2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector spread WIXOSS 67枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:05:17.70 ID:ho39PGsE0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TOKYO MX (MX)     毎週金曜日 25:05〜 10月3日〜
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 26:58〜 10月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週日曜日 26:05〜 10月5日〜
・BS11?            毎週月曜日 24:00〜 10月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 23:30〜 10月6日〜
                毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・キッズステーション     毎週木曜日23:00〜 10月9日〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル他

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime
・WIXOSS公式サイトhttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

●前スレ
selector spread WIXOSS 66枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418636828/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:06:26.78 ID:ho39PGsE0.net
●スタッフ
原作:LRIG       監督:佐藤卓哉
シリーズ構成:岡田麿里 キャラクターデザイン:坂井久太
音楽:井内舞子     音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:J.C.STAFF

●キャスト
小湊るう子:加隈亜衣  植村一衣:茅野愛衣
タマ:久野美咲     紅林遊月(花代):川澄綾子
ユヅキ:佐倉綾音    蒼井晶:赤ア千夏
ウリス:釘宮理恵    ちより:杜野まこ
イオナ:瀬戸麻沙美   エルドラ:新井里美
ふたせ文緒:櫻井浩美  アン:長妻樹里
ミルルン:日高里菜   繭:種田梨沙

●商品情報
[音楽CD]
OP主題歌「world's end, girl's rondo」…歌:分島花音、発売日:平成26年10月15日
[Blu-ray & DVD] ※第1期
「selector infected WIXOSS BOX1」(1〜4話収録)…発売日:平成26年8月27日
初回限定特典:WIXOSSスターターデッキ「spec selector[小湊るう子]」、BOOK、CD他
「selector infected WIXOSS BOX2」(5〜8話収録)…発売日:平成26年10月22日
初回限定特典:WIXOSSスターターデッキ「spec selector[植村一衣]」、BOOK、CD他
「selector infected WIXOSS BOX3」(9〜12話収録)…発売日:平成26年12月19日
初回限定特典:WIXOSSスターターデッキ「spec selector[浦添伊緒奈]」、BOOK、CD他

「selector spread WIXOSS BOX1」(1〜4話収録)…発売日:平成27年2月25日
初回限定特典(暫定):WIXOSSスターターデッキ「spec selector[蒼井晶]」
「selector spread WIXOSS BOX2」(5〜8話収録)…発売日:平成27年4月22日
「selector spread WIXOSS BOX3」(9〜12話収録)…発売日:平成27年6月24日

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:09:47.58 ID:ho39PGsE0.net
●関連スレ
[TCG板]
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part159 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1418982248/
●キャラスレ
【selector WIXOSS】小湊るう子はタマタマかわいい Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414512646/
【WIXOSS】紅林遊月はルリグになっても双子の弟にマジ恋かわいい 2枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405260851/
【WIXOSS】植村一衣は友達思いで可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413285668/
【WIXOSS】蒼井晶はアキラッキー→アキラブリー可愛い3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414105779/
【WIXOSS】イオナはルリグになってもクールかわいい【浦添伊緒奈】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412354887/
【WIXOSS】タマはバトルたのしくてかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396909992/
【selector WIXOSS】花代さんは姉御肌かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398324814/
【WIXOSS】紅林香月は双子の姉から離れられないかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399091307/
【WIXOSS】エルドラは物忘れが激しくてかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412434863/
【WIXOSS】ウリスはイオナをくそったれさん呼ばわりで可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414598827/
【WIXOSS】繭は薄汚い灰色になっちゃうよこわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415121163/
ちよりはバーニングチョリソーでかわいいですしー
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415964183/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:11:18.70 ID:ho39PGsE0.net
●コミカライズ
【ウルトラジャンプ】WIXOSSコミカライズ総合スレ【ビッグガンガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1408222884/
●ゲームアプリ
http://selector-app.com/

●Webラジオ「selector radio WIXOSS」(毎週木曜日更新)
パーソナリティ…加隈亜衣 パートナー…久野美咲
http://www.onsen.ag/program/selector/

●商品情報(追加分)
[音楽CD]
スマートフォンアプリ「selector battle with WIXOSS」テーマソング
「Burn Out the ENERGY」収録シングル 「Sweet Track」…歌:やなぎなぎ、発売日:平成26年12月24日

[ラジオCD]
「selector radio WIXOSS」Vol.1…発売日:平成26年11月26日
初回限定特典:番組オリジナル超レアWIXOSSカード「噴流する知識」
「selector radio WIXOSS」Vol.2…発売日:平成27年2月25日
初回限定特典:番組オリジナル超レアWIXOSSカード「ドーピング」

[書籍]
selector infected WIXOSS─peeping analyze─ 1 (鈴木 マナツ) …発売日:平成26年12月19日
初版限定特典:レベル5シグニ《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:11:41.66 ID:drB14faq0.net
>>1

selector infected / spread WIXOSS **枚目
アニメ2ちゃんステマ-工作の具合

・なにがなんでも制作者を擁護( 川瀬や偽まる,ワーナーは禁句に近かった)
・脚本設定の破綻を認めず、延々と無意味な予想/考察()を行う
・隙あらばTCG「売れた!予約!」喧伝
・謎の「2期!3期!」連呼
・異様なイオナ 悪事スルーのゴリ推しだった
・執拗なアキラ及び赤崎千夏 下げ
・遊月近親姦 ネタ化で誤魔化し
・話題つきると 変態エロ強調
・工作に不都合なので部外者(一般ユーザー)を排除しようとする

ALL 第三者を装った関係者/工作員の書き込み、サクラ やらせ 偽もの要注意

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:13:23.09 ID:drB14faq0.net
            , -‐'゙⌒: : ̄ ̄¨ヽ
             /: ;: : /: : : : : : : : \\
          /(` 、)/: : : :i、 : : \: : ヽ: 、
         i: : :´ ; :i: : :/_j_,ヽ t、__ト、: l: :!
         !: (` 、): :/__ノ_ ヽ! `'__ i: :!: l
         、: ´i : : V 《ィ心    f心》/: :!
           Y 、 : : ヽ  ¨´  ゝ`¨ i: : i、ヽ  工作反対ステマ反対
          i: : \ : : \ ー--,    ! /i ヽl     偽○工作員 去れ!
          /: : : ノヽ: : : :) `二   /:': !  ll
          /: : n/7./7/ ‐- ._/i: : !: :、 !l  .  iヽiヽn
     , ‐'゙/: : :|! |///7  イヽ_∧`‐-:_: `: :!   | ! | |/~7
    r'゙/ / : : : ;i~| | | ,’ \ |  ヾ¨:‐-、:ヽ: : l   .nl l .||/
    !:.{ f : : : /| | | | l {‘:j`irヽ   !:.:.l:.:/: /ヽ、||ー  {
    ヾ i: : : : !:.| ‘” ̄ ̄iノ .l.:.:.:.:.\l:.:./;. イ ヽ: : | ゝ   ‘,
 , -─'゙ ソ: : : :i:.:.l   γ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/`‐-、: :; : :ヘ  ヽ   }
./: : : : : : : : : :/:.:.}     /i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー--、ノ!/: : / ヘ     ノ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:15:56.49 ID:YUnaQSkd0.net
【WIXOSS】selectorシリーズ強さ議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1417928156/l50

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:31:00.76 ID:ePFjJNj60.net
>>1

X セレクター プロ固定X ステマ工作員x警報 Xプロ名無 ウィクロス X
X セレクター ワーナーX ステマ工作員x警報 XエンタXX ウィクロス X
X セレクター プロ固定X ステマ工作員x警報 Xプロ名無 ウィクロス X

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:31:35.37 ID:ePFjJNj60.net
テンプレ
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_kousakuin.htm

工作員/ネット工作員
 「工作員」(こうさくいん) とは、ネット の 掲示板、例えば 2ちゃんねる
などで、普通の利用者、善意の第三者を装って、自分たちに都合のよい誘導的な
書き込みを行い、スレッドの論調や、ひいては世論を動かそうとしている人たち
のことです。 狭義では、何らかの企業や団体に属し、特定の目的や金銭的な
見返りのために組織的に書き込みをしている人たちとなります。
  

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 04:52:48.63 ID:4hTZUuze0.net
        /: : : : : :|: : : :|: : :/ | : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : V/ . :::/`ニ⌒V
      /: : : : : : :|: : : :|: : ′|│: : : : : :/ :/{: : : : : : : :j/, : }{:::::::/:}\_,ノ 
       ̄|: }: : : : :{: : : :|:/ \|│: : : j/ :/ |: : :│: : {//, }`ニ´ / :::|、 : :
         ∨: : : : : :、.斗- ミ犬{ : : : : : :/ _」: :-┼: : : V/, : : :/.::::/\_) 
       ノ : : : : : : \⌒Ti沁く\: : :j/´ j人: : {\: : V/, : {_/{: : : : :
      / : : : : : : : {/,{ 乂__ン^ \{   斗tえ尤メ\: ∨: : / .::::|\_: :  …>>1
     {: :{_: : : : : : : \{_,ア⌒     `    乂__,ノン^ ン‐-/.::::::::::∧:::::::::
       \:` : : : : : : : : :/     ,ノ      ⌒ア ´  /. : : { :::::::::/ : `ニニ
             ニニニィ八     {           /. : : : : :`ニニ´ : : : : :
            \}: : : 、   、          /. : : : : : : : : : : : : : : : :/
             ノイ)价 、   ‐--‐ ´ 〃:/: : : :ノ: : : : : : /: : :/
          / ̄ ゙̄/   jハ}\      . ィ{{/: : : :/|: :/___/)イ.′
.       /{/,  . : .゙         ー―=≦   { : : :/  ∨      ′

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:07:31.14 ID:bjUDzdfn0.net
ピルルクたん元に戻れてよかったね
でもピルルクタンの冷たい声が2期で一度も聴けなかったのはかなり残念でした

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:08:03.58 ID:YUnaQSkd0.net
阿修羅男爵って……柴田さん使う気だったのかって意味じゃなくて
単にタマとイオナの二人一役にするってだけの話か

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:12:18.99 ID:drWgoqDG0.net
ウリス あぁやっぱり・・・ という感じ
なにか ウリスもかわいそうと思うのだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:12:39.96 ID:KdsO786z0.net
ばあちゃん云々言ってるのは黒幕説ネタで言ってたんじゃないのかよw
普通にるう子人格形成とか日常に帰る場所的な役割じゃあかんのか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:14:07.93 ID:6v44kDCx0.net
ウリスは因果応報だろ・・・
やってた悪事を考えるとしょうがない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:15:25.29 ID:xWNs/p+F0.net
ピルルクは元に戻れても良い事なんて一つもないんですが
本編ラストであんな笑顔見せられたら色々辻褄合わなくなりそう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:17:36.60 ID:ho39PGsE0.net
>>12
そういうことだと思う
あと、ツイートしてたのは監督じゃなくてプロデューサーだった

川瀬浩平 @kamotan 4 時間前
そーだよ!あしゅら男爵状態にするか迷ったよ( ´ ▽ ` )ノ“あれ声がって…あーまゆだからか! #selector_anime”

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:19:56.70 ID:o52EkrvM0.net
るう子の母ちゃんについてはもうちょっとなんかあってもよかった
分かり辛過ぎんよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:21:46.67 ID:YmfXs+wTO.net
>>1

>>16
漫画版のラストは、ベッドから半身だけ起こして微笑む坂口と、
それに抱きつく(人間に戻った直後の)清衣たんって事でひとつ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:24:47.19 ID:drWgoqDG0.net
うわ
おそろしいことに気づいたよ、るぅ子への熱い感想UPないのか!?
少なすぎじゃね
い、いいのか ミス・セレクター

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:26:26.63 ID:2uqqrm780.net
終わったー
最終話はこれまでの流れを壊さずに綺麗に終わらせに来たな
終盤のトランス曲も良い感じだったし、夏の日の午後にゆらめく陽炎のように幻想的な締め方で良かった

ところでユキとタマが融合して繭になったはずが、最後に出てきたのはタマだけ・・・雪は夏の太陽の日差しには勝てなかったよ
るうに「夏の日に降る雪になるね」とかそのまんまというか奇跡が起こりそうなこと言わせたんだから、
ラストシーンでふわっと粉雪散らすとかでユキの描写をちょっと挟んでくるかと思った。そこだけはちょっと心残り

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:30:48.91 ID:KdsO786z0.net
あれがタマとも限らんしなぁ
タマの姿で中身マユな可能性もあるしね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:32:51.40 ID:b9QLXtyv0.net
ピルルク普通の女の子になっててちとがっかり

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:33:36.31 ID:x8IgNpeE0.net
タマ、ユキ、繭全員じゃね
そもそも前者二人は繭の一部みたいなもんやけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:39:57.20 ID:glUWPfVD0.net
二期のストーリーは色々釈然としない所もあったけど、ラストのタマの笑顔で不思議と良い物を見終わったような気分になった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:41:43.26 ID:gdiGxg4X0.net
タマユキかわいい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:44:50.68 ID:0f9cPh/50.net
・3敗してウリスへの執着を失った
・嫌いだったのはオリジナルイオナじゃなくてクロ(ユキ)
・傷痕はメイクさんが頑張ってくれてます

あれ?あきらっきー大勝利?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:46:13.25 ID:6v44kDCx0.net
傷跡も消えた・・・なーんてわけないかな
一番被害者な気もする

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:47:14.70 ID:x8IgNpeE0.net
外伝のキャラも出てるのにウリス、晶、リメンバ―は出てないのは
今後の展開に関係しているのかな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:47:29.47 ID:RdiXKNu2O.net
最後のタマ可愛かったわ
ピーアナじゃない方の外伝とはリンクしてんの?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:48:47.52 ID:aL6ht5zu0.net
棒云々は、ただ単に
”おとなになってもせかいがおわったりしなかったよ”ってことでいいんかいな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:48:51.39 ID:mugtZTaW0.net
>>1

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/141220-0129070073-1440x810.jpg
これの直前でジャングルジムの左側にいるのはリバースのキャラか?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:54:51.13 ID:9F3o1hNe0.net
結構場所特定できそうな場面があったけどどの辺でロケやってたのかな?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:55:50.32 ID:fFCUyLjU0.net
>>32
http://tocage.jp/FILE/NEWS/2014/1027/bg01.jpg
この子たちだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 05:58:38.69 ID:jBoNVPJc0.net
>>31
ハッピーエンドだったからうやむやになっちゃったけど
るう子の選択がミスってたりでバッドエンドだったら棒が絡んだ展開があったのかも知れない
まぁ単に1期1話ばあちゃんの冗談を真に受けて身の回りの様々な不安と結びついたってだけな気もするが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:05:46.13 ID:hlwlAQBK0.net
そういえばピルルクの友人が殺されたのは物理的に殺されたんだろうから、その子は生き返らないんとちゃうん?
外伝見てないから詳しくは分からないけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:08:53.67 ID:x8IgNpeE0.net
殺されたとは確定していない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:10:45.77 ID:fFCUyLjU0.net
アオリ文ではしっかり死んだことになってるけどね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:11:36.32 ID:YUnaQSkd0.net
ウリスが繭に失望する場面があったんだし
尺がもうちょいあったら、繭が負けた後に
最後にウリスが最後のあがきで化け物化してリアルファイト仕掛けて合体白黒と5分くらい激闘繰り広げた後に今度こそ消滅
って展開もあったんだろうな…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:17:29.31 ID:mugtZTaW0.net
繭がアレとかソレとか呼ばれてたエピソードもユキ命名と絡められればよかったな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:18:26.89 ID:0f9cPh/50.net
ウリスは人に戻ったんだっけ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:18:47.13 ID:SvjGg8a60.net
>>16
本編あっての外伝だけど、
本編が外伝に合わせる必要がないしなぁ。


そこら辺は、外伝の話で必死に帳尻を合わせるだろうよ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:23:50.91 ID:Zyr0kwiT0.net
>>39
そんな消化試合はいらん
普通にエピローグを5分伸ばしてくれればいい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:33:13.47 ID:bb3ZdkuK0.net
最初の頃は先の展開が結構気になったけど後半につれて失速した感じするな ちょっともったいない作品

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:40:11.72 ID:P17AGUBo0.net
見返すとウリスは繭の改心を徹底妨害する動きを見せたんだし
繭を心情的に操る真の黒幕っぽく見せようとしてた部分があったから
尺があったら、消化試合とかじゃなくてむしろそういう部分を強調させてたんじゃないかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:40:58.70 ID:KdsO786z0.net
>>40
名前を呼んですらもらえなかった繭から生まれたシロクロにとってるう子から名前を貰えたことはとても大切なことだったんだろうな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:44:30.91 ID:2dwN2n/SO.net
ちゃんとしたバトルでウリス倒してほしかったなぁ
バトル以外は最終回として良かった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:45:12.05 ID:+dKURoAb0.net
一期のラストバトルだと現実とバトルフィールドがリンクしかかってたけど、今回はあの世界のみで全て解決したんだな
るう子はあのまま病院の屋上で突っ立ってたのか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:48:17.52 ID:yh05lxPG0.net
肉体に戻った清衣たんとウリスが物凄く心配なんですが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:49:23.95 ID:E3hhtvBq0.net
遊月
「一衣の目指す学校ダメだ〜! 届きそうなここの学校の説明会行こう」

るう・一衣
「うん」

説明会に行った3人

るう「タマ発見!」

遊月・一衣「え〜!?」

遊月「このがっこういいね〜!」

るう「タマはこの学校にするの?」

タマ「うん」

るう「じゃあ私もこの学校にする」

一衣「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?」

って展開になりそう。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:49:49.16 ID:L+GeIv640.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ストーリーなんて 
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /   どうでもいいんだよ!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:52:58.81 ID:jBoNVPJc0.net
>>49
ウリスは結局現実に帰って来れてない気もする…
あの性格も環境のせいで歪んだ訳じゃないっぽいし危険だ
ピルルク周りは外伝の方で補完しそうかな?
まだ今月号読めてないけどちらっと見た展開から何とかなりそうな予感も

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:55:00.48 ID:rlud49aJ0.net
>>45
その追加5分で方向性が完全に変わっちゃうでしょ、それ
「悪い奴がいた、そいつが全部悪い、倒した」って話じゃないからこのアニメ
消化試合じゃなかったら蛇足と言う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:55:45.55 ID:0f9cPh/50.net
あれでピルルクたん、あきらっきーのこと嫌いじゃなかったのかな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:57:58.40 ID:yh05lxPG0.net
>>52
植物状態のウリスたんの肉体がどこかに落ちてるんですね!
それはそれで

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:00:30.07 ID:7hjbN74T0.net
花代さん、香月にアタックしようよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:01:53.05 ID:YmfXs+wTO.net
>>54
ピルルクたんは復讐っていう目的のために心を殺して
あえてセレクターと仲良くしないようにしてたからな

おかげでなかなか勝てない、って難点もあったみたいだが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:05:50.28 ID:+dKURoAb0.net
OPとEDが偉大だった
多分あれ聞いてなかったら存在すら知らなかったわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:06:29.65 ID:kXMlI4560.net
今にして思えば、ストーリー的に見れば晶が一番蛇足だったよね
マリーは脚本は基本嫌いだったが、残りの尺を考慮して晶をきっぱり退場させたマリーは素直に評価するわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:11:59.68 ID:ibHeCADs0.net
見事に終わったな
急にしんみりアニメになっちゃって泣ける

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:13:51.87 ID:0+sYwbWz0.net
小説家のルリグとか必要だったのあれ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:15:34.66 ID:sIGxhLjE0.net
アンちゃん一番かわいいだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:17:01.33 ID:yh05lxPG0.net
そういえば緑子=小説家とは何だったのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:18:15.78 ID:jBoNVPJc0.net
>>61
新たな緑枠としては必要だったかのかな〜
物語的にはフタセと文緒のあたりの方が重要っぽいか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:19:55.34 ID:rlud49aJ0.net
>>63
「ひとつの作品にボクっ子枠は一人」という
我々の勝手な思い込みが生み出した悲劇だった……

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:23:05.20 ID:yJRLkLOE0.net
最後までルールさっぱりわからんかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:23:28.91 ID:KdsO786z0.net
最終回のバトルはカードテキストの使用描写がかなり上手かったね
ユキにタマを取りこんでマユにグロウ(ルリグデッキのタマをルリグの下に置いてグロウ)したり
ウリス5の色を当てさせる能力を繭の心情と重ねて問うてみたり
カードのテキストが自然とストーリーに組み込まれててすげーって思った

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:25:30.44 ID:jBoNVPJc0.net
>>66
気になったら自分で調べてね〜な感じだったしね
2期は割とルールを活かした展開もあったから知ってた方がもっと楽しめたのかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:27:08.96 ID:rlud49aJ0.net
>>66
バリアが7枚あるぞ! 3つのしもべ(シグニ)や魔法・必殺技を駆使して
バリアを全部突破して敵本体を叩けば君の勝ちだ!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:27:23.89 ID:VsU2Mhe90.net
ぽっかーーーーん (´・ω・`)

え?終わり

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:29:06.28 ID:85Z/d5V40.net
傷があってもなくてもルリグがあってもなくてもあきらっきー性格かわんない気がする
とりあえずウリス依存は吹っ切れたのかな
撮影だけは大嫌いなクロの前でも笑顔だからなー

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:30:51.81 ID:kc9NHYHP0.net
しばらくして

くっだらねぇーーーー !

だったウチ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:33:27.61 ID:rlud49aJ0.net
>>70
うん

CMでも言ってたじゃん、基本ルールは本当にシンプルなんだよ
7つのバリアを突破する手段は、
デッキのカードの組み合わせで無限に作り出せるけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:38:56.11 ID:kc9NHYHP0.net
前のスレの
期待してただけに最悪の最終回だったな
一期でイオナ倒して終わりでよかったわ

テトリスビル あれれ?
正直なところおもた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:50:36.68 ID:9TjHvx0I0.net
そりゃハッピーENDの方が喜ばれるんだろうけど、
「最後に奇跡だとか何かよくわからん力で全部解決しました」って、
結局デウスエクスマキナ式クソ最終回だろう

それならまだ、ありえんぐらいのタフガイ主人公が悪役全部ぶっ殺して解決する
ハリウッド大作映画式最終回の方が出来が良い

一期の常に漂う不穏な空気が好きだったから、ご都合主義ハッピーENDに落ち着いたのは残念だわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:52:20.34 ID:85Z/d5V40.net
あきらっきーがウリスをペンで刺したおかげでウリスがルリグになって消えたからあきらっきーの犯行は間違ってなかった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:55:33.96 ID:6v44kDCx0.net
これがただのご都合展開のハッピーエンドだと思う奴には真面目に見てないだろと言いたい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:55:41.26 ID:RdiXKNu2O.net
そもそもスタートから、そのよく分からん力でセレクターバトルが始まってるし
解決したのは不思議パワーとかでなく、るう子の説得というか繭との和解だろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:56:27.24 ID:Jw372uzH0.net
俺は変にひねったオチじゃなくて良かったわ
すっきりしないからな、そういうの

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 07:58:15.48 ID:DW7G5lCQ0.net
岡田麿里の時点で分かってたことだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:03:02.92 ID:yJRLkLOE0.net
あの姉弟は結局近親相姦の道を突き進むのか?
前途多難だな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:05:24.02 ID:aHC4rBuz0.net
バトきちのタマさんもいいけど
ラストの人間のタマさん良かったね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:06:04.61 ID:Jw372uzH0.net
>>15
それ言うたら繭もだがな
おそらくリメンバも戻ってるんだろうし
まぁバトルの決着が絵で必要だったんだろうけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:09:46.30 ID:S092cq/V0.net
あきらっきーにはガッカリした。もう一波乱くらい起こしてくれると思ったのに。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:10:17.58 ID:85Z/d5V40.net
多分あと1話あったら波乱起こしてくれた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:13:04.59 ID:M+MiO5pS0.net
いろいろつっこみたいとこあったけど
EDで全て許してあげたい気持ちになった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:18:59.60 ID:yh05lxPG0.net
あのBGM良かったね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:19:17.62 ID:HSaN8IR+0.net
あー最後車に乗って何か読んでるのがイオナで
電車でメガネに笑顔振りまいてた方がユキか?
わかりづれえw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:20:18.97 ID:iKunG+Hu0.net
あの人間体タマはルリグのような霊体なのかな
少なくとも因果操作で戸籍を貰うまではできてそうにない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:22:45.72 ID:rlud49aJ0.net
>>88
車に乗ってたのは真イオナ(CV能登)
ひっとえーに笑いかけてたのは緑子だ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:22:56.79 ID:6v44kDCx0.net
>>88
電車に乗ってるのは緑子だよ
分かりづれえけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:26:59.51 ID:FvNa2Zn/0.net
きっと三期がやってきたら相手によってタマモードとユキモードに変化してくれるはず
そして最後は合体モードで決めるんですよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:30:25.48 ID:0+sYwbWz0.net
緑子イオナにしか見えねぇよ

ファイヤーボンバーでドラム叩いてそうな髪型しててくれよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:32:31.76 ID:2uqqrm780.net
1期最終話みたいにまたSE付けるんだろー?しょーがねぇなぁ(ちらっ
って感じでちょっと期待してただけにふっつーのOPで肩透かしくらいましたわ
弄んでくれおってスタッフめ・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:37:07.23 ID:a3eD91KR0.net
悪霊ウリスが黒幕での三期展開待ったなし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:37:50.99 ID:M+MiO5pS0.net
ウリスはいい悪役だったなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:41:15.67 ID:jBoNVPJc0.net
まぁあのパンクな髪型の印象が強くて緑子さんには一瞬思えないけど
一衣との関係を見たらすぐ緑子さんだなって

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:49:21.68 ID:i8iHdquR0.net
タマがリルルみたいだった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:52:23.85 ID:ibHeCADs0.net
合体したマユがちょっと唐突感あったけども
タマとユキどっち主体になっても不公平だからあれしかなかったと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:55:22.42 ID:I7b+GBBT0.net
>>52
ウリスは現実に帰ると佐世保少女への道を
一直線だからな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:55:42.49 ID:Jw372uzH0.net
>>99
同時に声をあてるって手もあった

融合してないな…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:57:20.73 ID:/6L2u+gPO.net
カードの先行情報方でタマユキ融合は分かってたが
それでもやっぱり良かった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:00:06.02 ID:UbBZuAX10.net
なぜスピンオフがピルルクタソなんだよwww
そこは花代さんだろw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:01:08.98 ID:iKunG+Hu0.net
ウリスの元の肉体は、光景のルリグが願い叶えるの失敗して死んじゃったんじゃないかって気がする
ロクな願い託してないだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:02:06.30 ID:svQvM62w0.net
先週、タマとユキがDBみたいにフュージョンしたら繭とウリスを倒せると妄想して書いた者だが、本当にフュージョンするとは思わなかったw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:02:25.16 ID:rY5lLCXy0.net
最後まで茶番だった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:04:39.37 ID:n0BOCjVsO.net
三期あるならウリス悪霊化でルール改ざん展開とかかね
バトル中セレクター自身がルリグになって負けると死ぬみたいな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:06:14.31 ID:JXNBaKcVO.net
友情とは自立した個同士が惹かれ合い、時に傷つき傷つけ腹に膝蹴り入れたりペンを刺したりして育むものなんだよというメッセージを感じた。

EDキャプを見ての感想です

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:06:14.90 ID:UbBZuAX10.net
>>107
いや、それよりも繭の人生をるう達が探偵形式で解き明かしていくのがいい。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:07:01.25 ID:eoVDEJxV0.net
突っ込みどころはたくさんあるけど
とりあえず最後の制服タマの描写はかなりよかったね
あれで大体許したわー
でも不気味な雰囲気が消え去ってしまったのは正直残念

あと最後のとこ緑子さんどこにいたか教えてくらさい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:08:56.95 ID:7QIJzUAa0.net
>>110
一衣と再会してた女の子じゃない?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:09:29.65 ID:uVodtc3Y0.net
タマ「扉はありまぁす!」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:09:55.15 ID:UbBZuAX10.net
>>110
俺も緑子さんとイオナと区別がつかなかったよw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:14:20.55 ID:eoVDEJxV0.net
>>111>>113
やっぱそれでいいのかね?w
ヘビメタ女を探しながらあれ〜ってなったわw
てかイオナと区別つかんかったよねやっぱ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:17:31.98 ID:EALOTIjvO.net
>>103
花代さんについては
スマホアプリの公式サイトをチェックDA!!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:17:35.25 ID:tNnXy9et0.net
エルドラの人間体が全く見えなかったけどどっかにちゃんと見えるのないかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:19:08.12 ID:7QIJzUAa0.net
what color?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:20:17.64 ID:fuE6MEBI0.net
融合したらどうしてビキニになった
最後は、何で伏せカードの当てゲーになった
廃墟調べて何を得た?

つーか、くぎゅルリグ最初から最後まで
みんなにシカトされたまま退場して哀れすぎるww

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:20:19.44 ID:jBoNVPJc0.net
>>116
ttp://i.imgur.com/jPUycOz.jpg
ここ以外では出番なかったよね?もっとアップで見たかったなぁ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:21:45.00 ID:d6xHbuWk0.net
>>117
執行対象です
執行モード リーサル:エリミネーター
慎重に照準を合わせ、対象を排除してください

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:22:18.44 ID:0OaI3xp6O.net
>>109
サスペンス調に進むと見せ掛けてミルキィホームズみたいなアニメになりそう…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:24:03.45 ID:ftiWTZXj0.net
>>118
伏せカード当ては、ウリス5の能力
外れると相手のシグニ全滅

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:26:26.11 ID:1zAjn6ay0.net
>>118
>最後は、何で伏せカードの当てゲーになった
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/card/card_detail.php?id=651

レベル5ウリスの特殊能力
緑色で「起:エクシード5」って書いてある能力
相手に6色の中から選んだ色を答えさせ、不正解なら相手のシグニを全滅させる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:27:01.98 ID:7QIJzUAa0.net
TCGはやってないけど
ウリス5って混色のし過ぎで上手く回らなきゃ弱いデッキになってるんでしょ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:28:03.71 ID:fuE6MEBI0.net
>>122-123
でも当てられて自滅したよね…
リスキー過ぎる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:30:35.44 ID:M+MiO5pS0.net
>>118
どうしようもない奴は無視
リアルやな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:30:49.31 ID:MMpc4fB20.net
ユキがエロかわいすぎてやばい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:30:56.43 ID:svQvM62w0.net
>>113
同意見
あまり区別つかないがイオナのほうが大人っぽい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:35:54.84 ID:1zAjn6ay0.net
>>125
TCGやるとわかるが、レベル5出るほどの終盤でシグニ全滅させられるのはわりと絶望的
そんなのを5/6の確率で起こされるんだから
実際やられるとたまったもんじゃないぞ
1回しか使えない能力だけど、発動は実質ノーコストだし

もっとも、実際に6色デッキなんてありえないから
相手のデッキを観察していれば少しは回避確率上がるが、それでも怖い能力だ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:37:21.78 ID:sIGxhLjE0.net
花代さんカードゲームとかやらなそうな美人系だったからギャップあってよかったのに割と普通の見た目で萎えた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:38:20.10 ID:H5M7Gvlt0.net
ハリウッド映画だったらCパートで暗黒次元を調伏したウリスが最後に映ってEND

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:40:48.94 ID:A4FFrLgV0.net
でもアンさんには全く効かないウリスの能力

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:43:05.21 ID:YJcGKasu0.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1419036135.gif

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:44:43.81 ID:a385/8U+0.net
>>123
>Q エクシード能力を使用した際の具体的な処理手順を教えて下さい。
>A 対戦相手は「白」「赤」「青」「緑」「黒」「無色」の中から1つを選択し、それを宣言します。
>対戦相手の宣言したアイコンと、公開されたカードの右上に記載されたアイコンが一致しない場合、
>対戦相手のすべてのシグニをトラッシュに置きます。
>一致した場合は何も起こりません。

>一致した場合は何も起こりません。
>一致した場合は何も起こりません。
>一致した場合は何も起こりません。


何これ、とんでもない能力だな…5/6で相手を瀕死に追い込めるのに
1/6でせっかく当てても無傷なんて…
普通は当てられたら自分が死ぬという自分にもリスクがある能力にするよな
アニメの当てられて引きずり込まれて死んだ描写のほうが自然だわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:44:53.94 ID:Jw372uzH0.net
>>133
正直、ここ使って提供が遊ぶかもしれないと思っていた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:45:20.31 ID:I7b+GBBT0.net
>>119
横レスだけど気づかなかった
チヨリの事を心配していたんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:46:03.01 ID:Opc1p91N0.net
ピルルクたん最後に出番あって良かった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:50:54.85 ID:JytfDa0q0.net
SE上等で身構えてたのに…
まずまず良い最終回だったんだろう
阿修羅男爵よりは二重(三重)人格で私たちに翼はあるんだでいいような

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:59:05.86 ID:SvjGg8a60.net
>>103
ピルルクは本編であまりにも早い退場だったし、
キャラも薄味だったので、勝手に話をでっち上げるには
打って付けだろう。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:02:24.68 ID:5EiGiJ7y0.net
ショートヘアだったんで初見じゃ元に戻った花代さん分からんかったよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:03:30.03 ID:Jw372uzH0.net
>>140
前髪のラインに面影があった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:03:42.61 ID:KWEi65cp0.net
>>21
繭ベッドに降りてゆく蝶を追うように雪みたいな白いものが降りていってた気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:04:33.70 ID:bc7qt51a0.net
繭は成仏したか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:04:50.65 ID:+M5ffJ8qO.net
俺のユキさんが見当たらなかったけど
花月と遊月がくっついたみたいでほっとした
欲を言えばいちゃいちゃが見たかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:07:27.56 ID:iKunG+Hu0.net
花代さんこと華代は、人間体もロングだったはずだから、髪切ったのは失恋描写で良いのかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:10:47.31 ID:1zAjn6ay0.net
>>139
それに、ピルルクたんは一番人気ルリグだからね、仕方ないね

むしろ、本編であんな扱いにしたアニメスタッフは勇気あると思う
ピルルクが一番好きな俺も2期普通に楽しめたし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:12:58.68 ID:xgD+Tk0v0.net
ウリスは一体どうなったのか。リアルウリスはまだ元気に悪事働いているの?


まあともかくEDで皆元気そうなのはよかったね。ひっとえーの前に立ってたの緑子なんだ。真伊緒奈さんと思ってたわ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:14:21.90 ID:OrjcD5oh0.net
ハナヨさんは遺伝子がひかれ合うとか詩的な事を言ったりしてたからてっきり
20代位(大学生)かと思ったら中学生で驚いたわw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:14:27.98 ID:MmZqfyGi0.net
俺のユキがタマに吸収されちまった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:16:52.76 ID:uVodtc3Y0.net
>>118
千と千尋

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:24:30.29 ID:oN2h5cvQ0.net
よく考えたら、繭が住んでた所に侵入する意味って無かったような

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:27:22.99 ID:4wFsgLNn0.net
>>151
視聴者にどんな環境に住んでいたかを説明するためだったろうな
ずっと繭にせ詰めさせ続けるのもアレだろうし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:28:37.59 ID:KBblckE00.net
タマユキ合体して種ちゃん声になったのに
最後は久野ちゃんで混乱したわ
まぁタマとキャッキャして欲しかったから久野ちゃん声で嬉しかったのは嬉しかったけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:29:43.45 ID:Ba9dNVAb0.net
>>147
ウリスの肉体は突然の死を迎えたと思われる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:31:37.56 ID:OiSHEDdX0.net
>>133
めっちゃ可愛い
ギュッと抱いて照れているところで思っ切り頬をひっぱたきたい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:33:40.27 ID:FrE5+P/b0.net
一衣と緑子が出会うところほんと良かった
花代さんにもなにか救いはあったんだろうか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:36:37.63 ID:ktnNb/1u0.net
えっ、ちょっとまって!

なんだかんだで2期全部見てきたはずなのに、何が分からないのか分からないとかの
前に、何をやってたのかすらわからんわ
そもそもカードゲームのアニメだよな???
えっ、24話だか見てもルールの一端すらわからないんだが???
えっ、そもそもまゆは死んでた?だからなんですか??えっえっ??

求めるは説明!
求めるは脚本家の謝罪と引退!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:39:12.43 ID:7hjbN74T0.net
>>156
花代さんは香月にアタックすべき

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:39:32.16 ID:fuE6MEBI0.net
何で廃墟あのままだったんだっけ?
親は、夜逃げでもした?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:39:34.21 ID:+Z0OXiA20.net
>>153
人間になったのはルリグのタマ(ユキ入り)だったと解釈してる
繭は蝶中古になって成仏した的な

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:39:40.81 ID:JJh4/uYY0.net
みんな本体かわいすぎw
花代さんがせつなげだったのが印象的

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:42:11.24 ID:xgD+Tk0v0.net
ふたせ以外は、夏服時点で皆中3、ちより中2でいいの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:42:30.75 ID:yh05lxPG0.net
最後のタマのカメラ目線のカットはるうの願望かなって
悲観論が染み付いた俺の解釈

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:43:39.96 ID:fuE6MEBI0.net
願いなんてみんな自力で叶えられたんや!

そう言えば、中二病小学生とは結局友達なったんだろうか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:44:52.30 ID:H5M7Gvlt0.net
花代さん(人間ver)はオラキターとか絶対言わなそう、本人の中でも黒歴史でしょう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:45:42.23 ID:AUc7hZla0.net
はなよさんとみどりこがかわいかった
ルリグを人間にしてって願いしかしてなかったけど、アキラッキーは傷残ってんのかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:46:44.90 ID:fuE6MEBI0.net
>>165
愛天地無用で大暴れ中

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:47:07.64 ID:eoVDEJxV0.net
ウリスは生きてると思うなあ
ルリグはみんなカードから解放されて恐らく負けたペナルティからも
開放されてるんでしょ その中でウリスだけ死にましたってするより
むしろセレクターっていう遊び場所がなくなって平穏でつまらない
日常に戻されてしまったことが一番ウリスに苦しみを与えるような気がする
個人的にはそうやって悶えてるほうがしっくりくるなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:50:03.34 ID:HkP2GfjJ0.net
遊月と香月は結局あのあとウィクロスしたの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:51:28.74 ID:FpMVGS/K0.net
今見終わったけど普通にハッピーエンドで終わったんだな
最後に婆ちゃんが「るうちゃん、今回は無事に終わってよかったわね」とか期待したんだが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:52:09.17 ID:3r/1gfVI0.net
婆ちゃん黒幕説とはなんだったのか・・・
伏線ぽかったるぅ子の両親とはなんだったのか・・・
棒が入ると街が消えるとは・・・
ウリス、とばっちりでひどい目にあってワロタ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:52:22.90 ID:dxFzbUS60.net
このあと滅茶苦茶ウィクロスした

何も問題ないな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:53:29.84 ID:OiSHEDdX0.net
てっいうか願いが叶ったってよりは
繭の浄化に伴い無限少女の呪縛が氷解したって事だと思う
って言うかそうしてくれ、奇跡で願いを叶えるシステムじゃなかったはずだから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:59:26.50 ID:7QIJzUAa0.net
あの街でタカラトミー製商品を手にした少女のみが見た集団幻覚説
電波はビルから送信されていた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:01:08.06 ID:eoVDEJxV0.net
一衣に気づいてもらえず
おもむろに髪の毛を逆立てはじめる緑子さん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:02:32.02 ID:glUWPfVD0.net
>>173
まぁタマだけは特別って散々言われてたし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:03:35.64 ID:L61QZUeC0.net
それにしてもまさかイオナ(ユキ)があそこまで浄化されるとは2期1話、
てか1期最終回の時点では思わなかった
後半ような正統派ヒロインポジションになるなんて予想していた人いるの?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:03:47.26 ID:n0BOCjVsO.net
せめておでこ出して後ろで纏めてたら分かり易かったかな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:09:24.92 ID:Jw372uzH0.net
ネタを本気で勘違いしちゃう世代か

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:15:55.51 ID:Zf/1WIPE0.net
>>177
完全に予想外だったけどこれはこれで良い

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:17:57.70 ID:B3IycDQV0.net
願いが叶ったと思ったら
目覚めたら髪の毛がボンバーしていた緑子さん
どんな気持ちだったんだろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:22:44.99 ID:Jw372uzH0.net
>>181
草生えた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:23:00.78 ID:IBGlWJBp0.net
あのビルはのちのプリズムストーンかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:26:02.44 ID:cq2o4SBR0.net
録画視聴終了
面白かったけどこれカード売る気全然ねえな
ともあれ綺麗に終わって良かった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:26:35.85 ID:jOOyqasw0.net
spreadでは、ほのかちゃん達が出てこないな。
出るとしたら、もう最終回しかないじゃないか。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:27:01.22 ID:mugtZTaW0.net
>>173
それでいいと思う
つかどっから奇跡なんて出てきた

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:34:01.12 ID:YmfXs+wTO.net
予約してたBlu-ray受け取りにいったら
店員にアンサプがめちゃくちゃぞんざいに扱われそうになって焦った
もちろん売る気は無いが、一時期3〜4000円くらいしたカードだぞ……

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:37:00.30 ID:iUq7SJcJ0.net
ふたせの隣歩いてる帽子被ってる子がアンじゃないの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:37:02.32 ID:/6L2u+gPO.net
>>177
あの手この手でるう子をバトルに誘惑
元々バトルは好きなるう子はその誘惑に揺れ動いて…みたいな展開を予想してたが
蓋を開けてみたら全然違った。2話まではそんなノリだったよね。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:38:55.96 ID:/6L2u+gPO.net
>>169
香月は真面目だからまだしてないかもしれないが、時間の問題だね。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:40:43.03 ID:4wFsgLNn0.net
>>173
ルリグの方のマユが言っていることを考えればタマが人間になれるかどうかはわからないという感じだし
最後のタマは奇跡が起きたかどうかは視聴者の想像に任せますとかだしな。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:40:57.00 ID:IxRM0vSJ0.net
予想できたハッピーエンドだけど演出でいい感じには仕上がったかな?って感じかなー
全体的に設定がふわっとしてもやもやするけど
あきらっきーとかウリスとかの物語中盤を盛り上げてくれたゲス要素は
最後に綺麗に終わらすためにばっさり切り捨てたな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:41:22.61 ID:FvNa2Zn/0.net
なんだかんだでかなり小規模な地域で起きてた出来事だったね
次は各地域のフロアマスターがでてきて最強の5人選抜の団体戦とかですね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:42:22.83 ID:bc7qt51a0.net
今回も緑子さんとピルルクたん面白かった
オチが下らなくてワロタ
二期の特典にも付けてほしいわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:43:58.10 ID:4r7cAAS80.net
>>188
信号待ちしてた茶髪の子じゃないかなって思ったんだけれども

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 11:51:59.62 ID:dgWuuWITO
アンちゃん確定は微妙かな…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:46:15.94 ID:oew1qxtb0.net
>>194
コレな
2期はただでさえ失速感があるからあれくらい面白い特典無いと買わんレベル

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 12:00:31.85 ID:dgWuuWITO
最終回なのにアンちゃんがいなかったっぽいからかなりの消化不良
ウリスもあの後どうなったのか気になるし…
本編に出てないっぽいスピンオフキャラまでいたそうじゃないか…
その中で忘れられてしまうアンって一体…
何度見ても交差点の帽子かぶった全然似てない女の子しかアン候補がいないっていう…
最後の最後でなんてひどいことしてくれるんや…
でもそんな不遇すぎるアンが一番好きです

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 11:58:53.62 ID:+Dh0Iz4a0.net
無職無職うるさいアニメは判った
気分わるいわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:03:05.44 ID:YmfXs+wTO.net
これから好きな色をつければいいんだよ!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:06:19.81 ID:5HzdXPCp0.net
はじめは無職終わりはブラックな〜んだ!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:09:33.89 ID:H5M7Gvlt0.net
3期はめでたくウィクロス学園に入学したるう子達が強豪ひしめく全国大会を目指す話だな
ユヅキの受験失敗、香月と同級生になった一衣の寝取り、裏番になった晶のイチャイチャ楽園化計画とドラマも盛り沢山

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:11:17.06 ID:7QIJzUAa0.net
るう子の太もも

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 12:16:42.73 ID:dgWuuWITO
>>199
おまいは気にする部分がおかしいだろw
わろたwこええよw

過去レスみてアニメ何度か見直したけど横断歩道町の彼氏?といる子はやっぱりアンじゃないよ
あそこで出るのは脈絡がないし、ただのゆづきのかづきのためのカットっぽい
ふみおになってたのとモノホンのふみおがすれ違う時後ろにいた子はパッツんじゃないし
ほんとどこにいるんだろ
後出てきてない子はいないよな
晶はモデルで健在、ウリスはあのまま処刑されたとするとアンだけその後は不明か
まあ人間に戻ったんだろうけどな
今日届く5弾にアンレベ5が入ってることを祈ってるわ
あとゆづきとかづきどうなったんやろ?
恋人にはなれんけどそれで納得っていうのが切ないけどハッピーエンドっぽいと思うんだが…
一緒に出かけてるあたり仲は進展したのか?やっぱり姉と弟だと背徳だし少し後味悪い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:14:52.91 ID:8h75RFiD0.net
ルリグ人間Ver特定検証画像早く下さいよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 12:26:13.58 ID:dgWuuWITO
>>75
遅いけどご都合ってほどでもないだろ
やっぱりたまとゆきは消滅してるし切ないけどるうが二人に会えることはない
最終回でみんなが解放されなければさすがに後味悪いわ
まゆが生き返って肉体ないのになぜかたまとゆきも人になれましたっていう終わり方だったらご都合ハッピーエンドって言われても仕方ないけど
なんにせよ一番いい着地点だったと思うよ俺は

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:18:06.59 ID:eiwWZF+m0.net
これ歳いった喪女じゃなかっただけよかったな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:24:36.93 ID:yYsLLzqA0.net
お婆ちゃんに釣られる作品なんてそうそうないよな。いい経験ができたわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:29:40.86 ID:BwFnthSs0.net
2期はマリー脚本が全部で4話くらいだったのが残念だけど良い終わり方だった
マリーのオリジナルはだいぶ良くなってきてると思う
あの花の最初から筆談すればいいのにっていう設定の甘さがそこまで決定的なものじゃなくなってきたし
昔からキャラ大切にしてていいと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:31:48.15 ID:c9gAkiVT0.net
良い最終回だった。タマとユキが合体して繭になるなんて素敵やん!綺麗な音楽をバックにルーの語りで終わるラストの演出良かったわぁ。
良くあるパターンだけど好きなんだよなぁこれ。あとやっぱりキャストが良かった。良い面子選んだわ本当

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:34:19.54 ID:Zf/1WIPE0.net
ウリあきで終わると思ったら伊緒あきじゃねえか
あきら更生できてよかったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:36:26.18 ID:BwFnthSs0.net
相手を3敗させて人殺しめいたことしたのってウリスだっけ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 12:43:53.96 ID:dgWuuWITO
>>210
ルーってw
「これがミーのセレクト!」になるぞ最後w
だめだアンちゃんがいなかったから消化不良だ…つらい…忘れよう…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 12:44:57.16 ID:dgWuuWITO
>>212
それは晶やね
結局ウリスがなんか言おうとしたのを晶が遮ったけど負けた子は生きてるってことだろうか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:38:35.71 ID:5HzdXPCp0.net
よく考えたらるうの願いじゃ三敗した子は救われないんだなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:39:31.16 ID:m9NeaQ460.net
>>199
無職(色)でも、その気になれば職(色)を選択できる

これがこのアニメのテーマだろ、やる気出せ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:39:32.10 ID:iKunG+Hu0.net
記憶消去みたいなペナルティ自体は解除されたと思うけど、
あきらっきーの顔の傷みたいに失ったものは取り戻せないからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:41:05.60 ID:YmfXs+wTO.net
>>212
偶然、戦った相手に2敗の人が多かっただけです
責任で言ったら1/3
四捨五入して推定無罪です

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:45:41.18 ID:UHMxmhEb0.net
ちよりの手紙かわいい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 12:51:33.24 ID:dgWuuWITO
ちよりの手紙なの?エルドラの手紙かと思ったわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:50:00.73 ID:8htLrLHi0.net
>>216
なお、最終的には婆ちゃんのように無色に戻る模様

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:53:15.53 ID:MmZqfyGi0.net
るうこと人間タマのいちゃいちゃを見せろ
あとユキかえして

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:54:45.30 ID:12Pn3TUe0.net
るうの願いは叶ったというよりも、結局繭消滅で本来あるべき状態に戻っただけか
まあ、変な奇跡が起こるよりもスッキリした終わり方だけど


最後繭を説得するるうのセリフとかはなんとなく茶番臭くも感じたしシステムにも穴はあるけど(そもそもルリグって入れ替わりだと増えないんだけど、クロ以外のルリグはどうしたのとか)
個人的には全体としては良作だっかと

もう一回見てキッチリ消化したい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:58:41.11 ID:m9NeaQ460.net
この作品のテーマとしては、こんなところかな。

一人ぼっちなこと、誰からも愛されないこと、選択肢がないこと、それはとっても辛いこと。
だから、選択する自由を与えることはとても大切。
選択する余地が少しでもあるなら、選択してみよう。きっと新しい出会いがあるはず。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:00:49.34 ID:7QIJzUAa0.net
>>223
シロとクロ以外のルリグもセレクターバトルに参加してたけど全滅したらしい
元々肉体がないからね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:12:14.87 ID:8CBnLc2g0.net
よく1話で最後ここまでまとめたな
最終話だけやたら長く感じたわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:17:29.11 ID:uQ7A+gwk0.net
みどり子さん髪型絶対人間verのほうがいいぞ!
なんでルリグであんなんなってたんだw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:18:40.01 ID:wb+N3j5k0.net
花代さんがいた公園でしゃがんでいた灰色の髪の女の子ってタマ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:18:46.15 ID:jBoNVPJc0.net
ttp://i.imgur.com/1hE8o3b.jpg
このタイプの緑子さんをちょっと思い出した
やっぱ髪型は大きいな…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:18:59.80 ID:8CBnLc2g0.net
髪の毛の色ルリグで変化してたんなら
ルリグ柚木の髪の色も赤とかにしとくべきだったよなぁ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:24:15.04 ID:veW2S7F10.net
最終回のラストに流れた曲の情報を教えて欲しいです
すっげー良い曲ですね!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:24:49.86 ID:RdiXKNu2O.net
しっかし、何も知らずにセレクターバトルやってたルリグ(と前回ルリグのセレクター)は
行きなり体が戻って驚くどころの話じゃないよな
文緒とか小説の続編書けないだろうし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:25:57.68 ID:CyLCLIT+0.net
怨霊がらすぼすで浄化して終わり
どこのスイートホームだよwwwwww

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:28:28.95 ID:8CBnLc2g0.net
ウリスも戻ったの?
あんなイカれた思考の奴人間でも危険だと思うが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:31:02.18 ID:xN5tB/vk0.net
>>133
キャラデザインの制約の中でアニメーター頑張ったなあと思いながら観てた。

>>135
さすがに最終回は空気読んだな アイツw
(誰だか知らんが)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:33:32.57 ID:mugtZTaW0.net
文緒はやけにスッキリした顔だったけど
小説家になれてて嬉しかったんだろうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:36:01.30 ID:njnjfuAS0.net
>>223
俺は繭は消滅してないと思う
シロもクロも実際は繭自身の投影で、孤独に死んだときに自身の願いが分割でルリグ化した状態
その両方がルリグのマユとして一体化し、残像としての繭が成仏で消えたけど、
るうの願いで”ルリグになった女の子の救済”が行われ、繭は転生出来たのだと思う
ラスト前にるうが幻覚視した人間タマとラストの女の子の髪の色が違うのは、繭だったからじゃないかな
見た目がタマ寄りになったのは、それが繭の願望かと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:41:06.92 ID:xgD+Tk0v0.net
リアル緑子はどんな願い掛けて戦ったんだろうか。一期ででてきたったけ?真緑子さんと真伊緒奈さん天使すぎる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:44:52.04 ID:ktnNb/1u0.net
>>232 >>236

そもそも自分の力じゃどうしようもないからセレクターになったんですよね?
体が戻っても問題解決してないじゃん
問題をすり替えてなんとなく大団円
スレではハッピーエンドで万々歳



なんじゃこりゃぁああああああ
お前の頭がハッピーセットだよ!w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:46:21.82 ID:+dKURoAb0.net
>>238
黒髪ロングは正義!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:49:59.20 ID:uVodtc3Y0.net
ウリスのおっぱいはペタンコ!!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:58:03.61 ID:lv7IekkS0.net
ttp://i.imgur.com/m89gsBy.png

ttp://tocage.jp/FILE/NEWS/2014/1027/bg01.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:00:11.99 ID:hDppYmac0.net
ウリスはもっと頑張れる子だと思ってたのに残念。
繭には友だちがいないんだから、「自分が友達になってあげる」と言って、
「手札を全部、私に見せろ、私がお前に指示を出す」と言えば生き残れた上に、
すごく楽しいゲームを2人で遊べたのに。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:02:41.20 ID:iKunG+Hu0.net
あきらっきーへの仕打ちを知られてるから、けっこうハンデがある

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:02:48.50 ID:zXNsM5c30.net
緑子さんかわいい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:07:30.54 ID:eoTB8QrO0.net
あいらっきーは売れてちょこちょこテレビとか出るようになった頃、週刊誌に顔の傷を暴露されて、生放送番組で本性さらけだしてブチ切れキャラとして大ブレイクの予感

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:09:23.22 ID:K6RXSotx0.net
結局ウリにゃんの愛を得られなかったが真イオナでも満足なのかラブリー?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:11:36.44 ID:zXNsM5c30.net
なんだこの天使
http://i.imgur.com/EsxyzmQ.jpg
http://i.imgur.com/U0AD5DF.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:13:30.46 ID:hDppYmac0.net
>>247
絶対に満足しない。
真イオナはそのうち、アキラブリーが関わっちゃいけない類の人物だって気づく。
その時がアキラブリーの輝く時。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:15:03.39 ID:fWA3sUMg0.net
おばあちゃん黒幕だと思っててすいませんでした

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:15:57.09 ID:C38oFa500.net
結局天井だけが見えるテトリスビルはセレクターバトル世界でタマが閉じ込められてた場所=繭の心象風景で
扉は選んだタマには開けられたって事?

なんでタマには開けられたかわからなかったけど
テトリス棒が入る部分だけの黒くて天井から光が入る牢屋を繭の心象風景と見立てたのは上手かったな。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:15:58.04 ID:joqgutAx0.net
>>249
育ちがちょっと悪いだけで純粋でいい子だから

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:17:00.53 ID:n0BOCjVsO.net
>>243
その残念っぷりも愛おしい ペンであっさり刺されたり

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:20:33.94 ID:a3eD91KR0.net
予約してたBOX3回収してきた
ピ緑、回答面子にあきらっきー加わって更にカオス度が上がってて良

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:20:59.28 ID:ZaCLcgQ60.net
あきらっきー、笑顔で撮影こなして控室でウリスのカードを一瞥する位の
出番はあってよかったと思うんだけどな
前回から完全出番なしってのは残念

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:21:35.92 ID:zXNsM5c30.net
あきらぶりーは怪我治ったらもう依存はしないんじゃないか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:23:07.11 ID:C38oFa500.net
しかしるう子のルリグ化したカードがあるって言われたけどネタバレには繋がらなかったな。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:28:34.62 ID:HTfQD5k00.net
金玉が成仏したアニメ  終

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:28:38.71 ID:NX4P73vd0.net
実はぺるそな4みたく裏ボスの婆ちゃんに一切触れないノーマルエンドだったんじゃね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:30:46.82 ID:C38oFa500.net
テトリスが繭関連な時点で婆ちゃんラスボス説は消えてるわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:33:37.02 ID:8CBnLc2g0.net
るう子の母親とは何だったのか
ただの育児放棄した糞親か

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:36:31.13 ID:6v44kDCx0.net
結局るう子のお母さんは?ってツッコミよくあるけど別に気にすることじゃないよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:37:24.07 ID:8CBnLc2g0.net
ツッコミてか思わせぶりな回想したからだろw
何もないならやらなければいいだけの話

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:37:29.13 ID:mTWBiDEf0.net
るう子の母親の話ってどこででたっけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:37:55.72 ID:bc7qt51a0.net
緑子に対する手のひら返しが半端じゃないなwwww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:38:32.00 ID:szPlsHkP0.net
テトリスビルがなんの伏線だったのかさっぱりわからない俺に誰かどういうことだったのか教えてくれ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:38:54.58 ID:jZ1OnNCP0.net
あ〜あ綺麗に畳みきれなかったな・・・たまゆきがエロ可愛かったんで許すわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:39:09.61 ID:C38oFa500.net
全て解決してるように見えるけど小説家の両親のいがみ合いは治まってないんだろうな。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:39:38.24 ID:RdiXKNu2O.net
あれはるう子の背景設定みたいなもんだし、「何考えてるか分かんない」がトラウマスイッチって事ぐらいじゃね?
繭の親父とかは正直、制裁受けて欲しいけどまぁ無理だろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:40:10.37 ID:iLX5lDBD0.net
ウィクロスでおかしくなる一衣に対して一衣母がるう母と同じ発言をした事から
るう子は過去にもウィクロス絡みで何かあったのではないかと展開的に期待されたが
ただトラウマ弄っただけという肩透かし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:41:27.47 ID:R5Cz6j+K0.net
>>265
性格最高のIKEMEN、おまけにかなり可愛い
超サイヤヘアーはカムフラージュだったか
お宝掘り出したねひっとえ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:42:39.93 ID:8CBnLc2g0.net
そのトラウマもストーリー的に大した意味なかったからな
苦しんでたのは願いが何もないって事の方だったし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:43:48.52 ID:szPlsHkP0.net
ちよりと人間に戻ったエルドラが再会できたのは良かった
かなりアメリカンな格好してたがw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:44:12.82 ID:py65TPux0.net
エルドラって少し見えた人間体が髪型や髪色がルリグの時とそんな変わらないんだな
もしかして言動や性格見るにちよりとは正反対のギャル系なのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:46:15.92 ID:+dKURoAb0.net
一衣母やハツさんは友達出来て安心してるし
家庭環境が微妙なところは・・・今後の選択で現状突破しましょうって事で

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:47:05.68 ID:szPlsHkP0.net
とりあえずいい話風で終わったけど、
タマ(ユキ)は早くるう子かるう子の知り合いを探さないとおっさんにレイプされたり路頭に迷って餓死するぞw
あんな屋上で黄昏れてる場合じゃないw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:49:06.65 ID:C38oFa500.net
>>266
下のテトリスAAの様に繭が育った部屋の事だろ。
繭は出れない部屋で天窓から外の空しか眺められなかった。
そして最終話でタマが閉じ込められた牢屋でもある。
よくわからんけどタマに開けられたのだから選択()カーソル移動してテトリス棒でも落としたんだろう。



   ‖                  ||||‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  ■‖
   ‖                  ■‖
   ‖      ■            ‖
   ‖■  ■■    ■    天‖
   ‖■■■■■■■■■窓‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■繭‖

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:50:15.54 ID:xgD+Tk0v0.net
財閥お嬢さま故の孤独をwixossの癒しにもとめるという真伊緒奈さんの気持ちは理解できるけど、あんな緑子はどうみても中流家庭の優等生の良い子じゃん。wixossに頼らなくてもええ子やんか。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:51:45.58 ID:H5M7Gvlt0.net
販促らしからぬ不穏な雰囲気やタマとるう子から透かし見える心の闇を切っ掛けに喰い付いた視聴者は少なくないだろうし、
そうした期待を結局最後まで振り払い切れずに終了したって印象だな
未来の選択とか色々テーマ付けしてみても1期2期とであまりに毛色が違い過ぎたわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:53:11.90 ID:iKunG+Hu0.net
>>278
たぶん、ピルルクみたいに他人の生死が掛かってたんじゃないの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:54:00.64 ID:ZaCLcgQ60.net
るう子「その色は…無色!」

え、白だよね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:54:21.75 ID:szPlsHkP0.net
>>277
タマるうが選択で繭を救済→テトリスビルが完成=棒を落として問題解決ってことか
無限少女の詠唱で光の柱みたいなのが出てたけど、あれはテトリスの棒だったんだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:54:50.90 ID:gOMBE0UN0.net
>>279
挑戦的だったのに穏健化したよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:56:11.09 ID:vWgRhtDY0.net
無職のおっさんどもよ、良かったな。未来はこれから始まるんやて

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:57:17.46 ID:szPlsHkP0.net
>>281
あれはカードの裏地で表は透明です

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:00:40.29 ID:SvjGg8a60.net
あれ、るう子が幼い頃、ルリグと入れ替わって、
突然、人が変わってので、
そのことで、母親と確執が生まれた…なんて意見があったよね〜!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:00:45.39 ID:kI7M1Zhu0.net
>>281
白は黄色だから…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:03:13.98 ID:zXNsM5c30.net
るう子は親に捨てられた境遇だから繭を理解できたって感じか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:04:38.51 ID:JbhhkF9r0.net
>>288
あの子って呼ばれてたしな確か

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:07:15.89 ID:O88TJ3jr0.net
母親関連はなんかあると思ってたがなー
るう子がおめかししてるところで前のスレにあったるう子が母親に会いに行くエンド予想したがそんなことはなかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:11:04.80 ID:uYpcRVRF0.net
EDの後に流れた曲なんだろ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:13:31.04 ID:Zf/1WIPE0.net
母親関連とかそんなの主人公の人物紹介ただの背景設定やろ
あほらし
叩きたいならもう少し頭使えよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:14:42.79 ID:mTWBiDEf0.net
サントラ待ちだろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:18:59.31 ID:KdsO786z0.net
繭の部屋に棒が入ることによってセレクターバトルの世界が消えたんだな
ちゃんと回収できてるじゃん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:19:48.50 ID:4wFsgLNn0.net
きれいな終わり方といえばそうだけど
もうちょっと決着や掘り下げて欲しいところもあったのも正直なところ事実だわ
というか、もうちょっと続き見てみたかったなあと思うところが本音で終わってしまっての喪失感が結構すごい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:20:52.25 ID:OrjcD5oh0.net
じゃあ俺もどうしてもわからなかったことがあるんだけどさ
結局あきらっきーの顔のキズと1期で3敗したのに
記憶を失わなかったことへの説明ってあったっけ?

2期の回想で顔のキズはストーカーにつけられた?みたいだけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:24:08.84 ID:ZaCLcgQ60.net
ピルルクたんは外伝マンガがあるし、花代さんは2期空気かと思いきや
ラストで急に出てきてしかもスマホゲーに登場してるし、こうなると緑子さんだけ
なんのフォローもないのは悲しいな。
あの可愛い人間緑子さんは何を願ってルリグになったんだろうか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:24:29.41 ID:iKunG+Hu0.net
記憶に関しては、漫画のピルルク外伝で多分説明される

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:25:12.58 ID:4wFsgLNn0.net
>>296
記憶の喪失は一ルリグにすぎない花代が言っていることだから本当にそうなのかは不明だし
簡単ではないにしても一衣も記憶が戻っているからわりと拘束力が弱いのかもしれない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:25:38.18 ID:JbhhkF9r0.net
>>297
BD特典の緑子小説があったらしいけど
俺は読んでないってか持ってない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:29:43.61 ID:87Ax8trz0.net
啓示

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:30:12.58 ID:87Ax8trz0.net
啓示

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:30:17.99 ID:YpuUbgUz0.net
さいごのタマは現実世界にいるんだよな。髪が風でなびいてたしそうとっていいんだよな
じゃないと悲しいぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:31:51.30 ID:xN5tB/vk0.net
>>303
てな感じのイメージ映像で逃げた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:32:03.49 ID:JbhhkF9r0.net
1期OPの屋上タマと同じ場所だったのかな?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:32:14.17 ID:0RbPmLE10.net
>>297
円盤特典の漫才で活躍しとる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:37:53.44 ID:XuqIKfjF0.net
このタイミングでセクロスのタマヨリヒメのスリーブ3つとプレマ1つが着た
しかし梱包・・・24*23*60ってデカすぎやしないかね いいけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:38:36.44 ID:MZRwcxdw0.net
緑子さんの突っ込みが割と強めだよな
きっよえー「キシシ・・・」

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:42:03.61 ID:iquZO+eH0.net
繭は何者だったんだろ何で閉じ籠ってたんだ?それに何で家の人間からアレとか言われたのがわからん…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:42:47.21 ID:576eP1/J0.net
花代さんは嘘つきだとさんざん作中の人物も視聴者も言ってるのに
何故かただの1ルリグに過ぎない花代さんが説明したセレクターシステム関連を真実のように捉える人が多いのは何故なのか
これがWIXOSS一番の謎だなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:46:34.03 ID:fqNjkrs+0.net
>>310
声の説得力じゃねw
川澄さんも花代さんの年齢イメージは20後半くらい(笑)って語ってたし
実際は単なる経験則で間違いだらけだったけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:48:06.69 ID:YJcGKasu0.net
「ルリグになった少女たちを元に戻したい」っていうるう子の願いは
るう子の心底から出た願いとか選択というには、結局、微妙にぴんとこない。他人事だろう
自らルリグになりたがった子や、リスクを知った上で納得してる子もいるし……とも思う。

友達が出来なくてもべつに気にしないけど、なんとなく毎日に物足りなさを感じてる
全身全霊を賭けたセレクターバトルに出会って、初めて生き甲斐めいたものを覚える
みたいな、当初のるう子のキャラで、徹底してアグレッシブに突き詰めてくれてもよかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:48:36.46 ID:iquZO+eH0.net
>>309

何で閉じ籠ってたんだ×

何で閉じこめられていた?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:58:02.60 ID:fqNjkrs+0.net
>>309
座敷牢よろしく完全監禁だったから何が有っても表に出せない不義の子って感じじゃね
兄妹間とか親子間、未成年の娘X親族の誰かみたいな華麗なる一族に有りがちな奴と脳内補完した
ガヤ台詞適当にしか聴いてなかったから本当のところはわからんけどw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 15:58:59.34 ID:KdsO786z0.net
閉じこもってたってのもあながち間違いじゃないんじゃね?
扉は常にあったけど繭自身が開けることを選択しなかった(選択権が無いと思い込んでた)
最終回冒頭のタマみたいに扉を開ける選択をしてれば本当に開いたのかもしれん
オープンの掛け声にもかかってんのかな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:00:11.91 ID:JbhhkF9r0.net
>>314
繭は未来の遊月香月の娘で・・・

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:04:36.41 ID:r7WPyRPa0.net
先に聞いておこうと思う
3期はありますか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:06:09.74 ID:C38oFa500.net
>>317
タマとユキが合体して繭になって復活し
セレクターバトルはただのカードゲームにシフトしたしもう無いんじゃね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:09:42.75 ID:hDppYmac0.net
3期あるって言ってたよ。
だから、バトウスピリッツ方式じゃないか?
次もまたWIXOSSがキーアイテムになる話をまた作る。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:11:16.78 ID:iKunG+Hu0.net
来週のコラムでなんか重大発表あるんだろ
それまで分からん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:14:51.45 ID:0RbPmLE10.net
>>319
誰が言ったんだよwww誰がwwwww
ソースはよ!!!!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:26:50.81 ID:4wFsgLNn0.net
>>319
るう子が異世界の王とたたかったり
更にその続編で未来の地球を救うために戦うのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:26:51.10 ID:bc7qt51a0.net
みんな人間に戻ってしまったからなあ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:32:24.03 ID:gDim032l0.net
ウリスの能力そのままカードにしたらチート過ぎるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:33:21.03 ID:8u2BmsQb0.net
2期文あったから願いが叶えられなかったら消える?みたいなルールとかをちゃんと説明しといてほしかったまぁまだまだ放置部分あるけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:37:43.56 ID:pozEpAYg0.net
あきらっきーは今度は本物のイオナに依存してるんかね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:40:05.12 ID:LG5iZhVe0.net
その選択は無職

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:47:36.17 ID:KaObs6KP0.net
最終回なのにopに効果音がないなんて

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:48:49.59 ID:YmfXs+wTO.net
コミックスの続きをウルジャン読んだら、繭が相変わらずの理想的なクソ野郎で安心した
しかし、この展開は……どうするんだ一体

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:52:28.05 ID:AXpDcnSv0.net
ウィクロスはイマイチだったから切って、新しく別のゲームを始めるんだろ

ウィクロスの売上で三期四期アニメ化し続けるのは無理が有るぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:55:47.17 ID:jBoNVPJc0.net
>>325
前々から言われてなかったっけ?あれどうだっけ?
明言されたのはピルルク外伝の方が先だっけ?記憶が怪しい…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:56:40.69 ID:PCgJP9Tz0.net
3期はゆづきが花代と再会→かづきとも再会→気まずい関係
→そこから花代さん負け確の乃木坂方式のラブコメになります

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:58:21.79 ID:wqVA2R68O.net
『このカードの色を当ててみよ』
『このカードに色はない』
何、この禅問答、、、。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:59:24.74 ID:+dKURoAb0.net
豚るうちゃんの蹴りを僕もくらいたいです^q^

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:00:17.65 ID:kI7M1Zhu0.net
>>333
実際そういう効果なんですもん
てかうまいことアニメで応用してて感心した

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:03:39.48 ID:VbNR+HPi0.net
>>333
千と千尋みたいだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:04:04.25 ID:8CBnLc2g0.net
>>330
3期は「ウィクロスなんて時代遅れだよねー」って話すJCの会話から始まるのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:09:59.66 ID:D1u2FGsIO.net
3期はお婆ちゃんの葬式シーンからスタート

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:10:19.36 ID:cTwV1+n20.net
プレメモとカオスTCG

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:12:32.01 ID:tOLwcmmK0.net
香月と遊月と花代さんでウィクロスするのかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:14:04.48 ID:G05Tdcja0.net
>>157
えっ、ちょっとまって!

なんだかんだで2期全部見てきたはずなのに、何が分からないのか分からないとかの
前に、何をやってたのかすらわからんわ
そもそもカードゲームのアニメだよな???
えっ、24話だか見てもルールの一端すらわからないんだが???
えっ、そもそもまゆは死んでた?だからなんですか??えっえっ??

本者の感想はこれくらいじゃないかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:16:50.15 ID:7QIJzUAa0.net
ファイアーボンバーのドラムでワロタ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:17:43.29 ID:8CBnLc2g0.net
ウィクロスのルールちゃんと知りたいならリアルのカード買えって事だろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:19:07.63 ID:P2tunstD0.net
それよりるう子の夢に出てきた巨大化タマは何だったのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:19:40.66 ID:G05Tdcja0.net
>>330
>>ウィクロスはイマイチだったから切って

セレクターはイマイチ? というよりコケた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:21:40.64 ID:D1u2FGsIO.net
スマホゲーとか課金命なんだろうな
ルリグの対戦格ゲー出ないかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:22:22.92 ID:bKlikodQ0.net
躊躇なく友達2人を悪魔合体するるう子で笑った

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:22:37.46 ID:0OaI3xp6O.net
はぁ…録画したの今見終わったけど消失感が強ぇ…
綺麗に終わったな。若干不満なのは人間になった(かもしれない)
タマが少し育ち過ぎだ(笑)まあ、るう子と会えると良いな…
つか、家族とか生活とかどうなってんだか人間タマ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:23:49.30 ID:G05Tdcja0.net
(うぁ 2ch工作員みじめ)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:31:01.88 ID:P2tunstD0.net
>>349
(しーっ)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:32:58.14 ID:4wFsgLNn0.net
>>348
一期の想像から出てくるタマの人間イメージはもうちょっと幼さなくてもいいなとは思うな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:38:32.85 ID:KtObkZuP0.net
現タマが少し大人びて見えたのは、
ユキと合体したからかなと思いつつも、
できればユキとタマ別々に顕現して
るうハーレム作ってもらった方が美味しいと思うのです。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:39:00.74 ID:G05Tdcja0.net
(あ めずらしく芝居の観客さんが居た… ソーリィ )

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:44:19.65 ID:V2KdMrVl0.net
「さっきのおじさんに見つかったら大変だよ・・・」っていうセリフに
何か背徳的はエロスを感じた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:45:42.62 ID:9xQDCkrB0.net
飽きさせない展開と広げた風呂敷を綺麗に畳んでくれたので、良作でした

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:48:31.67 ID:WVbKD3r80.net
>>354
ひっとえーとカズキの組み合わせってのもなんか背徳感出ててよかった
意外とお似合いに見える

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:50:56.62 ID:25qwcyZr0.net
2クール目始まった時はどうなるかと思ったが中々綺麗に終わったんじゃないか
しかし最後まで見てTCGのルールがさっぱりわからなかったのはカードアニメとしてどうよw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:54:13.71 ID:jjx4JD8g0.net
結局、タマとユキは人間になれたの?
最後セーラー服のタマが映ったが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:54:51.15 ID:JJh4/uYY0.net
スッキリ終わったけど、予想の上は行かなかったし、説得力も弱いかな
まあみんな楽しそうで何より

ウリス主人公で3期やって欲しいな
もちろんウリスはゲスいままでw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:59:24.30 ID:7hjbN74T0.net
>>358
視聴者のご想像にお任せします

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:03:26.25 ID:hDppYmac0.net
もし3期やるなら勝ったのは夢オチで、繭に負けたところから始まるでしょう。
あぁ、なんか毎週、楽しみにしていた時点でなくなると虚無感がヤバイ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:03:47.83 ID:wqVA2R68O.net
ウリスはセレクターを殴るという大罪を犯した為に粛正されたの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:03:54.57 ID:0OaI3xp6O.net
>>357
なんつーか、どうなんだろな…そういうの。ヒカルの碁
とか凄い好きだったけど作品だけ読んだり観たりしてても
囲碁のルールなんて正直分からなかった。でも、それで囲碁
漫画、囲碁アニメとしてどうなの?って話になってるのみた事無いし、囲碁始める人
増えたもんだけど、カードゲームアニメの場合やたらルール
分かるように作られてない事と色々言われるよな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:05:03.10 ID:iKunG+Hu0.net
>>357
そもそもカードゲームさえしなかったカードゲームアニメもあってな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:06:07.90 ID:M6Z9yYSS0.net
>>359
ウリスはどうせ退場させるなら白窓の部屋に置いてきて続編の可能性を示唆すればよかったのにな
ここまであきらっきー出してウリスへの執着っぷりを描いたんだからウリスを白窓の部屋に留まらせる役割を担わせればよかったと思う

繭「ありがとう、るうのおかげで私は一人じゃない、ウリスも一人は寂しいでしょう」
ウリス「何を言い出すの?私は絶望を与え続けるバトルができれば・・・」
繭「いえ、そんなあなたでも愛があれば変わることができるはず、あなたを心から愛してくれる存在を招き入れたわ」
晶「う〜り〜す〜」
ウリス「!?」
繭「るう、本当にありがとう・・・(成仏)」
(白窓の部屋が閉じ始める)
晶「これで白窓の部屋には私とウリスしかいない!ウリスには私しかいない!私の愛から逃れられない!」
ウリス「あああああ」
白窓の世界が完全に閉じられて後は普通にハッピーエンド

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:06:31.49 ID:p6GJp5Xa0.net
ヒカルの碁みたいに本編終了後に
美人セレクターのウィクロスルール解説とかあったら良かったかもしれんが
それで尺を取られるのもあれだったからまぁ結果オーライ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:08:03.01 ID:4wFsgLNn0.net
そういうのはコラムでやってるな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:08:36.01 ID:V6GvGaVi0.net
良作? ないわ
後半ダレすぎ それでも風呂敷たためてない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:10:53.41 ID:CFbyNuj20.net
ピルルク外伝ってもう出てたのか……昨日メロン行ったのに気づけなかったorz

最後はまあ予想してたけどマリーらしく強引だったな
あと晶放置かよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:12:06.24 ID:bc7qt51a0.net
晶は伊緒奈さんと幸せなキスをして終了してただろ!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:13:05.73 ID:+dKURoAb0.net
>>369
10店舗ほど探したが全滅・・・
入荷が遅れてるのか知らんがどこにも売ってNeeeee

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:16:11.17 ID:hDppYmac0.net
>>365
やべぇ、その終わり方は最高にツボにはまったわ。

何時の世も
悪党は己の力に溺れて
身を滅ぼす

を地で行くいい終わり方だわ。アキラブリー大勝利やん。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:17:16.32 ID:jjx4JD8g0.net
>>360
やっぱそういう終わり方なのか
スッキリさせて欲しかった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:19:02.03 ID:25qwcyZr0.net
>>363
いやウィクロスはカードの促進アニメだと思ったからルール説明をぶん投げたのは斬新だなと思って

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:23:26.93 ID:0OaI3xp6O.net
外伝漫画アマで調べたら値段が高騰してて買いづらい…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:23:32.68 ID:tNnXy9et0.net
>>364
牙の悪口はやめろよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:23:56.52 ID:U+PL8wOx0.net
どうなってるかキッチリ決まってて意図的にちょっとぼかすならまぁいいんだけどさ
ハッキリさせると色々矛盾が出て面倒だからぼかして逃げるのはよろしくないと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:24:16.41 ID:hDppYmac0.net
カードアニメは尺を食ってまともなドラマを書けなくなるからしょうがない。
遊戯王みたいに15分間、ウィクロスを真面目にやられたらここまでTCGやらない層から人気が出なかった。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:24:37.35 ID:5NeczMfF0.net
何かもやもやする。

ルールから言っても
最後主人公はタマと入れ替わったんじゃないの?
髪飾りがタマの奴だろ?

髪型違うけどラストショットの屋上でリラックスしてるツインテールもるう子なん?
表情なんかからするとタマっぽかったんだけど。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:27:14.56 ID:BPUqHkBR0.net
繭はセレクターを絶対顔で選んでるよな
しかも相当に趣味がいい
俺は繭となら美味い酒が飲めると思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:28:11.09 ID:CFbyNuj20.net
>>371
そうなのか……来週まで買いにいけないから特典のリメンバカードは諦めかな?

これも地元のメロンは内装変えてから新刊の配置が見づらいことこの上なくなったのが悪い
と八つ当たり(まあ実際かなり見づらいというかよくわからん配置状態なんだけど……)

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:34:02.74 ID:7YLoTGOZ0.net
2クール目のこれじゃない感
1クールで終わってればよかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:35:26.31 ID:o/dOp0aj0.net
ただのカードゲームでこうもこじれるとはぼっち女の怨霊パワーは怖いな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:35:35.35 ID:WVbKD3r80.net
>>379
一体何を見ていたんだ
最後の願いでみんな人間になったんだから
もはやルリグとか関係なく全員元の姿でしょうよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:35:47.93 ID:bc7qt51a0.net
俺は予約してたのにkonozamaくらって近所の本屋でウルトラジャンプとともに買ったよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:42:01.24 ID:4VNFUPL00.net
2期は百合アニメになりそうだったのに
結局終盤で男が出張ったか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:46:53.92 ID:a3eD91KR0.net
>>364
アクエリアンエイジですねわかります

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:50:42.26 ID:rr5+Rh1J0.net
>>371
近所の本屋は新刊コーナーに置かないでウルジャンとかヤンジャンの売り場に置いてあったけどそこも探したのか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:55:04.40 ID:jBoNVPJc0.net
るう子の願いをルリグマユが叶えた結果なのか
繭が成仏してセレクターシステムが崩壊したからルリグらが解放された結果なのか

人間化したタマ(・ユキ・マユ)がちゃんと居たなら前者ってはっきりするけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:00:53.26 ID:UHMxmhEb0.net
peeping analyzeの「ルリグに特別な力なんて無い」ってくだりinfectedの時に同じようなこと話題になってたの思い出す
入れ替わったるルリグには願いを叶えるための力が備わってて花代さんがいい匂いするのもそのせいなんじゃないかとか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:09:02.67 ID:hDppYmac0.net
花代さんは江戸時代あたりに夜のお仕事をしてる人かと思ってた。
まさかルリグが全員、現代人だとは思っていなかった。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:12:55.69 ID:YmfXs+wTO.net
>>381
電話で在庫確認して、取り置きしてもらったら?

とらのあなのイラストカード欲しかったんだけど
今朝新宿行ったら売り切れで、池袋に一桁だけ残ってるとか言われたから
急遽足を延ばしてゲットした

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:21:40.47 ID:wqVA2R68O.net
>>391
それは地獄少女の骨女で?
晶はモデルで稼いで顔の傷を治せばいいのに。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:22:30.77 ID:4wFsgLNn0.net
>>393
業界詳しくないけどあんまり儲かる仕事でもないらしいからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:23:55.34 ID:cq2o4SBR0.net
>>391
いつからWIXOSSあるんだよw
どこぞのアテムじゃあるまいし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:24:40.29 ID:EVxEgVsh0.net
いい最終回だったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:27:37.44 ID:hDppYmac0.net
>>395
今まで来にしたことがなかったけど、冷静に考えたらそうだった。
遊戯王ってナチュラルに人間の常識を壊していくからすごい。

ウィクロスって地にあしがついてたんだなぁ……。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:29:07.25 ID:4wFsgLNn0.net
>>397
アニメ作中のウィクロス自体は普通のカードゲームだったんだけど
質の悪いひきこもりに呪われたのが始まりだからな
精々あって数年レベルの歴史だろうし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:29:35.86 ID:CDc3IWQM0.net
俺の生きがい…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:33:52.38 ID:cq2o4SBR0.net
>>397
遊戯王なんてペガサスが作るまでは石板でやってたしな
繭が一人でここまで大きな事やれるWIXOSSも十分ぶっ飛んでるけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:42:25.01 ID:CcUCkHqQ0.net
最後の少女は誰だったのかな?
個人的にはタマベースのマユっぽい感じに見えた。

繭の部屋に蝶があつまってたが。繭は別個で蘇ったのかな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:44:49.16 ID:jBoNVPJc0.net
>>394
能登伊緒奈さんが治療費出してくれたりしないかな
その辺の関係で晶が心開いたり?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:45:13.29 ID:1SFevP290.net
繭という四天王の一人がやられたがまだ婆ちゃん母ちゃん兄ちゃんがいる
これからが本当のウィクロスバトルだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:45:32.20 ID:/+4OMyne0.net
今最終話見てきた

やっぱこのアニメ大好きです

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:45:36.69 ID:eS1zv/iG0.net
ラジオを聞いて生き凌ぐしかねえ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:47:00.64 ID:qYzfvmBj0.net
>>393
家あんな貧乏なんだからモデルで稼いでも顔の傷に回せる金があるかどうか・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:55:11.56 ID:/6L2u+gPO.net
>>354
遊月を元に戻す手掛かりの為に必死だったんだろうなあ。
屋敷に忍び込むわ扉は体当たりでブチ壊すわ。普段の温厚な香月からは考えられないくらいバイオレンス。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:56:50.14 ID:SvjGg8a60.net
>>401
※イメージです。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:02:29.45 ID:7hjbN74T0.net
香月と遊月が結局別れる、みたいな展開にならんで良かった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:03:06.49 ID:36I8DQcTO.net
わいは消化不良だったわ
残念

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:03:59.73 ID:hDppYmac0.net
能登イオナさん、自分の体が好き勝手に使われてたのをどう思うんだろうかなぁ。
ユキはまだマシな方として、ウリスは使い方が粗かったからお腹に刺し傷はあるし、
変なストーカーは作ってるし、そのストーカーはひっとえーに犯罪してるし、
戻ってきてビックリしてると思う。

まぁ、ウリスが男遊びに興味を持たなかったのが幸いだろうなぁ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:05:09.77 ID:3r/1gfVI0.net
最終回で一番驚いたのは
ひっとえーだけ高校生だったんかい。
年上だったんかい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:07:33.91 ID:7hjbN74T0.net
かやのんも言ってたけどひっとえーが一番成長したと思う
最後は緑子とも逢えたようで良かったよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/20(土) 20:18:48.18 ID:wkaL/3VWd
エンディングまでしっかりやってくたし,終わりよければって感じで今期1番だったわ。
途中まで他のアニメの方楽しみだったけど,見なおしてみればこれが1番見応えあったね。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:08:16.96 ID:bc7qt51a0.net
>>412
え?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:09:40.93 ID:CFbyNuj20.net
>>411
あの人は晶と上手くやってきそうで困る
なんか良くも悪くも自己主張の塊だった晶は割りと普通に伊緒奈にとってはウリスが嘘で言った憧れになりそうな気がする

>>412
あれって一衣が受験する所と同じ所を受験するにはって意味じゃなかったのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:11:04.82 ID:eyalEziq0.net
るうの成績はどうなんだろうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:13:28.59 ID:MZRwcxdw0.net
るう子、一衣、遊月は高校進学したらどういうジャンルに進むの?
「selector WIXOSS全国大会編」?それとも「うぃくろす!」?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:14:36.28 ID:hDppYmac0.net
>>416
なんかわかる。というかあんな子がクラスメイトに欲しい。
ウィクロスの温和な子は本当に近年稀に見る温和さで心が和む。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:15:12.81 ID:RdiXKNu2O.net
>>417
前に「苦手な数学の授業受けなくて済んだ、あきらっきー」とか言ってたし並くらいじゃね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:15:28.51 ID:Vuhh57Au0.net
販促アニメは大爆死(分割BOX形態で1期2巻のBD単体4000枚オーバーという数字はヒットではないが爆死でもない)しようが他で資金をいくらでも捻出できるけど
終わり方的に続編はないだろうな
微妙という評価は見直しても変わらないね
スピンオフの方はどう終わらせるのやら

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:15:52.29 ID:n0BOCjVsO.net
次は「悪性」ですな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:19:02.52 ID:kI7M1Zhu0.net
売ろうとするとなかなか難しいアニメグッズ(カード)が結構売れてるところをどうとってくれるか、だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:19:43.78 ID:qYzfvmBj0.net
>>420
るう子結構「あきらっきー☆」ってフレーズ気に入ってるしシロとクロにタマとユキって名前付けたりなんか面白いセンスしてるよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:20:13.29 ID:2tOclG/P0.net
あたあた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:23:57.59 ID:aJL/kGGZ0.net
結局、あのばあちゃんはラスボスでも怪しい人でもなく、
ただピントがずれてる人だったんだな
てか兄貴はただの出オチ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:29:26.95 ID:36I8DQcTO.net
一期はすんげーおもろかったのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:29:28.60 ID:H5M7Gvlt0.net
晶に対して微塵の好感もないだろうに晶の活躍に安堵した表情を見せるピルルクたんマジ聖母だわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:32:58.59 ID:JXNBaKcVO.net
ばあちゃんの貯蓄と年金がるう子のライフライン

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:37:39.77 ID:V+5m+wzN0.net
販促ということなら無理矢理世界観共有しなくてもウィクロスが軸にあればいいのよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:38:00.67 ID:p9iDsYml0.net
>>159
家じゃなくてまゆ隔離施設だったんじゃね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:41:27.52 ID:36I8DQcTO.net
マリーはドロドロ書くのはそれなりにうまいが、設定練ったりまとめるのが下手なのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:41:51.47 ID:D1u2FGsIO.net
OP ED作品の空気
1期のほうが好きだった
しかし最後の力強いるう子を見たら全て良かったと思えたよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:42:48.27 ID:iKunG+Hu0.net
これでも昔に比べると上手くなったよ
あと、繭は設定ガチガチにしちゃうと勝てない相手だと思う
というかハッピーエンドに持っていきづらい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:43:11.41 ID:ViF4Uc5w0.net
>>426
べつにズレてた印象も無いけど・・・歳の割りに子供向けホビー能力が異常に高いくらいで
親との関係で願いとか無い子になっちゃった子の親代わり、てのと
ぼっちだけど異様に強い主人公のスパーリング相手として、つう役割でしょ

俺も小町先輩みたいなの期待したけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:47:34.59 ID:D1u2FGsIO.net
親に気持ち悪い子とか言われてたから婆のルリグとか転生婆とか想像したがな
特に何もなかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:48:15.03 ID:JbhhkF9r0.net
繭って猫に変身してたことあったけどもしや元は人間じゃなくて猫だったとか・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:49:16.50 ID:cTwV1+n20.net
>>437


439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:51:06.35 ID:8/8OEOdC0.net
なんか遊戯王GX3期パクリましたって感じだった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:51:14.21 ID:WVbKD3r80.net
>>432
細かい整合性とかリアルさ加減よりも
キャラ同士の交流とかその結果の心の有り様を重視するタイプなんだろうね
M3もそんな感じのクリアな終わり方だったし凪あすもそう
最近のマリー結構好きだわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:52:40.90 ID:aJL/kGGZ0.net
>>435
ずれていたというと変だけど、タワーマンションが建った時に
思わせぶりなこと言ったりしてたから、なにかあるのかなと
思ったんだけどね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:53:33.65 ID:cxdcend/O.net
>>393
読者モデルは給料なんてろくに出ないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:54:48.68 ID:j3Ys9Plw0.net
>>436
あの年代の女の子が最初は友達も欲しがらず願いも特になかったんだぞ
気持ち悪い思われても仕方がない
2期に入っても友人の遊月にすらるう子って何を考えているのか分からないと言われる
変人やしな
それにしても同じ悪人でもウリスと晶ずいぶんと差がついたなw
悪魔のリドルの乙哉と柩とよく似ている

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:55:17.43 ID:D1u2FGsIO.net
M3もシバガネ救済されたな
ハッピーエンド

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:56:45.71 ID:cxdcend/O.net
マリーはドラマ屋としてはトップクラスだがストーリーテラーとしては下の下だな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:58:18.30 ID:aJL/kGGZ0.net
花咲くいろはでもばあさんと孫だったが、結構そういうシチュがすきなのかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:59:56.32 ID:ViF4Uc5w0.net
>>441
ああたしかにテトリスは無駄に不吉だったなw
まあテトリス脳になってるとべつに破滅願望でもなんでもなくああいう妄想しちゃうけどな
それがタマタマ不吉なシチュエーションに一致しちゃった、ってだけかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:01:59.96 ID:iKunG+Hu0.net
もともと遊戯王+まどかみたいなところがあったから
婆ちゃんは遊戯王の双六爺さん、兄ちゃんはまどかのたっくんがモデルじゃないの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:02:06.45 ID:MZRwcxdw0.net
>>433
11話の夢幻少女になる時と、最終回の挿入歌は良かった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:03:48.74 ID:36I8DQcTO.net
二期は、大事な存在だおシクシク、みたいに互いを思いあっては涙ぐむ展開が多くて食傷気味だった
ドロドロしてたのアキラブリーくらいだったしね

あとセレクターバトルが生まれた謎に迫ることはしても、
なぜそんなものを生む力があったのかは完全スルーで、ちょっと

まぁそこまでは端から迫らないというか、考えてはいないのだろうとは思ってたけど、
半ば生まれたきっかけに迫ったもんだから、やっぱり更に詳しく知りたくなっちゃうし
特に俺設定厨の気質あるので

あとは最後のるうの願いをかなえるあたりが何だか設定的にも流れ的にもふわふわしてるようにも思えるし、
その後のそれぞれのキャラの描き方も余韻がイマイチ足らないというか、
特にアキラブリーがあれだけおかしくなってただけに平気なの?ってのと、
ユキやウリスやって書くのめんどうになったからここでやめる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:04:58.57 ID:Kraqt88B0.net
とりあえず、1期の終わりがアレだったから
2期はハッピーエンドしかないと思ってた
ばあちゃんや、にいちゃんの出番はもっと会ってもよかったと思う
るうちゃん、頑張ったね、お疲れ様

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:09:14.12 ID:aJL/kGGZ0.net
るう子の願いが叶ったとしても、たまとゆきの分のボディはどこで調達するんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:11:13.37 ID:UHMxmhEb0.net
OPは分島さんに任せて大正解だった
二期の前はkilly killyが良かったからハードル上げすぎないようにしようと思ってたけどそんな心配全くいらなかったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:16:22.15 ID:4wFsgLNn0.net
>>452
十数年後にるう子の子供とかになってうまれかわったりしてね。
姉妹揃って母親にべったりとか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:20:52.80 ID:WVbKD3r80.net
>>450
まあ俺も文句ないわけじゃないから言いたいことわかるよ
俺の場合は疑問よりも満足感が上回ったってだけだから
とりあえず晶がどうなっていたのかはすごい気になる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:21:11.21 ID:H8MtzSCW0.net
見終わった

あれでよかったのか、WIXOSS…

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:25:22.19 ID:0OaI3xp6O.net
るう子と兄ちゃんの絡み結構好きだったから最終回出番あって良かった…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:30:10.53 ID:p9iDsYml0.net
>>209
まりーは話のためにキャラ設定変えるタイプだろw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:36:31.13 ID:mTWBiDEf0.net
ぶたるうに蹴られたい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:47:46.29 ID:bc7qt51a0.net
メスブタるうとか興奮する

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:56:27.12 ID:K+c7VmAZ0.net
意外とスッキリ終わったな…ウリス哀れすぎwwwまさに選択肢(セレクター)を間違えた末路か…

一つになったマユがチャイカのニーヴァに似てて微妙なデザインだった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:06:05.18 ID:SNW8h9QT0.net
劇場版selector VS ファンタジスタドール

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:06:19.02 ID:H5M7Gvlt0.net
TCGやってる身としては本当に一区切りついちゃった感じで以後のモチベーション上がらねえわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:08:35.73 ID:mugtZTaW0.net
婆ちゃんの夏服かわいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:09:58.29 ID:oiFxNbtS0.net
もうちょっと欲しかったなー
悪くないけど前期ほどのカタルシスはないわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:11:02.05 ID:4wFsgLNn0.net
コラムで今後の展開を来週発表があるらしいけど
TCGのコラムだからアニメとは別の可能性が高いだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:14:04.57 ID:vxKhTYyE0.net
ばあちゃんがラスボスだと思ってたけど幸せな終わり方でよかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:15:02.87 ID:UHMxmhEb0.net
>>405
一度来た人の再登場があるかわからないけどspreadで特に変化があった瀬戸さんはもう一度呼んで欲しい
まあそもそもメインで1人来てない人がいるわけだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:15:24.08 ID:CCPFiZQy0.net
締めは爽やかで良い最終回だった
結局ばあちゃんが強かったのはただの年の功か
ウリスボッシュートでクソワロタわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:19:43.75 ID:3pPFPutKO.net
>>221
ろくに年金納めてない俺らがあんな悠悠自適な老後を送れるとは思えんw
朝方酔っ払って帰ってくる時、公園でゲートボールしてるお年寄りなんか見るとそう思うわ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:38:53.85 ID:KtObkZuP0.net
割と本気でお婆ちゃんラスボスだと思ってた人いるのかよ!
みんなネタで言ってるんかと思ってたわ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:39:52.56 ID:Z7D8wJLN0.net
・タマ普通に出てきてわろた
・ウリスのペナルティー雑すぎわろた
選択肢がどうこうとかTCGの能力を使いたかったとかわかるけど演出力なさすぎだろwwww
色当てで当てられてもデメリット無しならボコ殴りはレベル5マユさんの攻撃なのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:40:03.04 ID:Mhte1B+X0.net
その動きは・・・トキ!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:42:46.53 ID:SNW8h9QT0.net
トータルでは面白かったが、正直ラスト2話はシュールギャグだった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:44:04.20 ID:lqB2Q7dR0.net
ピルルクはリメンバへの復讐を果たせたのだろうか
リメンバさん、笑顔でさくっと人殺しできる辺りウリスより数倍ヤバいからなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:47:51.36 ID:upFQn6fh0.net
最終回も終わったし一期BD3見てたら効果音付きのOPで笑った

本当にあれ何なんだよw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:59:17.67 ID:0+sYwbWz0.net
あきらぶりーがウリスにボコられていた場面からのあきらぶりーの顛末を詳細に描く劇場版はよ

あれだけ引っ掻き回してラスト2話大人しいってなんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:59:40.68 ID:u4cTies60.net
ビックリするほどクソアニメだった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:01:08.03 ID:DMhnM30v0.net
人間に戻った花代さんがなんか幸薄そうな女の子だったのがグッときた
あの子が香月に精一杯色仕掛けしてたかと思うと……

せっかく人間に戻ったけどもう遊月達に会う気はないんだろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:01:54.70 ID:j3Ys9Plw0.net
晶は雑誌に本物の伊緒奈と仲良く映ってたじゃん
腕組みまでしてたし報われて良かったな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:04:07.21 ID:3K15EwOT0.net
ウリスはなんであんなペナルティを受けたの?
負けてもルリグは関係無いよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:04:17.55 ID:YJcGKasu0.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1419084220.gif

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:06:43.82 ID:mugtZTaW0.net
あきらぶりーだけ直接の描写がなかったから実は酷いことになってると信じてる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:08:02.65 ID:5NeczMfF0.net
>>384
順序の問題だろ。
願いと同時に入れ替わるとか
願いが適った後で入れ替わるならるう子は対象外。
そうなるのは入れ替わってから願いが叶う場合だけ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:09:10.48 ID:Z7D8wJLN0.net
>>482
敵襲かっ!?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:11:07.46 ID:pqNi4biI0.net
>>479
会ったら香月への想いが溢れちゃうかもしれないし
会わないまま忘れた方が良い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:12:11.09 ID:DMhnM30v0.net
>>482
なんかホラーみたいで正直少し怖かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:13:20.26 ID:TJsfBKA50.net
微妙だった

2クール見てきたが

何も心に残らなかった


最後のウリスの扱い雑だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:14:23.82 ID:WVbKD3r80.net
>>482
ジョジョの効果文字が出てもおかしくないスピード感

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:15:31.33 ID:H5M7Gvlt0.net
>>487
わかるwゾクッとしたわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:18:14.31 ID:KLK8vRIt0.net
久野ちゃんの声やべェだろ
https://www.youtube.com/watch?v=j6ne8mrSsCY

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:18:29.45 ID:MZRwcxdw0.net
>>482
このシーンはちょっとワロたわ

るう・・・るう!フォンッ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:18:45.10 ID:jBoNVPJc0.net
>>487
その部分は1期のOPを思い出した
タマが駆け寄ってきてるうが振り向いたけど誰もいないってやつ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:19:55.53 ID:oWC2gBnC0.net
ウリスが闇に食われて手がだらんと垂れるところ最高だったよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:20:21.71 ID:SYijz8qq0.net
今見たけどなんかすべて投げっぱなしで終わったな。
結局ルゥとタマは何の因果があって出会ったんだか。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:22:08.17 ID:TJsfBKA50.net
タマの黒髪は

ない


ガッカリ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:22:13.15 ID:KdsO786z0.net
>>484
あれは気持ち的な願掛けを込めて夢限少女化の儀式やっただけな気がするけどね
るう子の願いとか関係なく繭が成仏したことによってセレクターバトル自体が消滅
結果的にルリグになった子たちが解放されただけな気がする

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:39:28.65 ID:cVN1SJJH0.net
デビルプリンスとは何だったんだろ
ウリスとかそこらへんもぶん投げたままだったし
続編作れるんかね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:40:54.21 ID:8X43Bz4B0.net
あの終わり方じゃ無理だろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:41:02.24 ID:mugtZTaW0.net
二人は幸せなキスをして終了、の代わりに
るう子とタマユキは願いを交わして終了

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:41:42.81 ID:PV0FVJA/0.net
続編というかカードは続行すんのか?
アニメなしで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:42:05.37 ID:M6Z9yYSS0.net
>>497
そもそも繭が存在している状態で普通に「全てのルリグを解放したい」と願ったとしても
ルリグ自体は普通の少女で現実的な願いしか叶えられないから無理じゃないかな
負けた時のペナルティだけは繭の権限でQB並の力が発生するみたいだけど

要するに、いかに繭を説得できるかというゲームだったわけか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:44:24.01 ID:+oVkbBb50.net
セレクターばとう〜って結局怨霊の祟りでしたって事か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:46:19.73 ID:8LTa/wde0.net
なんかFA鋼が終わった時のような…
キレイ+ハッピーエンドすぎて頭が漂白されたような…

ゆゆゆは一期鋼のようなカオスな展開を期待してます

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:46:42.41 ID:fPBgs0cQ0.net
>>498
シャドープリンスはもう限界だからユヅキと会って色々気持ちを吐き出したかった花代が
直接来いっていうのも罪悪感で後ろめたくて出来なくて気付かれなかったらないでいいかな…って気持ちで
それとなく遊月と香月の関係を示唆するようなワードを仕込んでユヅキにメッセージ送ってただけだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:48:27.56 ID:dxFzbUS60.net
このアニメのメインタイトルって一応「selector」だもんな。
ウィクロスカードを使った別の話ならいくらでもあっていいよな。
カードの方にたまに出てくるWIXOSS因子ってのは繭の力とは関係なさそうだし、これで別の話作れそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:49:25.33 ID:PV0FVJA/0.net
ていうかあの流れでシャドープリンスの意味わかんない方がどうかと
わざわざ絵で見せてるしw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:50:20.01 ID:mugtZTaW0.net
5分アニメでピ緑やってくれー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:54:47.20 ID:Reyx9cVa0.net
ユキちゃんの消失
アニメ化はよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:56:47.22 ID:YJcGKasu0.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1419087364.gif

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:58:46.40 ID:bc7qt51a0.net
>>510
ここ何事かと思ったわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:59:12.30 ID:jk6YR8w90.net
>>382,>>5
>>はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月20日 00:02▽

このアニメ、ステマされたのに全然だったよね(´・ω・`)
つまらなかったからかな(´・ω・`)
 

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:59:12.62 ID:mTWBiDEf0.net
最終回でやっと繭が好きになれた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:59:59.38 ID:jk6YR8w90.net
よく考えたら 後期も進歩なし、すでに終わっていたアニメか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:03:02.92 ID:AUoVzfwS0.net
とりあえずあきらっきーはよくわからないまま
いつのまにか顔の傷も治って元気にやってるって事でいいの?
あんだけ面白くて可愛かったのにこの扱いはなんなんだw

まぁあきらっきーが今楽しそうにしてるならもういいか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:03:04.66 ID:gRNNj6oa0.net
>>501
来年2月末に6弾が出るらしいから
来春に7弾+タイアップアニメ発表の可能性が

カードの方はしてないけど、売上いいんなら続くんじゃね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:03:53.70 ID:eCeRCNpBO.net
>>513
その気持ちのままウルジャン買ってみな
あのモジャモジャ髪の毛を全部抜いてやりたくなる事うけあい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:09:23.47 ID:eoL6Itrd0.net
よかった。アニメはこおでないと。
主人公パワーでハッピーエンドは基本だよな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:09:40.64 ID:SOY1VMUd0.net
4月のイベントで発表だったらいいな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:11:07.43 ID:PfBdNBx40.net
めきめき漫画をアニメ化しろよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:13:26.79 ID:jAeR8Jxn0.net
オリジナル浦添伊緒奈さん見てたら、山崎妙子連想した。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:14:12.50 ID:Wh/F2CtB0.net
コミカライズもあるからルリグ全解放&セレクターシステム消滅エンドだけはないと思ってた
うーむコミックの方はどうするつもりなのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:14:29.46 ID:jpJVxXGd0.net
>>517
リメンバの正体(仮)を考えても清衣ちゃんに嫌がらせの為に送り込んだとしか思えないからな繭さん・・・

だがあまりにも悲痛すぎたので赦す

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:16:21.21 ID:PfBdNBx40.net
>>522
平行世界にすりゃあええ
まどまぎのスピンオフもそうやって乱立しとるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:17:37.61 ID:L67zoQIGO.net
いま録り溜めたチャイカ見てるんだが、コンプティークでwixoss特集やったらしい。
関連CMなのにコレで見た記憶無いぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:25:45.47 ID:LjN84rgM0.net
遊月の「やっぱり花代さんじゃないと…」って言うセリフから
あの世界では花代さんも1枚しか存在しないことになってるのか
スマホゲーの花代さんもオラキター!っていうのかな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:30:48.55 ID:Tdk355C00.net
セレクターの全ては繭が作った訳だから、繭が消えたあと崩壊して行く世界で願いを叶えたのは本当に不思議な力を持つ二人であり、
まゆ´(タマゆき)は人間として認識出来る状態ではなさそうだけど、るう子は幽かにその存在を認識している
きっと太陽神るうとマゆが存在する限り、本当に不思議な世界は消滅しないのかも知れない
お婆ちゃんと棒は思わせ振りなだけかも知れないけど、それだったら最後の最後までお婆ちゃんと棒を引っ張る必要はなかったはずだから何らかの伏線である可能性は高いか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:36:03.17 ID:rsttPOTz0.net
ここまで綺麗に終わると逆に拍子抜けだな
まぁ花代さんの願いが何だったのかは気になるが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:42:21.63 ID:aDSUjjt60.net
>>482
久野ちゃん声が付いて無いと怖いな
まぁジャンル的にはオカルトホラーだから当然なのかもだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:49:44.23 ID:7dedthZfO.net
無色について調べてみたが白で間違ってないんだな…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:05:36.62 ID:03zdmP+w0.net
無色と白は別物

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:09:47.91 ID:Tdk355C00.net
>>530
色を馬鹿正直に色として捉えるのではなく、あの質問は「希望」か「絶望」の二択に見せ掛けて、まゆは己を本当に理解しているのか、受け入れてくれるのか試したんだと思う
そして答えは無色、無色と言えばクリアカラーかホワイトだけど、ここで言う無色は「選択をしていない、何もない」事を意味していたんだよ。まゆは結局最後の最後まで選択をしなかった。その役目はタマとゆきが担っていたね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:15:24.11 ID:eCeRCNpBO.net
>>525
あきらっきーの中の人がピルルクデッキでタカラトミーの人とバトルしてたアレか

あれは勝って欲しかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:18:06.22 ID:NWzQhcVbO.net
改めて二期OPを聞くとまんまストーリーをなぞったストレートな歌詞だよね
いやあ、良い曲だった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:20:00.15 ID:XhKNFRU+0.net
タマ+ユキ=マユにグロウってペア+ヤング=ペヤングみたいな語呂合わせだな
…花代さん、なんか顔こわいよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:21:31.42 ID:khPxe3D50.net
WIXOSSの実カード的に言えば白は見た目黄色いからな
あれはカード見たことないと白と勘違いするかもね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:21:49.29 ID:7dedthZfO.net
>>531
無色は物理学的に色がついてない状態の総称(白と透明)の事を
指すってなってたぞ。厳密には黒もそうだけど一般的には
除外されるとなってたという事は、別物では無く、無色と
呼ばれるものには白も含まれるってだけだろう。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:45:16.71 ID:OVuepiaf0.net
>>497
それが自然かな。
俺は振る舞いや髪飾りから最後の場面でのるう子の中身はタマユキなんじゃないかと
考えてたんでね。

屋上で仰け反ってたのはツインテールだしタマっぽかったけどるう子なん?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:45:33.22 ID:WeTGReja0.net
例えば
このカードは白↓
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/images/card/PR/PR-035.jpg

このカードは無色↓(エナとして使う時はマルチ色だがあのシーンでは手札にあったので無色扱い)
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_140523/images/play_detail_img_05.png

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:49:46.86 ID:eCeRCNpBO.net
>>537
「カードの色は?」って質問されてるが
青カードに青一色だけが印刷されてるわけじゃないのはわかるよな?

つまり、あの場合の『色』ってのはWIXOSSにおける属性であり、
いわゆる一般的な意味での『色/カラー』とは似て非なるものなわけ

WIXOSSのバトル中に「無色には白も含まれるんだよ! だから無色カードは白カードと同じなんだ」とか主張しても
「へえ、そうなんだー。賢いけどバカだね」とか返されるのがオチ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:57:36.41 ID:JXHMaV2C0.net
WC?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:06:21.36 ID:de0pYXFx0.net
3期はよ
漫画原作でまだやってないやつあるからそれやってほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:11:55.85 ID:0TZQx/fE0.net
あきらっきー雑誌じゃ仲良さそうだけど普段は本当伊緒奈のこと避けてそうだな
もう浦添伊緒奈はこりごりだろww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:16:15.21 ID:BdH5Te/R0.net
相変わらずレズってそうな気がする

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:17:15.54 ID:NWzQhcVbO.net
まだピルルクの外伝買えてないから分かんないけど、
晶が読モになった時は既に浦添(ユキ)状態だったの?
それなら浦添本人に戻っての和解はありえなくも無さそうだけど・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:18:32.70 ID:udbgxmrx0.net
本当のイオナの声も瀬戸さん?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:21:10.00 ID:Tdk355C00.net
多分無限少女(ルリグ)以外の記憶は失われたままだから、あきらっきーは全部忘れているだろうし、ちよりも忘れているはず
緑子やエルドラ、花代は覚えているからこそ友達になろうとしたり、一衣の前に姿を現したり、人間に戻れたけどどこか消えそうな花代だったりする訳だよ
最終段階で負けていないままフィナーレを迎えたセレクターも記憶を持ち越せるんだろうね、そうじゃないと一衣が記憶を保持している事に矛盾が生じるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:22:03.31 ID:nCqOi7JI0.net
るう子も、そのうち彼氏が出来て、セックスするのか…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:22:41.27 ID:oYdGBmMg0.net
クロ=ルリグ=浦添伊緒奈=イオナ=ユキ(CV:瀬戸)
浦添伊緒奈(CV:瀬戸、釘宮、能登)

なんなんだコレは

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:25:36.04 ID:99tUU4lf0.net
>>546
リアル伊緒奈の声は能登さん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:30:29.00 ID:53b4KdeH0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org64080.jpg
これもうわかんねぇな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:30:43.31 ID:Tdk355C00.net
ぶっちゃけ最後のマゆのCVはきっと瀬戸と久野の音声が融合しているはずだと考えたのは俺だけじゃないはず。繭とまゆは同一人物だと言えるからCVが同じなのは理にかなっているわな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:32:29.09 ID:s6oebOye0.net
るうちゃんはもうあそこの毛がボーボーなのかね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:36:44.30 ID:aDSUjjt60.net
今鼻毛を抜いたらシロからクロのグラデーションになっていた
繭という名前を付けてそっとティッシュに包みゴミ箱に捨てた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:40:11.76 ID:/Wj3JM2N0.net
>>553
つるつるだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:44:00.74 ID:LjN84rgM0.net
>>554
「誰からも愛されない必要とされない」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:46:52.21 ID:NWzQhcVbO.net
下の毛とか鼻毛とかうるせー、カリフラワーぶつけんぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:02:00.80 ID:BXy1BQev0.net
ピルルクの漫画がググっても出てこねぇ
広報しっかりしろや

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:22:50.33 ID:cCfsujWT0.net
>>551
ユキを能登、イオナを早見、伊緒奈を瀬戸にして聞き比べをしたい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:25:18.22 ID:cg9B9+Zq0.net
るうの母ちゃんまったく絡んでこないのかよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:25:26.83 ID:D2AG4eqo0.net
関西終了
まぁ悪くはなかった
少なくとも2クールやった意味はあったと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:25:37.03 ID:/5Z0OEP30.net
正直2期は盛り上がりにかけたというか 低空飛行だった期間がほとんどだったな

あきらぶりー&誘拐 殺人未遂以外の場面は盛り上がったけど
それだけやったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:28:19.32 ID:8QyQSmca0.net
結局1期から今まで見続けてしまったw
まあ面白かったわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:29:23.58 ID:Dd5l+ib00.net
1期のインパクト超えるのはそら難しいだろう…それでも十分引き込まれたが

マユになったユキが可愛すぎた、タマ顔のユキボイスいいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:30:07.51 ID:xhErkSCi0.net
良い最終回だった
ルリグから人間に戻ったら髪が地味になってみんな年頃の普通の女の子ってかんじでよかったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:30:21.35 ID:l4RWzIcp0.net
終盤で失敗と言うより二期が全部ダメだった感じ
途中まではそれなりに盛り上がるんだけど回収出来ないのはブラック☆ロックシューターの頃から進歩してない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:31:03.32 ID:KniXNTmF0.net
良いアニメだった
タマのこと考えると複雑ハッピーエンドでしたな・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:32:19.21 ID:0zPOPtB/0.net
さっき観終わった
なんというか、爽やかな後味良い終わり方だったな
ウリスが散々待たされた挙句ボッシュートで少し不憫に感じたがw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:34:20.27 ID:eCeRCNpBO.net
>>558
テンプレに書いてある漫画版タイトルで再検索

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:34:48.73 ID:khPxe3D50.net
>>560
一応るう母の描写に意味はあったよ
親らしき人物からあれとしか呼ばれず何も選択してこなかった繭
母親からあの子と呼ばれながらも全てを選択し続けるるう子で対比になってる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:34:49.81 ID:7/Wof5X20.net
マユの可哀想な話をくどくどせず綺麗に終わらせて良かった
キャラとしてはイオナが一番魅力的だったかな
中の人コロコロ変わりながらも破綻しなかったし
淀んだ雰囲気(良い意味で)だったけど、最終回だけほんと綺麗だわって思えたのも効果的でいいね
2クール楽しかったよ、ありがとーーー

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:36:06.73 ID:nprUTfoq0.net
最後雑誌でアキラ見てたのってアキラのルリグだった子?
バスから出てきたのは誰?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:37:07.66 ID:oc4e1tIM0.net
http://i.imgur.com/LLItAo5.jpg
結局これになんの意味があったのかわからなかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:41:23.41 ID:gKdESRjH0.net
結局マユはなんであんなのを作り出す力あったわけ
不思議パワー 魔法少女w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:42:23.43 ID:khPxe3D50.net
>>573
あのシーン怪物タマに黒い棒ささってるように見えたし
ウリスのどす黒いものが中に入って黒化したタマの暗示だったんじゃねとしか

>>572
雑誌開いてたのは1期で晶のルリグだったピルルク
バスから出てきたのは2期で晶のルリグだったミルルン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:43:01.98 ID:nprUTfoq0.net
香月が一番の勝ち組だよな
花代さんやるう子やヒットエーとも仲良くなれるという最高のポジション

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:43:05.27 ID:DmuHXo0F0.net
>>572
アキラを見ていたのはおそらくピルルク。
入れ替わりでバスから降りたのはミルルンだろう。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:43:59.41 ID:nprUTfoq0.net
>>575
ありがとん
雑誌開いてたの髪型で2期のルリグだと思ってたw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:44:00.40 ID:wksHQYvI0.net
>>576
香月はすでに遊月をセレクトしてるから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:44:28.27 ID:DmuHXo0F0.net
ウリスは最後出てこなかったけど、結局どうなったんだろうな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:44:56.09 ID:gKdESRjH0.net
不満だったのは棒が完成しても特にどうという事はなかったこと
とか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:45:39.05 ID:nprUTfoq0.net
>>581
ばあちゃんがテトリスにはまってたんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:45:39.78 ID:1WZtfk5K0.net
和服を着た可愛いルリグどうなったかな?
小説家(2代目)のルリグやってた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:46:32.83 ID:gKdESRjH0.net
一応綺麗っぽく終わったのはいいけど、個人的にはちょっと不満
など

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:46:41.58 ID:cCfsujWT0.net
2クール作品なんて、中だるみがあるのが当たり前じゃん
ずーっと緊張しっぱなしでキープ出来るわけないし

2期は黒子&ちょりが良かったよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:48:01.75 ID:7/Wof5X20.net
>>583
交差点ですれ違ってた子

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:48:05.29 ID:SdfugED30.net
原作のある物は影響力が下がるから省くとしてマリーオリジナルで最終回が良かったのはtrue tearsといろはだけだな
後は、悪くはないが微妙かちょっとごり押しなッピーエンド過ぎね?と首を捻る感じな場合が多い印象
尖った作風の物は口当たり良く途中まではいいんだが後半でマンネリ化してしまう印象
意外と猫被って恋愛や日常アニメ作っている方が安定するタイプかもしれないな

今回は、1期の期待ほど良作にはなってくれなかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:48:22.96 ID:LXZEN+Fr0.net
最終話の最後でかかった曲、なんて名前だろう?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:49:08.31 ID:NWzQhcVbO.net
>>586
あれはフタセと文緒だ
アンは残念ながら居なかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:49:11.53 ID:gKdESRjH0.net
( 微妙な評価オンパレードだった)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:49:32.25 ID:khPxe3D50.net
>>581
個人的には棒が入ったら消えるは>>277が結構しっくりきた
最後のるう子の夢限少女化時の光が棒状に伸びてたし、そのあとセレクターバトルの世界は消滅したしね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:52:02.96 ID:DmuHXo0F0.net
一依は緑子(本体)とも友達になれそうだし、一番得した立場かな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:52:13.73 ID:nprUTfoq0.net
3期は異世界編かな?
るう子とまゆが超・融・合する予感

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:52:50.43 ID:oYdGBmMg0.net
微妙な評価か?
11話で「まぁこうなるだろうな」って思ったら、その通りだったから肩すかし感はあったろうけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:54:02.25 ID:1WZtfk5K0.net
>>587
でも必ず中盤ではびっくりさせてくれる気がする
これもそうだし、凪の明日からも

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:54:10.83 ID:gKdESRjH0.net
>>589 わざわざ あんがと
大きなドンデンがえしとか期待してなかったから それはそれでかまわない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:55:07.04 ID:DmuHXo0F0.net
最後はウリスとアンが行方不明のままなのか。
アンはちょい役だから仕方ないとしても、ウリスの行く末ぐらいは描写して
ほしかったな。
まあ晶が何のペナルティもなくモデルやっているところを見ると、やっぱり
本体に戻ってはサド行為に励んでいるんだろうけどw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:55:31.86 ID:Z28SZodW0.net
人間になったし皆でワイワイしてるコメディ的な話が見たい
ドラマCDでもいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:56:35.48 ID:aDSUjjt60.net
棒回収して無いというけどばぁちゃんに「棒が入っても何とも無かったね!」みたいな事言ってたじゃん
1期最後の棒の戦いでるうの世界が崩壊しそうになったけどるうががんばって何とも無くしたって事で回収されてると思うんだが
1期の最後でるうがヤバい事になってる事をビルの光見たばぁちゃんが何となく察知して
何とも無かったねの後に「るうちゃん大きくなったね」でずっと見守ってくれてたって事で
そういう人がいなかった繭との対比にもなってるしタマが閉じ込められてた塔にもなってるし
かなり象徴として機能させてた思うけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:56:49.74 ID:gKdESRjH0.net
肩すかしか,微妙なのか それはただ表現の問題

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:59:27.79 ID:nprUTfoq0.net
面白かったしきれいに終わっちゃったけど3期やって欲しいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 03:59:37.68 ID:SdfugED30.net
本編終わってしまったがピルルク外伝だけ追うかな
>>595
凪あすは最後の方以外はいいね
ただ、恋愛ものとは言っても人魚姫をモチーフにしているからファンタジー色が濃過ぎてそれが足を引っ張ってしまった印象
正統派な恋愛ものをもう一度見てみたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:00:24.74 ID:nprUTfoq0.net
EVOLも途中までは面白かったじゃん
マリーはサブキャラまで深く描こうとして主人公消えちゃうパターン多いのがもったいない気がする

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:01:40.56 ID:NWzQhcVbO.net
>>597
好き勝手にやった世界でまさかのボコ殴りになった挙げ句、クソッタレな世界に強制送還されたから
多少はまともになったか、また上辺だけのお上品生活に戻ってるだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:02:33.18 ID:Dd5l+ib00.net
>>602
ドロドロオムライス?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:04:37.18 ID:1WZtfk5K0.net
花代さんてあの色気で高校生とか衝撃なんだけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:04:55.18 ID:jYDtSDcYO.net
るう子とたまが出会う未来はあるのかな
真っ青で屋上っぽいところはバーチャル空間みたいな絵だったけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:09:48.51 ID:Dd5l+ib00.net
最後のはタマもどこかで人間になれたからいつか出会えるって意味なんだろ、と思ったけど

そういや、もともとルリグだった子たちは家族とかどうなるんだ
どこかの家庭に混ざって周りには家族や友人としての記憶が入るのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:14:04.11 ID:gRNNj6oa0.net
クロシロ以外は全滅してるんじゃなかったっけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:14:16.12 ID:99tUU4lf0.net
>>576
でも多分学校とかじゃずっと陰口叩かれて孤立してたりするんだぜ…
男友達もかなり失っただろうからプラマイで言ったら微妙なとこかもしれない

>>603
確かにサブキャラの見せ場が必ずといっていいほど用意されてるね
凪あすも一番盛り上がったとこ挙げてって言われたら多分俺はさゆの告白シーンを挙げる
あれ見た瞬間あとはもうどうなってもいいって思ってしまったし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:14:19.66 ID:Wh/F2CtB0.net
ウリスは繭世界で闇に飲み込まれたけど元の身体は存在してるわけだよね
空っぽにするわけにもいかないしウリスも結局戻ってるんじゃないかね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:14:29.35 ID:1WZtfk5K0.net
もともとルリグだった子たちは黒と白しかいなくね?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:15:27.92 ID:eCeRCNpBO.net
>>608
タマとユキ以外の始祖ルリグはみんな消滅しました

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:20:02.63 ID:1WZtfk5K0.net
第1期の時は他の人の体で兄妹が結ばれるのかと思ってたよ

>>610
要さんがIll be backしたところが1番盛り上がった(確信

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:27:38.23 ID:Wh/F2CtB0.net
残ってるオリジナルはクロとシロだけとは言ってたけど
ルリグにするために騙して連れてくる過程で人間と入れ替わったルリグはいるはず
そうじゃないとセレクターシステム自体が成り立ってないから
その後不履行なり繭の意向なりで消えてたら元の人が戻ってしまうし・・・
とすれば最終回でその人間と入れ替わっていたオリジナルルリグはあぶれて消えちゃったのだろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:28:33.39 ID:FmTHZbma0.net
>>606
スマホゲームの方で中学生で制服変わってないから多分ラストで中3になった遊月たちと同学年だよ。
ピルルクたんや外伝の二人も制服変わってないみたいだから同じく中3のはず。
浦添伊緒奈が一つ上でちよりが一つ下、文緒は入れ替わってたふたせが留年してなければ高校卒業してるはず。
中3の冬に人間やめてた浦添伊緒奈さんは高校受験大丈夫だったんだろうか。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:32:55.85 ID:eCeRCNpBO.net
>>615
そんな状態だったら「生き残ってるのは私たちだけ」なんて言わないだろうさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:34:42.76 ID:FmTHZbma0.net
>>615
初期ルリグ達は多分ユキと同様何度もセレクターとルリグを繰り返して行くうちに
3敗したり願いを叶えきれなくなったりで消滅して行ったんだろう。
ルリグとして3敗したら消滅してセレクターと入れ替わるようだが
セレクターとして3敗しても消滅だったんだろうか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:39:55.64 ID:Wh/F2CtB0.net
>>617
>>618
いやだって一つのオリジナルから二つの人間ルリグが作れるならいいよ
でも空っぽになった身体に入るルリグがどうしても必要になるじゃない
オリジナルがいないならルリグになって空いた身体に入る人格をどこから捻出してるのよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:41:25.38 ID:iAhi9rVz0.net
このシーンて香月なのか?髪型違う気がして結局ひっつかないのかよお前ら!って思ったけどその後二人で歩いてるシーンあったしこんがらがるhttp://i.imgur.com/pLu7lhG.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:42:58.55 ID:TOTQ+iyn0.net
「誰からも名前で呼ばれたことはないけど、私の名前は繭です。」
へぇんなのっ!!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:44:37.93 ID:fb0E4BEW0.net
>>620
赤いシュシュしてるやん。お察し

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:45:59.63 ID:UcAlanJXO.net
重箱の隅の話題で恐縮ですが、セレクター脳の記憶を元ルリグが引き継げるのかも興味深い。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:46:17.84 ID:1WZtfk5K0.net
>>616
中3であの誘惑の仕方とか末恐ろしいな!

カードのほうはなんか別人
http://toreca.net/static/card_img/022703.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:46:24.64 ID:DormoS840.net
途中はなんのホラーアニメ?とドロドロでどうなることやらと思ったけど
最後は綺麗になんかまとめたね

おばあちゃんがラスボスじゃないのがちょっと残念ですよっと。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:46:28.26 ID:eCeRCNpBO.net
>>619
人格を入れるにせよ、入れなくて死んでしまうにせよ、
入れる人格は少なくともそのオリジナルルリグじゃないな
「オリジナルルリグは3敗したらセレクターをルリグにして自身は消滅」という点は明言されてるんだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:47:22.98 ID:FmTHZbma0.net
>>619
空っぽになった肉体は最後の方の花代さんみたいに病院へ担ぎ込まれて
そのまま意識不明になってたんじゃない?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:49:11.49 ID:iAhi9rVz0.net
>>622
いや、男のほうが別人じゃないかなって。
一緒に歩いてるシーンでも私服だったでしょ香月が

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:49:51.03 ID:1WZtfk5K0.net
オリジナルルリグは3敗したらセレクターをルリグにして自身は消滅と言うのを初めて聞いた
アニメであった?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:51:45.44 ID:1WZtfk5K0.net
>>620
なんかサスケェみたいな髪型してるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:51:46.63 ID:DormoS840.net
緑は負けて消えて、また他の人のルリグになってた映像なかったっけ?
ビルでセレクター集めた時に緑がいた気がするんだけど…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:54:32.03 ID:iAhi9rVz0.net
>>630
香月もうちょい癖っ毛だもんなぁhttp://i.imgur.com/D3t732R.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 04:57:25.51 ID:xf4jVTqSu
「子供みたい」
最後の最後までるうは子供だったかもしれない。それは人によってはイライラしていたかもしれない。
現実を見ず、逃げてたかもしれない。わがままばかりだったかもしれない。
けれど、それでいいじゃないか。子供でいいじゃないか。皆が皆大人である必要なんてない。子供だから、子どもだからこそバカみたいにぶつかっていける。子供だから、強く歩いていけるんだ。
いつだって、世界を動かすのは自分勝手な子供みたいな、でも確かで強い意志を持った奴なんだ。

ウリスは子供だった。ただ、純粋さが悪い「純粋」だった。それ故の結末だった。
タマは子供だった。だから純粋故にわがままを言った。でも最後は誰かのために我慢した。
繭は子供だった。周りは巻き込んで、たくさん悲しませた。でも最後は自分をいましめて、歩みよろうとした。
一衣もゆずきも、彰も、みんな子供だったんだと思う。大人だったのは(セレクター)ではユキだけだったんじゃないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 04:58:45.35 ID:xf4jVTqSu
>>続き
子供みたいであることは悪いことなのか? 大人でなければならないのか? わがままみたいに何かを求めることは悪いことなのか? 願うことは悪なのか?
そんなことを二つのストーリーでずっと問いかけてきた話だったと思う。

犠牲が伴うこと・責任が伴うこと・わがままを言えば誰かを悲しませるということ。
脚本はただ子供を尊重するだけではなく、時には試練を与えたり、責めたりしてた。
そんないくつもの螺旋を上がって行って、最後に選んだのは「子供みたい」な選択だった。
だけど、そんな「子供みたい」な選択が世界を変えていくんだ。そう言っているように見えた。最高だよ。
これからどんな道を歩むのかもう少し具体的に見せてほしかったけど、高校・大学・社会人と今よりも
もっと辛い選択を強いられるステージになっても、るう子たちは「子供みたい」を貫いて行ってほしいなって思う。

伏線投げっぱなし感はのめないけど、最高の脚本でした。ありがとう岡本さん。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:58:54.32 ID:1WZtfk5K0.net
>>632
大事な妹とのデートでストレートパーマをかけたけど次のシーンには戻っちゃったんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:59:28.11 ID:Wh/F2CtB0.net
>>626
>>627
ふむ・・・中身なしで植物状態が一番しっくりくるか
下手に動かれるよりは繭にとっても都合がいいしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 04:59:32.53 ID:iAhi9rVz0.net
すまん見直したら服も一緒だったし香月っぽいな。そらそうかhttp://i.imgur.com/w61R87v.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:12:14.76 ID:eCeRCNpBO.net
>>629
8話

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:13:13.06 ID:JGUixGSd0.net
既出だろうけどやっぱり質問
最後クルマに乗ってたのはオリジナル伊緒奈だよね?
クロことユキは人間には戻らないの?タマと融合して一人になったの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:13:20.48 ID:YwN8E+4p0.net
OPの謎SEは無かったけど入りがかっこいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:15:05.82 ID:E/p5JA640.net
>>639
ユキはどうなったのかははっきりと分からない
俺はタマと融合したと思ってるよ
もしかしたらどっかで生きてるかもだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:17:51.79 ID:JGUixGSd0.net
やっぱりユキの描写はなかったよね

あと晶ピルルク組が好きな人にコミカライズはおすすめですか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:20:02.58 ID:P3wDnWei0.net
一期の突き落とし二期の盛り上げ、最後はどうなるのと思ってたら普通に終わってしまった
悪くはないんだけどねぇ、もやっと状態だよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:22:48.52 ID:1WZtfk5K0.net
大丈夫。いつものマリーだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:24:08.72 ID:UcAlanJXO.net
>>642
ピルルクファン向けで晶好きには物足りない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:24:29.63 ID:FmTHZbma0.net
エピローグの現実の繭の部屋のシーンが繭とユキの選択

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:26:08.01 ID:Apg7SYry0.net
>>642
最新話まで読んでるが、個人的には>>645と同じくオススメはしない
ピルルクが好きなら超オススメ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 05:32:56.97 ID:xf4jVTqSu
繭が扉を開いて歩み寄れたらOKって話だったし、すっきりしてた。

繭の怨念が増幅したせいですでにWIXOSSシステムの管理は繭の手を離れて
暴走してるって展開とかもまあ面白かったかもしれないけど、それは
一期の焼き直しな気がするし
結局わがままを通した方がこの作品らしくて良かった。

みんなが自分のわがままに反省してピュアになるというのもいい展開だったかもしれないけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:35:06.82 ID:9spiSDLT0.net
ユキとたまか合体したユキたまか知らないが、復活したなら早くるぅに会いに行ってあげてっ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:37:51.28 ID:jKfsb+hk0.net
むちゃシコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら
今回で終わりじゃねーーーかボケが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:41:56.16 ID:6NT3jDlZO.net
>>39 三期作る気ありそうなんで、ウリスが負けたらからめないから途中で終わらせた説は可能性が高いよ。
最終回で透明て言葉使ってくれてありがとうございます。黒と透明(=るぅ子)で鏡になると書いた者です。透明は繭に使われたけど。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:43:15.08 ID:P3wDnWei0.net
3期もスピンオフ形式で続けられそうな予感

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:54:45.12 ID:6NT3jDlZO.net
>>639 最後のるうのルリグの繭は、タマより賢そうな顔してたからユキ(クロ)と融合したに決まってるわ。結構喋ってるしね。ただ、タマはるぅと逢う前の記憶がリセットされてるだけだから、元々は賢いのかもしれないが。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 05:59:11.83 ID:Apg7SYry0.net
>>653
タマ「円周率はπ = 3.141592653589793238462643383279…」

るう子「どうしよう、タマが賢い……」

ネタはさておき、昔のタマはユキの語りシーンで出てきたけど
そこまで賢そうな感じではなかったぞ(←失礼)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:07:27.29 ID:IgBYvhQb0.net
おい、俺のユキの復活描写無いの? イオナは居たけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:14:56.51 ID:FmTHZbma0.net
>>642
本編の裏側を描くような作品ではないようで晶との事は割とさらっと流されてるが
ピルルクの晶への評価が意外に高く内心オラキター!だったらしい。
そのへんは今月号の内容で先月号までは一巻の内容だから一緒に買ってみるのもいい。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:20:45.58 ID:Apg7SYry0.net
とりあえず表紙と本編もそうだが
オマケ描き下ろし漫画のピルルクが可愛い、惚れ直した

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:23:01.06 ID:gL9ADK8a0.net
>>570
つうか一応、一期ってるうの精神的成長の話でもあって
家庭環境のせいで半分閉じてたるうが
(願いがない=自分はいらない子、幸せにならなくてもいいみたいな感じ)
ゆづきやひとえを得て「自分にも何か出来るかも、していいかも」
という方向に向いていく話なんだよな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:27:46.50 ID:udbgxmrx0.net
>>640
そういや無かったなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:32:33.76 ID:OrUU/Wxs0.net
レベル5で布地の少ない際どい衣装になってウリスのまな板っぷりにばかり目が行って困る

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:35:49.44 ID:vGmkgx9N0.net
>>17
川瀬って小倉唯にパパ呼びを強要した人?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:37:16.02 ID:QjNBCTuE0.net
こないだ実況スレに貼られてたキャプのzip誰か持ってない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:45:44.47 ID:6NT3jDlZO.net
>>17 しない方がみんなが考える状態になるから良かった。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:47:53.24 ID:l4RWzIcp0.net
・突然、タマが檻から脱出←出来るならさっさと出ろよ
・タマとイオナが融合してマユ
・レベル5のウリスは全ての色を操れる←複数の色持ちはゴミカード
・一期、二期通してデモデモダッテを繰り返してたクセにるう子が突然の悟りでマユを受け入れマユが改心する
・全てのルリグを人間にして←結局、それかよ
・何となくで処刑されるウリス

結局、全部無かった事にエンドかよ
この手のジャンルは全部オチが無かった事エンドで飽きた
しかも一つの話の中で出てきたウリスの全ての色を操れる設定を回収しないという暴挙

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:52:02.48 ID:E/p5JA640.net
2期のEDなるべく早く配信してくんねーかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 06:57:25.69 ID:DormoS840.net
たぶん負けそうになったらグローレベル5
問答無用で直接即死攻撃!
ドカーン!ってテーブルひっくり返す人出てくるよね?w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:01:12.47 ID:U6B214Jk0.net
>>664
>しかも一つの話の中で出てきたウリスの全ての色を操れる設定を回収しないという暴挙
全色操れるから選択肢が広がって色を当てるのが難しくなるんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:02:19.85 ID:DormoS840.net
と思ったら
レベル5のブースターパック新発売ってw
レベル5持ってない人負けちゃうよ
これは…ゲームとして成り立つのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:05:54.25 ID:l4RWzIcp0.net
>>668
カードゲームは普通に揃えられるカードは全部揃えてやっと普通に戦える。そういうものです

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:08:47.45 ID:jRwJCPib0.net
繭を見ているとターンAの子安がいつも頭をよぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:09:11.83 ID:vGmkgx9N0.net
>>668
短期的に見れば売上は伸びるけど長期的に見ると
インフレが加速してプレイヤーは離れるカンフル剤。現在の遊戯王がまさにその状態。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:10:55.32 ID:uUNb7odU0.net
>>668
婆ちゃん「レベル5になるまで、ライフが持つといいけどねえ(ニコニコ)」

レベル5になるということは、使えるアーツが1枚減るという事
また、レベル5になるまで役に立たないシグニがデッキを余計に圧迫するという事

一長一短なんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:12:17.92 ID:5MXIW5sS0.net
wixossはカードゲームとしての寿命は長くないと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:13:55.47 ID:gL9ADK8a0.net
>>667
ていうかこのスレ内で既出だけど
実際のゲーム内能力ベースだしな…

なお実際には当てられても効果が発動しないだけで
使用者にペナルティは無い模様

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:13:58.65 ID:U6B214Jk0.net
>>671
でもインフレさせないと売り上げ伸びんよ
タカラトミーはデュエルマスターズでその手痛い失敗をしてるからやっぱりインフレは進むだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:16:42.74 ID:uUNb7odU0.net
無かった事エンド、とかトンチンカン言ってる奴が
まともに本編見てるわけないじゃん

真面目に説明してやるだけ無駄ってもんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:37:00.51 ID:vGmkgx9N0.net
ストーリー的にはふたせ文緒関連の話は蛇足だったな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:40:16.75 ID:tUlvdmX5O.net
>>658
一期途中まではるう子も空っぽの無色だったんだよね。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 07:50:51.79 ID:1WZtfk5K0.net
>>677
1期の最終話の予告からだと1番 話が広がって面白くなりそうなネタだったのにな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:03:43.37 ID:FmTHZbma0.net
>>674
色を当てられたら繭の負けってのは効果じゃなくて
戦況的に負け確定ってことでは。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:26:19.80 ID:XhKNFRU+0.net
>>680
自ら負けを認めたので繭は成仏したのね
最近流行りの切腹系女子であったか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:37:04.33 ID:zkk4baOOO.net
>>681
マリクみてーだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:23:08.74 ID:H3oPw6DK0.net
一衣は性格と成績から都立日比谷高校目指す
るうも合わせる。

タマ・ゆづきは性格と成績で合わなそう。

そして別の都立高校の説明会でタマ発見したら、
そこの高校に集結してそう。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:25:29.97 ID:mN39bbPe0.net
このアニメは演出がちょっと残念
最後の色を選択する場面とかは、
「あなたが選んだのはこの色よ!」とるうが言って、スカートを捲ってパンツを見せる
これでいかないとだめだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:39:08.60 ID:dIVc02af0.net
今、最終話見たんだけど
タイミングよくテレビが壊れてしまったようでOPのSEが鳴らなかった
ちょっとテレビ買い換えてくる

予想通りハッピーエンドで終わったのは良かったけど
1期で結構触れられていた、るう子の過去は全く触れられなかったな
これも分割2期の弊害だろうか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:43:32.54 ID:U6B214Jk0.net
るう子の家族の問題は1期で終わってるからだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:44:41.48 ID:bUfxTHW+0.net
ウリスがるう子のことを
あの子は恐ろしい子、世界を壊せる云々言ってたのは何だったのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:46:01.00 ID:cCfsujWT0.net
繭の世界を壊したじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:46:53.97 ID:QFX6iNYK0.net
中国人留学生 「最近の日本のアニメは萌えばかりでストーリーが貧弱。まるでファストフードみたい」
http://kuriid.blog.jp/archives/1016051171.html

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:48:59.35 ID:cG9c6Fa20.net
ばあちゃん「お前は母親になれなかった」
ここで終わったんだろう

この子が何を考えているかわからないっていうのは、るう子がおかしいというより、母親として何か足りなかったということなんじゃね?
ばあちゃんや兄ちゃんは普通に接していますし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:50:48.95 ID:FmTHZbma0.net
いい終わり方だったと思うけど晶があれで終わりだったのは心残りだな。
どっかで補完して欲しいが。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:50:55.64 ID:mN39bbPe0.net
結局、繭はなにものだったんだ?
誘拐でもされていたのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:57:07.16 ID:ts/tUO5s0.net
 名前を呼ばなかったからとして無視しているとは限らない。
いろいろ買ってやるのも愛情表現の一つ。それさえ気づいていれば。

 あと、繭は、70年代の少女漫画に出ていた金持ちの我儘娘に似ている。
少しレトロな気分になった。
 でも、繭の正体を知るのは簡単じゃないだろうか。建物の持ち主も簡単に特定できるし、
それ以前に「浦添イオナ」だったら何かを知っている?」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 10:04:45.72 ID:T5fVUx0c+
最終回だけ見たけど、まどかマギカだったんだな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:00:44.63 ID:1WZtfk5K0.net
そういや死んだ子いなかったっけ?
あきらっきーにトドメ刺されて

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:03:36.91 ID:mN39bbPe0.net
>>693
ああ、なんとなくわかる。金持ちの子で両親が死んで莫大な遺産を受け継ぐんだけど、それを狙った叔父夫婦に閉じ込められているとかね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:06:36.33 ID:A0yJkC5vO.net
>>683
ゆづきは私立の女子高行って可愛い制服来て欲しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:08:42.07 ID:mN39bbPe0.net
カズキとひっとえーが交際するような健全な展開で終わってほしかった
ひとえならしょうがないかと安心するゆづきとか
ゆづきは俺がもらってやればすべて丸く収まるし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:10:34.67 ID:y+p6J6db0.net
まあ、今回の件で成長して「何も望みが無い」じゃなく望みを口にするようになったるうが
それでお互い傷つくことになっても、母さんに合いたい、合って話がしたい
と言うようになる、とかはあってもよかったかな

でもラスト「傷つけるような望みはダメ」ってのを貫いたんだっけか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:14:00.50 ID:qHNcYAb+0.net
>>699
後日談としてはあっても良いけど本編でやるのは蛇足でしかないからな
るう的には自分のぞみを外に出さないから何を考えているか解らなかったのが自分で選択していける様に成長したって事だろうし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:16:36.08 ID:PxWchESd0.net


702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:16:46.06 ID:mN39bbPe0.net
あんな怖い目にあったにもかかわらず、性懲りもなくガードゲームをやっているのは、スポンサーからそういうシーンを入れてくれという要望があったんだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:17:20.28 ID:YwN8E+4p0.net
タマとユキはたぶん戻ってこないし遊月と花代さんもお互い気軽には会えないだろうし
一衣と緑子はそういうとこ気を遣うだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:19:29.96 ID:y+p6J6db0.net
>>702
あくびが出そうなつまらないゲームですね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:19:38.43 ID:jAeR8Jxn0.net
最後、花代さんは香月と遊月が並んで歩いていくのちらっと目にしてたんだよね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:23:17.74 ID:Jt1w2WbM0.net
ピルルクたんいい笑顔だったな
こりゃ坂口死んでないな、安心して漫画読める

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:30:54.87 ID:BAN9iDsl0.net
リメンバ―殺してすっきりしたんじゃね
ダークサイドに堕ちた今のピルルクの願いは自分の手でリメンバをぶっ殺すことだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:56:26.17 ID:1WZtfk5K0.net
最後タマは出会ってほしかったなぁ
ありきたりだけど、るうに近づく後ろ姿だけ映すとかでもいいから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:56:52.82 ID:qHNcYAb+0.net
>>702
今さらタカラトミーも口出しせんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:01:26.56 ID:R2TGn1fG0.net
このアニメ見てた人達は結城友奈見て無いの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:03:47.42 ID:7XHCDo9R0.net
数年後、著名ロッククライマーとしてテレビに映るタマの姿が
「ルートがなければ作れば良い」という斬新なクライミングで注目されている

712 :乾隆帝@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:05:37.86 ID:ZXKzOzL80.net
エヴァと終わり方が真逆なんですけど。。。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:07:56.31 ID:kqPH1S/a0.net
>>597
正直ミルルンの方がよっぽどキャラ立ってなかったんだよなあ…
というか何もしてない
ピルルクといい晶が濃すぎて何もできなかった印象

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:09:46.45 ID:tC0sjN2Q0.net
カード一気に安くなったなぁ・・・
買おう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:12:06.40 ID:1WZtfk5K0.net
>>712
こっちの方がおめでたいのにな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:16:25.74 ID:FmTHZbma0.net
>>713
いや晶がキレようがウリス刺そうがあの態度崩さなかったあたりなかなかぶっ飛んでたぞミルルン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:18:34.38 ID:oEy0DBey0.net
しかし晶は何でまだウィクロス宣伝してんの
単純に今さら宣伝止められんだけなのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:21:13.98 ID:qHNcYAb+0.net
>>717
お仕事ですし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:30:28.67 ID:Njbhp0lT0.net
>>707
リメンバ=清衣ちゃんじゃん。


それはともかく、外伝側があのラストに合わせる作業が大変そうだね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:32:49.26 ID:kqPH1S/a0.net
>>716
ピルルクでも恐らくあんな反応だろうし(セレクター→ルリグすら)信頼関係無いコンビじゃあんなもんじゃない?
というかミルルンは目的がわからないままだったから考察しようがない セレクターのシステム完全に知られてるし晶は入れ替わり経験無いから文緒みたいに願いに潰されることもないから普通に見たら完全に詰んでる
晶が目的話した後はセリフ無いまま消えたから本当に何したかったのかわからない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:37:04.65 ID:V/COLcCL0.net
>>707
願いじゃなく目的だな。セレクターシステムの「願い」を今の彼女は必要としていない
単に人間に戻って元自分の体に入ってるあいつを殺すだけ
…ということはつまり、体が生きてた以上おそらくリメンバ殺害には至ってないか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:49:08.39 ID:dIVc02af0.net
休憩にウィクロスしようのセリフに、るう子達の営業根性を感じた

>>717
あきらっきーはウィクロス芸人としての道を選択した

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:52:48.74 ID:s9J7+fzP0.net
元体にもどっているリメンバをやっちゃってると(白目
清衣ちゃんの体は前科二犯に

今月号の引きの新キャラがピルルクを救うことを望もう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:53:28.85 ID:wZyRZCu10.net
ウリス「糞ッ糞ッ糞ッ糞ッ糞がァ!!!私をこんな目に遭わせて…
    アイツら全員ぶっ壊してやる!!!」

リメンバ「あら、まだ私以外に残ってる子がいたのね」

ウリス「…誰よアンタ…?」

リメンバ「私は星占の巫女、私と一緒に面白い遊びを始めましょう?」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:56:46.50 ID:6fsSfg0L0.net
>>724
おいまてやめろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 11:59:14.00 ID:ySIarRzR0.net
ウリスとリメンバの肉体ください

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:01:00.00 ID:WEqXpYI20.net
なっ俺の書いた通りだろ
この手の勝者が願い事をかなえる物は最後はリセットされてみんな幸せになるんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:03:35.01 ID:cG9c6Fa20.net
ウリス「糞ッ糞ッ糞ッ糞ッ糞がァ!!!私をこんな目に遭わせて…
    アイツら全員ぶっ壊してやる!!!」

リメンバ「あら、まだ私以外に残ってる子がいたのね」

ウリス「…誰よアンタ…?」

リメンバ「私は星占の巫女、私と一緒に面白い遊びを始めましょう?」

「そこまでだ」聞いたことのある声、寺生まれで霊感の強いTさんだ
「破ぁーーーーー!!」と叫んだ
するとTさんの両手から青白い光弾が飛びだし、ウリスとリメンバを吹き飛ばした
「これで安心だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるTさん。
寺生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:05:40.87 ID:FmTHZbma0.net
相性のいい晶使っても勝てなかったせいでだいぶヘコんでたようだし
その次のセレクターがアレだしなあ。
あの漫画も本編に劣らず衝撃展開続きでどうなるやら。

ピルルクも繭に気に入られてるせいで弱いセレクターのところに派遣されてるんだろうか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:13:26.48 ID:1WZtfk5K0.net
>>727
あと1分ジャスト早かったら美しかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:14:54.92 ID:qHNcYAb+0.net
>>728
こんなのオカ板で良く見たな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:20:21.88 ID:53b4KdeH0.net
繭は本体が死んでてもセレクターバトルの仕組みは動作してたんだし
誰かが引き継いで続いてもおかしくはないかもネー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:21:39.35 ID:NWzQhcVbO.net
>>728
繭「えっ、こっちくんの?勘弁して」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:27:01.22 ID:DLeSdPeN0.net
朝最終回見終わってから喪失感で何もやる気が出ない助けて
4月に新展開発表らしいけどそんなに待てるか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:29:19.60 ID:vrf0x8bV0.net
毎年恒例の2chアニメランキング実施中!

2014年2chアニメランキングスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/l50

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:45:38.19 ID:dCPEjTu00.net
バス停でピルルクいてわろた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:54:04.78 ID:GDPl/73Q0.net
>>727,>>239
>> そもそも自分の力じゃどうしようもないからセレクターになったんですよね?
体が戻っても問題解決してないじゃん
問題をすり替えてなんとなく大団円
スレではハッピーエンドで万々歳

そん通り あぁまたかよのクズっぷり

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 12:56:44.10 ID:GDPl/73Q0.net
>> なんじゃこりゃぁああああああ
>> お前の頭がハッピーセットだよ!w

あんた最高 一般視聴者?代表かいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:06:21.02 ID:xnYT+fNR0.net
最終回による喪失感が・・・これがウィクロスか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:10:31.45 ID:UpwXUBbN0.net
>>643,>>632
期待した気持ちはわかるが
発案制作者(ワーナー川瀬P) の志が低すぎ、マリーじゃどうしようもない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:18:46.85 ID:AGDw5awf0.net
ウリスは消滅したのか…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:19:15.92 ID:TnoHUkxE0.net
アキラブリーいないと本当につまんないなこのアニメ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:20:58.85 ID:UpwXUBbN0.net
>>740,370 既出インタヴュー記事見ても
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414804552/126-127
))ttps://akiba-souken.com/article/19970
コンセプトは「カイジ」のような極限ドラマ!オリジナルTVアニメ「selector infected WIXOSS」
川瀬Pに直撃取材!
──そうしたドラマ重視で、しかもオリジナル。そこで意識されたことは?
「毎話、新たな展開が起こるぐらいのハイスピードな流れで楽しんでもらおう、と。」
「『カイジ』的なハイリスクハイリターンの命賭けのバクチだよな!となるわけですよ(笑)」

・・・で出来たのが設定も糞もない真実味ゼロのぶっ壊れ脚本
infected 失速しまくり spread も緩んで緩んで弛みっぱなし

法螺ブっこくのもいい加減にしろと思ってたが案の定・・・
とつづく

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:26:44.01 ID:UpwXUBbN0.net
あラ おかしいなスレ住民()はみんなアキラッキーもアキラブリー
ついでに赤崎千夏(とそのファン?)も大嫌いなはずだよ()
(川瀬Pは元々嫌われるキャラにしようとしてたんだし)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:28:02.01 ID:X4zDtPcB0.net
最終話やっと見れた
このアニメを追いかけてよかったと思える〆だったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:29:31.51 ID:cG9c6Fa20.net
ファンタジスタドールが終わって絶望していた所でこのアニメが放送される事を知り、
内容紹介を見て実質的にファンタジスタドールの二期だろこれwwwwという軽い気持ちで視聴を始め、
すっかりはまりました。
視聴中はファンタジスタドールの二期とかすっかり忘れて楽しんでいましたが、最終話の視聴後しばらくしてから、
終わってしまった喪失感に襲われると共に、ファンタジスタドールが終わっていた事を思い出しました。

ファンタジスタドールもウィクロスもないこれからをどう生きればいいのやら…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:34:15.68 ID:TnoHUkxE0.net
劇場版逆襲のアキラブリー製作発表はよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:35:33.02 ID:dIVc02af0.net
>>746
心配するな
アニヲタは期ごとに嫁が出来るから
1月頃には立ち直ってるぜ、ヘイヘイっ

最終回まで見て思ったけど
この作品って何か映像化するより
小説の方が向いてるような気もしてきた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:35:46.65 ID:iNPncihz0.net
カイジみたいな逆転の爽快感は全くと言っていいほどなかったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:41:25.12 ID:k1CJvZz10.net
主題は願いじゃなくて、色と選択だったんだな。最終回かなりよかった。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:45:16.39 ID:+h+JQp520.net
晶はウリスのことなんかすっかり忘れて真イオナに惚れているに10ラブリー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:47:41.02 ID:uVSeE4+O0.net
ウリスの「ちょっと待ちなさいよ!」が自分の気持ちと完全シンクロしてワロタ
あの展開で強制排除は納得できないよなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:01:17.87 ID:He4O7epZ0.net
ラストの三人娘の集合時間っていつだったんだろう
朝かと思ったら洗濯物取り込んでるから、夏だとはいえ
るうが家を出たのは午後だろう
夕飯は帰ってくる、解散したあともまだあかるい
一時間弱勉強してから息抜きでウィクロス

13時くらいに集まって17時くらいに解散だろうか…
でも真夏の14時や15時なんて暑くて外で遊べないしなあ
わからん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:04:04.60 ID:XOn5zPWy0.net
あきらっきーの青デッキ押しに満足するピルルクたんがめっちゃ可愛い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:10:09.56 ID:SHYoksGI0.net
>>753
ファッション雑誌で夏特集やってたし、初夏くらいじゃないか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:20:48.62 ID:Lk0f+obx0.net
最後までなんかよくわからなかったけどおもしろかった!!!
遊戯王みたいに世界観一新して三期?というかセカンドシーズン的なやつよろしく!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:26:32.23 ID:SHYoksGI0.net
漫画買いに行ったらブースター売ってたから10パックほど買ってきた

エルドラ、アン、ミルルン、遊月のレベル5が出たぜ!(みんな非レア)
おかしい……ラジオ公録で一発でピルルク当ててた人たちもいたというのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:35:38.87 ID:Kvet8lmg0.net
タマを閉じ込めたのは繭、ただタマ自身も繭の一部
閉じ込められたと嘆き、それが絶対の物だと思い込んでいたけど、本当は自分自身を幽閉していただけ
望めば、選択をすれば良い、そうすれば前に進める
立ち塞がるものなんて最初から何も無かったと気付くアバンが凄い良いわ
最後の繭とマユの対比は過去と未来になっていて感動した

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:46:48.92 ID:uzxjgE760.net
>>664
( お客に向かってトンチンカンとか― また自己紹介@工作員な馬鹿が出た模様)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:05:42.39 ID:atFtE1wh0.net
人間に戻ったルリグとルリグだった姿のわかりやすい画像まだ出てない?
緑子さんしか分からんかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:11:04.44 ID:HxGp0rLM0.net
むしろ緑子が一番難しくてそれ以外は一発で分かると思うんだが・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:14:01.98 ID:atFtE1wh0.net
切り替えが早すぎて元セレクターもオリジナルイオナとちよりしか分からんかった
緑子さんは一依との関係で察した

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:15:06.69 ID:epiXMwPS0.net
おいユキどうなったんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:20:57.37 ID:GKO29aDk0.net
嫌いじゃないけどふたせやちより関係の話を少し一期のうちにやるかもう少し削っても良かった気もする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:22:05.10 ID:MGpm+U/M0.net
一衣拉致の件ももうちょっと調節していればエピローグに尺をさけた気もするな
インパクトが結構あった展開だったけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:25:28.54 ID:SHYoksGI0.net
結構わかりやすいと思ってたけど、
人間ルリグが出るはずだ、と身を皿のようにして見てたからな
普通にモブだと思って見てたら見逃しちゃうかもな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:25:36.29 ID:/vJK+rSN0.net
>>763
ユキはタマと合体して風に吹かれてたじゃんw
そのうちるう子と再会できるんじゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:29:34.41 ID:s9J7+fzP0.net
ふたせ、ウリス、シロとクロ、ちより、元伊緒奈、回想多すぎとは思ったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:33:10.87 ID:URNYA39F0.net
あれは龍騎のオマージュもあるだろうから、どんなに尺調整しても
ルリグからの復帰シーンはあの程度しか時間取らんと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:46:23.09 ID:kqPH1S/a0.net
注意して見たけど緑子全く気付かなかった
花代さんも最初花代さんと分からなかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:47:44.67 ID:5MXIW5sS0.net
>>769
龍騎のオマージュってどこのインタビュー?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:48:00.78 ID:KwHC6l7C0.net
俺も無限少女になりたくて
パック買ってきたけど
ルリグカードがなかった
悲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:51:16.51 ID:1CgVbAiK0.net
>>772
ルリグカード欲しいのになぜパック買ったし
セレクターになりたいならスターターでしょ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:51:24.70 ID:O82pA+re0.net
3期はないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:53:16.88 ID:pit776BK0.net
野郎じゃセレクターにはなれないんだよなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:00:20.75 ID:MGpm+U/M0.net
>>771
まあ、龍騎と共通していると言われる部分はおおいな思いつく限りでも
・カードバトル要素
・特殊な空間
・願いをかけた戦い
・主人公は人を傷つけることを拒否する
・運営で黒幕の都合がいいようにできている
・そのため実質願いがかなわないようなもの
・黒幕は閉じ込められるような生活を送っていて世界が狭い
・戦いが終わったのも説得によるものが多い

箇条書きのマジックってのもあるんだろうけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:03:04.84 ID:jAeR8Jxn0.net
>>597
アンは信号待ってる小さめ、おだんご頭と思われる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:06:30.55 ID:xAlgj27z0.net
>>773
スターターという決められた運命に
反逆したかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:07:35.44 ID:1CgVbAiK0.net
アンはブルーレイで追加でもいいのよ
あれがアンでしたー、というのはさすがに扱いが可哀想

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:12:10.15 ID:HxGp0rLM0.net
調べてみたらまどマギも龍騎龍騎言われてるみたい
特撮全然見ないから仮面ライダーって普通に悪役を倒す単純な勧善懲悪ものだとばかり思ってたけど意外と作り込まれてるのな
(逆にアニメ見ない人は美少女が戦うアニメなんて単純な勧善懲悪に萌え要素があるだけと思ってるんだろうけど)

>>776
龍騎から直接じゃなくてまどマギを経由してると思ってたけど龍騎の直接的なオマージュっぽい要素もあるんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:14:31.06 ID:xAlgj27z0.net
ちょっと前はFateが龍騎言われてたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:15:50.39 ID:1CgVbAiK0.net
>>778
記念購入ってやつか、それなら別にいいけどさ
TCGデビューでもするのかと思ったもんだから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:17:44.18 ID:rsttPOTz0.net
まぁライダー自体が体を改造された存在だしな
ありえない力を手に入れるには犠牲は付き物ってことだろうよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:18:11.78 ID:MGpm+U/M0.net
>>780
まどかはまあどちらかと言うとウルトラマンネクサスという番組がストーリーの構成ベースに近く
願い事云々や入れ替わるキャラの要素に龍騎とかは言われるな


龍騎を思い出しながら見ていたからるう子が死ぬんじゃないかと不安だったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:21:34.13 ID:eCeRCNpBO.net
>>783
ふむ、平成はみんなパワードスーツだと思ってたが
まだ改造ライダーの血統が残っていたのか

いいじゃないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:25:13.73 ID:Njbhp0lT0.net
>>773
遊月とアンとミルルンのセレクターになれる方法がねぇよ!



……誰か一人、忘れている気もするが、多分、気のせいだろう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:26:16.59 ID:W4nLhm+/0.net
遊月のセレクターになりたいならBD2巻をして買えばいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:31:36.62 ID:1CgVbAiK0.net
ルール上、「花代さんレベル0」から「遊月のレベル1」に
グロウできるから大丈夫

アンとミルルンとウムルのレベル0は……店行ってシングル探せ
ヤフオクにも4枚100円とかで売ってるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:46:20.34 ID:jAeR8Jxn0.net
>>779
エルドラでも車に轢かれかけだったんだし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:49:51.62 ID:hYqB35Dn0.net
最終回みたんだが、恐ろしくつまらなかった
皆がマリーに期待するなという意味がよく分かったよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:12:28.97 ID:7dedthZfO.net
>>785
平成でもパワードスーツ系じゃないやつはいるけど、改造
といえば改造だが、人為的な手術等による改造とは違うな。
不思議パワーを持った物質を体内に取り込んだりした事による、
いつの間にか勝手に肉体改造されてった系じゃないか平成は。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:15:41.47 ID:eWR9mbfK0.net
改造ってワードが倫理的に引っ掛かるめんどくさい時代だからね

使いたくても積極的に使えないのよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:27:16.05 ID:8l9uWHoZ0.net
あきらぶりーの会はどうなったのよ
これが一番の投げっぱなしだろ
他のは納得いってない人もいるかもしれんがそれなりに回収してるのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:37:42.03 ID:epiXMwPS0.net
タマも可愛いけど吸収されるなんてあんまりだ
るう子タマユキ3人のイチャイチャを見せやがれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:57:54.44 ID:CPBHkTPn0.net
あらら 今度は仮面ライダー オマージュですかw
selector(と宣伝)は最初からハッタリ、ホラだったのかよ

>>川瀬Pに直撃取材!
>>──そうしたドラマ重視で、しかもオリジナル。そこで意識されたことは?
>>「毎話、新たな展開が起こるぐらいのハイスピードな流れで楽しんでもらおう、と。」
>>「『カイジ』的なハイリスクハイリターンの命賭けのバクチだよな!となるわけですよ(笑)」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:58:22.15 ID:dIVc02af0.net
>>790
俺は既にマリー経験者だったから
最初からマリーだからこうなるだろうと思って見てたから
不満もあるけど結構良い終わり方だと感じた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:01:21.65 ID:CPBHkTPn0.net
>>780
まどマギっぽい〜 ファンタ〜 幻影〜 BRS〜 世にも奇妙な〜 リング〜 ライダー〜
何か似た要素を増やしていっても 創作としての価値や物語の面白さが増すわけ
じゃない
と思うね

つまりはパクリ、よくある「独自性」に乏しい作品 と呼ばれる危険

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:03:24.50 ID:ua+3xmWG0.net
ハッピーエンドで終わってよかった
面白かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:07:41.63 ID:CPBHkTPn0.net
深夜アニメなんて全部パロディー化してるから、今更野暮とは思うが・・・

で龍騎 なんだそれw
いったい”誰の趣味”なのよ
つまんねークソ趣味で商品( selector)弄くるな!と

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:15:38.61 ID:fJXCdQKG0.net
>>799
もっと読みやすい文章を書き込んでおくれよ
よみづれえ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:15:52.00 ID:53b4KdeH0.net
>>794
OPの特典ポスターみたいなキャッキャウフフが見たかったぜ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:16:57.83 ID:HxGp0rLM0.net
もうネタは出尽くしてるからどうしても「何かに似てる」と言われる
後は演出やキャラの魅力次第だけど作品自体が面白ければいいと思ってる
今期だけ見てもクロスアンジュ、ゆゆゆ、失未来とかは何かしらのアニメと似てる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:18:02.71 ID:VMVea8PP0.net
マリーは多少無理矢理にでもハッピーエンドに持ってく人だよね
虚淵だとその辺割り切れないのかハッピーエンドが書けないとか言い出すw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:24:59.19 ID:zSXwKlmB0.net
まゆの表情良かったなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:25:03.30 ID:URNYA39F0.net
龍騎は1ルート終わったら、黒幕がなんか勝手に自己解決してハッピーエンド
まどかは自己犠牲での終幕(からの劇場版エゴイズムバッドエンド)だから

上手くやったハッピーエンドだと思うぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:25:43.30 ID:cCfsujWT0.net
>>802
物語って、昔からパターンが決まってるから全く新しい分野なんてほぼ無理

ハーレムものだって江戸時代の井原西鶴からあるし、
日常系だって明治の自然主義文学の延長みたいなもん
主人公無双なんてそれこそいくらでもあるしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:27:12.04 ID:U6B214Jk0.net
セレクターバトル自体は不幸しか生まないけどセレクターバトルをした経験は糧になってるって落としどころは良いと思うぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:30:34.67 ID:epiXMwPS0.net
人間タマが可愛すぎるから3期やれ
あ、カードゲーム要素はいらないので

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:36:30.88 ID:mN39bbPe0.net
タマとユキが合体しても貧乳のままだったのは玉に瑕だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:46:41.52 ID:zSXwKlmB0.net
いつか人タマユキとるう子が出会うこともあるかもね、なんて考えると楽しい
いいエンドだった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:55:06.20 ID:6AG3QTrJ0.net
>>482
ちょっと怖いな
アイスペロペロシーンでよかったんじゃ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 18:59:07.25 ID:dxmJe4Ab0.net
龍騎 なんだそれw
いったい”誰の趣味”なのよ
クソ趣味で商品( selector)弄くるな!

---
こうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:00:37.23 ID:CvHKh4Lm0.net
この手の作品は話を広げるまでは面白いけど

畳むの難しいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:02:36.70 ID:kmDx9dPI0.net
そうなのよねえ
衝撃さと説得力のバランスというか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:05:23.91 ID:wZyRZCu10.net
>>803
虚淵さんは前にハートフルストーリー描いてただろ
真理くん、チェインバー、ユキさんは鬱キャラから聖人と化した三大人物

神樹と精霊はマジで何とかしろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:08:07.95 ID:rylObCTK0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org65172.jpg_3PMbNmzVnAscK9ENBvFj/www.dotup.org65172.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:09:51.57 ID:qHNcYAb+0.net
>>816
緑子さんw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:11:42.29 ID:iGcvtGUC0.net
ttp://i.imgur.com/YuS6DTB.jpg
ttp://i.imgur.com/tb19hy9.jpg
この娘に会えるのかな 
背景とか現実にいないようにも思えるがそこははっきりさせない感じだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:12:19.16 ID:dxmJe4Ab0.net
>>106
> 最後まで茶番だった

半同意だ、制作が実はオマージュのつもりとか 身勝手に遊んだらしいから
おもいっきり志が低い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:14:29.66 ID:qXe4CCR50.net
>>816
やめろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:15:53.37 ID:HxGp0rLM0.net
>>813
棒関連に代表される大きな話を想定するから物足りなく感じるだけで
少女達の心の成長と、その過程のドラマがテーマなんじゃないか
ラストもるうの説得で繭が成仏したことでセレクターバトルの世界が閉じるっていうのは辻褄が合う
一応よく分からないと思える描写もよく見ていれば殆ど説明がつく

物足りなさを感じるという意見は分かるけど
後半増えてきた「つまらん」「訳が分からん」みたいなのは
まともに見てないのか、話の本筋を理解してないんじゃないかと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:16:26.62 ID:Z7U2wJvM0.net
茶番は茶番でも1期のホラーテイストの雰囲気はよかったな
2期はどうもその辺薄くて微妙
まあ畳むには仕方なかったんだろうけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:17:14.90 ID:eCeRCNpBO.net
ちょっと思ったんだが……

もしかしてウリスが繭を「最強のセレクター」だと盛大に勘違いしてたのって、
ふたせ先生が書いたノベライズの影響もあったんじゃなかろうか?
楽屋でニヤニヤしながら読んでたよな、確か

『全てのWIXOSSバトルを統べる全能の存在 贖罪の冥王コクーン』
なんてかっこよく書かれてたし、まさかのノベライズ鵜呑み説

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:19:22.61 ID:dIVc02af0.net
オマージュなのは別にいいんだけど
スタッフの中に TCG好きはいなかったのだろうか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:19:36.90 ID:Z7U2wJvM0.net
っつかあのノベライズマジで出版してほしいんだがw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:20:13.84 ID:qHNcYAb+0.net
>>813
WIXOSSは綺麗に畳めたと思うけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:21:18.91 ID:oKszNNj20.net
遊戯王arc5みてたらてきにやられるとカードになるわ味方が裏切るわこのアニメのパクリすぎて藁た

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:22:49.65 ID:Z7U2wJvM0.net
晶の最後不完全燃焼と近親相姦がそのままおkっての以外は最後良かったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:25:46.95 ID:S8WvomNN0.net
>>818
この娘ってあの黒髪タマとはまた違う感じする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:27:09.38 ID:mN39bbPe0.net
>>828
そういえばそうだよな
あの二人はどうなったんだ?
禁断の道をひたすすむことを決意したんだろうか
それともルウ子と一衣が相談して、ルウ子の兄を紹介してあげたんだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:28:54.63 ID:URNYA39F0.net
>>824
TCG好きどころか、マリー自身がリアルウィクロスのゲームシステムに一枚噛んでるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:31:00.10 ID:U6B214Jk0.net
ラストの色当ての流れとかウィクロスのゲームに興味がないとなかなか思いつかないと思う
あと1期のるうとイオナの最初のバトルとか、サーチでデッキ内容確認とかはTCGやってないとピンと来ないかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:32:21.92 ID:qHNcYAb+0.net
>>828
節度を持ったお付き合いなら良いんじゃね
どうせそのうち飽きるさ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:33:50.99 ID:OvO5VDbr0.net
今昔) パクリ-アニメをパクリ そのまたパクリがパクリだーーエンドレス

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:34:24.66 ID:uu8VPQeq0.net
ひっとえーが通ってるのは中高一貫の女子校だっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:36:24.53 ID:Tdk355C00.net
ウィクロスアプリは何故横スクロールタワーディフェンス風RTSになったのか
願い事を入力したら、その文字情報を利用して膨大なデータベースから自分だけのルリグがランダムに完成して、それを利用してバトルしていく。勿論3回PVPで負けるとルリグが消滅して一からな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:36:25.12 ID:mN39bbPe0.net
>>835
そうなの?
まあ金はありそうな家だったよなw 母親も良い人っぽいし
受験のために青森から引っ越してきたんだろうか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:41:22.86 ID:uu8VPQeq0.net
まあ、以前だったら迷わず香月と同じ学校を志望していたであろう遊月が
恋愛感情よりも友情を選んだと言うのは「察しろ」と言うことなんだろう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:45:41.81 ID:+6oo7Lqv0.net
>>837
父親も来てるから普通に転勤だろう
出向戻りした官僚か何かなんじゃね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:46:06.23 ID:gyZBNI7N0.net
るうユキレズセックス見たかったなあ
そのへんはスピンオフか2期資料集に期待

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:49:53.45 ID:XEH33CJf0.net
>>838
遊月が一衣と同じ高校に行く本当の目的は
一衣と香月の2人がどうも怪しいから一衣を監視するためだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:51:24.89 ID:mN39bbPe0.net
たしかにひっとえーみたいな地味子が好きそうなタイプだよな
香月って
二人で廃墟を探っている時もなかなかいい感じだったし
俺は応援するぜ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:51:40.46 ID:0TZQx/fE0.net
あきらっきーの畳み方あんなに雑にするつもりだったならあんなにバンバン登場させるなよな・・・予想外に人気出て2期入ってから露骨に贔屓され始めたしまるで本当に視聴者を釣るための道具じゃないか
あきらっきー好きだからなんか微妙な気持ちだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:52:55.34 ID:kmDx9dPI0.net
ちょっとあきらっきーで遊びすぎた感はあるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:54:05.10 ID:tJo7DWzP0.net
>>816
クッソワロタ
一瞬どうなってんのかワカランかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 19:58:33.58 ID:mN39bbPe0.net
あの奇妙なヘアスタイルは本気だったんだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:00:05.63 ID:Z7U2wJvM0.net
>>844
なんとなく人気出過ぎて当初のプロットと扱い変わった気がする

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:01:41.05 ID:NWzQhcVbO.net
金髪になって超ルリグのミドリコさんとなる展開は特典映像で!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:01:56.04 ID:iGcvtGUC0.net
晶は本筋にそんなに関わらないしね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:03:25.63 ID:0TZQx/fE0.net
()

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:04:08.45 ID:0TZQx/fE0.net
変に贔屓するならもう本筋に関わらせればよかったのに・・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:05:30.67 ID:uu8VPQeq0.net
アカサッキーの演技が神懸かり過ぎてたのが裏目に出たか?
なおドラマCDとかではっちゃけるのは歓迎されるとオモ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:06:24.62 ID:mN39bbPe0.net
あきらっきーは絶対ルリグ化すると思ったんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:08:13.15 ID:53b4KdeH0.net
晶は承認欲求からも依存からも抜け出せたから一応ケリはついたと思う

>>852
さっそくピ緑でもるう子を押さえて出番獲得してたしな
るう子…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:09:42.16 ID:Z7U2wJvM0.net
>>852
インタとかオーコメ聞いてても赤崎らっきーの人気の出方はまったく予想外っぽいからなあ
動かし過ぎて落としどころが曖昧になったかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:12:17.56 ID:T/tKepBd0.net
>>821,>>5
そんなことはないだろう
子供じゃないんだから深夜アニメの本筋くらい理解しているとは考えんのか

テーマが上手く描かれて無いなどドラマとして「つまらない」
下手な描き方や制作態度に対して「訳がわからん」
理由があって簡素にうったえているだけだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:14:40.07 ID:uu8VPQeq0.net
>>854
この結末で納得出来ないなら「アキラッキーはこの後プリチケを手に入れて
神アイドルになりました。おしまい」でも何でもいいんじゃねw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:16:59.60 ID:MGpm+U/M0.net
アンチスレの住み分けができない奴がいるというか
ずっと粘着している奴がいるよね
一人旅団君とか呼ばれているやつらしいけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:18:33.01 ID:QVRLscbO0.net
設定はよかったからスピンオフがドンドン見たいな
個人的にはこの作品の暗い部分のほうが好きだから
イオナのもとに来る前のウリスを主人公にした
バリバリサイコホラー風味の外伝とか読みたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:22:55.66 ID:T/tKepBd0.net
むしろアニメの出来の悪い部分に気づかず いつまでもアレこれと必死に会話している者
の方が理解力も趣味も悪いように見えるがな
ID:MGpm+U/M0

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:24:32.58 ID:KFX46qNr0.net
アキラッキーが仲間になる展開観たかったです
スレではずっと凹凹になる方向ばっか期待されてたけど
性格悪い屑スタートの子が主人公(orヒロイン)の聖なるオーラに陶冶されて、いつしか誰この良い奴wwってなる
展開好きなので

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:24:45.66 ID:CZxHaKAV0.net
終わってみたらいい話でしかもすごいきれいにまとまってた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:25:50.06 ID:QVRLscbO0.net
>>861
そのポジはイオナさんがやってしまったからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:26:53.03 ID:2ytnNf480.net
伝えきれない言の葉〜夜空に咲いた恋花火〜ウォイェ〜

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:30:31.06 ID:LjcgnBiS0.net
>>823
もしそれだったらウリスデッキ購入不可避だわ。
詰めの甘いところ含めてかわいい。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:33:50.38 ID:Z7U2wJvM0.net
ラスボスが対人戦始めてとかポンコツ可愛い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:39:15.20 ID:wZyRZCu10.net
WIXOSSというカードゲーム自体を知らなかったので、
最初はゾンビパニック系かFate・エクストラみたいな
バトルロワイヤル系だと思ってました。

ぶっちゃけ本編よりも一期PVの方が不気味で怖かったwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:40:14.43 ID:/DtfSDnM0.net
( ID:MGpm+U/M0 堪えきれずに 工作員その一 また登場か )

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:42:29.30 ID:GoNf4Qgk0.net
何も知らないままあきらぶりーに刺されるイオナさん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:43:21.21 ID:poUaVF4X0.net
やっとこさ見終わった
EDすげぇ良かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:44:57.39 ID:/DtfSDnM0.net
>>858,>>8
アニメスレ住民= 粘着質 以外のなにものでもないだろうに
戯言ザレばかり書くな2ちゃん工作員
---
【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1290795984/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:49:03.73 ID:Tdk355C00.net
仮に3期があるとすればselectorは消滅した訳だから、electedとかになるのかな。まあ、綺麗に終わったからこの続きは蛇足かな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:49:53.57 ID:Nn1tj4520.net
これってどんくらいの規模の世界観なの
最初は日本中で行われてるものかと思ったけど、案外1つの市で収まりそうなぐらい登場人物が身近だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:54:14.55 ID:53b4KdeH0.net
だいたい新宿区内じゃなかったっけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:55:46.19 ID:HxGp0rLM0.net
アクセルワールドみたいに東京だけって感じに見えるわ
大阪とかを舞台に別の主人公と別のバトルフィールドを用意すれば3期いけるな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:56:41.91 ID:kmDx9dPI0.net
全国大会でいいんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:58:21.99 ID:DQwzPAfN0.net
>>858,>>871
ID:MGpm+U/M0 戯言ザレばかり書くなボケ

【ウザい】【消えろ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1290795984/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:07:18.95 ID:nFNeGxP90.net
ウリスって性格最悪だけど意外と抜けているせいか可愛いく見えるときがあるんだよな

調子こいてあきらっきーに刺されたり、上で言われているように見込んだ繭が雑魚で「早く指示を!」って焦ってたり、
るう子が繭の選んだカードを当てる時に早く叩き潰したいと気がはやってたり

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:08:29.80 ID:MGpm+U/M0.net
セレクターバトルにはまったきっかけが大人にバレ始めて迂闊なことができなくなったからだし
むかしから抜けているところあったんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:11:06.76 ID:34Y1ZMQ00.net
あきらぶりーは更生したのかな?w普通にイオナをイジメてそうな感じがするけどwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:15:04.22 ID:j+s5E45s0.net
メス顔で伊緒奈の腕を自分の胸に押しつけようとしてるからな
魂の底から漂白されてあきらぶりーですわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:15:09.20 ID:y+p6J6db0.net
>>880
むしろイオナをいじめてるつもりが天然イオナにスルーされてなぜか逆にいじめられているみたいなのが似合ってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:16:28.29 ID:cNDNaJgN0.net
>>248
なんだこの天使

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:17:06.90 ID:O/+QogKE0.net
(登場じゃないな 切りかわっただけだ、 ずっとスレにへばりついてる虫 )

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:19:45.58 ID:Njbhp0lT0.net
6弾以降もカードの世界観は広がるんだろう、多分。


アニメにならないだけで。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:23:35.32 ID:dIVc02af0.net
カードゲーム自体はゲームをちゃんと作ってれば人気は継続するかもしれないけど
問題はスマホゲーだよな…どうするんだろ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:28:26.60 ID:IdoiQLEC0.net
とりあえず糞ミルキーのステマ頑張れよ
怒られるぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:29:12.02 ID:LjN84rgM0.net
同情できる不幸な境遇だったとは言え、あれだけのことをやった繭さんが受けた制裁は
ウリスビンタ1発のみ
あきらっきーの用に膝蹴りでもよかったのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:29:57.03 ID:qHNcYAb+0.net
>>888
もう死んでるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:31:37.12 ID:MGpm+U/M0.net
るうとマユの性格とストーリー的にボコボコにするのはできんだろうしな
精神的にはいろいろボコボコにしているとは思うが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:33:06.33 ID:E4TipeKL0.net
晶はウリスに戦いを挑んだ時点で殆ど浄化済みだったんだろうと思う
どうせなら最後出て欲しかったが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:33:36.49 ID:Njbhp0lT0.net
>>888
ピルルク「殴りたかった!」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:34:15.53 ID:CvHKh4Lm0.net
1期が良すぎて期待度が高すぎたな

もっとスケールの大きな話になるかと思ったけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:36:23.60 ID:ppjlPzGe0.net
スケールの大きい話ならそれこそ普通のホビーカードゲームアニメでいいわな
世界崩壊の危機を主人公が救うだとか謎の秘密結社と戦うだとか
これはそういう販促TCGアニメへのアンチテーゼでもあるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:38:48.37 ID:MGpm+U/M0.net
スケールがでかくなるホビーアニメは一年の枠があるからな
そのなかでもかなりぶっ飛んでる遊戯王はひとつの作品に三年ぐらいあるからこそいろいろやれるしな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:42:32.05 ID:S/eTxwWI0.net
1期に作ったるぅるが好きがなさすぎて結局頓挫した感じだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:42:32.33 ID:E4TipeKL0.net
スケールデカくしたら幻影ヲ駆ケル太陽みたいになってそれはそれでブーブー言われそうw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:55:03.71 ID:1uIO94z/0.net
( うわ まだ考察サル芝居やってたのかよ、粘着どころか工作員バカまる出しだろ )

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:57:36.50 ID:wZyRZCu10.net
まどマギやゆゆゆと比べるから世界観小さく見えるんだよ
同じマリー作品のあの花と比べるべきだと思う、繭は悪いメンマ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:02:53.44 ID:53b4KdeH0.net
普通の少女たちの欲望を描いてるんだからスケールは適切だろ
タイトルのspreadなんてついてたんが悪いんや

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:03:52.18 ID:SdfugED30.net
ジャンルが違い過ぎる
2期になって1期の持ち味だったダークさとテンポが失われてあきらぶりー頼りになっていたのが残念だったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:07:28.44 ID:vLDgaZ1D0.net
>>478,>>901
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:59:40.68 ID:u4cTies60
ビックリするほどクソアニメだった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:08:18.84 ID:y+p6J6db0.net
マリー作品で言うならやっぱBRSだと思うが
ユウと先生のハイブリッドというか

世界規模とか人殺しとかまで踏み込まない、あくまで少女らしい悩みから
いかにも残酷な絶望として描くのがらしさだと思うねぇ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:09:10.34 ID:HxGp0rLM0.net
最初はまどマギと同じ方向性かと思ったけど全然違った(主人公の自己犠牲も否定したし)
ただ、広く人気が出るのはテーマや描写が単純明快で規模の大きい話なんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:13:43.56 ID:ts/tUO5s0.net
よいラストだったけど、イオナと繭の小物化(1期と2期)を描くなら
2クールでは足りずに、1年は必要だった。1年あったら、もっと納得できる
ように描けたのに。
 繭は、アニメ史上最弱のラスボスとして残るかもしれない。
最終回は、ハートキャッチプリキュアの「くらえ、この愛に似ている」。
どちらも、派手なバトルもなくてカタルシスに欠けるが、不思議と人気がある。
 あと、部屋の外の会話(あの娘は帰ったのか)。「帰った」とは、部屋から
出て別の場所に行くこと。だから、繭の言う「幽閉」は、飽くまで喩えで、
実際には、時々、外出できたとか。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:19:21.44 ID:U6B214Jk0.net
よく小物小物って言われるけどこのストーリーに大物なんて必要か?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:20:21.26 ID:qHNcYAb+0.net
>>906
ばーちゃんって大物が居るじゃないか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:22:59.91 ID:U6B214Jk0.net
ばあちゃんはストーリーに関わっていないんだから大物かどうかすらわからないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:23:39.92 ID:Tdk355C00.net
最終話アバンでタマが悟るシーン今期でも上位に入るくらい好きなシーンだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:26:55.50 ID:dIVc02af0.net
2期のひっとえーは大物感があったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:30:20.91 ID:wZyRZCu10.net
るぅ「立てよ繭!私達とお前との、格の違いってやつを見せてやる!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:30:31.10 ID:Z7U2wJvM0.net
ひっとえーはダイの大冒険のポップ的ポジションだからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:33:51.28 ID:wmi1mHOz0.net
次スレはアニメ2か

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:36:24.91 ID:KdSh0Oye0.net
>>905
ひぐらしの鷹野さんみたい
不遇なロリ時代かわいそかわいそなのです☆で全部許されちまった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:36:29.16 ID:hYqB35Dn0.net
るうが子供の頃人格変わったのは一体なんだったの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:38:59.92 ID:GQpbMlm10.net
少しは自分の頭を使って考えろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:39:47.15 ID:MGpm+U/M0.net
>>915
どこで言われているのかわからないけど
母親に迷惑かけたくなかったからわがままを言わなかったとかで他人と壁を作っているらしいことは描写されていたな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:40:16.53 ID:YHcJ7d/y0.net
>>911
どこの錬金術師さんですか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:41:13.67 ID:Z7U2wJvM0.net
るう子のミステリアス界隈はまあ察しろくらいで終わったな
まあそれはそれでよかったかも
単に放置親子の元で育って人との関わりあいにピンとズレてるだけで根はやさしい子
個人的には2期で遊月ひっとえとぶつかると思ってたけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:42:15.17 ID:khPxe3D50.net
人格変わったとかそんな描写はなくね?
るう子が他人の顔色うかがって自分を出さなかったから母親からなに考えてるかわからないって言われてただけで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:45:41.33 ID:NWzQhcVbO.net
こういう親は子どもらしくしてれば今度は「こっちの気も知らないで!」とか言うタイプだしるうちゃんは偉いよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:47:15.60 ID:LjN84rgM0.net
最初の方のエピソードをもう少しコンパクトにまとめて、
その分ちよりや花代さんの普段の描写をちょくちょく入れてくれれば、
最後の方に出てきたときにもっと感情移入できたかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:07:58.82 ID:6pHBW+0EO.net
るう子が幻視した黒髪のタマが現実になる続編の可能性は無いのか
多分ユキを中に宿した完全版だよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:17:07.46 ID:dt/Lj81W0.net
一期で脱落したルリグたちの出番はほぼなかったな
OPにいるからいつ出るのかと思ってたわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:17:30.87 ID:iGcvtGUC0.net
>>915
変わったって言われてたっけ?
何考えてるかわからなくて怖い云々は言われてたけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:24:59.67 ID:JGUixGSd0.net
勧められたんでピーピングアナライズ買ってきた
なんだよこれ3期でやってくれよピルルクたん可愛すぎだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 23:32:15.51 ID:8b5jWtozk
晶さまは傷は治ったのかい?

るうちゃんのおとうさんになりたい!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:26:56.47 ID:dIVc02af0.net
るう子は子供の頃、あまり泣かないタイプだったに違いない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:27:42.23 ID:/YFCnTOA0.net
一応大団円のハッピーエンドで良かったわ
しかもウリスみたいなクズも退場させてくれてすっきりした終わり方だったな
アキラッキーの顔は結局どうなったんだろう?
治らんのかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:29:52.66 ID:cG9c6Fa20.net
浦添財閥の金パワーで治したんだろ多分

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:34:30.54 ID:nUGIIpZz0.net
セレクターシステムの根幹が霊の呪いのみってのがまずかった気がす
せいぜい元からある何らかのシステムを怨霊パワーで歪めてたとか、たまたま管理者の座が転がり込んできて
それで好き勝手やってたくらいにした方が最終回後も広がりが出たように思う
繭は満足して成仏したがシステム自体は残ったって感じでね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:34:49.79 ID:iGcvtGUC0.net
>>928
言うことも良く聞く手のかからない子過ぎたのかな
親としては手のかかる子の方が可愛かったりすんのかな
まぁそれが理由で捨てるのは以ての外だけど…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:36:11.79 ID:XOn5zPWy0.net
あきらっきー、更正して真人間になったんだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:39:28.82 ID:eCeRCNpBO.net
真人間になったの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:39:31.36 ID:poUaVF4X0.net
繭と共に閉じる方が美しいわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:41:56.66 ID:FNQGV45G0.net
>>931
セレクターシステムは繭在命時からあったんじゃないの?
繭在命時はクロがルリグとして表に出て、繭が死んでも繭の怨念とシステムは残ったがタマが解き放たれた
そしてるうが繭を成仏させシステムは消滅したってことでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/21(日) 23:51:01.42 ID:8b5jWtozk
晶さまはきっと傷が治り、性格が良くなる事がウリスに負けた代償だったんだよ。ほら、ウリスに言わせれば醜い姿何でしょ。お上品な娘は。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:47:12.62 ID:eoL6Itrd0.net
>>929
普通になかった事になってるだろ。
るう達以外は全部忘れてそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:51:23.63 ID:VzkN4qXq0.net
あらためて見返してみると麦わら帽子がアンにしか見えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:55:40.13 ID:Tdk355C00.net
セレクターにしか見えないものがお婆ちゃんにも見えていたのは、元セレクターだったのか、ウィクロス因子を持っていたのか、それとももっと違う理由があるのか
日常への回帰を示すシーンでの棒が入る。何の意味もない、ただ繰り返される会話なのだろうか。何度も何度も口に出された言葉、最後の最後まで何もなく、お婆ちゃんも思わせ振りなだけ、それで本当に終わるのだろうかウィクロスは

>>938
最終段階で夢限少女(ルリグ)になっている少女と3回負けていない少女は記憶を保持している

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:57:26.21 ID:dIVc02af0.net
ルリグだったころの記憶は消してやってくれ…
衣装の恥ずかしさを思い出して死ぬ娘が出てくるかもしれない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:57:43.40 ID:uVSeE4+O0.net
岡田麿里の書く話ってみんなこんな感じなの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:47.85 ID:FNQGV45G0.net
不満をあげるとすればタマとユキが融合したマユがなんだか地味で残念だった
あそこはユキを取り込んだタマがよかった
最後るうタマ黄金コンビ復活でよかったじゃん
融合ヴァージョンは馴染みないからどうも感情移入しにくい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:58:58.82 ID:l4RWzIcp0.net
>>942
こんな感じってつまりどういうことよ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 23:59:17.73 ID:JGUixGSd0.net
花代さんもエルドラもアンも、かつてのセレクターには関わらないようにしてるっぽいのに
緑子だけ堂々と出てきたのはなぜだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:02:50.91 ID:EGzSogop0.net
>>945
エルドラは違うだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:03:13.49 ID:9xiTVAgb0.net
>>945
花代さんはお察し

エルドラは手紙出して会いに来たじゃないか
アンは画面に出てこなかったけど、会いに行ったかも……知れないだろ……(´;ω;`)ブワッ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:04:32.61 ID:L6EacgE50.net
>>661
)) 川瀬って小倉唯にパパ呼びを強要した人?

そういえばコレも担当P 川瀬の名とともにスルー気味だったな
普通なら醜聞大好きなネラーが騒いでもおかしくないネタなんだが...

たぶん 役者なんぞは制作さまの意で動くオモチャ 下シタに見てるから
スタッフ(声優)に配慮できないんだろう と
再三話題のあきらっきーの扱いとあわせて良くない印象をもった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:05:25.01 ID:etzYQt0Q0.net
>>947
そして会いに行くとふたせとフミオの間に割り込めないものを感じて帰ってゆくアン・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:05:34.94 ID:L6EacgE50.net
>>948,>>9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418636828/517
))風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:00:26.16 ID:NE6B1oP50
)) ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130785326
ここまで「ミンチン先生」投稿無し

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:06:33.17 ID:WFTifKI10.net
小倉唯なんて声豚の中でもアレな奴しか興味ないし普通のゴシップ好きならスルーだろ>>948

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:06:46.75 ID:/KIvUXY4O.net
>>941
レイヤーの人達をディスるのはよせ
特にエロコス専門の露出レイヤーを

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:06.38 ID:CNUY/wWf0.net
冷静に考えたらEDの文緒って小説家になりたいって以外全く謎の人物だよな
そんなやつに出番奪われるアンちゃんェ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:10:14.42 ID:9xiTVAgb0.net
そしてミルルンは、あきらっきーに会いに行ったりはしないだろうな
有名モデル・蒼井晶の実家の様子とか
恥ずかしい秘密とかをSNSで暴露しまくって

あきらっきーが「ミルルン、あの野郎〜〜〜〜〜〜!」とかブチ切れそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:16:32.32 ID:OiMg0ouP0.net
>>944
まだ自分の中でもモヤモヤしてて整理がついてないけど
切迫した心理描写や複雑な人間関係で気を引いといて
それらをあまり消化せず終わる感じだろうか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:14.22 ID:OLq491d0O.net
>>953
言うほど謎か?
両親が不仲で友人関係も希薄
本を読むのが好きで夢は小説を書くこと
でも今は夢半ばで四苦八苦してるって割と細かく描写されてたと思うけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:20:48.97 ID:Smen0qAb0.net
友人におすすめされたんだがこのアニメ面白い?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:22:13.11 ID:WFTifKI10.net
>>955
WIXOSSはこれでも回収してるほう
そういう岡田麿里が見たいなら

TV ANIMATION BLACK★ROCK SHOOTER | ブラック★ロックシューター
http://www.noitamina-brs.jp/

からお勧めしたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:22:49.22 ID:iYDVGrxs0.net
緑子の人間バージョンかわいかったな
もう少しボーイッシュな感じなのかと思ったらすごい女の子っぽくてよかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:01.39 ID:CNUY/wWf0.net
(やっべ6話で出番あったの忘れてた)
すまんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:27:01.87 ID:JIKLvDB/0.net
え?手紙はちよりが書いたんじゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:29:06.62 ID:9xiTVAgb0.net
●関連スレ
[TCG板]
【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part160
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1419086245/
●キャラスレ
【selector WIXOSS】小湊るう子はタマタマかわいい Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414512646/
【WIXOSS】紅林遊月はルリグになっても双子の弟にマジ恋かわいい 2枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405260851/
【WIXOSS】植村一衣は友達思いで可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413285668/
【WIXOSS】蒼井晶はアキラッキー→アキラブリー可愛い3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414105779/
【WIXOSS】イオナはルリグになってもクールかわいい【浦添伊緒奈】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412354887/
【WIXOSS】タマはみんなだいすきかわいい2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1418942093/
【selector WIXOSS】花代さんは姉御肌かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398324814/
【WIXOSS】紅林香月は双子の姉から離れられないかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399091307/
【WIXOSS】エルドラは物忘れが激しくてかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412434863/
【WIXOSS】ウリスはイオナをくそったれさん呼ばわりで可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414598827/
【WIXOSS】繭は薄汚い灰色になっちゃうよこわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415121163/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:31:24.56 ID:OiMg0ouP0.net
>>958
さんくす
ちなみにお勧めの理由は回収してる方だから?
それとも心理描写重視だから?

>>959
あの状態でも一人称は「ボク」だと思うと前かがみです

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:31:56.65 ID:DSUy1kje0.net
>>942
マジュリは腑に落ちない終わりかたが多い気がする
好みによる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:33:02.29 ID:38tYogAD0.net
>>957
面白いよ
見てみるといいよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:33:40.35 ID:po2VYNKH0.net
最後ぐらい楽しげにウィクロスしてないと、販促的にね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:38:02.15 ID:DSUy1kje0.net
次スレどっちに立てればいい?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:40:35.61 ID:7I8X+6bK0.net
自業自得とはいえボコ殴りの無間地獄に落ちながら誰にも顧みられないウリスが哀れでした

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:41:02.23 ID:9xiTVAgb0.net
愛知が放送まだなんだっけ?
こっちでいいんじゃないかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:44:58.75 ID:s3+fU6Tm0.net
2にいくのかと思った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:46:35.80 ID:1VmcxA2/0.net
>>961
だと思う
あの手紙をるう子に渡そうとしたけど躊躇ってる間にいなくなってガッカリ…って

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:48:05.78 ID:DSUy1kje0.net

selector spread WIXOSS 68枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419176632/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:50:31.28 ID:9xiTVAgb0.net
>>961
俺はエルドラが書いたんだと思ってるよ
ちよりがぼっちだったの一番心配してたのエルドラだし、
「ですしー」とかちよりの口調を時々真似してたし、
「友達になってあげます」とか妙に偉そうだったし、直後に本人出てきたし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:57:54.05 ID:O5g78wTa0.net
あーエルドラがふざけて書いたです「し」をちよりが慌てて消したからあんな手紙になったともとれるなぁ。
それでも十分変な手紙だけど、自分で書く勇気はないから仕方なく…みたいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:01:19.16 ID:qxmDodr80.net
>>973
それだと色々つじつまが合わないだろ。
友達になるためには、両者の合意が必要で、
相手側には、よろしくたのむと直にお願いしてある。

最終回の手紙の描写は、一度断ったちより側の意志が表現されてる。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:01:37.89 ID:zaJmTZRF0.net
>>972


977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:02:37.09 ID:DIWifAOD0.net
最後の少女たちの場面はご想像にお任せしますなスタンス感じるし
多分こういう描写で確定ってのもないと思うから自由にとらえて良いんじゃないかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:04:01.45 ID:nC3EMVtu0.net
右下の絵はセレクター時代のちよりで、素のちよりがあんなの描く訳無い
だからエルドラ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:05:47.42 ID:qxmDodr80.net
>>977
たしか文面は「やっぱり友達になってもいいですし」みたいな感じだったと思うんだけど。
一度断ったというのが「やっぱり」の部分に表れてて、
これはエルドラがカードの中から抜けだして去った後の描写じゃなかったか?
つまり、事の顛末を知ってるちより本人が書いたことになる。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:07:13.64 ID:9xiTVAgb0.net
>>974、961
あ、たぶん想像してるシチュが違う
エルドラがちよりに「友達になってあげます」って手紙を送り付けて、
ちよりがオドオドしながら待ってたらエルドラが来た

って感じに俺は見えた

るう子たちと友達になるシチュは、
ひっとえーや遊月も加えて改めてやって欲しいし、
まずはエルドラ自身がちよりとファーストコンタクト、って感じで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:09:52.19 ID:qxmDodr80.net
>>980
ははあ、それは考えもしなかったシチュだ。
エルドラがあそこに姿を表した理由にもなってるな。
考えすぎな気もするけど。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:10:08.73 ID:wVMUr86H0.net
二期前半もマリーがメインで脚本書いてたらるう子の内面ももっと掘り下げてたかもな。
まあBRSの内容とかぶりそうな気もするが。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:11:04.37 ID:1VmcxA2/0.net
>>978
それはちよりの記憶が蘇りつつあるのかなぁなんて思ってた
解釈は色々あるのね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:22:20.23 ID:9xiTVAgb0.net
エルドラはほんと遠目しか映らないけど私服っぽいし
なんか普通に友達とかたくさんいそうなタイプに見える
人間エルドラもう少しアップで見たかったな

https://kie.nu/2m9G
https://kie.nu/2m9H

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:34:38.51 ID:wAOjld4Q0.net
捻って考えすぎだろ

ちよりがるぅに手紙渡すのを見守るエルドラってだけのシーンだと思うが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:35:19.64 ID:21Ex8Djb0.net
一衣の時も記憶自体が消されたわけでなく
呼び出しコマンドにジャムがかかるような感じだったから
繭システムが崩壊したら普通に記憶戻りそうだけどね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:44:01.88 ID:9xiTVAgb0.net
まあ、どっちとも取れるから、それぞれがエピローグで
一番見たいシーンとして補完できるな

関係ないけど、エピローグ見直してて思ったが
花代さんのモブ友達といい、外伝の子といい、ちよりとエルドラといい
なんか妙にツインテール率が高いな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:51:27.63 ID:DIWifAOD0.net
ツインテール属性が繁殖した世界だったか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:54:19.32 ID:ys4RBj/u0.net
おたくはツインテール好きだからな
現実じゃ小学生かぶりっ子頭が弱い子しかやらないけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:59:27.77 ID:VqYqExCD0.net
おさげとツインテールは違うものだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:06:53.30 ID:Gofh2eKOO.net
ツインテール属性は最強の属性力だからね、仕方ないね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:17:44.26 ID:lpt6eJ0L0.net
だから。そういうモノ言いは良くないんじゃないか  >「小倉唯なんて」声豚

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:18:55.45 ID:lpt6eJ0L0.net
>>661,>>948
川瀬氏愛称 偽まる だな。その事件もあり毒舌家風で 感じ悪い
声優板方面にイベント用のなにかあった
偽「さん」らしい

>>偽まる&アニメ仮面(&うp)について語らってみる
>>http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1407149117/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:21:59.54 ID:ys4RBj/u0.net
結局OPのゲスいエルドラちゃんとガニ股タマ対アンちゃんはなんだったの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:26:55.95 ID:fcrkNJ5A0.net
1期でタマが光の剣を持ってみんなと戦ってたのに何をいまさら

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:30:20.15 ID:NSWvqxn70.net
家政婦の声やってた川上愛美ってWIXOSSガールズの子か

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:36:52.75 ID:Gofh2eKOO.net
すっかり忘れてたが、WIXOSSツアーのポイントレースで勝った子が
本編にチョイ役で出演するとか運動会イベントで告知してたなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:39:10.44 ID:dSW/eUqH0.net
>>872
elected いったい何がエレクとしてるんですかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:39:18.59 ID:SsOxSomQ0.net
名古屋オワタ

ラストの「るう!」はEDと1期OPラストみたいだ。
ショート花代さん、あれは遠目で和月を見つけたんだろう。
エルドラ、まじに一瞬だったわー。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:42:45.65 ID:g4OFDY5d0.net
http://selector-wixoss.com/character.html
の右下ってタマとユキが合体した奴が入るの?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:43:20.62 ID:HIzQi8zV0.net
ウリス死んだときババアも死んだら謎を残した感じでもっと良かった

1002 :疑問視中@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:44:53.91 ID:N6zn8KR8O.net
第二弾あるよね…

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:46:32.89 ID:MkxbxBdW0.net
>>972


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:51:23.00 ID:NYXpIeodO.net
>>1002 アルジェヴォルンと違ってありそうな気がするが。マリーもTCGカードの知識は深いとか。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:52:03.87 ID:HIzQi8zV0.net
繭はなぜ監禁されてたのか

1006 :988@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:54:40.81 ID:N6zn8KR8O.net
間違ってたかな、3期だろうか…?

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:16:47.54 ID:97b8/+V40.net
今見たけど、アキラッキーとウリスのその後はまだー?

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:22:31.70 ID:vBX/NaEw0.net
香月は遊月とちちくりあいながらも花代さんと付き合いそう
3人でうまくいきそうな感じがする

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 03:48:07.69 ID:Gofh2eKOO.net
スタッフコメンタリー聞いてるが、相変わらずスタッフは映像見ないで好き勝手に喋ってるな

専門用語はわからんが、とりあえずセレクターの音を作るために
作曲家さんのピアノがセレクターの少女たち並みに酷い目に遭ったのはわかった

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:19:07.06 ID:CfFTFNuBO.net
効果音のレコーディングというかとり下ろしなんか。

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:17:27.86 ID:hVu0Ml7M0.net
本編が終わったのと同じくらい、緑子さんとピルルクたんが終わったことが悲しい
2期もやってくれ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:38:06.64 ID:8t+tPv2G0.net
>>972


1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:41:10.38 ID:8t+tPv2G0.net
ウリス・・・

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 05:41:42.84 ID:8t+tPv2G0.net
   |::::::i;:::::::::::::::j::::::::::::::::::::::/                   V::::::::::::::::!:::::::::::::::l:::::|
   |::::::|!::::::::::::::i::::::::::::::::::::/                      V::::::::::::::!:::::::::::::::l:::::l
   |::::::l!::::::::::::::l::::::::::::::::_/=≠≡=、         , ≠ニ三ニ≡=- 、V::::::::::::l:::::::::::::::l:::::l
   i:::::::::::::::::::::::!:::::_;z≠7'゙_,  -‐-、          , -‐―‐-     !:::::::::::::l:::::::::::::::|::::|
   |::::::::::::::::::::::l::::::::::::::/,ィュ=≠==ャ、 ヽ    ,ztテ〒笊芸ミt、l::::::::::::::|:::::::::::::::!::::!
   l::::::::::::::::::::::!::::::::ィ彡ィん爪tyj              ヾミ圭三リ_ノ`i::::::::::::::l:::::::::::::::l::::l
   !:::::::!:::::::::::::|::::::::::::i ヾ=…'¨´                       l::::::::::::::|::::::::::::::|::::!
    、::::i::::::::::::::l::::::::::::l          j                |::::::::::::::!::::::::::::::!:::l
    i::::!:::::::::::::l::::::::::::!          ,:l               !::::::::::::::!:::::::::::::l::::!
     、:l::::::::::::::!::::::::::i          、:|                i::::::::::::::l:::::::::::::、/
      i:i::::::::::::::!:::::::::l          ヽ             |::::::::::::::|::::::::::::::`.
     !:l:::::::::::::i:::::::::i                          /!:::::::::::::!::::::::::::::::::i
      |::ヽ:::::::::::、::::∧                       / i::::::::::::::l:::::::::::::::::::l
      l::::::::、::::::::::::;、__、       ー-=====-‐'゙       /_ノ::::::::::::::l:::::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::::i;;;;;;;;ヘ         ‐-‐         /;;;;;;;!::::::::::::::l、:::::::::::::::::!

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200