2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 20隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:35:52.64 ID:EJ3xNunz0.net
━━━━━━隊規細則━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、代理人を指名すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放映・配信日程 平成27年(2015)1月より放送開始
・毎週水曜日 TOKYO MX、KBS京都:深夜1時05分〜/サンテレビ:深夜1時30分〜
 北日本放送:深夜1時59分〜/中国放送:深夜2時10分〜/TVQ九州放送:深夜2時40分〜
・毎週木曜日 チバテレ、tvk:深夜1時00分〜/テレ玉:深夜1時05分〜
 テレビ愛知:深夜2時35分〜/KHB東日本放送:深夜2時56分〜
・毎週金曜日 新潟放送:深夜2時20分〜/BS11:深夜3時00分〜
・毎週土曜日 北海道放送:深夜2時23分〜/テレビせとうち:深夜2時35分〜
・毎週日曜日 長崎放送、熊本放送:深夜1時50分〜/秋田テレビ:深夜1時55分〜
・DMM.com/毎週金曜 深夜0時 最新話更新
 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc
・アニメパス/毎週金曜 昼12時(正午)最新話更新
 https://animepass.auone.jp/m/
・ニコニコ動画/生放送:毎週金曜 23時放送 チャンネル:毎週金曜 23時30分配信
 http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●関連URL
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 19隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420733358/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:36:20.02 ID:EJ3xNunz0.net
●制作スタッフ
・原作:DMM.com/KADOKAWA GAMES
・企画:安田 猛
・原案ストーリー/コンセプト:田中謙介
・製作総指揮:井上伸一郎
・監督:草川啓造
・シリーズ構成:花田十輝
・キャラクターデザイン・総作画監督:井出直美、松本麻友子
・キャラクターデザイン協力:しずまよしのり、しばふ、コニシ
・メカニックデザイン:宮澤 努、諸石康太
・クリーチャーデザイン:清水空翔
・エフェクトディレクター:橋本敬史
・美術監督:高橋麻穂
・色彩設計:上村修司
・CGディレクター:井野元英二
・CGモデリングディレクター:川端英樹
・CG制作:オレンジ
・撮影監督:伊藤康行
・編集:岡 祐司
・音響監督:亀山俊樹
・音響制作:グロービジョン
・音楽:亀岡夏海
・音楽制作:フライングドッグ
・音楽プロデューサー:西辺 誠
・エグゼクティブプロデューサー:安田 猛
・プロデューサー:元長 聡、田村淳一郎
・アニメーションプロデューサー:天野翔太
・アニメーション制作:ディオメディア
・製作:「艦これ」連合艦隊司令部

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:37:07.74 ID:EJ3xNunz0.net
●キャスト&キャラクター
・上坂すみれ:「吹雪」
・藤田 咲:「赤城」
・井口裕香:「加賀」「利根」
・佐倉綾音:「長門」「陸奥」「川内」「神通」「那珂」「球磨」「多摩」「島風」
・東山奈央:「金剛」「比叡」「榛名」「霧島」「愛宕」
・大坪由佳:「北上」「大井」
・日高里菜:「睦月」「如月」
・洲崎 綾:「暁」「響」「雷」「電」「最上」
・野水伊織:「翔鶴」
・タニベ ユミ:「夕立」
・ブリドカット セーラ 恵美:「夕張」
・堀江由衣:「間宮」
・川澄綾子:「大淀」
・他

●オープニングテーマシングル
・「海色(みいろ)」/AKINO from bless4
 VTCL-35202/1,400円+税/発売日 : 2015年2月18日
●エンディングテーマシングル
・「吹雪」/西沢幸奏(にしざわしえな)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:37:39.14 ID:jvWgstAN0.net
また乱立?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:37:46.28 ID:ce+tkUv80.net
爆死

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:38:43.29 ID:6g7xnJjM0.net
612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/01/09(金) 08:58:52.71 ID:ddhFJewL0
アルペジオと艦これって、どっちがパクリなの?

613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/01/09(金) 08:59:21.75 ID:mkja9rUy0
>>612
コラボしてたぞ



http://i.imgur.com/hg3JcQz.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:41:05.73 ID:XiZbKjMnO.net
【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が艦これを「キモヲタ。早く全員死なないかな」と差別発言→大炎上★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396889605/

野間易通 @kdxn
艦これ公式いま初めて見たが最強に気持ち悪い。
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
「一回戦争してみるか、君ら?」とキモヲタの人たちに言いたい気分。

https://twitter.com/kdxn/status/452917172163977216

野間易通 @kdxn
今朝の艦これの悪口がめっちゃ炎上していて、「反差別と言いながらキモヲタとか
気持ち悪いとか言うのはどうなのか」みたいな反応がキモい萌えアイコンの人たちから
大量に来ている。キモヲタへの基礎教育の重要性をひしひしと感じるw

https://twitter.com/kdxn/status/453021386378711040

【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 11:57:05.79 ID:EJ3xNunz0.net
>>4
さあ?過去に立てられて放置されたスレ使い回すって意見ないからテンプレに沿って立てただけだけど?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:10:48.43 ID:cPykxwC70.net
   >>1乙    スィー
 ○     ○
<|>三 <|> 三
 ∧,,,,;;;   ∧....;;;;
赤城   加賀

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:24:46.23 ID:C5KMb+5l0.net
艦これは覇権だから放送局別にスレも欲しい所
キャラスレも全て個別にね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:34:17.39 ID:Pg0ggjIs0.net
板脈にテンプレが荒らされてるから、次たてるときこっちを使ってくれ。何スレか前のやつだから
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・艦これ 避難所掲示板 →http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ
 ・25:59〜:北日本放送         ・26:10〜:中国放送
 ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
・DMM.com   1月8日〜.  毎週木曜日 24:00〜 http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・dアニメストア 1月9日〜.  毎週金曜日 12:00〜
・アニメパス   1月16日〜 毎週金曜日 12:00〜
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
前スレ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:41:22.98 ID:dEgQXe4s0.net
アフィ避けと名前変更やるの?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:44:42.68 ID:YbwDdwE/0.net
赤城&加賀「あたりまえーあたりまえーあたりまえ>>1乙体操ー」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:46:11.43 ID:L49VaB9B0.net
>>9
ttp://i.imgur.com/zqbUW0K.jpg

>>1

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:46:33.32 ID:CzCiDaIv0.net
「リアルじゃないから糞」

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:46:57.59 ID:Pg0ggjIs0.net
>>14
尻を振らせたくなるな、ポーズ的に

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:46:59.23 ID:rnIQBBrl0.net
>>12
めんどくさいからいらない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:47:02.96 ID:YdjBXU570.net
時雨の主砲はWSの絵見ればだいたい分かる
改二の方だけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:47:04.73 ID:/rrvhanl0.net
>>15
リアルじゃなくていいのよ?リアルだって言い出す奴を叩いてるだけだから

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:47:39.35 ID:u0/+3mPe0.net
>>12
そこまでしておーぷんの方を流行らせたいの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:47:44.88 ID:DbZwpJmb0.net
>>14
足元切れてるカットならむしろ良いって思う

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:47:46.83 ID:vAdF3fJk0.net
シュールすぎておかしいが妥当かと

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:47:48.68 ID:nWzjl9lC0.net
>>12
何をしようがscから転載するので問題ないです

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:48:22.06 ID:Yb6PbnJ40.net
>>12
したい人はすればいいんじゃないかな
転載禁止の2ちゃんに書き込んでて
名前が違ったら叩き始めるのはアフィくらいだし
アフィあぶり出しも簡単だね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:48:38.20 ID:elQgDUXh0.net
>>16
3Dもあるので
カメラを後ろに回して欲しいのも

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:48:56.18 ID:vAdF3fJk0.net
アフィ剥がし目的で仕込んでもいいけどな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:53:43.86 ID:Pg0ggjIs0.net
ドヤポーズ赤城かわいいよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:54:48.58 ID:fT7C5uB40.net
>>14
踊ってるようにしか見えない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:55:46.50 ID:2h3X9Ygn0.net
こうけ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:55:58.04 ID:Pg0ggjIs0.net
一航戦の誇り尻振りダンス.gifはよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:57:09.19 ID:2deCYep60.net
おつー

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 12:57:25.96 ID:80SjtUah0.net
★転載対策方法
・下記の転載禁止ロゴ利用を推奨、ロゴを利用できない場合は「まとめ・アフィブログでの使用禁止」等の文字を入れましょう

★ロゴ・文字・モザイク挿入ツール
・半透明透かし即合成ツール:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se486926.html
※半透明透かし即合成ツールでロゴを入れる方法:http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/s003.jpg
・JTrim http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se108932.html
※JTrimで画像にモザイクを入れる http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/s001.gif
※JTrimで画像に文字挿入 http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/s002.gif

★スレ民作成転載禁止ロゴ1(半透明透かし即合成ツールや、PictBear等のフリーソフトで画像の上に乗せる)
http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/006.png 日本語、英語ver(黒)
http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/005.png 日本語、英語ver(白)

★スレ民作成転載禁止ロゴ2(こちらのロゴはアフィ禁止の文字が無いためロゴ1と併用すること)
http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/010.png ダメ。ゼッタイ。(黒)
http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/009.png ダメ。ゼッタイ。(白)
http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/008.png
http://hogehoge11.web.fc2.com/cos/007.png

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:01:19.10 ID:3f/Bghr70.net
うーつ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:02:04.78 ID:gP9RN4RE0.net
航空戦隊ばっか作ればいいんじゃねーのよさ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:02:24.04 ID:qtKXPZWe0.net
>>16
わかる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:03:51.54 ID:hkL7D4X60.net
>>34
空母は自衛能力が乏しいから護衛艦多数で守らないといけないからたくさん作っても意味なくね?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:04:11.59 ID:elQgDUXh0.net
>>34
飛行機は金がかかるんじゃ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:04:12.78 ID:cPykxwC70.net
しかし響が被弾したわけでもないのに不死鳥(何度大損害受けても修理して復活したからの異名)のセリフ言わせてたり
色々と不安な所がかなりあるのが恐いですな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:04:46.71 ID:u0/+3mPe0.net
>>34
できなくなったから日本は負けたんだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:05:40.76 ID:/rrvhanl0.net
>>34
本来の空母は
夜は着艦できないから使い物にならないし
動かすのに燃料や人手が山ほどかかるし
何より艦載機のパイロットを育成するのに時間がかかるから
万能からは程遠いユニットなの

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:06:08.26 ID:k1fqc8bO0.net
>>39
できなくなったのかねぇ
しなかった挙句できなくなったが正しいんじゃないの?

正直戦艦大和や武蔵とかやめてりゃその分作れただろうに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:07:02.29 ID:Pg0ggjIs0.net
>>37
しかしリトルボーイの火力は先制一撃必殺だぞ
元は取れそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:08:03.96 ID:/rrvhanl0.net
>>36
何気にWW2時の空母に搭載されてる副砲は結構凄い
駆逐艦、巡洋艦の主砲クラスが搭載されてたりする

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:08:18.73 ID:gP9RN4RE0.net
短期決戦向きってことか

加賀のカメラ目線にはまいりました

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:08:48.56 ID:/rrvhanl0.net
>>41
大和や武蔵の建造は戦前だし戦中は何よりも優先して空母作ろうとしてたのが日本なんだぞ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:10:04.60 ID:u0/+3mPe0.net
>>41
艦はあっても肝心のパイロットがねー

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:10:09.10 ID:5lANmGtu0.net
分かっちゃいたけど真面目に語るアニメじゃないな
人型がスライドで移動してるシュールアニメだから

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:10:19.13 ID:YdjBXU570.net
日本は空母が尽きる前に艦載機とパイロットが尽きた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:10:39.08 ID:k1fqc8bO0.net
>>45
だから余計なことを先にした結果
後になって作りたくてもできなかったんでしょ

資源が当時も輸出がないとどうにもならん日本なんだから

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:10:50.33 ID:U3kuQfwM0.net
>>41
それでも、アメリカの糞物量には遥かに及ばねぇよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:12:27.22 ID:k1fqc8bO0.net
>>50
この世界の米帝はどーしてんだろな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:12:39.17 ID:cPykxwC70.net
まあ艦これには関係なくなりすぎてきたでよ
軽空母の式神タイプとか見たいんだけどなぁ…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:13:20.45 ID:oQGAu4Lz0.net
それよりもだな提督
女の子が海上で戦うというのに濡れ透けがないとはどういうことかね
遠景の風呂シーンだけでは物足りないだろ!
陸軍としてはガッツリ濡れ透けやってお色気成分の増量を求めるものである

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:13:33.94 ID:LA71ggSk0.net
>>38
同じ台詞何回も使えないだろうし
ゲーム台詞無理に喋らせてる感じはすぐなくなるんじゃない
無理にっても会話の流れでおかしいのは
加賀さんくらいだったし
加賀さんはちょっと普通におかしかったが

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:13:39.46 ID:YdjBXU570.net
式神タイプも風上に向かって全力スキーしながら発艦させるのかね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:16:20.18 ID:C/xrD2kG0.net
>>41
戦艦大和とかの金かかってるのは他の普通の艦作るって申請してちょっとづつちょろまかして準備してたらしい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:18:08.15 ID:60XUBcyN0.net
>>41
空母の有効性に確信が持てたのは大和の建造が終わってから
南雲機動部隊を収容しに行った第一戦隊(長門など)も
本来は真珠湾のうち漏らしに考慮したものだし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:18:08.84 ID:fT7C5uB40.net
グリグリ動いて式神を放つRJさんが早くみたい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:18:11.91 ID:1Hd2EUy70.net
          ,.r-=
          (( -――-.(ソ
        /:::::::::::::::::::::::゚丶
        /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|
      〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j  
       ji::〈 "  ヮ  "/::::::|  はやくアニメ出たいでち
        V`ゥrr-.rュイ人人
         ,/1::ー:'::! i
   .  ( ̄) ̄ 回天i.ノ ̄ ̄><
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:18:22.16 ID:U3kuQfwM0.net
ゲームだと風向き関係無しで出せるみたいだけどね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:19:20.46 ID:Tk9IqzSD0.net
これキャラ多いけど中の人兼任多すぎだよね
且つバランス悪い

62 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:19:36.34 ID:4VTy+O4N0.net
963 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2ch.net sagete 2015/01/09(金) 12:36:10.18 ID:2h3X9Ygn0
米艦は二丁のリボルバーで艦載機撃ちだそう
弓道なんかよりはるかにスタイリッシュでかっこいい作品になるぞ

アメリカを舞台としたアニメオリジナルにしたらよかったんじゃね?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:19:44.67 ID:Pg0ggjIs0.net
>>52
式神タイプの方がなんとなく好き

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:20:26.07 ID:Pg0ggjIs0.net
>>59
実は出てるぞ
相変わらず資源回収だがな!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:20:34.22 ID:5sOnmBNI0.net
やっぱり、戦闘シーンがつまらん・・・・・・・・・・。
アルペジオ方式でいいじゃん・・・・。

赤城とかが狙いをつけているようで、結局飛行機に分散するなら、弓引いて狙う動作の意味がなんかみえてこないし。

66 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:20:47.99 ID:4VTy+O4N0.net
>>36
条約で削減された巡洋艦の代替を担って、20.3cm砲搭載空母とか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:21:02.20 ID:/rrvhanl0.net
>>49
時系列がおかしい
空母は当時主力艦として見られて無かったこれは世界中で同じ
で、真珠湾攻撃で空母の有用性が初めて世界中で認識された
なので戦前に大和武蔵信濃の計画が立案されて建造されたとしてもそれはむしろ自然な流れ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:22:17.53 ID:C/xrD2kG0.net
>>59
さりげなく色んな意味でヤバイ魚雷をもたせるなよw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:22:43.81 ID:BqQXQkUq0.net
>>38
そもそもゲームからして被弾関係なく出撃の時にも言ってるし、それを元にしてるんだから問題ないでしょ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:22:45.46 ID:gP9RN4RE0.net
アルペジオのメンタルモデルみたいに艦の体もあって撃ち合うのを想像してたら、おもちゃみたいな豆鉄砲で
ドンパチするという斜め上のバトルには衝撃を禁じ得ない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:23:13.18 ID:cPykxwC70.net
>>53
あー雪風とかなら転んだりで透けてもおかしくないけど
今回吹雪が散々べっしゃぁってしてたけど3Dのせいでできないんだよな…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:23:39.56 ID:YdjBXU570.net
>>60
なら弓使って発艦させる方も止まってやったほうがかっこいいと思うんだよな
型を意識するなら余計に

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:23:56.32 ID:Pg0ggjIs0.net
>>70
プレイしてたら普通わかることだろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:24:33.02 ID:U3kuQfwM0.net
真珠湾よりPOW沈めたほうがでかいんじゃないの?(空母の実用性)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:25:07.69 ID:2aT32/gB0.net
>>65
アルペジオ方式がいいならアルペジオみればいい
向こうに失礼すぎる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:25:40.25 ID:Qb8LydNr0.net
>>65
開き直って主砲でガンカタとかさせりゃ良いのにな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:26:39.78 ID:hMPTbIa/0.net
ていうか何のためにあんなドヤ顔で飛行甲板つけてんの。弓矢で飛ばしてるし回収してないやん…
意味がないならせめて格好良くやってくれよ

>>69
ボイス収録数誤魔化すために無関係な場面でも流れるようにしてるゲームそのまま持ってきてどうすんのw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:26:52.58 ID:/rrvhanl0.net
>>74
確かに艦隊戦って意味ならそっちのがでかいかもしれん、すまんかった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:26:59.31 ID:Pg0ggjIs0.net
>>72
なんもかんも中途半端って感じ。悪くないんだけど、もう少し良くできただろっていう
やるならドーンっとハッタリ効かせてくれたらいいのに

リトルボーイは良かったと思うよ。あれくらいドッカンドッカンハッタリを見せてくれ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:27:19.29 ID:U3kuQfwM0.net
>>72
個人的にには敵の砲撃回避しまくりながら、艦載機飛ばして欲しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:27:21.45 ID:xwuRJwzF0.net
>>76
子日とか出来そう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:28:22.62 ID:hMPTbIa/0.net
>>80
ターン制だから仕方ないね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:28:22.77 ID:Pg0ggjIs0.net
>>77
エアロスミスはその点完璧だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:28:38.76 ID:vAdF3fJk0.net
まず空母を前に出さないで下さいっていう事は前から思ってるな‥
あと護衛艦仕事してよとも思ってるな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:29:06.84 ID:oXWZ5VUZ0.net
愛宕のぱんぱかぱーんってどのシーンだっけ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:29:42.98 ID:xwuRJwzF0.net
>>77
役目終えたら飛行甲板に戻ってきて矢に戻るんじゃね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:29:48.17 ID:tQimpxm+0.net
ゲームの戦闘は様になってるよな
熱いし曲もいいし盛り上がる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:30:02.14 ID:U3kuQfwM0.net
>>85
クマタマのあと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:30:05.63 ID:rULxBi6A0.net
>>65
弓道場のシーンは戦闘機が的に機銃掃射でさすがに笑ってしまった
戦闘シーンはそういうもんだと思って温かい目で見守るしかない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:30:27.61 ID:oQGAu4Lz0.net
>>85
クマーニャーぱんぱかぱーんの第四艦隊が敵見つけるとこだから最初のほうじゃなかったっけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:30:30.12 ID:yWKnjgst0.net
>>41
もしそれで艦はできても熟練パイロットが足りない
(後期空母は飛ばすのもやっとの人員さえいた)
資材豊富、人員豊富っていうのは建造・開発もだが
後方での人材育成で差が出る

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:30:56.78 ID:C/xrD2kG0.net
>>85
序盤で敵の拠点見つける前の索敵してる時

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:31:35.94 ID:FcwnhYzv0.net
日本
正規空母6隻 赤城、加賀、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴
軽空母2隻 鳳翔、龍驤

アメリカ
正規空母7隻 レキシントン、サラトガ、レンジャー、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネット、ワスプ
軽空母2隻 ラングレー、ロングアイランド

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:32:01.84 ID:cPykxwC70.net
>>84
戦闘中なのに艦載機が来たら棒立ちしてる面々とかはシリアスな場面なのに
シリアスな緊張感だけを棒立ちの絵でゴリゴリ削り取っていくからやめて欲しいね

せめて動きながら打ちながらならいいんだけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:33:31.76 ID:60XUBcyN0.net
アルペジオ方式にしちゃうと軽空母とか伊401とかの艦載機が
ただのハリボテになっちゃうと思うんだけど
それに空母や戦艦を含む艦隊が陣形くんだらやたら広く写さないといけない
そしてキャラゲーなのに姉妹艦や同型艦で区別しづらくなる
巡洋艦や駆逐艦なんて見分けづらいことこの上ない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:33:34.06 ID:gP9RN4RE0.net
>>73
アニメスレですけど

加賀のふんどしがなんかエロくていいね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:33:37.34 ID:bgAondwP0.net
赤城は知名度もあるし空母だから話のメインに持ってくるのは妥当だと思うけど
ゲームも軍艦も知らない人には戦艦をエースにした方が判り易かったんじゃないかなぁ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:34:11.39 ID:2aT32/gB0.net
笑われようがこういう代物だしね
合わなきゃ切られてもしょうがねえ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:35:29.10 ID:U3kuQfwM0.net
エンプラだけ×3とかにしたいのは自分だけかな・・・

100 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:35:55.48 ID:mGmbxQ/U0.net
>>41
ここで史実批判は避けた方がいい
(真珠湾以前は戦艦には戦艦で抑止するのが正しい風潮だった、
核抑止論における核兵器のポジションで空母は補助艦の扱いだった、今のミサイル艦ポジション)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:36:14.18 ID:UefiRPWe0.net
>>91
前半は完全に逆で、アメリカは舐めプしすぎてミッドウェーでの搭乗員大量喪失で空母に載せる搭乗員が極度に不足した
本土では欧州派遣の陸軍B-17の搭乗員育成が最優先で、とくに雷撃隊の再編には1年を要してる。
なので、空母を下げて陸軍航空隊とオーストリア空軍に時間稼ぎさせたのよ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:36:41.19 ID:xwuRJwzF0.net
>>94
軽空母連中なら動きながら打てそう(弓矢使い除く)
妖術となんかよくわからん機械持ってるのおるし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:37:17.03 ID:hVawWmgi0.net
しかしこれだけ作画いいのに大化けしそうな予感がまったく感じられないのはなんでかなあ。
まあキャラデザと作画だけはいいから水着回風呂会おっき具合によっては売れるんだろう。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:39:00.17 ID:hMPTbIa/0.net
>>95
このスレで見た代替案で良いなと思ったのは街を海に沈ませて擬似的に市街地戦っぽくするって奴だな
TRPGで出てた設定も拾えてちゃんと関連商品買ってるファンならニヤリと出来るし

史実と違うのは今更だからへーきへーき

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:39:26.35 ID:oXWZ5VUZ0.net
>>88
>>90
>>92
ありがとう見つかった
クマタマかわええ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:41:17.01 ID:cPykxwC70.net
>>104
そうでもしないとただなんにもない水面でスキーやってるだけだからねぇ…
沈んだ港とかで遮蔽物有りの人間大だからこその利点とかあるとおもしろそう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:41:20.31 ID:YdjBXU570.net
>>81
初春以外の初春型ならみんな出来そう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:41:48.52 ID:TNCFPLxw0.net
艦娘達と敵達の位置距離がまったくわからんのが悪い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:42:07.32 ID:bgAondwP0.net
>>103
どれだけ作画良くても出撃シーンのシュールさは拭えない
人を6人並べて陣形って言われても笑いの種にしかならない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:42:32.03 ID:2aT32/gB0.net
>>86
漫画じゃそうね
帰ってきた妖精さんを労ったりもする

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:43:04.96 ID:yWKnjgst0.net
>>101
すごい知識豊富だなw
自分は2,3行目は知らなかったが1行目以降の事が言いたかった
一度不足に陥っても立て直せる余裕が後方にあったのがアメリカ
一度失ったら同じ水準に戻せなかったのが日本

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:44:36.94 ID:MdWt9Zye0.net
なんかスカイガールズ思い出した

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:46:46.21 ID:8/kC2pyN0.net
今見たけどあやねる鑑賞会やな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:47:13.02 ID:A/Yvdh0s0.net
これから吹雪のいる6人チームのメンバー変わるのかね?
流石に同じチームに川内型3人もいるのはつまらん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:47:53.86 ID:Yb6PbnJ40.net
艦これと比べられる作品かわいそう
どの作品でも設定は大体きちんとしてるのに
こんな会話も成立しないガバガバ設定のものと一緒にされるなんて

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:48:57.42 ID:tMO/cJ0OO.net
はぁぁん、数週間前にゲーム始めたものの、潜水艦全然ドロップしないやーん…、まだ168しかねーわ
というか1-5の羅針盤、絶対ボス前になると違う方向行って何もなかったで終わるんだが、これ運なん?もう何十回やってもボスいけないお…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:50:30.52 ID:UefiRPWe0.net
>>116
駆逐艦or軽巡2、航戦1、軽空母1でボス固定

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:50:44.11 ID:oDpp9CuC0.net
結局のところ、まともに戦おうとしたのが間違いやったんやな
どのあたりで辞めるチャンスがあったか、とかも詳しいのかね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:50:49.92 ID:zvCbc+jQ0.net
ピンク色の服着た娘が野戦?夜戦?大好きな理由を教えれ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:50:58.47 ID:tMO/cJ0OO.net
あはーん…、スレ間違えたーん…

はぁ…、潜水艦揃えたいお…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:51:46.13 ID:ssUi4xJn0.net
>>108
まあ視点の取り方だろうな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:53:16.60 ID:/rrvhanl0.net
>>118
端的に言うと開戦したのが過ち
んで、主戦派に力を持たせて世論を形成し開戦させたのは国民

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:53:22.01 ID:n3J3i3mK0.net
ゲーム全然知らんが主人公が芋可愛いので取り合えず
視聴確定
声優も疎いんでこれとこれが同じ声言われても全然わからん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:53:49.24 ID:tMO/cJ0OO.net
>>117
なぬ、編成でボス固定とかあったんか
3-2とかも絶対決まった方向行ってたが、まさかこれもか

いや、その前に1-5の固定まじか、はよメンテ終われや

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:53:55.37 ID:2aT32/gB0.net
数回見なおして気づいたが加賀さんの「ここは譲れません」って赤城さんの隣は〜という威嚇っぽい?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:55:57.30 ID:yWKnjgst0.net
>>114
どうせドリーム艦隊なら、既に井口さん出てることだし
神通か那珂の代わりにCV井口軽巡の有名どころでも
良かったんじゃないかなとは思う
佐倉さん大変だな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:57:07.54 ID:MdWt9Zye0.net
まあ吐き気しか催さなかった
やっぱこういう系のアニメは俺には無理だわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:57:20.09 ID:EmINjCQq0.net
しかしアルペジオみたいに艦娘がさらに艦艇に乗るほうがいいって主張するやつが多いなw
マジンガーZ、ガンダム、マクロスを見て搭乗型ロボットは糞!タイムボカン、トランスフォーマー、勇者シリーズみたいな自律型ロボットこそ王道!
って主張するみたいな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:58:17.99 ID:oQGAu4Lz0.net
>>125
出撃時はそれでいいんじゃね?
俺は戦闘前についても赤城が「後は第一航空戦隊が」ってセリフの後だったし
敵攻撃の主攻、エース艦隊の地位は譲れませんとかそういう意味に取ったからあんまり違和感なかったわ
五航戦の翔鶴もでてたし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:59:00.37 ID:UefiRPWe0.net
>>122
いや、もっと複雑。
敗戦による共産革命を目指してた近衛文麿の一派と、敗戦による共和制を目指してた米内光政一派の利害が一致
近衛は懇意にしてた元朝日新聞記者の尾崎秀美を使ってメディア工作を行い、米内は海軍の強硬派を煽った。
中国戦線で手一杯だった陸軍はなんとか開戦を回避しようと東條英機らが奔走したけど、メディア工作で国民が開戦の方向に誘導されたから
どうしようもなかった。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:59:13.99 ID:2aT32/gB0.net
>>127
おつかれさま

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 13:59:31.23 ID:5WcZA8F30.net
>>114
たいして変わらないんじゃない、CG作るのも面倒いし軽巡は川内型、夕張、球磨型ぐらいな気がする。
個人的には阿賀野型見たいけど。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:00:01.18 ID:C/xrD2kG0.net
>>123
ゲームやってるとアニメの主人公は凄く垢抜けてる様に俺には見える

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:01:54.08 ID:PcfLVvMP0.net
日常パート:まあいい。川内かわいい池沼夕立
戦闘パート:戦慄。夕立池沼

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:02:23.49 ID:5sOnmBNI0.net
こうしよう!
1話で打ち切ろうw
パイロット版の放送でしたーってことで。

もっと史実と戦艦マニアをサポートしてあげてくれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:05:42.73 ID:n9TG+ezf0.net
>>101
ミッドウェーの後もアメリカの空母部隊は出撃しっぱなしだべ
パイロットが新米ばかりで苦闘してたけど温存した事は無い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:06:09.74 ID:BqQXQkUq0.net
>>119
元ネタの艦が夜戦でばっかり戦ってた印象がある故のキャラ付け
夜戦好きということは夜も激しいんだろうかとか妄想するのが変態提督の嗜み

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:06:32.51 ID:wAD7hdcg0.net
アルペジオ好きはアルペジオスレに行けばいいじゃん。
俺は艦これもアルペジオも両方好きだからここに居るけどさ。

あと軍艦マニアなんじゃなくて戦艦マニアなんだったら、空母が空母道してようが興味ないんじゃね。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:07:06.01 ID:yWKnjgst0.net
>>125
加賀さんの一航戦の誇り度からすると
一航戦としての地位も一航戦自体の地位も譲れない=
必然的に赤城さんの相棒の座と主力としての役目
両方にかかるのかなと思ってる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:07:28.96 ID:/rrvhanl0.net
>>130
いや待って待って近衛文麿が原因なのと朝日新聞の扇動は否定しないが
さすがにそこまで全部つなげるのは陰謀論とかじゃないの?
俺が不勉強な可能性も高いので良かったら参考文献を紹介してくれると嬉しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:07:42.51 ID:GCfkSxj+0.net
これ佐倉綾音っていう人に頼りすぎじゃね?
演じ分けできてないから画面見てても混乱するわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 14:12:20.72 ID:KgG68fyx4
少しだけ脱線してもいいかい?
俺夕張の出たシーン1個だけ見つかったけどさ、でもそのときにせりふなかったような?
でもどうして声優さんでてるの?どっかせりふあったっけ?
後川内さんどこで被弾して大破したのかいまだにわからん。
思い当たる節は那珂と仲良く被弾したところだけど、その後普通に行動してたし。

誰かわかる人いる?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:08:32.43 ID:PN/paHaPO.net
>>133
ゲームと比べて垢抜けてるよな
男を知ったのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:09:40.03 ID:LA71ggSk0.net
メンタルモデル式ってあれ戦ってるのが
メイン戦闘艦が数少なくてでそれに主人公が乗って指揮してるから
上手くかっこよくなってるんであって
艦これの数の艦隊戦でやると微妙そうだと思う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:09:52.31 ID:UefiRPWe0.net
陸軍は日露戦争で敗北も辛勝も経験してて、二面作戦が無理なのは身を持って理解していた。
一方の海軍は日本海海戦のせいで無駄に自信が付いてしまい、どんな強敵でも勝てると思いこんでる節があった
大打撃を与えれば敵は降伏するだろうという予測も日本海海戦の幻想から来てる。
>>136
ソロモンの戦いなんかそうだけど、完全にビビり腰になってた。第一次ソロモン海戦時も輸送船団見捨ててとっとと逃げてる
ソロモン沖をウロウロするだけで敵が出てきたらスバに逃げるを繰り返してた。
で、海兵隊や議会の突き上げで覚悟決めて戦ったのが南太平洋海戦。動ける空母がいなくなった。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:10:08.94 ID:1Bq+Uxi20.net
シュールすぎて笑える
別の意味で楽しみだわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:13:21.67 ID:3Z3oesZk0.net
>>139
勝手に解釈するのは自由だけど
ほとんど人は加賀が唐突にゲーム中のセリフを吐くという
単純な脚本の不出来として受け取れないからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:13:58.08 ID:rULxBi6A0.net
>>143
田舎は娯楽が少ないから・・・仕方ないね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:14:15.91 ID:K+2qjCGn0.net
>>144
軍艦でやるならアルペジオ式だな
軍艦の姿形や戦い方を人型に押し込もうとするとどうしてもシュールになる
ストパンのほうは擬人化との相性が良かったな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:14:52.42 ID:4MoTch5O0.net
苦戦するならみんな瑞雲を積めばいいのに

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:15:27.30 ID:ssUi4xJn0.net
意見代表ヅラするのはどうかと思うが、そういう意見が多めではあるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:15:31.49 ID:oQGAu4Lz0.net
ストパンは女体化だから…元が兵器じゃないしパンツじゃないから!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:15:39.36 ID:0y2P6QTo0.net
これ史実に沿った展開じゃないなら
今後の戦闘ってもう同じような事するだけなのかねぇ?
ストパンみたいに敵ごとに特徴付けるとか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:15:41.08 ID:PN/paHaPO.net
>>141
川内型演じ分けできてるだけでもすごいけどな
たが島風と那珂ちゃんがなぜか混ざる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:15:52.46 ID:Pg0ggjIs0.net
>>89
あれは逆に良かったと思ってる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:16:13.93 ID:vD3VzeQG0.net
>>150
日向さん貴方の出番はありませんよー?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 14:16:46.71 ID:0W/H880I0.net
>>62
サムライガンマンザンザザーン

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 15:45:24.56 ID:ssk2ez2d0.net
まだここ調子悪いのか
Twitter行こう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:45:59.84 ID:f1qFxQrT0.net
>>149
攻撃する時スタンドみたいに出すほうが良かったと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:47:06.74 ID:2aT32/gB0.net
>>147
知らない人向けじゃないし不出来と思われようが何の問題もないw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:48:57.82 ID:YdjBXU570.net
>>153
敵の駆逐艦以外がほとんど棒立ちだったのは酷すぎたな
その駆逐艦に簡単に装甲抜かれる味方達も

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:49:30.06 ID:OVftB5MW0.net
しかしアレだな、これが上手くいったら声優の兼役増えるかもな
声優4人でキャラ16人とか普通になっちゃったりしてw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:50:08.79 ID:Kbqe57Fc0.net
アニメしか艦これ知らないけど、ストパンを彷彿させて面白かったと思う。
話的にも謎の敵がいて、それを主人公達が倒すという誰でもわかりそうな簡単なストーリーだし、ストパン好きな人には普通に楽しめそう。

戦闘シーンは緊張感がないというか思ってたよりシュールだったけど、女の子達が出撃するシーンで武装が装着されていくシーンは凝ってて良かった。
今のところ今期で一番期待できそうな作品。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:50:28.72 ID:sj5TCmI60.net
>>161
ていうかアニメのイ級下手したらリ級やル級より強くね?てみてて思った

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:54:45.09 ID:CNClw2aO0.net
ストパンのようにはならないだろうな
どう頑張っても水上スキー戦闘だし
キャラが多すぎてそれを捌いて紹介するだけで終わる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:55:10.71 ID:RbTDUfr70.net
何か長門が司令官みたいになってて提督の存在意義が全く分からなくなってるな
日常コメディならともかく戦闘メインでやるつもりならやっぱりちゃんと提督も出した方が良かったんじゃないか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:57:03.64 ID:zmLbeL/B0.net
加賀が可愛すぎる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 16:59:00.76 ID:4Fo6gnO30.net
何かと煩いご時世によくアニメ化したな
一部の方々が黙ってないだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:00:44.80 ID:AgIYsGBk0.net
空はストパン・陸はガルパン
これは何パン?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:00:47.38 ID:Rrrz6Jvl0.net
>>77
そのうちサーフィン出撃しだすんじゃねドヤ顔で
しかしなんで加賀は切れてんだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:00:59.40 ID:pRGL3nBr0.net
作画はいいけど丁寧ってだけで特に新しい何かは感じなかった
脚本には覇権オーラはない
こりゃ負けたな(何に?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:01:55.79 ID:Kbqe57Fc0.net
アニメのガールフレンド(仮)も、主人公が出てこなくて何がガールフレンドなのか意味不明な作品だったなw
でも主人公を出したら出したで、お気に入りの子が主人公とベタベタした日にゃ、ファンの反感も買うと思う。
だからこういう女の子達がメインのゲームでは主人公は出さないで正解なのかも知れない。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:03:24.45 ID:TVZJauBD0.net
>>169
海パン

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:05:39.94 ID:RbTDUfr70.net
>>172
だったら提督も女の子にしてしまえばいいじゃない(名案)

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:06:33.11 ID:KG8DPkC30.net
艦これ全く興味無かったけど水上スキー面白かったぞ
弓から戦闘機ってのも最高に笑えた
出撃シーンとかでも笑わせに来るし良いギャグアニメだった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:07:06.48 ID:4eOMOU8j0.net
出ないならそれでもいいけど存在はしてることになってるから吹雪がちょくちょくコンタクトを取ったり、長門が作戦指揮を代行する形になったりしてるという
こんな不細工なことになるぐらいなら存在してなくていいわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:07:06.86 ID:K+2qjCGn0.net
深海棲艦の棒立ちはトータルイクリプスの足踏み思い出したよ…
つーかああいう感じだとわざわざ船みたいに半身を海面から出してる意味無いよね
普通に潜って急速浮上アタックしてたほうが強そう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:07:09.84 ID:jgvIqZlN0.net
赤加のおっぱい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:08:11.77 ID:/fwSo42m0.net
>>168
一番煩そうな朝日には既に新聞広告をだしてあるので問題はないw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:08:35.56 ID:Kbqe57Fc0.net
>>174
なるほど、それは盲点だったわ。
確かにそれなら反感を買うこともないわなw
百合が加速するな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:09:12.59 ID:O7/bSXka0.net
いろいろ言われてるけど
信者ってマジでゲーム中の台詞ばっかのアニメを買いたいって思うのか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:11:22.85 ID:yzhs4XqFO.net
>>170
アロンジーとかゲットライドしだすんですね

183 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:12:13.04 ID:mGmbxQ/U0.net
>>133
アニメは作業員も紳士に見えるのといっしょ
>>148
田舎というか軍組織は娯楽が少ない
昔は徴兵の訓練でタバコや風俗のルールを覚えたんよ
>>179
産経が文句いいそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:14:20.20 ID:K+2qjCGn0.net
>>183
軍属になればうろたんのルッキーニ同人みたいになるというわけか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:17:46.43 ID:0VREtFah0.net
>>162
藤田咲さんの貴重なお仕事があって何よりだわ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:26:36.89 ID:oQKfBmAA0.net
このアニメって声優の負担ヤバイよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:27:30.55 ID:c77H7gDL0.net
>>145
そもそも、陸軍が満州権益手放さず、欧米の権益である上海とかに突入したのが戦争の原因ですよw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:28:20.98 ID:2Tvd776L0.net
演出がゴミだった
あのスケートでOK出すってどれだけだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:31:27.66 ID:j/X9aSD50.net
みんな顔が可愛過ぎだろw
赤城はゲームみたいにおかーちゃんみたいな顔が良かったわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:33:37.22 ID:sj5TCmI60.net
エウレカのリフみたいにバランスとって姿勢制御しながらの水上スキーだったらまだ見栄えよかったのに棒立ちでスイーだもん凄いシュールなんだよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:34:37.25 ID:4mq4xj+j0.net


192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:35:25.67 ID:jswc4Zbg0.net
互角なはずなのに誰も死なないのはおかしいだろ
はよ死ね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:36:32.44 ID:4lmRDe140.net
自転車のサドルが大好きの変質者

>>177
普通の戦艦って潜れるのか
知らなかったわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:37:15.87 ID:NL1+udrz0.net
>>91他多数のレスで パイロットが足りないとか、何を言ってると。
陸軍少年飛行兵学校のあった熊谷民の俺様がマジレスしてやる。
まず熊谷飛行学校に入るには旧制中学1年に体力試験(視力重要)で甲種合格。まず旧制中学に進学しないとパイロットになれない。
合格者は中学卒業まで5年間、グライダー場で訓練と練習。
中学卒業後、1年熊谷飛行学校で赤とんぼで操縦ならって晴れてパイロット。
ゼロ戦乗りで陸軍大尉だったじっちゃんが言ってた。
 パイロットは中学1年から教育はじめてるから人数は居た。飛行機もガンガンつくってたのであった。
問題は燃料が無い!飛行機もパイロットも有っても燃料が無い。
欧米の燃料封鎖にあがない燃料を求めて闘った太平洋戦争に何をいまさら

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:37:39.88 ID:oQKfBmAA0.net
>>193
あれ普通の戦艦なのか
知らなかったわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:38:20.01 ID:Dk9BVxYR0.net
今週の白箱見た後に艦これのことを考えると
元がバラバラだからキャラデザの人にすげー負担かかってるんだろうな、と思ってしまう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:38:54.61 ID:O7/bSXka0.net
http://i.imgur.com/okj35Js.gif

ほんと動くだけで笑わせてくれるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:39:26.86 ID:K+2qjCGn0.net
>>193
あの魚っぽい形で潜ったり跳ねたりしてるのが普通の戦艦なのか
知らなかったわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:39:32.93 ID:B/wJkIBC0.net
>>186
まあこれほどじゃないけど、谷口のギアスやリヴァイアスは主役級以外は一人二役が普通だったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:39:33.02 ID:iLD69aZw0.net
>>197 www

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:40:14.75 ID:SYSzDIWJ0.net
>>187
満州は独立国だし、
上海租界の関税収入という権益を狙って
日本国相手に中華民国が計画的侵略戦争を国債条約を破ってまで仕掛けてきたのが日中戦争の始まりだ
日本は完全な侵略の被害者だ

むしろ租界のフランス区が誤爆されたりして、日本以外の人命や権益も損なわれた

知識は正しく持とう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:40:37.55 ID:MkQo27dA0.net
長門さんは戦わないんですか?艦これ知らないんだけど、
彼女はかっこいいね。戦闘シーン見たい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:40:42.30 ID:5sOnmBNI0.net
次回予告の絵無し
SHIROBAKOならともかくの原画1枚絵でのスポンサー紹介


制作、実は、万策尽きてねー?

ビッグネームのくせして、PVの段階から「ありゃりゃ・・・こりゃコケるわ」って前評判だらけ
制作サイドも実はやる気なくしてね?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:41:01.20 ID:WGUxBohJ0.net
エア爺さんの架空物語語る信者まだいたのか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:41:37.94 ID:K+2qjCGn0.net
>>199
一人ふた役でどっちも死ぬどころか続編でも死んだ声優がいたな…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:41:48.85 ID:jswc4Zbg0.net
次回は誰か死ぬんですかね
死なないと面白くない
スリルがない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:41:59.77 ID:MD/DmvYM0.net
深海棲艦ちゃんと一緒に水着選びに付き合いたい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:42:15.83 ID:KG2nA/R00.net
次回はちゃんと駆逐艦娘が可愛く踊るED作ってあるんだろうな?止め絵EDとか許さんぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:42:41.86 ID:K+2qjCGn0.net
>>207
そういう話が見たかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:43:16.63 ID:Rrrz6Jvl0.net
>>174
提督も実は艦娘で、しかも素手でレ級も倒す

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:43:20.98 ID:j/X9aSD50.net
現時点で1番のお気に入りはやっぱり睦月ちゃんだな俺は
やっぱり声が可愛すぎる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:44:09.64 ID:7s51rseb0.net
これはスリルを求めるアニメじゃないんじゃないかと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:44:21.74 ID:zmLbeL/B0.net
島風ってどんな顔で出てくるか楽しみ
まだ顔のアップ無いはずだから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:44:51.82 ID:c77H7gDL0.net
>>201
外交戦争は結果が全て、その小競り合いに全面介入をして
欧米から経済封鎖されたのが実際の結果w

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:45:14.68 ID:oQKfBmAA0.net
>>199
二役どころじゃないやん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:45:33.23 ID:Rrrz6Jvl0.net
>>182
最終回はドヤ顔で空をサーフィンする赤城を
横たわった加賀が見上げながら

そうだ赤城、それでいい
つかむんだ天剣を

で歌が流れる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:45:40.07 ID:vD3VzeQG0.net
>>192
原作では圧倒的戦力で本命ターゲットを撃破出きるかを試行するんやで
強くて味方にろくに被害が出んのがデフォ

218 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:45:57.38 ID:q4Xyjvr30.net
>>196
同じ艦種艦級だけでこんなに差がある人間化ものは珍しい
モブっぽいものが戦艦や空母だったり、他の作品ならメインヒロインで通じるのが量産型とかわけわからん
タイプシップより目立った子、装甲防御高いのに、低い子よりも露出していたり

どういう基準で人間化、服装化してんだか、
例えるならプリキュアオールスターズってやつが近いのか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:46:47.35 ID:j/XDb+Jt0.net
>>194
ゼロ戦乗りの陸軍大尉で草生えるわwww
もっと隙がない設定考えて、どうぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:47:28.22 ID:K+2qjCGn0.net
>>217
しょっちゅう味方がワンパン大破で一マス撤退余裕なんですがそれは…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:47:38.00 ID:FTjaGnP+0.net
>ゼロ戦乗りで陸軍大尉だったじっちゃん

……。

222 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:47:39.85 ID:q4Xyjvr30.net
いっそ提督は軍隊や国の擬人化でよかったんじゃない
それなら、陸軍の装備が使えても不思議ではない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:47:47.14 ID:vD3VzeQG0.net
>>218
絵師が違うからね
艤装も大概おかしいで
まぁデザに関してはソシャゲー全般そうやけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:48:35.68 ID:MD/DmvYM0.net
>>209
どう考えても深海棲艦ちゃんのほうが女としてのフェロモンがむんむんしてる
腹いっぱいあんみつ食わせてやりたかった
多分おしっこは海の中でしているはず
うんこはしません

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:48:38.73 ID:Plu3PH5E0.net
兼役多すぎ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:48:58.66 ID:Wes1P0BQ0.net
吹雪が今日のアップデートでかなり強化
ついでに対空高め(流石に防空駆逐艦には及ばないが)

これ覚醒イベントで敵空母の攻撃機爆撃機をなぎ払う展開ありそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:49:11.00 ID:rQFdLX/R0.net
おれのじっちゃんスターリン

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:49:46.56 ID:WGUxBohJ0.net
秋月2号か…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:49:51.65 ID:Rrrz6Jvl0.net
>>226
でも顔がコレジャナイ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:50:03.09 ID:odQRbgR90.net
>>194
海軍機の零式艦戦に乗って陸軍大尉とはこれいかに

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:50:07.55 ID:vD3VzeQG0.net
>>220
イベの最終ステージとかでないとそこまで極端なのは稀やろ
そもそもアニメでは「一応」正面海域付近やから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:50:07.50 ID:K+2qjCGn0.net
兼役多いけどセリフ少なくてギャラも安いんだろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:50:10.82 ID:4Fo6gnO30.net
>>206
敵の攻撃直撃しても装甲がちょっと焦げるか服が破損する程度だから死んだら逆に笑うわ

234 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:50:14.94 ID:q4Xyjvr30.net
>>223
そいやピクシブだと絵師同じまたは声が同じのが血縁とか出身(鉛)が同じとかあったな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:51:38.74 ID:xvvneSox0.net
加賀さんがリムになってるの以外は気にならんな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:52:21.86 ID:XObXf1Mq0.net
今のところ戦闘シーンで誉めるところが見つからないけど
ゲームでも鬼だったMI作戦や鉄底海峡盛り上げてくれたらいいよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:52:29.62 ID:KG2nA/R00.net
アップデートで吹雪が見た目も台詞もアニメ仕様に可愛くなっててワロタwwwww

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:53:16.76 ID:oQKfBmAA0.net
>>237
君つまんないね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:53:23.98 ID:WGUxBohJ0.net
アニメ仕様…?もうちょっと頑張って、どうぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:53:35.19 ID:vD3VzeQG0.net
川内型(オレンジ姉妹)の艤装の貧相なのとかいざアニメにすると違和感デカいな
アレと扶桑型並べたら素手とバズーカくらいの差があるからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:54:07.98 ID:KvA/nJXC0.net
>>221
まぁ原案で運営でミリタリーに強いと豪語する田中謙介もこのレベルの知識なんだし
信者がそれに続くのはしょうがない
ただ頭が田中謙介と一緒だったということだから惹かれるんでしょ
小学生でももうちょいマシだと思うけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:54:43.20 ID:K+2qjCGn0.net
>>240
あれじゃ駆逐艦にも勝てる気がしない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:54:52.50 ID:FTjaGnP+0.net
うちの爺ちゃんは内地勤務だったのにマラリアに感染して亡くなった
ある意味、とても不幸な軍人だ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:55:34.15 ID:KG2nA/R00.net
>>238-239
何で噛み付いてきたの?w何か気に障ったの?w

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:57:08.05 ID:+ygzge0j0.net
陸奥と長門が指揮だけで参戦してなかったのは、ノロマだからじゃね?
ゲームだと高速タイプ(金剛型戦艦、巡洋艦、駆逐艦、正規空母)と低速タイプ(長門や大和、客船改装の軽空母、潜水艦)
に分かれているから、今回のマップは低速タイプを混ぜるとボスルートから外れてしまうマップだったのかもしれない

まぁ、ゲームの高速低速の線引きはアバウトで、27.4ノット出せる大和は低速タイプで
空母にしてはノロマな加賀(戦艦を改装しての空母だから仕方ないが)は28.3ノットだけど高速タイプ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:57:45.64 ID:pRGL3nBr0.net
ローライズで有名な島風ちゃんはいつ出るのよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:58:34.58 ID:Dk9BVxYR0.net
>>211
睦月は原作よりテンション落ち着いてるお陰で随分と親しみやすくなってるな

そういえば全体的にわりと強引にゲームのセリフ持ってきてるけど
睦月の夜戦セリフは流石に際どすぎるのか入れてこなかったなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:58:36.89 ID:jG5+7V/N0.net
アマゾン・ランキング、既に4位か…
ていうか10位まで殆ど艦これで占められてるやんけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:58:58.12 ID:TVZJauBD0.net
>>246
一応出ただろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 17:59:45.53 ID:oQKfBmAA0.net
>>248
さすが覇権アニメだな!
パクライブなんて楽々越えるだろ〜

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:01:12.19 ID:3SFnQseuO.net
吹雪改二かわいいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:01:46.91 ID:1Gyggcw/0.net
これならまだ低予算でいいから
デフォルメでほのぼの笑えるアニメにしてくれた方が良かったかな・・・
水上スキーで真面目に戦闘とか無理があったんだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:01:47.68 ID:2aT32/gB0.net
>>201
余所でやれ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:01:50.85 ID:cC7RDEbp0.net
>>201
まとめブログとかで得た知識かな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:02:05.99 ID:Wes1P0BQ0.net
>>229
なんか垢抜けた感あるなw

服も変ってるけど、アニメでも制服チェンジあるだろうか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:02:45.97 ID:KvA/nJXC0.net
ゲームの話するならゲーム板に行けよって信者君言わないんだね
アニメに関係ある田中やイチソの話は都合が悪いだけなのかな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:03:09.48 ID:CNClw2aO0.net
冒頭の説明が全然頭に入らなかったんだけど
普通の戦艦じゃだめなの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:04:05.17 ID:N2yCNUA60.net
赤城加賀以外にも空母あと二人いたみたいだけど、仕事してたのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:04:10.93 ID:84cbaqik0.net
禾生局長はいつ出てくるの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:05:42.52 ID:K+2qjCGn0.net
>>257
鉄鋼不足でリアル戦艦サイズは無理って事に…ねーな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:05:51.08 ID:jG5+7V/N0.net
ゲームの時は突っ込まなかった事なのに、アニメには文句を言う
ダブスタ人間が多いね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:06:16.09 ID:+ygzge0j0.net
メンテ終わってたんだ

おお吹雪改2可愛いじゃないか

装備剥ぎ取り、変わりにドラム缶ガン積み

遠征いってらっしゃい^^

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:06:24.46 ID:h7j9nPK+0.net
そんなことよりフルのOP早く見たい
あのアップテンポ好き

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:06:59.09 ID:NL1+udrz0.net
>>230 零は海軍だけでは無い。
  MI作戦以降は、陸軍航空隊もほとんど中国大陸から太平洋戦争に転属。
戦闘機は部品共有から零一色となった。
 沖縄戦は陸海航空隊は沖縄に集結。そして一戦も闘わず全機九州に転進。
 MI作戦を転機に 陸軍も零だ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:06:59.45 ID:dCkZ7reO0.net
スレにアフィブログのリンク貼る乞食皆殺しにしろ

2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:07:04.94 ID:vD3VzeQG0.net
>>257
普通の戦艦は「低速」に分類されるので高速縛りだと主力艦隊に入れる意味がない
が、それでも支援艦隊としては運用可能なので長門型がそろって留守番なのはおかしい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:07:11.62 ID:rULxBi6A0.net
>>245
加賀だけ足遅いから外されたこともあったしどう考えても低速だよなぁ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:08:16.77 ID:XObXf1Mq0.net
艦娘たちと同じ人間サイズの敵しか出てこないのかな?
戦艦棲姫とか飛行場姫とかはバカみたいなスケールで笑わせて欲しい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:08:29.81 ID:vD3VzeQG0.net
>>262
まあ、そうなるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:09:02.99 ID:pRGL3nBr0.net
だいたいアメリカから買った石油でアメリカに喧嘩売って勝てるわけないだろ
ごめんなさいするのが遅すぎたんだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:09:19.07 ID:KvA/nJXC0.net
>>267
そりゃ鳥海を島海って言う運営で原案でアニメにがっつり関わる田中だよ?
そんなこと知ってる訳ないじゃん
直らないんだから調べることすらできないと自分で言っている

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:09:30.29 ID:+2pxiszG0.net
スレの活きよい良いなw
2話も期待せざるを得ない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:09:54.95 ID:cwH5qOnB0.net
敵はほっぽちゃん見たいなり

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:10:56.66 ID:heRIdFd50.net
>>201
まあそういうきっかけはあったにせよ「戦線拡不拡散」の方針を無視して陸軍が南進続けたってのはあるわな

『日本は完全な侵略の被害者だ』というのは「日本は完全な加害者」というのと同じレベル

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:11:51.15 ID:vD3VzeQG0.net
>>261
ゲームとの相違点につっこんでるんですがそれは

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:12:00.99 ID:FTjaGnP+0.net
後半から監督が高橋良輔になります
ご期待下さい!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:12:20.77 ID:1Gyggcw/0.net
吹雪は改二前の方がどう見ても可愛いと思ったんだけど・・・
wikiの吹雪改二は結構絶賛されてるな
俺の好みがおかしいだけか(´・ω・`)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:13:31.41 ID:KvA/nJXC0.net
ミリ要素やら他のおかしい所のつっこみなんてサービス開始時からされてるんだよなぁ・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:13:34.56 ID:Rrrz6Jvl0.net
>>241
だって田中がいうには
VT信管の対抗策が装甲空母です(ドヤァ
らしいぜ

VT信管っていうのは艦載機じゃなく空母本体を攻撃するもんについてたらしいwwwww

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:14:08.61 ID:hMPTbIa/0.net
>>261
ゲームや書籍でも突っ込まれてた事を何を思ったのかそのまま持ってきてる田中P様のセンスが悪いわな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:15:56.84 ID:LBpmAvvL0.net
どのくらい売れそう?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:16:19.11 ID:+2pxiszG0.net
過去スレで吹雪を含む駆逐艦ガール画像が上がり、吹雪を探せとあったが…
正解を教えてくれw気に成って仕方が無いw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:16:24.26 ID:4mq4xj+j0.net
何度も見返せば見返すほど粗が目立つな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:16:33.46 ID:LBpmAvvL0.net
提督は大神一郎でいいんじゃないかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:17:11.40 ID:O7/bSXka0.net
>>281
ゲーム中の台詞を意味不明なタイミングで喋るキャラがいるアニメを
どれくらいの奴が買ってくれるかによる
少なくとも新規は買わんだろこれ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:17:17.68 ID:fT7C5uB40.net
吹雪改二キタ???(゜∀゜)???? !!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:17:45.73 ID:heRIdFd50.net
しかしこれ敵に可愛い子=ライバルキャラ出てこないの?
まあ完全に殲滅=SATSUGAI!なんで敵は得体の知れない化け物ってことでいいんだろうがw

でもここの信者さんのレス見てて気がついたのは
これだけギャルが出てくれば一人一人の差別化と言うかキャラたても制作側も難しいだろうし
見る方も中々覚えられないだろうけど

元々の艦船のスペックとか歴史上のエピソードとかがキャラのデータ(3サイズとかw)とごっちゃになってるんだろうなとw
まあそれが楽しいのかな? 

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:17:54.09 ID:Dk9BVxYR0.net
「これはねーよ(笑)」みたいな感じだったら別にツッコんでもいいんじゃない?
「これはねーよ(激怒)or(粘着)」みたいなのは正直引くが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:18:16.95 ID:PN/paHaPO.net
>>282
多分右から二番目

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:18:19.37 ID:RVa43S7Y0.net
ランキング見る限り信者力はありそう
他の層への求心力がまるで見えないがそういう作品なんだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:18:20.92 ID:+W45inE00.net
日本刀等を使った近接攻撃をどうアニメに入れていくかだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:18:38.70 ID:fT7C5uB40.net
>>282
これ?
http://i.imgur.com/TNoFMKZ.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:19:00.23 ID:+2pxiszG0.net
艦コレって実践を積むことで武装のパワーアップってあるの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:19:11.43 ID:HTdWvFqP0.net
>>291
振るだけで衝撃波がでるよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:19:11.73 ID:K+2qjCGn0.net
>>285
あれはなぁ
アニメ用にアレンジするとか場面考えるとかしてほしい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:19:22.22 ID:4zpfGx1v0.net
>>276
すげー観たいwww

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:19:28.78 ID:oQKfBmAA0.net
>>281
覇権なんだからラブライブ以上は売れるだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:19:40.48 ID:4mq4xj+j0.net
というか戦闘はもうやらなくていいよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:20:07.89 ID:+2pxiszG0.net
>>292
それともう一つあったよ(絵師が公式じゃないとか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:20:24.55 ID:fT7C5uB40.net
>>277
田舎娘が少し垢抜けた感じがしてイイ!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:20:32.51 ID:heRIdFd50.net
その内、陸海空全部盛りで擬人化したアニメ出てきそうw

302 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:20:38.38 ID:q4Xyjvr30.net
>>271
「とりうみ」ってよんだのか?
「てうかい」ならありやが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:20:47.19 ID:4mq4xj+j0.net
こんなに不評以外存在しないアニメが覇権候補とか世も末

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:20:50.00 ID:K+2qjCGn0.net
スカイガールズみたいに出撃だ!次の場面でいやぁ深海棲艦は強敵でしたねぐらいやっても許す

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:20:55.73 ID:HTdWvFqP0.net
キャラが多すぎてついていけない
伝説の艦隊?そいつらだけで倒せるんじゃないかな?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:21:22.02 ID:hMPTbIa/0.net
>>302
字がそもそも間違ってる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:21:23.79 ID:sSAcNUVZ0.net
球磨ちゃんがアレ言っちゃうと阿武隈ちゃんのキメ台詞が無くなっちゃうんだよな

それよりもゲーム原作とアニメで声優を変えたんだな
イメージ変わってて残念だった

酸素魚雷40発のあの子の話な

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:21:25.80 ID:vD3VzeQG0.net
>>293
ない
ただ改造するとええ装備持ってくることはある、それも艦によるけど
ええ装備持ってくる艦を育てては改造して装備はぐことを牧場と言います

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:21:40.73 ID:fT7C5uB40.net
>>299
これか
http://livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/4/2/4248ae2a.jpg

310 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:21:54.26 ID:q4Xyjvr30.net
>>301
逆に人間が非人型のものになるのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:22:22.29 ID:oQKfBmAA0.net
>>303
いや今期の覇権は確定だから
でもせめてラブライブ以上売れないとパクりアニメ以下って思われちゃうぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:22:32.27 ID:gcXUErpB0.net
アニメは、ゲームやった事があってなんとなく解ってても、
実際に動いてるのを見るとガッカリしたって感じだなぁ。

見せ方の問題かね?

ギソウの背中の部分がすっ飛んできて装着されてたけど、
あれって靴と一緒にガシーンてしてた方がいいよな。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:23:50.30 ID:Dk9BVxYR0.net
>>293
レベルが一定値になると改造できて、その時に貴重な装備を持ってくるキャラは何人かいる
武装の強化自体はちょっと前に追加されたけど、それを行うには結構な前準備が必要

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:24:27.53 ID:KvA/nJXC0.net
>>302
鳥海(ちょうかい)を島海(しまうみ)
漢字間違いなら龍譲とか色々あったよ
これでミリタリーに強いと自分で豪語、セリフは自分で全部考えたとインタビューで何度も言ってるからちょうかいって読みなのは知ってるはず
まぁ球磨の口癖のクマーも僕の口癖なんですよwwとか言うやつだからね
自分を女体化させるとか自己顕示欲がすごすぎるので間違いなんかまず認めない
手違いやミスをしても謝ったことは運営なのに一度もない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:24:30.83 ID:vD3VzeQG0.net
しかし長門翔鶴みたいなレア艦がおるのに吹雪がいない鎮守府てスゲーよな
先代の吹雪がいて轟沈したとかでないと納得できんぞw

316 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:24:39.80 ID:q4Xyjvr30.net
>>306
ほんまや、島海じゃでんでん別物
「てうかい」を「とうかい」と勘違いしたのかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:24:44.20 ID:0Toicnji0.net
もうちょっと波強くするとか上下の動き増やしてもいいと思うんだけどな
ジャンプしながら艦載機飛ばしてもいいし
弓道部が暴れるけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:24:51.72 ID:+2pxiszG0.net
>>303
覇権なんてとんでもない。アニメスタップの乗りが良い処が好感持てるなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:25:14.13 ID:MD/DmvYM0.net
あれだ、ガルパンに出てくる戦車を全部女の子にすればいい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:26:06.52 ID:+2pxiszG0.net
>>309
そうそう、正解ヨロシクお願い始末

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:27:28.31 ID:PN/paHaPO.net
>>305
ゲームにおける最強の艦は霧の艦隊やな…
絶対神イオナちゃんが居ればレ級とかいう畜生も楽に倒せただろう…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:27:45.14 ID:hMPTbIa/0.net
>>320
>>309は右から二番目
>>292は一番左
ちなみに髪型だけでかろうじて分かる
ハゲにしたverはもはや何がなんだか分からん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:27:58.19 ID:YP/3HghO0.net
田中って原案者が嫌われてる理由は解った
東方ヲタに嫌われてる理由がわからん、何かパクりがあったりすんの?

324 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:28:00.68 ID:q4Xyjvr30.net
>>314
ジョウはものによって変換してもすぐでないし、変換ミスがあるにしても
タッチ入力だったのかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:28:17.36 ID:BUtQLzRE0.net
ぜかましちゃんの活躍はよ見せろや

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:28:50.90 ID:GLEqSEEi0.net
今後もRJちゃんがでない艦これとかありえないよな?
そう思うやろ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:29:23.40 ID:OtMqhTz+0.net
>>309
あぶぶみたいに正面しか描けないの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:30:47.83 ID:KvA/nJXC0.net
>>323
信者が艦これ人気がでだしてから
艦これ以外の作品全部に喧嘩売りまくってた、東方には特にね
アルペジオにいたっては艦これとコラボしたから人気でたんだから艦これに感謝しろとかそこら中で言ってたよ
全方面にうざいと思われてるよこのコンテンツ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:31:06.81 ID:IVXM+bNS0.net
龍驤と妙高さん(中破)は出るやろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:31:20.77 ID:vD3VzeQG0.net
>>326
アプデ終わったんでまな板さんは原作にお帰りください

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:31:22.34 ID:0Toicnji0.net
>>323
同人作家が大量に艦これに流れたからじゃねーかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:31:42.72 ID:4mq4xj+j0.net
軽空母組潜水艦組
全滅です

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:31:55.30 ID:+2pxiszG0.net
>>322
>>292は一番左だったのか、これは分からなかった。真ん中だと思ってた
おおお有り難う、これでスッキリしたw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:32:51.49 ID:zdjGDTRy0.net
>>328
この人、ずっと嘘ばっかりだねw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:33:54.64 ID:m2TnxMg00.net
PVならガルパンみたいにいっそ各鎮守府で艦隊組ませて
鎮守府対抗の模擬戦大会にしたらよかったのにな
弱小鎮守府の吹雪ちゃんが憧れの赤城さんと戦う為に頑張る話でw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:34:28.13 ID:AXiJUuvP0.net
>>333
真ん中は深雪だな
全然違うw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:42:09.02 ID:+RjwZGbDO.net
>>323
東方から艦これに移った奴らが手のひら返して艦これすごい東方クソwwwやりはじめたのが原因
まぁそいつら東方にいたころは東方すごい他ジャンルクソwwwってやってたクズなんで引きとってくれた艦これにはむしろ感謝してる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:43:03.30 ID:Q73KHxCC0.net
>>328
釣り針見え見えの対立煽りぐらいは見抜けるようになろうね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:43:44.53 ID:siiexhn00.net
>>323
ワンドロ乗っ取りとか、東方警察デマ拡散やら挙げればきりがない
調べてみりゃわかるよ
とにかく、他のジャンルに対しての中傷や攻撃が異常なほど多い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:44:14.58 ID:KvA/nJXC0.net
>>334
事実として受け止めておいた方がいい
ためしに東方のスレにいって艦これの名前出してみるといいよすぐわかる
艦これのことは嫌いじゃないけど、これは事実として理解してた方がいいよ

それに前に言ってる事も雑誌にインタビューとして出てるしツイッターにも残ってるよ?
君こそいきなり出てきて嘘だはないなぁ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:44:38.91 ID:YP/3HghO0.net
>>328>>331>>337
thx、大なり小なりそういう方面での話ということね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:47:41.85 ID:KG2nA/R00.net
ニコ生の艦これ放送見ると、狂信者がどんな連中かよくわかるよ
一見艦これが好きなように見えて、嫌いな鑑娘は徹底的にディスるクズしかいないから
ああいうのが元東方信者だった連中だよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:47:51.36 ID:Dk9BVxYR0.net
>>337
ぶっちゃけ、そういう奴らって作品に付いてるわけじゃなくて隠れ蓑にしてるだけだから
○○の信者がどうたらってのは的外れにも程が有ると思うのよね
艦これの次が出たら今度はそっち流れそうだし

なんて言うんだっけこういうの…作品イナゴ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:48:03.05 ID:Wes1P0BQ0.net
>>329
(中破)はやめてさしあげてww

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:48:23.84 ID:wAD7hdcg0.net
>>340
ゲームスレかアンチスレに行ってください。
ここ、アニメスレなんで。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:58:01.96 ID:MD/DmvYM0.net
別に戦わなくとも、話し合いで解決した方がいいような…
深海棲海とホットラインをつないで、海上航路について取り決めを行う
さらに、こちらのあんみつ屋に招待して、鎮深あんみつ条約を締結する
せっかく無敵の憲法9条があるんだから…  外交努力が重要

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 18:59:48.04 ID:oUaZEYDO0.net
ID:KvA/nJXC0

こいつただの東方厨だったか

348 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:00:46.53 ID:q4Xyjvr30.net
>>340
いっそ東方とコラボして、護衛艦霧雨(史実にないが自衛隊にはある)とか出したら良さげやないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:01:13.54 ID:jgvIqZlN0.net
あのあんみつ食えるのかよ
量多すぎだろ腹壊すぞ

350 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:02:38.32 ID:q4Xyjvr30.net
>>346
未来に存在するか知らんが、
後半から学園系日常アニメをやって
提督がニコポ、ナデポでよくないか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:03:01.83 ID:X4A+dm/60.net
>>292
吹雪、白雪、初雪、深雪、磯波、綾波、敷波
身体のベースは吹雪で統一して顔だけ変えてある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:03:07.20 ID:jG5+7V/N0.net
これ番組の頭に

「実在の艦船、史実、旭日旗とは一切関係がありません」

て出しといた方がいいんじゃないの念の為にw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:04:20.06 ID:rKPN6e5B0.net
>>323
ワンドロ乗っ取りとか東方オンリーで「東方も良いけど艦これもネー」とかいろいろやらかしてるから
あとはなんか問題起こった時にとりあえず東方のせいにする連中が多くて
関係ない動画で艦これネタ→咎められる→東方厨の嫉妬ガー みたいなの多すぎ
http://i.imgur.com/6ecXS6H.png

http://i.imgur.com/joZJhzm.jpg
↑全部一人↓
http://i.imgur.com/yk0mI1F.png

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:04:42.57 ID:4zpfGx1v0.net
>>307
エア乙

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:06:38.87 ID:+ygzge0j0.net
>>346
古来から海賊は問答無用で縛り首だからね
深海なんとかいう異形ものが航路の安全を脅かしたとなったら全員皆殺しだろうし
技術を朴ろうという企業や、戦後世界の覇権を考えるチーノとかは交渉とか考えてるだろうけど

356 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:21:24.88 ID:q4Xyjvr30.net
同人だと性欲の捌け口にされたり、雷電の友達になったりしていたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 19:27:11.51 ID:hHo8qp0y0.net
素直にアルペジオみたいにしとけばよかったのにな。。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/09(金) 20:58:23.47 ID:R2od9FpvI
今回、攻撃食らって服やぶけてた子はなんて名前なの?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 20:54:49.89 ID:rejRTXgU0.net
ふたばから天才
としあき : 14/06/27(金)16:20:00

劇場版艦これ2 押井守監督

大本営命令で部下の艦娘を多数撃沈させらえた鎮守府提督がクーデターを起こす
意見具申を全て却下され独自に艦娘を率いてクーデターの収集に行動を起こす展開
「だから遅いと言ったんだ!」

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:13:19.96 ID:wAD7hdcg0.net
>>357
蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Depth:78
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1420286838/l50
もう
「普通の女の子に戻る」←公式発言じゃない
メンタルモデルがいい←アルペジオスレ池
クソゲー←ゲームスレ池
クソアニメ←アンチスレ池

この辺を>>2を削減してテンプレに入れたいわ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:32:35.80 ID:NLQOBvPf0.net
芳佳はいつでるの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:38:40.15 ID:j/XDb+Jt0.net
>>360
言論統制に必死だな君

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:40:29.92 ID:C5KMb+5l0.net
艦これは神ゲーであり神アニメである
批判するものは非国民認定されるよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:42:11.72 ID:x3JGarYW0.net
こんなの賞賛しないといけないとか俺非国民でいいや

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:46:17.89 ID:j/XDb+Jt0.net
大体アニメスレがアニメを賞賛で埋め尽くさなきゃいけないルールとかあるの?
ポジティブな意見だけ残してネガティブのはアンチスレ行けで排除、おかしくね?
そうしないと住み分けできないって言うならこのスレのタイトルを「艦これアニメ擁護スレ」にでも変えたら?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:47:01.07 ID:CNClw2aO0.net
伸びてないな
さっきまで落ちてたのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:50:25.63 ID:/rrvhanl0.net
>>360
>「普通の女の子に戻る」←公式発言じゃない
Febriのインタビューで普通の女の子に戻っちゃうんですって断言してますがな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:50:33.09 ID:cW+Q/Dwt0.net
ストパンみたいだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:50:57.05 ID:kuJYe3i40.net
アニメは期待してたよりも面白かった
ゲーム未プレイなのでよく知らないのだけど艦娘てのは
人間の代わりに敵と戦う人格を有したアンドロイドって認識であってる?
一人だけSD調のキャラいたけどあれナニ?やだカワイイ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:51:53.73 ID:zvCbc+jQ0.net
戦いに緊張感が無いように感じたけど
原作では女の子達は戦いに負けたら死ぬの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:52:09.66 ID:76fZEih+0.net
エロ同人の為だけにしかたなく見るか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:56:50.46 ID:IVXM+bNS0.net
SD調のっつーと妖精さんか
装備のイラストにセットで描かれてるんだけど、まさかアニメに出てくるとは思わなかったw
艦娘の設定については公式でもなんかフワフワしてるんでなんとも言えない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:57:15.97 ID:Q5gtC9oF0.net
今までは、エヴァなら使徒、ウルトラマンなら怪獣とか、そういう風に敵を異形の者に
してたり、男同士の闘いという形で闘争を描くことはあった
艦これの場合、敵の美少女も皆殺しにするって時点でかなり生生しくなっている
まどマギとかでもそうなんだけど、異形の魔女は結婚適齢期を過ぎた女のメタファー
なんだよな
まどマギの中ではしつこいくらいに結婚と適齢期について触れてるから分かりやすい
んだけど、結婚適齢期を過ぎた女は何の価値も無くなっちゃうのか?今まで散々
男に尽くしてヤリ捨てされて利用されたのに、今ではゴミと同じに扱われているっていう
現代社会の不条理を描いてて、作中では巨乳(男を魅了する体型)や献身(男に尽くす気持ち)
が否定されて、女同士恋愛に傾倒していくことが描かれているわけだ

艦これはそれらとは真逆で、異形になったアラフォー女を若い女に攻撃させてるわけ
女同士の対立煽りを起こさせて、実際ヤリ捨てしたような権力者たちは顔すら出さず
救われるわけだ
艦娘たちもまたいずれは歳を取ってヤリ捨てられてしまうわけで、そして今度は自分たちが
敵のクリーチャーと同じように殺される目に合う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 21:59:06.40 ID:q0LP4bie0.net
>>367
断言はしてないよ

『解体とは装備してる武装を外して解体するだけで、中の女の子を解体する訳ではない』
『但し、彼女たち自身は艦艇の大切な何かとして生まれてきた艦娘なので普通の女の子に戻るかは分かりません。提督の皆さんにいくつもの答えがあると思います』

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 22:00:52.91 ID:hUUaiLk80.net
淡々とキャラの頭数だけ出して、戦闘やって1話終わってるんだが、このアニメはエロゲの店頭デモかなんかなの?
何がおもしろいの?ライター脳死状態なの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 22:08:38.83 ID:jG5+7V/N0.net
なんだかんだ言ったって次も見るんだろおまえら
これで1話切りするようなヤツは、今期何を見るのかって気がする

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 22:08:46.22 ID:/rrvhanl0.net
>>374
Febri Vol.19で断言してる
断言してないっていうなら出展を出せ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 22:09:23.50 ID:gP9RN4RE0.net
あんなちっこい矢から戦闘機を何体も召喚できるテクノロジーがあるならもっと兵器開発まじめにしたらいいのに
大質量を敵の直上で解放するとか、逆に海域ごと畳んで封印とかの応用もできるだろうし
まぁあくまでリアルの兵器群で叩くのがコンセプトなんだろうし邪道なんだろうな

脳みそ空っぽにして全てを受け入れて見るのが正解だと思った

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/09(金) 22:12:00.82 ID:kuJYe3i40.net
>>372
妖精さんというのね。dd
引き出しのぬいぐるみクマとか癒される

リアルな戦闘機が描かれてたけどああいうのに力入れるよりは
砲撃の描写に拘ってもらえた方が燃えるなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 00:11:42.68 ID:md6P81yta
おもしれーじゃねーか。1話でつまんねって奴、タヒね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 00:29:32.78 ID:8WYZGWE6O
練馬大根いらいの神アニメだわ
私は最後まで見続けるよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 04:04:27.15 ID:CwJ2d7ck0.net
凄くつまらんな
海面をホバリングして戦うとか絵面が馬鹿みたいだし、キャラ物だからキャラが死ぬはずもなくてままごとのような戦闘ばかりになるだろうし
シリアスになりようのない設定でシリアスやってるから寒さが尋常じゃない
素直にギャグ特化させてた方が良かっただろう
ニコ動にうpされてる素人の艦これ動画の方がよほど面白いわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 04:04:42.40 ID:l1AvkWp+0.net
モバマスが完全勝利Sしちゃったね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 04:06:09.24 ID:e9lB9Zbe0.net
敵の女の子は何で棒立ちなの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 04:27:49.00 ID:avdPkooBs
特訓という名のレベリングしまくりのブラック提督で吹雪が一気に成長すると、いう展開も面白いかも。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 04:09:46.50 ID:s4UXktDp0.net
復活したな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 04:10:05.04 ID:qU8JSuUO0.net
モバマス完全勝利記念カキコ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:10:39.52 ID:NSi6ztvN0.net
やっと2ch復活したか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:11:08.28 ID:fwBojkxo0.net
2chの入居時間長いな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:11:26.41 ID:FXPp9U+W0.net
メンテを思い出すわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:18:12.42 ID:azuxH6mm0.net
モバマス1話見たけど淡々として盛り上がりもない日常だったぞ?
今後見ないと何もわからん
アンチが絶賛してるから折角見たのに「別に・・」って感想だわ
ただ煽りに使いたいだけなのが簡単に察せるレベル

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:27:20.48 ID:GZZQV/0g0.net
>>360
悪いんだけど、あっち行けこっち行けと仕切りたがる貴方がどこか行って欲しいんだわ
艦これの話まったくしてないし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:30:49.06 ID:6duNAVKZ0.net
アフィが古臭い対立煽りしてて草不可避

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:31:09.07 ID:bMGW70fv0.net
ttp://www.hamlife.jp/2015/01/08/anime-kankore/

どんだけガバガバやねんこのアニメ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/10(土) 05:38:19.90 ID:m/AU3S3xR
これが艦隊これくしょんか
シュール過ぎ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:33:34.15 ID:4Vt3MWYK0.net
シリアスなナレーションで「艦むす」とか言われて笑う天むすかよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:40:45.17 ID:iG1hvtHe0.net
>>376
いや今期そのものが死んでるだけだから
別に艦これアニメが面白いワケじゃない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:52:51.85 ID:/mFKkdHv0.net
しかしこの元のゲームってナムコじゃなかったんだ
「〜コレクション」ってぐらいだからコナミと思ってたw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:57:24.99 ID:bxbpqEjv0.net
元から設定ガバガバなんだから、シリアスかギャグどちらをやるにせよもっとブッ飛んだ企画にできなかったもんかね
まず声優全とっかえ 一人三役四役とかアホ
舞台を海から宇宙に ロボットに乗って戦闘、隕石を拾わせます

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:58:40.34 ID:EZLc9muZ0.net
水上スキーとかブッとんで滑りまくってたじゃん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 05:59:12.40 ID:vS4g2VQQ0.net
敵がアメリカ艦隊じゃなかった、、、
予想外!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:01:17.13 ID:P4CziXtH0.net
BSみたけどうわさどおりのうんちアニメだった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:03:56.53 ID:3vS3jVVz0.net
ゆゆゆ、アルペジオを大ブレイクさせた監督構成らに丸投げしとけば完全勝利Sできたのになあ。
円盤予約していたけどさっき解約してきたよ。
これ作った人たちに飯を食わしてはいけない。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:13:18.95 ID:pcyusmaZ0.net
鎮守府ってちんシュふだと思ってたらちんジュふだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:14:09.00 ID:CwJ2d7ck0.net
〜っぽいってキャラの声優下手糞すぎ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:19:24.20 ID:K+CFc4IE0.net
質問、あの娘っ子たちはサイズは人間サイズなん?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:20:27.44 ID:azuxH6mm0.net
2ch書き込みできるようになったら早速涌いてきたな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:20:28.53 ID:K+CFc4IE0.net
それともイメージ映像的な感じで実際はでかい戦艦なの?

と、途中で投稿してしまった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:25:07.28 ID:sj2g3T/u0.net
パンツが見えたからよしとするけど
なんで長門とかが指揮してるんだ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:25:16.44 ID:zuMxI/9v0.net
人間と大差無かった筈

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:26:11.08 ID:A23ABfVj0.net
>>406
提督の部屋や施設外の感じから通常の人間サイズと思われるが
人間はなぜか出ないので不明

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:26:32.44 ID:K+CFc4IE0.net
>>410
ふむ、戦艦の精的なものじゃなくてストライクウィッチーズっぽいあれなのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:27:27.13 ID:bxbpqEjv0.net
水上スキーとか、サイズ的にも規模的にもヘボいスケールとか
面白いんじゃなくてシュールで笑えるだけやん
そこで宇宙ですよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:29:14.35 ID:sj2g3T/u0.net
でもこれ人間と変わらないとすると大砲の威力もたかが知れてるわけで
それで制海権を失ったと言われてもはあ?としかならんわな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:30:00.69 ID:A23ABfVj0.net
指揮所に居たのは長門姉妹と大淀で良いんだったかな?
他にも居た気がしたが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:30:38.92 ID:3A2Dn1Mu0.net
どうでもいいシーンで3D使いすぎじゃね?
内容以前にそこが一番不安なんだけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:31:38.54 ID:bMGW70fv0.net
空母の赤城は核爆弾撃てるからまぁ良いとしても
その他の奴が完全に邪魔ってか
ぶっちゃけ赤城をジェットホイル辺りで運んでそっから弓放ったほうが良いレベル

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:31:58.15 ID:GZZQV/0g0.net
>>399
声優変更するとファビョっちゃう信者がいるだろうしな
この作品新規の視聴者獲得よりゲームの参加者に向けて作ってるんだろうし
新規客のこと考えたらゲームの台詞を唐突にしゃべり始めるようなクソ寒いことできないと思うし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:32:31.33 ID:8+aSS/nE0.net
某アイドルアニメとスタッフの差がもろに出てしまった感じ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:33:31.70 ID:6bp+xdeB0.net
ごめん 設定よく知らなくて見たんだけど
艦隊の魂を持つ娘が大破するってどういう事になるの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:33:46.54 ID:GZZQV/0g0.net
>>411
人間が人っ子一人居なかったからね、提督?もシルエットだけだし
実は艦娘が巨人なのもありえる話w

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:34:54.71 ID:A23ABfVj0.net
>>418
ゲームはやってないからわからないが愛宕の「ぱんぱかぱ〜ん」はマジでイミフだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:36:04.13 ID:l9JYUF5d0.net
>>403
ペルソナ4のダメな点

・BGMしか評価されない
・自動生成ダンジョンのためマップ埋めに意味が無い
・腐女子御用達
・逆ナン、ホモ、ストリップ、人体改造といったキチガイ要素満載
・信者が臭い
・P4をプレイすればリア充生活が満喫できるという頭の悪い信者の妄言
・「お前は俺じゃない」→「お前は俺で俺はお前か」の繰り返し
・ストーリーが稚拙
・グラフィックがしょぼい
・ギャルゲ
・ジョジョのパクリ
・カレンダー機能のせいで自由度が低い
・あれだけ巧妙に隠してきたにも関わらず「生田目が全部入れたに決まってるだろ」というマヌケな一言で犯人バレ
・一度死んだ少女が生き返るというひどい脚本
・Gでの追加エピソード、追加キャラが蛇足
・同じく蛇足満載のU
・アニメーションがしょぼい(Gでも改善されず)
・ペルソナなのにギャルゲの代表作と評されてしまう
・主人公のペルソナが他のアトラスゲーの悪魔の使い回し
・2chで決まった主人公の愛称を公式が流用
・無印、G、U、Aと、無駄に多方面に展開したにも関わらず売り上げも人気も凡作止まり
・酷評されるアニメ
・完全に時期を逃しているGのアニメ化
・駄作P4Aを作った無能監督岸誠二を総監督としてP4GAに起用した無能公式
・全く盛り上がらない格ゲー
・存在価値の無い音ゲー
・発売前から異例の宣伝を続けたにも関わらず、あっという間にGE2に売り上げで負けるG
・発売1ヶ月で半額以下になる糞ゲーU2

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:37:10.25 ID:V6nP2HEL0.net
アルペジオ方式にしなかったのは予算が足りなかったから?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:39:08.37 ID:aPPa6VVu0.net
ゲーム内セリフの取って付けた感が…
あと暁型もいたのになんで吹雪だけ特型駆逐艦って呼ばれてるの

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:39:57.42 ID:3A2Dn1Mu0.net
無理にセリフしゃべらせてるせいで池沼だらけだよな
不死鳥の名は伊達じゃない(キリッ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:40:35.95 ID:GZZQV/0g0.net
>>417
空てい部隊がいいんじゃない?
水上をのろのろ滑走するより即応できるんだし
二式大艇で出動なんかしてくれたら嬉しい人は多いと思う

>>422
愛宕のぱんぱかぱ〜んはヤバイわ、誰だよ田中Pなのか大先生の判断なのか凍死するかと思ったわw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:41:10.31 ID:90Soilf40.net
疑問に思おうがそういうものなので仕方ない
許容できない人は考慮外

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:41:23.94 ID:zuMxI/9v0.net
>>420
設定面に関しては公式からは特に言及されていない…筈
ゲームでは服が破れてステータスも下がって事実上引き返さざるを得なくなる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:45:06.40 ID:bMGW70fv0.net
>>427
そういやこのレス見て思ったけど
あの世界ってリアルの空輸機ってねぇのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:45:31.07 ID:eEnkt+2u0.net
確か飛龍と共に失踪し異世界に招聘された多門提督が人間になった艦たちとともに
もう一度世界を守るための戦いに赴くって話じゃなかったっけ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:46:22.04 ID:3vS3jVVz0.net
>>414
時代が第二次大戦時という設定だとしてもはぁ?なんだよなあ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:47:03.73 ID:3A2Dn1Mu0.net
アニメとして近年稀に見る雑コラ製造機

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:47:24.10 ID:pcyusmaZ0.net
>>423
監督の話で原作ゲームまで挙げてもしょうがない
勇者とアルペジオも出来の悪いアニメだったし艦これは原作から作り込みが足りないので
ユーモアのセンスを持ったスタッフでないとアニメを面白く仕上げるのは難しい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:48:32.47 ID:zuMxI/9v0.net
>>431
漫画や小説には詳しくないから良く分からんが
それは多分その漫画か小説での独立設定

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:49:34.68 ID:6bp+xdeB0.net
>>429
擬人化された戦艦かと思ったが人間なのか
大破ネタは不謹慎とか言ってる奴がいたから何がどうアレなのかと思って

三国志武将の勾玉持ってパンツバトルしてるあいつらみたいなニュアンスかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:49:56.94 ID:GZZQV/0g0.net
>>431
なろうとかにそのまんまの設定の二次創作ありそう、
主人公はトラックに引かれて死んだ転生主人公だろうけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:49:57.22 ID:8lX4kocs0.net
>>431
それドリフターズや
ついでにゼロの妖精さんも柄悪い人間になるのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:50:21.72 ID:bxyAPEWk0.net
>>424
おまえ、それマジンガーZやガンダムがゲーム化されるときに兜甲児やアムロがロケット砲やアサルトライフル持って白兵戦するゲームにするのと同じだぞ?
ちょっと違うか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:52:00.24 ID:90Soilf40.net
>>424
アルペジオ方式がよきゃアルペジオみればいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:52:41.70 ID:8lX4kocs0.net
しきりにアルペジオの意匠権侵害を薦めるのはいかなるものかw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:53:37.23 ID:PKuyntEL0.net
いやまあぶっちゃけた話、各小説やコミカライズごとに艦むすの基本設定が違うのでこれが正式とは言えんのが現状なのよ
人間が特殊装備で強化されるとか艦の魂が転生したとか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:53:52.05 ID:zuMxI/9v0.net
正直アルペジオ風にしても変わらないと思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:54:00.62 ID:EZLc9muZ0.net
田中謙介って人が口出ししなかったらもう少しはマシだったかなぁ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:54:52.94 ID:GcEeybnA0.net
出撃シーンがかっこよかったな、サクラ大戦思い出した
俺はハナっから擬人化萌えアニメのつもりで見てたから戦闘の最後の悲しげなBGMと見せ方以外、疑問もイラ立ちもなかったが、
そんなつもりで見てない連中はシュールさに大笑いしたり、つまらんかもな

アルペジオみたいにやれって意見も解るが、そうすると体にまとってる砲台やら弓やらはただの飾りかって話になって
擬人化の意味が薄れると思う
まあ戦闘3割、日常7割と聞いたから、これくらいでよかろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:55:21.37 ID:90Soilf40.net
>>441
盗っ人かアルペジオ嫌い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:55:29.43 ID:6bp+xdeB0.net
そもそもアルペジオも生身で強かったし最終決戦、肉弾戦だったしで
艦隊アバターでである必然性は欠けてたような

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:55:54.60 ID:ovEf7PYP0.net
アルペジオ式にしたらしたで
この手の奴らはどうせアルペジオのパクリじゃねーかとかどうとか文句垂れるに決まってるよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:56:14.78 ID:zuMxI/9v0.net
まあ田中謙介氏はナチュラルドクトリンを作った人だからねえ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:57:05.11 ID:bMGW70fv0.net
アニメがナチュラルドクトリンレベルだとガチで視聴者の頭バグるぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:57:53.78 ID:Z9i+Nf080.net
>>419
差というか制作側の
「ゲームの台詞言わせてキャラ大量投下すれば売れんだろ?」
ってのが透けて見える

今後も一話ごとに新キャラが出て
吹雪「あの人は?」→無理矢理なゲームの台詞
というパターンでファンだけが喜ぶアニメになりそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:58:02.74 ID:dA0M9ZJk0.net
ひどいアニメだった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:58:20.13 ID:0ZuEL4jP0.net
水上スキー以前に、機関が海水を被って装着されるのはどうかと思う…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:58:32.09 ID:pcyusmaZ0.net
スターシップガールってラノベがアルペジオの前に宇宙戦艦と女子型AIネタの内容だった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:58:55.09 ID:90Soilf40.net
腕組みデブの話すんな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 06:59:26.19 ID:V6nP2HEL0.net
でも妖精とか不思議能力出すんだったらでかく見せて欲しかったな
大海原に人サイズなんだよなこれ
艦首で気勢を上げながら敵陣に突っこんでく絵とか見たかったなぁ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:00:17.46 ID:bxyAPEWk0.net
>>406
例えば46p三連装砲は全長27.7m(砲尾込み)、重量335t(尾栓機構込み)
大和型が普通の人間サイズで170pとかだとしてこれを背負えるはずがないな
少なくとも艦娘が艤装を付けて戦うときは巨人サイズだと考えるのが自然だろう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:00:29.51 ID:3vS3jVVz0.net
>>447
いやあれ最終決戦は艦隊戦だと100%勝ち目ないし
白兵戦に持ち込むしか手がなかったわけで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:01:01.41 ID:qVp1u88a0.net
艦これファンってあんなので喜ぶのか・・・?
普通漫画や小説やゲームが原作のアニメに対して、ファンはあれこれ不満を言いつける感じがあるんだが・・・
いくらソシャゲだとしてもゲームのセリフを言っただけで喜ぶなんて、ファンとしても異色過ぎるわ・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:01:15.01 ID:bMGW70fv0.net
弓道で馬鹿にされたのが悔しかったのか
http://i.imgur.com/okj35Js.gif

こんな動きやりだすしほんとスタッフ大丈夫なのだろうか頭

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:01:24.10 ID:pcyusmaZ0.net
間違えたバトルシップガール

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:01:42.65 ID:EZLc9muZ0.net
田中謙介すごい人じゃん
元電通マンなら当然か?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:01:57.85 ID:8lX4kocs0.net
単純なパクリはアカンことになる
海面に艤装を叩きつけるとどんどん展開していって、
結局馬鹿でかい船になって、艦娘はそれを操艦するみたいなひねりが欲しくなる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:02:38.50 ID:bxyAPEWk0.net
>>445
ゲームだけやってると艦娘がさらに普通に艦艇に乗っていると思い込む人がいるのかもしれないが
ノベライズ、コミックでも水上スケートしてるんだけどなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:02:49.69 ID:V6nP2HEL0.net
とりあえず陸パートで換装着いてた方が面白いと思うんだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:03:03.98 ID:alNCIwpB0.net
授業参観が楽しめないお父さんは黙っていてくれませんかね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:03:57.65 ID:A23ABfVj0.net
>>454
何かとごっちゃになって居ないか?

ロストユニバース
バトルシップガールとかは思い出したが、同名タイトルの別作品はあるがここではラノベの方で

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:04:00.47 ID:smg75iWr0.net
水上スキーはどうせすぐ慣れる、ストパンみたいに
ストーリーの軸がどうなるのかだなー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:04:19.16 ID:8lX4kocs0.net
>>465
教室っぽいのに入れないっぽい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:04:20.82 ID:bMGW70fv0.net
>>466
アニメスタッフは授業参観にお父さんがお金払って見に来てくれると思ってるのか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:04:49.69 ID:90Soilf40.net
>>451
ゲームも脈絡なく発言してるから今更
ファン向けだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:05:06.67 ID:ovEf7PYP0.net
>>465
陸でも艤装付けてたら
恐らく重巡以上の艦の大半はドアを通り抜けられなくなってしまうので…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:05:11.89 ID:zuMxI/9v0.net
>>459
アレを絶賛してるのは大半が某所からの仕込み
多少喜んでるくらいならファンならば有り得る

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:06:10.71 ID:A23ABfVj0.net
>>458
あれ相手を潰すのが目的じゃなかったし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:06:26.55 ID:MEM+uPp80.net
どれどれ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:07:06.90 ID:TtINQ/2L0.net
なんというか薄っぺらいアニメだった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:07:12.67 ID:bxyAPEWk0.net
>>461
全然違うぞw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:07:18.13 ID:0ZuEL4jP0.net
水上スキーはPVですでに諦めてるよw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:07:44.50 ID:GZZQV/0g0.net
もっとさ、迫力のある波濤、天候やってほしいね1話のあれは湖面での戦闘だ
軍艦だったら3mの波とか屁でもないけど、人間サイズなら3mの波じゃ十分死ねる
アリューシャン作戦やゲームの北方鼠輸送作戦やるなら「ベーリング海の一攫千金」みたいな迫力満点の、地獄の行軍する艦娘みれそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:07:48.05 ID:6duNAVKZ0.net
妖精から見たらデカいだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:08:03.80 ID:8lX4kocs0.net
あとメリハリだろうな
いくら軍隊でも、四六時中武装してる奴はいない
ただし鎮守府が最前線という表現をするなら、そのほうが良かったのかも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:09:00.77 ID:PKuyntEL0.net
とりあえず長門さんが指令っぽく仕切ってるのはどーかとは思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:09:57.80 ID:bMGW70fv0.net
思ったより悪くなかったとか普通に良かったって意見はまぁ百歩譲ってわかるんだけど
一話見て真面目にストーリーが良かったとか言ってる奴がいるのが最大の疑問
俺と違うアニメを見てるとしか思えない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:10:00.28 ID:bxyAPEWk0.net
お前らボトムズのATのホイール、ドムのホバーでのスケートには文句言わないのにこの水上スキー兵は何がそんなに気に入らないんだ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:11:54.80 ID:3vS3jVVz0.net
>>459
MMD作品の方がはるかにマシです。
ちょっと『砲音のデクテット』で口直ししてくる。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:12:04.04 ID:YLouwAXe0.net
>>484
寧ろそういうのを期待していたんだが
なんと言うかアニメのアレだと疾走感がなさすぎるんだよな……

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:12:05.61 ID:ovEf7PYP0.net
気に入らないものにはとにかく文句付けたがるものが人間だしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:12:22.60 ID:3A2Dn1Mu0.net
>>484
重量感の無さ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:12:51.09 ID:8lX4kocs0.net
「リアルじゃないから糞」随時更新中
「実寸大艦船じゃないから糞」随時更新中

「ロボット的カッコ良さがないから糞」New!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:12:57.89 ID:K+CFc4IE0.net
ゲームをやって無いんだが
なんとなく、船をあたかも人間のように可愛がっている提督のゲームだと思ってた
で、それの精が実体をもっていちゃこらもできると
普段はドッグで整備されたり、出撃しないときは待機してるのだと

そうじゃ無くてガチで女の子が戦ってるのね
日常とかあるのね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:13:18.02 ID:bMGW70fv0.net
>>484
むしろ水上スキー見てなにが気に入ったんだ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:13:53.92 ID:oP1Q90+i0.net
>>377
同じページで「男性と仲良くなることも物理的には可能」って描いてるんだよなぁ
あくまで「普通の女の子(外見)」であって、「物理的には」という但し書き必要なくらい本質的には人間離れしてるんじゃね。

493 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:14:04.43 ID:Gsvzxzla0.net
>>431
それおもろそうやな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:14:12.19 ID:pcyusmaZ0.net
ストーリーは画面に登場しない司令官様になにをされて吹雪がやる気を出したのかが不明なので意味がわからない
すっぽりプロセスが抜け落ちてる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:15:45.97 ID:90Soilf40.net
まあ、もう文句言おうが変わらんし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:15:52.02 ID:XRnV3XiZ0.net
つまらんね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:16:16.80 ID:6duNAVKZ0.net
>>490
それの精が実態を持ってウロウロしとるのかも知れんぞ
人間の女の子とは名言されてないからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:16:30.39 ID:bxyAPEWk0.net
>>492
ゲームでは大破したらドックで重油と鋼材を使って修理するからな
ヒトの身体とは大きく異なるのは間違いないだろう

499 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:16:42.83 ID:Gsvzxzla0.net
>>494
Hして護衛艦という名の愛人になってほしい的なこと言われても不思議ではない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:16:48.77 ID:E4oMGWTe0.net
艦これもモバマスも
これからの脚本次第って感じだな

ストーリーものだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:17:08.54 ID:tzea4AH20.net
浅い旧軍厨向けのメカ鎧装着美少女モノだな、ただの
ストパンもあれだけど劣化ストパンというのがよくあてはまる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:17:27.46 ID:0mE/B1oO0.net
>>466
悪いけどそれはただの逃げだから

>>490
単語(用語)だけそれっぽくしたハリボテゲーだから、プレイしてる人達も女の子目当てなのを艦船だの史実だので照れ隠ししてるだけ
それが何を勘違いしたのかアニメでもそのまんま忠実にハリボテしてるからみんな困惑

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:17:32.64 ID:4IU5TjBc0.net
各話完結でキャラやチーム掘り下げる構成にしとけばよかったんや。

今からやるって?1話で世界破壊させたのに?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:17:58.82 ID:pcyusmaZ0.net
>>499
なるほど

505 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:18:02.04 ID:Gsvzxzla0.net
人間の形をしたゾイドみたいな感じやないか
ゾイドは機械生命体だけど大半は人間の友達みたいな目をする人がいたり、その逆もいたり

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:18:38.49 ID:EL5Fasf30.net
背景や挙動の多彩さを考えると、海戦二次元な水上スキーはただの手抜きなんだよな

地上三次元>>>>>地上二次元≒空戦三次元≒海戦三次元>>>>>海戦二次元>空戦二次元

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:19:04.31 ID:8lX4kocs0.net
「頑張ります!」→「そうか頑張れ」
これで吹雪の会は終わり
次は睦月か夕立の話に鮮やかに切り替わる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:19:25.35 ID:bMGW70fv0.net
敵の深海魚の正体がわからないのはまだいいけど
艦娘の設定がアニメ始まってもわからないのはさすがについていけないぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:19:44.45 ID:up6D17x00.net
>>484
お前ボトムズのターンピックと見比べてろよ
格好良さが段違いだぞ?いや、というかシロウトが作ったMMDの方が上手いかも…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:20:38.78 ID:aPPa6VVu0.net
そういえば羅針盤出てこなかったな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:21:20.08 ID:GZZQV/0g0.net
>>459
ソシャゲ原作だからって言い訳はバハムート前までは通用したんだろうけど(´;ω;`)

>>481
横須賀っぽい鎮守府にしちゃった判断は果たしてどうなんだろ
最初から大きな部隊でキャラもたくさん居るから1クール向きなんだろうけど
ニューギニアのブインとか樺太とか僻地や最前線の基地が舞台も見たかった
それだと戦闘未経験の吹雪が着任って筋立てはできないだろうけど

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:22:55.94 ID:z/JFTtci0.net
シュールだなこれ。別につまらなくはないけど面白くもない

アルペジオは神アニメだったと実感させてくれた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:24:01.55 ID:IEL1JLAM0.net
とりあえず元のクソゲーなぞらえて会敵していきなり大破撤退を毎話描いてくれますかね
アニメでどんなにかっこよく活躍してもゲームではただの鉄くず運ゲー
アニメ見てても冷めて乾いた笑いが出てくる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:24:30.69 ID:c2ozzGEg0.net
敵戦艦とかは過去に轟沈した艦娘の未練や後悔が怨念となって形になって現われてるのかと思ってた。
ゴジラでもそんな設定のあったよな。 通常兵器が一切効かないゴジラ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:25:01.47 ID:6duNAVKZ0.net
>>513
3-2か5-3で挫折したのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:25:22.57 ID:AfFM2Fs00.net
天龍リストラってマジ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:25:42.32 ID:90Soilf40.net
悪く言う割にああすればこうすればと纏わりついてくるのはなんでだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:26:30.20 ID:JwGMtiGl0.net
艦娘って人間サイズなんだよね
それなら艦載機ってものすごく小さいよね
瑞鶴が司令官に艦載機飛ばして攻撃してる?な表現があるし
深海には効くが一般人には本当に豆鉄砲なのかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:27:33.90 ID:3vS3jVVz0.net
>>501
ストパンってパンツ押し超うざかったけど戦闘は良かったからなあ
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:29:45.71 ID:AfFM2Fs00.net
マジかよ・・・夏候惇の次は天龍だろ・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:29:56.75 ID:CdlvGhN30.net
>>484
艦これアニメはスケール感おかしいだろ。
人間サイズの敵なら制海権取られてるのがおかしい。
魔法的なものでもロボでもない。
巨大化してるなら重みもなけりゃ艦種毎にサイズ差がない。艦隊戦の燃える要素とロマンがそこにあるのに。
アホになってすべてを受け入れて楽しむには作りもシナリオも雑。

ボトムズは、あのサイズに燃料や可動機構や制御系入るかって疑問があっても、そう言う科学がある世界観だからと言えば、破綻はしてない。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:32:22.65 ID:xsTNs6Oz0.net
提督、艦娘、深海棲艦=巨大
妖精さん=人間サイズ
おk?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:32:32.44 ID:GZZQV/0g0.net
>>514
その設定はアリだと思うが公式設定自体が無いに等しいからね
だって敵をぶっ殺したら艦娘がドロップするんだしw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:32:44.96 ID:bxyAPEWk0.net
>>521
海の底から出現する謎の艦艇群
それらを人類は『深海棲艦』と呼称した
駆逐艦級から超度級大型戦艦まで
多彩を極める『深海棲艦』の攻撃によって
人類は制海権を喪失。


艦娘はともかく深海棲艦は普通の軍艦サイズですよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:32:54.70 ID:4IU5TjBc0.net
>>517
面白くないアニメを観る方法だから。30分間が持たない。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:34:23.52 ID:AfFM2Fs00.net
フィラデルフィア級が艦の最大の級位
勿論、ゼノギアスで学んだ知識だがな!

527 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:34:52.42 ID:Gsvzxzla0.net
ゲスイ発送だけど
護衛艦になって活躍したら結婚しよう的な描写でも違和感ないよな

ここは提督ではなく、赤城に声をかけられて〜のがよかったような

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:35:14.81 ID:4IU5TjBc0.net
>>524
じゃあ重量感とスケール感の欠如がアニメの問題か。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:36:17.76 ID:c2ozzGEg0.net
>>517
そういう設定もキチンとほしいよなw
未プレイ組で敵見たときにぱっとそんな感じに思っただけなんだけどw

艦ドロップは怨念に囚われていた魂を浄化したって感じで・・・無理があるかw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:36:36.06 ID:GZZQV/0g0.net
>>524
駆逐イ級でせいぜいハイエースくらいでしょ
軍艦サイズって、あの棒立ちふるぼっこされてた姫は身長250mとかなのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:37:52.44 ID:z4y9dLx+0.net
似たような設定のパシフィックリムをパクれば良かったのにと思ってしまう
世界の脅威的な敵と戦ってる割には平和に暮らしてる…ってのはこの手女の子アニメではタブーなのかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:38:16.17 ID:MwD32ZyB0.net
エロないのか(´・ω・`)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:38:34.90 ID:A23ABfVj0.net
媒体によって設定が変わるならアニメオリジナルの設定入れてもいいような
公式のキャラ紹介外見と名前のみだからイマイチよくわからん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:38:49.55 ID:3IZM4A5j0.net
>>531
両親がいない並にタブーだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:39:29.87 ID:rl2x2BTe0.net
>>527
提督「立派な護衛艦になれたらケッコンしよう(指輪はお前だけじゃないけどなー)」
吹雪「私、ガンバリマス!」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:39:37.38 ID:A23ABfVj0.net
>>532
パンチラ(柄無し、白単色)と中破?時のビリビリ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:39:43.31 ID:xsTNs6Oz0.net
>>531
人類存亡の危機に主人公が学校へ通ってる
とか大概のフィクションでお約束だと思うよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:40:15.64 ID:K+CFc4IE0.net
>>511
俺もソシャゲとかラノベはって期待してなかったが
バハはお金とスタッフをそろえてちゃんと作ると面白いと
ああ、俺がここ数年見てたのはそういえば深夜アニメ(悪い意味で)だったなと思い出させてくれた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:41:00.00 ID:NphNqKSn0.net
>>524
艦娘も艦種ごとに駆逐艦とか戦艦って言われてるんですがそれは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:41:19.69 ID:nknoKY880.net
提督が教えてくれたのよ 奇襲に成功したら叫ぶんだって!トゥラトゥラトゥラ!!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:41:22.42 ID:3vS3jVVz0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=F5mhJgAzUUg

なぜこのように面白く作れなかったのかと・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:42:47.99 ID:MwD32ZyB0.net
一番艦さんはスタイルよさげですね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:44:09.26 ID:ZU1rAigy0.net
アニメ板のスレ、アンチじゃない方も1話にして
既にココと変わらない空気なんだよな。

ふたばの方もスレあんなにあるのにアニメスレは
ほとんど無いし、アニメ未見だがそんな感じなの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:44:46.99 ID:NphNqKSn0.net
>>537
架空戦記物で学校要素があるのは登場人物が人間だからであって
公式で艦艇扱いの艦娘が訓練するのは意味不明じゃね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:45:35.35 ID:MEM+uPp80.net
>>543
ここアニメ板だぞ
どこと勘違いした?
ゲハかw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:45:57.38 ID:bTLoTxfw0.net
つまらないな
どうすんだこれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:46:20.93 ID:A23ABfVj0.net
>>543
誤爆?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:47:29.84 ID:rl2x2BTe0.net
>>543
ふぁ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:47:58.08 ID:6bp+xdeB0.net
>>531
R=TYPEみたいな世界観でやれってのかよw
女の子が脳レベルで解体されてゴーストじみた機体に組み込まれて敵陣に突っ込むとか超萌えるな!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:49:07.82 ID:aiGLFXtR0.net
PVという以外
今のところ語るものを持っていないな
今後の展開に期待しよう

551 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:49:08.26 ID:Gsvzxzla0.net
状況よくわからん状態でゲームの名台詞を持ち出されても寒いだけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:49:18.20 ID:/iLBW5NU0.net
着任してきた吹雪と皆のやりとりから
アニメだとオリジナルの船の記憶とか無いんだと思ってたけど
響は不死鳥云々言ってるんだよな
元の船と艦娘の関係はどういう設定になってるんだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:50:08.43 ID:GZZQV/0g0.net
>>545
ブラウザゲー板、そして多分愚痴スレ民だと思う

554 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:50:47.79 ID:Gsvzxzla0.net
ワグ!のがエロかった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:50:59.66 ID:6bp+xdeB0.net
TEに関しては、ガチで人類滅亡待った無しな状況で
恋がうんちゃらやってんじゃねえってツッコミにも頷けるとこあったけどさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:51:32.31 ID:xsTNs6Oz0.net
>>544
艦娘が意味不明だから、スイーツ食べようと自主訓練しようと別にどうとも
俺の知ってる艦艇って人間が操縦する物だし、色々違うんだろうっていう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:51:44.02 ID:90Soilf40.net
>>521
君向けじゃないんで修行でもなきゃ視聴やめたらいい
疑問があってもそういう世界観だからと言えばいいなら艦これだって一緒だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:53:22.85 ID:pcyusmaZ0.net
スト艦
パンこれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:53:51.45 ID:Ht4FMUd+0.net
結局リアリティ糞食らえで勢い重視なら何も問題ないのに中途半端なんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:55:03.36 ID:6bp+xdeB0.net
取り合えず温泉シーンで裸を写さない時点で稼ぐ気無いのは分かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:55:39.83 ID:kDdWjmp+0.net
見る気まったくないけど
お前らの評価だけ教えて

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:56:05.94 ID:0WxjJrBv0.net
出撃時は謎パワーで巨大化する設定にしてほしかったな
そんで艦種ごとのスケールもちゃんとやって

そしたら巨人女好きの俺得だったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:56:16.50 ID:MEM+uPp80.net
>>561
最近の雑談厨は見ないでスレ伸ばしてるのかよ
ひでええなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:57:43.77 ID:3vS3jVVz0.net
>>559
これ
わざわざ人間型にした意味が全くないんだよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:58:03.52 ID:GZZQV/0g0.net
>>561
悪くは無いが、ぱっとしない
誰かも言ってるが今のままじゃ劣化ストパン

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:58:06.78 ID:uCRbKRjX0.net
鎮守府以外の描写が全く無いから
文字だけで人類の危機的なこと言われてもピンとこない
アニメからの人だと余計そうだと思うわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:59:02.09 ID:bxbpqEjv0.net
そしたら今川泰宏を呼ぼう!今からでも間に合う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 07:59:19.91 ID:pcyusmaZ0.net
導入の榊原良子によるナレーションで内容とのギャップを演出したシュールアニメ路線で行くかと思いきや
本編がシリアスにもギャグにも振り切らない内容でインパクトが足りない
ストパンも股間をドアップにしてシュールアニメでいくのかと思えばシリアスだったりしたので
艦これもストパンのような作品になりそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:01:12.41 ID:3vS3jVVz0.net
>>566
アルペジオの冒頭と比べればこのアニメの危機感が意味不なのががわかりやすい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:01:31.36 ID:6dMwNFv90.net
ストライカーユニットやガンダムみたいにそういうものと思って見れば良いのでは?
謎の理論で動く物や端から見ればシュールに見えるのなんて
アニメにいくらでも有ると思うんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:02:07.28 ID:6bp+xdeB0.net
ストパンは適度なシリアスが融合してて良かったけど
搾取モードに移行してシリアス捨てて迷走してたろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:02:14.31 ID:T63NFCYQ0.net
艦娘が沈むと信者が煩いからからモブ的なのでっち上げて冒頭に沈めるとかやればよかったのに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:03:36.73 ID:GZZQV/0g0.net
>>566
日本だったら海上輸送を絶たれてるのなら鎮守府の周りは難民で溢れてるとか悲惨なものを想像するけど、
なんかこぎれいなんだよね、やっぱりゲームのように油や鋼材は時間とともに沸いて出るのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:03:41.85 ID:pcyusmaZ0.net
戦闘機を戦術機に置き換えたマブラヴのように
軍艦が女性型巨大兵器に置き換わり提督とやら含む兵隊が乗り込めばわかりやすい
飛んでいく戦闘機にも兵隊が乗るかたちになる
水上スキーに見える描写には重量感がないのでパシフィックリムのイェーガーのように膝程度まで沈ませるといい
軍艦だって下のほうは水中に沈んでいて水面に浮いてはいないはず
いまさら言っても遅いがね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:04:49.74 ID:bxyAPEWk0.net
年表や世界地図まで作り込んであるストッチと比べてもしょうがないと思うぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:07:59.21 ID:xsTNs6Oz0.net
妖精さんが蹴散らされてるシーンぐらいあっても良かったかもね
無くても良いけどね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:09:55.70 ID:Zt6ivI+j0.net
ストパンも1話でシュール言われてたし
吹雪視点で新規向けに説明とかやってくつもりなんだろう
まぁこれから次第かな

578 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:10:00.75 ID:Gsvzxzla0.net
>>3
単独声優の娘がメインキャラだと思っている
>>562
ありだな、マジレンジャーやカクレンジャーみいなのとか

そこへいくとTEの一話はすげーな
難民のシーンとか、あのノリが続けばよかったが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:10:19.75 ID:bxyAPEWk0.net
>>573
海上輸送絶たれて物資不足の鎮守府で芋粥やすいとん啜りながら決死の反攻作戦に出るとか萌えブヒアニメでやるわけにはいかないだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:10:29.72 ID:MwD32ZyB0.net
空母あいつ一人でいいんじゃないkな

581 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:10:50.22 ID:Gsvzxzla0.net
朝ドラの死の描写はすごい
泣かせんなよ

582 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:11:32.11 ID:Gsvzxzla0.net
ごめ誤縛した

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:12:17.49 ID:sHnDWIGF0.net
>>571
死んでれっぷーざんな2期はいらんかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:13:02.04 ID:cW2fgRwr0.net
大和さんは、やはり登場時は残骸に擬装しているのだろうか
抜錨時はその擬装を派手にパージして、深海側が放った超大型ミサイルを主砲で撃破するのだろうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:14:03.05 ID:T1liK6j/0.net
2期は北欧コンビはよかったと思うよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:14:05.80 ID:6AP5KiQm0.net
>>561
駄作。ケレン味がない。丁寧でもない。
一気にキャラもギミックも出しちゃったから、テコ入れできる逃げ場がない。
このままだらだら13話行くらしい。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:14:29.29 ID:tSvw/ZGH0.net
武装神姫アニメのように
人間(提督)とフィギュア(艦娘)な世界観にしておけば
こんな戦闘シーンでもセーフだったのにな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:15:29.68 ID:bxyAPEWk0.net
>>574
http://ecx.images-amazon.com/images/I/511PDS-R70L._SX500_.jpg
腰にフロート付けてざぶざぶ水面を進むとかスタイリッシュに見えないだろ>>122

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:17:50.91 ID:PKuyntEL0.net
>>584
そのノリだと潜水空母の401さんまで宇宙に出ちゃうからやめてさしあげろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:18:44.70 ID:grRgvc/D0.net
ツイッターとかだと有名同人作家とかが殆ど擁護に回ってるんだよなあ
本気で面白いと思ってるなら頭【】だしお金とかお仕事とかのためにやってるなら
仕事選べとしか思わないわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:19:06.43 ID:pcyusmaZ0.net
巨女なら巨大感を煽る下からのカメラワークでパンツも見える

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:19:57.11 ID:vUT9G41s0.net
坂の上の雲の方がよっぽど艦隊っぽい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:20:37.63 ID:90Soilf40.net
いい加減〜のようにすればって参考先への侮辱でしかないって気づけよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:20:51.25 ID:GZZQV/0g0.net
>>589
シイラは用済みで地球でおるすばん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:21:09.63 ID:Syt1CQ/70.net
艦船のイメージキャラにしちゃうと、別作品が先にやっちゃってるし
こうするしか無かったんだろうな

でも声優を変えたのはイメージ狂うな
酸素魚雷40発の娘とか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:21:59.19 ID:dGoVQxzt0.net
>>588
むせる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:22:18.15 ID:pcyusmaZ0.net
帝国軍艦参考しまくりやん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:22:19.70 ID:/iLBW5NU0.net
川内型の腕の砲がちっちゃくて寂しい
あれって駆逐艦より弱そうじゃね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:23:23.12 ID:K+CFc4IE0.net
別にやられてもいないのに不死鳥は伊達じゃないとか
大破して爆煙から復活して言う台詞じゃねーの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:25:00.17 ID:fMJLKy/A0.net
>>593
「原作なしのオリジナル作品として見ると支離滅裂で意味不明なアニメですね」
ほらよ、これで満足か?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:25:13.15 ID:KHKFMy+f0.net
,





にちゃん殺したのおまえ等だろ!?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:26:15.16 ID:A23ABfVj0.net
>>599
愛宕とかとセットで敵の集中砲火受けて爆炎の中からほぼノーダメージで出るとかはしてほしかったかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:26:35.02 ID:WjmduLK60.net
>>574
水上スキーだと、喫水線下がほとんど無いから、
敵の雷撃は下を素通りじゃんw
どうやってくらってるんだよ!という問題もあるしね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:28:03.16 ID:GZZQV/0g0.net
>>599
あの台詞滑ってるよな、それ前世の駆逐艦響の話だろ、自身が経験したわけじゃないだろうし
艦これの響は大破しては修復して出撃なんて苦境に立たされたことなんてまだ経験してないだろうし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:28:24.87 ID:3vS3jVVz0.net
>>593
比較されたらますますこのアニメがクソだってことが露呈されるからそりゃ困るよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:28:47.91 ID:gb4OiWNF0.net
>>599
ゲームだと出撃の時に言うからアニメの方がマシではある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:29:08.89 ID:kNkaGTVa0.net
台詞の突っ込み方は適当過ぎだな
かえってイラッとする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:29:33.62 ID:SCaljnvP0.net
艦これとかやってないけど、「わかば」はでてるの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:29:36.79 ID:NphNqKSn0.net
ここは譲れません
ここは譲れません

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:30:20.12 ID:90Soilf40.net
>>600
悪口言うなら素直にそれでいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:30:26.17 ID:grRgvc/D0.net
>>566
ゲームの方だって本土防衛(任意)だし…。
「ゲームの方じゃ人類の危機とかそもそも言われてない」という意味ならまあ解る

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:30:31.44 ID:ss8adHR30.net
さっき初めて見てみたけど
グンマー土人的に赤城の発音が違うんで
背中が痒くなったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:31:40.33 ID:K+CFc4IE0.net
>>606
あ、そうなんだ
フェニックス一輝ばりのかっこいい台詞じゃないんだ・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:31:49.17 ID:vUT9G41s0.net
ひと昔前なら舟に顔だけ取り付けた分かりやすい擬人化だっただろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:32:13.27 ID:bxyAPEWk0.net
>>603
アニメだと深海棲艦の雷巡、潜水艦の攻撃恐るる似足らずだなw
直撃させないにしても船体へし折るってわけにもいかないし
ちょっとバランス崩しておっとっとってなるだけになりそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:32:48.20 ID:qVp1u88a0.net
>>614
機関車トーマスかな?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:33:18.58 ID:uCRbKRjX0.net
出来るだけキャラ出ししたいのか知らないが
無理に原作のセリフ突っ込むから会話になってない独り言多すぎだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:33:22.40 ID:aPPa6VVu0.net
>>614
森本レオがナレーションしてそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:33:52.85 ID:K+CFc4IE0.net
>>614
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ(の原案)ですな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:33:58.47 ID:HlUo+BYI0.net
ゲーム準拠とはいえやっぱ吹雪のイモさが半端ないな
特に史実で活躍した訳でもないから秘められた力も無いっぽいし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:36:10.44 ID:aeTtRuZ30.net
どうせ秋月がなんとかしてくれるからヘーキヘーキ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:36:37.39 ID:vUT9G41s0.net
>>614
と言うネタを先月の風雲児たちでやってたのよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:36:46.27 ID:K+CFc4IE0.net
手足に船っぽいのをつけてるから
人間じゃなくて船の擬人化だと思ってたんだけど
人間がパーツとして船装備付けてる方が近いのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:37:36.48 ID:AfFM2Fs00.net
秋月って誰だよ、律子か?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:37:36.71 ID:PKuyntEL0.net
吹雪さん史実だと高性能だけど、僚艦のとばっちり食らう形で早期退場してっからね仕方ないね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:37:53.46 ID:guWD05hf0.net
>>592
なぜそんな前提が違いすぎるものと比べちゃったの!?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:38:27.89 ID:MwD32ZyB0.net
まじかよ、くそ相棒のせいで俺の吹雪ちゃん撃沈されんの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:39:25.24 ID:ZsEP8plE0.net
ゲームでもクエだけじゃなくて
吹雪のストーリーイベントでもやればいいのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:39:51.51 ID:rl2x2BTe0.net
>>595
誰が誰に変わったって?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:40:52.73 ID:wbPyTrAd0.net
提督存在するのに一切出さないパターンか…なぜだ…
男出したくないなら女にでもして逃げれば良かったのに
あの表現じゃ限界あるだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:41:11.91 ID:bxyAPEWk0.net
>>614
http://www.1999.co.jp/itbig08/10088707.jpg

これは一昔前じゃ済まないよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:41:16.65 ID:qVp1u88a0.net
いや、史実の吹雪は確か味方(実は敵)のところに行って見てこいって言われて見に行ったら撃たれて沈没だったはず

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:41:56.66 ID:GZZQV/0g0.net
>>620
史実で活躍したこと無い代表選手というと大井と北上のレズコンビだけど
普通は重雷装巡洋艦?なにその中二軍艦と失笑されてしまうし、クラスチェンジイベントをどう味付けするのか気になる
名前も聞いたこと無いドマイナーない艦を最強にするんだし、オリキャラ無双みたいなものだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:42:27.72 ID:cW2fgRwr0.net
最終回で深海棲艦側が北極の氷を溶かして全世界を沈める作戦に打って出たりして……

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:42:31.58 ID:rl2x2BTe0.net
>>608
若葉なら出てる
わかばは出てない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:43:20.77 ID:GZZQV/0g0.net
>>632
>味方(実は敵)
いや悪魔なんじゃないかと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:43:24.35 ID:3vS3jVVz0.net
吹雪の最期はワレアオバで有名やで

ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/2/c/2c7aaf63.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:43:27.61 ID:UklTU0Lf0.net
>>599
不死鳥だと回避性能が高いってことにはならんよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:43:29.28 ID:epeRsB/R0.net
ボーキサイトふでばこ買ったったwwwwww
ちょうどふでばこ欲しかったところだったわラッキーだ、これいいわかわいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:44:16.06 ID:oSmSlZEV0.net
>>630
提督はBOTer

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:44:21.24 ID:rl2x2BTe0.net
>>628
ストーリーとかないからなあ
だからこそプレイヤー側が勝手に作ってきた側面もあるけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:44:25.88 ID:guWD05hf0.net
>>634

北極の氷って溶かしても海面上昇とか起こらないんじゃねえの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:47:30.36 ID:nSD4xFhi0.net
>>634
北極の氷を溶かしてもそういうことは起こらないです

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:47:49.56 ID:ryDIn/F10.net
原作プレイ済みや軍事マニアは良いがそういうの知らない新規は
金剛や響がなぜ外国語しゃべってるのとか軍艦って全部戦艦じゃないのとか
雷撃機って何なの戦闘機じゃないのとか
専門用語だらけで今後も説明全く無いならついていけないだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:50:25.35 ID:HlUo+BYI0.net
意外だったのが翔鶴が初っ端出てたのとモブが多かった事だな陽炎が喋る事はないだろうけど
でもこれ完全に「○○が動いてるだけで満足する層」を狙ったアニメだな新規は排除されそう

646 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:50:36.27 ID:Gsvzxzla0.net
>>590
自動車評論家とか清谷とかのコメントが気になる
>>612
そりゃ、艦名は標準語ベースやから
てうかい、めうこう、ひりゆう、そうりゆう、という例もあるけど
>>614
カーズの空母とかは艦橋が顔だったような
俺はそっちのが好き

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:50:36.58 ID:kNkaGTVa0.net
まずキャラの名前も説明ないからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:50:45.15 ID:bxyAPEWk0.net
>>643
深海棲艦 (しんかいせいかん)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E6%A3%B2%E8%89%A6

「艦これRPG」では、現れたのが数十年前であり、「鶴翼の絆」と同様に洋上交通を破綻させているほか、
「陸上も攻撃し、沿岸部の都市にも大きな被害が出ている」「陸地を侵食して海に変える」という独自設定が追加されている。



極地の氷を溶かすとか関係無しに陸地を海に変えるみたいだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:51:10.43 ID:iFHeq+x/0.net
>>645
父親参観日

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:51:43.39 ID:xXBZnjAE0.net
>>638
凹られても生き残り続けたとか修理中で負け戦に参加できなくてまた生き残ったとかそういう話だったからな
あのタイミングだと適当にセリフ喋らされてるだけにしか感じなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:53:11.45 ID:bxyAPEWk0.net
>>644
知らないほうが良いだろ
知っていたら零戦21型の機銃で駆逐イ級が爆発四散とか気になってしょうがない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:54:23.32 ID:GZZQV/0g0.net
>>644
軍艦の全長1/100にすれば一目でわかるんだけど巨女だらけになるからな
吹雪が身長120cm
那珂ちゃん160cm
金剛が220cm
赤城が260cm
いいかも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:55:06.22 ID:nSD4xFhi0.net
人型の時点で数人で陣形組んでるとか意味分からんし武装やその他諸々含めておかしなところばかりだから
戦闘シーンは脳死しながら見ないと辛いだけだぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:55:29.10 ID:90Soilf40.net
>>644
そっち向いて作ってないから構わん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:56:11.45 ID:GAlHWDDl0.net
艦これのエロ画像を探すなら、ここが便利ですぞ。

http://maidmaidmaid.org/?s=艦これ

656 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:57:43.49 ID:Gsvzxzla0.net
>>624
大戦終盤で就役した対空駆逐艦
今で言うイージス艦といってもいいよ
とくに二番艦初月の活躍は駆逐艦界のシモヘイヘ
敵艦隊に巡洋艦とやりあっていると思わせるほどの高い射撃力、持続力を誇った

本来は対空全ふり、爆雷ものせて対潜もいける(空母・艦隊)直衛艦として構想されるも
やだやだ魚雷なきゃ不安よと艦隊側が騒いで従来の駆逐艦として作られたが、規模的にはフランスの大型駆逐艦に相当する

対空の月、対潜の松とはこいつらのことだ(今、思い付いた)よ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:58:42.92 ID:cW2fgRwr0.net
実は深海棲艦は地球の先住民族で、人類は彼女らを深海に追いやって発展したのだ……
人類こそ侵略者だったんだよ!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:59:00.64 ID:UTKn87Hb0.net
もう可愛いからなんでもいいや

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:59:22.95 ID:3vS3jVVz0.net
>>653
それを度外視しても戦闘シーンが全く面白くないから問題なんですけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:59:29.57 ID:GZZQV/0g0.net
>>645
翔鶴たちは一航戦を継ぐものだから、赤城が沈没してから本気出す

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 08:59:45.30 ID:SVI15yB00.net
なんでポケモンアニメの主人公ピカチュウなんだよwwww常識的に考えてヒトカゲだろwww

ピカチュウ人気すげえな…ヒトカゲ?いたね、そんなの

なんで艦これアニメの主人公吹雪なんだよwwww常識的に考えて電だろwww

吹雪人気すげえな…電?いたね、そんなの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:00:57.39 ID:nSD4xFhi0.net
>>659
それはどうしようもないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:01:16.14 ID:bMGW70fv0.net
>>653
日常シーンは日常シーンで原作の台詞使い回しで
授業参観とか脳死してるんだよなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:02:04.01 ID:xXBZnjAE0.net
>>652
いいね
たまに同人であるな

665 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:02:38.41 ID:Gsvzxzla0.net
>>644
15〜20分アニメにして、解説シーンがあったらよかったんじゃない
そっちの解説シーンに駆逐艦を出してアニオリで練習巡洋艦を教師としてだすとか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:03:05.89 ID:rl2x2BTe0.net
瑞鶴はアニメではまだ出てなかった?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:03:43.62 ID:RQaE7l4P0.net
吹雪の僚艦が川内姉妹に夕立に睦月って意味のわからんチョイスがモヤモヤするわ
しかも空母の赤城に憧れるとかなんなのそれ
普通に第11駆逐隊の仲間の所に配属される話でええやん
上坂無双になったってしょうがないだろそういうゲームをアニメにするんだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:03:44.28 ID:xXBZnjAE0.net
>>665
EDの後に図鑑の解説レベルのヲちょっとはさむくらいあってもいいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:03:45.40 ID:4gReaZ/x0.net
吹雪は旗艦青葉に対してちゃんと不明艦は敵艦で大型4小型多数と報告してるんだよなぁ。
他にも衣笠は敵駆逐艦を識別して報告してる。でも過度に楽観主義なことで定評のある五藤少将は各艦が血気はやって判断誤ったと決めつけた
一方、敵将スコット少将は優柔不断な性格で、本人は敵味方識別するつもりが、発砲を求める各艦長を抑えきれずなし崩し的に攻撃開始。
吹雪と同じ様に不明艦の確認で分離していた米駆逐艦2隻は見境なく攻撃する米巡洋艦隊に同士討ちされ
1隻は沈没、1隻は大破してしまった。衣笠が意図的にこの2隻の影から砲撃してたってのもあるんだけど。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:04:05.61 ID:DqOYw00g0.net
擬人化してる艦隊が艦隊乗ってるっておかしくね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:05:24.50 ID:bMGW70fv0.net
>>667
吹雪は初期設定だと扶桑に憧れてる設定だったけど
赤城の人気が出たからか知らんが無かったことにされた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:05:27.73 ID:1lK+MYb20.net
>>666
まだ
翔鶴より先に出ると思ってた

673 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:06:02.55 ID:Gsvzxzla0.net
>>661
もともと制作側はポケモンのアイドルはピッピとして位置づけていた
だからぴっぴ人形とか道具があった、敵のポケモンも許すほどのアイドルポケモンだと
しかし、穴久保氏による宣伝漫画でピッピの印象ががらりと変わったため

ファン人気を優先することでピカチュウが名実ともにアイドルポケモンとなった

民明書房 アイドルポケモンの舞台裏〜 ピッピを襲った悲劇〜より抜粋

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:06:06.55 ID:rl2x2BTe0.net
>>668
大淀さんのワンポイントレッスンで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:07:32.63 ID:epeRsB/R0.net
マオウの漫画はなんかマジメくさった話やってるんだな
提督みたいなの出てるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:08:14.05 ID:4gReaZ/x0.net
>>671
吹雪「憧れます!扶桑先輩のジェンガ積みの腕前に!」
扶桑「そう・・・」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:09:21.25 ID:SVI15yB00.net
扶桑は置いてきた。残念だがこの戦いにはついてこれそうにない

678 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:10:32.77 ID:Gsvzxzla0.net
>>670
列車形態のヒカリアンが仲間のヒカリアンを乗客としてのせたり
宇宙船や基地に変形できるTF戦士が、ふだん同じ身長の仲間を載せている
アンパンマンだって擬人化した乗り物とそうでないのがあるだろ

そうでない乗り物にのせて輸送と言う手もあった
例えば某理想郷の作品には陸上基地から輸送機に載って空挺して敵に迫るっておもしろい作品がある
(よくよく考えれば、陸上で生活できるのだから、何も港から自走して出撃する必要なくね?)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:10:54.74 ID:3vS3jVVz0.net
扶桑にもらったコーメランで敵をバッタバッタとなぎ倒す吹雪

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:11:01.41 ID:xXBZnjAE0.net
>>674
いいね
本編に登場しない子がゲストで来てもいい
>>677
か、改二ならつえーし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:11:38.32 ID:QiAd+4xq0.net
>>657
メンタルモデル化した深海棲艦が吹雪と出会い、「彼らから海まで奪わないで」と言われるんですね
けど強欲な提督は「海底も我々人類の物だ!!」と宣言して敵基地をぶっ壊しに行くんですね
ラストはメンタルモデル化した深海棲艦に「馬鹿!吹雪の馬鹿!」でエンドなんですね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:12:59.24 ID:rl2x2BTe0.net
>>671
赤城の人気…だと?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:13:25.99 ID:612qS2lW0.net
鎮守府正面で戦艦ださなかったら出す機会なくなっちゃうじゃないですかやだー

684 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:13:49.58 ID:Gsvzxzla0.net
>>676
そして70年後、そこには英国製サンプソンレーダー採用マストを載せた護衛艦ふぶきが!
(だったらいいのにな)
>>661 >>671
そういう意味でいえば、扶桑はピッピ 赤城はリザードンorピカチュウ、吹雪はピカチュウor???になると思う
扶桑などの戦艦=妖精タイプ、赤城など空母=ドラゴンタイプ、駆逐艦=鼠など小動物型ポケモン
って扱いになっていくのかな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:14:25.81 ID:NphNqKSn0.net
【授業参観】って例えがアフィ臭く感じるのは考え過ぎだろうか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:15:05.73 ID:PKuyntEL0.net
一航戦(空母主力部隊、作中では赤城、加賀)推したいってのはわかるけど運営の趣味が露骨過ぎてそういうのはちょっと…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:15:32.95 ID:guWD05hf0.net
>>681
多分共通の敵である海底鬼岩城が出てきて
吹雪が敵のメインコンピューターに特攻して自爆

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:15:34.88 ID:5EE25rEl0.net
やっぱ提督を出した方が良かったんじゃないか?
艦娘ばっかで、視聴者と同一の視線になれるキャラがいないからなんか会話がつまらん
アイマスは赤羽根Pとかモバマスの野崎Pとか違和感なかったんだし
同人でおなじみの普通提督、鬼畜メガネ提督、おっさん提督、ジジィ提督、キモデブ提督、
ショタ提督とか出せばいいんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:15:43.06 ID:4gReaZ/x0.net
>>683
機動部隊本隊や機動部隊前衛に低速戦艦入れたら、掃討隊が敵と遭遇したときに救援が間に合わないし
掃討隊に戦艦は過剰火力・・・いや、ながもんだから駆逐狩りには適任なのか・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:16:57.12 ID:4PNawq+80.net
縦に並んでも攻撃方向が前だから前にいる味方が邪魔なだけだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:16:57.88 ID:RQaE7l4P0.net
>>681
それだと「実はもう死んでる子だった」のくだりが入る隙間がなさそう

692 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:17:16.12 ID:Gsvzxzla0.net
>>668
トッキュウジャーのエンディングみたいに
吹雪、雷、電、那珂、天竜「さあ、お待ちかねの擬人化コーナーだよ、今日は何が出てくるかな」
♪〜各艦娘、空母や戦艦の役割解説、装備の種類、敵艦の具体的な解説して次回予告

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:17:44.15 ID:SVI15yB00.net
>>683
そもそも一話目から長門型二機が配属されてる鎮守府に扶桑型が必要なのだろうか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:18:32.87 ID:rl2x2BTe0.net
>>685
俺の好きな艦娘なんてモブですら出るかどうかわからないわけで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:18:54.29 ID:dd149QLk0.net
>>657
ノンマルト…?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:20:18.15 ID:cFL7lMWo0.net
アイオワとかもいるのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:20:35.19 ID:cXQ/v3h50.net
>>657
深海棲艦は過去の対戦における無念や怨念に囚われた船の魂故に通常兵器では効力がない、の方がまだしっくりくるかと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:23:02.53 ID:4gReaZ/x0.net
冒頭の戦艦ル級は何故か和服だったんだよなぁ。ゲームではVネックのぱっつんシャツ
あれ、扶桑か山城なんじゃ?

699 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:23:17.55 ID:Gsvzxzla0.net
あれだ、相棒みたいにマル秘艦隊二人(?)だけの艦隊これくしょん
でもよかったんじゃない
海軍長官直属の特命組織と聞いて期待に溢れる吹雪だったが、
そこにいたのは昼行燈なインテリメガネの中年提督だった・・・

角田たち五課=金剛型戦艦、捜査一課=一航戦、鑑識=潜水艦、濃い所轄=軽巡、花の里=明石や間宮 
みたいな感じで出していくとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:23:18.56 ID:azuxH6mm0.net
くっさいアフィ多すぎ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:24:26.82 ID:Zt6ivI+j0.net
こういう設定の議論はゲーム出た当初も活発だったし変わらないんだなと懐かしい気分
ただ縛りすぎると同人やファンアートに差し支えるだろうし程々に何とかする程度でいいかも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:24:47.74 ID:bMGW70fv0.net
根本的な問題で
原作の台詞を意味不明なタイミングで言うのが今後ずっとあったら
新規どころか既存ファンもさすがについていけなくなるだろ
響のハラショー・不死鳥の名は〜とか加賀のここは譲れませんとか擁護してるのいまだに見ないし

703 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:26:31.67 ID:Gsvzxzla0.net
ぱんぱかぱーんは出すところ間違えた気がする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:26:54.09 ID:RQaE7l4P0.net
>>701
水上スキーの時点で充分縛りになってると思う
「艦娘はあくまでも擬人化としてのイメージで戦ってるのは鉄でできた艦船」って解釈を一掃しちゃったし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:27:12.40 ID:GZZQV/0g0.net
>>688
提督いっぱいは良いね
モブで台詞が無くとも頭数は出せるし
水雷戦隊が得意な提督、潜水艦スキーとか特色も出せる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:27:43.41 ID:4gReaZ/x0.net
>>700
アフィは嫌いだけど、気にしすぎで豚小屋みたいな言論統制になるのはもっと嫌いです

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:27:51.87 ID:uTxDyEWx0.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ18737 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1420848458/

アイマスのヲタにボロクソに叩かれてますよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:29:44.96 ID:xXBZnjAE0.net
>>705
同型艦の子もいっぱい出してほしいな
連れてる子全部金剛lv99の金剛提督とか出してほしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:30:02.29 ID:5EE25rEl0.net
>>705
金剛姉妹、RJ、川内姉妹とか提督との掛け合い漫才で生きる艦娘と思うから
提督が出ないのは致命的

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:30:17.17 ID:612qS2lW0.net
単縦陣は「高速度で動くからついて来い」だし
輪形陣は「センターを守って」だし
そういう意味合いが感覚的に感じ取れる映像にすれば
陣形について脳のどこかが納得するかもしれず

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:31:23.50 ID:bpSu5mSN0.net
矢矧の時から豚になった後消えていった金剛提督とかどうでもいいです

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:31:32.76 ID:SVI15yB00.net
響「ハラショー(意味分かってない)」
響「不死鳥(意味分かってない)の名は伊達じゃない」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:31:34.80 ID:7+bmlOhy0.net
今んとこモバマスのが面白く感じた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:32:21.86 ID:8jWMv6Lt0.net
>>712
ハラショーはアドリブらしいから本当に意味がわかってない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:32:41.17 ID:72reC21e0.net
燃料不足で呉に係留され爆撃で全滅エンドだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:32:55.53 ID:qP8TDtFQ0.net
>>714
それどこ情報?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:33:02.18 ID:bMGW70fv0.net
>>714
ハラショーはアドリブってどこ情報だよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:33:27.86 ID:ZXYGTB2h0.net
信者のご機嫌伺いながらビクビク作ったアニメで信者がこんなもんだなって妥協して納得した程度で新規が食いつくわけないよね
艦これの良い部分って何?新規に説明してみなよって言いたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:34:08.89 ID:xXBZnjAE0.net
>>711
いなくなってたのか
まあ秋イベの惨状見たらそれもやむなし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:34:51.72 ID:SVI15yB00.net
響はアホキャラって事でええやろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:35:42.18 ID:bMGW70fv0.net
>>720
愛宕もぱんぱかぱーんでアホだし加賀はなんか怒ってるし
まともなキャラいなくなりそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:35:49.80 ID:GZZQV/0g0.net
>>708
演習の同キャラ対決は美味しいな
練度の高い水雷戦隊のレベル70吹雪改2に憧れる我らが主人公のレベル1吹雪ちゃんとかもできるし
赤城加賀が沈没したあとに補充されたLV1赤城の居場所を勝ち取るためのがんばりとか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:35:55.64 ID:FXPp9U+W0.net
戦闘と言うことできっとテンションあがりすぎたんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:35:58.16 ID:4gReaZ/x0.net
ゲームでのウラーの発音も大間違いだからなぁ。(本当はカタカナで表記するならウッラーに近い)
ロシアキャラならロシア語できるキャストにすべきだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:37:16.14 ID:SVI15yB00.net
>>721
初めて顔を合わせた上司への第一声が「ぱんぱかぱーん」な女をアホ以外のなんだと思ってたんだ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:37:16.75 ID:epeRsB/R0.net
みんなが何言ってるかわからんけど、かわいいからいいやw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:37:20.06 ID:xXBZnjAE0.net
>>724
演技指導する人が頑張ればいいんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:37:59.61 ID:s4UXktDp0.net
ttp://i.imgur.com/NQ9kLpq.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:38:07.69 ID:bgkHJnXMO.net
とりあえず瑞鶴と山本の中破が見れれば俺は満足だ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:38:14.00 ID:rl2x2BTe0.net
>>724
ロシア語ができる若い女性声優なんてそうそういるわけないだろいい加減にしる!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:38:20.34 ID:g4n6mc2p0.net
アイマスの方が出来が良いから妥当
艦これは既存プレイヤーじゃないと楽しめなさそうだから
新規来なくなって死ぬんじゃないかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:38:21.62 ID:dd149QLk0.net
艦これの良いところって何?
なんて同じDMMのゲームの惨状を見たら言えなくなるな…ってくらい
他と比べたら雲の上くらいまともってところが良い点

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:39:14.56 ID:4gReaZ/x0.net
>>727
吹雪の中の人はロシア語堪能なんだよ。キャストミスだわな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:39:24.65 ID:oSmSlZEV0.net
>>726
楽しみ方として間違ってないな
あらゆる思考を放棄して口を開けながらブヒブヒいうアニメだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:39:36.78 ID:SVI15yB00.net
>>732
ごめん、俺アイギスの方が面白いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:40:05.45 ID:dyP85Doj0.net
なんで加賀は切れてんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:40:11.25 ID:epeRsB/R0.net
>>730
テイルオン!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:40:32.98 ID:bh/viju70.net
ここは譲れません←?????

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:40:33.00 ID:nSD4xFhi0.net
>>732
俺はかんぱにの方が面白い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:09.37 ID:MIp4hwfH0.net
>>731
方向性の違いやろ
艦これは既プレイヤー層向け
モバマスは既プレイヤー以外にも新規に対しても作ってる感じ

まだ1話だから今後どうなってくかわからんけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:21.72 ID:s4UXktDp0.net
>>739
地雷じゃないですかーッ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:22.64 ID:FXPp9U+W0.net
加賀さんは基本怒ってるから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:43.94 ID:5EE25rEl0.net
>>726
>みんなが何言ってるかわからんけど、かわいいからいいやw

名言

結局、そういうことなんだよな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:41:57.67 ID:4gReaZ/x0.net
かんぱにはイベント以外で黒封筒引けない素晴らしい運のなさを発揮してやめた。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:42:21.21 ID:QiAd+4xq0.net
>>727
巻き舌音さえ出来ればシア語の発音は8割方OKですよ、って人には指導されたくねぇな・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:42:29.99 ID:xXBZnjAE0.net
>>733
できるのかよ
それじゃあ声優選んだ奴のミスだな
>>735
俺もアイギスは好きだわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:43:09.87 ID:g4n6mc2p0.net
>>732
アイギスとかエンジェリックサーガとかR18から一般向けになってる
おもしろいゲームもあるんやで〜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:43:34.61 ID:grRgvc/D0.net
>>685
描けば出るとか当方警察とかいろいろあったよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:43:36.95 ID:rl2x2BTe0.net
>>736
加賀「(なんで赤城の方が目立ってるんだよ…)」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:43:50.01 ID:qP8TDtFQ0.net
アイギスの、R・一般・スマホ三冠達成はワロタ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:43:50.85 ID:5EE25rEl0.net
しかし何でまたよりによってあのモバマスのアニメと被ったんだ
比較されるに決まっているだろうに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:43:52.51 ID:kNkaGTVa0.net
でもアイギス今からやるのは全くお勧めできない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:44:05.82 ID:BWZk1K0X0.net
同じソシャゲ原作でありながら
キャラクターを絞ったモバマス、顔見せで沢山登場させた艦これ
プロデューサーに濃いキャラ付けをするモバマス、極力見せない艦これで
方向性違いすぎて嫌でも比べられ続けるだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:44:25.68 ID:mB57aZOf0.net
艦これが既存プレイヤーなら楽しめると言うのが間違いのような
本当にあれ楽しめたか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:45:25.33 ID:Xh7r5ag00.net
>>460
その姿勢、弓道の所作とは関係ないよ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:46:56.24 ID:YYeM0tME0.net
これCGでなかったら艤装でアニメーター発狂するなあw
進撃の巨人の立体機動装置くらいでもブーブー言ってたw
そりゃ思い入れのあるファンからみたらいろいろ不満はあるんだろうけど
初見からすりゃよく出来てると思うよw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:47:16.27 ID:grRgvc/D0.net
>>701
ゲーム出た当初の議論は、その後どうなりましたか…?
「真面目に考えるだけ無駄」→「嫌ならやめろ」で豚小屋爆誕だったよね。

一話だけの描写でも既にまともな二次創作の半分ぐらいはお通夜だろ。
「まさかそんなことはやらないだろう」みたいな要素ばっかり出てきて
悪い方に「差し支える」方向にまっしぐらだ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:47:21.44 ID:CDTHfjrC0.net
アニメを見てるっていうより、30分のロングPVを見てる感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:47:48.99 ID:xXBZnjAE0.net
>>752
むしろ初心者に超おすすめだぜあれ
常時イベントやってて課金アイテムとか強ユニット手に入りやすいし課金のレートもお手軽だし
育成が少し面倒ってのはあるけど艦これと比べたら何倍もやりやすいしレベル上げる恩恵が実感できる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:48:23.88 ID:Mfdrenh60.net
教えてくれ下さい
ヘーイ提督のキャラ名
2クール放送中止なのかどうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:48:24.47 ID:jDgWd9ND0.net
>>740
でも正直ゲーム台詞の使い方に脚本の実力差は感じてしまったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:49:18.74 ID:xXBZnjAE0.net
>>756
艦娘ごとに全然違うとかいう鬼畜使用だしなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:50:02.77 ID:rl2x2BTe0.net
>>754
俺は楽しめたよ
だってまったく期待してなかったしw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:50:09.22 ID:YYeM0tME0.net
背負ってる煙突の部分とか塗り分けじゃなくてグラデーション入ってるしw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:50:18.50 ID:5EE25rEl0.net
このアニメって1クール?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:50:41.49 ID:5HejODR30.net
比叡の艤装が金剛と一緒じゃね?って思ったけどアーム式のを畳んでたんだね
でも畳んでもあんなゴツくならなそうなんだけどなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:50:45.26 ID:dd149QLk0.net
>>735
>>747
書いてから、アイギスがあったな…と思った

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:50:47.87 ID:/iLBW5NU0.net
>>754
艦娘を全員出すとか無理なんだから初期秘書艦吹雪と一から始める鎮守府が良かった
赤城も序盤の任務で手に入るしいいじゃんかよー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:50:56.37 ID:rl2x2BTe0.net
>>760
金剛

770 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:51:14.64 ID:Gsvzxzla0.net
>>724
発音いいと逆に聞き取りにくい
そもそも意味のない景気付けの台詞だから
気合いだ〜 気合いだ〜的なやつ

そんでも、パンパカパーンは草はえる

771 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:51:47.04 ID:Gsvzxzla0.net
>>749
ストパンでメインはったからだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:52:03.43 ID:5HejODR30.net
>>760
帰国子女の金剛デース
実は一番のおばあちゃんデース

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:52:14.28 ID:VWCZW3Qd0.net
球磨多摩の砲撃シーンも片手落ちなんだよなぁ

・画面左手前から来る駆逐イ級を交錯回避し、バランス崩しながらも後方に抜けた敵艦に振り向く
←かっこいい
・画面左手前に向かって進行しながら「舐めるなクマーッ!」と砲撃
←せっかく前カットで格好いい回避&振り向きをしたのに、連続性を失う向きと構図
 ←ちゃんと直前のシーンに合わせて振り向き様射撃の構図にしたほうが映える
  ←いっそ回頭せず前方の後続艦を最初から狙うシーンにしたほうが連続性が保てたし、敵先頭艦を多摩が狙うという連携プレーも描けた
   ←しかも直後の多摩の砲撃シーンには構図連続で移行させてしまっている、位置関係がわけわからないことに
・決めポーズからの「そこにゃ!」
←かっこいい
・砲撃の反動を制動するような直後の細やかな滑り描写
←ステキ抱いて
・着弾描写が水柱
←せっかく肉薄描写したのに軍事モノの華たるダメージ表現を回避するという暴挙
 ←バンクならともかく、新作の第一話の最初の近距離戦で魅せないとかどん判


とはいえ、一番水上スキーの部分が上手だったシーンなのよね
他の戦闘シーンはホントに見栄えが悪かった、今後の戦闘シーンはこの球磨多摩砲撃担当した人にやってもらいたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:52:46.78 ID:epeRsB/R0.net
背中に煙突背負ってるのはシュールだw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:53:37.37 ID:rl2x2BTe0.net
>>772
鳳翔より上なん?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:54:09.67 ID:612qS2lW0.net
そういえば提督がでてこないと「ヘーイ提督ぅ」が出てこないのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:54:36.49 ID:nSD4xFhi0.net
>>773
それに水を差すかのような愛宕のぱんぱかぱーん砲撃である
球磨多摩の動きが一番良かっただけに本当残念

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:55:52.12 ID:rl2x2BTe0.net
>>776
金剛が人気出たのって、屈指の提督ラブ勢だからってのもあるし
どうなるんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:56:02.85 ID:5EE25rEl0.net
>>775
鳳翔は若いぞ
RJと赤城加賀はほぼ同期

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:56:08.16 ID:bxyAPEWk0.net
>>772
旧日本海軍の艦艇の記憶と魂を持って転生してるだけで年齢はよくわからない存在だから…

781 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:56:18.19 ID:Gsvzxzla0.net
>>775
進水は金剛のが半年近く早い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:56:31.95 ID:4gReaZ/x0.net
>>611
本土防衛って夏E5のこと?
あれは主力不在の隙を突かれて硫黄島を占領され、それを足がかりに父島が攻撃され、その迎撃だった。
ただ、硫黄島奪還が難しい(クリアしても奪還はしていない)以上、父島要塞の陸軍将兵救援以外に目的はない。
でも、父島には航空戦力が小型の洲崎飛行場しかないので、どうにしろ一時しのぎにしかならない。
そもそも、硫黄島をなぜ占領したかを考えると
本土よりマリアナが危ない。案の定、マキン、タラワ(6-1)とクェゼリン(6-2)を相次いで失い、
マリアナ侵攻へのお膳立てが整いつつあるし。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:57:18.64 ID:kNkaGTVa0.net
4コマだって提督出てないけど
上手くやれてるんだし大丈夫(適当)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:58:03.99 ID:5EE25rEl0.net
>>780
ぶっちゃけ艦娘って提灯お化け、から傘小僧とかと同じ九十九神のようなものなんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:58:32.34 ID:1lK+MYb20.net
>>781
半年どころか10年くらい違った気がしたけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:58:46.30 ID:YYeM0tME0.net
「ぱんぱかぱーん」とかは「これゲームの台詞なんだろな」
と想像ついた。 逆にこれから毎回はうざくなるから言わないだろうと思ったw
一話がPVみたくなるのはしゃあない、ストパン一話も
冒頭の戦闘から執拗に全部のキャラの股間アップ混ぜて
「こういう作品です」って印象づけてたしw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:59:19.22 ID:DxiQs9wL0.net
つーか提督の姿は出さなくていいが提督との会話シーンは必要だと思うわ
今まで艦これは提督設定のおかげで人気出た面もあるんだから

788 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:59:25.98 ID:Gsvzxzla0.net
金剛1913
鳳翔1921

先代と記憶共有なら鳳翔が歳上

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:59:27.70 ID:rl2x2BTe0.net
>>779
ほう、そうなん?
おかんのイメージがついてたから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:59:31.57 ID:SVI15yB00.net
ひょっとして今後も提督LOVE系のセリフは皆無でクソレズ描写だけバンバンぶっこんでくるような感じ?
加賀の声優が「アニメでは赤城さんを大事に思ってる感が強くなってる」とか言ってて嫌な予感はしてたんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:59:37.01 ID:VWCZW3Qd0.net
金剛がBBAならみんなBBAやで
一番年下ですら70超えてる後期高齢者集団
戦艦なんて大和型以外みんな90超えてるヨボヨボ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 09:59:50.50 ID:j/jOmYzNO.net
こういった「敵と味方」がある話の場合、我輩は敵方を重視している。
つまり、敵が魅力的であればあるほど、その作品は面白くなる。
裏を返せば、味方を良く描くだけではつまらんのであります。

本作品の場合、相手は魂の入っていない棒立ち、そしてバケモノ。
これではいけない。敵方にこそ工夫を。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:00:00.32 ID:5HejODR30.net
>>780
若作りをイジられる金剛が好きなものでwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:00:07.84 ID:bTLoTxfw0.net
>>753
どっちが正しいやり方なのか
今後のモデルケースになるね
明暗ははっきり分かれてきそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:00:13.06 ID:xsTNs6Oz0.net
>>782
ル級がVネックとか意味不明な事書いてるからエアプかと思ってたけど詳しいね

796 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:00:39.64 ID:Gsvzxzla0.net
>>785
ミスった、月と年まちがえた
進水/就役カレンダー見ていっちまった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:00:41.96 ID:dd149QLk0.net
提督イコールプレイヤーだから
提督は出さなくて正解だと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:01:17.76 ID:nD1CMUfj0.net
艦これは知識ある状態でみて「なにこれ初見わかんねーだろw」ってなって、モバマスは全くキャラも知らないところから「面白いぞ…!」って感じたからそういうことなんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:01:18.91 ID:SVI15yB00.net
>>793
わかる
おばあちゃん扱いされて怒ったり涙目になる金剛はもっと増えるべき

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:01:36.06 ID:rl2x2BTe0.net
>>787
大井さんも提督との微妙な関係がないとただのレズキャラになってしまうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:01:57.90 ID:xXBZnjAE0.net
>>783
作風のお陰だよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:01:59.47 ID:VWCZW3Qd0.net
>>786
その股間アップのストパンですら冒頭ナレと映像で世界観説明はちゃんとしてたし、
最初の戦闘シーンでも動きまくり魅せまくりでキッチリと掴んできてたんだよな
艦これはその辺ダメだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:02:23.24 ID:dd149QLk0.net
薄い本でも、提督は顔書かれてなかったりするし…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:02:44.40 ID:gjzwUYh+0.net
提督出さないのは単純に逃げたんだろ
キモオタはうるさいから少しでも自分の提督像とズレてたりしたら発狂するから
そう思うとアニマスのPは上手い落とし所だったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:03:00.06 ID:5EE25rEl0.net
>>794
艦これは人気出た艦娘が多すぎたんだと思う。絞りたくても絞れなかったんじゃないか?

つーか絞ったのがあの結果だったとか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:03:02.68 ID:Yo0nRvKD0.net
金剛人気すぎだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:03:08.66 ID:612qS2lW0.net
んむーPVならなおのこと「どの娘が誰なの?」ってのはわかりやすくしてあげて欲しかったが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:03:29.22 ID:bMGW70fv0.net
>>792
むしろキャラデザにいたっちゃこのゲームわりと敵は人気なんだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:03:47.16 ID:5HejODR30.net
提督ありきで人気出たキャラはイメージ変わるかもね
雷ちゃんとかただの元気っ子になりかねん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:04:23.98 ID:Yo0nRvKD0.net
立ててきまーす

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:04:27.27 ID:RQaE7l4P0.net
>>797
でも「あの鎮守府」イコール「プレイヤーの鎮守府」じゃないでしょ
さすがにそこまで自己投影してアニメ観る奴おらんやろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:04:28.34 ID:rl2x2BTe0.net
>>804
ゲームは装甲回避ほとんど無意味なのに
そういうところは守りの姿勢なんだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:04:49.08 ID:5EE25rEl0.net
>>804
赤羽根Pは最初はなんだあのメガネ、と言われていたが
最後の方になると普通に人気出て奈落に落ちた時は
「赤羽根P死んじゃやだ!」「春香てめえ!」とか言われていたなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:04:51.84 ID:guWD05hf0.net
>>792
アルペジオは霧のキャラが立ち過ぎで
コンゴウがかわいそうになってしまって逆に見辛かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:05:40.61 ID:1C9NI6pQ0.net
>>804
ゲームの提督セクハラばかりだからなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:06:22.50 ID:xXBZnjAE0.net
>>814
あの大胆なキャラ改変と金剛ンゴが人気の秘訣か
メインヒロインとか原作の面影ゼロだったな!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:06:40.57 ID:MIp4hwfH0.net
ていうか艦娘はCGなのに深海棲艦はイ級ですら手書きとはね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:06:42.14 ID:Yo0nRvKD0.net
次スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 21隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420851910/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:06:56.75 ID:epeRsB/R0.net
>>803
薄い本はそもそも男の顔見たくないッスw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:07:06.64 ID:1lK+MYb20.net
>>818


821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:07:26.41 ID:s4UXktDp0.net
放送情報見づらいから>>11の方がいいなーと思ってたが、まぁいいや>>818おつ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:07:46.45 ID:9fNovtzb0.net
1話録画みたけど、アルベジオみたいな世界なのか(ゲームの方は興味無いので、全然予備知識ない)
WW2主の軍オタだから実艦の方の知識は存分にあるんだが。

結構、実艦Disってて、ツボにはまった会話あったからハマりそうな予感
しかし制服の胸当たりに艦名の名札貼って欲しいぞ
実艦なら写真見るだけで艦型、艦名はたいてい判別付くが、アニメのあれじゃ見分けが付かない。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:07:56.64 ID:SVI15yB00.net
>>819
その割にはリンカーン本がやけに多いという…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:08:01.16 ID:8h1drnXJ0.net
>>803
薄い本ならどの作品でも男の扱いはそんなもんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:08:25.81 ID:rl2x2BTe0.net
提督を140人の艦娘が取り合う超ハーレムアニメは別タイトルで作ろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:09:01.80 ID:xXBZnjAE0.net
>>818
ハラショー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:09:37.72 ID:AfFM2Fs00.net
イージス艦がおらんやんけ
最強やぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:09:41.95 ID:YYeM0tME0.net
アニメ化にあたって「敵は誰?」とか「提督は出す?」とか重要な部分で、
無難なディレクションはしてると思った。
なんつうかアニメの文法みたいなのをはずさなければ、説明不足でも
「ああ、ストパンみたいな感じで見ればいいのね」でついていけるのよw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:09:56.21 ID:rl2x2BTe0.net
>>818
ハラショー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:09:59.61 ID:dnsZvSEF0.net
野郎のアヘ顔なんぞ見たくない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:10:23.61 ID:e9lB9Zbe0.net
ミリタリー要素とかちゃんと描いとけばそっち方面も釣れるのにキャラ萌えしている人達だけ向けにしたのはもったいないと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:10:26.32 ID:QiAd+4xq0.net
>>761
脚本の責任ってよりは演出とか音響監督の実力差じゃない?
間の悪さと溜めの無さは虚脱感があるよねorz

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:10:40.78 ID:5EE25rEl0.net
>>827
たぶん二年後かそこらで「艦これ2」絶対出ると思う
金剛の娘でイージス艦こんごうとか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:11:07.56 ID:dd149QLk0.net
普通に提督出して
提督ラブ勢をメインとしたハーレム物とか見てみたいです

835 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:11:25.37 ID:Gsvzxzla0.net
二代目金剛が1911年に起工、12年5月(8月から大正時代)に進水、13年に就役し
二代目鳳翔が1919年に起工、21年11月に進水、22年に就役

進水式=産声をあげるなら
金剛は明治生まれ、鳳翔は大正生まれ

でいいのかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:11:56.20 ID:VWCZW3Qd0.net
13年度提督:金剛、第六駆逐あたりが人気上位
14年度提督:榛名、第七駆逐あたりが人気上位

語られ尽くして人気上位が移った感あるけど、概ねこんな感じのイメージ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:12:15.39 ID:SDDBBjDE0.net
>>822
キャラごとの艤装が実艦を元にしっかりデザインしてあるからよく見ればちゃんと判別できるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:12:22.00 ID:rl2x2BTe0.net
>>834
メガネをかけた提督が総叩きにあうんですね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:13:09.97 ID:MIp4hwfH0.net
>>818
乙乙

まあなんだかんだ言って二話楽しみだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:13:25.87 ID:/FHkAnov0.net
ゲームやってないけど人気なのは知ってる。でも、ここまで人気になるようなストーリーか?とは思った
だけど弓矢が戦闘機?になったシーンとか装着シーンからの出発はかっこ良かったわ
あれって原作再現なのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:13:28.50 ID:AfFM2Fs00.net
>>833
金剛とかゴツい名前の居るのかw
凄い毛深そうだなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:13:40.32 ID:3vS3jVVz0.net
>>822
そう言わないと新規は全く分からないってところがこのアニメのダメさをよく表してるね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:13:47.05 ID:8JJaoyea0.net
>>818
板脈のテンプレいつまで使ってんの?
>>11のに変えとけよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:14:07.70 ID:xXBZnjAE0.net
>>840
ストーリーで人気出たゲームじゃないからね
設定もストーリーもすっかすかよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:14:15.10 ID:SVI15yB00.net
>>836
13年度の渋の艦これ絵の投稿数は1位、島風 2位、天龍だった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:14:20.17 ID:rl2x2BTe0.net
>>836
第七駆逐ってそんな人気あるかなー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:14:44.30 ID:9Hz7UqAS0.net
イオナがいたなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:15:05.54 ID:VWCZW3Qd0.net
>>828
だからそのストパン以下の序盤説明だからアカンのだって

・出だしの部分、蟲師のナレーションみたいな不思議口調で海軍の五省
→シリアスな期待を高める
・深海棲艦と呼称〜制海権を喪失した
→海の上を滑るクリーチャーだけでそんなこと言われても説得力が無い
・その脅威に〜反攻作戦が開始されようとしていた
→深海の脅威が示せていないから、ただのコスプレ女の子に見えてしまっている

ストパンだとこうだぞ

・1939年〜生まれ育った街を、国を追われたのは事実だった
→歴史背景、破壊される文明等で脅威の大きさを描く
・人類は対ネウロイ用に〜ストライクウィッチーズと呼んだ
→ナンチャッテ魔法科学やメカが舞台背景にあることを絵付きで提示し、人類が一丸となっている様相を示す
・開幕戦闘
→見栄え良く、動きの多い戦闘でまずツカむ
 →同時にここぞのパンツ押しで「スケベな目で見ていいですよ」と提示する
  →ナレーションの語り口がシリアスな背景に対して柔らかいのも「燃え」と「萌え」の両立を狙ったことだと視聴者に伝わる構成

何でも過去作品を真似しろとは言わないけどさ
冒頭部分の作り込みひとつ取ってもこの差は酷いでしょ
つかスタッフこそがまず五省しろ

849 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:15:19.61 ID:Gsvzxzla0.net
提督の声、稲田にたのんだらよかったんよ
そしたら違和感ない(二佐は本来は駆逐艦長だけど)
いっそ、のらくろに敬意をこめて、提督を犬顔にするとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:15:29.95 ID:rl2x2BTe0.net
>>840
原作にストーリーなどないよ
弓矢が戦闘機に変わるシーンも今回が初

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:15:58.93 ID:dnsZvSEF0.net
>>841
そりゃ戦艦なんだから普通は強そうな名前付けるだろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:16:11.48 ID:5EE25rEl0.net
>>824
薄い本ならこういう方式もあるぞ
ttp://s1.gazo.cc/up/114824.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/27429.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/27430.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/114825.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:16:23.37 ID:1C9NI6pQ0.net
>>840
もし仮にゲームが存在してなかったらかなり斬新なアニメだとは思う
そう考えれば人気は納得できる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:16:57.11 ID:/iLBW5NU0.net
>>837
叢雲の絵師の未来形艤装でも?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:16:58.18 ID:NBtiIdZv0.net
人気なあ
虎の穴だのねんぷち投票だのいろいろ見る限り約束された人気キャラは金剛榛名加賀島風ってとこじゃないの?
オイゲンも上位っぽかったけど一過性だと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:17:14.21 ID:rl2x2BTe0.net
>>847
たぶんそれ五月雨

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:17:32.52 ID:SVI15yB00.net
>>852
ウシジマくん懐かしいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:17:57.24 ID:xXBZnjAE0.net
>>848
あんなので喪失ってどうなってんだろうな
その辺アルペジオは設定でも描写でも最序盤から説得力あったのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:18:10.32 ID:8JJaoyea0.net
>>854
あれ好き

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:18:23.47 ID:AfFM2Fs00.net
原子力潜水艦とか強そうだけど
潜水艦の名前って一つも知らないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:18:47.96 ID:Syt1CQ/70.net
第3水雷戦隊なんてさ
本来ならボーキ演習用じゃねーのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:18:48.82 ID:bMuB1URc0.net
長門が秘書艦で指揮執ってるのもなんか違和感あるな
脳筋のイメージが強いから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:19:08.82 ID:5EE25rEl0.net
>>846
今年の冬コミ
潮の薄い本目当てにコミケ最長の行列ができたらしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:19:23.93 ID:VWCZW3Qd0.net
>>837
その辺のデザインは殆ど艤装込みでの話だよ
日常編の服装は非武装だから全く史実艦成分ないで
ごく一部の艦は非武装部分にもオマージュあったりするが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:19:31.13 ID:kNkaGTVa0.net
大型建造したいなァ
じゃあイベントは我慢しなきゃ
イベントやらなきゃ退屈で死んじゃうよォ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:19:39.15 ID:dd149QLk0.net
>>840
いえ、ストーリーなんて元々ありません。
ただ、何のキャラ付けもしなくても
彼女たちには元々艦としての人生があったわけです。
我々が知ることのできるその人生と照らし合わせて勝手に妄想するのです。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:20:01.68 ID:rl2x2BTe0.net
>>863
あれは潮の人気っていうか絵師の人気なんじゃなくて?
いや詳細は知らんけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:20:10.70 ID:5EE25rEl0.net
公式は第七をプッシュしてきているな
曙のあの着物バージョンとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:20:11.18 ID:SVI15yB00.net
>>862
はたして何人の視聴者が(お前が出撃しろよ…)と思ったのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:20:51.53 ID:oSmSlZEV0.net
>>863
へー、ヌケるから人気なん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:21:18.07 ID:epeRsB/R0.net
>>855
響が好き、あの帽子がたまらなくかわいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:21:35.64 ID:9fNovtzb0.net
>>837
まあ、戦艦、空母、重巡まではそらで艦名言えるし、シルエットでも判別付くが
軽巡、駆逐艦クラスになると艦型は分かっても個別の艦名までは難しい

しかし、原作の艦これを知らないが、主人公って吹雪なのは理由があるのか(華の二水戦じゃなくて、へたれ三水戦なのも)。
特型1番艦以外はさして実戦では活躍していないし、これといったエピソードも無いし
夕立は白露型で吹雪より後輩だし、どうして超有名な雪風ちゃんにしないんだ。

あと潜水艦っていないんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:21:35.49 ID:NBtiIdZv0.net
>>863
売れる絵師っていうかうまい絵なら基本どのキャラに対しても人集まってくるよ
しかも潮に関しちゃ駆逐の方ではかなり目立ってる方だしね

あとあの待機列牛歩過ぎ
スタッフ慣れてないのかしらんが客はけ悪いのも混雑の原因

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:21:45.45 ID:5EE25rEl0.net
>>862
長門は「提督!私も出撃する!」
提督「おまえ資源食うから待機な。つーか家事やれ」
長門「なんで私がエプロンつけてこんなことを・・・」

というネタが多かったからなー
これも提督を出さない弊害。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:22:46.15 ID:xXBZnjAE0.net
>>872
主人公()です
原作には潜水艦ズもいるよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:23:33.16 ID:rl2x2BTe0.net
最近の運営押しといえば明石、大淀、秋月もな

酒匂はもうちょっと押してくれてもいいんよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:24:09.55 ID:SVI15yB00.net
>>872
雪風だと強いから苦戦しなさそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:24:30.96 ID:s4UXktDp0.net
>>876
春イベならむしろ天津風じゃね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:24:33.95 ID:5ZZBdQo30.net
ピャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:24:37.38 ID:kNkaGTVa0.net
866が潜水艦娘を見てどんな顔をするのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:25:03.35 ID:QiAd+4xq0.net
>>858
たしかにアルペジオでの描かれ方は良かったなあ
人類が制海権を失ってもしゃーない圧倒的な絶望感があった

882 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:25:19.22 ID:Gsvzxzla0.net
>>841
こんごう型の予定艦名は「ゆきかぜ」だった
これは艦隊を守れる長射程対空ミサイルを積んだ護衛艦の名前は「○○かぜ」だったから
しかし、満載排水量は四捨五入すれば10000t近く、当時において自衛隊最大の護衛艦だった「しらね」よりでかい
だから、山岳名それも過去の代表的戦艦の名前を出すことにした(三笠は記念艦だし、富士は砕氷艦で使ったし)

あとは、ヘリコプターを積んで対潜作戦のリーダーを担うDDHっていう護衛艦の名前を
金剛型戦艦で揃えようとしたら、とある大物政治家が地元にある白根(しらね)岳を使ってしまった
しかも就役当時最大の護衛艦だった(といっても5500t級程度の排水量)から「しらね」に対する旧海軍ファンの目は若干きつい
そんななか、当時の海外のハイテクノロジーを満載した護衛艦がでるので、これに金剛使おうぜ!となった
先代金剛も先々代金剛も外国の最新技術を使った艦だったので、それも防御力の高そうな名前、命名由来的にばっちりだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:25:33.49 ID:g4n6mc2p0.net
>>848
完全にこれだな・・・

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト – イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―’^ー-‘  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:25:56.11 ID:5EE25rEl0.net
まー実際の歴史上の長門も
長門は「提督!私も出撃する!」
提督「おまえ国民に人気だし、貴重な戦艦だから待機な。ホテルでもやってろ。」
長門「なんで私がホテル業を・・・」

という感じだったしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:26:18.53 ID:Vuugq2Hs0.net
オレのヒイ爺さんが大戦中に船に乗っていたけど
敵の潜水艦が一番怖かったっていってた
いつもビクついてたって

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:26:39.20 ID:T88y7xdy0.net
ぽいぽいとかキャラクターのしつこい押し付けで登場キャラクターが池沼に見えてな…
軽巡トリオの砲撃って腕についたマッチ箱だけってのがまた
艤装はもっとごくつてデカくて威力ありそうにしてほしいかった
細いアームで伸ばすのは動かない一枚絵ならいいけど、そのまま動くと弱々しく感じる
水上スキーもスケートなのか足に動力ついてるのかはっきりしないし、動きに重量感がないから結構不自然だった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:27:26.45 ID:rl2x2BTe0.net
>>878
天津風は雑誌の表紙とかグッズでけっこう見かけたし
けっこう人気ありそうやね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:27:31.63 ID:JqbF1fer0.net
薄い本では鈴谷、愛宕なんかも人気だった気がするが最近は落ち着いたのかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:27:31.98 ID:5EE25rEl0.net
>>882
あとひゅうがといせの命名のセンスって軍オタ歓喜ものだよな
まさに航空戦艦の時代w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:28:23.30 ID:WjmduLK60.net
>>831
艦これはゲーム性ストーリー性皆無で、
設定ガバガバだから、キャラ萌えしかない作品で、
新規着任してもすぐ放置される超ブラックだから、
生き残る可能性のある萌え豚用アニメになるのは仕方がない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:28:32.27 ID:NBtiIdZv0.net
二次大戦下の米潜水艦は水棲動物(魚)の名前ってのがクールだね
地域名は基本知識過ぎて滾るものがない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:28:50.88 ID:rl2x2BTe0.net
>>886
ぽいぽい程度で池沼なら潜水艦とか…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:29:16.52 ID:3vS3jVVz0.net
>>858
ストパンやアルペジオを例に出すまでもなくどの作品でも最低限やってる基本が全くできてないんだよねこれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:29:21.42 ID:/FHkAnov0.net
>>850>>844
そうなのか。初手であのアイデアってすごいなww
あの子達が「艦隊」として「これくしょん」されてるってのはいいな。これからもっとキャラ増えそう!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:29:34.75 ID:PSbnM2ED0.net
日本海軍の艦船名と同じ名前の船が海上自衛隊にもあるけど
金剛は戦艦→イージス艦
蒼龍は空母→潜水艦
だしどういう法則で名づけてるのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:29:47.76 ID:dd149QLk0.net
>>869
いや、むしろゲームやってる方が
前線に立ってないことに納得したと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:30:59.45 ID:6dMwNFv90.net
アルペジオ方式にするとしたら敵側も船体描かないと釣り合わないけど
どこの国の軍艦を敵にする?
仮に米艦出したらそれこそ日本ツエー作品になっちゃうと思うんだけど
あと駆逐艦に乗るイ級とかさらにシュール

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:31:16.88 ID:5EE25rEl0.net
>>885
太平洋戦争中にアメリカが新型魚雷を開発したら米潜水艦の火力が急上昇
おかげで日本の軍艦沈められまくり。
あと戦前の海軍って対潜水艦の戦術がお粗末状態だったらしい

それがトラウマになって今では海自は世界トップクラスの潜水艦キラー軍になったが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:31:25.62 ID:Vuugq2Hs0.net
弓矢の戦闘機のひとつひとつが駆逐艦より強いって
駆逐艦意味あるのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:31:46.26 ID:dd149QLk0.net
本来は萌えとかよりミリオタが先に食いついたと記憶しているのだけど気のせい?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:32:25.79 ID:rl2x2BTe0.net
>>899
デコイ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:32:26.56 ID:VWCZW3Qd0.net
>>886
あれはキャストミス過ぎるよな
ただでさえ川内型は原作ゲームの中でも軽武装なデザインなのに、第一話の先輩役に持ってくるべきじゃなかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:32:49.49 ID:5EE25rEl0.net
>>892
でち!とかいくの!とか言う池沼潜水艦達がブラック企業の社員のように働かせることになったのはワロタ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:32:52.40 ID:T88y7xdy0.net
>>892
出てきたときが怖いな…喋るたびに変な語尾つけられてもなぁ
何事にも限度ってもんがあるはずなんだが…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:33:13.60 ID:9Hz7UqAS0.net
>>898
>海自は世界トップクラスの潜水艦キラー軍になったが
国籍不明の潜水艦なのか、鯨を誤認しただけなのかも分からないのに?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:33:34.40 ID:04StqZyf0.net
今期最大の話題作、録画視聴完了(・∀・)イイネ!!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:33:53.81 ID:xXBZnjAE0.net
>>894
一応弓矢構えて艦載機飛ばしてるって感じの絵にはなってるんだぜ

あと式神みたいなのと秘密基地っぽいからくり箱みたいなのとボウガン方式の子なんかもいる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:34:01.47 ID:xgwtfeXf0.net
利根姉さんのババア言葉には文句言わないくせに・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:35:33.53 ID:8JJaoyea0.net
>>902
先輩キャラ…天龍…

個人的にはやっぱり利根ねーさんか摩耶さんかなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:36:10.17 ID:8JJaoyea0.net
>>908
雅と言い給え!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:36:36.48 ID:Mfdrenh60.net
>>769>>772
サンクス
ヘーイ提督は金剛か

さっきの質問が変だったけど
このアニメは全何話なの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:36:44.47 ID:rl2x2BTe0.net
>>904
100以上いてしかも同型艦も多いから
そういうところでキャラ付けするしかなかったという側面も

自分も最初全然区別つかなかったしなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:37:18.98 ID:SVI15yB00.net
>>904
!すでのな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:37:32.17 ID:s4UXktDp0.net
>>902
シリアスバトルアニメなら阿賀野型とかちょうど良さそうなんだがな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:37:35.83 ID:RQaE7l4P0.net
>>887
運営は島風の後釜を狙って盛り上げようとしたみたいだけど
ゲーム内での入手の確立があんまり高くないからさほど盛り上がらずに既に終了って感じ
特に人気キャラってわけでもないよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:38:05.54 ID:4gReaZ/x0.net
>>905
093型原潜はデータ不足だからねぇ。
相手も日本にデータ取らせない為にあまり領海に近づかないし。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:38:24.96 ID:xXBZnjAE0.net
>>915
その辺の感覚がおかしいからなここの運営

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:38:31.63 ID:3IZM4A5j0.net
艦娘の豆鉄砲を見てるとウサギさんチームの方が火力があるんじゃないかと思えてくるw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:02.32 ID:rl2x2BTe0.net
>>911
全12話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:08.96 ID:NBtiIdZv0.net
>>915
ごり押しって感じは否めないな
フィギュア化早すぎ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:12.72 ID:iCOvERJu0.net
アイマスアニメの武内P受けがいいみたいだな
艦これもそうだがこういう系統のアニメで好意的に受け止められる男キャラってのは珍しい
こっちも提督だすべきだったんじゃね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:16.07 ID:5EE25rEl0.net
>>915
いくらかわいくてもユーザーが実際に使って役に立たせなきゃ人気出ないよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:32.13 ID:/FHkAnov0.net
>>907
萌より燃えだなwww
何何艦の強さの序列は分からんけど、作戦指示してる三人は頭身も高くて、なんか強そう!
今後の活躍がたのしみ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:39:43.11 ID:Mfdrenh60.net
>>919
短いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:40:17.12 ID:V82VToSM0.net
誤魔化しきれない砲身の細さ
なんだあのストローみたいなのBB弾でも込めるんか
てか駆逐艦のが口径大きいとかどうなってんだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:40:26.98 ID:5EE25rEl0.net
>>921
普通のアニメスタッフなら無味無臭な普通なキャラをPとして出すけど
モバマスの武内Pすげーくせがあるよな
でも受けがいいという

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:40:48.87 ID:LnbKlXtU0.net
放送前、提督出さないのは正解だな
放送後、長門が提督ですか?
アイマス後、提督出せよwwww

928 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:41:06.79 ID:Gsvzxzla0.net
じゃあ、なんで三番艦と四番艦が「みょうこう」「ちょうかい」なのか?
んなの、知らん
対空防御高い山岳名の艦、それも字の数が同じなの二つ
(海上自衛隊の護衛艦は基本的に、艦名を同じ字数にしようとする傾向があった*1*2)
防衛庁のお偉いさんが妙高って(改装して】対空高い山岳名の巡洋艦があります! しかも似たような名前が一隻あります。
じゃあ、それでよくね?*2ってなったんじゃないの?
*1・・・「みょ」「ちょ」を一音とすれば、四音で揃うこととなる
*2・・・あたご型護衛艦「あしがら」がその伝統を打ち破った
*3・・・高雄を使うと、ジェーン年鑑がにんまり顔してきそうだった
    古鷹や衣笠を使わなかったのは、ちよづる型掃海船で「ふるたか」を使ったから
    青葉は巡視船であった、摩耶を使うと那智を使うことになりそうで・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:41:36.67 ID:A7RkdVkK0.net
>>511
別に吹雪を新人じゃなくて提督を新人にして小規模の鎮守府に着任させても
良かったと思うがな
最初はゲームのように演習したり開発したりして、新規の人にも分かりやすく
この世界の解説を混じえて少しずつ話し進めてさ
後、毎週艦娘追加していってそのエピソードやったり
今回のアニメ見てると一クールで最終決戦までやらせそうなノリで詰め込ん
でる感じがするんだよな
来週からどうなるか不安

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:41:53.80 ID:RPukcmNa0.net
大神さん以上の存在感出せるなら出してもいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:41:58.14 ID:5EE25rEl0.net
>>927
ほんとそれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:42:31.19 ID:rl2x2BTe0.net
>>915
そもそもその島風自体、ゲーム内では特に優遇されてるわけでもないし
よくわからないなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:42:31.32 ID:8JJaoyea0.net
>>929
小規模からチームがどんどん出来上がっていく過程が好きだから、それでも良かったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:42:41.45 ID:V82VToSM0.net
>>927
放送前でもガールフレンドの件とか既に二次創作で登場しまくってるのもあって提督出したほうが良いんじゃねって意見は結構あった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:42:47.27 ID:QiAd+4xq0.net
>>905
中国側が言ってきたことだからなあ、「鯨と勘違いしてんじゃねーよ」ってのは
だから・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:42:48.36 ID:iCOvERJu0.net
>>915
人気といえば鈴谷も結構浮上してるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:43:01.10 ID:jDgWd9ND0.net
>>894
pixivかなんかの赤城擬人化絵が最初だったはず

それを後発の艦これがパクったとかたまたま被っただけとか、一時期論争にはなってたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:43:12.30 ID:xsTNs6Oz0.net
>>930
大神さんは自身も戦うからねー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:43:30.50 ID:DxiQs9wL0.net
軽いノリなら提督要らなかったんじゃね
逆にシリアスなら要る方がよかったような

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:43:36.84 ID:s4UXktDp0.net
>>915
俺は結構好きなんだけどな…
てか同人とかでも結構見かけるような気がするけど、それは人気だからなのかその辺の運営的事情のせいなのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:43:41.77 ID:WjmduLK60.net
>>900
先にミリオタが食いついたのは事実。
色々アレだが結構頑張ってるじゃん的な感じだったが、
同人ゴロとアフィがきて、にわか知識で史実に忠実!神運営!
文句を言うな!嫌なら辞めろ!とかやりだして、
あとはお察し

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:43:43.19 ID:xXBZnjAE0.net
提督のキャラひとつで作品の進退が決まるって言ってもいいからそりゃ逃げ出したくもなりますわ
しかしその結果毒にも薬にもならないびみょんなものになりそうってのはなぁ
エロ方面もあまり期待できそうにないしすげー中途半端になりそう…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:43:45.70 ID:5EE25rEl0.net
>>929>>933
でもそれだと2クールは必要なんじゃない?
1クールだと人気キャラ全員出せない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:44:18.87 ID:iCOvERJu0.net
>>929
でも花田や吉野だと優男で優柔不断な提督になりそう……

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:44:31.24 ID:NphNqKSn0.net
>>872
雪風は台湾の艦艇擬人化物で使われてるから仕方ないね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:44:36.77 ID:8JJaoyea0.net
>>943
そこだよな
キャラ物ストーリー皆無のゲームだから、いろいろ手間が必要なんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:44:58.31 ID:rl2x2BTe0.net
>>940
キャラデザはいいよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:45:34.33 ID:V82VToSM0.net
>>941
今じゃ都合のいい時だけ史実再現で基本的には史実ガン無視だからな
もちろんゲームだから史実再現だけじゃバランスとれないんだろうけど、それにしたってビスマルクDreiとかは酷い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:45:39.14 ID:xXBZnjAE0.net
>>932
島風は程良いレアリティとビジュアルと艦設定と駆逐艦最強候補ってのがうまく合わさった妥当な人気じゃねーかな
艦これの新参ほいほい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:46:38.85 ID:5EE25rEl0.net
>>872
>特型1番艦以外はさして実戦では活躍していないし、これといったエピソードも無いし

一応あるぞ
台風で真っ二つ&青葉「大丈夫、あれは味方です」吹雪「ギャー!」とか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:13.33 ID:3IZM4A5j0.net
提督だしたら結局動物園化進むだけな気がするんだけどな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:30.75 ID:VWCZW3Qd0.net
天津風はデザインがエロカワロリだからシコリティは高い、アニメに出るかは知らんけど

フィギュア出るのが速いのは単に見栄えが良いからでしょ
実際原作でもデザイン的な良さは屈指よ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:36.81 ID:s4UXktDp0.net
>>946
深海棲艦の正体とか、ストーリーが作れないわけじゃないハズなんだよ
いっそアニメでガチガチのストーリーモノやって全提督驚愕、とかいうのでも良かったんじゃないかって思う
どのみち新規向けって感じのアニメでもないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:47:48.49 ID:dd149QLk0.net
そもそも何で島風が人気出たのかわからん。
天津風が手に入りにくいので人気出なかったというなら島風だって当時はレアだったはず…
金剛とかに人気が集まるのは出やすい使いやすいでわかるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:48:18.57 ID:8JJaoyea0.net
>>948
そのおかげでいろいろ改二が出てこれたか、個人的にはどっこいかな
初春改ニとか嬉しすぎんよー
できてないけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:48:39.38 ID:zant/LWI0.net
もう長いこと公式人気投票してないからなあ
今やったら誰が一位かな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:49:45.09 ID:SVI15yB00.net
>>956
!すでのな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:50:02.52 ID:jDgWd9ND0.net
>>954
単純にメインビジュアルで使われ捲ってたからかと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:50:08.38 ID:xsTNs6Oz0.net
天津風はイベドロで1回だけだけど島風はZ3建造までに4、5回出た

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:50:12.75 ID:Zt6ivI+j0.net
金剛が人気あったのは提督LOVE勢だったのも大きいかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:50:13.55 ID:NBtiIdZv0.net
ロリコンの声が大きいのはガチやで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:50:46.15 ID:xXBZnjAE0.net
色々頑張ってる、程度なのに史実に忠実とか無課金に優しいとか神運営とか過剰に持ち上げたのがまずかったんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:05.33 ID:i3m7cp/U0.net
魅力が分かりやすいというのは大事だろ
一にビジュアル二に言動

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:51:12.27 ID:dd149QLk0.net
そうか
建造で出るかどうかの違いは大きいな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:52:16.11 ID:8JJaoyea0.net
>>957
人気すぎて逆に好きじゃない
嫌いでもないけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:52:27.98 ID:xXBZnjAE0.net
島風でにくいけど建造コスト安いからまだ頑張ろうって気になれるからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:53:20.30 ID:VWCZW3Qd0.net
金剛の人気はなるべくしてなった感じ
コニシ絵の一番イイ時の画風が金剛の初期絵に凝縮されてるし、キャラ付けも分かりやすい
ぶっちゃけ改二のクソデザインでコケてなかったら今でもダントツ人気だったかもしらん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:53:26.37 ID:V82VToSM0.net
>>955
何かこだわりがあってとか、こういう未来だったらっていうifは俺も好き
でもビスマルクあれフミカネがTwitterでわざわざ「個人的な絵です。そのため装備も変えてます」
って投稿したのをそのまま買い取って装備も搭載したことない絵のまま使いまわしただけなのは酷すぎる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:54:15.35 ID:DKhS5OQY0.net
金剛の「ヘーイ提督う」は俺たちに向けての言葉だろ
金剛の提督loveは俺たちに対してのloveじゃないのか
アニメでも視聴者が提督になって視聴しないと楽しめないと思うよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:54:22.65 ID:g4HyvXhU0.net
>>954
デザインの良さももちろんあるけど
孤独で足が速くて回避が高いっていう史実もからめた
わかりやすいオリジナリティがあったからじゃないかな

当初はそれがゲームの性能でも良いはずだと信じられてた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:54:37.57 ID:8JJaoyea0.net
>>968
ど、どーゆーことだってばよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:15.80 ID:xXBZnjAE0.net
>>968
こま?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:55:27.19 ID:xsTNs6Oz0.net
>>964
まあ俺は長門が大型含めた建造で0回、イベドロで入手だから
レア感には個人差が大きいとは思うけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:56:58.33 ID:WjmduLK60.net
>>954
デザインがキャッチーだったのと、
レアだけど頑張れば皆が十分GETできる確率だったし、
能力も良かったから人気が出た。

運営が2年目の顔と公言した天津風は、
入手確率低く過ぎる上に能力もパッとしないから空気。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:57:01.18 ID:/jJn3TLM0.net
ビスマルクに魚雷発射管ないからね、そのあとのドイツのある戦艦にはあったらしいけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:57:02.94 ID:VWCZW3Qd0.net
つか会話の流れが殆ど提督業務になってんな
アニメスレなのにアニメの話が無いとか末期

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:57:13.84 ID:AZ1Wr8RE0.net
モバマスのほうが面白かった
艦これは草川が癌

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:57:26.10 ID:PDhjruP/0.net
>>954
当時は島風ぐらいしか垢抜けた容姿のキャラが居なかったので
いい意味で浮いていた。んでレアはレアでも入手経路は簡単だった。
メインビジュアルで広告にもバンバン出てた。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:57:33.93 ID:NBtiIdZv0.net
>>968はマジだよ
フミカネが個人的に描いた落書きと言って途中経過載せながら完成させてたんだけど
他の日本艦娘差し置いて突然その絵でdrei実装だからね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:58:24.50 ID:AhD09RTX0.net
島風初入手した時はうれしかったなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:06.45 ID:Vuugq2Hs0.net
一番人気は戦艦大和でしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:24.08 ID:8JJaoyea0.net
>>979
つまり無断(後で通知)で商品化したってこと?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:27.40 ID:YYeM0tME0.net
アイマスはPが出て正解っていうから見てみたけど
なんか失語症のおよそPに向いてない男が、アイドルとの
交流で心ひらいてくって感じなんだがこれでいいのか?w
声も重くてパトレイバーの黒崎みたいな違和感w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:28.52 ID:xXBZnjAE0.net
>>974
その頃にはもう回避はあんまり有効じゃないの分かってたり敵のインフレでどうにもならんからな
島風投入がその時期ならやっぱ人気出てt無かったと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:30.16 ID:s4UXktDp0.net
島風、着任から1年超えた先の秋イベで初めてドロップ見たんだよな…
建造では何度も見たんだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 10:59:47.31 ID:LPweoqrV0.net
かんこれやらない俺でも島風だけ知ってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:24.79 ID:DxiQs9wL0.net
金剛が個性があってキャラ付けしやすいというより
他の艦娘のキャラ設定が不明すぎる
個性もなく当たり障りのない台詞しかないキャラはどうやってキャラ認識すればいいのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:30.87 ID:g4HyvXhU0.net
>>978
こんなレア艦も無料で手に入れられる運営は神!とか言われてたな

当初はw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:39.38 ID:FJoTj5T+0.net
dアニメで配信開始されたから見たけど、
WW2+露骨な萌えでサブイボたったわ

映像にすると、これほど違和感ありまくりも凄いわ

990 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:40.98 ID:Gsvzxzla0.net
>>932
戦艦などの軍艦でさえ二隻または四隻つくる
駆逐艦のように量産する必要がある艦艇で一隻しかない
ほんとの意味で試験的に当時最速、当時最大の火力、条約を無視した規模の駆逐艦
それが島風だった(先代も最速駆逐艦、三代目はお察しください)

ある意味でいえば、ガンダムみたいなポジションだったからじゃないの?
そんでもって姉妹艦がないから特徴的なデザインを用いることができた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:00:48.45 ID:AZ1Wr8RE0.net
金剛姉妹が完全にモブだったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:04.19 ID:NBtiIdZv0.net
>>982
無断ではないと思う
フミカネもなかなかのキレキャラだし絶対大騒ぎしてるはず

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:11.17 ID:Zt6ivI+j0.net
>>968
確かにあまりよくないことだけど中破絵はちゃんと描きおろしてていい絵だったんで許せた
てかあれってフミカネが使いまわしでもいいかと提案したって可能性はないの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:31.11 ID:8JJaoyea0.net
>>992
なるほど、ようやく理解できた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:42.24 ID:sjLKQ7tR0.net
なめるなクマーーー

1話クライマックス以上

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:45.11 ID:i3m7cp/U0.net
>>987
そういう娘を気に入ると薄い本が足りず頭がおかしくなって死ぬ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:01:48.47 ID:jDgWd9ND0.net
>>983
艦これの場合はあそこまでやるなら素直に提督出せよとは思ったな
出さないなら居ないものとして扱ったほうがマシ(´・ω・`)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:02:01.38 ID:/FHkAnov0.net
野崎君の千代ちゃんやってた人が声あてた娘はでそうにないですか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:02:12.85 ID:SVI15yB00.net
>>987
吹雪や睦月なんてその筆頭だよなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:02:16.83 ID:V82VToSM0.net
>>971-972
http://i.imgur.com/crL6nHd.jpg
島田 フミカネ @humikane
久々にアイコンかえてみちゃったい 個人的に書いたもの
2014年6月15日 01:37

島田 フミカネ @humikane
注:現実にはビスマルクに魚雷は積まれてないです あくまでネタ装備
2014年6月19日 15:24

ビスマルクDrei実装は9月26日
まぁスレチだからこの辺にしとくけど、史実重視なんてくさっても言えんよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:02:30.01 ID:/jJn3TLM0.net
フ「趣味絵〜」
田「ええやん、実装しよ」
フ「えっ」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:03:27.63 ID:PDhjruP/0.net
>>987
ゲームは育成する過程で徐々に知っていくからいいんだけど
アニメ初見だと何が何やらって感じだろうねぇ。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:03:33.80 ID:V82VToSM0.net
>>993
絵師から使いまわして良い?なんてフザケタこと言ったとしても嫌だし
だとしてもきちんと金用意して新規絵にしてくれって断れよって話

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:05:02.21 ID:g4HyvXhU0.net
>>998
厳しいかなー
秋月なら田中Pのお気に入りらしいから可能性あるかも

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:05:38.29 ID:s4UXktDp0.net
>>1004
お気に入りで決まるなら矢矧は絶対だと思うが…

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/10(土) 11:05:41.59 ID:9Hz7UqAS0.net
>>1006なら佐倉担当艦が全部撃沈される。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200