌いじゃないですむしろ好き

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:24:06.07 ID:siZ7YVY90.net
DP以降になってから技が充実したAGパ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:30:44.79 ID:vtTklVfI0.net
>>550
サトシの場合シザリガー以前の問題でみずタイプが進化しない傾向が強い
乗って自由に泳げると行動範囲が広がりすぎて多少の問題が問題じゃなくなるいう事情で

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:41:49.55 ID:siZ7YVY90.net
シザルガーで自由に泳げるのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:44:10.25 ID:w8BVbeFE0.net
>>535
フローゼルは進化してもブイゼルとあまり外見に変化ないし進化しても支障なかったと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:45:58.62 ID:7eVAGLZ90.net
本人も強くなりたいって指向で戦ってるから
何で進化しないのかとは思ってたが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:50:52.33 ID:siZ7YVY90.net
ブイゼルは水の波動忘れたことの方が嫌だったぜ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:14:23.26 ID:huwC4MMW0.net
>>553
それ自分も思ってたけど
危惧するほど水が障害になる話ってないんだよな
終盤で進化するならなおの事影響少なそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:19:03.80 ID:vtTklVfI0.net
>>558
逆にいうと手持ちに大型の水が居ないから水場が基本的に行動範囲の外だからな
いっつも森と洞窟か草原ばっかりなのはその辺りの影響がないわけでもないと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:19:53.15 ID:X30drBKT0.net
ヘイガニはキャラ的にあれで完成されてたから進化しなかったんだと思う
技は何か覚えたっけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:31:57.31 ID:huwC4MMW0.net
>>559
て事は結局舞台や話のテーマなんて柔軟に変化しそうであんま問題ないのか
一匹で何でも解決できそうなポケモンなんてそもそもいれないだろうしな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:40:17.19 ID:DDIratBh0.net
ヘイガ二とブイゼルは制作が鳴き声気に入ってただけの気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:45:10.12 ID:siZ7YVY90.net
>>560
新技は一切覚えてない

むしろ野生の頃に使ってた穴を掘るを使わなくなった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:20:00.64 ID:JAbpbSN0O.net
ヘイガニはサトシの手持ちにしては珍しく防御系の技固くなる(鉄壁だっけ?)覚えてたな
しかし甲殻類好きだなサトシ
甲殻類パ組めるんじゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:36:23.10 ID:7krffuMd0.net
>>564
固くなるだよ 鉄壁はコータス

アニメの固くなるや鉄壁は特殊技にも有効だったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:15:42.60 ID:EINYA5ZT0.net
いつかまたフウロ登場する?また出てくる?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:21:05.66 ID:7wVOuYji0.net
稲葉実さんはデールとかシンプソンズの吹き替えとかかなり昔の声優だからアンパンマン、ドラえもん、コナン、クレヨンしんちゃんみたいにまだ古きよき時代の声優使ってるのは関心する

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:28:37.02 ID:EINYA5ZT0.net
誰か教えて

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:32:02.49 ID:dv6KwC930.net
>>567
今時の深夜アニメ(昨年やってたス○ダンなど一部例外を除く)じゃあるまいし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:35:20.61 ID:EINYA5ZT0.net
フウロいつかまた登場する?誰か教えて
フウロまた出てくるかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:35:37.18 ID:7krffuMd0.net
>>569
っていうか稲葉実さんも最近深夜アニメにも出てたようだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:41:06.14 ID:mbfJ8dPn0.net
これは糞マロンwwwwwwwwwwwwwww
http://pokemon.b3.valueserver.jp/pict/anipoke/57/aa007.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:42:12.42 ID:gebOEiXb0.net
やっぱりポッチャマミジュマルに比べると弱いなぁ
そんなに草生やすような存在には思えない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:46:56.58 ID:7krffuMd0.net
>>573
単にそう言ったネタやりきっちゃったんじゃね?

ロケット団やタケシのお約束も多少変化は加えつつも同じことを10年以上やり続けたが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:10:12.04 ID:7krffuMd0.net
山本博 ‏@yamamotoperoshi &middot; 3 秒3 秒前
▼部長のロバート山本博としょこたんと仲間達がポケモン愛を語るおはスタポケモン部!部員も個性的な人も増えてきたぞ!
愛と感動と爆笑に満ちた収録。
毎週月曜、2月からは木曜のおはスタで放送!
https://twitter.com/yamamotoperoshi/status/558883929197772801

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:57.96 ID:llghxBbq0.net
>>573
ミジュマルは♀ポケに惚れるとゴリ押し突撃敢行してくるからな
デコロラのホタチキング回でも最後にチラチーノに突撃して当のチラチーノ逃げ回ってたし

その点ハリマロンの場合は♀ポケに惚れるとあまりゴリ押さずに相手に花プレゼントしようとしたり、
カッコつけて自分をアピールした後に♀ポケに振られて撃沈な感じ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:40.28 ID:llghxBbq0.net
所で6月発売のポケモンメガバングル、アマゾンの商品説明文に
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SIRET40
>これまでメガシンカ発動音1種類のみだったサウンドに、今回新たにサトシやセレナなど、アニメキャラクターのボイスが追加収録。

まさかあの謎のキモリ使い?から貰うのか?
ってかサトシはともかく、セレナはどうなるんだコレ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:27:58.29 ID:sBVQ6iqP0.net
>>575
もしかしてマジで日朝のゴミ切ってこっちに統一するんじゃないのか
そっちの方が良い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:03.32 ID:X30drBKT0.net
>>577
時期的にミアレジム戦後くらいか
丁度折り返しだろうし良いタイミングかもしれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:58:17.20 ID:uBAHHinK0.net
ポケテレは再放送と次話予告があるんで切られると困る

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:10:05.81 ID:sQwbm0GG0.net
>>577
なんだろうな・・・このズレ具合
サトシはゲームの男主人公の代用となり得るが・・・

セレナはXY女主人公だぞ
使っているのは「メガリング」

「メガバンクル」を使っているのはORAS女主人公のハルカだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:17:42.58 ID:vDJFh7Ms0.net
サトセレって時点で関係なさそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:24:20.59 ID:uvWcuLrl0.net





http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/248-252



http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/301



http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/5-30







584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:26:06.38 ID:uvWcuLrl0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1420058074/


萌えオタのウシロシンジ 「 女の子を描いて自分を表現したい。 」

七宝(600歳) 「 ケモナーよりも萌えオタの方がきもいのじゃ。 」

キュウビ 「 キュウビ・フミちゃん・コマさんを同居させてください。 」

コマさん 「 よろズラぁ。 」

萌えオタのウシロシンジ 「  日野晃博さんと交渉してください。 ニャーKBは僕が日野さんと交渉した成果です。 」

キュウビ 「  晃博の大将。 お願いします。 キュウビ・フミちゃん・コマさんを同居させてください。 」

コマさん 「 よろしくお願いしますズラ! 」

日野晃博 「 ジバニャンに許可をもらって。 」

キュウビ & コマさん 「 へ? 」

ジバニャン 「 配役・人事はオレっちの采配ニャン。 」 

七宝(600歳) 「 ポケモンと妖怪ウォッチとディズニーのファンは全員ケモナーじゃろ。 」

天野ケータ 「 え、違うけど・・・・・・。 」

七宝(600歳) 「 ケモノ・キャラクターがキャラクター産業の基軸じゃ。 」

日暮草太(20歳) 「 七宝ちゃん。 幽霊や動物やケモノはペットと思われている。 僕は七宝ちゃんを信仰しているけど。 」

七宝(600歳) 「 ケモノ・キャラクターがアニメーションを支えているのじゃ。 」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:35:04.16 ID:X30drBKT0.net
いちいち細かいことでしつこいないつもの人は

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:35:57.60 ID:vtTklVfI0.net
なんというか、売るものやグッズが基本的にユーザー目線ではないからなぁ
売れるものを作って売るんじゃなくてよくわかんないものを売ろうとしてる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:42:12.48 ID:Tmd+iTh40.net
当たり前だがシトロンには無しか
今プッシュされてるが所詮タケシ枠だしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:51:46.69 ID:L3fY1BHy0.net
>>577
>セレナなど

と書いてるが、サトシ、セレナ以外は誰だろうね?

ORASでメガバンクルを使っているキャラは男女主人公以外にいるの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:53:39.38 ID:EINYA5ZT0.net
フウロまた出てくる!?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:05.24 ID:huwC4MMW0.net
>>588
例のキモリ使いの声収録か?
メガ使いは結構いるけどメガバンクル使いはいないような・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:16:43.37 ID:YZYGLqQB0.net
仮にバンクル手にいれるんなら毎回ORAS販促販促言ってる人には喜ばしいことじゃないの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:18:36.44 ID:llghxBbq0.net
いないな
アランはメガリングで、後は皆固有のキースストーンユニット使ってるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:22:13.43 ID:9Gm1cRZr0.net
妖怪ウォッチは好きじゃない人から見ればえげつない課金アイテムなのにそれでも売れてるから見せ方の問題
ただポケモンが真似したら叩かれてしまうからやれるにやれない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:24:27.59 ID:xNaZRUmO0.net
中川や山本は大人が子供に押し付けてるって感じがする
公式ルールのダブルバトルなんて子供が興味持つわけないじゃん

いまやポケモンは大人が押し付けるものになってる
大人が子供に教えてもらうくらいの妖怪みたいなスタンスのほうが子供の自慢・教えたがり・シッタカブリの心をくすぐれていいんだよ

595 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:33:00.02
>>581
ゲームのセレナなら性格的にはあっているけどね
アニメでは、バトルしないセレナが使っても持て余すだけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:12.03 ID:xNaZRUmO0.net
メガマフォクシーやメガゲッコウガがZで出る頃(実際に出るかどうかは置いておいて)には
もうホウエン関係なくなってるだろうに

でもゴロンダに真価させてメガゴロンダになるとも思えないし
これから先候補を捕まえるとしても一番後発で仲間になったやつとキズナとか言われてもな

597 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:38:49.04
セレナはトレーナーレベルが足りないからメガリング使ってもコルニの二の舞に
なるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:44:48.22 ID:8UJJMe5a0.net
単純に主人公とヒロインだから声使ってるだけで深い意味なさそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:53:34.30 ID:YZYGLqQB0.net
普通こういうのって作中で関わりのあるキャラの音声入れるもんだろ?
ぬいぐるみやフィギュアも登場時期に合わせて出してるんだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:58:06.37 ID:w8BVbeFE0.net
ジョーイさんがジュンサーさんを呼ぼうとしてそのまま話が終わってしまった
といってもこういうのはアニポケでは今に越した事ないけども

601 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:07:37.24
>>596
ヤンチャムはメガ進化よりも進化すらして欲しくない

あのままが可愛いし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:02:40.41 ID:huwC4MMW0.net
>>598
そうそう、これをもって(ちょうどその頃に)キーストーンアイテムをサトシ達が手に入れるとはまだ言えないな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:09:50.19 ID:EINYA5ZT0.net
フウロいつかまた登場する?フウロまた出てくる?誰か教えて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:36:10.03 ID:JAbpbSN0O.net
OPのメガネが持ってる手帳を商品化してほしい
あとフラエッタ回でユリーカが使ってたクシも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:37:24.24 ID:JAbpbSN0O.net
フラエッタじゃないフラエッテだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:49:28.06 ID:7krffuMd0.net
>>600
ジュンサーさんに逮捕されそうになってもギャグ補正で逃げ出してるのよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:50:27.89 ID:gebOEiXb0.net
>>593
ポケモンも好きじゃない人から見たら十分汚い商法だと思われてるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:51:15.77 ID:llghxBbq0.net
まぁ大体ジュンサーに捕まる前にサトシ達に吹っ飛ばされてるしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:02:49.78 ID:5G0ItKk30.net
>>580
一時間も枠取って1%しか取れないんだからもういつ切られても文句言えんよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:09:18.10 ID:+Uj8Pk7r0.net
XYが面白くないのがポケモンゲットTVにも悪影響与えてるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:13:00.49 ID:IvvNAKMt0.net
ポケモンゲットTVはアニメの再放送見たらそれで終わりだな俺は


キレイハナとバニプッチかわいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:17:06.67 ID:7krffuMd0.net
>>608
追いかけられた例も、わざわざ遠くまで捕まえにやってきた例もあり
ヤマコサ登場回みたいに本当に捕まったことも、逆に表彰されそうになったことも

>>611
アニメの今後の予告も

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:17:47.53 ID:7krffuMd0.net
×アニメの今後の予告も
○アニメの今後の予告は?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:19:00.99 ID:vtTklVfI0.net
>>593
ポケモンの場合配布ポケモンが対戦に直結するようなのを出すから問題
これが色違いの○○ですよ〜とかなら廃人は「あぁ、子供なら喜ぶな」程度にしか取らない

折角誰も文句を言わない配布用にも色違いというレア要素が役立つのにサッパリ使わないんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:42:45.11 ID:7krffuMd0.net
>>614
ゲノセクト色違い出しても廃人様は文句言ってたような

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:46:00.03 ID:vtTklVfI0.net
>>615
そら色違いじゃなくて神速ブレイズキックギアチェンジと実用性高い技覚えてたからだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:48:20.12 ID:7krffuMd0.net
>>616
それより前に通常色とはいえゲノセクト出したからレア感薄れたとかで文句言ってたような

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:21:01.18 ID:sioEx3aT0.net
ゲノセクト8体くらい持ってたからなー
ミュウツーの暴風も意味不明だったし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:25:07.93 ID:IvvNAKMt0.net
>>613
基本的にネットで公開されたらそれ見るし次回予告はリアルタイムで見るから見ないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:55.03 ID:P3U2oRet0.net
???「我が心にこたえよ!キーストーン!進化を超えろぉ!」
の人は収録されるだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:37:13.31 ID:M7cypnDy0.net
>>618
逆襲で暴風を起こしてたからでしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:49:37.76 ID:xNaZRUmO0.net
オタクファンは好きなものには寛容だから
自分の知らないものには批判的

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:04:27.88 ID:9+tuBzcu0.net
進化を越えよう!メガ・シンカ☆

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:20:20.44 ID:vDJFh7Ms0.net
ポケスペアニメ化まだ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:22:14.83 ID:xNaZRUmO0.net
まずアニメ化するとして
1章2章でないと初代しか知らない奴等は見ないだろ
でもいまさら初代ポケモンしか出ないものをプッシュするのも意味ないわね

オリジンはメガリザードンの宣伝のためのものだったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:25:15.24 ID:7krffuMd0.net
>>625
フジ博士がメガシンカに関わっていたとはな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:25:59.64 ID:GLpXi21x0.net
ポケスペはもう知名度無いだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:29:08.31 ID:7krffuMd0.net
>>627
まるで昔はコアなファン以外からも高い知名度があったみたいな言い方

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:39:56.89 ID:Ki6fUSdT0.net
ポケスペは連載誌的に知る人ぞ知る作品で知名度が低いさらに儲は他メディアに迷惑をかけるクズばかりだが作品自体は相応の評価がされている

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:43:09.45 ID:thudAsjh0.net
まぁ知名度だけならアレがトップだろうしなwww

次いでエロ漫画のアレ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:48:07.97 ID:w8BVbeFE0.net
フクジ戦もロケット団は登場するんだろうか
というより最後にロケット団が登場してない回がいつなのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:54:44.40 ID:rb7nD22Z0.net
>>614
ここ最近、ポケモンの価値を対戦の強さだけで決める非情な奴多すぎだわ
ポケモンなんて最早キャラクターじゃなくて、ただの対戦の駒でしかないのかよorz

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:56:45.29 ID:llghxBbq0.net
>>631
ヒヨクジム回ではムコニャ組は出てこないよ
既にテレ東の番組表のキャスト一覧で確定している

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:58:19.81 ID:llghxBbq0.net
後ヒヨクジム回を含めないでのムコニャ組が最後に出てきた回はニャオニクス♀♂が同時に出てきた回ね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:58:22.25 ID:QKzMHp7bO.net
R団は今のアニポケを支えだからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:05:24.58 ID:2O32XAi50.net
>>629
ポケスペが評価されてるのってせいぜいホウエン編までだろ
それ以降はgdgdだし誰も読んでない
orasが出たのに単行本はBW2とか販促無視の極み

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:07:49.91 ID:S8ardEtU0.net
まぁた販促くんかぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:15:58.58 ID:8Si+he0z0.net
ORAS連載始まったばかりなのに単行本が出るわけ無いだろバカかよ
コンビニ本の存在すら知らないだろうw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:21:21.66 ID:V3ZPIT2u0.net
ゲームの発売ペースが早まってるから連載が追い付く訳ないんだよなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:23:43.88 ID:UewA26230.net
>>632
正直ゲーム本編がそういう風習だからなぁ
強いポケモンを更に強化!最強!メガシンカ!そんな売り文句ばっかりだろ?
ORASでコンテストとか復活したがXYなんてマジで戦うことしかやることがなかったし

パルレは頑張った方だとは思うけど・・・頭数が多すぎて一匹のパターンは少ない

641 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:35:35.95
本当にセレナ信者にはイラつくわ

セレナがロケット団とのバトル1人で倒せなかった癖に強キャラにしたい
成長した描写がないのに、何でもできるとセレナを過大評価
セレナよりセレナ信者の方がたちが悪いわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:34.03 ID:gX2WqWAv0.net
フクジはゲームやってる時はなんとも思わなかったけどアニメだとまさに草タイプの達人だったわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:51:31.58 ID:elhyKOht0.net
>>640
でもそんなんでよくピカチュウなんかが人気出たよな
昔も今もピカチュウなんて対戦じゃ凄く弱いのに

そうなるとある意味ピカチュウの人気というのは、
ポケモンにとって最大の良心なのかもしれないな
対戦とかの強い弱いだけでポケモンの価値や魅力を求めるものじゃないということを
ちゃんと証明してる存在にもなってると思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:05:19.44 ID:I3l3qiqM0.net
>>643
そういう意味じゃゲームとアニメはバランスとれてると言える
アニメの方までもステータスの高いポケモンばかり優遇したらそれこそ他の奴らに陽の目が当たらなくなるしね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:08:01.27 ID:5VRz3kTA0.net
>>640
XYのプロモーションビデオも良い機能だと思うんだけど
見るのが面倒だったり出演できるポケモンが1匹だったりで残念なんだよな
対戦苦手な人用にポケビジョンみたいに再生数で競い合えるようなシステムあればいいんだけどね

まぁ増田さんはそういう人は切り捨てて対戦ツールとしてポケモンを売り出そうとしてるみたいだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:10:05.37 ID:UewA26230.net
>>643
そらだって当時はポケモンがまだ動物的な可愛さを持ってたもん
嫌なことは嫌がるし感情も表に出るしワガママも言う

今のピカチュウとか完全に人語を理解するお利口さんだし
何かしらの事情で一時的にでもボールに入ってって言えばすんなり入るレベル
まぁピカに限らず大半がそんな感じで喋れないだけで人語理解してるけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:13:26.36 ID:NQaMsO1O0.net
ポケスペを悪く言ってるヤツ何なの?あれ以上に高く評価されてるポケモン漫画は見た事ないわ
掲載誌が残念だから知名度的にはやや厳しいけどポケモンファンなら猿でも知ってらあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:15:45.34 ID:9hosZic80.net
>>632
文句あんならゲーフリに直接言って来いカス
ディレクターの増田もツイッターやってるしいちいち2ちゃんでぎゃあぎゃあ喚き散らすんならそこで直接言えばいいだろw
あ?w無職のニート君にはハードル高すぎるかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:18:16.95 ID:WCxoV0tG0.net
まぁ二次創作とか大好きなポケヲタなら確実に知ってるだろうけど
単なるアニメ好きやプレイヤーにとっては結構コアだと思うよ。主人公も定期的に変わるし 


逆にギエピーの場合は「コロコロの汚い奴」で大体の子が通用する不思議だこと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:18:26.81 ID:NQaMsO1O0.net
相変わらず民度低いわ〜此処……
ゲームとアニメとポケスペで比べて雰囲気悪くする屑、あからさまな対立煽り、一過性ブームの分際で調子に乗った妖カス信者、
どうしようもねえわ
避けてて正解だった
もう来ねえ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:24:21.54 ID:q+dGu53XO.net
電撃ピカチュウはエロばかり注目されてるが画力の高さと独自の世界感も良い
おつきみ山のピッピ進化の話とか好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:25:49.79 ID:WCxoV0tG0.net
あぁギエピーに関しては悪く言っても喰い付かないのね……ナンテコッタイ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:29:24.29 ID:elhyKOht0.net
>>646
ピカチュウはアニメ始まる前から既に人気があったんだぞ
アニメ化前のサトシのパートナー候補にも入ってたし
穴久保版じゃピッピのイトコとして、すぐにレッドの仲間になったしね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:33:21.53 ID:WCxoV0tG0.net
>>651
カスミの水着回ばかりネットに上がってて本編がどんな内容か全く知らんかった
これ実際に読んでみるとショタの描き方が上手くて驚く。確実に守備範囲広い変態だろこの作者

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:43:51.73 ID:amXylcgG0.net
学年誌、コロコロ、ちゃお、サンデーで複数の漫画家雇ってアニメベースの漫画描けばいいのに

ドラえもんやコナンや妖怪はそれをやってるしコナンはスピンオフ漫画をアニメに採用したりもしてる
小学館のポケモン漫画てアニメベースの漫画を作らなくなったしそれがポケモンアニメに関心どころか否定的な見解をすることに気づかないだろね

電撃ピカチュウはエロばかりネタにされてるが原作要素を+αしたストーリー構成だったから人気出たのもあるよ
アニメに先駆けて話も作ってたしね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:45:14.35 ID:dDG4VHOt0.net
メガマフォクシー出すならエルのテールナーが進化した姿がいいなぁ
セレナのはテールナーちゃんのままで居て欲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:46:14.00 ID:UewA26230.net
電ピカはキャラはエロ可愛いし、何よりポケモンの絵の迫力が凄い作者だった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:21:26.10 ID:dDG4VHOt0.net
これをEDにしよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23279860

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:47:01.99 ID:amXylcgG0.net
ポケモンがゲーム以外不人気になったのはポケモンゲーム以外に面白い商品がなくなったからなんだよね

例えばトレッタも捕まえたポケモンをゲームで使用できるシステムにすれば売り上げは変わったのにそれをやらなかった
妖怪のやり方を参考にやって見るのも悪くないと思う
ただポケモンの場合はそれをやったことでそれしかてに入らないポケモンをやりかねないこと

特別な技を覚えてたり能力に偏りがなければ図鑑完成の意味も込めてあそびごたえあるシステムだと思うけどね

妖怪ブームでポケモンスタッフはかなり本腰をいれて頑張ってくれると思うけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:55:48.96 ID:ZjDI8VHN0.net
ポケモンファンはまともぶってる人ほど一番たち悪い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:02:49.26 ID:1T0WBZ5P0.net
商品展開からサトシがメガシンカを扱うのって確定なの?
「メガシンカに頼らずともオレはポケモンと一緒に強くなるぜ!」って展開だけは見たくないが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:07:36.09 ID:bOy2eVuu0.net
ポケモンの図鑑システム複雑にしすぎ
色違い登録はマジいらない
あとオスメスのグラフィックも図鑑登録システムをややこしくするだけで必要のない機能だった
フォルムチェンジはありだと思うが
オスメスのグラフィックをやめればDSだけで普通に1000体は作れるしそっちの方がファンも遊びやすいのに

ゲームスタッフも自らクビ締めてるんだよな
まあダイパが集大成だったしそういう意味でやりたかった要素なのかもしれないけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:07:48.81 ID:dDG4VHOt0.net
時期的にはヌメラが進化してヌメルゴンになってさよならした後かな?
キモリとか使うのかね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:16:06.31 ID:Nm5MWCh00.net
メガシンカは強敵描写にはちょうどいいが
主人公が使うもんじゃない
ポケモン見たく複数の手持ちがいるタイプなら

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:16:34.79 ID:2O32XAi50.net
>>647
ポケモン漫画としてならゴールデンボーイズやDP物語の方がクオリティは高いし、ちゃんと子供にわかりやすい
ギエピーはポケモンブームの火付け役
PiPiPiは女児をポケモンに巻き込むきっかけとなった作品
ポケスペって全盛期のポケモンブームに対して何か影響を与えたっけ?
ポケスペ叩くなっていうけど、ポケスペ信者が一番そうやってポケスペ以外のポケモン漫画をナチュラルにdisってんじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:17:54.44 ID:Nm5MWCh00.net
オスメスの違いがある奴なんて50匹もいないし誤差だろカス
色違いも手に入れなければ別に表示されないからどうでもいい
図鑑自体、見る人は少な目だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:18:43.37 ID:2O32XAi50.net
>>655
つてしろぎたかしの「サトシとピカチュウ」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:27:18.78 ID:Nm5MWCh00.net
ポケスペはポケモンで少年誌能力バトルものやってみましたっていう二次創作に近い
それが見たかった人には需要があるかもしれんけどポケモンの販促にはならん
個人的にはポケモンは悪と戦う能力バトルではないことが重要だと思っているし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:29:47.60 ID:I3l3qiqM0.net
>>663
勝手にさよならさせんな
まだ1枠残ってるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:36:31.50 ID:7s2vkyO40.net
>>665
どこをどう見たら>>647がポケスペ以外の漫画をdisってる様に見えるの?

671 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:16:06.12
>>660
セレナ信者はこの性格だからか

もう、動画ですら見なくていいや
恋愛入れるなと首藤さんが言ったのに、公式に入れる矢嶋と面出監督とセレナと
セレナ信者のバカ。この方の首を絞めているじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:45:21.44 ID:NsPIBFzs0.net
>ポケスペを悪く言ってるヤツ何なの?あれ以上に高く評価されてるポケモン漫画は見た事ないわ

他作品をdisってるようにみえなくもない
捉え方の問題

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:50:22.01 ID:dDG4VHOt0.net
          r‐- 、       f¨ヽ
          ゝ、 ヽ       ',  }
            \{¨ヽ      i /¨i
                入 }―- 、j / 丿
           /        ' く
              /               ',
          厶/⌒i         i
        r/-、 ヽノ , -   __  /´}
        {;:::::ノ 八       ' {_,ノ
          入ニ/⌒\__ , -‐、_// ノ ノ
         r〈 ┬n‐く   }::::::::ノ`Y゚  チャム!
       Y   {Jノ::::}   `¨´  }
        __:、__ゝ _,ノ -―ァ   ノ
     ∠/^\`   -‐ '´  /
             ` ァー--‐<フ
              /::::ヽ::::::',:::ヽ
           {V }ー}:::::::}'´(⌒)
           '、 〔::::::〈   }¨
              \、`¨´ 、ノ
                 {入__ノ }
             ((__.〔L.ノ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:55:24.67 ID:DeUWx3KY0.net
>>667
シゲルのカメックスをピカチュウで倒した漫画だな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:19:06.46 ID:8KkfTdu50.net
ポケスペも今やもう新刊がオリコン50位以内に入らないからな
まぁアニメ同様ゲームが続く限り終わることは無いんだろうが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:43:37.10 ID:DeUWx3KY0.net
>>675
ギエピーもか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:46:29.32 ID:Nm5MWCh00.net
ポケモンは毎回毎世代同じことができるのが強みなのに
スペシアルは毎回奇抜な設定を取り入れようとして複雑になってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:35:11.72 ID:ElYOfpMBO.net
ゲコガシラはとびはねるかつばめがえしを覚えたから選出されるのかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:36:52.26 ID:Nm5MWCh00.net
ポケテレのクイズで
サトシがゲットしたことのないタイプを答える問題
ゴーストはゲットではないらしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:53.27 ID:WJWHFWsi0.net
他のポケモンのことを考えず相性wwwwwとか言ってるやつら
「相性悪いポケモンを出した」ってとこしか見てないんだな
つばめがえしを覚えてることも電気が草にいまひとつなのも忘れて

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:12:08.61 ID:LZyvRgO20.net
普通に相性だけ考えていくならヒノヤコマ ルチャブル ヌメラ
ヌメラは戦力としてまだ不安だから他から1匹出すなら機動力勝負かつ有効打のあるゲコガシラを選出ってことか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:12:20.93 ID:DeUWx3KY0.net
>>680
相性無視ならシゲルもやってるし

シンジもドダイトスいるのに敢えて対抗策を覚えてるエレキッドやヒコザルを使ったことあったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:45:06.51 ID:Nm5MWCh00.net
そもそも相性いいやつ出すと交代されるので
相性悪く見える相手を倒す策もひつようなのがポケモンやで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:49:15.01 ID:beneEHAx0.net
3月中旬にヌメラとヌメルゴンぬいぐるみが一緒に出るらしい
3月にはもうゴンさんになっている可能性が‥?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:33:43.05 ID:q+dGu53XO.net
ゲームでも相性悪いと不利だか勝てない事もないしな
ポケモンによっては相性有利でも圧倒的種族値という壁に返り討ちにされる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:46:57.53 ID:rcKnxC/P0.net
>>663
なんでヌメルゴンに進化後さよなら確定になってんだ?
そんなソースあったか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:50:16.70 ID:DeUWx3KY0.net
ゲームだと元々の威力がそんなに高くないから
効果抜群じゃなくても別の技を使った方が良い時もあるが

アニメだと相性の良い技の方が効果的だったり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:53:13.08 ID:beneEHAx0.net
去年サトシのジュカインメガ進化確定!!とか騒ぎまくってるヤツラ思い出した
あいつらどこいったんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:15:37.22 ID:NAmwHcH+0.net
そもそもそのポケモン自身のタイプ相性で勝敗決まるなら苦労しないかと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:24:56.83 ID:eeqiSXZRO.net
>>686
ヌメラのトラウマ記憶とか、トライポカロン回後のヌメラ回あらすじとか、あの脚本の表紙とか

なんか妙に強化ペースが早いから、そう言われてる

まぁ、トライポカロン回後のヌメラ回あらすじは進化と言うより
新技習得のフラグじゃないかとは思うけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:34:55.42 ID:babZZaiE0.net
ヌメラのトラウマからしてヨーギラス編を匂わせてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:42:22.52 ID:p3ZqOIxj0.net
ヌメルゴンはロケット団が雨降らす機械作って進化ってパターンかな
映画の短編でヌメラが居ないのはヌメイルで出るのかヌメルゴンで出るのかっていう楽しみをファンに与えてるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:46:11.70 ID:PftjOeKL0.net
3月にヌメルゴンになったとしてまだ中盤で最終進化系をどう扱うかって話だな
今更言うこと聞かない展開にするとは思えんが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:50:01.19 ID:q+dGu53XO.net
急に進化したんでパワー制御出来ないとかそういう展開なら

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:53:59.11 ID:DeUWx3KY0.net
>>679>>691
立場的にはラプラスと同じようなもんだが
モンスターボールに入れられなかったことで
ゲットした扱いにならないヨーギラス

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:19:02.42 ID:Nm5MWCh00.net
そもそもポケモンシングルは交代戦で
メインは交代際の半減ダメージを蓄積していくゲームなのに
アニメで交代際を狙うのはさすがに映像的にどうかだし・・・

交換がリスクなしだからって無限に行うとお互いいつまでも続けるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:20:53.87 ID:rLyH6aHL0.net
アニメでローテーションバトルなんて無理だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:36:03.06 ID:m5P4l01n0.net
>>697
だってあれターン制だからこそ成り立つシステムだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:51:06.92 ID:1T0WBZ5P0.net
逆さバトルはどう表現するんだろう?
一応技に逆さバトル状態にするものがあるけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:58:25.53 ID:ybBFa1Of0.net
XYになってピカチュウのジム戦不参加は今回が初か
それでいてずっとトリだったからトリ以外や不参加自体が久しぶりにも思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:00:12.91 ID:dDG4VHOt0.net
テールナーちゃんと逆さバトル(意味深

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:06:36.87 ID:eCRQHJR60.net
>>700
ハチク戦参加してなければそれ以来かな
トリ務めた回数は既にBWと並んでる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:11:07.05 ID:ULpSeO+B0.net
フウロまたいつか登場する!?フウロはまた出てくる!?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:27:21.92 ID:DeUWx3KY0.net
>>702
参加してないね

スズナの時もそうだがアイアンテール覚えてるのに参加してないんだよな
(ヤナギの時はまだ覚えてなかったし)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:33:24.15 ID:gX2WqWAv0.net
>>699
野生のエスパーポケモンが空間を歪めて、
シトロン「こうかはいまひとつのはずなのに!何故!?」
みたいな?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:43:23.01 ID:2O32XAi50.net
>>697
トリプルバトルは原作で実装される前からやってた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:48:24.69 ID:DeUWx3KY0.net
オレンジ諸島編のリュウチンジムはどっちか1匹でも戦闘不能になれば即負けのタッグバトルが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:51:00.54 ID:F5PeEBfH0.net
ローテーションバトルは交代宣言したりでできんじゃないの?
アニメならルチャブルでプロレス風タッチ交代のタッグマッチとか

709 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:19:42.86
>>684
早ww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:42.02 ID:3WYpAw/o0.net
ポケモンアニメ開始当初はおはスタ創世記だからコロコロホビー全体が盛り上がってたけど今はポケモンと妖怪ぐらいしか弾がないんだよな
怪盗ジョーカーとヒーローバンクはうーん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:14:23.81 ID:DeUWx3KY0.net
>>710
おはスタ始まる前からコロコロ作品に大ヒットモノあったろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:06:35.75 ID:rYvc5lH10.net
相変わらずブサット団が無策な妨害を行うだけのつまらんアニメだな
工夫も何もあったもんじゃない
この糞アニメはブサット団とクサトシとゴミチュウに呪われてる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:14:33.39 ID:8Si+he0z0.net
キチガイアンチに粘着されるのは人気有る長期コンテンツの宿命

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:22.59 ID:2O32XAi50.net
>>710
ジョーカーはあれでコロコロのオリジナルアニメにしてはクオリティが高い方なんだぞ!
地上波でやらないのが勿体無いくらい
あとオレカとデュエマもあるな
パズドラZは既に中堅クラスか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:33:20.54 ID:Sq/rsI6y0.net
クサトシわろた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:35.07 ID:2XjwO0ZZ0.net
笑ってんじゃねぇよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:04:05.29 ID:q+dGu53XO.net
コロコロオリジナルならカンニングする漫画が好きだったわ(別冊コロコロだったけ?)
作者今何やってるんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:04:47.56 ID:i8KK4KZy0.net
ベスボル描いてた その後は知らん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:21:00.90 ID:i+UwP2cu0.net
ロケット団ジム戦出ないみたいだしデート回も出ないでほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:21:59.79 ID:DeUWx3KY0.net
駆けろ!大空っていう野球漫画描いた作者がチョコボ書いたんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:25:37.89 ID:DeUWx3KY0.net
>>719
その場合はどういうトラブルやイベントで尺埋めるんだろ

アイリスとライモンシティ巡った時は
迷子のゲストポケやサブマスとのバトルだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:25:54.13 ID:Y/ISdWSG0.net
>>717
カンニングーともものきの発想はよかったな
カンニングのじいさんの名前がマックが由来で
もものきは美少女キャラをお店に擬人化した商店街漫画的なのをやりそうな気がする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:35:31.20 ID:ULpSeO+B0.net
フウロはいつかまた登場する・・・?誰か教えて

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:30:27.70 ID:p3ZqOIxj0.net
>>723
でねえよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:40:56.14 ID:y/qtIKsX0.net
そいつは何時もの壊れた玩具だからほっとけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:50:08.00 ID:qXfbvJuL0.net
>>716
2chはお前みたいな消防糞ガキの来るとこじゃねぇからとっととブラウザを閉じなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:22:28.55 ID:qGLc9dhy0.net
フウロの爆乳おっぱいでパイズリしたいよぉぉぉ!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:31:05.82 ID:ybBFa1Of0.net
シトロンとジム戦するためにミアレに戻ったら久しぶりにリモーネも登場かな
バシャーモ仮面の正体はサトシ達にばれるのかそれとも知らないままクノエに行くのかどうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:41:48.86 ID:DeUWx3KY0.net
>>728
http://i.imgur.com/DGYje5W.jpg
するっぽいよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:54:21.24 ID:F5PeEBfH0.net
ゲームの変装先輩2人の代わりにフレア団探ってるんじゃなきゃ
意味がわからんことになるバシャーモ仮面
息子にメガバシャーモ使いであることまで隠してるんだろうし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:57:27.73 ID:8Si+he0z0.net
バシャーモナイト配信の販促の為だったし・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:58:23.48 ID:WCxoV0tG0.net
>>729
髪みじけぇ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:11:22.41 ID:k5zp2v010.net
そろそろ具体的なテコ入れ来るな
XYシーズン2とか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:18:32.44 ID:3QQAXcTT0.net
シーズン変更ってテコ入れになんの
BWのあの代わり映えの無さからして

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:21:33.77 ID:ZtkTYycx0.net
ポケスペみたいに継承者一族にキーストーンもらったメガ使い一派と
フレア団の暗闘とかはないよなアニポケだもんな
コルニも本来の脇役としてならまた出てほしいんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:29:28.07 ID:mo5ugL2z0.net
シーズン2はテコにならんだろもう
BWは効果あった感じだけどデコロラ時点ではもう無かったし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:10.66 ID:Erya1B570.net
シーズン2で過去ポケの知識にアイリスが疎くなってたな

738 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:46:14.49
リモーネがタクトポジとか言われているしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:51:37.73 ID:Bh3s7gWT0.net
コルニ再登場ならサトシがメガシンカ扱う時かな
メガシンカ扱うのかはまだ分からんが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:14:44.27 ID:oioYBmwx0.net
XYになってから色々と不調のようだけど、正直言ってこれはポケモンにとって
実にいい起爆剤になると思うよ
いつまでもリーグ敗退させてサトピカの使い回しやらヒロインどもの使い捨てやらなんて
やって欲しくなかったし、いい加減今までの路線に甘んじるのはもう止めて欲しいからね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:19:07.87 ID:3pBGlySf0.net
不人気サトピカはいい加減降板してほしい
ほとんどの原作ファンがアニメに見向きもしない原因がこいつら

742 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:33:13.44
セレナの成長の描写がないせいでもあるじゃないか
急に後付けされる始末

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:31:48.26 ID:9P9PxfZl0.net
主人公交代はデジモンの二の舞になる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:53:36.85 ID:qQOGnqGJ0.net
このままサトシとピカチュウ起用し続けコンテンツとして老衰死するより
主人公交代して再起を賭けるほうが上策だけどな

このまま100%の確率で死か主人公交代して50%の確率で死か選ぶ時期が来てる
遅きに失したかもしれんが

745 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:08:55.84
まあ、あなたの意見には賛成だけど
あのDPで終わらせとけば良かったのにね

その後は、タケシポジにしてやらせるとかそれならセレナの唐突の後付けなんて
なかったしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:43:57.94 ID:0WQvoWGz0.net
コルニはもう出なくていい
あいつ出て以降、失速感が半端ない
R団も毎回のように出るようになったしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:01:02.82 ID:k5zp2v010.net
>>746
大丈夫
もう最初から失速してる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:20:18.00 ID:IFGZcKUx0.net
テコ入れ君もう寝なさいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:12:13.63 ID:B9hr5vKh0.net
  }\     `       /       {: :/ : : : : : : : : : : : : : /
  }  、      \     /      ∨: : : : : : : : : : : : :∠
<⌒ー‐\     \- ┴ --      、: : : : : : : : : : : : : /
: : :\ : : : : \     \         \: : : : : : : : : :/
: : : : : : : : : : : :〉                \_:_:彡'´
: : : : : : : : : : :/                     ヽ     
: : : : : : : : : :/
: : : : : :_/                    |     ′
´  ̄\            (       |     ′
      |            \   |  / x≦┐ |/|     るなぁぁぁ〜!?
ー――┘      fr― =≠ミx    |   〃:Y  |レ /j
          」!    ん|:::::::|      {i::ソ  ″ /
\__        `′   {_丿_j      、冖´
\__             ̄ ̄       \ /
    `                     tゥ }´
        ′'   __/⌒ー┐         ノ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:28:06.43 ID:joryJu4/0.net
>>744
だからセレナを嫁にしようとしてるじゃん
おそらくBWの時点で今の体制は厳しいと考えて久保もXYはサトシ最後のシリーズにしようとしてるんだと思う
次回作は今のアニメの世界観を引き継いだ未来が舞台になると思う
サトシも20周年には30だし10の子供を授かってもおかしくない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:14:03.49 ID:zXoWWh6u0.net
子供とか後輩とかは100%失敗するんだって
ナルトとかみてみー
親子3代にわたって、ほぼ親のコピーみてーなものじゃねーか
あれ気持ち悪くなった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:15:36.00 ID:zXoWWh6u0.net
原作ファンと呼ばれるような大友大人たちは
どんなことをしたって夕方アニメを見るわけがない
最初だけは話題になるかもしれんが
結局深夜アニメに戻って区

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:46:40.83 ID:B9hr5vKh0.net
セレナを嫁にするなら
テールナーちゃんをサトシの嫁にしよう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:46:50.65 ID:vicvYcH/0.net
>>751
ドラゴンボールがいい例だし
今のワンピースもな…

サトシとピカチュウの中の人がいる限りは変わらずか…
やはり問題は仲間キャラの魅力か…
今回はユリーカが第2ヒロインの役やったから4人でもそれなりにやれてるが
シトロンとセレナのキャラが微妙すぎる
シトロンは梶をレギュラーにしたさに抜擢したようなもんでしょ
ザクロさんがレギュラーになってくれた方が絶対にバランスとれた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:50:37.81 ID:V/fYSd3t0.net
>>737
疎いも何も、知ってたのニャースとピカチュウぐらいで、他の過去ポケの知識に
詳しいとは限らんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:13:42.01 ID:wwXyfaQR0.net
>>754
ザクロはないな
だってあの人20代くらいでしょ
一時同行ならともかく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:22:54.87 ID:Erya1B570.net
>>751
デュエマも失敗?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:28:17.23 ID:hCSzJ2of0.net
>>740
1年色々原作ゲーム無視して
セレナの恋愛入れ、トライポカロン入れ、でも不評
メガシンカ無視、ORAS無視、ハルカ無視も不評
やった結果がこの惨状

ゴールデンなのに4%以下の視聴率で枠移動必死
ポケモンファンをアニメスタッフは馬鹿にしまくってきた
このダメージは簡単には取り返せないでしょう
1年以上経ってもまでテコ入れもしない
いや、もうできないのかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:29:40.77 ID:hCSzJ2of0.net
セレナの髪切りなんぞアホだな
やるなら月1ぐらいでやっておけ

そんな暇あるならセレナ降板で旧ヒロイン登場が効果的だ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:48:53.80 ID:QolDtq400.net
遊戯王みたいにいっそ世界ごと変えてしまうのもありといえばありだったけど
流石に10年以上もサトシで続けてしまうと今更主人公変更は難しそう
デュエマも10年ちょっとで主人公変更したけどあっちは前主人公が強くなりすぎた感あった
サトシはまだまだ発展途上だよなあ、精神面は何故か大人びてきつつあるけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:53:28.65 ID:Erya1B570.net
レッツ&ゴーも主人公変更で低迷っていうか2年目の時点で低迷してたが

アイカツは主人公代わってどうなのよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:03:51.27 ID:HOzf7UTe0.net
>>760
10年やってまだ発展途上ってそういう部分でもう観られなくなってるんじゃないのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:07:16.02 ID:Erya1B570.net
>>762
視聴者はそういう目で見られなくなってる奴もいるだろうね
実際の描写以上にサトシが進歩してないと認識してる奴もいるが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:11:19.07 ID:HDLhNLXX0.net
そもそも10数年もポケモン、というかアニメ見続けてる方が特殊なんだと思うが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:33:57.08 ID:5dp0dS+c0.net
>>761
主人公変わったけど結局旧キャラが出しゃばっててあんまり変えた意味がない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:07:34.82 ID:PtynRJAF0.net
コルニはレギュラーにしたかったけど無理があったから数ヵ月同行させたよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:09:32.63 ID:6ojS5YjF0.net
コルニは真の仲間じゃなかったから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:38:52.38 ID:ZtkTYycx0.net
サトシの夢が進展することへの期待感と
特別なヒロインであるセレナの存在
つまるところこれだけで持ち直したんだから
その期待が持てなくなった時は2年前に逆戻りでは済まない惨状だろうさ
アニポケの場合キャラの力の4〜6割は持ってるポケモンの力だけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:44:14.61 ID:5dp0dS+c0.net
内容で持ち直しても、数字が回復しないんじゃどうしようもない
スポンサーも減ったし、次回作以降はまた予算が削減されそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:11:09.69 ID:aBzBpoSm0.net
技発動時の謎背景バンク廃止は次回作にも引き継いで欲しい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:12:19.55 ID:/OFdwNno0.net
ユリーカってなんであんなに可愛いんだろう
別にロリコンじゃないけど
お菓子とかあげたいわw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:18:47.74 ID:GkPKaHbx0.net
>>760
昨日向こうにもセレナが出てきて早速準レギュ一名消したのはワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:04:17.20 ID:ZtkTYycx0.net
思い付きの冗談のつもりだったが
ユリーカの声がでるツッコミ玩具が本気で欲しくなってきた
ピコッ「またやっちゃったね」ピコッ「ダメダこりゃ」みたいにユリーカがつっこんでくれるようなの
仲良し家族から孤独な大友の一人遊びにまで対応

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:35:03.27 ID:fGvKvq+x0.net
謎背景じゃないだけでぐっと魅力的になるよなあ
描くのは大変だろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:40:26.31 ID:HNYHxysO0.net
相変わらずのマンネリブサトシブサット団
キモヲタ・カプ厨に媚びるだけのつまらないキャラブセレナ
持ち直したとは思えん

776 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:40:01.40
このスレにXYでサトシとセレナをくっつけたい奴がいるね

セレナはサトシに好意を持っているけど、サトシはなんとも思ってないよ
それにセレナが恋愛設定になっているせいか、サトシのキャラが可笑しくなっているのに

どうしても恋愛みたいなら、深夜アニメでも見とけよ

777 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:00:48.58
今更だけど、サトセレ信者って誤解しているよね?

あの鏡回の最後の会話
セレナ「サトシ、これからもずっと一緒だよね?」
サトシ「当たり前な事を聞くなよ」
シトロン「そうですよ」
ユリーカ「私たちはずっと一緒」
って、言っているのにサトシとセレナだけの会話に絞るかね?
サトシとセレナだけが一緒じゃなくて、ユリーカの言うとおりみんな一緒という
意味なのにね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:27:08.79 ID:vv9dtU6I0.net
謎背景ってDP以前でもあったのになんでベストウィッシュになってから色々言われるようになったんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:30:10.79 ID:mNar8Sgt0.net
そんな細かいこと気にならないくらいDPが面白かったから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:45:03.11 ID:YoxKb7Mz0.net
>>778
XYで無くなったから直近のBWと比較されてるだけだろう
以前からあったのは皆知ってる上で言ってると思ったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:50:22.58 ID:vv9dtU6I0.net
>>780
いやBWのときも技バンクの使い回しとか背景手抜きとか言ってる人多かったよ
無印からあったことなのになんで今更突っ込んでるのか疑問に思ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:54:36.58 ID:GSlrRjIi0.net
深夜アニメが流行ってきたからバンクに文句言い始めたんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:01:38.37 ID:Erya1B570.net
ドラゴンダイブやエアスラッシュとかDPとBWで演出結構変わったのあるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:05:41.39 ID:ZUp+cERe0.net
岩根MAD見てて思ったけど背景CGにしてグリグリ動かすのDPの頃もやってたのね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:08:23.88 ID:JONUkQu+0.net
>>781
ぶっちゃけアンチが叩ければいいやと思って色々文句言ってただけだろうな
しかもそういうやつに限って別のシリーズ持ち上げてたりするからタチが悪い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:30:23.84 ID:BNgaintZ0.net
ポケモンアニメのピークって明らかにタクト戦までだったよな
どんどんつまらなくなってきてもはや一貫性がない適当なアニメになっちまった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:34:54.72 ID:Erya1B570.net
ずっと預けっぱなしでも十分戦えるサトシのポケモンって凄いな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:37:47.31 ID:BNgaintZ0.net
戦闘がつまらない(駆け引きや盛り上げる展開が弱くなった)
ロケット団にキレがなくなった
一話ごとのドラマ性が弱くなった
キャラが没個性で埋もれてしまっている
テンポが悪くなった
シリーズチェンジのメリットを生かせてない

DPまででポケモンは終わったんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:42:13.71 ID:JONUkQu+0.net
>>788
テンポが悪くなったってDPが一番当てはまると思うんだけど
次の街に行くまでに話数使い過ぎで捨て回多いしそのせいでリーグ戦の尺足りなくなってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:45:34.30 ID:BNgaintZ0.net
>>789
テンポの解釈の意味が違うんだろうな
展開に起伏がないからテンポが悪いと感じる
いずれにしてもドラマ性がここまで失われるとなるとこんな長編アニメやる意味あんのとは思う
なまじ、過去の大作と比べてしまうからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:47:59.65 ID:Erya1B570.net
>>789
リーグに使った話数はそれまでと同じ位だよ
ただ今回は今まで出会ったキャラたちの再登場なのに
フルバトルが準々決勝からとか
シンジ戦以外1話で終わったとかで足りなく見られるのかも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:49:49.30 ID:BNgaintZ0.net
>>789
捨て回というけど、DPの捨て回は人間なりポケモンなりの成長を絡めて含めてるからなぁ
BW以降の捨て回は単なる捨て回で成長要素がほとんどないんだよなぁ
BW以降からはキャラを立たせる気がまったくないようだ
そんなつくり

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:53:31.84 ID:BNgaintZ0.net
XYにしてもAGやDPなんかと違って積み上げたものが全然ないんだよ
これだけの努力を積み上げたからこそリーグ戦はやってくれるだろうし、楽しく見れるという
そういったドラマ性がないからなんだけど
だからリーグ戦が始まっても全然カタルシスを感じ取れないと思う
作りが平坦としか言いようがない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:53:38.92 ID:v5Pdjxwb0.net
4年もシンオウはさすがにダレる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:02:41.63 ID:eFnHlKV/0.net
>>793
おまえらがXYのゲームシナリオは糞だと散々叩いたせいだろ
フラダリさんにコラ画像作ってごめんなさいと謝れ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:03:31.29 ID:xEPFR5O60.net
テールナーちゃんの黒いむっちむちの脚を観たい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:04:54.77 ID:Erya1B570.net
>>793
経験積み重ねたのに
DPでも相変わらずジムや街の情報調べなかったり
ムロジムで自分がやった失敗や戦法には一切触れずにクロガネジムでのシンジを批判したり
カバルドンに10万ボルト使ってたのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:05:23.29 ID:BNgaintZ0.net
>>796
そういう見方ができるアニメならいいんだけどキャラデザが微妙過ぎて
せめてビルドファイターズトライくらいの女キャラならそういう見方もできるんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:09:07.67 ID:BNgaintZ0.net
>>797
そういうのは難癖と言うんだぜ
とはいえ、ドラマ性があるとサトシを応援するキャラの構図が浮かぶのがカタルシスを増幅させるのよ
XYだと関係性が深まってる感じに見えないよな
DPなら赤い髪の四天王と絡んだこともあって期待されたり
そういった要素を妄想させるだけの余地がたくさんあった
XYにはそういうものが全然ない
アニメを楽しむ要素としては弱いね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:13:02.31 ID:3pBGlySf0.net
DP厨はDP神格化しすぎてキモイ
暗黒期AGと同じくらいつまらんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:15:05.97 ID:JONUkQu+0.net
>>799
そっちの方がよっぽど難癖に見えるが
BWやXYだってただ旅の途中でポケモンと絡むだけじゃなくライバルと絡んだり練習する描写はあるし逆にDP以前でも特に成長シーンがないような捨て回もたくさんある
正直DP持ち上げたいだけにしか見えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:16:14.65 ID:BNgaintZ0.net
BWでもそうだったけど、サトシの横に張り付いてるキャラは何のためにいる?
存在価値あるの?
と思われてもしょうがないモブと変わらないからね
それでいて、相乗効果にならないモブと絡むサトシもモブとたいして変わらないように見せてしまうという
もう五〇話以上やってるのにこの体たらくをBWからずっと続けてる
妖怪がどうたら以前にポケモンが勝手に落ちただけともいう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:16:24.18 ID:Erya1B570.net
>>798>>799
弱いってだけで関係性が深まってないと感じるのも
そういう妄想させるものがないのも個人の考えだろ

まぁ最初は喧嘩や対立を望む人らからすれば
薄っぺらく見えやすいんだろうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:18:18.51 ID:3pBGlySf0.net
>>802
タケシの悪口はやめろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:19:18.18 ID:BNgaintZ0.net
BWではデントやアイリスにライバルと思わせるキャラを出したけど結局は風呂敷を広げっぱなしで
畳みきらずに終わったよね

ほんとどうかしてるわ

その失敗を踏まえてXYではセレナやシトロンなんかに何もさせないという風呂敷さえ与えないという醜態をさらしている
どこに向かっているんだか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:19:28.27 ID:Erya1B570.net
>>800
DPは面白いよ。ただ露骨に神格化されてるだけ。

>>802
サトシの知識不足を補ったり、サトシから影響受けたり、サトシに助けられてもいる
少なくともしょうもないモブと同類ではないよ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:22:06.54 ID:Erya1B570.net
>>804
ブリーダー修行より保護者ポジの方が強くなっちゃったな
一応AGのサメハダー回で「俺がドクターなら」とか言ってたけど
それをDPでドクターを志すまで引っ張り続けた訳でもなく

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:23:40.37 ID:W/zHmI9R0.net
>>789
DPもだけど金銀も恐ろしい程のマンネリだったと思う…
飽きられた結果がラティの興行収入ですよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:25:32.95 ID:BNgaintZ0.net
>>807
だから役目が終わったから降板したわけだろ?
タケシの引き出しはもう出し尽くしたから円満降板

で、その後釜がやり尽くしたタケシよりもさらに酷いことに
設定がろくに練られていないと言わざるを得ないキャラが2シリーズに渡って続いてる状況なんですがそれは

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:26:42.97 ID:JONUkQu+0.net
あんまり言いたくないけどDP信者気持ち悪すぎる
DPのダメな所は見て見ぬ振りで神格化して他のシリーズは難癖こじ付けて叩くとか頭おかしい
アニポケの信者で一番害悪だと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:29:40.97 ID:BNgaintZ0.net
>>810
AGとDPは長編アニメになってたからね
捨て回を含めても

BW以降は短編アニメの繫ぎ合わせみたいな作りで長編としては体を成してないと思うよ
シリーズ通しての作りが雑で未熟だからそう言われてるだけで、DPがどうたらは関係ないでしょう
普通にドラマ性のあるストーリーを作ってやれてたらDPやAGを持ち上げたりはしなくなってるでしょうに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:34:37.35 ID:Erya1B570.net
>>808
でも良いシーンは本当に良かった(これまでの積み重ねの貯金のおかげだが)

>>810
まぁそれだけ良いとこずくめってことでもある

DPを持ち上げることで逆に評判悪くする奴もいるんだろうが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:36:18.87 ID:/1GvETvb0.net
>>810
実際ここでもコンテストを黒歴史扱いしたり過去シリーズの文句言ったりしてるからどのシリーズの信者もさほど変わらないと思うけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:37:35.73 ID:BNgaintZ0.net
>DPを持ち上げることで逆に評判悪くする奴もいるんだろうが

いや、これはさすがに相手に為る方がどうかしてる
極たまに、何かを持ち上げるとそれを叩かせるためだなんて無茶振りする書き込み見るけどさ
それを本気で鵜呑みにする馬鹿はさすがにいないっしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:38:22.12 ID:3pBGlySf0.net
>>813
XYスレで過去シリーズ持ち上げて叩かれない方が不自然

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:40:03.47 ID:ez1pK7k60.net
ここ以外のスレとかで他シリーズの文句言って叩いてる連中って大抵DP持ち上げてるせいでDP信者が一番民度悪いイメージ
実況とか他の板の単発スレとか酷い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:41:59.69 ID:Erya1B570.net
>>813
BW以降ロケット団が出なくても話し作れたのはむしろ評価されてるね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:42:13.50 ID:BNgaintZ0.net
>>816
ニヤニヤしながら書いてそうだなあんた
これで対立煽りにならねーかなみたいな
さすがにポケモンスレでも其処まで稚拙なのは稀にしかいないだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:44:57.24 ID:3pBGlySf0.net
>>818
懐古の老害DP厨さん
反論できなくてついに人格攻撃しはじめたのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:45:20.31 ID:BNgaintZ0.net
>>817
で、結局元の鞘にしてんだから公式が失敗だと認めてるのと同義なんだろうけどねw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:45:23.03 ID:Erya1B570.net
>>816
ニコ動や知恵袋とかもそうだったな

実はこのスレってこれでもXYをちゃんと語れる方なんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:45:53.63 ID:ez1pK7k60.net
>>818
別に対立煽りしたくてやってるわけじゃねーよ
お前みたいな好きな作品褒めるために露骨に他作品下げるようなのがいるから指摘しただけだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:54.83 ID:S4bGZ/5L0.net
ID真っ赤にロクな奴いないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:57.25 ID:Erya1B570.net
>>820
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22836_201501291900.html
でも来週はロケット団出ないんだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:48:46.93 ID:Erya1B570.net
>>824訂正
今週だったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:48:53.22 ID:BNgaintZ0.net
>>819
暇つぶしの一環とでも言っておこうw
とはいえ、反論以前に、レッテル張りしてるだけだからなぁ
自分の言葉で何も説明できてない上に、結論だけしてるだけっていう
これが反論に見えるとしたら君の眼前に見えるのはなんなんだろうね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:52:05.14 ID:UL60FaXV0.net
ID:BNgaintZ0
こいつヒカリのパンツと同じぐらい臭い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:52:18.74 ID:BNgaintZ0.net
>>822
それって悪い事なの?
気にくわないならDPよりも良いところを提示してよ
議論しようや
そういうのが掲示板ってところでしょ?
どうぞ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:56:26.26 ID:BNgaintZ0.net
チキンハートのためか、些細な事で傷つきたくないならこんなところ見ない方がいいぞ
悪い人が一杯いるところだからねw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:58:33.39 ID:qZ1kXnbE0.net
>>818
お前の方がよっぽど対立煽りに見えるよ
DP以前、特にDPを持ち上げてBWとXYを叩く書き込みしかせずにそのこと指摘されたら草生やして人外攻撃
対立煽りじゃないならただの気持ち悪いDP信者

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:00:51.37 ID:BNgaintZ0.net
>>830
口に出したらおしめぇよ
ワタシは荒らしでで荒らしに来ましたなんて荒らしは言わないだろ?
それを直でやってるのが>>816のような人なんだよなぁ
内心どう思っていようがそれを口に出すか黙るかで心証はまるで違うのよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:05:28.00 ID:qZ1kXnbE0.net
>>831
つまりID:BNgaintZ0は口には出さないけど内心は荒らしたいだけのDP信者ってことでOK?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:26.07 ID:BNgaintZ0.net
>>832
お好きにご解釈願おう
口では何とでも言えるけど、相手の内心を探るのは辞めた方が良いよw
時間の無駄だから
だからこそ無能はレッテル張りに終始するのさ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:25:13.52 ID:ZtkTYycx0.net
総監督の意向でXYはサトシ中心でとりあえず始まったし
メガ進化関連でこそ不満ももらってたけど
バトル自体は発想の意外性や技封じに特有のリズムも磨いて基礎力も上昇
終わったシリーズと比べるのもなんだが
シリーズ1年半の時点でかなり強い力をもつことになるぞ
去年の夏映画以降に作られた話では更にギア上がってるんじゃないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:27:53.93 ID:HNYHxysO0.net
XYつまんなすぎてまだ一年ちょっとしかやってないのが信じられない
もう2年半ぐらいやったかのように思える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:27:54.83 ID:qoy6TbbZ0.net
キッズステーションで金銀編放送してるけど確かにマンネリだ
サトシが次回予告で毎回同じことしか言わないのが笑える

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:28:55.92 ID:BNgaintZ0.net
皆も言ってるけどやっぱりサトシも降板させた方がいいよな
中の人も年齢的にきついだろうし
ここらで円満降板してもらおうぜ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:30:32.84 ID:jUlVKsgSO.net
バトルはXYが一番好きだな、アニメらしい戦闘で作画も良いし
無印もバトル良回はあるけど
金銀のバトルタワー?か何かの話では当時のポケモンにしては飛び抜けて作画良かった記憶が

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:32:39.79 ID:BNgaintZ0.net
>>838
それが当たり前なんじゃないのかね?
作画の質も昔とは比べものにならんでしょ
CGの技術だって上がってる
それに今では深夜アニメの方が作画も含めて技術的に上だよ
fateとか見てごらんよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:34:31.50 ID:BNgaintZ0.net
アイカツとか見てると作画が荒いよね
深夜アニメ以下なのは線のタッチを見れば明らかでしょうに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:34:59.72 ID:XwSPLLrV0.net
そりゃ深夜と夕方じゃ一話にかけられる手間と金が違うしな こっちは一年予算やりくりしなきゃいけないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:37:35.73 ID:LWY1NLEU0.net
セレナがサトシ大好きで、ハルカみたいに他の男に走らないから安心して観れるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:43:20.00 ID:BNgaintZ0.net
>>842
他の男に走って欲しいくらいなんだけどな
草食過ぎてつまんない
もっと恋愛に貪欲で肉食系になってほしいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:51:14.51 ID:BNgaintZ0.net
最近のアニメの人気のトレンドがハーレムだとかそういう傾向だから
昔みたいに一人のヒロインと純愛みたいなアニメはないでしょ?
少年誌でもそういった漫画が中心になってきてるくらいだからね
本当に日本は変態国家になったもんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:12:26.85 ID:LWY1NLEU0.net
セレナみたいなサトシ想いの美少女は、もう二度と現れないかもしれないからセレナとくっ付くべきだな
もし次がアイリスみたいな色黒や褐色系なら見た目や性格良くても絶対文句言われるからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:30:21.93 ID:sbGOe5gs0.net
>>844
いやアニメも漫画も日本はわりと昔からハーレム傾向ですよ?
まぁ君が70年代アニオタのおじいちゃん世代なら別ですが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:34:11.68 ID:ZtkTYycx0.net
ちびっ子が解るのは誰かを「好き」という感情と
園田センセが使った通りパパママ見て解る「お嫁さん」だけでその間はないからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:41:50.03 ID:Erya1B570.net
>>839
AGとか作画は今と比べりゃそりゃ悪いが流す曲のお陰で燃えた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:49:47.86 ID:sbGOe5gs0.net
今は昔みたく1カットに重ねられる枚数制限無いんで
使い回したい効果レイヤーにあんま作画割かなくていいから楽よな

その代わりアングルが陳腐なgif動画増えまくったけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:04:20.00 ID:cYCL9biD0.net
そもそも最初からサトシに惚れてないのに他の男に走ったとか言われる過去ヒロイン可哀想
サトシ以外に惚れたらビッチ扱いとかキモヲタの発想だわな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:06:44.63 ID:btGSZri60.net
>>758
そして、ポケモンファンとアニメスタッフとの間で、厳しいにらみ合いが起こるのであった・・・(笑)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:15:48.71 ID:Erya1B570.net
>>850
ケンゴがサトシに一方的に嫉妬してたり
コトネがサトシは彼氏なのか聞く程度ならOK?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:18:02.00 ID:ZUp+cERe0.net
岩根さん一強だった今までに比べてかなりバトル頑張ってるなXY
樋口さんコンテ回とか特に凝ってて面白い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:20:53.26 ID:sJRnoRgK0.net
シリーズ構成とか虚淵に任せろよ
映画も虚淵にやらせた方がマシだろこの調子じゃ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:23:09.28 ID:cBZ5/8im0.net
鎧武面白くなかった派の俺が通りますよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:26:13.65 ID:cYCL9biD0.net
>>852
あくまで大事なのはヒロイン自身の気持ちだから、そこはどうでもいいんじゃないか多分

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:32:00.15 ID:HDLhNLXX0.net
コトネは酷かったな
サトシに近づきたくてヒカリを無理やり変な男とくっつけようとしたり
その変な男に惚れ始めたらサトシとヒカリをくっつけようとしたり

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:32:45.17 ID:Erya1B570.net
ヒヨクジムの担当は米村
シリーズ構成不在だった金銀途中〜AGでは
よく重要なバトル回を担当してたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:35:43.84 ID:sJRnoRgK0.net
>>857
嫌いじゃないよそういうあほキャラ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:52:18.16 ID:nbNtjaLFO.net
メガシンカ絶対に許さねぇ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:10:04.27 ID:sJRnoRgK0.net
XYはもう終えて新シリーズ早く始まってくれ
全員降板して

主人公  堀江ゆい
ヒロイン1 田村ゆかり
ヒロイン2 釘宮りえ


これでやってほしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:11:17.22 ID:mh7FhXm90.net
つ釣られないぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:21:39.44 ID:ZqoztcE60.net
テールナーちゃんを主役にしよう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:27:52.35 ID:sJRnoRgK0.net
ヒカリがコンテストで負けて空元気出してたときの手が震えるシーンを見てたサトシが
それに気づいて下を向く描写がイケメン過ぎて小便漏れそうになるな

どうしてここまで劣化したんだサトシよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:20.08 ID:Erya1B570.net
>>855
米村と武上はポケモンと特撮の評価結構違うし
鎧武が面白くなかったからってポケモンで駄目とは限らんぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:38:33.42 ID:BBcbZNY20.net
妖怪ウォッチ、70億突破か
前売り未消化分もあるし、ミュウツー越え目前だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:39:44.26 ID:sbGOe5gs0.net
いい加減+100億くらい覚えようぜイエローモンキー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:27.70 ID:sJRnoRgK0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128196.avi
XYにこんな描写あるか?
どんだけDPが優れていたのかよく解るわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:40:32.42 ID:GLjsIm5e0.net
>>864
自分もそのシーンはイケメンサトシに萌転がったクチだが、BWならともかく
XYは普通にイケメンサトシ続行中だと思うが。XYサトシのどこを見て劣化だと
思うんだ?いや真面目に聞きたい参考までに。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:42:04.24 ID:Erya1B570.net
妖怪ウォッチってゲームで役立つ特典もなんもなしであの数字なんだっけ?

確かミュウツーにはないんだっけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:45:04.66 ID:sbGOe5gs0.net
日本語でおk

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:46:38.64 ID:Erya1B570.net
調子に乗ってたシゲルの敗北や敗北を受け入れきれないサトシに厳しい言葉を発するオーキド博士

サトシやシンジに基本的に温和な態度や優しい言葉で接するレイジ

レイジって人格者に見えて甘すぎるんじゃ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:48:07.17 ID:5dp0dS+c0.net
>>836
金銀編はヨーギラスが生まれたあたりからまた面白くなり始めるよ
あの頃は構成不在で脚本サイドも右往左往してたんだろう
アニポケのマンネリのイメージがコガネ〜エンジュの間に染み付いてしまったことは否定出来ないけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:48:51.30 ID:sbGOe5gs0.net
まぁレイジは指導者とか先輩っつーより世捨て人に近いからなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:49:54.99 ID:Erya1B570.net
>>873
終盤は考えてバトルしたり、良いバトルもあったけど
結局過去ポケ頼りになってしまってもいたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:53:40.67 ID:sJRnoRgK0.net
>>869
XYは絵が綺麗になっただけで中身は劣化したよ
イケメンサトシ以前にそれを見せるような展開もないし描写も全然ないからね
かっこつくような場面もないし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:54:29.09 ID:sbGOe5gs0.net
XYつかBWからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:56:30.51 ID:Erya1B570.net
シゲルの協力を意地張って断ってたイケメンサトシ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:57:45.41 ID:nbNtjaLFO.net
まあ人形みたいで怖くはあるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:00:38.28 ID:Erya1B570.net
>>879
ムキになってたらなってたで精神的成長がないとか言われるんだろうな

しかしDPのサトシですら叩く奴がいるという悲しい現実
(いちゃもんレベルの批判もあるが理解出来る理由もある)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:02:36.14 ID:mo5ugL2z0.net
>>876
お前トリミアン回見てないの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:08:44.14 ID:ZtkTYycx0.net
そりゃ今作のサトシが敗けたり敗けそうになって迷うときは
「何故か」セレナが速攻で自分を取り戻させちまうからな
セレナの戦いも始まってこれからそれだけじゃ通用しない危機も訪れる
そこからが本当の絆の物語だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:16:40.20 ID:3QQAXcTT0.net
>>879
そのたまに言われる人形みたいってのが分からない
昔にみたいにふざけなくなった、怒らなくなったからってだけか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:18:36.00 ID:sbGOe5gs0.net
一喜一憂が妙に冷めてるからじゃね
人形は言い過ぎだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:21:45.12 ID:FB/C/OLd0.net
XYのサトシって他シリーズと比べてやたら負けてる気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:25:32.41 ID:Erya1B570.net
>>885
そもそもそこまでいうほどバトルもしてないような

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:28.51 ID:sJRnoRgK0.net
ライバルもいないしなXYには
DPにはシンジ以外にも金髪くんと小デブくんがいたり

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:29:22.00 ID:HNYHxysO0.net
XYサトシのギャグ顔きもいからやめて欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:03.57 ID:HNYHxysO0.net
ブサット団みたいな奴らならギャグ顔しても違和感ないが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:15.16 ID:xg7ZVMcz0.net
>>885
ジム戦とかの大一番はちゃんと決めてくれるから特別弱い印象はないかな
トリミアン回とかも凄かったし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:19.23 ID:ZtkTYycx0.net
最後に負けたのはヒノヤコマ進化回前半のルチャ対アロー?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:34:44.64 ID:sJRnoRgK0.net
>>882
絆とか以前に深く踏み込んだコミュはないと思うけど
そもそもろくに弱みを見せたりするような場面がないからなぁ
何も考えてない脳天気な連中が軽いノリで旅してるだけって感じなのがXYだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:39:18.06 ID:ZtkTYycx0.net
DDとのサマーキャンプの練習試合のほうが後か
カラマネロも負けといえば負けか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:43.97 ID:sJRnoRgK0.net
サトシ降板してリトバスの直枝理樹みたいな感じにした方がいいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:41:55.60 ID:43yD+sbkO.net
サトシって一人旅してないから結局は過去レギュラーやライバルに劣っているんだよね
半年ほどでいいから一人旅させてみたらいいのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:46:02.23 ID:Erya1B570.net
過去ライバルと違ってポケモンの入れ替えも滅多にしない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:01:08.66 ID:W+n2pym60.net
>>894
「はるか」ならハルカ「まさと」なら真人が好きだな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:16:09.88 ID:u7G+WGpq0.net
セレナ自身にも必死になりたい目標ができて
そのタイミングでシトロンとはパーティー内ガチバトルが待ってる

ただ少年コミックならホームラン狙わなきゃ編集通らないような
美味しいネタを何度かスルーしてるから
児童向けでダイナミック展開NGなとこがあるのは頭に入れとかなきゃな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:17:56.28 ID:mDcI/Ium0.net
>>882
セレナはパンジー公認の起爆剤だから何故かではなくないか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:18:00.74 ID:+T0nMCUW0.net
>>898
児童向けだとかいい加減に予防線張るなよ
単に駄目なものは駄目というべきだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:54:34.09 ID:UBK61HXZ0.net
セレナほどサトシの都合に合わせて作られたヒロインって今までいなかったよね
お互いの弱点や欠けている部分を補完してくれる相手っていうのはカップルやコンビの形としては完璧だから
ここらへんかなり計算して作られてると思う
本当にくっつきそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:58:51.18 ID:FmnsVNLN0.net
>>827
は?女の子のいい匂いが染み着いてるに決まってんだろカス

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:02:54.87 ID:MJSeXgHW0.net
一番臭いのは間違いなくハルカのスパッツ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:05:19.92 ID:e25qkVP80.net
>>902
童貞はさっさと寝ろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:06:47.60 ID:FmnsVNLN0.net
ハルカ「短パンじゃなくてスパッツ!♪」
んんんんかわいいいいいい嗅ぎてえええええヒカリんパンツとハルカたんスパッツのダブルパンチだおおおおおおwwwwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:38:22.72 ID:5lQCBhFA0.net
ポケアニて典型的なテレ東アニメの転げ落ちパターンに発展してるんだよな
コナンより長く続くってイメージだったけど最近の成績見たらわからんな
妖怪は4年持つかはまだ怪しいが
コナンはルパンと違い貯金も尽きつつあるからそろそろ終わりに向かわないと取り返してつかなくなりそうだが
ポケモンはルパンと一緒でリセットして再スタートできるのが強み
しかしキャラ商売も兼ねてるからサトシ体制で稼げなくなるとアニメそのものがヤバイてのある
短編ぐらいダンジョンやゲームのアニメを流すぐらいの挑戦をしないと
今のサッカー日本代表みたいになるぞ

最強は日常、原作焼き直しループ、映画はスタッフなオナニーでも客入るドラえもんで確定みたいだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:43:03.14 ID:MJSeXgHW0.net
いつもの評論家君の朝は早い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:43:26.76 ID:rwxqaVjP0.net
サトシの本当の嫁はセレナのフォッコたん(後のテールナー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:19:12.77 ID:NRyj1Ig/0.net
XYになった当初は、サトシのキャラデザインは少し大人っぽくなって、内面もDPの頃に戻った感があるが、
最近のデザインはまたBWに戻りつつあるように見える。特に目の部分

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:39:53.61 ID:rwxqaVjP0.net
そういえばセレナがフォッコを最初から選んでた理由って
まだわかってないんだよね
後々伏線になるのだろうか それともスルーされそうw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:11:06.25 ID:BZWgeDHk0.net
ポケモンのゲーム主人公は
ゲーム中のケータと違ってしゃべらないしキャラ付けもされてないアバターなんだから
ゲーム再現するうまみも少ないだろ

淡々と敵幹部やジムリを撃破していくだけになる

アニメ用にキャラ付けするってんならその役がサトシでもいいはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:14:54.14 ID:BZWgeDHk0.net
アイカツ3年目の後輩は結局目指すものがいちごと同じなんよね

新しい主人公になったからには同じコンセプトではアレだけど
でも初代で目指した目標・コンセプトが作品そのものの根幹であって
そこから捻ろうとすると王道から外れてしまう

結局同じ主人公で同じ目標を貫くほうがいい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:19:25.79 ID:rVZXAcYf0.net
XYサトシは初回の「来たぜガブリアス」からしてすげーイケメンだっただろ
野生とか他人の、初対面のポケモンに対してもポケモン愛が凄い
対人スキルもさることながらポケモンに対するイケメンっぷりが振り切れてるのがXYサトシだと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:23:42.45 ID:FbUAi65K0.net
アイリスをバックから突きながらおっぱいめちゃくちゃに揉みたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 06:26:08.15 ID:BZWgeDHk0.net
だからこそポケモンじゃなくてセレナを選ぶってのが・・・
いつも身体を張って助けるのはポケモンだし
まれにそれをセレナにしたとしてもインパクトが薄い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:00:31.95 ID:y946KUUo0.net





http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/5-30


http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971/248-252



http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1415482912/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1420058074/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420908971



宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


http://www.amazon.com/Unbroken-World-Survival-Resilience-Redemption/dp/0812974492



あ あ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:01:40.95 ID:y946KUUo0.net
マイルス・テイルス・パウアーのキャラクターソング。

ドリキャスが売れ残り震える帝都に
愛の歌高らかに踊り出る戦士たち

頭脳まで鋼鉄に武装する狐
コイル賠償して誠志を示すのだ

走れ光速のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

私たちゲームのために戦います
例えそれが50億を賭ける戦いであっても
私たちは一歩も引きません
それがソニック華撃団なのです。

ゲームネタ消え果てて怯える帝都に
ソフトウェア創り上げる五段の戦士たち

暁に劇場を照らし出す子猫
鼠滅ぼして誠志を示すのだ

走れ神足のソニック華撃団
唸れ情熱のソニック華撃団

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:02:18.06 ID:y946KUUo0.net





ソニック & 凛
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%87%9B&biw=1366&bih=673&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=ysnEVKStDaONmwXZ1oDICQ&sqi=2&ved=0CAcQ_AUoAg

七宝(600歳) 「 自分がケモナーか萌えオタかを判定する画像なのじゃ。 」

テイルス 「 僕というものがありながらソニックぅ。 」

キュウビ 「 キュウビ・フミちゃん・コマさんを同居させてこういうことをやりたいねぇ。 」

九喇嘛 「 NARUTOはホモ臭かったが、最後にナルトとサスケが健常でよかった。 カカシは熟女腐女子の抱き枕だ。 」






919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:07:13.67 ID:BZWgeDHk0.net
ゲッコウガとかファイアローとかガチポケじゃん
って隠れ特性前提で話すくせに
フクジにゲコガシラだすって・・・とかゲッコウガ系が氷ポケだということをスルーするやつら

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:40:55.97 ID:JKx7Svna0.net
XYサトシってなんかなんの魅力も感じない
初代の頃から好きだったんだけどな何でだろ
イケメンサトシ()とか言って盛り上がってる人がバカみたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:52:07.35 ID:JLkkimzy0.net
今のサトシって内心何考えてるか分かんないからなんか不気味

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:04:34.67 ID:6u15Eqi20.net
銀魂が再開だってね

たしか前回はエピソードN以来だっけ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:27:59.39 ID:QmFOp8fq0.net
>>906
テレ東は視聴率度外視長寿アニメの実績しか無くて、視聴率維持のノウハウがないからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:46:11.81 ID:yUpX879P0.net
ピカチュウが、ゲームで特別扱いされてるから、
ポケットモンスター・ピカチュウが出た
ポケモンのゲームでは唯一のポケモンの名を冠したソフトだ

http://ecx.images-amazon.com/images/I/616P8A8MYQL._SL500_AA300_.jpg

ポケスペ、グッズ、ポケセンでもピカチュウは特別扱いだ
そしていまのポケモンでピカチュウと並んでで特別扱いはメガシンカ、ORAS、リーザードンY

ピカチュウ以外はどれもXYには出ない
メガリング、メガバンクルにメガシンカポケモン、
ORASポケモン、ORASヒロイン

XYはあらゆる意味でダメだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:20:50.61 ID:QW5v1W4d0.net
リーザードン

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:12:32.84 ID:ZL+3hx170.net
またヒカ豚が暴れていたのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:15:53.18 ID:V7ZvHNlr0.net
ヒカ豚(ドン) リザードン グラードン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:16:30.92 ID:Gr2DLqHDO.net
だからって今からサトシの内面やってもどんな顔していいか分からないよね
下手な事したら性格リセットだとか設定無視だとか言われそうだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:23:36.01 ID:+T0nMCUW0.net
ヒカリが一番人気があるししょうがないな
それだけファンが多いってことだしヒカリファンは喜ぶことだろうよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:32:44.76 ID:ZL+3hx170.net
やっぱりヒカ豚か!
いい加減にしろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:32:49.79 ID:S/m9Up0+0.net
まぁ一番人気の立ち絵キャラはアニメじゃ出てないんだがな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:36:26.76 ID:GQoiJzK30.net
トウコか

むしろアニメに出なかったから人気な気がするが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:44:32.32 ID:lS/cMidJ0.net
>>928
何考えてるか分からんいうほど複雑な性格でもないし
良くも悪くも根っこの部分は昔から変わってない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:50:20.49 ID:+T0nMCUW0.net
と思うだろ?
ピクシブの投稿件数見るとヒカリよりハルカのほうがずっと多いんだよな
鴨豚のほうが潜在的に多いっぽい
つまり二番目に多いライバルとなりうるDPを叩かせるように誘導してるAG厨の方が多くいるってことだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:14:46.61 ID:fw1fx+E70.net
>>932
アニメで登場しないと二次創作がしやすいからな
それに原作でも最低限の会話しかしないこれほど都合の良い存在も少ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:21:04.85 ID:38QiSU4P0.net
ぼくがかんがえたさいきょうの〜がしやすいんだろうね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:35:08.38 ID:aD9z5Wl/0.net
>>934
カスミとハルカは放送時はピクシブがまだか初期時期なので少ないと思ったがハルカ>ヒカリなのか
ハルカ本物だな
アニメに再登場はよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:36:19.37 ID:p+FbaMYV0.net
>>921
達観しすぎて怖いよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:37:17.83 ID:qQMgVH6w0.net
女主人公信者は例に洩れず総じて痛いってことでFA

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:45:55.75 ID:rwxqaVjP0.net
テールナーちゃんとアナルセックスしたいです

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:54:56.02 ID:38QiSU4P0.net
このテールナー厨見てるとBWの頃のツタージャ厨思い出す

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:58:53.28 ID:AiQEqpgU0.net
ハルカって別の男とくっついた気がするんだが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:02:37.90 ID:S/m9Up0+0.net
別の男も何も中盤からずっと向こうですしおすし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:03:29.08 ID:uivGWvV30.net
それがいいんだろうな
恋心は変わるものよ
その揺さぶりにファンはしてやられるのだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:04:22.43 ID:r0NW/EgR0.net
>>934
ピクシブの投稿数なんて当てにはならんよ
萌え豚が全員絵描きだと思ってるのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:08:13.12 ID:I4CX+JzVO.net
女主人公って主人公なんだから喋らなくないか
BW2だと喋るのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:18:24.57 ID:GQoiJzK30.net
BWの頃は放送直後プリキュア並にアニメの感想絵が投稿されたのにXYはそういうの全然ないよな
BWがヲタ人気最盛期というのもあるんだろうが宮野や悠木に比べて見劣るよなぁレギュラー声優

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:19:55.42 ID:AT13zJNE0.net
>>910
いつだったか、一緒にパフォーマンスがしたくてフォッコ選んだみたいなこと言ってなかったっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:25:05.14 ID:AT13zJNE0.net
あ、パフオーマンスではなく、プロモ撮影したかったの、だったかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:27:14.33 ID:QGj7M7O00.net
http://i.imgur.com/VtIBzdW.jpg
http://i.imgur.com/of0GH4M.jpg
テレビ誌のあらすじ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:34:32.27 ID:+8aV4FpY0.net
へー、デートかよ 頑張れよ
俺が見るにあいつはお前にホレてるぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:52:34.72 ID:uivGWvV30.net
セレナは消極的過ぎてつまらん
もっとサトシがうんざりするくらいビッチ丸出しで肉食系になってほしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 14:14:03.53 ID:pItDy8s/+
マジでデートなのかよwwwwww買い物に行くだけじゃないの?!ヒェ〜ッwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:29:25.30 ID:p+FbaMYV0.net
>>952
まあポケモンより恋愛脳って感じが強いしそれならあんなおとなしい感じじゃなくてビッチの方が見てて面白くはある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:30:58.89 ID:uivGWvV30.net
ニセコイの橘万里花みたいにすればよかったのになセレナ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:28.97 ID:QGj7M7O00.net
>>955
万里花の中の人が演じたエミー再登場して欲しかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:57:25.77 ID:swSjb1Z30.net
すぼみーといえば
ピカチュウってXY入ってからの顔芸なんかしたっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:03:59.54 ID:I4CX+JzVO.net
ポケモンにあげるプレゼントが地味に楽しみ
ちゃんと全員にプレゼントしてくれよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:25:36.01 ID:6u15Eqi20.net
どうせリボンとかだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:45:49.93 ID:VQTc7PlF0.net
ヒカリは連続予選落ちで挫折したがセレナは似た経験するかな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:49:01.95 ID:uivGWvV30.net
五〇話以上かけて何もしてないセレナさん
ヒカリさんは一一話でデビュー済みです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:53:32.88 ID:S/m9Up0+0.net
つまり血筋も良くて一話からデビューしてるのに
本職じゃ連続予選落ち八つ当たりの雑魚

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:55:55.30 ID:uivGWvV30.net
五〇話以上も何も役割を与えられないモブ娘
それが歴代最低ヒロインのセレナさんという御方なのです

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:56:38.45 ID:GT3Gpltk0.net
>>950
ピカチュウまで出ないのかつーか画像に人間しかいねーな
XYって本当ズレてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:57:31.49 ID:QGj7M7O00.net
>>962
グランドフェスティバルのファイナルに行けたのも
タクトの様なポジションがいなかったおかげだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:59:32.57 ID:zzs7BG6/0.net
有力ジムトレーナーの娘やトップコーディネーターの娘と違い
魅せコンと何の縁も無いサイホーンレーサーの娘

これでグランドファイナルまで優勝したら上二人の立場ないな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:04:56.16 ID:PQONummX0.net
>>965
タクトさん自身が出てもまぁ楽勝やろな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:05:42.12 ID:QGj7M7O00.net
コーディネーター目指してないサトシ、タケシ、コジロウがすぐに予選突破出来たのは天才だからなのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:06:41.08 ID:uivGWvV30.net
XYって後何年やるんだろう
理想はBWみたいに3年で打ち切りなんだけど
さすがに4年は見たくない
冗長過ぎる内容だし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:10:38.10 ID:iIFqGFOD0.net
コンテストバトルの弊害を浮き彫りにするためにも
「バトルとコンテストは違うんだよ!」
とかサトシにキレてた頃のノゾミにタクトさんぶつけて
瞬殺バトルオフされてクソミソに貶される所が見たかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 16:16:48.49 ID:pItDy8s/+
>>962
ヒカリちゃんは他のコーディネーターにない美しさとかわいらしさを持っているよ^^
そもそもカタクリタウン親善大使公認のコーディネーターなんて他にいねえだろカス。かわいらしさ美しさに加え、人当たりの良さなど人間力もあわせ持つのがヒカリちゃんだ、よく覚えとけタコ。

>>965
人の努力を馬鹿にすんなカス。サトシだってシロナ戦後のシンジへの野次にキレてたろ、何も努力してない奴に限ってそういうこと言っちゃうんだよね^^

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 16:19:18.90 ID:pItDy8s/+
>>969
ひょっとしたら2017年の3月まで引っ張って20周年を堺に主人公交代とかあるかも

>>970
伝説厨?だったらコンテストには出てほしくないね…(震え声)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:34:02.23 ID:lC90ET2d0.net
>>968
地方の大会優勝できるだけの実力はあるんだよな
それだけにエテボースは惜しい、せっかくサトシの手持ちの中で唯一コンテストを活かしたバトルが見れると思ったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:36:29.87 ID:gAB96Bmd0.net
惜しいといえばユキワラシもスタッフにDPの情報が入ってたらユキメノコになってたんだろうな
まあオニゴーリはメガシンカできるけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:54:08.03 ID:3FwNMwdm0.net
バトルオフにしなくてもタクトさんなら華麗にダークホールをつかってコンテスト制覇するからな
ヒカリはヌルゲーすぎた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:56:50.56 ID:uivGWvV30.net
DPが一番中二心を刺激する作品だったな
もっと中二向けの内容にした方が良いよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:00:12.92 ID:4voGIiWa0.net
>>974
タッツーもレギュラー降りてなかったら
ズバットみたいに金銀編で進化してたんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:12:34.44 ID:I4CX+JzVO.net
ダークホールと言えばサトシのヨルノズクの特性は不眠じゃなかったんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:32.57 ID:Qku+k35w0.net
>>861
萌え豚や信者には受けるが、一般層やちびっこ達には大ブーイングまったなしだな
下手したらルパンの風魔一族みたいな状況になる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:22:27.79 ID:Qku+k35w0.net
>>979補足
ついでにいえばこういうキャスティングでは深夜アニメ向きにしか見えない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:24:52.47 ID:5g+gwUyW0.net
マジレスしなくていいから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:27:07.24 ID:4voGIiWa0.net
>>980
その3人だって普通に子供がメインの作品にもメインキャラで出てるのに
そう見られるのなんか可哀想

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:55:52.20 ID:qQMgVH6w0.net
釘宮理恵も堀江由衣も無印時代からゲストで出てるけどな
田村ゆかりは出たことないね、そういえば

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:02:25.14 ID:f2SK923l0.net
セレビィは釘宮さん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:03:43.33 ID:ukWKRZOr0.net
ちびっこが声優なんて知ってるだろうか?w


>>984
テルヒコもくぎゅうう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:08:46.61 ID:nCdxQw3f0.net
知らないし知ってても極一部のマニアックな子かヲタの親を持つ子だけ
単に知ってるだけで特定の人を追っかけてるような子供はまぁ居ない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 18:26:24.62 ID:pItDy8s/+
ええ〜俺は小6ぐらいの時にはナルトみて、あっテンテンゆかりんか!ってなってたもんどけどなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:36:39.10 ID:QGj7M7O00.net
◆今後の放送予定
1/29 #58「ヒヨクジム戦!ゲコガシラVSゴーゴート!!」
ヒヨクシティのジムリーダー・フクジとのジム戦に挑むサトシ。
ところが、サトシはフクジの操るくさタイプの "ライドポケモン<Sーゴートに追い詰められてしまう。
絶体絶命の危機を迎えるなか、サトシはくさタイプと 相性の悪い、みずタイプポケモンのゲコガシラをあえて繰り出す。
彼はこの状況を打開するための、ある作戦を思いついたようで……。
≫脚本=米村正二 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明

2/5 #59「サトシとセレナ初デート!?誓いの樹とプレゼント!!」
ヒヨクシティで年に一度のお祭りが開催されることに。
期間中に"誓いの樹≠ニ呼ばれる大きな木の下でポケモンにプレゼントを贈ると、
お互いの絆が深まるという言い伝えを聞いたセレナは、ピカチュウらに内緒でサトシとプレゼントを買いに出掛ける。
しかしセレナは二人きりの外出であることを意識して、買い物に身が入らなくなる。
≫脚本=面出明美 演出・絵コンテ=山口健太郎 作画監督=斉藤圭太

2/12 #60「目指せカロスクイーン!セレナ、デビューです!!」
今日はいよいよセレナのトライポカロンデビューの日。
緊張を隠しきれないセレナだったが、サナと合流して決意を新たに準備は万端。
果たしてセレナはサナ、ムサシなどの強力なライバル達を抑えデビュー戦での勝利を飾れるのか。
ヒヨク大会の幕が開く。

2/19 #61「荒野の決闘!戦えヌメラ!!」
ロケット団に囚われたサトシたち。ブーピッグに立ち向かうヌメラの様子が!?

2/26 #62「サイエンスの未来を守れ!電気の迷宮!!」

2015年春「最強メガシンカ〜ActV〜」放送決定

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:44:05.72 ID:I4CX+JzVO.net
>「荒野の決闘!戦えヌメラ!!」

荒野とか渇いちゃうなヌメラ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:57:44.34 ID:AT13zJNE0.net
ゲコガシラの出番だ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:59:28.26 ID:yI5o0ORH0.net
自分であまごいやればいいじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:02:59.94 ID:HHYKarTv0.net
フクジ「糞タイプはいいぞ〜。ゴーゴートも糞タイプじゃ!」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:06:28.65 ID:lC90ET2d0.net
水タイプって大抵自分で水出せるし喉が渇くってことはないんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:09:55.83 ID:I4CX+JzVO.net
あれは体内の水なのか大気中の水分を云々なのかどこからか召喚してるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:33:45.24 ID:QGj7M7O00.net
次スレ試してみるか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:44:22.74 ID:zyfaP4BJ0.net
2014年メディアに踊らされる無知な大衆で流行ったものバカランキング
https://i3.wp.com/www.coremagazine.co.jp/img_index/saishinbn/201407/jitsuwa_bunka_samp_l.jpg

997 :960@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:16:02.84 ID:QGj7M7O00.net
無理だった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:07.95 ID:cJg0upgZ0.net
スレ立て試してみる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:32:05.84 ID:cJg0upgZ0.net
スレ立て完了
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422358297/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:46:38.64 ID:AT13zJNE0.net
おつ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:59:14.34 ID:EamJMH3z0.net
>>979
BWで悠木宮野をレギュラーに据えてる時点で何言ってるんだ?wこのアホはw
キャストだけで見るとBWは今の面子と比べものにならん位華があったというか間違いなく歴代ナンバーワンだった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:04:16.32 ID:JRQwSaGS0.net
>>1001
西村ちなみ、かないみか、福圓美里、キングとかが出てたな
カベルネの人もレールガンか何かで出てたな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:05:05.42 ID:JRQwSaGS0.net
後渡辺明乃、わさびか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:35.63 ID:QGj7M7O00.net
>>1002
ロケット団ラジオで西村ちなみと福圓美里の出演時に
スマイルプリキュアの映画の宣伝をムサシがしてたな
(中の人がゲストキャラ演じるから)

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:19:09.77 ID:9HXl3/z90.net
メインはだいたい旬の人選ぶよね(ハルカみたいなコラボ除く)

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:44:25.34 ID:QGj7M7O00.net
旬じゃない人やこれから売りたい人もメインや手持ちポケにキャスティングされる

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:00:13.66 ID:3x1kCqm80.net
>>999

正直、悠木碧と白石涼子がここまで売れるとは当時思ってませんでした

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:08:30.78 ID:0T0xrTGO0.net
ティヒッ☆

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:23:16.12 ID:HwSeL7vN0.net
>>958
ハゲドゥ
手持ちポケモンにプレゼントとかとっくにあっても良かったはずのエピなのに
なぜか今までなかったよな
個人的にはサトシの渾身のプレゼントにぼろ泣きするピカチュウが見たい
デートメイン話なら無理かもだが・・・

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:36:29.36 ID:/6uCED390.net
ヒカリがミミロルにチョッキ上げてたじゃん

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:36:46.32 ID:h/ynD9r/0.net
>>1009
ポケモン置いていってどういう話にするのか興味深い
案外すぐ合流してロケット団ぶっ飛ばすって展開もありえるが

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:37:13.71 ID:EamJMH3z0.net
>>1006
ageハント白石やキバゴ津田なんて声優としてほぼ理想的な出世街道歩んでったな
二人とも青二だからかな

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:45:28.60 ID:QGj7M7O00.net
小西もアニポケ出てた当初は人気声優ではなかったな

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:50:29.34 ID:/OfDVhwb0.net
ORASハルカは、いまをときめく花澤香菜
武道館ライブも決定している
いまのうちにハルカで登場させてポケモンのキャラソン歌わせるべし

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:15:35.15 ID:AD4YH805O.net
>>1009
出来るなら全員同じプレゼントじゃなくて
ポケモンの個性に合わせて個別にプレゼントしてほしい
そしてホルビーとヒノヤコマへのプレゼント描写が省かれないか
今からドキドキですわ

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:52:55.79 ID:ZzYcYivm0.net
>>1014
気持ち悪…

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:03:48.38 ID:Xhnx2FoN0.net
シトロンとユリーカは空気を読んでお留守番なんだろうか

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:36:57.06 ID:IWc+oegf0.net
セレナとサトシのデートだけど
フォッコとピカチュウの仲も今より良くなる気がする
信頼感ないからなぁ テールナーに進化する頃にはピカチュウと仲良くなってそう

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:13:13.36 ID:N+EYDufC0.net
自分のポケモンのことより男のことを考えてる

逆にそういう面を積極的に前に押し出して行け

毎回出る女キャラの秘めた片思いとか、扱いづらいにもほどがある

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:14:45.74 ID:N+EYDufC0.net
声優がどうこうじゃなくて
ダブルヒロインなことが深夜アニメっぽいとか言ってるんじゃないの
ユリーカはちゃんと自分のポジションは守ってるしお兄ちゃんにくっついてるだけだから別に

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 06:16:18.19 ID:N+EYDufC0.net
>>996
ポケモンも最初期は大人からはそんな扱いだがや
いえるかなを呪文とか言われたり

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:22:29.52 ID:ZzYcYivm0.net
アラタマ池回、良い話だな
てかサトシ達って一応学校に行ってたんだ

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:16:27.35 ID:ck97fZdu0.net
>>1013
阪口も

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:43:42.32 ID:VHDcUMwq0.net
ちびまる子ちゃんアニメ25周年記念・旅は道連れ、苦あれば楽あり美味もありSP フジテレビ '15/01/25(日) 18:00 - 60 13.6
金曜ロードSHOW!・ルパン三世princess of the breeze 日本テレビ '15/01/23(金) 21:00 - 114 11.4
名探偵コナン 日本テレビ '15/01/24(土) 18:00 - 30 10.9
ワンピース フジテレビ '15/01/25(日) 9:30 - 30 8.6
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/01/24(土) 17:30 - 30 6.4
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/01/23(金) 18:30 - 28 6.3
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/01/25(日) 9:00 - 30 5.2
ポケットモンスターXY テレビ東京 '15/01/22(木) 19:00 - 30 4.6
アニメひつじのショーン NHKEテレ '15/01/24(土) 9:00 - 20 4.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/01/24(土) 8:35 - 25 4.2

去年のゲコガジラ回以来のランキング入り

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:33:19.99 ID:NywJ6hRC0.net
ゲコガシラのひっそり名前間違えられてる率

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:48:55.32 ID:DnB9jMzf0.net
おっきく育つようにあえて間違ってるのさ

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:20:45.79 ID:zk1YWbVi0.net
>>1024
ドラしんサザエ休止のお陰か

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:28:51.26 ID:j+1QERg/0.net
いや普通に数字が戻っただけ

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:32:56.19 ID:zk1YWbVi0.net
セレナデート回は視聴率爆死に期待

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:48:35.74 ID:Px2XtQrIO.net
6%いけるで

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:54:35.54 ID:1ldaKcQV0.net
ゲコガジラ言ってる奴同じ奴だろ

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:21:23.37 ID:VHDcUMwq0.net
埋め

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:46:52.33 ID:VHDcUMwq0.net
埋め

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:54:40.29 ID:lDoB8RpU0.net
うめ

1035 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:56:58.05 ID:lDoB8RpU0.net
うめ

1036 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1036
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200