2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 112機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:03:53.95 ID:gAlCK7bT0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 111機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419550158/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 07:24:45.13 ID:vQHYRKo00.net
富野信者

他ガンダムに比べ、非常に攻撃的な信者が多い
年季の入った熟年のファンが多く、とても訓練されている
数々のガンダムシリーズの監督を手掛けた富野由悠季を神と慕い崇めている
他作品批判、レッテル貼り、人格否定、が特技
他ガンダムを熱心に叩いているのは主にこの層が多い

長らく富野が作品を作らなかったにも関わらず、その間他ガンダムの批判に執念を燃やしていた
そして現在、Gのレコンギスタ放送開始により活発化
Gレコの作風がよくわからないという新参の意見も批判意見とみなし、罵声を浴びせ新参達を
追い出したため、現在Gレコ視聴者は訓練された信者だけとなった

決まり文句は「アニメばかり見ている奴には富野の作品の良さは理解できない」
富野の放った言葉を自分の都合のいいように解釈し、あたかも自分で作り出した言葉のように話す事が得意
富野自身はこのような盲信者の存在を一番疎ましく思っている事に本人達は気づいていない

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:28:52.93 ID:xadB/uoe0.net
番号間違ってない?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:39:09.57 ID:nVhfYJs40.net
ガンダム Gのレコンギスタ 112機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419596395/

↑こっちの重複が先

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 08:50:41.92 ID:7S/cS6DZ0.net
次はこっちか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:06:17.76 ID:Z9RRKHXa0.net
ゆゆゆにスレ番追い抜かせたいために
わざわざスレ番をいじって建てるのはやめろよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:23:31.22 ID:ghzXLUYd0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

8 :山本恵一@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:37:34.20 ID:dyx58Zjr0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 112機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419596409

ガンダム Gのレコンギスタ 112(113)機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419596395

ガンダム Gのレコンギスタ 112(114)機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419631433

ガンダム Gのレコンギスタ 115機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:44:07.16 ID:W326LELH0.net
本日より『ガンダム Gのレコンギスタ』本編の無料一挙配信がスタート!!
12月29日(月)昼12時まで!
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_l_pc?workId=C0307
http://gch.b-ch.com
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

「Gのレコンギスタ」Blu-ray映像特典「G-レコ甲子園」期間限定で無料配信!
http://www.gundam.info/topic/12250

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:46:54.03 ID:Yt/5gxTK0.net
ここが114スレ目?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:47:20.27 ID:3P0oLeKr0.net
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │    あのさぁ!
    |.:::.. __         __              |    Gのレコンギスタってタイトル知ってるよね!知らない?
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、   知らなきゃ知らないでいいの!10月からTV放送してるの!
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i TV放送してるから知らなきゃ見においで!知ってても見においで!
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ | もう全部見ちゃったっていう奴も見においで!
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ  面白いから!
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、

参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24326147
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24629326

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:48:32.86 ID:Yt/5gxTK0.net
クソ長いテンプレもどき貼るなよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:49:26.27 ID:3P0oLeKr0.net
「Gのレコンギスタ」第1話『謎のモビルスーツ』無料配信スタート!
http://www.g-reco.net/pv06.html
http://www.gundam.info/topic/11716
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

「ガンダム Gのレコンギスタ」配信サービス
dアニメストア
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午より配信開始!
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11499
ガンダムチャンネル(iOS/Android向け無料アプリ)
毎週火曜正午より各話1週間の期間限定で無料配信!
http://gch.b-ch.com
バンダイチャンネル
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午よりアニメ・特撮見放題での配信を開始!
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

動画見放題サービス「dビデオ」にて「ガンダム Gのレコンギスタ」配信スタート!
http://www.gundam.info/topic/12056
http://pc.video.dmkt-sp.jp

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:50:28.67 ID:3P0oLeKr0.net
12月20日(土)、「機動戦士ガンダム35周年展」に「1/10 G-セルフ立像」が初登場!
「ガンダムフロント東京」限定グッズも続々登場!
http://www.gundam.info/topic/12004

G-レコの人気キャラが登場!ガシャポン「ガンダム Gのレコンギスタスイング」
http://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4543112922458000
http://www.gundam.info/topic/11962

RISE!カラーのガンプラが当たる!「G-レコ」×「GBFトライ」コラボキャンペーン、12月25日よりスタート!
http://www.g-collabocp.jp/top.html
http://www.gundam.info/topic/11943

イベント上映劇場と「キャラホビ2014」会場にて発売されたG-レコアパレルグッズも、
プレミアムバンダイにて販売がスタート!キャラホビでのみ販売された色違いバージョンも取り揃えています!
その他オリジナルTシャツ、オリジナルスエットスタジャンとパーカーも
「Gのレコンギスタ」で検索
http://p-bandai.jp

「G-レコ」主役機がROBOT魂でついに登場!「ROBOT魂 G-セルフ」2015年5月発売決定!
http://www.gundam.info/topic/12241

「Gのレコンギスタ」ラライヤ・マンディが盲導犬普及支援オリジナルポスターに起用!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2014/11/201411212336024365.jpg
http://www.nkoku.jp/pos/#0.1_raraiya

Blu-ray店舗別オリジナル特典
http://www.gundam.info/topic/12107

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:52:27.90 ID:3P0oLeKr0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」インターネットラジオ局「ファンラジオ」にて11月29日より配信決定!
【初回配信スケジュール】
2014年11月29日(土)24:30配信開始(以降、毎週配信予定)
【番組ページ】
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
【出演】
パーソナリティ: 石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
http://www.gundam.info/topic/11939
石井マークが「Gの閃光」を熱唱!ファンラジオ「ガンダム Gのレコンラジオ」第4回収録潜入レポート
http://www.gundam.info/topic/12146

BS11にて2015年1月4日より「ガンダム Gのレコンギスタ」放送スタート!
http://www.gundam.info/topic/12021
http://www.bs11.jp/anime/2850

「ガンダム Gのレコンギスタ」第1話から配信最新話までの一挙無料配信が決定!
2014年12月27日(土)12:00〜12月29日(月)12:00
配信先
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_l_pc?workId=C0307
http://gch.b-ch.com
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

「Gのレコンギスタ」Blu-ray映像特典「G-レコ甲子園」期間限定で無料配信!
http://www.gundam.info/topic/12250

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:53:21.61 ID:Yt/5gxTK0.net
GレコのOPを観てると教育テレビで流れるアニメを思い出してしまう
何故なのか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:54:40.04 ID:3P0oLeKr0.net
TVに先駆けて第15話を先行上映!12月28日開催「Gのレコンギスタ スペシャル上映イベント」詳細発表!
http://www.gundam.info/topic/12119

表紙&特集は「G-レコ」!アニメイトフリーペーパー「きゃらびぃ」最新号12/5より無料配布スタート!
http://www.gundam.info/topic/12073
最新号が閲覧可能
http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/charabyebook/new
http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/charabyebook/new/_SWF_Window.html

タワーレコードのフリーペーパー最新号「tower+027」12月10日より無料配布スタート!
好評放送中の「ガンダム Gのレコンギスタ」が表紙&特集に登場!
http://www.gundam.info/topic/12098

表紙は「G-レコ」!バンダイビジュアル「BEATマガジン1月号」全国のBlu-ray&DVD販売店で無料配布中!
『G-レコ』の富野由悠季総監督と、第10話「テリトリィ脱出」の演出を手掛ける荒木哲郎氏のスペシャルインタビューも掲載。
http://www.bandaivisual.co.jp/anime/beat
http://www.gundam.info/topic/12101

ガンダムエースで連載中の漫画版『ガンダム Gのレコンギスタ』第1話がComicWalkerで無料公開中!
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03000003010000_68

ベルリとセカイが夢の共演!「Gのコラボレーション トライキャンペーン」1月よりCMオンエア!
http://www.gundam.info/topic/12220

「Gのレコンギスタ」新OPテーマはMay J.が担当!ニューシングル「ふたりのまほう」2月25日発売!
http://www.gundam.info/topic/12206

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:55:39.38 ID:3P0oLeKr0.net
GUNDAM Reconguista in G PV3
http://www.youtube.com/watch?v=I6ByoabdSRk
dアニメストアCM 『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』30秒篇
http://www.youtube.com/watch?v=cnyS2K3FmVo

演技指導で“黒富野”がでた?『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
富野由悠季監督インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=EogXvsNTsw0
【35周年】富野由悠季監督が語るガンダムの未来とレコンギスタとは!?
http://www.youtube.com/watch?v=jWHp9qrNTAo

HG GUNDAM G-SELF PV
http://www.youtube.com/watch?v=lRiMrzv8nU4
HG G-レコシリーズ TVCM G-セルフ編
http://www.youtube.com/watch?v=A9JmhyHxTBI
HG G-レコシリーズ TVCM G-アルケイン編
http://www.youtube.com/watch?v=8xyRk4H5yqw

「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ「Gの閃光」PV
http://www.youtube.com/watch?v=rOr4KN-2U2Y
「ガンダム Gのレコンギスタ」Blu-ray紹介PV&第1巻ジャケットイラスト
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zpnS6qtG4
「ガンダム Gのレコンギスタ」BD1巻告知PV エンディング曲「Gの閃光」も
http://www.youtube.com/watch?v=arJ2s4VnOxU
ガンダム Gのレコンギスタ Blu-ray12月発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=sQ2w3Pgjhak

ベルリとセカイ、一緒に「ガンダム Gのレコンギスタ」を観る
http://www.youtube.com/watch?v=2kStryaSmDw
「Gのコラボレーション トライキャンペーン」TVCM第2弾(ロングVer.)
http://www.youtube.com/watch?v=FfUSc_BzMzY

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:57:34.21 ID:3P0oLeKr0.net
Gのレコンギスタ エンディングテーマ曲
「Gの閃光」は各配信サイトにて限定!配信中(CDないよ)
ダウンロードは必須
フルサイズエンディングを聞け!

iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-anime-gandamugnorekongisuta/id910923951
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MYOIMA0
ほか各配信サイトにて

ハイレゾ配信
http://ototoy.jp/_/default/p/45447
e-onkyo、mora ほかハイレゾ配信サイトにて

歌詞
http://p.twpl.jp/show/orig/YcDvF
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/5/d5451584.jpg

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:58:27.45 ID:3P0oLeKr0.net
こちらも絶賛配信中!

Gの閃光(TVサイズ)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-animebajon/id919933070
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NP1Y1A6
ほか各配信サイトにて

ハイフン・スタッカート(第3話挿入歌)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/haifun-sutakkato-anime-gandamugnorekongisuta/id927207062
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ODF8A1E
ほか各配信サイトにて

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:58:49.11 ID:Yt/5gxTK0.net
テンプレなげーよ三行でまとめろ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:58:53.09 ID:3P0oLeKr0.net
富野由悠季監督が語る「アニメの専門化とリアリティの喪失」、そして『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/24/greco

クリエイターズVOICE 富野由悠季
http://anime-busience.jp/contents/04/cv

大人が「G-レコ」を見る必要はない! 「ガンダム Gのレコンギスタ」富野由悠季に直撃取材&サインプレゼント!
http://akiba-souken.com/article/21122

「ガンダム Gのレコンギスタ」へ“富野節”連発!大人にはとても痛い作品?【舞台挨拶ほぼ全文】
http://newslounge.net/archives/141860

翔べ!『G-レコ』! 脱ガンダムに導いた"元気と芸能" - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【前編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco
翔べ!『G-レコ』! "大人は見るな"の真意と次世代が持つべき意識 - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【後編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/tominogreco

富野監督が語る「G-レコ」の魅力
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20140904-00037878-r25

富野由悠季総監督インタビュー
http://www.g-reco.net/special.html

放送開始後、初の富野総監督スペシャルインタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(上)
http://animeanime.jp/article/2014/11/14/20847.html
富野由悠季総監督インタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(下) 「Gセルフ発進します」を何度も繰り返すわけにはいかない
http://animeanime.jp/article/2014/11/15/20862.html

富野由悠季×荒木哲郎対談
http://mantan-web.jp/2014/11/24/20141123dog00m200016000c.html

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:02:50.72 ID:Yt/5gxTK0.net
前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 112機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419596395/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:02:55.33 ID:3P0oLeKr0.net
安田朗氏インタビュー前編 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場「G-セルフ」はこうして誕生した
http://animeanime.jp/article/2014/08/23/19912_2.html
安田朗氏インタビュー後編 『∀ガンダム』で富野由悠季監督の神の御業を見た
http://animeanime.jp/article/2014/08/24/19924.html

『ガンダム Gのレコンギスタ』の裏話続出! -『G-レコ』の中核を担う5人のクリエイターが集結した夜
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/07/greco
http://p.twpl.jp/show/orig/0nzOG

スペシャル対談 安田朗 形部一平 岸山博文
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview01.html
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview02.html

富野作品、そしてガンダムの魅力とは? 氷川竜介×藤津亮太特別対談-前編-『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://animeanime.jp/article/2014/10/03/20376.html
氷川竜介×藤津亮太特別対談-後編-:富野作品を語る 『∀』から『G-レコ』までの15年
http://animeanime.jp/article/2014/10/04/20383.html

富野由悠季を知らない世代が、どのような反応をするのか? 『G-レコ』プロデューサー・小形尚弘インタビュー
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1050

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:03:18.13 ID:zYnst9460.net
おつ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:05:44.28 ID:3P0oLeKr0.net
Gレコ現行主要スレ

新シャア専用
「ガンダム Gのレコンギスタ 67 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1419423286/

旧シャア専用
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part37 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1418913912

アニメ
ガンダム Gのレコンギスタ 112(114)機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419631433

模型・プラモ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part11 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1418875627

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:05:48.04 ID:Yt/5gxTK0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 115機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591/

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:07:10.61 ID:3P0oLeKr0.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 115機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:07:27.63 ID:EHlgvVWI0.net
でんでん現象ならぬGレコ現象

【放送開始】
 \面白!/ \つまんねーぞ/    \3話切り、叩く気にもならん/  \  1話切り  /
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十十十十十        十十十十十十十       十十十十十十十
  人人人人 人人人人人人人        人人人人人人人       人人人人人人人

【7話〜】
  さすが富野!
\富野節サイコーっ/      \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人

【2クール目突入】
Gレコが理解できない
\ニワカは駄目だな/     \もう付き合ってらんねー!/
  〇〇〇〇 ◎           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十 十            /   /   /
  人人人人 人           ノ)  ノ)  ノ)

【最終話】
Gレコ神アニメだった
\続編お願い!!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:10:32.68 ID:SPsrMpjr0.net
最後の最後でイデオンみたいなラストだったら嫌だぞ俺は

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:11:13.97 ID:mk0Fikit0.net
>>29
いやもっと複雑
最初からアンチがいるし
アンチに行くやつもいるから絶賛状態で他誰からも相手にされず残ってるデンデンなわけじゃない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:11:24.73 ID:XjjZMBgS0.net
2ちゃんなんて閲覧書き込みしてる暇があったら
黙って1話から見直した方が将来の身のためになる
>>9

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:11:40.14 ID:HjNGLa1h0.net
忘れられない 消えたりもしない(重複スレ的な意味で)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:11:56.60 ID:TNXbw4Ro0.net
>>29
マルチしちゃって〜!?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:14:17.77 ID:mk0Fikit0.net
>>9
これって字幕つくの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:15:57.87 ID:YjT1dwNY0.net
∀なんて黙殺されたからな
アンチだろうが話題になるだけ華だよ
まぁ∀が今放送されてたら
新作ガンダムデザインワロタワロエナイやらなんやらで
大騒ぎになっただろうが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:16:16.84 ID:SPsrMpjr0.net
字幕あるのはBDのみじゃね?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:20:08.14 ID:mk0Fikit0.net
固有名詞やらなんじゃとてーやらありあとうしたとか何言ってるか判断つかないの多いから
一気見は字幕ないときついと思うな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:22:20.85 ID:YjT1dwNY0.net
字幕なんてよっぽどその場で台詞知りたい時だけだろ
別に聞き取れないのとか裏で言ってんのとかなんて大して気にする必要はない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:27:19.73 ID:mk0Fikit0.net
いや固有名詞の多さはネックだよ
ただでさえ会話がマシンガンのように飛び交ってるのに
疑問を整理しない一回一挙見じゃなんじゃこれってなると思うよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:30:36.25 ID:SPsrMpjr0.net
>>38
固有名詞に関しては他作品でもバンバン使われてるから何とも言い難い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:32:25.07 ID:FO/UMd3F0.net
なんじゃとてとか聞き取れなくてもどうでもよくね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:39:03.90 ID:mk0Fikit0.net
>>41
戦艦、MS、(に付属するアイテム)人物、インフラ、プロップ、教義(スコード、アブテック)、国、島など
いわゆるそれを説明する時間ってのを割いてないからこじれやすいと思うよ一挙見だと

>>42
リアル視聴でもひっかかった人はいるわけだからなぁ…
ひっかかっちゃったらそこで思考しちゃうから話についていけなくなる
一挙見にはつらいと思うわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:40:23.59 ID:YjT1dwNY0.net
>>40
字面に囚われ過ぎだろ
絵と文脈を読め

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:42:29.82 ID:mk0Fikit0.net
>>44
絵と文脈をいきなり読むとか見てる最中は無理だよw
ただでさえ間をとらずに見所のみをチョイスしてる忙しい作りなのにw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:44:37.68 ID:YjT1dwNY0.net
>>45
一々段取り踏もうとしてるから無理なだけ
その場その場で起こってることだけ見てればいい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:47:35.48 ID:nLMNB0Io0.net
マニィが強化型マスク着用でMS搭乗して
意気揚々とバナナにフレンドリィファイアをぶっ放す未来しか見えない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:48:17.91 ID:mk0Fikit0.net
>>46
それを一挙見視聴の人らに言ってやりなよw
いきなり世界観に放り込まれて説明もなく言ってる事が支離滅裂とか不安定なやつが多いのにw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:48:56.23 ID:SPsrMpjr0.net
>>43
それ、アレだ
ゆとりが云々と言われる原因になるで。
分からないなら調べなさい。今は多種多様なツールがあるのだから。
ここで聞いてもいいし、直接現場の方に聞きに行ってもいい。
要するに、一挙見は雰囲気だけを楽しめればいい人用という事。
ハマれば自ずと調べるでしょ?

でも、個人的に思うのが、
もうワンクールあって、キャラと設定の掘下げをしてくれればなと観てて思う。
正直、調べるのだりーもん。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:50:17.88 ID:jY+HCSDk0.net
一挙見視聴者の声を勝手に代弁して一挙見視聴者に言ってやれとか意味不明な事言いなさんな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:50:26.52 ID:AYfAHv/K0.net
信者は「意味が分からない」という奴のことを「内容を理解する力がない」と思ってるが、現実は違う

「意味が分からない」という指摘は、Gレコでは設定や前提を無視したり矛盾した描写が多過ぎるという事や、
人物の言動に一貫性がなく、行動原理や人物描写が劇中で二転三転する事、
物語とは無関係な細かい描写ばかりで登場人物の心理や組織の目的など根本的な説明描写がなく
その場その場の状況だけで話が進む事が、あまりに多すぎると、言っているのだ

むしろ理解力があるからこそ矛盾や支離滅裂な描写に気づくので、「Gレコは意味不明だ」という感想になる
だから見る回数を増やせば増やす程アラが目立って、ますます「意味不明」になる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:52:46.02 ID:YjT1dwNY0.net
>>48
そもそも一挙見には辛いってのが意味不明だが
どっちかというと前後の話で補完されるんじゃ

昔のアニメみたいに再放送でもない限り
リアルタイムでしか見れない状況なら分かるが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:54:22.84 ID:FO/UMd3F0.net
小説とかでも固有名詞一杯でカバーに登場人物の紹介とか書いてあるやつあるじゃん
ぶっちゃけ説明されてもぱっと頭に入ってくるわけじゃないんだよねそういうのって
公式に用語集とかあるんだし、見てわかんないなら調べるしかないよ
録画してるなら何回でも見れるしね
紹介用の動画とかが公式にあってもいいかなとは思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:57:00.84 ID:mk0Fikit0.net
>>50
えそりゃ、言うよw
ここ見て見るやつもいるだろうから貼ってあるんだろ?
テレビでは字幕on/offの自由があるんだから
それがないと判断つかない人も現にいたわけだし

>>52
現にいたわけですよw
リアル視聴で何を言ってるのかが分からない
展開も補完されてない事態になってたりもするわけですよw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:58:56.30 ID:YjT1dwNY0.net
>>54
現にいたとか意味不明
一挙配信に対してのレスやろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:00:13.38 ID:CUDF5TZI0.net
何でopが物真似レリゴーの人になっちゃったんだろう。
偽レリゴーより前の方が良かったよ。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:00:38.20 ID:mk0Fikit0.net
>>55
意味不明じゃないでしょ
リアル視聴では言ってる字面が字幕を使わないと分からなくて話が進んでもそれに言及はしないから
それを把握しておきたい人のために一挙視聴で字幕のonoffの自由くらい与えてあげたら?って主張だよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:02:13.01 ID:jY+HCSDk0.net
>>54
いや、勝手に代弁しておいて俺に反論するなとか意味がわからねぇよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:04:26.19 ID:YjT1dwNY0.net
>>57
別にライブ配信じゃないんだが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:09:04.40 ID:yH5Rrh+u0.net
字幕で見てる時点でそれは見ていないも同然
字幕は確認として、つまりツールとして使うことに限定される

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:10:07.37 ID:SPsrMpjr0.net
BD特典のGのレコンペディア、これすごくイイで
制作裏話、ストーリー、ストーリー解説
ロードマップ、人物相関図、キーワード
キャラクター、メカニカル
キャストインタビュー、トミノロン
四コマ漫画が収録されてて
30pくらいある。
これがあればBD1巻で疑問に思う事はない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:11:39.95 ID:SkP1QBXd0.net
こういうバカのおかげでGレコは爆死したようなものだ
ファンになりそうな人間を片っ端から潰して、閉じコンになってりゃ爆死もするわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:04:28.08 ID:T6XwMqXE0
>>210
この前スレで説明したはずだが?
ああ内容が理解できないほどの低脳だったか悪いな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/27(土) 16:06:00.95 ID:T6XwMqXE0
何でもかんでも説明されなきゃわからない
低脳は黒餡でも見てればいい、間違っても今日みたいなGレコすれに凸してくるなよ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:16:40.04 ID:RTG5ORSI0.net
>>62
2ちゃんに影響を受けるような人間とかお前のような極一部の病人だけだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:18:49.20 ID:5cDFdoVt0.net
>>62
その人本編の内容に触れずに対立煽ってるだけですし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:19:30.06 ID:YC6Fkfsk0.net
でもまあガンダムの名前がついてるのに円盤が1万も売れない事実は変わらないわけで

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:23:38.54 ID:T6XwMqXE0.net
>>62
Gレコ荒らしの住人がそのスレにいるくせに何を言うか!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:24:27.50 ID:T6XwMqXE0.net
>>64
それ、その前説明されだけど
こいつらそれを無視してるから

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:36:39.82 ID:SfZtDPme0.net
そもそも白旗作戦自体がクリムの独断みたいなもんで敵からもすぐ見破られてる代物みたいなもんなんだけどな
それに対して、ああだこうだ難癖つけるのがそもそもナンセンス
月側の方がもっと狡猾だって作劇の見せ方の一つでしかない
これに文句をつけるのは、自分は説明されなきゃ内容が理解できない読解力がない馬鹿だと説明してるようなもん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:40:38.15 ID:7Mr2rS2g0.net
Gレコは全方位かつ10話前と繋がったり10話後と繋がったり
1本の映画を26分割したようなもので
それでいてTVアニメとしての積み重ねもあり
それが結集した抒情的なOPには唸るしかない
禿神であるトミノが登り詰めた神アニメ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:41:11.34 ID:YC6Fkfsk0.net
>>68
アメリアの軍長官はクリムの行動に許可与えてたの?
一歩間違えたら即戦争になる作戦を長官の意向確認もせずに普通実行しないよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:44:57.67 ID:OnekY9CW0.net
んなこたない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:47:19.79 ID:SfZtDPme0.net
>>70
だから言ったじゃん
クリムの独断みたいなもんだって、マスクとかが煽てていたのも
いざとなればクリムに責任被せる腹積もりもあったからでしょ
それに戦争になれば本人達も願ったりも叶ったりなんだし
いざとなれば開戦のどさくさに紛れて誤魔化すとか幾らでもできそうだしな
この様な経緯は忠実の歴史でも普通にあった事ですよ?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:49:58.80 ID:FO/UMd3F0.net
ガランデンから共闘の要請があったのに
クリムの独断て・・・

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:53:15.68 ID:zDNQdUhP0.net
まず最初に警告無しでガビアル沈められてるし「宇宙からの脅威に地球全体で備える」のがグシオン総監のスタンスだから
クリムの独断的行動だけどガランデンとの共同作戦となれば止められないな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:00:07.55 ID:5cDFdoVt0.net
アメリアの取り合えず喧嘩を売っていくスタイルは
クンパ大佐と同じような人物がアメリアにも居ると思って見ないと説明がつかん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:07:54.54 ID:535AbI1m0.net
ここが現行スレ?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:07:56.27 ID:bsu+H6aM0.net
ファンもアンチも一見さんもこの機会にもう一度見直して
年末年始に向けてネタを仕込みましょう


本日より『ガンダム Gのレコンギスタ』本編の無料一挙配信がスタート!!
12月29日(月)昼12時まで!
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_l_pc?workId=C0307
http://gch.b-ch.com
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:09:05.68 ID:b8QDRKL40.net
ロックパイ&リンゴ、二人合わせてアップルパイか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:09:39.89 ID:KY3xIaSe0.net
>>62
そいつGレコスレでGレコdisってた奴だから構うなよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:11:09.94 ID:SfZtDPme0.net
>>79
それは種厨だろ
俺は寧ろ擁護していた方なんだが?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:13:12.85 ID:Z9RRKHXa0.net
>>78
シナモンのビスケットがだいぶ遠くになったなあ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:14:34.93 ID:va+D/kXc0.net
>>78 バナナも追加でフルーツポンチ 

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:19:29.63 ID:IDBkgrAj0.net
別のスレに書いちゃった。

マニィはとことんマスクについて行くんだな。
なんだかフラグってないか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:20:20.24 ID:yH5Rrh+u0.net
今見ると笑いどころやな

1話
アイーダ「私の狙いは正確で(キリッ・・・」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:20:27.72 ID:Eol3XxnY0.net
今二話を見返したがいろいろ詰まってるなあ
ベルリの出自の暗示と、ルインのイイヤツっぷりに加えて被差別者の立場
マニーの操縦能力にカーヒルの糞さ

ベルリとアイーダは相互不信の果ての殺し合いと憎しみ合いを他の奴らに先んじて克服したということなんだろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:20:36.37 ID:x93K8Zj60.net
バララたんはバナナにしか聞こえねえと思ってたがリンゴまで出てきた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:21:34.69 ID:+j2PoYxgO.net
でもマニィにこれからも出番がありそうで良かったわ
あまりの出番の少なさにもう活躍はないものかもと心配してたからな
白でも黒でもいいわ
最悪死んでも見せ場に納得のいくものならいい

頑張って欲しい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:21:57.38 ID:IDBkgrAj0.net
なんか変なスレになってるな。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:22:17.74 ID:x93K8Zj60.net
マニィはカテ公みたいになるよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:22:53.65 ID:ey+KslqB0.net
福田はエンターティナーとしては本当に凄い
Gレコの手抜きOP見てあらためてそう思った

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:23:21.32 ID:x93K8Zj60.net
モビルスーツに乗らないとノレドみたいに影が薄くなっていくだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:23:23.00 ID:QNvxIbyI0.net
姫はベルに礼言っただけで悔しくてマジ泣きしてたのに
今では夫婦漫才レベルの仲

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:23:34.05 ID:fdimVclF0.net
前回でノレドと別れた時が今生の別れになるかと思ったから良かった
ベルリはガランデンも守らなきゃいけないな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:23:38.30 ID:nEN8xEnh0.net
Gルシファーって頭部がモランに似てるけどトワサンガのMSなの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:25:10.15 ID:Eol3XxnY0.net
あと、キャピタルが地球上の太陽光発電を規制してるとかいう設定聞き逃してたわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:25:13.83 ID:fg5eEOjH0.net
OP何度も見返したが、ラライアが走ってるところから
ガード時代のベルリが仲間とドスコイやってるあたりは雰囲気あってるね
MSで殺りあってるところはどうしてもダメだ

あと、夕涼みのとこにブタの蚊取り線香映ってて笑った

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:26:23.36 ID:97EickfM0.net
OPはこれ間に合わなかっただけだよね?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:26:33.70 ID:SfZtDPme0.net
>>90
エンターテイナーだ?
笑わせてくれる、戦闘がワンパターンの極みで猿並みの知能しかないアニメなんて不愉快でしかない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:28:20.98 ID:x93K8Zj60.net
>>98
もう面倒くさいから白旗挙げよう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:30:06.97 ID:eEpZXq6N0.net
次スレ荒らしが立ててるから、キチンと新しく立て直したほうがいいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:30:17.99 ID:qGRI+BKq0.net
>>76
食べ残しを肥料にするのはGレコスレも同じです

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:31:00.42 ID:yYAQsAKV0.net
>>94
ジャイオーンもルシファーもトワサンガ
敵ですわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:33:00.54 ID:Eol3XxnY0.net
Gセルフの名をアイーダがつけたとするとルシファーとは・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:33:02.26 ID:va+D/kXc0.net
マニィには幸せになってほしいんだよ・・・この頃みたいにさ
http://i.imgur.com/V1QFic0.jpg

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:33:06.08 ID:yH5Rrh+u0.net
さっきまでブルってたリンゴが尋問で得意げに話しててワロタ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:35:06.03 ID:QNvxIbyI0.net
>>104
マスクないとつぶらな瞳w

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:35:14.91 ID:x93K8Zj60.net
新年1発目から完成板OPを期待するしかないな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:35:44.66 ID:P4xXNbNp0.net
>>74
>警告無しでガビアル沈められてるし「宇宙からの脅威に地球全体で備える」のがグシオン総監のスタンス

そもそも騙しでザンクトボルトまで軍艦を乗り付けたのはアメリア軍

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:36:42.29 ID:qGRI+BKq0.net
腐女子が喜びそうなキャラを途中退場させる名手だから
すぐに死ぬ奴ってリンゴのことかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:37:05.17 ID:Eol3XxnY0.net
どっちの方に大義があるとかいう話ではないだろう
どちらも都合よく行動を正当化している

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:37:55.63 ID:QNvxIbyI0.net
ステアはブラは赤でパンツは白だったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:37:55.46 ID:+j2PoYxgO.net
ロックパイとリンゴ見てるとVガンダム思い出す
雰囲気だけならウォレン達に似てる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:38:38.64 ID:zDNQdUhP0.net
>>108

遭難船の救助に来てるだけですよ?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:39:48.54 ID:va+D/kXc0.net
>>106 
見ろよ・・・綺麗な瞳なんだぜ
http://i.imgur.com/1YNMvLe.jpg

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:42:27.55 ID:P4xXNbNp0.net
>>113
キャピタルはザンクトポルトから先に上がると支障がある(月の勢力との争いになる)ことを
タタリって形で禁忌にしてたのに、小芝居までして勝手にそれをやぶったから攻撃されたんでしょ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:45:22.06 ID:hVM7iWeX0.net
クリムの綺麗な瞳って結局なんだったんだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:46:57.34 ID:QNvxIbyI0.net
確か鳥見た時も綺麗な瞳とか言ってたから
クリムは鳥なんじゃね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:49:54.97 ID:zDNQdUhP0.net
>>115
脅せと命令しただけなのに命中させちゃったんだよw
そもそもあの場に来ている連中は全員タブー破ってますw
宇宙艦隊も戦闘用MSも接近戦もタブーです。
その原因を「宇宙からの脅威に備える」といい「ここ10年の大陸間戦争に対する警戒」といい
相手のせいにしてるけどな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:53:46.46 ID:cXsog5KT0.net
ベルリはなんで海賊陣営から逃げようとしないの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:54:34.05 ID:FO/UMd3F0.net
逃げる必要がないから

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:12.01 ID:QQKVGInaO.net
マニィ健気だよね
安全なとこに置いときたいマスクと自分がそばで応援したいマニィ
すれ違いが悲しいわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:56:59.28 ID:+j2PoYxgO.net
>>89
カテジナみたいになってもいいけどなぁ
カテジナまんまじゃなくマニィなりのおかしくなりかたなら

そういえばカテジナは生き残りはしたな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:57:01.68 ID:wLSatBrP0.net
>>114
こんな人いましたね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:57:52.89 ID:FO/UMd3F0.net
>>121
マスクはマニィのことちょっと目障りに感じてるんじゃないの
愛情は感じられなかったなぁ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:58:32.51 ID:QQKVGInaO.net
マニィがカテジナさんみないになる理由がなくない?
マニィはルインのそばで役にたちたいだけだよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:00:13.49 ID:w1YYakUt0.net
カテ公は根っからの屑だから特殊
普通はああはならない
故郷が爆撃されて平気な鬼畜だし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:01:27.45 ID:IDBkgrAj0.net
>>118
相手のせいでない戦争なんて。。。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:01:39.08 ID:0/ccsEgo0.net
俺はジャマさんは綺麗な瞳してるんじゃないかと勝手におもってる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:01:50.41 ID:va+D/kXc0.net
>>121 
同じクンタラ同士惹かれるものがあると思うんだ
じゃなきゃ「貴、貴様は・・・」なんて一瞬戸惑ったけど言わなかったはず

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:01:58.50 ID:QNvxIbyI0.net
むしろマスクはマニィのために危険顧みず頑張ってるような気もする
マスクつけて変態化したけど薄情な男ではない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:14.04 ID:rZSfHaw50.net
今回のジャマさんは結構ちゃんと描かれてたなw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:38.71 ID:qGRI+BKq0.net
>>128
あいつ2980円くらいで売ってそうな靴履いてたな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:47.32 ID:7S/cS6DZ0.net
>>126
カテ公はクズだけど根っからのクズではないよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:50.50 ID:ImV+4bnP0.net
俺のノレドの株が上がる展開はいつくるんだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:09.95 ID:+j2PoYxgO.net
>>125
マニィが役に立ちたいだけならね
でも明らかにバララに嫉妬してるし
MSに乗ったら競いあうことになるかもしれない

上でもあったがマスクからマニィに愛情があまり感じられないんだよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:26.76 ID:IDBkgrAj0.net
>>128
今回もちゃんとメインキャラとして登場してたよね。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:27.25 ID:w1YYakUt0.net
バナナはクンタラなの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:03:56.70 ID:Nss1kmZL0.net
スコードってVガンのサイキッカー ニュータイプの名残りかな

スコードでニュータイプ並の感性が一瞬だけ上がるんだよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:06.26 ID:TsTXNlny0.net
>>134
俺の中では毎回上がってるよ
でも他のキャラがもっと上がってしまうので追いつけない><

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:36.66 ID:5cDFdoVt0.net
>>119
逃げようとしてたら殺気に流されて知ってる人殺しちゃったから
Gセルフの技術の元まで行って責任果たそうとしてるんじゃね
全然劇中で説明されんけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:44.56 ID:x93K8Zj60.net
>>135
マスクはマニィを戦場から遠ざけようとしてるんじゃないかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:04:55.93 ID:bKHCMvdO0.net
>>127
戦争は勝った方が負けた方を悪に出来る
だから絶対に勝たないと駄目

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:19.56 ID:TsTXNlny0.net
>>141
普通にこれだと思うけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:20.05 ID:8Rg0S8C+0.net
ノレドがいないと辛気臭くなるからな
愛嬌のあるハロビーと共にノレドみたいな元気キャラは必要
あと、いつの間にかアイーダとベルリが姉弟みたいな関係になってて
ベルリがラライヤに惚れてるっぽいのが面白い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:21.36 ID:QQKVGInaO.net
>>124
いや危険な作戦になるから奥にいろはマスクじゃなくルインとしての言葉でしょ
そもそもバララはマスクが誰かを知らない
ルインも明かしてなくない?
だからマニィがルインといいかけたのを最後まで言わせず離れたわけで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:33.65 ID:kj3MuI2qO.net
>>118
右傾化する日本について揶揄してんのかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:05:53.80 ID:FO/UMd3F0.net
>>141
膝蹴りかましてるし
会話途中でぶっちだし
愛情あるかあれ?
愛情を感じてたらマニィも「あの女」なんて言わないだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:06:08.88 ID:almh1FuB0.net
>>128
ジャマさんって言ったら、ジャマ・デリアさんだろうが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:06:32.33 ID:5cDFdoVt0.net
接近戦がタブーなのはザンクトポルト付近でってことじゃね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:06:58.69 ID:TsTXNlny0.net
>>144
ベルリは姫さまの事知って扱いが段々と雑になってきたからなw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:07:57.15 ID:Nss1kmZL0.net
>>144
ラライヤの身分が高そうだから姫様はベルリに手を結ぶなと突っ張ねてワロタ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:08:36.30 ID:hVM7iWeX0.net
アイーダ→ラライヤときて最後はノレドちゃん大勝利と信じてますよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:08:40.90 ID:bKHCMvdO0.net
恋を知った相手がラライヤになるんだったら海賊に行く意味なかったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:09:43.03 ID:PRO4i6MS0.net
マニィに「クンタラのため」なんて言ってたが、なんか言い訳くさく聞こえたな
その後即バララと機嫌良さそうに接してたから尚更

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:15.68 ID:QQKVGInaO.net
マニィはマスクとバララの恋愛とかに嫉妬してるんじゃなく
そばで頼りにされてる関係に嫉妬してるんだよ
だからMS乗れないと!なんだよ
だから危険だから奥にいろなルインと最前線で役にたちたいマニィのすれ違いだなと

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:25.82 ID:gqimlSCz0.net
ノレド ベルリはアイーダが好き
アイーダ ベルリはラライヤが好き
ラライヤ ベルリはノレドが好き

って思ってたら面白いのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:32.44 ID:fdimVclF0.net
>>151
あれは身分とかじゃなくて
もう子供じゃなくてレディなんだから気軽にベタベタ触るなってことじゃないか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:11:49.30 ID:5cDFdoVt0.net
暗殺してしまえばいいってマニィにも遠まわしに脅しかけたのに
それでも付いて来るから膝で殴ったんじゃないかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:48.72 ID:FO/UMd3F0.net
>>155
だからさ
マスクはルインとしてじゃなくて
マスクとして居たいんだよ今は
”マスク”としてはマニィの存在は邪魔なの

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:12:51.95 ID:87Jz9Uyh0.net
マスクはクンタラコンプレックスの複雑な感情のせいもあって
地球人の敵になりそうな予感
その時、マニィは・・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:13:28.66 ID:aYKBOmUz0.net
アメリアって現代のアメリカみたいなもんだとして
海賊のメガファウナって軍的にどういう扱いになるの?正規軍?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:00.20 ID:KmnvoKqY0.net
>>157
女スパイかと思ったら普通の女の子やった

地球に来た気まぐれ姫様なのかね
往年の富野設定

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:05.47 ID:N+ZpgL260.net
>>152
ノレドのあとはノベルにいって、最後はステアさんが一番になる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:24.46 ID:va+D/kXc0.net
>>155 一回目のここのシーン面白かったよね こういう女の駆け引きは御大の演出面白い
http://i.imgur.com/bEaFW5q.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:14:45.40 ID:w1YYakUt0.net
天才が調子乗って姫様と敵対して
4つの勢力で争うこともありそうだなー

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:17.31 ID:7S/cS6DZ0.net
そろそろマスクはどっかの阪神王子みたいにマニィのことウゼェなと思いながら口封じの為に適当に接吻するはず
そしてさらに面倒くさいことになる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:15:24.69 ID:aYKBOmUz0.net
暴走してトチ狂ったマスクを止めようとベルリが撃とうとした瞬間
マニィが間に入って・・・

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:16:13.29 ID:535AbI1m0.net
>>161
イスラム国だったりしてw
あれトップがCIAのスパイなんだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:16:34.39 ID:Eol3XxnY0.net
>>161
これからの都合で使い分けるんじゃない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:16:53.03 ID:PRO4i6MS0.net
>>158
>>159
本心は分からないが、マニィを邪険に扱ってるよな
ちょっと危険な作戦だから奥に隠れてろって、ザンクトポルト盾にしたガランデンのどこが危険なんだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:17:55.28 ID:5cDFdoVt0.net
ドレットの事は知ってるけどリンゴと面識は無さそうなラライヤを見る限り
リンゴの所からGセルフを拝借して帰る途中に地球に落っこちてきたんじゃないか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:18:57.59 ID:almh1FuB0.net
ラライヤの系統は今までだと死亡率100パーセント近い

ララァ、フォウ、ロザミィ、プル、プルツー、クェス、ネリー・キム(死亡)
クワサン・オリビー(精神崩壊)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:19:28.67 ID:+j2PoYxgO.net
>>166
阪神王子はそう思ってたくせに後に「貴女に会えた」
とかしれっと言う奴だから
マスクにはそこまでの図太さは感じない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:19:35.39 ID:zDNQdUhP0.net
実はGルシファーがその試作品でどこが似てたんだろうレベルだとみんなに突っ込まれたりしてw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:19:47.34 ID:QQKVGInaO.net
>>159
だからマニィはマスクのそばで役にたちたいんだよ
ルインとしては安全な所にいて欲しいから
あえてマニィに奥にいろと教えに来たわけ

あなたがマニィ嫌いでカテジナさんみたいに狂って生き残っても1人だけ不幸になって欲しいのはわかったから

まあそのうちわかるでしょ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:19:53.29 ID:bKHCMvdO0.net
>>165
クリムは姫様信者なんで余程の事がない限り姫とは敵対しないんじゃね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:19:54.27 ID:N+ZpgL260.net
試作機というのが、Gセルフを真似て作られた可能性もある

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:20:21.75 ID:w1YYakUt0.net
ラライヤはあの性格だとロランの先祖といわれても違和感ないけど
何代も世代がたって先祖ににるわけでもなし
こじつけなんだろうな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:20:24.74 ID:FO/UMd3F0.net
>>175
誰がマニィ嫌いとか言ったんだよ
ほんと話通じない奴だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:20:26.17 ID:Eol3XxnY0.net
今は力と狡猾さを身に着けている

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:20:43.06 ID:IpMVyZec0.net
>>157
ポンコツさんの嫉妬じゃないのw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:22:01.06 ID:8Rg0S8C+0.net
>>157
2話でもベルリの同級生?がラライヤに触ろうとして
ノレドに「触らないの!」って怒られてたね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:23:03.78 ID:KjH+1koU0.net
トワサンガ

旧アナハイムだよな
薔薇の設計図

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:20.95 ID:fdimVclF0.net
まあマニィ蹴った後に優しくバララ受け止めてるし新しい環境と女と野心に染まった可能性も…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:27.41 ID:7S/cS6DZ0.net
>>183
バイオメガの東亞重工みたいな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:44.54 ID:QQKVGInaO.net
どっちが通じないんだか
マスクはキャピタルアーミー内ではあくまでマスクの顔しか見せないけどマニィの前ではルインとしての発言をしてるよねって話
そういうマニィとルインのすれ違いだよねって話

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:51.62 ID:qGRI+BKq0.net
>>161
海賊名目の部隊だけどドニエルなんかはアメリア軍の枠内で物を考えてる一方
大統領路線と反りの合わないグシオンの息がかかってるし
グシオンとウィルミットが同調した結果ガードの人間まで転がり込んでるし
姫様の鶴の一声も無視できないしで劇中一番中立でカオスなポジション

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:24:53.30 ID:5cDFdoVt0.net
男をやれって言われてんだろ!ってノレドがアイーダの発言に乗っかってきたのは
ベルリを褒められて悪い気はしないって事なんだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:26:54.81 ID:FO/UMd3F0.net
>>186
一人で見えない敵と戦ってろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:27:18.31 ID:almh1FuB0.net
ラライヤ・クパァさんと
クパァ大佐

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:27:31.38 ID:5ToVVt7P0.net
>>161
一般へは非公開の諜報部隊って扱いらしい。
11話で言ってた。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:28:05.29 ID:QNvxIbyI0.net
どっちにしろマニィは自分も参戦する意志を固めたから
いずれクンパのところに仮装グッズをねだりに行く
マスク、ウサ耳ときて次は何になるのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:29:03.51 ID:7BEUO4c30.net
>>188
可愛くて元気なノレド・ナグさんですから
嫉妬で潰すようなことは致しません

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:29:17.51 ID:va+D/kXc0.net
ケルベスさんはしょっちゅうポンコツを引っ叩くのか
大人の付き合いって感じか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:29:20.15 ID:w1YYakUt0.net
鉄仮面

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:29:31.80 ID:QQKVGInaO.net
>>189
いやあなたがこっちの言ってることが理解できないだけでしょ?
そういう考え方もあるよねくらいで受け止められないだけ
かたくなにマスクはマニィを邪魔に思ってるのだ!って
まあそういうのも含めてすれ違いかもね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:30:08.18 ID:535AbI1m0.net
結局のところ何で第一話でラライヤとGセルフが空から降ってきたのさ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:30:12.77 ID:/8dhz6on0.net
マニィが「ル」って言いかけてバララのとこ行っちゃったマスク
サイテー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:30:21.01 ID:Eol3XxnY0.net
ゲルマンマスク

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:30:45.82 ID:NID8RmX90.net
>>111
地球でもはいてた白いスパッツみたいなのかと思ってた
下着なのか…?


ステアさんに僕のステアリング棒をステアしてほしいです!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:31:06.79 ID:IpMVyZec0.net
>>197
月の人は地球に憧れてるらしい。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:31:12.82 ID:7BEUO4c30.net
>>197
早漏乙

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:31:41.23 ID:uESCztuA0.net
>>190
線がつながったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:32:12.06 ID:/8dhz6on0.net
リンゴが速攻捕虜になったのって地球の居住権ほしさから?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:33:48.54 ID:Eol3XxnY0.net
ラライヤを欲しがってる勢力の理由によるんじゃない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:34:22.67 ID:7BEUO4c30.net
>>204
4つ目になりたくなかったからだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:34:44.94 ID:PRO4i6MS0.net
>>197
月曜日だから(思考放棄)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:35:56.71 ID:5ToVVt7P0.net
>>188
近いんじゃないかな。なんでも女心で分析するノレドの癖とか恋敵なのにとかもにょるけれど。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:36:49.28 ID:xJbJfZnw0.net
そういえばラライアさんは、将軍たちの名前を教えた後、別働隊っていってたから、なんかの軍の人なのかな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:36:49.60 ID:mOYPZorl0.net
14話ラライヤが急にまともにしゃべってるんだけど、このまま見ていいのか?
俺何か見落としてたか?・・・
13話月に行こうとか言うので終わってたよな?・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:37:14.20 ID:+j2PoYxgO.net
>>198
まぁ、別の女に走るとなると印象悪いわな

ハリーもキエルの告白の辺りではキエルのことめんどくせ!と思ってたらしいが
黒歴史が暴かれてからはいいい雰囲気作ってたから
どうなるかわからんが
いや本当にわからん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:37:22.33 ID:7BEUO4c30.net
>>210
今すぐ1話から見直す作業に戻るんだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:37:59.14 ID:qGRI+BKq0.net
ベルリとノレドは鬼太郎とネコ娘くらいの関係だから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:38:14.22 ID:7BEUO4c30.net
ラライヤちゃんが元気になって微笑ましい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:38:46.02 ID:almh1FuB0.net
一般人のノレドとか、ガードの制服着たままのベルリやケルベス
軍隊経験は無いと思われるアイーダを、アメリアの正規の軍艦に一緒に乗せとく訳にもいかないから、
制作側的にメガファウナって便利なスペースを作っただけだろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:39:50.30 ID:535AbI1m0.net
>>210
>13話月に行こうとか言うので終わってたよな?・・・
見返してみろって
ラライヤ覚醒寸前だったろ。知恵熱とか言って

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:41:36.39 ID:Bj3LKwd10.net
>>210
気がついたら急にアフリカ大陸に中南米が移動してたりするアニメなので
そこら辺はお察し

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:42:32.67 ID:5cDFdoVt0.net
>>208
8話でミックに馬鹿にされて怒っていたのがあったからそこまで違和感なかったかな
ベルリの事が凄い好きなんだなって

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:42:46.36 ID:w1YYakUt0.net
気づいたらマスクとかもあるし明かに尺がたりないって感じがするわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:42:55.97 ID:TsTXNlny0.net
落ち着いたラライヤ可愛すぎだなあ
一気に姫さまとノレドを抜き去った・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:44:31.70 ID:kj3MuI2qO.net
>>211
富野小説が面白かったの、そういうキャラの心境だな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:44:40.30 ID:5cDFdoVt0.net
>>209
シリーズで結構あるガンダムをぱくってくる人たちだったんじゃないかと
リンゴを盗んだ場面を見て思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:44:41.84 ID:WmNnrnwX0.net
>>219
マスクがマスクになるまでの経緯が一切無いからな
戻るときもどっかに頭ぶつけて、オレは一体いままで何を・・・みたいな感じで戻るんだろなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:45:30.17 ID:8Rg0S8C+0.net
>>210
俺はそういう所をバッサリ端折る感じが結構好き
まあ、徐々に良くなってきてるっていうのはちゃんと描いてたけどね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:46:00.72 ID:5cDFdoVt0.net
>>223
マスク本体が飛びながら喋りだしそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:46:00.83 ID:PFLnRjfw0.net
マスクやら何やら言われても仕方ないと思うことはあるけど、
今回のラライヤは13話でドレッド将軍を思い出しかけてたり
知恵熱出したりとネタ振ってんだから流石に分からんって方が理解できない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:46:15.95 ID:mOYPZorl0.net
>>212
俺は後ろを振り向かない男だから・・・
>>210
あれがフラグなのは分かるんだけど、今まで何もなかったかのように、自然に会話始まってたから、不安になったんや・・・。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:46:39.46 ID:TsTXNlny0.net
>>226
同意です

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:47:24.08 ID:zDNQdUhP0.net
おれはそもそも酸素欠乏症の人格に影響のある記憶障害が直るものなのかが疑問だけどなw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:47:33.27 ID:almh1FuB0.net
かぜをひいた時のようなせきや鼻水もなく、突然38℃以上の高熱が出るというケースが多いようです。
これを昔から知恵熱と呼び習わしてきました。子供に知恵が発達してくる頃の熱という意味なのでしょう。
英語では、歯が生えるときの熱という意味で、teething fever(歯牙熱)と呼ばれています。
子供の乳歯が生えてくるのは、おおむね生後6ヶ月以降ですが、ちょうどその頃から1歳くらいにかけて知恵熱はよく発症します。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:47:52.87 ID:w1YYakUt0.net
前半普通にしゃべってたのはまだ完全に治ってない扱いだったんだろうか
自己紹介してやっと完全に治ったって感じだったとね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:48:03.13 ID:fg5eEOjH0.net
>>222
どうやら地球に落ちてくるまでは実戦経験の無かった試作機っぽいのも
ガンダム的かもしれないな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:48:37.34 ID:N+ZpgL260.net
>>229
現実だとどうかは知らないが、ガンダム世界ならカミーユだって治ったしね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:48:57.84 ID:8Rg0S8C+0.net
いつだったか忘れたけどアイーダの丁寧な詫びにノレドが恐縮してたことがあって
それ以降はノレドのアイーダへの嫉妬とか敵意みたいなのは消えたよね
ベルリがもらいっ子ってナイショの話もしてたし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:48:59.61 ID:535AbI1m0.net
>>224
つーかラライヤいい加減に覚醒しろよ、おせーよと
このスレで散々言われていたからな
やっとか、といった感じ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:49:32.66 ID:7BEUO4c30.net
>>227
いいから今すぐ2ちゃん閉じて
1話〜見直してから戻って来い
6時間あればイケる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:49:41.06 ID:w1YYakUt0.net
アムロのおやっさんもいずれは治ったんだろうか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:49:49.95 ID:5ToVVt7P0.net
それよりもすっかり流暢に喋ってるラライヤさんを見ておきながら、Bパートで「ラライヤが喋ってる!!」て驚く方をつっこめよw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:49:56.92 ID:QNvxIbyI0.net
ガンダムで定番の誰かを風呂に入れようとして素っ裸でドタバタする展開をやる前に
ラライヤが正気に戻ってしまい悲しいです

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:50:06.07 ID:N+ZpgL260.net
OPの笑ってるラライヤが可愛いな
本編と違うから、わざわざ書き直してるんだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:50:28.91 ID:7S/cS6DZ0.net
池沼っぽかったラライヤをあえて治ったと言わず元気になったと表現するあたりがベルリ達が普通に会話してるアンサーなのでは?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:51:17.01 ID:7BEUO4c30.net
>>238
程度に違いに気づけよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:52:23.40 ID:uESCztuA0.net
>>240
パイスーで立ってる姫様も表情が違ってたな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:52:34.15 ID:rkM12ZKA0.net
「ガンダムGのレコンギスタ」のBD/DVD売り上げ相当悪いみたい。
3000枚以下かもwww
https://twitter.com/Yugi_Lee/status/548450589273649152

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:52:54.59 ID:PRO4i6MS0.net
>>231
トワサンガの連中の名前出すのに辛そうだったから前半はまだ完治してないっぽいね
後半でそれも無くなって寛解って感じかな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:54:10.14 ID:fdimVclF0.net
法皇様はGセルフが来ること自体は知ってたみたいだしラライヤは運び屋だったんだろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:55:44.33 ID:5R/SHNsh0.net
次回のラライヤがジャハナムに乗ってるのかエルモランに乗ってるのかが気になる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:57:22.39 ID:IpMVyZec0.net
>>237
いや、階段から落ちて。。。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:59:29.94 ID:zDNQdUhP0.net
>>247
まさかのレックスノーだたりして

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:59:38.70 ID:5ToVVt7P0.net
照れながら「似合いますか?」なんて言い、扱いも「さん付け」に昇格ししてるのはラライヤが回復したのをベルもアイーダも識してるから。だから会談にも同行させてるし、「キチンと育てられた方じゃないですか」と評してるわけで、それなのにBパートで驚くのは矛盾なんだよw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:59:51.35 ID:w1YYakUt0.net
>>248
死ななかったらの話ね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:00:36.71 ID:BNcs51TH0.net
>>245
もうそのムリ筋な擁護やめね?w

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:01:33.09 ID:almh1FuB0.net
カミーユは回復はしてるけど、完全な完治は曖昧な所だろう
劇場版は精神崩壊もしてないから、今は完治した事になっててもおかしくないけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:01:45.96 ID:lKSzaHGs0.net
>「ガンダムGのレコンギスタ」のBD/DVD売り上げ相当悪いみたい。
>3000枚以下かもwww
>https://twitter.com/Yugi_Lee/status/548450589273649152

あかんこれは伝説になるで・・・

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:02:11.43 ID:w1YYakUt0.net
回復にはチュチュミィみたいのが必要かもな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:03:29.99 ID:RyRnQKbn0.net
覚醒ラライヤかわいすぎワロタ(´・ω・`)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:03:30.94 ID:zDNQdUhP0.net
アニメアイコンのツイ垢の意見は気にするなって偉い人が言ってたぜ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:03:33.15 ID:FO/UMd3F0.net
脳細胞死んでたら元に戻れるとは考えにくいし
ショックで一時的に退行してたって感じじゃない?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:04:39.93 ID:535AbI1m0.net
単発バイトはクロアンスレも荒らしててうぜえな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:05:42.44 ID:TGJW5X7Q0.net
>>257
現実として受け止めなきゃならんのはリンク先の売上まとめの方

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:07:12.54 ID:535AbI1m0.net
単発君は現実とか同じフレーズ繰り返しだな
それしか言葉知らないのかね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:07:13.73 ID:zDNQdUhP0.net
その時はゼーガに変わる新たな単位としてレコンギスタが導入されるのであろうよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:08:09.52 ID:KY3xIaSe0.net
1アルジェとか使いもしないくせに無駄な単位作りたがるよな
中身も見ない癖に

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:09:26.86 ID:Z9RRKHXa0.net
宇宙世紀の文明が荒廃したリギルドセンチュリーであっても
再生医療技術は現在のそれよりだいぶ上だと思うけどね

宇宙の技術を使えばあっという間に治るという設定かも
第一話でエレベーターの上の階に搬送されていたのはもしかしたら治療のためではないかと思うけど
実習中のベルリたちは上がるのはナットまでだが、ラライヤは最上階付近までいって診察うけたのかも

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:10:31.77 ID:zDNQdUhP0.net
>263
ゼーガは1ゼーガが最後まで1ゼーガだったので単位として認定された経緯があってなw
BDBOXが3500(1,5ゼーガ)売れたという伝説を残したからなw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:10:53.69 ID:va+D/kXc0.net
今日のラジオ団地妻か 眠い時間だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:15:05.88 ID:N+ZpgL260.net
>>250
次の予告ではラライヤに戻ってるから、さん付けはあんまり意味はないかと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:17:48.46 ID:wvKde/bo0.net
Gレコの円盤は完全に鎮火してますなw
こりゃAGEがライバルってのはガチでありそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:18:26.79 ID:hKQvFgH00.net
OPひとつだけ文句を言わしてもらうと姫様の首がちょっと恐い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:22:53.46 ID:TsTXNlny0.net
新キャラのリンゴくんはあの方達に人気になりそうですか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:24:18.91 ID:wctYeldy0.net
円盤が5000枚売れるかどうかっていう作品のキャラに人気がどうとかいってもねえ....

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:28:31.64 ID:tlQ/HSo20.net
やっぱわかりにくいってのは娯楽作品として欠陥だよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:33:12.19 ID:wLSatBrP0.net
円盤1000枚の悪魔のリドルでもキャラ人気はあるから無問題!

というか爆死しすぎだな流石に。なんつーか、今の深夜アニメに向かなさすぎ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:33:55.50 ID:Z5hlBl6x0.net
これだけの駄作だとAGEがライバルなんだなw
アナザーの大爆死ガンダムと同レベルってヤバ過ぎだろww

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:34:43.59 ID:zDNQdUhP0.net
毎回新たな展開と謎で次回への興味を引っ張ってく連載作品の基本的スタンス全否定かw
ツインピークスを最後まで見たら理解できたってのかね、君は!?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:36:09.49 ID:aYKBOmUz0.net
嫌なら見なきゃいいだけの話なのに
しつこくネガキャンしてる奴ってのは何なの?
構って欲しいの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:36:25.25 ID:535AbI1m0.net
円盤の数で勝った負けたって、どこぞの朝鮮人みたいな価値観だな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:37:29.73 ID:FO/UMd3F0.net
直接関係ないものにまで憎しみを広げるのやめなされ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:37:48.37 ID:pyjEXK+f0.net
富野カルト信者はネトウヨまで併発してんのか?w

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:37:54.54 ID:bKGc5+hq0.net
ミック姉さんとステアさんとちゅっちゅしたい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:38:50.31 ID:535AbI1m0.net
単発君何起こっているんだろ
朝鮮人みたいにかっこいいね、って褒めているのにw
ヘイトはいかんよヘイトはw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:38:52.77 ID:TsTXNlny0.net
爆死は爆死で受け止めるけど、やっぱりアンチって単発なんだよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:39:45.22 ID:IDBkgrAj0.net
月のパイロットの中にカーヒル大尉みたいな顔の人いたね。
死んじゃったかな?
姫様にあわせたい。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:40:21.17 ID:SkP1QBXd0.net
8 頭文字D
*9 クロアン
13 黒子
14 お兄様
15 楽園
16 イリヤ
17 甘ブリ
18 白箱
20 Gレコ
21 グリサイア
24 野崎
(25 ワキ鯖)
26 テニヌ
27 俺ツイ
28 アルドノア
29 メカクシ11
30 メカクシ12


8位からだけど今日のオリコン
Gレコ本格的にダメだなこれ……5000もいかないんじゃ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:40:36.75 ID:pyjEXK+f0.net
富野ってネトウヨみたいなクズを一番嫌ってるとおもうがなw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:40:47.03 ID:dPbJhkY20.net
アンチは無価値なランキング眺めて一生を過ごしてれば
俺は面白いアニメをみるから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:41:15.67 ID:SkP1QBXd0.net
ランキング推移

*** **4 *13 *22 **9 *** *** | -- | クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 1
*** *** **6 *27 *20 *** *** | -- | ガンダム Gのレコンギスタ 1

クロスアンジュの初日は上にアニメ作品がアナ雪ぐらいしかいない高順位
Gレコの初日は上の順位に∀のボックス2巻(一巻は約3000枚)がいての6位

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:41:41.52 ID:IDBkgrAj0.net
だいたいにおいて、放送で乳首なくて円盤で乳首追加!みたいのじゃないと売れんだろw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:41:54.68 ID:535AbI1m0.net
朝鮮人扱いされてなんで怒るんだろう?
変だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:42:16.84 ID:l+B8rFPP0.net
>>286
残念、今週クロアンは休みだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:42:21.58 ID:aYKBOmUz0.net
別に売り上げと内容は関係ないからどうでもいいけど
UCだって1巻はそれほど売れてなかったじゃん。
2巻以降からプレミア商法始めて爆発した。
小杉Pのテコ入れに期待だなw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:42:37.28 ID:1b3+cclE0.net
>>283
やめて差し上げろ、ようやく忘れてきたのにw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:42:37.71 ID:zDNQdUhP0.net
頭文字Dってなんだ?湾岸MIDNIGHTのパクリ?
あとワキ鯖ってのがなんなのか判らん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:43:17.14 ID:dPbJhkY20.net
>>284
上位を出さないのはくだらない作品が上だからかw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:43:41.70 ID:xRxZN8fi0.net
そもそも富野って韓流を取り入れたとか発言してなかったっけ
韓国がどうこうってのも富野由来の流れ?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:43:50.34 ID:dPbJhkY20.net
>>290
そんなゴミ見ねえよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:44:27.13 ID:535AbI1m0.net
韓流おなじみの「愛する相手は実は兄弟だった」ってオチ
今回はそれを採用しますよーって話だったかと

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:44:57.24 ID:l+B8rFPP0.net
>>291
>UCだって1巻はそれほど売れてなかったじゃん。

え?まさか販売枚数1万以下とかガンダムブランドにドロを塗るような結果だったの???

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:47:12.46 ID:yYAQsAKV0.net
>>298
情弱すぎて草w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:48:18.04 ID:SkP1QBXd0.net
>>291
>UCだって1巻はそれほど売れてなかったじゃん。
現実を見なさいよ!

○機動戦士ガンダムUC 【全7巻】
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 10.03.12 ※合計 187,006枚

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:48:46.69 ID:wvKde/bo0.net
クロアン休みなんだよなぁ…
ハァ・・・つまらない土曜日だわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:49:14.88 ID:wLSatBrP0.net
富野は過去の信者の方を向かないからこの結果は妥当だよなあ。
劇場Zがあのクソみたいな映像編集でも売れたんだから、素直に売れ筋路線でやってりゃね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:49:40.80 ID:PaF5ftcX0.net
ガンダム世代って
円盤買う世代じゃないような気もするんだけど
UC売れてるんだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:50:02.59 ID:x93K8Zj60.net
数字を誇って調子乗るとはアンチの人生はもやしのような歴史だな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:50:11.17 ID:tNtxgaDr0.net
>>299
情弱すぎて草w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:50:38.87 ID:535AbI1m0.net
>>303
宇宙世紀ガンダムは需要あるからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:50:39.99 ID:PFLnRjfw0.net
>>304
もやしに失礼なこと言うなよ……

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:50:40.99 ID:gqimlSCz0.net
>>284
ああ、やっぱ予想通りじゃない?
甘ブリも昨日のGレコと同じで極端に落ちてるから限定版を数えてないのかもね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:51:06.66 ID:xRxZN8fi0.net
>>302
過去の信者の方を向かないなら当初の予定通りガンダムの冠無しでやればよかったのにね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:51:16.82 ID:TsTXNlny0.net
>>304
もやしの方が有益だろw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:52:24.09 ID:xRxZN8fi0.net
>>308
甘ブリは限定版数えてるからこその前日ぶっちぎりですよ
通常版ではありえないぐらいの高順位

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:52:29.91 ID:orbhK02y0.net
ガノタおっさんじゃなくて子供向けにっていうならザブングルみたいな作品が良かったな。
富野のコロコロ言動が変わるキャラでもコミカルなザブングルならスゴイマッチしてた。
って言ってもガンダム以外はもう作らせてもらえないのかな・・・(´・ω・`)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:52:50.68 ID:zDNQdUhP0.net
ガンダムブランドの価値はプラモが売れることが至上なので
ガンプラが売れ続ける限り富野の功績は永遠に残るのさ。
それに福田監督も種の後いろいろ不遇だったね、
まさに1年戦争のニュータイプのごとく腫れ物扱いでw
クロスアンジュはまだ見てないけど評判はいいみたいだから面白いんじゃね?
Gレコつまらんのならそっち見てれば良いだけの話だしね。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:53:53.52 ID:yYAQsAKV0.net
>>303
つか1年戦争関係とアムロとシャア関係と腐女子向けしか売れないよ
単発くんは情弱だからそれすら知らん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:54:04.71 ID:Eacm29ko0.net
>>304
少し前の時期なら本スレの方でもGレコのBD凄く売れるんじゃね?って調子に乗ってる人ちらほら見かけたぞ。
アマゾンの順位が高くて他に売れてないと思わせる要因もなかったからアンチの仕込とか言うのはまず有り得ない状況だったし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:55:06.14 ID:gqimlSCz0.net
>>311
∀のボックスですら5位だったんだから不自然ではないでしょ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:55:47.96 ID:AxOf0Hu+0.net
なんかスポーツみたいだな
戦争やってる危機感がないし
敵への憎しみとかが欠落してるから直ぐ仲良くしちゃう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:56:02.93 ID:GcjIhXSz0.net
最終回は∀とターンXを出して文化埋葬

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:56:51.26 ID:535AbI1m0.net
>>314
安彦さんのシャアのオリジンはヒットするかね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:58:28.20 ID:TsTXNlny0.net
>>319
そこは安定して売れんじゃね
元が強いしね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:58:29.15 ID:yYAQsAKV0.net
>>319
ファーストの焼き直しだから売れるっしょ
ただMSがCGなのと
オリジン自体の評価はそこそこだからUCよりかは売れないんじゃないかね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:58:50.73 ID:Eacm29ko0.net
>>319
ガンダムエースでウイングをグチャグチャにしやがった作文を連載してるアイツが脚本だから
正直警戒してるんだぜ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:58:51.14 ID:gqimlSCz0.net
>>317
まあ別に憎んでいないんだから当たり前じゃない?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:59:03.17 ID:xRxZN8fi0.net
>>316
ん?意味がわからない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:59:35.89 ID:wLSatBrP0.net
>>309
さすがにそれじゃ何も売れないから、企画が通らなかったんだろうな。
サンライズもバンダイも売れないのある程度わかっていたからこその
今の待遇だと思うわ。予算・放送枠・OPの選考とかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:00:07.90 ID:535AbI1m0.net
>>320-321
ガンダムでCG戦闘はちょっと見たくなかったんだよなあ
手描きMSこそガンダムだと思うんだが・・・
最近のCG技術だいぶ違和感なくなってきているから
どうなるか見物だけどね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:00:24.09 ID:rN+XF+lS0.net
Gレコみてファーストは富野の権限力が低かったからヒットしたんだとよくわかったわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:01:16.30 ID:NID8RmX90.net
ステアさんの手袋
なんかエロいです…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:01:30.85 ID:zDNQdUhP0.net
オリジンは歴史大河ドラマの安彦漫画だしなぁ結局。
オデッサやジャブローのMSは完全に人間サイズだったよなあれw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:01:33.05 ID:SkP1QBXd0.net
>>314
お前恥ずかしい奴だなw

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A00080_%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89
『機動警察パトレイバー』に続く低価格OVA第2弾。『パトレイバー』と同様、全6話1本4800円である。
スタッフは『超時空要塞マクロス』の関係者が多い。『パトレイバー』が1話完結だったのに対し、本作は「1本の映画を6話に分ける」という手法を採用している。
これは当時、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のレンタルが好調のため、テレビアニメ的だった『パトレイバー』以上に映画的手法を指向したためである[1]。
1巻あたり6万本、後年のDVDを加えると全巻50万本もの大ヒットとなった。

>1巻あたり6万本、後年のDVDを加えると全巻50万本もの大ヒットとなった。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:02:48.86 ID:Eacm29ko0.net
>>330
俺はその人じゃないけど、ポケ戦って一年戦争の話じゃないの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:03:00.08 ID:TsTXNlny0.net
>>321
手描きじゃないんだ、そこは挑戦だね
オリジン自体の評価は知らんかった、そこそこなんだ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:03:51.99 ID:x93K8Zj60.net
>>307
そうだな
もやしは栄養があるし料理の幅も広がるんだった
金がないころはよく食べてもやし農家に感謝したというのに

もやし農家さんゴメンナサイ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:03:55.68 ID:yYAQsAKV0.net
>>330
お前頭ハッピーセットか?
ポケ戦は1年戦争の関係あるだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:03:59.47 ID:SkP1QBXd0.net
>>314
ガンダム0083もビデオ・LD・DVDを合わせた全巻累計出荷数が105万本に達している

どこが
>つか1年戦争関係とアムロとシャア関係と腐女子向けしか売れないよ
なんだ?
情弱クンw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:04:02.40 ID:535AbI1m0.net
抽出 ID:SkP1QBXd0 (5回)

なんだこいつ、wikiでソース引っ張ってきて
ガンダムシリーズまともに見たことあるのか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:04:05.85 ID:aYKBOmUz0.net
売豚は他のアニメのwikiまで貼って
やってることがコピペ荒らしと変わらんと気づかんのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:04:13.78 ID:kCijxjAW0.net
Gレコアマランのpt14000+αで胡坐掻いて
20000売れるとか言ってた富野信者wwwwww

ラライヤが回復した代わりに富野信者脱糞してラライヤ化wwwww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:04:33.06 ID:zDNQdUhP0.net
円高でもやし農家が大変だって報道がさいきんあったしな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:05:12.40 ID:535AbI1m0.net
>>333
もやしを投げる比瑪ちゃん想像したじゃねえかw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:05:17.11 ID:PaF5ftcX0.net
>>317
危機感とか憎しみとか言うけど実際の戦争体験談とか聴いてると
そんなものない場合もあるよ
大戦中もクリスマスの日は敵味方一緒にパーティーして
次の日から再戦っていうのもあったしね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:05:32.19 ID:yYAQsAKV0.net
>>335
83は1年戦争引きずった奴らが起こす1年戦争関係のガンダムだよ
阿呆かお前は

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:07:35.17 ID:x93K8Zj60.net
>>327
オリジンを読んでガンダムはハゲがいないと駄目だなあと思ったけど
オリジンのアムロとシャアはイマイチ好きになれん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:08:50.41 ID:sEvfXLb60.net
あの。OPがハッキングされてMAD映像になってたんですが。
まったく合ってないし映像もひどい。
しかもラライヤの正確設定まで変更されていて
普通に話してるし
放送事故ですか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:09:15.84 ID:gqimlSCz0.net
CGが悪いんじゃなくてCGで面白い戦闘作れる人が一人もいないんだと思うわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:09:40.02 ID:rPsg+Euq0.net
ラライヤが急に直ってる、何か見逃した?と思う人が多いのは周りが特に反応しないからだろう
そのわりにBパートで改めて驚いてるからなんか変なことになってる
ミスなのか演出なのか判らんが演出だとしたら勘違いさせてる時点で失敗だなー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:10:31.94 ID:lqFdIwFE0.net
姫が次のプリキュアかぁ
ノレドも去年のプリキュアだから、ベルリは両手に花ならぬ両手にプリキュアだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:10:51.29 ID:535AbI1m0.net
>>344
OPの改悪は大いに叩いてよし。あれは擁護不可能。富野死ねと言っていい。

ラライヤについては13話でかなり回復していただろ。伏線はあった。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:12:10.68 ID:x93K8Zj60.net
煽る時すらどっかのコピペか
さすが自分の感性よりもランキングを信じる売上厨だ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:12:46.60 ID:sEvfXLb60.net
今見てるほとんどの人が思ってる真実。

はじめの数話はさすがと思わされた(懐古もあって)
でもみてるうちに演出と脚本のひどさに
毎回、これはガンダムなんだって言い聞かせるようになっている
自分がいたと思う。
そして今話でのOP改悪と設定崩壊

もう限界。切ります。みるだけもう無駄。


でしょ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:12:56.99 ID:orbhK02y0.net
>>346
俺もいつもながら見程度でみてたんだけど、いきなり普通に喋ってたんで
あれ?俺、先週最後まで見なかったんだっけ?って本気で思った。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:13:36.04 ID:jfdlAX/B0.net
>>350
いいからさっさと切れよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:14:09.21 ID:FO/UMd3F0.net
ラライヤはいくらなんでも演出足りてないぞ
あれを無理やり納得するのはかまわんが
他人にそれを求めるのは酷

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:14:32.92 ID:wLSatBrP0.net
OPはマジで修正しろ。歌はもうしょうがねえから諦めるけど、映像だけでも正月休み返上で直せ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:15:14.25 ID:535AbI1m0.net
>>352
第一話からこの手の奴が常駐しているが、なぜかいなくならない。
「もう切ってもいいですかー」とか最終回まで言ってたりしてw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:15:34.42 ID:8Rg0S8C+0.net
>>350
さすが天才!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:15:40.25 ID:SkP1QBXd0.net
>>342
現実→機動戦士ガンダム0080・・・全巻50万本もの大ヒット
現実→機動戦士ガンダム08小隊・・・全巻累計115万本(ビデオ・LD・DVD合わせ)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/27(土) 19:53:53.52 ID:yYAQsAKV0
>>303
つか1年戦争関係とアムロとシャア関係と腐女子向けしか売れないよ
単発くんは情弱だからそれすら知らん

0083抜いても0080、08小隊がこれだけ大ヒットしてるんだが?
情弱のID:yYAQsAKV0はどこの世界に生きてるマヌケだ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:15:46.40 ID:jfdlAX/B0.net
>>346
Aパートのところではまだたどたどしいし、苦しそうだったでしょ。
ノレドに冷や汗拭いてもらってた。
で、途中で退場したんじゃないのかな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:16:02.21 ID:7BEUO4c30.net
OP神だろ
泣ける
今も頭の中でリフレインしてるぜ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:16:58.95 ID:ZmWkatGO0.net
ここでえらそうなこと言ってたってBD買ってないんでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:17:48.84 ID:FyVmtUyO0.net
>>350 見たくなくてもまた見る by御大

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:17:49.82 ID:sEvfXLb60.net
OPがすべてを物語ってると思うよ。
スタッフのやる気の無さと、たぶん予算のなさね。

普通に考えて、このやっつけにも及ばない
ニコの素人MAD以下のOPなんか
GOサインでること自体がおかしい

たぶん、完全に中のスタッフは
これをガンダム作品とはもう思ってない。

ただ単に仕事だからおわるまでやってるだけ

だから作画もひどい。作監もそれでよしとしてる。
演出もひどい。数十年前でもNGでやりなおすレベル

だれも良くしようとする人がもう中にはいない証拠

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:17:52.82 ID:vQHYRKo00.net
>>352
>いいからさっさと切れよw

そういう排除行動の結果が円盤売上大爆死なわけだがw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:18:20.35 ID:dPbJhkY20.net
OVAとテレビ比べるポンコツ脳

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:18:41.89 ID:535AbI1m0.net
抽出 ID:sEvfXLb60 (3回)

なんかまとめサイトとか2chのスレ見てコピペつぎはぎ
したかのような書き込みだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:19:21.79 ID:dPbJhkY20.net
カスアンチはサンプルの偏向した無価値な統計でもありがたくながめてればw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:19:56.74 ID:FyVmtUyO0.net
>>339 Gレコとコラボして売って欲しい 袋のイラストはマスクで 

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:20:16.93 ID:dPbJhkY20.net
>>350
後に行くほど面白いだろ見て無いの丸出しだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:20:37.14 ID:fPCwAq780.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1419338082/118

ゆゆゆがまさかの5位浮上、クロアン9位、甘ブリ17位、白箱18位、Gレコは20位と微妙のまま・・・現実を直視しなさいよ!!!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:20:39.91 ID:yMVqdHcY0.net
ラライヤは周りが気付く順番がみんなバラバラってことだろ。
Aパートではベルリに話しかけてるけど姫さま登場で気付かない。
姫さまは少しずつ記憶が戻ってるのを確認して最後におめでとう。
ノレドはBパートでラライヤ喋ってる?で気付く
全員同時に気づかなきゃおかしいってことはないだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:21:11.38 ID:zDNQdUhP0.net
われわれの夕食はもやしですか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:22:17.68 ID:SkP1QBXd0.net
*1 ラブライブ
*2 アナ雪
*4 SAO
*5 ゆゆゆ
*8 頭文字D
*9 クロアン
13 黒子
14 お兄様
15 楽園
16 イリヤ
17 甘ブリ
18 白箱
20 Gレコ
21 グリサイア
24 野崎
(25 ワキ鯖)
26 テニヌ
27 俺ツイ
28 アルドノア
29 メカクシ11
30 メカクシ12

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:22:40.42 ID:TsTXNlny0.net
ノレドって最近女子力ってのが下がって男っぽさが増して入ってるよなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:22:49.02 ID:x93K8Zj60.net
>>371
もやし炒めは上手いよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:23:08.78 ID:dPbJhkY20.net
>>369
これ見ると聞いたこと無いアニメが妖怪ウォッチ以上の社会現象なんだなw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:23:13.80 ID:535AbI1m0.net
>>373
もともとあんな感じだったような

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:23:55.12 ID:mOYPZorl0.net
ゆゆゆスレでもそうだけど、爆死爆死いうのは
大抵、売れた枚数なんて関係ないんよ。
何枚までが爆死か自分の中ですら基準もうけてない。
とにかく気に入らないか、騒ぎたいだけ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:24:07.83 ID:hKQvFgH00.net
>>367
カウンターで「モヤシマシマシ」とか言ってるマスクを描くだけで売り上げ変わるのにな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:25:37.09 ID:PaF5ftcX0.net
>>359
歌自体はいいと思うんだけど
絵が駄目すぎる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:26:42.23 ID:535AbI1m0.net
>>378
これ思い出した
ttp://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/0/f/0f9006d2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/6/4/64d4e6d9.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/0/e/0e87ecf6.jpg

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:28:10.87 ID:jHtyUXWv0.net
いまやっと見た新OPは曲は悪くないけど相変わらず今までのシーンつぎはぎなんだな
Gのレコンギスタ ってタイトル出るタイミングとかポーズは最悪だなあれwww

あとマニィはいつか戦艦ごと撃沈されそうなにおいがする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:28:18.20 ID:7BEUO4c30.net
>>379
Gセルフ最高やろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:28:48.98 ID:rPsg+Euq0.net
>>358
そうなんだろうけど、視聴者がまともになったラライヤを始めてみる場面なのに
特にリアクションなくも流してるからね。しかも開始直後で。
13話までの伏線がどうとかじゃなくて14話の描写がわかりずらいのよ

筋が通っていても、少なくない視聴者が勘違しちゃう構成は難ありじゃないかなー

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:29:30.31 ID:KY3xIaSe0.net
曲自体は悪くないんだよ合わせようとしてるのもわかるけど絶望的に合わない
劇中歌なら輝いてたと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:29:35.33 ID:N+ZpgL260.net
>>381
新OP悪くないと自分は思ってるけど、タイトルのところは駄目だと思ってる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:29:56.01 ID:FyVmtUyO0.net
>>378 買うわ俺  でもこんなんで金星とかホントに出てくるのか分からなくなってきたな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:30:35.53 ID:0uFgITaQ0.net
>>369


もはやどのアニメ関連スレ行っても、Gレコとその信者は完全ネタ扱いになってんなw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:31:07.43 ID:535AbI1m0.net
単発君の世界は2chだけらしい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:32:26.80 ID:jHtyUXWv0.net
>>385
おおOP変わってる!曲は意外といいけど映像はなんかいまいちあわない…
って思いながらのあのタイトルはもうさすがに笑った

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:32:56.22 ID:FO/UMd3F0.net
んなことせんでも
もやしは売れる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:33:30.92 ID:535AbI1m0.net
>>386
15話で月到着みたいだから、思ったよりペースが速い
残りの尺なら金星から地球の帰還って話は余裕じゃないかね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:33:39.81 ID:x93K8Zj60.net
>>387
アニメ関連スレなんて行かないから別にいいです

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:34:43.45 ID:Z9RRKHXa0.net
>>373
やっぱり男の娘だったか
あのベレーのやつはダミーだった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:35:01.37 ID:7BEUO4c30.net
素人でも子役より早く泣けるくらいのOPだろ
まだ泣けてない奴は今すぐOPを見直す作業に入れ
最低30回だ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:35:48.92 ID:gqimlSCz0.net
OPの最後のシュコーってのは好き
というか起動エレベーターはやっぱいいね!戦艦やMSの間を駆け巡るクラウンが絵的にいい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:36:52.01 ID:FyVmtUyO0.net
>>391 やっぱり26話で終わるのか ジャイオーンが出るのが19か20話くらいだっていうからまさか金星MS?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:38:52.10 ID:TsTXNlny0.net
>>379
同意、もっと上手く合わせられんかったのかと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:39:01.05 ID:wLSatBrP0.net
そういやイベントいつあるんだっけ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:41:03.86 ID:yMVqdHcY0.net
明日イベントだっけ?
シャワーシーンが誰か教えてくれよ。頼むぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:41:59.62 ID:535AbI1m0.net
>396
まあ普通に考えて金星だろうね。
金星人がどんなもんか全然想像できないが

つーかEDのラインダンス組に金星のキャラが一人もいないってこと?
まさかトワサンガまで仲間になるのか?今回やけに弱軍だったけどさ
仲間になるってオチ?
ラインダンスで月のキャラも一緒に踊っていたので
「みんな仲良く手を組んで金星のやつらと戦おう」ってわけじゃないだろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:42:01.99 ID:zDNQdUhP0.net
>>399
艦長かジャマさんかギゼラさんか好きなのを選べ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:42:20.43 ID:fdimVclF0.net
先行楽しみだけど見ちゃうと続き待つ時間が長くて辛い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:42:23.97 ID:hKQvFgH00.net
イベント行ける人は正直羨ましいけど15話見せられても
続きが気になってすげーモヤモヤする所で終わりそうな気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:42:54.53 ID:+bYkVtO/0.net
>>379
あのOPてさ、最終回で誰かがこれまでにあったことを思い返してるって体で作ってるんじゃね?
本編の中での回想シーンをそのままOPにしましたみたいな
そう見えて仕方ない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:43:38.44 ID:KY3xIaSe0.net
明確に対立してるわけじゃないから月→金星は敵対勢力も無く1話で到着しちゃうかもしれない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:43:42.27 ID:FO/UMd3F0.net
>>399
ハロビィ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:46:19.29 ID:hKQvFgH00.net
>>406
踏んづけてる足骨太そうで何となく男のような気がした

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:47:27.17 ID:fdimVclF0.net
リンゴちゃんか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:48:04.44 ID:FyVmtUyO0.net
>>400 
御大のGレコはベルリとアイーダの大冒険っていうのが気になるよね。
金星まで行って地球へ帰還とか途方もない距離なんだけど
まさか00の映画みたいな敵じゃないよね?金星人って

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:48:50.41 ID:M6+G1Rkf0.net
月のMSが弱かったのが残念でならない
あの異形感はこけおどしだったのか…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:50:33.86 ID:yUUDqiYo0.net
ザンスカ系の設計図引いただけだろトワサンガ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:50:36.14 ID:0Pi2IBJi0.net
やれやれ6話のはずが14話でやっと濡れ場(とりよりお色気シーン)かよ
ターンエーの禿とは思えん遅さだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:53:31.24 ID:RyRnQKbn0.net
>>410
MSが弱いんじゃなくてパイロットが弱いんだろう…クリムやミックも指摘してたし
ドレッド将軍もまともな軍隊作るのにあと100年かかるって言ってた
地球ずっと監視してたがずっと演習ばかりで真の軍人は育ってなさそう。その間に地球側は人間どうし大陸間戦争で争って育ってきたと。いい対比やね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:55:04.11 ID:PA1bxhTO0.net
>>413
>地球側は人間どうし大陸間戦争で争って育ってきた

それで実行したのがあの白旗作戦とかw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:56:22.81 ID:rZSfHaw50.net
地球側も20年も戦争続けられてる時点で大してドデカい戦争してなさそうなんだよなぁ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:56:37.32 ID:8Rg0S8C+0.net
アネッテさんかわいい
http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1419616902-0014-005.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:57:50.76 ID:+bYkVtO/0.net
>>416
ノレドの髪のざんばらっぷりは回を追うごとに酷くなっていくなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:58:01.73 ID:rZSfHaw50.net
>>416
ここのノレド完全に男だろ、これはベルリも相手にしてくれないw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:58:04.27 ID:b5FOsm4U0.net
月の勢力が予想外に弱くて残念
てっきり月vs地球みたいな展開を予想したのに
しかし圧倒的な敵がいないからストーリーの落としどころがわからん
ほんと姫と主人公の冒険譚でおわるんちゃうか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:58:06.95 ID:V/BkgEF+0.net
今OPだけ見たところだが・・

なんだこのMADは!
いくら「バンクの富野」でもこれはやっちゃいかんだろ
一体どうしたんだ
そんなに予算少ないのか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:58:38.21 ID:wLSatBrP0.net
練度が弱い軍隊ばかりだな。これ最後まで小競り合いのまま終わるんじゃね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 20:59:53.82 ID:535AbI1m0.net
>>410
悪いアメリア軍が攻めてきた→姫様の匂いくんかくんか→仲間にしてもらった
キャピタルと戦闘しまくった→トワサンガが攻めてきそうなので仲間になった
トワサンガ強そう→意外と弱かった。
金星強そう→トワサンガを仲間にした・・・が、金星意外と弱かった。仲間になった

だったら笑うw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:01:01.14 ID:hKQvFgH00.net
>>416
ふだん面倒臭そうな態度なのに姫の頼まれ事の時だけメッチャ嬉しそうだったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:01:40.17 ID:535AbI1m0.net
>>420
サンライズ 作品についての問い合わせメールファーム
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html

あのOP改悪は俺も腹立ってる。
サンライズにクレーム入れた方がいいぞ、まじで

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:01:45.29 ID:CNg5nMR40.net
>>416
BS組だからまだ見てないけどノレドちゃん服着替えたのか
やっと制服洗濯できるね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:01:47.49 ID:6vhkwowE0.net
>>422
つまり男塾システムだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:02:00.65 ID:3gy48np70.net
マスクとレコンギスタ作戦する奴等は手を組むんだろうなぁ
その時こそクンパ大佐の命運が尽きるか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:02:31.37 ID:535AbI1m0.net
>>421
こうなったら金星人に期待するしかないw

肝心の金星人の情報が全然出てきてないのが困るが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:03:29.34 ID:/8dhz6on0.net
>>416
捕虜の面談に立ち会うなんて意外

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:03:46.94 ID:3gy48np70.net
>>419
最初からお禿がそう言ってるでしょ!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:03:51.05 ID:Z9RRKHXa0.net
>>416
しかし荒ぶっているな、歌舞伎役者かよ
そしてこのノレド、役柄としての女形かも知れない

どっちにしろ富野は伝統芸能にハマりすぎ、神輿とかなんのことやら

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:06:17.92 ID:3gy48np70.net
>>429
リンゴくんのパイスーにウサギを付けようと狙ってるのかもしれない
つーかベルリママンの時はみんな銃でお出迎えしたのに今回はフレンドリーなんだなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:06:48.68 ID:hKQvFgH00.net
>>429
寸法見に来たんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:07:14.44 ID:FyVmtUyO0.net
お、俺トワサンガに行きてーんだけど・・・
http://i.imgur.com/JhY78A8.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:08:05.81 ID:FQo+0gm/0.net
マニィの死亡フラグがすごいなw
一人で足止めしてたバララは捕虜になったのかな、アレは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:10:15.06 ID:ZmWkatGO0.net
アイーダ:「おめでとう」はどのタイミングで言ってもおかしくないし、アイーダは別に不自然じゃない
ノレド:先週の「まだ早い」からも分かるように、一番ラライヤの症状について理解してるはず
    痴呆老人が時々正気に戻るように、まだらボケだった症状が完全に治ったのを喜んでるだけ
ベルリ:おかしい。ベルリがおかしいからややこしくなるんだよ
     てゆーかベルリって興味ある人無い人で態度に出しすぎ。ノレドの衣替えもガン無視だし
     アホだったころのラライヤにも興味が薄いから変化にも気付きにくい
     お姉さんになったとたん触ろうとするし

そういや同級生も触ろうとしてたけど、キャピタルでは当たり前の行動なんか
あとマニィのアイキャッチ、太ももがすばらしいです

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:10:55.93 ID:x93K8Zj60.net
>>434
あんたワニの餌になったろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:11:12.27 ID:mk0Fikit0.net
ノレドのパチンコのゴム変えたのってベルリを惹きつけるため?
地球で使ってたやつが宇宙でつかえないって意味がわからないんだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:13:07.73 ID:fg5eEOjH0.net
>>434
ハンブラビみたいな変形MSで再登場してGセルフ追い回して大暴れしてくれ>ベッカーさん

あ、でもウーシァがお気に入りなんだっけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:13:22.03 ID:8Rg0S8C+0.net
>>438
宇宙用のゴムに変えただけでしょ
伸びとか違うんじゃないの

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:14:10.52 ID:wLSatBrP0.net
>>434
この人出てこないけど、背景扱いのウーシアにでも乗ってるのかねえ。今後出番あるか心配w

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:14:25.42 ID:ZmWkatGO0.net
宇宙用のが伸びが良いとかあるんかな
マスクのマスクもよいがノレドのパチンコもほしい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:14:26.76 ID:hKQvFgH00.net
ノレド→ノレドスペイシー→ノレドスナイパー→パワードノレド

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:14:44.57 ID:FQo+0gm/0.net
>>440
宇宙空間にさらしてそこの放射線、太陽光を浴びることでゴムがあっという間に劣化するんじゃないの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:15:22.88 ID:/8dhz6on0.net
今さらだけど、宇宙服の調整・補修専門のスタッフって珍しいね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:16:40.10 ID:mk0Fikit0.net
なるほど
実はベルリはノレドにゴムで打たれるの大好きな変態野郎だったということではないようで安心した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:16:56.25 ID:3gy48np70.net
>>443
からのノウトゥ=ドレッド

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:18:10.86 ID:ozmpQyrx0.net
今回の戦い見て思ったんだけど
近距離でコクピットにライフル撃ちこむのはベルリ自身のパターンことなのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:18:20.25 ID:8Rg0S8C+0.net
>>426
男塾システムならデレンセンとカーヒルは死んでないな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:18:28.61 ID:RBQ4R6Hp0.net
http://www.ha-ta-da.co.jp/iso/
>航空宇宙用ゴム製品の製造

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:20:22.02 ID:8Rg0S8C+0.net
>>445
冒頭でベルリが自分のパイスー手入れしてたね
激落ちくんみたいなので擦ってた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:20:48.22 ID:3gy48np70.net
マスクがどんどん逞しく悪くなっていき
マニィはどんどん勘違い女になっていく…

いいぞ、もっとやれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:22:30.96 ID:N+ZpgL260.net
>>448
ベルリの必殺攻撃になってるよな
ビームサーベルのほうが強くても、銃から持ちかえる手間が省けるんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:22:43.67 ID:aLVjd1A70.net
面白くないわけじゃないんだけど敵が微妙
もう少し強い奴が出てくると盛り上がると思うんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:23:36.18 ID:ESJWiDBu0.net
現実を直視しなさいよ!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:24:36.02 ID:ey+KslqB0.net
禿信者金出さなすぎワロタwww
ワロタ…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:24:44.38 ID:wLSatBrP0.net
>>448
ミノ粉まいた状態で、無駄ダマを使わずに確実に一撃で仕留めれるから効率いいんじゃ?
サーベル抜くより早いし。機動性に優れているからできる芸当

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:25:08.01 ID:6I1DsJ8V0.net
>14 名前: 名無しさん名無しさん(東京都) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:53.19 ID: YxSGpayv0
>Gレコ爆死ーっす
>
>15 名前: 名無しさん名無しさん(やわらか銀行) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:55.68 ID: plTNC1Bj0
>Gレコ爆死ーっす
>
>16 名前: 名無しさん名無しさん(芋) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:03.19 ID: fkUosnnM0
>禿レコ爆死ーっす
>
>17 名前: 名無しさん名無しさん(dion軍) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:05.09 ID: DHww2k1Z0
>Gレコ爆死ーっす



あかん、売りスレで完全に挨拶代わりに使われとるww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:25:11.13 ID:yYAQsAKV0.net
明日イベントだけど
ぶっちゃけ14話とトークだけで良いんだけどなー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:26:54.48 ID:fUjgYxY10.net
マッシュナーネキは女ギンガナムかと思ったらロックパイとの関係はライラっぽくもあるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:27:54.30 ID:ZmWkatGO0.net
>>459
15話じゃね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:28:00.34 ID:5ToVVt7P0.net
宇宙空間という高温や極低温になりやすい環境では普通のゴムでは物性変わってしまうが、、
そもそもノレドは船外活動をする必要があまりなく、パチンコは狩猟用設定だったしで、色々変なのはたしか。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:28:23.98 ID:535AbI1m0.net
しかし、15話の内容をネットで書かれたらどうすんだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:28:34.09 ID:8Rg0S8C+0.net
字幕ONにしたら
マニィ「ル・・・あの女・・・。」ってルインって言いかけてるね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:28:38.04 ID:IpMVyZec0.net
>>363
いや、みたくないというのに後半までみ続けてるのが不思議なだけよw

ちなみにオレに限って言えばもともと円盤買う趣味はないわ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:29:08.76 ID:tZz7aEGg0.net
>>463
だれも気にしてないから大丈夫

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:29:47.00 ID:+j2PoYxgO.net
富野監督って恋愛描写あまり入れない監督なん?
∀はハイム姉妹だけほんのりあって
Vはマーベットとオリファーがガチで
オデロが死んでからちょっとあったなってくらい
カップル自体は多い気がするのにな
ファーストとか見てないけど
種なんかは異様に恋愛してたから意外だなーと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:30:16.22 ID:zDNQdUhP0.net
>>453
Gセルフにブログラムされた攻撃ルーチンで反射的にやっちゃってる説。
Gセルフが敵MSにライフル向けたらそりゃ撃つでしょ?って判断して撃ってるんじゃないかな。
3つの敵に囲まれた時のスコードバリアは防衛本能で作動したとか。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:30:28.54 ID:535AbI1m0.net
>恋愛描写あまり入れない監督なん?

おい、Zは無かった事になってるのか・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:30:36.29 ID:yYAQsAKV0.net
>>461
あ、15話か
お前らには申し訳ないけど楽しんでくるぜー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:31:06.11 ID:tyFRB0Qb0.net
ラライヤさんが元気になったことに困惑してるとしたら
それだけラライヤさんのキャラがしっかり定着してたということだなぁ
元気になって微笑ましいよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:31:34.83 ID:CNg5nMR40.net
>>467
スレッガーとミライさんとかカミーユとフォウとかちょいちょい入れてんだけどね
あんまストーリ上長く大きく扱わない感じはある

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:31:57.64 ID:zDNQdUhP0.net
>>470
もやしのようなイベントを楽しんでくるがいいさ(負けおしみ)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:33:09.49 ID:fUjgYxY10.net
モランって顔が非対称になるくらい改修重ねてるみたいだけど
自衛隊で言うとファントムくらいのレベルか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:34:41.50 ID:ltOOFl120.net
>>436
この旦那が何を言っているかわからない件

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:34:42.60 ID:gqimlSCz0.net
ハゲはまだちゃんと恋愛やってる方でしょう
ナルトの作者が言ってたけどクリエイターでも恋愛シーン書くのは恥ずかしいんだろうな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:35:00.85 ID:x93K8Zj60.net
ラライヤさんは服装アピールとかヒロイン力爆上げだった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:35:24.26 ID:hKQvFgH00.net
>>463
タイムラグは精々10日だから一過性の優越感くらい味あわせてあげても

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:35:27.11 ID:+j2PoYxgO.net
>>469
すまん
ファースト Z ZZ 逆シャアは続き物なんで見てないんよ
∀世代でガンダムもGレコみてV見たんだ
種は飛び飛びで見てて恋愛ばっかだったからさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:35:53.17 ID:fUjgYxY10.net
正常化してもチュチュミィを忘れてなくてよかった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:35:58.58 ID:ucFg6nRH0.net
あーあ
ついにアンチスレに勢い抜かされちゃったよ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:37:24.76 ID:535AbI1m0.net
>>479
あんた珍しい視聴歴だなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:38:52.42 ID:tlQ/HSo20.net
ベルリ最後はラライヤとくっつくかもな
アイーダとは無理なわけなんだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:41:06.14 ID:yYAQsAKV0.net
ノレド不憫すぎるだろ・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:41:37.43 ID:Eol3XxnY0.net
最後に勝利するのはノレドだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:42:40.17 ID:x93K8Zj60.net
>>483
世話してやったのに!!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:42:53.87 ID:dPbJhkY20.net
ハロに二人の名前とったノベルとつけるとか怖いからなノレド

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:44:39.34 ID:x93K8Zj60.net
>>487
冷静に考えてみると恐ろしく重い女だな・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:45:03.06 ID:gqimlSCz0.net
クリムくんもお正月くらいはメガファウナに帰ってくればいいのに

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:47:43.14 ID:0E4OdaEP0.net
マスク大尉が初めて任務成功させたな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:48:22.11 ID:yYAQsAKV0.net
>>487
ベルリとくっ付かなかったら改名不可避

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:49:10.75 ID:PFLnRjfw0.net
恋仲になった相手のことごとくが
父親が浮気で作った腹違いの妹達と知りそのことに悩むが、
実は自分が父親の実の子でなかったと知って妹ハーレムを作るという小説が

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:49:55.73 ID:fg5eEOjH0.net
>>479
多分見るつもりだと思うから、ネタバレは避けるけど
子供からおっさんの世代まで結構小っ恥ずかしい恋愛要素でいっぱいだよ

Gレコも、ベルがアイーダに気を取られなかったら、ガードの中心人物にでもなってたんだろうか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:49:57.22 ID:1UBxGvsn0.net
ノベルを真っ二つに手で引きちぎって
片割れをベルリの足元に投げてきそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:50:11.99 ID:Eol3XxnY0.net
クンタラとしての出自もあるのかもしれないが
あのチア部隊、婚活も兼ねてるらしいからね
まあそういうところも愛しいよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:50:36.20 ID:nVhfYJs40.net
>>479
1stはヤマトに対するアンチテーゼで「愛」がドウタラを極力排除してた

・・・で、劇場版の主題歌が決まって蓋を開けたら「愛」の大安売り
谷村新司にクレームを入れるわけにもいかず・・・
劇場版第二弾のサブタイと主題歌が「哀戦士」になったのは有名な話

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:51:16.92 ID:Z5hlBl6x0.net
アンチは単発(キリッ
ここではID真っ赤にするのが普通なんですねw
信者はこんだけ大爆死したガンダムなのに
アンチは同じ奴しかいないなんて思ってるのww
クソアニメ信者は辛いなぁw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:51:28.49 ID:+N64PUVS0.net
マークはヴァンガルし嶋村さんもプリキュアの赤に選ばれたけど
これは禿効果なのか?
禿に選ばれたからこいつは伸びるんだろうっていう逆指名的な何か?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:52:38.75 ID:gqimlSCz0.net
だって君回線一つしか持ってないからすぐ分かるんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:53:03.72 ID:TyS9r6WF0.net
>>497
吹上ニートの種厨は生きてるだけで害悪だから早く死ね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:54:12.55 ID:535AbI1m0.net
>>496
なるほど。だから第一作劇場版の主題歌は
ライリーライリーライリーリラー♪
ってわけわからん歌詞だったのか。
たかじんが頭にきて富野と喧嘩してたけどw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:55:15.83 ID:w1YYakUt0.net
ラライヤは性格がきつくないからなー癒しよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:55:22.36 ID:x93K8Zj60.net
>>498
そういや嶋村さんはリーンの翼が声優デビュー作か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:55:34.89 ID:fdimVclF0.net
マスクとバララ、クリムとミックは生きてればどっちかは上手くいくんじゃないかと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:56:23.76 ID:PFLnRjfw0.net
ミック×バララで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:56:25.01 ID:rZSfHaw50.net
>>503
リュクス姫でデビューしてGレコで姫様やって次のプリキュアはプリンセスプリキュアと
実に姫様街道

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:58:30.68 ID:wLSatBrP0.net
恋愛脳な描写は少ないほうが好きだけどな。
Zは富野アニメでは男女描写多かった気がするけど、ほとんど破綻したしなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:58:48.00 ID:535AbI1m0.net
>>506
ふ、フリット君は無しですか・・・?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:59:28.46 ID:Eol3XxnY0.net
ベルリのママとアイーダのパパの今後に

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 21:59:28.79 ID:FO/UMd3F0.net
ソシエとギャバンくらいがちょうどいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:00:10.90 ID:279qsI8V0.net
ルーの尻をおっかけてたグレミーは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:00:38.46 ID:FyVmtUyO0.net
銘柄

トッカンポンコツ(株)     -
パチンコノレド(株)       ▲
ラライヤチュチュミィ(株)   ▲
満艦飾マニィ(株)       ▼
バララバナナ(株)       -
ミックヘカテー(株)       ▲

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:00:50.59 ID:JZmigHo00.net
>>502
おしとやか
いいですね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:01:53.56 ID:RBQ4R6Hp0.net
そういえばラライヤが覚醒したら、皆殺しのラライヤになる、という予想は見事に外れたのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:01:58.80 ID:nVhfYJs40.net
>>501
富野でなくてライリーの意味が分からんから谷村に質問したら
「民謡の間の手みたいなもので意味はありません」って言われて
「なんやそれ!」と思ったが
新人歌手が大御所に文句を足れるわけにもいかず

みたいなことを、たかじんのBARでぼやいてたなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:02:02.57 ID:0k3GjGvJ0.net
>>480
チュチュミィなんだよな
 
萌えはハズさないお禿げ様

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:02:12.67 ID:Sym/Huh60.net
ミックとバララは恋愛要素の盛り上げ要員で正妻にはなれないと思う
マスクとマニィはそもそも恋人同士だし
クリムはアイーダ好きっぽいし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:04:29.02 ID:Eol3XxnY0.net
クリムのアイーダへの想いはなんというか
天才にして大統領の息子に相応しい女を求めているというか
女に装飾的な価値を求めているような感じなので
この先変わり得ると思う
個人的には

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:05:09.76 ID:1p9pU1eD0.net
録画見たけど…
今までノリを無視した曲調のOPひどいねw
あと姫様の衣装違うのはミス?
普通に喋るラライアが可愛いんだが…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:05:12.21 ID:almh1FuB0.net
>>467
ファーストもZも多いよ
Gレコは子供向けだからあっさり

ガンダムじゃないやつの方がガッツリ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:05:38.18 ID:279qsI8V0.net
姫様はプリンセスをやってればいいんだよ!
こんな感じか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:05:40.08 ID:0k3GjGvJ0.net
ラライヤも温厚な性格で地球に何しに来たんやろ

地球帰還レコンギスタ作戦の先遣隊か

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:06:08.69 ID:535AbI1m0.net
>>515
それは知っているが、よくスターチルドレンには文句言わなかったもんだなw
あの富野作詞の歌をたかじんが唄っているんだぜw

おーそらよー♪
ゆーらめくーこどおー♪
スターチルドレン スカイハイ〜〜♪
スターチルドレン スカイハ〜〜〜イ♪

デン!

わ・・・すれ・・・・たく、ないー
わすれたくない・いー

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:08:21.87 ID:V3CooUIo0.net
ラライヤちゃんがアホの子じゃなくなってるうううううううう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:08:23.25 ID:0k3GjGvJ0.net
>>523
戸田恵子の おやすみララァ だけでいいわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:08:34.87 ID:bKHCMvdO0.net
クリムだけ未だにはっきりと三角関係になってないな
アイーダを好きなのはわかるが恋愛というより他のアメリア兵みたいなファン感覚に見える

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:08:39.38 ID:dPbJhkY20.net
試作機奪って地球にトワサンガの企みを知らせにきたんじゃね
ラライヤ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:10:37.47 ID:x93K8Zj60.net
クリムはミックに恋愛感情を抱いてるようにも見えないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:10:50.06 ID:xOzfnDgj0.net
>14 名前: 名無しさん名無しさん(東京都) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:53.19 ID: YxSGpayv0
>Gレコ爆死ーっす
>
>15 名前: 名無しさん名無しさん(やわらか銀行) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:55.68 ID: plTNC1Bj0
>Gレコ爆死ーっす
>
>16 名前: 名無しさん名無しさん(芋) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:03.19 ID: fkUosnnM0
>禿レコ爆死ーっす
>
>17 名前: 名無しさん名無しさん(dion軍) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:05.09 ID: DHww2k1Z0
>Gレコ爆死ーっす



あかん、売りスレで完全に挨拶代わりに使われとるww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:11:33.51 ID:+j2PoYxgO.net
富野監督の恋愛描写について教えてくれた人たち有り難う

Gレコはマニィだけ恋愛色強くて
他はベルリですらあんまりアイーダに恋してる感じがしなくて
ほんのり恋愛が多いのかと思ったけど恋愛描写は結構あるのね
個人的にはハリーキエルくらいがちょうどいい
ハリー本心はどうなん?と思いつつ、なんだかんだでキエルにやりこめられるシーンあって
嫌味にならなかった
といいつつ
嫉妬するマニィも気になるが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:11:56.20 ID:fWVmzQTB0.net
富野ガンダムは敵味方の関係も恋愛関係も流動的で終盤まで予想つかないイメージ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:11:58.37 ID:zDNQdUhP0.net
リンゴさんちの試作機そのものかどうかはまだなんとも。
G系のMSという意味で凄く似ていたのかもしれない。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:12:03.55 ID:Xji0Co210.net
ガンダムってどの作品も本格的に宇宙に乗り出してから盛り下がるよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:12:46.54 ID:Eol3XxnY0.net
気づいたらグエンとメリーベルの組み合わせになってたからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:13:07.60 ID:0k3GjGvJ0.net
>>527
オヤジのティムレイが作ったガンダムじゃないし
強奪は不可能だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:13:26.36 ID:fdimVclF0.net
つまりまだケルベスにもチャンスがあるんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:14:02.77 ID:535AbI1m0.net
>>534
∀のOPも壮絶な富野のひっかけだよな
あのキャラが手を翳す時の組み合わせ、全然意味なかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:14:19.64 ID:9CM8M9xe0.net
>>534
Gで言うとマスクとバララの組み合わせ?あれ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:14:56.18 ID:ZhWUJzQT0.net
>>537
ひっかけじゃなくて何も考えてないだけだろw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:14:57.00 ID:zDNQdUhP0.net
>>533
「ええ!?そぉなのぉ?」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:15:12.71 ID:IpMVyZec0.net
>>519
スレみてみますと、曲調に関してより映像が不満の方が多いようですよ。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:15:53.50 ID:0k3GjGvJ0.net
>>531
マチルダさんからララァそしてベルトーチカまで浮気したアムロ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:02.42 ID:gOmF9V/50.net
富野は
グレミー プルツー
シャア クェス
田代 ファラ
御大将 メリーベル
キッズムント シンシア

みたいな関係好きなようだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:11.38 ID:535AbI1m0.net
>>542
小説版ガンダムではセイラさんとねんごろになってビックリしたもんだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:25.62 ID:0k3GjGvJ0.net
>>533
アオバオアクーやグリプス戦役が控えてると思い待っている

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:26.27 ID:FO/UMd3F0.net
>>537
恋愛要素として見るからだろ
人間関係としてはあれで合ってるぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:17:40.33 ID:nLfNBVTM0.net
なるほど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:18:45.34 ID:zDNQdUhP0.net
>>542
???「ガンダム世界の正史は映像化された作品のみ、そして逆シャアの連邦側のヒロインは・・・後は解りますね?アムロ」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:19:22.43 ID:WD/4iTIQ0.net
>>470
いいなー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:19:30.59 ID:qEHUObOv0.net
結局アムロとシャアはそれぞれ誰で童貞喪失したの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:19:42.79 ID:5ToVVt7P0.net
>>533
たまたま材料と設計図渡されて仕事で作ってただけかもしれん。
ソースは1000年女王w

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:19:52.94 ID:x93K8Zj60.net
御曹司はホモだしメリーベルとはパートナーって感じか
マスクとバナナたんも似たようなもんかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:20:09.47 ID:almh1FuB0.net
>>534
グエン様は女に興味がないから、あきまんが
グエンになら食われないだろうからって、可愛い服着せてる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:20:36.29 ID:FyVmtUyO0.net
>>543 ナナイ可哀相 男同士の間に入るなとか言われてさ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:21:45.73 ID:GyulltoX0.net
富野はアニメでも小説でも、恋愛や家族観がワンパターンで薄っぺらなんだけど
どうしてああ類型的になるかね?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:21:58.75 ID:1p9pU1eD0.net
姫様のミニスカ一瞬で終わったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:22:16.33 ID:3gy48np70.net
>>550
アムロ→金髪さん若しくは軟禁時代に呼んだ風俗嬢
シャア→ドレン

558 :550@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:23:43.82 ID:5ToVVt7P0.net
小説版ではセイラ。アニメ版では描かれなかったな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:24:35.20 ID:gOmF9V/50.net
マニィはマスクがルインだと思って必死に追いかけてるけど人違いでこんなかもしれんじゃん
http://i.imgur.com/EHvcIRv.jpg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:25:10.71 ID:UVL2FJ+T0.net
ラライアは先週の予告の時点で覚醒してたのかこれからはさん付けで呼ばなくてはな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:25:15.12 ID:x93K8Zj60.net
アムロとセイラさんはテレビだと恋愛描写特に無かったのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:25:20.67 ID:yYAQsAKV0.net
>>530
メインヒロインの初登場シーンが

砦の長マラ・ブランによって逆さ吊り、
両手足にロープで固縛、
宙に浮いた状態で全身は痣と蛇だらけ、
マンコには蛇の頭が突っ込まれた状態という嬲られようで3か月あまり過ごしていたところを、迫水と出会う。

というのもあるで(ニッコリ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:27:02.64 ID:fUjgYxY10.net
私はラライヤ・アクパール、地球は狙われている
ロリエー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:27:14.39 ID:gOmF9V/50.net
ベルリは恋を知ったとか言っちゃう割に淡泊だけど
カミーユみたいに悶々感が凄くても困るからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:28:29.00 ID:FO/UMd3F0.net
ガキの初恋なんてあんなもんじゃないかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:29:07.15 ID:fUjgYxY10.net
リーンの翼一巻のヒロインは機関砲食らって爆発四散してたような

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:29:13.25 ID:hKQvFgH00.net
>>554
その後そっこーでアムロさんの鉄拳制裁食らってるから
つうか逆シャアってナナイとアムロの発言はほとんど正解というシャア専用託児所

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:30:04.09 ID:3gy48np70.net
そういやクンパ大佐もカップの取っ手に指突っ込んで持ってたな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:30:48.15 ID:almh1FuB0.net
Zの面白いところは、エマさんとレコアさんの女の戦い

両親がエリートで、結婚も考えてなくて、軍人になってエリート街道を進んでたエマさんと
危険な所に身を置かないと生きている心地がしないから、ゲリラ活動をしていたレコアさん
レコアは、仕事も大事だけど、恋愛もしていたい人
女子高生だったファがパイロットになって、遅れを取るまいとMSをファと取り合ったりしてる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:32:07.19 ID:535AbI1m0.net
スパロボで姫様がファよりも弱かったら泣く

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:33:23.81 ID:FxAPCZBT0.net
>>558
リヨン伝説フレアで聞いた井上瑶さんのアエギ声は忘れない
ポップ・チェイサーで聞いた榊原さんのアエギ声は忘れない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:33:37.47 ID:WD/4iTIQ0.net
>>570
カツより弱いんじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:33:39.92 ID:9wQczQB80.net
新しいオープニングはやる気ないな。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:33:45.42 ID:hKQvFgH00.net
必中持ちのノレドの方が使える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:34:31.76 ID:FyVmtUyO0.net
>>567 
その前のパワーダウンだとぉ?のとことかシャアってアムロのことにこだわって広い視野みたいのを
感じ取り損なってたとこあったから「大佐、私たちを見捨てるおつもりですか?」なんて言われちゃうのよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:35:16.96 ID:fUjgYxY10.net
スパロボでは修理装置キャラにされるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:35:46.27 ID:5ToVVt7P0.net
レコアは恋愛依存症で、クワトロに本気になって貰えなかったからって敵方のシロッコに寝返る。
「寝返る」という用語がこれほど似合う人も居なかったなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:35:54.73 ID:Eol3XxnY0.net
シャアは理想を他人におしつけることはできても
身近な隣人には優しく出来ない男だからね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:36:29.94 ID:pIgt0hqP0.net
マスクがマスク付けて自己暗示してるように
天才も自分の事天才って言い続けて自己啓発してるように見えてきた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:37:56.79 ID:HUpv2OW60.net
>>579
そうそう

無料期間
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327
http://www.gundam.info/topic/12250

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:39:24.21 ID:0k3GjGvJ0.net
>>550
すごいわアムロ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:41:40.51 ID:Z9RRKHXa0.net
>>579
本物の天才ベルリとはやっぱり格に差があるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:43:53.95 ID:almh1FuB0.net
ブレンパワードは爺さん婆さんまで恋愛してるんだぜ

戦死した夫のお骨を眺めながら、
「やっと、貴方の事を愛せるようになったのに…
でも、貴方も嘘をつきましたね。私の事を幸せにするって言ったのに…」

初恋の男と再会して、
「なんだか、孫の前でふしだらな事をしているようで…」
「初恋がですか」がしっ

しかも、結婚した夫との夫婦生活は、主人公とその姉の顔で再現するという擬似近親相姦

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:44:10.08 ID:5ToVVt7P0.net
その本物の天才ベルリ君はファーストのオマージュで1つ、2つ、3っつと撃つ途中で
平気でコクピットを撃ち抜く、非道さが目立ったね。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:46:15.06 ID:cDDfG08v0.net
クリムって今までガキだと勝手に思ってたけど、ミックのおっぱい押し付けられても平然としているところを見ると実は結構いいトシなんじゃないか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:47:00.78 ID:yYAQsAKV0.net
>>584
爆発させない為にコックピット狙うことはあるけど
あえてコックピットを狙って撃ってるのってベルリくらいじゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:47:13.22 ID:JZmigHo00.net
でも左手でも右と同じことができる撃ちはスペシャルなウッソさんみたいだったよクリム

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:48:08.73 ID:wLSatBrP0.net
おっぱい押し付けられた程度でいちいち大げさなリアクション取るのは
ラノベアニメとか少年漫画系じゃね?クリムの変わらぬ表情から性格が見える

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:48:19.37 ID:ozmpQyrx0.net
っていうか、アーミィに対しては思ってたより手加減してたんだなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:49:29.22 ID:pZRLx9TC0.net
>14 名前: 名無しさん名無しさん(東京都) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:53.19 ID: YxSGpayv0
>Gレコ爆死ーっす
>
>15 名前: 名無しさん名無しさん(やわらか銀行) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:24:55.68 ID: plTNC1Bj0
>Gレコ爆死ーっす
>
>16 名前: 名無しさん名無しさん(芋) Mail: sage 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:03.19 ID: fkUosnnM0
>禿レコ爆死ーっす
>
>17 名前: 名無しさん名無しさん(dion軍) 転載ダメ©2ch.net Mail: sageteyon 投稿日: 2014/12/27(土) 20:25:05.09 ID: DHww2k1Z0
>Gレコ爆死ーっす



あかん、売りスレで完全に挨拶代わりに使われとるww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:50:02.56 ID:X2rY5t3O0.net
つかガンダムってアナザーまで全部含めて

男が女に振り回されて酷い目にあう話

だから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:50:15.47 ID:80xI/LMP0.net
説明を省略しまくっているので話が難し過ぎる
本部以蔵みたいな解説キャラを馬鹿にしていたが再評価せざるをえない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:50:32.55 ID:KY3xIaSe0.net
ウブな少年じゃないってことだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:51:09.23 ID:fWVmzQTB0.net
目が綺麗→いつも言われていることだ!
モテるんやろ
寄ってくる女を適当に食い散らかしてそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:51:16.16 ID:3gy48np70.net
クンパ大佐が必死にマスクをけしかけてドレッド将軍達を抹殺しようとしててニヤニヤしちゃう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:51:49.07 ID:nVhfYJs40.net
ベルリはまだGセルフの性能に依存してる可能性も・・・
アレでレクテンに捕まった姫様の実力は認めざるを得ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:51:55.77 ID:lwK5Ghop0.net
しかし本命は姫様

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:53:29.86 ID:pZRLx9TC0.net
*8 頭文字D
*9 クロアン
13 黒子
14 お兄様
15 楽園
16 イリヤ
17 甘ブリ
18 白箱
20 Gレコ
21 グリサイア
24 野崎
(25 ワキ鯖)
26 テニヌ
27 俺ツイ
28 アルドノア
29 メカクシ11
30 メカクシ12


Gレコ終わりかな
集計ミス説も無さそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:55:04.98 ID:WD/4iTIQ0.net
>>598
もう正式な枚数出たの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:55:56.04 ID:MGJWjfkO0.net
>「ガンダムGのレコンギスタ」のBD/DVD売り上げ相当悪いみたい。
>3000枚以下かもwww
>https://twitter.com/Yugi_Lee/status/548450589273649152

あかんこれは伝説になるで・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:57:29.09 ID:fUjgYxY10.net
shirobakoマラソンしたいけどOVA入りの巻の値段がネックだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:58:33.03 ID:FxAPCZBT0.net
頭文字Dに何が起きた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:58:45.82 ID:x93K8Zj60.net
Gレコは馬鹿アンチの劣等感を刺激するアニメなんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:59:01.21 ID:535AbI1m0.net
コピペ爆撃しか脳がありません

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 22:59:58.87 ID:almh1FuB0.net
>>555
確かにワンパターンだよな

一番モッテモッテなのは、ホワイトベースのお袋さんことミライさんみたいな母親タイプ。
次点で、で年上の綺麗なお姉さん

同年代の幼馴染は従兄妹同然なので、恋愛になる事は少ない
富野の中では、幼馴染と結婚する事なんて殆ど無いと思っている為
ノレドは幼馴染ではないし、母性を感じるというキャスティングなのでまだチャンスはある

視聴者に人気でも、妹キャラは好きな相手との恋愛には基本的に発展しない(小説は除く)
セイラさんやソシエは妹タイプ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:02:51.95 ID:S5uXEZYg0.net
ノレドにはノベルがいるからかなり有利

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:04:43.73 ID:z04WQ0/Y0.net
アイーダの性格がせめてラブライブのエリーチカみたいだったら売上も違ってたかもしれん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:04:58.17 ID:QhuSNTE90.net
新OPはもうちょいどうにかならんかったのか
再生数300くらいのMADレベルだぞアレ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:05:00.58 ID:+bYkVtO/0.net
>>605
セイラってシャアにとっては妹だけどアムロにとっては年上の綺麗なお姉さんキャラだったじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:09:29.62 ID:nVhfYJs40.net
>>608
「これは凄いぞ、アニメ史に残るOPになすはずだ!」
「監督…酸素欠乏症で…」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:10:04.57 ID:almh1FuB0.net
>>609
アムロにとっては年上の綺麗なお姉さんだけど、
どちらかと言ったら、視聴者的にはシャアの妹って印象の方が強くね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:10:32.71 ID:535AbI1m0.net
>>610
富野はテムレイ化した手塚治虫でひどい目にあったらしいが
弟子は師匠に似るってやつかw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:11:53.04 ID:+bYkVtO/0.net
>>611
まあそうだな
セイラはシャアしか見てなかったからなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:11:54.78 ID:TsTXNlny0.net
>>550
アムロは小説版でセイラさんとしてなかったっけ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:12:37.72 ID:Z9RRKHXa0.net
>>584
その直後にいきなりリンゴ野郎に降伏サインを出されて急停止するまでがワンセットだろうが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:14:28.28 ID:bKHCMvdO0.net
そういえばベルリのお袋呼びと天才の一人称俺はわざと?
後者はそんな感じだけど前者はかなり違和感

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:14:38.23 ID:fWVmzQTB0.net
セイラの性格自体はお姉さんキャラと思うが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:15:01.23 ID:80xI/LMP0.net
脇役のおっさんキャラが増えすぎて顔が覚えられない(マスクのところのモヒカン艦長と新敵の司令っぽい真ん中禿だけは覚えた)
ゴンドワンもトワサンガもバッフクランの兵器っぽい名前で覚え辛い
MSもガンダム以外色で見分けているので敵味方わからん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:16:44.62 ID:hKQvFgH00.net
特徴だけ抜き出すと全然違う話でも似ているように解釈できてしまう箇条書きのトリックだな
逆にガンダムのブランドを借りるというのが箇条書きの力を借りてるとも言えるか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:17:27.09 ID:cW9jiPsz0.net
ゆゆゆにもスレ数抜かされるのかこの糞アニメ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:17:53.22 ID:S5uXEZYg0.net
ターボ大佐は肌色白目だったね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:18:25.96 ID:oilwMajo0.net
まだOP映像に文句言ってるのがいるのか
富野が本気出したらブレンパワード級が出来上がって今のTVでは放送できねーぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:18:36.36 ID:V3CooUIo0.net
ターンエーもズッコケたと言われてた割には、実は売り上げはヒットレベルに達してるんだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:18:57.95 ID:DDUsHQ7F0.net
クロアンの後ろ姿すらみえなくなったからな
スレ数も売上もw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:20:00.39 ID:FO/UMd3F0.net
>>622
OP映像に文句言ってる奴に文句言ってる奴もおんなじだから
信者は寝てていいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:20:25.90 ID:5cDFdoVt0.net
新OP耳に残るし構成も分かりやすいから良い曲だと思うんだがなぁ
前OPより手直ししたカット多めなのに本当もったいない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:20:26.93 ID:hKQvFgH00.net
正直アニメから遠ざかって久々に見たのがキルミーとAGEだったので
Gレコは不沈艦のような安心感がある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:20:41.91 ID:535AbI1m0.net
単発君最終回まで粘着するのか、大変だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:21:39.60 ID:beDfIW9s0.net
>>616
天才は普段かしこまってるだけなんじゃないかな
ベルリのお袋呼びは何事かと思ったw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:22:21.12 ID:PFLnRjfw0.net
>>625
OP映像に文句言ってる奴に文句言ってる奴に文句言ってる奴もおんなじだから
信者は寝てていいよ

以下、無限ループ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:22:24.22 ID:5cDFdoVt0.net
>>616
お袋って言った時の状況思えばそんな違和感感じなくなるよ
ノレドに対してだけベルリは態度がかなり違うから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:22:59.52 ID:cW9jiPsz0.net
糞アニメすぎてゴミみたいな数の信者しか残ってないよな
この糞アニメ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:23:01.32 ID:ozmpQyrx0.net
>>623
ガンダムはどれもBOXや廉価版でダラダラ本数増やしちゃうからなぁ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:24:11.45 ID:zDNQdUhP0.net
>>632
でも君はまだここにいてくれるんだね!有難う!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:25:08.26 ID:FO/UMd3F0.net
>>630
おやすみ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:25:42.69 ID:aYKBOmUz0.net
ノレドの衣装ってこのままでいくのかな。
健康的なおみ足が魅力だったのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:26:10.80 ID:zIa3hfvk0.net
アイーダ姉さんはベルリのお袋呼びに心の中で大爆笑してたはず

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:26:48.95 ID:5cDFdoVt0.net
Gセルフの性能の部分が未だにはっきりしないけどベルリはどこまで意識してフォトン光とか使ってんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:26:50.94 ID:almh1FuB0.net
ルイン先輩の時は俺って言ってた
マスクになってから私に変わった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:28:09.71 ID:almh1FuB0.net
実際は英語だから、一人称なんて無いんだけどね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:29:12.81 ID:+bYkVtO/0.net
思春期の男子なら好きな女の前で母親の事をおかあさんとかママとか言うのは抵抗あるはずだ
つまりベルリが本格的に盛ってきたということ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:30:03.32 ID:S5uXEZYg0.net
>>636
ロマンチックな乙女病発症しちゃったから
アネッテ姐さんに駄目出しされるまで勘違いに気付かなそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:31:33.84 ID:mk0Fikit0.net
はっきりしたな
ベルリはノレドに興味があって一緒にいるんじゃなくて
ノレドのパチンコに興味があるから一緒にいるというわけだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:32:02.37 ID:wLSatBrP0.net
リンゴくんもなかなか能天気だよなあ
でも降参のとっさの判断は見事だった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:34:30.07 ID:x93K8Zj60.net
>>644
リンゴくんは裏がありそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:35:40.50 ID:x93K8Zj60.net
>>636
ノレドもラライヤも前の衣装のほうが性的で良かった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:36:52.98 ID:pIgt0hqP0.net
今日スケートあったから荒れてるのかお

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:36:56.89 ID:almh1FuB0.net
>>641
勿論それもあるけど、それ以外にも

養子だったから、「母」っていう特殊な言い方をしていたベルリが
以前より親子の絆が深まって、お袋になったという見方もできる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:38:02.18 ID:5cDFdoVt0.net
リンゴは明らかに裏があるけど
ベルリのガチ殺しモードが解かれるのがぎりぎりだったし
鉄火場に重要人物がわざわざ乗り込んでくるものかとも思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:39:11.06 ID:5cDFdoVt0.net
>>648
良い解釈やね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:39:36.27 ID:FvWKYnFt0.net
>>648
ないわーw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:42:43.63 ID:BkC7RkqQO.net
子供ラライヤとお姉さんラライヤどっちも可愛いね。後はMS乗りとしてのラライヤに期待

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:42:47.33 ID:S5uXEZYg0.net
ノレドの扱いは一見雑なように見えても将来そうなってもいい距離なのよね
釣ったチュチュミィに餌云々みたいなものでしょ
ノレドはちょっと月まで婚前旅行気分かわいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:43:42.57 ID:wJ8laf6U0.net
OPの映像はイントロからタイトル出るまでがいまいち合ってないんだよな
曲はOP用のアレンジがタイトルからサビを繰り返すだけになってて平坦だけど、フルで聴いたら良さそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:45:37.81 ID:mKF2bFkd0.net
ラライヤさんが普通に喋るだけでヒロイン力が上がっている感

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:47:46.80 ID:x93K8Zj60.net
ラライヤさんのおま舐め指数はかなり高くなった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:52:53.67 ID:oBIw4YO90.net
ラライヤさん正気だと美人に見えてくる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:57:46.48 ID:IpMVyZec0.net
>>640
つまり奈津子のせいか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 23:58:42.27 ID:5cDFdoVt0.net
ラライヤさんにおかしかった頃の映像見せながら言葉攻めしたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:00:39.79 ID:mfA66PPn0.net
捕まった片目の子はマライヒっぽい。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:01:54.41 ID:/lMf+CS60.net
ラライヤの回復具合は、子供の成長を彷彿させる
監督も孫に「爺」と呼ばれてたのに、ある日突然
「富野喜幸さん」と呼ばれて、驚いたりしたんだろうか…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:03:54.84 ID:Ve8mA/Ir0.net
既に結構言われてそうだけどかぐや姫だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:05:46.13 ID:8GeOPKgi0.net
地球帰還作戦ならVの時代にもあっただろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:12:46.32 ID:55cTL+zd0.net
三か月前
1クール目OPはスケジュールの都合上仕方なくあんな糞MADみたいな出来なんだ
2クール目はきっと一流のOPを作ってくれるさ

現実
MAD初心者が1時間で編集した様な超絶糞OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ザブングル、ダンバイン、エルガイム、Ζ、ZZ、V、ブレン、髭、キンゲ
のOPを見比べると泣けてくるよ、マジで
どうしたんだ、ハゲよ、サンライズよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:12:56.39 ID:V2OC5WSI0.net
ラライヤさんいいね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:13:02.96 ID:40lOjRqz0.net
Vのは地球クリーン作戦だろw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:13:50.42 ID:JHMm0gSQ0.net
髭の時は2つ目は結構不本意だったはずだけど絵はちゃんと曲に合わせてたのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:15:48.95 ID:qB2v+JDp0.net
キンゲとターンエーのOPは今見ても鳥肌立つな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:16:28.00 ID:+wo+ghw40.net
スケジュールきつそうだしOP捨てたんだろう
起用されたレリゴさんのが気の毒になってきた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:16:36.35 ID:i5w/5Kbe0.net
アイキャッチのラライヤさんハイテンションだけど、あれは記憶が戻る前なのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:17:36.77 ID:ROfU36gR0.net
なんかあんまり面白くない・・・
話もよくわからないし切りそう
毎週なにをしてるのかわからない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:21:29.80 ID:uHHhGijI0.net
新OPにハマった。もう15回くらい録画を再生してる。

歌詞がいいな、ちょっとクセのある言い回しがガンダムっぽい。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:21:46.83 ID:JHMm0gSQ0.net
最近は出てくるキャラ増えただけで展開自体はすごい単純じゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:22:17.16 ID:UeBnbXw60.net
記憶が戻ったラライヤさんのほうがさらにチュチュミーなカンジなのかもしれん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:24:04.27 ID:JvHCWKU90.net
ハロビーが少し使徒っぽくて怖い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:25:01.44 ID:WR/fR5+R0.net
>>671
見てないのに何してるかわかるわけないじゃん
最近すごい分かりやすいよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:27:05.98 ID:i5w/5Kbe0.net
ノレドって最終回でハロビィにやられるんじゃないか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:28:26.38 ID:POD/S+tQ0.net
絵コンテ望月智充だったのか
富野監督と一緒に仕事するの初めてじゃね?と思ったら
イベント上映用のガンダム映像で仕事してるんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:29:28.65 ID:SP/bbFtp0.net
ハロビーの名前の由来知ってから
ノレドさんの健気さが好きになったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:30:04.00 ID:da01vV0A0.net
お禿様どうあってもOPに労力を割く気はないのなw
マニィちゃんに暗い未来しか見えないのに
姫様とベルは無邪気にじゃれちゃってー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:30:15.00 ID:2bY58syX0.net
戦士になった云々ってもしかしてデレンセン後初めてコックピット撃ち抜いたからなのか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:30:41.97 ID:fARyN6p80.net
ラライヤさんは酔ったらおねだり上手なかわいいキス魔になりそう
ポンコツとノレドはすごく管巻きそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:32:37.28 ID:7YCc6nfM0.net
今日は上映会か
色々でっち上げ報告が来そうだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:32:54.31 ID:BWZcyorr0.net
大好評放送中のアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」のラジオ番組「ガンダム Gのレコンラジオ」、第5回!
今回は、パーソナリティの主人公ベルリ・ゼナム役の石井マークさんに加え、
ノレド・ナグ役の寿美菜子さんをゲストにお迎えしております!

スペシャルゲストには、月刊ガンダムエースで「ガンダム Gのレコンギスタ」の漫画を描かれている、
太田多門さんをお迎えして、アニメと漫画の違いや、裏話などなど様々なお話をお伺いしましたー!

2014年最後の更新となります、今回!
「ガンダム Gのレコンラジオ」を聞いて2015年に備えましょう!

「聞きたくなくても、聞く!!」
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:33:10.75 ID:V2OC5WSI0.net
マニィは幸せになって

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:34:06.23 ID:Ve8mA/Ir0.net
15話見てきたけどクリムが死んでたわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:36:20.36 ID:ROfU36gR0.net
>>676
見てるよ
毎週ぼんやりと
話が頭に入ってこない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:37:56.00 ID:V2OC5WSI0.net
15話見たけどアイーダ様死んだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:38:05.40 ID:rXZuOw8I0.net
あのぐらいで何もわからないなんて頭大丈夫か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:38:57.68 ID:Qkye9Sbq0.net
信者は「意味が分からない」という奴のことを「内容を理解する力がない」と思ってるが、現実は違う

「意味が分からない」という指摘は、Gレコでは設定や前提を無視したり矛盾した描写が多過ぎるという事や、
人物の言動に一貫性がなく、行動原理や人物描写が劇中で二転三転する事、
物語とは無関係な細かい描写ばかりで登場人物の心理や組織の目的など根本的な説明描写がなく
その場その場の状況だけで話が進む事が、あまりに多すぎると、言っているのだ

むしろ理解力があるからこそ矛盾や支離滅裂な描写に気づくので、「Gレコは意味不明だ」という感想になる
だから見る回数を増やせば増やす程アラが目立って、ますます「意味不明」になる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:38:58.66 ID:WR/fR5+R0.net
>>687
別に見るなとはいわんけどさ
面白くもない、理解も出来ないで
このスレに何しにきてんの?
何も話すことないだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:39:39.10 ID:2bY58syX0.net
やたら突き放すレスしてるのはなんなんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:40:03.38 ID:YaunYdK80.net
まさか月の裏側でバララが餅をついてるなんて…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:40:30.22 ID:V2OC5WSI0.net
>>690
長いよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:40:45.57 ID:1hlhCySF0.net
また信者による異教徒排除活動がはじまったなw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:40:53.87 ID:Ve8mA/Ir0.net
話がとっ散らかって分かりにくいけど俺は面白いんでいいです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:42:46.89 ID:V2OC5WSI0.net
1回見ただけで理解できつしまう俺はつくづく天才だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:43:04.84 ID:2bY58syX0.net
時間帯が時間帯でしょうがないかもしれないけど
この単発レス数レスだけ抽出されてこういう奴らだって広められていくかもしれないって考えたらたまらないな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:43:36.02 ID:oceGFZzf0.net
あの糞MADを誉める空気にはさすがに気色悪い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:44:20.00 ID:+wo+ghw40.net
どこにOPほめてるレスがあんの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:44:24.10 ID:V2OC5WSI0.net
>>699
富野信者だけどあのOPは糞

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:44:38.55 ID:i5w/5Kbe0.net
ノレドちゃんは脱いだらすごかった!着やせするタイプ?

>>686
>>688
>>693
うそつけ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:44:46.00 ID:2bY58syX0.net
どこに褒めてるレスあったよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:45:07.43 ID:WR/fR5+R0.net
シャア板あたりだとOP貶すとフルボッコされるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:45:25.10 ID:Ve8mA/Ir0.net
周りにどうこう言われて気分を悪くするならネットなんか見なきゃいいんです

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:45:31.38 ID:+wo+ghw40.net
ラジオ聞くか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:45:49.75 ID:V2OC5WSI0.net
断言してもいいが富野信者ですら叩いてるレスが多いぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:47:15.64 ID:ozQF/sT40.net
>>699
エルガイム以外は全部好きな富野信者だけど
あのOPはケミストリー以下だと思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:48:57.21 ID:ROfU36gR0.net
>>691
ただつぶやいて
あなたが私にレスした
ただそれだけです

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:50:07.54 ID:V2OC5WSI0.net
>>709
スレは無限ではないことをわかるんだよ!!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:51:24.09 ID:8GeOPKgi0.net
>>693
餅つけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:52:37.70 ID:i5w/5Kbe0.net
ユニコーンはブンブンサテライツが意味不明だったな
わざわざ英語のみの歌を使わなくてもいいだろと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:53:04.83 ID:8GeOPKgi0.net
>>680
スケジュールがヤヴァイことになっているんだろう
ジャイオーンだのGルシファーだの
どんだけアニメーターを酷使させることになるのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:54:04.27 ID:1hlhCySF0.net
>>712
ブンブンに日本語歌詞の曲なんてあったっけ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:54:53.14 ID:V2OC5WSI0.net
>>713
もっとヤバい制作状況のアニメだって普通にOP作ってるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:56:10.03 ID:ZsnxqxWD0.net
>>713
チラッと出してすぐに爆発させてしまえばいい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:56:51.18 ID:Ve8mA/Ir0.net
ふたりのまほうのフルは普通に聞きたい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 00:59:16.40 ID:zDEDkUtH0.net
>>713
物語すらまともに成立してないこんな失敗作に
付き合わされるのは可哀想だよなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:00:23.50 ID:8zweOTGj0.net
15話見てないけど大佐と法皇の濡れ場があったよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:02:20.53 ID:ozQF/sT40.net
>>715
未完成のまま放送するアニメは有るけど最終的には完成するしなぁ
あれで決定ってのは悲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:02:32.55 ID:4M234TFm0.net
ジャイオーン自体はそんなにディティール細かくなくね
むしろマントで体かこえるから作画楽だろう?
ルシファーはシッポすぐ飛ばして画面外に出しちゃって
攻撃するときだけ出てくるようにしよう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:02:40.97 ID:V2OC5WSI0.net
>>718
無理につきあわなくていいぞ!
後はまかせろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:02:56.59 ID:u5kI5Ds60.net
>>664
バンダイビジュアル作品をスポンサーのソニーが殺しに掛かっている
ANIPLEX作品を目立たせたいが為に

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:03:07.97 ID:i5w/5Kbe0.net
>>714
あ、ブンブンサテライツじゃなくていいだろということw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:04:12.78 ID:iTzlDxt10.net
EDだけが唯一の楽しみになっている……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:06:52.24 ID:iTzlDxt10.net
Gのレコンギスタ♪

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:08:42.75 ID:V2OC5WSI0.net
アニメーターの負担を減らしたいのはわかるけど作画崩壊一歩手前みたいな作品でもオープニングは普通に作ってるのが昔からあるのに
あとアイーダとノレドとラライヤのおまんこ舐めたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:12:37.36 ID:lZjS6f0p0.net
ロボットのプラモデル・模型 の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2189374051

ベストセラーTOP20圏内

BFT関連商品:10
Gレコ関連商品:0


Gレコ信者「円盤爆死は関係ない 玩具が大事」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:14:31.47 ID:R++Ii1hf0.net
>>713
そのためのサイバーフォーミュラや!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:15:45.20 ID:V2OC5WSI0.net
>>729
サイバーフォーミュラーは富野作品じゃないんだし
そんなキャリア忘れて欲しかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:15:56.77 ID:9RLANv2W0.net
見ていてワクワクするから、見続けているけど、ストーリーがぶっちゃっけ難解だ。
見終わった後、ネットで復習しないと理解できん。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:15:57.20 ID:mfA66PPn0.net
アイーダさんがバッチリ勝負服で決めて来たのに、ベルリもおまいらも反応ゼロなのな。。。

まあ、なんか真面目な子がはっちゃけたくて失敗しちゃった感がものすごいけどw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:16:10.42 ID:3xjgh+KR0.net
>>727
ステアさんのおまんこはもらっていきますね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:16:49.52 ID:R++Ii1hf0.net
>>732
おっぱいでかいすなぁ
って思ったよ
それ以上にノレドが不憫だったけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:23:28.76 ID:bLk7CAq80.net
ラジオでも【天才だと持ち上げてイコール馬鹿で終る】流れが定着しつつある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:24:25.00 ID:2bY58syX0.net
光に寄って来るのは虫だけでしょ!
今回一番ドツボにハマったセリフ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:24:42.28 ID:MOlgGIWv0.net
難解だからこそ、読み解く楽しみがあるんだよねこの作品は
14話はかなり出来がよかったけど、難解さはなくって割りとストレートに見れるよね
しかしそれが少し物足りなく感じてしまうほどこの作品に慣れてしまっていた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:25:14.95 ID:da01vV0A0.net
難解に感じるのはストーリーそのものじゃなくて
頭に戦況図を描こうとして???となるからじゃないかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:25:31.59 ID:+wo+ghw40.net
サイバーOPは後で完成版になるんで一緒にしないで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:26:36.69 ID:R++Ii1hf0.net
栗「馬鹿な奴らだ!
ミック「馬鹿じゃないでしょ。自信があるんでしょ!
かーらーのー
ミック「やっぱりバカだったwwww(歓喜
この流れ大好き

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:26:49.72 ID:MOlgGIWv0.net
つかラジオ聞いたけど富野監督は漫画大好きらしいな
クロスボーンガンダムがめちゃくちゃ面白かったのは長谷川裕一の力量によるものかと思ったけど、富野監督の力もあったわけか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:28:17.51 ID:Ve8mA/Ir0.net
14話は14話で後に続きそうな単語や出来事があったから何回も見てるわ
演出はかなり素直だったけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:28:31.18 ID:6SK1ip9e0.net
クロボンってまじで富野がシナリオ書いてたのか?
名義貸しだろ、あれ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:28:56.81 ID:1hlhCySF0.net
>>737
テキトーで話が合わないものを難解だと思い込んでるだけじゃね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:29:08.93 ID:R++Ii1hf0.net
https://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
Gのレコンラジオの時間だああああああああああああああああああ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:29:12.48 ID:40lOjRqz0.net
でもトビアみたいなまっすぐな主人公は冨野には無理だろw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:30:19.46 ID:R++Ii1hf0.net
>>746
メロン・アモス
はい、論破!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:30:24.94 ID:Ve8mA/Ir0.net
大まかな台詞は長谷川だなぁと思うけどアイデアは富野も結構出してると思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:30:27.05 ID:6SK1ip9e0.net
>>742
二回目見たけど、ラライヤは最初会話はできるようになったけどちょっとまだ苦しい
最後にベルリ達の名前を普通に呼ぶことができるようになって
「完全回復したんだね、おめでとう」となったわけか。大体わかったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:32:06.97 ID:V2OC5WSI0.net
ドゥガチとか物凄くハゲらしいキャラだろ
長谷川によるとセリフとかかなり付け加えてるらしいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:32:40.34 ID:ozQF/sT40.net
「若造の言う事か!」と「目が二つあってアンテナがついてりゃ(ry」のセリフは富野です

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:32:53.69 ID:BFVqq4FX0.net
レコンラジオ毎回面白いですね
さらっとネタバレより何より
ハゲが石井君は叩いたという発言に苦笑しました・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:33:59.48 ID:MOlgGIWv0.net
>>740
俺もあのシーンは好きだわw
14話では数少ない戦闘でのギャグシーンだよね
その後のクリムの「つくづく天才だよ!俺はぁ!」も好きだわ
14話は戦闘シーンかなり完成度高く出来てるよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:35:30.76 ID:6SK1ip9e0.net
来週からBS11で三ヶ月遅れ放送が始まるのか
五月末までアニメ板でスレ続くのね

単発荒らしとか大変だな、半年もさw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:35:41.72 ID:Ve8mA/Ir0.net
二機落としてはしゃいでるクリムにベルリの戦果を伝えて微妙な顔にさせたい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:35:58.98 ID:MOlgGIWv0.net
さらっと富野御大がマークくんをはたいたって言ってたね
マークくん若いのにかなり強烈な体験になっただろうなぁ
でもそれで成長できるといいね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:36:38.49 ID:6SK1ip9e0.net
73歳の爺さんに叩かれてもなあ・・・介護職員の気分だろうに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:37:32.05 ID:2bY58syX0.net
胸付近一回撃ちぬいてたけど汗ダラダラだったのはそのせいかな?
かなり動き回ってたから疲れただけかもしれないけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:37:42.14 ID:skfCvwh80.net
今までやられてばっかだから
雑魚無双してればそりゃ楽しいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:37:49.10 ID:I7RBLUwp0.net
チュチュミ忘れられなくてよかった祭

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:38:21.55 ID:zvELYPWX0.net
こっちは平和なんだね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:39:03.79 ID:40lOjRqz0.net
>>747
ザブングルはとにかくみんな走れな世界だからなぁ。

周りがみんな黒冨野風ななかでのトビアは長谷川漫画ならではだと思うぞw
ドゥガチは完全に冨野とは違うベクトルのラスボスで動機が地球に対するもっともらしいけど逆恨みな憎しみだったよな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:39:27.68 ID:V2OC5WSI0.net
>>755
撃墜数だけなら天才のほうが上かも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:39:58.55 ID:owM6fc470.net
OPの曲は最終回のエンディングでかかったら普通に感動するわ
曲だけだと
かなり良いと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:42:06.07 ID:MOlgGIWv0.net
>>764
それ俺が前スレで言ったわw
やっぱ同じ感想持つんだよなぁー俺も曲自体はしっとり系で結構好き

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:42:10.09 ID:B5PbH7V80.net
流石に今回は演出とかちょっと違和感感じたわ
何かGレコは今まで禿の小説もアニメも全部見続けたけど
いまのとこ禿の自由にやらせるとこうなるんだよなってすげえ感じる作品になってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:42:19.86 ID:I7RBLUwp0.net
林檎の芯捨てる下りがやけにしつこかったな
肥料だどうの

リンゴくんを投げ捨てても物語の肥料になるからいいんだよって?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:42:34.41 ID:WR/fR5+R0.net
チュチュミィは投げ捨てられて
ああいうの捨てたと思わないんですってとか言われそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:42:58.90 ID:wbD8ykqy0.net
バラード曲ならユニコーンの流星のナミダのほうが全然良い曲だとおもったけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:43:23.40 ID:4M234TFm0.net
とりあえずイベント行く奴は
必要以上にネタバレ喋らせるなよ
プロデューサーとかに

絶対マニィあたりの話つっこまれてぽろりしそうだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:43:52.28 ID:Ve8mA/Ir0.net
姫様の今更の戦士認定は何がトリガーになったの?
単に月への道のりが険しいものだから奮い立たせる為なのか
それとも久々のガチ殺しのせいなのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:43:58.58 ID:6SK1ip9e0.net
つーかよ、ラライヤさんはただのトワサンガの下っ端兵士だったってことですか?
そんで試作機のガンダム盗んで地球へ逃げただけ?
うーん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:44:19.46 ID:AtaU6fI80.net
世はコミケだ
13話のエレベーターのような面白空間ができてそうだなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:44:49.68 ID:V2OC5WSI0.net
>>768
俺も小学生のころ死んだ金魚家の庭に投げ捨ててたなあ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:44:59.78 ID:owM6fc470.net
>>737
それわかる。
一回見て???、
2回目でスムーズに頭に入った時に快感を感じるw
なんかこの感覚がクセになってくる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:45:58.83 ID:oq7kCG5P0.net
OPの曲はいいけどアニソンとしてはどうなのよ
更にタイトル入れるタイミングいかれてるだろ 最後でいいじゃんこれなら
せっかくの曲がもったいなさ過ぎ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:46:30.58 ID:MOlgGIWv0.net
>>772
十中八九そうだろうな
7話見る限りでは操縦上手くないみたいだし、1話でもグリモアのワイヤーにつかまっちゃってたし
15話でモランに乗るみたいだし15話次第ではあるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:47:01.20 ID:6SK1ip9e0.net
>>775
ブレンパワードがそれだったな
最初本気でわけわからないだけだった
ジョナサンとアノーア艦長の話からだんだんあのアニメの目的がわかっていった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:48:01.36 ID:V2OC5WSI0.net
Gレコのイベント上映は富野信者と声優オタの女性が同じ空間に集う13話のエレベーターのようなカオス空間になりそう・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:48:02.36 ID:LbPZAhcS0.net
クリムは、初めてGセルフにベルリを乗せた時も感動したって言ってたし
ラライヤを乗せた時も、素晴らしいなって言ってたから、本物の天才には微妙な顔とかしないだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:48:09.36 ID:MOlgGIWv0.net
前スレでも出てたけど
マスク「なんでアンタがマニィなんだ!?」
って展開にはならないで欲しいなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:48:10.57 ID:BFVqq4FX0.net
全然難解じゃないしストレスフリーの神アニメだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:48:32.29 ID:4M234TFm0.net
オープニング曲自体は結構いいと思ったが
タイトル出す所を考えて何度かみてもいまいち良い所が
思いつかない
どこがいいんだろう
今のところは後ろすぎるしちと微妙
ぶっちゃけ曲の最後の最後に出すか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:48:42.07 ID:owM6fc470.net
>>765
おー、キミとは気が合いそうだなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:49:22.21 ID:7UA9Teg70.net
林檎なんとかさんの名前マジ覚えらんねー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:49:34.34 ID:Q6ewJK3Z0.net
ベルリは先週あからさまに拘束(おそらくへその緒の暗喩)をぶっちぎってたじゃん
きっかけはなんだろうな?
宇宙人がアメリアの船を沈めたからかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:50:08.85 ID:BFVqq4FX0.net
どう見ても神OPでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:52:05.66 ID:MOlgGIWv0.net
>>784
そのようだねw
あなたがラライヤ並に美少女ならトワサンガにでも会いにいくのだがな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:53:18.13 ID:WR/fR5+R0.net
現実を直視しなさいよ!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:55:55.82 ID:bjRCtQ130.net
>>777
本当にそうだったら、ラライアさん、すっげー残念な正体だなあ
なんか特命を帯びてるとか、戦争を避けるためのメッセンジャーとか
普通に予想される展開を避けて、ただの下っ端でしたwってか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:55:57.80 ID:B5PbH7V80.net
正直Gレコはどうだこうすりゃお前ら面白く感じるだろ?って要素殆ど捨ててるわ
今回のOPとか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:56:25.97 ID:BFVqq4FX0.net
ガンダムで泣けるOPって初めてだろ
また禿が新たな境地に達した

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:56:59.50 ID:4M234TFm0.net
オープニング見るとちゃんとスタッフはデレンセン忘れてないんだなと安心したw

gレコスタッフの予想外のことはデレンセンが必要以上に
人気出てたってことだな。
強くて仲間や生徒想いの教官というだれもが気にいるキャラを
早々に退場させてしまうのは惜しいが、なおかつその後一切
誰一人言及しないというので 好きなキャラが村八分にされてる感覚を受けて視聴者がモヤモヤしてしまったんだろうし。
デレンセンがドラクエのキーファみたいな奴ならその後いなかった事にしてもいいんだが。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:57:18.42 ID:i5w/5Kbe0.net
OPのチアガールとガード候補生のシーンがなぜかぐっとくる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:57:21.70 ID:2bY58syX0.net
曲自体はいいんだけどOP向きじゃないよねましてやロボアニメだし
タイトル出るタイミングが無い
挿入歌っぽい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:57:25.00 ID:6cJNjByg0.net
>596 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: 投稿日: 2014/12/28(日) 01:47:33.59 ID: 521mz/NL0
>キンゲはバンビジュの決算報告で名指しされるほど売れてなかったので
>今の相場で4000ならまだましなんじゃないのと思ってしまうんだが

どんだけ・・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 01:59:49.86 ID:bLk7CAq80.net
嶋村侑(アイーダ)寿美菜子(ノレド)
ラジオの方が逆にアニメ声に聞こえる(本編を低く演じてるな)

石井マークは本編のまんまだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:00:34.58 ID:MOlgGIWv0.net
>>789
リアルは地獄ってことですね
>>790
いやいや、
>なんか特命を帯びてるとか、戦争を避けるためのメッセンジャーとか
っていう線はありえると思うよ、でも操縦はあんま上手くなさそうだし下っ端兵士なんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:00:44.43 ID:J9TSSa+j0.net
ttp://i.imgur.com/u0ePAZ6.gif
はよロングに戻って お願い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:02:01.42 ID:OdgklmNI0.net
マニィ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:02:04.38 ID:R++Ii1hf0.net
>>769
誰かを悲しませてまで笑えなくても そう言って彼女はうつむいてたんだ 夜に泣いた〜♪

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:02:35.05 ID:B5PbH7V80.net
マニィとラライヤのアイキャッチはめちゃめちゃかわいいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:03:31.79 ID:Q6ewJK3Z0.net
まあラライヤはトワサンガに戻るのが嬉しそうに見えるから逃げてきたとかではないだろね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:03:32.09 ID:oq7kCG5P0.net
ラライヤはミスリードキャラだったな
Gセルフに乗れる選ばれた3人と思いきや月側の兵士なら誰でも乗れる
では地球にいるベルリとアイーダが何故乗れるのかという展開になる
富野の言うベルリとアイーダの冒険ってのが少し見えてきた感じで悪くない

ただ力業が過ぎるわw あとラライヤのアイキャッチは富野の娘良い仕事してる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:04:51.74 ID:i5w/5Kbe0.net
そういえば、Zの水の星へ〜も最初聞いた時、えっこれがOP曲?って思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:05:57.69 ID:BFVqq4FX0.net
>>793
今回デレンセンの話出てるやん

ベルリ「任せて下さい、とは言いませんけど・・・」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:06:01.71 ID:MOlgGIWv0.net
考えてみるとラライヤの行動は謎だな
何か目的があって急いで地球に降りたんだろうけど、記憶が戻ったならすぐにその目的のために行動してもおかしくないものだが
もしやGセルフを地球に持ってくること自体が目的だったとかで、Gセルフが物語の鍵となっているのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:07:02.26 ID:CHJEXUfz0.net
新OPのタイトルが出るところの
「えっそのタイミングで出すの」感は異常

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:07:34.31 ID:bLk7CAq80.net
富野がひねくれ者だからか
視聴者が面白がりそうな展開はサラっと流す
ストーリーと関係無さそうな描写を念入りに見せる

まあSMしてるんだろうね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:07:42.93 ID:cOOYFp2J0.net
信者さんから見て一番戦闘が動いてるor面白かった回教えてちょ

正月休みに見たいけど、一気見する時間はない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:07:56.00 ID:6SK1ip9e0.net
>>790
富野そういう安直なキャラ設定嫌いだからなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:08:28.93 ID:1k0OaKgA0.net
>>808
確かにあれはちょっと笑ってしまった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:09:53.25 ID:BFVqq4FX0.net
>>810
こんな所を覗いてる暇があったら
今から見ればあっという間に見終わるから
今すぐ1話から再生でおk

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:10:09.24 ID:bLk7CAq80.net
エースパイロット時代
じぃ〜じぃ〜時代
チュチュミィ時代
アクパール時代
そして

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:10:14.20 ID:Ve8mA/Ir0.net
>>810
戦闘なら4話のカットシー乱舞
1話内でのまとまりなら10話のテリトリィ脱出

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:10:31.90 ID:6SK1ip9e0.net
>>807
地球に行ってみたくなったので、ガンダム盗んで行っちゃいました!
ただこれだけなんだろうなあ・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:11:00.34 ID:BFVqq4FX0.net
ラライヤさんがエキセントリックじゃなくてしっかりしたお嬢さんで良かったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:12:25.18 ID:cOOYFp2J0.net
>>815
ありがとー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:12:44.86 ID:Q6ewJK3Z0.net
>>807
現状が目的を果たしてるなら問題ないだろうね
レイハントンの人間を連れて戻るとか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:12:45.08 ID:V2OC5WSI0.net
>>817
まだわからんよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:14:04.31 ID:skfCvwh80.net
退行した?性格がまぁ暴力的なやつじゃなかったから
ああいう性格は納得だわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:14:08.58 ID:i5w/5Kbe0.net
>>810
最新14話が宇宙空間の戦闘って感じが出てて格好いい
でもまだ配信してないかなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:14:13.52 ID:bjRCtQ130.net
>>811
しかし、期待させる設定を裏切って、何も無いただの一般兵ってつまらんだけだな
リボンやなんかで綺麗に装飾された箱開けてみたら中身空っぽって酷いわw
結局はキャラ萌え要員だっただけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:15:08.62 ID:4M234TFm0.net
おれはラライヤは月の人間と思わせて
金星人の工作員でセルフパクって逃げたらキャピタルとか
関係ない奴等に捕まった とか思ってたんだが

りんご投げ捨ててたり、リンゴがラライヤ知らなかったり
ドレッドに怯えてたり、でも詳しく知らなかったり
七話でのチュチュミーを邪悪な顔で引っ叩いてたり
まだ望みは捨ててないぞ、、、。

そもそもセルフ単体で月から地球までどうやって来たんだ
大気圏パックだったし
母艦が近くにいたんじゃないのか?
それは月の軍隊なのか?ドレッドじゃないようだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:15:16.75 ID:MOlgGIWv0.net
>>810
個人的には6話だな
戦闘もかなりよく動くし、大局的に見ても三者三様の思惑がありながらも三者とも
思惑通りにいかないっていう構図としての面白さもある、まぁ複雑だし悲しいエピソードではあるが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:15:47.80 ID:40lOjRqz0.net
>>823
中の人はヒロインだと思ってたらバスターマシン7号だったからわからんよまだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:16:43.71 ID:WR/fR5+R0.net
そもそもラライヤはGセルフで降ってきたのか?
そこから違う可能性すらある
地上で奪って逃げてたんじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:17:18.94 ID:6SK1ip9e0.net
ラライヤを見て「ラスボスだな」「ジャイオーンに乗って暴れそう」「覚醒したらカテ公化だな」
バララを見て「あれは14歳の頃のハマーン様みたいだなw」「プル系の萌えキャラだろうね」

全部外れた・・・ちくしょ、富野わかってやってるだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:18:32.26 ID:2bY58syX0.net
もしかしたら元に戻ったと思い込んでいるだけで一番大事な記憶はまだ欠落したままかもしれない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:18:53.14 ID:Ve8mA/Ir0.net
高飛車で優秀でMSの操縦も上手そうに見えるアイーダさんの悪口はやめろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:19:33.37 ID:Q6ewJK3Z0.net
リンゴくんはツノと色を見てうちの試作機っていってるからビンゴっぽいのね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:20:05.29 ID:MOlgGIWv0.net
>>823
いや期待させる設定って言ったって、一体どんなエースパイロットを期待してたのよ
あの若さの少女なんだからそんなめちゃくちゃ強いわけないじゃないの
ニュータイプでビット兵器使うならまだしも
>>824
別働隊って言ってたからトワサンガの別の部隊が地球の近くにいたんだろうね
俺も>>827みたいに実はアメリアが極秘裏に開発した超性能MSかと予測してたんだがなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:20:33.53 ID:BFVqq4FX0.net
オタクの気持ちいいモノなど作っても消費されるだけだからな
Gレコは50年残る

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:21:06.77 ID:R++Ii1hf0.net
ダムエーの作者さんの声が完全にキモヲタでワロタw
親近感わくやん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:21:32.96 ID:6cJNjByg0.net
>>833
イタタタタタ・・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:22:53.17 ID:6SK1ip9e0.net
金星人の情報が何も出てないのが不気味

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:23:39.50 ID:V2OC5WSI0.net
>>835
売上ガーって言うのは痛くないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:23:59.37 ID:BFVqq4FX0.net
>>834
向こうは仕事の出来るキモオタ
お前はただのキモオタ
似ているようで全然違う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:24:56.01 ID:ROVfN3VC0.net
ラジオ聞いたが、リンゴ君は仲間になるの確定か
じゃあもともとレイハントン派の出なのかな

ラライヤの別働隊発言だが、ラジオで谷口さんのコメント聞いても
やはりドレット艦隊ってのがちょっと突出した存在(ティターンズみたいな)なんじゃなかろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:25:38.37 ID:bjRCtQ130.net
>>832
いやエースパイロットとかじゃなくて、物語のキーになる様な存在よ

誰でも乗れる訳でも無い謎のMSに乗って宇宙から堕ちてきた
記憶が無い→一体、正体はどんなスペシャルな存在で何のために来たのか

こんな感じで普通に誰もが期待する事だと思うけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:26:13.92 ID:R++Ii1hf0.net
>>838
サラリーマンなんですけど!(憤怒

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:26:26.62 ID:bLk7CAq80.net
月勢力が地球侵攻を企んでるとか金星が裏で支配してるとか
まったく無く
クンパ大佐が仕掛け無ければスコード教の元に共存できてた話に思える

(国家間の紛争程度だったのが宇宙戦争に発展しましたが全てな物語では?)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:26:31.85 ID:6cJNjByg0.net
>>837
いや売上関係なく、Gレコ残らないよ
チャー研的なネタアニメとしてならありえるかもしれないけどさw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:26:45.11 ID:6SK1ip9e0.net
>>839
じゃあラインダンスってそのまんまの意味だったのか。
地球も月も仲良くなって金星に行こうとかいう。
なんじゃそりゃ・・・

つーかリンゴ君がラインダンスに参加していないのが気になーる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:26:48.22 ID:SbeybFQY0.net
ようやっと録画見たわ
何かドレルっぽいというかアンジェロっぽいというかリンゴ君?が出てきたね
ラライヤとは知り合いじゃないみたいだけど
つーかラライヤが普通に喋るようになって可愛くなってきたぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:27:36.59 ID:6SK1ip9e0.net
>チャー研的なネタアニメとしてならありえるかもしれないけどさw

ここでチャー研が出てくるあたりお里が知れてるなあ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:28:22.31 ID:R++Ii1hf0.net
>>843
馬鹿野郎お前Gレコは残るぞお前

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:28:37.81 ID:6cJNjByg0.net
>>846
おやおや、さっそくw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:29:40.77 ID:vCb6fZ190.net
さっき見たけどいきなりラライアが普通に話し始めて1話飛ばしたのかとおもた
あとOP前のほうがずっといいです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:30:39.59 ID:ROVfN3VC0.net
キチガイに構うなんて、やめなさいよ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:30:59.54 ID:V2OC5WSI0.net
>>839
マジかよ
リンゴくんノーマルスーツの下に貴族主義者みたいなシャツ着てんのに仲間になるのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:31:02.30 ID:Ve8mA/Ir0.net
>>842
薔薇の設計図撒いてる奴がそもそもの原因で
月の内ゲバに地球も巻き込まれて突っ散らかった戦いになってるのが現状

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:31:04.08 ID:R+0Q1CLD0.net
>>840
実際、物語上重要な役割を果たすかの判断もこれからだと思うがなあ

個人的に逃亡者って印象は合ってた
立場はぼかしてあるから、想像は人それぞれだろうけど、どういう経緯で試作機で逃げてきたのかはこれからでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:31:05.69 ID:6SK1ip9e0.net
>>840
終盤で大どんでん返しがあるかもね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:31:08.75 ID:MOlgGIWv0.net
>>840
少なくとも作劇上は物語のキーにはすでになってると思うんだが
正体とその目的はこれから語られるから期待しておこうじゃないか
俺が言ったのは、ラライヤは下っ端兵士で操縦は上手くない可能性が高いってだけだよ、それも俺の予想だけでしかない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:31:34.84 ID:ahSK8yiJ0.net
>>845
ぼくは真逆ですね。ラライアが普通に喋るようになってがっかりしました

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:32:00.99 ID:R++Ii1hf0.net
>>848
これから毎日スレを焼こうぜ?www

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:32:17.33 ID:6SK1ip9e0.net
しかしGレコは富野アニメじゃなくて富野小説のアニメ化とはよく言ったもんだなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:32:28.04 ID:6cJNjByg0.net
いやいや、Gレコは50年残る(キリっ
とか行ってる方が基地外だと思うよ、一般的にw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:33:20.46 ID:bjRCtQ130.net
>>853>>854>>855
まあそうだね、これからかもね
ちょっとだけ期待してみようかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:33:20.81 ID:MOlgGIWv0.net
まぁ種よりは残るでしょ、って言っとけばいいのかな?w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:33:39.03 ID:Q6ewJK3Z0.net
まだ宇宙人ならだれでもGセルフに乗れるって確定じゃなかろう
謎パワーもあるしベルと姫には変なメタルも吐き出すし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:33:43.12 ID:bLk7CAq80.net
ともかく予想としては
ベルリ出生の謎が明かされて隠された驚愕の真実が明らかになる!
事は無いと思う
タワーが完全に破壊されてしまったが人類は地球で生きて行くんだ!
そういう展開も無さそうだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:34:25.73 ID:V2OC5WSI0.net
>>859
一般の方はアニメなんて見ません(キリっ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:35:55.56 ID:UZHO+hFz0.net
>>754
本放送が終わったらアニメ2に移動だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:36:30.78 ID:cOOYFp2J0.net
>>822 >>825
4話6話10話14話あたりがオススメなんかね。見事に全部偶数

売上はあったほうがいいんだろうけど、ガンダム集合ゲーでの扱いが変わるくらいで
物語そのものを楽しめてるなら気にしない方がいいかと思う。
でもOPは直してほしい。DAMとかのカラオケ映像の方がよほど出来良い…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:36:55.64 ID:e2OZgR6u0.net
種って何?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:37:15.11 ID:6SK1ip9e0.net
>>860
>>863
富野は肩透かし展開多くて、予想外のところから変化球投げてくるからな。
Vガンの父親との再会シーンとかさ、みんな感動的なもしくは衝撃的な再会とか
予想するわけだけど、実際はあっけない再会。で、なーんだ、普通じゃんと
油断していたら母親の方は「これ母さんです」のシーンなわけよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:37:29.22 ID:6cJNjByg0.net
>>861
タネってなに?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:38:30.77 ID:R++Ii1hf0.net
>>869
種田理沙だよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:38:52.05 ID:BFVqq4FX0.net
>>866
何やってんの!さっさと1話から再生しろ
もう30分経ってるぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:39:05.62 ID:6cJNjByg0.net
>>870
それ何か関係あるの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:41:12.08 ID:6SK1ip9e0.net
>>870
艦これアニメで一人何役やるんだろうか・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:41:30.37 ID:MOlgGIWv0.net
>>868
Zガンダムの登場シーンとか超アッサリしてるもんなw
富野ガンダムは期待通りになったことのが少ない気がするわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:43:25.59 ID:BFVqq4FX0.net
30年残るでもいいけど
ザンボットで40年に迫ってるしねぇ
やっぱ30年じゃ少ないかなと
50年はいい所じゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:44:46.95 ID:Ve8mA/Ir0.net
ラジオ
・ドレット艦隊は月の一軍事組織
・リンゴはある理由があって仲間になる
・15話でそれが結構明らかになる
・ターンAには繋がるかもしれないし繋がらないかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:45:45.23 ID:6SK1ip9e0.net
>>874
海のトリトンからずっとそれやで
トリトンすげー富野節
あの頃の富野って手塚治虫から見れば福田に見えたんじゃね
ってくらいに自分の物にしてるw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:46:15.97 ID:T+qKgTcy0.net
富野センセイの輝かしい戦績

Zガンダム
あの大ヒットアニメガンダムの続編として当時最高の話題作であり初回は余裕の視聴率も余裕の10%越えだったが
放送が進むに連れ大量の脱落者を出し最終的に視聴率が5%に激減する
監督・スポンサー公認の失敗作

ガンダムZZ
突然の路線変更にZガンダムに付いてきたファンすら振り落としZ以下の平均視聴率を叩き出す
宇宙世紀の黒歴史として無かった事になったかのような扱いを受ける

ガンダムF91
完全新作映画として力を入れて作られるが本来おまけ企画であった0083に人気で完敗
今ではシリーズの中で空気作品と化し一部ゲーム等ではクロスボーンガンダムのおまけのような扱いを受ける

Vガンダム
「このDVDは見れた物では無いので買っては行けません!」でお馴染みの問題作
この作品の失敗がアナザーガンダムが始まる切っ掛けとなる


正直どれも作品としてはまともに残ってないよね、残ってるのはバンダイのガンプラビジネスとしてだけで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:46:24.71 ID:R++Ii1hf0.net
ラジオ聞き終わったけど
美菜子が全然喋ってないやん(憤怒
ノレドや御大の絡みが知りたかったから聞いたの!
判る?この怒り、悲しみ。
漫画家はえーんじゃ漫画家は

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:46:27.58 ID:bLk7CAq80.net
>>868
ジオング母さんも不必要なグロさだけ印象に残ったな
視聴者の意表を付く変化球なら評価も上がるんだが

「そう来たか!」「凄い予想外!」そういう感想は出ない誰得の変化球

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:47:39.27 ID:V2OC5WSI0.net
>>874
宇宙の脅威キターと思ったら
まず交渉です
敵の練度はイマイチですだもんな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:48:19.92 ID:6SK1ip9e0.net
>「そう来たか!」「凄い予想外!」そういう感想は出ない誰得の変化球

ビームサーベルで焼かれる、バズーカ砲持った裸のお姉さん達とかなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:48:49.13 ID:bLk7CAq80.net
富野は手塚治虫の元で働いてたんだし
漫画家のエピソードは重要
ハッピーターンだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:49:19.53 ID:ROVfN3VC0.net
作品として残ってないならZの劇場版なんてやらないだろう

>>879
いつもやってる、ゲストへの質問コーナーがなかったね
富野の印象とか
次回やるんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:49:28.80 ID:40lOjRqz0.net
>>878

>正直どれも作品としてはまともに残ってないよね、残ってるのはバンダイのガンプラビジネスとしてだけで

最高の褒め言葉だなそれは。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:49:50.17 ID:MOlgGIWv0.net
つかノレドの中の人割りかし美人だししっかり者でいい子そうだね
ノレドも救われてほしいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:50:00.37 ID:R++Ii1hf0.net
>>876
∀に繋がるわけねーだろ
と思ってたからあの発言には驚いたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:50:40.96 ID:6SK1ip9e0.net
>887
ただのリップサービスじゃないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:50:50.35 ID:CHJEXUfz0.net
>>878
おいおい俺が好きな∀もちゃんと入れてくれよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:51:35.03 ID:6SK1ip9e0.net
>>889
単発コピペ貼りには無理な注文じゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:51:37.50 ID:piCk+DIL0.net
mayj糞だと思ったら、予想してたよりまともな歌だったように感じたけど、お前ら的にはどうなの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:51:46.49 ID:T+qKgTcy0.net
>>889
完全に記憶から消えてたw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:52:42.95 ID:MOlgGIWv0.net
いやいや作品としてめちゃくちゃ残りまくってると思うんだが・・・
スパロボやVSシリーズをはじめゲームにもひっぱりだこだしZなんて20年越しに劇場版になったりしてんだぞ
逆シャアなんて最近サントラが発売されたし
こんなに時代を超えて残ってるシリーズないだろってレベルなんだけど
これ釣られたらダメなやつだったかなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:53:08.98 ID:CHJEXUfz0.net
>>891
歌はまあまあだな
映像は見られたものではないのでry

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:53:11.68 ID:yrEk57mk0.net
>>891
EDと同じ作曲なのにな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:53:33.85 ID:bLk7CAq80.net
ゲームにGセルフ&ベルリが出るにしても
テーマはGの閃光を流して欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:53:47.50 ID:ROVfN3VC0.net
>>887
いや、谷口さんとしては、ファンの妄想とシャットアウトしないようにあの発言になったんでしょ
宇宙世紀MSのクラシックコレクションの話もしてたし、別に∀限定じゃない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:53:56.35 ID:40lOjRqz0.net
>> 878
サモトラのニケとかミロのビーナスのように後世にガンダムの名だけが残るのか、、すごいよなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:53:56.83 ID:2bY58syX0.net
>>891
曲単体なら良い曲だと思ったよ
ただなんでOPに持ってきたって感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:54:27.21 ID:Ve8mA/Ir0.net
Gセルフの覚醒技がビームライフル接射なのは今から想像出来る

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:54:35.53 ID:V2OC5WSI0.net
>>878
アンチがそれだけ記憶してるってことはじゅうぶん残ってるね!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:54:53.08 ID:BFVqq4FX0.net
>>891
神だと何度言えば

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:55:08.55 ID:ROVfN3VC0.net
ツイッター見てると、MayJ憎さの余り「あの曲はGレコに合わない!」とか言ってる少年少女がいるが
作曲者誰だか分かってるのかよと言いたいw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:55:28.37 ID:6SK1ip9e0.net
>>891
映像との組み合わせが最悪

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:56:15.03 ID:yYfVAlqT0.net
>>878
まーガンダムシリーズで映像作品として長く売られてるTVシリーズはファーストとSEEDだけだな
ファーストは言わずもがなだが、SEEDシリーズは大々的にリマスターして放送したりしてるし…
こんどWもやるらしいけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:56:25.51 ID:ROVfN3VC0.net
まぁゲームでベルリやクリムやマスクがはしゃぎすぎて人気になるのは予想できる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:57:00.31 ID:V2OC5WSI0.net
>>900
ベルリはなんであんなに零距離射撃好きなんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:58:19.54 ID:T+qKgTcy0.net
>>907
人殺し好きだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:58:21.14 ID:QotjMIxK0.net
>>907
機体に機動性があって確実にしとめられ、格闘戦(タブー?)をあんまりやらなくていいから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:58:48.62 ID:Q6ewJK3Z0.net
最終話手前ぐらいには映像も曲もこれじゃなくちゃみたいに馴染んでそうだけどなw
前期とくらべるとインパクト重視じゃないのは感じる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:59:19.82 ID:bLk7CAq80.net
ポケ戦や08小隊が時代と共に忘れられて行くのに
ガンダムの話題でZやVの名がいまだに挙がるのは凄いな
UCは10年後の記憶に残ってるだろうか

売上より記憶に残るアニメてオリンピック選手じゃ無いんだから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:59:24.95 ID:doxi5odL0.net
>>909
人殺しより格闘がタブーとかw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:59:31.10 ID:6SK1ip9e0.net
いやー
このOPは慣れないだろー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 02:59:41.89 ID:BFVqq4FX0.net
30回見れば神だと気付くよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:01:50.61 ID:6SK1ip9e0.net
>>911
0080は「嘘だと言ってよバーニィ」「ミンチよりもひでえや」が名セリフだと思う。瞬殺ジムスナイパーUは今でも許せんが
08小隊はアイナブリッジ大佐が有名だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:02:31.87 ID:u5kI5Ds60.net
>>915
嘘だと言ってよバーニィは台詞じゃないと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:03:02.68 ID:R++Ii1hf0.net
>>911
Vガン腹持ち良すぎぃ!
というか胃もたれするくらいだからな
ポケ戦も08も面白いけど喉越しが良すぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:03:14.28 ID:QotjMIxK0.net
>>912
戦闘においては名誉になるからいいんだろうw
クンパさんも言ってたしw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:04:35.84 ID:MOlgGIWv0.net
嘘だと言ってよバーニィはサブタイだったか
0080は子供の頃見たけど最後の方だけ覚えてるな
Zも子供の頃見たけど、ストーリーよくわからないながらも割りと内容覚えてたんだからやっぱ禿凄いわ
ちゃんと大人になってから見直して全部理解したが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:04:53.19 ID:ROVfN3VC0.net
富野も83くらいになって丸くなったら
「Vガン…あれはあれで…」とか言い出す時が来るのだろうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:06:08.78 ID:MOlgGIWv0.net
Vガンはスポンサーにメチャクチャな要求つきつけられてスタッフもポンコツしか回されなかったんだろたしか
見られたもんじゃないってのは富野の本心だと思うな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:06:19.23 ID:ROVfN3VC0.net
あんまりアニメで名言どうこう言いたくないけど
Zの名言率は異常
つーかカミーユが異常

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:08:07.49 ID:KxYX+Aau0.net
正直新opの曲でレリゴーおばさん見直した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:09:54.14 ID:Q6ewJK3Z0.net
カミーユはもう一言一言がおかしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:09:55.18 ID:BFVqq4FX0.net
>>921
http://www.youtube.com/watch?v=Uyw8xo-17yw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:10:17.24 ID:yYfVAlqT0.net
でもそのVガンダムのあと、15年ぶりにガンダムを作るときに
スポンサーから要求をされる以前に、そもそもカネも与えられず放送枠も深夜に回されてしまったというのは悲しいね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:11:53.85 ID:bLk7CAq80.net
>>915 >>917
ちゃんとファーストからの世界観は守ってるしリアル路線で話もまとまってる
しかし気が付くと忘れてる時がある

富野ガンダムでもF91は記憶に薄いが まあ 富野世界が記憶に残るんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:16:35.10 ID:BdNiczU+0.net
ラライアって14話でいきなり普通に喋りだしたの?
13も見てたけどそれらしき場面あったっけ?
宇宙側交渉団見てガクブルしか記憶にない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:17:09.87 ID:skfCvwh80.net
リンゴのある理由ってどうせ女に惚れたとかだろw
裏かいて男かもしれんがw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:17:16.14 ID:xK7R1XMvO.net
リアルタイムでファースト見てない世代はファーストの評価あまり高くないけどな
劇場版でこと足りてしまう
要するにテレビ版はテンポ悪くて退屈だし単純に古くさい

Z、W、SEEDなんかそれぞれの世代で評価高い
失敗作とかレッテル貼る奴はいつまでも「俺のガンダムはこれじゃない」だけだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:17:54.95 ID:55cTL+zd0.net
>>799
マニィの超絶劣化には富野の悪意を感じる
黒髪ロング美少女大好きなキモオタへの渾身の嫌がらせだろ
そういう人種が大嫌いだろうからな

最後の後日談のシーン辺りで一応ロングに戻るけど
その時にはもう往時の花咲く乙女の眩さを失い
年齢の割に妙に世馴れしてくたびれたBBAになっていると予想
もうシコリティMAXのマニィちゃんは帰って来ないだろう……

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:19:22.89 ID:40lOjRqz0.net
Gセルフ自身がベルリおテンションや意思に反応している描写があるからな。
戦闘マシンとして機体はそのままパイロットには死んでもらう感動的で最善の行動をGセルフがやってくれているのかもw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:21:49.60 ID:bLk7CAq80.net
ファースト劇場版はギャン出ない事が不満だったな
島編は要らないと思ったが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:23:22.96 ID:Q6ewJK3Z0.net
髪で思い出したけどなかなかふぁっさぁしないよなラライヤ
最期にとってるんじゃなきゃいいけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:26:49.94 ID:qB2v+JDp0.net
>>930
この前ファースト初めて全話見た20代だけど、充分に名作だと思えたわ。
今ではネタになってる名文句が次から次へと出てきて楽しめたしw

ただミライさんが美人設定なのには「え?」って思ったけど。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:27:00.59 ID:laScFqRY0.net
>>930
>Z、W、SEEDなんかそれぞれの世代で評価高い

Zが評価高かったならなんで視聴率が暴落してったんだよw
アニメ雑誌でも読者からクレームに近いような非難投稿がいっぱいあった
何でそう歴史を捏造するんだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:31:44.19 ID:bLk7CAq80.net
>>934
死ぬ時に一番輝くなんて悲し過ぎるから一生髪ほどかなくて良い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:32:33.18 ID:ROVfN3VC0.net
>>936
Zに不満だったのは、初代ファンの大きなお友達だろ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:36:24.38 ID:u5kI5Ds60.net
次スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 115機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:37:17.28 ID:V2OC5WSI0.net
>>935
ミライはルックスはともかく出来る女だったからじゃないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:38:19.80 ID:laScFqRY0.net
>>938
いや、Zで初見のやつはもっとダメだったよ
クアトロがシャアとかいわれても、はぁ?って感じだったし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:42:23.78 ID:ROVfN3VC0.net
>>941
それはアニメ誌に批判投稿するような人とは別次元の話だろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:42:41.96 ID:bLk7CAq80.net
結論を言うと
高評価を下した視聴者が後の世まで持ち上げている
が正解

人類普遍的な作品なら未来の若者が見ても高評価だろう
だったら時代が進むほど高評価を下す視聴者が増えて行かなければおかしい
つまり

当時切らずにハマッた者だけが持ち上げ続ける作品も存在してるって事だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:44:25.20 ID:55cTL+zd0.net
>>936
放映当時の話だったら1stだって打ち切りでしょうが
つまりガンダム界においてはそんなもん後世の評価の前には些事でしかない

円盤もプラモも売れたし
放映から十年以上経過して単独でゲーム化しても売れたし
二十年経って継ぎ接ぎ総集編で映画化しても売れたし
ガンダム界の序列としては別格の1stに次ぐ階級には位置しているよ、Ζ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:47:04.09 ID:WR/fR5+R0.net
>>944
だからそれぞれの世代で〜っていうのはおかしいよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:47:21.32 ID:laScFqRY0.net
>>943
>当時切らずにハマッた者だけが持ち上げ続ける作品も存在してるって事だ

そういうことだね、一般的にガンダムの話をしてもアムロやシャアくらいだったら通じるが
カミーユとか言っても大半は知らないし、そもそもガンダムに続編があったことすら知らないよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:48:49.38 ID:ff2n3Qth0.net
>>930
俺は大気圏突入までの流れはテレビ版のほうがテンポいいと思うよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:49:23.03 ID:ROVfN3VC0.net
>>946
一般的ってくくり方は乱暴だな
ガンダムの名前は知っていても、アムロやシャアが通じるのは作品を見た人だろう
作品見るくらいの人なら、続編が今日まで量産されてることくらいは知ってるだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:53:41.10 ID:55cTL+zd0.net
>>945
そうだね、広い世代のガンダムファンの間で評価高いから売れ続けるんだね、刻を超えて何年も何十年も

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 03:59:37.85 ID:vmtA/tc/O.net
マニィはそのうちマスク庇って死んじゃいそうで怖い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:01:15.32 ID:u5kI5Ds60.net
マスク部隊に入隊するマニィ
ありそうで困る泣きたくなる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:05:33.10 ID:WR/fR5+R0.net
マニィも目が4つなるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:07:43.20 ID:wo7lg9U90.net
ガンダムってのは、アメリカ映画でいうところのゾンビみたいなもんや
あっちじゃ伝統芸能のようにゾンビネタが根強くて、
大抵はグロいやろーこわいやろーみたいな陳腐でやすっぽいもんなんだが
そこに妙な味があって根強い人気があるから廃れない
それでも、原型のロメロゾンビが確立した当初は、もう天才としかいいようがないほどユニークなもんだったんや
ポストアポカリプスという舞台設定の興りでもあるし、
生命の境界、人間の獣性といったテーマ、消費社会へのアンチテーゼを
あの金のかかってないエキストラのゾンビのみなさんに乗せて、皮肉たっぷりに描いたもんなんや
ほんま、考えた奴頭おかしいんちゃうんってくらい、知的でユーモアに満ちていて不謹慎でバカバカしくて、
今も昔もオンリーワンの輝きがあるからこそ、好き者がリスペクトして受け継いでいくわけやな
そして、金がなくても面白い映画は作れるで、っていう希望を示し続けてくれてるわけや

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:12:26.08 ID:O0bMTQtq0.net
マニィはパイロットになってベルリにボコられそうで怖い、死にはしないだろうけどマスクがキレる程に酷い目にはあいそう。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:14:51.20 ID:QVTNHGaq0.net
マニィ死にそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:15:34.92 ID:bLk7CAq80.net
ゾンビガンダム
http://livedoor.blogimg.jp/gg_fr/imgs/a/e/aeb018a4.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g6265376.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:24:27.91 ID:ff2n3Qth0.net
>>952
いろいろ求めたあげくにサッカーチームを買うよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 04:46:08.75 ID:9d7nIGT10.net
レコンギスタって駄目だわ
ガンダムウォッチとかガンダムイレブンにするべきだったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:25:41.29 ID:QTrEoBBh0.net
>>958
イレブンもウォッチも子供と女子が喜ぶのはわかるが
底浅い作品を本気で見てる大人はいないだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:25:51.13 ID:uciCkJo70.net
>>958
お、おうAGEとかがよかったかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 05:31:24.36 ID:QTrEoBBh0.net
フォトンバッテリーが超科学すぎて
重力エレベーターなんて要らない気がしてきた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:01:42.34 ID:S46P39mh0.net
だな超科学なら運搬の必要ないように足生やして自分でやってくるべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:06:48.07 ID:MK02lLmHO.net
超科学ならどこでもドアでバッテリー運ぶべきだろw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:11:27.55 ID:4jdWGqQj0.net
>>944
1st だって放送時の評価は高かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:14:44.01 ID:c5MWGLIu0.net
ファーストの本放送時が終了したときに新聞の番組欄に投稿すごいあった
そっから再放送署名運動とか起きてブームに火がついた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:15:53.20 ID:Q/LaYczA0.net
>>799
まったくこの世界のミニスカどうなってんだよ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:15:59.92 ID:S46P39mh0.net
地味に来週からGレコ1話始まるんだなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:18:29.63 ID:JuqSqljB0.net
始まりのG!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:19:26.64 ID:T5rWDihd0.net
OP差し替えわろた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24638948
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24916559

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:33:40.71 ID:AscStIwV0.net
>>965
新聞の番組欄に投稿ってどういうこと?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:37:07.06 ID:JuqSqljB0.net
>>970
要はテレビ局に意見メールを送るのと一緒だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:38:33.49 ID:Q/LaYczA0.net
当時は専門雑誌とかコミュニティが未成熟で役割をある程度新聞の投書欄が受け持ってたから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:40:33.16 ID:nIXBVbBc0.net
富野も信者も態度だけは覇権なんだよ
もう少し謙虚になりなさい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:45:40.14 ID:S46P39mh0.net
いやぁ爺さんの作るもんは面白いっスからねぇ…
俺らが考えるレベルをはるかに超えちゃって
気分も気持ちもトランザムっすわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:47:42.95 ID:8GeOPKgi0.net
>>961
でもブラックボックスなんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:48:23.40 ID:8GeOPKgi0.net
>>954
セイラ枠ですか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:50:51.27 ID:S46P39mh0.net
戦艦にあんだけたくさん積荷できるんなら軌道エレベーターっていらなくなるんじゃね
とろいし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:56:57.50 ID:jGHS91s90.net
>>967
今までのは先行放送だったからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:57:06.63 ID:8GeOPKgi0.net
>>940
当時は働く女というものを
テレビや映画がソ連なみに輝かしく描いていたからなあ

昭和恐慌の時代では、働く女は貧しさと過労にやつれたイメージだったけど
バブル時代は、てきぱき働きつつ美しくあり恋も遊びもするという恐ろしい女を描いていた作品が多かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 06:58:40.76 ID:8GeOPKgi0.net
>>977
あの戦艦、フォトンバッテリーで動いているんだぜ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:00:06.24 ID:S46P39mh0.net
フォトンバッテリーで動いてたってそれ作ってるところあるんなら運搬は出来るんだぜ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:06:49.38 ID:ROVfN3VC0.net
まぁロケット飛ばして宇宙に出るのは負担が大きいから軌道エレベータってことらしいからなぁ
実際のコストの多寡は分からんけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:07:45.41 ID:+jSlmZZg0.net
クンパ君が何をしたいのかよく分からない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:11:30.51 ID:AscStIwV0.net
>>972
新聞の投書欄にガンダムの話題が沢山あったってことか。
そこまですごい人気だったとは驚いた。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:23:31.50 ID:5cZeAYzg0.net

ガンダム Gのレコンギスタ 115機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:40:21.09 ID:Q/LaYczA0.net
>>984
新聞に載りはしなくても新聞が業界と大衆のブリッジになると信じられてて
「こんな反響ありましたよ」みたいな情報交換を期待されてたから
テレビの愚痴も警察の愚痴も全部投書
他に文句を言う場所が無かった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:48:05.35 ID:wo7lg9U90.net
ラライヤさんが好きなんでしょ。って、
ノレドには目がないとみてるんだろうな
というかそんな勘繰りをする姫様、もしかしてベルリの事気になってきてる?
本当に脈なしだったらラライヤさんじゃなくて
ノレドさんとくっつけようとするんじゃない?姫様的にはめんどくさい奴だろうし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:49:09.14 ID:4jdWGqQj0.net
アニメ雑誌の読者コーナーというコミュニティも存在した
つかマニアックよりなアニメ雑誌の暴走がすごかった
セイラさんのヌードピンナップとか
アニパの盛り上がりも… それだけの商業漫画が大量に生産された

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:52:34.22 ID:AscStIwV0.net
>>986
それを聞くと、世代が上がるほど新聞好きが多いのも頷ける。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:55:39.19 ID:Gj0xFaxC0.net
航海日誌艦長の声と喋り方って特徴的だよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:57:19.77 ID:T5rWDihd0.net
今の歌でも良いけど、やっぱOPはハイテンポな歌の方が映像に合ってる
しかし曲のイメージで世界観がガラリと変わるなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25220468

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:58:37.77 ID:T5rWDihd0.net
>>990
リアルにもいそうw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 07:59:38.77 ID:rjizHMA90.net
次スレは?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:00:05.45 ID:Gj0xFaxC0.net
次は114だよね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:00:52.79 ID:6p6jp14P0.net
>>993
もうあるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:01:12.55 ID:S46P39mh0.net
>>990
非リア充のブロガーが
部下にクリム&ミックみたいに仕事しろって言われて
二人仲睦まじく仕事してるのとそれを一人眺めるだけの絵に草w

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:02:51.01 ID:rjizHMA90.net
>>995
荒らしのスレじゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:04:51.11 ID:LHJEgp/U0.net
日誌艦長は家庭持ってそうだがドニエルは独身だろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:06:15.40 ID:6p6jp14P0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 115機目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419658591/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 08:06:58.21 ID:q3B7Tf6+0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200