2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:34.26 ID:F66+lCNU0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

前スレ
魔法科高校の劣等生 64
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405833854/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:46:49.93 ID:mUx6BfuM0.net
軍事基地ミニ知識
軍事基地は軍人だけで構成されていません。
例えば、在日米軍の場合、軍人4.5万人、軍属0.5万人、軍人・軍属の家族4.3万人
が基地及び基地周辺に居住しています。
また、それ以外に基地内で働く民間人が2.6万人居ます。基地内で働く民間人にも
家族は居ますから、同数の家族がいる(平均世帯人数2人と仮定)して、
在日米軍については、軍人・軍属合わせて5万人に対し、9.9万人の民間人が
基地およびその周辺に居住しています。
また、統計には含まれない民間人(商店・学校等民間人が生活していくのに
必要な人)も居ます。

大雑把にいうと、軍事基地周辺には駐留する軍人・軍属の倍以上の民間人が
いることになります。

仮に、水爆等の大量破壊兵器で1万人規模の軍事基地を攻撃し、軍人・軍属を
全員殺戮した場合、民間人2万人以上も殺戮したことになります。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:04.58 ID:F66+lCNU0.net
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
1stオープニングテーマ:LiSA「Rising Hope」   /1stエンディングテーマ:ELISA「ミレナリオ」
2ndオープニングテーマ:GARNiDELiA「grilletto」/2ndエンディングテーマ:安田レイ「Mirror」

☆メインキャスト
司波達也:中村悠一       司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤  千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美       吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天       北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈      服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一    七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣       中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥       一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和       吉祥寺真紅郎:村瀬 歩

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:34.99 ID:F66+lCNU0.net
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ55
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1405156453/

【魔法科高校の劣等生】七草真由美は巨乳小悪魔美少女会長
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401917630/
【魔法科高校の劣等生】司波深雪は妹可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396102094/
【魔法科高校の劣等生】司波達也はザ・デストロイかっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/
【魔法科高校の劣等生】光井ほのかは遺伝子レベルで従順可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405162959/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:22.77 ID:F66+lCNU0.net
テンプレは>>1,>>3,>>4

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:42.34 ID:RlQULqCI0.net
優れた姉と違いランクDの魔法士だけど解除魔法ができて上位ランクの魔法士とも渡り合える主人公
マルチキャスティングという技、反魔法士主義を掲げるテロリスト
スクランブル・ウィザード 2008年7月にHJ文庫より刊行
魔法科高校の劣等生   2008年10月からなろうで連載

もしパクりなら失望ですわ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:18.38 ID:4BaXPXvw0.net
前スレアンチが必死でわらった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:20.95 ID:RlQULqCI0.net
障壁、魔弾、系統、魔法回路の起動、分解、破壊、霧散、マナへの干渉、支配、ランク、魔法士、反魔法主義という数々の用語表現の類似
主人公の性格、能力、名前(基本スペックは低いが対抗魔法と格闘術、知識で相手を凌駕、時間をかければ高度な魔法も使用可)
教育体制が整わないほどの教師不足、体制付加式という工程に似た概念、魔法で動く擬似動物
女の子につっかかって魔法の不正使用で猫を殺しかける生徒、学校を襲撃する反魔法主義テロリスト(構成員に魔法士、魔法封じを使用)

正直、箇条書きにしても伝わらん
読んだら驚愕すると思う
暇があったら読んでみたらいい
CADが無いぶん戦闘描写はいまいちだけど、テロリスト側も含めそれぞれのキャラの背景は丁寧に描いてあるから読みやすいかもしれない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:50:52.79 ID:S21TBRNc0.net
劣等生信者のWiki工作とその結果

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%A7%91%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AE%E5%8A%A3%E7%AD%89%E7%94%9F&oldid=51786487
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%A7%91%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AE%E5%8A%A3%E7%AD%89%E7%94%9F

ジュブナイルSF評論家の三村美衣は、早川書房の『S-Fマガジン』でも本作への評価を行っています。
この状態では『S-Fマガジン』での三村美衣評も加筆できないことになります。
なお、メディアファクトリーがKADOKAWAのブランドカンパニー化したのは2013年10月1日で、該当する『ダ・ヴィンチ』は2012年7月号であり、
153.168.34.157氏の根拠は単なる事実誤認になっています。--NWqo(会話) 2014年5月16日 (金) 19:16 (UTC)

「社会的評価」は受賞歴も掲載する箇所ですが、例えば祥伝社や集英社の漫画が親会社主催の小学館漫画賞を受賞しても載せない、
光文社の小説が親会社後援の野間文芸賞を受賞しても載せないといった話は聞いたことがありません。
さらにメディアワークスにとってメディアファクトリーは子会社ではありません(光文社と星海社のような関係)。
保護解除の申請を提案します。--Xuuxx(会話) 2014年5月19日 (月) 11:56 (UTC)

10日以上にかけて何度も記事のコメントアウトを行ってきたようですが、投稿ブロックの方針「投稿ブロックの対象となる行為」でいう
「議論が進行中であるにもかかわらず自分の主張に沿った編集を強行する人もいます。」に充分該当するでしょう。
自重するべきです。希望する編集方針を他ユーザーに納得させようとするのではなく、自分で強行編集しているだけなら荒らしになります。
--Spaceeath(会話) 2014年5月26日 (月) 06:56 (UTC)


↓↓↓↓結果

報告です。議題に参加されていたNWqoさん、Xuuxxさん、Spaceeathさんの3名は「副アカウントの不適切な使用」によりブロックされました。
--Aquamarin456(会話) 2014年5月26日 (月) 11:27 (UTC)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:03.70 ID:zJK762R00.net
×さすがですお兄様
×さすがお兄様です
○さすがはお兄様です → さすおに

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:24.43 ID:S21TBRNc0.net
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分17秒]
決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこと「だけ」は感謝致します。
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。
ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。
例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、
この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々から指摘を頂いていることではありますが。
ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:50.56 ID:dAXVLBva0.net
 十二月は「師走」の語源のとおり、慌しく過ぎていった。(但し師走の「師」は魔法師の「師」ではない。言うまでもないことだが、念の為。
また万葉以前は師走という字が見られないことを以って広く流布されている師走の語源を否定する向きもあるようだが、
それは「しはす」の語源が「師馳せ」ではないという意味であって、「師走」の語源を否定するものではない。閑話休題)
 定期試験の結果はまたしても、筆記試験で達也が圧倒的なトップを取り一科生(の男子)を盛大に口惜しがらせたのだが、ここでは横に置く。
 十二月二十四日、土曜日。今日は二学期最後の日であり、クリスマスイブである。
 三度目の世界大戦を経た今も、日本人は相変わらず宗教に対して無頓着だ。それはきっと無宗教という意味ではなく、潜在意識下において一神教の絶対神すらも神々の一柱として認識しているということなのだろう。
だから正月もクリスマスも、さして変わらぬ感覚で祝う。街はクリスマス一色。
 クリスマス商戦一色、と言い換えた方が、もしかしたら正確かもしれないが、そんな風に斜に構えて一人あぶれている方が余程、愚かしいというもの。誰にも相手をしてもらえないというならともかく、
可愛い(!)女の子に囲まれていながら天邪鬼を気取って、楽しんでいる友人たちに水を差すのは単なるバカのやることだ。
(もちろん、 一般的には男性に当てはまることで、女の子であれば「カッコイイ男の子に囲まれて」と言うべきかもしれない)
 そう……例え「送別会」のはずなのに、日にちをわざわざ十二月二十四日に持って来て、目の前には大きな生クリームのホールケーキが置かれていて、
ケーキの上には「Merry Xmas」と書かれたホワイトチョコレートの板が飾られていても、それを「おかしい」などと言ってはならないのである。
……そもそもこの店の流儀に従えば「Xmas」ではなく「Weihnachten」のはずだが、これもまあ、ご愛嬌というべきか。



え、何このちょっと勘違いしてるブログみたいな文章…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:24.16 ID:dAXVLBva0.net
仕事に、学業に、生活に疲れた人は、是非ともこのアニメを見てください。

このアニメではとにかく主人公が誉められます。
バスの点呼を手伝っただけでイエスキリストに匹敵する畏敬を受け、
ブラインドタッチでキーボード入力すれば世界的ピアニストの生演奏のような感動を与えます。

そして画面を彩る女神のように美しい女性たち、特に母のように寛容な主人公の妹が、
常に主人公に寄り添い、主人公に賞賛と敬愛の念、そして誰よりも濃厚な愛情を送り続けます。
彼女の言葉を聞いているだけで視聴者は、幼い頃に初めて一人でトイレに行けた時、
手放しで喜び褒めちぎってくれた優しい母親の姿を思い出すことでしょう。
どんな些細なことでも『すごい!!』『すばらしい!!』『それは理解できない相手が悪いのです!!』と肯定してくれる妹の声は、
日常生活で『やり直しだ!!』『こんなことも分からないのか!!』『お前やる気あんのか!!』などと責められストレスを抱える
現代日本人にとって、心の支えとなるはずです。

また主人公に対立する愚かな敵も現れますが、ご安心下さい。
視聴者のストレスになるハラハラ感やドキドキ感、負けるかもしれないというような緊張感を可能な限り排除し、
主人公が勝利と栄光と周囲の尊敬を勝ち取った結果だけを、ひたすら連続して提供させていただきます。

魔法科高校、と題している通り、作中では主人公による魔法理論説明の独演会もございますが、
こちらは理解することで、電話帳を読んだ時と同じくらいの興奮を作品鑑賞に添えてくれます。
そして全編を通して流れるイージーリスニングも真っ青な、
聞くもののIQを脳味噌ごと吸い取り強制的にリラックスさせてくれるBGMと合わせることで、
親戚の法事でお坊さんが読み上げるお経のような心地よい催眠効果を演出します。

興味のある方はこのアニメを購入して、是非とも私と同じ気持ちを体感してください!!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:24.63 ID:4BaXPXvw0.net
>>1
流石ですわ、お兄さま

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:52:36.51 ID:F66+lCNU0.net
なお今スレでも必死な模様

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:08.06 ID:dAXVLBva0.net
おうアンチ様が来てやってるんだ
丁重にもてなせよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:17.10 ID:GyXMiilS0.net
>>1
さすおに!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:40.13 ID:BqjxV9FA0.net
またおかしな人が湧いてるのか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:53:50.37 ID:PUPu8gda0.net
>>1.3.4

荒らしはNGで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:02.21 ID:S4VGDiyK0.net
アンチキモイ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:49.15 ID:S21TBRNc0.net
>>20
信者キモイ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:56:34.98 ID:4BaXPXvw0.net
服部「アンチが大量発生してるが手はあるのか」

お兄さま「触らなきゃいいんですよ。手はあります」

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:47.34 ID:UxqG+X4Y0.net
立て乙

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:48.16 ID:zJK762R00.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:59:12.69 ID:S21TBRNc0.net
劣等生信者のWiki工作とその結果

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%A7%91%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AE%E5%8A%A3%E7%AD%89%E7%94%9F&oldid=51786487
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%AD%94%E6%B3%95%E7%A7%91%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AE%E5%8A%A3%E7%AD%89%E7%94%9F

ジュブナイルSF評論家の三村美衣は、早川書房の『S-Fマガジン』でも本作への評価を行っています。
この状態では『S-Fマガジン』での三村美衣評も加筆できないことになります。
なお、メディアファクトリーがKADOKAWAのブランドカンパニー化したのは2013年10月1日で、該当する『ダ・ヴィンチ』は2012年7月号であり、
153.168.34.157氏の根拠は単なる事実誤認になっています。--NWqo(会話) 2014年5月16日 (金) 19:16 (UTC)

「社会的評価」は受賞歴も掲載する箇所ですが、例えば祥伝社や集英社の漫画が親会社主催の小学館漫画賞を受賞しても載せない、
光文社の小説が親会社後援の野間文芸賞を受賞しても載せないといった話は聞いたことがありません。
さらにメディアワークスにとってメディアファクトリーは子会社ではありません(光文社と星海社のような関係)。
保護解除の申請を提案します。--Xuuxx(会話) 2014年5月19日 (月) 11:56 (UTC)

10日以上にかけて何度も記事のコメントアウトを行ってきたようですが、投稿ブロックの方針「投稿ブロックの対象となる行為」でいう
「議論が進行中であるにもかかわらず自分の主張に沿った編集を強行する人もいます。」に充分該当するでしょう。
自重するべきです。希望する編集方針を他ユーザーに納得させようとするのではなく、自分で強行編集しているだけなら荒らしになります。
--Spaceeath(会話) 2014年5月26日 (月) 06:56 (UTC)


↓↓↓↓結果

報告です。議題に参加されていたNWqoさん、Xuuxxさん、Spaceeathさんの3名は「副アカウントの不適切な使用」によりブロックされました。
--Aquamarin456(会話) 2014年5月26日 (月) 11:27 (UTC)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:18.67 ID:S21TBRNc0.net
反応鈍いよ
何やってるの

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:16.28 ID:HcBeg4zt0.net
三大「さすが○○」って、

「さすが山田だ」
「さすが翼くん」
「さすがですわお兄さま」でいいんだよな?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:12.98 ID:mUx6BfuM0.net
683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 11:53:07.86 ID:4OqOHC8m0 [1/2]
妹の設定

・「稀有な美少女で、その場にいるだけで注目を集めずにはいられない天性のアイドル、というよりもスター」(1巻 p44)
・「中学生時代、毎日のようにラブレター (というかファンレター) を押し付けられる」(1巻 p44)
・「全国から九校が集まる魔法スポーツ対抗戦の会場で、男性人気で一番だった先輩と女性人気で一番だった先輩を抜き、それ以上の熱心なファンを男女共に獲得する」(4巻 p322)
・「競技中に客席の青少年が動悸と息切れを引き起こし、担架が呼ばれそうになる」(4巻 p370)
・「生身の人間ではなく、オーバーテクノロジーによって青少年の願望が具現化した立体映像だと言われても信じられるほど」(5巻 p171)
・「世界的なトップモデルが裸足で逃げ出す美貌」(5巻 p218)
・「ブティックの試着中に他の客が人垣を作り、店内がファッションショーと化す」(5巻p218)
・「(芸能事務所で一番の美貌のスター女優から見て) 神に愛されたのか悪魔と取引したのか、努力で手に届く次元ではない美しさ」(5巻 p231-232)
・「ダイヤに喩えるなら、価格の付けられない「ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ」だと芸能事務所の社長が一目で感じ、スカウトされる」(5巻 p234)
・「女子生徒を含んだ生徒の意見の一致する、学校一の美少女」(9巻 p69-70)
・「生身の人間であることを忘れさせる神秘的な美貌」(10巻 p170)
・「(深雪が入学してくるまで学校一の美少女だった先輩が認める) 性別を超えた美しさ(11巻 p368)
・「(1学年後輩になる女子にとって) 自分の理想像そのままの美しい女性を見たのは初めてで、「女神様みたい」と感じるほど現実離れしている(12巻)

佐島は一体何を求めていたのか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:34.61 ID:JEVywqm00.net
それで?
劣等生の売上語れる奴いるの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:42.24 ID:UxqG+X4Y0.net
>>27
流石だな兄者

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:53.72 ID:QDwWjB960.net
最低あと2話は掛かりそうだけど横浜編尺足りるのか
敵が攻めてくるまでのお兄様凄いやりとりだけで上巻使ってるしカットしまくっていいだろうけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:09.95 ID:sEkmqQYW0.net
1巻まるまるお兄様スゴイかよ
お兄様の論文発表カットすりゃいいんでねーの
どうせ話に絡んでこないし

33 :テテニス@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:07:42.09 ID:cQrllPP40.net
>>28
凄く気持ち悪いな
理想郷のオリジナルSSでもないわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:46.02 ID:3Gf7Pkae0.net
>>1
なんて胆力だ 乙

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:50.68 ID:F66+lCNU0.net
論文は後に繋がるんだけど、アニメ2期はないだろうしな…
でも、論文コンペで論文スキップはちょっとw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:59.41 ID:sEkmqQYW0.net
雫はいらない子

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:59.48 ID:KX2S24nB0.net
誰に書かせたんだろw

890 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 19:33:52.00 ID:42W3oY+i0
作画崩壊レベルとは流石ですお兄様
ttp://s2.gazo.cc/up/23642.png

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:10:30.78 ID:sEkmqQYW0.net
>>37
モッピーのミームを感じる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:20.28 ID:PUPu8gda0.net
競技の解説削るくらいだから論文削るくらい余裕だな
ただコンペ始まる前にも色々とイベントがあるからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:32.13 ID:S21TBRNc0.net
>>2
死んじゃどういうわけかお兄様の民間人虐殺を認めたくないらしい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:08.09 ID:A0zVItDX0.net
よくある他作品との比較Q&A(1/5)

Q.これって俺妹のパクリだよね?
A.はい。高坂京介を諦められない新垣あやせが書いた妄想小説がベースになっています。中の人が同じなのはそのためです。

Q.これってハルヒのパクリだよね?
A.はい。宇宙人、未来人、異世界人、超能力者はもれなく出現します。ネタ切れになって同じ話を8回するかは今のところ未定です。

Q.これってとあるのパクリだよね?
A.はい。そげぶやビリビリのような能力も存在します。ただし大喰いで空気な居候はいません。

Q.これってフルメタのパクリだよね?
A.はい。火の無い所に煙を立て戦場にしてしまうのは主人公と原作者の御家芸です。嘘・大袈裟・紛らわしいの三拍子が揃っています。

Q.これっておにあいのパクリだよね?
A.はい。前髪ぱっつんのブラコンお嬢様は姫小路秋子そのものです。深雪は実妹なのでさらに悪質です。

Q.これって物語のパクリだよね?
A.はい。主人公は怪異によって最強の不死身になりました。妹と生徒会長も同じように怪異でヤンデレストーカーになっています。

Q.これってホライゾンのパクリだよね?
A.はい。ダッチワイフ系のヒロイン、無駄なまでに多すぎる登場人物とハーレム、複雑そうに見えて実な薄っぺらな設定と専門用語など、読者を馬鹿にしているのは明らかです。
 そのため本来のターゲットである中高生の読者はほとんどいません。30代〜40代が書いたと思われる加齢臭の強いレスが多いので注意しましょう。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:19.38 ID:F36165010.net
中学生が考えたような最強主人公ですもの

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:13:36.00 ID:A0zVItDX0.net
よくある他作品との比較Q&A(2/5)

Q.これってこれゾンのパクリだよね?
A.はい。原作読者には腐女子も多く、達也女装受けを妄想する猛者もいたりします。
 戦闘シーンで「お兄様、これ以上格好良くならないで」と妹ならずとも叫びたくなるのでしょう。

Q.これって中妹のパクリだよね?
A.はい。2年生に進級した途端、主人公の妹候補や嫁候補が次々に現れます。
 嫉妬する深雪にも弟候補や妹候補や婿候補や嫁候補がいるので立場に大きな差はありません。

Q.これってまよチキのパクリだよね?
A.はい。主人公は妹以外の女性に免疫が無いチキン童貞です。生徒会長と交際したくても妹と執事に妨害されるのは目に見えています。

Q.これっての竜騎士のパクリだよね?
A.はい。主人公は基本的に無能です。なおこちらにはR-15版はありませんので念のため。それにしてもこちらの風紀委員長もあちらの生徒会長も見事な負け犬ですよね。

Q.これってはがないのパクリだよね?
A.はい。妹と婚約者を利用して学園の支配者になる過程を楽しんで下さい。ちなみに達也もヒデキ西城もヤンキーではありません。
 主人公を兄貴と慕う男の娘も登場します。繰り返しになりますが風紀委員長は負け犬です。

Q.これってがをられのパクリだよね?
A.はい。主人公は自他共に認める一級フラグ建築士です。学園がハーレムになるのも時間の問題でしょう。妹の嫉妬なんか関係ねえ!
 そういえばあちらにも男の娘がいますよね。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:14:10.92 ID:A0zVItDX0.net
よくある他作品との比較Q&A(3/5)

Q.これって鬼畜勇者のパクリだよね?
A.はい。主人公は妹を外道なまでに調教したことで有名になりました。生徒会長にも風紀委員長にも容赦はありません。お漏らしプレイもお手の物です。

Q.これってバカテスのパクリだよね?
A.はい。主人公が馬鹿のふりをすることで美少女が集まってきます。すべて主人公の計算通りに話が進みます。妹は実質的な召喚獣と考えて良いでしょう。
 男の娘が登場するアニメって面白いですよね。

Q.これってSAOのパクリだよね?
A.はい。妹は現実でも空想の世界でも兄に過剰に依存しています。外見は才色兼備でも実際は兄がいなければ何もできない駄目人間です。

Q.これってはまちのパクリだよね?
A.はい。主人公は中二病かつ高二病という問題児です。劣等生と言われても仕方がありません。スクールカーストの底辺なのも頷けます。
 ちなみに雪ノ下雪乃はシスコンですがブラコンではありません。くどいようですがこの作品には男の娘が登場します。

Q.これって機巧少女のパクリだよね?
A.はい。少子化が進んだ21世紀末の日本では一夫多妻が当たり前で上流階級では10代での婚約が普通になっています。
 男尊女卑の社会では女はダッチワイフと同じ価値しかなく、婚約者のいない深雪は調教によって兄の性奴隷になりました。

Q.これって魔法戦争のパクリだよね?
A.はい。中二病とブラコンという最大の萌え要素を魔法で劣化させた低レベルな原作です。美少女キャラでブヒブヒするのがこの作品の趣旨です。
 主人公はズンダ・ラストレクイエムの使い手です。インビジブルディスクで売上を盛ります。

Q.これってISのパクリだよね?
A.はい。幼馴染、巨乳、令嬢、ブラコン、特殊能力、男の娘、ハーレムなど萌え要素を適当に抱き合わせれば売れると思い込んでいる甘ったれ作品です。
 そして生徒会長は風紀委員長と仲良く負け犬になりました。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:15:14.83 ID:A0zVItDX0.net
よくある他作品との比較Q&A(4/5)

Q.これってストブラのパクリだよね?
A.はい。主人公の意思に関係なく美少女が群がり、気がついたらハーレムになっていた典型的なご都合主義作品です。
 原作ではヒロインの妊娠・出産を示唆する記述もあります。

Q.これってのうこめのパクリだよね?
A.はい。主人公には妹と結ばれるか、あるいは妹以外と結ばれるかの2つの選択肢しかありません。基本的にはハーレム作品ですが各ヒロインの個別ルートがメインです。ハーレムルートはないものと考えて差し支えありません。
 なお21世紀末の日本でシリコン豊胸手術が行われているかは現時点では不明です。

Q.これって中恋のパクリだよね?
A.はい。闇の炎に抱かれて消える馬鹿な兄妹の醜態を嘲笑するのが正しい視聴方法です。
 それにしてもローラースケートは滑れるのに自転車に乗れない妹って一体…。

Q.これってデートアライブのパクリだよね?
A.はい。ヘタレな風紀委員長がデートでどのように婚約者にデレたのかは原作でも言及がなく、謎の1つとされています。
 もちろん義妹の嫉妬で爆発するのが日常茶飯事になっているのは言うまでもありません。

Q.これってけんぷファーのパクリだよね?
A.はい。どうやら風紀委員長は義妹以外の見えない敵と戦っているようです。
 「実は男だった」「虎のぬいぐるみが内海夫人の声で喋る」などと喚くようなので精神的に欠陥があるのかも知れません。

Q.これって電波女のパクリだよね?
A.はい。作中に登場する生徒は一般社会から隔離された精神面で問題のある少女ばかりです。
 そのような環境に放り込まれ魔法と称する電波に耐える主人公に青春など存在するわけがありません。

Q.これって氷菓のパクリだよね?
A.はい。美月が気になるのは主人公の能力です。性的興味を持ってしまえば妹と生徒会長に妨害され、最悪の場合叔父のように社会的に抹殺されるからです。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:08.76 ID:A0zVItDX0.net
よくある他作品との比較Q&A(5/5)

Q.これってのうりんのパクリだよね?
A.はい。生徒会長が主人公の叔母の醜態を反面教師にするには高校在学中に婚約相手を探さなくてはいけません。
 仮に田舎の農家の息子と結婚して超肥満体になっても行かず後家よりはましというのが上流階級の掟なのです。
 ところで風紀委員長は意外とちょろい子だったようですね。驚きです。

Q.これって七々々のパクリだよね?
A.はい。主人公は学園の埋蔵金と女子生徒を狙う盗賊の首領です。生徒会長も標的です。もちろんメイドの男の娘も例外ではありません。

Q.これってノゲノラのパクリだよね?
A.はい。そもそも魔法科高校は仮想世界の一部にすぎません。生活能力がないニートの兄妹は都合の悪い現実社会から逃避しているだけなのです。

Q.これってチャイカのパクリだよね?
A.はい。世間知らずの馬鹿な兄妹が右翼と左翼の抗争に巻き込まれるまさに20世紀的な作品です。
 現代ですら受け入れられなくなった古い思想を未来のSF世界に持ち込むというのは原作者の発想が貧困な証拠です。

Q.これって勇しぶのパクリだよね?
A.はい。主人公が成人になった22世紀には第四次世界大戦が終結し大量の失業者が発生します。
 兄妹がニートに逆戻りしないためには家電量販店の店員か、漫画家とアシスタントで生計を立てる以外に働き口はなさそうです。

Q.これって人生のパクリだよね?
A.はい。魔法科高校の生徒の人生はお先真っ暗です。
 特に和実に相談しても無意味でかえってマイナスになることは妹は理解しているはずです。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:39.12 ID:F36165010.net
バス女かわいい
もっとバス女映せよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:17:23.46 ID:F36165010.net
>>37
かわいい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:26:14.97 ID:S21TBRNc0.net
>>47
信じて送り出したバス女が海外で男作ってアヘ顔Wピーステレビ電話かけてくるなんて

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:27:26.47 ID:5JchbuFf0.net
雫は要らない子

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:29:29.47 ID:hXsgvDfz0.net
たっぷり中出しされて妊娠確実アクメセックスしてた中古
それが雫

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:30:41.81 ID:S21TBRNc0.net
お酒飲めば誰とでも寝るよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:31:37.16 ID:gHDZwHH+0.net
>>37
モブ顔を悪化させるなんてなかなかできることじゃないよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:34:01.62 ID:F36165010.net
可愛くて大人しい性欲なんて全然無いよーな顔して、出会って即日ベッドインして朝まで生セックス
休憩がてら下着姿で処女喪失報告テレビ電話
終わったら絞り尽くすまでファック

これは天性のbitchですわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:45:26.19 ID:BqjxV9FA0.net
>>54
相手は誰だよw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:46:09.82 ID:dDRM1eTE0.net
>>37
さすがですw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:46:50.63 ID:F36165010.net
>>55
イケメン

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:47:03.50 ID:XEvqudvp0.net
>>54
留学して一月くらいで急に大人びた顔になっちゃったあの子の話はやめろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:47:43.63 ID:BqjxV9FA0.net
>>57
モブ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:48:57.39 ID:gFdwnsnN0.net
なんでお兄様たちは四葉ということを隠しているんでしょうか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:49:34.93 ID:7OYVEaUg0.net
隠したほうが面白いから

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:49:49.21 ID:/aK1I0SG0.net
雫への風当たり強すぎww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:51:33.81 ID:fpHh1bMb0.net
かわいい子をいじめてしまうのが幼稚な子供の心理

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:52:59.80 ID:FaobeHuV0.net
やはりハーレムにしないと売れないのかな
片っ端からお兄様と仲良くなった子がモブ男にぶんどられるのがいけなかったのかな

ここまで円盤売れないと不安だ
電撃文庫のトップクラスのラノベ売上なのに円盤が1万もいかないとかおかしいだろ
下手すると5000枚くらいで2期なし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:53:02.19 ID:r9rcNzfgO.net
>>35
なぁに、ABでだって BGMのみ流して台詞無声な主人公が周囲を熱く説得して納得させる シーン噛ましたんだ、
アニメ劣等生だって遣って遣れない事は無いっ!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:55:57.24 ID:5JchbuFf0.net
成金の娘はビッチだったんだね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:57:39.36 ID:PUPu8gda0.net
>>60
敵国人に拉致られるから

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:57:45.23 ID:KQjQ6EJk0.net
>>60
ヤーさん(それも武闘派)の家の子と知れたら、どこからヒットマンが来るか知れたモンじゃないだろ
せめて高校を卒業するまでは内緒にしたいんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:59:43.62 ID:3Gf7Pkae0.net
踏み逃げしたやつが帰ってきたか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:01:04.99 ID:I6sUz2sS0.net
うーし。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:01:37.32 ID:KQjQ6EJk0.net
>>64
深雪が決定的に美少女じゃない、ってのがなー そもそものキャラデザが、ってこともあるけど
真由美会長のほうがよほどかわいいじゃないか。

1度くらい花を背負わせてみろってんだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:02:54.39 ID:I6sUz2sS0.net
前スレの再成の話見てそういや確かに無限再生はできねーーんだな〜って思ったわ、

あんまり考察してなかったから無限に使い続けられると思ってた。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:05:25.24 ID:xULtIcJ50.net
結局司波さんは女子に利用されてるだけで
大してモテてないのかね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:07:41.85 ID:qUHRrlQz0.net
>>64
極端に枚数が低いのは尼に限定版作ったからだろ。
割引率が低いから実質特典ステッカー1枚に2K円払う計算。
そんなの予約するバカがどこにいる。
特典目当てならアニプレ直の方がよっぽどいい。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:11:34.68 ID:INDcCW7B0.net
お兄様封印が何とかって深雪が言ってたけど解除したら一科生レベルの魔法発動速度になるん?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:11:46.43 ID:FaobeHuV0.net
>>74
でも同じアニプレの尼に限定版作ったところはきちんと尼でも売れているんだよなあ
限定板はあまり関係ない
店舗予約数ランクも低いし
これは疑問だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:13:45.92 ID:/aK1I0SG0.net
踏み逃げいつの間にか帰ってきてるなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:14:50.97 ID:KQjQ6EJk0.net
再成は、
・物が壊れる ⇒ エイドスに「壊れた」という情報が履歴として書き加えられる
・履歴を遡って壊れる前のエイドスで壊れたエイドスを上書きする ⇒ 物が壊れないまま現在に至った状態になる
という魔法であって、
・壊れる前のエイドスで壊れたエイドスを上書きする ⇒ 物が壊れる前の状態に戻る
ではないので、経年劣化分はちゃんと乗っかるのだ。

だから毎日再成しても老化は防げない。老化によるシミ・シワも防げない。
寿命が尽きた(尽きようとする)ものを生きながらえさせることもできない。
物理的状態は元に戻っても、精神に由来する現象は元に戻せない(エイドスにその情報がないか、達也ではその情報にアクセスできないため)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:15:40.14 ID:zqi9QKEN0.net
>>75
一応封印()だけど本質的には一科生にはどうしてもなれない
なぜなら一科生の器には収まりきらないくらい
あまりに偏りがある

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:16:18.93 ID:S4VGDiyK0.net
>>75
ならない
封じてるのは元々持っている特性の方で普通の魔法使ってるのは実験で後付けされた機能だから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:22:02.94 ID:KQjQ6EJk0.net
>>75
封印は生来の魔法(の片方)が大量破壊魔法だから深雪の魔法能力の半分を使って制限をかけているもの。
普通の魔法が遅いのは別の理由なのでどうやっても遅いまま。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:23:07.42 ID:FCj8Lim+O.net
「主人公最強で不死身じゃん、ツマンネー」
という批判すらかわせるように絶対殺せないとは言い切れない設定になってるなんて流石お兄様

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:23:47.39 ID:hGqrlMpl0.net
15話だけ見たんだが兄が強いの知ってる人間てどれくらいいんの?
チームのやつらは知ってるのかね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:26:19.68 ID:pnilPbzn0.net
>>83
知ってるのは四葉と軍くらいじゃなかったかな
学校では妹以外知らない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:27:51.30 ID:KQjQ6EJk0.net
そもそも高校生なんかやってないでFLTか大学に飛び級して研究に没頭しろよ、という知識と
そもそも学生なんかやってないで正式に軍属になれよ、という武力を持っているからなぁ

高校生をやっているのはただ単に深雪のそばに居たい、居なければならない、という想いゆえ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:29:24.12 ID:PUPu8gda0.net
自己修復なかったらお兄様3回くらい死んでるからな
あの世界じゃそれくらい持ってないとやっていけないらしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:30:45.05 ID:FaobeHuV0.net
ハーレムにしないと売れないんだな
ラノベでは発行部数水増しできるしやすいからマニアックな人たちが買うけど
片っ端からお兄様と仲良くなった子がモブ男にぶんどられるのがいけなかったのかな

ここまで円盤売れないと不安だ
電撃文庫のトップクラスのラノベ売上なのに円盤が1万もいかないとかおかしいだろ
下手すると5000枚くらいで2期なし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:32:19.55 ID:3Gf7Pkae0.net
売り豚は安心のNG

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:33:31.64 ID:KQjQ6EJk0.net
>>83
お兄様がNINJA修行をしていて、単純な武力では校内随一ということは学校の幹部連中には知られている
魔法も魔法力こそ低いけど、体術と組み合わせて効果的な使い方でカバーする才能があることも知られている

それだけに一条プリンスの高い魔法力の前には(物理攻撃禁止のルールゆえ)手も足も出ないだろうな、と幹部連中は危惧している。
(まさか指パッチンで勝つとは!!)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:34:02.05 ID:S4VGDiyK0.net
>>83
制限解除=四葉家、軍の一部、老師
とても強いことを理解してる=学校のトップ組とそれに近い人達、友人
風紀委員が務まる強さ=一般生徒
って感じかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:34:09.38 ID:BqjxV9FA0.net
説明省いてもいいから戦闘でそれを証明する形にして欲しかったな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:37:40.99 ID:5yfMMJAt0.net
さすおに!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:39:03.62 ID:S4VGDiyK0.net
>>91
原作だとお互いの距離が50m切った所で一条の攻撃を捌ききれなくなってる所が
アニメだとそこまで追い詰められてるようには見えんかったしなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:53.01 ID:Q0/jLd7L0.net
非常に目立たなくて地味だけど
実はめっちゃ凄い事してる深雪固有魔法の封印術
最大出力にすればお互い魔法使えないタダの人間になっちゃう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:54.86 ID:f5WXL0BW0.net
まじめな質問。

クリプリ一条と、はっとり君、ガチで戦ったら、どっちが強いの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:43:48.15 ID:KQjQ6EJk0.net
>>93
戦線が膠着しているところで、ジョージが下手打ってプリンスが助けて隙ができたんだよな
プリンス隙大きすぎ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:59.57 ID:KQjQ6EJk0.net
>>95
はっとり君では役者が足らない。 十文字、真由美、深雪と同格だぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:46:20.81 ID:sfbiTtpk0.net
スザクあっさりやられすぎじゃね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:46:24.81 ID:S4VGDiyK0.net
>>95
一条がほぼ確実に勝つ
服部副会長はかなり強いほうだけど十師族直系は殆どが桁違い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:46:50.99 ID:48ytwjz80.net
芝兄に瞬殺された奴と芝兄を一瞬だけでも追い詰めた奴を戦わせるとな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:47:47.70 ID:omOkk1xZ0.net
>>95
強さ議論スレにあった奴を、ちょっと改良して持ってきたから、よかったら参考にして。

S お兄様 九重(忍者の師匠)
A+ 深雪(妹) 風間(お兄様の上司) 真田(知らん) 柳(知らん)
A 十文字 七草(会長) 一条(クリプリ) 
A- ジョージ 服部(副会長) エリカ 十三束(知らん) 摩利(委員長)
B ミキ(精霊使い) 花音(マッシュルームの許嫁) 鈴音(藍色の髪で肌黒な生徒会書記) 雫(バス女) ほのか(おさげおっぱい) 桐原(高周波ブレード)
C レオ(硬化魔法) 辰巳(知らん) 英美(赤髪眉) スバル(青髪メガネ) 沢木(知らん) 五十里(マッシュルーム) 壬生(高周波ブレードの彼女)
D
E 森崎(モブ)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:50:24.30 ID:S4VGDiyK0.net
>>96
いや、あれはある程度は仕方ないかと
アニメだとなんか長かった気がするけど気をそらしたのは一瞬だし
ジョージを抜かれるとディフェンダー一人じゃまずいと思ったんだろう
プリンスより不可視の弾丸を信用しすぎて隙見せたジョージの方が問題じゃない?(あいつ戦闘系じゃないけど)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:50:42.16 ID:5yfMMJAt0.net
>>101
こんなに見ても心が踊らない格付け表も珍しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:51:26.58 ID:uVBZA73E0.net
>>102
アニメを見ての感想に対して「アニメだと」…ていってもしょうがないと思うぞ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:36.39 ID:uVBZA73E0.net
>>103
そもそも戦闘したことない奴まで格付け表に載ってるからな…
ただの妄想でしかない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:53:02.36 ID:fpHh1bMb0.net
>>95
バスの事故対応程度のことで自信無くしてるはんぞー君が
「ヤリまくって」有名になったクリプリに勝てるわけがない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:53:37.01 ID:48ytwjz80.net
モブ崎…準優勝者なのに扱い酷いw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:53:42.40 ID:UxqG+X4Y0.net
森崎十氏族取り押さえてるんですがね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:55:05.56 ID:KQjQ6EJk0.net
はっとり君にしろプリンスにしろ、お兄様の実力を過小評価しているから負けるのです。
はっとり君も格下相手なら「深雪に見習わせたい」とお兄様がおっしゃる程度には多彩な魔法を使えるようですが・・・
プリンスもお兄様に接近されたら移動魔法で一端離れればよかった、とジョージから戦術負けを指摘されていたし
まあ、普通の魔法師ではないお兄様ならでは、ということですね(うっとり)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:58:05.78 ID:PUPu8gda0.net
S ハゲ
A お兄様 妹 十文字
B クリプリ 会長 摩利
C 服部 ミキヒコ ジョージ
D その他
E 森崎

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:01:11.03 ID:omOkk1xZ0.net
てかもっと他のキャラにもバトルしてもらいたいわ。

今のところ15話のクリプリと戦ったモブが糞強い部類に見える。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:01:50.66 ID:fpHh1bMb0.net
>>108
師補十八家のガキんちょです。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:02:14.26 ID:YVPc5ZqM0.net
つーか隔離スレから出てくるなよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:04:38.58 ID:KQjQ6EJk0.net
>>101
全然ダメダメランキングですね 森崎はいいとして、
沢木と服部副会長は同格か半分下程度。十三束はまだ沢木より下

B+ 沢木(マッハパンチ)
B 十三束(レンジゼロ)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:05:14.34 ID:Q0/jLd7L0.net
>>110
AとBとの差にもの凄い断崖絶壁に感じる世界
正直十文字でも分解使わないとどうにもならない深雪の頭おかしい超パワーな干渉力に勝てるかどうか
ハゲはチート

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:07:05.05 ID:omOkk1xZ0.net
十文字先輩は何が強いのか、誰か原作未読の俺にも分かるように教えてくれ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:07:11.91 ID:KQjQ6EJk0.net
>>111
まあ、各校の1年ベストトリオのはずですからね
それを歯牙にもかけない舐めプぶりのプリンスさすがです

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:08:18.26 ID:KQjQ6EJk0.net
>>116
誰にも突破できない超防御 あとは来週以降のお楽しみに

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:10:04.51 ID:ErekDRPH0.net
>>116
バリアを連続で張れる
そのバリアはそのまま攻撃に転化できる
バリアを連続で張るスピードが凄すぎて、シバさんの分解だとその展開スピードに対応出来ず、分解仕切れないのでシバさん相手には相性がめちゃくちゃいい

でも、シバさんがマテバ使えば勝てるよ!勝てるよ!!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:10:35.60 ID:omOkk1xZ0.net
>>118
アニメでやってくれるのか。それなら楽しみにしてるわ。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:11:25.25 ID:BqjxV9FA0.net
チームメイトのポニテの女性は強くないの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:12:19.55 ID:VM6kPjqx0.net
>>118
誰にも突破出来ないは嘘だろ
干渉力の強さで普通に負けたら突破されるから達也の叔母には勝てないんだし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:16:32.05 ID:fpHh1bMb0.net
>>114
辰巳先輩(姉さんのポコポコ相手)はモノリスコードの本戦メンバーだし
沢木先輩と同格以上だと思う

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:20:28.50 ID:fpHh1bMb0.net
>>116
押しが強い

警察も大会委員も誰も逆らえない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:21:49.31 ID:nwSoQRwr0.net
みかん難民救済

ニコニコアニメスペシャル
「魔法科高校の劣等生」1話〜15話振り返り一挙放送
2014/07/21(月) 開場:15:00 開演:15:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185765837

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:23:37.07 ID:dGhapL7I0.net
ハゲそんなに強いのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:26:09.53 ID:omOkk1xZ0.net
>>125
久しぶりに、みかんでマッサージしたいし行くかな。まあすぐ飽きるだろうけど。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:27:16.24 ID:6Whxf75xO.net
>>111
クリプリと戦ってたのは
達也が初戦で戦ってたのと同じ八高。

モノリス・コードは花形競技なので
出てるのは八高一年のトップ3だと思われるが
レオやミキよりも弱い。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:32:37.80 ID:omOkk1xZ0.net
>>128
ハ高はトップ3ですら、一高の下半分より弱いのか。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:36:19.71 ID:yzuQaz4u0.net
>>125
流しながら見るかな
まあ明日BDくるけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:37:28.87 ID:6Whxf75xO.net
>>129
ミキは事故で受験に失敗しただけで
本来は一年男子でも達也、十三束に次ぐ実力者。
レオは肉体の方を強化改造された家系の産まれで
魔法はオマケみたいなもの。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:37:42.00 ID:omOkk1xZ0.net
あー、一挙までまだ時間あって暇だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:40:39.96 ID:k75h1w1B0.net
たまには、森崎さんのことも思い出してあげてください


しかし、森崎の立ち位置が分からんな
戦闘力がお兄様とダンチなのに、役割が今一不明だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:40:43.76 ID:omOkk1xZ0.net
>>131
なるほど、ミキは本来一年の中では、十三束とかいう奴に次いで強いのか。

で、レオは改造人間で肉体が強いと。あーだから硬化魔法で防がずに魔法攻撃くらったのに、ピンピンしてたのか。納得した。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:48:29.05 ID:KQjQ6EJk0.net
>>129
並みの生徒でもお兄様が調整したCADを使えば1,2フニッシュ、1,2,3、フィニッシュが可能なんだぞ
二科生でもお兄様が調整したCADを使い、さらにお兄様が参戦して、負けるはずないじゃないか

森崎も変な意地を張らずに「深雪さんのお兄さんはステキだね(棒)」とでも心にないセリフで
深雪に近づこうとか考えなかったのかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:49:05.05 ID:KQjQ6EJk0.net
>>124
正解。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:50:07.37 ID:2qGWVcwS0.net
プリクリは戦場で大量に人殺しを経験してるにしてはメンタル弱過ぎだろ
大会係員のチェックで認可されているCADを使っている以上、対戦相手が死んだって
それは事故の範疇
自分に責任のある事ではない
その位の気構えは持っていて然るべき

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:52:53.87 ID:KQjQ6EJk0.net
>>122
まあ、正しくはないけどさ、この場で叔母上を出しても伝わらないだろ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:53:28.05 ID:S4VGDiyK0.net
森崎はこの時期色々と迷走してるから強さとか判りづらいんだよな
本来は魔法の威力も難易度もガン無視の技術を駆使した早撃ちが信条の家なのに1科生であることの魔法能力を誇ってるし

まあ能力が平凡と言われる一族の中で1科の上位に食い込める力を持っている一族期待の星としての空回りなのかもしれんが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:53:51.83 ID:H5XaKiYN0.net
>>135
百家が出所不明にそんな事するかよ的な精神状態だったんじゃないか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:56:02.77 ID:yzuQaz4u0.net
>>133
入学編のブルームとウィードの差別意識の象徴だな
原作は九校戦の事故、夏休みの短編主役エピソード以降、まったくでなくて
2年生の入学編で少しでてくるだけだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:56:22.30 ID:I6sUz2sS0.net
特典の小説の話、達也がRPGやる話かよwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwww

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:57:17.97 ID:BqjxV9FA0.net
森崎って本当に強かったのか・・・

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:57:49.25 ID:KQjQ6EJk0.net
「森崎くん、あんた数字のない百家傍流じゃない! だったら千葉家に逆らわないでよ」
「おー恐ええ コイツにゃ逆らわないほうがいいぞ?」
「パシリがお似合いですね」
「やれやれだ」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:03:02.34 ID:KQjQ6EJk0.net
>>139
服部もvs達也でやろうとしていたけど
速度重視の移動単一魔法で相手をふっ飛ばせば、何かにぶつかるか、勢い良く道路を転がって大ダメージを追うので
対人魔法としては最良なんだ。
「魔法は先に当てた方が勝つ」
彼我の干渉力がプリンスと他校生徒ぐらい離れていない限り、この法則は成り立つんだ
(つまりプリンス相手だと森崎でも無力)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:04:15.87 ID:CpRzbxcq0.net
このアニメ、アンチの声がものすごくデカくて執拗な割に、ニコ動の席取りいつも苦労するんだよなぁ。
ちょっと気を抜くとアリーナ飛ばされるし。アリーナ止まりまくる席あるから嫌なんだよ。
つまんないなら席空けてくんねーかな。たのむよホント。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:14:45.93 ID:Nyu7+Rp50.net
主人公って目立つと命狙われるから偽名で生活してるんじゃなかったのか?
それとも人見知りなだけ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:20:43.84 ID:BqjxV9FA0.net
なんでニコ動で見てんだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:22:32.76 ID:KQjQ6EJk0.net
>>147
目立つな、秘匿魔法を使うな、と実家から命じられている。軍からも兵器扱いの魔法の使用を禁じられている。
だから大会では使わない。
大会で優勝するのも達也としては不本意

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:25:28.42 ID:omOkk1xZ0.net
やっぱ一挙配信追い出されるな。辛い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:26:35.64 ID:80Ytf9xy0.net
そもそも平穏な高校生活を送るつもりだったのが風紀委員に選ばれたところから歯車が狂い始めた
九校戦も出場するつもりはなかったのに深雪に強制されて止む無く参加
行きがかり上エンジニアとして戦果は上げているが本人の望むところでは無い

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:30:55.62 ID:UxqG+X4Y0.net
流されやすいけど壁があったらぶち壊すのノリで一貫してるからな・・・こえーわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:34:48.78 ID:Va7SybXF0.net
お兄様が指パッチンしたのはなぜ?

ポール師匠じゃないんだから失敗したらどうするんだよ。
普通に大声で「ワッ」って言った方が確実じゃないだろうか。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:37:28.08 ID:I6sUz2sS0.net
別に主人公が命狙われてるから秘密にしてるとか作中で多分誰も言ってないぞ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 15:45:48.48 ID:OhtKHA//L
>>147
指パッチンのほうが確実だろ
俺には、後光がさしたポール師匠の姿が見えた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:45:24.31 ID:fpHh1bMb0.net
>>139
森崎君は実技で学年3位(男子1位)、総合9位の実力者で
九校戦新人選手の中でもリーダー格の優秀な生徒です。

実戦でも、世の中に敵う者など居ない無敵のお兄様や、
入試失敗から立ち直った古式の名門吉田家の神童と謳われた幹比古くんには劣るけど
学年男子5位以内に確実に入る実力者です。

風紀委員としても、お兄様が目立ちすぎているだけで、
堅実な実績を残していると教職員の間での評価も上々なのです。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:46:31.24 ID:S4VGDiyK0.net
>>153
単純な音波増幅でそれやったら音源に近い自分の方が被害でかいからだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:46:50.71 ID:QDwWjB960.net
>>153
そりゃワギャンより指パッチンの方がオサレポイントが高いからだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:49:17.61 ID:fpHh1bMb0.net
>>153
耳元で声を出して増幅すると自分のダメージも半端無い。
指パッチンだから片側の鼓膜だけで済んでいる。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:51:25.17 ID:Buk0WQ2C0.net
>>156
あれでリーダー格とかマジ一科の男子終わっとるなw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:54:38.16 ID:KQjQ6EJk0.net
そりゃ成績不振もむべなるかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:58:20.45 ID:nPNYpXyT0.net
>>153
試してみれば解るがあんな手袋して指パッチンはスカッて音しか出ない
だからあなたの言うことは正しい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:59:08.94 ID:yzuQaz4u0.net
指ぱっちんの増幅を、CADなしで高速に魔法発動したのに
他の連中にばれてない方が突っ込まれそうだったんだけどな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:01:11.26 ID:Rkhw/jrA0.net
クリプリはCADの銃口動かさず、お兄様は動かしまくってたけど何で?
というか銃型CADは一々目標の方に銃口向けないといけないの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:01:30.22 ID:Nyu7+Rp50.net
プリンスに勝っちゃったから日本一有名な男子高校生になったけど実家は何も言わないんか?
あえて目立つ方向にばっか向かってるお兄様は頭おかしいだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:03:23.43 ID:S4VGDiyK0.net
>>160
彼の所属するグループのリーダー格ってだけだけどな
実技順位は不明だけど支流の森崎家よりも家格の高い本流の人間が総合順位で上にいるし
相性から九校戦外れてる総合四位は相当優秀

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:03:44.52 ID:nPNYpXyT0.net
テント裏で太極拳とかじゃなくて
指パッチン失敗しないようにパチパチ練習しててくれたら
もうちょっとお兄様にも好感が持てたんだけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:08:01.63 ID:fpHh1bMb0.net
>>149
そんなことよりも深雪の期待に応えることの方が重要だから・・・
「お兄様は絶対に負けないと信じています」なんて言われたら、
たとえクリプリが師匠並みに強かったとしても、
四葉の秘密も軍の機密も全部無視して倒していたかもしれない。
たとえ富士山吹っ飛んで太平洋と日本海がつながる結果になったとしても。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:34.09 ID:H5XaKiYN0.net
>>163
アニメ内で表現されてたか覚えてないけど
カムフラージュの為に右手に3個目のCAD付けとんのやよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:20.44 ID:N4SkFx+50.net
>>164
向ける必要は全くないし、お兄様はマルチロックできるからいちいち振り向く必要もない
アニメスタッフがかっこ良く演出したいと思ってやったんだろうけどスピード感が無くてしょぼいだけっっていう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:11:28.73 ID:S4VGDiyK0.net
>>164
左手にCAD持ってる、誤魔化すために態々振動系に術式を入れ替えてきてる

>>164
簡単に言えば標準補佐が付いてるので向けた方が楽だし便利だが必須というわけでもないということ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:15:09.31 ID:N4SkFx+50.net
>>171
でも3つ目のバンド型で指パッチンしてると思わせているなら銃型を振動系にする意味ないよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:18:23.79 ID:9ghh2JMi0.net
>>163
原作では鈴音が「音量の増幅度こそ大きいが術式としては簡単だから、高速発動の苦手な司波でも一瞬で発動できたのでしょう」
と言ってた。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:21:14.25 ID:fpHh1bMb0.net
市原先輩の解説はいつもお見事です。

出番を減らすと視聴者が混乱するなぁ。。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:21:34.58 ID:S4VGDiyK0.net
>>172
腕につけてるのは振動系じゃないよ
カモフラージュに左手のCADだと明言されてるから右腕の汎用型は関係ない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:25:32.91 ID:PUcBn9On0.net
清清しいまでの噛ませ犬だったクリムゾンスザクと腰巾着ジョージさんが精神を病みませんように

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:29:56.35 ID:fpHh1bMb0.net
>>176
クリプリには後でご褒美与えるから大丈夫。
ライバル意識はジョージの方が強い。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:30:14.21 ID:Ld5oT5NO0.net
>>153
腕にCADを仕込んでいる(設定)なんだから
片手で最も大きい音を出せるのが指パッチンだっただけ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:32:37.31 ID:N4SkFx+50.net
>>175
アニメ見てみろよパッチンの時左手何も持ってないぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:33:19.86 ID:KQjQ6EJk0.net
原作では両手にCADを持ったまま空気弾をくらって、復活して指パッチン(右手のCADは捨てたか?飛ばされたか?描写はない)

アニメでは左手のCADをホルスターにしまって、オサレダンスをしながら右手から左手に空中換装、空気弾をくらって左手に持っていたCADを吹き飛ばされる
復活して両手無手のまま指パッチン

右腕の汎用型と思われるCADも左もものホルスターのCADも操作した形跡がなくあの一瞬に魔法発動は
達也の成績を知っている1高幹部連中にはあやしまれるぞ

原作にない、左CADをしまうシーンを見せたのなら
立ち上がりつつ左手でCADを抜いてトリガー、という素振り も見せてほしかったな>アニメ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:33:44.75 ID:S4VGDiyK0.net
>>177
一条の方も十分に強いだろ
アイツあることをするのに達也に勝つことを条件にしたし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:34:34.92 ID:S4VGDiyK0.net
>>179
ならスタッフのミスだな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:20.96 ID:x9nSeI/e0.net
お兄様鼓膜破れてるのに普通に喋れるなんてSUGEEE
普通の人は発音変になるんやで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:43.50 ID:71XuS7cu0.net
お兄様が死んでも復活する事知ってるのって妹だけだよな?
仮に今回のクリプリがお兄様不死身だとわかってたら勝機はあった?
近づかずに時間稼いだり、その間にお兄様側の仲間がやられてコード解析アウトにするとか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:51.80 ID:qHa89pcs0.net
>>137
クリプリが「しまった!加減し損ねた」って言ったのはオーバーキルで反則負けになるからだぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:37:58.54 ID:KQjQ6EJk0.net
ホルスターにしまったまま上からトリガーを引いて
太ももに起動式が展開される、というのでもカッコイイな  来年の森崎リスペクトで

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:40:51.74 ID:Ld5oT5NO0.net
>>184
遠距離からタコ殴りで近づいてきたら一定の距離を保つのが必勝パターン
一条とジョージは達也を必要以上に意識するあまりワザと隙を作ったのが敗因

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:41:20.31 ID:F/U9ojZ00.net
みきひこは最後になんであんなに驚いてたの?
二輪に轢かれただけじゃん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:05.61 ID:BqjxV9FA0.net
CADの形はいろいろあるけどさ
銃とか剣みたいなのはわかるがスマホみたいなのはどういう用途に使うものなんだ?
万能型みたいな?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:42:40.09 ID:lQkrHIFA0.net
>>157,158
声は指ぱっちんと違って指向性があるから
問題なくね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:58.47 ID:PUcBn9On0.net
美雪はタツヤさんが不死身で最強のバケモンだって知ってんのに泣いちゃうところがあざとすぎてダメだわ
まさに茶番

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:04.79 ID:S4VGDiyK0.net
>>184
試合前に達也が一条に本来の戦い方をされると手も足も出ないと宣言してる
ついでに言うと達也としては一条と戦場で制約なしにぶつかっても勝てると言い切る自信はないそうだ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:27.39 ID:KQjQ6EJk0.net
>>184
プリンスとジョージの敗因は『舐めプ』だからな
本来のプリンスの距離・攻撃(中距離飽和砲撃)で来られたら為す術なし

でもそのときは攻撃に気を取られていないレオが
自分硬化で空気砲を凌いで、死んだ振りで隙をうかがい、小通連でなぎ倒すだろうから、
結局プリンスは『理不尽な体力』に屈するのかもしれない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:53.78 ID:9ghh2JMi0.net
>>176
ジョージ「余計な事考えず、将暉に本来のスタイルである遠距離砲撃戦に徹しさせればよかった。
 向こうの行動をコントロールしようなんてしたのがまずかった。」

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:58.18 ID:yzuQaz4u0.net
>>169
右腕の汎用型は>>175がいってるように振動系ではないはず

>>171,172
原作読んでるから知ってたけど原作イラストや>>179,179がいうように
CADを持ったり使った様子がなかったからさ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:46:49.40 ID:PUcBn9On0.net
>>192
タツヤさんの手も足も出ないってのは手も足も使わず勝てるって意味だからしょうがないね

>>194
噛ませ犬らしい見事な言い訳ですね・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:47:34.07 ID:qHa89pcs0.net
>>189
街中で持ち歩いても目立たない
腕輪型と違って片手で使えるから愛用してる人が多いらしい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:47:51.20 ID:Ld5oT5NO0.net
>>189
汎用型CAD(起動式を最大99個インストール出来る)の一種
因みに特化型CAD(同系統の起動式を9個インストール出来る)って差がある
速度は速度は特化型CADの方が勝っている

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:47:54.42 ID:vDS7EKGH0.net
>>193
ワロタ
レオの硬化魔法ってそんなに強いのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:48:31.30 ID:KQjQ6EJk0.net
>>188
大型二輪 つまりはナナハンバイクやリッターバイクだ。その重量と速度と衝撃を考えよう。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:50:45.35 ID:fpHh1bMb0.net
>>181
でも、クリプリには勝ち逃げしたお兄様にライバル心向ける機会が無いからなぁ・・
次の論文コンペや来年の九校戦などエンジニアとして対決できるジョージの描写しか出てこないし。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:10.51 ID:KQjQ6EJk0.net
>>195
右腕に巻いたCADは形状から汎用型なので、幹比古の精霊を喚起する精霊魔法も、
他校のようにモノリスを開ける無系統も(達也は右手のCADが無系統専用)
何でも入れられる。 けれど起動式展開が遅いので、それでなくても魔法が遅い達也には向かない。

指パッチンの振動増幅魔法は、CADを使わないで魔法を使う秘匿技術だから
カモフラージュで左のCADを振動系にしたのに、それを使わないのは(スタッフが)アホだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:13.26 ID:F/U9ojZ00.net
>>200
Oh…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:22.40 ID:SQoi2Tnx0.net
>>185
大会係員に認可されたCADで全力出した結果相手が死んでもそれは事故だろ
競技者の出力調整を必要とするなら安全と見なされるレベルまで出力を下げさせるべき

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:37.47 ID:fpHh1bMb0.net
>>192
戦場の外から瞬殺するのがお兄様のスタイルですから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:56:29.95 ID:KQjQ6EJk0.net
>>201
プリ「深雪さんに俺の恋心を伝えるには、まずあの兄の屍を越えて行かなければならない!!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:00:51.01 ID:BqjxV9FA0.net
>>197-197
なるほど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:04:23.84 ID:yIIzCAZc0.net
おい雫たんの出番少ないぞどうなってんだ
http://iup.2ch-library.com/i/i1244586-1405929802.png

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:04:47.61 ID:fpHh1bMb0.net
>>206
だが、将来お兄さんと呼ぶかも知れない相手にあまり酷い態度も取れないし・・
などと考えて、思わずにやけてゴロゴロしてしまうのは誰にも見せられないな。。

茜「私にはお見通しですけどね〜」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:09:11.70 ID:S4VGDiyK0.net
>>205
まあ一条と四葉じゃ戦闘魔法師の育成方法も違うしな
蹂躙制圧と暗殺+破壊工作だし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:13:23.27 ID:qHa89pcs0.net
>>204
そりゃ事故だけど出力調整出来ずに相手死なせましたって自分は未熟者ですって宣言してるようなもんだぞ
十師族直系としては許されんだろそれは

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:13:50.59 ID:J5RHg7Nv0.net
吉祥寺「まったく、小学生は最高だぜ!」

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:19:02.49 ID:3BYRIb0S0.net
>>191
ああっ、私以外の者にあんなにされて…
嫉妬した私にあの10倍はひどいことをされるお兄様がおかわいそうっ!

って泣いてるんじゃなかろうか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:19:31.37 ID:/f0OsJ0+0.net
雫タンは小学生だぜ!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:23:34.32 ID:pDiJ8vKF0.net
武蔵野に吉祥寺という寺は存在しない。
だが金沢に吉祥寺というロリコン少年は実在する。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:19.55 ID:I6sUz2sS0.net
>>191
>>213
いや、深雪が喜んでるシーンは基本的に達也が皆から褒められてるシーンだよ。
兄至上主義なので兄貴が褒められると無条件で上機嫌に成る。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:27:36.87 ID:x8G0TKUr0.net
妹を昏睡レイプしてバックアップで再生して何事もなかったかのようにするお兄様素敵です

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:29:51.77 ID:5NHI1Foi0.net
実はお兄様はどうしようもない凡人だが妹がとてつもない魔法力で優秀な人にしていることは最終回までの秘密です

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:13.42 ID:pnilPbzn0.net
それだったら良かったのにな
兄妹どちらも優秀過ぎてどうしようもない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:31:46.66 ID:NLoqy5JM0.net
【金沢女児監禁】「自分の妻です」 吉祥寺容疑者、突入した警察官に女の子を紹介★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405916557/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:37:55.81 ID:yKFO83Bw0.net
今回かなり面白かったわw

というか競技で過失致死レベルのミスをやっちゃうとは・・・現実でもあるけど
あの敵エースくんが加減ミスったのをちゃんと悔いている描写があったのは良かった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:41:13.17 ID:2Zwcuzdv0.net
>>220
すまん、ジョージ
まさか妹がお前を監禁するなんて・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:42:41.18 ID:HVeSj2pt0.net
>>222
さすが十師族、小学生でも肉食だぜ!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:44:04.18 ID:vbfU4LYj0.net
ここまで来て周辺に氏素性がバレていないのが奇跡w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:45:09.51 ID:/XNSfSvk0.net
倉敷の誘拐犯が女の子に見せてたアニメは「BLEACH」、天井・壁・床に萌えアニメポスター
http://keizaikuug.jp/blog-entry-221.html

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:45:46.17 ID:HVeSj2pt0.net
>>224
軍と四葉が全力で隠蔽工作してますから。
しかも両方とも身内ですら知らない連中がいるぐらいの徹底振りだし。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:49:32.05 ID:HVeSj2pt0.net
>>200
大型二輪だと軽自動車並だもんな、衝撃度考えると。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:52:09.11 ID:ftWOVoyS0.net
そもそも圧縮空気爆弾の直撃を二輪に轢かれるのと比較するレオは本当に天然さんだと思うわ
ダメージの質がまったく違うだろうに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:52:18.28 ID:2Zwcuzdv0.net
>>226
行方不明になった学校関係者がいないことからも
隠蔽工作の優秀さがわかりますね。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:52:54.67 ID:S4VGDiyK0.net
>>224
表で積極的に名前を広めてるとこ以外はあまり知られてないし踏み込まないようにしてるから
秘匿技術を保持してる家は多いし下手に探れば人体実験などのヤバイ情報が出てきたり、変なとこと繋がってたりする、しかも結構多い
自分の家も知られちゃまずいことも多いから相手の事情にはあまり踏み込まないのが暗黙の了解になってるってのもあるんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:55:11.69 ID:St3T1woX0.net
>>228
ダメージの質が違っても痛みや衝撃を過去の体験と比べたりするだろ普通

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:58:15.72 ID:UxqG+X4Y0.net
レオさんの流石なとこは大型二輪にはねられて露骨にヒビが入ったぜで済む所
何故折れない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:59:42.88 ID:HVeSj2pt0.net
オート三輪なら折れていた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:00:14.36 ID:ei/C4NXV0.net
師匠が調べた時には分からなかったってだけで異常
あの人に秘密なんか意味ないし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:00:16.32 ID:ftWOVoyS0.net
>>231
二輪との衝突と圧力波による全身への加圧を比較するのは、顔面殴られたときに火傷のダメージと比較するようなもんじゃね?
あそこは普通にレオの天然さの描写かと思ったんだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:02:02.60 ID:2Zwcuzdv0.net
>>232
代わりに大型二輪がぐしゃぐしゃに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:08:33.09 ID:SPU84A8g0.net
CADってトリガーが付いてるんだな
銃のつもりなのかなwwwwwwwww

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:12:26.91 ID:HVeSj2pt0.net
>>235
プリンスの使っているのは収束系「偏倚開放」
圧縮空気を志向性もたせて撃ち出す技なので自動二輪の衝撃とあまり変わらない気がする。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:16:35.24 ID:e51mmKgA0.net
>>232
ぶつかる直前に硬化魔法で地面と自動二輪を固定化すれば問題なかった気が・・。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:17:27.23 ID:AO4KdsEE0.net
後付けでチート能力をいくらでも付け足せるシステム

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:19:43.62 ID:Ld5oT5NO0.net
これ以上シバさんにチート能力を加算されてもその困るw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:22:16.47 ID:omOkk1xZ0.net
ニコ生の一挙定員オーバーで見れんくなった。これから面白くなるところだったのに。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:23:51.13 ID:Ld5oT5NO0.net
プレミアム会員になれ…
ってか俺プレミアム会員だけど一挙放送は流石にパス

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:24:26.06 ID:tDZfDuqp0.net
>>238
それは前の試合だぞ
この試合では圧縮空気弾を使ってる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:25:07.36 ID:l2ILOKPs0.net
きゅうこうへんってルールが欠陥だらけだよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:26:29.27 ID:QDwWjB960.net
クリプリも大概だが吉祥寺→ジョージも相当あれだよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:26:48.97 ID:Z5xqysBl0.net
プレミアだけどtmt多すぎ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:27:20.57 ID:pnilPbzn0.net
tmtってとまたの略か

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:28:31.91 ID:S1ZCtQz80.net
>>245
お兄様スゴイって結果だけに集中してるんで・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:29:33.52 ID:s95ZV1z30.net
目潰しとかあるし殺さなきゃなんでもありだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:30:03.46 ID:qHa89pcs0.net
>>245
大概のスポーツはルール欠陥だらけだぞ
だから各スポーツ毎にその歴史の中で暗黙の了解が出来上がっていったんだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:31:25.46 ID:yzuQaz4u0.net
ニコ生が休憩はいったから17話の予告見てきた
小早川とたぶん平河姉の顔があった

18話で九校戦編終わりだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:31:27.95 ID:S1ZCtQz80.net
>>251
野球とゴルフだけは無いと思うわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:31:57.79 ID:Ld5oT5NO0.net
欠陥だらけと言うかアニメでルールを細かく説明してるのってモノリス・コード位じゃね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:32:13.48 ID:pnilPbzn0.net
ダメだ、一般の限界が来たようだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:32:53.31 ID:INDcCW7B0.net
隠し球、インフィールドフライ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:33:00.95 ID:yIIzCAZc0.net
一挙やってたんだ今QKで次8話かぁ
雫たんもうすぐだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:34:55.50 ID:S1ZCtQz80.net
>>256
隠し球、インフィールドフライにもちゃんとルールあるけど?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:34:59.63 ID:gHDZwHH+0.net
わざと内野フライを落としてダブルプレイか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:35:39.83 ID:qHa89pcs0.net
>>253
ゴルフなんて不正しようと思えばし放題なのを
それを紳士のスポーツって建前で抑えてるだけだぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:36:15.28 ID:/aK1I0SG0.net
インフィールド・フライはどう見ても後付けのルールだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:36:24.75 ID:S1ZCtQz80.net
>>260
ゴルフにもちゃんと競技委員いますよ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:38:31.40 ID:PUPu8gda0.net
野球でやばいのは捕手へのタックル

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:40:07.86 ID:S1ZCtQz80.net
>>263
あれは守備妨害か走塁妨害ちゃんととりゃいいんですよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:40:57.46 ID:UxqG+X4Y0.net
現役時代から振り逃げの存在意義と球場の大きさの不揃いと第四アウトとかいうイミフ要素はわけわからんかった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:41:57.72 ID:INDcCW7B0.net
むしろ野球なんてプロの選手も完全にルール把握出来ないほどの欠陥スポーツだろw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:41:58.19 ID:PUPu8gda0.net
捕手が骨折するレベルのタックルしても守備妨害なんか取られないけどな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:42:20.77 ID:S1ZCtQz80.net
>>265
振り逃げなんてルール、そもそもありません
第四アウトはリタッチの関係と走者の進塁条件知ってたら簡単です

世間がルール知らないだけですよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:43:46.19 ID:Iwewcbo/0.net
試合後に達也さんが鼓膜が破れていると言っていたけど破れた膜は再生できなかったのか
それとも再生してるけど再生魔法を隠すために嘘をついたのかどっちなの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:43:51.66 ID:4mmape9YO.net
「競技中に爆撃が起きた時のルール」があるのはゴルフだけ!w


てかそろそろスレ違いだでよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:44:36.70 ID:S1ZCtQz80.net
>>270
おう、すまんな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:45:50.77 ID:INDcCW7B0.net
自己修復って自動じゃないのかね再生中にオートスタートとか言ってるし、それなら鼓膜も戻ってると思うけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:46:19.33 ID:5NHI1Foi0.net
>>269
鼓膜破れたのは再生魔法を使った後だからじゃねーかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:47:10.95 ID:PUPu8gda0.net
あとMLBは点差がついたときに盗塁したらボールをぶつけられても文句は言えないという笑える暗黙の了解がある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:47:46.66 ID:4mmape9YO.net
>>269
鼓膜破れたのは自動再生後の指パッチンの時
自分で治せるが怪しまれないようにまだ治療してない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:49:18.95 ID:5NHI1Foi0.net
>>272
鼓膜破れぐらいでは再生魔法がオートスタートするためのしきい値範囲に入っていなかったと思われ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:51:22.13 ID:gHDZwHH+0.net
あとで妹の奥義を食らって全回復するんだろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:51:45.94 ID:yzuQaz4u0.net
>>272
意識すれば再成しないようにもできるけど
意識がなくなったり大量出血したりで行動レベルがやばくなるとオートスタートしちゃう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:53:41.68 ID:Ld5oT5NO0.net
>>272
自己再成(再生じゃなくて再成)は達也が意識を失うか命に係わる程の重傷を受けた場合に
自動的に開始されるが鼓膜が破れた程度では発動しない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:54:08.33 ID:3Gf7Pkae0.net
もともと試合前から自動修復しないように気をつけてたんだよな
結果的に大怪我しちゃって自動修復自分で止められなかったけど
耳の方は修復止められたみたいだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:00:36.09 ID:t87M9DMH0.net
>>269
一度治療魔法受けた後に再成する

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:01:06.17 ID:6G3X2FQr0.net
お兄様ああああああああああああああああ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:01:47.15 ID:CD1qm4tK0.net
普段から妹相手に膜再生してるから、
鼓膜くらいすぐ治る

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:03:42.76 ID:DUKEZ0ri0.net
一挙放送ええわ。
好きなだけさすお兄できる。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:06:41.37 ID:JMdc/5g50.net
そもそもこのキャラ絵が好きではないけど
中でも真由美センパイが一番ないわ
魅力の欠片もない
アレでモテルとか有能とかいわれても
イマイチ説得力がない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:06:56.68 ID:Ld5oT5NO0.net
え?みかんでマッサージをコメントする為だけに見てるんじゃないの君ら?(適当)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:09:11.07 ID:yKFO83Bw0.net
主人公はエリート軍属っぽいから弱いと日本が困る
寧ろどんどん強化してくれ
そして朝日新聞の1発だけなら誤射かもしれない理論でシナ大陸と半島を吹き飛ばしてくれ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:10:08.38 ID:QqnE4omb0.net
>>272
最新刊で補足されたけど自己修復術式を使うと一定時間は生来の魔法が使えなくなる(再生,分解,精霊の眼)
人工的に作られたポンコツ魔法演算領域は使えるので指パチはいける
普段は自己修復早すぎて上手く止められない達也さんだけど鼓膜破損後は二回目の自己修復で遅れていたので自力で止められた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:10:46.34 ID:Z5xqysBl0.net
今はドバイの産んだレモンだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:13:32.47 ID:Ld5oT5NO0.net
>>289
だから一挙放送で前期OPに好きなだけみかんでマッサージしてるんでしょ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:26:02.83 ID:Buk0WQ2C0.net
鼓膜ってそもそも自然に再生するし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:34:58.52 ID:HVeSj2pt0.net
>>291
競技会場には医療系の魔法師が詰めてるがな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:38:47.10 ID:dYskpy0a0.net
フラッシュキャストって、指を鳴らした時に使ったの?
あの場面で使う必要あったの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:40:02.35 ID:2Zwcuzdv0.net
>>293
あった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:40:15.80 ID:F66+lCNU0.net
使わないと爆音にならないし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:41:55.76 ID:B+7Vjmim0.net
三年生卒業してからが本番だよな
達也、ミキヒコ、森崎、服部、レオがいるんだぞ
このメンバーなら九校戦で全種目完全優勝可能だろ
まさに黄金世代だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:42:21.05 ID:dYskpy0a0.net
どうして普通の魔法じゃだめなの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:43:58.59 ID:F66+lCNU0.net
>>297
達也にそれをフラッシュキャストなしで高速で使う能力はないから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:45:06.56 ID:KQjQ6EJk0.net
>>237
センターに向けて、スイッチ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:45:57.36 ID:H5XaKiYN0.net
>>193,198
発動に叫ぶ事が習性として板に着いてるので
現実は死んだフリから何かする際微妙では有るな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:46:11.72 ID:dYskpy0a0.net
>>298
あの場面では高速で使う必要なかったじゃん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:46:55.69 ID:KQjQ6EJk0.net
>>251
暗黙の諒解をスッパリ無視する鬼のお兄様さすがです

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:47:27.04 ID:F66+lCNU0.net
>>301
あるよ
相手がいつ立ち直るかなんてわからないんだから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:48:24.89 ID:Z5xqysBl0.net
>>301
一条が動揺してたから良かったけどあの状態だと本来なら一条のが先に魔法使って達也が死ぬ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:49:13.84 ID:dYskpy0a0.net
>>303
だって普通に魔法つかっても1秒もかからないんでしょ?
それに短い工程だと速いって言ってなかったっけ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:49:18.26 ID:KQjQ6EJk0.net
>>285
いやー それ284の感性疑うわ〜

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:50:28.04 ID:Z5xqysBl0.net
>>305
短いと早い理由がフラッシュキャスト
無自覚に使おうとしてしまったのを美月に見咎められた時に
先天的なものとして誤魔化した

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:51:42.76 ID:F66+lCNU0.net
>>305
自分で言ってるじゃない
普通に魔法使っても1秒かからないんだよ、自分も相手も
立ち直った瞬間に対策されるぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:52:39.93 ID:HVeSj2pt0.net
>>305
魔法実技の単純工程台車コロコロで苦戦するお兄様を君も見たはずだがw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:52:59.57 ID:Iwewcbo/0.net
レオの硬化魔法であっちのほうもガチガチなんですか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:56:45.86 ID:UAFbIxdf0.net
お兄様が戦略級魔法士で、通常の下級魔法に難があるのは分かったけど、
これって戦略級魔法士は皆当てはまるの?
例えばクリプリとかも戦略級魔法士並みだと思うけど、魔法の発動速度とかにはデメリット?なく発動できるわけだよね?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:56:59.77 ID:Z5xqysBl0.net
一応自分を硬化させたことはなかったような
まだ文庫化されてないWEB時代の短編で「ジークフリート」って全身硬化魔法使ってたけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:57:27.79 ID:QqnE4omb0.net
>>305
達也さんはテスト用CAD使うとランクの低い魔法でも1秒以上かかって3回めでクリアするレベル
オッパイメガネは一発でクリア,エリカは手こずるも最終的には達也よりも早くなる,レオは特に描写ないんで達也さん並(レオは二年時に高周波先輩を打ち破るのでスピード遅いけどパワーは強い)
短い工程だと早いってのはフラッシュキャストがバレると面倒なんで自力の暗記スキルと言い訳しただけ、実は精神改造や洗脳マシンによる人工的な技能

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:58:32.04 ID:clsjlrJU0.net
深雪はselector

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:01:46.09 ID:Z5xqysBl0.net
>>311
戦略級魔法ってのは都市とか艦隊とかの大規模の標的を「一撃」で殲滅させる魔法のこと
一条はそこまでの火力の魔法はないからせいぜい戦術級魔法かな(軍艦そのものを一撃でぶっ飛ばすくらいは可能かもなので)
戦略級魔法師は「戦略級魔法」を使える魔法師ってだけで実力、戦闘力そのものを表してるわけではない
一条より弱っちょろい戦略級魔法師もいるし、アメリカには深雪より発動速度が速くてその他も深雪に匹敵する戦略級魔法師がいる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:03:34.32 ID:PO5gSn5n0.net
お兄様好きだが万単位で人殺しといて平気なのは流石に気持ち悪い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:04:04.46 ID:F66+lCNU0.net
>>311
戦略級魔法が使えるから戦略級魔法師って呼ばれるだけじゃなかったっけ
達也を除いた二科生にも劣るレベルの戦略級もいるし、深雪に匹敵する戦略級もいる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:04:41.90 ID:fpu4tfyI0.net
チョウセンヒトモドキは人じゃないので問題ありません

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:10:17.27 ID:PmnIVVQX0.net
妹萌え以外の感情がないなんてさすがお兄様

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:10:27.53 ID:Jky82kk20.net
自己再成が以前も発動されたと聞いて見直したいんだがさすがに全部見直すのは辛い
何話の何分辺りか分かる人教えてくれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:12:03.96 ID:tLo91fNk0.net
>>316
おいおい一方通行さんへの悪口はよせよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:12:42.19 ID:NRE+zAfC0.net
>>320
知るかボケ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:12:48.36 ID:3Gf7Pkae0.net
自己再生は三話の13分ごろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 20:16:24.61 ID:mRQfdwFUy
草原ステージから溶岩ステージに変更魔法の夢を見た

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:13:31.99 ID:Iwewcbo/0.net
薬物依存の連鎖イラストの改変でお兄様さすがですがあってもおかしくないよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:13:36.14 ID:Z5xqysBl0.net
>>320
キモウトが半裸で迫ってたとこでキモウトがお兄様殺してたろ(実際は気絶させただけだけど)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:14:01.80 ID:PO5gSn5n0.net
>>321
あいつは一応その後反省したりやりたくなかったみたいな所は一応あったし、理由もあった

なんていうか、ムカついたから原爆落とすわみたいなのがなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:14:12.07 ID:mnFXPTak0.net
>>311
少なくとも、達也は特殊事例なので参考にならない。
改造前の達也は、生まれつき分解と再生という2つの最高難易度魔法「だけしか」使えない、特殊な魔術師。(むしろ超能力者に近い)

原作で判明している事例だと、日本の公式発表されている戦略級魔術師は虚弱体質なので魔術の使用そのものに制限はあるだろうけど、
使える魔術に偏りがあるかどうかは不明。
もう一人、アメリカの戦略級魔術師が登場しているが、こちらは戦略魔術抜きでも美雪に匹敵する腕前。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:15:00.89 ID:yKFO83Bw0.net
>>308
長所と短所の差がでかいな
だがそれがいい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:15:13.21 ID:H5XaKiYN0.net
>>320
兄が他の女とイチャついた当日の夜に妹が兄を殺した
再成オートスタートするほどにぶっ殺した

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:15:13.41 ID:Buk0WQ2C0.net
>>327
妹の障害だから潰すって感情しかないからそらそうよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:16:02.89 ID:QqnE4omb0.net
>>320
委員長に楯突いたはんぞーくんがお兄様に倒されて
妹ちゃんがあんな感じの魔法が欲しいってせがんで自宅の地下で下着姿で迫るも
お兄さまの賢者状態で妹が逆ギレしてお仕置きで強力な魔法使う辺りだから3話くらいかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:16:50.98 ID:Z5xqysBl0.net
>>327
これは劣等生アンチを装った巧妙な禁書アンチですね

禁書ファンが一方通行の「ミサカ虐殺」のことを擁護するわけがない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:18:05.00 ID:PO5gSn5n0.net
>>333
一応やりたくなかったのか?みたいな時に否定も肯定もしなかったりと描写自体はあったぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:18:51.56 ID:KQjQ6EJk0.net
>>333
ファンじゃないので擁護しとくか
実験動物(一通)が実験動物(妹s)の心配なんかできる立場かよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:20:02.70 ID:yKFO83Bw0.net
>>316
侵略者のシナ朝鮮系を攻撃したんじゃなかったっけ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:21:04.44 ID:scOqVE5g0.net
前スレでも書いたけどレオの武器は見た目地味だけど
仮に10m伸ばしてる状態で振り下ろしたなら攻撃力=半径10倍×速度15倍
更にウオリャーで2倍つまり通常打撃の300倍の破壊力
当たればデカいよw

当然飛翔体方向に物凄い遠心力掛かるけど硬化魔法ですっ飛んで行かないように地面と足固定すればおkw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 20:25:51.79 ID:mRQfdwFUy
仮に2kgの打撃の300倍のダメージって・・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:21:21.02 ID:Jky82kk20.net
>>323
>>326
感謝。こんなにガッツリやってたんだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:22:16.78 ID:Z5xqysBl0.net
>>335
これだから一方厨は

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:22:55.83 ID:1h8a995h0.net
>>311
クリプリは残念ながら戦術級、深雪も
戦略級は公式認定では世界に13人(13使徒)
非公式で50人に満たない
国内では2人、13使徒の一人の十師族の五輪澪と非公式のお兄様だけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:23:24.62 ID:Jky82kk20.net
>>332>>332もありがとう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:23:32.86 ID:F66+lCNU0.net
有象無象が何人死のうがどうでもいいのよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:24:09.23 ID:NRE+zAfC0.net
ふと思ったがシバさんは感情無いからどんなに相手をぶっ殺してもトラウマにはならなそうだよな
何ていうか、ここまでキリングマシーンというか兵士に適した主役キャラも珍しい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:25:45.45 ID:omOkk1xZ0.net
クリプリもう出番ないの? 凄い好きなキャラなんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:26:22.52 ID:PmnIVVQX0.net
プリプリは噛ませ感半端無かったから仕方ない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:26:34.77 ID:B+7Vjmim0.net
クリプリは弱い
本気だしたミキヒコにはまず勝てないよ
レオと互角くらいだな
達也と忍者は最強すぎて敵がいない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:27:07.51 ID:yKFO83Bw0.net
>>327
2の話か?小笠原諸島等を侵略しまくった米や古来から侵略しまくりのシナ朝鮮と違って日本は正当性があるから同列にすんなよ
バリバリ軍事支援してる民間はゲリラキャンプと変わらん

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:27:35.74 ID:omOkk1xZ0.net
そうかなー。俺は15話みてクリプリ強敵だなーと思ったんだけど。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:28:56.29 ID:BqjxV9FA0.net
師匠ってそんな強いのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:29:02.80 ID:TP0YgzvM0.net
クリプリとジョージは今後もちょっとは出てくるよ
住んでる地域違うから頻繁には出ないけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:29:09.96 ID:UF8YBhEH0.net
日本に二人居るうちのひとりじゃないの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:30:01.33 ID:7OYVEaUg0.net
>>344
感情有るよ
摩利にはちゃんと興奮してるし
ただ一瞬で霧散するだけで
感情有るよ
摩利にはちゃんと興奮してるし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:30:36.27 ID:A3Gv1C3p0.net
>>345
あんなキャラとしての描写も大してなくて性格もよく分からないクリプリをよく好きなキャラって言い切れるな…逆にそこが凄い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:04.71 ID:Z5xqysBl0.net
>>352
もう一人の戦略級は五輪澪っていう病弱お姉さま
海の上なら最強の人

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:24.60 ID:4mmape9YO.net
>>345
出番はなくはないがどんな出番かは内緒だよ
まあまだお兄様との再戦はない、とだけ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:26.69 ID:PO5gSn5n0.net
>>348
えっ……

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:59.38 ID:S4VGDiyK0.net
クリムゾンプリンスはこのあとも何度も出てくる
次の章でも登場して制限解除状態で暴れる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:26.32 ID:BqjxV9FA0.net
また瞬殺されるのかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:52.32 ID:UF8YBhEH0.net
>>355
すごい設定だな、気になるw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:33:52.70 ID:6Whxf75xO.net
>>352
日本にいる戦略級魔法師は達也以外だと
十師族五輪家の奴だったはず。
アビスという津波魔法をつかう。
ただし、本人が体が弱く車椅子生活なんで
戦闘に強いわけではない。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:26.04 ID:omOkk1xZ0.net
>>354
そう。ありがとう。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:46.00 ID:QqnE4omb0.net
>>347
クリプリは手加減が下手なだけで弱くはないよ
ミキヒコが正面から戦っても準決勝みたいに最強防御で舐めプされると倒せない
勝機があるとすれば霧の結界に閉じ込めて持久戦でクリプリ疲弊させる戦法くらいだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:34:59.83 ID:Z5xqysBl0.net
海面からkm単位陥没するとかもう恐怖過ぎるよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:18.62 ID:ypVC0jWX0.net
運動会編の次は何編なの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:59.31 ID:6Whxf75xO.net
>>359
中韓連合軍を相手に
本来の能力「爆裂」で圧倒的活躍。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:59.66 ID:H9S07EAc0.net
横浜騒乱編
今度も流石はお兄様がまた見れるぞ!!

368 :あ〜@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:36:41.04 ID:ICWeMm3G0.net
>>348
すげーな・・・
基地内で掃除してる民間人とかも
ゲリラ扱い科

発想が飛びすぎてついていけん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:36:54.36 ID:scOqVE5g0.net
>>365
大型二輪編

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:01.30 ID:7OYVEaUg0.net
>>365
文化祭編

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:20.87 ID:QDwWjB960.net
クリプリはザラキ専門のクリフト

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:37:23.82 ID:Z5xqysBl0.net
>>365
横浜騒乱編
横浜で全国論文大会やってたらテロリストどころか軍隊が来ちゃうお話

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:38:59.49 ID:Nyu7+Rp50.net
この兄弟は高校入るまで監禁されてたん?
四葉に跡継ぎがいることすら世間には知られてなさそうなんだけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:01.11 ID:H5XaKiYN0.net
>>365
陰鬱なエリカと真由美のあっかんべー
かな?
選挙はやるの?
水着サービス回はあんのかな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:40:21.89 ID:BqjxV9FA0.net
一〜十で結局どの家が一番強いの?
達也を覗いて

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:41:47.61 ID:yKFO83Bw0.net
>>368
そりゃそうよ
非難しない奴が悪い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:12.41 ID:Buk0WQ2C0.net
残り考えると夏休みやる暇ないんじゃね?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:14.25 ID:sleBKlu+0.net
師匠ってどんくらい強いの?
体術だけじゃないの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:17.56 ID:PO5gSn5n0.net
>>376
流石にそれはキチガイ過ぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:18.09 ID:yKFO83Bw0.net
>>368
誤字だわw避難な

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:45.01 ID:UF8YBhEH0.net
つか、モルボルの格好ダサすぎだろw
小学生でも嫌がるぞそんな服

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:42:59.83 ID:H5XaKiYN0.net
可愛らしさ最強はあーちゃん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:44:43.08 ID:6Whxf75xO.net
>>375
四葉
七草
十文字

ここまでは確定してる。
最下位は九島らしいが。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:15.73 ID:Z5xqysBl0.net
>>373
小中は通ってたらしい
お兄さまは卓越した頭脳と運動能力と頼りがいのある性格、愛想はあんまりないけど頼りがいのある子だったらしく後輩同級生教師からも人気者だった(当時の深雪談)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:20.26 ID:yKFO83Bw0.net
>>379
具体性がないな
戦争始まったら逃げろよ
戦争やってそれにがっつり加担している基地一帯側に攻撃される覚悟はありませんとかクズにも程がある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:22.26 ID:cnHTmjjg0.net
>>375
十師族間の序列なら今は1位四葉、2位七草、3位十文字だった気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 20:52:55.70 ID:mRQfdwFUy
ネタばれ余裕編

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:45:50.64 ID:S4VGDiyK0.net
>>375
家としては七草と四葉が双璧、三番手に十文字、他にも力がある家として一条も挙げられる
十文字と四葉は数は少ないが一騎当千と言われている、暗殺工作任務なら四葉が最強
五輪は戦略級を抱えてるけどそれ以外は落ち目とされる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:46:34.59 ID:Z5xqysBl0.net
>>376
マテバ感知しろとかアホかよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:47:00.79 ID:1h8a995h0.net
>>375
四葉と七草のツートップ次いで十文字、九島あたりか
他はわからんたとえば五輪は戦略級の澪一人いることで十師族に名を連ねてるから
澪がいなくなったら十師族から落ちると思う
九島老師は現段階でも四葉やべええ思ってるけど
達也深雪が四葉名乗ったらさらに手に負えなくて困ると考えてる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:47:02.80 ID:F66+lCNU0.net
実際、戦争するとなったら基地内の非戦闘員ってどうするんだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:47:26.81 ID:H5XaKiYN0.net
ID:yKFO83Bw0はこれまでに朝日新聞とか書いてるのであんま弄ったらいかん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:32.56 ID:QqnE4omb0.net
>>375
個人の魔法ステータスの話しだと深雪が飛び抜けて最強で、それに並ぶとされるポンコツ美少女(九島閣下の弟の孫)、更にそいつらと並ぶとされる病弱美少年(閣下の孫で藤林少尉の弟)が強い
藤林お姉さんも御前ボイスで美人だし老師の家系は美人揃い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:48:57.33 ID:H5XaKiYN0.net
>>388
病弱だから将来は卵子供出で子をもうけるような進行だろうね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:49:47.03 ID:yKFO83Bw0.net
>>389
感知以前に戦争開始したなら民間人は避難しろよクズかと
まず「侵略してごめんなさい、基地に協力してごめんなさい」が先だろ
攻撃される覚悟もなく基地周辺に居るなよクズ
避難も頭にないのかクズ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:49:54.05 ID:H9S07EAc0.net
一条、四葉、五輪、七草、十文字、九島は分かったけど残りの家柄は原作で影も形も無いほど全く描写はないの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:08.60 ID:F66+lCNU0.net
>>394
卵 子供 出で ってなんだろうと一瞬思っちゃった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:50:49.30 ID:t87M9DMH0.net
>>373
母ちゃんは公には結婚したことすら知られてないと思う
父ちゃんはビジネスネーム使ってて公称は司馬ではないし(字は忘れたが「しいば達郎」)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:43.64 ID:TP0YgzvM0.net
>>396
無いよ
影も形も無い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:46.61 ID:PO5gSn5n0.net
>>395
一般常識って言葉、知ってる?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:57.39 ID:H9S07EAc0.net
ID:yKFO83Bw0が基地外過ぎて草不可避

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:59.53 ID:ypVC0jWX0.net
横浜論文大会ではどんなお兄様すげえええが見れるの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:51:59.49 ID:scOqVE5g0.net
二輪レオンハルト

404 :あ〜@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:52:30.45 ID:ICWeMm3G0.net
>>392
そうなのか、ありがと

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:52:45.19 ID:Z5xqysBl0.net
>>396
二、三、六、八はないな
十師族に次ぐ残り十八家のうちで七草と同じ研究所で生まれた魔法士とかは出てきたけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:12.25 ID:yKFO83Bw0.net
>>392
その通りだ
舐めた弄り方をするとマスゴミ派さんや東亜欧米に凄まじく不利な歴史をがんがん投下しちゃうよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:53:36.79 ID:5rHnpzbu0.net
大型二輪にはねられる程度の衝撃はセーフ!

まじかよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 21:04:36.81 ID:mRQfdwFUy
大型二輪の方も硬化魔法つかってないんだろうね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:10.02 ID:mPNEw9Sn0.net
雫は要らない子

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:32.37 ID:Nyu7+Rp50.net
>>384
じゃあずっと偽名で生活してたんやね。他の十師族の説明がくる度に同世代に四葉の子息がいるの知らんのか不思議に思ってたわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:42.89 ID:6LX94OU/0.net
>>355
地下水脈とかに仕掛ける陸上戦も可能だ

>>391
戦闘の邪魔にならない安全地帯を設けてそこに確保、重点的に保護。
ただ基地内には普通置かない(中世の城塞都市じゃないので)

>>393
イロイロと間違っている気が・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:14.65 ID:S4VGDiyK0.net
>>396
地盤にしてる地域が違うってのもあって出てこない
候補である師補十八家の七宝家の長男が新入生として来年来る

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:55:54.50 ID:BqjxV9FA0.net
七草って会長だっけ
やっぱ会長やるだけはあるんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:56:41.14 ID:oD6s/Axj0.net
レオがやたら頑丈なのは脳筋キャラとしてのギャグ的な頑丈さ?
それともレオもやっぱりこいつも2科生とは思えないスゲー能力持ち的な描写?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:56:46.29 ID:4mmape9YO.net
>>373
世間に知られてないもなにも四葉に正式な後継者はまだいないよ?
深雪も今の時点ではまだ後継者"候補"だからね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:57:05.39 ID:yKFO83Bw0.net
>>400
一般常識に敵基地やゲリラキャンプを攻撃したら非難しましょうってあったっけ?
避難しろよと言っているのに理解しないキチガイちゃんだな
劣等生の歴史とリアル史が一致しているかは知らないが、この感じだと箕子朝鮮辺りも知らなさそうだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:57:14.85 ID:F66+lCNU0.net
>>411
まぁそりゃそうだよなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:57:28.42 ID:qX1ZVIwy0.net
>>410
四葉は秘密主義すぎるからね。秘密すぎて他から気味悪がられてもいるw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:06.47 ID:Z5xqysBl0.net
>>413
会長でも正しく役不足なくらいの才能持ちなんだよね一応

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:40.55 ID:6LX94OU/0.net
>>402
空を見ろ!鳥だ!飛行機だ!いや、お兄様だ!

こんな感じです(ウソではない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:47.58 ID:7OYVEaUg0.net
ああ見えて結構な人数殺してるよ生徒会長

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:59:18.18 ID:S4VGDiyK0.net
>>402
論文大会自体では特に、サポートなので

>>410
偽名ではないかもしれんがな、言われてないし
父親の姓名の場合もありうる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:14.48 ID:BqjxV9FA0.net
高校生が人殺しすぎだろww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:00:56.66 ID:QqnE4omb0.net
>>396
得意分野は最新刊で説明されてる
2は酸化魔法など、3はマルチキャスト(割りと他の家にも技を伝授させてるオープンな家系)、6は熱制御、8は電気系で核分裂とかもコレ
2(対物系)は1(対人系)の家系と対らしいし戦車には一条より強いんじゃね?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:06.36 ID:omOkk1xZ0.net
>>414
祖父が改造人間で、その血を引いてるからレオは頑丈らしい。ラジオで言ってた。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:01:33.34 ID:6LX94OU/0.net
>>421
魔顔でな!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:10.20 ID:6LX94OU/0.net
>>423
ガンダムシリーズほどじゃありませんぜ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:03:35.47 ID:t87M9DMH0.net
>>398
「椎原 辰郎」だった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:04:13.53 ID:PO5gSn5n0.net
>>416
難しい言葉使いたくなる気持ち分かるけど、大分ずれてるよ君w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:04:24.77 ID:S4VGDiyK0.net
>>414
レオはドイツの調整体魔法師「ブルク・フォルゲ」シリーズの第三世代
所謂肉体強化された改造人間の末裔

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:05:03.93 ID:Z5xqysBl0.net
>>424
対物でも一条化物なのにそれ以上ってどういうことだよ…

十文字もなんかクロックアップという隠し玉でさらに強化フラグ立ってるんだよな
まぁラジオで十文字の知覚能力忘れられてたけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:06:32.40 ID:5rHnpzbu0.net
そろそろ巌のような人の活躍くるのかね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:07:29.40 ID:Z5xqysBl0.net
>>432
まぁ一応戦闘力は見れるはず

434 :あ〜@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:09.17 ID:ICWeMm3G0.net
巌さんは、おそらく18話でしょう

七草なんかどうだ?まで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:21.47 ID:F66+lCNU0.net
>>434
色んな意味で達也の天敵だからなあの人w

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:35.28 ID:clsjlrJU0.net
1巻発送通知来た。
何で俺はこれを楽天で予約してたんだっけな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:09:51.24 ID:Z5xqysBl0.net
ただでさえおっさんくさい巌のような人に世話焼き仲人おばさん属性までくっつく衝撃

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:10:26.13 ID:dGirAf8v0.net
なんかアンチも頭悪そうなのしか居なくなったな
設定の矛盾ガーも前はもうちょっとマシなこと言ってたと思うけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:11:15.13 ID:6LX94OU/0.net
ついでに天然疑惑まであるしな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:11:46.61 ID:el1kakyz0.net
修復魔法めちゃくちゃ早いんだな。ほとんど時間を使ってない。
うんこ達が達也は劣等生じゃなくてチートって行っていたのはこれか。
確かになんかもやもやする。
勝ったのはチームと実力だけどやっぱりちょっとずるい感じがするかも。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:12:13.01 ID:1h8a995h0.net
>>413
知覚系能力なら達也に次ぐくらいのもんだからねえ
達也がクリプリの攻撃まともに食らったのも見えてるしね
十文字とか勝手に納得してたけどあれは見えてないからだし
>>436
尼だと限定しかないし割引が低いからじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:12:32.42 ID:yKFO83Bw0.net
>>429
難しい言葉ではないのに何言ってんだ
確かに原作は殆ど読んでないからズレはあるかもな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:12:51.61 ID:xOpzJ+kR0.net
>>423
現代人と価値観違う上に、魔術師(進路先は主に軍事県警と警察関係)だからね。
どちらかというと、アメリカ映画でテロリストを高校生が銃で撃退するようなもの。
あと、会長や十文字、クリプリのような十師族は特権がある分「ノブレス・オブリージュ」を守らなければならない。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:13:19.46 ID:5rHnpzbu0.net
>>433-429
楽しみじゃんよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:14:02.01 ID:scOqVE5g0.net
装甲車で通学する特権

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:15:54.35 ID:PO5gSn5n0.net
>>442
原作読んでないのになんでアニメ未放送のところが分かるのかな?
知ったかは恥ずかしいぞ?w

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:16:24.69 ID:S4VGDiyK0.net
>>443
家の秘術狙って命狙われたり誘拐されかけるのもいるしな
エイミィとかのサブキャラも狙われたりするし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:16:32.68 ID:hkcqTKl70.net
>>438
お前も頭悪そうだから気にすんな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:16:53.13 ID:F66+lCNU0.net
>>446
殆どって言っただろ、って返ってくるぞw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:11.62 ID:Z5xqysBl0.net
>>438
一応本スレでアンチの文句言わんでよw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:19:25.54 ID:PO5gSn5n0.net
>>449
予防線を張ってたとはさすおにっ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:20:53.97 ID:AO4KdsEE0.net
さすおに!さすおに!さすおに!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:23:12.42 ID:scOqVE5g0.net
お兄様以外の人気キャラでスピンオフ企画あるかもね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:24:14.72 ID:QqnE4omb0.net
>>445
十文字先輩は寺での達也さんみたいにランニングで登校してるイメージが有るな(防壁が移動系なせいか移動魔法得意らしいし)
七草と十文字は首都防衛が主目的に開発された家系だから、1高(八王子辺だっけ)の近所から装甲車手配できるんじゃね?
四葉は山梨と東京の県境だから派遣しようと思えば割となんとかなるかもね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:24:26.84 ID:qX1ZVIwy0.net
>>453
つまり「エリカ様がみてる」だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:25:21.69 ID:F66+lCNU0.net
>>453
魔法科高校の優等生というものが
あれ主役誰だろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:34:52.58 ID:NgsIls6i0.net
対一条戦見たけどあいつお兄様以外には最強じゃね?
闇討ちに徹すればお兄様以外には勝てるはず
遠距離攻撃で無自覚に世界最強級殺せる世界なんだろ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:00.90 ID:lTOai3yS0.net
ぶっちゃけここで質問するより原作読んだ方が早いし,誤解なくて済むよ
有名なコピベやwikiは心理描写や細かい所(詳しい状況など)が削られてるからね
そもそも,信者を装ったアンチでは原作準拠で答えないし、ちゃんとした信者だったら,twitterや原作を準拠にして答える
アンチの声がデカいだけで普通に面白いよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:15.25 ID:KQjQ6EJk0.net
>>360
澪姉さん 2期でもないと出てこないからな または1期最終話Cパートに1カット

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:16.58 ID:S1ZCtQz80.net
>>355
けいおんかと思ったw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:22.03 ID:I6sUz2sS0.net
まぁ、細かすぎて信者でも間違えることがあるから。

あと、たまに大嘘言う奴がいてぜんぜん違う情報が流れてることもある。
面白半分で誇張して言う奴もいるしね。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:39:50.08 ID:KQjQ6EJk0.net
>>373
魔法科中学なんて存在しないので、普通の中学で
スポーツ万能成績優秀人付き合いも良いハンサム少年で通ってた
家では母から深雪の付き人使用人扱い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:34.69 ID:dfQ+0ufL0.net
いつ負った傷か分からないけど、胸の×印は自動修復が不可能なほどの怪我だったのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:05.78 ID:6LX94OU/0.net
>>456
モブ崎君です(それは優等生の課外授業・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:06.77 ID:Z5xqysBl0.net
>>457
音速の500倍のプラズマビームを瞬時に出してそのうえ自在に操るやつとか
どんな魔法も多層シールドで防いでお兄さまにも勝てるやつとか
あらゆる防護も無視して穴ぶち抜くやつとか念じただけで相手は死ぬやつとか
そもそも闇討ちならほぼ絶対認識されないやつとか既に故人だけどカメラ越しでもみると死ぬ奴とかいるしなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:50.96 ID:Nyu7+Rp50.net
妹が普通の学園生活送りたいって無理言ったから兄弟揃って入学してきたんじゃなかったんか?
中学まで普通に過ごしてたんならいまさらやな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:43:59.23 ID:I6sUz2sS0.net
>>463
24時間より前の傷は直せないから子供の時のじゃなかったかな。
つうか原作設定だとぺけ傷以外にかなり無数の傷跡だらけなんだけどあれだけだとギャグになっちゃうな。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:38.03 ID:Z5xqysBl0.net
>>463
自己修復は過去の状態に”戻す”魔法なので
鍛錬中に負った死なない程度の傷を直しちゃうと筋肉の破壊もなかったことになって鍛えられないので治せない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:44:39.06 ID:4mdhHiFn0.net
>>457
十文字には何も出来ないで負けて
真由美には開幕直後に瞬殺されるイメージしか沸かない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:54.56 ID:sleBKlu+0.net
会長ってそんな強いのかよ
か弱そうだしメンタル弱そうだし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:20.63 ID:Z5xqysBl0.net
>>470
透明のゴルゴ十数人を侍らせてると思ってください

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:47:53.49 ID:S4VGDiyK0.net
>>466
そりゃ妹の護衛って名目ないと普通の生活送れなくなるから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:48:02.79 ID:I6sUz2sS0.net
>>470
魔法能力だけで見るとトップクラス。
ただし、戦闘向きではないのでたしかにそういう意味だとそんなに強くないのは正しい。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:57.06 ID:6LX94OU/0.net
>>473
違う違う、遠距離戦向きで近接戦闘に向かないだけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:52:19.57 ID:QqnE4omb0.net
>>463
6才で母親に改造されてそれでも四葉不合格くらって7歳から鍛錬してるからな
小学生時点で自己再生は駆使していたとされるが自動回復の自己修復や他人の再生ができるのかは不明
中1時点で国体ボクサーだった軍人を素手で倒すしそこから忍者修行初めて高1の時点で体術だけなら忍者師匠超えてるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:54:36.27 ID:xu07zM9j0.net
やっぱ会長より部活連会頭の方が格上なのな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:55:10.93 ID:S1ZCtQz80.net
>>476
会頭は次期当主だしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:55:23.92 ID:KwKmyn4Q0.net
>>388
一高にメンバー集まりすぎだろw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:55:34.53 ID:zenlyfD20.net
森崎「俺だって…俺だってアクシデントなければ優勝できてたんだ…本当だぞ!」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:56:56.29 ID:/VaFzsq10.net
>>475
超えてないよ 負けてたし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:58:51.68 ID:Ld5oT5NO0.net
>>479
HA・HA・HAナイスジョーク!
マジレスすると森崎の魔法力では一条の領域干渉を突破するのは無理
と言うかジョージにすら勝てんか…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:59:03.44 ID:gHDZwHH+0.net
>>476
会長は達也に勝てないだろうしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:59:05.25 ID:PBOuYNWT0.net
モノリスコードって相当危険な競技じゃね?死人出てないのこれ
スザクのうっかりやりすぎてたのも相手がお兄様じゃなかったら死んでたんじゃ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:59:49.38 ID:S1ZCtQz80.net
>>479
森崎・・・ 早く成仏してくれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:28.09 ID:PO5gSn5n0.net
クリムゾンプリンスのネーミングはもう別に気にしないがプリンス呼びはやめろ
笑ってしまう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:00:42.48 ID:NgsIls6i0.net
>>469
俺が言いたいのは>>465と同じである程度以上の奴なら
攻撃力あるから強さ議論はどうよって事
結局不死身のお兄様のみ別格チートを楽しむ作品じゃって事
俺TUEEE好きだから一応信者だよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:14.09 ID:4jlIszBZ0.net
>>480
原作は知らんけど、アニメだとマニワニ先生魔法使ってなかった?
なんかエフェクト見えたけど、

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:02:52.66 ID:Z5xqysBl0.net
>>479
まぁ普通にクリプリには負けるだろうが決勝まではいけたかもしれんのになぁ
(九高と戦うまですすめば新人戦優勝決まったはず)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:39.79 ID:nwSoQRwr0.net
ニコ生アンケ
1 80.3
2 12.4

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:04:33.72 ID:QqnE4omb0.net
>>481
森崎の射程圏内での戦いなら一条より早く発動して一条が防御できずに膝を突くじゃね?(二年時に28家の一人を貫通してるし)
一条の得意射程なら森崎の射程外だから一方的に負けるし、ジョージ相手だと大会の結果から早打ちで負けるだろうことが予想つくけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:13.27 ID:omOkk1xZ0.net
>>489
一挙とはいえ劣等生で8割超えるとは思いもしなかった。俺は好きだけど。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:36.31 ID:S4VGDiyK0.net
>>478
七と十のナンバーズは首都防衛が任務だから地盤が関東で普通は一高に来るのよ
他の連中も四葉以外は地盤してる地域の学校に通う模様

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:49.22 ID:/aK1I0SG0.net
ある意味☆ネギトロで疲れたw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:22.32 ID:HCzQSc3D0.net
森崎の異様な人気に嫉妬

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:26.38 ID:6LX94OU/0.net
>>483
さすがに本戦ならともかく新人戦でそこまで追い込まれないからw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:37.02 ID:hmasiHCY0.net
>>475
ボクサーに叩きのめされて悔しいからニンジャはじめました、じゃないんだね(嘲笑)
尊師はマイク・タイソンかな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:39.02 ID:Z5xqysBl0.net
>>486
まずシールド張れる奴(会頭)は質量感知で不意打ち不可能
会長も感知能力ぱねぇから不意打ち不可能
プラズマビームの奴は自分を対象とする魔法を一度は無効化できるので無理

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:07:55.68 ID:UHk/SCON0.net
原作知らないけど会長がメインヒロインですよね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:09:09.88 ID:omOkk1xZ0.net
アニメだと深雪に次いで重要な女キャラが、エリカと会長に見えるんだけど、原作でもそうなの?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:11:51.54 ID:Z5xqysBl0.net
>>499
深雪がぶっちぎりなので他はどんぐりの背比べ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:05.78 ID:6LX94OU/0.net
>>496
ソレ相手が現役軍人だから。

>>498
アニメでは冷遇されているからメインヒロインではないなw
原作だと地味に出番を稼ぐサブヒロイン最強枠ではあるのだが。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:13:13.71 ID:9kKEcp6X0.net
会長は何かと達也に絡んで来るし四葉と七草家の関係からまだなんかありそうだけどエリカはどうなんだろうねえ?
おそらくレオとくっついて終わるんじゃないかな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:03.46 ID:I6sUz2sS0.net
>>499
重要かどうかって言われると

深雪 > 伯母さん 

くらいで後は団子じゃね?
出るシーンが多いのは九校戦時点だと

深雪 > エリカ・会長 > 委員長 > ほのか・雫 > 美月

くらいか?


後になればなるほど、ほのかと会長の出番が増える。
あと8・9・10巻は美月の出るシーンが多い。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:12.81 ID:yzuQaz4u0.net
>>499
あってる
達也の秘密を共有することで与党にしてるというか巻き込んでるというか

ニコ一挙楽しめたわ、空耳のノリはついていけなかったけどw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:15:23.61 ID:omOkk1xZ0.net
>>503>>504
そうなのか。教えてくれてありがとう。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:16:50.22 ID:FKDwIbCz0.net
会長ってお兄様好きなの?やばない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:00.24 ID:+vDQhQwX0.net
>>36
sageても見逃してやらねえぞ!
>>50
だからといって通常運転でageるんじゃねえ!
>>51
おまえの原チャリだけは許せねえ。ドブに突き落としておいたる!
>>54
おまえはおまえをドブに突き落として這い上がってきたところに上から生石灰ぶちまけたる!
>>66
成金呼ばわりしよったな。玄関で身体に火つけて蝋燭代わりにしたる!
>>409
凝りねえの奴!某国の工作員に税込み千円で売り飛ばしたる!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:02.19 ID:KQjQ6EJk0.net
>>480
>>480
「もう、体術だけなら達也くんには敵わないかもしれないね……」
あくまで「しれないねぇ」だしね
「剣道だけ」ならエリカと紗耶香とどっちが強いかな?みたいな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:04.53 ID:Ld5oT5NO0.net
>>490
どこのワカメの話をしてるんだ
モノリス・コードである以上は森崎が自分の射程距離まで一条に接近しないとダメだからな
有り得ない状況を想定しても…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:27.54 ID:NgsIls6i0.net
>>497
極論言えば核使えばお兄様以外死ぬだろ?
25巻までの予定なんだろこれ?
長いんだからキャラ一人一人にツッコミ入れる気は俺にはない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:34.79 ID:I6sUz2sS0.net
>>506
やばないってどういうことだよw

ただし、恋愛的な面で言えば第一候補。
結婚相手として考えると十文字が第一候補。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:53.48 ID:3RMxZXqLO.net
七草会長は急にイキリ立って何なの?
お兄様が大怪我してないのがそんなにご不満ですか
もしかして惚れた男に自分の知らない側面があるのは許せないってタチか?
これだから十師族の御令嬢ってのは

カワイイんだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:20:31.26 ID:Z5xqysBl0.net
>>510
一条がお兄様以外より強いかって話じゃなかったのか?>>457

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:51.08 ID:omOkk1xZ0.net
クリプリがハンゾー君みたいな、かませじゃなくてホントに良かった。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:21:52.62 ID:I6sUz2sS0.net
>>510
最近は核使ったらお兄様死ぬと考えてる。

物理       情報(イデア)
お兄様 ←→  状態:生



物理       情報(イデア)
お兄様 ←→  状態:死

になるとお兄様の魔法だと復活できない。
物理的なものしか修復できなくて、死を生に戻せないらしいから核で吹っ飛ぶと戻せなく成るはず。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:23:35.62 ID:FKDwIbCz0.net
>>511
最強の妹ちゃんに狙われるだけじゃなくて読者からも相当の恨みを買いそうだからな
お兄様と結ばれることがあったら
個人的には会長さん最高だけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:40.61 ID:Ld5oT5NO0.net
>>512
達也が一条から規定違反のオーバーアタックを受けて重傷の筈なのに
何故か直後に動き出して指パッチンで一条を倒してしまった異常性に混乱しているだけだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:24:55.50 ID:xGZAfFOR0.net
邪魔する奴は指先一つでダウンさ〜 ♪

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:31.43 ID:ti3MU23a0.net
>>388
だから七草の真由美娶って万能の血いれたいんだと思う
澪がしきりに真由美と長男の縁談勧めてた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:27:48.76 ID:hmcS5MqI0.net
指先一つで指パッチンは出来ねぇよ馬鹿か

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:03.46 ID:yzuQaz4u0.net
>>512
そう捉えるのか
好きな相手が傷ついたり下手したら死ぬかもしれない攻撃くらったら
たとえ普通に動いてても心配で取り乱すだろ、会長だけじゃなく他の女子も叫んでたじゃん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:34:34.60 ID:W2ppHO1u0.net
雫の精液臭いあそこにバイブを突っ込んで公衆便所に放置したい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:35:18.26 ID:/aK1I0SG0.net
>>498
ラノベのお決まりである初めて出会った女がメインヒロインっていうならそうだな
妹を除けば、会長と一番早く出会ってる
ちなみに2年次になっても1年の時と全く同じシチュで二人は出会うよw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:53.86 ID:3hsPaU+50.net
OP戻して
EDの支配者は好き

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:11.94 ID:KQjQ6EJk0.net
>>515
>>515
核攻撃でも達也は再成して復活する。
でも、核攻撃をくらったら、不死身のホムンクルス(はがれん)でも命を使い果たすだろ

それと同じで蒸発⇒再成⇒蒸発⇒再成のループで再成に必要なサイオンを使い果たす
溶鉱炉、火山口、プレス機なんかでも一緒。バルカンで撃たれ続けてもOUT
「殺し続ける」と達也でも死ぬんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:49.45 ID:Ld5oT5NO0.net
ヒロインは深雪は不動だけど
真由美は原作でも卒業したのにかなりの露出度(色々な意味で)だぜ…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:39:13.61 ID:bhFmMzH20.net
>>211
それは競技のレギュレーションの問題であって十士族とか関係ない
大会運営から正式に認可を受けたCADを使用して相手が死んだんならそれは事故
戦場で大量の人殺しを経験しているクリプリさんならその位の割り切りは出来てるハズ
相手を殺しちゃったと思って動揺した隙を付かれて倒されるなんて、
そっちの方が十士族の名折れだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:06.74 ID:gHDZwHH+0.net
>>526
あとは嫁に行くだけだから暇なのか・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:53.71 ID:I6sUz2sS0.net
>>525
ああ、いや。
そういう話ではなくて、
達也の魔法は

人間が概念的に 死 という状態に固定されると戻せなくなると追憶編で書いてある。
つまり核爆発で一瞬で死ぬと、 死という状態が定着するので生き返ることができなくなると思ってる。

結果は同じだけど、核攻撃食らったら再成発動する暇なく一瞬で消滅するはずなので死が定着するはず。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:03.78 ID:0xFFTPEA0.net
なにいってんだ、どうみてもヒロインはミ……
ミ……

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:58.60 ID:zenlyfD20.net
兄妹エンドじゃなければ妹の相手はプリンス以外今のところ考えられないけど
問題のお兄様の相手だけは想像できん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:27.56 ID:Z5xqysBl0.net
>>530
水波ちゃんは三期まで待ってようねー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:47:10.88 ID:1h8a995h0.net
>>531
深雪は次期当主だし一条もそうだから
クリプリが深雪とくっつくには婿入りせんとあかんぞ
まあジョージと一条妹がいい感じだから一条家をジョージに任せるのもありだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:48:10.44 ID:B9TG8gAS0.net
>>531
たぶん、ピクシーで決まりだと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:48:39.84 ID:Z5xqysBl0.net
>>533
妹(小6)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:49:03.12 ID:F66+lCNU0.net
>>534
ほのかが可哀想過ぎるw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:49:36.86 ID:vqSu7A350.net
カプ厨くさいキモい流れだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:50:16.77 ID:xOpzJ+kR0.net
>>531
クリプリは一条の次期当主(なお、男の兄弟はいない)で美雪が四葉の次期当主最有力候補だから、難しいかと。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:52:13.42 ID:Z5xqysBl0.net
あ、でもよく考えたら4つしか離れてないのか
全然問題ないな すまんロリコンジョージ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:52:14.00 ID:Ld5oT5NO0.net
カプ厨ウザいって以前にネタバレ案件だからせめてボカせよ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:52:22.31 ID:9kKEcp6X0.net
いやピクシーってほのかの分身みたいなもんだしw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:16.28 ID:NRE+zAfC0.net
さすおに!さすおに!さすおに!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:03:05.49 ID:KQjQ6EJk0.net
>>529
Wikiで「どうやれば達也を殺せるか」の話題で
肉体が消滅しても魔法領域は物理次元にないから再成が発動するだろう、と予測されている。
どっちなのかは作者の解説が必要だけど、俺は魔法領域への攻撃以外の
どんなシチュエーションでも再成が発動すると思う。

もちろん、MP切れで死ぬのは確定だけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:06:55.94 ID:PUPu8gda0.net
>>531
お兄様はたぶん死ぬと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:09:15.21 ID:Z/GnhNLy0.net
>>544
最後お兄様がなんやかんやで死んで英雄化
ラストシーンはお兄様の銅像を妹が見上げてエンドだと思ってる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:10:38.62 ID:nL18g3Eo0.net
てすと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:03.54 ID:I6sUz2sS0.net
>>543
それも踏まえた上での考察だけどね。
問題は死という概念に何時切り替わるという話になるから結論は出ないんだけどw


肉体が消滅することが=死ではないという話なら復元する。
ただ、肉体が消滅すると即座に死という概念に切り替わるはずだから、 肉体だけ物理的に復活して死んでいるという状態に、つまり死体が復活する可能性が。。。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:17:08.49 ID:xQwFt5G00.net
森崎不運だな本当に
最初はただのキモい奴だと思ってたけどなんか可哀想になってきた
なんかこの後も見せ場なさそうだし
漫画よりブサイクになってるし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:18:20.21 ID:PUPu8gda0.net
「魔法科高校の劣等生」第17話予告
http://www.youtube.com/watch?v=z6519wbfBzg

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:20:50.94 ID:gHDZwHH+0.net
達也がまた出るのだろうかw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:06.40 ID:I6sUz2sS0.net
>>549
さすがに今回に比べると作画レベル落ちてそう。
後原作の時から思ってたがやっぱ服装だせえよwwwwww


でもこの感じだとやっぱあと1話じゃ終わりそうにないな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:10.51 ID:/aK1I0SG0.net
噂のお兄様激怒回かw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:19.32 ID:biO2WJq20.net
>>549
お兄様の作画が・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:21:29.62 ID:Q0/jLd7L0.net
>>549
深雪に手を出す不届き者が現れ
ついにお兄様の激オコが見られるのか。普段激情なんて無いから怖いぞぉ
相手終わったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:22:25.54 ID:ti3MU23a0.net
小早川先輩の妹何で捕まらなかった不思議
剣道小町と違って反省してないし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:23:17.46 ID:F66+lCNU0.net
>>555
あいつはきっちり処分して学校から叩き出すべきだったと思うわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:23:30.13 ID:pnilPbzn0.net
>>549
達也激おこ回か
妹のことになるとついつい分解してしまうんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:30.39 ID:XEvqudvp0.net
>>555
魔法師が事件を起こすたびに魔法師全体への印象が悪くなるし
極力ごまかしたりもみ消したりしてるんだと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:26:04.38 ID:PUPu8gda0.net
ミラージバットの衣装は色も形も終わってる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:26:56.22 ID:I6sUz2sS0.net
>>559
なんか大昔の魔法少女者か学芸会の服装にみえるんだよなぁw
女子高生が着る服じゃないw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:19.03 ID:A7SrKrxt0.net
>>549
これ次で終わらせられるんか?
横浜騒乱どうすんの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:27:27.67 ID:ZyYGx3nL0.net
妹が汚いおっさんに寝取られて激怒するも他でもない妹がおっさんを庇って「私はもうこの人無しでは生きられないんです!」とか言い出したらシバニキどうなるの?
発狂死するの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:28:02.11 ID:S4VGDiyK0.net
>>558
まあ裏にいる連中の目的もそれだしなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:28:08.13 ID:I6sUz2sS0.net
>>562
発狂しそう。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:28:15.42 ID:A7SrKrxt0.net
>>562
そんなこと100%ないから大丈夫

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:29:07.54 ID:pnilPbzn0.net
薄い本ならありえる展開

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 23:34:59.45 ID:bBVfeQw8v
予告見たが、小早川という人が気の毒 それだけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:30:26.91 ID:dGhapL7I0.net
一条はアニメでも今後でるの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:31:35.41 ID:qUHRrlQz0.net
>>568
横浜騒乱編がちゃんと描写されれば終盤に出番が来る。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:32:46.11 ID:KQjQ6EJk0.net
>>547
消滅した直後に再成するなんてこと、達也の魔法以外じゃないからね
魂だけ元気に活動する漫画アニメならゴロゴロしてるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:34:09.66 ID:dGhapL7I0.net
>>569
サンクス

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:34:16.13 ID:yzuQaz4u0.net
>>561
次じゃなくて、次の次18話が終わりだろうね
超カットか続きはWebでとか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:35:23.61 ID:IEqeQcMm0.net
>>559
中学生ですらBBAだってのにな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:36:59.00 ID:/4CcIECd0.net
>>555
ん?
平河妹じゃなくて?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:39:06.65 ID:F66+lCNU0.net
>>574
脳内補完してた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:42:15.84 ID:SoBd+7v/0.net
横浜上は2話 下は6話でいけるんじゃないの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:42:25.54 ID:zenlyfD20.net
もしかして今回もお兄様テロリストアジト襲撃するんか
てことは今回の同行者はプリンス辺りになるんだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:42:49.52 ID:PUPu8gda0.net
>>560>>573
形的には小学生くらいならいけそうだけどこの薄暗い性欲が減退しそうな色合いはなんなんだよ
サービスする気ゼロかよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:43:02.89 ID:/4CcIECd0.net
夏休み編やらないと森崎と射程零の見せ場無いな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:44:47.11 ID:/4CcIECd0.net
>>577
もうプリンスに見せ場無いよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:47:03.89 ID:Z6FUJLxF0.net
プリンスは深雪とダンスが残ってるだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/21(月) 23:52:09.34 ID:mRQfdwFUy
CADがらみで悲運とか言っちゃうお兄様

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:50:05.25 ID:nhjAsGid0.net
>>549
小早川先輩を待ち受けていた思いがけない悲運…か
6話で「俺と深雪の日常を損なおうとする者は全て駆除します。これは俺にとって最優先事項です」と
鋭く言い放った達也が、それに加えて深雪まで直接狙われ従来以上の殺気を露わにするんだってな?
どんな演出で描かれるのか楽しみだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:51:06.62 ID:yKFO83Bw0.net
>>451
さすおにだろ
結局ずれも常識も説明しないまま終わったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:51:25.28 ID:D3UtImTs0.net
プリンセスとジョージがお兄様に負けて悔しがる様子とか無いの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:18.74 ID:PUPu8gda0.net
全競技終わったらまたパーティがあるからそのときに顔合わせる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:54:59.10 ID:I6sUz2sS0.net
>>585
プリンスが達也にイラッとするシーンならある。
あと、次の横浜騒乱編でプリンスとジョージは続投だからまだまだ出番はある。

あとプリンセスってなんだよw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:55:08.28 ID:56jPjxK20.net
>>585
>プリンセスとジョージがお兄様に負けて悔しがる様子とか無いの?
プリンセス?いつからクリプリさん女になったんだよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:45.78 ID:D3UtImTs0.net
>>586-581
ありがとう
プリンスだったわw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:02:42.28 ID:GqhU3YKY0.net
>>562
慌てず騒がずおっさん分解後、妹の記憶改ざんで終了だろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:03:42.56 ID:laX7yKsQ0.net
>>589
むしろ奴の正体が女だった方が面白かったような気がして残念でならない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:07:05.07 ID:hLcdmqZK0.net
>>587,581
アルドノアに意識がとられてるんじゃねえの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:32.98 ID:0e9guD7m0.net
>>592
ワロ。

アルドノアも4話楽しみだわ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:09:54.19 ID:mglohd2y0.net
クリムゾンプリンセス…キリ子さん的な

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:09:54.67 ID:AyOnhKkc0.net
深雪も良いところの家柄の次期当主なら一生独り身だとまずいだろう
しいずれ結婚することになるのかなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:10:57.97 ID:xiPmd+J+0.net
>>595
四葉現当主は独り身だけどな
生殖機能死んでるからだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:12:03.72 ID:AyOnhKkc0.net
ならなおさら血筋を絶やすわけにはいかないんだろうねw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:15.42 ID:zMDd7MCy0.net
>>465
カメラ越しとか念じるだけで死ぬとかマジバレなら強すぎる…そんな連中にどう勝つのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:14:52.14 ID:CiHic+8s0.net
>>590
でもいくらおっさん分解して妹の記憶を改ざんしたところで「妹がどこの馬の骨とも知れないおっさんに穢された」という事実は変わらないんだよなあ
たとえ妹が覚えて無くてもシバニキは覚えてるわけだし
シバニキの心に生涯消えない敗北感を植え付けそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:16:11.30 ID:yJ7NNx2J0.net
真由美はそうとう達也に入れ込んでるよ
もし結婚できれば十師族を凌駕する異才を取り込めるんだから悪くない話だろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:16:40.79 ID:JnQP2yYc0.net
>>598
念じるだけで死ぬって妹が精神を凍結させるって奴だっけ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:17:57.15 ID:AyOnhKkc0.net
美月と幹比古、レオとエリカは是非くっついてほしいな
シバニキは恋愛とか興味なさそうやし孤高が似合う感じがするんで一生独り身でいてほしいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:18:03.27 ID:BmtL7uWs0.net
アクションは良かったけど…
縛りプレイは流石にきついんで秘密の力をこっそり使って勝ちましたって話だから
いまいちスッキリしないというか盛り上がれないというか…
本気出したら瞬殺出来るほどの実力があるって前提が余計なのかね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:23:31.91 ID:JnQP2yYc0.net
>>603
せめて縛りプレイのままで勝つならまだしも、結局自己修復もフラッシュキャストも使ってるからね…
そういった点ではお兄様スゲーに泥が付いた上での微妙な勝ちだった気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:24:13.27 ID:AyOnhKkc0.net
深雪と家柄的に釣り合える相手だと十師族の中からだな
クリムゾンプリンスは深雪に気があるっぽいから結婚相手には適任かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:24:46.21 ID:0e9guD7m0.net
>>603
クリプリも本気出したら達也瞬殺なんだけどな。
どっちも競技だから力セーブしてるし。

どっちかっていうと楽しみ方は達也の秘密の力をちょっとだけ使ってみせることで
読者だけが知っている、達也の力を初めて知る脇キャラの反応を見て楽しむみたいな楽しみ方も強い。
アニメはエレメンタルサイトも分解もよく説明してないけど。

圧倒的なチート感も楽しみ方の一つだけど。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:25:08.21 ID:uw2vbCCi0.net
藤林さんは誰とくっつくの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:25:54.08 ID:mglohd2y0.net
>>607
どこかの兄貴が弄ばれてたような

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:26:21.12 ID:0e9guD7m0.net
>>607
エリカの兄貴(長男)がちょっかい出してるけど、特にくっつく描写はない模様。(むしろ遊ばれている。)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:27:23.62 ID:AyOnhKkc0.net
藤林さんみたいな美少女がずっと結婚しないのも不自然だからな
いずれは結婚するかもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:30:39.35 ID:uw2vbCCi0.net
藤林さんて20歳ぐらい?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:32:16.81 ID:AyOnhKkc0.net
どうだろう?美少女って年でもないかもしれんねw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:38:11.39 ID:uw2vbCCi0.net
藤林さんは確か2高の卒業生だったよね?
魔法大学も卒業したのかな?だったら22歳ぐらいってことかな〜?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:40:23.60 ID:VwvORYRa0.net
横浜騒乱編の始めのところちょっとやって終わるんじゃないのか、このアニメ。
「また新たな戦いが始まる〜終」

最後までやりきるとまでは言ってないよなぁ、たしか。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:40:59.79 ID:Ie6g3vyF0.net
クリプリが四葉の一員…
耐えられなさそうw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:41:57.22 ID:uw2vbCCi0.net
原作、長いんだし、人気出てるんだし、もう、ドラゴンボールみたいに、ずっと続けてくれればいいのに。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:46:22.66 ID:yJ7NNx2J0.net
真由美の妹1号は達也に敵対的なんだよな
あれも攻略するのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:50:37.62 ID:t6K+EK9Y0.net
論文コンペで1高の発表が終わって拍手のシーンで打ち切りだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:51:31.26 ID:hFaXei1C0.net
兄妹は多分結婚できないから深雪もいずれは兄貴以外の良い男と結婚しなくちゃな
深雪が言うには兄貴に恋愛感情ないみたいだから心配する必要ないのかもしれないが
周りから見ると恋愛感情もってるように見えるから心配だわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:53:34.70 ID:dWJaIDKz0.net
>>619
恋愛対象に無いは建前なんですがそれは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:54:07.12 ID:uw2vbCCi0.net
深雪が結婚したら、深雪の夫が、ガーディアンになるんかな?お兄さまは解放?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:55:23.98 ID:mglohd2y0.net
いずれは結婚しなきゃならない、って小説にあったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:55:55.70 ID:hFaXei1C0.net
>>620
本人にしか自分の気持ち分からないし本人がそういうならそうなんだろう
普通より強い兄妹愛とかそんな感じで恋愛とは愛情の方向が違うんじゃね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:56:18.85 ID:Vmi5CYG20.net
>>606
>クリプリも本気出したら達也瞬殺なんだけどな。

それは全くない
プリは、スーパーサイヤ人3の悟空にフリーザが挑むレベル

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:56:25.35 ID:t6K+EK9Y0.net
ガーディアンは四葉の奴隷
使用人と変わらない扱い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:56:47.97 ID:0e9guD7m0.net
>>618
九校戦が長く見ても@2話くらいだと思うから 残り8話で横浜騒乱編できるから今までのペースと同じ感じでいけるんじゃねーかな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:57:27.49 ID:eXSf3Grm0.net
深雪さんのお兄様に対する気持ちは恋愛感情だっていう描写は原作にちょいちょい出てるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:58:08.50 ID:0e9guD7m0.net
>>624
いや、爆裂が発動すると達也の肉体も破裂するんじゃねーかな。
どっちが早いかの勝負になる。

まぁ、魔人ブウ相手みたいになる可能性はあるが。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:58:34.99 ID:BmtL7uWs0.net
ジョージと戦ってる時に、いよいよミキヒコの過去回想が少しでも流れるかと
思ったんだが、そんなことはなかった
これはあれだな、多分もうこのままだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:59:08.98 ID:dWJaIDKz0.net
>>623
それは絶対に無いな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:59:10.37 ID:uw2vbCCi0.net
ミキヒコの海藻ってどんな感じだったの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:59:34.53 ID:0e9guD7m0.net
>>629
過去回想もう一瞬やっただろ。
賊の撃破の時に

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:59:42.34 ID:laX7yKsQ0.net
>>621
お兄様はペットに転職ですわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:00:21.71 ID:mglohd2y0.net
どっちが早いかの勝負になるって言ってたのは作者だっけ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:00:24.92 ID:hFaXei1C0.net
>>630
美雪に恋愛感情あるなら普通にあるって公言しそうじゃね
外でもブラコン認定されるくらい仲良くしてるのに深雪的隠す理由なさそうじゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:00:57.87 ID:dWJaIDKz0.net
>>628
爆裂は即時発動しない
つまり0.1秒でもあれば術式解消で完封されるレベル

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:02:15.77 ID:uw2vbCCi0.net
爆裂やっても術式解体しちゃうからお兄さまには通じないんじゃないの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:02:58.19 ID:t6K+EK9Y0.net
ミキヒコの悩みイベントはもう終わりだよ
今後触れられることはないし、全て解決したことになっている
単にお兄様のCAD高速化で速度を補ってるだけで、能力的には悩んでた時と変わらないはずなんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:06:56.97 ID:0e9guD7m0.net
>>636
いや、作者がアイスピラーズブレイクやったら達也と一条どっちが強いかで質問された時に

速度勝負に成るとか言ってたな。
どっちが早いかで一瞬で勝負が決まるって。
もしくは将暉が攻撃して達也が防御するの膠着状態に成るとか言ってたから、将暉の魔法発動スピードもありえないほどはやいはず。
爆裂に絞らなければかもしれないが。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:08:52.96 ID:0e9guD7m0.net
>>638
魔法は精神的な比重がかなり強いから迷いから脱すると発動速度も威力も段違いに成る。

あと、いろいろ工夫してる。
古式の鉄扇に現代のCADを無理やりくっつけて現代魔法と古式魔法を融合するとか自力で色々やってる(まぁ、CADの調整は家に出入りしてる人にお願いしてるみたいだけど。)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:09:54.41 ID:nPwOxNW60.net
>>635
同じブラコンでも男女の恋愛感情があるのとないのでは周囲の目が違うんだがな
そして深雪はおにあいやヨスガの域 エリカはヨスガれない関係

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:12:57.45 ID:7pxHAq4m0.net
いや周りからみたら恋愛感情にしか見えないんじゃね(困惑)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:14:52.20 ID:t6K+EK9Y0.net
>>640
どんな事故で何の力を失ったかの詳しい描写が無いからなあ
小早川先輩が事故のトラウマで魔法使えなくなった件の同類みたいな感じなんかな
自信さえ取り戻せれば以前と同じようにやれると

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:15:03.84 ID:nPwOxNW60.net
>>640
「お前の術式には無駄が多い」
『俺が悪い(遅い)んじゃない。お札が悪かった(時代遅れ)んだ!!』
達也が教えた一言が幹比古の迷いを晴らしたんだね。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:16:07.59 ID:sVzQg/pa0.net
17話予告みたけど
この期に及んで先輩に悲運とかいらんのでは?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:16:36.97 ID:Ip3fAndC0.net
>>547
消滅=死でないとすると、消滅してしまった肉体に復元で「上書き」できるかというのは疑問
仮に肉体を復元できない状態で精神のみ復元したとすれば、本人でない他者の精神に間借りして存在し続けるなんてこともあるのか。
四葉の魔法師の力が強いのは歴代の魔法師の精神が共存してるからとかいうとオカルトっぽいな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:20:02.50 ID:U/PdzvxT0.net
達也と釣り合い取れそうな妹以外の女っていないな
案外達也だけ独身で他の身近なキャラはほとんどカップルラブラブ状態なんて
ありえるかもな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:20:21.65 ID:dWJaIDKz0.net
>>639
おれはあくまで対人での勝負の事と思ったわ
対人なら精霊の目と分解の解消を使えば起動式発動前に消せるだろうから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:20:24.24 ID:0e9guD7m0.net
深雪と達也の関係は原作だと

深雪は兄貴に恋愛感情があるんじゃねーのか?っていうくらいに見られてる。
ただし、深雪はそれはアニメの温泉回でも合ったけど否定してる。雫に聞かれた時もそういうことじゃないよとは言ってる。

雫「好きなの?」

深雪「好きとかそういうことじゃなくて、愛してるよ」

みたいなこと言ってた。
深雪はこれは家族愛だとは言ってたけど、雫は十中八九男性として愛してるのではないかと推測してる。
ただし、兄弟なので無理やり思い込んでるといったほうが正しいかな。
事実、後になればなるほど、寝てる兄貴にキスしようとしたり暴走が止まらなくなりつつある。
ほのかと雫は深雪が開き直る前に兄貴と方を付けようとしてるのが今の現状。


で、一方達也はどうかというと、深雪が最も大事な人間であるというのは本当。
ただし問題なのは精神改造された時に残された感情が「兄妹愛」だということ。

つまり深雪に抱いてる感情はどうあがいても兄妹以上のそれにはなりないことは達也自身も自覚してて、妹への対応に若干困りつつある。
なので現時点だと達也と深雪がくっつく未来があまり見えてないのが現状。

ただし、深雪がどうしてもと言って達也が兄妹としてのブラコンさから形だけ受けることは十分ありえる。歪だけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:23:18.10 ID:xiPmd+J+0.net
>>648
絶対に消せるわけではないけどな
本気の戦闘で消しきれないと判断してる時あるし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:23:22.73 ID:3ihl3/6f0.net
爆裂(個人版)叫喚地獄(爆裂の範囲版)は完全に耐性無い一般兵士無双用か水分を含んだ対物用だと思う
魔法使いは誰しも持ってる自分に対しての魔法抵抗力で大なり小なり耐えられるから
時間的猶予与えちゃう。雑魚魔法使いは倒せるにしても達也クラスはどうだろ?
深雪は間違いなく無理。相手干渉力強すぎだし、深雪に熱攻撃は相性悪い。温度操作は不発まである。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:26:51.32 ID:nPwOxNW60.net
>>646
精神は復元できない。ハガレンのように魂を鎧に定着させるなんてオカルトは現代魔法の範疇外(古式はどうかはわからない)

肉体を構成していた分子の過去の情報を持ってくると、吹き飛んだり酸化したりプラズマ化したりした分子や原子が
「そうならなかった」という情報で上書きされ、結果そうならなかった状態に落ち着くのが「再成魔法」

ちょっとオカルトっぽく解説すると、
肉体が消し飛んでもアストラル体はそのままその場に残っているので、肉体を再成すればアストラル体と肉体とのつながりは保たれる。(再接続される?か)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:27:39.38 ID:U/PdzvxT0.net
その点達也は独身が自然だし、深雪はおかれてる立場的には兄貴以外と結婚するのが自然

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:29:13.96 ID:MiJazp1Q0.net
相手も規定違反だから達也が秘密魔法で勝ったのは凄いでいいけど
スッキリしねーな
レオのゴリラボディギャグのテンポも悪かった
ま、両方桁違いに凄いで終わらせておくか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:32:21.49 ID:0e9guD7m0.net
>>652
だいたい俺も同じ認識。

>>646
問題なのは再成魔法が死という概念を覆せないこと。
つまりどの時点で世界が達也を死んだと認識するのか?ってことなんだけど。

核爆発で肉体が吹っ飛んだ時に即死亡なのか?(再成の発動速度より核爆発で肉体が消滅する速度のほうが早いはず)
それとも肉体が消滅してもいわゆるアストラ体が拡散せず、死と認識されないのかってことが最終結論になるから、結局分からないが答え何だけどね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:46:15.40 ID:Ip3fAndC0.net
>>652,648
なるほど。再成における「死」の定義が焦点になるけど原作でも明確にはしないだろうし、
そもそもそんな危ない状況に陥ることもないだろうね。

個人的には爆発で完全に肉体が消滅した後で光に包まれながら肉体が
再成するようなシーンは見てみたいと思う。

まあシバさんって「神」に人間の衣を着せたような存在だから何がでても不思議ではないが・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:50:20.91 ID:OuNHUgVT0.net
>>611
遥と同学年だよね
遥は大卒新任から2年目?3年目だっけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:52:07.33 ID:OuNHUgVT0.net
>>617
服部は駄目だったようだな
PTSDを負わされてるようだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:53:39.22 ID:vDZ17uCk0.net
>>656
なんかそれは過大評価な気がするけどな
達也も十文字には戦闘力で負ける訳だし、そこまで万能じゃないよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:53:49.94 ID:0e9guD7m0.net
>>657
だから確か、 藤林、千葉寿一、小野遥は だいたい26〜28歳くらいのはず。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:56:15.42 ID:t6K+EK9Y0.net
お兄様が本当に万能で敵無しなら、そもそも四葉に従ってないしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:56:59.06 ID:zMDd7MCy0.net
主人公が最強かと思ったら敵もめちゃくちゃ強いというか主人公より強そうだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:58:20.81 ID:0e9guD7m0.net
>>662
結局めちゃくちゃ強いのは敵じゃなくて味方なんですけどね。

まぁ、四葉はある意味では敵といえるのでなんともいえんが。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:59:50.40 ID:3ihl3/6f0.net
分解再成で物理最強であっても、精神方面全くカバーしてないから
達也と相性悪い精神特化の深雪みたいな敵キャラが出てきたらどうなるか分からん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:00:35.06 ID:OuNHUgVT0.net
>>642
それで雫がほのかを焚付けるんすな
ずっと後の事だけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:04:29.74 ID:OuNHUgVT0.net
>>645
十三束塚君のモテ期が無くなるお

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:16:59.21 ID:NLXm+VT40.net
次回はどこまでやるかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:19:23.18 ID:jMHfs5Rr0.net
これ海外ドラマにしたら割と受けそうなんだよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:27:14.93 ID:JcttT1u+0.net
876TV
20:00
〜 07月23日 01:00
lv180921479?ref=qtimetable&zroute=index

PS Vita「魔法科高校の劣等生 Out Of Order」の情報がでる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:31:34.14 ID:nPwOxNW60.net
>>668
『トーラス・シルバーと賢者の石』ですね、わかります

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:33:45.37 ID:OuNHUgVT0.net
>>669
発動前の陣が線画になっちまってるのがちょっとだけ微妙っすよな
TVの素材と摺り合せしなかったのかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:27:40.95 ID:hLcdmqZK0.net
>>638
事故の恐怖を克服して成長したんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:30:48.81 ID:8MQYdxfT0.net
雫タン難民はどうすれば良いです

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:45:30.60 ID:+gE7JDD10.net
2期を待つんだな
原作量から見て「夏休み編」「追憶編」「来訪者編」になるだろうから水着も期待できるだろうし。





来訪者編では日本国内にいないけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:07:24.98 ID:6AdOIbMW0.net
>>645
次の展開に繋がるから要るよ
詳しく説明をするとネタバレになる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:09:55.84 ID:+r24A62+0.net
>>562
犯される前に生きる屍になってる
こうみえて深雪は13歳で3人精神を氷漬けにしてる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:09:57.43 ID:vQjsQgwt0.net
>>674
ちょっと原作買ってくる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:25:31.29 ID:u4SYrLov0.net
二期・・・なあ・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:29:14.69 ID:+r24A62+0.net
>>649
困るのが子作りできないだけだからな
お兄様に何も求めないと言い切ってるから一生側に居たいって願いぐらいなら叶うと思う

穂波さんに代理母でもなってもらったら解決してたかもしれないけど
その頃だと穂波さんも小学生か中学上がったばかりだから無理か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:36:14.64 ID:w6G1NrXS0.net
1つの物語にどんだけ掛かるんだよw

間違いなく劣等性はアニメ化に向いてないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:48:23.00 ID:pacYE8QG0.net
二期やるなら少なくともマッドハウス以外でお願いします

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:55:42.77 ID:cjwESDoUO.net
>>674
追憶やらんだろ、ドラマCDでやってんだろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:05:04.50 ID:u4SYrLov0.net
ドラマの無い、本筋に関わるでもないどうでもいいイベントを、無理矢理なんとか編と銘打って
章立てして数話を消費する・・・
せめてキャラに魅力あればこれでも楽しいのかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:45:40.13 ID:cjwESDoUO.net
あの違和感に気付いた5人って、十文字含まれてるのか微妙に思える、何をおいても達也の力に気付かないあたり、指をならして〜とか忍術で身体強くしてんだろ、とか
秘匿な上に外観じゃ全く解らない魔法ではあるけど、全く見当違いな事言ってるあたり十文字を過大評価し過ぎたか…

会長の慌てっぷりもその程度の子って感じだし、あそこは冷静だけど訝しむ程度にしてほしかったな

というか、よく解らんがあれフラッシュキャストなのよね?
十文字達は指で指で鳴らして音強くしたと冷静に解釈してたが
あんな会場全体にインパクトを与えるレベルの音鳴らしって他の生徒でも出来るものなのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:16:18.94 ID:dLpAr0Qq0.net
ネタバラせないことを考慮して喋るから
言える範囲でぼかすと見当違いな発言になるのではないか

というか思ったことをそのまんま喋るって小学生みたいだぞ
高校のエリート組なら考えて言葉選ぶくらいは出来ても良いのではないか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:30:00.10 ID:cjwESDoUO.net
>>685
少なくとも第一高校の生徒に考えて言葉選ぶ人間が果たして何人いるだろうか疑問だけど、副会長でさえ最初は劣等生の認識で見下してた稚拙な人間だったし

達也だって秘匿な事は伏せてはいてもペラペラと人によっては察しられてしまうような言動、行動、仕草してるし、あーちゃんはもちろんの事、桐原に至っては恐らく軍の人間とまで見破られてるくらい

十文字が秘匿な情報なのであろうと察して言葉を選んで言ったのか原作読んでないから解らんけど、>>685が言ってる事はそうだと思う程度なのか原作読んでの確信なのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:42:29.15 ID:t6K+EK9Y0.net
>>684
ジジイのトリックに気づいたのは、一高ではエレメンタルサイト持ってるお兄様とマルチスコープ持ってる真由美だけ
十文字も深雪も気づけなかった

真由美が慌てたのは、お兄様が大怪我したと思ってパニックになっていたから
ある程度好意を持ってるし、自分が押し付けたということもあってパニクってヒステリーになってた

音を増幅させるのはお兄様にできるんだから、たぶん1科生なら誰にでも出来るんじゃないかな
フラッシュキャストは魔法を即発動するってだけで威力には関係無いし
ただ自分の耳に優しくないから普通誰もやらんと思うが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:45:20.03 ID:mglohd2y0.net
フラッシュキャストって魔法名じゃなくて技術名だからね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:45:31.36 ID:cjwESDoUO.net
>>687
詳しくサンクス
フラッシュキャストについて勘違いしてたわ、なるほどね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:53:30.51 ID:uw2vbCCi0.net
>マルチスコープ

これは、どういう魔法ですか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:58:43.26 ID:t6K+EK9Y0.net
>>690
マルチスコープは、知覚系魔法である。
非物質体や情報体を見るものではなく、実体物を様々な方向で知覚する視覚的な多元レーダーの様なもの。
レアな先天性スキルである

wikiの丸写し
そういえばアニメじゃ名前出てこなかったかもな
原作だと真由美のスピードシューティングの時にお兄様が解説してた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:03:26.16 ID:hiCp7Pjr0.net
>>527
3人もの重傷者を出しながらしれっと競技を続行している時点で色々とお察し
認可ったって何処までチェックしていることやら

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:16:27.96 ID:gaY8dogQ0.net
九校戦で11話位使ってるから、横浜騒乱編はそれ以上使わないと終わらないよね。

横浜騒乱編は面白いから色んなとこ端折らないでほしいな・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:25:17.02 ID:uw2vbCCi0.net
>>691
スピードシューティングで会長がすごかったのは、そのマルチスコープを使ったからだったのね。なるほどすごいわ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:26:47.92 ID:mglohd2y0.net
18話で九校戦が終わるとして残り8話だけど、
せめて夏の休日は欲しいんだよなぁ…
選挙は結果だけでもなんとかなるけど、水着イベは割と大事だからなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:27:14.86 ID:T6vIK+Ay0.net
>>684
指パッチンが観客席にまで響いていたのはアニメ特有の演出だと思うよ
(アニメはそのくらい派手にしていいと思うけど)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:46:11.21 ID:EuuG+7Ca0.net
>>687
だとするとあと3人は…?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:47:11.50 ID:COxNgleM0.net
>>679
深雪が子供生まなかったら誰が深雪死んだ後四葉どうなるんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:48:19.17 ID:EuuG+7Ca0.net
>>693
横浜編の方が本は薄いし、話の流れも速いから九校戦より話数少なくて大丈夫では?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:49:45.79 ID:EuuG+7Ca0.net
>>698
従妹のどちらかが継ぐだろうね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:49:48.24 ID:VSkJ7vFF0.net
目にも止まらぬスピードでみるみる再生とか萎えるわ〜
高校のお遊戯でこんな設定要らんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:50:00.50 ID:N9/nyrtI0.net
深雪はお兄様と危険日中出しはNGだけど、避妊薬を飲むとか安全日にコンドームみたいに
慎重なセックスならできるだろ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:50:31.36 ID:UQfm944r0.net
亜夜子ちゃんがいるからダイジョーブ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:55:13.01 ID:8W8daGCx0.net
一高が一番優秀ならなんで十師族や優秀の奴ら皆通わないんだろうな?
実家から近くないと嫌とか理由あんの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:58:29.77 ID:EuuG+7Ca0.net
>>704
一校は九校戦のような「実技」には強いけど論文コンペのような「魔工科」分野は弱い(だから達也が採用された)

専門分野が広いし、十師族もそれぞれ得意分野が全く違うからでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:08:36.64 ID:Ip3fAndC0.net
>>702
お兄様の再生能力があれば、危険日中だしでもセックス前の処女状態に戻してしまえるから問題ない。
気になるのは、巻き戻し時にどういった感覚がお兄様に流れ込むかという点だが、そもそも作者に
セックス描写を期待するのが無理。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:09:26.46 ID:8W8daGCx0.net
魔工科分野のコンテストがあって第二のクリムゾンプリンスが出てくるんやな。
でも今回の大会で他校のエンジニアで目立ってたやついなかったし一高とあんま変わんないじゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:11:08.47 ID:13EMgLrU0.net
>>706
テクノブレイク待ったなし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:11:23.58 ID:H04sVRGJ0.net
ほのかは達也にほの字くさいが住んでる世界が違う気がするんだよな
ほのかも壬生先輩みたいに他に良い男見つけた方が良いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:14:02.06 ID:EuuG+7Ca0.net
>>709
夏休み編やったらせつないだろうな…でも尺的に飛ばすだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:15:14.61 ID:oZ9FRgcw0.net
>>709
ほんこれ
あの妹くらい壊れてないとついてけないだろうなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:15:37.11 ID:RnyF8xiX0.net
>>704
あれだけ通ってて何が不服なんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:21:23.96 ID:P19PdY4K0.net
>>704
少なくとも十師族のクリプリは地元に一条家としての基盤があるから三高に通ってる
他の十師族も日本の各地にそれぞれの権力や生活基盤があるので、やっぱり一番近い地元の魔法科高校に通ってるんじゃないの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:23:40.15 ID:mglohd2y0.net
学校ごとに得意分野違うしね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:24:16.02 ID:uw2vbCCi0.net
それにしても魔法科高校って可愛い女子ばっかりで、学生生活バラ色だな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:29:17.17 ID:Yy2S3T3Y0.net
地方の名士の子息が地元の優良高に通うってのとまんま同じだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:31:33.45 ID:goB9JC8v0.net
普通の女じゃ達也お兄様好きになっても釣り合えないのは壬生先輩が
他の男の彼氏作った話が象徴しているよね
達也お兄様についていけるのは妹だけだが結婚はできないから他の男みつけなきゃな
深雪も精神的に大人になればバランス取れるようになるかもね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:32:16.53 ID:uw2vbCCi0.net
自分の親父や爺さんたちが通った学校だと、当然の流れとして通うことを名誉に思うんだろうね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:32:28.36 ID:cjwESDoUO.net
でもビッチまんこ臭い奴らばかりで反吐が出る
達也きゅんが優秀で成果を目のあたりにした途端、食事会でもわらわらと女共が言い寄ってきとるしな
最初の会場での場では達也きゅん除け者だったのに、これだからビッチまんこは嫌いなんや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:33:07.47 ID:uw2vbCCi0.net
>>719
そんなに森崎になりきらないで!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:33:07.76 ID:pcwixoi40.net
深雪は十文字会頭の精子を人工授精して処女懐胎します
お兄さまの意見に従いました

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:33:45.30 ID:EuuG+7Ca0.net
さて、いよいよ次回ではお兄様マジ切れ編…そしてお兄様大虐○編まで行くのかな?

多分あと2話だから少なくとも大○殺一歩前までは行かないとまずいんでは?
 

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:33:56.66 ID:uw2vbCCi0.net
十文字って裸になると少しスリムになるよな。着太りしてると思う。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:34:13.08 ID:oZ9FRgcw0.net
優秀な遺伝子残そうとするのは当然だからな
こんだけ俺TUEEEしてる作品で女が群がってこないのは寧ろ不自然

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:36:58.59 ID:Yy2S3T3Y0.net
>>724
だってお兄様EDっぽいし…
それに人間的にはお兄様と恋人関係になってもあのキャラだぜ?
絶対に上手くいく訳ないじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:37:18.35 ID:uw2vbCCi0.net
冷却魔法の得意な娘と、砲撃の得意な男が、結婚した場合
冷酷な砲撃の得意な子供が生まれるんか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:40:03.19 ID:izdhhTVp0.net
>>681
横並びか悪化する未来しか無いな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:40:55.52 ID:goB9JC8v0.net
会長なら達也お兄様についていけない可能性がないこともないかもしれないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:40:56.47 ID:oZ9FRgcw0.net
>>725
うまくいくいかないは関係ない
ジャニとか追っかけてる女だってそうだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:42:30.19 ID:cjwESDoUO.net
深雪と十文字様とかセックスの相性良さそう、十文字ってエロ漫画のピスハメに出てくる巨漢の男そっくりだから、どうしても重ねて連想しちゃう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:44:19.71 ID:Fl55kiOI0.net
まあ、お兄様が結婚して妻と生活する場面とかまったく想像つかない
ゴルゴが結婚するのと同じくらいに違和感ある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:45:05.02 ID:goB9JC8v0.net
>>728間違た
ついていける可能性がないこともないかもしれないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:47:30.51 ID:+wudpfW00.net
何にしてもお兄様は生き方が血塗られ過ぎてて幸せになるとか無縁っぽい
まあ、最後は英雄として祭り上げられて銅像エンドとかにはなりそうだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:48:50.68 ID:yb9YZrFr0.net
会長も深雪みたいに「おしおきです」とかするんかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:50:33.24 ID:aKBP8ECi0.net
普通、会長みたいなタイプって嫁ポジ争うようなキャラじゃないから色々と新鮮に見て取れる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:53:09.07 ID:gN2PhFQa0.net
会長の気持ちは分からないけど会長の相手は達也より十文字会頭の方が良いんじゃね
会頭は包容力があって頼りになる男だから案外向いてるかもしれない
達也は恋愛とか似合わないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:53:33.41 ID:yb9YZrFr0.net
あーちゃんは、誰とあてがうんだい?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:53:52.83 ID:m7ePg1OY0.net
>>736
ホモは勘弁

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:55:42.73 ID:yb9YZrFr0.net
お兄さまと市原鈴音が結婚したら、家の中は魔法理論の話ばっかりになって子供グレそう。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:56:30.79 ID:ZOm2ScAB0.net
>>737
服部くん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:58:58.73 ID:EuuG+7Ca0.net
>>739
横浜編でチームを組むのに色気の片鱗すら感じさせない二人(笑)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:00:40.87 ID:yb9YZrFr0.net
延々と冷静に話し続けるカップル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:02:09.71 ID:QI2/KmX80.net
会長の場合狸親父の意向次第で嫁の行き先決まるような
会頭が超有力だけど本当に真由美を嫁にしたがってるのは五輪家

>>737
服部副会長かな
唯一あーちゃんが気兼ねなく話せる相手だし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:03:02.15 ID:yb9YZrFr0.net
会長と会頭がベッドを共にする時に、会長がまず最初に言うセリフは、「やさしくしてね」なんだろうな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:03:50.39 ID:M4CcxBkO0.net
>>744
はいらなさそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:04:37.01 ID:yb9YZrFr0.net
>>745
会頭「甘えるな七草、そのうち良くなる」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:06:25.96 ID:7Jct1fTX0.net
>>746
サイテーですw会頭

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:08:25.20 ID:gN2PhFQa0.net
恋愛関係は達也以外の男女ペアで色々妄想した方が楽しめそうな作品
深夜アニメにしては結構彼氏持ちの女とフラグぽいの立ってるペアが
いる珍しい部類の作品だからな
いきなりポッと出のキャラとフラグ立てたりしてもおかしくない作品だし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:09:22.69 ID:yb9YZrFr0.net
服部君は優しいから、あーちゃんと相性良さそうだね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:09:29.46 ID:izdhhTVp0.net
小早川が男子

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:10:01.26 ID:dguCP2YK0.net
今回結構おもしろかったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:10:28.14 ID:OuNHUgVT0.net
>>713
各地に有る研究所の近くにそれぞれの出身二十八家が住んでるんじゃないかな
でもってその近くに二十八家以外の百家も住んでいて
魔法科高校も近傍に創立したんじゃかろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:10:29.96 ID:beYKxtsv0.net
>>749
見た目が犯罪なんだけど
同年代なんだっけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:10:38.56 ID:yb9YZrFr0.net
で、森崎は誰とくっつけようか・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:11:55.73 ID:hxqS53Pu0.net
>>754
服部なんか、よさげ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:11:56.39 ID:13EMgLrU0.net
摩利のそういう場面が少なすぎる
もっと見せろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:13:37.77 ID:1QyzP4xB0.net
あまり誰が誰とくっつくとか言い始めると「ケッ!カプ厨共が糞ウゼぇ」とか言われるからあれなんだけど
まあなんだかんだで盛り上がる話題ではあるよな
作者はこの作品は主人公の嫁は誰?とかいう作品じゃないと思っているのは間違いないが
主人公争奪戦とかすれば今より売れるとかテコ入れになるとか他のスタッフが判断すれば作者そっちのけでそうなる可能性も否定出来ない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:13:51.20 ID:yb9YZrFr0.net
>>753
同じ2年生だもんね。あーちゃんあんなに幼い風貌で生徒会長とか大丈夫なんかな、カリスマ性の点で心配だ・・。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:14:30.25 ID:hXRKKRuy0.net
>>755
性別に壁を飛び越えないとな…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:15:31.74 ID:OuNHUgVT0.net
>>723
エピソードの省略がなければ見れるかもな
兄が十師族の子相手にサシで勝った事に関わるエピソードで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:15:34.10 ID:13EMgLrU0.net
>>757
作者自身がカプ厨じゃないのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:16:51.85 ID:OuNHUgVT0.net
>>737
兄がFLTにスカウトさせて牛山さんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:17:34.16 ID:kUxEpNds0.net
>>754


764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:05.62 ID:dguCP2YK0.net
服部「お前にも司波の良さを教えてやるよ・・・」
森崎「あっ・・・ちょっ・・・やっ・・・」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:30.12 ID:QI2/KmX80.net
>>758
あーちゃんしか使えない魔法も有るし副会長は優秀だから面倒ごとは丸投げで問題なし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:36.30 ID:v6Lq3Mv30.net
>>758
原作でどうなっとるか知らんが
あの性格で生徒会長はないわーv

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:39.82 ID:EuuG+7Ca0.net
>>754
確か夏休み編で…アレ、誰だっけ気になる女子

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:18:55.14 ID:ZOm2ScAB0.net
森崎は護衛した娘でいいんじゃね?
酷いことになるだろうが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:19:37.82 ID:13EMgLrU0.net
会長が姉キャラみたいになってるけど摩利の達也いじりのほうがよっぽど姉っぽい気がするんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:19:57.38 ID:wf9VmsG20.net
>>764

www

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:20:12.32 ID:EuuG+7Ca0.net
>>766
その場がまとまらない時は梓弓弾けばいいだけだしw 服部君が締めてくれるしww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:21:18.25 ID:OuNHUgVT0.net
>>743
オヤジが無茶やりすぎて隠退させられて
真由美の兄が七草継いでからとかな

後々
重し役の九島爺が下手打って引退に追い込まれた
のかどうかわかんねーけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:24:24.17 ID:DZ2Q0FmO0.net
>>743
五輪家って会長にふさわしい野郎はいるんですか
粗チン野郎じゃないっすよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:27:57.93 ID:OuNHUgVT0.net
>>773
妹が既に小姑化してるからな
服部は心に傷を負わされてるし苦労するぞ
大丈夫かよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:28:37.67 ID:sVzQg/pa0.net
>>725
ホントにEDなの?
それじゃ硬化魔法が得意な相手じゃないと旨くいかないね
誰か居たっけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:29:20.86 ID:fjeaAnUA0.net
>>757
作風ってイメージだと思うし第一印象が全てに近いところがあるからな
出てくる女全て主人公の嫁じゃないと気がすまないハーレム萌え豚に媚びない
スタイルの作風と認識されてる状況で今更ハーレムアニメ的主人公争奪戦しても
白々しくてハーレム萌え豚は見向きもしないんじゃねw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:29:54.65 ID:8W8daGCx0.net
お兄様が三高に行ってたらクリプリが服部さんみたいになってたんかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:37:55.37 ID:v6Lq3Mv30.net
十分ハーレムものしてる気がすっけど
お兄様がふらふらしてないだけで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:43:48.75 ID:ZPzvYaFx0.net
ハーレム物ではない
そもそもサブカップリングが多すぎだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:48:03.69 ID:C1JWiWcX0.net
ミキヒコ+エリカ または レオン+エリカ
どっちだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:48:15.86 ID:fjeaAnUA0.net
ハーレム萌え豚は基本的に出てくる可愛い女は主人公のじゃないと駄目なので
主人公に惚れてる女すらも他の男とくっつけ作品は見向きもしないんじゃないかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:51:16.04 ID:kUxEpNds0.net
>>780
ミキヒコは眼鏡じゃね
EDでなぜか一緒だったし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:51:49.75 ID:NLXm+VT40.net
十文字って歳ごまかしてない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:52:28.03 ID:yb9YZrFr0.net
おっぱいメガネちゃん+ミキヒコ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:52:57.93 ID:yb9YZrFr0.net
雫が余ってるぞ森崎

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:56:12.86 ID:dguCP2YK0.net
>>785
残念ながら雫ちゃんは俺となんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:57:03.88 ID:sOeU3bEX0.net
雫は海の向こうの13賢人にロックオンされてる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:59:57.05 ID:RQV3/US30.net
円盤届いたー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:00:18.01 ID:C1JWiWcX0.net
>>782
マジかよ
幼馴染み補正が効いてないだと!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:00:26.25 ID:OuNHUgVT0.net
賢人が6コ増えたぞ
いいのかそれで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:02:42.73 ID:EuuG+7Ca0.net
>>783
それ次回でお兄様が言われるw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:03:51.75 ID:EuuG+7Ca0.net
>>789
あの四人は横浜編でほぼ組み合わせ決定w

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:05:34.44 ID:MyLFItEw0.net
壬生先輩が桐原と付き合ったことで主人公を好きなキャラが
他の男と付き合う可能性がないとは言い切れなくなったし、
誰と誰がくっついても平気な人向けではあるね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:08:48.94 ID:QI2/KmX80.net
>>773
年上だけど居るには居る
本人達はその気ないんだけど五輪の長女(十三使徒)が強く真由美の嫁入りを希望してる
戦略級魔法師の澪の存在だけで十師族してるようなものだから七草の万能の血入れて優秀な魔法師が欲しいのだと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:09:24.65 ID:aKBP8ECi0.net
そもそも深雪・真由美・ほのか以外はラブコメキャラとして成立してないし
アニメ見てるだけでももうそろそろ感づくだろ
そういう描写が相当偏ってるって

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:11:53.74 ID:MyLFItEw0.net
>>795
その3人も達也以外とくっつく可能性がないとは言い切れないよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:12:48.23 ID:EuuG+7Ca0.net
>>795
エリカと眼鏡も横浜ではラブコメするよ?(アニメでその描写する余裕があるといいけど…)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:17:21.91 ID:MyLFItEw0.net
>>797
相手が達也じゃないところがポイントだけどね
エリカはブラコンの気もあってレオのことどう思ってるのか微妙なところあるけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:30:45.08 ID:IiIguOzJ0.net
レオは感情が見えないキャラ
脳筋暴力モブ
なんでサブカプ要員に担ぐんだ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:37:40.43 ID:TNXkV2OB0.net
素性を隠してるとはいえ普通の魔法科高校生に実戦じゃないとしても負けたとなると一条の家の人間は躍起になってお兄様の事を探りそうだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:40:45.83 ID:MyLFItEw0.net
そもそも素性隠す気があるのかと言うくらいに活躍してるよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:41:53.78 ID:v6Lq3Mv30.net
レオは除外キャラでしょ
眼鏡ちゃんはミキヒコじゃねーの?

>>795
雫は?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:42:07.37 ID:4OZ97NiO0.net
昨日の一挙放送見ても初期からレオとエリカは罵り合ってイチャついてるからな
そういう2人がくっつくのは小説とか漫画でもあるあるだしね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:44:58.53 ID:AlfPDnWv0.net
アニメ一期は横浜までかね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:48:48.65 ID:sX5X2cC/0.net
OP的にも横浜までなんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 11:55:26.20 ID:wosuZNMxa
op的にロボットと戦う高校生やるんかね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:50:20.36 ID:wNlst+nV0.net
モノリス、新人戦であの凄さなら
さぞや、本線はとんでもないことになってんだろうな

激しく見たい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:51:42.68 ID:MyLFItEw0.net
2クールで終わりならそうかもね
区切りとしては良さそう
追憶まではやってほしくない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:01:11.35 ID:v6Lq3Mv30.net
>>807
十文字がのっしのっしと歩いていってどかーんでしょ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:03:01.44 ID:WCIvVVN50.net
次回はお兄様はプリンスの爆裂をくぐり抜けた言い訳に終止するの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:03:16.65 ID:C1JWiWcX0.net
十文字の魔法ってバリアだっけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:15.77 ID:13EMgLrU0.net
ゴリラ会頭は自分が前に出ないとやばいときしか前に出ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:16:45.30 ID:dTDr89ce0.net
お兄様と会頭は一度タイマンで対戦してほしいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:30:48.40 ID:OQgk1BK+0.net
通常ならこんな感じ

お兄様>>>伯母上
十文字>>>お兄様
伯母上>>>十文字

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:35:59.20 ID:ej7UnhFg0.net
え?通常だと十文字会頭の方が強いの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:42:12.73 ID:+8K69g5K0.net
魔法の性質上同じ種類の障壁を複数枚貼る意味はほとんどないから
十文字のファランクスはほとんど対司波さん専用魔法になってるんだわ
普通の魔法相手なら必要に応じた種類の強力な障壁1枚張ったほうが効率もいい

干渉力で上回ればまとめて分解すれば済む話だからリミッター外れた司波さんとリミッター外れた十文字の戦いがどうなるかは知らない
というか十文字のリミッター(オーバークロック)は推測でしか無いんだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:44:52.94 ID:apYfzTQeO.net
>>814
細かいことだが母親の妹だから伯母上でなく叔母上な

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:45:43.53 ID:hpso/Bxd0.net
十文字って、盾を使うイメージしか無いんだけど、攻撃魔法もすごいのあるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:47:29.65 ID:+8K69g5K0.net
>>818
その盾を連続で叩きつけて戦車を潰す程度には

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:10.33 ID:aKBP8ECi0.net
お兄様と叔母上は確かに最強の一角だけど
十文字は達也に相性いいだけで最強ポジではない
実際、真由美と3年間ライバル関係なんだし世界基準ではそうでもないかと
九島の小細工にも気付かなかったみたいだし、あくまで学生っぽい面も見せてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:48:51.20 ID:ej7UnhFg0.net
>>816
力制限されてるお兄様って意外と大したことないんだな
周り驚きすぎなんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:49:55.79 ID:EuuG+7Ca0.net
>>810
それどころではない大騒動が発生してお兄様は別の言い訳をすることになりますw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:51:56.77 ID:hpso/Bxd0.net
プリンス倒した今回が最大の盛り上がりって聞いたけど、こっから先の話はしょぼくないよね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:52:23.83 ID:C1JWiWcX0.net
お兄様のカッコイイスーツ回で盛り上がりそうw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:54:29.94 ID:EuuG+7Ca0.net
>>823
ここからが本番です(怖いくらいに)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:12.67 ID:hpso/Bxd0.net
それは楽しみですね、ムフフ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:25.43 ID:+8K69g5K0.net
>>821
単に相性の問題だな
司波さんは例え魔法師相手でも領域干渉分解→情報強化分解→本体分解を一瞬で成し遂げる
しかも長距離狙撃が可能だからほとんどの魔法師は太刀打ち出来ない
しかし十文字のファランクスは「謎理論」によって領域干渉が分解された瞬間に次の領域干渉が出現してきてキリがない

十文字が気づいている状態であればイタチごっこになるという話だが不意打ちなら勝ち目はあるだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:34.18 ID:aKBP8ECi0.net
>>823
むしろ対クリプリ戦は原作だともっとあっさりしてるよw
お兄様のマトリックス染みた動きも指ぱっちんもあんな大げさじゃない
よくアニメスタッフがあそこまで大胆に描いたなって感じ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:37.39 ID:M4CcxBkO0.net
>>819
つえーw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:56:54.50 ID:ej7UnhFg0.net
>>824
あのスーツカッコいいの?w

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:03.53 ID:s1A9oKf80.net
アニメしか見ていないとwikiでそうだったのかとなる設定多いね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:28.28 ID:TNXkV2OB0.net
4話で十師族の名前が出た時に五と六がどっちも塚になってたが普通にミスか
次回は嫉妬心丸出しの森崎が失笑ネタキャラに落ちる最高に盛り上がる回とかって事はないのか…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:57:54.51 ID:M4CcxBkO0.net
>>824
今回お兄さましゅごいいいいいで実況埋まってたからなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:58:47.50 ID:QvGS+ogI0.net
藤林はもっとメイクするべき
今時大学生でもこんな貧乏くさくない
美人が台無しだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:02:51.69 ID:EuuG+7Ca0.net
>>832
森崎君がトラウマ級の嫉妬を克服するエピソードは・・・おそらく尺の関係でカットされると(涙)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:19.89 ID:afoGNY1w0.net
>>829
本気出したお兄様に比べたら凡人クラスの攻撃力ですよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:19.94 ID:dguCP2YK0.net
クリプリ「指パッチンに負けました」
同級生「指パッチン?」
クリプリ「ものすごい指パッチンでした」
同級生「お前それものすごいオナラのニオイで昏倒しましたって言ってるようなもんだぞ」
クリプリ「でも衝撃波すごかった」
同級生「それな、ものすごいオナラの風圧に負けましたって言ってるようなもんだぞ」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:03:56.28 ID:EuuG+7Ca0.net
>>834
エリカの長兄を誘惑するときはちゃんと化粧するみたいw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:40.52 ID:12krJGyO0.net
劣等生のCMに出てくるガルニデリアのボーカルってすげー日本人コンプレックスありそうって思ってwiki見たら
「茨城県出身」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:09:48.06 ID:afoGNY1w0.net
つか学生側が手違いしたら死人が出ちまいそうな競技を学校でやるなよって思うが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 13:17:48.57 ID:wosuZNMxa
エリカ「次兄上はこの女と付き合い始めて堕落しました」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:18:34.30 ID:13EMgLrU0.net
あれはそんな魔法を一瞬で出せちゃうクリプリTUEEEEEEEEEEEEであり
十師族であるクリプリが魔法のコントロールを誤るほどのお兄様の俊足SUGEEEEEEEEEEであって誰でもああなるわけではないだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:30.83 ID:B85OWwo30.net
響子おばさんは千葉家の次期当主の許婚で達也の筆下ろしの相手
エリカが知ったら摩利への虐待がエスカレートしそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:19:38.37 ID:JVmrRHW+0.net
前提として作中が戦時中と考えると特に気にならない。魔法師の位置付け考えても

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:20:33.74 ID:hpso/Bxd0.net
あの3人は2科生だけど、高校へ帰ったら英雄扱いで出迎えられるだよね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:23:32.99 ID:EuuG+7Ca0.net
>>843
嘘バレやめなはれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:36.72 ID:KHVngboi0.net
>>844
まあ今現在の日本と同じくらい戦争まっただ中だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:25:44.97 ID:8W8daGCx0.net
>>840
クリプリでさえ危なく殺しそうなったんだから死亡事故とか日常茶飯事だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:27:17.30 ID:EuuG+7Ca0.net
>>848
実際問題としてこの世界における魔法師の立場は『特別待遇の奴隷』みたいな感じだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:28:43.02 ID:OjKIIR+j0.net
レオの離れるブレイドでへっしんされたやつだって
ちょっとの打撲じゃすまないだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:29:17.93 ID:+56I5oSs0.net
>>802
ネタバレになるかもしれんけどエリカとレオ美月と幹比古は横浜編で決定的になるかと
あとはよくわからん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:33:02.51 ID:TNXkV2OB0.net
幹比古が魔法使う時に苦しそうだったのは何でなんだ?心臓に持病持ちなんて設定はないはずだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:36.06 ID:tAIN+gln0.net
その前に魔法で地面にたたきつけられて圧迫うけてたからじゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:36:59.45 ID:kUxEpNds0.net
レオの頑丈さを強調したかったんじゃね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:38:40.03 ID:OjKIIR+j0.net
普通に肉弾戦で殴り合った方が、けが人が少なくて住みそうだな。
プリクリの魔法なんか、まともに受けたら制御下にあっても
重傷だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:17.74 ID:TNXkV2OB0.net
ジョージ君の圧迫魔法がそんなに強力だったか、ちなみにあれがインビジブルブリッドなのかね?
それとお兄様は魔法発動速度遅いはずなのに何でプリンスの魔法速度に対応出来たんだ?
グラムデモニッションとやらは魔法の発動速度とはあまり関係なく使う事が出来るのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:51:43.00 ID:+8K69g5K0.net
ジョージが使ったのはただの重力魔法で、なぜかわざわざ横に飛ばしてから下にたたき落とした
最初から叩きつけてそのあとインビジブルブリッドでトドメさせばそれでよかったのにな

乱暴な言い方をすると術式解体は魔法じゃない
魔法式作って事象改変するわけじゃなくサイオンの塊をぶつけてるだけ
だからシバさんは速く撃てる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:51:50.93 ID:EuuG+7Ca0.net
>>856
起動式なしの力技なのでスピード的には最速(但し使えるのは少数)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:58:44.14 ID:hpso/Bxd0.net
クリプリが加減を間違えて強力過ぎる魔法を出しちゃったけど
九校戦で使うCADは、予め魔法力を抑えるように、設定して、検査パスしてるはずじゃないの?
桐原先輩のCADをお兄さまが調整したみたいな感じで。
なんでクリプリのCADはそういう設定されてなかったの?そこが違反ってこと?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:59:38.40 ID:C1JWiWcX0.net
審査員がグルだったんだっけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:00:22.34 ID:EuuG+7Ca0.net
>>859
魔法の種類はともかく出力は使用者によって左右されるからそういうのはないと思うが?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:01:46.30 ID:EuuG+7Ca0.net
>>860
この件で審判は無関係(目が節穴だっただけ)

CADチェックでの不正は次回でやるはず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:02:08.89 ID:hpso/Bxd0.net
出力はフリーなの?
ってことは、高すぎる威力の攻撃かどうかは、審査員が気づかなきゃ、誰にもわからないの?
それとも、電光掲示板に、投手の投球スピード表示みたいに、威力が数値化されて出るとか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:05:08.70 ID:Gcyflh8S0.net
>>859
CADで威力の規制はできない
威力は術者の発動イメージ(変数)に依る部分が大きい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:06:27.27 ID:wf9VmsG20.net
CADは起動式で結局魔法師の魔法演算領域で色々やってんだろうね
CADのプログラミングだ性能で3割増しぐらいの威力にはできるのかもしれんが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:06:56.93 ID:EuuG+7Ca0.net
>>863
威力あり過ぎかどうかは多分審判の判断だろう(野球やサッカーと同じで)
ちなみに魔法の種類だが、プリンスが使っているのは本来の爆裂ではなく色々と威力を調整した「劣化版」だそうなw

同じ事は本戦のモノリスコードでも十文字が(ネタバレになるので自粛)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:12:02.99 ID:hpso/Bxd0.net
威力は術者の発動イメージで上下するってことは
クリプリはお兄さまが接近してきて、やばいと思って焦って
発動イメージのコントロールを間違えちゃったわけで
同じことは逆にお兄さまも発動イメージ次第ではデカい威力の魔法攻撃を
あの場面で、やろうと思えばやれたわけだよね?でもあえてルールの範囲内に冷静に抑えた、と。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:12:57.71 ID:M4CcxBkO0.net
これ見ると美少女だなって思う深雪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5205409.jpg

カーネリアン思い出すけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:13:00.61 ID:CKfqn9Iz0.net
モブやから先輩は犠牲になったのだお兄様無双のな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:13:42.89 ID:wf9VmsG20.net
お兄様の魔法演算領域は後付実験でくっつけたショボイできだから
CADで色々やってんだろ。お兄さまの魔法演算領域じゃ威力も速度もショボイと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:14:23.88 ID:wf9VmsG20.net
http://uproda.2ch-library.com/8091254Cp/lib809125.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:15:05.45 ID:Gcyflh8S0.net
一条の魔法は原作でも読者が困惑するからな
爆裂は液体を気化爆破させる魔法
偏倚解放(準決勝で舐めプしたときの)は空気の砲身を作ってその中で空気を圧縮開放して爆風で攻撃する空気砲、派手なだけで威力がショボイ
圧縮空気弾は空気を圧縮してその塊を移動系魔法で射出する。派手な爆発が起きない分地味目だが砲身作らないから偏倚解放より実践的
爆裂の劣化版は広範囲電子レンジ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:15:50.77 ID:EuuG+7Ca0.net
>>867
というか、お兄様の「攻撃魔法」は軍事機密だからあんな所で見せられない(だから藤林さんたちが見張っている)

見せてしまったが最後、世界中からスカウトと誘拐魔と殺し屋がお兄様に殺到するのでw
 

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:20:39.22 ID:v6Lq3Mv30.net
>>845
あそこの生徒のあほさ加減からすれば
森崎たちなら当然優勝できたのだから
わが校の歴史に泥を塗らずにすんだかウィードめ
くらいじゃね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:22:40.61 ID:EuuG+7Ca0.net
>>874
吉祥寺「は? あほって誰?」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:25:17.17 ID:wf9VmsG20.net
ミキヒコは3年に気に入られるよね
十文字先輩にしぼられるくらいに
レオは・・・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:30:14.27 ID:EuuG+7Ca0.net
>>876
エリカ「アンタはアタシがしばくのよ!(千葉道場で)」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:32:42.71 ID:NmUciBD/0.net
>>873
万が一を考えたら達也はモノリスに出るべきじゃなかったんじゃね
危機管理意識が希薄に思えるが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:33:23.66 ID:JVmrRHW+0.net
>>878
甘えるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:33:34.35 ID:hpso/Bxd0.net
ミキヒコってあの試合でCAD持ってたっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:35:19.83 ID:EuuG+7Ca0.net
>>878
その辺の達也君の価値観というか考え方はかなり明後日の方を見てる…というか明らかに基準が違う

でも原作と違ってアニメだと説明し切れないし、次回のエピソードでその「異常性」の一端が出ると思うが…
 

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:36:32.33 ID:Gcyflh8S0.net
ミキヒコがジョージにとどめ刺すときに5工程魔法をバラして1工程魔法5連発にした辺りの説明が皆無だから分かりにくいかもな
アニメだとバーコードが沢山出たくらいしかヒントないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:36:50.91 ID:wf9VmsG20.net
身元隠すにしてもある程度の成績、実力見せとかないと
内輪の当主決めのとき第二、第三候補に付け入るスキあたえそうではあるよね。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:36:51.32 ID:u+JTIinD0.net
雫、ほのか「シバさん好きです」
達也「ん? すまん鼓膜がやぶれててな」
難聴系主人公のうえをいくスルー方法ですね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:38:28.30 ID:vDZ17uCk0.net
>>867
できない
クリプリがしたのは車で例えるなら本来200キロ出せる車が60キロに抑えていたのがアクセル踏みすぎて100キロ出してしまった
達也の場合は50キロしか出せない車で50キロ出してる感じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:41:19.39 ID:B9FIkFof0.net
ミキヒコかっこ良かったな
原作者のお気に入りキャラなのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:41:21.96 ID:wf9VmsG20.net
http://uproda.2ch-library.com/809129WND/lib809129.jpg
http://uproda.2ch-library.com/8091287wT/lib809128.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:45:29.59 ID:hpso/Bxd0.net
>>885
なるほどー
お兄さまが試合の前に「勝てる自信が無い」みたいなことを言ってたのは
そこまで完璧に能力が制限されちゃってたからだったのかぁ・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:46:05.76 ID:hpso/Bxd0.net
>>887
これってCADを使って出してるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:47:47.07 ID:EuuG+7Ca0.net
>>889
手に持ってるのがCAD

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:48:50.14 ID:6dtptkKI0.net
アニメではお兄様が幹比古の魔法式を魔改造するさすおにシーンカットされてたからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:49:09.78 ID:hpso/Bxd0.net
ミキヒコってさ、古式魔法だよね?古式魔法のうちのいくつかをCADで使えるようにしてる、ということ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:49:53.09 ID:B9FIkFof0.net
あのガタイのいい軍医、達也を人体実験したさそうだったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:50:24.80 ID:hpso/Bxd0.net
>>891
うんうん、アニメの中で「ミキヒコのは無駄が多いよ」と言ってたから
お兄さまが、その無駄を省いてミキヒコをパワーアップするシーンがあるのかと思ってたら
なかったので、いつのまに強化したんだろう・・と不思議に思ってた。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:51:59.77 ID:6dtptkKI0.net
>>891
魔法式じゃなくて起動式だった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:52:00.49 ID:wf9VmsG20.net
古式を改造チューンナップしてしまうお兄さま
濡れ濡れのアーちゃんが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 14:56:48.86 ID:wosuZNMxa
サイオンで起動式を発動、相手の肉体に送り込み魔法演算領域で処理して自爆
「他爆魔法」という夢を見た

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:52:56.18 ID:G17EVVGV0.net
妹を中心とした周囲がさすおにしてるだけでお兄様の何がすごいのかいまいち伝わってこなくね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:54:02.44 ID:Gcyflh8S0.net
>>889
スマホを沢山叩いて出している
精霊魔法もCADで発動できる(精霊のメカニズムを解析して再現してるらしい、現象だけ再現してるのか精霊を作って動かしているのかは不明)
魔法の5分割は逐次展開の応用らしい。webの解説では逐次展開はまとめて発動より発動完了が遅くなるらしいが発動の開始が早い様子

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:02:48.98 ID:G17EVVGV0.net
この魔法を使える人はほとんどいないさすおに!
最新技術を使ってるさすおに!
これじゃどこがすごいのか実感できない
具体的にどういうことをしているのがが凡人と違うのか数字使って
これだけの処理をどのくらいの時間で処理してるとかで表現してくれないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:08:19.67 ID:wf9VmsG20.net
ミキヒコとエリカは作者のお気になんだろうなとは思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:10:19.81 ID:C1JWiWcX0.net
深雪ってなんか可愛くないんだよな
多分あの前髪ぱっつんがいけないんだと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:11:18.71 ID:EuuG+7Ca0.net
>>893
実際に達也に向かって「モルモット役プリーズw」と言ったそうなw(かなりのMAD設定)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:11:26.79 ID:B7G4hoIY0.net
>>898
アニメが楽しめて気になるのなら原作読むといいよ
お兄様が動く→キャラが驚く+地の文で説明が入る→キャラが褒める→お兄様が謙遜する
これをずっと繰り返して読者は魔法に詳しくなりお兄様の力にひれ伏すことになる
アニメでは説明もいろんな見せ場もカットしまくっているので全然伝わらない
ミキヒコのCAD調整で古式魔法を超速で設計し直してみせてあーちゃんの自信を打ち砕いたり
エイミィが唐突に棄権すると言い出した体調不良にも理由があり
その体調不良を一目で見抜くお兄様のシーンも原作にはあるんです。もちろんお兄様すごいです。
お兄様が動けばそれすべてがお兄様すごいにつながるんです
これこそが魔法科高校の劣等生の醍醐味なんです
アニメはカットしすぎで足りないんです。魔法描写も演出もダメです

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:17:19.38 ID:B9FIkFof0.net
極力カットしないでやるなら
九校戦までで良かったのかもね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:18:43.77 ID:JVmrRHW+0.net
9校までだと若干魔法が地味だからまぁしゃーないな横浜はもっとドンパチやるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:20:06.14 ID:C1JWiWcX0.net
お兄様って肉片残ってれば再生するんでしょ?
ミミズかよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:22:37.67 ID:hpso/Bxd0.net
>>904
>ミキヒコのCAD調整で古式魔法を超速で設計し直してみせてあーちゃんの自信を打ち砕いたり

これって漫画じゃなくて小説のほう?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:23:31.48 ID:vqanXMnP0.net
フラッシュキャストもチートみたいなもんじゃないか?あれ競技で使っていいの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:23:52.15 ID:kUxEpNds0.net
>>902
森崎と同様にアニメで劣化させられてるみたいだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:28:42.77 ID:EuuG+7Ca0.net
>>908
小説版ですね、ちなみにその後梓が落ち込むのを真由美がフォローする話はやって欲しいけどなー

地味だけど「劣等生」の主題部分でもあるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:30:19.79 ID:Qd5f72L4O.net
結局九校戦編って何が面白かったの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:34:00.95 ID:v6Lq3Mv30.net
あーちゃんの「あなたが神か」アタックはまだですか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:35:01.44 ID:EuuG+7Ca0.net
>>912
お兄様がエンジニアとしても最高最強だという話と、クリプリ&お兄様が強すぎて高校生の競技では『八百長』しながら味方を勝たせるという無理ゲーに挑む話…


そして最後はお兄様を本気で怒らせたら何が起きるか…というホラーなお話だな(これからその部分に突入するけどw)
 

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:35:10.08 ID:hpso/Bxd0.net
アニメで放送の済んだ箇所はどんどん小説を読んでいくことにしようかな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:41:50.12 ID:Z7TEU+eb0.net
プリンスと制限しながら戦う話なのに決まり手がうっかりで制限解除→こっちも制限解除して勝ちなのはどうもな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:43:04.17 ID:+8K69g5K0.net
>>892
三木が試合で使っていたのは古式魔法じゃないよ
司波さんが古式魔法を元に現代魔法にアレンジしてCADに収めたものだから
そのアレンジをみてあーちゃんはより確信を強めるんだがカットされたな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:43:40.15 ID:EuuG+7Ca0.net
>>916
子猫の毛並を競う品評会にサーベルタイガー2頭が混ざっているような物だしねえ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:46:31.09 ID:B9FIkFof0.net
モノリスコードに出てる連中みんなエリートだよね
噛ませの八高も使ってる魔法自体は凄かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:47:29.55 ID:hpso/Bxd0.net
>>911
あのさ、小説編って、これまでテレビでやった範囲のだと
入学編(上)
入学編(下)
九校戦編(上)
九校戦編(下)
この4冊だけなの??もっとあるのかと思った。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:49:12.65 ID:vqanXMnP0.net
>>916
やっぱフラッシュキャストって使ったら駄目だったんだw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:50:27.64 ID:VRWhshmh0.net
>>919
アニメ描写が全体的に削られた結果八高相対的にすげー強く見えたよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:51:56.20 ID:Z7TEU+eb0.net
>>918
この場合で問題なのは「子猫の品評会」と分かってたのに熱くなってうっかりで反則するプリンスの精神力の無さかな……
サーベルタイガーじゃなく、彼が子猫でも同じように熱くなって反則しただろう(そしてその相手は達也じゃないだろう、重症決定だな)
力を持つ割に心の教育が足らんのでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:54:13.16 ID:wf9VmsG20.net
フラッシュキャストは四葉から規制がかかってるだけでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:54:32.26 ID:Qd5f72L4O.net
次は横浜なんたら編だっけ?
盛り上がるとこあるの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:54:42.72 ID:v6Lq3Mv30.net
熱くなったってより「やべ!」て反射的に使っちゃったんじゃなかったか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:55:16.31 ID:Lmp+NnJP0.net
九校戦のルールの穴なんとかしろよというのもあるが
ルール違反じゃないから良いとかルールが目的とする意味を考えたら道理が通らなくね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:55:22.27 ID:EuuG+7Ca0.net
>>923
この場合、プリンスは達也が自分と同じサーベルタイガーだと気付かなかった洞察力の不足の方が問題

気付いていれば最初からヘマをする心配はなかったと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:56:46.44 ID:EuuG+7Ca0.net
>>925
アクション(攻撃魔法)要素ならメンバー全員が大活躍だが?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:58:05.71 ID:m7ePg1OY0.net
そろそろ眼鏡おっぱいが活躍する場面が見たいけど、あの子って戦闘能力あるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:59:35.22 ID:hpso/Bxd0.net
ねぇ。小説って、たった2冊で九校戦を詳しく描いたりとか、できるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:59:50.55 ID:v6Lq3Mv30.net
優れた目があるんだから
活躍するといったらふつうそこを活かさないか?
なんで戦闘力?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:00:35.03 ID:EuuG+7Ca0.net
>>930
攻撃力はゼロだが、おぱーいの魅力と幹彦ですら見えない物を見る「視力」で大活躍(公式サイトの次回予告でちょうどその場面がw)

ついでに言えば横浜戦でも地味に活躍します(おぱーいもw)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:00:52.33 ID:hpso/Bxd0.net
なんか予告を見たらモブ先輩がひどいめにあってる。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:00:56.48 ID:+8K69g5K0.net
>>924
規制かかってるものを無許可で使うからダメなんでしょ
司波さんは本家馬鹿にしてるから平気でそういうこと出来るんだろうけどさ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:01:21.36 ID:+f5YTrIZ0.net
不意をつかれて焦って魔法を使ったらやり過ぎちゃってあやうく相手を殺しかけるって
やっぱり安全上どうかと思うが、そういう世界観だと受け止めるしかないんだろうね
達也じゃなければクリプリの不意をつくことすら出来ないとは思うが、ただのモブなら死んでたよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:03:49.69 ID:Lmp+NnJP0.net
あのまま殺しちゃってたらこの世界だと殺人罪適用されんの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:05:47.83 ID:EuuG+7Ca0.net
>>937
ボクシングの試合で人殺したら犯罪になるかね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:06:51.83 ID:Lmp+NnJP0.net
>>938
高校の催しってそういう類の話だったのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:08:26.41 ID:Z7TEU+eb0.net
>>928
そもそも反則する前の流れが続いていたらどっちが勝ったのか、を考えると
もし達也なら、負ける戦略を選んでる以上サーベルタイガーかどうか関係ないレベルで負けてるし、もし万が一プリンスなら、アホってレベルじゃないうっかり野郎
どっちにしても出せる範囲での達也がサーベルタイガーでないわけだしそこ関係ある?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:10:23.25 ID:B9FIkFof0.net
一条の御曹司だから超法規的処置で無罪でしょ
とにかく御曹司は裁けない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:11:49.25 ID:Gcyflh8S0.net
>>937
未来の科学力で高校での事故死はほぼ根絶してる(1巻最初のモノローグ)
でもトラウマ残って魔法使えなくなるやつが卒業時点で1割程度いる(ラジオで作者の回答)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:11:51.75 ID:EuuG+7Ca0.net
>>941
それ以前の話としてスポーツの試合ですよコレ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:12:40.57 ID:+8K69g5K0.net
普通に考えてこれだけ危険な大会なら誓約書にサインさせられそうだな
「どんなことが起きても文句はいいません」みたいなの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:13:22.91 ID:U9ZJyuB80.net
教師の実技指導の有無によって1科と2科は自助努力で覆せない差がつくらしいけど具体的にどんな指導をしてるんだ
授業風景も教師による指導パートもないからサッパリわからん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:14:50.30 ID:B9FIkFof0.net
こういう危険なことをやってのけるから
魔法師のたまごといえども超エリートな世界なのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:15:02.96 ID:Z7TEU+eb0.net
>>938
ルール上の問題ない行為なら大体事故として扱われるが、肘などの反則行為(ルール上不要として扱われる行為)の場合確か殺人罪になりうるよ
例えばバトルボードの水面干渉でボードから落ちて溺れ死ぬのは一応事故、直接干渉は殺人になるかな
今回プリンス反則したから、微妙

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:15:22.77 ID:+8K69g5K0.net
>>945
先生が大人を書きたくないせいで原作でもそんなシーンはないのだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:16:39.54 ID:EuuG+7Ca0.net
>>945
授業自体はモニター越しの普通の説明形式

実技は課題を与えてクリアする方式だが、指導する教員の不足から1科生だけが直接指導を受けられ、2科生は自主トレ形式らしい
 

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:16:56.89 ID:hpso/Bxd0.net
プリンスの耳元で指ぱっちんやったの、会場の照明までグラグラ揺れてるぐらいすごかったけど
プリンスは鼓膜と渦巻き管ぐらいの損傷で済んじゃったのか。脳しんとうとかなかったのかな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:17:19.69 ID:B9FIkFof0.net
でもミッキーは2年で一科生になると聞いたが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:18:24.48 ID:MXIzQog20.net
>>945
1科と2科のカリキュラムは全く同じらしいから
カリキュラムが上手くクリア出来ない場合、1科は教師からアドバイスを受けられる
2科は達也からアドバイスを受けられるって違いだけじゃない?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:18:43.11 ID:wf9VmsG20.net
安全話はアンチスレでやれば
もう飽きた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:20:12.11 ID:CJvGdMt/0.net
>>951
もともと挫折して受験の失敗がなければ一科生の上位の成績。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:22:24.08 ID:kUxEpNds0.net
>>951
森崎が退学するのか・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:25:28.37 ID:EuuG+7Ca0.net
>>955
はあ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:26:00.72 ID:Lmp+NnJP0.net
>>942
レオの魔法で質量体飛ばす攻撃を直撃うけたらどうやって助かるの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:26:33.74 ID:u+JTIinD0.net
一課でカリキュラムを受けるのと二科のカリキュラムで達也からアドバイスをもらうのどっちがいいのか…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:30:38.69 ID:B7G4hoIY0.net
>>931
男子の試合とお兄様が関わらなかった試合は結果だけですから
なぜならそこにはお兄様すごい要素が入れられないからです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:31:08.55 ID:VRWhshmh0.net
ぶっちゃけ森崎は終始お兄さまを認めないし、落ちぶれもしないし、正統派に努力して技術身に付けて強くなってく

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:31:52.65 ID:apYfzTQeO.net
>>928
原作のあの場面だと実戦経験からくる驚異への直感、みたいな記述がある
最初気付いてなくて一瞬ヤバいこいつサーベルタイガーだ→16連撃→しまったここ猫の品評会だった!みたいな?w
最初から気付いてれば相応の対応できたんだろなとは思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:32:31.39 ID:Gcyflh8S0.net
>>957
あの武器は素材の関係上軽い&刃引きされていない鈍器
長さとレオの腕力でやっとこと使い物になる程度のオモチャ
ハンターハンターにおけるゴンの釣り竿攻撃みたいなもん、キルアの50kgヨーヨー程度の威力を期待するのは酷

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:32:49.46 ID:v6Lq3Mv30.net
ふつう男子エンジニアなら男子の競技をうけもつんじゃね?
女子のエンジニアに適任がいなかったのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:32:59.60 ID:jpIrFRxV0.net
>>952
お兄様に指導してもらえるなんて二科生の方が良いじゃん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:33:09.11 ID:+f5YTrIZ0.net
>>958
モブ「授業よりも司波君の説明の方が分かりやすーい!」
モブ「私も2科生になれば良かったー!」
達也「こらこら、先生に対して失礼だぞ☆」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:34:52.44 ID:4OZ97NiO0.net
>>956
なに切れてんだよww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:35:36.34 ID:MXIzQog20.net
>>963
男子全員が嫌がって深雪ほのか雫が猛プッシュした結果

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:38:09.76 ID:apYfzTQeO.net
>>963
モブ崎くん中心に一科男子から反対されたのと
深雪とほのかからの希望があったのとで女子担当になった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:38:10.10 ID:KGALhCgw0.net
>>963
森崎中心に男子一年から総スカン
深雪、ほのか、雫が担当を強く希望したから一年女子担当になる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:38:52.21 ID:hVjzcKF40.net
>>967
桐原とか服部を見たらいいのに
十文字が言えば三年男子は従うだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:38:56.06 ID:wf9VmsG20.net
>>960
次スレよろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:39:48.39 ID:Lmp+NnJP0.net
>>947
なるほど、クリプリの場合はわざとじゃなから殺人罪じゃなく過失なんちゃらになるのかな
俺らの世界とは法が違うかもしれんが

>>962
HH読んだことないからいまいち分からん
見た目喰らったら死んでもおかしくなさそうにみえるがそうでもないのね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:40:18.65 ID:v6Lq3Mv30.net
>>967-959
その結果女子の大活躍、男子の不振で
自業自得感を強調するわけか・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:40:48.11 ID:CKfqn9Iz0.net
さすおにっ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 16:51:09.37 ID:wosuZNMxa
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5205590.png
次はあれか
A 妹無双
B 凱旋
C 無頭壊滅

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:45:31.01 ID:VRWhshmh0.net
>>971
あいよ

魔法科高校の劣等生 66
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1406014967/

考えたら宣言忘れてたけど許しとくれ、以後気をつける

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:48:29.97 ID:Lmp+NnJP0.net
モブ崎君も社会に出れば精神的に成長して達也のことも認められるようになると思うよ
社会に出たら成績なんて関係ないからな。会社で使えるか使えないかそれだけ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:49:53.58 ID:kUxEpNds0.net
>>976


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:49:57.98 ID:JVmrRHW+0.net
一家秘伝の技は二科生の女に弾き飛ばされ
得意の早打ちもホンモノに負けて準優勝、瓦礫に潰されて何も出来ず入院
会頭らに今年の男子は不作とか今後が不安とか言われた森崎の明日はどっちだ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:51:12.01 ID:BMi3U/Cd0.net
>>976


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:51:23.11 ID:B9FIkFof0.net
>>976


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:53:50.92 ID:v6Lq3Mv30.net
> 一家秘伝の技は二科生の女に弾き飛ばされ
そんなエピソードあったか?

>>976


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:55:23.34 ID:MXIzQog20.net
>>982
1話ラストで早打ちする前にエリカにCAD叩き落された事だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:57:33.46 ID:ZOm2ScAB0.net
>>982
1話でエリカにやられた奴じゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:58:25.25 ID:EuuG+7Ca0.net
>>976


森崎君は強くなる…しかしそのエピソードはアニメでは(涙)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:59:19.44 ID:apYfzTQeO.net
>>982
多分1話のエリカにCAD弾き飛ばされた件

>>976

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:59:19.51 ID:oHaSRLFuO.net
フィクションであって現実ではありません

なで?ができるからアニメなんですよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:01:26.30 ID:9nYftxD50.net
モブ崎みたいな差別意識や偏見でどういう環境で育ったらああなるんだろうな
魔法科高校はまず人間として大切な道徳の授業から始めた方が良いんじゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:04:14.09 ID:v6Lq3Mv30.net
秘伝もなにも発動すらしてないじゃん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:04:51.19 ID:B9FIkFof0.net
道徳なんてその時代の価値観でいくらでも内容がかわるがな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:05:47.37 ID:m7ePg1OY0.net
とりあえず現実の世界よりも遥かにモラルが低いという事が分かる劣等星

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:06:51.88 ID:MXIzQog20.net
>>989
だから?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:07:51.21 ID:ZOm2ScAB0.net
秘伝の技を発動できずに終わった
つまりそういうこと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:08:13.44 ID:Lmp+NnJP0.net
仕事でモブ崎みたいな差別意識や偏見で実力者を除外するようなことをして失敗したら
責任問題になりそうだがな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 17:12:00.04 ID:wosuZNMxa
mob崎の早打ちって一条とタイマンはれる・・・ようになるといいね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:09:34.51 ID:9XTgPYVc0.net
>>976 乙
さすがですわお兄さま

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:10:40.62 ID:v6Lq3Mv30.net
>>992
そのケースだと森崎みたいな人間にはダメージにならんだろうってこと
むしろいかにもウィードらしいやり口だと余計見下しそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:13:53.47 ID:MXIzQog20.net
>>997
森崎の秘伝って魔法特性じゃなくて早打ちの技術だよ
それが発動前に2科生の女にCAD弾き飛ばされたんだから大ダメージだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:14:21.23 ID:EuuG+7Ca0.net
>>997
だからこそ自分の術と素性を見抜いた(ウィードの)達也を「認めたくない」訳で…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:15:03.76 ID:KGALhCgw0.net
エリカが使ってた技も千葉家秘剣の技の一部分
もし警棒型CADの質量消してたら山津波そのもの
半人前のボディーガードと免許皆伝じゃ勝負にならない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:17:34.82 ID:KGALhCgw0.net
正式には皆伝はもらってなかった
その実力は有るって事

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:18:30.19 ID:Zr+VqU3F0.net
森崎君はお兄様の引き立て役になってるな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:18:31.93 ID:Gcyflh8S0.net
>>976
乙です

>>1000
山津波は早いだけじゃないから森崎の腕がへし折れるぞw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:18:47.02 ID:EuuG+7Ca0.net
>>1001
その辺の親子兄弟関係詳しく書いた部分てどこだっけ? まだ全部読んでないから分からんw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/22(火) 17:21:40.29 ID:wosuZNMxa
1000ならお兄様モテ期伝説

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:21:23.70 ID:v6Lq3Mv30.net
>>998
早撃ちなのか
納得w

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:21:44.27 ID:MXIzQog20.net
>>1004
千葉流の免許云々は図書館でさーやと一騎打ちした時かな?

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:21:51.55 ID:1QfEexS70.net
>>976
乙です

森崎はエリカとやらなくてよかったね
頭かち割られてたな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:22:03.39 ID:13EMgLrU0.net
アニメだと森崎一門のクイックドロウは有名ですから〜としか言ってないからわかりにくくてもしょうがない

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:23:49.43 ID:EuuG+7Ca0.net
>>1007
千葉一門の御家事情がイマイチねえ…

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:24:28.95 ID:BkrbgzEq0.net
>>998
クィックドロー自体は魔法と関係ないからなー

多分エリカの伸縮警棒CADに硬化魔法が掛かっていたとか気がついていなさそうだし。

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:25:30.42 ID:B7G4hoIY0.net
その自慢の早撃ちもお兄様のフラッシュキャストの前では・・・

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:26:38.36 ID:U8OWKjxP0.net
1000

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200