2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 121 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 14:45:43.42 ID:HuWDfn8Q0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 120 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416650265/

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:54:12.55 ID:eu1MaOxQ0.net
こうさー
生の記憶が飛ばされるとわかると
俺みたいな「経験値はお祭り用消耗品だぜヒャッハーwwwww」なヒーラーとしてはツライ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:57:46.30 ID:dx9iE/pY0.net
>>308
トリガーアイテムさえ持っていればHNMに挑めるのもあるよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:59:09.71 ID:eWiIidNr0.net
死んで金と経験値を捨てながら攻撃パターン覚えてクリアするゲーム自体下火になってるしねぇ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:59:24.45 ID:vKrB5NqP0.net
年少組のさわやか青春ストーリー早く見たいなー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 22:59:28.34 ID:6su0zZZa0.net
死にまくればレベル90から1にレベル下げることて可能なん?
あの世界なら
低レベルに毎日配布されるアイテム
毎日売っとけば何もしなくてすみそうだな
中途半端にレベル高い奴が一番損しそうw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:01:01.26 ID:dx9iE/pY0.net
あの世界は良くも悪くも開き直って楽しんだ者勝ちだよな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:01:13.61 ID:aVpk1p/F0.net
>>309
今のぬるいレベル上げの仕様なら何回死んでも全然問題ないけど
装備落としたり装備が壊れたり強化値が一段落ちたりすると
これが笑って済ませられないんだよなぁw
それがギスギスオンラインになってしまう理由でもあるわけだがw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:01:13.40 ID:eu1MaOxQ0.net
>>313
「レベルは下がらず経験値がマイナス方向に振れる」らすぃ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:02:27.51 ID:eu1MaOxQ0.net
>>315
なんでみんなで床に転がって
「あー、全滅全滅wwww」
「でももうちょいでなんとかなりそうだよねーwww」
みたいな会話がなくなっちゃったんだろうなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:02:51.09 ID:6Y4kkOHK0.net
ゲームによるかもしれんけど、回復ヘイトってそれなりに高いから
マリエにタゲ移らなかったのはちょっと疑問だった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:03:38.83 ID:FyP0xHX70.net
>>305
今なら6巻読んでもアニメのネタバレにならない?
原作は読みたいがアニメは何も知らない状態で見たいのです。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:03:45.82 ID:OXfIgBkx0.net
>>309
リネ2でうちのクランのビショさんがそんな感じだったな
クラハンでは何度もMPK紛いのことをやって、皆で必死に狩してたわ
何だかんだでああいうデスペナ上等な緊張感ある狩が一番楽しかったな
盾の自分としては結構辛かったがw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:03:48.17 ID:gSm3Iqbf0.net
>>304
そんなの踏まえて「ゲームにはエンディングがあるべき」としたネトゲアニメ主人公もいたな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:03:49.47 ID:6su0zZZa0.net
>>316
なにそれw
じゃあ新参も加わってこ無いから
ますます低レベの冒険者が希少になるなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:04:19.40 ID:Hihph71p0.net
道中回復してくれる奴たくさんいたから分散されたんじゃない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:06:07.15 ID:eu1MaOxQ0.net
>>320
リネ2のビショは10人いたら8人まではお祭り中毒患者だからなぁ……
というか職自体がお祭中毒患者向けだからなぁ

未だにあれより楽しい職をネトゲ見つけれん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:06:48.51 ID:aVpk1p/F0.net
>>317
一日に入れるインスタンスダンジョンの回数が決まってたり疲労度っていう仕様があって
プレイ自体が制限されちゃうから失敗出来ないって恐怖感があるのも関係してるのかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:07:19.28 ID:/9QVS9V/0.net
ほとんどの班にヒーラーいたから相当分散された筈
ドルチェさんも吟遊詩人に回復スキルあるからヒール担当かも知れんし

あれだけ回復分散しても最終的にマリ姉も凍らせられたし
ナズナが交代に入らなければヤバかったかと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:16:43.52 ID:eMwIEx3q0.net
>>261
MMOとかやってない人にはヘイトって言われても分かりにくいよな。

お前さんがヒーラー最優先で狙うぜ?って意識する理由は何?
やはり回復されると厄介だから先に潰そうって考えだよね?
そういう意識をヘイトってパラメーターで数値化してるんだ。

俺の目の前で煽ってくるやつがいる(盾職)⇒ヘイト上昇
俺に殴りかかってくるやつがいる(攻撃職)⇒ヘイト上昇
俺が今殴ってるやつを回復させてるやつがいる(回復職)⇒ヘイト上昇

そして自分がその場その場で一番ヘイトが高いと判断した相手を、
優先的に攻撃するようなルーチンなんだ。

だから逆に盾職は他職以上にヘイトを稼ぐために、挑発や攻撃力の高いスキルなんかを使って、
相手の意識・敵愾心を自分に固定させるんだ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:18:46.42 ID:OXfIgBkx0.net
ヘイトは分からんよなー
自分もMMO初めてやってナイトでヘイトスキル使えるようになった時
恥ずかしながら全く存在意義がわからなかったし
何このマゾスキル…って思ったぐらいだからなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:19:22.84 ID:BOUA7PIj0.net
>>319
6巻分はもうアニメでほとんどやったからネタバレは無い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:21:35.94 ID:s9SAQSfL0.net
アカツキちゃんはこのままBカップぐらいを維持の方向で

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:25:59.98 ID:a+9AQgec0.net
B?


B??

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:26:34.06 ID:dx9iE/pY0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎し、ってのがヘイトなんだよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:28:24.52 ID:ssFMlqVL0.net
>>332
逆にヘイト分散しそうじゃね?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:28:37.15 ID:gSm3Iqbf0.net
ほんとヘイトについてはみんな語りたがるなw
どの設定語りよりも食いつきいいぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:30:44.90 ID:eWiIidNr0.net
ここにいる客層がよくわかるね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:31:17.66 ID:6uZRjIKz0.net
ヘイト無視して後衛・回復職に突っ込んでくる特性もったボスもいるんだろうな

回復職も重装甲クレリックでガチガチに固めて、みたいな攻略法で

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:32:39.64 ID:wKQ5dNiS0.net
まあBMI出すために必須だし仕方ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:34:51.93 ID:rU0r+ttI0.net
>>336
某オンゲで前衛でブンブンしてたらアサシンタイプに後衛皆殺しにされてたわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:34:55.89 ID:aVpk1p/F0.net
>>336
最後尾にいる味方をあえて指名して攻撃してくる敵もいたな
「皆のもの!○○を集中攻撃せよ!」なんてセリフ付きで包囲攻撃してくるのw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:35:34.61 ID:uCoLhMtu0.net
27人目の乙女とか、サムすぎた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:35.88 ID:fcBAmOrZ0.net
なんか殺人鬼倒してメデタシメデタシみたいな雰囲気になってるけど
消えたクラスティはどうなったの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:36:57.32 ID:ssFMlqVL0.net
>>336
そういうボスは裏技的に24PT全員戦士・武器攻撃職で固めて、攻撃は最大の防御作戦で
フルボッコしたら意外と簡単に倒せたりなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:37:19.75 ID:6su0zZZa0.net
>>341
ふんどしのおっさんには誰も興味ねえよ(^^)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:38:12.31 ID:eWiIidNr0.net
クラスティは今期のラスボスになるんじゃないの?w
次回はシロエがやる気満々だったし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:40:23.50 ID:uCoLhMtu0.net
ボスにHPRが設定されていなさそうだったのが気になった
瞬間移動だから、HPRを上回る攻撃を維持していたのだろうか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:41:16.21 ID:FyP0xHX70.net
>>329
ありがと。
これで読み始める事ができる。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:41:48.75 ID:6su0zZZa0.net
ねえねえ
これからは
いわくつきの武器ひたすら破壊or封印して話になんの?
ハーリーぽったーか(^^)/~~~

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:41:59.29 ID:aVpk1p/F0.net
>>342
そういうときはあらゆる足止めスキルを全員が使いつつ
回復さんには囮としてボスを引いてもらって回復さん以外全員でフルボッコが一番早そうだね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:44:11.88 ID:BOUA7PIj0.net
>>340
それまでに「これで○人目ですわ」って言いすぎだよな
どんどん増えてくからギャグみたいになってる
原作だと多々良の描写ほとんど無かったところに突然参戦してくるから、すごく燃える
戦隊ヒーローの6人目とか、規定人数を超えた切り札って一人だからカッコイイんだよ
何度も繰り返されたら萎える

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:45:10.94 ID:BF9lKc760.net
7人の乙女が街を救う!
AKATSUKI_7
主題歌は相川七瀬で

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:45:14.60 ID:skcoEqKI0.net
>>282
防御技だけど範囲攻撃さえも防げるドーンティングポーズ辺りはかなり有用だと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:47:12.45 ID:rv+VXwmY0.net
>>350
4人ぐらい死にそうなんですが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:49:46.04 ID:6uZRjIKz0.net
>>350
最終的に勝つのは街の住人なんですね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:52:28.26 ID:mBb5C3Yz0.net
>>299
EQNはなんかもうほんとに出すのか怪しんでるわ
Landmarkとの連携も無くなったらしいし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:54:26.19 ID:TEVu82R+0.net
>>349
10人超えたキョウリュウジャーとデカレンジャーナメてんのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 23:57:42.14 ID:6uZRjIKz0.net
>>349
なんやかんやでNHK教育だからね、分かりやすくしないと……

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:06:54.80 ID:Z1alSnku0.net
一人づつ仲間が増えていくのをその度に数えるシーンって
どうしても七人の侍とか荒野の七人を思い浮かべちゃうな
たぶんそこらへんを狙ってのことだと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:19:57.32 ID:Wco26fPz0.net
リーゼは何を思ってあんな縦ロール+むちゃくちゃわっさわさの髪型にしたのか
色々と面倒そう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:21:01.14 ID:wLpllEJ60.net
>>358
お嬢様ロールしたかったからじゃね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:22:40.47 ID:0TO21l+x0.net
何が面倒なの?
形状記憶パーマだから何をどうしたってスグあの髪型に戻るけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:25:51.78 ID:/i8KwyA80.net
>>358
「ドリルは男のロマン、金髪ドリルは女のロマンですわJK」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:30:24.87 ID:VW+iVu130.net
>>358
ゲームだから現実で自分のできない髪型に設定したのかねぇ
……それにしても、ネットゲームとはいえ現代女子高生があの縦巻きロールを選択するか

髪型が元に戻ろうとも、いざアレで日常送るといろいろ不便だろうな
物理的に切れないのだろうか
外観再決定ポーション使わなきゃならんのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:30:35.30 ID:Pq71t0dK0.net
>>358
まさか自分がその髪型になるとは思ってなかったんだろうなw
ゲームのアバターの髪型としては普通なんだろうし。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:32:50.45 ID:eQYRHh4T0.net
外観再決定ポーションなんてDDDの副官からしたら簡単に手に入るアイテムだろうし、やはりあの髪型は彼女的にお気に入りなのでは

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:34:45.84 ID:p746mN8+0.net
>>360
寝返りうつにしてもどうやっても顔に当たるとか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:36:04.23 ID:cFUd9D2d0.net
アカツキ、ネルレスの股下をくぐる時に貧乳回避してたなw
よかったな、弱点を強みに変えることが出来て

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:38:25.61 ID:rF741mcIO.net
ドルチェさんのパジャマが一番セクシー
女子力No.1に納得せざるを得ない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:39:35.45 ID:Qzai7bN70.net
SAOとクロスアンジュと貧乳回避ネタは最近多いな
アスナが回避不十分でちょっと切られたけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:40:44.14 ID:rF741mcIO.net
>>366
あれがマリエやナズナだったら金○に引っ掛かってた
アカツキだからこそ出来た匠の技だね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:41:41.40 ID:cFUd9D2d0.net
>>368
そんなに流行ってるのか。
中の人つながりで、カナミもそのうちやりそ・・・・いやムリダナ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:42:58.12 ID:80czONib0.net
>>364おれもそう思う
外観再決定ポーションってロデ研で量産型出来とるから、入手も簡単なはずだしね
お嬢様のロールプレイとして拘ってそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:44:10.13 ID:VW+iVu130.net
何気なくEDを見てたら、オリーブの声優さん名前すごかったな
鶏冠井とか初めて見たわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 00:58:58.80 ID:Q/5DJOC+0.net
>>362
ちょこっとだけすれ違い通信とかのオン要素がある牧場物語というゲームがありまして
そこで出会う女子はかなりの確立でドリルツインでしたよ
縦ロール人気だよ。めんどい&綺麗に巻くのは大変てことで普段できないらしいが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:03:22.48 ID:azOW6GwO0.net
普段できないからこそゲームでやるんかね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:05:30.49 ID:Q/5DJOC+0.net
普段の格好ばかりだったら日本人サーバー没個性ばかりになるんだろうなあ

>>365
寝返りならエルフ耳のほうが大変だろうなとウィリアムのつんつん耳みて思った
髪は平安時代みたく上のほうにまとめておくこともできるが…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:24:35.69 ID:ueJuRrgn0.net
ヘイトって何が一番分かりやすいのかなぁ

俺はモンハンの攻略本でヘイト値なるものを知ったから
1.未発見モンスターと同エリアにいて走り回ってるよりはしゃがんでハイハイしてるほうがモンスターに気づかれにくい
2.運搬物持ってたらヘイト値が一気に上昇するから優先的に狙われる
3.角笛吹いたら強制的に自分のヘイト値を上げれる
4.モンスター攻撃してればヘイト値がたまって攻撃優先対象になる
とか理解したからMMOでも「そういうもんなんだ」って納得できるけど

全く知らない人からしたら何で手当たり次第に冒険者倒していかないんだってなるよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:25:28.87 ID:WFxoKN5NO.net
>>375 マリエも種族エルフだぞ、髪に隠れて分かりづらいだけ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:36:49.97 ID:7m7E+HuH0.net
>>368
クロスアンジュではまんまレイネシア姫で笑ってしまったw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:54:37.24 ID:WyFKtrBIO.net
ゲームのアバターで普通の格好って逆に恥ずかしいんだよなぁ
ついついアフロとかモヒカンとか丁髷にしてしまう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 01:59:41.22 ID:rF741mcIO.net
>>376
>運搬物持ってたらヘイト値が一気に上昇する
モンハンってそうなんだ知らなかった
なんでだろう?単に目立つからかなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:00:12.88 ID:cFUd9D2d0.net
>>376
1期でトウヤ達が何回も実践で教えてくれてたし、
今回も、カワラだかが横から叩いてもルグやんはアカツキを
追ってたりと、しつこいくらいに(ログホラは説明セリフが
多すぎるとアンチに言われながらも)解説してくれてるわけだが。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:00:49.25 ID:fBw0khkj0.net
>>380
卵とかの場合は美味そうな匂いするからとか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:02:41.93 ID:KBlZZw0X0.net
世界観によるとしか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:03:08.84 ID:p746mN8+0.net
>>380
基本的に運搬物って竜の卵とかなんだよ
そりゃ親はぶち切れる

まあそいつが狙われるのをなんとかするクエスト、ってことなんだけどな
MMOだと無いのか?クエによって特定の役割をこなすキャラにヘイト、っての

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:05:25.58 ID:Q/5DJOC+0.net
>>384
うーん……因縁のキャラ同士が戦うクエストがあってほとんどヘイトがこっちに向いてこないとかなら経験あるけど
特定のものを持ってるからヘイトが上がるとかは知らないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:12:40.16 ID:rF741mcIO.net
>>384
あぁそういう意味なのかサンクス
荷車みたいなマジックバッグ的アイテムがあって
それ引いてるといついかなるときもヘイト稼いでしまうとかかと勘違い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:13:54.96 ID:wLpllEJ60.net
>>384
探せばあるかもだけど少数だろうなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:17:38.13 ID:p746mN8+0.net
>>385
ああ、「狙われるNPC護衛」的なのならあるのかな
MOというかその場にいるキャラが少ないというか基本人間はハンターたるPCだけな狩場舞台で
アクション性が高くNPCにやらせると間抜けさが目立ちすぎるというか、プレイヤーが指示したい内容も複雑になりすぎるから
「狙われるNPC」役もプレイヤーがやらざるを得ない、ってわけで
まあ逃げるだけでもアクション性のおかげでゲーム性はある、てのもある
MMOだとフィールドもさほど複雑でもないし、戦闘参加せず逃げるだけの役はあんまやりたくないだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 02:30:06.17 ID:6AVeKtpI0.net
>>380
運搬物って移動速度下がるし基本的にハンターが転んだりモンスターの攻撃食らおうもんならその運搬物落としてまた取りに行かなきゃいけないんだよね
そのモンスターの攻撃をかいくぐってその運搬物を目的地まで運ぶかってのがクエストの醍醐味になってるからそのためにヘイトの優先対象になってるんだと思う

ヘイトを利用したハメ殺し
http://m.youtube.com/watch?v=n6b8Tljowwo

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:44:30.37 ID:nEcml8Ys0.net
よく有るアキバレイドQ&A(仮)

Q.殺人鬼がアカツキだけを執拗に追い続けたのはなんで?
A.アカツキのヘイトが最も高くなるように、メンバー全体でヘイトコントロールをしていたからです。

Q.でも、殺人鬼って衛兵(大地人)でしょ?
その場の状況で判断してヘイト無視したらどうすんの?
A.囮役を交代して作戦続行です。
なお対人でもヘイトコントロールはある程度有効です。さらに呪いの武器(フレーバーテキスト)に支配されていたため、よりコントロールし易くなっていた可能性もあります。

Q.なんで梅子とレイネシア姫はもっと早く魔力止めさせなかったの?ギリギリじゃん
A.姫と梅子と菫星の会談は、有る程度時間的余裕を持って行われています。その上で、アカツキがギルド会館前に殺人鬼を誘導するタイミングを待って魔力停止の操作をしました。

Q.いやいや、すぐに魔力止めとけばもっと楽に勝てたんじゃないの?
A.相手の油断につけ込むのも作戦のうちです。ワープでいつでも離脱出来るという優位を疑わなかった事がアカツキを深追いした原因の一つでもあるのです。

Q.結局口伝ってなんなのさ?
A.広義ではゲーム時代には出来なかった事全般と言るかも知れませんが、まだまだ不明点が多く残っています。

Q.そもそもアレって「レイド」なの?
A.「レイド」=「大規模戦闘」と作中で説明されています。24人以上での集団戦ならレイドと呼んでも構わないでしょう。
むしろシロエ達が参加しているようなものは「レイド向けコンテンツ」では有っても、少人数パーティーで突撃するコトも可能です

Q.乙女ってか、ドルチェはおとk…グハァ
A.友よ 安らかに眠れ

Q.パジャマだと全体的にチッパイ化してね?
A.寝る時にブラつけると息苦しくって大変なのよ(ドルチェ
この世界にも良いブラが普及したってコトやんな(マリエ
童貞乙ですわ(リーゼ
戦闘中のアレはパッドではない!追加装甲だ!(アカツキ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:46:51.29 ID:wLpllEJ60.net
>>390
なんで女の子ばかり?に対する答えと、ルグリウスさんはモンスターランクがレイド1なのも追記頼む

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 03:59:32.99 ID:nEcml8Ys0.net
>>391
自由に編集してくれ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:09:53.03 ID:tWn9EkyC0.net
ドルチェ姐は漢女(おとめ)だから問題ないんだぜ祭り!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:30:31.50 ID:W1IpbpMB0.net
>>391
ルグリウスさん女ばっか狩ってたんたじゃねえの、キャラ的に
ニャン太さんとか、有用そうなのを使わずキーってなって女だけでなんかやってたのは
女はやっぱ低能だってことでいいんじゃないだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:33:45.29 ID:SmpHUwph0.net
ドルチェ姐さんにケチつけるやつは姐さんの不思議な踊りを神殿送りになるまで
堪能してもらおうw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 04:38:33.16 ID:wLpllEJ60.net
>>394
俺はそっちよりも 
姫様周辺に妖怪心覗き以外の男の影を出したら他貴族からの攻撃のネタにされるから
説派なんだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:33:56.20 ID:755OMQjQ0.net
>>195
元々冒険者同士の争い(PK)を取り締まる為のシステムだから
んで今回のボスは、フレーバーの効果も絡んでその縛りを抜けたんじゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:56:19.57 ID:755OMQjQ0.net
>>345
戦闘行為中にHPR掛かるのも珍しいと思う
というかボスのHPであったら無理ゲーじゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 05:58:30.43 ID:qnsRvaYDO.net
>>372
珍名辞典とかの定番名字だな
鶏の冠=トサカ→楓に似てるから「かえで」→訛って「かいで」or「かいでん」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 06:14:29.53 ID:HWdtzta80.net
エンバート=サンは「もうマジ無理。冒険者ぶっころしよ」と思って凶器買ったらあれ引いちゃったのか、
「つおい武器欲しいお」って思ってよさげなの買ったら買ったのがあれだったせいで狂ったのか、どっちなんだろう?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:02:00.18 ID:80czONib0.net
>>400動力甲冑盗んだ後武器買ったなら前者、武器買ってから動力甲冑盗んだなら後者。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:09:27.68 ID:iNx3yLhM0.net
>>192
燕返しってテイルズオブジアビスの双牙斬みたいな
フェイントからの斬り下げ→斬り上げのコンボだと思ってたんだが違うの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:31:34.49 ID:P6Q0Jh/t0.net
>>402
おそらく、fateのアサシン佐々木小次郎先生版の燕返しだろうな
あちらは同時に三連撃だから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 07:43:46.67 ID:femd+0Ya0.net
>>403
「知ってて出来る技じゃない」なんてかわいいもんとちゃうやんかそれw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:09:21.70 ID:iNx3yLhM0.net
>>403
あの世界ですら超技じゃねぇかwでも口伝の例には合ってるのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:15:59.83 ID:dXEA297m0.net
そういえばネルレスはどうやってあんな高額武器を買ったのだろうか?
可能性としては

1.自力で貯金して購入
2.供贄の金を持ち出し
3.第三者の資金提供

くらいかなと考えているが、1はアカツキの財産の数倍の金額を
衛兵とはいえ大地人が稼げるかは疑問が残る。

2が一番可能性が高いのだが菫星が金の持ち出しについて言及していなかった。
(言わなかっただけかもしれんけど)

3はミナミあたりがマルヴェス卿の時のように、アキバにちょっかいを出すため
アキバの不満分子に対して資金を提供していたとか。
まあネルレスが霰刀・白魔丸を買うかどうかはわからないし、
ミナミがフレーバーテキストのことを知っていなければ成り立たない話でもあるけど。

やっぱり2なのかな?原作でそのあたりの言及ってあったか教えてもらえれば。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:21:37.15 ID:V2k9CzKF0.net
最初てっきり多々良がミナミのスパイでヤバいアイテムをワザと売りつけたのかと思ってた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:48:26.76 ID:7qVHaYL50.net
原作では最初の鮭殺人が起きた後で円卓会議から衛兵に聞き込みが行われていて
「殺人鬼の戦闘行為を衛兵が感知していない」っていう謎が先に提示されてんだよな
だから衛兵の鎧を着た者が行えばそれは取り締まり行為と認識されて戦闘感知システムに引っかからないでFAだと思う

>>406 >>407
今回の会談のシーンでアニメでは全カットされたがキンジョーから
西の脅威って言葉が出るんだよね、ミナミはミナミ側のクニエ(漢字が違う)を支配下に置いているという話もあるし……
ただまぁ、アニメで全カットなのでアニメではミナミのせいじゃないという可能性も高い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/24(月) 08:53:58.11 ID:qnsRvaYDO.net
>>406
原作ではそのへんの言及はなし
まだ書いてないけど後からあの事件はミナミの陰謀ってのはありえるし、何年も真面目に働いて一生懸命お金を貯めて冒険者用武器を買った→呪われたって可能性もありっちゃありだし

総レス数 1006
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200