2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 121 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:45:43.42 ID:HuWDfn8Q0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 120 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416650265/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:51:20.46 ID:+EokIsDG0.net
>>5
テンプレも待てないのかよ早漏野郎

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:53:20.41 ID:HuWDfn8Q0.net
>>7
ここはこう言うべき

>>5
リロオオオオオオオイ!!!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:57:00.22 ID:wKQ5dNiS0.net
テンプレにクリスクロスが載っていることに驚きですわww

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:57:24.41 ID:BF9lKc760.net
>>1乙ですにゃぁ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:07:02.19 ID:DGLv3uaE0.net
アカツキ:「私の食べかけのアンパンを半分やろう」

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:12:19.88 ID:YjHo6oVw0.net
ドルチェって自分でオカマだっていう自覚はあるんだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:13:45.16 ID:FTR8AFqb0.net
クリスクロスとクラインの壺はよく言われるのに、
アヴァロンってあんまり言われないのは何でだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:16:00.17 ID:Wqsa+qjc0.net
>>12
両性類だからさ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:18:40.22 ID:ssFMlqVL0.net
>>14
断じて男の娘とは呼びたくないな、ドルチェさん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:20:40.56 ID:HErP4HFB0.net
リネ2で製作ドワと バーロ無所属でやってたけどPTに誘われる事なかったな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:21:36.86 ID:PGvlmsgU0.net
>>15
どう見ても漢の中の漢なのでしょうがない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:22:32.03 ID:p0o5KV/fO.net
>>1
乙ですにゃ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:22:58.09 ID:6su0zZZa0.net
キリト : 「死んでもいいゲームなんてぬる過ぎるぜい」

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:23:01.14 ID:dcsX/4Cq0.net
女性とオカマの親密な友情ってのは成立するのか興味あるな…
一緒に寝るのはまだ分かるが一緒に風呂とかはどうなんだろう?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:23:25.14 ID:qL8ur1xq0.net
>>16
お前がドMなのはわかった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:25:40.14 ID:ssFMlqVL0.net
>>19
アンタただのチート野郎じゃないですか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:27:07.62 ID:3s5N1aPtO.net
>>1乙ですわっ!パないですわっ!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:28:02.42 ID:tSZosOlPO.net
>>1先輩!乙です

N〇K職員:ドルチェ様のウネってた場面で数字がとれたのには驚きでした

瞬間最高視聴率が月9越え・・・だったらなハァ・・・

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:28:07.18 ID:gSm3Iqbf0.net
>>20
女性向け作品だとゲイがいい人で友人になるのはよくある
まあ風呂とかはないけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:29:50.53 ID:YjHo6oVw0.net
リーゼ「フルボッコタイムですわ、マジヤバですね、パないですわ」
レイネシア(やっぱり冒険者とは分かりあえそうにはありませんわ…)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:33:03.70 ID:d3+HMl/i0.net
Fateも説明過多だけどこのアニメは桁が違うな
なんかいつからかNHKアニメって低品質なイメージになってるよな
予算か

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:33:28.11 ID:szOi/7fAO.net
>>15
姐さんは男娘という軟派な印象はない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:34:42.66 ID:ssFMlqVL0.net
>>27
MMOもので説明台詞多いのはしょうがないと思うんだが、それが嫌ならそもそもこのアニメに向いていないんじゃね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:36:08.41 ID:/9QVS9V/0.net
ドルチェさんは誰よりも乙女なハートの持ち主なのに白組担当名乗り出ちゃう気遣いの人
一人だけガチネグリジェなのも相まってあのシーン大好きですわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:38:05.77 ID:gSm3Iqbf0.net
MMOものってくくるほど作品あるか?w
とりあえずDTはそんな説明過多でもなかったぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:39:12.10 ID:YjHo6oVw0.net
あれでドルチェさんって西風の旅団の事務班長なんだよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:40:28.84 ID:S8YC+6dzO.net
>>26
安心しろ
お姫さまは基本的に冒険者が何を言ってるか半分ぐらいしか分かってない
理解はできても、なんでそんな事を言い出すか想像もできない
なまじ同じような姿で言葉が通じるが、別種の生き物だあるとさえ思ってる
・・・みたいなのが、原作にもある


それでも友達にはなれる
嫌いなやつとは友達になれないが
戦友は嫌いなだけじゃいられないんだよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:45:57.81 ID:RgpScz4l0.net
>>30
にゃん太班長にも認められる料理スキルの持ち主だしな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:48:06.94 ID:EMqBR1V4O.net
やだまだ昨日の見てないんだけドルチェさんに期待すればいいのはわかったわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:50:22.98 ID:DGLv3uaE0.net
ドルアーガの塔はそんなに説明多くなかったし
軽いノリだから理屈抜きで見れて楽しかった

変に説明多い高尚なアニメって見てて疲れる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:53:02.65 ID:6uZRjIKz0.net
ドルチェさんって吟遊詩人だったんだね
てっきり格闘家かと……

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:55:06.38 ID:gSm3Iqbf0.net
ストーリーが王道だと、細かい説明なんか置いといて「それはそれ」ってことで楽しめるけどな
ディティールはメカのモールド書きこんであるみたいなもんで、雰囲気作ってくれりゃいい
攻殻なんかは俺でも楽しめた

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:56:56.68 ID:B79qUQ5n0.net
エルダーテイルにおいて見た目の筋肉は飾りだからな、キャラメイクでどうにでもなる
法儀モンクと噂されてた褐色筋肉娘も蓋を開けてみればボウガンアサシンだった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 15:58:10.32 ID:wKQ5dNiS0.net
確かに攻殻は結局良くわかんないけど、雰囲気で楽しいな。
アレ何故なのか

んで普通にログホラもsaoも楽しい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:01:28.34 ID:lDNcoXs60.net
>>4

Q&A にコレも追加して
 

Q.レイドに参加した「27人の乙女」っていうけども何人か絶対に乙女じゃない人も混じってますよね・・・、それはOKなのですか?
 
A.彼女たちが「乙女」と自称していれば乙女じゃないでしょうかね・・・それは自己申告ですし彼女たちの過去の遍歴やら調べるのは無粋ですよ
 

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:02:11.97 ID:S8YC+6dzO.net
15少年漂流記とかな意味では、王道ストーリーかも

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:03:59.04 ID:/9QVS9V/0.net
>>39
あのキャラの腹筋はホント謎だなw

ただかなり凄腕の弓アサがいるって情報は原作にもあったけどそう来たか!って感じだったなあ
ソンバとコンボで大ダメージだし法儀だとしたらMP多い=アサシネイト乱発出来るし
タゲが跳ねても遠距離タイプなら視認で補足される前に離脱できそうだし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:08:17.03 ID:ssFMlqVL0.net
>>43
アサシネイトはリキャストタイム5分だから乱発は無理だぞ
まぁ、エンチャと組めばリキャストタイム短縮できるからもう少し使えるかもしれないけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:12:20.38 ID:RgpScz4l0.net
>>44
あとは法儀族の種族特技にその類のがある可能性が高いぐらいだしな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:13:43.94 ID:U+9NhfzmO.net
弓や両手持ち武器ならアサシネイトより強力なエクスターミネイトも使えるからな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:16:21.72 ID:HErP4HFB0.net
殺人鬼がひたすらアカツキ班を追っかけていったのは、単にアカツキが常に
ヘイト最大になるように調整してたから? 
それとも、ルグリウスは最初にタゲったキャラ(必ず女性キャラ)を死亡させる
までタゲ変更しないとかいう設定でもあるのか。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:18:39.50 ID:gSm3Iqbf0.net
>>42
そう思ってた人は「命の危険はない」「帰るより大事なこと」で大混乱
そこにつっかかってくる人たちはなにも最初から悪意を持っていたひとたちばかりではないのだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:19:11.61 ID:hV6JC2be0.net
アカツキが口伝使ったところで感動した。
ちょっと涙でたw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:19:16.83 ID:3BAHe84s0.net
前スレ読んでくるといいぞ、何回もでてる話題だから

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:19:21.44 ID:6uZRjIKz0.net
>>47
ナズナが仲間にヘイト上げ過ぎるなって言ってたから、調整しての結果じゃないかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:20:49.81 ID:RgpScz4l0.net
>>46
エクスターミネイションは最強クラスのダメージ出力を誇るとはあるけどアサシネイトより強力とはどこにも書いてないからね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:03.34 ID:eu1MaOxQ0.net
>>52
エクス使える場合、エクス→アサシネイトって連続できるから
単体火力跳ね上がるのは間違いないけどな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:17.92 ID:3s5N1aPtO.net
アカツキ「マリエールさん、就業の経験は?」
マリ姉 「もちろん、あらへんよ」

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:35.32 ID:bDKqnskp0.net
法儀族のアクティベーションってリキャスト即時解除とかそういう系統の特技かな?
それなら確かに短期決戦用に法儀アサシンはアリかも

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:23:35.57 ID:gDsy0mtb0.net
アサシネイト乱発はともかく、弓アサならHPの低さという欠点が目立たず
MPの豊富さという利点を生かしやすいので、意外と考えられたビルドなのかもな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:25:22.34 ID:+GXmMS820.net
そろそろ班長のオサレ二刀流が見たい
あの刀身を背中に回すよくわからん構えのやつw
OPで一瞬戦闘してるだけじゃ物足りねー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:28:33.16 ID:RgpScz4l0.net
>>53
まあな、あと弓アサはサイレントスナイパーで攻撃強化出来るのが大きいと思う
あのスキル移動不可になる代わりに強力な補正があるから

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:30:09.95 ID:6uZRjIKz0.net
>>53
それなのに両手武器持ちのアサシンが少ないのは
両手持ちにすると防御や回避が下がるとか
そもそもアサシンで両手持ちできる武器の種類・数が少ないとか、そこら辺の事情かな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:34:43.73 ID:3BAHe84s0.net
>>1の資料集を読む限り、暗殺者はほとんどの武器が装備できるんで
両手持ち武器はむしろかなり持てるものが多いと思う

だから前者が理由なんじゃない?
あと隠れ身不意打ちのスタンダード系だと
大型武器は隠れる行為にマイナス補正がかかるから持ちにくいとかかもわからん
選択肢豊富だな・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:36:00.41 ID:RgpScz4l0.net
>>59
アサシンはほぼ全ての装備を使用可能
武器によって能力値が変わるってのはあってる、エクスは発動時の隙が大きいってのもある

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:36:06.83 ID:3XEU1boT0.net
アカツキちゃんや親方みたいに体格のせいで大型両手武器が持てないのはありそう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:37:19.47 ID:/tm5NBdy0.net
このアニメ、あまり深く考えたら駄目な気がする

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:37:27.52 ID:+yzxr00X0.net
追いついたので前スレに亀
>877
まずは剣に署名のためのペンを持たせるところからかw
>903
エンバートの職業は武士
ルグリウスさんはレイドボス
録画コマ送りするとステが細かい入れ替わりで表示されてるよ
>927
ねみみと白虹、顔の印象被ってるよね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:37:35.41 ID:HErP4HFB0.net
>>51
それは、レイドチーム側の思惑でしょ。実際はどうだったのかと思って。
ヘイト管理という戦術の根幹部分が、フレーバーの侵食で変更される可能性が
あるとしたら結構な問題だなあと思って。

その辺りも前スレで出てた?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:37:48.35 ID:ssFMlqVL0.net
>>62
幼女が超重量大型武器を持つってある意味定番じゃね?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:06.82 ID:PGvlmsgU0.net
もしかしてライフルぶっ放してたお姉さんってアサシンなの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:10.93 ID:YjHo6oVw0.net
>>60
暗殺者なんて言ってるけど隠れ身不意打ちなんてのはアカツキがサブ職で追跡者取ってるからであってそこまでスタンダードなビルドではないよ
ウィリアムだってメイン暗殺者でサブ狩人っていう構成だし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:21.88 ID:RgpScz4l0.net
バトルアックス持ちのロリドワーフならすでに映ってたな、TRPGのサンプルキャラだけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:39:54.74 ID:BF9lKc760.net
まぁ重量ある両手武器は機動力とか回避にペナルティつくんだろ
不意打ちメインのキャラくらいしか使わないんでね?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:40:36.92 ID:RgpScz4l0.net
>>67
そうだよ
法儀族/暗殺者の飛羽、武器は銃じゃなくて弓系だけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:41:39.81 ID:gDsy0mtb0.net
実際の性能としては両手武器でバリバリ戦えるとしても
「暗殺者」というネーミングだとやっぱりイメージと違うので…
とプレイヤーの選択に影響しているのもあるんじゃねかなー

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:46:49.69 ID:6uZRjIKz0.net
>>63
世界観と設定がしっかりしてるから、むしろ深く考えて楽しんでいくものでなかろうか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 16:51:15.42 ID:3s5N1aPtO.net
>>62
バランスはともかく
ステータスは職、種族、レベル依存だから
主君なんかよりよっぽど力あるアカツキ
つまりあの大男時と何ら変わらないわけで
デカ過ぎて持てないという事はない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:02:06.33 ID:PGvlmsgU0.net
>>71
そうなのか
遠距離からヘッドショットとか楽しそう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:17:01.94 ID:1iKeWcgg0.net
>>74
リーチの問題じゃね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:18:45.17 ID:BF9lKc760.net
シロエをお姫様抱っこするアカツキだと・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:22:13.48 ID:ssFMlqVL0.net
回復職の力ステータスとかどうなんだろ
カンナギは刀や薙刀装備できるし、ひょっとしたらシロエよりもミノリのほうが腕力高くなったりするのか将来的に

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:22:50.61 ID:o65oLclu0.net
>>65
少なくともゲーム時代はヘイト最上位がターゲットだったんだろう
ルグリウスに特殊なタゲ取りがあったなんて設定は出ていないはず

それに「囮がひたすら走って引っ張りまわすよ」系展開自体は
敵が人間でも小説や漫画なんかで普通にやってること
エンバートの自由意志で攻撃してたとしても問題なく同じ話がやれる

せっかく問答無用で突撃してくれる「モンスターのヘイト」という概念を用意してるのに
そんな設定にする意味はないけれど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:33:21.71 ID:ULx9FSRP0.net
78
シロエにレベルが追いつけば、多分攻撃力は上回るはず。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:34:22.32 ID:fnM5b/YS0.net
運営いないのに口伝メッセージ出るのはAI進化してる オフラインで自己完結型だからか・・
次は絶望回かな・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:38:19.13 ID:S8YC+6dzO.net
・・・暗殺者って、どっちかと言うと射撃ビルドのプレイヤーが多いんじゃないの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:39:12.99 ID:+yzxr00X0.net
>>79
エンバートは冒険者を端からぶっころ的な事言ってたよ
ルグリウスがヘイトトップに執着してた
まずはあの小娘をとかなんとか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:42:23.01 ID:ssFMlqVL0.net
>>82
消耗品の矢に金かかるからそれを敬遠する人はいるんじゃね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:48:22.43 ID:FyP0xHX70.net
>>64
ありがとう、確認した。
最初と違って凶戦士ってついていたけど職業は武士だね。
ルディと同じで職業が出る大地人なのか。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:51:55.56 ID:P+Q+tWgv0.net
>>84
刀も損耗するらしいし継続費用がかかるのは同じ
費用にどんだけ差があるかわからんけども

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:52:43.31 ID:WbM0+1ns0.net
>>65
ヘイトがアカツキに累積→アカツキが引きずり回す
ヘイトが他に向く→各班リレーで引きずり回す

どっちでも対応できるようにしてた気もする

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:53:12.54 ID:gDsy0mtb0.net
>>82
弓使いの方が近接より多いよ
俺のレスは近接両手武器使いが少ない理由のつもりだった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:54:30.37 ID:S8YC+6dzO.net
>>84
おおお・・・
UOで外れた矢を回収してたら、モンス湧きで回収したばっかの矢を撃ちはじめた記憶が蘇ったぜ・・・
あと矢は1000本ぐらい鞄に入れてたけど、それが重量圧迫してたわ

そして斧戦士に転職した
ランバージャックMAXで斧系武器ダメ3割増し美味しいです

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:55:47.90 ID:AdUEzKkj0.net
結構リーゼの作戦も穴多いからな
原作のほうでも、7つくらい作戦のストック用意した上でそれでも失敗する可能性が高いとかなんとか考えてるし
責任を取れないことが怖いっていうのはそれにもかかってる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:58:52.06 ID:RgpScz4l0.net
>>85
凶戦士じゃなくて死戦士ルグリウス、ネルレスに憑依してるレイドボスの名前

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 17:59:22.19 ID:ssFMlqVL0.net
>>86
そりゃ刀の手入れだって必要だけど、普通に考えれば同じ素材で刀の手入れするのと
必要なだけ矢を作成するののどっちがコストかかるかはわかると思うが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:00:17.88 ID:eu1MaOxQ0.net
>>86
射撃職経験者から言わせてもらうと
かばんの圧迫がつらい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:02:07.46 ID:TEVu82R+0.net
無限弾薬属性のアイテムは火力がゴミだったりするしな
DPS出せるし攻撃受けにくいから火力特化もしやすいんだけど金がかかる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:03:48.79 ID:RgpScz4l0.net
>>86
費用は射撃系の方が高いよ
損傷は近接武器も弓もあるけど使った分の矢を補給もしなきゃならんから
ウィリアムが常用してるクリスタル・コメットなんかはかなりの金食い虫

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:03:49.72 ID:FyP0xHX70.net
>>91
間違った。
フォローサンクス。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:10:57.01 ID:HErP4HFB0.net
>>87
確かにそこは両対応の予定だな。
アカツキが索敵能力高いからファーストアタック取れる可能性も高いけど、
絶対そうなると思ってた訳でもないみたいだし。
一番単体攻撃力高くてすばやいアカツキが始終引っ張りまわせたのは、
ある意味結果オーライか。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:12:12.08 ID:jpeIOe0W0.net
結局口伝とやらは
普通のスキル攻撃をゲーム時代では使えなかったところで使っているだけ
ということでよろしいか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:17:02.64 ID:RgpScz4l0.net
>>97
実際原作だとあのポジションの優先順位はアカツキの場合第3位だったりする
リーゼ的に確率的には高かったけどベストではなくベターな展開と言った所かと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:19:13.30 ID:6uZRjIKz0.net
あの世界におけるアイテム作成、装備修繕に消費する素材はランクとかで決まってるんだろうか
この道具を作るにはAランクの鉱石とBランクの毛皮・羽が必要です、みたいな
特別なものでは必要な素材も固定されてるとか

流石に、一つ一つに別個で決められてたら面倒だろうし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:22:11.09 ID:glVkWPZpO.net
>>97
そういえばアカツキの索敵能力がパないからルグリウスの第一ターゲットになったのも予想通りとリーゼが言ってたけど
アカツキが見付けたわけじゃなく、あっちから現れたよねぇ
これがちょっと疑問
まあアカツキが見付けた可能性も高かったという意味かな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:23:12.29 ID:HErP4HFB0.net
>>98
そういう口伝もあるのは確かだけど、そうじゃない口伝もある。
広義の口伝はそれこそ料理法とかも含むだろうし。
狭義の口伝は今回のアカツキみたいに「新しいスキル」って表示されたやつの
ことで、新しく認められたもののことかな。

この口伝認定といいフレーバーテキストの書き換えといい、一体誰がやってるのやら。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:26:23.81 ID:RgpScz4l0.net
>>100
結構決まってるよ
料理人が<特性シーフードカレー>を作るにはジャガイモとハルハル魚が必要とか
ある防具を裁縫師が作るには細工師の作成した<珊天蝶の繭糸>と鍛冶屋が作成した〈銀の細糸〉が素材として必要みたいに

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:27:17.71 ID:bDKqnskp0.net
>>100
幻想級の装備の補修とかも、特定の素材が必要とかだと面倒極まりないし、ランク○以上の×系素材が必要、みたいな感じなのかね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:30:19.82 ID:/tm5NBdy0.net
>>102
フレーバーテキストの内容を実現のゲームに反映させている担当もいるんだろうな、きっと

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:30:50.87 ID:eWiIidNr0.net
フレーバーテキストの書き換え可能なんだったら特殊能力いくらでも付けられると思うんだが?
無茶苦茶な能力は無理でも呪い以下の能力ならいけるんじゃないの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 18:31:54.44 ID:dx9iE/pY0.net
口伝覚えりゃ良いコトいっぱいだよっ!!(^ω^)

口伝を覚えたアカツキさんの声

「自信が付きました!!」
「幻想級とまで行かないが割と強い武器がタダでもらえました!!」
「友達が出来ました!!」

さあ!キミも口伝を手に入れよう!!(`・ω・´)

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200