2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 6頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:11:57.20 ID:G/CfJhNk0.net
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報 ※全12話
TOKYO MX.      1月5日〜.  毎週月曜日 24:30〜
MBS            1月6日〜.  毎週火曜日 27:30〜
テレビ愛知      1月6日〜.  毎週火曜日 26:05〜
BS11          1月7日〜.  毎週水曜日 24:00〜
AT-X           1月13日〜 毎週火曜日 23:30〜
                       毎週(木) 11:30〜、毎週(日) 5:30〜、毎週(月) 17:30〜
ニコニコ生放送.   1月15日〜 毎週木曜日 25:00〜
ニコニコチャンネル 1月15日〜 毎週木曜日 25:30更新 http://ch.nicovideo.jp/yurikuma_anime

●関連サイト
アニメ公式サイト:http://yurikuma.jp/
            http://www.mbs.jp/yurikuma/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime

●前スレ
ユリ熊嵐 4頭目 (実質5頭目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420724882/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:39:33.70 ID:Kelb3BWy0.net
ショーォック、クマショック!!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:40:27.03 ID:LaCG2moQ0.net
>>1乙ギャウギャ〜ウ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:42:20.34 ID:SR8gaZs90.net
         /\
        /   \
      /      \
     / 羆出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   / 
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     /    字が読めないけど、
     \    ヽノ    /     きっとめちゃくちゃにされるのは相手の方だと思うクマ
      \      /          
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:42:52.75 ID:HDCuWkz80.net
>>1
がうがう

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:43:13.29 ID:qsiNJNF20.net
>>1乙嵐

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:43:41.25 ID:zR+hmoqS0.net
●スタッフ
原作:イクニゴマモナカ                 監督:幾原邦彦
副監督:古川知宏                      シリーズ構成:幾原邦彦 伊神貴世
キャラクター原案:森島明子               キャラクターデザイン:住本悦子
プロップデザイン:阿保孝雄              色彩設計:木村聡子
美術監督:中村千恵子                  スペシャルテクスチャー:越阪部ワタル
撮影監督:荻原猛夫                    編集:西山茂
音響監督:幾原邦彦 山田陽             音楽:橋本由香利
音楽制作:KADOKAWA(メディアファクトリー) アニメーション制作:SILVER LINK.

●キャスト
百合城銀子:荒川美穂                  百合ヶ咲るる:生田善子
椿輝紅羽:山根希美                    ライフ・セクシー:諏訪部順一
ライフ・クール:斎賀みつき            ライフ・ビューティー:山本和臣
泉乃純花:小倉唯                      百合園蜜子:悠木碧
百合川このみ:小清水亜美.              針島薫:日笠陽子
箱仲ユリーカ:井上喜久子                 椿輝澪愛:遠藤綾

●主題歌
OPテーマ「あの森で待ってる」/歌:ボンジュール鈴木
EDテーマ「TERRITORY」/歌:百合城銀子(CV:荒川美穂)、百合ヶ咲るる(CV:生田善子)、椿輝紅羽(CV:山根希美)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:44:23.86 ID:3GWWUGdN0.net
>>1
乙ガウ!!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:45:52.91 ID:zR+hmoqS0.net
誰も作る気無さそうだったので

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:46:24.52 ID:uFd57gZX0.net
>>1
万物のアルケーは乙である

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:52:51.31 ID:XFdVeLfS0.net
私たちは>>1乙を諦めない。がうがう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 22:58:32.34 ID:R1wD7IcW0.net
>>7
>>9
あなたのスキは承認しました

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:00:01.12 ID:0tGlG67m0.net
>>1
そして>>7これは欲しかった乙

つかボンジュール鈴木てwww
ボンジュール鈴木があんなか細い声で歌ってるのかw全然ボンジュールじゃないなw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:01:26.05 ID:6pvMvW3n0.net
>>1乙、しょうにーん!!

熊と椿で関係ありそうなのこれくらいしか見つけられなかった

>最初の記録は日本書紀の景行記のなかで
>「つばきの枝で作った椎(つち)で熊襲(くまそ)と闘ったと記されています。

http://www.yoil.co.jp/a4.htm

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:01:33.10 ID:G/CfJhNk0.net
>>9
サンクス

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:06:08.00 ID:zR+hmoqS0.net
確認したら3頭目以前は貼られてたわ
いつの間にか無くなってたんだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:07:00.04 ID:6/1gfE2v0.net
ウテナって、最後、メガネとくっついたんだっけ?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:08:12.23 ID:HDCuWkz80.net
くっついたともいえるし
くっついていないともいえるエンド

劇場版はくっついた(唇も)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:09:17.37 ID:+NrwY4RA0.net
6頭目も美味しそうな匂いで一杯だ〜
デリシャスメル…ジュルリ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:11:38.67 ID:6kpgjFK10.net
>>1
椿輝家や紅羽のアイテムについてるおしるしみたいなマークは藪椿っぽいけど
建物の配色やベッドやパンツのデザインは乙女椿っぽい
乙女椿の配色は前スレで出たストレート・アライと似てる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:14:05.63 ID:hngHdzRv0.net
メッセージ性みたいの盛り込んでても話の軸みたいなのが無いから直に皆飽きるだろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:14:52.64 ID:KQhUDG5R0.net
>>21
銀子ちゃんのもっとフォーカスしてくれんとなってのはあるな
ギャウギャウ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:15:42.03 ID:5Ukg8I/h0.net
そろそろ、少し種明かししないとな。3話だし。
まどか☆マギカも、3話で大化けしたし。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:15:59.36 ID:Snuy6Vg00.net
銀るるがかわいすぎる
たまらん。あらゆるシーン、セリフがツボにハマる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:16:03.76 ID:d3ZaXnWuO.net
く〜ま〜

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:17:29.45 ID:qsiNJNF20.net
蜜子暗躍でようやく少しは話の見通したったかなって所

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:17:46.50 ID:Snuy6Vg00.net
去年のレズ界隈はあきらっきーで盛り上がったけど、今季はこれだな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:17:48.94 ID:uFd57gZX0.net
委員長の鳴き声が今のところ一番良いかな。このみは不細工だし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:18:57.49 ID:qsiNJNF20.net
アキラッキーは確かにレズだけどレズである以上にアキラッキーだったので・・・

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:19:12.32 ID:KQhUDG5R0.net
>>28
せやな
リビドーが滲み出ててええよな
ギャウギャウ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:22:23.58 ID:Snuy6Vg00.net
いいんちょはくれはに馬乗りになった時のデリシャスメルっも素晴らしい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:22:51.09 ID:XFdVeLfS0.net
>>21
ピンドラいけた口だから継続視聴してるけど、知らん監督のだったらもう切ってそうだわ。
そろそろ紅羽や銀子に肩入れしたくなるようなエピソード欲しいな。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:23:29.06 ID:hTQXNPAV0.net
熊:肉食系レズ
主人公:純愛系レズ。肉欲で搦め捕って堕落させたい。
その他女子:抱いてもつまらないノンケ
裁判所:男社会。よく分からないし面倒なので愛があれば何でもOKということに。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:25:07.64 ID:YGftXtqm0.net
裁判所:バラ熊嵐

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:25:24.17 ID:C7/1from0.net
クマ2頭の正体バレとこのみの退場早いな
他のアニメだったらあと2、3話使っててもおかしくない
さらに先が読めない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:27:14.81 ID:PaBPYh/e0.net
ピンドラは2クールあって間延びしてたから
1クールのほうがいいかもな
その分ついていけない人も増えちゃったみたいだが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:29:30.00 ID:Hmg/sZ/f0.net
うむうむ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:30:38.22 ID:j+gtHTbF0.net
お前にチェックインてジュリーだよね るるかわいい
あといくらなんでも鳴き声ゲスゲス〜はゲスすぎてかわいそうだろと
ユリ相手を躊躇なく射殺するミツコおそろしい

あと野宿してる公園で目が光る二人が怖いw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:33:17.86 ID:gLBlibCV0.net
進撃の小熊

嵐が丘陥落

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:33:41.08 ID:HDCuWkz80.net
1話の時点でも具体的にこうだとはハッキリとはつかめなくても
透明な嵐は同調圧力的な方向のなんかで
熊は本能的な欲望的なそういう感じのやつってのぐらいは
なんとなくわかるじゃん

紅羽はちくわパンを二人で分けて食べるような関係の純花へのスキをあきらめないって
思いはしっかりしてるし
るるは女の子を食べたい
銀子はその中でも紅羽にターゲットロックオンして食いたい食いたい言ってる

自分には結構主要キャラ3人の意思がはっきりしてて
わからん部分が多くても見やすい側のアニメだわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:34:27.15 ID:fGmjoFKw0.net
やったな!

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:35:12.23 ID:x1rHkegu0.net
                      , ‐‐‐ 、
           __   --、/      v‐‐‐  _         ト=一个ー一个ー一ケ
          '´ : : :{     -──-     }: : `ヽ    --ヘ   ____   /---  、
          { : : ン'⌒ /: : : : : : : : : : :`丶 ⌒ヽ: :} ´::::::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::Υ  ̄|
         , : :{    . : : : : : : : : : : : : : : : :\  } :リ |:::::(⌒マ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: マ⌒)::::|   |
            \ヘ. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨イ 人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___人   |
            「∨ } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レ「   [`'ー ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨    |
               V|V: : x=ミ: : : : : : : : :x=ミ: : : :N    [ │:::::x=ミ::::::::::::::::::::::::x=ミ:::::::::|    〈
.              |: : :{{   }}: : : : : : : :{{   }} : : |    〉 |:::::{{   }}:::::::::::::::::::::{{   }}:::::::|     |
              Y : : : :ー=' : :_,、__ : : :ー=' : : : Y   | Y:::::::::ー='::::::::::::::::::::::::::ー='::::::::::Y!    |
           人: : : : : : : : :^___ソ: : : : : : : : :丿    L八 :::::::::::::::::::::ー'ー':::::::::::::::::::::: 八─<
        -- 、_/( >‐| ̄ ̄\: : / ̄ ̄|ー<)   人/゙>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ      `7⌒ヽ
      〃 : : : ´: : : :\/]   -{ ̄}‐    [ |/     〈     ≧=─rー'^ー┐一ァ::::::::::::\.    /:::::::::::}
     乂: : :/ : : : : : ∧ \__// ̄マ\_/ ∧.       \   |::::\__〉   ゚〈_,/::::::::::::::::::: \/:::::::::_ノ
       `7 : : : : : :(___ヽ    /   |    /_ノ         \」::::::::::└‐v‐┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Υ
        | : : : : ハ : (  \_人__人_/ノ|           |::::::::::::r;;;;:::::::::;;;;::::::::::::::::::|;;;;;;::::::::::::::|

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:36:18.77 ID:NaaCkq8/0.net
人物相関図が公式で更新されてるな
つうか両想いの片方がもう喰われてるやんけ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:36:24.27 ID:HDCuWkz80.net
かあいい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:37:12.42 ID:5ZaMD5z90.net
お弁当に塩辛ってお腹壊しそう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:20.52 ID:J4HQpcxI0.net
ついて行けなくなったらグラスリップを思い出すんだ。
あれが完走出来たなら、これくらい・・・・

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:47.17 ID:Hmg/sZ/f0.net
うーむ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:40:52.48 ID:jAZs2BmS0.net
1話ラストで銀子とるるに食われてたのは純花だよね?
だったら2話で目撃者なはずの委員長が犯人でしたってのはおかしくね?
2話冒頭でモブがいってた行方不明の子が他にもいるって行ってたからその子
かも…って思ったけどたぶんそれは委員長が食ってた透明な子だろうし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:41:52.46 ID:KQhUDG5R0.net
>>48
食われてたのはそうかもしれんけど最初に殺したのは委員長ってことじゃねーの

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:44:15.92 ID:jAZs2BmS0.net
>>49
食い残しを2人ががうがうしたってことかな?
なんかそこがもやもやして寝られなかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:44:15.74 ID:Z6Fs6Mri0.net
ジジネタ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:44:37.82 ID:x1rHkegu0.net
PCからだと「本文が長過ぎます」って怒られたけど、携帯
からだとAA貼れたw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:45:29.71 ID:heaK6J+10.net
なんかタイトルがゴロがいいというか
カミ砂嵐みたいやな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:45:44.21 ID:KQhUDG5R0.net
>>50
少なくとも銀子ちゃんの扱いが悪いことは無いと思われ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:45:49.44 ID:Snuy6Vg00.net
委員長はすみかは美味しかったて言ってるから、委員長がすみかを食べたのは間違いない。
るると銀子が一話最後で食べてたのは、おそらく透明な子。二話で言われてた行方不明の女の子。
それを委員長が見つけて、二話最後で残骸を漁りに来た。
と考えるとすっといく

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:48:37.18 ID:Snuy6Vg00.net
で、委員長はすみかを食ったことでくれはを独り占めできると思ってたんだけど、るると銀子もクマであることを知って、くれはを取られないために殺しにかかった。
このみはくれはに接近するための生贄。
みたいな感じかな、いまのところ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:50:36.09 ID:9JEejX/R0.net
もしかして「許さない」って中の人ネタではないよな?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:51:48.37 ID:GBDKNghx0.net
>>57
そういうつまらないことをする監督じゃないと思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:53:09.79 ID:Snuy6Vg00.net
>>55
すまん、あきらかにハイソックスが違うかったわ
この説はなしで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:53:11.12 ID:GPuYt5RN0.net
>>57
それはない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:55:14.98 ID:jAZs2BmS0.net
>>59
納得しかけたのにつまりどういうことなんだよ!?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:57:58.55 ID:Snuy6Vg00.net
るると銀子が食べてたのはすみかと同じソックスをはいた女の子だったけど、二話最後で委員長が食べてたのは黒いハイソックスの女の子だった、ということ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:59:05.12 ID:tdigrj400.net
>>50
前スレでも書いたけど、俺も同じように考えてる
蜜子が「食い散らかす」という表現を使っていたこととるるがいつも腹を空かせていることから、
銀子とるるは純花の死体漁りしていただけで、殺したわけではないと思う
1話の屋上にいた黒クマと茶クマは銀るるではなく、蜜子とこのみだと思ってる

もっと言うと、銀子たちは人間を殺さず死骸漁りをして生きてるんじゃないかと予想してる
まあ殺人を犯していてほしくないという願望入ってるけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/13(火) 23:59:34.59 ID:C7/1from0.net
今後は針島薫がどんな役割で出てくるのか気になるな
男っぽいしハンター役か?
他にもキャスト出てない名無しキャラがいるみたいだし
あと公式のワイルド蜜子ってなんだよ(笑)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 00:35:14.08 ID:+ZYd98iul
赤いカチューシャの子は赤江カチューシャって名前だったから一発で覚えたわw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 00:47:58.38 ID:zNtW3GwAC
花壇の裏は実は逢引スポットで、
物理的に食べられたわけではないって信じてる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:01:42.72 ID:YpkEXBj70.net
前スレのストレート・アライとピンクトライアングルを見て
ちょっと発想を逆転してみたぜ

実は学園は純花と紅羽以外は生えてる(男)か
ピンドラのピクトグラムよろしく女として描かれているだけ!
なので二話のこのみと委員長はモーホー関係
断(男)絶の壁は男を外から入れないんじゃなくて男を出さない為の壁

そのむっさい世界で当然マイノリティの紅羽を
百合の道に誘う為に壁を越えてやってきました銀子とるり!

これで百合の話にもなるしマイノリティであるユリを
わざわざ男が都度承認している理由付けもできたぞ!

我ながら見事な毒電波受信だな・・・疲れてるんだろうか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:02:35.01 ID:ZqWUt3pg0.net
>>62
黒いソックスだったらこのみかな?
撃ち殺したあとに食ったとか
キャラデザがモブっぽいから透明な味とか思っちゃったごめんね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:04:34.29 ID:3ck5M0BW0.net
銀子と咲るるが紅羽の別人格ってのは勘違い?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:05:41.21 ID:1Afu6DGk0.net
>>69
俺も最初はそう思った
しかし蜜子が明らかに転校生のふたりを認識しているので可能性は薄いと思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:06:12.39 ID:ZqWUt3pg0.net
>>69
そういう説もある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:08:28.40 ID:3ck5M0BW0.net
銀子、咲るるが紅羽の別人格ってのは的外れ?
銀子、咲るるって実際転向してきてんだよね・・・

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:09:09.12 ID:ZqWUt3pg0.net
大事なことだから二回言わないとな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:09:23.80 ID:qFrkjcsO0.net
>>69
委員長に見えてんだしその線じゃあ無いやろ
なんで裁判にこいつらが出てるかは明らかに・・・なるのか?w

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:10:56.28 ID:fV2XNSi10.net
>>68
クマの死体は警察が回収したんじゃないのか?
現場検証までやってるし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:13:37.64 ID:WGOr3dzC0.net
電話のやりとりから、百合裁判で承認されてるのはくれはの「好き」なのは明らかだよな。
だとすると、その裁判に被告として出席してる二人はくれはの一部、化身、創作物なのかもしれない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:14:33.09 ID:WGOr3dzC0.net
なんで他の人に見えてるのかはわからんが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:15:10.14 ID:IBQ7TpcR0.net
ゆりはむ〜ん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:17:18.04 ID:WGOr3dzC0.net
ゆりあもーれ
に聞こえた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:23:17.41 ID:ZqWUt3pg0.net
>>77
あの世界観なら別に見えてても不思議じゃない気がする
断絶の壁で人間の中にある熊部分を分割して隔離
もともと熊と人間は一つで、紅羽の熊である銀子が壁を越えて会いに来た、とか

まぁいろいろ考えられる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:23:32.80 ID:/QKhz2jO0.net
イミフ世界でもかまわないんだけど、視聴者に近い目線で突っ込んでくれる主役がいないのが辛いな
ウテナのウテナやピンドラの冠葉・晶馬みたいに、この世界で当たり前とされるシステムに質問を投げかけたり、一般人の目線で謎展開に疑問持ってくれる奴がいてほしい。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:24:59.80 ID:1Afu6DGk0.net
>>74,74
昨日当てずっぽうでふたりはクマの代表としてあの場に立っているんじゃないかと書いたけど
案外あたらずと雖も遠からずといったところかも
というのも、ユリ裁判で裁判長の机上の資料を良く見ると「裁判における代表者」という文字が読めるんだ
どうも日本国憲法前文のパロディのようだからそれほど深い意味はないかもしれないけど

もちろん、クマリアなんたらといった前提の話からしてトンデモ入ってるから
別人格云々もあり得ないとは言わないが、異なる立場の人間とクマの関係性を描きたいんだと思うから
同一人物説は個人的には無いかなと思ってる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:29:35.53 ID:E3oDk/y40.net
狙われてる子以外全部熊なんじゃねぇのw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:31:58.57 ID:g4OxBbux0.net
紅羽家の外観の元ネタの絵さがしてたら、おいこれ・・・
ttp://www.1101.com/yokoo_tamori/IMAGES/03.jpg

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:33:58.91 ID:Z6F/xxJv0.net
そういえば紅羽の家の熊の彫像、なんで熊が魚に喰われてるんだろうな。
銃の的に使われてたのは普通に熊が魚食べてる彫刻だったのに。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:34:32.91 ID:5IqrIyv00.net
>>84
どゆこと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:36:53.98 ID:qFrkjcsO0.net
>>83
つーよりいつでも人間が熊になるって感じじゃねーの
ユリとかいうキャプションついてるんだしクレハも怪しい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:41:03.21 ID:g4OxBbux0.net
>>86
横尾忠則って前衛画家がああいうY字路の真ん中の家の絵を連作で描いてた
まどか☆マギカのほむホームなんかにもイメージが使われてたんだ
まあアート業界の内輪のオマージュくらいにしか思ってなかったが
しかしまさかそこに百合が登場とは

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:41:08.32 ID:1Afu6DGk0.net
>>84
ユリが映ってるということかな
その絵を元ネタとしてるかどうかは分からないけど、この手のY字路は新房さんも好きなようで
コゼットの肖像など監督作品にこの構図がよく見られるね
なんでも横尾忠則のY字路シリーズに影響されたとか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:42:42.73 ID:iwtrDypV0.net
いみわからん

意味わからないのがたのしいんじゃなくって・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:42:59.27 ID:1Afu6DGk0.net
レス被ってビビったw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 01:09:15.46 ID:zNtW3GwAC
ピンドラもそうだけど紅羽ちゃんが記憶を取り戻してからが本番
その際はどうか黒化しないことを祈るのだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:53:57.06 ID:UKI0p9TS0.net
これは異性愛同性愛の物語じゃないってことでいい?
ただの同性愛レズ物語ってことでいいんだよね?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:54:32.18 ID:L4qM/pVn0.net
Y字路・標識は、細田も好きだよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:55:58.68 ID:IvYLSrdH0.net
まだ見てないけどこのアニメ明確なストーリーあるの?
ひたすらレズりあうのが主体ならスルーするつもりであるが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 00:57:04.21 ID:u9Mh4acA0.net
スルーでええんちゃう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:00:51.53 ID:UKI0p9TS0.net
>>95
お前みたいにごちゃごちゃ批判する奴の声何か聞かず
面白いと思うなら好きだと思うならそれでいいだろ っていうのがこのアニメのテーマ
お前は透明な嵐の方な

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:01:26.36 ID:UHf7WFaL0.net
生存戦略のほうはまだ付いて行けたがこっちは無理っぽい…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:04:36.02 ID:VqKxxSf/0.net
まあわかったから面白いってアニメでもないんじゃね?
雰囲気でいいよ雰囲気で

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:07:13.05 ID:IvYLSrdH0.net
>>97
二行しかない文章の一体どこをななめ読みして批判してると
判断したかしらんがまぁとりあえず一話だけ見るわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:11:44.22 ID:QyaewmHY0.net
熊は男性性が強い女性で「ぎんこ=みつこ>るる=くれは」の順で男性性が高い
(るるとくれはは、ぎんこやみつこに惚れてる描写があるから)
ぎんこは男性性の生の側面(女性を守る)が強く
みつこは男性性の死の側面(破壊衝動)が強い
基本的に同性愛で生産性がないのでどちらも「食べる」と呼んでる
裁判は彼女達の中の男性性のあり方の葛藤を表してて
ぎんこが「食べたい」くれはが生存することを示してる
現実ベースではただみつこが淡々と殺人を犯してるだけ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:14:31.81 ID:UKI0p9TS0.net
いい加減クマが男性っていう固定概念はやめた方がいいと思うの
その方が簡単に説明がつくのはわかるけどそういう物語じゃないと思うの。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:15:22.15 ID:ueCSyEv90.net
純花とるるだけネクタイじゃなくてリボンなんだよな・・・

あと純花は透明じゃないからクラスでハブられてた感じだけど
るるも銀子にめちゃくちゃ話かけてるんだけど銀子はそれに直接反応したことがないようにも見える

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:18:54.10 ID:0EuuW/ug0.net
椿の部屋の熊の像は逆に鮭に食われてんのな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:21:43.01 ID:xE9zg9xy0.net
んー、排斥されてる子の方がおいしいってセリフがあったけどああいうのはどうもホモフォビアの裏返しに見えて好きじゃないんだよなぁ
レズビアンは排除される存在で隠してなきゃいけなくてだから描写すると背徳でオレorワタシが興奮するんだ!秘めた少女げひひひひ
みたいにしか見えない
一話の庭園シーンも何かそういうきらいがあったし

いやいや女性が女性を好きになるのは背徳でも何でもないし当たり前にある事ですよってケリいれたくなってくる
現実にあるホモフォビアを取り入れてそれを作中でどう描くかっていうのとホモフォビアやレズビアンをただ作劇上の刺激扱いにするっていうのは絵面は似たものになっても作り手側の根本意識が全然違うからそれ最終的に別物になるよねっていう

それを記号にした上で何かするつもりなのかもしれんけどそこまで信頼出来る制作陣か判断出来んしなぁ
まぁ一応見るか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:22:11.97 ID:BY1I375n0.net
レズのタチ(責め) ←わかる
レズではなく男性 ←は?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:22:30.39 ID:ZqWUt3pg0.net
このスレで色んな解釈見るけど、概念的な部分では同じものが多い気がする
言い方違ってても同じ構造について語ってたり

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:24:18.61 ID:qFrkjcsO0.net
>>107
レズに仮託されてる構図が結構単純って話なんやろ
多分それで正しいし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:26:22.37 ID:ZqWUt3pg0.net
>>108
それはいいんだけど最終話までいって
「な、言ったろ、言った通りじゃん。始めからわかってたし、俺だけが!」的な書き込みがわんさか出てきたらうわぁってなりそう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:26:48.61 ID:txNbdMFV0.net
既出だが

断絶=男絶
ユリ=純粋無垢、性的行為に目覚めてない女子
世界観=純粋無垢な女子の集まる女子校
クマ=性的行為をした男女
青♂=性的行為をしたが貞操観念アリ
緑♂=やりチン
ピンク♂=百合かどうかの線引き、セクシー
主人公クマ=純潔奪いたいレイパー
透明=ノンケ

予想
・メガネ、クマになって復帰
・主人公女子が主人公クマをいい感じにピュアにする
・主人公女子と茶色クマの黒クマの争奪戦
・エロと百合を別の視点で観る観方
・考えるんじゃなく、感じる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:31:41.26 ID:6SwvQdzK0.net
しかし大塚公園といい日比谷図書館といいモデルの場所がほぼ毎日のように行ってた地元の場所ばっかりでなんか不思議な気分になるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:47:32.15 ID:UKI0p9TS0.net
>>110
既出だがってそれお前の妄想だろ・・・
クマが男とかもうね・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:48:29.70 ID:ODO05reZ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/a/0adc2d63.jpg
このマークってなんか意味あるのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 01:57:45.56 ID:lS4HSqPe0.net
>>113
気になるよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:08:42.54 ID:N9UUxCVw0.net
がうがう可愛いよがうがう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:16:23.97 ID:6cZBWHyr0.net
この監督って普通に観れるもの作れないの?
寺山修司みたいなのばっか作ってどうするんだよ今は平成だぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:19:55.39 ID:UKI0p9TS0.net
>>113
穴の中に棒がささらないレズ世界の象徴

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:25:17.66 ID:NwnJIBVv0.net
『なめるなクマー!』
http://i.imgur.com/GKyO2A0.jpg

この娘さえ居れば…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:29:26.03 ID:UBl6hwXV0.net
人狼的なアニメなのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:32:37.19 ID:BY1I375n0.net
ゲスゲスゥ!
ゲスぅ?!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:33:45.37 ID:PqMXc4gT0.net
>>110
要するに監督はフロイト先生の弟子なの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:38:04.16 ID:Rn5xFZ1Z0.net
正直ユリ熊はどういう楽しみ方をすればいいのか全くわからない
クマが捕食するっていってもサスペンスじゃないしギャグでもないし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:40:39.91 ID:F9ziubfk0.net
百合と聞いて当然のように自分たちが接待してもらえると思ってた萌え豚さんたちが
ゴリゴリ歯ぎしりしてるだけで楽しい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:45:32.31 ID:kRw1qt4x0.net
独特な気味の悪さを楽しむアニメだな・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:45:45.80 ID:BY1I375n0.net
クレハとスミカの関係がいわゆる普通の百合路線で
イクニがちょっと違うのやりますよということでスミカを殺した
ゲスはなんとなくついでに殺された

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:56:09.23 ID:UKI0p9TS0.net
これは一体何が言いたいの作品なの?
昨今の生ぬるい百合ブームのアンチテーゼ的な作品なの?
百合?ガチレズ見せてやんよ!ってことでいいの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:56:22.19 ID:cdToNZJU0.net
なんとなーく、透明な嵐とかこれまでの委員長の行動あたりはわかったようなわからんような
ただ、ユリ裁判に関してはさっぱりわからん……。今後説明があるんだろうな?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 02:58:06.64 ID:5IqrIyv00.net
何かを好きと主張すると殺される世界だと思ってみてごらんなさい
例えばアニメでもいい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:03:18.43 ID:AWr6Q97Q0.net
2話Aパートで切ったわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:05:34.00 ID:UKI0p9TS0.net
なるほどやっぱり好きなものは好きでいいし本当の好きを見つけ出せよ!っていうのがテーマなのか
糞作品が量産されるアニメ業界にも言える事だなそういうメタファー的なテーマってことでいいのか?
誰か明言してくれふわふわしすぎて気持ちが悪い

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:08:30.52 ID:F9ziubfk0.net
明言できるのは監督だけだからあきらめなさい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:08:32.98 ID:ZqWUt3pg0.net
お前がそう思ったんならそれがお前の正解だよ
そういうふわふわしたアニメだから

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:11:55.34 ID:s3rCCMbgO.net
カニバ百合とは新しい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:18:13.74 ID:UKI0p9TS0.net
見る人にとって正解が変わる文系ふわふわ作品は見ててきつい・・・
ちゃんと答えを提示してほしいその答えまでの式を考察というんだろ?本来は
答えがないのにソレに向かう道程何てただの妄想じゃねええか
せめて考察できる明確な要素が毎話あればいいんだけど・・・
もう「がうがう」と「クマショーーーっクマッショ!」と「百合かいてーーーーい」「デリシャスメル・・ジュルリ」
がやりたいだけのアニメに思えてきた・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:19:24.41 ID:Jp2/H18v0.net
セクシュアリティどうこうのアニメじゃないだろこれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:20:34.06 ID:QyaewmHY0.net
ウテナもピンドラも
女性が幼稚な男性原理が浸透してる狂った世界から脱却するのが大まかな流れだから
これも多分似たライン

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:22:58.98 ID:5IqrIyv00.net
まだ二話で答えを掲示しろとか何をいってんだか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:25:53.19 ID:m6XXF2Ps0.net
とりあえずデリシャスメルのする女の子をクマが取り合いしてるって理解でいいのかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:26:06.87 ID:M2/l0c3/0.net
これだから数学脳は

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:28:00.27 ID:enuDMkaB0.net
この味はデリシャスメルの味だぜ!
というコラ画像作ってください

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:30:23.80 ID:ISscgScM0.net
百合で釣ろうとしても無駄

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:35:41.22 ID:168I36bK0.net
>>136
それはウテナだけじゃね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 15:48:52.38 ID:dYOLdbMbi
もはや寄生獣並のホラーwww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/14(水) 15:51:41.52 ID:dYOLdbMbi
まさかクマリア流星群の元ネタはXメンじゃねーだろーなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:10:44.26 ID:Vn2V/DZS0.net
なんてこった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:21:02.69 ID:Uh78B1eS0.net
今期キムチ悪いアニメばかりだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:27:18.57 ID:j3SIh5uO0.net
ウテナ劇場版のアニメ夜話で、女優の人が出てきて
男性原理をこえた女性の解放を描いている!て言い張ってたが
俺は作品のああいう見方はきらいだ

今回も性的マイノリティとしての同性愛を認めよという作品だと見る人が
いるとしたら、そういう見方はやめなさいと言いたい
そこにあるのはマイノリティの特権意識であり逆方向の排除意識だ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:27:51.87 ID:p+TXRfRh0.net
今、スタッフロール見てて気付いたんだが、ライフクールの声優さんが女性でライダービューティーの声優さんが男性なのか。
てっきり逆だと思ってたぜ…!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:49:52.63 ID:cX0mESK50.net
内容意味分からん過ぎ
膝ぐりぐりでキマシっとけばいいのかな?
あの変な音とかがうがうとかは笑い所なの?シリアスなの?
まあ、ガチレズ見れたしこれからもみるけどね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 04:52:58.98 ID:QyaewmHY0.net
>>142
あきおの仕掛けた決闘ゲーム=サネトシの仕掛けたテロゲーム
から
女性に与する男性(冬芽、兄弟)の助力によって脱出する

同じ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 06:38:03.55 ID:ZqWUt3pg0.net
あの森で待ってる

Viens avec moi.(フランス語訳「私と一緒に来て」)
微かに響き渡る教会のチャイム 祈りを捧げ今日を裏切る
暗い森の中を彷徨って 断絶の壁の残欠になるの
透明な嵐に混じらずに 甘い淡い蜂蜜でもっと
ベトベトにして お願い いい子になるから私を承認して
風に舞う絵本のページが 限りなく記憶を揺らすの
ずっと あの場所で待ってるから 空っぽの世界の中 全て壊れちゃっても
鮮やかにもがきながら 時空を歪ませながら もう見つけて
花びらがゆっくりと二人を包むよ 星の夜に
ねぇ ねぇ ねぇ
J'ai besoin de tol.(「あなたが必要です」)


TERRITORY

熟れた月と眠る森を 断絶した境界(教会?)にて
神が縛る掟破り 微笑んでよ
群れ(無下?)になく影に背を向け 血に飢えたエゴを叫んだ
この透明な嵐の中で
溢れ出すハニーアンドソウル 牙で絹を裂きたくて
果ての希望のように 君は風に消えてしまいそうで
私の中の猛獣 純真を噛み殺した
甘く香る愛のバレットで 心臓 ねぇ撃ち抜いて

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:02:46.58 ID:pKAIJPIMO.net
昨日AT-Xで見たけど
これ意味不明
オープニングには敵?側っぽい奴らが主役顔してたけど
あの二人は敵でいいよね?
銃もってるやつが主人公だよね?
じゃなきゃ反社会的な暴力アニメだよ
まどか☆マギカでマミったってのが人気って勘違いしちゃってる痛いやつだろこのアニメ考えた脚本家だかのやつ
美少女が出てくるグロがヲタ豚に受けるんだ!って勘違いしちゃってる痛いやつ
ゆゆゆってやつもまどかマギカってやつが人気なんだーって勘違いしてたアニメ
セレクターセクロスもおにゃのこの鬱展開が受けるんだ!って勘違いしちゃってる痛いアニメ
あ〜もう!書き込みエラーウザイ!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:24:56.64 ID:ROTvxKM50.net
>>152
これは間違いなくゆとり。笑えるレベル
こういう人って書き込む前に自レス確認したりしないんだろうなあ
とりあえず勘違いしちゃってる痛い奴はお前。小学生だったならゴメンネ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:38:59.09 ID:pKAIJPIMO.net
>>153
いやウテナリアルタイムで見てたオッサンだけど?
知ってて書いてるけど?
これは食人するような反社会的な暴力アニメって事
ゼスティリア導師の夜明けのムシャムシャペロリはアイツ明らかな敵キャラだから大丈夫なんだよ
これは食人熊娘が主人公だったら反社会的暴力アニメになるって言ってるんだ
ゆとりはお前だろつうか学校サボってる引きこもりニートのゆとりだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:44:46.48 ID:M2/l0c3/0.net
>>154
そろそろ学校に行くに時間だよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 07:44:58.24 ID:ROTvxKM50.net
>>154
オッサンならなおのこと恥ずかしいよ……小学生ならまだ可愛げがあるけど
まどマギのグロが受けたと勘違いしてる〜とか言ってるけど、
元々幾原は精神グロ多用する監督じゃん。そもそも流れは幾原→新房じゃん
その年齢になってこの程度の話の筋がわからないのも日本の未来が不安になるわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 08:25:30.30 ID:VJKr0+Vc0.net
意識高い系御用達アニメ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 08:40:43.45 ID:ZqWUt3pg0.net
いやまあ、反社会的なアニメだと思うよ
そこがテーマだしそこがいいんじゃないか
勧善懲悪が見たいなら、ジョジョ、艦これ、牙狼、七つの大罪辺りが合ってるんじゃない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 08:53:24.07 ID:5jUYuwIq0.net
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 08:58:04.55 ID:WGOr3dzC0.net
まあ簡単に意味のわかるアニメだけになったらそれこそ日本のアニメ終わりだろうよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 10:31:45.96 ID:LwtJT0hF0.net
2話感想

おまえも熊だったんかーい

以上。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:01:49.50 ID:bcZaS+DY0.net
意識不明系御用達アニメ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:10:06.36 ID:WAW7pFf10.net
1話目はさほどでもなかったけど、2話目を見てなんとなくウザくなってきて切った。
あのがうがうっていうセリフが鬱陶しい。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:28:29.58 ID:SLb3mv5SO.net
桜トリックもだが、ユリ連中のお花畑な歪みが狂気にしか思えないので、話に入っていけない。

あと、幾原演出がおかしみではなく、ふざけた感じしかしない

二話で終わり

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 11:42:21.55 ID:mbmUrJ+rO.net
OPにアナルが映っていたとBPOに通報した

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:09:47.96 ID:yK/D27bI0.net
なにかもっと素晴らしいものが生まれるための捨石のようなアニメ、かなあ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:13:40.13 ID:hGaLfG5J0.net
これが今期最高のアニメの実力なのか(´・ω・`)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:13:41.92 ID:Z6uER2mZ0.net
学校内クマだらけじゃねーか
しかもクマがクマを撃ち殺すとかどうなってんの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:14:13.66 ID:tQgerqtZ0.net
山本 兵吉一人で十分だろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:29:25.83 ID:x/sjO1aj0.net
次は「透明な嵐」らしいから紅羽いじめられシーンがあるんじゃ...

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:29:53.58 ID:tQgerqtZ0.net
正直狂気じみてて俺にはついていけなかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:32:39.95 ID:Vn2V/DZS0.net
これ、結局1話で銀子とるるに食べられてたのは誰なんだ?
純花を食ってたのは蜜子なんだよね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:33:35.43 ID:OHkPrV7j0.net
苗字に百合がついてるのはみんな熊か

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:35:10.57 ID:qzrUGyPk0.net
考察厨のためのアニメ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:38:13.98 ID:DhAWoSol0.net
熊が出たと大事のように一斉放送があるけど
壁内に熊ばかりだと誰にたいして警告してるかわかんねえよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:42:39.90 ID:gPRWSzR10.net
>>134
それで正解だと見たね
どうせ最後までイミフだし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:44:27.76 ID:AhUIl/O80.net
牧場にいる食肉牛の如く、クマ達の餌場でしかないんじゃ…
壁の中で飼われているのは人間でしたと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:44:57.20 ID:KnEoDzhj0.net
自分が楽しめないので馬鹿にしてこようwww
意味わかんない(チラッ)無反応
ツイッターで意味わかんない(チラッ)無反応
さすがに2chなら・・・意味わかんない(アピッ)見飽きてレスされない
私の頭のなかを見て!意味分からないの!助けてっ!解読してっ!答えが欲しいの!
これくらい書かないとな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:48:23.37 ID:PDbvuMBy0.net
ピンドラのラストでは
日記(特別な能力)なしの人間でも大切なものを救えることを描いてたりしたけど
こっちでは
ユリとクマ、加害者と被害者の境界が曖昧なのは
人間は本来どっちにでも転べるってことが言いたいんだろうね、たぶん。
曖昧で弱くてだけど強くて美しい人間讃歌ってのは変わってないね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:52:28.76 ID:WlFLRpgL0.net
比喩予測

熊 ・・・ 女の子が女の子をレイプするのは大した事ではない、
    犯罪には相当しない。男が行うレイプとはまったく別のものだ、
    という価値観の女性。
名前がユリ ・・・ 女性しか愛せない女性。男性嫌いの女性。
    男性への不信感があり、恋愛対象に男性を選べないので
    代用品として女性を恋愛対象にしている女性。
デリシャスメル ・・・ 天然百合。男性への不信感はなく、自然に
    女性を恋愛対象に出来る女性。
透明 ・・・ 社会通念。常識。女は男と結ばれるものであり、
    同性愛など不自然で非常識とする価値観。
食人 ・・・ 女性が行うレイプ。
死 ・・・ 恋愛出来なくなる。人間不信になる。
裁判 ・・・ 葛藤。熊にも罪悪感があるという描写。
壁 ・・・ 法律。
スキをあきらめない ・・・ 自分は天然百合ではないのでは?
    代用品として女性を恋愛対象にしているのでは?という疑心。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:52:44.98 ID:0oPkdOjV0.net
最終回でセクシー・クール・ビューティーの3Pになっても耐えられる。
そういう心構えが必要なアニメだよ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:56:02.81 ID:YU7emTrY0.net
観た
クマ入りすぎw
マジ壁意味なくねw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:57:07.39 ID:DHpG/wTB0.net
人間の作ったルールなんて熊には関係ないし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 12:59:32.81 ID:vQPBdl9q0.net
意味分からんとかどうせ最後までイミフだしとか決め付けて自分の理解が及ばないことを誤魔化す
理解できないから遠ざけたり非難して自己を正当化しようとする
同性愛の否定や様々な差別もそういう浅はかで透明な人たちがするのだろうね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:00:02.17 ID:xy0qQwX+0.net
>>180
バカじゃないの
いつまで解読ごっこやってんだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:05:11.34 ID:5xUvYArk0.net
ストーリーは意味不明だけどEDで仲良く三人でいるし日常系にいくと信じていいのかな?
でも、股ドンとか押し倒しとかはgood!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:07:42.01 ID:m6XXF2Ps0.net
身近に熊のいる日常系
日に日にクラスメイトが減っていくけど気にしない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:09:18.24 ID:PDbvuMBy0.net
>>184
現実では、ある対象においてはスキや己の主張を諦めなかったとしても
興味の無い事や拒否反応の起る物事に対しては
誰しもが透明な存在や嵐になってるんじゃないの?
それもまあ人間として当たり前の事だとは思う
ヒトはこだわりのあることにのみユリやクマになれるのかもしれない。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:09:43.82 ID:gPRWSzR10.net
>>182
人間に化けられて人間に交ざれるのが反則なんだよなぁ…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:10:59.93 ID:9M1VmGfo0.net
まるで意味わかんない

とりあえず好きになりすぎると熊になっちゃうみたいな感じ?恋は盲目てきな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:15:16.69 ID:T+xQ/CDG0.net
能年ちゃんに似てるから応援してる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:15:49.45 ID:PDbvuMBy0.net
>>189
女の子同士の友情には
仲良しグループという壁をわざわざ作っているのにも関わらず
笑顔で接していた仲良しから
ある日悪口や批判や嫉妬や対立が生まれて来るから
ユリが突然クマになっても驚かないよ。
前スレで誰かが言ってたけど透明にまぎれたクマって言い方が
すごく当てはまっててわかりやすい。
壁なんて作っても敵は内側から常に現れるものなんだろう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:30:23.86 ID:IbDMy7xl0.net
ことあるごとに膝でおまんこ刺激するのはなんの暗喩なの?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:34:35.13 ID:5yMCuNcK0.net
全然わかんねえけど見てりゃいいことあるかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:38:57.69 ID:SLb3mv5SO.net
>>184
同性愛が肯定されるなら、ロリコンも肯定されるべき

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:39:14.36 ID:WKh31I7j0.net
多分無いと思う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:40:12.43 ID:iwtrDypV0.net
爆死だろうな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:53:26.73 ID:yXuAIB500.net
またはさみなきゃみねぇよ もっと見せないエロよこせ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:54:20.26 ID:vONuOg1C0.net
>>195
まあ世界的に見て
今一番透明な嵐に曝されている好きを諦めないマイノリティと言えば
ロリコンではあるが……

ロリコンはさぞ美味しいんでしょうね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:54:54.23 ID:gPRWSzR10.net
2話みたいな熊形態のエロシーンはガンガン入れるべき

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:57:22.82 ID:wMFi/kTB0.net
ロリ熊嵐なら良かったのかもな
好きを諦めないロリコンがロリ熊に食べられるお話
win-winの関係

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 13:58:25.23 ID:rrQJcIsE0.net
ロリコンがロリコンの熊に食べられるだと勘違いしてゾッとした

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:04:32.10 ID:MKvYdkbo0.net
熊って田亀作品に出てくるような奴か

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:06:57.89 ID:WAW7pFf10.net
桜トリックはまぁまぁ見れたんだけどね。
百合嫌いじゃないし。だがこれはだめだ。
というか本家の熊嵐、アニメ化しないかなw
怖いぞぉw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:08:02.80 ID:6kJXm5vu0.net
「クマとユリ」について「男性と女性」とか「タチとネコ」とか「肉欲系レズと精神繋がり系レズ」とか
いろいろ語ってる人は自分の考えた前提で考察してるけど、今のところ材料少なすぎてクマとユリについては何も言えないよなぁ
今のところはっきり言えるのはクマは透明も食い散らかすけどユリの方が美味そうでできればユリを食いたいと思ってるってことくらいしか…
そんでユリとクマの考察に「透明(モブ)」と「壁(裁判メンバー)」も加わるんだよなぁ
今回でクマがクマを撃ち殺したのはどう解釈すべきか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:08:22.54 ID:mnuA2n/R0.net
>>202
それだとガチホモじゃないですかー、やだー!!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:08:32.49 ID:m6XXF2Ps0.net
これもクマをファンシーに描いているけどやってることはかなりえげつない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:15:23.43 ID:gAExmNxP0.net
これでなんも言えないなら頭がたりてないんだよなぁ

クマは相手を強く想うとなっちゃう描写ばっかだろ
クマには好きな人がいるとも言える

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:17:58.19 ID:5IqrIyv00.net
嵐にも屈しない覚悟があるなら
ロリコンを承認せよと世間に主張していけばいい
恐ろしく茨の道だがな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:28:38.06 ID:6kJXm5vu0.net
>>208
純花のこと強く思っている紅羽はクマじゃないよ?
蜜子のこと強く思ってたこのみは蜜子じゃなくて紅羽を狙ったよ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:31:02.13 ID:M/LlI9wO0.net
>>184
いや考察厨の方が浅はかだろ

この謎には答えがあるに違いない
この表現は比喩に違いない
この作品には隠れたテーマがあるに違いない

全部勝手な思い込みじゃねえか
しかも自分の思い込みを絶対に疑わない
おっさん並に頭が固いんだよお前らは

しかも言ってることは下らない当て推量ばっかり
そんなゴミでスレが埋まると気分が悪いわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:31:35.34 ID:+0NNHfcI0.net
そんなに殺伐とすんなよ
膝すりまんこみて落ち着こうぜ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 14:55:57.42 ID:vqlpM9Lw0.net
ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:03:12.87 ID:/R6sgtdD0.net
せめて絵が良ければ見てられるんだけど
それすら癖が強いからなw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:04:35.30 ID:MKvYdkbo0.net
監督の過去作から言って
ここで考察してる人が満足行く答えが示されることは無いよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:17:50.82 ID:EqSLBrE30.net
百合裁判周辺が省エネというより手抜きに感じるのがいまいちだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 15:24:14.32 ID:PDbvuMBy0.net
>>204
熊嵐の事件はたまたまアンビリーバボー内ドラマを観たことあるだけだけど
えげつないわ

一度人肉の味を覚えた熊は以降人間をエサとして狙うが
あくまで旨いと感じるのは初めて食べた性別のほうらしい。
熊嵐事件の時は執拗に女性が狙われ食べられたが
男性を襲って死に追いやっても食べ物としてはほどんど手をつけていないこともあったとか。
その時たまたま最初の餌食が男性だったら
熊嵐事件からイクニがインスピレーションを受けることも無かったかもね。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:25:04.41 ID:nI9/0UtO0.net
裁判部分だけ意味わからん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:36:34.19 ID:/3vwGkrd0.net
>>218
凄いな!徹頭徹尾意味わかんなかった。
こんなレベルでも放送できるんだな。凄い!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:37:18.70 ID:KnEoDzhj0.net
サザエさんでも見とけば?w

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:39:45.06 ID:YU7emTrY0.net
>>213
食べ過ぎ

>>216
裁判は同意

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:39:51.38 ID:168I36bK0.net
俺も意味はわかんねえけど
わかんなきゃ見られないってことはねえだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:42:52.75 ID:/0qxu9a60.net
>>217
女性の方が脂肪が多いからじゃないの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:44:46.61 ID:ODO05reZ0.net
>>208
>>210
理性が吹き飛ぶと熊になると思うんだけど違うの
嫉妬や恋愛感情で理性が飛ぶと野生のままに行動する、それがクマ化なんじゃない

紅羽は強く野生を律し嫌悪してるからクマ化しない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:55:38.24 ID:TZbavMCI0.net
クマ=男にしただけで物語が全て完全に理解できるようになるけど
わざとそういう作りにしてるっぽいからミスリードなんだろうな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 16:57:25.09 ID:cdToNZJU0.net
るるちゃんはホモなのか(困惑)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:00:04.13 ID:ODO05reZ0.net
>>225
完全に理解できるんなら、小惑星クマリアの爆発の解説よろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:00:24.12 ID:qFrkjcsO0.net
>>226
ギャランドゥなスメルにチェックインだからな
あれ?ホモホモしくね?w

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:03:59.37 ID:EPdnV2On0.net
ホモの意味もしらないアホども

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:05:07.98 ID:/3vwGkrd0.net
>>193
ただの百合趣味な考察厨向けのサービスだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:29:07.92 ID:xp00HSTV0.net
物語的にクマ=男と思おうが思うまいがどうでもいいけど
創作者本人であるイクニの深層心理的にはクマ=男でまず間違いかと

「クマ=男とかもうね…」
などと言っている馬鹿は、それこそ見た目のイメージに囚われ過ぎ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:32:44.15 ID:6kJXm5vu0.net
>>224
うん、今のところそういう解釈もできる
でも「違うの?」「そうじゃないかな」って推定の段階で正解なんて誰も出せないんだよね、まだ2話だし当然なんだけど
だから自分だけは正解がわかったような顔して他人の意見を上から目線で足蹴にするのはやめようよってことが>>205で言いたかったんだけど
早速>>208みたいな正解を知った風な上から目線な人が出てきてしまった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:33:08.73 ID:AQfupKkS0.net
第二話の時点でホラーww

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:34:30.11 ID:bNqUuhcAO.net
壁の中=萌え豚のテンプレ美少女動物園
クマ=豚が廃除したい女の子本来の生々しさ・欲望・意志・自立心

だと思って見てる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:35:49.64 ID:/0qxu9a60.net
>>227
原始…女性は太陽であった(錯乱)

236 :226@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:37:32.14 ID:xp00HSTV0.net
あとまあウテナの時もさいとうちほから百合否定されて身体壊してたくらいだし、
イクニにとって百合が男女関係という外傷的なものからの防衛たる幻想なんだろう。典型的な百合豚

それで面白いものが作れるなら別にいいけど…これはどうかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:38:16.75 ID:ODO05reZ0.net
http://strangelove.jp/utena.html

ウテナ見たの昔過ぎて覚えてないけど、アンシーがウテナの別人格だって考察があってだな
まあ要するに、ウテナ自身は完璧な王子様でいるために、自分の嫌いな面を全部アンシーって虚構に押し付けてる、ってものなんだけど


同じように、紅羽が拒絶した「クマ」が分離して、銀子として活動している、とは取れないかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:44:12.09 ID:ODO05reZ0.net
1話見てみると、紅羽を襲ったのって白と茶色の二人熊で、少なくとも銀子は関与してないんだな
2話でも、食おうとしてたのはこのみなのに、どっちも裁判の被告は銀子とるる

裁判でユリ承認されても結局は食われてないし、ユリ承認っていったい何なんだ?
承認されると運命の乗り換えがおこって、襲われて死ぬはずだった現実が変わるのかな


そしたらラストは、紅羽のユリが承認されて、死んだはずの運命が変わってハッピーエンドかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:49:55.14 ID:6kJXm5vu0.net
1話だけ見た段階では銀子とるるでクマの鳴き声は統一で「がうがう」だと思ってたんだよなぁ
それで2話を見ると「げすげす」と「ぎゃおぎゃお」が出てきてクマは個体ごとに鳴き声が違うことが判明した

じゃあ銀子とるるの鳴き声が「がうがう」で統一されているのは何か意味があるのか?
という疑問が

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 17:52:47.59 ID:xp00HSTV0.net
ある意味でダンゼツ(男絶)の壁はイクニ自身の防衛システムの象徴なんだろう
男は出てきても女みたいな中世的な容姿の美形
ダンゼツの壁を越えてやってくる性的なものごとは全て百合や女に代理される(「ギャランドゥなスメル」)

でももうその否認が通用する時代ではなくなってきてるんだよなー、と
榎戸(と五十嵐)もそれで潰れた
イクニは乗り越えて欲しい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:01:48.03 ID:yWuV3uGT0.net
なーんか視聴後の感想が、ゲームの「うみねこの鳴く頃に」みたいになりそうで怖い
ヒロインに想いを寄せるキャラは全員同一人物、ってならなきゃいいけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:08:11.30 ID:InCGx7hp0.net
>>238
たぶんそんな感じだと思う
決闘でいうなら助太刀みたいな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:14:11.35 ID:Wxq9TzVq0.net
透明な嵐になりますか?それとも人間たべますか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:15:51.03 ID:o8v4h/X30.net
>>243
ガウガウ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:16:10.71 ID:OHkPrV7j0.net
ユリ=熊なんだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:18:04.73 ID:6kJXm5vu0.net
>>243
そのフレーズだけ聞くと社会に迎合するか自分を貫くかの二択を迫られてるようにも思える

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:22:01.26 ID:ikFqdsvD0.net
一番の謎はこのアニメについていけないだの見るのがつらいだの
言いながらこのスレに書き込むやつだな
そんな自分にとって合わないアニメのスレにわざわざ平日に文句を書き込むほど暇なのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:24:27.32 ID:GkYnlv880.net
イクニって監督は「ダンゼツ(男絶)」みたいな言葉遊び的な表現を使う監督なの?
ウテナやピンドラみてないから前例があったら教えてください

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:24:57.67 ID:hiGXnQWN0.net
これ既に人間がクマに食い尽くされて滅んだ世界なんじゃね
壁の外はクマとして生きる派閥
壁の中は人の姿で生きる派閥に分かれてる
孤立してるとクマの本能で襲いたくなるから孤立しないでねって話

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:25:42.56 ID:xQNHEc1eO.net
二番の謎はこのアニメについていけないだの見るのがつらいだの言う奴が嫌なのにこのスレを覗くやつだな
そんな自分にとって合わないアニメのスレにわざわざ平日に読みに来て文句を書き込むほど暇なのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:27:59.82 ID:0BVQAt/g0.net
>>250
ほんとこれ
合わないと思ったアニメなんか見るのをやめてそれで終わりだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:28:23.62 ID:pKAIJPIMO.net
このアニメは反社会的暴力アニメなだけでなく
不謹慎すぎるこのアニメの原作者だか脚本家だかは北海道民に全力で呪われるよ
しかもタイトルの後ろ二行で検索したら出てきて怖くて今日眠れなくなった
どうしてくれる…
このアニメの原作者は北海道民に呪われる
叉は不謹慎すぎると北海道民に全力で呪われる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:32:17.27 ID:DHpG/wTB0.net
荒らしは悪意を伝えることが目的だから

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:33:58.46 ID:KnEoDzhj0.net
>>250
嫌というのは関心があるってことで

   関心有
     ↑
好き←相反→嫌い
ーーーーーーーーー
     ↓
   無関心

嫌いを排除することは不可能

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:38:15.56 ID:BOCjxCJ+0.net
>>250
つ「透明な荒らし」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:44:08.52 ID:sp5h8F3w0.net
>>827
三毛別でも引っかかったか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:44:22.51 ID:qFrkjcsO0.net
透明な嵐に引き寄せられる透明な雑魚どもってことだなww

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:52:14.41 ID:Y2DrHcg00.net
重いなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:53:59.48 ID:z/bBuY7D0.net
映像の使い回しが多いな
使い回し多いと映像の新鮮味無くなるし尺稼ぎと手抜きしてる感じが凄く出る
色々楽なのは分かるけどあまり多用しないほうがいいのに
それが無くても同じカットも沢山使うから益々映像が単調になる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:55:20.16 ID:xoqn7C8V0.net
なにこれ本当に食われて死んでるのかよ
わりと進撃の巨人チックなんだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 18:58:38.06 ID:ooHW9sgs0.net
>>236
イクニって制作進行の頃から女とばっかり遊んでて、どちらかといえばモテ系なのに百合豚なのが不思議。
実在の女に接する機会が多いと百合幻想って壊れそうなもんだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:00:44.26 ID:mnuA2n/R0.net
>>256
ロングパスktkr

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:02:15.64 ID:wcfZZ06w0.net
これからの注目ポイントを教えてください。

吉沼 紅羽を食べちゃいたいという銀子の気持ちと、紅羽のお母さんはクマに殺されちゃったという過去、
この2つのラインを軸にお話が進んでいくのですが……キーパーソンは純花です。
これからも回想に登場しますし、不思議な魅力のある少女として描かれています。
あとは、百合がつく名字の女の子以外の名字も意味があったりと、あとから腑に落ちるような名付けに気づきます。
そういう意味では、そこかしこにメッセージが込められているので、読み解きながらご覧いただくのもまた一興かと。
もちろん同時にミスリードを誘う表現もちりばめられているので、いろんな角度からお楽しみいただければ幸いです! ガウガウ!


http://anime.webnt.jp/report/view/3873

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:03:17.22 ID:xQNHEc1eO.net
>>261
本人?なんか気持ち悪い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:08:19.89 ID:oB9uOufg0.net
>>261
ファッション百合か

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:14:40.67 ID:DHpG/wTB0.net
精神分析に自身ニキ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:16:27.08 ID:v0pLSpkfO.net
透明の嵐ってベアネード熊台風、ゴーストになった熊が竜巻に乗って襲ってくるのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:23:01.58 ID:WKh31I7j0.net
>>261
ソースはよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:23:48.47 ID:yWuV3uGT0.net
百合幻想っていうより、まず最初に父性否定からきてるんじゃないかと思う。父性=男性否定→百合みたいな
物語後半で、優しげで陰のあるイケメンが出てきたら「また監督の自虐か・・・」と思う反面、
次こそはその先を見せてくれないかなーと淡い期待もしてる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:24:02.32 ID:NCY1LjEi0.net
1話の花壇の待ち合わせの約束をした委員長とメガネとクレハ
委員長が食ったのは早朝
午後メイン熊の二匹が食ってたのはメガネが無いことから察するにただのモブだと思うんだけど
これであってるよね?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:25:40.57 ID:FghakqGf0.net
悠木グマってクマをみて驚いてたよな
前回の引きと今回の頭で
あれなんやったの
こーいう描写は卑怯よ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:28:09.14 ID:NCY1LjEi0.net
>>271
ピングドラムの時も
モモカ=プリクリ様とかいう
口調が全然同じじゃないのにそういう描写入れてたイクニだしなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:28:15.88 ID:ndSQMe7d0.net
熊ショックでぐくったら例のカットとくまモンがヒットしたでござる。
・・・・まさかくまモンもゴリゴリガリガリと・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:29:27.07 ID:UV55Yi5c0.net
精液には慣れているのに、急に顔射されると「ファっ?!」となるアレ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:34:08.19 ID:DHpG/wTB0.net
ホモは帰ってどうぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:34:39.17 ID:NCY1LjEi0.net
ごめんさっきのレスだけど
1話夕方の二人の熊が食ってたのはメガネだったね
食い残し食ってたらしいね
ソックス履いてたらしいね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:39:09.85 ID:5wPbzMke0.net
熊ってデフォルメしてるだけで
登場人物からはリアルな熊に見えてんのかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:48:21.79 ID:ooHW9sgs0.net
>>268
ウテナか何かの本だったと思うけど。
手帳は女の子の連絡先でいっぱいだったとかそういう話。セーラームーンやる前ね。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:49:51.28 ID:rzW64k7v0.net
闘技!ユリ熊嵐!!ガウガウ〜!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:51:15.18 ID:U+qoTdIy0.net
ラスボスはユリーカかな
紅羽のママン殺したクマもこいつだろうし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:52:02.35 ID:fV2XNSi10.net
蜜子とこのみはお互いにクマと認識していたのか?
このみに喋った秘密は転校生はクマということだと思うけど
結局狙ったのは恋敵の紅羽
言葉巧みに弱った紅羽といい関係に持ち込んだけど
蜜子はどこまで計画性もってやったんだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:53:40.82 ID:dS0qx6jR0.net
こんなの民間で放送するなよレベル。観て貰いたきゃ自主制作で映画公開にしろよ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:56:03.88 ID:ndSQMe7d0.net
なんで押井守が常駐してるん?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 19:59:23.90 ID:63bDQs5c0.net
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/   拙者は数寄をあきらめない
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:02:05.06 ID:yLBX5oJa0.net
>>284
江戸天皇乙

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:04:47.18 ID:OwUbG3ms0.net
ああ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:05:48.40 ID:ODO05reZ0.net
>>272
全くユリ熊とは関係ないんだけど、プリクリの人格はモモカじゃなくひまりだと思う
根拠としては、プリクリの衣装が明らかにダブルHを意識していること
モモカがああいう口調をする理由が全くないこと

プリクリは日記の力で形になったひまりの理想だと思うんだ
兄に世話になってばかりで、兄の上に立ってみたい
ダブルHとして活躍したい
あと若干中二病入ってる感じ(ひまりは中二)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:10:02.43 ID:63bDQs5c0.net
ゲロブタビッチが!!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:11:09.76 ID:LxMX6PWb0.net
>>263
純香キーパーソンって言われるぐらい重要なのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:16:11.11 ID:30hUlS1H0.net
2話まで全然意味わからんけど何回も繰り返し見てる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:18:38.26 ID:9M1VmGfo0.net
考察厨御用達の萌豚アニメ

いつも明確な答えなんかでていない時点で妄想を楽しむアニメだと割り切ってみるべき

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:19:48.79 ID:9M1VmGfo0.net
あれID被りがいる アニメ板じゃはじめてだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:24:22.27 ID:ODO05reZ0.net
百合がつく名字の女の子以外の名字も意味があったりと

椿輝紅羽、ライフ・セクシー、ライフ・クール、ライフ・ビューティー
泉乃純花、針島薫、箱仲ユリーカ、椿輝澪愛

ライフ3人組は外人表記だと考えて性欲、理性、美的な意味なのはまあいいとして
泉乃、針島、箱仲、椿輝はどういう意味だろう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:32:25.54 ID:dSJa6M3s0.net
蜜も木の実も草食系で肉じゃない食べ物なんだね。
まあ蜜は蜂の巣をぐしゃぁってして得た蜂蜜かもしれんが…
そういや壁も蜂の巣みたいな模様だな。

純花も花だから熊の餌か。
紅羽は、羽だけ食べてもなあ。鳥にしろ虫にしろ肉食系の餌か。
鬼山江梨子も梨?
ていうか鬼って何だ、なかなか迫力のある苗字だな。針島さんもすごい苗字だよね。
オニヤンマか?熊ってトンボ捕まえられるのか?

カチューシャは食べ物ではないな…
エカテリーナの語源は純粋かー、うん食べ物じゃないな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:33:12.57 ID:mEuF4tf1O.net
萌豚…?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:40:49.20 ID:qFrkjcsO0.net
箱仲はストレートに熊を押し込めてるってニュアンスだろうな
熊なのは間違いないしw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:40:59.24 ID:30hUlS1H0.net
いつかユリ熊でSS書いてみたいが独特の雰囲気をどう表現したものだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:43:10.79 ID:uqddHAF20.net
とりあえずあの世界は女だけの閉鎖的な空間で、透明な嵐は出る杭を打つ女の習性みたいな感じ?
「女子校は陰湿でイジメがすごそう」とかよくいうけどそのイメージか
クマはなんなんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:45:14.57 ID:maRKPmuJ0.net
キャラクターが記号のような存在で感情移入しにくいからSSは難しいぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:45:28.33 ID:ODO05reZ0.net
ピンドラでの苗字や名前の意味は

多蕗桂樹→音読みでタロ、南極に置いていかれた犬
時籠ゆり→音読みでジロ、レズなので百合

運命の乗り換え前の「愛なき氷の世界」においていかれる。

高倉剣山→高倉健さん、「南極物語」のキャスト
高倉千江美→ようわからん
高倉冠葉→カンパネルラ、キリストの茨の冠
高倉晶馬→ジョバンニ、白馬の王子様?
高倉陽鞠→不明

荻野目苹果→運命の果実リンゴ、荻野目洋子「南極物語」のキャスト
荻野目桃果→桃のマークがハートマーク?不明

ペンギン○号→晶馬と陽鞠の出会いのきっかけになった「サンちゃん」とペンギン3号
プリンセスオブザクリスタル→水晶のプリンセス、晶馬のプリンセスという意味か


こんな感じかな、相当名前には凝ってるね
苗字は「南極物語」のキャストだし、こっちも実在の人物やらから採ってる?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:46:50.59 ID:9M1VmGfo0.net
>>295
これが萌え豚向けじゃないというのか?wwwwwwwww

やべぇな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:48:59.31 ID:uqddHAF20.net
2話のタイトルの「このみが尽きても許さない」ってこのみが死んだのとかけてんの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 20:50:01.91 ID:oB9uOufg0.net
>>301
女子に受けてるっぽい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:14:45.89 ID:TFdATC4N0.net
人に化けた熊だったのね!のお前がいうな感半端ないんだけど、どう解釈したらいいもんなんだ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:16:19.76 ID:eb+ciE960.net
壁ガバガバだな、っつかもうこれ皆クマじゃね?

蜜子は委員長という立場から前から学園に居ると思われる。このみもおそらく同様。
ヒトとクマは表裏一体、断絶の壁は精神内のヒトとクマの境界の象徴的なもの。じゃないかな?

蜜子がKUMA=SHOCKを受けたのは、人狼が狼化してる間の記憶が曖昧なアレみたいな…
でも2話最後はヒトの姿でデリシャスメルしてたし…

実際に「転校」で物理的にやってきたるる銀子は、
何らかの(母関連とか)理由で分かれた紅羽のクマの部分とすれば説明できるか?でも2人いるんだよな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:17:57.66 ID:rzW64k7v0.net
俺も1話2話を何回も見てるわ
クセになるおもしろさだな〜ガウガウ〜

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:18:01.08 ID:5GHEKwYh0.net
自分がクマだと自覚がないっていうのは面白いと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:18:35.06 ID:eb+ciE960.net
あとガバガバと言えば、3バカの茶番は何なんだよ。
ビューティも大概だがセクシーが一番アホだろこれダバドゥビ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:25:36.70 ID:uFKIrYIZ0.net
そばかすの子が個人的に一番可愛かった
前歯ちゃん再登場は望めないかな……

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:28:04.01 ID:YU7emTrY0.net
>>308
あの3人も良くわからんなキラキラァ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:28:22.41 ID:1Afu6DGk0.net
>>263
へぇ、純花はキーパーソンなのか
早々に退場してしまったし、物語上それほど意味を成さないかと考えてたけど
思っていた以上に重要な役割を担うキャラになってきそう

名前に百合がつく女の子がクマというのは分かり易いが、それ以外の名前にも意味があるというのは気になるな
あとでちょっと考えてみよう

ミスリードについては、1話屋上の黒と茶色のクマが銀子とるるではないことや、
母親の回想に出てくる「あの子」が純花ではなく銀子であることかなと予想

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:30:08.95 ID:hGaLfG5J0.net
何故壁を超えてくるのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:32:58.51 ID:UE/5t9Jf0.net
OPか癖になる。
早くiTunesで配信してくれ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:33:07.38 ID:5GHEKwYh0.net
壁を超える→一線を超える→百合=クマってこと?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:38:46.82 ID:CbqSLkDX0.net
ユリ裁判冒頭の電車の連結
ピンドラ最終話の運命の乗り換えに見えるの俺だけ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:38:55.92 ID:5jUYuwIq0.net
;'
';';,..
 ';;';';;,.,
  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ    し・・・ま・
   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;           進撃し・・・ま・
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ 進撃します
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ 進撃します
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ 進撃します
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ 進撃します
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |進撃します
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ進撃します
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\進撃します
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )進撃します
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/  進撃します

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:42:05.61 ID:/QKhz2jO0.net
ユリーカはユリイカで百合ではないかも、でもやっぱりで百合で熊かもと読めそうで読めない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:42:31.72 ID:ODO05reZ0.net
るるが「屋根裏部屋空いてるよね!?」って言ってたけど、なんでそんなこと知ってるのか
さすがるるかしこーい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:42:33.84 ID:+/IL6oKh0.net
あら^〜百合は胸がキュンキュンするんじゃ^〜

人間に紛れて熊多すぎ、レズに厳しい世界だな。
主人公は熊に攻略されて来てるw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:43:26.42 ID:ODO05reZ0.net
ユリーカはどっちかって言えばユリイカじゃなくてユリカモメだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:44:21.93 ID:yQG9kKDx0.net
イクニも人の生き死にで視聴者の興味を引かせるようになっちゃったか
堕ちたものだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:45:42.14 ID:OwUbG3ms0.net
テスト

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:46:24.70 ID:OwUbG3ms0.net
やっと書けたか

ゲスゲスぅ!!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:48:14.52 ID:TFdATC4N0.net
透明になるのか人を喰うのかって、きちんと二択として成立してんのかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:50:52.71 ID:qFrkjcsO0.net
>>324
透明になるか否かってこととイコールなんやろなぐらいに解釈しときゃええんでないの

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:51:10.69 ID:NMm/mnSi0.net
このみの「ゲスゲス」は酷すぎるw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 21:58:32.55 ID:1Afu6DGk0.net
前スレで話題になっていた、
作中で多用されるピンクの三角形のモチーフや、ピンク色が緑色に囲まれる構図は、
性的少数者(LGBT)のプライドや権利を象徴するシンボルであるピンク・トライアングルと、
LGBTの支援やホモフォビア(同性愛に嫌悪をもつ人)への異議を投げかける異性愛者を表す
ストレート・アレイのシンボルを意識したものではないかという話
http://i.imgur.com/piqVOCv.jpg
http://i.imgur.com/6fdWAnA.jpg
http://i.imgur.com/U0Fgzj8.jpg
http://i.imgur.com/CknX8Qi.jpg
http://i.imgur.com/ja1SrFu.jpg

もしかしたらこれはキャラデザの色分けにも何か関係があるのだろうか
たとえば銀子は赤を基調としたデザインでるるは緑色、
蜜子のネクタイは赤でこのみは緑だが…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:00:46.19 ID:hMbXNKTa0.net
あまりにアホらしいアニメだがなぜか見続けてしまいそうガウガウ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:05:29.47 ID:1Afu6DGk0.net
名前に関してはよく分からないな
純花→(クマの)棲家?とかアホなことしか思いつかない
ただ公式サイトを見ていて、るるのアルファベット表記がRuruではなくLuluなのが少し気になった
もしかしたらLGBTのLの意かなと思ったが、それでは銀子はGになってしまうよな
ただ、英語でBearといったらゲイが好む男性像の典型を表すらしいし…
と、変な方向に行ってしまうからこの考えは捨てたほうが良さそうw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:05:40.39 ID:GkYnlv880.net
このアニメは見てれば普通にわかっていくようになってるらしいね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:08:54.34 ID:npES/u0i0.net
海外のサイトにあったニューヨークでのインタビュー
http://uranime.nekomusume.net/misc/ikuhara_interview.iphtml

Q: Ikuhara-san, Utena and Sailor Moon are two of the most popular anime amongst yuri fans. Do you intentionally include shoujo-ai subtexts in your work?
Q.幾原さん、ウテナとセーラームーンは百合ファンに最も人気なアニメのうちの2つですが、少女愛というサブ テキストを作品に意図的に含めているのですか?

A: No. I'm still able to make a story where it's between a boy and a girl. But I feel irritated to see my girl getting together with some other guy.
中略
Most I think there could be more shows with other motives than that.
A: いいえ。私は少年と少女の物語を作ることもできますが、女の子が他の男と一緒になるを見るといらいらするのです。
私は何度もセーラームーンのタキシード仮面を殺そうとしました。
しかし、どうやって彼を殺すように努めても彼は復活してしまうから腹が立つだけでした。
だから私は女の子がボーイフレンドをはじめから持っていなければそれがより良い方法であると決めたのです。
もちろんこれは冗談です。実際、男性を登場させれば愛情関係は作品より大きい役割を持つでしょう。それは興味深い要素ですが、私はそれが主役を食う脇役になってほしくない。
ほとんどの他の少女向け作品はその傾向にある。それは、誰と誰がくっつくいて別れるかについてです。ただ女の子が主要なキャラクターだからといってそれが大きな主題となるなら、損失であると思った。
私はそれより他の動機を持つアニメがもっとあっても良いと思う。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:09:52.87 ID:+/IL6oKh0.net
このみは歯的にねずみとかなりそうって思った、熊だったけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:13:10.21 ID:1Afu6DGk0.net
ストレート・アライのピンクトライアングルを緑色の円が囲むシンボルは
ホモフォビアからのセーフスペースを象徴しているらしい
1話冒頭で話されていたように、紅羽と純花のふたりにとってあの百合の花壇はまさにセーフスペースだったわけだが
嵐が丘学園はどうなのだろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:16:36.17 ID:W6EjNSKg0.net
なぜこんなにも百合なのか。30分間で女の子が3回押し倒されるアニメ「ユリ熊嵐」2話

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150113-00000006-exrev

こんだけこの作品は百合だって事強調してんのに今更熊=男とかあり得んの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:17:18.31 ID:P2b+Hp4U0.net
EDの歌詞で私の中の猛獣とか言ってるしね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:20:42.54 ID:mEuF4tf1O.net
ユリーカもクマだとしたら鳴き声なんだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:21:17.44 ID:pr/KDagE0.net
レロレロ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:22:52.70 ID:T3EK/fbP0.net
このみVS紅羽でユリ裁判が銀るるってことは
1話で紅羽を襲った2匹も銀るるじゃない可能性があるのか
王冠とフリルついてなかったし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:25:53.87 ID:xE9zg9xy0.net
銀子とるるがレズに混ざって3Pしてぇとかいう男の分身に見える人がいてもまぁ無理はない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:27:40.13 ID:uqddHAF20.net
熊が男じゃないとすると男はどこに言ったんだって疑問が出る
くれはの母親はどうやってくれはを生んだんだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:28:10.03 ID:1Afu6DGk0.net
>>334
ゲイだとか変なことを書いておいてなんだけど、クマ=男というのは個人的には少し違うかなと思ってる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:29:31.34 ID:ODO05reZ0.net
>>338
そもそも1話で襲ってきた二匹は茶色と白だから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:29:39.10 ID:1Afu6DGk0.net
>>340
「おじさん臭い」という表現が使われているから、描かれてないだけで男性は存在するはずだと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:29:48.75 ID:ZqWUt3pg0.net
熊=男っていうのは、父性とかリビドーとかそういう「男性性」って意味で言ってるんじゃないの?
そういうのは女性の中にもあるし、男性の中にも女性性はある
だから他の解釈とそんなに差異ないと思うけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:31:14.70 ID:pr/KDagE0.net
百合裁判で男出てるよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:33:33.35 ID:uqddHAF20.net
ユリ裁判のジャッジメント達は公式ページでクマバージョンのイラストも紹介されてるんだよな
あいつらはクマ扱いなのか人扱いなのかも疑問

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:34:33.48 ID:mEuF4tf1O.net
ユリ裁判のトリオは性別ないらしいよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:34:48.60 ID:ODO05reZ0.net
>>340
物語に不要だから描かれないだけとも取れるだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:35:30.06 ID:6kJXm5vu0.net
裁判で男共がああだこうだ言ってるのが傍観者の百合豚と当事者の女の子達の図に思えて笑える、実際は違うだろうけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:35:59.27 ID:TFdATC4N0.net
警察も婦警しかいないあたり徹底してんな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:40:24.18 ID:uqddHAF20.net
熊に見えるのは妄想や幻覚の類で、実は断絶の壁で隔離されたのは人間たちのほうでしたー
とかもありえそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:41:41.76 ID:OwUbG3ms0.net
>>347
マジで?
シャバダドゥー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:42:11.46 ID:21bAi1Gz0.net
話が始まるまでは面倒くさそうな感じかと思ってたけど、るるが非常にかわいい。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:50:18.76 ID:z5hk0LzS0.net
百合なんとかってやつ超このみやわ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:52:08.17 ID:z5hk0LzS0.net
変身シーンの歌どっかできいたことあるわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:52:40.38 ID:asvF0gYV0.net
一週間ずっとユリ熊の事考えてた
早く続きが観たい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:53:58.96 ID:wpPhccDh0.net
>>334

>この百合的な企みは、キャラクター原案と漫画版を担当していたさいとうちほとの激しい衝突を生んだ。
「企画がなくなるかもしれない」くらいの危機的な大喧嘩に発展、幾原は急性胃腸炎になった。
時代が流れて2015年。幾原は「ピュア」かつ「エロちっく」な女の子たちの物語を描こうとしている。

ウテナの時はこんなことがあったんだな

ユリ裁判以外で男が一切出てこないというのはどういうことなんだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:54:22.61 ID:echqUpEZ0.net
期待して録画したの見たけど・・・

幾原さん頭ぶっ壊れちゃったの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:55:31.99 ID:ODO05reZ0.net
>>357
男完全抜きで物語作ろうってだけなのか、それとも出さないことに物語上の意味があるのか

僕は前者だと思います

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:58:47.88 ID:j3SIh5uO0.net
イクニがまたニコ生からはじき出されたw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 22:59:59.30 ID:z5hk0LzS0.net
ショォーーック
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tokyo-aika/cabinet/03853685/img63133625.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:06:11.04 ID:UE/5t9Jf0.net
もう作品に込められた意思とか暗喩とかどうでも良い。
可愛さと耽美が混じった不思議な映像を眺めながら、脳が溶けていくような感覚にのめり込むのが止められない。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:09:00.36 ID:1Afu6DGk0.net
>>344
個人的な考えを言うと、作中では性的マイノリティのモチーフが散見するが
このアニメはもう少し幅広く社会的少数者の問題を取り扱いたいのだと思ってる
「透明な嵐」は2話の蜜子のセリフにあったように
「少数派を排除する群れの空気」を表していると思う
これもマイノリティについての問題だよね
俺はクマ=男or男性性というより、もっと一般的に
「断絶の壁」という価値観等の相違による大きな壁に阻まれ対立した
異なるコミュニティに属する存在が人間とクマだと捉えている
「百合」はそれぞれのコミュニティの社会規範を逸脱する少数派の行為
この物語は多数派による同調圧力を透明な嵐として批判するいっぽうで、
少数派についても承認欲求が多数派批判に繋がるとしてユリ裁判を通し警鐘を鳴らし、
相互理解の重要性を、人間とクマという種族の違いを超えた
紅羽と銀子の愛を通して描くというのが大まかな流れだろうと妄想してる
ただ、純花が俺の思ってた以上に重要らしいので、どうもそんな単純な話ではなさそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:14:53.24 ID:OwUbG3ms0.net
考察というより自分の脳内を語る人が現れるのもピンドラの頃と変わらんな
地下でサネトシに掘られてればいいのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:16:02.22 ID:168I36bK0.net
見てわからんもんは聞いてもわからん
見て感じたのが全てで正解
ということでいいアニメだと思うんだけどな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:18:49.94 ID:aEvHM1Ab0.net
2話やっとみれた
薄暗い夕方にクマが出るって話になっててクマに食われた現場で物音がして
ぎゃああクマー!じゃなくて誰か花壇を荒らしてるのとか
蜜子豪胆だなと思ってたらお前かい犯人は

このみはもう終了か
小清水でぶさ子だったから結構気に入ってたのに
このみ的なポジのキャラが毎回の妖魔みたいな扱いなんかね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:20:50.50 ID:Y7JYMI/O0.net
考察楽しいよ
自分はうまくできないからガウガウだけ言って読ませてもらってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:21:07.43 ID:6FxkmBYq0.net
熊との闘いがウテナの決闘的な役割なんだなー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:31:40.26 ID:ZqWUt3pg0.net
>>363
だから基本構造は同じだろ
異なる価値観の相克
「多数派vs少数派」も「異性愛vs同性愛」も「男vs女」も「理性vs本能」も同じこと

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:33:25.42 ID:DHpG/wTB0.net
ゴジラvsモスラでも同じこと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:35:19.82 ID:F5pDptFm0.net
vsビオランテが好き

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:38:08.45 ID:aEvHM1Ab0.net
>>369
突き詰めていけば「価値観の相違の寓話化」っていうのが
このアニメって事かね

そう考えると、リアルでフランスの雑誌社がテロられるぐらいの事だから
熊嵐を持ってくるっていう感覚はわかりそうな気はするな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:44:40.74 ID:6kJXm5vu0.net
イクニ作品って決まって終盤に黒幕兼ラスボスが出てくるからそいつがどれくらいイかれてるのか今から楽しみだわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:45:08.80 ID:aEvHM1Ab0.net
>>271
2人の正体知りはしなかったわけだし
セリフも
あいつら熊だったのね(なわなわなわ)って感じだったから
縄張り争いみたいな怒りとか憎しみみたいな驚きだったって事じゃねの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:45:28.14 ID:ooHW9sgs0.net
がうがうがうがうー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:49:57.74 ID:eMSY9Ovu0.net
最後のクマ委員長のときの声が最初
小清水さんと沢城さんに聞こえた
一瞬クマこのみが生きてたと思ってしまった
たまに悠木さんの低めの声は福圓さんに似てると言われるけど
声質が近いからか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:52:04.23 ID:+r6/gR4M0.net
この作品何がいいたいのか…わけがわからないよ(´・ω・`)
視聴者がついていくしかないのか…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:52:32.15 ID:aEvHM1Ab0.net
がうがう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:53:19.04 ID:T3EK/fbP0.net
>>342
白と言われれば白に見えるような気もするな
じゃあクマは6匹いるのか
銀るる、密子、このみ、の他にクマっぽいのは先生しかいないから
さらに新キャラがふえるんだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:56:47.30 ID:6kJXm5vu0.net
>>376
声優の話になるが福圓は役を完璧に作り込むタイプ、悠木は完全に役に入り込むタイプ
声質が似ていても演技の仕方は全然違うから聞き分けはわりと簡単、ラストの蜜子はノリにノってた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:58:03.11 ID:OwUbG3ms0.net
再視聴してみたらゲスと委員長の中の人がノリノリで笑える

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/14(水) 23:59:42.38 ID:tuJ/jR6G0.net
クマ可愛いと思ってたけど
ぬいぐるみで見ると目が白目であんまり…だった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:03:04.38 ID:aqOU2/k/0.net
間違いなく、かわいさはペンギン>>>クマ>>>>>>>>>>>糞猿

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:04:59.48 ID:vwCFDnvG0.net
キモ豚嵐

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:06:43.42 ID:sXsbMJ0+0.net
ユリ裁判はよくある脳内で
天使と悪魔がみたいな表現だとは思う
被告に出てくる2人は関係ないかも試練よね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:10:33.44 ID:IqRHKGMk0.net
クマが人間に化けるくらいだからなんかが原因で人間がクマになっちゃう話なのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:12:36.16 ID:vN5EMkBO0.net
クマが人間に化けてるけど
人間はクマに化けることができるのか
人間がクマに化けてさらに人間に化けることはできるのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:13:19.97 ID:m0U1tx4n0.net
>>385
被告のねね&銀子が紅羽の分身の可能性もあるんだよねぇ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:14:13.36 ID:FMeQuvPD0.net
>>385
ライフ・クールの不憫さと
ライフ・ビューティの圧倒的さは
一応常識に照らし合わせて悩んでもみましたが
あっさり本能にまかせました的なところがあるよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:14:20.23 ID:ykx0BzX1O.net
あの世界だと何らかの変化があった人間をクマって呼んでてリアルの熊とは違うかもしれない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:15:20.65 ID:FMeQuvPD0.net
蜜子の声のねちっこさ凄い好きだから
もっと長く残って欲しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:16:38.00 ID:MCbgEpTq0.net
>>391
蜜子はゴリゴリギャウギャウ可愛い

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:20:12.15 ID:L7hS+CPU0.net
>>391
委員長は中盤くらいまでは粘ると予想

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:22:40.52 ID:m0U1tx4n0.net
>>393
OPにもいるしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:23:02.18 ID:e7l/4hpi0.net
そもそも出てくる女子達って陰毛って生えてるの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:25:04.43 ID:sXsbMJ0+0.net
>>393
OPに出てるのに1話で消えた子は・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:26:15.21 ID:+bgbXRwk0.net
あの眼鏡は1話で消えて正解だったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:26:37.97 ID:KL6Zgt+V0.net
ピンドラ以降、荒川美穂の声をはじめて聞いたら
ものすごく上手になっていた。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:27:03.58 ID:e7l/4hpi0.net
レベッカは歌が下手

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:27:09.09 ID:DuoitflS0.net
るる死んだの?
メインなのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:30:24.33 ID:3G32vHFU0.net
OPからヒロインのお尻の穴が丸見えとかすげえアニメだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:30:44.80 ID:kEtBRyQ+0.net
百合ヶ崎るるちゃんだけ可愛い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:31:06.72 ID:/6ega0RT0.net
委員長は純花は美味しかったとは言ってるけど
自分が殺したとは言ってないよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:32:02.62 ID:Z7Lg1+7Y0.net
>>395
全身毛だらけだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:32:03.38 ID:FDW5EYWc0.net
これ2クールだっけ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:32:19.75 ID:z9V8Ugg5O.net
デリシャスメル→デリシャス+スメル(美味しそうな匂い)だと二話目にしてやっと気付いた……

>>400
死んだ?のはこのみクマだぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:32:34.66 ID:e7l/4hpi0.net
>>404
たしかにww

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:34:09.91 ID:e7l/4hpi0.net
人間体になったら体毛ツルツルで羨ましいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:34:26.96 ID:Ioog1vgB0.net
仮説はクマリアの破片が当たった人間から熊になって行くとかな
その上で伝染性(透明な嵐)で、次々熊が増えていて
実質的に素の人間は一割切ってるとか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:34:29.81 ID:NGHLkgxc0.net
>>385
何でもかんでも裁判で決着を付けようとするアメリカ社会への批判だよ!
神の子すら裁判に掛けて磔刑にした罪深き西欧人共の倫理なんて破綻してんだよ。

倒錯とか言わずユリ承認だよ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:35:44.74 ID:XX6DbW0n0.net
漫画ではアルケーは熊でテロスも熊、ただユリのみがテロスを変革する事が出来る
そして重要なのはダンディが言っていたが、あの世界は彼岸である事
水は三途の川、裁判は閻魔大王の裁き、此岸から彼岸に渡る教えを波羅蜜多と言う
まだ最終的に何を意味しているかまでは分からないけど、日記での運命乗り換えと同じ、ユリ裁判での変革が起こっている事だけは確実だと思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:36:02.99 ID:EORNdPsL0.net
>>385
今観てそう思った
あとインポーズでしつこく「ユリ」「クマ」とか、人知れず入れ替わってたりするのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:37:36.18 ID:rfCZBBb50.net
屋上に呼ばれて断絶の壁からの挑戦を受けるのはクレハ 熊と対決するのもクレハ
しかし裁判の被告は銀子とるる
そして二匹はクレハを食べることを承認された、ように見える
しかし本当はクレハのスキが本物だと承認されたということか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:38:02.78 ID:uv/qla/N0.net
くまが大股開きになったときに見えるおまたの穴って何なの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:38:48.47 ID:+d92vYR/0.net
あなる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:39:43.87 ID:NGHLkgxc0.net
穴には見えないだろ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:40:46.51 ID:Tsi9mmj60.net
思ったこといくつか

女子の「断絶の壁って意味ある?」の話
いろんな意味で壁を越えられないのはクマじゃなくて、人間の方に見える。
壁を作った自分が壁を越えられないのであって、壁を作ってない者にとってはそもそも壁は無いのと同じ。
むしろその壁のせいで、人間がクマに追い詰められて、壁の内側に閉じ込められてしまっているようにも思える。
というか人間の姿に化けるだけ?で入学を許されるくらいだから、
断絶の壁なんてのは所詮その程度の、いい加減な心が作ったスキだらけなものでしかないんだろう

くれはの「私はクマを破壊する」
作り物のクマを破壊することはできても、本物のクマを殺すことはできない。
「破壊する」と言ってるのは、その覚悟が本物じゃない、現実感が無いことの表れ

電話で「その身をクマに委ねればあなたの好きは承認される」って言われてるけど、
その身を委ねるってのは裁判後の3Pのアレってことでいいんだろうか。
くれはは屋上でクマを否定してクマを撃とうとするんじゃなくて、
クマを受け入れる(その身を委ねる)のが実は正解なんじゃなかろうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:41:03.91 ID:XX6DbW0n0.net
>>411
間違っているかも知れないけど、自分で言っていてユリ裁判は死の回避かも知れないと思った

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:44:03.45 ID:HiaR+IKu0.net
ユリな熊の嵐

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:44:32.53 ID:1w5OTTXC0.net
理性の壁なのかね
でもでもぉ〜関係ないんだからねっ
と言ってたし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:45:01.09 ID:izmjQIhsO.net
エロが露骨すぎる やり過ぎ
こういう独特なストーリーのアニメで露骨なエロは邪魔でしかない
独特の世界観とストーリーに入りにくい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:45:10.19 ID:X4BPUzqo0.net
アバンのモノローグで言ってることそのまんま「断絶の壁=人間のルール」かな
道徳やら倫理やら人間様がかってに作って身を守った気になってるけど
クマからしたらそんなの関係ねーべってことじゃない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:47:20.68 ID:+d92vYR/0.net
理性の壁を越えるってことは獣のように好きならやっちまえってことか
好きを諦めない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:47:38.55 ID:aqOU2/k/0.net
〜かな みたいな口調で断定を避けて自分の妄想垂れ流す子嫌い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:48:03.92 ID:FaUuGZzi0.net
いくにのインタビューの奴見たがやっぱりくまはレズだったな、男とかいって考察厨さんm9

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:48:29.21 ID:DVIb+4dB0.net
熊はハチミツが好き→ハチミツは花の蜜→熊は花の蜜が好き→クレハのお花ペロペロ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:48:40.54 ID:FMeQuvPD0.net
俺はそうやってレス排除する子嫌い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:49:30.90 ID:1w5OTTXC0.net
まあどうとでも好きにとればいいんじゃないの
答えはいずれわかるだろうし
出さないなら好きに解釈してくれってことなんだろうから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:49:44.75 ID:XX6DbW0n0.net
断絶の壁が理性でも何でも良いけど、仮に理性を失った存在が熊で、透明なのが同調圧力で透明ではないのがそこから逸脱する存在であるならば、このみは何故ユリ熊でありながら透明なんだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:52:40.17 ID:izmjQIhsO.net
結局は外部の敵と戦うって展開ではなく
内部に紛れこんだ敵と戦うという狭い空間の話になりそうだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:53:38.94 ID:FaUuGZzi0.net
いくにのインタビューでかなり分かりやすくなったな
くま=レズ最高
人間=レズとか気持ち悪い
人間(ユリ)=女大好きだけどこんなこと周りにはいえない
断絶の壁=同性愛きめええの差別の壁
透明な嵐=同調圧力、同性愛とかあり得ない人間の総意

レズアニメだったってことだね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:54:12.34 ID:E9CB4X3r0.net
クレハがスミカを諦めて銀子エンドになる
・・・はずなんだが、銀子が直球過ぎてそんな気配が無いな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:58:40.90 ID:X4BPUzqo0.net
>>431
制作側に言葉で説明されちゃうといっきに興冷めするなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 00:59:18.91 ID:NGHLkgxc0.net
>>421
エロじゃ無いよ耽美だよ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:25.95 ID:X4BPUzqo0.net
あれをただのエロとしか取れないのか・・・
このエロスがないと世界観が作れないのに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:34.77 ID:XX6DbW0n0.net
露骨なエロ、記憶に残る台詞、特徴的なバンク、意味不明な演出、こう言うの大好き

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:37.97 ID:BYbV3EpY0.net
http://i.imgur.com/ricDHvI.gif
http://i.imgur.com/8yxUOxk.gif
http://i.imgur.com/meAA5Yi.gif

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:01:40.99 ID:e7l/4hpi0.net
もし肛門辺りまで毛生えてたらどうしよう女子なのに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:02:52.97 ID:izmjQIhsO.net
現代でレズの差別とかやられてもな…オカマがTVでばんばん出てる時代だからな
セクシャルマイノリティの差別はピンとは来ないな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:03:15.27 ID:MCbgEpTq0.net
>>438
全部覆われてるから問題ないお

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:04:20.22 ID:1w5OTTXC0.net
まあ俺はこのアニメ完走してもきっと
レズを差別するんだけどなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:06:21.76 ID:E9CB4X3r0.net
ホモはお笑いとか草動画とかで受け入れられてるけどレズはそうでもないよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:08:32.90 ID:SVFDW04W0.net
受け入れられてるんじゃなくてお笑い者にされてるだけだろ
理解なんて全然されてないよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:14:32.27 ID:E9CB4X3r0.net


445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:14:46.47 ID:z9V8Ugg5O.net
オタク界に限れば百合は受け入れられたというか溶解してしまっているとは感じる
つい2〜3年前まではオタク内でも人を選ぶジャンル扱いだったのに何故ここまで認知を得られたのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:15:39.63 ID:HTZaR1JP0.net
ホモはなんか面白いけど百合は別に面白くないね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:17:33.40 ID:1w5OTTXC0.net
百合とか腐は異姓の同性愛を眺めるという性癖であって
同性愛とはまた別物だからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:19:37.02 ID:nCimKyzO0.net
ヲタの皆さんの言う百合は
かわいい女の子だけで良いっていう萌えを突き詰めたものだから
同性愛ではないね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:20:11.10 ID:/6ega0RT0.net
ゆるゆりから百合姫
そしてガチ百合へ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:24:10.03 ID:Q3t/w7330.net
今回は不覚にもおっきした

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:24:13.10 ID:aFMZOSPH0.net
豚の好きな百合っていうか萌えキャラはそもそも絵や演じてる声は女の子だけど
中身は豚が女ごっこしてるだけだし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:24:42.87 ID:NGHLkgxc0.net
昔からオスカー・ワイルドみたいなゲイが日本の文壇に持て囃されてた。

人間を善人とか悪人とかで区別するのは馬鹿げている。
人として魅力があるか退屈か、そのいずれかだ。って言ってた人。

作品の面白さに道徳なんて関係無いんだよ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:31:35.24 ID:w9yFhZH7O.net
残念ながら、これは大して面白くない作品

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:32:13.23 ID:1w5OTTXC0.net
>>451
変身願望の一種だと思うわ
女になった自分と女のセックスを妄想してるわけで
性対象は異性だから結局ノーマルだよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:32:20.97 ID:FaUuGZzi0.net
何か一気にスレの空気も変わったなww
考察厨()さんが完全に息しなくなったかんじがするけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:32:29.11 ID:NGHLkgxc0.net
アニメで言えば、女の子が色々な魅力的な仕草をしてくれれば良いわけで、
最初から最後まで、女の子の魅力的な絵や仕草や声で満たされていれば完璧な作品だと思う。

ストーリーとか最小限で可能な限り可愛さで埋めていって欲しい。
男とか一切不要。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:39:51.73 ID:FaUuGZzi0.net
>>456
ほらww急に考察に冷めた方達が萌豚目線でこのアニメ見だしたよwwww
お前ら本当わかりやすいなww明らかにこのスレの流れ変わったなwwwwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:45:22.63 ID:NGHLkgxc0.net
>>457
萌豚目線というが、道徳軽視の耽美主義は明治以降の日本文学の本流と言っても良い思想だぞ。

川端康成なんてノーベル文学賞だし、谷崎とか三島だって評価高いだろ。

アニメでこういう作風が肯定されないのがおかしい。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:45:32.31 ID:TxrNDXaD0.net
ゆり熊のキャラはいまいちかわいくないな
リンゴやデコはかわいかったのに
やっぱリリィのキャラデザが良かったのぉ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:47:32.72 ID:hLIfAIhv0.net
そうかOPの足ちゅっちゅは谷崎リスペクトだったのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:50:06.98 ID:OjhdDe1I0.net
悠木の声がそもそも好きじゃない
浮いてるんだよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:51:38.62 ID:FaUuGZzi0.net
わかる!悠木碧は本来はうまい声優なんだけど
このこは過剰演技するところがあるんだよ、それがアニメから浮く要因になってるんだよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:52:10.40 ID:rfCZBBb50.net
3Pシーンの直前で出る熊マークのところ色んなマークが交差するけど
最初熊の足型が6個あってそれぞれ01から06ってナンバーがあるね
それがユリ(?)マークに変わって、やっぱり01から06までナンバーあるね
それぞれに色がついてるみたいだけど・・・このみは緑色?
この調子で行くとあと5匹倒すっぽい?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 01:52:27.07 ID:SKaWbfKz0.net
クマの*と同じものが人型時の銀子とるるにもついているんだと思うと心がガウガウしてくる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:01:50.80 ID:FaUuGZzi0.net
ショーーーック!!!!クマショッッ!!!!!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:03:13.35 ID:Y1Q9wsCs0.net
名前に『百合』が付いてるのはみんなクマなのかな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:05:57.98 ID:izmjQIhsO.net
クマショーック!は一話でサムくてウザかったけど二話ではもう慣れてた
良かった 慣れなかったら視聴がキツかったわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:06:42.15 ID:sPtTuNFA0.net
俺は悠木と荒川がよくて他が物足りないなぁ
映像もいまいち

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:08:33.50 ID:XX6DbW0n0.net
荒川さんは良い意味でアニメ声ではないからなぁ。演技をしない演技ってのが一番大切

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:09:24.62 ID:3zGNNv690.net
スポットライトの当たり方とか見ると舞台劇っぽくてオシャレ
熊ショックみたいなインパクト重視のSEも舞台を感じさせる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:21:25.37 ID:FaUuGZzi0.net
クマなのかな?とか周りくどい言い方もうやめな
ユリがついてるやつらはガチレズ素質がある反社会的人間なんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:22:39.24 ID:P1uk/qft0.net
気持ち悪い>エロなのがきつい
撃たれた熊が全裸で迫って抱き着いたりしてたらいいんだが
それで死んだ後、人だか熊だかよく分からない死骸だったらなおよかった

ようはグロ描写を増やせ、グロをへんなオブラートで包むから中途半端で気持ち悪くなる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:24:10.58 ID:O/jvDgE20.net
>>459
正直ピングドラムで一番好きなキャラは眞悧
でもユリ熊なら断然女キャラの方が良い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:25:03.86 ID:NGHLkgxc0.net
登場人物の死なんて、桜の下には屍体が埋まっている程度で良いだろ。
死を匂わせることで控えめで地味な娘も儚げで愛おしくなる。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:30:10.11 ID:izmjQIhsO.net
俺もエロが露骨なのがな とくに裁判のをどうにかして欲しかった
ピンドラで考えればあれは何回も使うんだろうし
生存戦略!の服が少しずつ露出していく程度のエロで良かったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:30:49.19 ID:P1uk/qft0.net
それもそうだな
地味娘も実は死んでなくて、虚ろな目で蜜をなめられ続けてるとかもいいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 02:38:32.68 ID:XX6DbW0n0.net
これが淫靡な世界

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:04:15.05 ID:rfCZBBb50.net
エロ描写は必要だぜ 
熊嵐のタイトルどおりに、獰猛で利己的な暗い欲望を描くんだから
クマは洒落にならんくらい凶暴で危険なんだぜ
しかもそれは「私」の中にいるんだぜ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:09:54.48 ID:4NWe36r+0.net
あわあわ、ごしごし、がうがうがうー♪
2話も面白かった!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:22:21.24 ID:owOsnY5e0.net
そんなにエロいか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:37:24.40 ID:sMtGXO6D0.net
>>445
それはハーレムアニメの主人公にあまりにも自己投影不可なへたれ主人公が増えたからじゃね
んで「こんな奴にヒロインを取られるならヒロイン同士でくっついた方がマシだ」と考えるオタが増えたと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:39:21.30 ID:+bgbXRwk0.net
全くチンピクしないしエロくない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:39:23.74 ID:LiDJw+jh0.net
あれだけアニオタに気を使ったような
ハーレム主人公にすら投影できないのかよ
あるいはヘタレ過ぎて投影したくないとか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:54:44.47 ID:9QjyOWzR0.net
裁判のシーンが意味不明すぎる
あれが無かったら文句無しだったなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:56:35.52 ID:X4BPUzqo0.net
裁判のシーンだけがどうあがいても理解できないね
なんでこのみとエンカウントして銀子&るるのユリ裁判が開かれるんだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 03:57:09.82 ID:E9CB4X3r0.net
キラキラァ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:00:18.11 ID:izmjQIhsO.net
諦めろ あの裁判シーンは生存戦略と同じでほぼ毎回入れてくるよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:13:34.78 ID:Y1Q9wsCs0.net
>>485
このみとの屋上シーンの前に、銀子&るるが「裁きの時が来た」って言ってたよね。
銀子&るるがクマを代表して裁判を受けてるのかなぁと?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:13:45.99 ID:aqOU2/k/0.net
>>485
一話で襲ってきたのは白と茶色の熊で、銀子ではない
最初からアレは捕食の承認ではないんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:15:29.10 ID:X4BPUzqo0.net
>>489
目からウロコ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:18:00.46 ID:X4BPUzqo0.net
と思って見返したけど黒と茶色に見えた ドユコト

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:22:12.81 ID:9QjyOWzR0.net
メガネの子を食べたのは銀子とるるじゃないのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 04:22:51.90 ID:X4BPUzqo0.net
そう思ってたけど2話でいいんちょが美味しかったとか言ってるね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 07:08:42.90 ID:c3p/0pa7j
pupa2期と聞いて

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 05:55:25.98 ID:CNurLWjlO.net
ピンドラはなんとかついて行ったけどコレはもう無料…
あまりにも中身が無さすぎる。意味不明な展開でびびらそうとしてるだけw
これ売れると思ってんの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:05:55.09 ID:PecC/3Ji0.net
>>495
可愛さだけは一級品だからなぁ
銀子とるるのねんプチでも付いたら6000くらい売れそう
付くわけないけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:11:26.17 ID:U3YdZbhh0.net
熊のコスプレしたらすっげー楽しそう(※ただし美少女に限る)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:14:30.56 ID:PecC/3Ji0.net
淫乱テディベアを思い出すからやめろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:16:59.92 ID:r5Xb6Rlz0.net
気になったセリフ(どっちも対紅羽だが奪うと与える)
密子「これであなたのスキは私のもの」
銀子「私のスキをキミに」

バンクのときの銀子の「紅羽、私はあなたを食べる」
このセリフがやさしい感じに変わっいる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:17:50.04 ID:9eA8MmLY0.net
透明な子ってもしかしたら存在しても姿の見えない文字通り透明人間みたいなのがいたりして

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 06:25:18.24 ID:je9e8fUv0.net
ニコ生で荒川美穂が言ってたが
深く考えなくても普通に見ていけばわからないことはない
的なこと言ってたぞ
あと元ヤン言われてた人は内容はシリアスって言ってたわ
2話しかやってないなかじゃこんくらいしか言えないか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 07:47:35.15 ID:1xlzGC2Ae
なーんかいろいろ考えても分かんないなぁ。けど考えるのも楽しいな
この壁自体、熊が食べることを許された透明な者たちを隔離したエリア、つまり人間家畜小屋なんじゃないかと思ったり。ピンドラで言うところのブロイラーで透明にされた子供は熊用の家畜になると。。。
でもその場合熊と人間には血Cであるところの朱食免的なやり取りがあるだろうし、ますます熊が何なのか分からなくなるううううううう。
まあそれは置いといて、透明にされた人の中でも意思の強い者、透明な者たちの中で排除され、我を持っているものほどおいしいと。。。
だから排除する側になろうとみんなは透明(「食べてもまずいよ」って)になっている。
銀子、るるは「スキ」を貫き、ある約束のためクレハを透明な嵐から守るためやってきたように思える。
いろいろ考察見たけど、やはり重要モチーフは「クマのプーさん」であることは間違いないだろう。幼いころの記憶が重要なカギだな。
でも次週でまたああだこうだ考えることになるんだよな。。。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:27:57.14 ID:kaq4hAiL0.net
これもしかして苗字百合の子は全員クマ?まさかね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:32:29.98 ID:JBwLaY4U0.net
苗字だと「ユリ」以外にもなにか苗字に共通してるワードがあるとか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:35:20.00 ID:F48FnYHg0.net
>>122
変な話、分からなさを楽しむのがオリジナルアニメの醍醐味だと思うんですよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:40:26.87 ID:m0U1tx4n0.net
ウテナの作者だし、毎回電話もらって螺旋階段登ってって熊と決闘するだろうことがわってから心情的にかなり見やすくなったわ
でもこれで3話で決闘(狩り?)が無かったら俺の仮説は崩れる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:41:56.66 ID:LEhwOd9E0.net
たまには百合御用達のアニメがあってもいいと思う。
女の子にウケてるならそれでいいじゃないか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 07:55:33.54 ID:xnqhCSzc0.net
テロップの下に「ユリ」と書いてあるのは・・?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:04:35.86 ID:PecC/3Ji0.net
今の所このアニメは百合好きの女を狙ってるってより
登場人物に百合属性設定があるってだけの露出とエロで男オタを狙い撃ちにしてるバカアニメって印象しかないな
監督が百合は分からないって公言してるみたいだしレズすぎてドン引きするより全然いいけど
どっちかってとウテナの方が全然ガチ百合っぽかったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:05:43.79 ID:wzXP2nt50.net
耽美的な絵とリズム感のあるセリフで気持ちよくなってくる
あるはずのない肌触りや味や匂いまで伝わってくる気がする
考えさせるより感じさせるアニメだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:08:22.17 ID:F48FnYHg0.net
>>331
水島努が恋愛要素を排除したがるのと、近いものがある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:09:45.74 ID:LEhwOd9E0.net
>>510
あのデフォルメされたクマでそこまで感得できるとは上級者だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:16:21.82 ID:wzXP2nt50.net
>>512
アバンでクマのマークがズームアップしてくるだけでもう胸が踊る
中毒性のある薬物みたいなもんだわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:49:11.01 ID:MwzuGQzv0.net
毎回のるる熊のエロスが楽しいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 08:52:22.66 ID:+vEoWyRT0.net
壁があるということは壁の外の世界もあるってことだよな
そこはクマだらけなのか?
クマの世界とヒトの世界を分けるための壁と言うよりは壁の存在そのものに意味があるように感じる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:01:45.41 ID:KI+nY0Xu0.net
ピンドラの栄光にすがってて痛々しい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:11:20.75 ID:PecC/3Ji0.net
ピンドラって評判の悪さがネット上で目立つような印象しかないけど
栄光なんてあったのか(未見)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:17:27.24 ID:PecC/3Ji0.net
調べてみたけど平均5000と飛び抜けた売れ方してるわけじゃないんだなやっぱり
PRの台詞に拒絶反応あってスルーしてたけどユリ熊終わって大きな不満がなかったら見てみよう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:19:19.53 ID:m0U1tx4n0.net
俺はかなり好きだったが、ピングドラムが思ったほどアニオタに受けなかったし今回はウテナ寄りに
最近の百合ブームも追い風となって自分の大好きな百合作品にしたように見て取れる
あとユリ熊嵐が1クールなら余計な引き伸ばしもダレも無くてスッキリまとまりそうなのも2クールのピングドラムと違うところ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:24:26.05 ID:VWw+IOUO0.net
ショォ〜ック!♪
クマショック!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:40:34.45 ID:F48FnYHg0.net
>>517
アフィブログによるステマが騒動になって問題視される直前で、
ある意味ステマやネガキャンの全盛期に放送された作品だったからね〜

その「ネット上」というのがアフィブログのことを指すなら、
評判の悪さが目立つというその「印象」も、作られたものかもしれない
オリジナル作品で5000枚って、冷静に考えたら売れてるほうだもん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 09:59:23.11 ID:Q3t/w7330.net
思ったよりクマだらけなんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:37:26.22 ID:3MamyOuY0.net
>>495
同じく。百合好きだけどこれは無理
キャラも可愛くないし、エロ描写も謎も別にどうでもいい
とにかく気持ち悪くてつまんない作品という感想しかない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:42:46.14 ID:maSvAAP80.net
もう監督の解説を副音声あたりでつけてくれ
埒が明かねー

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:48:20.44 ID:XX6DbW0n0.net
>>521
ここ最近色々なコンテンツを無闇に叩いたり、政治や芸能人で炎上をさせるのはアフィカスと洗脳されたアフィチルの仕業だから、専門板の皆も気をつけた方が良いよ
2chが断続的に落ちていたのも、そいつらの親玉である蛆虫がサーバー攻撃をしてscに移動させようとしていたんだからね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:49:35.40 ID:rz/sMrzE0.net
>>521
話題になっているのは知ってたけどピングドラムってそんな売れてたのか
バンクがうざくて即切ったからさっぱり分からん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:50:25.85 ID:VWw+IOUO0.net
気持ち悪いってのはわかるw
思春期に見たら結構気分悪くなるかもなこれw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 10:56:00.32 ID:8HuKWUPJ0.net
熊は異物
転校生も異物
壮絶な共食い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:10:40.79 ID:r5nX9S7+0.net
1話「私はスキをあきらめない」
→すみかのセリフ、すみか死亡

2話「このみが尽きても許さない」
→このみ死亡

このみ、好み、木の実、この身

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:11:05.76 ID:bD8L+4hA0.net
3話目で話が大きく動くんじゃね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:17:04.85 ID:VWw+IOUO0.net
ギャランドゥw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:17:48.37 ID:SKaWbfKz0.net
いいんちょの下品な鳴き声が気に入った
普段優等生ぶってるのにあんな声出すのかよーと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:19:51.78 ID:BboxB8rZ0.net
ようやく2話目見終わったけど断絶の壁のセキュリティガバガバすぎじゃないですかね…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:23:18.57 ID:owOsnY5e0.net
>>533
人間の作ったルールだからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:24:22.54 ID:O/jvDgE20.net
熊には関係ないね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:37:05.38 ID:w6SQjvH00.net
くまったもんだな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:37:08.58 ID:aeoUPzvo0.net
あまい砂糖菓子やねえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 11:44:07.03 ID:obyWLfih0.net
ユリ熊もピンドラみたく2クールにする予定なんですかね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:16:25.49 ID:aeoUPzvo0.net
1クールらしいよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:25:50.15 ID:rWSDh4pm0.net
イクニは2期を意識してんだろうか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:30:55.89 ID:F48FnYHg0.net
>>526
ピングドラムは、回想がウザいという意見はよく目にしたけれども、
あのバンクがウザかったっていう人は珍しいかもしれないw

ユリ熊では回想のはさみ方が工夫されてるっぽいから、気を使ってるのかな〜とは思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:32:17.17 ID:4/4PSufeO.net
2話見た感想
このアニメ熊ばっかりじゃねえか!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:33:23.80 ID:F48FnYHg0.net
>>525
ひ(ryをやたら叩いてる一部の人々も全く同じだと思うんですが・・・
自覚ないんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:38:40.77 ID:F48FnYHg0.net
>>532
俺も百合園さん好きだわ
いいキャラしてるし、いい演技してる

>>533-534
所詮は、人の造りしものなんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:50:34.15 ID:5NfmpNx40.net
ピングドラムは荒川のプリクラ騒動をアフィが取り上げたけどそれが人違いで俳協にアフィが注意受けたんだよな
それを逆恨みされて叩き記事がすげー載ってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:52:55.89 ID:izmjQIhsO.net
熊は一度味を覚えたらそれに執着する習性がある
だから何かの機会で人肉を食ってしまった熊は以降は民間を襲い続ける人間の脅威になる
同性愛も一度味を覚えたら抜けられなくなるって話もあるよな
そのへんもかけてるんかねw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:53:04.96 ID:MCbgEpTq0.net
>>532
いいよなギャウギャーーーウ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:54:20.64 ID:izmjQIhsO.net
>>546
民間→民家だったw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:56:05.53 ID:XX6DbW0n0.net
アフィカスが自分で記事を用意して苦しんで生み出したコンテンツで、そのコンテンツにより誰も傷付けない運用を心掛けておけばこんな事にはならなかったのにね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 12:57:14.52 ID:zjxD2EAz0.net
がうがうーーっ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:05:08.14 ID:ZLo0cCxZ0.net
同性愛は性的指向であって嗜好ではないよ
ヘテロの童貞には一生分からないだろうけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:14:48.09 ID:+y7KaNJH0.net
1話みたけどこの監督の作品は独特だな
ピングドラムより難解だった
でもOPの曲は良かった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:34:52.17 ID:Ek4CYhA50.net
この展開が許されるのはギリ2話までだってもう誰か言った?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 13:55:39.94 ID:x5XyJ6P20.net
ナニナニ?全部のアニメスレに投下できそうな言葉だなw
この展開に含まれる内容を展開してくれ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:00:21.85 ID:rWSDh4pm0.net
シャバダドゥー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:10:58.52 ID:pRD7mVBo0.net
>>532
自分はゲスゲスで臨界突破したw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:19:54.47 ID:ha6YuCGC0.net
このアニメは桜トリックのオカルト版ということでいいのかなガウガウ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:38:43.90 ID:7m0967hV0.net
>>551
こういうのくっそ気持ち悪いwww

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:42:47.55 ID:gDCDZCWF0.net
ユリ(を食べる)熊(が起こす)嵐ってことだろ
本当の好き、嫉妬心を燃やしていることを透明じゃないと言うのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:47:47.46 ID:zjxD2EAz0.net
デリシャスメルwwwwwwwwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 14:53:26.08 ID:m0U1tx4n0.net
>>558
一行目はわかるが二行目は気持ち悪いな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:00:04.79 ID:A9AG7Hig0.net
衒学的なバカを引き寄せてしまうスレだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:08:55.99 ID:sMtGXO6D0.net
このアニメの百合って、ジャンプSQに連載されてたガンマって漫画の百合に似ている
ユリ熊の世界と違って男も女も普通にいる世界なんだけど、何故か同性愛差別が無い
女同士が人前でキスしてても普通に受け入れられているという・・・
主人公の女の子が姉妹で共依存百合だったが、途中で何の説明も無く
姉妹揃って別の女とくっついた
なもんでSQスレの住人に「こいつらビッチすぎる。女だったら誰でもいいんか?」突っ込まれていたw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 15:21:54.77 ID:Yxj1ORDY0.net
BSで2話視聴したけど、人狼ゲームの変則型みたいな展開になってきたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:11:40.32 ID:0wKcw7OR0.net
蜜子ちゃんエロすぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:17:16.40 ID:6ZpFiko40.net
エロアニメを地上波で流すには芸術コーティングが必要なのだ
だから幹はエロ描写であって、設定考察なんぞは後回しにすべき枝葉

昨今、エロアニメの描写は実写をそのままアニメにしただけだったりする
本作を見習うべきだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:19:29.38 ID:tk2/+hN00.net
>>562

ほんとだw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:34:05.83 ID:SqfzJ7yg0.net
ゲスッ!?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:43:17.47 ID:KK0sH6oV0.net
幻想描写ばっかでなんかうみねこ思い出す

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 16:50:07.78 ID:gpDf56US0.net
おっぱい丸出しのアニメを深く考察してる奴がいて笑う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:09:04.92 ID:aeoUPzvo0.net
ふつうにヒグマが人を食う話しだろ。むつかしいこと考えすぎ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:11:19.35 ID:FFkeeVYy0.net
ボンジュール鈴木の歌が頭から離れない・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:25:04.30 ID:/qPv5bUm0.net
ユリーーーー承認っ!が
生存戦略ーーーっ!の声にそっくりだと思ったら
同じ声優さんなんだな。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:31:05.92 ID:pXC/VX4H0.net
スターティングガイドって買うべき?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:35:53.27 ID:6ZpFiko40.net
>>570
結局、この作品の考察マンはテンプレマンであり己がないんだよ
自分なりの価値観を持ってないし、社会的な立場も脆弱だから、誰かの価値観に頼るしかない
木を見るふりしかできず、森に気づくことさえできない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:42:59.38 ID:IDI2iGYd0.net
変態監督が自分の好みの声優に変なセリフ言わせたいだけの作品です

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:50:34.45 ID:rfCZBBb50.net
クレハが大事に育てているユリの花壇
熊が人を食う現場は必ずその裏側

純真な愛と暗い肉欲は表裏一体で背中合わせ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:55:07.80 ID:F48FnYHg0.net
>>546
北海道の山奥でテント泊するときは、食料を全部備え付けの食料庫に入れて施錠するらしい
登山者の食料の味を覚えたら夜な夜なテントに食料漁りに来ちゃうようになるんだってさ

それを聞いて、ヒグマが味を覚えるって話マジなのかよってビビッた
てっきり都市伝説みたいなもんかと思ってたからさ・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 17:59:26.62 ID:F48FnYHg0.net
>>577
そーいや純花ちゃん死んだとき、モブ生徒が花壇のところの話してたな
「あそこにいたらしいよ」「えーマジで〜?」 みたいな感じで
何かいわく付きの花壇なんだろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:03:05.69 ID:BTZRxHR50.net
撃たれたのが小清水熊?
優木

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:11:00.86 ID:Bw5X3nyZO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)あぁ〜…僕の尻のANAのデリシャスメルを誰かに嗅いでもらいたひ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:16:08.55 ID:izmjQIhsO.net
>>578
有名な三毛別羆事件とかあるしね 別にレズを嗜好とは言わないが
熊のその習性をモチーフにしてるとこは作品であるんじゃないの

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:25:27.27 ID:40wEv6gv0.net
>>577
なるほろ
…ハッ、ユリ熊嵐は平成のメルモちゃんを目指しているのか!!?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:27:55.02 ID:40wEv6gv0.net
>>577
繰り返し花壇の裏で喰われてるから「オイオイ犯罪現場に来て喰われる奴がそんなにいるのかよ」とか
思ってたがあえてそれをやってまで暗喩として表現したかったんだなw>。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:31:57.72 ID:tk2/+hN00.net
今日ニコ生で1話なんだw
見直せるからいいか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:33:33.84 ID:pb0z0qbD0.net
ホモに一度掘られたらノン家に戻れないって本当ですか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:33:52.24 ID:TGmwQsp60.net
ユリーカ先生もクマだろうけど紅羽の親の親友で
ずっと紅羽を面倒も見てたみたいだしもしかしていいクマの可能性もあるのか?
やっぱり委員長がラスボスになるのか
ただキャラ集合画見てもまだ出てきてないキャラが二人いるからどうなるか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:38:26.48 ID:40wEv6gv0.net
>>581
そこは「ギャランドゥにチェックイン」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:39:23.80 ID:rfCZBBb50.net
あと断絶の壁の表現もちょっと変だね
進撃の巨人とかDTBとかだと巨大な一枚の壁だけど
なんか町のあちこちに壁が乱立していて、どんどん建設中って感じ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:46:01.37 ID:7g7qBzzo0.net
本当に壁なんじゃなくて百合は認めないっていう否定の意なんじゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:49:25.08 ID:aqOU2/k/0.net
銀子参考画像
http://i.imgur.com/y9gUScN.png
http://i.imgur.com/9lrGbjS.png
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/f/1fd7e13d.jpg

1話で襲った熊
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/f/9fb8aafa.jpg
http://i.imgur.com/V5ac2Q1.png
http://i.imgur.com/1wqLgCj.png

これが銀子に見えるってんなら色盲だから今すぐ病院行け

蜜子、このみ
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/7/87f96d00.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/f/3f5658e5.jpg

どっちかというと1話の熊はこっちに近いかと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:52:12.95 ID:9sEKCGy3O.net
社員さん乙です

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:52:55.47 ID:IDI2iGYd0.net
昨日本屋でこれの本見たぞ
ビニール被ってたから立ち読み出来なかったけど
わざと謎めいた作りにして初期に本を出して売る作戦だったんだろうな
金払ってまで理解したいと思わないからスルーしたが。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:55:46.17 ID:SVFDW04W0.net
ピンドラの頃からやってますしおすし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:57:51.63 ID:40wEv6gv0.net
>>589
>なんか町のあちこちに壁が乱立していて、どんどん建設中って感じ
あれ気になるよな。暗喩でなく物理的なものなら街中で排除される住民出て来るよなーとオモタ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 18:58:00.70 ID:aqOU2/k/0.net
1話からして裁判は、襲った熊が起こしたものではない。
加えて、ユリ承認されると、「襲われたはずなのに気絶してただけ」「どこから沸いてきた委員長」と、不自然な状況に
ユリ裁判は「クマと人間の彼岸」らしいので、襲われたら一回死ぬけど、ユリ承認で運命の乗り換えが起こって助かる
転落する描写が死をあらわしていて、救い出されないと地上での生が終わりを迎えるんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:13:56.47 ID:NXvTdxvvO.net
なにこれ?レスが壊れてますって

このアニメの監督だか脚本家だか知らないが見毛別の奴らに呪われるからな
監督だか脚本家だか原作者だかは絶対に見毛別の奴らに呪われる
明治時代の北海道民に呪われるからなこの原作者共
関係ないただ擬人化クマ女でてくるだけなら大丈夫だが
タイトルがもじってるからな
これは不謹慎ってレベルじゃない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:22:33.11 ID:2X6x425a0.net
ユリ熊ァァァァァァァァァァァァァァァァ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:23:32.44 ID:yI8kJNZC0.net
ユリ熊アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:56:35.12 ID:NXvTdxvvO.net
間違えた

このアニメの監督だか脚本家だか知らないが三毛別の奴らに呪われるからな
監督だか脚本家だか原作者だかは絶対に三毛別の奴らに呪われる
明治時代の北海道民に呪われるからなこの原作者共
関係ないただ擬人化クマ女でてくるだけなら大丈夫だが
タイトルがもじってるからな
これは不謹慎ってレベルじゃない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 19:57:24.08 ID:kBWObJAv0.net
2ちゃん不安定すぎだろ
てか草生配信夜1時かよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:01:18.75 ID:dLMd+rk60.net
雌熊2頭が学校に紛れ込んで
人間を襲って食べると言うことだけど
さすがに骨が噛み砕かれる音は

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:02:35.32 ID:FaUuGZzi0.net
熊的に透明で不味い子って要するにノンケでしかも男性経験のある子なんだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:08:32.41 ID:XX6DbW0n0.net
このみってどうして透明なんだっけ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:08:36.16 ID:tk2/+hN00.net
>>591
ショ〜クw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:09:24.79 ID:0dP7VNcN0.net
そういや紅羽は何で「クマを"破壊"する」んだ?
第二話では「死ね」とか言ってたが基本"破壊"。語呂合わせが良いのか他に意味があるのか・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:11:57.23 ID:izmjQIhsO.net
イクニが三毛別羆事件をモチーフにしてるなら犠牲者数も数合わせするかもな
てか、実在の惨劇をモチーフにするの好きだな オウムといい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:12:07.44 ID:FaUuGZzi0.net
ぎんことるるって毎回お腹減らしてるけど実は一人も食べてないのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:22:48.39 ID:aqOU2/k/0.net
なんで>>591が無視されてるの!!!!!??????
その画像集めるの大変だったんだからね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:25:45.23 ID:m0U1tx4n0.net
ユリーカ先生が「あの子はまた大切な人を失ったのね」って意味ありげに言ってたが
母親食ったのユリーカ先生じゃねって根拠のない予感がした

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:27:38.22 ID:m0U1tx4n0.net
>>609
単純にアクセサリー付いてないし、るる銀コンビと思わせてのミスリードなのかもね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:30:01.34 ID:FaUuGZzi0.net
るる銀は男なのかもないつもお腹ぺこりんで百合1つも食べてないし食べれないのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:34:41.00 ID:aJ9ndJsk0.net
今期最高のアニメ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:39.53 ID:kBWObJAv0.net
スミカの死体を食ってたのも食事に入るんじゃね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:40:50.01 ID:r5nX9S7+0.net
今のところ熊の名字には「百合」が入ってるよね
ユリ熊嵐は
ユリ・熊・嵐なのか
ユリ熊・嵐なのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:43:14.28 ID:IDI2iGYd0.net
おまえら疑問に思うなら本買ってやれよ
それが目的なんだから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:45:09.19 ID:PecC/3Ji0.net
>>609
色なんてボカシ+逆光の演出ってことで色が薄まって見えることもあり得るしどうとでも受け取れるじゃん
それより特徴的なのは黒熊の目かな
銀子は熊状態でも ○ω○ で ∇ω∇ になるのは感情の起伏の激しい委員長っぽい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:45:54.35 ID:u8p0j7D40.net
この世界には、
好きを諦めた透明な元百合と、
好きを諦めない現百合以外に居らんのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:48:08.74 ID:PecC/3Ji0.net
>>616
本ってアニメ絵のやつかな
それとは別に漫画版の一話がネットで無料公開されてたから見たけど
透明=空気みたいな存在の何の変哲も無い一般生徒 ってことらしいね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:50:57.01 ID:IDI2iGYd0.net
OPとEDの曲はCDを買う準備があるので早く発売してください、待ってます

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:52:57.71 ID:O6cuAQ1K0.net
2話って1話より時間短いよね 間違えて削除したか心配になったわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 20:54:34.29 ID:MCbgEpTq0.net
>>617
委員長と誰かで決まりっぽいわな
んじゃ裁判なんなんやってことになるけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:01:06.01 ID:nP9L9QCo0.net
2話で一気にダメに成った
まだ1話では期待持てたが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:02:18.63 ID:XX6DbW0n0.net
>>618
このみはスキを諦めていないし熊なのに透明だぞ、色々考えている奴らは多いけど、その理論の矛盾を解き明かさないと全てが瓦解する

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:04:43.74 ID:17L7czID0.net
>>600
現実の事件をモチーフにするのが不謹慎?

なら大虐殺やった信長とかも歴史から消すべきだな
大河ドラマも無くせってことか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:15:54.41 ID:MXjzTtArO.net
二話で敵も明確になったし、面白くなってきたね。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/15(木) 22:27:15.84 ID:eZQtD5o4+
今期最低のアニメ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:21:12.66 ID:A6GeKd+70.net
>>625
モチーフにしてるなら良かったんだろうがただの派手な客引きネタだからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:21:13.49 ID:NXvTdxvvO.net
>>625
そういうのとはレベルが違うだろ
お前は信長とかが食人したというのか?
違うだろう?
不謹慎すぎる上に
反社会的暴力アニメだよこれはこのアニメの原作者っていうか制作者は頭イカレてる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:22:32.84 ID:DTVGkUJH0.net
>>624
ちょっと待って、お前なんか勘違いしてないか?
2話のラストで蜜子が食べていたのはこのみではないぞ?
このみは屋上から落ちたところをクマの状態で死骸として発見されてブルーシートを被せられてる
このみが食べていたのは、2話の序盤で女子生徒が話していた子だと思われる
(「そういえば、あのクラス、他にも行方不明の子がいるって話だよ」
「まだ遺体が見つかってないからオフレコらしいけど…」)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:23:51.58 ID:DTVGkUJH0.net
ごめん、>>630の4行目訂正
このみが食べていたのは→蜜子が食べていたのは

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:26:51.63 ID:qCyT9HpU0.net
>>629
殺した武将の頭蓋骨を盃にする程度の優しい信長公と、人食いヒグマを同列にはできないよな。うん。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:28:51.77 ID:exLzjp9U0.net
なんで熊を隔離するのに壁なんだろうか
熊を隔離するくらいなら檻で十分だと思うんだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:31:49.81 ID:17L7czID0.net
>>629
同じことだと思うけどね
現実の事件をフィクションに昇華させるって手法を否定したら、フィクションは歴史や現実社会を無視しろってことになる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:32:22.36 ID:DTVGkUJH0.net
>>633
壁が本物の壁ではなく暗喩的な表現だからじゃないかな
そもそも、本当に熊が一斉決起して人間を襲うようになったところで個体数はたかが知れてる
クマというのも現実の熊とは少し違う存在と考えたほうが良いかと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:33:57.22 ID:yIsybnQb0.net
2話見たら本格的にハマってきた
銀子とるる可愛い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:37:06.43 ID:9kWAQaLJ0.net
ギャグ展開と百合と作画安定で言うことないわ
面白すぎるが登場人物どんどん死んでくなwwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:39:10.55 ID:17L7czID0.net
>>635
そうなんだけど、やっぱりもう地球はクマだらけのような気もする

ヒトは絶滅危惧種だからいくらデリシャスでもやたらと食べちゃいけないみたいな
本マグロや鯨みたいな保護対象でさw

それで裁判が必要なのかと思いはじめてるわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:42:05.46 ID:ZG0Xk7ye0.net
1話の屋上の熊2匹はあいつらだったとかクマショック

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:43:00.35 ID:DTVGkUJH0.net
>>638
そういう考えも有りだと思う
実はクマのほうが多数派になっているというね
あの人食クマは人間を食べないと生きていけないらしいが
乱獲を禁止する法律が出来ていてもおかしくないね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:36:57.72 ID:yIi1SgiCO.net
秋葉原じゃもう小説フラゲしてんのな
明日買ってくるか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:47:15.16 ID:TGmwQsp60.net
毎回裁判やるとして毎回死人が出るにはキャラが足りない
モブを使うわけにもいかないし
毎回死ぬことは無くなるかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:47:47.57 ID:Os33/4iEO.net
ユリ承認て百合厨がよく言う百合とレズは違うってやつか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:48:36.47 ID:KsHIF4es0.net
昔祖母から聞いた話だが
野生の熊肉は鶏肉や豚肉のように肉自体が美味しいわけではないので(味がない?らしい)
食べるのであればタレに漬け込んで美味しく染めるしかないそうな(ここまで祖母の経験談)
一方で人里に下りて残飯を漁った熊肉は野生の熊より美味しいらしい(これは祖母が熊肉の提供者から聞いた伝聞)
もちろん本当かどうか分からないがそうだとすれば
作中の人食クマは人を食わないクマ(いないっぽいけど)より美味しくて
人を食わないクマより美味しい肉なんだろうか
作中だとクマは食べる側だけどクマを食べるものとして見るとどうなるのか気になる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:55:19.06 ID:9ZdKfqoJ0.net
レスみるとアニメの内容わかってるようなレスあるけど
自分よくわからんのだがwww
簡単に説明してくれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:57:21.75 ID:DTVGkUJH0.net
>>644
昔熊肉食べたことあるけど、不味くはなかったよ
友人は鹿肉のほうが美味いかなとか言ってたけどまずまずだった
ちゃんと血抜きやアク抜き等処理されたものは癖も少なくそれなりに美味いよ
あと熊は食べていたものによる個体差も大きく、
季節によっても味はかなり変わってくるらしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 22:59:45.57 ID:TGmwQsp60.net
レトルト熊肉カレーとかなら通販でよくあるから買ってみてもいいんじゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:00:00.65 ID:DTVGkUJH0.net
>>645
最後まで見れば問題なく分かるらしいよ
今のところは暗喩等の深読みはせず話の流れを追うだけでいいかと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:07:42.96 ID:PXP/F9mn0.net
全員クマだったとか人間がどんどんクマになっていくみたいな展開ありそう
ゾンビのパロディだって言われてるしクマのデザインもゾンビを意識しているらしいし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:09:57.24 ID:M032+koa0.net
深読みしてwktkしてたら、そんな期待を軽々と裏切るアニメが続いてたからな・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:10:06.44 ID:9ZdKfqoJ0.net
>>648
サンクス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:15:11.67 ID:63GMhxqU0.net
熊嵐の事件wikiで読んで来た。
女子供ばかり狙う、獲物への執着が強い、
あたりが類似点なのか?
逃げるものを追う・死んだふりは無意味、この辺が意味深かも。
エロばかりだとありきたりなので、トラウマを抉るような何かがほしい。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:16:10.65 ID:HGHxGUvB0.net
なんかこのアニメ百合じゃないような気がする
作ってる方が百合ってこういうもんだろみたいな出し方してるけど
微妙に的を外してるような・・・

じゃあ百合ってなんだよと言われたら答えられないのだが・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:28:35.53 ID:9sEKCGy3O.net
オタクは定義付けが好きだけど、百合薔薇好きの腐女子は更なる細分化をするからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:28:53.45 ID:PhzCcrkz0.net
ピンドラより上級者向けだな
特に感情移入というか視点になるようなキャラが不在
視聴者はかなり遠くから見下ろしてる感じなんだよなぁ
謎が明かされていけば作品と視聴者の距離が近づくのかなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:34:52.17 ID:E/+458Aw0.net
自分はピンドラよりはずっと今のところわかりやすい話になってると思ったけどな

ユリだユリじゃない定義自体は人それぞれの感性に起因するから
やっても無駄だと思うが
男よりは女受けの方がいい方のユリだろうなとは思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:35:47.56 ID:63GMhxqU0.net
熊に狙われるのはいわゆる疎外感を持った子なのだろうか。

たとえば思春期特有の人間観とかなら許せるんだよな。
カニバとかレズなんか見せられても面白いと思えない。
「食べる」はその子の弱みを味わう、「死んだ」は転校したとか。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:37:06.09 ID:E/+458Aw0.net
蜜子様になら食べられたいと思うぐらいには
このアニメのことは気に入ってる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:37:47.33 ID:8Z42cooB0.net
観てみたがレズをこじらせた変な熊しかいねぇ・・・
モノクマか猪熊の参戦まだかいな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:43:18.88 ID:Tp24Uvzo0.net
紅羽が銀子に心開いてからが本番だな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:45:29.57 ID:TxrNDXaD0.net
EDは若干不満
曲はまーいいんだけど
おれはdear futureみたいな曲を期待してた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:47:10.41 ID:r5nX9S7+0.net
この監督の中身が、
「百合好きのおっさん」ではなく、
「女の子が好きな『女の子』」だから
百合に違和感を感じる人がでてくるんだと思う。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:49:49.30 ID:9sEKCGy3O.net
お、おぅ…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:57:59.81 ID:9eA8MmLY0.net
あなたは透明になりますか?それともクマを撃ちますか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/15(木) 23:59:23.96 ID:owOsnY5e0.net
ぎゃうぎゃーう!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:00:11.42 ID:ACZPZpuu0.net
>>662
分かる。なんか良い意味で乙女なんだよね。
耽美趣味な所とか。
だから百合好きの萌え豚には反発受けてるというか…。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:06:44.40 ID:Y8HTB6I40.net
2話みたけど全く意味がわからん
これから徐々に色々解明すんのこれ?
次回見たら切りそう…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:07:52.31 ID:piRoaYMe0.net
すいません、このアニメはハイセンス過ぎてついていけなかったです。
ほんとすみません。僕のセンスでは限界です

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:08:00.76 ID:duoDe/i8O.net
耽美って…モノは言い様だな
単なる萌えやエロやで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:08:47.34 ID:PZwV5KPg0.net
多義性を持たせて作ってあるのに
唯一絶対の答えや解釈を求めてもしかたないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:10:51.71 ID:A2G3Nc/x0.net
百合好きの萌え豚だがこれ最高のアニメやん
男主役のピンドラは散々糞と言って悪かった
イクニはやればできる子だと思ってたよ
俺たちのウテナが帰ってきたぜ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:12:24.51 ID:ct7Sgka80.net
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ebapon/20100512/20100512212836.jpg
紅羽は原作だとこんなキャラだとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:13:09.51 ID:9AEFXE8N0.net
>>672
アニメも同じじゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:13:31.86 ID:QwexNYlz0.net
否定してる人は美大の入試に落ちたコンプレックス君でしょ
相手する必要なし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:16:40.34 ID:uOlFVt5hO.net
漫画版と全然違うのは何か意味あるのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 00:23:57.11 ID:CDrNBEk0Z
>>646
なるほど実食感想thx
いつか実際に食べてみたい
>食べていたものによる個体差も大きく
というところから
透明で無味乾燥な人よりも美味しい人を食べたクマは美味しくなるのかもね
羆は共食いするらしいから作中のクマも餌争いの末に共食いするかもしれない

百合からガチ百合を分化させてガチではない/グロテスクでない/エグくない/ドロドロしていない百合という圏を作る動きは
百合を消費する娯楽として見る第三者がいるために生まれる断絶の壁かなあ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:22:31.57 ID:XtoLNBxZ0.net
プロデューサーのインタビューによると漫画板は森島明子の解釈で書いているらしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:23:16.17 ID:zeJO7ntH0.net
>>670
ちゃんと製作側には答えとなるものがあるのならいいけど
とりあえず演出で誤魔化して答えを出すことから逃げるのはどうかと思うわ
そんなに高尚なものやりたいなら映画でやれって思ってしまう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:23:55.56 ID:XtoLNBxZ0.net
それは単におまえが映画を高尚なものだと思っているだけだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:25:19.13 ID:jw2LSIp30.net
>>678
こういう固まった価値観で表現の幅を狭めるのはよくないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:26:03.19 ID:zeJO7ntH0.net
>>679
アニメと違って映画にはプロの評論家や研究者が世界中に腐るほどいて評価されるが
アニメは所詮エンターテイメントだからきちんとした評価をできる人間が圧倒的に少ない
きちんと評価されることから逃げているとしか思えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:26:42.92 ID:ct7Sgka80.net
ttp://pico2culture.jp/rensai/omosan/2010/img/0310_04.jpg
「人が熊を・・・食べてる!?」
(蒼天航路グロ注意)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:27:22.72 ID:M2STb1wR0.net
>>669
萌えないしエロくないお

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:27:55.26 ID:6i3KMZHQ0.net
>>672
やだ
おじさん臭い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:28:48.68 ID:M2STb1wR0.net
>>682
…生け作りか?ド迫力だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:28:56.21 ID:7jBb+R200.net
>>681
とりあえずお前みたいな視野の狭い奴にこのアニメがきちんと評価できるとは到底思えない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:30:15.89 ID:DwDuBcTm0.net
まだ始まったばかりなのにみんな答え出すの急ぎすぎなんだよ
否定意見でも肯定意見でも自分の中の思い込みを勝手に膨らませて話を進められると困る

「演出でごまかして答えを出さないで逃げてる」
みたいな意見は最終話まで見た未来人にしか言えない意見だぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:32:05.03 ID:epFfemCh0.net
>>687
ごもっとも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:32:08.93 ID:h6X9VWGVO.net
コナン見ててまだ捜査の段階なのに犯人言わずに逃げてるとか言うようなもんだからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:36:31.34 ID:zeJO7ntH0.net
>>687
高尚だの・・・、多義性もたせてるから・・・、って言葉で誤魔化す奴が嫌いなんだよ
まだ始まったばかりなんだからもっと作品の考察を楽しみたいだけなんだよ
いろんな考えを言い合えるのがこの作品の良さだと思うのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:36:50.40 ID:duoDe/i8O.net
どんどんスレの敷居が高くなっていくな
高尚とかそういう感じの話はあまりしないほうがいいんでないの
ライト層からしたら辟易してくる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:38:44.21 ID:PZwV5KPg0.net
そもそも何で答え出さなきゃならんの?
それ自体勝手な決めつけだろ
わざと裏切ることはいくらでもある
文学でも映画でもな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:38:48.01 ID:youfUoSC0.net
わしゃ生意気な蜜子様が銀子に攻められしおらしくなっちゃうとこが観たい
でも銀子は恐らく紅羽にしか興味ないんだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:38:57.06 ID:ITgMLUgH0.net
>>192
おお、壁の解釈ストンと落ちるわ。
男受けするようにあざといエロをはさむけど、基本少女ものに思える。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:41:24.35 ID:jw2LSIp30.net
多義性は誤魔化しでも何でもないだろう
文学でもなんでもきちんと考察したことのある人の言葉ではないな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:41:28.72 ID:PZwV5KPg0.net
>>690
多義性がなんで「言葉で誤魔化す」ことになるんだ?
いくつもの解釈ができるように作ることなんて日常的だろ
答えをはっきり描かなきゃダメってのは自分の勝手な思い込みだっての

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:43:40.99 ID:9AEFXE8N0.net
現状でも考察はされてるわけだし
言い方は違ったり色々意見はあったりしてても
大体みんな
透明な嵐って同調圧力みたいなものかねとか
熊は男か?とかいや男そのものじゃなくて男性性みたいなもんじゃないか
いや本能的な欲求の事じゃないかとか
方向性自体は一致してるわけじゃん

理解してるっていうほどではなくても部分部分で
なんとなくを掴んでる人間はそれなりにいると思うわけで
わからなくて、でも見るのはやめないんだったら
今はまだ大人しく次回待てばいいじゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:44:51.80 ID:9GFK9/GO0.net
>>617
逆光の演出のこと加味して、銀子の参考画像に暗がりのをえらんだのがわかんないの!!!!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:45:13.01 ID:odfc080PO.net
ファーるるるるるファーるるるるるの着信音欲しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:46:45.74 ID:9AEFXE8N0.net
>>693
蜜子様にはなんかこう薄い本のいけにえになってほしいところがある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:48:58.24 ID:fXA9i9fU0.net
>>693
紅羽ちゃん、モテモテだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:50:38.76 ID:rvxdg1B70.net
いくにがレズの恋愛こそが美しいって言ってたのでもう考察の余地がないほど今まで出たワードの全てが理解できたけど
お前らまだ考察()ごっこやってるの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:54:24.82 ID:MSAAsqOf0.net
>>690
考察嫌いのスレ民がいるってことも忘れないでくれよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:55:30.69 ID:mDC/UwAD0.net
ttp://blog-imgs-58-origin.fc2.com/c/a/i/cairn07aria/04_kuma.jpg
三つ峠山で高く売れる熊の胆を手に入れられず残念がる熊の天敵

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:56:50.43 ID:a21+MAo10.net
>>703
酷い利己的な理屈だな
俺の嫌いな話題は禁止!ってか?
内容に無関係な話題ならまだしも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:57:07.03 ID:duoDe/i8O.net
このアニメは考察しながら楽しむもんかと
作り手は明らかにそういう作り方をしてるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:57:52.43 ID:fXA9i9fU0.net
>>690が何を言いたいのかさっぱり分からん
考察してみたところ、作品が高尚だと考察を楽しめないから嫌だ、と言ってるっぽいのだが、
ユリ熊のどこが高尚な演出なんだかやっぱり分からん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 00:58:17.49 ID:youfUoSC0.net
ギャウギャーウッがキャッ…キャウ…ンとかなったりすると嬉しいね

ところで三話のあらすじ公開はニコ生後になるのかね
先週は木曜だったとおもうんだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:00:32.02 ID:MSAAsqOf0.net
>>705
考察嫌いな奴は黙ってろ
ってのも十分利己的だけど?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:04:55.05 ID:a21+MAo10.net
>>707
俺もID:zeJO7ntH0の言っていることはさっぱり分からん

>>709
お前は何を言ってるんだ…
そんなことは一言たりとも言っとらん
藁人形論法はやめろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:06:01.15 ID:9GFK9/GO0.net
>>709
そんなこと誰が言ったの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:06:34.72 ID:SEAJY76o0.net
妄想で書き込んでるやつ時々いるよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:10:49.75 ID:9GFK9/GO0.net
世界じゃアニメゲームでなにやっても評価されづらい。
たとえば、ゲーム音楽でグラミー章とったのは今まで1曲だけ、しかもそれもほかの歌手にリメイクされて注目されたからと来てる
アニメ分野で幾原がどんな深い作品を作っても、みるのは一部のアニオタどもだけなんだよなぁ
って思うと悲しくなってきた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:12:13.47 ID:cxTYQ79Q0.net
そんなに深くないだろ
深いと思わせているだけの作風
サブカル好きがほいほい釣れて勝手に考察してくれるんだから楽勝な商売だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:25:02.45 ID:a21+MAo10.net
ID:zeJO7ntH0の発言意図を取り違えてるかもしれないけど、
俺は作中で明確な「答え」というものを提示する必要はないと思ってるよ
映画を神聖視してるようだけど、媒体に関わらずどんな創作物でも
すべてを描かず視聴者にある程度想像の余地を残すという手法は
よく見られるし、俺は好きだな
このアニメは暗喩が多用されてるのでその傾向は強くなるかもしれないが、
鑑賞後人それぞれいろんな考えが生まれるというのも面白いと思うよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:26:36.85 ID:yjwY43YA0.net
エヴァは文学者もみてるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:28:04.10 ID:yjwY43YA0.net
>>682
宦官のクマ食なつかしいなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:29:42.73 ID:8t6SY4Nz0.net
OP、幾原が作ったのかと思ったら全然違う人だった
まるで幾原が作ったみたいだから幾原だと思ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:31:11.80 ID:Ganz0bhp0.net
今ニコ生で見たが、なんじゃこりゃって感想しかない

理解不能な物を見る価値は無いので激しく無駄な時間を過ごした

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:31:16.84 ID:9AEFXE8N0.net
まあ相澤さん、ウテナにもピンドラにも関わってきた人だし
ツイッター見てるとかなりイクニの事が好きみたいだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:33:11.95 ID:yjwY43YA0.net
わざと意味不明に作ってるんだから一応価値はあるんだよ
現代アートとかそんなのばっかでしょ
まあお前にとっての価値はないのかもしらんが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:34:06.65 ID:9GFK9/GO0.net
>>719
だからアンチスレいけよアフィチル

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:34:16.49 ID:Ganz0bhp0.net
意味不名に作る価値もないからそういうクリエイターは絶滅しろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:34:55.44 ID:0MWzYPTb0.net
まぁ拒絶するのが一般人だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:34:58.83 ID:yjwY43YA0.net
現代アートというのは意味不明なものを作って評論家が頭をひねるゲームなんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:35:51.37 ID:uOlFVt5hO.net
不名とは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:36:18.75 ID:Ganz0bhp0.net
真のクリエイターなら意味のあるものを作りつつ評論家の頭をひねらせるんだよ
手抜きすんなクズ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:36:40.57 ID:rvxdg1B70.net
深くもなんともない

惑星クマリア云々熊が一斉発起云々=熊(レズ)達の食い場がなくなったから学生ナンパして食う事にした
熊(レズ)に狙われたくなかったらトモダチ(男)と居ろ
熊(レズ)に狙われたくなかったら透明(ノンケ)になれ
名前にユリが付くキャラ=人間の中にもレズは居る
透明な嵐=同性愛迫害の同調圧力、ソレに負けないユリは美味しい=デリシャスメル
透明な嵐に交じる非処女=「透明な子は不味い」
断絶の壁=同性愛差別迫害の壁
断絶の壁=男絶の壁、ソコのユリ裁判員が全員男=男達から同性愛のままで良いのか問われる
ユリ裁判=熊(レズ)にも社会性は有る為常識や良識を自問自答する脳内裁判
ユリ承認=やっぱり女ヤるわ

これで今出てるワード全て説明がつく

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:36:51.54 ID:CeSW0Y+D0.net
純花も断絶の壁からの挑戦を受けていたりしたんだろうか
一話で屋上に一人でいたけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:38:55.64 ID:fXA9i9fU0.net
>>710-711
そもそも>>705の時点で、

> 俺の嫌いな話題は禁止!

なんて誰も言ってなくない?

もうちょっと仲良くしようよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:39:36.94 ID:Ganz0bhp0.net
>>728
深読みしすぎ、制作側はそれらの意味を考えて作っていない
めちゃくちゃに作っといてお前がそう判断しただけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:39:40.43 ID:94OtNVCj0.net
もっと掘り下げて言った方がいいよね何を知りたいのかを
初めて見る時に何か身構えててこういう話だろうと想像もしてて見てたけど内容が違ったってこと?
理解不能って言葉は何に対して使用してるのか全く見えてこない
意味不明とかわけわからんって言葉をよく見るけど、主語を見たことがない
何の意味が不明なのかって誰も書けない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:41:36.74 ID:94OtNVCj0.net
>>731
そこまで自己分析しててこのスレに意味不明って書くの矛盾じゃないのw
作り手側の意図を自分なりに理解してるじゃないですか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:41:53.74 ID:D3VUB1ew0.net
そういう会話嫌いなんだよって言い出してる時点で
他人に要求してるつもりなんじゃないの?

紅羽たちの横でレズキモーイと言ってるようなもんじゃん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:42:43.83 ID:rvxdg1B70.net
幾原がレズ物語だよーってインタビューで語った時点で
謎の全てが解けるはずなんだけどなあ
暗喩云々は知らんイクニにしかそんなもんわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:43:05.38 ID:a21+MAo10.net
>>721
現代アートは意味不明だから価値があるというより
新しい試みだから価値があるんじゃないかな

>>727
意味不明=意味がない、ではない
単にお前が頭をひねらせてないだけだろ
考えを放棄してる奴が手抜きと批判なんて滑稽だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:43:25.06 ID:yjwY43YA0.net
幾原って演劇的な作り方してるんじゃなかったっけ?
演劇は作りながら脚本変わったりするから
用語とかも変な言葉がひらめいたらとりあえず使ってみて、
脚本書いたりフィールドワークでたとえば「この言葉をイメージしてなにかやってみてください」と言って俳優に適当にやらせたりしながら内容を考えて行く

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:43:40.48 ID:Ganz0bhp0.net
・ユリが流行ってるっぽいからユリにした
・人類が外敵に攻められる系の話が流行ってるから真似てみた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:45:22.82 ID:Ganz0bhp0.net
>>736
考える事を視聴者に強制する制作者もかなり滑稽ですよ
サービスされる側はどちらでしょうか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:47:28.07 ID:0MWzYPTb0.net
ここまで発狂させるのもイクニの手法なんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:47:54.85 ID:94OtNVCj0.net
>>738
これもうアニメの話じゃなくて製作者の話がしたかったってことでいいよねw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:48:06.92 ID:9ozqTfEI0.net
クマー
ttp://free.5pb.org/p/s/150115011722.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/150115011728.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/150115011733.gif

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:48:18.98 ID:44WmHTn/0.net
まー見れば分かるとか抜かしてるし
終わって解釈が分かれるようなぶん投げなら叩こうやw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:49:08.50 ID:fXA9i9fU0.net
>>737
作りながら脚本変わるのは、どのアニメでもあるんじゃないかな
特にオリジナルなら

演劇的というのは、主に演出面についてだと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:49:18.17 ID:CeSW0Y+D0.net
ウテナもピンドラも現実世界からなんか精神世界っぽい所へGO!解決!END!って感じだから、
合わん人がいるのも当然だしわけわからんって意見もわかる。俺は許せるタイプだから見るけど。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:49:32.04 ID:8t6SY4Nz0.net
嫌なら批判するんじゃなくて無視すればいいのにね
チャンネル替えたり出来るんだからさ
例えばNHKみたいにチョンドラのCMだったりステマを突然無理矢理見せられるような
そういう拒否できない状況でそれらを押し付けられるようなら批判してもいいんだけどさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:50:00.13 ID:YTrInIAJ0.net
くまかわいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:50:24.28 ID:yjwY43YA0.net
文学は言葉を使う以上解釈は別れるというか無限に生じるから
答えがあるのは高校の国語のテストだけだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:16.89 ID:yjwY43YA0.net
デリダに影響を受けたイェール学派っていうのがそういうことを研究した

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:21.85 ID:a21+MAo10.net
>>730
確かに強く反発しすぎたな、すまん
しかし「考察を楽しみたい」と言っている相手に「考察嫌いなスレ民がいることを忘れるな」と発言するのは、
俺は考察が嫌いだから控えてくれということを暗に含むと思う
俺が言っているのは、考察が嫌いだからその話題はやめろという主張はナンセンスというに過ぎず、
嫌いな人は黙ってろなどと言ったわけではないよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:35.29 ID:CeSW0Y+D0.net
>>747
クマ形態の動きにはこだわって欲しいな
2話のるるクマが銀子クマのおしり嗅ぐところとか動物っぽくて妙に可愛かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:49.82 ID:cxTYQ79Q0.net
理解不能なのが悪いわけじゃない。
前にも書いたけど「わからない」けど、「何か気になる。魅力を感じる」のと
「わからない」けど、「別にわからなくていいや。つまんないし」というのは物凄い差がある
個人的に今回のは後者だけど、前者だと感じる人もいるだろう。それだけの話
つまらないものを無理やり見続ける必要はない。時間の無駄。
Ganz0bhp0はそれを言いたいだけじゃないの?
それを上から目線で攻撃する方がなんか気持ち悪い。
まあ、スレがギスギスするのもアレなんで、否定的な感想はアンチスレに書いた方が良いよ…と。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:51:52.50 ID:Ganz0bhp0.net
>>741
アニメのストーリーに語れる部分が無いし、どうせそんな事考えて作ってんのかなー
くらいにしか思ってない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:52:59.39 ID:a21+MAo10.net
>>739
アホらしいからこれで終わりにするけど
製作者側は何もお前に視聴を強要していませんよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:53:38.17 ID:0MWzYPTb0.net
2期やるかどうかで脚本も変わるだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:54:28.13 ID:9GFK9/GO0.net
脈絡のないアンチ意見はアンチスレへどうぞ

こっちに沸いたアンチくんは、やらおん、アフィチル、ステマギカのシャフト社員
このどれかだとみなします

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:56:17.53 ID:Ganz0bhp0.net
>>752
大方その通りなんだが、アニメの1話見るだけでも20分かかるじゃん
見終わってから何も得るものが無ければその時間返してくれって思うだろ
その不満を解消する為にここへ落書きしてるだけだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:56:34.30 ID:94OtNVCj0.net
>>753
言葉にして書き殴りたくなるほどの衝動に駆られるくらいに影響させられたならツイッターで直接不満を語るもよし!
https://twitter.com/ikuni_noise/with_replies
監督のツイッターじゃ、挑んでこい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:56:59.27 ID:Ganz0bhp0.net
>>754
>単にお前が頭をひねらせてないだけだろ
>考えを放棄してる奴が手抜きと批判なんて滑稽だな

じゃあこの発言撤回してくれるか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:57:07.89 ID:D3VUB1ew0.net
無料で提供されてるものを自由意思で見ておいて
サービスが足りないとか凄いな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:57:23.82 ID:cxTYQ79Q0.net
>>756
いや、だからそういう物言いがさ…
そこまで言うなら次スレからテンプレにそれを載せて置いた方がいいんじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:57:48.32 ID:fXA9i9fU0.net
>>750
「忘れるな」ではなく、「忘れないでくれよな」ね
そのニュアンスの違いさえ伝われば、これ以上広げる話でもないと思います

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:58:11.37 ID:h6X9VWGVO.net
>>746>>754
批判が嫌なら反応しないで無視すりゃいんじゃね。スレ閉じる事も出来るし
twitterなら誰にも邪魔されず仲間内だけで絶賛出来るぜ
このままじゃ批判が批判を産む無限ループだぜ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:58:26.90 ID:/NmJVky90.net
あなたの好きは本物?

って、NTR属性がある奴にはたまらんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:58:57.93 ID:ZLfo0d9Y0.net
アニメの話せずに考察厨がどうのとかどうでもいい話しすぎなんだよ死ね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 01:59:23.50 ID:yjwY43YA0.net
映画なんか2000円払って糞が7割、演劇になると9割9分までいく
アニオタは恵まれてるよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:01:19.63 ID:youfUoSC0.net
>>742
*が描かれている時と無い時の違いは一体…
なんにせよかわいい
るるちゃんのデリシャスメルを嗅ぎたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:02:03.04 ID:Ganz0bhp0.net
>>760
俺はニコ動会員として受けられるサービスを受けているだけだが
金が欲しいなら金取ればいいんじゃないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:03:09.17 ID:44WmHTn/0.net
>>767
*有りで匂い嗅いでると生々しすぎるからじゃねえのw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:03:25.35 ID:wyp3bVaI0.net
>>767
興奮すると広がっちゃうんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:03:27.23 ID:fXA9i9fU0.net
次々と人が死んでいく作品のスレで、安易に死ねとか言わないで下さい
そこはせめてホビロンで

あと百合園さん死なないで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:04:43.49 ID:D3VUB1ew0.net
>>763アンチスレに盛大に書けばいいのになぜこっちでやるの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:04:56.14 ID:44WmHTn/0.net
>>771
フラグ立ってるからなー
でもすぐには死なないでねギャウギャーーーウ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:05:50.90 ID:Ganz0bhp0.net
アンチスレに行ってほしいなら誘導先くらい書いてくれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:06:16.46 ID:CeSW0Y+D0.net
>>767
常に*は描かれるべきだと思います!それがキュート!キラキラァ〜

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:07:23.59 ID:D3VUB1ew0.net
批判も意見の一つだから書き込むのは自由とかいうけど
その手の意見もう見飽きるほど書かれてて
本人は立派な事書いてるつもりでもループにしかなってないから
棲み分けすればいいと思うけど
たかがアニメでそんなに相手をやり込めたいものなのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:08:00.12 ID:h6X9VWGVO.net
>>772
カリカリせず軽く流すか無視すりゃいいじゃない。NG機能もあるんだし
排除しようとしても下手に怒らせて粘着されたら逆効果だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:08:38.69 ID:cxTYQ79Q0.net
>>757
そんな、無料で20分マッサージ試せますよーって言われてマッサージ受けてから
「気持ち良く無かった! 金返せ!」みたいなこと言われても困るだろう。。。

アンチスレこっちだよ。アンチスレは本スレのテンプレに貼っておくべきかもね・・・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420457088/l50

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:09:05.94 ID:9GFK9/GO0.net
>>761
126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 03:03:18.43 ID:AWr6Q97Q0
2話Aパートで切ったわ

138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 03:30:23.80 ID:ISscgScM0
百合で釣ろうとしても無駄

141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/14(水) 04:21:02.69 ID:Uh78B1eS0
今期キムチ悪いアニメばかりだな

こうやって単発でわけわからん批判する子はアフィチル、やらおん、シャフト社員とかだと思うんだけど
作品が嫌いっていうより恨みがあったりステマのためにアンチしてるんだと思うけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:10:50.81 ID:cxTYQ79Q0.net
>>779
どうなんだろう。。決めつけは良くないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:11:11.59 ID:SEAJY76o0.net
ただのガキだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:12:34.14 ID:youfUoSC0.net
>>769
美少女キャラが●嗅いでたら不味いかさすがに
>>770
それいいなその設定でいくわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:14:25.46 ID:fXA9i9fU0.net
>>751
あの一連のシーンすごく良かった
少女の姿じゃ放送できないけどクマなら大丈夫!ってノリだよねw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:15:19.48 ID:D3VUB1ew0.net
>>742ケモナー歓喜

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:16:29.32 ID:94OtNVCj0.net
アンチスレ初めて見たけどめっちゃ考察してますやんw
アンチなだけあって作品にハマってるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:20:17.36 ID:Ganz0bhp0.net
>>785
奴らがハマってるのはアニメというジャンルであってユリ熊嵐ではない
自分に都合の良い勘違いをするな気持ち悪い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:26:41.87 ID:94OtNVCj0.net
>>786
まさにお前のことだったw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:26:47.89 ID:MTbn+K1wO.net
これは反社会的な暴力アニメ
グロアニメ
不謹慎なアニメ
この原作者だか脚本家だか監督だかは北海道民から呪いがかかるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 02:51:18.61 ID:0MWzYPTb0.net
>>779
IDでNGにしてんだから余計なことしなくていいよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:03:29.95 ID:9GFK9/GO0.net
>>789
ところがぎっちょん全部単発なんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:06:02.25 ID:0MWzYPTb0.net
あれ、ホントだな
アンチスレ行けばいいのにな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:08:20.47 ID:CeOgHcM/0.net
信者さん以外お断りの宗教アニメだと思えば納得
新興宗教が作るアニメとしてはかなり高クオリティだと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:10:49.62 ID:7DQNSGeC0.net
『クールな銀子もワイルドアニマルでギャランドゥな香りだよぉ』
http://i.imgur.com/cWVwAzP.jpg
『もうるる銀子のスメルにチェックインだよぉ…あ!』
http://i.imgur.com/bzPUjfV.jpg

変態熊じゃねーか(確信)www

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:13:41.67 ID:rvxdg1B70.net
>>785
アンチが一番のファンっていうからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:25:28.35 ID:Wyd9rXBf0.net
前作のペンギンよりクマのほうが可愛く感じる
ぬいぐるみみたいで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:30:24.51 ID:wyp3bVaI0.net
この熊喋るからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:30:50.95 ID:UIDmfNDH0.net
>>795
EDで踊ったりするし、バンクで人間の女の子に変身するし、バリボリ人間食うし、なんでもありだからな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:34:49.99 ID:uOlFVt5hO.net
がうがう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 03:39:04.71 ID:EMpqrU7S0.net
えっちな熊さんは全身が性感帯

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 03:52:14.72 ID:euxWF91N1
ちょっと話題になってたんで2話イッキ見したんだけどこれってもしかして熊に占拠された地球って設定なの?
そうだとしたら随分とシュールな話だな;より美味しくなるように精神的に追い詰めてって
ご馳走をめぐってクマ同士で殺し合ってるとかストーリー考えてる人いい趣味してるな;

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 04:12:08.27 ID:euxWF91N1
あw@見てて気になったのがスゲ〜無意味な裁判あれってもしかして人を食べることの善悪じゃなくって
誰に食べる権利があるかの裁判なのかな?つまり壁を越えたことが悪いんじゃなくって
他のクマの縄張りに入ったことを問題にしているとか?だとしたら捕まえてもすぐに食べないことも納得できるかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:14:15.69 ID:OMWRPhYX0.net
OPのクマが浮いてきてくるっと横に回るとこ好き

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:17:35.18 ID:dNqeQ/060.net
熊かわいいよおおおおおおおおお

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 04:17:59.22 ID:5jO1zWbz0.net
あれ可愛いよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:06:07.07 ID:eV8QV3Ea0.net
裁判は何なの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:14:55.51 ID:YzVXZ0EB0.net
・うみねこのなく頃に
「ミステリーかファンタジーかも保証されない物語を、それでもミステリーだと信じて、解ける物語なのだと信じて、もう一度挑んでみよう」

裁判ってもうこれに近いよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:16:44.65 ID:RetZQ20+0.net
北海道ではヒグマ猟師がまだ居るんだよね
熊の手と熊の胆は高額で売れるから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:22:30.68 ID:DXDL8/qU0.net
裁判の意味なさ過ぎる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:46:16.72 ID:7BF7A+PSO.net
裁判は尺稼ぎと女ヲタ釣り用なんじゃねあれ目当てに見るという人もいるだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:53:45.47 ID:DlezTpTh0.net
裁判て壁を越えるための熊の儀式?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 06:55:28.35 ID:DlezTpTh0.net
くれはを食べるために来たのにまだ食べてないから裁かれてるのかな。一応そこで食べます、ガウガウって言ってるから滞在期間が長くなる?的な

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:19:30.58 ID:5jO1zWbz0.net
熊ストラッピほしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:34:13.35 ID:iBvm6Lnq0.net
ttp://i.imgur.com/sjV8umt.jpg
https://goo.gl/maps/l2yUj

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 07:37:41.17 ID:Eoz+VXLh0.net
>>813
適当すぎワロタ
ご近所でソレっぽいとこ撮ってきました的な

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:31:00.84 ID:YLPOGKLN0.net
熊形態の銀子とルルが
王女様とお付きのメイドみたい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 08:54:03.98 ID:5zfFp7mS0.net
ユリ裁判て
裁判長:セクシー(性?)
弁護:ビューティ(美?ヴィーナス?→性?)
検察:クール(知性?)
二対一でセクース有利じゃん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:04:51.05 ID:oGE4k1jh0.net
わかんねぇ抽象度高い
でもブログとか読んでたら1話の段階で好きを諦めない人は蜜を持つとか理解できてる人いんのな
すげーよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:19:25.54 ID:a21+MAo10.net
>>817
その発想はなかった
確かにユリ承認で銀子たちが紅羽の花の蜜を舐める描写は気になったし、
スキを諦めない者がクマにとって美味しい(orデリシャスメルがする)のは
彼女らに蜜があるためと考えることもできなくはないが、
純花が蜜をもっていたという描写はなく紅羽ひとりに当てはまることだよね
そのあたりの繋がりの根拠をもう少しkwsk

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:32:32.84 ID:oGE4k1jh0.net
>>818
あれ、2話で好きがある子は蜜の味がする、すみかもおいしかったっていってなかった?

その一話から蜜の話してた人のブログだと「好きをあきらめない=透明にならないで目立ってクマに食べられる」というクラスメイトの会話とか
くれはが食べられるシーンでユリの蜜が舐められてる描写とかから
好きと蜜を結びつけてた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:35:59.67 ID:a21+MAo10.net
>>819
あれ…そんな核心的なこと言ってたっけ?
ザクロの味とかじゃなかったかな…すまんあとで見直してくるわ

なるほど、クマの好物からの推測かな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:51:52.00 ID:a21+MAo10.net
本当だ、「石榴と蜜の味」と言ってるな
今まで気付かなかったw
「石榴」という点も今まで注目していなかったが、紅羽の苗字であるツバキとの関連が見出せるんだな

>中国では隋の王朝の第2代皇帝煬帝の詩の中で椿が「海榴」もしくは「海石榴」として出てくる。
>海という言葉からもわかるように、海を越えてきたもの、日本からきたものを意味していると考えられる。
>榴の字は、ザクロを由来としている。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:53:02.94 ID:F/96V9au0.net
OP冒頭で壁を越えて本当の友達になりに来たって言ってるから
あの2匹のクマは主人公の友達になるんだろうね
OPEDで仲良くしてるし主人公の親友を食べたのが他のクマだったから
親友の敵にもならないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:55:56.92 ID:RSwFAsxr0.net
ざくろは人肉の味がするって俗説があるね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:05:12.14 ID:RXhDka4w0.net
>>591
このみのクマver.はちょっとハムスターっぽくも見えるw
前歯がそれっぽいのか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:06:49.01 ID:UIDmfNDH0.net
密子、このみ、銀子、るる
それぞれ熊に由来する名前なのかね。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:30:22.08 ID:RVYEzHuD0.net
>>625
大河ドラマは非業の死を遂げた人物の墓参りとかしてるよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:30:45.30 ID:FjBGN9a2O.net
密子=蜜
このみ=木の実
銀=銀牙(ラスボスが熊)
るる=?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:37:06.70 ID:EZdhDKiL0.net
>>793
ふつうに動物にありがちな発情の確認行動だと思うよ。
犬とかそうじゃない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 10:55:58.67 ID:5IK5Qbat0.net
>>199
本当のすきなら好きにな人を子どものうちに欲望の捌け口にはしないんだろうから
じゅんすにすきを諦めずに我慢するロリコンは美味いんじゃね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:01:55.73 ID:QsvtODlY0.net
ニコニコで見たが全く意味がわからないよ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:07:26.80 ID:4Upe5yYI0.net
録画分一話視聴
意味不明、ノリがピングドラムかと思った
調べたら監督がピングドラムだった
視聴継続安定

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:19:11.91 ID:m+zC7h3x0.net
最近はアニメ視聴層の低年齢化が進んでいるから少しでも説明されてない部分があったら叩くやつらが多い
自分で人間関係や世界観を読み取ったすら出来ない人たちばかり
でもユリ熊嵐は糞

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:21:00.50 ID:0AL2onfi0.net
百合園さん好きだけど属性としては主人公の恋人を殺した敵だから紅羽と結ばれることはないのでガッカリ
でもしばらくは何も知らない紅羽が百合園さんとイチャイチャするのを見れるだろうからそこは眼福かも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:25:58.67 ID:0AL2onfi0.net
あと自分が紅羽を食べるためにあんなになついてたこのみを殺す冷酷な子

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:26:29.26 ID:6HJvDzRu0.net
関係無い話だが、
主題歌、ボンジュール鈴木って人だけど、
バカボン鈴木にベートーベン鈴木っているなと
ふと思った。後 ビの名の鈴木さんにブの名の鈴木さんでもいれば
バ行は揃うな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:52:32.82 ID:0AL2onfi0.net
銀子と紅羽の仲が縮むには百合園さんが紅羽を食べようとして
追い詰められた紅羽を銀子とるるが助けるとかそんな感じかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:56:38.60 ID:ul1n9TmC0.net
ホモ、承認!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 11:56:43.66 ID:zk7sQ3hG0.net
ガチレズで群れからはぐれた女の子は美味しい
ガチレズを諦めない女の子ならなお美味しい
仲間を撃ち殺してでも食べたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:08:00.20 ID:6i3KMZHQ0.net
壁って人間が建設してるのに
何で裁判官達はクマなんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:13:14.88 ID:0AL2onfi0.net
余り難しく考えるより可愛い女の子同士でイチャイチャするのを楽しみに見た方が精神衛生上良いよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:20:51.66 ID:0sOQZCM50.net
まさかと思うが第二話でモブの噂
「透明な嵐」:集団から排除すべき個体をクマに差し出す儀式。儀式の場が花壇。
とかじゃないだろうな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:20:59.54 ID:fYCGufFo0.net
デリシャスなスメル

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:28:02.86 ID:ra4mktMX0.net
ファーるるるる の着信音の声はサイガーかな?
知ってる誰かの声な気がするけど良く分からん…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:32:38.32 ID:Uf9e6/Pl0.net
蜜子は冒頭で熊が人食ってるのに驚いてて
鉄砲で熊も追いかけ回してるのに
実は本人も熊でしたってどういうことなんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:35:22.22 ID:h8zrA4820.net
ユリ裁判と変身バンクは毎回入れるのかね?
ウテナの抜刀シーンやピンドラのイマジンはまだ楽しめたんだが
もうちょっとネタいじってくれないと流石に飽きる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:35:44.66 ID:RXhDka4w0.net
>>840
うむ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:37:53.52 ID:9tuDr4BM0.net
バンクなんだから入れるでしょそりゃ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:42:16.60 ID:3lwR3FJk0.net
幾原んばあい、どーいう前フリになってるかワカランから
もーちと視聴つづけんとなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:44:10.29 ID:UIDmfNDH0.net
>>844
熊だって自分以外のクマが学校で人食ってたら驚くだろ
縄張り争いみたいなもんか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:45:58.41 ID:0AL2onfi0.net
OPの蜂蜜でもっとベトベトにしてお願いいい子になるから私を承認して?
って所エロすぎ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:47:16.30 ID:yEG/x70l0.net
>>844
予想外のとこで食事シーンにでくわしたからぐらいなんじゃないか。
「クマが、ヒトを食べてる!」ってのは
単にはっきりとその描写ができないから
視聴者に向けての説明セリフかと。
(若干のミスリードも含んでいるとは思うけど)

1話でくれはとすみかの間に割り込んできて、
みつこが花壇の片付けを朝にしよう、変更提案したのがなんかひっかかる。
すみかの死にみつこが絡んでる気がするような。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 12:51:58.54 ID:0AL2onfi0.net
えっt

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:03:45.84 ID:UIDmfNDH0.net
むしろ密子がただの人間だったら、絶叫するなり腰抜かすなり、もっと動転してないとおかしくねーか?
寄生獣の食事シーンみたいなもんだぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:04:49.63 ID:vLFeKUl20.net
>>806
「本気で恋愛をしたことがある人なら理解できます」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:13:12.76 ID:TWWvX3/b0.net
OPとED聞いてたら妄想がはかどるねえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:15:52.68 ID:h8zrA4820.net
もう誰がクマでも驚かない、ガウガウ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:22:30.69 ID:3lwR3FJk0.net
ひとがくわれてんねんで!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:24:37.10 ID:zk7sQ3hG0.net
ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:27:17.26 ID:44WmHTn/0.net
>>857
ゴリゴリギャウギャウ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:35:33.10 ID:MSAAsqOf0.net
>>844
無理やり脳内補完するより「おかしいな」と思ったまま保留して見続ける方がいいと思うの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:35:56.19 ID:tgOhoiTD0.net
>>859
ゲスゲスゲスゲスゲス

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 13:40:30.24 ID:MEB60mO60.net
あの裁判と変身に何か意味あったのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:01:42.74 ID:youfUoSC0.net
分からない、分からないからとりあえず熊に身をゆだねておく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:08:08.51 ID:duoDe/i8O.net
三毛別を確実にモチーフしてるみたいだな
だったら妊婦の被害者も出るかもね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:19:41.82 ID:T6s4n4qr0.net
>>860
この見方って大事だよな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:36:39.79 ID:UIDmfNDH0.net
>>862
承認されて変身しないと蜜を食べれないんちゃうん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:42:27.48 ID:H5P7iSBf0.net
このアニメ面白いですね
紅羽のクマに対する気持ち、銀子の人としての想い
ここらへんに注目しながら見ていきたいと思います

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 14:58:48.95 ID:SyH6mI730.net
もう全員熊なんじゃね?
熊になることは普段は隠してるけど本当は誰もが持っている独占欲みたいなもののメタファーじゃないかな

宇宙から降ってきたものが人間を世間体とか恥を消し去って本能のまま行動する熊に変えてしまって、残った人達が逃れるために壁に逃げ込んだとか
透明と透明じゃない違いがよくわからんけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:00:52.99 ID:M6zMjwic0.net
何度か言われてるけど
1話屋上の熊二頭は百合園さんとこのみな気がしてきた
しかしキャラというか熊というか魅力的なんで退場して行くとしたらもったいないなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:07:22.61 ID:OndVL1fV0.net
このアニメ、今後パンダが出てくる予定はないのかな
あれもくまの一種だろうからクマリア流星群で覚醒してるかもしれん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:10:27.43 ID:EMpqrU7S0.net
大熊猫ちゃんは熊なのか猫なのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:13:23.33 ID:GHDwSFlE0.net
>>869
頭に草生えてなかったやん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 15:22:47.93 ID:IZEIx2B89
                               \  つくる〜つくる〜♪   /
       \ たべる〜たべる〜♪  /
                                        -―-
               ⌒>―‐-                     /: : : : : : : : :\
             /::..::..::..::..::..::.\               /: :/:/ : ∧ : : : : ハ
.             /::..::/|::..::..::..::..::..::.ハ                  |: /|∧: :レハ` : : : |
         /イ::|/^|_::j/|/|::..::./⌒;              レV ー'∨ 、__V: /:リ
.           ;:...::..V ー'  、__厶Lノ::..::.|              人 「:::)  ''フイ 八
         レ|::..人 「:::::) '' __j/::..::リ                   ハ: |>z‐ァ≦{/ : : ,
            ⌒Z::.>z‐ァ≦レ|/|/                {人|: :{_兀_八|: : : :jノ
             /》≪八|                       V</゚ヽ〉八:/∨
              |(/\>八                       {     ___}
              |________,,,ハ                    ト-r┬‐く_〉
               {__|_|__|__,〉                       └‐r:ヘー〈´
              ト┤ヘ.┤                     |:::∧::}
               r'_,」 r__〉                     r'_,」 r__〉

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:20:14.46 ID:QUoiq+2e0.net
椿でなく椿輝なのが気になる
百合が付かない名字は二文字の法則あり?
百合はお母さんの花→殺された≒百合を奪われた→名字から百合が消えた→元々の名字は百合椿(クマ)?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:21:56.63 ID:M6zMjwic0.net
>>872
銀子とるるを示す服装もしてないし声も唸り声だけだし特定する要素が排除されてるのが気になるんだ

しかしこうやってあれこれ考えてるのが楽しいアニメだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:33:01.11 ID:pvm/zPpF0.net
少女椿輝

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:33:50.85 ID:wOKNEKwQ0.net
>>861
ゲスーーーー!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:39:03.46 ID:wOKNEKwQ0.net
>>870
六話あたりで竹林が...

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:49:36.28 ID:aDrD4jpi0.net
ホモ熊嵐だったらもう切ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:51:44.39 ID:tGod1Cdy0.net
びっくりするくらい漫画と展開違うな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 15:57:45.66 ID:HKqcTCQZ0.net
>>879
ホモホモ7みたいなノリなら視聴継続してる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:15:53.45 ID:NBARvopZ0.net
あげ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:19:12.68 ID:9GFK9/GO0.net
>>866
蜜食べたらどうなるのさ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:21:11.95 ID:9GFK9/GO0.net
もしかして〜とかいう言葉使ってぼかしつつ、自分のフィーリングのみが根拠の妄想垂れ流す子きらい
しかもたいてい他の人のの焼き直しだからさらに嫌い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:21:17.45 ID:NBARvopZ0.net
EDテーマシングル
タイトル:「TERRITORY」
歌:百合城銀子(CV:荒川美穂)、百合ヶ咲るる(CV:生田善子)、椿輝紅羽(CV:山根希美)  
発売日:2015年3月25日(水)
価格:1,200円(本体)+税
品番:ZMCZ-9903
発売・販売:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー 


遅い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:26:08.95 ID:NBARvopZ0.net
ユリ熊ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァv

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:39:23.62 ID:1F8ZGiqd0.net
>>885
マジかーかなり遅いながっくり

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:39:51.65 ID:CuKJBL8I0.net
2話で余計意味不明になったがユリユリしてるので視聴継続します

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 16:54:55.72 ID:dtQtZEvb0.net
ユリ裁判の青い方もうちょっと頑張って欲しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:17:59.36 ID:Uf9e6/Pl0.net
>>860
熊のマスコットがかわいいし観続けたいからそうするわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:20:30.68 ID:QwexNYlz0.net
>>885
遅い上にED単体なのかな?
OPとED一緒に収録しろって何度も何度も何度も何度も言ってるのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:23:43.30 ID:CeSW0Y+D0.net
このみのクマ形態のブサイク感がひどいです!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:28:58.98 ID:mGVPAk3K0.net
>>891
単体だなOPが2月発売だし
ED発売した時点でアニメ終わってるな確実に

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:30:54.79 ID:ItwDSCSq0.net
もう死んだんだから許してやれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:31:46.57 ID:4P5dHCj30.net
>>889
ほんこれ
サイガーの声もっと聞きたい
山本くんはもういいです

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:34:36.50 ID:EZdhDKiL0.net
小説版読むと謎はわかるのかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:35:09.92 ID:dmBqbNBU0.net
生存戦略はなんだかんだで9〜10回くらいしかやらなかったが

一話の「これから毎日ここで食べようね」って屋上で純花と約束したのなら
これから紅羽は作中で一日毎に屋上で食べられてしまうのか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:35:22.54 ID:dtQtZEvb0.net
>>892
人間形態もブサイクで捨てキャラ感に溢れてて嫌だなあと思いましたまる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:36:27.18 ID:zuU/OSDu0.net
>>875
1話の屋上の熊は唸り声が男だったから、初め裁判所のクマのどれかだと思ってたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:36:54.88 ID:QwexNYlz0.net
ヤフオク見たらコスプレ衣装がもう出てるのな
まあやっつけ感満載の衣装ではあるが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:40:23.65 ID:RVYEzHuD0.net
そろそろ考察スレいるんじゃないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:42:14.87 ID:a21+MAo10.net
>>872
>>875の言う通り、それを言うなら銀子やるるの特徴もなかったでしょ?
あれは名探偵コナンの黒い犯人と同じと思えばいいよw
犯人が誰か特定できないように身体的特徴がほぼすべて排除されてる
唯一分かるのは黒と茶色のクマだったということ
1話で登場する黒と茶色のクマといえば銀子とるるしかいないので、当然視聴者はそのふたりだと思い込む
しかし、2話ではそのふたり以外に蜜子とこのみも黒と茶色ということが判明する
もちろん本当に銀子とるるである可能性もあるが、敢えて特徴を排除し断定できなくした理由を考えれば
あの屋上の2匹のクマは銀子とるるだと視聴者に思わせるミスリードで、
実際はそのふたりではないという可能性は高いと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:51:19.58 ID:Eliiu1QU0.net
ゲスゲスゲス

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/16(金) 18:00:06.92 ID:ckmtv4gsi
>>897
あのバンクのシーン、01〜06のロゴがあるから
6回かな?って思ってる。

3話待ちきれなくてコミック版も読んでみたけど
パラレルワールドすぎた。
面白かったけど。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 17:59:33.24 ID:Cfn1Wygi0.net
あらすじ来てる
蜜子死亡フラグか?生き残って欲しい

3話あらすじ
クマから身を守るため、友達が大事だと説かれる女生徒たち。
学園内では群れを重んじて、空気を読まないヒトを悪と見なす「排除の儀」が開かれた。
議長・鬼山江梨子のもと、紅羽は排除されるべき者に選ばれてしまう。
この結果にほくそ笑む蜜子。彼女は紅羽を呼び出し、おぞましい本性を露わにする。
銃声と叫び声が屋上に響き渡った。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:01:27.55 ID:1F8ZGiqd0.net
委員長退場?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:05:13.75 ID:duoDe/i8O.net
退場しすぎだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:06:20.71 ID:RVYEzHuD0.net
3話楽しみだなー
少しずつ世界観わかってきて楽しい
やっぱ同調圧力がテーマなのね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:08:06.08 ID:QwexNYlz0.net
皆殺しのイクハラ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:09:39.64 ID:ItwDSCSq0.net
蜜子はるる銀がクマであることを告発する前に退場するみたいだな
で、ついに二人はくれはの家に住むようになって…
ガチレズフィーバータイムの予感

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:18:15.62 ID:Cfn1Wygi0.net
蜜子は純花を殺した(はず)のキャラだし
もっと紅羽と蜜子の葛藤や駆け引きとかあって欲しいが・・どうなるんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:19:44.42 ID:a21+MAo10.net
>>905
透明な嵐等は思った以上に直接的に描かれるみたいだね
しかし排除の儀って学園主導で行われるのか…
もう少しイジメに近い形で描かれると思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:23:49.03 ID:a21+MAo10.net
鬼山江梨子というのは1話で登場してた子か
公式サイトに名前はないけどキービジュには描かれてるな
果たして主人公は銃でクマを撃てるだろうか
俺はまた殺せないと予想しとくわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:27:17.21 ID:nkk1u+or0.net
>>869 目の形はあの二人だわ
これもミスリードかもしれないけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:27:52.92 ID:Cfn1Wygi0.net
>空気を読まないヒトを悪と見なす「排除の儀」が開かれた。

これはやっぱりAnotherのいないものに近い思想かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:29:28.57 ID:QwexNYlz0.net
あんまり言いたくなかったけどこの監督は天才だよ
そのことは認めざるを得ない
かと言ってバカみたいに褒めるつもりはない
ツンデレだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:38:07.67 ID:duoDe/i8O.net
一話で友達で群れようと言ってたのだろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:41:39.50 ID:ItwDSCSq0.net
の割りにはツイッターがアホのギャルみたいで笑える
変な言い訳とか進捗状況を垂れ流すだ作品の監督・スタッフよりは圧倒的余裕を感じるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:50:42.10 ID:xNTM6ydh0.net
ノベライズ1500円ってハリポタか何か?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:57:21.07 ID:a21+MAo10.net
いま1話見直してるんだけど、屋上でちくわパン食べるシーンがなんか妙に意味深に見えてきた
ちくわは男の象徴で、実はこのシーンは異性愛者の純花が男と逢引をしていたのを目撃した紅羽が
ショックのあまり後から脳内変換した偽りの記憶なんじゃないかとか、
実は純花が人間を捕食してるのを目撃してしまいふたりで分け合って食べたんじゃないかとか…
俺疲れてるのかな

たぶん実際は、紅羽まで透明な嵐に襲われることを恐れた純花が
自分から距離を置こうと屋上に行ったが、紅羽はスキを諦めなかったということなんだと思うけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 18:59:12.30 ID:pvm/zPpF0.net
モルダー、あなた疲れてるのよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:12:16.70 ID:QwexNYlz0.net
なんかもう心霊写真のここが目でここが鼻でここが口でみたいな
もう無理やりこじつけて解釈しようとする人の集まりみたいになってる
俺は何度も指摘してるけど基本は変態監督が自分の好きな声優に変なセリフ言わせたいだけのアニメだと思ってるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:15:09.94 ID:khbT+G/KO.net
妄想だってなんだってこれだけ楽しませてくれるんだからいい作品だと思うよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:18:27.68 ID:a21+MAo10.net
あの世界のクマって人間だけしか食べられないのかな?
2話のユリ裁判見るとそのようにも思えてくるけど、
もしそうなら人間に化けて学園にいるクマ達は
昼休みにふつうの弁当を食べることができず他の生徒に訝られるよな
クマが人間以外を食べられず完全な捕食-被食関係にあるとしたら、落とし所がないというか、
最終的に人間とクマが互いに理解し合うためにどうすればいいか難しくなってくる気がする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:27:45.68 ID:YJTb/RFG0.net
意味分かんないのが不快な作品は最近多かったけど楽しい作品は久しぶりだわ
もっとやれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:41:10.12 ID:pvm/zPpF0.net
>>924
それ東京グールじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 19:51:51.08 ID:rRAR8STR0.net
ユリ裁判の三人組の名前って
ギリシャ神話の三美神のイメージから来てるんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:05:22.86 ID:yjwY43YA0.net
ゴリラダンクはまだでてこないウホ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:12:16.18 ID:2rnszeKN0.net
このスレは他とは違う独特な雰囲気だなw
まあ理由は分かるがw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:18:40.24 ID:MTbn+K1wO.net
>>807
そういう意味でいるんじゃない羆は狩らないと危険な熊の中でも危険な猛獣
事件の被害者の弔いのために狩ってるんだよ
羆事件でググってこい
このアニメは不謹慎な反社会的暴力アニメだから
制作者が北海道の人に呪われてるアニメだから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:20:22.01 ID:/BODXgXP0.net
あれこれ妄想が捗る良いアニメw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:20:31.18 ID:tbNEp2P60.net
はっはー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:23:27.01 ID:3lwR3FJk0.net
>>930 これが「透明な嵐」?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:28:59.02 ID:K2gBxWUR0.net
>>920
モルダー、貴方良い線いってるわ。でも今夜は寝なさい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:29:28.59 ID:OndVL1fV0.net
クマなんて森の中で少女の落し物届けてお礼に踊ってればいいんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:32:32.56 ID:TFest0Jc0.net
>>933
いや、それはただの荒らしだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:39:59.06 ID:MTbn+K1wO.net
常識レベルの事を言ってる奴を荒らし扱い
ここは食人愛好家とかのグロ趣味なキチガイだらけの
キチガイスレなんだね!
これは頭イカレてるグロ趣味なキチガイが見るキチガイアニメ呪われてろ!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:49:00.17 ID:h6X9VWGV0.net
アムネシアのスレ進行にそっくり

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:49:43.02 ID:jSYKW1mR0.net
ネタバレ・考察スレ立てる?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 20:53:13.62 ID:9qsp0T8X0.net
ひとつひとつのセリフが特徴的で面白い
難しい事考えなくても、なんだか楽しめる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:05:28.51 ID:Wx6glRzK0.net
>>939
涙ぐましい考察の努力で辛うじて成り立ってるのに、
抜いちゃったらお通夜じゃないかw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:05:49.36 ID:MSAAsqOf0.net
>>939
ぜひぜひ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:08:04.09 ID:FzlqdR9h0.net
次回透明な嵐が吹き荒れるガウガウ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:09:05.93 ID:wwAA2jMX0.net
3話まで
3話までは見る
そこで判断する

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:10:34.19 ID:4N0qL4Zw0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:15:30.70 ID:44WmHTn/0.net
>>905
あかん死んでまう・・・ギャウギャーーーウ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:17:59.61 ID:MSAAsqOf0.net
>>940
考察なんかしなくても人間の脳は無意識のうちにいろんなこと考えてるからね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:23:09.35 ID:emTU71WX0.net
>>935
なんかわろた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:25:40.87 ID:evm0t/GD0.net
百合厨をふるいにかけるギミックが何十に仕掛けられてるかと思うと楽しくなってくるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:29:10.68 ID:jSYKW1mR0.net
>>942
スマン、「このホストじゃ立てられない」って言われた。
別の人頼む>サロンにネタバレ・考察スレ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:30:55.73 ID:gQEa61Ed0.net
何か、未だ霧の中だわ

あの娘もこの娘も熊に見えてきたwが、純花が熊とかないのかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:32:02.06 ID:ORc/8pKkO.net
小説読んだけど3話はすごくわかりやすいと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:40:03.97 ID:TFest0Jc0.net
ネタバレもないしスレを分ける必要性が分からないんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:44:24.14 ID:emTU71WX0.net
それな
考察スレ作ったらこっちが過疎になりそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:45:09.91 ID:qztQPOED0.net
苗字に百合が入ってる奴は全部熊って事でいいのん?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:46:01.61 ID:TFest0Jc0.net
いや別に立てても良いけど
まさかID:MSAAsqOf0が自分が考察嫌いだからという独りよがりな理由で
別スレ立てて排除しようとしてるわけではないだろうな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:51:39.82 ID:xQGNX8vD0.net
文句言われながら考察を続けるくらいなら住み分けした方がいいんじゃないかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:56:20.33 ID:1F8ZGiqd0.net
考察スレ立てたら気兼ねなく考察できるしそっちの方がいいんじゃない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 21:56:24.15 ID:dtQtZEvb0.net
>>955
百合園さんが唯一の良心かと思ったら彼女もデリシャスメラーだったからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:06:00.52 ID:a21+MAo10.net
>>956
ネタバレ・考察スレってなにも本スレから考察を排除するためのスレじゃなくて
考察を専門とするスレというだけだから、もしそうだとしても大丈夫だよ
キャラスレが別にあるからといって本スレでキャラについて話してはいけないということにはならないでしょ
ネタバレについても漫画・小説版や雑誌で内容分かるかもしれないから立ててもいいんじゃないかと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:08:46.14 ID:vqRS/R9O0.net
よくわからないけど何か世界観が面白いので視聴継続は決定なんだが
毎回裁判〜クマ変身〜蜜ペロペロの流れは必ず入るんかな?
変身シーンだと思えばいいのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:11:07.39 ID:MSAAsqOf0.net
>>956
何が独りよがりなんだろうな
考察嫌いは一定数いるでしょ

あと妄想もたいがいにしたら
特定の人間に全部おっかぶせようとか卑怯すぎませんか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:21:07.88 ID:h6X9VWGVO.net
考察嫌いが嫌いだから考察嫌い隔離スレ立てるとか言う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:23:51.05 ID:wLq573Hi0.net
作品内容を語るスレと感想を書くスレも立てよう
あと絶賛スレとアンチアンチスレと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:26:25.10 ID:emTU71WX0.net
いくつ立てるつもりだよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:29:51.90 ID:JtzAkiz+0.net
延々とガオガオギャオギャオゴリゴリするスレも必要かもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:30:17.13 ID:pvm/zPpF0.net
熊スレも立てようぜ
熊嫌いな奴も一定数いるはずだし
サイレントマジョリティに配慮すべき

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:30:25.13 ID:D3VUB1ew0.net
考察はアンチスレの方がはかどってるんじゃないのw
考察スレ作ったらこっちでちょっと語るとスレチって言われそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:33:30.09 ID:vwrBY2qV0.net


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:35:43.08 ID:cGSvpXq70.net
そんなことより次スレ大丈夫か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:37:22.54 ID:h6X9VWGV0.net
>>963踏んでたので次スレ立てた

ユリ熊嵐 7頭目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421415278/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:38:19.53 ID:mhFDKPsJ0.net
もっとレズセックス見たいんだけどもっとレズセックス見たい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:38:28.63 ID:h6X9VWGV0.net
>>971
あれ、ガラケーなのに末尾0になってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:38:52.14 ID:44WmHTn/0.net
>>971
乙ギャウ
あーあいいんちょも退場ぽいんか
はえーなギャウ・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:40:30.31 ID:wLq573Hi0.net
>>963>>973
末尾だけ違うなw鯖おかしいから2ch側のバグだな乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 22:51:17.27 ID:rwB3pxV+0.net
>>971
乙でゲスぅー!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:07:21.96 ID:xCfW4TCU0.net
背景の建設中のビルや幾何学的に並んだ引き出しや玄関がY字路に面した家とかシャフトみたいな絵だな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:12:27.24 ID:IPV3O3vd0.net
>>971
乙ギャウギャ〜ウ!

>>977
それを言うのはあなたで100万人目です!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:20:11.78 ID:pvm/zPpF0.net
シャフトってイクニっぽいよな(棒)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:28:45.36 ID:h06Pbx7b0.net
>>521
ピンドラムって2011年でしょ
制作会社のサイトの通販にアフィブログのリンクが仕込まれてたりステマが問題になったのってその何年か前じゃないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:30:25.22 ID:8qswiQPe0.net
>>980
やらおんとシャフトだっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:33:27.05 ID:XVFRGEpp0.net
ピンドラは12話くらいでついて行けなくなったけどこれは1クールだから最後まで見れるはず(白目)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 23:34:39.71 ID:youfUoSC0.net
>>971
( ・(ェ)・ )おつがぅがぅ

あーわが家にも宿無し銀るるが訪れないものか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:06:25.03 ID:eUurozFw0.net
>>982そこまで頑張って最後の方見てないの?
勿体ない…
正直途中テキトーに流し見したけど
最後の方の美しさでやっぱ見て良かったと思えたから
そこまで見て脱落は一番勿体ないな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:11:26.19 ID:YQnGVzBe0.net
>>982
一緒にユリ熊ゴールしようね!!(威圧)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:22:11.09 ID:2sdagc9z0.net
ピンドラは中だるみ感あったからこっちには期待してます
絵もストーリーもこっちのが好き

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:23:05.27 ID:llt7Incu0.net
苗字に百合が入ってるのは全員熊ってことでいいんだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:24:34.15 ID:NGDRkgB/0.net
連続弁護人勝利?で、ユリ承認だけど、
そのうち、ユリ不承認があるんだろう
そこが一つのヤマになるのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:25:42.85 ID:dl0ox1mV0.net
>>982


13,14話が百合回
15話がイクニ渾身の神回
16話すりつぶされたりせんぞ!

これでだめならあとは見なくていい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:40:06.39 ID:Dkjt4Dfo0.net
>>980
やらおんシャフト騒動は2012年の正月、ピンドラは2011年の12月まで放送してた
完全にステマ全盛期なんだよ

しかも、2011年7月にやらおんなどのアフィブログが、ピンドラで声優デビューした荒川美穂(ユリ熊の銀子役)のプリクラを入手して記事にしたんだけど
それが同姓同名の別人の写真で、荒川の所属事務所からめっちゃおこられたそうで。
だから少なからずピンドラにうらみ持ってただろうし、ステマってかアンチ活動は当然しただろうね

ほんとシャフトクソだわはよ倒産しろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:40:33.08 ID:/EaHMUO60.net
デリシャスメルの子=好きを諦めないレズでかつ処女
透明で美味しくない子=ノンケでかつ非処女って事でおk?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:43:51.11 ID:Qk9tAclI0.net
デリシャスメルの子→個性的 我を貫く 
透明な子→没個性的 匿名掲示板で陰口叩くようなタイプ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:46:02.54 ID:uh88MrQZ0.net
>>992
前のスレでもちょっと出たけど実際アニメファン批判やってるよなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:49:47.81 ID:3HVEwGrH0.net
>>989
ピンドラは前半も後半も大好きだが
やっぱり一番わくわくしたのはそのあたりだったなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:55:22.53 ID:ndvua7TV0.net
アニメに限らず無料放送前に有料で一気見させてくれるサービスが出来たらいいなって思う
ピンドラも徐々にシビアになっていく空気に耐えられなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:00:26.59 ID:RNdSfLJZ0.net
>>990
マジで頭おかしい奴等の集まりだからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:08:37.55 ID:mWp9qbL00.net
「熊に襲われたあの子」が純花だってみんなわかってるけど
「他の行方不明になった子」が誰かってのは、みんなわかってないんだろうな
透明じゃない子はいなくなったら気付いて貰えるけど
透明な子はいなくなっても気付かれないっていう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:09:00.47 ID:Dkjt4Dfo0.net
>>995
そんなことしたら作り始めと最終話放送までが離れすぎていろいろ問題が起こるからなぁ
そういうのが嫌なら原作あるアニメ見るしかないんじゃない?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:10:46.43 ID:homc0YZn0.net
昔の連続殺人事件で犯人の「死体を透明にする」って手口が印象的だったな…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:12:31.91 ID:mRDypvKh0.net
ボディを透明にする

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:15:23.12 ID:YQnGVzBe0.net
今のところ主人公は紅羽っぽいのにHPの人物紹介はトップが銀子で、あとOPもセンター銀子なんだな
3話から銀子が主人公に!そして物語は本格始動!ってな展開ないかなぁ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:15:32.68 ID:Dkjt4Dfo0.net
>>996
そこまでは思わないけど、やることが汚すぎるといいますか…
汚いことするならバレないようにすればまだいいけど、発覚するとかただの面汚しだからね

「幾原のアニメはシャフトと演出が似てる」とか、挙句の果てにシャフトの二番煎じとか言い出す子も出てきたから、それ関係なしになんとなく嫌いだけどね

似たような話にPSOってゲームが日本でのアクションRPGの開祖で、モンハンが公式でPSOパクったっていってるのに
「PSOシリーズはモンハンの二番煎じ」「討鬼伝やGEはモンハンのパクリ、パクリ企業は死ね」とかいい始めるガキがわいてね
こういう奴らって、視野が狭いというかなんというか…

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:18:05.91 ID:cSUdCbxD0.net
>>1002
視野が狭いというか単に物知らずなだけでしょ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:24:14.14 ID:dl0ox1mV0.net
シャフトアニメはここ数年は振るわないというか、単純につまんないからね
ステマだかなんだか分からんけどそんな暇あったら本業やれよと

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:25:51.61 ID:kEojkbXS0.net
新房がダメ
頭がからっぽ
インタビューで面白いことが全然言えない人

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:26:15.14 ID:+flDuTWv0.net
しかし、どう考えたらこういう話が思い浮かぶんだろうw
こういうアニメがあるだけでも、今はいい環境だと思う

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:26:27.47 ID:DXnYlKBy0.net
シャフトにかぎらずアニメ製作会社なんてのは脂のってる時期はイケイケだけどそうじゃない時はそれなりなもんでしょう

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:28:14.77 ID:ji1+Ki4z0.net
>>1005
>インタビューで面白いことが全然言えない人
芸人じゃないんだからそういうこと求めるなよ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:31:48.58 ID:YQnGVzBe0.net
>>1007
京アニとかも凄かったけど今あんまりだしな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:40:05.78 ID:3HVEwGrH0.net
シャフトはまどかしか見たこと無いから
どこが似てるというのか、シャフトとイクニと両方ともの個性を軽んじすぎだろ
という感想しか抱けなかった自分勝ち組

ま、ピンドラの頃のアフィブログ全盛期はホントアフィカスが酷かったが
今はもうアフィブログも一部は炎上稼ぎや捏造・偏向まとめも常套手段だってのは
認知されてるし、それ以上の他アニメに関しての話は
それぞれに楽しんでる人だっているだろうからここで話題にするのもスレ違いかと

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:47:49.00 ID:2sdagc9z0.net
がうがう

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:49:38.55 ID:0zz3kCzw0.net
ピンドラは9話も好きよ
謎だらけだったけど

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:50:52.00 ID:0lClXPSi0.net
ゴリゴリ

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/17(土) 13:07:23.34 ID:x/fMrfuU/
>>873
何かと思ったら、幸腹のヤツかw

総レス数 1015
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200