2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 121 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:45:43.42 ID:HuWDfn8Q0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 120 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416650265/

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:17:42.25 ID:f3j5yiy40.net
>>398
D.D.Dは日本で唯一ワールドワイドレギオンレイドをクリアしたギルドって事でも名声が高いけど他のレイドにもしっかり参戦してるよ
シロエ達と同じでフルレイドでグリフォンを手に入れたりしてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:19:05.76 ID:rzr9sFDM0.net
>>499
ワールドワイドレギオンレイド
語感か超かっちょえーな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:20:42.83 ID:7qVHaYL50.net
略してWWRRかしら?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:21:47.17 ID:HWdtzta80.net
>>488
意味はあるやろ。リアル都合あわせて24人そろえる難易度がダンチ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:22:34.09 ID:/i8KwyA80.net
>>501
……レギオンの頭文字はLだぜ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:29:38.93 ID:jwoXrnJE0.net
>>488
DDDは「みんなでレイドやろうぜ!」なところだから、フルレイドを複数組んでわいわいできるし
新人集めて入門レイドにベテランが引率したりするんよ

そのくせ一軍に入れば先陣争いできるというハイブリッドギルド

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:32:26.30 ID:rzr9sFDM0.net
>>504
そうなんだ。
DDDは民間軍事会社
黒剣は外人傭兵部隊
みたいなイメージで見ていた。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:35:37.24 ID:xn/PucFM0.net
>>505
じゃあシルバーソードは宗教団体ってところか、テンションと吹っ切れ具合で
茶会は上手い例えが思いつかない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:35:43.37 ID:jwoXrnJE0.net
>>505
もうね
練習レイドで頑張った子に三佐さんとかリーゼちゃんから「頑張りましたカード」(三佐さん直筆のかわいい絵付き)が配られて
毎回そのイラストに萌えるのが目的で頑張るハイエンドおこちゃま(リーゼ女史命名)集団ですわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:41:06.17 ID:56OxD6O+0.net
茶会はボランティア団体だろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:42:04.52 ID:/i8KwyA80.net
茶会はトレジャーハンターじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:42:06.52 ID:jwoXrnJE0.net
>>506
サーカス団

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:42:22.38 ID:CqDs5Dmf0.net
>>468
大気だって地球と同じとは限らないし、冒険者の体も人間と同じとは限らないしね。
冒険者の体を解剖した人はおらんのかな。

>>505
放送中の決定ボタンで出てくる説明では黒剣はノリの良いギルドらしい。(1期)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:47:38.79 ID:Wco26fPz0.net
ギルドの話しになってるのに一向に話題にならないホネなんとか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:47:58.44 ID:DTON78Pv0.net
茶会は冒険者

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:48:08.00 ID:f3j5yiy40.net
>>505
間違ってはない部分もあるかと
D.D.Dの組織は精鋭の第零師団(予備含み110)を筆頭に
高山三佐の作戦本部の下に主力の第一から第三までのレイド師団、リーゼ管轄の教導部隊なんかがあるから

黒剣は
総長、副総長、特攻隊長、遊撃隊長、親衛隊長などという感じに傭兵部隊っぽくなってはいるけど
ノリで動くから倉庫管理人のレザリックさん以外は意味を成していないとかある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:48:11.98 ID:P04u/y6P0.net
久しぶりに見たが主人公交代したんか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:53:56.77 ID:t6t4vss80.net
>>506
茶会は探検家もしくはお祭り馬鹿集団

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:55:17.66 ID:Hif2sKrGO.net
>>488
一応DDDはその四倍、96人のが主流だけどな
コレは日本鯖じゃほぼやってる奴居ない中
そのチームを複数所有してるという
指揮経験者も日本じゃ数える程しか居ない中
その半数がDDD

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:57:52.54 ID:mY32PugA0.net
>>506
リーダーが勝手に目的決めてそれに付き合う気のいいメンバーたち

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:58:56.45 ID:WcuIWFXaO.net
茶会は良い意味でキ○ガイの集まりだから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:01:53.72 ID:Wco26fPz0.net
資料wikiの班長の説明に
〈茶会〉内では貴重な常識人だった。と書いてあるな

他のメンバーは・・・あっ(お察し)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:06:16.79 ID:KvKRHDAC0.net
黒剣はやんちゃな暴走族ってイメージだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:08:44.10 ID:f8NnE2970.net
銀剣は黒剣ほどガチガチではなさそうなイメージ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:10:15.36 ID:Hif2sKrGO.net
>>520
まず常識人枠が

にゃぁにゃぁ言ってる中年(βテスター)

な時点で……

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:47:52.28 ID:tWn9EkyC0.net
>>467
>魔法が無から有を生み出す一方で、他では質量保存の法則働いてたりすると
>どんどん総量増えていっちゃうけど大丈夫?という気はする

あの世界って現在進行形で拡大中なんだよね
そのエネルギーがどこから生み出されてるのかって考えると怖くなってくるんだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:51:14.37 ID:5z6vG6nq0.net
アバター性別に声が引っ張られるんだから
種族に引っ張られて猫人族は猫に近づいてる、とか?

いくらダンディイケメンでも中年のおじさんが
リアルで真顔でにゃあにゃあ言ってると思うと
お、おう、ってなるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:52:53.67 ID:mY32PugA0.net
>>525
ボイスチャットだからリアルでにゃあにゃあ言ってたんだよなぁ・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:54:00.49 ID:jwoXrnJE0.net
お、おうってなるけど
絶対友達になりたいと思ってしまう俺はネトゲ脳全開

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:59:06.19 ID:tWn9EkyC0.net
D.D.Dは新入生へのフォローが厚くて学校側も推奨してるバレー部
黒剣は経験者以外お断りの県大会出場常連なバスケ部
ホネスティは延々皆でビデオ研究してる卓球部
西風は女生徒が憧れの先輩に群がるテニス部
シルバーソードは設立されたばかりで実績を上げてきてるラクロス部
茶会は帰宅部の生徒が集まって作った学外サークルって印象だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:01:05.23 ID:rzr9sFDM0.net
中身はきっと星空凛ちゃん。

私、星空凛は、今後一切猫語を使わないとここに誓うにゃー!のイラスト本当に好き。
しかし、あれは凛ちゃんだから可愛いのであって、本来おっさんがやれば気持ち悪いだけだろうに。

それを外見がアニメ猫紳士とはいえ、気持ち悪くならないとは中田譲二恐るべし。
ああ、今日の日俳連のチャリティーイベントに当選していたら、サインもらいたかったのに!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:01:49.38 ID:ZFhjv7Os0.net
>>520
ほ、他のメンバーにも常識人は
・シロエ(腹黒眼鏡)
・直継(おぱんつ絶対防衛)
・ソウジロウ(ハーレムマスター)
・ナズナ(↑の第一夫人)

(あかん)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:02:52.97 ID:y+oFbUrH0.net
茶会は他ギルドの幹部orギルマスクラスの実力者で集まってるんだよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:06:55.79 ID:j2p/oapt0.net
冒険者たちの本名って分からんの
仲いいのにお互いの名前も知らないとか
二人の時「主君、主君、主君の本名は何っていうの?」
みたいな会話があってもいいはず
シロエ/白江一郎
アカツキ/赤月リカ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:07:44.48 ID:jwoXrnJE0.net
>>532
ネトゲメンバーだと「相手のリアルは必要以上に探らない」つーマナーもあるからなぁ

なお、シロさんの本名は原作だとバレとります

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:11:43.41 ID:Hif2sKrGO.net
まぁ直継のおぱんつは明らかにキャラ付けだから
常識人言われても納得は出来たんだが
ボトラーが発覚した今となっては……

>>531
ギルドってもそこではレイド出来なかったりする所な
全員手練れなのは確かだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:11:46.06 ID:wZKgerIjO.net
ネトゲ依存のスレたってたからみたけど結構凄いのな
ネトゲと生活両立できる廃人すごい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:13:09.22 ID:/i8KwyA80.net
>>535
大学生とかニートやフリーターじゃない限り、ネトゲ廃人と生活を両立させるのは無理じゃね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:18:36.71 ID:trPzqv4p0.net
>>528
俺は特異体質、人と違う何かしらの才能を持ってはいるが
そのせいで周りと上手くやって行けなくなったクセの強い連中たちの受け皿として存在する
民俗学研究会を作りたいな(^ω^)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:20:57.78 ID:P6H0PENG0.net
米リンデンラボ社のセカンド ライフって今どうなってるんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:21:43.36 ID:wZKgerIjO.net
>>528
ねこまんまはマッタリした落研
なんとなく

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:24:27.38 ID:uhcWicuA0.net
>>533
どう読んだら良いのかわからない本名な

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:24:52.27 ID:HWdtzta80.net
>>536
???「1年半くらい原稿落とすこともあるけど漫画家と廃人は両立できるよ?」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:30:31.63 ID:trPzqv4p0.net
>>541
コンチャーッス!○樫先生♪(^ω^)ノ

才能や願望次第で未来を予測する口伝や
変身してステータスアップする口伝に目覚める冒険者が現れるかもね(`・ω・´)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:37:59.38 ID:X/xhr4w40.net
菫星とかいう男が本当にイライラする
何でそんなに偉そうなのか
くにえ一族には、他人に頭を下げたら負けみたいな家訓でもあるのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:45:05.24 ID:QSnBq8lc0.net
>>543
NPCに近いような大地人みたいだから
元々喜怒哀楽みたいのが欠落してたのかもね
世界の変化に合わせてじょじょに人間味が出てくるのかもしれない
シロエと交渉してるときよりは表情に変化が出てきてる気がした

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:47:21.83 ID:KvKRHDAC0.net
冨樫仕事しろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:48:25.89 ID:CqDs5Dmf0.net
>>543
数百年続くシキタリを変えるってリアルでも大変でしょ。
身内の不始末は自分で何とかしろとは思ったけど。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:50:09.81 ID:7qVHaYL50.net
>>532
ゲーム時代の話なら普通にネチケットとしてリアルの話を聞く事は少ないだろうし
大災害の後なら、いつ現実に戻れるのか、そもそも戻る方法があるのかわからん現状でリアルの話ばっかりしても鬱々した方向にしか展開しないから、冒険者同士の間では暗黙のタブーになってる

>>543
よーく考えてみ?
この世界はモンスターに人類が滅ぼされかけて、冒険者が召喚された事になっている
そのモンスターが転生する時に金を与える魔法装置を管理している一族
下手に詳しい事が知られたりすれば大地人の感覚的に「人類の裏切り者」扱いされてもおかしくない立場
だからエラそうなんではなく、弱みを握られないように必死なだけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:53:05.48 ID:Hif2sKrGO.net
そうだよな、大地人VS.冒険者の構図にならない様にするのが
今回の話の肝だったが、そもそも供贄の中の問題で
そこで終わらせる気は全く無かったからな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 20:57:04.78 ID:Hif2sKrGO.net
>>547
ってか、円盤特典入浴回小説(アカツキの鳴き声が分かるよっ!)で
一応最初の三人でリアルの事はバラし合ってる
その内容までは読者に分からない形で、だが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:01:49.72 ID:f3j5yiy40.net
銀行や防衛用魔法陣なんかの古代技術の管理を何処の勢力にも寄らずに淡々と続けて来たって事もあるしな
ネルレスの怨みの一部はそこだし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:04:09.96 ID:9YzW+UIJ0.net
そういやタタラちゃんのマスクって髭の剃り跡隠すためって聞いたのに剃り跡なかったな
ちょっとだけ期待してたのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:05:50.52 ID:ivqbdjnV0.net
そろそろ、シロエさんの話が動かないとつまらんな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:07:09.49 ID:jwoXrnJE0.net
>>552
次からシロさん回

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:08:41.41 ID:xel7TplO0.net
>>550
魔法陣とかの維持も大変だろうし普段の生活も色々掟がありそうだからなあ
守秘義務凄いだろうし
ネルレスの冒険者への呪詛も自由っぷりを妬んでいる様に聞こえるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:13:46.50 ID:Mx7o+jgE0.net
クラスティはもうなかったことにされるんかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:15:49.07 ID:t+IOa70A0.net
仮にも円卓幹部にして日本鯖トップクラスのプレイヤーが事故で消滅しましたとか混乱半端ないだろ
存在伏せられてるんじゃね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:17:59.68 ID:iroLfi/e0.net
>>456
会館前の時点で甲冑男の刀超凍ってたしまあ説明無くてもなんとなく分かるよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:18:46.83 ID:+ZXTYhEu0.net
クラスティ様はちょっとコンビニに行きました

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:22:13.28 ID:lapZ81laO.net
エルダーテイル運営からのお知らせです

本日、中国サーバーのサブ職業に珊瑚の密漁が追加されました

素敵なサブ職業になっておりますのでぜひ転職してください

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:22:40.97 ID:CqDs5Dmf0.net
>>554
非番の日はアキバでお買い物でも楽しんでいるのかと思ってたw

>>556
代表格だけに条約締結みたいなイベントの時にいないと困るよね。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:24:09.78 ID:Wco26fPz0.net
腹黒メガネとか鬼畜眼鏡が普通にリアルにいたとか怖すぎるな
なんでも読まれてそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:29:00.54 ID:iroLfi/e0.net
そういや殺人鬼捕まえるために魔法陣解いたけど今度はそれが火種になりそうだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:31:42.31 ID:xel7TplO0.net
クラスティの件は暫く伏せるってリーゼと梅子が話してたな
一応遠征で当分帰らない予定だったから上手くすれば数週間位は隠せる筈
露見した後の話はその内やると思うよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:43:05.96 ID:qnsRvaYDO.net
>>562
レイドボスクラスが誘導されて街が大混乱にってのはありそうだ
リアルMMOの動画のやつの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:55:07.00 ID:uhcWicuA0.net
クラスティは意図して戻ってない可能性の方が高いよなぁ・・・
災厄がどこに飛ばしたかはわからんが都市でもない限り帰還呪文で帰れる可能性は高いし
妖精の輪にランダムに飛ばされる事を繰り返してアジア近辺に近付いてプサンから対馬、壱岐の島、福岡ルートで戻れる

多分・・・・・・・・楽しんじゃってんだろうなww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 21:59:10.74 ID:rF741mcIO.net
>>565
退屈退屈言ってたもんな
飛んだ先に新しいオモチャがあるんだろう、きっと

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:00:47.27 ID:uhcWicuA0.net
まぁそれでもさ、円卓会議のリーダーでDDDのギルマスのクラスティを西の勢力が黙って通してくれるか?って問題もあるだろうね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:01:20.06 ID:CqDs5Dmf0.net
>>565
三佐さんの片腕見ても楽しめるクラスティは、マジで鬼畜メガネ。

帰還呪文って台詞は何度かあったけど一度も描写されないね。
1回くらい見てみたい。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:02:42.86 ID:jwoXrnJE0.net
>>568

ハーメルンが使ってなかったっけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:04:29.55 ID:f3j5yiy40.net
>>565
帰還呪文とか使えない特殊エリアとかもあるらしいけどね
異空間とか連れ込まれたら大抵通常の脱出方法無効だし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:05:49.78 ID:uhcWicuA0.net
>>566
相当なぜいたく病だからなぁ・・あれで退屈とか意味がわからん。
新拡張パックが導入されたばかりだから、新たなダンジョンや新レイドはあるだろうに
ゴブリンを倒しても楽しみはいくらでもあろう

俺があの世界に居たら退屈する暇なんて多分ねぇわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:34.76 ID:jwoXrnJE0.net
>>571
すげぇ美味しい材料があるのわかってるのに
格下で既存イベントにいかなきゃいけないのは
とてもとても退屈だと思いませんか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:07:44.65 ID:XRa3WEtA0.net
>>565
行き先がレイドゾーン途中の復活ポイントで一人では出られませんとか
国外の都市に飛ばされて地元の連中に拘束中とか
何故か他とリンクしてないエリアにいますとか
絶賛妖精の輪で世界中を飛び回り中おかしいな南米とかアフリカとかにしか出ないぞとか

色々考えられる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:27.27 ID:CqDs5Dmf0.net
>>569
あれがそうか。
ギルド会館から追い出された時とあまり変わりないのね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:12:39.78 ID:uhcWicuA0.net
>>570
死ぬ以外に抜けられないみたいなSAO的な監禁ゾーンはあるかもだが、死んでも戻らねぇはあり得ないとは思うけどね
>>572
何度も画面見ながらマウス動かしてピコピコやったイベントだけど、この世界になってから初だから楽しいとは思うんだよな
>>573
地元の連中に絡まれる・・・・・・・なんかジェームス・ディーンの西部劇の映画みたいな話だな。気がつかなかったよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:13:31.27 ID:jwoXrnJE0.net
>>574
ギルドホールから会館に出る扉つぶされたんで
仕方なくホール内で帰還呪文使った奴らな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:15:40.31 ID:uhcWicuA0.net
てか、4人飛ばされたとしたら、サイコロ振って当てのない旅をするとか水どう的に楽しめるかもだろうけど
一人飛ばされたんじゃ、俺はつまらんけどなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:17:22.45 ID:jwoXrnJE0.net
いきなり知らんところに飛ばされてスタートは
ぜひともやってみたいけどね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:18:12.18 ID:ILLUq09OO.net
クラスティちの冒険譚もそのうちやるのかにゃ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:23:32.77 ID:uhcWicuA0.net
>>579
アニメの何期かはわからんがやるんじゃね?
今、櫻井は安く売ってるので1話で一気にってわけでなく、数話に分けて30分の半分をって感じにやるだろうよ

アニメ制作で毎話、アカツキ、シロエは出そうって気の使いようがハンパねぇわな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:24:10.22 ID:rF741mcIO.net
>>577
クラスティは円卓議長と付随する雑務に飽きたと思われるので
面倒な責任とか放っぽりだして気楽に一人TUEEEするのは喜びそう
まぁしばらくしたらまた飽きるんだろうけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:27:58.60 ID:Qzai7bN70.net
>>568
ルディ復活の時に五十鈴が使ってるよ
馬で二日かかるチョウシからアキバの大神殿まで速攻で戻って迎えに来た

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:32:28.78 ID:f3j5yiy40.net
>>575
大災害で色々状況が変化してるから簡単には突破できないシロモノになってる可能性はあり得る
その類のイベントに蘇生ポイントが付属してることも多いし
まあ、クラスティは無理に帰るよりも正面突破を選ぶだろうけども

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:32:36.93 ID:uhcWicuA0.net
>>581
社会不適合者だなぁ・・・・退屈しない仕事なんぞあるだろうか?って思うわ

そうそう、あとさ、ネルレスの刀もアカツキの刀も小太刀にしては異様に長すぎるわな。特に最新話は

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:33:39.14 ID:CqDs5Dmf0.net
>>582
使う瞬間を見たいなーと。
ハーメルンの人も転送後に現れる描写だったし。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:34:23.41 ID:azOW6GwO0.net
どっかの回転剣舞する人よりは短い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:36:09.26 ID:trPzqv4p0.net
つかうっかりワープゾーンに入って遠い異国の辺境の地で
ボーイッシュで可愛い大地人の女の子とお近付きになりたい(*´∀`*)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:41:03.92 ID:uhcWicuA0.net
>>583
俺はリネ2経験者だが、そういうのあるんだねぇ・・・うちのはなかったわ

あとさ、ドルチェさんの内股の踊りであの筋肉は異常だよなw あんな踊りで筋肉はつかねぇww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:45:45.53 ID:Hif2sKrGO.net
>>580
ってより、タイトルコールやら予告やらで
絶対に呼ばなきゃイケないから
ギャラが勿体ないのもあるんじゃ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:46:22.32 ID:AiNdm++V0.net
ハイエンドのレイドボスのHPが数億とか、MMOじゃ普通なの?
プレイヤーの一撃の最高値が1万程度として、1万回以上攻撃当てるのか…
どんだけ時間かかるのよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:47:46.08 ID:jwoXrnJE0.net
削り倒すまで2時間とか戦ってた時代もありました(遠い目

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:50:38.77 ID:rF741mcIO.net
戦闘が始まってから何時間もかかるから
ネトゲ廃人にはオムツだのボトルだのという文化があるのだと教わった
知りたくなかった知識だ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:52:23.54 ID:3GMNqT9e0.net
ダメージディーラー24人並べて全滅する前に削り切るのが最速攻略法になる数値にしたらつまんなくなるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:53:47.74 ID:uhcWicuA0.net
>>589
ゲームは何ワードで何円換算だが、アニメは1話出たら何ワードでも定期の値段だからねぇ
次回予告もしてるしシロエは定期に出てるので、出した方が得って意味もあるだろうね

>>590
リネ2では15分で終わる感じだったなぁ。20分でエンチャ効果が切れるのでその前に終わるものが多かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:54:38.68 ID:mY32PugA0.net
>>592
宇宙飛行士だってオムツは穿くし、多少はね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 22:58:08.24 ID:CqDs5Dmf0.net
>>591
エルダーテイルだとリアルの2時間が1日だから、同じような事をすると24時間以上寝ずに戦っていた事になるのか。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:00:35.95 ID:jwoXrnJE0.net
>>596
なおボス戦開始前に、ダンジョン踏破に90分、全軍の編成に90分かかった模様

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:02:28.48 ID:y+oFbUrH0.net
FF11の麒麟とか初期は今回の殺人鬼みたいに
マラソン戦術で数時間引きずり回しながら精霊魔法や遠隔アタッカーで削ってたな懐かしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 23:06:13.53 ID:8yVFi/Gi0.net
クラスティー編、やると思うんだよね。

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200