2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン 199 【メガネのガキンチョが記憶喪失】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:12:25.19 ID:f5U2991L0.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

★関連スレ>>2、これからの放送予定>>3


アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ
名探偵コナン 199 【メガネのガキンチョかわいい!】(実質198スレ)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414668033/l50

※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:19:27.48 ID:f5U2991L0.net
★関連スレ

【20周年】名探偵コナン メインスレッド142 【5週間休載中】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1413533050/

劇場版名探偵コナン 102©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1414569643/

名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part65
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1414657160/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:34:23.62 ID:f5U2991L0.net
これからの放送

11月29日 第760話「意外な結果の恋愛小説(後編)」
脚本:薬師寺新吾(採録) 絵コンテ:佐川梅三郎 演出:吉村あきら 作画監督:岩井伸之

12月6日 第761話「加賀百万石ミステリーツアー(金沢編)」
脚本:前川淳 絵コンテ:大宙征基 演出:福島陽子 作画監督:今田茜

12月13日 第762話「加賀百万石ミステリーツアー(加賀温泉編)」
脚本:前川淳 絵コンテ:大宙征基 演出:福島陽子 作画監督:今田茜

12月20日 第45話「顔パック殺人事件」(デジタルリマスター版)夕方5時30分〜

12月26日 金曜ロードSHOW! 「江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の二日間〜」午後9時〜

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 21:35:14.30 ID:f5U2991L0.net
主なスタッフの変遷

原作 - 青山剛昌
企画 - 諏訪道彦
総監督 - こだま兼嗣(第119話 - 第252話)
監督 - こだま兼嗣(第1話 - 第118話)→山本泰一郎(第119話 - 第332話・第667話 - 第677話・第680話 - )
   →佐藤真人(第333話 - 第504話)→於地紘仁(第505話 - 第666話・第678話 - 第679話)
監督補 - 佐藤真人(第318話 - 第332話)
キャラクターデザイン - 須藤昌朋(第1話 - 第355話・第577話 - 第626話・第681話 - )→とみながまり(第356話 - 第504話)
           →須藤昌朋、山中純子(第505話 - 第576話)→須藤昌朋、牟田清司(第627話 - 第680話)
色彩設計 - 平山礼子(第1話 - 第184話)→平出真弓(第185話 - 第332話)→中尾総子(第333話 - 第504話)→海鋒重信(第505話 - )
美術監督 - 渋谷幸弘(第1話 - 第283話)→光元博行(第284話 - 第368話)→加藤靖忠(第369話 - 第486話)→中久木孝将、今泉徹夫(第487話 - 第504話)→谷村心一(第505話 - 第514話)→東潤一(第515話 - )
撮影監督 - 堀越弘伸、野村隆(第1話 - 第10話)→堀越弘伸、小川隆久(第11話 - 第52話)→小川隆久(第53話 - )
音響監督 - 小林克良(第1話 - 第295話)→浦上靖夫(第296話 - 第308話・第530話 - 第576話)→浦上靖夫、井澤基(第309話 - 第529話)→浦上靖夫、浦上慶子(第577話 - )
音響効果 - 横山正和(第1話 - 第334話)→横山正和、横山亜紀(第335話 - )
音楽 - 大野克夫
ストーリーエディター - 飯岡順一

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:35:20.91 ID:SMBXIrrl0.net
20周年記念作や次の映画など忙しい時期になってきたな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 22:57:52.11 ID:Q8VeJXJP0.net
際立っていいキャラだった犯人を数人だして受刑するところを2,3話やってもらいたい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:51:47.62 ID:sucqDEVX0.net
>>1、乙

スレを立ててもらうのはありがたいがそろそろ次のスレタイから
”メガネのガキンチョ”というのを外して欲しいね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 00:58:38.42 ID:0QWl6Quz0.net
>>1
隠したってそうは導火線
乙に火が付け感情線

次スレはいよいよ200か
年末にはSPもあるし、今年中には消化できるかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 07:08:34.78 ID:0QWl6Quz0.net
何かおかしいと思ったら

「隠した手相は導火線」だよな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:40:56.54 ID:bKsnP5tW0.net
スペシャルの公式サイトいろいろ更新されてるな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:41:54.50 ID:bKsnP5tW0.net
本予告もそろそろきそうだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 16:44:37.80 ID:bKsnP5tW0.net
高倉健の映画が終われば戦慄の公式とかもくるのか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/28(金) 18:28:20.52 ID:ibL+blQB0.net
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:11:04.54 ID:U70I78a/0.net
領域外の女の子は実は灰原といとこ同士

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 00:17:21.28 ID:kNMfXzX70.net
あの領域外の少女を冒してみたい

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:26:55.85 ID:b8XIJNXB0.net
来年から色彩を今度のSPのと同じにしてくれ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:56:45.05 ID:FI44l+vK0.net
>>16
ジン「兄貴、何色ですかい?」

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 01:59:38.62 ID:UJlTgVjY0.net
今の色彩のどこがアカンの?
灰原の髪なら今の色が正解なんだからそうじゃない方がおかしいし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:09:19.43 ID:FI44l+vK0.net
>>18
亜麻色の髪の乙女って灰原のことだったのか?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:20:56.83 ID:XP/tQ15V0.net
じつは灰原も本当は金髪
でも日本の学校に通う関係で茶髪に染めている

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:21:47.06 ID:b8XIJNXB0.net
>>18
単に今の人になって六年半経ってるからそろそろ変えてもいい頃かと

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:23:41.33 ID:XP/tQ15V0.net
>>21
で、どんな風に変えるの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:25:11.21 ID:TLWaGB1h0.net
すわっちみたいなこと言うやつだな
その結果がとみながのキャラデザだぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:27:00.15 ID:5OQkXizf0.net
そんなことを言うのならコナンのメガネのデザインも思い切って変えろよwww

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:28:46.71 ID:b980FGBR0.net
思い切って内容を変えた
その結果がコナンが風呂でコケル
そして記憶喪失・・・

いままでのコナンならこんな設定はなかったはず

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:35:38.62 ID:dLkQjuI20.net
そんなことは絶対にない
最終回まで設定は変わらない
ただアニオリならコナンがズッこけるようなことは何度かあるだろうが…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 02:51:10.61 ID:9pDDRXmN0.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

これをコナンにも応用して
『青山はなぜ、「名探偵コナン」原作とアニメを止められないのか』
をという本を出して欲しい

止められない理由(仮説):
1.サンデー廃刊しなければならなくなるから
2.日テレ系の看板アニメがなくなってしまうから
3.青山本人よりも周囲が銭ゲバ、金儲けとして利用しているため

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:17:15.69 ID:qt69Pv1C0.net
領域外の少女の声役=多分、アンパンマンの人っぽい…?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 03:34:56.23 ID:b8XIJNXB0.net
>>23
キャラデザとかは安易に変えるべきではなかったね
その時は変えていいのと悪いものの区別が付いてなかった気がする
BGMもわざわざハワイで大野さんを説得しまくって編曲させちゃったし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:13:50.20 ID:0jxjVOR40.net
領域外は田中敦子か坂本真綾だろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:17:12.24 ID:0jxjVOR40.net
そういやアンパンマンもガンダム声優だったか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:24:36.74 ID:WErLy9bv0.net
コナンに張り付くキモオタ死ね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 07:48:08.80 ID:b8XIJNXB0.net
声優詳しくないけど放送当日になってもわからんもんなの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 09:27:53.19 ID:TLWaGB1h0.net
加賀百万石ミステリーツアーという町おこしイベントに協力する為、金沢にやってきた小五郎、コナン、蘭。
コナンたちは観光連盟の谷本、宮澤、イベント会社の田所、倉西、秋山と共にツアー本番さながらに暗号を解きながらチェックポイントの観光地を巡る。
途中、いろいろなトラブルが起こり、コナンはずっと誰かに見られている気配を感じていた。
そしてツアーが終盤に差し掛かった時、秋山が何者かに襲われる事件が起きてしまう…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:27:49.64 ID:Oo2BXwbF0.net
>>24
黒縁眼鏡にした方がかっこいいよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 11:53:00.70 ID:jejbVGTg0.net
>>35
一応、原作の設定では黒縁の眼鏡のはず
北斗星の事件でも原作にはそう書いてあったよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:05:22.18 ID:fxGcGLxo0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141129-00000002-wordleaf-fight
毛利蘭に憧れてキックボクシング始めた話題の女子高生ファイター

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 13:43:24.97 ID:Oo2BXwbF0.net
>>37
毛利蘭にあこがれて?
殺人者目指してるのか貴方

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 14:34:27.41 ID:0jxjVOR40.net
今日は領域外登場で次回はミステリーツアーか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:34:12.58 ID:2Fy9lRDV0.net
>>37
本当に壁を潰せたらYou Tubeにアップして欲しいね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:35:16.50 ID:2Fy9lRDV0.net
しかも蘭はキックボクシングじゃなくて、カラテだしなw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:50:45.69 ID:wLWoyHki0.net
田中敦子で確定したな
やはり少佐といったら新少佐じゃなくて旧少佐が一般的なんだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:03:49.12 ID:2Fy9lRDV0.net
田中敦子なんて声優、初めてわかったよw orz
そいつが規格外、いや領域外女性役なんだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:27:53.95 ID:xAYSBqaa0.net
>>42
ところで新少佐って誰のこと?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 17:53:22.39 ID:UaaOBh030.net
まあベテラン実力派しか出られないコナンだもんな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:29:51.60 ID:nqXEFZNN0.net
領域外って韓国のことだったんだなw
日本以外の法律の及ばない地域

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:30:50.51 ID:M7DTWpk+0.net
田中敦子は小さな体には不似合いの声だな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:32:18.99 ID:/eX87EKi0.net
声が子供っぽくないてことは
コナン灰原と同じ薬か?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:32:48.76 ID:OiaPMmni0.net
世良の母親なら、領域内の妹じゃないの?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:34:24.64 ID:sk0uI27O0.net
トランクルームの取手が60kgに耐えられるのか
気になって仕方なかったです

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:34:46.67 ID:M7DTWpk+0.net
>>48
うーん、アトポキシンでも4869ではなく、4870番かも知れんw
飲んでも声が子供時代に戻らないとか・・・

あれから時間が経っているから新薬が開発されたのかもね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:35:12.90 ID:GOXVsyMG0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 髪が無いから犯人かよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:35:58.94 ID:M7DTWpk+0.net
>>49
領域という概念がイマイチわからないよね
血族なら領域内ってこと?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:35:59.23 ID:wLWoyHki0.net
今日の話ってなかなか良くできた話だと思うんだが
暗号もトンチが利いてたし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:36:42.11 ID:54PS1DmO0.net
まぁ田中敦子もバーローや灰原の中の人とそんなに年変わらんけどな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:38:30.33 ID:R7VwjiBT0.net
>>55
小一の7歳ぐらいってこと?

じゃあコナンが中学生ぐらいの子見かけなかったといったのは
コナンの目がおかしいってことかなw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:38:51.49 ID:Oo2BXwbF0.net
>>53
コナン、灰原とか子供でも中身は大人なんだから少しは高音になってるけど、
領域外の妹は本当に大人っぽい声だなとは思った

あれじゃただ身体が小さくなったおばさんだよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:39:35.79 ID:rh4ka+Kq0.net
田中敦子、声がババくせーよなww

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:39:56.92 ID:wLWoyHki0.net
ホントに若手を使わないなこの番組
若手は上原刑事の小清水くらいか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:41:24.35 ID:G/4pd2xV0.net
領域外がホントに赤井母だったら実年齢50歳過ぎてるからな
実年齢17、8歳のコナン灰原より声老けててもしょうがない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:41:41.78 ID:dOtYSs5e0.net
>あれじゃただ身体が小さくなったおばさんだよ

だから俺は言ったんだよ、折笠愛さんの方がいいって!
田中のババァより適任だったんじゃないか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:44:59.14 ID:Oo2BXwbF0.net
和葉の声を意地でも変えないつもりだし、やはりこのスタッフは狂ってる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:45:17.30 ID:3KoPfFhS0.net
あの役に田中敦子とか何考えて配役したんだか・・・
まさか横溝=明夫の攻殻繋がりでキャスティングしたんじゃないだろうなw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:49:16.97 ID:i8i9xAbV0.net
世良の「この犯罪小説で修正を入れ損ねた…」って台詞、原作だと「修正」の部分に
「アカ(印刷業界の用語で修正指示の意)」ってルビが振ってあったんだけど、
アニメだと聞いただけじゃわからないからかそのまま「しゅうせい」にしてたな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:51:11.15 ID:BT3xsFt40.net
確実に正体に関係してるだろキャストは

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:51:54.52 ID:GOXVsyMG0.net
アカ=共産主義者

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:52:22.14 ID:60pr0xzw0.net
>>56
中の人の話だよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:55:38.40 ID:Orgj8FB70.net
二次元なんだから若い声当てとけばいいものを
実年齢にこだわり過ぎなんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:58:37.83 ID:Mt2kr/1w0.net
榊原良子様は小学生の頃からあの声だったらしいから問題ない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 18:58:55.84 ID:dOtYSs5e0.net
>>68
だって新一については高校生の姿と小学生の姿では別声だし・・・
せっかくなら領域外ももう少し、少女らしい声の人にして欲しかった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:01:07.56 ID:G/4pd2xV0.net
それは新一は男だから声変わりっつうもんがあるからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:01:51.00 ID:dOtYSs5e0.net
>>69
小公子セディみたけど、ハリス夫人役とか年配のおばさん役が多い
あれで小学生のころからなら最悪www

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:03:21.62 ID:0YgWrLPP0.net
>>71
それはそうだが、あまりおばさん臭い声の少女もどうかと思うが…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:04:31.69 ID:zV7T+ujK0.net
>>66
赤井秀一も実は日本共産党の党員

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:05:11.00 ID:kh6ctTpc0.net
なるほど
田中がナルトの小南だからコナンつながりで

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:09:56.94 ID:nNnE3myJ0.net
コナン出たい出たい言ってた田中真弓でよかったんじゃね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:10:33.17 ID:ACJM5mJ60.net
でもあの領域外にはガッカリしたなあー

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:12:40.45 ID:l/BT7i410.net
>>76
田中は田中でもそっちの方か(笑)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:13:52.79 ID:2QV/0IFQ0.net
>>76
そっちは忍たまで高山さんとつながりがあるからw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:14:16.00 ID:tMMIEvzP0.net
>>76
そういや高山みなみはワンピにゲスト出演した事は有るのに
田中真弓は未だにコナンに出てないんだよな
不公平だから出してやってほしい

この2人共演が見られるのは忍たま

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:15:55.59 ID:HDiQWmVfO.net
キャラ増やすより本筋進めてほしいわ…
複雑化するだけでなかなか真に迫らないんだもんなあ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:20:06.77 ID:n+Vg3LAQ0.net
>>80
乱太郎「だってきり丸はドケチだからw」
きり丸「コナンに出るときは大盤振る舞いするぞ」
しんベエ「僕はコナンに出してくれないの?」
乱太郎「・・・。今のところしんベエモ一回限りだし、二人ともレギュラー出演の話しはないよ」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:23:55.62 ID:Xzj3hrio0.net
高山みなみさんも田中真弓さんもジブリでは主役級を演じているしね
しんべえの人は名前もよくわからない

何で読みきりでもいいから田中真弓さんを出さないんだろ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:26:04.29 ID:J+tEIo640.net
結局今日は領域外の声優で話が終わりそうだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:26:16.38 ID:tMMIEvzP0.net
>>83
しんべえの人はちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんでもレギュラーで
出てる高山・田中に負けず劣らずのベテラン声優だよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:29:09.38 ID:C2hsnnfP0.net
たまにはドラえもんの”水田わさび”をコナンに出して欲しい
殺され役でもいいから・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:30:16.85 ID:C2hsnnfP0.net
>>85
しんベエの人でも良かったな、領域外の少女役w

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:35:00.87 ID:x+icunBn0.net
吹いたw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:50:16.25 ID:Oo2BXwbF0.net
>>86
水田わさびみたいな高音女性声優をどうやってコナンで使えばいいんだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:52:36.77 ID:fz4g8NPn0.net
>>89
だから殺され役って言ってんだろ?
レギュラーじゃなきゃ、使い捨てでもいいんだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:53:12.30 ID:XUkqQnMq0.net
ワンピースではゲスト幼女やってたね>わさび

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 19:58:43.72 ID:dSXiTLQl0.net
このアニメは最近、ババァばっかり採用してんだなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:00:57.77 ID:ZCL628zR0.net
幼女役くらいU−40にしてくれよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:02:46.79 ID:l0V9xMV80.net
ババアでもいいからタラちゃんの人とかは?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:06:42.15 ID:oSxMcW2k0.net
ほんとに田中敦子とか使うのだったら田中真弓とか折笠愛の方が若い声出せるよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:11:45.48 ID:3bPKTvLX0.net
世良の母親と言うぐらいだから50歳台なんだろうな
上に2人兄貴いるのなら50歳台でもおかしくないはず

確かにコナンや灰原と同じ幼児化した体ならもっと幼女らしい声が自然体だが
元の体に戻ったことを考えると田中敦子でも妥当だと考える

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:12:20.12 ID:XUkqQnMq0.net
若くない声だから選ばれたんだよ。演技指導的にも威厳あるドスの効いた声を依頼すると思うよ
幼女だから若い声でお願いしますなんてどんなバカな演出家でも言わない。バカすぎる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:14:02.03 ID:Oo2BXwbF0.net
コナンのレギュラーキャラに若手がいるのって小清水ぐらいか?

なんで若手に夢を与えないのかね

若手声優もコナンでレギュラーとれれば嬉しいだろうし、
どうせあと数年で入れ替わるような年齢の声優を起用するな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:15:07.68 ID:PTA8tzi60.net
手錠にはモザイクかけないのに
全裸BBAの局部は見えないようにする製作者は、一体どういう了見なのかを厳しく問いたい。

局部は描かないにしても、アナルはOKなのでは?
…と、TVの前で突っ込んだわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:16:29.95 ID:C+xL8kaD0.net
うーん、ベテランを使うのってギャランティ高くね?

>>98
去年今年だけでもコナンの準レギュラーの声優が何人死んだことか・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:19:52.50 ID:kh6ctTpc0.net
>>83
しんべえの人って講談師の真打なんだよね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:19:59.48 ID:PTA8tzi60.net
>>100
その子の爺ちゃんももう出せないしなw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:30:07.52 ID:PJs7RO4J0.net
最近の声優は声に個性がないからな
青山がガンダムヲタだからガンダム関連の声優使いたがってるのかもしれんか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:33:43.39 ID:Er+iOiPR0.net
領域外が大物過ぎると今後出番増えた時にギャラが…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:36:16.27 ID:eWvHGGck0.net
>>103
そうは言ってもアラレちゃんの小山さんは例外だぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:38:06.51 ID:Sj1Dc7cT0.net
>>104
領域外は今日声聞いたときに「気に食わない」と思ったから早く消えて欲しい
できれば来年の今頃には黒の組織に殺されていればいいな。と

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:43:44.04 ID:i0Fz0M1z0.net
これからはギャラが高い声優のキャラは死んでもらうか、でなければアメリカに
出国したとかいろいろ理由つけて退場してもらったらいんでねーの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:47:41.35 ID:cS2qy/I70.net
コナン「じゃあ俺も父さんや母さんのいるアメリカにいくわ」
灰 原「ちょっと、アンタ、主役を放棄する気?」
コナン「あとは残された奴らで解決すればいいじゃんw」

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:48:51.77 ID:XUkqQnMq0.net
たとえ同シリーズに出てて準レギュ扱いで登場してたとしても
同話に出ててセリフもあるキャラというと限られるから実はまったく問題ないんだよなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:52:37.26 ID:+JOFNzvD0.net
可愛い声だと灰原とキャラ被るし…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 20:53:36.61 ID:G/4pd2xV0.net
緋色シリーズは声優のギャラがすごいことになりそうだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:02:45.87 ID:phD3bDSi0.net
声優を豪華にするとその分作画崩壊も覚悟した方がいいのかも

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:07:48.47 ID:UaaOBh030.net
まあ田中敦子も高山や山口や日高や林原や大谷等に比べたら後輩だし
ギャラ一番やすいんろうな…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:09:27.31 ID:KjXGen300.net
原作でも重要なシリーズなんだから作画にも力入れてほしいなぁ
赤井の復帰回が残念作画とか、作者が誰よりも嫌がりそうだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:12:20.28 ID:kh6ctTpc0.net
緋色は来年の映画の公開時期とも被せてきそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:13:26.26 ID:uTJ8ZkZy0.net
>>105
最近、アラレちゃんの人、出ていないよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:16:43.30 ID:GueuksAe0.net
>>115
最近は原作やアニメ観ていないと映画だけ観にいっても
「なぜこういう人物が出ているの?Why?」
とか思う観客もいるんだろうな〜

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:21:06.83 ID:GueuksAe0.net
「Why?」じゃなかった
「Who?」の方があっているかなw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:30:30.53 ID:CLZN/0oc0.net
         領  域  外  は  大  嫌  い   !    

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:37:12.40 ID:Orgj8FB70.net
>>70
普通にラノベアニメとかの声優でよかったよな
アウトブレイクカンパニーのミュセルとかまさにハマリ役だった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:38:11.67 ID:hj7OnyAw0.net
田中敦子、不評の人が多いな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:40:49.50 ID:75R85AqKO.net
スキンヘッドでも頭皮脂取る為にシャンプーは使うだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:43:11.98 ID:Orgj8FB70.net
演技力合って幼女声出せる若い声優はいんだからさ
若い声でよかっただろ

なんでアラフィフの婆なんだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:46:06.28 ID:johDujPn0.net
いっそ、少佐飛び越して、ハマーンで 

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 21:53:19.03 ID:i5wKLZbi0.net
ED曲(声の出演クレジットが先に出た)後に
Cパートが来る場合の驚きが半減する悲劇

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:07:34.39 ID:9mBa9nT50.net
ツルッパゲなら顔と同じ洗い方で良いんじゃないの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:09:26.32 ID:hj7OnyAw0.net
>>70
余談だがドイツ語の吹き替えは新一もコナンも同じ声優さんがやっている
トビアス・ミュラーさんとかいう人らしいが・・・
ドイツでは男の子の声変わりってないのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=4wKmsxXC3Q4

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:09:32.37 ID:Orgj8FB70.net
赤井次男の羽田は声良かったのにな
見た目少女なんだから若い声充てておけばいいのに年寄り優遇したがるんだねこのアニメ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:11:49.56 ID:U2EjjpHy0.net
>>126
洗顔フォームを使うとか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:39:58.23 ID:2dKrH+lD0.net
アムロも見た目と声のギャップがやばいな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:42:09.07 ID:Vwt8ANzo0.net
スーツケースに入れられた死体はウンチ漏れたりしなかったんだろうか…?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:42:54.38 ID:Mx4CLVcF0.net
今、フジテレビで池上彰さんの番組で中国で人気のアニメ2位に名探偵コナンが出てきたな
ちなみに1位は中国国産のアニメだとか・・・

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:45:04.09 ID:Mx4CLVcF0.net
>>131
大丈夫、その死体は1週間前から絶食しているし、
排尿も済ませてから殺されてるからね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:54:48.73 ID:Oo2BXwbF0.net
>>132
確かに。俺は中国サイトめぐりをしているが、日本アニメの中でもコナンの人気は異常だな

日本国民よりコナン好きそうな奴が何人もいるし、中国ファンを敵にしちゃいけないぞコナンスタッフ
昨年の絶海映画で失望させたコナンファンもいたし、そういうのはあまりやめてほしい。

できれば韓国中国ネタはコナンでやらないでほしい
大事な海外ファンは消えていくのは日本ファンとしても悲しいし、
どうせコナンの海外ファンなんてアジア圏ぐらいいないしそのメインである国を敵にまわすようなことはしちゃあかんぞ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:58:08.69 ID:XUkqQnMq0.net
田中さん俺は死ぬほど嬉しい
あの声と演技力をコナンで聞けるなんて嬉しい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 22:58:11.96 ID:Hhn/9u5Y0.net
>>134
売国奴乙

いや、仮に中国人ファンがいなくなっても日本国内でコナンは続くから大丈夫

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:01:34.51 ID:Ten/p8FVO.net
>>135
俺も
まじ快前アニメでゲストにいたけど
まさか今になってコナン重要キャラにくるとは

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:01:38.29 ID:XUkqQnMq0.net
国で差別するような奴は最低です
そんな短絡的な態度で国籍で人を判断するのではなく、本当の人間同士の関わりを持てるような態度でいなくちゃ
中国韓国に反日教育を真に受けた感情的な人間が多いのは事実だけど、
そうでない人にまで差別を仕返して健全な関係を築けないなんてそんな哀しいことはない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:04:23.59 ID:f2jIYIKW0.net
>>138
言っておくけど外交はお友だち関係じゃないんだぜ
それとも君は中国人?
もしかして上海あたりから書いているの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:05:49.23 ID:KFL5FEa+0.net
石原慎太郎「三国人は所詮、三国人でしかない」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:06:51.04 ID:XUkqQnMq0.net
>>137
ビバップのコフィや素子はもちろん素晴らしいが
洋画の吹き替えが田中さんだった時の安心感は異常だよな。ドスの効いた声や泣き叫ぶ系や怒る系包み込む系どれも格好いい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:08:46.00 ID:WWrKNwt10.net
中国には白乾児あるのかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:09:16.47 ID:vAUnmjiS0.net
田中・・・ダメだな、あれは

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:11:25.73 ID:EqUsCd3g0.net
コナンを中国よりロシアに売り出して欲しい
ウォッカってキャラで出ていることだしw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:16.61 ID:m/D9R9tZ0.net
田中敦子であの声って事は領域外は本来見た目よりもっと年配で確定っぽいな
見た目と声のギャップを演技力やシナリオでどれだけカバーできるか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:12:20.40 ID:Oo2BXwbF0.net
田中敦子さんがだめなら、じゃあ誰が良かったんだよ

正直誰がやっても文句はでるとおもうんだ

まあかといって田中敦子さんがベストなキャスティングというのもそれはそれでグッドとは言いにくいが・・・

中堅声優でそこそこ人気と知名度のある沢城みゆきか水樹奈々あたりが無難だったんじゃね?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:14:42.82 ID:XUkqQnMq0.net
田中さん自体は声色というよりは演技力とか感情の載せ方がうまいから
結局はあの感情や境遇のわかりにくいキャラの演技の方向性の演技指示がどんな年齢や感情を想定したものかで変わりそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:15:53.01 ID:/ZNJjH4z0.net
>>146
だから折笠でいいよ折笠で

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:19:55.05 ID:5Dz032vS0.net
田中って女優の田中裕子のことか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:34:14.72 ID:75R85AqKO.net
まじっく快斗の次回予告でコナンや蘭園子が出てたな
波平声優亡くなってから治郎吉出るの初めてか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:35:11.13 ID:4bP0pmem0.net
>>150
次郎吉な

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:37:20.18 ID:Cq+F/XRp0.net
>>150
確か8月に出てたよ
vs京極さん回

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:39:12.61 ID:q59j/3SI0.net
次郎吉ってバカボンのパパのあの人?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/29(土) 23:41:36.38 ID:Vwt8ANzo0.net
>>133
エロ小説家が思いを寄せていたBBAの全裸を見ても欲情しないってのはスゲーわなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:00:59.28 ID:5UqeGvpi0.net
アニオリでこの冬、インフルエンザになるコナンをみてみたい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:25:55.18 ID:RVTKIrmE0.net
12/6(土)17:30〜18:30は、冬の江戸川コナン祭り
「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦」の怪盗キッド視点と
「加賀百万石ミステリーツアー(金沢編)」

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:26:49.13 ID:GhVGWV8G0.net
黒の組織が経営してそうなタクシー会社だなw
http://news.livedoor.com/article/detail/9521835/

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:31:24.04 ID:yyy0f+fU0.net
田中敦子がまったく幼女演技してなかったって事は
原作者的にはもともとBBAがそのままBBA声で喋るって設定なんじゃないの、領域外

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:36:14.90 ID:2fju0Ey00.net
>>134
ヨーロッパなどでもファンは多いぞ
コナンを英語で検索すれば分かるしドイツなどでも凄いそうだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:41:17.69 ID:fu1adfPz0.net
普段はタクシーの運転手をしているジン
ジン「お客さん、どちらまで?」
客A「東都駅までお願いします」
そして同業者のタクシーやガラの悪いヤクザの車も絶対に割り込ませず、
最短距離で多少の信号無視を気にせず、一方通行も警察の目を
かいくぐりながらどのタクシー会社よりもいち早く目的につく

但し、料金を張り倒そうものなら持っている銃で殺る
死体は警察にバレないように江戸川あたりに葬り去る

ジンが客商売したらこんな感じか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:44:54.38 ID:4ZjDwbjC0.net
>>159
>>127
ドイツではコナンの声が日本に比べてチョロチョロしたガキみたいで
かっこよさに欠けるんだけど・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 00:58:49.71 ID:s8Xd2wUu0.net
まんま灰原やん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:12:43.24 ID:/wziPG/B0.net
DAIGOが北川景子と付き合ってんの?しかも紅白に出たいとか・・・
どうせ紅白で歌うのならコナン関連のOPEDの歌を歌って欲しいね
http://news.livedoor.com/article/detail/9521695/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:36:33.14 ID:2fju0Ey00.net
さてどうなるか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 01:57:07.04 ID:WNFXNJ4+0.net
いやに伸びてると思ったらタキシード一派がまーた暴れてたのか
領域外をロリ声で演じさせる方がセンスないわ
しかもババアババアいうから何歳かと思ったらまだアラフィフなのかよw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:01:54.93 ID:z/Kgu/5D0.net
これからのコナンの声優はU−40にして欲しいね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:02:19.99 ID:WNFXNJ4+0.net
>>54
トリックがベタでやっくんの回ともかぶってたけど、綺麗にまとまってて良かったと思う

電話と海と私の意味はコナンの方が世良より微妙に早く気づいてたな
今回で年内の原作話は終了か

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:04:43.94 ID:vrLPvIVU0.net
あとアニオリが3回
来週と再来週が石川編、26日は記憶喪失の異色のコナンが見られる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:07:34.62 ID:SzZ46UWJ0.net
しかし、後味わるい行き違い殺人だったのに、
みんなニコニコ家に帰るんだな
ちょっと、事件慣れしすぎじゃないのw

領域の咳は、赤井の登場時とかけてるんだろうけど、
ガチで風邪ひいてたのか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:09:42.26 ID:33prDFiv0.net
>>169
何度も殺人現場を経験するとコナンは元より蘭も園子も
神経がマヒしちゃうんだなww

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:16:00.33 ID:090aWzRL0.net
殺人現場の推理=ゲーム感覚の新一と服部

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:21:43.26 ID:DnQVSiXf0.net
新一にとってはモバゲーやるより推理していたほうがよっぽど面白いらしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 02:38:54.07 ID:WNFXNJ4+0.net
そもそも新一、もといコナンはゲームが苦手
クラスメイトと探偵団結成するきっかけになったのもゲームに負けたから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 05:47:05.18 ID:Bn67XnNF0.net
キッドが殺人したってマジですか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:32:30.59 ID:qboTDbJ10.net
>>107
売り材料が映画ぐらいしかないからな、今や全日アニメの多くは玩具とか売るのが
当たり前だけど、コナンは物語の性質上そういった展開が困難だからなあ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 10:38:23.71 ID:uOmDrz020.net
>>139
君、国家と民族を区別できない人?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 14:32:20.80 ID:WNFXNJ4+0.net
BOYFRIENDがアップを始めました

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 15:43:40.67 ID:MZ6Il5VZ0.net
世良さんかわいい嫁に欲しい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:04:38.53 ID:etIZK1rT0.net
>>176
在日中国人にイチャモンつけられる筋合いはない

国家と民族は同一である方が好ましいが・・・
中国は漢民族が支配する多民族国家(おかげでチベット人は抑圧されている)
朝鮮は単一民族だが昔は人糞を酒にして飲んでいた下劣な国家

日本の周辺国家にはおかしな国しかない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:09:31.00 ID:3yqUcO990.net
ドイツはゲルマン民族の優秀性を強調していたがドイツ国民にはポーランド系のスラブ人も多くいた
だがプロパガンダとして自分の民族を優秀性を強調するのは何もドイツに限ったことではない

池上さんの番組をみたが習近平が国家主席になってからは特に中華民族の優秀性を強調している
そういう意味では中国は70〜80年は遅れているといえよう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 17:57:34.19 ID:ejMmdbae0.net
>>146
赤女でモブやってたから来ないだろうなとは思ってたけど伊倉一恵が良かった

182 :恐怖予言@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:08:13.72 ID:7YMgiHSz0.net
恐怖予言「女性は、きれいごとを並べる政治家に気をつけてください・・」

「自民党」の総理大臣の本性は「悪」です・・・
あの男の目には「闇」が見えます・・・
あの男は「女性たち」を「奴隷化」しようとたくらんでいます・・・

「ブラック企業地獄」・「セクハラ地獄」・「パワハラ地獄」・
「いじめ地獄」・「悪口地獄」・「低賃金地獄」・「借金地獄」・
「過重労働地獄」が女性たちに、まっています・・・
母親の帰りを待つ「さびしそうな子供」の映像がみえます・・・
働く女性の未来にまつのは「いろいろな地獄」が見えます・・・

「セクハラ」されたり、「パワハラ」をうけたら、
証拠を集めて、(テープレコーダーに録音して、)
必ず、弁護士に相談してください・・・
「法律は女性の味方」です・・・・
女性は、くれぐれも・・目に「闇」をもつあの男を信用してはいけません・・
                       ミカエル

183 :ノストラダムスの恐怖の予言@\(^o^)/:2014/11/30(日) 20:16:14.76 ID:9IqsUvTb0.net
じゃあこれはどうだ?

1999年の7月空から恐怖の大王が降ってくるだろう
アンゴルモワの大王を復活されるために
その前後、マルスは平和の名の下に世界を支配するだろう

                           百詩篇 第10巻72番

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:14:41.05 ID:hgdtPXhr0.net
頭がボケたおじいさんの詩集になにか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:26:38.47 ID:pbVP5Wd50.net
名探偵コナンを西遊記になぞらえるとこうだな

コナン・・・孫悟空
元太・・・・猪八戒
光彦・・・・沙悟浄
歩美・・・・三蔵法師

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 21:54:51.21 ID:lE7P8ouh0.net
昨日のアニメみたが俺にも領域外の妹がいるよ

みんなは何か世良だけが特別だと思っているだろうが・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:01:19.94 ID:4By2tsty0.net
だったらコナンは新一の領域外の親戚だろ!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 22:08:00.17 ID:0ZygXYZI0.net
電話 海 私・・・I sea telephon=アイ シ テル
はあ〜?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:20:27.50 ID:eDAp893L0.net
>>188
こじつけ探偵の本領発揮

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:23:51.29 ID:Z+mZBxXB0.net
別に暗号としては普通だと思うけど
実況スレもそうだけどなんでもかんでも安易に「酷い」とか「無理ありすぎだろ」とか言えばいいと思ってるやる多すぎて

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:01:46.41 ID:0XmhgYhe0.net
事件解決してコナン、蘭、園子は楽しげに家路につくさまが異常(笑)
一件落着ってが!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:50.99 ID:Bd4pMjMB0.net
普通の女子高生なら殺人事件直後であれば気分が悪くなるはず
まして夕食なんて喉を通らないだろ?

あの後、事務所に帰って晩飯作って小五郎と3人で美味しく晩飯を食べるのだろうか
慣れって恐ろしいなw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:06:52.54 ID:zzE0uWkv0.net
それ小学生が考えた暗号だったよな?

ならそんなもんだろ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:07:59.11 ID:stXtpMIV0.net
毎回殺人事件が起きてその度にコナンがいることに警視庁に連中は
疑問はもたないのだろうか?

殺人現場を目前にしたらスクールカンセラーのケアを受けないとダメだろ?普通は
そのへんは蘭も園子も少年探偵団も免疫ついているのかな?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:10:36.44 ID:HojGNa5s0.net
>>193
小学生って
1.I=私
2.sea=海
3.tel=電話
って単語知ってんの?

大半の小学生は何年生ならそういう知識に目覚めるの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:27:29.33 ID:lCPaYHh90.net
英単語なんて簡単なのは一度教えてもらえたらずっと覚えてるものだよ。子供なめんな
犬だよーワンワンだよードッグだよーとか、りんごはアップルだよーとか
そして子供はそういうの使ったダジャレとかなぞなぞとか大好きだから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:29:54.06 ID:z08Jasg00.net
>>195
中学生になってから初めて知った

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:34:08.11 ID:41tNOeRk0.net
今の小学生なら知ってるだろうなー

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:39:48.08 ID:lCPaYHh90.net
海のシーと山のマウンテン、TELだって今ではほとんど日本語化してるし、子供でも違和感なく自然と理解してるよ
アイフォンのフォンがテレフォンのフォンだってことも分かってる
英会話教育とかも積極的な時代だし学校教育でも英語遊びを取り入れ始めてるからもっと難しい言葉も知ってる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:55:45.93 ID:I5YKXQKm0.net
I sea telくらいの単語なら小学生でも知ってるだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:20:16.78 ID:DefqxtlX0.net
領域外の妹が灰原にそっくりなのは、
黒の組織が灰原のIPS細胞をオリジナルとした非生産型量産クローンとして作られた存在だから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:26:34.37 ID:E3fc/bmz0.net
高木刑事、丸刈りする

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:41:51.20 ID:9xmtvyL0O.net
領域外の妹が灰原そっくりなのは、
青山がキャラの描き分け出来ていないから

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:45:46.65 ID:wgh5dC6m0.net
歩美と蘭も、哀と園子も同じ顔じゃん

205 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:42:07.15 ID:PJCorvmk0.net
>>190
これがこじつけなら暗号なんかみんなこじつけだわな
むしろ小学生が考えた事もあっていたってシンプル

基本同じ顔だが、ちょっとしたパーツを変える事で差別化してるんだろ
二元で服部が変装した新一とか、新一に整形した犯人とか
モヤモヤした違和感を抱かせるのが上手い
まあ原作未読派だとそこら辺は分からないかもね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:55:31.32 ID:1/l9ow+u0.net
高木がハゲを馬鹿にする発言をした!
絶対に許さねえ!!!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:56:55.20 ID:THbAjOC90.net
うむ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:22:25.51 ID:he15XnA20.net
>>206
自分も将来ハゲそうなのにな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:04:14.18 ID:UBCUh40T0.net
シリーズ年間売上
*1. 11,885,957 ONE PIECE
*2. 11,728,368 進撃の巨人
*3. *8,283,709 ハイキュー!!
*4. *6,946,203 東京喰種トーキョーグール
*5. *6,729,439 黒子のバスケ
*6. *5,505,179 NARUTO
*7. *4,681,031 ダイヤのエース
*8. *4,657,971 マギ
*9. *4,633,246 七つの大罪
10. *4,622,108 暗殺教室
11. *4,385,701 鬼灯の冷徹
12. *4,295,257 テラフォーマーズ
13. *4,166,875 アオハライド
14. *4,098,510 弱虫ペダル
15. *3,957,991 銀の匙 Silver Spoon
16. *3,816,372 ニセコイ
17. *3,275,885 FAIRY TAIL
18. *2,986,968 BLEACH-ブリーチ-
19. *2,644,122 食戟のソーマ
20. *2,588,791 妖怪ウォッチ
21. *2,516,278 キングダム
22. *2,472,101 きょうは会社休みます。
23. *2,397,887 君に届け
24. *2,394,263 銀魂-ぎんたま-
25. *2,380,774 名探偵コナン
26. *2,289,738 黒執事
27. *2,231,805 ノラガミ
28. *2,173,339 ワンパンマン
29. *1,967,675 月刊少女野崎くん
30. *1,937,059 ちはやふる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:05:07.34 ID:UBCUh40T0.net
ちなみに、コナン去年は1,966,206で24位だった
やはり今年は厳しくなってきたのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:37:50.27 ID:Z4Jcfm3n0.net
>>210
売り上げ40万部も上がってるんじゃ…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:43:19.83 ID:t8E6kBd/0.net
コナンダベア載った

11/29土
12.6% 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン

移動後では最高記録更新だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:11:25.74 ID:J3FHD3La0.net
>>209
漫画の売り上げではコナンに勝ってる作品もアニメの視聴率と映画興行ではコナンに遠く及ばないのはなぜだろう?
ワンピですらコナンに視聴率負けてるしな
ていうかコナンとワンピ以外は全部視聴率低いゴミアニメばっか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:19:55.07 ID:QkSp4Qry0.net
コナンファンの大半が原作読まずにアニメと映画みるだけだから
コナンに限らず国民アニメはほとんどそうだ
ちびまる子やクレしんもアニメは人気あるけど漫画は特別売れてない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:13:55.66 ID:9xmtvyL0O.net
コミックス全16巻で3000万部以上売れてるちびまる子ちゃんが売れてないんなら大半の漫画は売れてない事になるが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:31:27.95 ID:QkSp4Qry0.net
>>215
ワンピやナルトとかのジャンプの人気漫画と比べたら売れてないってこと
あとアニメが国民的で絶大な人気があるのに比べたら漫画としての人気が低い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:07.42 ID:lCPaYHh90.net
そういうことにしたいだけだろ

あと、関係ないけどまる子の映画とももこのカラーイラストは神がかってる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:48:39.58 ID:R35aO9jO0.net
>>197
俺なんか高校生になってから初めてわかった
そもそもI←を”アイ”なんて二重母音で読むなんて世界でも英語だけだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:53:21.43 ID:9xmtvyL0O.net
>>216
ワンピはともかくナルトは70巻で1億3000〜4000万部ぐらいだからまる子と大して変わらんよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:01:32.08 ID:tUFbREm20.net
ワンピって作画、タッチが嫌い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:58:52.98 ID:DoLOzl340.net
さくらももこは一時期エッセイがバカ売れしてたよな

222 :風林火山@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:25:23.16 ID:AexTmY5/0.net
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:34:55.61 ID:WbN3cFAY0.net
>>222
何で南アフリカは出てこないの?

・治安の悪ざること南アフリカの如く

だろ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:33:54.45 ID:FqG+qJEa0.net
>>217
今の話だろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 20:57:04.88 ID:gYWLiCdd0.net
590 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2014/12/01(月) 20:08:30.34 ID:AMaPDoti
失踪事件特集もある
灰原に新一からメールが来るとか
灰原と博士が捜索開始するとか
コナンに過酷な運命が!!と煽り
路上に傷だらけで倒れてる灰原の画像も
絶体絶命の危機とか煽ってる
コンドウと香苗が事件の鍵だとも

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:04:26.09 ID:LuBsHwg50.net
なぜコナンで菅原文太を声優として起用しなかったんだろうね?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:38:34.81 ID:h+jH7hV30.net
このアニメ、声優陣が結構高齢化しているから年寄りは採用しないで欲しい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:28.73 ID:YAKxM7qN0.net
>>196
うそだあ!
俺なんか日本語ですら忘れることが多いぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:52:23.89 ID:G6h3Q6xD0.net
>>199
テレフォンのテレってもともと英語ではないよ
遠くの〜というラテン語だったと記憶している

しかもテレフォンはベルが電話が発明する以前からその単語があったみたいだぞ
ドイツの発明家が作ったことからドイツ語が語源だと聞いている

1854年にフランスのブルサールが理論的な提案をし、1860年にドイツのフィリップ・ライスが
実際に製作した、豚の腸の膜を利用した音声を電流の断続に換える装置が、ベルの発明の
先駆的なものとされる。ドイツ語でこれを"Telephon"と呼んだことから、ドイツでは彼の発明と
する意見もあるが、他国で広く認められたものではない。
なお、ほぼ同時期にイタリアのアントニオ・メウッチも音声=電流変換装置を作っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%A9%B1

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:56:00.58 ID:0ba/U7vv0.net
そもそも日本人はカタカナ文字と聞くとすぐ英語だと勘違いする輩が多いからな
小学校から英語教育するのもいいが、まずはそういった基礎知識を教えてからやって欲しいものだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:05:11.57 ID:6zidRPzT0.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     レリゴー、レリゴー。ありのままで〜♪
        ヽ、,, \     ̄     人     丿
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
   .l      i                   |             |

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:25:31.62 ID:UBCUh40T0.net
来年の映画って「業火(ごうか)の向日葵(ひまわり)」というタイトルらしい
仏教用語なんか小学生には分かるかよ

233 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:41.62 ID:PJCorvmk0.net
二度目の櫻井脚本だね
異次元公開時のスワラジによると、来年の映画(つまり業火)公開日に放送するプレストーリーは
静野監督に絵コンテ描かせたいとか言ってたな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:47.75 ID:A/kV9Psy0.net
漢字で英語読みを辞めるのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:41:55.22 ID:lCPaYHh90.net
どんな話だろー楽しみ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:57:15.45 ID:GlYmNidv0.net
>>232
ポケモンでゴウカザルとかいるし
ゲームにもよく出てくるし
言葉自体は知ってるんじゃない?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:04:57.21 ID:9SK5xuVs0.net
初期にも豪華の怨念ここに晴らせりとかあったな
月影島だったと思うけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:13:35.67 ID:U0wHVsIM0.net
DVD次いつ出るんだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:00:20.84 ID:KriU2VIV0.net
工藤新一の領域外の弟は初代怪盗キッド
(工藤新一当時7才を兄と呼ぶ)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:55:33.72 ID:ThbCIOZw0.net
ラブコメ要素も良いけど、思いっきり仲間割れする展開とか見てみたい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:37:58.29 ID:yyvycW+aO.net
蘭と園子が仲良すぎて気持ち悪いからマジ喧嘩して絶交する話は見てみたいな
んで園子が殺されかけて蘭が疑われる展開に

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:55:24.03 ID:9SK5xuVs0.net
そして解決してめでたしめでたしってか
まあ紺碧とかも女の友情をテーマにしたいなら一旦喧嘩するシーンとかあっても
良かったよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:32:00.23 ID:3tIv2/ZT0.net
小中時代に園子と新一が親しくしてるの見て嫉妬はありそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:31.14 ID:ifv9+pc/0.net
それよりもっといろんなキャラ同士で絡みを増やして欲しい
前に元太と和葉が会話するシーンもあったけどそういうあまり絡みがないキャラ同士の絡みも見てみたい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:46:00.63 ID:S/gJmAEA0.net
来年のコナン映画キッドが悪役か
http://www.animenewsnetwork.com/news/2014-12-01/19th-detective-conan-movie-opens-in-april-with-kaito-kid/.81622

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:00:39.84 ID:HCAhUzAA0.net
http://i.imgur.com/RfXUQHH.jpg
一応

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 17:35:25.21 ID:z1P9IxCD0.net
>>234
たまには英語を漢字読みしたらいいいんじゃね?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:21:34.36 ID:wgEEPfqK0.net
向日葵をサンフラワーと読ませたらフェリー会社の宣伝になってしまうし、ゴッホだからと
オランダ語でZonnebloemen(ゾンネブルーメン?)としたらイミフになってしまう。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:07:30.35 ID:DPjQfoVN0.net
>>248
じゃあ思い切ってフランス語にすれば?
Tournensol(トゥルヌソル)ってのはどうだ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:12:26.42 ID:pd5lTrPR0.net
向日葵でなく、蘭の花だったらよかったのにな
劇場版名探偵コナン「恋人は蘭(オーキッド)」
しかもこのアニメのヒロインも蘭だしww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:14:08.19 ID:StdpvESQ0.net
何言ってんだこいつ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:22:08.87 ID:3tIv2/ZT0.net
実にきもいな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:36:38.69 ID:z55+K/cB0.net
「君への嘘」 読売テレビ・日本テレビ系全国ネット 土曜よる6:00放送「名探偵コナン」エンディングテーマに決定!!
2015年1月よりオンエア!!

■初回限定盤
CD+DVD
<特典DVD>
・「君への嘘」MUSIC VIDEO
・メイキング映像
■通常盤
JBCZ-4013
¥1,200+税
<Bonus Track>
・タイトル未定(倉木麻衣カバー曲)
■Musing盤
<特典GOODS>
※音楽ポータルサイト"Musing"のみ

■名探偵コナン盤
2CD
JBCZ-6016
\1,500+税

<特典CD>
・VALSHE×江戸川コナン×毛利小五郎 夢のスペシャル対談

【封入特典】
直筆メッセージ[プリント]入り差替えジャケットB

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:39:32.91 ID:JCP1Jf9g0.net
          ( ,     '⌒ >-'ー- 、_   }
           {     /          ̄ ヽ_
          / ヽヘ.__ /            ヽ
           ,' ,' /                  l
         {  | |                、 ,!
        | V            i i j__,リ ,'
         ハ       儿__ノノ}_ノレゲ⌒,!Y
        ,'  i  i  ,ノ´‐'',ニ=ー  ,ィ行y{イ
        /   ヽ、ヽ. } y'‐'T丁   '`.┴'/}|
         /     Trヘ!   `¨ ̄. :  ヽ; : |'′l  ふん、蘭なんて腐れ女子高生よ
       /        ゞニヘ       ャ'′,!  ヽ
     /            ト、     ''ニ" /    \
    /              | ` 丶 、_, '        ヽ
   /    / ̄`ヽ-n-一'        !、 n_, -‐‐、  、ノ  /^f⌒ヽ、
   L__,.  /       ,ヘL__  ,. -┐ r‐-、`リ i    ヽノ  /  ヽ  \
    (  /      |i \〉i(   ∨   マヘ. l     \ /    \  `、
    `7        }}   | ` 、.__,,. 1 l /´``ー 、._,./      ` フ
     ,'        リ  /|      ∧  l |       ハ       /
     {        ,' /、|       /  ! い.         _/`)
      ヽ、       ,' /  `ー--一''づ、 |  l ヽ       └='"フ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:43:36.87 ID:TU9w6o9q0.net
なんで初代怪盗キッドは新一に兄って言ったんだろうね。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:22.80 ID:GMfLjZHP0.net
新一の次に優作に名前つけられた次男坊みたいなもんだから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:58:58.31 ID:1fkcll/20.net
そういや池田秀一の誕生日か

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:36:07.19 ID:f4dEnrj50.net
池田秀一=野菊の墓の俳優

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:36:50.55 ID:TU9w6o9q0.net
>>256
なるほどありがとう(ノ´∀`*)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:59:53.05 ID:yyvycW+aO.net
DEENのボーカルかと思った

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:10:49.15 ID:9SK5xuVs0.net
来年のリマスターにヒマワリ館の銃声がくるよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:17:22.82 ID:BTEsu/eJ0.net
主題歌誰だろうな

今勢いのあるSEKAI NO OWARIくるかな?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:28:47.59 ID:1fkcll/20.net
池田全然衰えねえな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:33:31.97 ID:1fkcll/20.net
親父役のほうがハマってるけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:13:06.62 ID:H2/Rsa8E0.net
了解の一言は分かっててもインパクトすごかったな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 02:12:22.29 ID:edSuzD8k0.net
111 --- *,361 ***,361 **1 名探偵コナン PART22 Vol.9 2014/10/24

収録話
712「服部平次と吸血鬼館(一)」
713「服部平次と吸血鬼館(二)」
714「服部平次と吸血鬼館(三)」
715「服部平次と吸血鬼館(四)」

前回はちゃんと数字とれたな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:00:37.64 ID:gT1BK8iJ0.net
コナン上げてきた

サザエさん フジテレビ '14/11/30(日) 18:30 - 30 15.7
名探偵コナン 日本テレビ '14/11/29(土) 18:00 - 30 12.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/11/30(日) 18:00 - 30 11.8
ドラえもん テレビ朝日 '14/11/28(金) 19:00 - 30 8.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/11/28(金) 19:30 - 24 8.7
ワンピース フジテレビ '14/11/30(日) 9:30 - 30 8.6
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/11/29(土) 17:30 - 30 7.2
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/11/30(日) 9:00 - 30 5.3
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/11/27(木) 19:00 - 30 5.1
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/11/28(金) 18:30 - 28 4.8

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:02:56.74 ID:gT1BK8iJ0.net
土曜移動後では最高視聴率更新

前回は安室初登場回だが今回は領域外の妹の本格的な初登場回か

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:15:52.76 ID:27wD1c220.net
すげー2位じゃん
ちびまる子ちゃんより上とかすごいな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:55:34.71 ID:H2/Rsa8E0.net
これはいい流れだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:15:22.47 ID:VzSumCew0.net
まじっく快斗いらなくねーかw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:25.43 ID:H2/Rsa8E0.net
なんで?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:58:48.37 ID:L1qg6GTz0.net
Wiki見たらまたニコ糞のきっしょいキモヲタが主題歌やるって書いてあって萎えたわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:26:41.42 ID:sVWFdjIi0.net
コナンは銭湯で不審な男の怪しげな取引現場を目撃して・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:27:23.69 ID:uSwBOl0P0.net
劇場版の公式、更新!
http://www.conan-movie.jp/

「業火の向日葵(ひまわり)」
ところで業火ってなんだ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:35:59.84 ID:X9mCF2Ra0.net
仏教用語

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:44:24.08 ID:PEA9FI3WO.net
地獄の業火

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:15:23.18 ID:1a+Zsu7R0.net
名探偵コナン裏ばなし

コナン「あっ、メガネいじりすぎて壊したw」
灰 原「また、余計な仕事を作っちゃって」
コナン「悪りぃ。博士、こいつを直しておいてくれ」
こうしていつもスペアのメガネは欠かせないような状態にしている

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:22:59.51 ID:z6z6QICq0.net
この間の盗聴器、何で世良が工具で叩き壊したとき「キーン!」って鳴ったんだ?
あのキーンって音はなに?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:35:08.54 ID:n5MXbvyK0.net
電話のガチャギリみたいなもん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:19:33.35 ID:oqSVmNXv0.net
>>267
そのうちサザエさんを超えそう

マジでコナンヤバイ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:28:46.37 ID:1Y2eoIqs0.net
>>279
キーン(ベルモットの中の人の声)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:29:41.39 ID:HcJgxsuD0.net
>>275
怪盗キッドの顔が悪人に見えるんだがw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:43:42.38 ID:SqVVMG3V0.net
いよいろキッドも悪いことをするのか・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:45:14.38 ID:b6cQliMd0.net
悪いも何も最初から泥棒っていう犯罪者なんですがw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:00:54.54 ID:zpDhxRFuO.net
奴がした一番凶悪なことは世紀末の魔術師の停電
病院までそうさせて大迷惑

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:28:03.73 ID:K6SW669H0.net
>>286
病院で停電?
医療機器が動かないと困るのは入院患者じゃ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:37:31.20 ID:SlWGj6EB0.net
フジ系FNS歌謡祭に出演の倉木麻衣さんが
披露してた曲目は「無敵なハート」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:44:43.49 ID:OdL/xrGa0.net
暖房切れ、極寒車内に8時間 乗客同士励まし合って
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141203-00000575-san-soci

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 05:33:17.83 ID:OsdsM7Ks0.net
>>281
全盛期は何度かサザエさん超えたことあるよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:54:08.83 ID:dS9hSbpJ0.net
暇だからコナンキャラのwikipedia見て周ってたけど、優作と博士の次にアイリッシュが有能に見える

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:32:38.18 ID:pdmDC8MO0.net
99年頃までは1位が多かったな
その後は2位が多くなり佐藤監督時代で転落してまた復活してきた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:33:57.54 ID:nBxOfq6V0.net
●これからの放送

12月13日 第762話「加賀百万石ミステリーツアー(加賀温泉編)」
脚本:前川淳 絵コンテ:大宙征基 演出:矢野孝典 作画監督:かわむらあきお

12月19日 金曜ロードSHOW! 劇場版第12弾「戦慄の楽譜(フルスコア)」
脚本:古内一成 監督:山本泰一郎 総作画監督:須藤昌朋

12月20日 第45話「顔パック殺人事件」(デジタルリマスター版)夕方5時30分〜
脚本:日暮裕一 絵コンテ・演出:山本泰一郎 作画監督:佐々木恵子

12月26日 金曜ロードSHOW!「江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の二日間〜」
脚本:内田けんじ 監督:山本泰一郎 作画監督:須藤昌朋

12月27日 休止

2015年 1月3日 第763話「エピソードゼロ 緋色の探偵(前編)」
絵コンテ:鎌仲史陽 演出:戸澤稔 作画監督:佐々木恵子

1月10日 第764話「エピソードゼロ 緋色の探偵(後編)」
絵コンテ・演出:鎌仲史陽 作画監督:井元愛夕・大友健一

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:49:30.80 ID:/OjTiJNW0.net
またガセか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:18:22.39 ID:t7Sztl6g0.net
とりあえず気色悪いニコ糞のなんちゃって歌手を使うのはやめろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:46:01.75 ID:pdmDC8MO0.net
チョンとニコニコは黒歴史だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:58:26.09 ID:tKOGzF1rO.net
エンディングのスッピンって歌詞があった変な歌も相当黒歴史

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:44:27.34 ID:zAROARFb0.net
悲しいほど今日の夕日綺麗だねは割りと良かっただろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:15:47.20 ID:dS9hSbpJ0.net
歌い手かなんか知らんけど、影を舞う蝶の〜ってやつは親戚も妹も気に入ってた
サビの高木がかっこいいから俺も割と好き

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:30:20.82 ID:PMOr+GjbO.net
チョンだの歌い手だの言ってる奴は歌も聞かずに、印象だけで語ってるだけだから気にすんな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:26:43.23 ID:L9tLMKXC0.net
>>299
歌手のことなんか知らない姉が、1番まで聞いて気に入ってた
曲の構成がかっこいいらしい
よくわからん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:30:50.92 ID:SoS345dk0.net
いかにもアニソンってかんじで自分も曲そのものは好きだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:31:02.94 ID:hAHVjMcl0.net
くっせえ自演だなおい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:44:10.71 ID:SoS345dk0.net
歌い手だからってバカにはしないよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:48:46.35 ID:zAROARFb0.net
曲はだせえわ
映像が良いからそれに引っ張られてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:55:02.61 ID:9FDWdbo/0.net
コナンがよく世良の過去とかを探ったりしてるけど赤井さんに聞けばいいんじゃないの?ダメなの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:55:39.12 ID:dS9hSbpJ0.net
まあ全盛期はビーズザード倉木って化物だらけだったからさすがに見劣りするわな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:56:50.99 ID:kJf6fZMv0.net
コナンはまだ赤井と世良が兄妹という確証を得てないから聞けないのでは?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:14:17.99 ID:hAHVjMcl0.net
曲自体は何の印象にも残らないほどしょうもないが
バックの映像は良い
だがやはり如何せん歌ってる奴が気色悪い声質だから不快感の方が強い
ニコ動で馬鹿ガキ信者相手にやっててくれ
地上波の人気アニメの主題歌に抜擢していいレベルではない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:49:11.42 ID:Fm14bT9L0.net
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ  コナン「あっ、メガネいじりすぎて壊したw」  
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     阿 笠「これ新一、もっと丁寧に扱わんと・・・」
, < `i. l` l^L -‐っく      コナン「あ、いつも悪りぃw。博士、こいつを直しておいてくれ」
  /  ヽ L__「ソ ′ ア_」l

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:25:14.87 ID:1ygS+Dyb0.net
犯人追跡メガネって実際に作って販売しようとしたら
いくらぐらいになるんだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:29:15.78 ID:VuGobCoR0.net
20万くらいでね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:33:17.21 ID:NfTgdz+50.net
>>311
多分、30万でも安いぐらいだろ?
あのフォルムにしてあのパフォーマンスだから50〜100万で売っても妥当

しかもあれは軍事やスパイといった特殊需要ならともかく一般人に
出回ったら犯罪などに応用される
軍やスパイ、警察と言った業種に限って売るべきだと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:48:31.36 ID:TpaCazC20.net
>>293
冬の山本祭りワロタw

新年はまあ、水族館か凧揚げの話かどっちかだよね
戎橋は来年末に鎌鼬と合わせて放送するかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:25:13.54 ID:q5DynrZZ0.net
今年金曜ロードショーでルパンやらなかったのはコナンスペシャルやるからか?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:53:00.89 ID:TpaCazC20.net
さあ。最初は戦慄の代わりにルパコナ映画やると思われてたけど
業火公開前に異次元と放送するかも

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:01:47.01 ID:5v9SNdrv0.net
金ロー、コナンSPを毎年恒例の企画にすんのかね?
視聴率次第だろうけど、近年のルパンSPは評判悪いし対してコナンは絶好調だし
日テレがコナンに鞍替えしたがっていてもおかしくない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:24:53.73 ID:ony1Lv4U0.net
ルパンは海外とはいえTVシリーズあるから
そっちに力入れてんじゃないの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:25:20.81 ID:HnZ2Irkd0.net
それでも映画はカット編集版になりますw
ジブリやエヴァなどは公開されたのに新規入れたりと待遇いいのに
コナンは所詮よみうりさ!ノーカット版って天国がやっただけよね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:08:37.46 ID:XzpsM8t80.net
金ローは頑なにベイカー避けてるよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:53:09.24 ID:SUla+XjQ0.net
ベイカー街ってヤバい描写あったっけ?
最初に子供が自殺してるからとか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:07:16.93 ID:VuGobCoR0.net
コナン世界はちょくちょくオーバーテクノロジーが出てくるよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:07:23.93 ID:HaZ7Iu7m0.net
つまんないからだよ。視聴率も10%前後と低調。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:44:23.85 ID:TpaCazC20.net
ベイカーってそんな視聴率低かったか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:29.76 ID:4lv3+oO70.net
>>323
旋律が放送回数多いのは視聴率がいいからだしな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:54:27.39 ID:LICXNYva0.net
ベイカーは興行収入は良かったのに視聴率は取れないのか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:59:04.57 ID:AGTwC3Xu0.net
DVD持ってる奴多いんじゃね?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:54:10.87 ID:BgiDUQK30.net
ベイカーの視聴率は割と高かったぞ
それ以降の劇場版は初回視聴率でベイカーを超えたことがなかった
円盤の売上は別に高くないし、十字路の半分しか売れてない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:00:56.58 ID:fpxJoqxf0.net
2003.4.7. 20.4% ベイカー街(ストリート)の亡霊

かなりの高視聴率

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:07:53.52 ID:5v9SNdrv0.net
高すぎワロタ
やっぱり子供の自殺がNGで放送できないんだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:15:49.34 ID:LhpKYH0/0.net
単に古いからだよ
どうせコナンやるなら最近ので良いじゃんってだけ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:18:47.71 ID:+BA69Fy/0.net
でも今年やった14番目、よかったじゃん
確か16%だっけ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:24:25.24 ID:DYYPgdth0.net
ベイカーはフィルムコミックも店頭から消えたからなあ
青山もベイカーには深く関わっていなかったようだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:29:50.05 ID:JfV0LYE40.net
灰原が阿笠邸の地下の巨人と合体して、地球よりデカくなる
「名探偵コナン、驚愕の巨人」

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:15:13.98 ID:9NgV4Wow0.net
時計じかけ
ベイカー
銀翼
水平線

このへんの放送してほしい
もう8年も地上波で流れてないから

余裕があれば十字路と瞳も

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:19:46.06 ID:bBMlZlt90.net
「北斗星」来年度廃止へ…ブルートレイン姿消す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141204-00050140-yom-soci

北斗星も来春には廃止になっちゃうのか・・・
だったら記念に北斗星が出てくる回をリマスターで再放送して欲しいね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:25:11.11 ID:AGTwC3Xu0.net
放送今日じゃなかったのかよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:34:33.32 ID:bBMlZlt90.net
>>337
え?何の放送?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:56.51 ID:AGTwC3Xu0.net
>>338
戦慄今日だと思ってたわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:31:50.51 ID:tm5fTmH4O.net
コナンはやってないけど、コナン並みの歩くWikipedia達の祭典はやってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:35:31.47 ID:47hM4jvq0.net
コナンのサブタイ「○○殺人事件」みたいな法則、なんでやめちゃったの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:32:17.04 ID:Tx1IB/bH0.net
不謹慎だという意見があったからだと聞いたが
殺人事件というのは正直ネタ切れだったんだと思うわ
今の自由な形式の方がタイトルも思いつきやすいんじゃね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:34:06.80 ID:Tx1IB/bH0.net
それと次回のまじ快の龍馬の話

コナンの時と同じく佐藤正治と千田光男というのは何気に凄い徹底してるな
勿論、コナンの事件とリンクしてるから当然かもしれんが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:36:31.26 ID:Tx1IB/bH0.net
どちらもベテラン声優だから
あの小悪党コンビを同じ声優が担当するというのは良かった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:06:15.03 ID:aSr8L4Hd0.net
>>339
参考までに>>293は年内の分までは合ってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:28:04.33 ID:Tx1IB/bH0.net
というか二人とも70歳以上かよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:42:06.12 ID:aSr8L4Hd0.net
今日のミステリーツアーは前川脚本だが、参考までに最近のをあげると

ルパン三世 VS 名探偵コナン(TVSP・映画)
火と水のミステリーツアー(熊本・阿蘇編)
依頼人からのメッセージ
世界一受けたい授業事件(前後編)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:09:01.57 ID:Tx1IB/bH0.net
評判はあまり良くないんだよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:47:38.82 ID:pMYPzzB40.net
子供が犯人or子供が殺されたことってどれぐらいあったっけ?
歩美ちゃん誘拐事件で少女連続殺人事件があったから幼女も殺されてるよね

ベイカー街の自殺とコクーンでの殺人未遂
子供の犯人は霧天狗のやつだけ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:51:20.55 ID:pMYPzzB40.net
放送始まった頃だったら子供が殺される事件も放送できたよね
まあ今でもジャンプアニメとか子供が殺人平気でやってるけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 03:57:06.66 ID:/bJGW3yZ0.net
何でそんなのが知りたいんだよ・・・気色悪いな〜

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 04:18:04.43 ID:aSr8L4Hd0.net
霧天狗は子供というより未成年の犯人だな
未成年の被害者は時津

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:53:05.65 ID:szawkLmJ0.net
>>349
未遂に終わったけど7話の「月一プレゼント脅迫事件」
は子供が殺されそうになった事件だった

そういやあの事件、被害者の父親が犯人に同情して警察沙汰にならずに
解決したけどやはり警察に逮捕されるべきだったと思う。
いくら息子を失ってるとはいえ無関係の子供を誘拐した上、
殺人未遂まで仕出かしたんだから然るべき裁きを受けないと駄目だろう…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:46:16.40 ID:hFlYvqj90.net
コナンは子供も大人も楽しめる良い作品だけど、子供にも配慮しなきゃいけないのはめんどくさいな
というかこの場合子供より、子供の親がうるさいのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:52:55.10 ID:cMkeuP5l0.net
モンペがうるさい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:05:03.08 ID:x2TNtm500.net
>>354
すぐクレームをつけるモンペが多いからだろうな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:39:14.05 ID:l6GUYWN10.net
妖怪ウォッチも初期みたいなぶっ飛んだネタやらなくなったしな
モンペがTELしまくったんだろ、あれも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:18:11.58 ID:nKpRkI0V0.net
『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり))』特報
http://www.youtube.com/watch?v=6GPBOgg2uHM

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 17:59:44.79 ID:rGrWUW500.net
視聴者に考えてる心の声が全く聞こえない
敵側にまわったコナンは恐いというのがよく分かった>今日のまじ快1412

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:30:42.54 ID:2uovVETU0.net
もうコナンはずっとキッド視点の方の作画でやってくれ・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:32:12.56 ID:MCF7UK7R0.net
田所さん!?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:33:31.21 ID:xFJOVazS0.net
A-1作画の園子すごい可愛かったな
あとコナンが一昔前の原作みたいにスラッとしてた

ツアーアニメで殺人きたー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:39:10.34 ID:2uovVETU0.net
向こうの方のコナンは何故か顔つきが悪人面になってたけど、やはりキッド目線だからそういう風に見えるのかな

何にしても敵に回したくないキャラだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:39:40.47 ID:WGFLtWnOO.net
ヤラセ発言ワロタ

ちなみに今日は原作?オリジナル?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:41:04.85 ID:xFJOVazS0.net
今日のはツアーの宣伝アニメだからアニメオリジナル

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:45:43.60 ID:PzzUC1xk0.net
怪盗キッドの方のコナン本人の作画が変だよ
メガネのデザインとかタッチが違うような・・・やっぱコナンは悪ガキヅラだなw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:51:00.62 ID:2uovVETU0.net
>>366
作画は別に変じゃないだろ
今まで本編で見慣れてるからおかしいとおもっただけ
あの作画が従来のコナンだったかもしれない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 18:57:34.42 ID:6545bak00.net
そうか、今や本編のコナンの顔の方が変なのかw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:02:36.51 ID:oLf4ExQE0.net
今の須藤作画修正がっつり効いてる状態じゃない頃のコナンアニメは
作画監督ごとに顔えらく自由に違ってたからな…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:05:43.93 ID:C+XwWTHh0.net
>>369
まあ以前はそのタッチの違いを16枚のパネルにして掲載していた奴もいたくらいだしな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 19:35:34.36 ID:YhA2vi7OO.net
ほんとは長寿アニメは 作画監督ごとに違う顔のほうがいいんだよ あきがこないからな
ただコナンの場合 作画が酷すぎるからな………
高谷と大河原とか兵頭とかいたころは良かったんだが
志村河村佐々木(自分があまりすきじゃない)の頃は………絶望的だった

今は須藤に合わせてるし作画監修の牟田が中心にいるから まだ整ってるが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:05:18.40 ID:0J+Q/rhqO.net
「毛利小五郎が有名になれば黒の組織絡みの依頼が舞い込み情報収集ができる」←大嘘

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:15:02.95 ID:2uovVETU0.net
>>371
逆に作画監修が入って来てから作監の個性を生かせないことがおおくなってきたな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:20:38.45 ID:KJA+ORkm0.net
自分もコナンの中の声聞こえないのってすげー怖いんだなって
思った(笑)別視点面白いわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:35:05.79 ID:hFlYvqj90.net
>>372
有名になったおかげで競馬聞いてるだけでも盗聴を疑われましたね…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:38:20.58 ID:Os/AUIT90.net
今日脇役のコナン初めて見た(笑)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:43:33.40 ID:0J+Q/rhqO.net
「周りの人間に危害が及ばないように居候する」←大嘘

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:48:16.71 ID:9GLFauWP0.net
>>372
コナン「失敗したなあ〜。おっちゃんところに転がり込めば黒の組織関連の依頼が舞い込んで来ると思ったのに・・・」

次の日・・・
コナン「そうか、あれは博士が言ったことなんだ。すべて博士が悪い、
    いいことって言やあ蘭と同居しているということだけw」

さらに次の日・・・
コナン「おい博士〜、中年のおっさんが自称18歳の幼女と同居しているって
    どういうことだよ?俺が小さくなったときは自分のとこに住ませてくれなかったくせに・・・」
と八つ当たりする

さらに次の日・・・
コナン「黒の組織の依頼が舞い込んで来ると思えばもうひとり幼児化した女性がいるとか、いないとかさ、、
    ・・・ふざけるなよ!正体現せジジィ!!」
と悪口雑言

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:50:17.32 ID:o3ERfw+v0.net
まじ怪のじいさんが持ってきてる道具ってアガサ博士の発明なん?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 20:56:25.72 ID:9GLFauWP0.net
>>377
コナン「結局、俺がみんな背負い込んでいるだけじゃねーか。周囲のミカタで俺の正体を知っている奴らが黒の組織に
    襲われたことなんでほとんどねーし、、・・・蘭のところに居候しても俺が自分の家に住んでいても
    結局なーんにも変わらねーだろ!!逆に俺は利用されてんじゃねーかよぉ〜w」
と阿笠と灰原に愚痴る

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:05:38.70 ID:0J+Q/rhqO.net
>>379
うん
今回のは原作者徹底監修だから公式と見ていい
コナンとキッドに同スペックの武器を与えた阿笠博士のマッチポンプ

博士は組織側じゃないらしいから
コナンとキッドを競わせ鍛えて組織を倒す目的かもしれない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:07:59.27 ID:UraqJcLI0.net
ついさっき、日テレの「ワーズハウスへようこそ」という5分間の番組をみた
この一番下の少年て黒縁のメガネかけているけど、コナンがモチーフなの?
http://www.ntv.co.jp/wordshouse/cast/index.html


Q くしゃみをした勢いで、めがねがずり落ちる様子もかわいらしいです。めがねは少し大きいようですが、大人用ですか
A 多分、大人用です。めがねは撮影用の小道具で、本当はいつもはめがねはかけていないんですよ。
http://pr-yomiuri.com/wordshouse/0003.html

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:10:48.90 ID:fLsUk5OM0.net
>>382
次期実写コナン役かい?
草刈民代扮する母親役に対して、息子じゃないってのはどうみても居候だなww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:13:14.21 ID:mkYLHPb70.net
日テレ、気持ち悪いことすんなよw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:17:29.37 ID:/ocn2Yq60.net
金沢って今日当たり、もう雪降ってんじゃないの?
日本海側だし、青山の実家ももうそろそろ雪の季節じゃん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:32:06.99 ID:ZjdKmq690.net
コナンの世界では日本人の英語のできる人間の人口が実際の世界より多いねw
日本人ってそんなに英語がうまい民族だっけ?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:35:45.82 ID:+/Hwr1sJ0.net
園子も本来ならいいとこの令嬢なので英語とか富裕層のたしなみでマスターしているはずだよな?
園子の英語で話しているシーンって全くと言っていいほどみたことがないぜ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:41:43.49 ID:peJ2sm9v0.net
>>381
博士がときどき臨時収入があった描写は
伏線だったんだよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:46:44.99 ID:Ffmz24io0.net
>>388
あれだけの発明家なのに他の企業や大学から何の依頼がない方が不思議
むしろコナンに内緒で収入得ているのかも知れん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:48:59.85 ID:2uovVETU0.net
>>381
監修やってるの?!
クレジットに監修表記入ってないけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:52:56.88 ID:0J+Q/rhqO.net
今回はかなり首突っ込んでるみたいで
声優変更とかも原作者指示らしいし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:57:05.95 ID:EBx2r+G10.net
何だ、ひまわりの絵って下記の5ヶ国に現存しているんだ
(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、オランダ)
オランダ以外、全部下品な経済大国じゃんw

しかも絵画大国のフランスに一枚もないとは・・・
多分、ゴッホ、ゴッホと騒ぐのはこの5ヶ国だけなのかもしれない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:57:21.27 ID:SmhJJwVs0.net
30後半にもなってエヴァのアスカ絵を模写するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18188698.html

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:02:58.41 ID:sZl2tC+F0.net
>>393
関係ないですね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:45:17.30 ID:4+QI6SQK0.net
今日はアニオリだったのにさっぱりその内容に触れられていないな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:55:46.30 ID:8rhJotFP0.net
ゲストのメイン名探偵毛利小五郎よりも暗号の
謎解きで頭が冴える助手的な枠のコナンと蘭

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:39:16.55 ID:XURfR53G0.net
今日は聞き慣れないBGMが何個かあった
業火用のやつかな
毎年映画で新しいBGMが使われてTVアニメにも流用されてるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:40:28.12 ID:Dhegkb2G0.net
アニオリではよくある手法
前回のくまモンの件だって小五郎出なかったようだし

ミステリーツアーに小五郎は要らないもの同然じゃね?

399 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:26:16.71 ID:OB3Tm66v0.net
>>371
いや、有名長寿アニメは作監毎のバラツキなんて極力見られない
一般層にしたら毎回須藤氏のキャラデザに近づけた方がいいと思う

あとキャラデザなんか安易に変えていいもんじゃないよな
一時期とみながまりに変わってたけど、公式の子供に批判されるくらい酷かった

400 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:28:56.81 ID:OB3Tm66v0.net
しかし自分が行った事のある場所が映像になるのはいいもんだなw
兼六園とか綺麗に再現されていた
ただ、やはり止め絵の連発だったりモブを歩かせれないのは
テレビシリーズでしかも忙しい時期だからか

あと前川さんドッキリネタ二度目じゃないっすかw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:51:27.19 ID:CgGYdsPGO.net
家族で見ててついに死神が我が街に!と大盛り上がりだった
ここのアングル変わったら通ってる中学、映るんじゃね!?おお〜映ったよ〜!みたいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:26:53.56 ID:IFpOpcS50.net
俺は一緒に見るような相手がいないから、
心の中でそういうやり取りしてたわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:50:42.02 ID:tpYBcf0z0.net
所で平次の「俺の和葉に何さらしとんじゃ!」事件と
新一の水族館事件はいつやるの?
早く見たいぞ

404 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:03:53.27 ID:OB3Tm66v0.net
服部と麻薬捜査する事件は暗号に日付(12/3)が入ってるからなあ
年明けてからすぐできるんだろうか
冒頭の領域外について灰原と話すシーンは凧揚げの冒頭に持ってくるかも

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:48:58.44 ID:7eG6S28r0.net
コナン失踪事件にYAIBAのかぐや役の声優さんが出るみたい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:57:21.79 ID:C5v4SPEy0.net
ミステリーツアーひさしぶりの殺人っていうけど
次回予告見る限り一命は取り留めたようだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:56:14.94 ID:E1JBKd/U0.net
旅番組みたいだった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:22:56.51 ID:UuD7sBdY0.net
原作読んでないのだが、
新一の水族館ってのが何か重要って言われてる緋色編なの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:04:41.75 ID:uXOtE65e0.net
劇場版に出て来た金箔名刺が…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:37.54 ID:wMR0W1CT0.net
おっちゃんと蘭姉ちゃんも推理力が上がってきてるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:38:31.91 ID:YVLQs+0x0.net
コナンの来年の映画公式サイト来てるじゃねえか・・・!!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:34:00.71 ID:XYVJUHtK0.net
美智恵の声、エロいな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:50:03.35 ID:XgjwQil2O.net
>>408
緋色シリーズは別の話


水族館話の原作サブタイに「緋色の探偵」というのがあるけど、
これは水族館話のサブタイが色で統一してあったのと、
20周年最初の新一登場回ってことでホームズの「緋色の研究」から取ったものだと思う

緋色シリーズの緋色はあいつのこと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:49:55.73 ID:tpYBcf0z0.net
ちょっと気になったけど捜査一課には佐藤以外の女刑事はいないの?
婦警なら由美とか三池とかいるけどもう一人くらい女刑事が居ても良い
と思うんだがな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:44:06.16 ID:UuD7sBdY0.net
>>413
サンキュー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:54:38.75 ID:23R8vxqlO.net
>>414
千葉刑事の恋愛が完結してまだ恋愛終わってなけりゃ新キャラ出るかも

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:29:21.92 ID:QeNk5u8g0.net
>>414
だからこそ佐藤がモテるんでは?
高木曰く一課の花らしいし
長野県警だと上原がいるけど、未亡人だしなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:44:30.54 ID:5thmnpSx0.net
泥棒役の人はなぜ毛利探偵にリベンジしにきたのか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:59:53.86 ID:6Mtcd+4MO.net
1056 事 件
半+人 倉
にし-さん


420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:08:44.40 ID:uPGAb0RJ0.net
>>419
なるほど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:27:29.00 ID:b4csGNhL0.net
12月末に黒の組織絡みのBDを発売するらしいよ
初のTVシリーズのブルーレイ化として

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:36:48.16 ID:2aAKgKfo0.net
マジか
シンフォニー号と新一VSキッドもBD待ってるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:54:32.36 ID:Mus7xtQI0.net
銭型警部でも眠る麻酔銃を無効化するジンが高画質で観れる!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:42:39.80 ID:Rm00SvTw0.net
12月13日 第762話「加賀百万石ミステリーツアー(加賀温泉編)」
脚本:前川淳 絵コンテ:大宙征基 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一・ふくだのりゆき

12月19日 金曜ロードSHOW! 劇場版第12弾「戦慄の楽譜(フルスコア)」
脚本:古内一成 監督:山本泰一郎 総作画監督:須藤昌朋

12月20日 第45話「顔パック殺人事件」(デジタルリマスター版)夕方5時30分〜
脚本:日暮裕一 絵コンテ・演出:山本泰一郎 作画監督:佐々木恵子

12月26日 金曜ロードSHOW!「江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の二日間〜」
脚本:内田けんじ 監督:山本泰一郎 作画監督:須藤昌朋

12月27日 休止

2015年 1月3日 第763話「狙われたルート142」
脚本:岡崎由紀子 絵コンテ:影山しげのり 演出:矢野孝典 作画監督:かわむらあきお・添田直子

1月10日 第764話「凧揚げ大会に盗聴犯(前編)」
絵コンテ:本多康之 演出:戸澤稔 作画監督:佐々木恵子

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:06:45.43 ID:Y6yboFio0.net
>>424
おっ正月から放送あるのか珍しい
はじめての出来事じゃない?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:18:04.02 ID:fAp+BjSA0.net
いつもの嘘バレだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:23:51.06 ID:cWm6qafP0.net
でももう8日だしアニメ雑誌のバレが来てもおかしくない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:24:45.04 ID:UBt5yo6i0.net
雑談 コナン会 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1417349158/

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:26:22.83 ID:hBmnHHn20.net
ほんと懲りないね、この嘘バレ氏

でも年明け一発目はやはり凧揚げかなーとも思う
時期的にもピッタリだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:30:07.51 ID:Y6yboFio0.net
>>293
これだろ
いつもの嘘バレ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:47:08.85 ID:hBmnHHn20.net
どのみち画バレがなきゃ誰も信じないよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:51:07.67 ID:R6Z7zKMNO.net
領域外の妹出しといて、それを世良に尋ねたくだり(戎橋事件の冒頭)を1ヶ月以上放置するか??

とも思ったけど、物語の構成をガン無視する今のアニメスタッフならば、やっても不思議じゃないな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:11:54.46 ID:muHs6+EZ0.net
>>432
大人の事情も知らないガキかこれ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:15:15.20 ID:TZ3eeaTw0.net
凧揚げ2月にやる方がおかしいだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:29:04.75 ID:93NjbOFd0.net
今後の原作(ネタバレしない範囲で)

コナン達が電話しながら暗号解く
魚がいるところで回想事件
凧揚げでゲス顔
お茶会
知り合いの小学校の先生出てくる
緋色のカーチェイス
ボードゲームに関わる暗号
水の中で消える
子供とおばあさん
刃物を持った化け物

436 :予言 ミカエル!@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:57:06.33 ID:DrGEVOy+0.net
院選】「結果が出ないのは運が悪いか能力がない」麻生大臣の発言が波紋、
「中小企業の実態を理解してない」と批判の声 !!

麻生副総理兼財務相が衆院選の応援演説に際して、
「問題発言」とも取れる発言を繰り返していることが波紋を呼んでいる。

 まず、問題となったのが、6日の長野県松本市内の街頭演説での発言だ。
麻生氏は安倍首相の経済政策「アベノミクス」に関連し、「間違いなく我々は結果を出した。
60年ぶりの企業の利益率を出している」としたうえで、「(結果を)出していないのは、よほど運が悪いか、経営者に能力がないから」と述べた。
 野党側は、麻生氏の発言について「中小企業の実態とかけ離れている」などと問題視している。
民主党の枝野幹事長は7日、東京都内で記者団に対し、「財務相が中小企業の実態に全く理解を示していない。
経済政策の恩恵が世の中に行き渡らないのは当然だし、おごりの象徴だ」と厳しく批判した

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141208-OYT1T50001.html

結果出ないのは経営者能力ない…麻生氏発言波紋

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:47:14.69 ID:QCYOiXNP0.net
今回の金沢のイベント会社、毛利小五郎相手とはいえ、さすがにあそこまでやったら犯罪スレスレ杉だろ
演出でごめんなさいで済まないと思う。まぁ毛利探偵は金握らせときゃ黙っててくれると思うがな(爆)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:53:59.46 ID:4lfHajfh0.net
>>437
小五郎は許しても杓子定規で四角四面のコナンが許さんだろw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:55:19.38 ID:muHs6+EZ0.net
でも許しているのね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:08:30.99 ID:+rb5O3S20.net
>>439
コナン「ごめんね、ジョディ先生」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:21:35.84 ID:hxFSMLpW0.net
え、あれイベント会社なの?
観光協会とかテロップ出てなかった?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:22:39.13 ID:TZ3eeaTw0.net
観光協会の人とイベント会社の人がいる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:48:51.70 ID:z0FfAbxGO.net
>>399
あれは とみながつうより
作画監督や原画メンバーが………
そもそもとみながは OPEDと たまぁぁに本編で

佐々木と宍戸が中心になってた気が

444 :予言 ムハンマド!@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:48.26 ID:l8FeJZ670.net
<麻生財務相>子ども産まない方が問題…社会保障費巡り発言
 麻生太郎財務相は7日、札幌市内で行った衆院選の応援演説で、社会保障費の
増大に絡み、「高齢者が悪いようなイメージを作っている人がいっぱいいるが、
子どもを産まない方が問題だ」と述べた。
【育児中のローマ特派員】イタリアでも少子化 問題の根源についてバチカンは?
 社会保障負担が増えるのは「子どもを産まないこと」が原因と指摘したもので、
批判が出る可能性がある。麻生氏は「子どもが生まれないから、子ども3人で
1人の高齢者(を支え)、もう少しすると2人で1人(を支える構図)になる」と
指摘。増大する社会保障費を賄うため「みんなで少しずつ負担する以外に方法がない」
とも強調した。【横田愛】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000058-mai-pol

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:49:37.04 ID:i6Vpv5pz0.net
作画が崩れてるのと、キャラデザそのものが変わってしまうのは全然違うからなあ
後者を変えて喜ぶのは作画オタ?くらいだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:40:35.38 ID:TA0NX7la0.net
出来る長野県警の連中に囲まれると嬉しいのか眼鏡のガキンチョは自重しなくなるね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:57:56.48 ID:1KdOhrpt0.net
キャラデザ変わっても本当に一般な人は全く気にしないがな
他の人気長寿アニメでも担当の人変わるなんてよくある
公式にわざわざ文句書きに来る時点で一般人ではない何かだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:05:00.98 ID:i6Vpv5pz0.net
流石にデザインそのもの変わったらなんか絵が変くらいは思うだろう
公式に書き込むような人はある程度のファンだとは思うけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:38:13.19 ID:JetIcMIY0.net
群馬県警ってコナンいなかったら冤罪ばっかだよな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:58:22.73 ID:pNmGJBEb0.net
いやさすがに捜索が進めばすぐにバレるだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:49:10.73 ID:5Jah0T3r0.net
時間を止めて蘭と園子と世良に妊娠するまで中出しする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:21:07.46 ID:kwEXFkrA0.net
世良とかいう劣化越水
なお作者は究極のボクッ娘のつもりで描いた模様
むしろ服部ポジションなんだよなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:41:28.56 ID:TA0NX7la0.net
逮捕されちゃった女探偵は良かったのになぁ
さりげなくコナンが普通じゃないと気づいてそうなところとか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:29:55.98 ID:QZT8rBTV0.net
>>424
http://i.imgur.com/0dtASG3.jpg
http://i.imgur.com/4ldtY97.jpg
http://i.imgur.com/9zaa6Fh.jpg
やはり違ったようだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:42:05.35 ID:D1SNntU80.net
>>454
正月放送あるのかすげー
アニメ雑誌なにこのコナン灰原夫婦押しw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:42:34.92 ID:oxAz1Zt+0.net
新年からあるんだな
謹賀新年毛利小五郎が気になる
で、その次に「オレの和葉」の事件か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:42:45.86 ID:3s41CqHL0.net
角さんかわいそす

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:53:07.14 ID:tzbwQHQi0.net
>>454
着物哀ちゃんかわえええええええ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:54:19.46 ID:pNmGJBEb0.net
初期の話観てると角生えた一般人がけっこう出てくるな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:26:43.25 ID:g1CvTcSW0.net
謹賀新年毛利小五郎は「逃亡者・毛利小五郎」に追加の映像の気がする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:29:00.60 ID:oxAz1Zt+0.net
その追加シーンの少年探偵団のエピソードが気になる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:36:00.66 ID:fyhox3eI0.net
金ローのSPはやっぱり灰原さん大活躍かwktk

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:48:03.39 ID:tgxYpts50.net
哀ちゃん可愛い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:38:59.71 ID:gWqcyIdq0.net
人気はやはりコナン・キッド・灰原がトップ3か

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:41:56.54 ID:kwEXFkrA0.net
コナンの女キャラはあんまり女読者に叩かれてる印象が無い。ファンの妹も女友達も灰原が一番好きだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:06:21.56 ID:mxhiVODC0.net
混乱に乗じて蘭をたたくのは自粛してくれないか
一種の戦略じゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:22:02.12 ID:9sH95dFL0.net
>>454
いつもありがとう


■今後の放送予定

12月13日 第762話「加賀百万石ミステリーツアー(加賀温泉編)」
脚本:前川淳 演出:鎌仲史陽 絵コンテ:大宙征基 作画監督:岩井伸之、津吹明日香、柳瀬譲二

12月19日 金曜ロードSHOW!「劇場版名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」

12月20日 第45話「顔パック殺人事件」(デジタルリマスター版) ※17:30〜
脚本:日暮裕一 演出・絵コンテ:山本泰一郎 作画監督:佐々木恵子

12月26日 金曜ロードSHOW!「江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の二日間〜」
監督:山本泰一郎 脚本:内田けんじ

1月3日 「謹賀新年 毛利小五郎」
脚本:宮下隼一 演出・絵コンテ:鎌仲史陽 作画監督:大友健一

1月10日 第763話「コナンと平次 恋の暗号(前編)」
脚本:薬師寺新吾(採録) 演出:戸澤稔 絵コンテ:佐川梅三郎 作画監督:佐々木恵子

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:23:54.80 ID:9sH95dFL0.net
1月10日は凧揚げかと思ったけど違ったな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:30:26.68 ID:XDE1GDTx0.net
>>454
逃亡者やるのかな?
イラストはなんの雑誌?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:01:55.42 ID:0GWiZ57e0.net
恋の暗号ってのが、例の平次の名言のやつ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:10:04.93 ID:9sH95dFL0.net
うん、戎橋の話

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:17:43.31 ID:0GWiZ57e0.net
サンキュー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:01:32.42 ID:CZz9a5Xp0.net
雑誌にある新年放送のカットは2つとも逃亡者毛利小五郎にはない場面だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:10:06.30 ID:CZz9a5Xp0.net
演出・絵コンテ:鎌仲史陽 作画監督:大友健一が一致してるから>>460の言うとおりだと思われる
違いは「逃亡者毛利小五郎」の方は脚本はなくて構成鎌仲

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:40:48.10 ID:YCqvWPq40.net
灰原とか何ヒロインずらしてんの
反吐が出るわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:45:06.39 ID:dhUmoPo80.net
インフルエンザじゃね 

477 :予言 ガブリエル!@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:49:54.76 ID:tcRj9A9E0.net
池上彰氏が増え続ける日本の借金に警鐘を鳴らす「国民の預貯金全額の没収しかない」

池上氏は番組中、対GDP比での「2014年度債務残高ランキング」を見せて解説を始めた。
このランキングでは国の経済力も加味されており、日本は対象31ヶ国中、財政難が
伝えられるギリシャやイタリアを抜いて1位となっている。

また、池上氏は「他の国は増えたり減ったりしているのに、日本はひたすら右肩上がりで
増えている」と指摘した。この状態が続くと、政府が発行する国債の買い手がいなくなるため、
これ以上の借金が難しくなるそうだ。

この場合、国のサービスを一切受けられない事態になるのだが、池上氏はこの悪夢のシナリオに
ついて「遠い将来無いとはいえないよ」と予測した。さらに「このままでは、国民が保有する
1,000兆円分の預貯金を全額没収するしかない」と警鐘を鳴らした。

そして、日本と同じく借金漬けで「ヨーロッパの病人」と呼ばれたドイツの解決策を紹介した。
ドイツ政府は「失業保険の削減」「健康保険の自己負担額引き上げ」などの大胆な施策を採り、
大幅に持ち直したという。
池上氏は「さあ、日本にこれができますか?」と痛みへの覚悟を問いかけた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9557217/

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:53:42.24 ID:9sH95dFL0.net
アニスタは灰原好き多いから…
自分はコナン厨なんで蘭も灰原もあまり興味はないが
こういう公式絵が出ることで「キャラ人気がー」「ヒロインはー」とか何とか
論争が起きてスレが荒れるのは嫌だしウンザリする

「逃亡者」はお年玉の話だったので
「謹賀新年 毛利小五郎」が1月3日放送なのは納得w
その後で戎橋ってことは、水族館と凧揚げの順番を入れ換えるのかな?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:09:09.28 ID:QcaOZpAZO.net
灰原を嫁とか正妻と呼ぶ人は今後もいなくならない気がする
新一が蘭に告白した今でも相当数いるし
仮に灰原が他のキャラとくっついたとしても消えないと思う
まあずっと続いてきたしね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:10:32.90 ID:No29rfFW0.net
アニメ雑誌の版権絵は基本雑誌側からの指定だと聞いた事があるから
単に雑誌の読者層に合わせたキャラチョイスなんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:36:12.29 ID:GSuWPGq90.net
とみながまりってなんでネットで評判悪いの?
自分的にはあの頃のが一番好きだけどな
今の線がカクカクした感じで頭に線が入ってる方が苦手

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:01:43.84 ID:Xiat20V40.net
>>481
かわいらしい作画な反面、組織編などのシリアス場面でその特徴をいかせなかった

とみなが作画は元々丸いからかっこつけさせようとしてもあまりうまくいかなかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:02:10.18 ID:Xiat20V40.net
>>455
いっても年末は2回実質休みだからな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:33:49.97 ID:oxAz1Zt+0.net
逃亡者毛利小五郎を見てないから俺得

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:41:03.63 ID:GSuWPGq90.net
>>482
そこは納得だわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:50:00.08 ID:St65MWhmO.net
>>469
コナンの版権絵書き下ろしなんてやるのはアニメディアくらい
だからおそらくそれ買えばある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:16:56.97 ID:FeSHcOUS0.net
>>486
ありがとう!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:52:30.60 ID:4+ByPP720.net
佐々木恵子さんはもう本格的にコナン復帰したんだね
作画監督が帰ってくるなんて珍しい

489 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:50:43.43 ID:9JdGih1N0.net
>>467
乙!
謹賀新年毛利小五郎は話数に数えられないのか
戎橋の事件は日付が明言されてたけど、暗号の方を上手く弄るんかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:23:35.56 ID:geH8Ej+B0.net
来年の新年の挨拶はおっちゃん関連かな
今年はキッドだったのは自分のアニメも見越しての事だったのだな…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 04:12:39.53 ID:wpxPSo3y0.net
キッドコナンお宝イリュージョン
トイレ越しに話しかけるシーン名探偵コナンの
時だと姿をはっきり見れなかったけどまじっく
快斗1412では快斗キッド視点でストーリーが
アレンジされるから素の姿もばっちりかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:50:17.76 ID:3vNUk1RL0.net
サザエさん フジテレビ '14/12/07(日) 18:30 - 30 15.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/12/07(日) 18:00 - 30 11.9
名探偵コナン 日本テレビ '14/12/06(土) 18:00 - 30 10.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/12/05(金) 19:30 - 24 10.0
ドラえもん テレビ朝日 '14/12/05(金) 19:00 - 30 9.8
ワンピース フジテレビ '14/12/07(日) 9:30 - 30 9.3
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/12/06(土) 17:30 - 30 6.7
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/12/07(日) 9:00 - 30 6.5
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/12/07(日) 8:30 - 30 4.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/12/06(土) 9:00 - 20 4.3

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:00:39.23 ID:geH8Ej+B0.net
二桁維持しっぱなし祭り

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:15:36.93 ID:3vNUk1RL0.net
>>479
告白したロンドンのエピでも
コナンが蘭のことで薬を使っちゃうのを予想して
薬を有希子に頼んで届けてもらったことで言われてたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:53:30.25 ID:TqZ6kANo0.net
ひつじのショーンって人気番組だったのか

496 :予言 ペトロのよる福音書@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:29:11.31 ID:MlPwj9z80.net
ディスレクシアとトム・クルーズと小泉首相
トム・クルーズはこの日、
1冊の本を手渡すために首相官邸を訪れたのです。
それは、L・ロン・ハバード著『学び方がわかる本』の日本語訳
(ニュー・エラ・パブリケーションズ発行)で、
学習障害を克服するためのテキストです。

 なのに、小泉首相の話は「トップガン」と「プレスリー」で終わってしまいました。 
トム・クルーズは本を渡す相手を間違えたのだと、私は思います。
前にもこのコラムで書きましたが、小泉首相は旧大蔵省が手塩にかけて育てた
「大蔵族」議員であって、大蔵省(現在の財務省)の言うことしか理解できません。
道路公団改革も郵政民営化も、よくよく見れば財務省の年来の主張に沿ったものです。
教育問題などは眼中になく、文部科学省に丸投げでした。
いやいや、小泉さんは総理に就任するや「米百俵」の故事をしきりに言ったではないか、
という読者もおられるでしょう。
 幕末の戦乱で疲弊した越後長岡藩に近隣諸藩から支援米が送られたとき、小林虎三郎と
いう人物の意見で、その米を将来の人材を育成するために教育資金にした、という話です。
 私も、ひょっとしたら小泉首相は財政危機のなかでも教育予算を増やす画期的な政策を
掲げるのではないか、と期待しました。しかし、そうはなりませんでした。
 結局、「支援米をすぐ食べてはいけない」という部分を強調して、
「改革の痛み」を訴えたかっただけではないかと疑わざるをえません。
総裁選は終わり、いまや政権選択の総選挙モード。
「国の将来は人材育成にかかっている」という米百俵の精神は、今こそ大切です。
教育を重視する政策を掲げるのはどこなのか、
有権者はマニフェストや公約に目を凝らすべきだと思います。
http://chocolove.client.jp/air/dhisurekusia.html

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:41:55.32 ID:hMOqGghg0.net
住所は東京都米花町2丁目22番地。研究所兼自宅は敷地も広く、
最低でも地上2階、地下室まで備える豪邸。
ちなみに隣人である新一(コナン)は阿笠の住所を知らなかった。
コナン曰く「年賀状は手渡しで(住所を)知るわけがない」

隣なのになぜ住所を知らないの?
だって番地まで知らないとは言い訳できても字名(あざめい)
”東京都米花町2丁目”までぐらいはわかりそうなものだろ(笑)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:14:31.48 ID:h5TF9NWi0.net
郵便番号と名前を最低限書いておけば届くという噂があるから…
実際どうなのかは知らないけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:22:09.91 ID:r2B3gVXD0.net
郵便番号と名前だけで届くのはガチらしいよ
トリビアの泉か何かで実際に検証してたVTRを見たの覚えてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:32:07.78 ID:O6GFbKNC0.net
米花町2丁目だってことはもちろんわかってたでしょ
自分ちの隣なんだし
でも阿笠博士の家って発想は普通しないでしょう
その時点では灰原は今日初めて会ったただの転校生で博士と面識があるとは微塵も思ってなかったし

住所を知らないっていうのは番地まで含めた住所を知らないってことだし

(でも自分の住所と連番になってたら博士の家か反対側のとなりの家かしか考えられないはず…
実際のアニメでは「近くにアパートとかあったっけ?」で終わってるけどその後博士じゃない方の隣の家が親戚とかでそこに住むことになったとかおもったのかな)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:34:25.55 ID:hMOqGghg0.net
>>500
でもwikipediaにはコナンは阿笠邸の住所を知らなかったと書いてあるけど…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:44:03.74 ID:O6GFbKNC0.net
>>501
だって実際に完全な住所は知らなかったんだもん
丁目までしか知らないのに住所知ってるとは言えないし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:51:39.66 ID:dlgRa9No0.net
ふーん、推理ボウズの割には自分の隣に住んでいる阿笠の住所を把握していないなんてどこかマヌケだよなww

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:52:29.32 ID:LZo+iDd80.net
灰原:”One child, one teacher, one book and one pen can change the world.”
(ワン チャイルド、ワン ティーチャー、ワン ブック アンド ワン ペンキャン チェンジ ザ ワールド)

コナン:おまえ、英語できるんだw


そういやあ、コナンや蘭の英語は聞いたことあるけど灰原の英語は聞いたことないな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:53:31.22 ID:S9wEZb2b0.net
ほんとは灰原、英語できないんじゃね?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:02:09.47 ID:oLbGjrVL0.net
母がイギリス人だからできてもよさそうなのに…
でも最初velmouthの綴りだけではなんの事かわからなかったし英語だめなのかな…
組織の中でとはいえ化学者だったなら英語の論文とか読めてほしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:08:15.68 ID:G7QTX+eI0.net
>>506
できるという設定なんだろうけど、アニメでは聞いたことないな

【余談】
velmouthってベルモットのこと?(英語風に読むとベルマウスじゃね)
これって英語じゃないんじゃないか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:27:16.58 ID:8ufjGkQc0.net
ベルモットの綴りって、vermouthじゃなかったか?
英語読みだとヴァームース、イタリア語読みでベルモットだった気が…
記憶違いだったらゴメン

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:35:13.32 ID:yUZXHcsa0.net
ヴェルモット?知らん
marmot=モルモットならわかるがw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:35:59.76 ID:H70LtuwH0.net
ベルモットという名称はドイツ語のwermut(ニガヨモギ)に由来するらしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:42:20.29 ID:YiaHIDA90.net
>>504
中の人は英語ペラペラみたい
ハローキティがいいとも出た回動画見てきてみ
タモリの無茶ぶりに対してアドリブでペラペラ英語しゃべってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:19:54.06 ID:0qy/YdrQ0.net
灰原初登場の事件は今の時代ではできないネタがあるな

1000円札の登場人物とパソ通

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:13:15.47 ID:/Izbr80hO.net
20周年には
OPを
小松未歩 謎
ZARD 運命か愛は暗闇
の歌詞二番で新OPとして絵も新規で月替わりにやってほしいわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:42:57.59 ID:vLQeBMSM0.net
バルシェがカバーするんですねわかります

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:23:05.03 ID:Znyoz38F0.net
恋はスリル、ショック、サスペンスで、黒の組織のパラパラ頼むわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:25:05.61 ID:vLQeBMSM0.net
とみながまり
三枝夕夏
佐藤真人
柏原寛司

暗黒期の象徴四天王

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:30:18.23 ID:XJ8QlHGP0.net
>>516
暗黒期だったなあの頃
デジタルに変わったばっかりで
テカテカしてたし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:08:12.57 ID:+6moATLVO.net
デジタル化したばっかの頃は
まだ須藤山中キャラデザ全盛期なわけだが…?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:46:21.17 ID:lKGeuCLf0.net
519、神木ナンバーげっと!!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:13:43.66 ID:kFjyOYRU0.net
とみながが暗黒期とか行ってる奴はアニメのこと何もわからないにわか
あの頃の作画が酷かったのもとみながのせいにしてそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:38:57.37 ID:At8W4fcE0.net
実際2006年頃は高確率で作画ひどかったんだよなぁ
素人目にも顔とか体つきとかおかしかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:01:20.95 ID:3Ch9HTTU0.net
>>511
だったら灰原にも英語しゃべらせるように物語を設定しろよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:34:17.51 ID:kL4Uysgx0.net
今日のアンビリバボー

次回オンエア情報 2014年12月11日 19:57〜20:54
今夜は、「正義感あふれていた真面目な警察官が殺人鬼に変貌してしまった
理由」をお送りする。
1984年、とある湖畔の別荘に怪しげな4人の男が集結していた。
現場に集まったのは宝石商・金光(仮名)、自称実業家・岡崎(仮名)、
資産家の息子・佐々木(仮名)、探偵・谷川(仮名)の4人。彼らは宝石取引の
商談でこの別荘を訪れていたのだが…実はこの取引には大きな陰謀が隠されていた。
商談の最中突然宝石商の金光が残りの3人から首を絞められ殺害されたのだ。
首謀者は探偵の谷川。しかしなぜ谷川は金光を殺さねばならなかったのか。
というのも谷川はかつて警視庁で警部にまで上り詰めた元警察官だったのだ。
実は、谷川は警察官として順調にキャリアを積み上げていたのだが、
41歳の時、警察組織内のしがらみや制度について葛藤を抱えて悩んだ末に辞職をし、
新宿西口で料理店を開いたのだった。貯金のなかった彼は開店資金4000万は全て
借金でまかなったのだが、人望厚い彼にはその保証人に、多くの元同僚たちが
自ら名乗りを上げてくれたのだ。だが、しょせん商売の素人、開店当初は
警察関係者でにぎわっていたものの、経営は目に見えて悪化。自転車操業状態に。
この後、借金を苦に誇り高き警察官が驚きの変貌を遂げるのだがその全貌を、
後に死刑囚となる谷川による獄中手記を元に彼の転落人生を追う。
http://www.fujitv.co.jp/unb/index.html


警察官が辞めて無難に起業する職業ってやっぱ、”探偵”なのかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:00:02.16 ID:rvEQs3Hi0.net
とみながのキャラデザがそもそも好きじゃないから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:54:36.81 ID:ttQ5omL50.net
>>524
須藤絵は安定感があるが、クセがないし個性がないな

これじゃ誰がやっても変わらん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:18:25.54 ID:+ZVkrJYh0.net
>>525
須藤の絵は個性もあるし特徴的だろ
アニメ全体から見てもそうだし難しい青山絵をよくアニメにしてると思う

評判の良い青野やとみながは確かに青山絵に似てるし可愛いが
パワーみたいなのは感じられなかったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:25:10.19 ID:Q/Mh4qyX0.net
とみながデザインの頃はキャラに影が多くて色彩もやたら薄くて暗い絵に見えた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:57:44.96 ID:9bISzOsE0.net
江戸川文代(高畑淳子)ってもう出ないの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:06:13.29 ID:RLLC3WEC0.net
未だに色んなアニメの原画や作画監督やキャラデザやってる山中純子や青野やとみながと
コナン以外はあまりパッとしない須藤
どっちがメーターとしてはいいんだろうな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:09:20.91 ID:lL1mEBSr0.net
人気投票コナンくんが下がりまくったから諏訪が不信がってるじゃないか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:46:44.00 ID:EsLLlVgM0.net
今回の投票は不正が可能らしいからコナン一位じゃなくても驚かないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:48:53.15 ID:TuQmN5Zu0.net
蘭が一位な時点で…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:11:35.59 ID:onmQ3/Vm0.net
蘭一位なの?謎だな
女票も男票もあまり集まるイメージないんだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:14:47.58 ID:odCMpbWP0.net
>>532
蘭1位はTwitterで投票呼び掛け酷かったもんな…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:30:10.03 ID:31J3mNle0.net
灰原ヲタが蘭に負けたくなくて、不正投票してるな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:09:18.66 ID:i5BajroM0.net
不正投票なら誰だってしてる
このルールを作った連中も不正投票してくるのを望んでるはず
だから負けた方は文句言うな
このゲームは不正投票をとことんまでしてない側の負けだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:00:25.52 ID:C5mQxSHb0.net
>>535
後から呼びかける方が卑怯だよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:55:03.71 ID:JFbtt56mO.net
スカパー!で コナン特集やってんだが
諏訪とこだまの対談やってる!!!!!!!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:41:36.43 ID:7i+NeGuc0.net
>>538
kwsk

540 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:08:03.66 ID:JZ95nBCe0.net
>>520
とみなががというより、キャラデザなんか余程の事がない限り変えるべきじゃない
誰に変わったって不満は多かったろう
当時から見始めた子供なら抵抗はないと思うけどね

あと幾ら他アニメで優秀だろうがコナンで微妙だったらこのスレ的には何の意味もないだろw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:02:14.32 ID:YBNam5Le0.net
佐藤とみながになる少し前、完全デジタルになったあたりがキャラデザも作画も一番良かったと思う
OPでいうとI can't stop my love for youあたりな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:16:49.52 ID:JKU4VVaP0.net
須藤のキャラデザはいつだって良いよ?
でも女の子キャラの可愛さは山中が抜けてから彼女の功績だったのは痛感した

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:39:39.64 ID:a3Tgx9fmO.net
>>539
途中で寝てしまったんだが
大したこと言ってなかった 既に言われてる 血を黒くとか タイトルに殺人をいれなくした理由とか
その辺話してたなぁ
あと顔パックの事件やおじゃマンボウが印象的だったとかどうの オリジナルだと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:31:37.37 ID:lJHr3FUL0.net
>>541
キャラデザは確かにそのころが一番良かったと思う
色彩も引き続き平出さんだったから安定感もあったし

ただ作画はかなり悪かったと思う。消えた誘拐逃走車の前編とかかなり酷かった
青野作監なのに崩れてる回とかあったし
夢みたあとでのテロップミスもデジタル以降直後だったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:32:09.19 ID:lJHr3FUL0.net
>>543
ありがとー
既出事項が多かったみたいだね。

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:23:05.81 ID:UQvOcaBr0.net
>>529
そもそも今のコナンにアニメーターのセンスを判断できるようなシーンが無いのがな…
映画は良いアニメーターとか読んできてるけどテレビの方は
まるで新人アニメーターがやってるんじゃないかってくらい酷い部分もあるし

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:39:02.94 ID:F6p08fEU0.net
http://i.imgur.com/DAp8VLZ.jpg

プリンが800円…
高すぎだろ

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 17:40:23.62 ID:F6p08fEU0.net
間違えたホットケーキだwww
どっちにしろ高い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/13(土) 18:21:16.25 ID:VntixluIl
コナン 蘭使っておとり捜査するなよ・・・
ハサミで襲ってくる犯人をヘイヤッ!って
なんかあったらどうするんだw

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:21:23.43 ID:Lz1djYCv0.net
このての商品はいつも思う
ほとんどが口に出して注文できない恥ずかしさ

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:30:01.85 ID:JV/FDRUV0.net
>>547
マットも付いてくるんだろ?

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:31:02.29 ID:pGF5oD8g0.net
食べてみたいで工藤

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:33:28.14 ID:CrMPn58z0.net
温泉宿にまで行って原稿用紙に向かっていたのは何を書いていたのだろうか?
学校の宿題かなんか?

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:35:47.00 ID:DbAGaTa30.net
>>547-548
いずれアベノミクスの弊害でホットケーキも800円もウソじゃn時代が来るんだろうなあ〜、きっと
ハンパーインフレの時代がさ

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:38:19.62 ID:A4gcG5v70.net
>>554
そういえば昨日、消費税で丁度20万円ですというとんでもない未来を見せてくれたアニメがあったナァ

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:38:42.54 ID:yJtOvDex0.net
そうなると再来年あたり、コナンのカレンダーも5000円になっても不思議じゃないかもな

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:40:13.76 ID:nTz3yLBC0.net
>>552
服部「金沢、能登温泉、泊まってみたいで工藤」

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:51:58.39 ID:ZgHSizyj0.net
服部「今回のミステリーツアー、反響悪いで〜工藤」

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 18:53:56.45 ID:3QhIK9+m0.net
来週の放送は17:30からなの?

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:05:53.01 ID:pGF5oD8g0.net
アニオリやし仕方ないやろ工藤

それより再来週楽しみやで工藤

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:12:09.15 ID:5ThZ7sMM0.net
>>560
コナン「バーロ、お前が記憶喪失になるんじゃなくて俺がなるんだからお前にとっては面白いんだろ?アホか・・・」

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:16:44.71 ID:HFAuye6x0.net
今日はまじっく快斗にはコナン出なかったの?

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:20:55.10 ID:CtOfKQUd0.net
ガッツリ出たよ

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:25:24.39 ID:fqBulSUoO.net
なんかミステリーツアーは作画のクオリティ低かった気がするけど

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:25:41.25 ID:j5iH8b3I0.net
くそ〜、みなかった・・・orz

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:28:11.97 ID:lWoN4JAi0.net
>>564
コナンの顔もおかしかったしなw

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 19:29:32.41 ID:YB39I8lj0.net
この調子だと来年も作画のクオリティが低いような気がする

568 :ノストラダムス特集@\(^o^)/:2014/12/13(土) 20:32:17.82 ID:FQRruupy0.net
今日、12月13日 土曜 よる11時!!NHK
「幻解!!超常ファイル 未来を予言
予言者 ノストラダムスのナゾ」

午後11じからNHKでノストラダムスの大特集があります!!
現代人は、ノストラダムスのすごさを知らなさすぎる!!
未来を予言できる人間は存在するのです!!
ノストラダムスは、ペストの治療法を予言し、たたかった医者!
医者をするほど頭がよく、聖書のナゾもしっているお方!

未来におこるテロや第三次世界大戦、「黙示録の獣」を予言している!
すべてを知ることができる予言者なのだ!!
現代人は、予言をもっと研究しなければならない!!
まだ研究が足りない!!
火星がどんな意味をもつか、今のあなたならわかるはず!!

569 :ノストラダムスの恐怖の予言@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:01:31.43 ID:7R1CXRz40.net
じゃあこれはどうだ?

1999年の7月空から恐怖の大王が降ってくるだろう
アンゴルモワの大王を復活されるために
その前後、マルスは平和の名の下に世界を支配するだろう

                           百詩篇 第10巻72番

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:03:19.20 ID:eRE3+VdT0.net
>>568
昔、プリンセス・プリンプリンに火星人が出てたな

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:08:11.99 ID:4HpFormQ0.net
予感です

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:08:22.60 ID:5ZRXK88X0.net
まじっく快斗全然興味ないのに、コナン絡むから見ざるを得ない…

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:11:07.40 ID:8EOPm3jk0.net
>>572
キッド「ハッハッハー、諸君が見ないからあのガキンチョものさばるんだよw」

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:12:24.64 ID:5ZRXK88X0.net
もういっそのこと毎回コナン出してくんないかな
快斗は別に出なくてもいいから

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:16:25.80 ID:Y6S/KNGj0.net
毎週1時間ばっかやってたら原作のストックがマジでなくなりそう…

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:20:56.13 ID:ljYlTZS90.net
>>575
昔、鉄腕アトムもそうだった
原作のストックがなくなって原作者と違うコンセプトの作品ができてしまった
当時の視聴者は喜んだのだろうが長年、原作者は不満だったとか?

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:51:32.80 ID:09HNEcu80.net
名探偵足湯の小五郎へ移行するときの
コナンサポート靴下脱がせがスムーズ

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:07:59.92 ID:ljYlTZS90.net
>>577
あれは神業だったなw

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:15:43.27 ID:T/vaHCz80.net
>>555
鷹の爪だね、ニコツベで好評配信中!

秋山さんとっさにダブルミーニングの暗号を思いつくなんて(それも3つ続けて意味がある)頭いいなぁ
しかしもう少し引き延ばすのかな、と思ったけど今回はあっさりと解決させたような

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 22:56:24.60 ID:aeJVXPq00.net
毎度の事だけど、ご当地ロケの時は殺人起きないな。つまらん

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:05:30.51 ID:ljYlTZS90.net
>>580
うーん、スタッフらもミステリーツアーで殺人が起こるとそこのご当地に
傷がつくと考えてのことだと思うよ

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:15:48.25 ID:UQvOcaBr0.net
ご当地物だけあって背景美術頑張ってたけな
あと今回カッコいいコンテや演出があったけど赤女の鎌仲さんだったのか

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:15:57.69 ID:cJ6s1G1t0.net
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     >>568
, < `i. l` l^L -‐っく     ノストラダムスは俺も一目置いているんだよ
  /  ヽ L__「ソ ′ ア_」l

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 23:19:45.44 ID:NuOe0O6q0.net
>>582
でもミステリーツアーって年々、面白くなくなっているのは確かだぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:05:50.75 ID:sNyI9Uai0.net
>>553
(小五郎が依頼されていた)小説だよ

流石小説家の息子だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:10:27.21 ID:6qP0KMaX0.net
原稿を優作に見せたら容赦なく添削されて返ってきそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:19:13.93 ID:sNyI9Uai0.net
小五郎もある意味ゴースト使っているんだよな
ゴースト探偵コナン

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:26:26.74 ID:5eSZTCYZ0.net
>>587
コナンも新垣さんみたいに記者会見開いて
「眠りの小五郎の正体はボクでした」
みたいなことやるべきだよなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:28:10.89 ID:o+Ydn0KO0.net
毛利小五郎=佐村河内守てわけか(笑)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:47:41.20 ID:hyHRD/Kd0.net
ゴーストディテクティブ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 00:56:07.79 ID:Q/SLdNUx0.net
リニューアルした新名探偵コナン

幽霊探偵コナンってわけか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:04:21.52 ID:T1AfHCTF0.net
コナンが記者会見さえすれば、小五郎はいつでも凋落する
しかしだな、蘭と新一の関係はどうなる?
少年探偵団とコナンとの関係は?

しかも黒の組織に正体知れたらマズいだろ
灰原もどうなるんだろうね

いろいろな意味で支障をきたすんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:38:32.14 ID:EFF9L5du0.net
>>584
どこが!?
今回寧ろ二重の意味の暗号絡めた事件の方もしっかりしてたじゃん
ちゃんと絵になる背景に合わせた演出だったし
オチの子供のように眠ってしまうコナンも良かった
ルパコナでもおもったけど、前川さんは事務所組のトリオの扱い上手いわ
元々キャラ崩壊で有名な脚本家だったのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:41:31.08 ID:EFF9L5du0.net
初参加の作画監督が二人いたけど鎌仲さん経由かな?
原画は井元増永ふくだと結構いいメンツも混じってたけど
岩井パート?は流石だったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:48:35.81 ID:Y5f+f03E0.net
>>583,>>585
ノストラダムスも作家だったからなあw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:07:10.73 ID:fv1zm6t80.net
>>584
いや俺は映像や演出の話を言っただけでストーリーの話はしてないぞ
まあ「年々」とは思わないにしろ昔のほうが面白いのは同意
今の色彩になってからはっきり面白かったといえるのは「こうのとり」くらいかな
他は「明治維新」は話も作画もクソだった記憶が
今回のはなんともコメントしずらいけど>>594の言うようにキャラの扱いは良かった
山本がいたおかげかもしれないけど

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:15:18.70 ID:lx4F8tJ/0.net
>>589
探偵眠りの小五郎は二人で一人だから…
藤子不二雄みたいなもんだ
コナンだって恩恵受けてるし

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:19:31.42 ID:+a2Bt4wn0.net
>>597
でも藤子不二雄はだいぶ前から別々に描いていたようだし・・・

藤子・F・不二雄&藤子不二雄Aとか言っているね
だったらそのうち、眠りの・M・小五郎と眠りの小五郎Eって名乗ればいいよw

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:20:57.46 ID:+a2Bt4wn0.net
そもそも藤子不二雄と眠りの小五郎では概念が違うし

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:23:15.29 ID:xJjSoTfi0.net
能のない小五郎と裏方に隠れて推理ショーをするコナンでは
藤子不二雄というより作曲家・佐村河内守だなw
どうみてもさ

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:41:01.83 ID:lx4F8tJ/0.net
コナンは推理担当で小五郎はリアルファイトと倫理担当

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:44:53.89 ID:xJjSoTfi0.net
だからそういうのをゴーストて言うんだよ!!

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:46:41.58 ID:NOsBqGZH0.net
コナンがボクが推理してました、ってあとは小五郎から
弁護士を立てて訴えられたりしてなw

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:48:30.05 ID:NOsBqGZH0.net
つーか、、
蘭「お父さん、そういうのは大人げないと思うわ・・・新一、あとでこってり絞ってあげるからね〜!」
最終回はこうなるんだろ?w

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:09:50.15 ID:urn232G60.net
そろそろ蘭姉ちゃんも気づいてるよ
(新一大丈夫?最近雑になってきてるよ?言ったほうがいいかなあ…)と心配してそう

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:00:10.30 ID:EFF9L5du0.net
去年のミステリーツアーのくまモンの回は詰め込みすぎだったからか
今回のはキャラも内容もちゃんと絞ってるのが良かった
名所巡りの暗号も久々に事件ともリンクしてたし

次回のリマスターの顔パックはトリックバレバレなのに面白かったな
丁度山本監督がコンテ演出担当した回か

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:13:28.30 ID:Bearsg4u0.net
日暮脚本…;;

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:20:37.75 ID:4qiMv8mm0.net
幽霊探偵でおまんがな

609 :風の谷の名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:13:02.06 ID:PiD8NisTs
>>575
ストックがなくなったら次回みたいに過去作やるから心配無用

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:05:24.89 ID:t2hOQOQf0.net
依頼されてた町おこしイベントのストーリーどうすんのかな、
おっちゃんにできるわけないよなと思ってたらコナンが書いててワロタw

だが秋山さんが襲われても警察に通報せず、病気に蘭以外付き添わせず、
そのまま名所巡りを続けるのは違和感がありまくりだったわ…

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:10:31.11 ID:gezSu28v0.net
おっちゃんも暗号解いたり仕事を理由に全員足止めしたり
最近は昔よりちょっと冴えてきてるよな

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:24:34.61 ID:4qiMv8mm0.net
おっちゃんも成長してるでおまんがな

犯人があの中にいるって感じたから取りあえず蘭にだけ救急車に乗せたんやで工藤

せやかて警察呼ばんかったんは意味分からんで工藤

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:47:36.43 ID:JVRyKME90.net
「ハゲはシャンプーなんてしねーだろうから」とか言うので
青山は全ハゲを敵に回した

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:50:13.11 ID:4qiMv8mm0.net
青山もハゲてるんちゃうんか?

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 13:57:45.63 ID:JVRyKME90.net
>>614
うむ。かなり進んでいるな…人の事は言えんが
青山がドラクエ6みたいに夢の世界で活躍するならば、怪盗キッドなんだろうなw

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:50:10.22 ID:RYvfDGr60.net
キッド♪キッド♪キッド♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
.
⊂⌒ヽ          (⌒⊃  
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)    
     \ \_∩_/ /     
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:19:52.02 ID:ydVICvmxO.net
アニオリのリマスターってめずらしいな
もしかして顔パック殺人事件がアニオリリマスター初か?

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:44:00.49 ID:1NzRMyYI0.net
とりあえず来週は目細めて皮肉言うガキンチョ見ずにすむのね

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:05:49.66 ID:vfJSMVrI0.net
>>617
蘭へのラブレターとかやってたような気が

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:31:48.35 ID:BKK7kcZK0.net
>>617
蘭へのラブレター以外にも

2014年5月24日 別れのワイン殺人事件(デジタルリマスター)
2011年3月26日 1年B組大作戦!(デジタルリマスター)

がある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:11:35.39 ID:MSv7yZF00.net
やっと録画みた。

久々に清々しいクズだったな犯人w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:17:02.04 ID:doTvL7Ig0.net
>>621
今回録画できてなかったんで、うpしてくれ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:49:21.10 ID:739gouw60.net
レンタル待てよ

てか服部平次と吸血鬼館以降のDVDはいつ出るんだね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:56:18.80 ID:rAVDtwXP0.net
何気に黒の組織とFBIセレクション出るんだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:59:04.39 ID:c+BEAi270.net
キッド視点で観るとああいう話なんだという趣向は
結構面白かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:50:10.56 ID:t2hOQOQf0.net
>>620
1年B組大作戦は原作話だぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 23:52:53.43 ID:7Ee/XMqx0.net
イベントのストーリー案はわざわざ名探偵毛利
小五郎にお願いしなくても暗号カードに二重の
意味を含ませていたキレ者の被害者秋山さんが
自身で書けたんじゃなかろうか?と思える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:01:55.29 ID:7hlFC+fL0.net
暗号の話はアニメ向きじゃないと思う
漫画と違って考える時間がないから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:29:07.36 ID:lKLJJasx0.net
前後編だったから考えられたじゃん
てか暗号はミステリーツアーで実際に使われたものだからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 05:16:09.79 ID:2o5XZblB0.net
>>612
一応被害者は死んでないし、あんなドッキリするような奴らだからだろ

オチはコナンが世界的推理作家の息子という設定が活かされてたなw
本人は探偵を書きたいんじゃなくなりたいと一話で言ってたが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 12:53:45.30 ID:U+2RRXBD0.net
コナンの電話でメッセージを聞いてプレゼント応募する奴って当たった人いるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:36:16.36 ID:2mLJ6jvN0.net
>>631
いるんだろうけど2ちゃんねらーにはいないんじゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:11:15.91 ID:MzetPrNP0.net
蘭が強いのわかってるけど、呼び出しの替え玉に指示するって何かひどいと思った。
犯人、凶器持ってるんだぜ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:01:00.24 ID:chvOjmVY0.net
実績があるからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:07:15.87 ID:xO0p0YFS0.net
@ytv_marketing: 好視聴率御礼○
おととい土曜の
ytv読売テレビ「名探偵コナン」
はK%超で3分間1位でした
○12/13土曜18:00〜関西地区・世帯・ビデオリサーチ #ytv #conan #名探偵コナン

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:09:21.37 ID:bYHNQEorO.net
顔パックは諏訪が気に入ってるらしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:09:31.56 ID:lKLJJasx0.net
凶器は持ってないだろ
秋山を襲った時はでかい石だし、蘭を襲った時はその場ではさみをパクっただけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:11:02.64 ID:lKLJJasx0.net
>>636
予告で「コナンの名作ミステリー」って言っててワロタ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:52:33.65 ID:MzetPrNP0.net
>>637
殺人(未遂だけど)犯だぜ?
万が一を考えてない。
20年もやってるアニメに文句言ってもだけどさ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:58:55.47 ID:GbgCO6u70.net
>>631
当たっている人がいたらぜひ教えてください

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:59:01.22 ID:2D9pv9ly0.net
歩く凶器だから別になんとも思わないw
戦闘タイプでも和葉だと心配になるけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:00:57.90 ID:ma7BSy5pO.net
合気道は受け身なものだからな
自分から攻撃し辛い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:05:21.31 ID:Daaf0z+yO.net
吸血鬼館の時も犯人あぶり出す為に和葉に替え玉頼んで蘭に戦わせてたな
犯人ナイフ持ってたし危険っちゃ危険よな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:31:21.92 ID:bZL3YFcw0.net
「名探偵コナン」が大好きな子どもたちへのクリスマスプレゼントに!
http://charaletter.com/conan/xmas/?utm_source=ydn&utm_medium=cpc&utm_campaign=IM_mcn_bd

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:54:19.28 ID:KaTEK1BG0.net
ここで聞いていいのか解らないが異次元のスナイパーを借りたんだが。
最初の自己紹介で工藤の声がなんかおかしく聞こえるんだが
工藤の声って変わってしまったの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:00:25.84 ID:bUmgUiOJ0.net
それは多分かっぺーさんが新一を演じるのが久々すぎるせいだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:50:37.25 ID:jtit8CHM0.net
2015年の映画は怪盗キッドがでるので2役だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:59:12.32 ID:CAIz2Oe50.net
実写映画(鍵泥棒のメソッド)の続編を別作品(しかもアニメーション)でやるなんて本当異例だよな

是非アニメ20周年の再来年にはまた別の作品をやってもらいたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:49:30.67 ID:aZp+iKg30.net
日暮さんと橋場さんが書いたアニオリは基本外れがない
亡くなったのが悔やまれる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:32:57.26 ID:DHhdzS9A0.net
ずっと待ってるんだがシークレットファイルの5って出ないのかね
4以降OVAがいくつあるか知らないが二つ三つはあるんじゃないのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:40:26.02 ID:QT/3LxZN0.net
http://a1p.jp/special/mkt06/
http://a1p.jp/special/mkt10/

工藤新一と江戸川コナン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:19:35.17 ID:PbDPPywt0.net
大塚明夫っていったら
「待たせたな!」ではなく
「もぉーりさぁあん」が最初に浮かぶ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:18:32.90 ID:6PmTb6AW0.net
謹賀新年毛利小五郎は話数カウントには入らないんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:53:32.38 ID:sUonHU+b0.net
>>650

KID in TRAP ISLAND
ロンドンからの秘指令
えくすかりばあの奇跡

この3本が残ってるのにシークレットファイル5が出ないのは何でだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:10:49.99 ID:4ektxQgp0.net
>>654
つかovaやめたん?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:12:31.41 ID:sUonHU+b0.net
サンデー特製OVAもセブンイレブン限定発売のOVAも2012年で終了してる
何故だろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:20:36.07 ID:CWd4o3CU0.net
手間がかかるからやめたんやろ
事件起こさなくていいキャラファン向けなのんびりした内容で好きだったんだがなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:30:21.44 ID:uzjClONm0.net
マジックファイルやボーナスファイルの話はあとで劇場版のスペシャルエディションに付属させてるし単品出しても売れないだろ
それよりテレビの前日談までスペシャルエディションにしたらレンタルで観れないだろと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:59:31.68 ID:S8ODQb8J0.net
>>645
新一の声忘れてるのもあるが
花粉症ひどい人だから毎年映画の春頃は声がちょっと違う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:11:40.43 ID:gZnXdBxT0.net
映画の前日or後日談は放送でやることにしたけど
OVAのような話は放送ではやってないじゃん

アニオリ回はコナン蘭小五郎探偵団刑事の基本的なキャラしか出てこないし
話も当たり障りのないただの事件だからつまらん
みなくてもキャラやストーリーの理解に全く関係ない
映画のように青山と話合わせてアニオリに伏線入れたりキャラの過去話やったりできないのかね

OVAだと新一の中学生時代とか夢オチだが10年後とかキャラの掘り下げもあるし
服部やキッドなどアニオリ回には登場しないキャラも出てきて面白い
まじ快の話にコナンを登場させたりロンドンの裏エピソードとかも面白かった
アニオリもOVAみたいなノリでやってほしい
その方が視聴率も上がる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:52:32.61 ID:ktMuwUwH0.net
言うは易し、行うは難し

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:54:21.43 ID:1NkS3Elo0.net
なんかルパコナから冬に映画もう一本みたいな体制になって
作る余裕なくなったんじゃね
あと今時応募者全員のプレゼントに申し込む人が少ない
単行本にDVDつけるのが主流で

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:22:38.76 ID:PcT6U0tWO.net
OVAだと服部の声そっくりの脅迫者が出る話が好きだったな
コナンと服部のやり取りがほのぼのとしてて

蘭の家計のやりくりとか、小五郎が沖野ヨーコ限定フィギュアに金使って怒られたりとか、
キャラクターの掘り下げ方は古内さんって感じ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:42:08.76 ID:BajrMUVj0.net
>>662
来年も冬になんかやるのかな?
ただ、妖怪ウォッチの映画がもう来年冬に決まってるから、映画はないかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:53:03.69 ID:FjwsgUD10.net
みんな体でかすぎない?
肩幅広くて八頭身ばっかでさ
博士や目暮警部って前は小太りって感じだったのに今は大男になっちゃってんだよなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:03:44.72 ID:qh99JOkr0.net
>>639
拳銃やナイフなんかで蘭殺せると思うか?
間合いに入ったら終わりだぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:13:06.04 ID:M8FCi3C30.net
サンデーの全プレなら安い市良いんだけど映画のサイドストーリーのOVAって基本的に作画酷いじゃん
3000円も出させるならもうちょい頑張れよって思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:14:20.70 ID:Xmy1IC8k0.net
>>665
その割にはコナン自体が小さすぎるw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:28:47.16 ID:+AgmTtIP0.net
さてと、、
金ローの「記憶喪失になった江戸川コナン」を見られるまであと10日か

670 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/17(水) 03:32:11.64 ID:AuH6O/DM0.net
>>665
肩幅がでかいなーと思うのは白鳥くらいだな
それ思ったのも映画が鎮魂歌当たりの時だし
以前から見てるものとしては特に気にならない

671 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/17(水) 03:51:42.86 ID:AuH6O/DM0.net
ちなみに今月24日に二時間SPの小説版が発売予定
文章書く人は映画の小説版とは違うみたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:34:39.06 ID:LcaaIC8o0.net
>>664
妖怪ウォッチって来年も映画やるの確定済みかよ
すげええええwwwwwwwwwwwwwwww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:48:29.85 ID:LcaaIC8o0.net
>>664
妖怪ウォッチって来年も映画やるの確定済みかよ
すげええええwwwwwwwwwwwwwwww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:51:48.03 ID:X/qSJXIn0.net
名探偵コナン 日本テレビ '14/12/13(土) 18:00 - 30 10.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/12/12(金) 19:30 - 24 9.3
ドラえもん テレビ朝日 '14/12/12(金) 19:00 - 30 8.6
ワンピース フジテレビ '14/12/14(日) 9:30 - 30 8.4
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/12/13(土) 17:30 - 30 7.2
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/12/12(金) 18:30 - 28 6.8
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/12/14(日) 9:00 - 30 4.9
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/12/11(木) 19:00 - 30 4.7
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/12/14(日) 8:30 - 30 4.7
七つの大罪 TBS '14/12/14(日) 17:00 - 30 4.4

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:53:44.90 ID:LcaaIC8o0.net
サザエさんが休みとは言え
1位って何時以来だ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:01:06.17 ID:X/qSJXIn0.net
放送年 年間平均視聴率 前年比 本放送回数
1996 14.24% ―― 42
1997 18.45% +4.21% 43
1998 19.61% +1.16% 43
1999 19.13% -0.48% 45
2000 19.01% -0.12% 45
2001 18.60% -0.41% 44
2002 17.48% -1.12% 41
2003 14.68% -2.80% 41
2004 13.17% -1.51% 39
2005 11.20% -1.97% 41
2006 *9.83% -1.37% 35
2007 *9.39% -0.44% 31
2008 *8.73% -0.66% 30
2009 *8.12% -0.61% 41
2010 *8.41% +0.29% 40
2011 *8.90% +0.49% 40
2012 *9.51% +0.61% 39
2013 *8.90% -0.61% 43
2014 *9.67% +0.77% 39

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:49:47.43 ID:6nGIQkoK0.net
http://i.imgur.com/3UHGTZS.jpg
http://i.imgur.com/85NJIUw.jpg
http://i.imgur.com/iYUogrB.jpg
http://i.imgur.com/1kqUHMw.jpg
http://i.imgur.com/XpZPPGB.jpg
1月の24〜31日が凧揚げか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:51:36.62 ID:U64YYbfx0.net
ルパン三世と名探偵コナンという人気アニメがコラボしたことで話題を呼んだ
劇場版アニメ「ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE」が来年1月30日、
日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送されることが分かった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:04:00.86 ID:Y/sCDsJe0.net
>>677
ありがとう
ちょっと遅い凧揚げだなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:53:17.40 ID:QZ1xfSXn0.net
>>678
[ルパン三世VS名探偵コナン]1月に地上波初放送 14回目「カリオストロの城」も
http://news.mynavi.jp/news/2014/12/17/236/
ルパン三世と名探偵コナンという人気アニメがコラボしたことで話題を呼んだ劇場版アニメ
「ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE」が来年1月30日、日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で
地上波初放送されることが分かった。また、初放送を記念して「ルパン三世 カリオストロの城」など
ルパン三世シリーズを3週連続で放送する「ルパン祭り」を実施する。
第1弾として14回目の放送となる「ルパン三世 カリオストロの城」を1月16日に放送。
同23日には、2013年に放送されたテレビスペシャル「ルパン三世 princess of the breeze〜隠された空中都市〜」を
放送。同30日に「ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE」がお目見えする。放送中は、
データ放送や「ルパン祭り」の特設サイトで連動企画も実施する予定。
また、月曜深夜に放送されている映画番組「映画天国」(関東ローカル)でも、
同26日にテレビスペシャル「ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜」を放送する。
「ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE」は、人気アニメ「ルパン三世」と
「名探偵コナン」がコラボした初の劇場版アニメで、両作品のコラボ企画としては、
2009年3月放送のテレビスペシャル「金曜特別ロードショー ルパン三世VS名探偵コナン」
(日本テレビ系)以来4年ぶり2作目。2013年12月に公開され人気を博した。

「ルパン三世VS名探偵コナンTHE MOVIE」は、来年1月30日午後9時放送。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:22:33.57 ID:e3hu2ff20.net
「堤無津川凧揚げ事件」って仮タイトルか?
これで決定だとしたらなんかつまらんタイトルだな
(よく言うと初期っぽいともいえるけど)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:01:03.70 ID:mlalelbb0.net
12月はコナン祭りで、1月がルパン祭りなのか
ルパコナ映画は面白かったから楽しみだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:15:30.96 ID:E11mKtXi0.net
これなら1月最初にルパコナやってコナン祭りからルパン祭りに
つなげたほうが良かったのになぜベムを挟むんだろう
コナンは20周年だから12月は当然だがルパンも中途半端な位置だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:21:04.98 ID:TsZ4DIr+0.net
さすがに2ヶ月続けてアニメだと金曜アニメShowになっちゃうからだろ
ベムもアニメの実写だけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:05:41.24 ID:GXaSueup0.net
次に和葉が登場するのはいつか分かる?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:15:37.84 ID:Q8psl08k0.net
和葉声変わるのかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:30:13.60 ID:sf0YAEjT0.net
このアニメがもっと長く続けば和葉の声優交代もあり得るが
今のところ製作側も変える気はないと思うよ

しかもコナンの場合はドラえもんと違って少しずつ声優を入れ替えるのであって
一気に全部刷新は99%ないと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 22:41:17.10 ID:FYT9giUM0.net
>>685
1月17日放送の話で出る

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:40:26.64 ID:e5qWjwbS0.net
同性カップルも家族です!同性カップルの国勢調査における誤記扱いについて解説
http://bylines.news.yahoo.co.jp/akechikaito/20141217-00041567/

この記事の内容よりも対談している”明智カイト”というペンネーム(芸名?)が気になる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:17:21.52 ID:U41QciDD0.net
>>688
ありがとう
また可愛い声を聞かせてくれることを願う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:19:07.11 ID:lNCTvynJ0.net
>>686
林原さんが先週ラジオで言ってたが
前あったとき宮村体調壊してたが
久しぶりにアフレコであったら体調もとにもとって
元気に戻ってたと言ってたぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:29:49.57 ID:BOvnntUF0.net
金曜ロードショー枠の2時間スペシャルは
映画では、おなじみの俺は高校生探偵工藤
新一で始まる紹介ナレーションついてたり
するのだろうか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:36:57.67 ID:LhGGGFL80.net
>>691
別に元気になったからって演技が元通りになるとはいってない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:39:25.27 ID:yJrS5T0Y0.net
>>692
コナン「体が小さくなるどころか、記憶喪失になってしまった!」
でいいんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:44:45.44 ID:zG/xivPV0.net
>>693
とはいえ、絶海レベルくらいなら一般層は気づかないくらいだし
それぐらいならいいんだが…
前回は普通に日常会話に差し支えあるんじゃってレベルだったからなあ

あとこの話結構モブがいるから作画陣にはメンドイ話だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:07:55.52 ID:zaeVZEom0.net
津川凧揚げ事件・・・怖そう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:53:38.84 ID:gdhGbRPs0.net
コナンこわーい!殺人こわーい!諏訪やくざこわーい!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 18:43:07.03 ID:HrL4vrQQ0.net
明日のロードショウで下らん糞タレの顔が映って
キャラ紹介もカットしてEDもないだろうな
まあ見るけどね

戦慄は面白くて世界観良いからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:03:25.98 ID:vYzbam0Z0.net
香川照之はジブリでチョイチョイ声優やってるけど、今回は台詞量多そう
でも鍵泥棒面白かったから楽しみだわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:13:03.60 ID:gdhGbRPs0.net
やくざの諏訪こわーい!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:36:14.13 ID:htGDcDki0.net
>>697
コナンこわーい=ジンも怖がるかな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:38:32.16 ID:gdhGbRPs0.net
諏訪道彦こわーい!やくざこわーい!
差別こわーい!諏訪やくざこわーい!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:40:02.34 ID:+eAlA61K0.net
また新しいキチが出てきたな…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:43:05.79 ID:htGDcDki0.net
だから最近はジンも恐れをなしてコナンの周辺に現れなくなったのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:46:25.31 ID:kgol/aLk0.net
10年ん寝たきりだったジジイは2nd童貞って事でOKか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 19:50:42.26 ID:htGDcDki0.net
>>705
???
イミフ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:00:37.84 ID:47cYA58E0.net
いつもの総死者数(病死・事故死なども含む)データ更新

原作(85巻まで):510名

アニオリ(762話まで):384名

劇場版(第18作まで):80名

トータルで974名

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:26:29.03 ID:FMMa/Z940.net
>>707
じゃあまもなく累計1000人になるんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:39:40.65 ID:e5OkXK6K0.net
>>705
私事で申し訳ないが10年寝たきりだった俺のじいちゃんは
去年87歳で死んだ、マジで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:43:21.05 ID:xBcMu0Cd0.net
ところで来週のことだけどコナンは銭湯で何を踏んで転んだんだ?
やっぱ石鹸か

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:46:54.05 ID:O0v3GKhW0.net
ザー○○

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 20:48:16.43 ID:C3hlr7Oq0.net
コナン「やべ、誰かの精子踏んじまった!」



              その後、記憶喪失になる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:00:54.11 ID:8YmhU3vR0.net
諏訪のtwitterの臨時な内容ってなんだろう…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:06:19.44 ID:tq12Fwp70.net
おじさんたちはちんちんから石鹸出るマンなのだ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:08:20.30 ID:zPg74KRf0.net
男湯にはコナンと誰が入るの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:37:53.85 ID:UCDv9f9e0.net
小五郎じゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:40:57.20 ID:zPg74KRf0.net
転んだのに気づくのはやっぱりおっちゃんなのかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:53:49.26 ID:RrLxfkRU0.net
いや知り合いと一緒に銭湯に行ったのなら
記憶喪失で行方不明になることはないような

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:55:02.64 ID:8YmhU3vR0.net
ついでに誘拐されるんですけどね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 21:55:34.93 ID:zPg74KRf0.net
じゃあ蘭とコナンが一緒に行って単独で男湯に入ったんだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:00:40.01 ID:8YmhU3vR0.net
灰原も蘭と一緒に入ってたから博士達と行くんじゃないのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:01:56.45 ID:IQhPt/jg0.net
失踪事件見るために明日バイト休むけどこういうの何年ぶりだろ
中学校サボって友達と映画見に行ったりしたあの頃を思い出す
学校サボったり抜け出すのってすごく楽しいというかワクワクドキドキしたもんだぜ
担任ではなく友達にすげえ怒られたけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:07:50.16 ID:hW93D8j10.net
明日は戦慄

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:09:40.25 ID:8YmhU3vR0.net
明日じゃなくて来週金曜なのにシフト大丈夫ですか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:14:33.69 ID:881boOwO0.net
>>721
光彦:連れがいるのにコナンくん拉致ですかあ〜?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:16:32.06 ID:IQhPt/jg0.net
>>723>>724
今メンバーに「やっぱシフト入れる」ってメール送った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:26:38.66 ID:r/jXAGKs0.net
>>726
間が抜けているな
おまえは2ちゃん見ていなければ今週と来週の金曜日を続けて休むところだったし…(笑)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:28:33.71 ID:sX1sItBZ0.net
まあそれはそれで戦慄を楽しめるID:IQhPt/jg0がいたわけだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:29:46.31 ID:2PNNIbhvO.net
コナンはもう小五郎の全部を見てるわけか…………これはこれは……

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:32:10.82 ID:sX1sItBZ0.net
>>729
全部って何をみたというんだい?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 22:33:45.25 ID:IUMBieTI0.net
蘭を生ませるために使ったナニだよw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:03:11.48 ID:HID4Z1PI0.net
失踪事件の裏Mステスーパーライブかよ視聴者層被ってそうだし視聴率は低くなりそうだな
色々手間かかってそうなのになんで裏番組の強い年末に放送するんだよもったいない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 00:37:55.50 ID:zXHBTgv10.net
3 :メロン名無しさん:2014/12/18(木) 04:24:05.63 ID:ozQ7BH2r0江戸川コナン失踪事件のスタッフリスト

<監督>
山本泰一郎

<脚本>
内田けんじ

<キャラクターデザイン/総作画監督>
須藤昌朋

<演出>
山本泰一郎 永岡智佳 矢野孝典

<作画監督>
中島里恵 高橋成之 広中千恵美
かわむらあきお 清水義治 福永智子
野武洋行 岩井伸之 水村良男 平山智

<色彩設計>
中尾総子

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 01:01:59.41 ID:r7MYrmXpO.net
>>732
そういう激戦期に持ってくるってのは
それだけ数字とれるって自信があるからぶつけるんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 04:17:48.01 ID:FPwEJg9E0.net
シークレットファイル5早よ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 05:54:06.28 ID:gXu9Vli+0.net
>>732
倉木も出るしな
やっぱり灰原だと客寄せにならないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 07:08:44.87 ID:pTFVJRrv0.net
mステなんか見たことねーよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 09:39:49.72 ID:mZq+9beT0.net
みやむーの放送事故レベルの回ってもうDVDになってる?
まだなら録り直しして欲しいなー
今かなりマシになってるみたいだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 10:02:13.39 ID:xQcARBt70.net
>>738
吸血鬼館ならもう手遅れやで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:07:23.15 ID:rWvnT7iT0.net
>>733
色彩中尾さんなのか
佐藤監督のときの色と全然違うな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:03:34.53 ID:8rUDuZBj0.net
実況中だけど悲しいお知らせを耳にしたので

名探偵コナンの音響監督である浦上靖夫さんがお亡くなりになられたそうです。71歳でした
コナン以外には大山版ドラえもん並びに藤子作品のキャスティングを多く担当していました

ご冥福をお祈りします

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:08:12.00 ID:rfqn6QJ+0.net
(−人−)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:27:33.04 ID:+DpbxgdY0.net
すごい清史郎くん、野沢雅子さんと一緒に写ってるw
http://pbs.twimg.com/media/BlKj8ybCQAAJjCP.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:53:31.87 ID:r7MYrmXpO.net
スクライドとかの谷口作品でも好きな音響さんだったから寂しいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:59:33.41 ID:r7MYrmXpO.net
あー諏訪がTwitterで臨時で更新しますってのはその件だったんかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 22:59:40.56 ID:KlMjIhq30.net
コナンスタッフももちろんショック強いんだろうけど、
なにより娘であり一緒に音監やっていた浦上慶子さんかなりショック強いだろうな・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:01:16.65 ID:rUd8ils30.net
>>732
Mステの視聴率落ち目だし大したヒット曲も出てないんだから余裕だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:02:31.85 ID:celAyvYQ0.net
>>745
臨時の更新は秋葉の駅のことだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:07:38.32 ID:rUd8ils30.net
浦上靖夫亡くなったのか

次回は追悼の意味でもやることになりそうだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:10:01.70 ID:JXB1BYBO0.net
今夜の、映画は、かなり面白かったです。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:10:05.58 ID:wmm9I+K20.net
思い切り

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:17:41.37 ID:zGEBpR2E0.net
浦上さん…まじかよ

ご冥福をお祈りします
APUには娘さんも息子さんもいるし現場は辛かっただろうな
今後は浦上慶子さんが引き継いでいくのかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:21:56.29 ID:E9a2rlbw0.net
>>750
再々放送してもか?(しかも3回もだぞ!)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:24:12.01 ID:z4Q5FN1F0.net
はじめて見た人かもしれんじゃないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:39:52.13 ID:29v/ObhD0.net
戦慄の楽譜(3回目?)で放送時間は前と同じく2時間の枠
だけど今回カットされるシーン変わってたよね
放送開始は、いきなり映画タイトルが出るところから
スタートしてたりエンデイング曲も省かれてたり

756 :小泉純一郎@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:39:58.10 ID:C3olwru90.net
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 名作は何回観ても感動するものだ、諸君。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/19(金) 23:52:24.73 ID:1uaS/GQZ0.net
もうお前には用はない
息子、進次郎の時代だろ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:10:27.40 ID:8v8hgEyzO.net
昨日の映画はワースト5に入るぐらいのつまらさだったわ

浦上さんマジかよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 00:18:44.71 ID:9/vIkg9e0.net
>>758
小泉元閣下も感動したっていっているんだからそれでいいだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 02:10:12.34 ID:tfWOAHBy0.net
>>758
俺はむしろ戦慄見て、静野監督が山本監督より上なのはアクションだけだと痛感した

浦上さんご冥福をお祈りします

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 06:31:16.57 ID:ISMC1CA10.net
コナンきゅんが誘拐されてお尻をアーされて裸に薄布一枚掛けられた状態で記憶喪失だなんてそんな・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 08:34:10.35 ID:L94QFF8x0.net
二人は幸せなキスをして終了

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 09:45:25.40 ID:eka6ZsFJ0.net
逃亡者毛利小五郎nottvでアニメ化したけどついに本編でアニメ化するのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 10:42:59.67 ID:AwMfB/Z20.net
>>763
追加シーンいれただけだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:47:53.87 ID:eka6ZsFJ0.net
コナンって新一の幼少期の姿なんだから新一も実際モテてたのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 12:55:11.09 ID:H/R3sOZAO.net
>>765 コナンは歩達に大人として見守る余裕あるけど
新一の子供時代は精神も子供だからマジチートの糞ガキだったと思う
じゃないと小学生当時からの男友達が一人もいないのが不自然

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:02:13.77 ID:EZGnTbOW0.net
新一の小学校の男友達なら「よろしく頼むぜ毛利さん」のシーンにいた
柄悪そうだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:11:16.35 ID:vqMMAown0.net
蘭1位になってほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:21:41.29 ID:QHA2NJvf0.net
>>766
新一が子供の頃は光彦君より下っぽい
難しい漢字読めない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:22:48.63 ID:kXMlI4560.net
>>766
スカートめくりやお医者さんごっこなどする
基本エロガキだったんだろうな新一
それが理性もって小さくなったから
コナンはエロくない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:41:02.19 ID:oERi3yhqO.net
そんなガキだったのはキッドのほうだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 13:46:01.42 ID:2MWllL6u0.net
蘭の図書カード欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 14:43:14.98 ID:YX2O+/iS0.net
世良ちゃんのカードほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:26:49.02 ID:r//kIVb80.net
音響監督ってコナンの場合毎週放送しているし1人じゃきつそうだね
2人制のほうがいいかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:36:15.07 ID:azKAq/Do0.net
そういえば確かに「鎮める」を「ちんめる」って読み間違えたことあったよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:38:51.65 ID:Rgugfgjy0.net
ハイドのおこりをちんめよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:42:57.10 ID:8h2v6OOB0.net
補填のことをほちんって読んだりな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 16:48:45.96 ID:whH32PnH0.net
ところで何でハイドは怒るんだ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:35:52.90 ID:rUtpZIspO.net
>>755
やっぱりそうなんだ
前回も見たのに見覚えない場面が結構あるなと思って見てた

こういう風にカットされる場所が変わった事って今まであった?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 17:39:18.22 ID:r//kIVb80.net
>>779
2回以上同じ映画を放送したのは戦慄以外ない

摩天楼は2回以上放映してるけど、土曜放送前だったし覚えてない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:00:50.11 ID:oERi3yhqO.net
スペシャルの予告の灰原さんクソかわいいな
楽しみだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:03:47.18 ID:8h2v6OOB0.net
あのプレゼントの電話かけてる人いるん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:06:27.12 ID:epwHamCc0.net
>>780
世紀末や天空も2回以上放送済みだぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:16:14.97 ID:/9h2Fo5m0.net
娘が来た時点で生きていた証拠がなくなったのに何で帰らせようとしたのか。
テレビ見なくていいのか。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:16:22.52 ID:AwMfB/Z20.net
ダ・メ・ヨ♪
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85782.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85783.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85784.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85785.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85786.jpg

少女探偵 灰原哀
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85787.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85788.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:19:24.26 ID:uIuqa0EN0.net
相変わらずフチ太いな須藤

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:25:09.79 ID:ubJzn72x0.net
改めて高山みなみの声が劣化しまくってるのがわかった
かわいこぶった時の声が全然違う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:35:56.07 ID:8v8hgEyzO.net
焦ったわ
6時代なのにHDDがOFFだった
既に5時30分から予約録画してたから安心した
あとで見て昨日の映画と一緒にDVDに焼こうっと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:36:05.03 ID:5Mt2pmOe0.net
あれ、哀ちゃんって目の色緑だっけ?
青じゃなかった?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:41:19.94 ID:whH32PnH0.net
>>787
あの頃、ずっと声が新鮮でコナンも子供らしいかったしね
今は鮮度が落ちたマグロの刺身みたいな感じがする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:44:09.06 ID:cqpB/cfp0.net
キャラ的にも今は可愛げのないクソガキなだけだからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 19:02:55.11 ID:XejKi7L+0.net
犯人の顔は口ひげがないモブ系工藤優作

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:40:43.78 ID:jTi1otlU0.net
やっぱ初期のコナンはかわええ
顔も目も横顔もまん丸だし、アゴも丸いとこがいいわ
なんで今はアゴ尖ってんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 20:54:37.22 ID:FzHynJLn0.net
>>755>>779
いや、それは君らの勘違い
カットの場所が変わったというよりカットされた場所が一つ増えたというだけ
以前はカットされてなかった冒頭の爆破シーンがカットされた

なぜわかるかって、以前に放送されたのも今回放送されたのも両方録画してあり、さっき比較したから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:12:27.56 ID:whH32PnH0.net
>>794
レンタルで貸しているDVDはカットされてないんでしょ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:50:04.30 ID:kTUBfFq50.net
>>789
髪の色も昔っぽい色だな
色指定変わるんだろうか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:54:06.49 ID:9IBBENzx0.net
灰原の髪の色が戻るなら歓迎

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 21:59:12.50 ID:whH32PnH0.net
灰原の髪の色って本来何色?
もしかして金髪なのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:15:50.26 ID:bbpBwdqj0.net
ジンさん曰わく、赤みがかった茶髪
なんでピンクになってんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:34:41.75 ID:whH32PnH0.net
ピンクってセーラームーンでもあるまいしw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:34:48.38 ID:FzHynJLn0.net
>>795

そりゃ当たり前やがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:38:24.44 ID:whH32PnH0.net
>>801
そうか、一応確認したまでよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:48:04.78 ID:z/bSHro60.net
>>799
ジンさん普通の人より記憶力低いからアテにならんで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 22:57:18.59 ID:whH32PnH0.net
ウォッカ「工藤新一?誰でやすか?」
ジン「あのチビの名前だろ。あいつがガキの頃、近所でよく遊んでやったよ」

こうなれば面白いだが・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:03:52.09 ID:2fOBp8ep0.net
、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'   
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ   
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
, < `i. l` l^L -‐っく     おっ、ジンが俺を覚えてくれていたんだ☆光栄だな
  /  ヽ L__「ソ ′ ア_」l

ってなるわけねーかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:07:07.63 ID:FtMBhGxN0.net
>>787
ババアになって死ぬ前までには終わらせねーとな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:12:46.26 ID:EhhldAaP0.net
最近はコナンの醜さばかりが目立ってきているね

声優は顔が劣化しても表に出てこない分、声の劣化が一段と目立つわけだから
周囲の製作側もそのへんを考慮したうえで放送を継続しなければならない
サザエとかもそのへんは考慮してんのかな?

ドラえもんはそのへんを考慮したうえで声優の全部総入れ替えを断行したわけだが…
半永久的に継続することの恐ろしさってこのへんにあるんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:50:38.43 ID:7H4hl8ut0.net
>>793
何も尖っているのは顔の輪郭だけではない
キャラそのものも尖っているだろ?

俺から言わせたらコナンに対し、「そうカリカリするな」と
言ってやりたいくらいだぜ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:51:39.93 ID:5uDkDApy0.net
いつも横顔が斧に見えてしょうがない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:52:31.22 ID:nLXV6I+P0.net
>>809
的確過ぎw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:53:48.79 ID:7H4hl8ut0.net
>>809
www〜www、ワロタ

禿同。俺もそう思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:54:11.27 ID:CaATTKwaO.net
横向くと鼻が上向きなキャラ多いけど、作者が豚鼻フェチってわけじゃないよね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:54:54.13 ID:jZQx93mW0.net
何よりも尖ってるのは蘭の頭

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:55:54.89 ID:CaATTKwaO.net
あれ頭が尖ってるの?
髪が尖ってるの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:56:49.62 ID:H+taewv/0.net
俺の記憶では横顔が格好悪いのはおじゃる丸とコナンだな
まあ探したら他にもあるんだろうけど

そうだ、クレしんの横顔ってどうだろ?やっぱり格好悪いのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:58:13.19 ID:nLXV6I+P0.net
>>815
おじゃる丸の目ってシールだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/20(土) 23:58:28.17 ID:gY/KpoQl0.net
>>814
あれはいつも朝学校行くときにはドライヤーでセットしてんだよ
頭そのものが尖っているわけではない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:00:10.27 ID:jZQx93mW0.net
蘭のあの角って一応前髪らしいけどどう見ても頭の横から伸びてるよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:00:42.83 ID:lgLYUwRv0.net
クレしんの横顔がまるで幼稚園児が自動車を描いたようなかたちだよ

>>816
シールというのか、パッチだよ。ありゃ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:04:51.83 ID:zYvSfhi90.net
やめてくれ、お前ら
それでなくても日本人はヨーロッパ人からみたら顔、容姿がかっこ悪いと思われているんだから
ああいうのがテレビを通じてヨーロッパで放送されることに危機感を覚えている

欧米人いわく「日本の漫画、アニメってなぜあんなに目が大きいの?」ってよく言われるけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:16:54.16 ID:bz2gXtzO0.net
というより欧米人にとって日本のアニメは子供の教育上よろしくないものが
多いと考えている大人が多いのが現状

多分、コナンは殺人を扱っているためアメリカでは深夜とかにしか放送していない
キッズ向けじゃないよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:27:22.13 ID:2tER8pbR0.net
>>820
でもおれらも正直欧米人をかっこいいとは思ってないだろ
彫りの深い動物って感じ?
ポスターとかじゃいいんだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:28:19.45 ID:x65pm36j0.net
顔パックの再放送、良かった
「ヘボ探偵!」とか言える容疑者の女とか、怒る小五郎、目を開けた死体…
最近の作風とは全然違うから新鮮だったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:44:22.56 ID:bz2gXtzO0.net
>>823
最近のは作風が固定化し、コンピューターを駆使してるのか
何か人間が作っているとはいえない気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:51:17.76 ID:O88O9rkb0.net
目が大きくて口が小さいのは子供の顔の特徴
アニメキャラがそういう顔なのは、
子供的な可愛らしさを表現したいがための誇張

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:52:15.65 ID:1U9nErFb0.net
>>822
もし人間をオリに入れて動物園を作るとしたら人種別に飼われるだろうか?

1.コーカソイド
2.モンゴロイド
3.ニグロイド
4.オーストラロイド
みたいな・・・
そうすると俺達は中国人と韓国人と一緒のオリに入ることになるんだろうなきっと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:54:05.27 ID:N45efwqP0.net
>>825
>子供的な可愛らしさを表現したいがための誇張

でも最近のコナンは全然かわいくないよ
原作者がそうしちゃったのかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 00:57:04.27 ID:YxG1c3Et0.net
ちっさい姉ちゃん灰原が犯人追跡メガネ(スペア)を
使う場面は数回見られたけど時計型麻酔銃は今度の
江戸川コナン失踪事件が初めてってことになるよね
(見た目は変わらない腕時計型ライトは別にして)
どんな場面で披露されるのか26日金曜日が楽しみ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:01:39.86 ID:N45efwqP0.net
名探偵・灰原哀ということになるのかな?今回は

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:01:48.84 ID:MLRWwmHz0.net
博士の車が吹き飛んで灰原崖下に転落してるけどあれどうやって助かるんだ
とりあえず「奇跡的に気がクッションになって」てやつか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:05:59.46 ID:nrBfvGIr0.net
以前は小五郎や蘭の前でも出来るだけ子供らしくいようとしてたんだがな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:06:21.88 ID:vEJ2/5ES0.net
少年探偵団は別としてたまーにコナンに出てくる子供って生意気なマセガキが多いんだよな
以前には子役○○カズキとか、ロンドン編ではアポロ、くまモンではジャスティンとか

コナン同様におませさんばっかり・・・アニオリは別にしてそういう趣味なのかな?青山先生は

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:13:09.76 ID:TL+IeQjW0.net
一応、中身は高校生なわけで・・・ (^_^;)

俺もひとつ疑問がある
蘭の裸みて鼻血流したりしているわけだけど幼少期の工藤新一少年(7)で
あれば女子高生の裸体を見ても鼻血は出さないのだろうか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:13:10.66 ID:/AAwE1Vx0.net
来週は灰原分を補給できそうで助かったよ
灰原欠乏症で死ぬとこだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 01:49:19.21 ID:XfdBqWK40.net
哀ちゃん大活躍か

836 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:02:49.32 ID:uUeUpCV90.net
この時の作画がいいとか懐古厨にも程があるわ
横顔で鼻が上向いてるとかシンフォニー号当たりからすでにそうだし
事件面は良かったけど今回普通にコナン(蘭もだけど)性格悪かったろw
ご馳走してもらってんのにw

しかもコナンの声のトーンはこだまが途中から低くさせただけだし
そもそも40代の声優捕まえて劣化劣化ってw無理矢理にも程がある

837 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:05:00.11 ID:uUeUpCV90.net
ただ今回内容もだけど、山本さんの演出が凄い良かったな
犯人が横向きながら薄ら笑いしてんのもニクイ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:17:53.05 ID:cvR0Rmlh0.net
容疑者が数あわせじゃなくて、
全員事件に絡んでるのがよかったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:22:56.11 ID:Avx7K1li0.net
記憶喪失コナンきゅんがエロすぎる
容疑者になりそうや

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:41:43.48 ID:QkjBG0lW0.net
今回の容疑者は皆どこかで見たような顔だったな
第一発見者のおっさんはホームズフリークの話で殺されかけた奴にそっくり

841 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/21(日) 02:49:07.33 ID:uUeUpCV90.net
今回の犯人も四井レイカ(漢字忘れた)お嬢様の事件の犯人と
クリソツだしなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 08:53:50.92 ID:x2toYLvmO.net
今回の犯人の外見はまんま工藤優作だったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 09:44:12.92 ID:5U31aQ7l0.net
髭が生えてないだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 10:03:40.64 ID:aThAIHyP0.net
犯人は資産家令嬢事件の犯人の一枝
「童貞してたんです!」発言のおっさんはホームズフリークでも再登場
あと千葉と高木が・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 13:15:12.59 ID:KFhVlC3j0.net
コンタクトがあんなに簡単に見つかるわけない。
必ずズボンの裾に入るとは限らん。上スーツに入っててもおかしくない。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 14:37:53.02 ID:gmv1lIeB0.net
>必ずズボンの裾に入るとは限らん。上スーツに入っててもおかしくない。
この文章が意味不明なんだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:28:09.01 ID:8bmcJPO00.net
そんなこといったって、証拠が見つからないために
こんな事件を前後編にするとか嫌だろw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 16:55:06.01 ID:sNx/MMm+0.net
ズボンに入ったのはあくまでも偶然。
そこに必然性を付加する必要もないし、しようともしてないよね。

コンタクトが無い

探したらたまたま男のズボンの中に見つけた

被害者と争うでもしない限りそんなとこに入らない

男が犯人

お話の論理展開としては自然だと思うが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:02:00.17 ID:RtRCwF930.net
必ず入るとは限らんとかいってたら犯人のウッカリで残した証拠全部に言える話だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 17:05:40.33 ID:N1xGG/gL0.net
>>832
アニオリキャラでコナンに惚れて歩美に嫉妬された子いたよね

中の人亡くなっちゃったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:07:06.18 ID:RgnLjPjR0.net
>>845
たまたまズボンの裾に入って証拠が見つかり救われたコナン
いつも推理が的を射ていること自体が偶然の連続なだけw

それより気になるのは警察の連中
あんなにヘボかったら東京の事件はいっつも迷宮入りじゃねーかww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:37:01.46 ID:D35f946X0.net
今週末、いよいよコナンが記憶喪失に・・・
それにしても記憶喪失なんてそうそう頻繁に起こるものなのかねえ〜?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:38:19.35 ID:gd+d8pHy0.net
そういやもう今年のコナン本編はないのか

今年のイメージはやけに灰原の出番が少なかったのと再放送と放送休止が多かったという感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:41:03.20 ID:CiuI94Nv0.net
>>853
しゃーねよ
原作枯渇しないようにするために再放送、放送休止にせざるを得ないだけ
ただ灰原の露出が少なかったのは合点がいかないけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:41:31.07 ID:5U31aQ7l0.net
今年は大阪組の出番が全く無かったのが残念…
TVも映画も

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:44:55.02 ID:91qMSwDh0.net
>>855
大丈夫、1月に出てくるよ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:46:31.14 ID:W8r+cZHi0.net
アニオリでたまに実在した俳優、高田浩吉や三船敏郎とか出してみればいいのに(笑)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 20:49:58.21 ID:UuEgLVrK0.net
>>856
もしかして来年は飛躍の一年?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:06:52.17 ID:Apg7SYry0.net
秋葉原駅に米花町の掲示板を再現したものとでっかい失踪事件の宣伝板が設置されてるらしいね
アニメの中心地ともいえる場所に手の込んだ宣伝物設置するとか
失踪事件に対する力の入れ方すごいな
コナンにたくさんのお金とリソースかけてくれるなんてほんと夢みたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:24:05.92 ID:N3cHXfuq0.net
秋葉原って電気店街のこと?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 21:24:36.62 ID:yNV9M01n0.net
うちの地元のショップモールでも広告してたな
映画と同じくらいのPRしてるんでないか

>>855
みやむーの都合が付かなかったのかも
前回があれだったからさすがに制作側も慎重になるだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:25:59.34 ID:ZRfs7dm+0.net
>>853
ルパコナ映画と失速事件で散々ゴリ推しされといてまだ足りないって
どんだけ強欲なんだ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:26:41.96 ID:ZRfs7dm+0.net
訂正
×失速
○失踪

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:41:28.60 ID:HBkiOI/i0.net
灰原が出なくなってくれたおかげで今年の視聴率は一段と伸びてるよ
やっぱり出ない方が助かるかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:43:06.76 ID:HVGtyBtq0.net
>>864
灰原が出ないと視聴率が伸びる?
何で?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/21(日) 22:48:22.15 ID:v2X7cbaoO.net
>>794
2011年放送分を残していたので比較したがやっぱり編集変わってる
OP前とEDを丸々カットしたのを考慮しても明らかに長さが違う

・「〜邪魔だから」の後〜CMまで、灰原が女王様タイプの話の辺り+40秒
・CM明け「ここが4階の〜」から20秒、秋庭とコナンの嘘の指摘
この辺が分かりやすい所だけど、秒数余るからもっとあるようだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:50:56.25 ID:S9vSIiA50.net
レコーダーパナソニックのDiga使ってるんだけど
いつもは30分繰り上げの時は自動的にそれに合わせて録画してくれるんだけど
顔パックがなぜかそうならず18時から録画されてた…
まじ快も録画してたおかげで見逃さずには済んだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 00:57:11.50 ID:TgyF+aOS0.net
原作者は明らかに灰原が活躍しないようにしてるよ人気出過ぎないように
ここ数年原作の灰原は無能そのもんだもん
佐藤健との対談でも灰原全然活躍させてないのに何故か人気落ちない不思議!みたいなこと言ってるし

その反動でルパコナとか失踪事件とか
ちょっと原作から離れると途端に有能になる
というか内田けんじも灰原ファンらしいけど
流石にもうちょっと灰原活躍させろよって思ってたんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:09:50.99 ID:Ss9Ncz4c0.net
灰原は自宅警備員となりつつあるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:15:46.55 ID:rmXik1l70.net
灰原って初登場時コナンがどの駅で降りたか当ててなかったっけ
明らかに昔のが有能だったし作者に活躍を調整されてるんだろうな
比較的安定してるのは格闘要員の蘭や佐藤とかか
コナン並に優遇されてる赤井は置いといてジョディは佐藤より明らかに無能にされてるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:28:21.24 ID:3jqkF5u10.net
もしも懐古厨が名探偵コナンのアニメをリメイクしたら

・無駄なCGは一切使わず全てセル画で製作。
絵も「こりゃいつの時代の作品だよ」と思わせんばかりの、まるで初期のころのドラえもんみたいな古臭い絵にする。
・園子,平次,キッドなどの高校生キャラがみんな薬を飲んでロリ,ショタキャラ化
・蘭の特技の空手,主人公の幼馴染みなどの設定は、ムカつくので全てカット。髪型もショートカットになる。
・歩美ちゃんはツインテールなピンク髪になり、白のコスチュームを着る。
・光彦や高木刑事の暗くうじうじした性格が気に入らないと猛批判し、彼らを熱血系キャラにしてしまう。
・宮野明美お姉さんが死んだのは、「灰原さんを出しましょう、明美お姉さん殺しましょう」とした強引な青山先生の判断だと猛批判し、
原作の流れを無視してアニメで明美お姉さんを殺さない。
・灰原の声が綾波レイに似ている→エヴァを思い出させる→懐古厨の大嫌いな某ゲームを思い出させるのでムカつく…
という強引で自分勝手な理由により、明美お姉さんを生かしておく代わりに灰原をアニメに出演させない。
・小五郎,アガサ博士がさらに渋いおっさんになる。
・有希子,佐藤刑事などは貧乳になり,さらにおばさん化する。
・ジンは髪を切ってすっきりと短髪になる(クールでロンゲな悪役に彼らは耐えられない)
・OP,ED,麻酔でおっちゃんを眠らせるシーン,劇場版序盤の「俺は高校生探偵の工藤新一…」は全てカット
 (本編とほとんど関係ない無意味なシーンは耐えられない)
・明らかに視聴者の大多数が占める小学生には難しすぎるトリックの数々を
「ヌル過ぎる、こんなの名探偵じゃなくても誰にでも解ける、ゆとり向けなアニメだ!」
と批判して、理不尽過ぎるくらいにトリックをややこしくする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:29:05.92 ID:3jqkF5u10.net
懐古厨「コナンは放送開始当初は、大人から子供まで楽しめる年齢層の幅広いアニメとして目高かったのに、
今やすっかり子供やオタク向けアニメとして質が落ちてしまいました。
この作品を色々改善する点はあると思いましたが、
やはり万人受けして大人でも懐かしさを味わいつつ楽しめる内容にするために、
懐かしの昭和時代中期のアニメ風の絵に直すことからリメイク製作を始めました。」

―今回蘭ではなく新たにヒロインが登場するのは?

懐古厨「とにかく万人受けするヒロインを出したかったんです。
蘭は主人公の幼馴染、黒髪ロングヘアー、可愛い顔して格闘技が得意、うじうじした性格など
これは僕の嫌いな某ゲームのヒロインTにそっくりでムカついて、何とかしたくて…
おっと、これはしゃべりすぎましたね。」


―発売はいつごろ?

懐古厨「Nextコナンズヒントなどの不要なシーンをカットしたり
新一と平次がホモ臭くならないように、
また大人でももっと楽しめる内容にする為にトリックをもっとややこしくしようと頑張っています。
多分これらの改善に時間がかかるので5年後くらいになるでしょう。
また今はあまり大きな声では言えませんが、
ワンピース、ドラゴンボールのリメイクも現在製作中ですので楽しみにしていてください。」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:30:18.24 ID:QpRG34HUO.net
ジョディは作者に怒っていいレベル
恋愛面でも後付けで明美と比べられピエロ扱いだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:30:29.18 ID:rX3Ewsey0.net
露骨な調整

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 01:40:21.38 ID:rmXik1l70.net
>>873
ひどいよな
FBI下げの一方切れ物の長野県警とか出すし
対組織でコナンや赤井が目立たなくなるから無能にされてるだけで他意はないと信じたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:12:39.47 ID:kUdYtlnW0.net
優作と並ぶ推理力最強の服部平蔵率いる大阪府警が最強クラスなのは分かるけど
長野県警のハイスペックはなんなんだろうw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:22:31.31 ID:LnrPZZ6K0.net
それに比べて山形県警は

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 02:40:19.77 ID:QpRG34HUO.net
長野は名前の元ネタが頭いい系だからな
由衣刑事は最近ちょっとポンコツ化の兆しが…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:15:52.78 ID:746JjXAJ0.net
瞳の中の暗殺者で一時的に記憶喪失の蘭は
知り合いの佐藤刑事が目の前で銃撃された
ショックが原因だから重苦しい感じだった
けど江戸川コナン失踪事件のコナンは予告
映像でチラリと出てたお風呂場でツルッと
滑ったことが原因で記憶喪失になるのだと
するならお間抜けっぽい感じに思えそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 04:39:49.02 ID:oSfbb7vz0.net
一応ギャグだからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:01:31.68 ID:04M8jsLO0.net
>>879
石鹸→転倒→記憶喪失の流れは元の映画観ないと楽しくない
どうせなら先週鍵泥棒放送してくれたら良かったのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:02:23.63 ID:Ufn5dgDr0.net
1月の原作話消化したらあと、緋色のプロローグやって次から組織話だっけ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 10:08:15.56 ID:3jqkF5u10.net
その前にエピソード0があるぜ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 11:58:08.88 ID:42ebfWKf0.net
たまたまその場にいた人の一言で閃くことが多いよな。
もしその一言がなかったらどうなってたんだ?っていう・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:09:24.67 ID:T/10+hoX0.net
紆余曲折の末偶然閃くパターンのほうがアニメとして面白いじゃん
最初から答え全部知ってたかのようにペラペラ推理始められるより全然マシ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:24:02.41 ID:Ss9Ncz4c0.net
たまにある犯人視点で展開する古畑式の回が好きだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:33:19.96 ID:OvCwVQbo0.net
コナンくんの歳の子を独りでお風呂入れるの危険!
女湯に一緒に入れてもらわないと
今は危ないオジサンいたりするのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:39:06.71 ID:leKR/Rdj0.net
>>879
コナンがわざと転んで記憶を失ったふりをして犯人に連れ去ってもらった
可能性のほうが高そうだけどな、高山のうわっの演技もわざとらしい感じだ
それに蘭と同じようなシリアス展開だと被ってしまうしな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 16:41:22.04 ID:leKR/Rdj0.net
それに24日に失踪事件の文庫本も出るらしいから
ネタバレも来る可能性があるし簡単なバレならあるかもしれん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:05:49.15 ID:gnB1xMEW0.net
10.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン 戦慄の楽譜

らしい…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:23:45.61 ID:7IaVV30EO.net
何度も放送してるからな

それより顔パックみたけど流石は初期だな
面白かったわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:31:22.83 ID:2T0oEk0p0.net
リアル脱出ゲームHPに怪盗キッドの予告状が!

名探偵コナン×リアル脱出ゲームの第3弾かな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 17:35:17.29 ID:YPBqASBY0.net
初期の作品て30分があっという間だよなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:53:04.02 ID:gnB1xMEW0.net
裏にカールじいさんが対抗してるのは主な原因だと思ったが…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:54:15.03 ID:T5Xs+XHG0.net
>>894
原題:up


896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 19:56:19.44 ID:VLwXiB890.net
コナンは原作3話を前後編に引き延ばしたらほぼ原作通りになったレアケースだからな。
松本先生の回とか名シーン削ったりしていたし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:16:28.20 ID:7IaVV30EO.net
アニメ版寄生獣並みの改変だな
あれは本当に改悪だけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:23:39.72 ID:EgSsF5iB0.net
どっちかっていうと銀魂がそれに近い構成な気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 20:39:28.02 ID:QpRG34HUO.net
そもそも寄生獣はキャラデザからして改変してるから比べるものじゃねぇ
わりと好きだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:15:28.14 ID:oszlzPgE0.net
>>887
蘭「コナン君、私と一緒に入ろう」
そういって女湯に引き込めば記憶喪失になっても拉致されなかったのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 21:57:46.74 ID:S9vSIiA50.net
失踪事件のウィキペディアみたらアガサ・クリスティ失踪事件を元にした脚本って書いてあった
初耳だけどまじで?と思ったら公式サイトに書いてあった
だからどうこうってわけじゃないけどミステリーアニメとして本格的に楽しめそうでわくわくしてきた
鍵泥棒も急展開とかいろいろあって面白かったし

呪いの仮面は冷たく笑うみたいな本格コナンがまた見れるとは幸せ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:10:18.31 ID:gO/gQ54e0.net
でも内田作品は本格ってわけじゃないぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:52:04.85 ID:gO/gQ54e0.net
>>902
でもどんでん返しが毎回面白いよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/22(月) 23:55:12.57 ID:gO/gQ54e0.net
自分にレスしてたわ
すみません

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:20:32.05 ID:AY4uYEJH0.net
自分で書いたものに自分でレスするなんて前に書いたことを覚えていないとでもいうのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:45:44.34 ID:pIYtiK1O0.net
銭湯で滑って頭打ったんで、記憶喪失になったんだよ
きっと…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 00:48:45.33 ID:y0w/xe0u0.net
蘭の脱衣シーン(後ろ姿でも可)が見たい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:06:41.46 ID:2mi/LCOz0.net
頭ぶって鼻血流して欲しかったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 01:20:35.75 ID:wVmVZi/v0.net
哀ちゃん楽しみ

910 :SPの粗筋@\(^o^)/:2014/12/23(火) 03:32:53.71 ID:JyGadKFy0.net
キミはこのトリックを見破れるか!?
阿笠博士の家のお風呂が壊れてしまい、銭湯に行くことになったコナンと灰原哀、そして毛利蘭
ひとりで男湯に入ったコナンは、不審な男たちを見かけ、声をかけるものの、浴室の入り口で足を滑らせて転倒
気を失ったコナンは男たちに車にのせられて、見知らぬ廃工場に連れて行かれてしまう。しかも、頭を打った衝撃で、自分が誰かも分からない状態に!? 

一方、銭湯でいなくなってしまったコナンを捜す蘭の元に、コナンが隠し持っていた工藤新一の携帯から「心配しないで」というメールが入る
それを知った灰原と阿笠博士がコナンのバッジを追跡すると、廃工場に行き当たるが、またコナンは車にのせられてどこかに連れて行かれ、廃工場は爆発
記憶喪失のコナンと不審な男たち。男たちは一体何を企んでいるのか?
灰原たちはコナンを助けられるのか?

ある企みが、コナンたちを巻き込んで、複雑に絡み合うハラハラドキドキの本格ミステリー、ここに誕生!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 12:22:18.61 ID:KXgNJ5Hl0.net
Huluで配信されてたから久々に昔の回見てるけどやっぱり面白いな
テンポも良いし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 13:54:06.44 ID:2TihkTIl0.net
演出やカット割りが流れるように進んで行くんだよな
今のみんなが突っ立ってるだけの動きの無さにはほんとまいるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:31:41.36 ID:qnP9XbjdO.net
そこは今の原作がもう酷いから
スタッフが頑張ってくれても赤女みたいなのが限界

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:59:39.08 ID:DwYCgdXb0.net
工藤新一失踪事件〜時々元の体に戻ることもある
けど基本的には小学生姿で史上最悪の一年間〜

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:55:36.74 ID:OJytjm0hO.net
今スーパーで倉木麻衣のウィンターベルが流れてワロタ
曲って誰かの好みで付けてるのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 16:11:56.66 ID:K+ZLySloO.net
コナン記憶喪失って死羅神事件の再放送するんかと思ったらアニオリ新作なのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:29:22.56 ID:99TvQoSF0.net
>>915
最近できたイオン木更津はコナン曲かかってる率高い。ちょっと前に行ったときは倉木の曲だったかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:35:13.68 ID:75ZHe9jB0.net
>>914
コナンの姿のほうが幸せそうじゃん
キャラクターとしての魅力もコナンや哀の姿の方が元より断然上

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:36:11.02 ID:VGOWjckh0.net
佐藤監督の頃ってOPED映像の絵コンテ・演出のテロップがなくて誰かわからないんだけど、
Growing of my heartは山本か?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:00:32.20 ID:i2tLZmva0.net
>>919
いやあの頃の山本はテレビほとんどノータッチだろ
スペシャルとかでたまにコンテ切るくらいで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:48:05.36 ID:tIEdJdyl0.net
記憶喪失ネタってよくあるパターンだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:34:27.51 ID:VGOWjckh0.net
>>920
そっか
草原走ってるからそうなのかと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:53:07.71 ID:cXtCId0z0.net
金沢編は前半つまらなかったけど後半面白かったなぁ

俺はそんなこと言ってないぞ

あっ!

キタヨー

おじさん、足湯に入るならちゃんと脱いでね

ここの流れるようなテンポが神
すげえと思った
絶対笑う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:57:33.73 ID:zF5bF6go0.net
小五郎と中森が再婚したら・・・・
蘭と青子はどうなるのか?

って話をOVAやSPでやって欲しい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:02:42.60 ID:qnP9XbjdO.net
ホモなら新一とキッドがヤりまくってる薄い本が昔から大量にあるから
それでも読んで大人しくしてろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 22:41:20.70 ID:drvwKGWfO.net
小五郎さん、まだ離婚してないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:30:39.83 ID:DOz5gRY20.net
宝石亀のときのあのシーンは重要な伏線になりそう
小五郎と中森の薄い本でも探そっと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:05:36.27 ID:XZH0cnu20.net
リアル脱出ゲーム×名探偵コナン FILE3
http://realdgame.jp/conan2015/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:28:36.04 ID:rsOjQCRD0.net
なあ、ミスだと思うんだけどさ。リアル脱出ゲームの鳥取会場、
『鳥取砂丘コナン空港』になってるんだが?
まじでそんなとこで開催できんのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:35:10.27 ID:4dw5YjMp0.net
>>929
地元民?
コナン空港に名前なった記念だろ
話題性あるしとなりに広大なとちあるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:39:00.73 ID:rsOjQCRD0.net
>930
いや、地元民じゃない。あちこち見てただけ
わざわざプレハブでも建てるのかぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:47:23.66 ID:QxviKATW0.net
>>931
多分、鳥取県庁も協賛していると思われる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:19:57.47 ID:zxQqWt7A0.net
アニメ放送20年目(1996年1月よりスタート)に
突入する2015年の一発目「謹賀新年 妃英理」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 01:22:10.69 ID:QmnMij4q0.net
>>912>>913
最近は動きのある原作話も増えてきてるし、視聴率上がって予算が増えたのか
原画の人数も増えたし、原作話はちゃんと適材適所で絵コンテ描かせてると思う
赤女は限界どころかかなり良かったわ
鎌仲さんと本多さんには期待だな

アニオリは仕事の速さを優先してるのか影山大宙ばっかだけどなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:25:40.78 ID:SY4WQBQm0.net
今夜のトリックハンターの番組表を見てたら
出演者に「コナンくん」って書いてあってワロタw
あの着ぐるみ、また出るのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:32:18.82 ID:xyjStvfU0.net
あぁ早く「ダメよ」な灰原さん見たい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 14:50:46.16 ID:Ok6DScKM0.net
>>936
ダ・メ・ヨ♪
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85782.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85783.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85784.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85785.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85786.jpg

少女探偵 灰原哀
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85787.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm85788.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:27:54.27 ID:LpI50iEg0.net
次回は、「森林の未確認モンスターを追え!」だな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 19:51:31.29 ID:xJsqArvuO.net
85巻発売まで長かったよな
緋色の帰還が全部あったから良かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 20:19:58.20 ID:xz3Hwo040.net
なんでもかんでもミステリー番組にコナンキグルミもってくんなよ

視聴率稼ぎしたいなら、アニメ作れや

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:31:41.57 ID:Nlg5VDPi0.net
失踪事件はミュージックステーションスーパーライブにぶつかるのだが
勝てそう?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:39:24.43 ID:xz3Hwo040.net
>>941
勝つ勝たないが問題なのではない。
その数字が問題なのだ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:44:53.20 ID:4DTFBojk0.net
明後日の今頃、コナンは記憶喪失から解放されているのだろうか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:49:01.94 ID:IARsse/A0.net
ところで新年1月3日の放送はやっぱりリマスター版なのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:52:39.08 ID:koD49eae0.net
それより今週末のまじっく快斗にはコナン出ないの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 22:54:40.08 ID:eAoZQh2DO.net
全く関係ないから出ません
キッド視点でリメイクなコナンとのコラボ話も今後やるかどうかすら不明

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:05:27.48 ID:koD49eae0.net
そうすると12月6日、13日と2週連続で出たのはコナン=ゲスト出演だったんだね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:07:40.85 ID:gj2oDF/W0.net
小五郎の謹賀新年なんて見たくねえぜ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:12:18.99 ID:v5optt9M0.net
>>940
コナン着ぐるみは『世界一受けたい授業』に年間3回ぐらい出ますね

意外だったのは『行列のできる法律相談所』でした
あれで面白かったのは後藤が「コナン君の突起物がガーガー!」ぶつかってくる
その後「急須のもつとこ」ってのが大爆笑だったなwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:28:04.98 ID:ClxFG/D20.net
行列に出ている大渕とかいう女弁護士はバカっぽいな
あいつはふなっしーと共演になった途端、黄色い声を出して泣き叫んで感動していたみたいだっけ
さらに最近ではミッチョンとかいう芸能人と離婚した在日韓国人男性と結婚したようだな

高山みなみさんからは「毎回見ていますけど大渕先生はイタイですよね〜」って
着ぐるみコナンを通じて言われていたっけw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:30:52.09 ID:wWlK1PrP0.net
予告を見るとコナンは銭湯で倒れたあと、何かを嗅がされて運ばれ
拉致されたようだが何を嗅がされたんだ?

まさか今どき「クロロホルム」っていんじゃないだろうな?笑

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 23:53:17.37 ID:OH99FLIP0.net
950になったのでそろそろ新スレを立てますがよろしいでしょうか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:04:43.60 ID:OH99FLIP0.net
ほい、新スレ立てました
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419432894/

みなさん、いよいよ明日の夜は「江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の二日間〜」ですよ〜
終わったらみんなで仲良く語り合いましょう!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 00:17:53.74 ID:qMwzD53b0.net
今年ワインの事件がリマスターされた時
クロロホルムか〜時代感じるなぁー
ミステリーモノとかでよく活躍してたけど実際はあんな簡単に気絶しないから最近はほとんど見かけないな…と思ってたら
次の原作新作の蘭も倒れたバスルームでガッツリでてきてびっくりした

まあスタンガンで簡単に気絶するとか(本来は臭いがきつくて吐き出すほどまずくて空気中のCO2と反応して無毒化する毒殺には扱いづらい)青酸カリを万能の毒薬としたり小型の麻酔銃で瞬時に眠らせれたりとか
物語の都合上実際と違うことは推理モノではよくあることだし(リアリティ志向のものでも)
そういうのは一向にかまわないし気にしないけど
やっぱりクロロホルムはイマドキそれかよ…感あるな
(青酸カリもイマドキ感あるし最近のコナンでは青酸系ってぼかしたりしてる)
(物語の話)スタンガンがスマートっていうか手っ取り早そうだけど小学生にスタンガン食らわす鬼畜はキッド一人で十分だし
難しいな…何かの薬ってことにしとくしかないか

>>953乙です!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:17:50.61 ID:RL1JGn5+0.net
>>953
乙!

>>954
クロロホルムで眠らせるってのは創作上の嘘の定番だなあ
相棒や科捜研でよくある防犯カメラの拡大鮮明化とかもそうだね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 01:24:07.37 ID:652jSfNl0.net
実際に簡単につくれたり入手できてしまう危険薬物とか爆発物みたいなものの使用シーンは避けて
創作物における定番の便利グッズであるスタンガンやクロロホルムや青酸カリでごまかすっていうのはぜんぜん悪いことだとは思わないなぁ。
むしろその古典的な嘘に乗っかることで凄惨な事件が実際に起きてしまうことを避けたいという思いにまで妄想がふくらんで心があたたまる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 02:45:15.81 ID:Cjemk8Ym0.net
>>953
真実はいつも乙!

>>954
それまでのコナンのキッドへの所業を考えたら
スタンガン持ち出されても鬼畜とは思えないw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 03:33:21.73 ID:RL1JGn5+0.net
ほとんど殺す気だからなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 04:26:52.26 ID:rF9XAl/40.net
まあスタンガンで気絶っていうのも都市伝説だしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:47:17.21 ID:gEblrm0d0.net
サザエさん フジテレビ '14/12/21(日) 18:30 - 30 15.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/12/21(日) 18:00 - 30 11.8
明日から映画公開記念!妖怪ウォッチ超豪華90分 スペシャルだニャン! テレビ東京 '14/12/19(金) 19:00 - 54 9.1
ワンピース フジテレビ '14/12/21(日) 9:30 - 30 8.7
名探偵コナン 日本テレビ '14/12/20(土) 17:30 - 30 8.2
明日から映画公開記念!妖怪ウォッチ超豪華90分 スペシャルだニャン! テレビ東京 '14/12/19(金) 18:30 - 30 7.3
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/12/21(日) 8:30 - 30 5.5
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/12/21(日) 9:00 - 30 5.5
七つの大罪 TBS '14/12/21(日) 17:00 - 30 4.9
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '14/12/21(日) 9:00 - 30 3.9

金曜ロードSHOW!・名探偵コナン戦慄の楽譜・ フルスコア 日本テレビ '14/12/19(金) 21:00 - 114 10.1

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 09:52:45.15 ID:AzYKFrhy0.net
やっぱ記録途切れちゃったな…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 10:51:00.14 ID:9De3CrhA0.net
まあ再放送だから仕方ない
と言うか何で妖怪ウォッチは2つに分かれてるんだ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:02:55.34 ID:PxcUL+kM0.net
>>962
19時またぐから分割しただけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:23:34.86 ID:qMwzD53b0.net
ってことはジョディのお花見も2分割だったのかな…
その時のこのスレ確認してきたけどその週の視聴率リスト貼られてなかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 11:44:39.85 ID:PxcUL+kM0.net
それはその時々なので全部が全部分割とは限らないんだよ
ようは局か番組サイドの意向次第ってとこ
特番時期でよくある18時台からのぶち抜きでも通してでるのもあれば19時で分割なのもあるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:07:15.79 ID:zwSAoPFnO.net
リモコンのdボタン押したら明日の宣伝出てきてビビった
随分、力入れてるのね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:24:55.36 ID:k4pNKead0.net
番宣でハードル上がりまくってるけど
嫌な予感しかしない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 16:36:43.65 ID:D2mZontH0.net
>>967
来年頭にルパコナ映画あるから明日ハズしても
多分大丈夫

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:54:46.46 ID:VH4jIJZ30.net
実写映画のその後を別のアニメで描くという思考は斬新だが、

それなら完結アニメのその後を別のアニメで描くという思考は何故至らない_?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:21:23.59 ID:ohkP56s00.net
>>969
アニメであるかは分からないけど
同じ作者が別作品で旧作ファン向けにネタ仕込むのはそこそこあると思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:27:43.89 ID:kj+RHLmL0.net
明日夜は楽しみ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:09:57.92 ID:IN8RS+qkO.net
30分繰り上げたらまじっく海斗と同視聴率にw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:00:10.90 ID:jLpXnCBj0.net
あっちはだいたい6〜7%だし
ちゃんと把握してないならせめてタイトルくらいマトモに書けばw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:00:59.40 ID:gxruhHBP0.net
>>972
実はまじっく快斗とコナンの人気率は同レベルということだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:04:14.39 ID:gxruhHBP0.net
あ〜、>>972は「かいと」を正しく書かなかったんだな

いっそのこと「まじ快」にも毎回、コナンを出せばいいんだよな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:04:57.25 ID:eL8ukNUm0.net
まじ快があると、コナンが休みでも休み感が薄いんだよな
制作会社も分けてあるから、負担も増えないし、
確かに上手いやり方かも

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:11:12.11 ID:dSSriRnb0.net
まじ快に出てくるコナンの方がコナンが主人公として
出ているTMS製作のコナンよりかわいく見えるw^^

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:12:42.37 ID:FunAoL8w0.net
もはやコナンは主役をやっていると糞ガキ丸出しってことだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:20:41.72 ID:oRIqeuG70.net
コナンがクソガキだからかっこいいと思っているファンも多いはず

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:40:03.75 ID:+LWQhVtx0.net
ロシア大統領”ウォッカ”の値上げダメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000548-san-eurp

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:42:25.71 ID:ECFYose90.net
ウォッカ「値上げはダメなんですかい?」
ジン「ダメだ、俺の言うことに従え!」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:45:34.12 ID:4RK86FW10.net
>>974
何が同レベルだよコナン出ても7.2だったんだぞ
同じ時間帯で1%違うならあきらかにリマスター>まじ快だろうが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:00:56.59 ID:nHvhopF30.net
時間変更・リマスターでこんだけあるなら良いだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:02:47.02 ID:Et+HsQtIO.net
クソアニメまじ快と比べるのはコナンに失礼
あんなもん並べるのも憚られる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:06:51.15 ID:1m9bDPPE0.net
まじ快はやっぱり青山の自己満足でしかないんだな
「青山の自慰行為、きしょい」
ってスレタイだっけ?
あれは当たっているんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:08:38.50 ID:cybb2iU50.net
でもコナンがかわいげがないのは事実。
それがまじっく快斗に出るといとおしいわ〜

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:08:45.83 ID:TFOfjqQX0.net
先週のコナンにはせめて3つのハンディが重なってる
リマスター+放送時間の繰り上げ+妖怪劇場版による低い在宅率
まじ快はこんな状況で苦戦してたコナンにさえ1%負けてるくせに同レベルだと?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:12:02.57 ID:woPnhbrj0.net
今年の劇場版は福士蒼汰効果が多少あったのは事実でしょ?
それをコナンだけで収益上げたなんてコナンヲタの驕りだろ、なあおまいら

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:20:23.12 ID:TEss4tsd0.net
953 :名無シネマ@上映中:2014/12/21(日) 01:55:41.01 ID:fPJV5sNZ
でも神さまの言うとおりみたいな映画で主役やるより脇役だったが
劇場版名探偵コナンで声優やった方が福士のキャリアとしてプラスに
なったと思う

954 :名無シネマ@上映中:2014/12/21(日) 02:36:53.59 ID:Q2wt4K6g
声優じゃなあw

955 :名無シネマ@上映中:2014/12/21(日) 10:08:16.10 ID:60EDe9Kb
ガキ向けアニメの脇役声優やって如何程のキャリアになるんだろうか
アニヲタが思ってるほどの事は無いだろうよ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1408107064/953-955


これがコナンに関心のない、映画「神様のいうとおり」を見た奴らのホンネだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:22:54.30 ID:OcoDT5tG0.net
あの糞みたいな映画で偉そうなことよく言えるなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:23:26.40 ID:Gbk0jG0k0.net
福士蒼汰とかいう低学歴の知的障害者しね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:30:06.90 ID:qm5Iy9mc0.net
>>990
そうだそうだ!
神様の○×△&5&・・・を見たけど、ありゃあ糞だぞ
福士にとってプラスになるどころか黒歴史じゃねーかw
コナンに出たほうがよっぽどキャリアになる

しかも>>988が言っているのとは逆にコナンのお陰で福士の株が上がったんだろ
冗談も大概にしろ!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:45:35.60 ID:n+clEuJd0.net
>>977
蘭も今はコナンのことをかわいいとは思っていないんじゃないのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 00:56:17.01 ID:5pNGgPt10.net
もうまじ快やA1関連のネタは良いよ
映画の宣伝で枠貰ってるんだから結局コナンのキッド回再放送のが
効果あったかもとか後で言われないようにしっかり役目果たしてくれれば

995 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:32:28.14 ID:RPiZJZIe0.net
なんかもうツッコミどころ満載な流れだな・・・w
A1のコナンは可愛いどころか俺は怖かったけどな
見た目小1が何考えてるかわからず現場で嗅ぎまわってるて犯人からしたら
すげえ恐ろしい事なんだなって
だからこそ「江戸川コナン。探偵さ」が決め台詞になるんだろうけど

しかもリマスターの視聴率が下がった事を煽りに使ったら、初期の方が人気ないって事になるじゃねーかw
そのくせあんな耳デカ丸顔のキャラデザがいいとか言い出すし、もうちょっと立ち回り方を考えろw

996 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/26(金) 01:42:52.84 ID:RPiZJZIe0.net
うめ

997 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/26(金) 02:25:17.90 ID:RPiZJZIe0.net
佐川埋三郎

998 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:03:50.70 ID:RPiZJZIe0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:06:20.97 ID:b17nEAtq0.net


1000 :海鳥凶弾@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:06:30.97 ID:RPiZJZIe0.net
ウメ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:06:59.69 ID:b17nEAtq0.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:07:25.97 ID:b17nEAtq0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200