2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 121 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:45:43.42 ID:HuWDfn8Q0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 120 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416650265/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 11:58:03.29 ID:KdmC++A/0.net
俺の社会人ギルドだと、リーマンリーマン派遣お水無職イラストレーター風俗経営とワケわからんかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:01:43.15 ID:Q5fhH7gX0.net
思ったほどニートっていないもんだよ
1日26時間inしてますという奴ももちろんいるが……サービス開始日から一度も落ちたことがありませんなんてのも
そういう濃い奴らは野良にはでてこねーから。たまにでてくると言動で晒される

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:04:42.39 ID:5nMCKtGW0.net
リーマン=元リーマンの無職
リーマン=派遣で休日が不規則だと言いたい無職
イラストレーター=無職
風俗経営=自称

昼間に居る理由付けする為にはまともな職名乗れないってだけで
全員無職なの分かりやすくて良いじゃん
午前5時くらいに居る水とかいうのは本物っぽいけども

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:15:21.39 ID:kUVT2nO20.net
ニートの話しすきだね君ら
自分より下の者を見下して優越感に浸りたい系?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:18:11.64 ID:rnsHiq8C0.net
MMO談議がしたいのならネ実でも行けよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:26:11.02 ID:bQ0grqn7O.net
ネット住民のリアルを意識すると未だに電車男を思い出す

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:36:25.05 ID:hYSyFwp0O.net
>>826
俺はそのスレ覗いたことないから知らんが・・・
その朝やら深夜やらに書き込んでる人数は、夕方17時から日付が変わる頃までと変わらんの?
STGだが、WOTだと明け方の接続数はアジア鯖5000人ぐらいで22時頃は2万近いぞ
うちのコミュは「何時でも誰か一人ぐらいは常駐してる眠らないコミュニティー」だがニートも引きこもりもいないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:39:15.06 ID:xPNZWCyu0.net
それはログホライズン関係あるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:41:46.11 ID:nOENALGb0.net
>>849
自分だけがニートじゃないと思いたい欲求です。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:44:02.33 ID:CLF8hE/O0.net
まあまあニート言いたい荒らしに釣られたってことで許してやろうよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:44:50.24 ID:cDc/Anf80.net
オンラインRPGとMMORPGってどう違うん、規模の大きさ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:48:41.67 ID:CLF8hE/O0.net
>>856
そだよ
スレチ過ぎる気がするので詳しくはぐぐっとけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 12:53:45.63 ID:gQ7CX8SY0.net
ED歌ってるユンチが誰かに似てると思ったらゴウリキーだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:05:52.50 ID:zEHfZiaP0.net
アカツキを梅子の労働報酬にするっていうのは倫理的にいいのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:17:28.24 ID:qNK29Toh0.net
>>856
オンラインRPGの分野の一つに、MMORPGがある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:33:44.71 ID:A0MPkZgFO.net
MMOってさ、難病で入院中率高いんだけど・・・挙げ句に妻が死んだとか、旦那が死んだとか・・・

あとやめること引退っていうよね・・・出戻り率高いけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:35:05.13 ID:DOD44Vz30.net
>>861
やめる人は引退しないで消息不明になる
オフ会だけ出てくる人とか居るけどなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:53:26.52 ID:bQ8XKuwc0.net
MMOは「おにいちゃんどいてそいつころせない!」の略だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:56:49.93 ID:lQMFZnNO0.net
プレイヤーの選択範囲にロボット種族が居なかったのは
幸いなような不幸なような

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 13:59:43.70 ID:0UATiC840.net
>>858
ユンチのほうがはるかにエロイ
強力はセックスアピール度0

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 14:16:11.74 ID:0Pcnb4SY0.net
引退する!っていうやつは100%構ってチャンの地雷だから必ず戻ってくる
本当にやめるやつは何も言わずにIN率下がってやがてINもしなくなる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:16:11.96 ID:TdnlXveT0.net
>>864
でも仮面かぶって生身の部分を見せないようにすれば
スーパーバトルサイボーグプレイが出来るよね(´∀`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:25:24.86 ID:2TkAzrCyO.net
アカツキがにゃんた班長呼んでいるのは、にゃんた老師?にゃん太郎氏?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:26:42.73 ID:kpa9uaGI0.net
にゃんた班長に本名「太郎」説浮上!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:28:07.78 ID:bxdm3UdC0.net
太郎「にゃん・・・///」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:34:35.07 ID:B29zl9OF0.net
そこはガンダムとコラボイベ有って、『俺がガンダムだ!』って出来そうと妄想する俺

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:34:52.21 ID:CLF8hE/O0.net
>>861
自分だったらテレビよりMMOだな
入院中の暇つぶし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:39:13.24 ID:3NfYd+Ze0.net
折角、お話は出来が良いのにアニメとしては
全然コストかけてないよね
作画や動きはSAOの足元にも及ばない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:41:22.64 ID:63hAYIAZ0.net
NHKアニメは出来や売上で予算決まらないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:41:49.90 ID:kpa9uaGI0.net
2015年の新作ラインナップが凄い。 MMORPGはオワコンじゃない!

【EverQuest Next】
備考:MMORPGの黎明期を支えたエバークエストから15年以上。本命中の本命の開発が進められている。
プレイヤーの行動によって世界の姿が徐々に変化するなど、コンテンツの限界に縛られない真の次世代MMORPGの呼び声高い。
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/everquestnext1406.jpg

【黒い砂漠】
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/CBTblackdesertmovieclips.jpg
備考:「C9」の元プロデューサーが設立したPearl Abyssが開発中のMMORPG。インスタンスダンジョンのない完全にシームレスなワールド、
ノンターゲッティング方式の戦闘、美麗なグラフィックス、全て火力職扱いのクラス、ハウジング等の生活コンテンツ、フィールドで行われる攻城戦など要注目のタイトル。

【Tree of Savior】
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/treeofsaviormmogames2914s.jpg
備考:ラグナロクオンラインやグラナド・エスパダの主要開発メンバーキム・ハッキュ氏による新作MMORPG。
昔懐かしいクォータービューで尚且つドット絵風のキャラクターが特徴。コミュニティに重点が置かれている。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:42:27.27 ID:kpa9uaGI0.net
【ペリア クロニクルズ】
http://www.sosgamers.com/wp-content/gallery/project-nt/project-nt-001.jpg
備考:アニメ風のトゥーンレンダリングが際立つMMORPG。地形や街そのものを作れるサンドボックス要素にも焦点が当てられている。

【Lineage Eternal】
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/lineageeternal_20162017.jpg
備考:リネージュの最新作。大量のキャラクターを同画面に表示するために俯瞰視点が採用されている。

【Civilization Online】
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/civonlineinter_0602.jpg
備考: ArcheAgeの開発知られるXLGAMESの新作は、人気ストラテジーゲーム「シヴィライゼーション」のオンラインゲーム。

【メイプルストーリー2】
http://file.gamedonga.co.kr/files/2014/05/23/maple.jpg
備考:メイプルストーリー第1作から10年以上の時を経てナンバリングタイトルの2作目が登場。3Dのクォータービューに変わったが、メイプルストーリーの雰囲気はそのまま。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:42:51.64 ID:0UATiC840.net
>>873
逆、逆
話の出来がよければ、満足度はそこそこ上がる
第一、SAOと全然方向性違うし、比較する意味が分からん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:46:21.38 ID:bxdm3UdC0.net
なぜストーリーも作画もアニメーションも完璧なMMORPGものが出てこないのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:47:04.63 ID:h5NEXCem0.net
え、メイポ2とかまだ生きてたのかアレ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:55:43.15 ID:SDZktZmd0.net
ウィーバーもまだ生きてるんだよな。過疎だけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 15:56:56.97 ID:wD0Idi+70.net
>>878
映画化するぐらい盛り上げれば
アニメーションは良くなると思うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:07:25.56 ID:MjH68jQp0.net
そういや、蒸気船があるのに蒸気機関車(鉄道)が無いのには理由があるのかな?
残骸っぽくはなっているがインフラは残っているわけだし、線路を敷くのも一から行うよりは簡単なはず

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:17:29.48 ID:fbtxe2sa0.net
>>882
機関車が無いなんて情報、どこにあったんだ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:22:59.31 ID:MjH68jQp0.net
>>883
アニメでは出ていなかったという意味

× そういや、蒸気船があるのに蒸気機関車(鉄道)が無いのには理由があるのかな?
○ そういや、蒸気船があるのに蒸気機関車(鉄道)が出てこないのには理由があるのかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:29:52.42 ID:K9t2Yd9g0.net
>>882
線路敷く資材や労力、メンテナンスの労力考えるとな
道中モンスターが出るなら尚更

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:30:38.70 ID:0Pcnb4SY0.net
>>882
ネタバレスレいきな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:48:46.15 ID:vSmRgGG90.net
>>875
動作環境が高くなりすぎてダメだわ
ほとんどの人がノートパソコンやタブレットになってるんだから、ゲーマー以外はお断り

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:55:19.79 ID:xMb56RUQ0.net
>>887
このジャンル、元々ヘビーゲーマーしかやらんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 16:55:48.15 ID:CLF8hE/O0.net
>>882
アキバに駅と線路があるだけでフィールドには線路描いてなかったんじゃないか?
シュトコウはあるけどただの環状ぽいし他の高速遺構も見かけない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:02:07.85 ID:A0MPkZgFO.net
まったく近頃のアニメやゲームはオッパイキャラかロリばかりで・・・



にゃん太さ〜ん☆Foreign Love☆

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:06:36.02 ID:uVV9lWonO.net
呼んだかにゃ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:07:13.32 ID:W7sAUnR20.net
>>888
FF11がFFユーザーでオンゲにもMMOにも興味なかった層を引き込むことに成功した。PS2でだしたし
今でも昔の11は良かったって人が多いのは、ネトゲ慣れしてない人たちばかりでそれが楽しかったから
まあ今同じゲームでても同じ感想にはならん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:12:01.07 ID:Qw3I6+rS0.net
ワンピースの不人気ぶりからすると海外で海賊なんて職あってもなりたがる人少なさそうだがどうなんだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:13:31.66 ID:F/vS29UP0.net
>>889
インフラにしても残ってるとこは残ってるけど、残ってないとこの方が多いようだしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:15:55.01 ID:NxaLuhbF0.net
>>892
FF11は最初PS2のみでPC組が居なかったのもでかいな
PC版で洋ゲーかぶれが雪崩れ込んできて一気に荒れた思い出

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:20:44.64 ID:W7sAUnR20.net
>>895
後から外人と混合鯖にしたりな

エルダー・テイルはwowが日本でFF11以上に大人気になってたら近かったんじゃないかなあと思った

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:20:56.40 ID:A0MPkZgFO.net
鬼畜眼鏡:蒸気機関なんて野蛮で原始的な考えを捨て、神の器エルフを媒体としたホムンクルスやセブンスフォ・・・(子安の声)

腹黒眼鏡:住む世界が違います。お引き取り願いますか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:34:02.95 ID:K9t2Yd9g0.net
>>893
パイレーツオブカリビアンが当たってんだから需要あるでしょ海賊

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:37:44.98 ID:JTGNr61o0.net
>>885
ぶっちゃけ、召喚生物に馬車牽かせるか生物自体を乗り物代わりにする方が安上がり過ぎるからな
ロック鳥とか鵬とか超巨大な飛行モンスターなら飛行機代わりになる
一辺線路引けば済むって話じゃないとわからないんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:38:16.99 ID:3NfYd+Ze0.net
MMOったら、サバイバル型のMMOFPSのがいいよなあ、今では
どんなジャンルにも旬がある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:42:31.85 ID:gQ7CX8SY0.net
>>865
ユンチのほうがはるかに歌ウマイ
豪力は歌唱力度0

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:47:32.91 ID:bQ0grqn7O.net
デラッベ出来るなら紅白視ようかと思ったが、マンウィズ出ねえのかよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:47:58.77 ID:Rou0Ff+70.net
日本だとローカルのサムライが和弓使えるけど、海賊で弓って想像しづらいし弓の代わりにフリントロック式ピストルとか使えたりするんだろうか
ローカル職で変わるのは見た目とかスキルの名前だけで性能変わらないって設定だし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:51:27.55 ID:3NfYd+Ze0.net
え?なんで海賊で弓が連想出来ない?
逆に海賊って、大抵は弓で襲撃してたんじゃないかと思うが。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:52:26.72 ID:DaDj7rnK0.net
海賊は斧がメインでサブが弓
FE知識

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:52:49.21 ID:Y2duBBnUO.net
>>897
レザードさんなついw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:53:03.00 ID:PBJj9RSr0.net
>>900
ファークライ3と4おすすめ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:54:52.36 ID:Qw3I6+rS0.net
>>904
弓で帆を破いてから近づいて白兵戦とか火矢や焙烙で燃やしたりとかか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 17:56:31.33 ID:F/vS29UP0.net
>>904
多分移乗攻撃の事なんだろうけどそれに移行する前に弓での前哨戦は基本だわな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:00:05.91 ID:J85542X20.net
>>895
初期からやってたから、まさにそれだと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:04:14.61 ID:XzjJzqwp0.net
一発撃ったらそれで終わりだし船の上だとすぐ火薬湿気って不発になることも多かったから
もっぱら鈍器として使われてたとか聞いた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:45:41.79 ID:3NfYd+Ze0.net
>>910
PS2FF11ベータテスターだったですよ
EQプレイヤーでもあったんで、別にPC版で荒れたとも思わなかったが
でもPS2オンリー時代のプレイヤーが独特だったのは確か
日本人は凄えなあって感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:47:14.81 ID:Qw3I6+rS0.net
FF11のPS2撤退は結構早かったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:47:19.28 ID:yOcWftRy0.net
>>895
米鯖EQ1の攻略組が一気にベータに雪崩れ込んだんだよな…

>>896
EQ1も2も日本鯖コケたんだからWoWもダメだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 18:48:47.40 ID:+WBgiLjR0.net
くっそwwwww
セルデシアガゼットがおもしろすぎるwww

ネタバレ満載だから中身はここで語れないけど
ダイレクトマーケティングしてやるwwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 20:21:07.31 ID:PDxrCmom0.net
>>915
しょうがねえなあ普段あんま見に行かねえけど釣られてやるよwwwwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:08:45.40 ID:BKoQ8xpD0.net
ネルレス、動力甲冑衛兵10体、現時点最強のレイドボス
これ強さに順位つけるとしたらどうなる?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:09:01.75 ID:x7QwsVnp0.net
七つの大罪のキャラがまんま外向けレイネシアの喋りでワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:11:07.52 ID:+WBgiLjR0.net
>>917
比較不可能

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:16:59.79 ID:OediLSjE0.net
>>917
そんなもん勝利条件と状況設定次第だから、ある条件程度絞れよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:17:24.05 ID:+w8twnnL0.net
今やってるニコ生でログホラ取り上げるっぽい
【ニコ生視聴中】 加藤英美里、照井春佳、原由実が秋アニメ紹介 http://nico.ms/lv196775356

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:31:00.75 ID:hy0Ed9J30.net
思ったんだけどさ口伝って口伝(くでん)じゃなくて口(くうはく)伝なんじゃない?
スキルとしてはあっても設定外だから階級がないみたいな感じで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:33:48.05 ID:DEKxNCYJ0.net
ちょい前に「ジュマンジ」って映画あったけど
あんな感じでゲームの中に入って行ったのかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:34:21.03 ID:bxdm3UdC0.net
ロデ研を略してロ伝な可能性

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:38:27.54 ID:RBCU2TMb0.net
ロイニム

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:41:00.34 ID:Xa2XedEr0.net
DQXやってて笑えたのが、3交代の仕事なんでといってた、よく一緒に遊んでるフレいたんだわ
おれ連続勤続年数10年ごとに10日連続休暇もらえる会社に勤めてるだが、去年ちょうど10年目で休暇もらって
朝5時から夜中1時とか2時まで休みながらプレイしてたら、休暇中そいつもずっとオンライン状態になってたw
おれはLV上げのみしたかったんで、オンラインにならない設定にしてたんだが、そいつと休暇の最後の土曜日に
時間があって遊んだとき「今週忙しかったのwww」って聞いたら、「めっちゃ忙しくて、今週は5時から昼だったけど、
残業して夕方帰りがあったりで疲れた」とか大嘘ついてたw
「おれ今週休みだったんだけど、水曜日朝から昼にインしてたよね?」って聞いたら、「たまに大学生の妹が
プレイしてるし、水曜日勝手にやってたんじゃね・・・」だってw
おまえ2週間ずっと1日中プレイしてたじゃんwwwって心の中でつっこんだw
ちょうど去年の今頃の話
おれは去年の年末に飽きて引退したんだけど、そいつ元気に自称社会人()やってるんかなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:41:43.49 ID:jaxGMvSy0.net
なにこれコピペ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:48:24.25 ID:qf5kj0mx0.net
いくら金欠だからって代表が居ない状況の方が問題な気がしてきた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 21:55:12.08 ID:Q91+KorN0.net
宮廷でエルダーテイルのテーマ曲が流れてたけど
ゲームのBGMとか戦闘時の効果音もゲームと同じなん?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:08:04.15 ID:8FHJ/Cbb0.net
今日は変なの多いなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:10:35.12 ID:CLF8hE/O0.net
>>929
なぜBGMが聞こえてると思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:17:55.28 ID:M7C5Vw2M0.net
>>924
毛が無いのか……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:22:05.03 ID:s56w1b1K0.net
>>932
いいツッコミだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:30:45.97 ID:HbpLs4Sh0.net
>>929
宮廷で聞こえてた曲はそれは大地人が演奏してたんじゃないの?
さすがに戦闘中にBGMとかは流れないでしょう
吟遊詩人とか踊り子とかが近くにいればそのスキルの曲は聞こえるだろうけどさ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:31:41.76 ID:Tya+NJjv0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:32:10.85 ID:silAlWeS0.net
ふつうにアカツキがロリだからロ伝だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:35:36.25 ID:z8O5onGx0.net
ロリに伝承か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:36:56.26 ID:8Y9O506W0.net
ロリータ伝説

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:38:15.30 ID:HbpLs4Sh0.net
小五とロリ で 悟り みたいなものか・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:45:27.12 ID:Ogh44tUc0.net
>>921が終わったー
アカツキとマリエールのスタジオ実演とか、アカツキちゃん人形キーホルダーの実物とか見れた。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:52:47.20 ID:TdnlXveT0.net
にゃん太班長の「何事にも終わりはある」って言葉を聞いたらFF11やってた頃を思い出したよ
LV75キャップ時代で段々遊ぶ気が起きなくなって数年ほったらかしにして去年か一昨年にログインしてみたら
LSメンもみんな辞めててって解散になって、それっきりログインしなくなった
みんないつまでもこのまま、ってワケにも行かなくなったんだと思った

でも最近色々調べてみてレベル上げ事情がすんごくラクになった事とレベル制限エリアのレベル制限が無くなった事を聞いたら
また初心に帰って遊びたくなったわ(`・ω・´)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 22:56:12.82 ID:+w8twnnL0.net
>>940
用事があって途中退席してしまった。ログホラ始まるまで間に合わなかった・・(悲

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:03:36.46 ID:HbpLs4Sh0.net
>>941
最近どのMMOもカンスト近くまではレベル上げものすごい楽
そこからがクソマゾイか札束ゲーになるがな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:05:53.21 ID:K8KjEDI30.net
ログホラからドラクエ10始めたけど
MMOとしてではなく、ドラクエとして楽しんでるよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:06:16.06 ID:J85542X20.net
ニコ生みたが真ん中にいたゆゆゆの人がエキセントリックだった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 23:50:18.33 ID:5chydFJBO.net
>>945
あの人五十鈴役の松井さんと共演してた未確認と進行形のニコ生でも濃いキャラだったな

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200