2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まじもじるるも2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:05:25.59 ID:qiUrVGPS0.net
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
-放送情報-  2014年7月放送開始
・TOKYO MX   7月 9日(水)から毎週水曜24:30〜
・AT-X,       7月 9日(水)から毎週水曜21:00〜
・サンテレビ.    7月 9日(水)から毎週水曜24:30〜
・KBS京都     7月 9日(水)から毎週水曜25:00〜
・テレビ愛知    7月 9日(水)から毎週水曜27:05〜
・長崎放送.    7月16日(水)から毎週水曜25:38〜
・BS11       7月11日(金)から毎週金曜23:30〜
・ニコニコ動画  7月12日(土)23時30分〜

-関連サイト-
・アニメ「まじもじるるも」オフィシャルホームページ(http://anime-rurumo.com
・アニメ「まじもじるるも」公式ついったー(https://twitter.com/animerurumo
・少年シリウス オフィシャルサイト(http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709

-前スレ-
まじもじるるも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1398468622/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:05:58.82 ID:qiUrVGPS0.net
-スタッフ キャスト-
・原作:「まじもじるるも」渡辺 航(講談社「月刊少年シリウス」)
・監督:櫻井親良
・シリーズ構成:國澤真理子
・キャラクターデザイン:岩倉和憲
・音響監督:本山哲
・音楽:マニュアル・オブ・エラーズ
・アニメーション製作:J.C.STAFF

・るるも…三森すずこ    井上澄子…石上静香
・柴木耕太…高橋信     泉 強子…白石真梨
・チロ…福圓美里.      下村雅子…高橋未奈美
・ハルリリ…高森奈津美.  先輩…間島淳司
・鯨井棚子…遠藤ゆりか  西野…下野 絋
・飯田さん…櫻井浩美    菅原…石谷春貴
・沢下真綾…長妻樹里.   櫻井…小林裕介

-音楽情報-
・オープニング  三森すずこ「せいいっぱい、つたえたい!」2014年8月6日発売
 初回限定版:1,850円(本体)+税  通常版:1,250円(本体)+税
・エンディング   遠藤ゆりか「ふたりのクロノスタシス」2014年8月6日発売
 初回限定版:1,667円(本体)+税  通常版:1,204円(本体)+税

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:01:40.91 ID:8y9bmREf0.net
漂うクソアニメ臭が半端ないな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:05:06.80 ID:0qjVnFro0.net
>>1

とりあえず公式ついったー()の声優ゴリ押しはなんとかしろ
アニメの情報殆ど流さねーで番組関係ない声優の話しかしてねー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:05:57.34 ID:2PgCnJxf0.net
◎サブタイトル
7/09 第1話 あなたののぞみかなえます (原作0話 まじもじるるも)
7/16 第2話 夢の同棲生活 (原作3話 秘密の部屋)
7/23 第3話 魔法少女対決 (原作10話 ようこそ子羊ちゃん)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:19:59.80 ID:K8oOkWlvO.net
原作はけっこう面白かったよ。
一部のラストはなかなか衝撃的。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:23:33.40 ID:xWiQ6nfZ0.net
>>4
CDジャケット公開したりツイッター用のアイコン公開したり
先行でキャラ設定画公開したりしてるけど
これ以上何が不満なんだ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:56:28.11 ID:haudE1Yl0.net
まぁ、中の人興味ない人もいるからね〜

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:30:14.10 ID:Sw6w0uI40.net
ポニキャ的には「三森すずこが主演やるアニメ」以上の意味は持たないんだろうな
放送1週間前にもなってキャラ紹介が二人の絵公開するだけとか斬新すぎる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:50:00.51 ID:0qjVnFro0.net
>ポニキャ的には「三森すずこが主演やるアニメ」以上の意味は持たないんだろうな

ほんとこれな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:32:22.44 ID:xWiQ6nfZ0.net
だからツイッターの方で紹介してんじゃん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:41:48.56 ID:rBUwtET+0.net
公式のキャラ紹介は追加されないのかな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:30.63 ID:xWiQ6nfZ0.net
>アニメの情報殆ど流さねーで番組関係ない声優の話しかしてねー
どこがだよ、十分流してるだろ

https://twitter.com/animerurumo/status/483853516230754304
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
現在アニメイトで配布中のきゃらびぃTVに、描き下ろしイラスト&紹介記事が掲載されています。
いよいよ放送が始まることを予感させる素敵なイラストですよ! #るるもpic.twitter.com/qHltfXez6j
https://twitter.com/animerurumo/status/483872935338188801
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
るるもの表情設定を1つ公開!これからどんどん設定画を公開していきますよ〜 #るるも pic.twitter.com/JSZEFH2m3o
https://twitter.com/animerurumo/status/483876917888569344
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
るるもの全身設定です。かわいいです。 #るるも pic.twitter.com/hMHKrh8cyI
https://twitter.com/animerurumo/status/483895527600164864
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
柴木の設定も1枚。柴木らしいものを選んでみました。 #るるも pic.twitter.com/z8xLvdacIT
https://twitter.com/animerurumo/status/483958757211127808
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
チロの設定画やで! #るるも pic.twitter.com/dMpE6CLGg3
https://twitter.com/animerurumo/status/483961003411902464
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
学校一の巨乳と騒がれている一年生(先輩談)の沢下さんの設定画です。
え?全身設定も見たいって? #るるも pic.twitter.com/oAjh3KeNSt
https://twitter.com/animerurumo/status/483965003653861376
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
沢下さんを演じるのは長妻樹里さんです。7/9(水)の第1話からみなさん見逃さないでくださいね!
#るるも pic.twitter.com/odYXSiVuYf
https://twitter.com/animerurumo/status/483979189129719808
アニメ「まじもじるるも」公式ついったー ?@animerurumo
柴木のクラスメイトかつエロ本仲間である西野を演じるのは、下野紘さんです。
#るるも pic.twitter.com/jfmS0jmisr

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:49:32.21 ID:RhV41GBp0.net
>>13
仕事しろよ広報

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:49:34.24 ID:MHZZwD290.net
>>13
先週から急になw
公式HP開設からの1ヶ月間はみもりんみもりんみもりんみもりんみもりんみもりん
笑ってはいけない笑っていはいけないふぉろわーふぉろわーふぉろわーふぉろわー

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:52:15.05 ID:6KKdZRRg0.net
そのお陰でフォロワー1万超えたんだから仕事してるじゃん
フォロワー増やしてからアニメ情報流して拡散させるって至極真っ当だと思うけど
フォロワー100人しか居ない状態で情報流しても誰のTLにも表示されなくて何の意味もないぞ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:54:33.73 ID:hhDQhjOjO.net
何キレてんだよwww
最初の呟きを声優にさせた時点で声優宣伝アニメだと気付くべき
どうせ原作ファンなんかいねーよ、どこにも売ってねーしw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:55:26.34 ID:UO/zq6bq0.net
すでにアンチ湧いてんの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:57:05.24 ID:6KKdZRRg0.net
ほんとにな
原作信者か何か知らないけど何をそんなにキレてるのか
公式ツイッターのフォロワー増やす活動を批判とか意味不明過ぎる
この活動のお陰でマイナー原作の情報を1万人のTLに表示させる事に成功してるのに
むしろ上手い作戦としか言い様がない

1万人って既にこの漫画の読者の数より多いだろ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:03:07.31 ID:MHZZwD290.net
その最初の100人のために情報を流してフォロワー増えたらまた流せばいいだろうがw
情報を1回しか流しちゃいけないなんてルールないだろ
みもりんみもりん笑ってはいけない笑ってはいけない繰り返してたんだから分かってるだろ?
オートツイート疑ったくらいだぞ
アニメ化に喜んでフォローしたら知りもしない声優のゴリ押しばかり見る気になってみろよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:16.35 ID:Sw6w0uI40.net
発狂してるのはポニキャ広報なのかただの声豚なのか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:16:39.42 ID:UO/zq6bq0.net
とりあえず原作を貶すのはやめろと

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:19:08.82 ID:fjdDPBBV0.net
こいつは原作信者じゃないよ、新作板の時からずっと居るただの三森アンチ
三森アンチが原作ファンとアニメの分断工作してるだけ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:22:19.24 ID:MHZZwD290.net
>>23
仰る通り
知らない声優から嫌いな声優になりました
演技楽しみにしてますw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:31:49.81 ID:fjdDPBBV0.net
一月前からずっと三森嫌いになる奴が増えるだけって批判してたのに反して順調にフォロワー伸びてるからこのアンチは滑稽だな
キャンペーンウザくてフォロー外されてフォロワー数減るんじゃなかったの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:47:50.51 ID:MHZZwD290.net
PVや設定が公開されたからだとは考えないんですかねえ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:24.38 ID:fjdDPBBV0.net
お前さっき上で本格的なアニメ情報ツイートがフォロワー増えた後からだった事を文句言ってただろw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:24:45.56 ID:XzeffL1Q0.net
公式が主演の三森推すのは何も間違ってないでしょ。ただ企画の笑ってはいけない〜が意味不明なだけ
こんなんしてる暇があるなら作品の解説なり見所なり紹介する番組でもやっとばいいのにね(CD売りたいから宣伝したいだけなのかもしれんが)

演技の方は期待しては駄目。BTOOOMんとき本業声優じゃない男よりも酷い演技と言われてた。でも叫ばなければボロは出ないと思う

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:27:09.57 ID:hhDQhjOjO.net
るるもは叫ぶ演技あんの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:48:26.23 ID:rBUwtET+0.net
るるも自身は恥ずかしがり屋で大人しめだから大丈夫かな
呪文をはっきり言うことはあるけど叫ぶほどではないと思うし
魔界編になるとまた違ってくるけどね〜

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:44:41.14 ID:m2FdMFVS0.net
おい、まじもじるるも、やっと重版かかったぞ!
中見たら第2刷だったわw
みんな書店へいそげー

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:09:56.53 ID:NwFGBuZx0.net
MX放送時間が孤独のグルメと重なって迷う。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:06:41.24 ID:eYTcY+oR0.net
孤独のグルメにしとけ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:18:56.31 ID:sRgQJmNQ0.net
まじもじって何?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:23:08.62 ID:9mR3GumJ0.net
作者によると

まじ=マジカル
もじ=もじもじ(する)

だそうだ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:12:23.34 ID:/NTABkrs0.net
もじもじするの? チッコ我慢するアニメなの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:19:04.87 ID:9mR3GumJ0.net
>>36
原作にはある
アニメで採用されるかは分からない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:08:55.89 ID:PBiKoUyS0.net
少女向け少年漫画なんやで

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:45:41.35 ID:Tgx1rjNv0.net
制作J.C.は夢喰いに酷い事したよね、るるもは大丈夫かね?不安だ。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:41:53.91 ID:Pm/DdhmY0.net
>>39
まぁ、JC全部が悪いわけじゃないんだから、当たりに当たるように祈るのみだろw
多分リトバスやってた班がこれやってるはず

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:51:56.93 ID:OeP+h2NE0.net
PV見る感じ勢い優先であえて絵を崩す感じとかは原作の再現度高いよね
作画面は結構期待してるわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:05:44.05 ID:YbkPt0hk0.net
ペダルだけやっとけばよかったものを

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:50:01.93 ID:YK54czgS0.net
>>40
リトバス班はゴールデンタイム→今はラブステージでっせ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:24:36.00 ID:VglYrk3Z0.net
ペダル公式ツイッター
現在テレビ東京他各系列局にて絶賛放送中!
渡辺航原作による自転車ロードレースアニメの公式Twitterです。
弱ペダの情報、余談をつぶやきます!
公式ハッシュタグ: #yp_anime
※原則個別リプライは行なっておりません。ご了承ください。
yowapeda.com

るるも公式ついったー
2014年7月スタートのアニメ「まじもじるるも」公式ついったーです。
「まじもじるるも」の色々をつぶやいてまいります。
フォロワー数が10,000人を超えたので、近日中にまじもじるるもpresents
「絶対に笑ってはいけない三森すずこ」をやります!
anime-rurumo.com

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:59:42.65 ID:Pi95/bi90.net
公式アカウントのキャプションで声優1人だけピックアップか…
まじもじらじお決定とかにしとけよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:17:53.58 ID:X44Q2uWz0.net
なんで三森をそんなに売ろうとしてるのか
別に華もオーラも演技力もない普通の今時声優だろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:21:19.19 ID:ubpg4x4b0.net
>>46
>別に華もオーラも演技力もない普通の今時声優だろ

おっと野水の悪口はそこまでだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:26:58.35 ID:Y9CJdJ+40.net
作品そっちのけで
中堅クラスの声優を猛プッシュしている時点で売る気はなさそうだよね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:35:22.68 ID:6HpBWzt+0.net
そう…(無関心)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:53:31.21 ID:Y0MOuP9w0.net
三森か・・・どーせ主題歌も歌ってんだろって思ったら案の定そうだった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:12:47.08 ID:7tccnboy0.net
アニメ製作サイドが猛プッシュしてるように見えて金の流れ的には声優サイド自ら宣伝してるだけです

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:26:06.35 ID:NWwioMO10.net
いやアニメの宣伝に声優を利用してる方が大きいだろ今のところは新人でもないし原作が有名作品ってわけでもないのに
フォロワー数も放送前で11500いて2期もの抜いたら上位だしニコ生だって今の時点で7500以上予約あって前回よりかなり伸びてるし
初めの頃の声優の話ししかしないときはどうかと思ったけど今はアニメの紹介とかしてるし何をそんなに不満に思うの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:02:01.90 ID:hgxUYOND0.net
三森儲乙

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:11:45.96 ID:9QtsrwkZ0.net
>>52
一般視聴者は公式フォロワー数や声優ニコ生の予約数なんか気にしないし興味もない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:49:20.36 ID:0xbxgseh0.net
>>54
一般じゃない層がそこそこ釣れてるって事じゃないの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:56:36.52 ID:NWwioMO10.net
>>54
気にするとか興味ないじゃなくて増えてるのは事実で少なくともその人達は0話切りはしないだろし
単純に興味持ってくれる人が増えていい事だろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:17:46.38 ID:vuIppsRR0.net
本編が面白ければ宣伝なんてどうでも良いわ

どの話が来るか考えてたけど
基本的にアニメ1話で原作2話分やる感じなんかな?
>>5を参考にすると
1話は原作0、1話
2話は原作2、3話
3話は原作7、10話
ってところかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:24:34.01 ID:wgfNCpyE0.net
ttp://uproda.2ch-library.com/80381472s/lib803814.jpg
転載

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:03:00.13 ID:Aw7tbSmR0.net
PV見るとAチャンのトオルっぽいな
くだらないギャグもありそうだし、今期の萌え癒し枠だな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:27:29.84 ID:UU9V6U4t0.net
今期の爆死っぷりを見るにつけ
なぜかこの作品に過度の期待をしてしまう。
で、予想通りの結果になるんだろうなぁ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:30:02.39 ID:HT0rzRzE0.net
期待通りの良作になるってわけだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:31:35.26 ID:bOZ132uVO.net
原作読んでたけど面白かったよ。
素直クールな、るるもが可愛い。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:32.04 ID:OeP+h2NE0.net
>>58
素晴らしいはいてない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:12.52 ID:jFOy2j/X0.net
うむ、はいてないな。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:52.72 ID:8SesgZaT0.net
魔女っ子って放送禁止用語だったと思うけど印刷物はいいのか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:37:14.39 ID:cenaeMFh0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5169591.png

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:39:24.37 ID:azSgwdyl0.net
とんがりコーンかな?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:12:56.19 ID:nI9d/EDr0.net
そこはかとなく、ほんのり期待してんだけど
面白いかなー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:03.11 ID:pkuEZOiY0.net
>>58
ぱんつみえないと思ったら見落としてたw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:49:05.83 ID:KkpBKAtR0.net
>>58
左手がおっさんのそれなんですが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:29:56.12 ID:jWyLjDfK0.net
パンツは見せないの?
ttp://i.imgur.com/CMOME1o.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:30:44.41 ID:D3dy4rBp0.net
ミンキーモモの猫パンツにあやかってるるもも猫パンツを吐くべき

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:11:10.47 ID:nNkkLGsx0.net
1枚しか持ってなんだから変えなくていい
そのうちブラだけ新しくなるけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:12:38.93 ID:VRk6PMrO0.net
これどこまでやるんだろう
1クールしかないなら1部最終回までってのはできないし、かといって2部まで詰め込むとか無理ゲーだし
最後まで日常回だけやってくんだろうか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:09:38.88 ID:c9fWcVbg0.net
極黒みたいに原作100話を1クールに収めることは可能

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:11:24.83 ID:e18JzfPz0.net
1部最終回までやって2部1、2話やって望みがある感じで終わるとかかも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:56:02.38 ID:6eRFzjKm0.net
原作既読済みだけどこれはそこそこいけると思ってる
まず不快要素がなかったと記憶してる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:53:32.13 ID:GSuVJZ/30.net
弱ペダもそうだけど勢いや流れ重視でよく考えるといろいろおかしいって話結構あるから
何で○○したの?とかいう書き込みは多くなりそう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:04:28.24 ID:DdTa6Qtb0.net
バレンタイン回の柴木はちょっとアレだったかも 締めは良かったが
そんな感じに柴木は結構暴走と言うか煩悩のままやりすぎることがあるかなぁ
男気とか優しさとかもあるんだけどね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:52:20.58 ID:I6rr3pEl0.net
猫の回だけはみたくねーな、欝になる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:46:27.30 ID:FvXPgJeJ0.net
あの回は「魔法は死んだものには効かない」という伏線になってる回だから
物語として入れないとマズイと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:08:15.55 ID:GSuVJZ/30.net
ああいう容赦ない話がるるもが他のラブコメと一線を画す所だからちゃんと入れてほしいな
叩かれそうだけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:09:38.95 ID:FvXPgJeJ0.net
あれがなければ前世紀の平凡な萌えマンガだからなぁ
るるもがモツチラする話も入れて欲しい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:54:56.96 ID:iN5KeHNo0.net
なんのことを指しているかよくわからんが魔女っ子が魔法では解決できない問題に直面して悩む話なんて昔からありふれたものだぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:40:42.55 ID:c9fWcVbg0.net
子猫を殺しちゃう主人公・・・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:47.61 ID:jMSJHaYO0.net
サンタコスと浮かれている回と海でスク水とハルリリらとプールと手錠トイレ回とかとにかくるるもが可愛い回は全てやれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:25.82 ID:DdTa6Qtb0.net
>>83
その話のヒズミの件も後々重要になるし(魔界編やるならだけど)
やって欲しい話、やるべき話の選び方は難しいものだな〜

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:35:02.58 ID:kyIQpA0Z0.net
魔界編までやるならスーパーダイジェストだな
前期にもそんな魔法少女物があったぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:59:22.53 ID:c9fWcVbg0.net
おっと極黒の悪口はそこまでだ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:28:52.43 ID:D9VPeLJT0.net
るるもの声結構低いな、柴木はお調子者が出てていいと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:30:03.60 ID:D9VPeLJT0.net
>>90
お調子者感の間違いです

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:35:48.63 ID:/hP5xMf50.net
原作だと結構パンチラパンモロ裸あったけどアニメでもあるんだろうか
光規制とか…そんなエロいもんじゃないけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:24:36.60 ID:ExI6tgAU0.net
パステルユーミって魔法少女があってだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:55:25.40 ID:5AFWS5iB0.net
スイートミント

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:23:13.47 ID:7cHWKGqm0.net
まじもじるるも はありがち無表情系ヒロインで糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404775319/

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:09:13.63 ID:SX1GltMC0.net
まじひくわー

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:19:37.00 ID:CzUvLJys0.net
まだ見てないんですけどたるるーとくんとの関連性はあるんでしょうか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:47:19.11 ID:dQsLAzW30.net
小学生の頃クラスに真島ジ・エンドって奴がいた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:16:39.16 ID:EwRttimri.net
なるたるみたいな字体

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:37:11.52 ID:rLzFp0QY0.net
>>88
こんな構成は許されないぞ

アニメ  漫画
*1話  01話 02話
*2話  02話 03話 04話 11話
*3話  04話 05話 06話 07話 08話
*4話  09話 10話 11話 12話 13話
*5話  14話 15話 16話 17話
*6話  17話 18話 19話 20話 21話 22話
*7話  21話 22話 23話 24話 25話
*8話  26話 27話 28話 29話 31話
*9話  32話 33話 34話 35話 36話
10話  37話 38話 39話 42話 43話 55話 56話 57話 58話
11話  40話 59話 60話 61話 62話 63話 64話 66話 68話 69話 70話
12話  70話 71話 72話 73話 74話 75話 77話 79話 80話 81話 82話 86話 87話
13話  77話 82話 83話 84話 87話 88話 89話 90話 91話 94話 95話 96話 97話 98話 99話 100話

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:27:48.02 ID:Bxqxk1At0.net
>>100
ワロタ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:45:10.10 ID:Ty6UCQzx0.net
今週のマガジンにるるも出張掲載せてるぞー

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:52:32.99 ID:V3FouPh90.net
そうか、講談社か・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:21:03.63 ID:DQbw+5yR0.net
同じ作者のマンガが二本同時にアニメ化って、どんくらい珍しいんだ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:22:53.95 ID:JlwM+E170.net
21:30
〜22:30 アニメ「まじもじるるも」放送直前ニコ生
lv184784707?ref=qtimetable&zroute=index

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:40:17.44 ID:XiFSl3jy0.net
同じ作者と思えない…

ttp://i.imgur.com/O2brMl.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/rllell598/imgs/9/0/90fa4cee.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:25:53.14 ID:TAAJhvO5i.net
弱ペダで野郎ばっかり描かされる欲求不満をこれにぶつけてるのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:42:16.85 ID:FFH/fEJAi.net
むしろ作者が今まで描いてきた作品の傾向からすると
弱虫ペダルの方が異端なんだよなあ
ラーメン屋がカレー作ったらそのカレーが一番売れてしまった感じ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:31:08.68 ID:FvofKyoH0.net
ラーメンよりカレーの方が才能あったんだから仕方ない

110 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:58:57.70 ID:wYxJ1h180.net
今日見れるのか
どんなもんだろう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:09:21.66 ID:LQ8W7OXa0.net
ジェイシーが原作の意向に沿った作りをしてくれれば良いのだが、作画良さげで構成絶望という印象しかない
今回のスタッフは期待できるのだろうか?不安だ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:11:36.41 ID:mtjBqc1l0.net
今回は0話しかやらない?先行カットで他の話ある?
間延びしないかね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:00:20.57 ID:Ap/w4ohj0.net
御堂筋くん系のオナノコは出るの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:14:09.70 ID:UWx1cst30.net
出るよ
人間じゃないけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:15:47.48 ID:V3FouPh90.net
御堂筋と坂道足したような娘がいるな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:16:36.99 ID:Ap/w4ohj0.net
>>114
マジか全力でprprするわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:42:02.11 ID:VA9hAkEt0.net
タイトルロゴはたるるーと君みたいだな
もう覚えてる人少なそうだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:46:03.96 ID:nNUXXPnl0.net
http://33.media.tumblr.com/f247a278295b5b46bafdd2424bea4502/tumblr_n8ej49StFn1s6kajio1_1280.jpg

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:49:30.39 ID:o69F0K4G0.net
>>117
一切関係ないのかな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:44.10 ID:xlRcUOuR0.net
>>118
グロ注意

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:23:15.26 ID:yGa6nAbp0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org39699.jpg

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:26:07.18 ID:Ob7fQtZi0.net
御堂筋クンはいつでてくるんですかねえ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:30:02.47 ID:BfblkefS0.net
AT-X終わったけど
今期のエロ枠というかバカアニメ枠だな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:31:15.99 ID:Ib0jMTK30.net
子供向けのものを無理矢理深夜に持ってきたような感じ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:32:56.13 ID:GlYK6Cy30.net
思ってたよりエロかったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:33:59.94 ID:iCcLFobJ0.net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005583.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005584.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005585.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005586.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005587.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005588.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005589.jpg

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:34:21.04 ID:pzPCGu4N0.net
AT-X視聴終了
結構楽しめた、最初スケベ大王みたいな事言ってても絵的にはパンチラすら無し系かと思ったら
ちゃんとありました

単行本の宣伝で、あの弱虫ペダルの渡辺先生のって宣伝してましたが、意味はあるんでしょうか
って内容だなしかし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:37:17.02 ID:/d7oupdG0.net
主人公が変態のアニメ好きだわ
個人的には結構気に入った

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:41:16.54 ID:4fG0s9e70.net
>>126
このキャプの感じだと、原作の2話分くらいやったのかな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:46:22.62 ID:szYH2g9z0.net
徳島を後半戦1勝させてくれって願ったら

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:50:45.55 ID:fyGWGdD10.net
げんしけんが勘違いしてくじアンまでアニメ化しちゃったみたいな
ワルノリをこれにも感じる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:54:30.38 ID:ilB8pKpu0.net
ペダル二期で小野田くんがこれ見てるくらいのコラボがあってもいいと思うんだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:02:59.30 ID:s0k6MncYO.net
これ弱虫ペダルの作者の作品の中ではこっちのが好きだわ
っていうか弱虫ペダルはアニメ化するまで知らんかったが
まじもじるるもはいつかアニメ化して欲しい作品として
何年も前から注目してた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:09:45.17 ID:/O6Lw4tw0.net
>>129
0話と1話だな 次回2話と3話やるみたい
あとEDで自転車の話をやってたから本編じゃやらないのかな〜

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:02.73 ID:jZX4LShj0.net
ん、関西これからだがEDで弱虫ペダルネタやるのか?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:32.08 ID:szYH2g9z0.net
自転車乗る練習するだけ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:33:10.10 ID:wqdFprai0.net
この娘もクライマーか。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:34:11.99 ID:teiJaDGoi.net
>>100
孤独のグルメどっち見るか迷う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:36:07.11 ID:jZX4LShj0.net
>>136
ああ、なるほろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:40.25 ID:5I4nMl8o0.net
これ魔界編まで行くんだろうか
変な場所で終わったりシナリオ超圧縮が怖い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:51:38.61 ID:t7ZPuZG+0.net
三角帽子がとってもデカかったな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:56:49.47 ID:xlRcUOuR0.net
>>140
1stシリーズ1stシリーズ言うてるから7巻までだろ
魔界編は人気が出たらって思ってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:58:05.03 ID:pLlnDUHr0.net
このアニメ、特典でコメンタリー付くんだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:58:48.28 ID:pnKluouK0.net
1stシリーズ1stシリーズ言うてるのか
2ndシリーズ確定なのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:01:01.36 ID:3U0fS5xQ0.net
分割2クールだったら嬉しいが、なんとも言えないな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:02:53.30 ID:/O6Lw4tw0.net
まぁ期待せずに今シーズンを楽しむことにする

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:13:19.73 ID:xlRcUOuR0.net
>>144
説明不足だったか
今回のアニメ化は1クールで原作1stシーズンのアニメ化
現在原作は3rdシーズンを連載中

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:17:50.79 ID:Ci7Xdk1h0.net
つまり第三部まである漫画の第一部をアニメ化してるだけなわけね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:23:44.92 ID:ObXyhIHc0.net
どこか懐かしい感じのラブコメで良いね
これ見てたら美鳥の日々を思い出したよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:27:53.93 ID:bnS90a900.net
2010年くらいのアニメ見てるみたいで結構好きだわw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:29:45.15 ID:xlRcUOuR0.net
今アニメになってる部分は2007年に本誌掲載だからなw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:35:12.47 ID:iEF6vBQ+0.net
【レス抽出】
対象スレ:まじもじるるも2
キーワード:美鳥
検索方法:マルチワード(OR)

149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/09(水) 23:23:44.92 ID:ObXyhIHc0
どこか懐かしい感じのラブコメで良いね
これ見てたら美鳥の日々を思い出したよ



抽出レス数:1


同じこと考える人がいたとは…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:36:34.79 ID:XjfDYkAF0.net
抽出するまでもねえだろそれ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:39:47.22 ID:ObXyhIHc0.net
変なレスしちゃったみたいでゴメン

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:52:43.10 ID:t17gJrcq0.net
1話見た。
666枚もあるんだったら月に1枚ペースならあと55年いけるじゃん。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:54:05.14 ID:nXFOoK2b0.net
今日の週刊少年マガジンに出張掲載ワロタ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:02:49.39 ID:s1OxWRvaI.net
雰囲気はあんま好きじゃないけどるるもはかわいかったな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:03:08.33 ID:J09lnmnE0.net
おいい、サンTVいきなり放送時間変更かよ…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:09:02.41 ID:b3rTOxsF0.net
弱虫ペダルしか知らんかったから、ノーパンやらパンモロやらビーチク透けまでやるとは思わんかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:12:26.05 ID:cLJr4r8v0.net
弱虫ペダルの人なのか。
四大師連載の人が他の雑誌に連載って珍しい気がする

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:12:28.83 ID:UViCcYLN0.net
無印はメインストーリーに関わる部分以外を削れば1クールで何とか収まるかも
一話完結風味の話が結構あるし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:13:21.13 ID:0yDj2ggB0.net
主人公バカだろ
エロいことに使えよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:23:00.06 ID:vLzgYe9q0.net
>>159
同じ作者だけど全然作風違うしな、こっちが本来の作風みたいだけど
アニメになるとなんか原作よりエロく感じたわ

1クールなのか…テレ東のペダルと見比べてニヤニヤしたかったのに残念

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:32:44.64 ID:ngUQSZqk0.net
低予算の昭和アニメみたいだなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:37:59.75 ID:85B5mRZm0.net
個人的には思ったより予算かけてもらってるなって印象だった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:47:19.16 ID:iszdNezU0.net
ED原画に弱ペダのキャラデザの人いたわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:49:50.86 ID:NhfFWgyQ0.net
全体的な雰囲気が古臭いな
2002〜2004年くらいの作品だと言われても違和感ない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:53:16.49 ID:669NiLzY0.net
雰囲気というかノリが一昔前って感じだよね。
波長が合えばドツボにはまる作品ではあると思う。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:54:12.18 ID:uEF4ozdM0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140710-0032470455-1440x810.jpg
内容はともかくかわいいは正義

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:54:40.52 ID:NJPtjqHJ0.net
たるるーとくんじゃないのか
透け乳首エロいな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:55:41.66 ID:0yDj2ggB0.net
俺だったら魔法で毎日100回るるもに膣内射精するわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:55:51.78 ID:+vTETZ+e0.net
CMで言ってたけど弱虫ペダルの作者の作品ってマジかよ!?
今年一番の驚きだわw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:56:00.44 ID:2QwhdApE0.net
エロかわいいバカアニメだった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:56:01.57 ID:rAGr8INH0.net
ちょっと色々はしょりすぎじゃないですかね

アニメ組はついていけてるのかこれ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:56:30.20 ID:54JIkjsQ0.net
こういうアホな魔女っ娘モノが見たかった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:56:42.45 ID:RXpNOfdx0.net
何というか……ノリが昭和。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:56:45.36 ID:aD/2h9Me0.net
なんか懐かしい感じのギャグアニメだけど、悪くはなかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:56:56.85 ID:YJhjDGaY0.net
なんか美鳥の日々思い出した
ギャグの割にいろいろ重いわw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:24.35 ID:54JIkjsQ0.net
>>172
前に弱虫ペダルのスレで漫画が貼られてたけどアニメ化は驚いたわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:35.30 ID:OdrXhOO3O.net
これはレベルが高いアニメだな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:45.17 ID:ddqLCojzi.net
よくある展開だけどまあ楽しめるな
今後のエロギャグに期待

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:57.23 ID:GQxbr4X20.net
ノーマークだったけれど
暇だから観てみたら良かった
視聴決定!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:59.02 ID:qt2kv6L70.net
古臭いアニメだった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:58:36.01 ID:4Cuv0ius0.net
楽しめたよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:58:55.60 ID:FSWg594L0.net
なんかそらおと思い出した

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:06.53 ID:+vTETZ+e0.net
稲中卓球部を少年誌向けにマイルドにした感じかな?
要するにドタバタエロコメディ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:11.35 ID:5CdMCei30.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1235848-1404921262.jpg

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:21.56 ID:Sv8mm6X10.net
ジャンルが違うのに弱虫ペダルと同じ臭いを感じた

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:22.84 ID:NJPtjqHJ0.net
チケットの下りはなんとなく読めてしまった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:34.05 ID:DkCHXnQb0.net
昔こんなアニメ量産されてたな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:39.42 ID:WYgWz/G80.net
全く注目してなかったがとんでもないダークホースが潜んでたもんだ
性犯罪者級ロリコンかつクール娘が好みの俺には最高のアニメ。視聴確定だな

さてるるもちゃんの同人誌マダー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:59:46.56 ID:YM2dD5tzO.net
普通だった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:13.25 ID:f37OsrKy0.net
正直、みもりんじゃなけりゃもっとよくなったと思う
こういうキャラは合ってない

乳首は見えなきゃセーフだってんならもっとビンビン立たせるべき

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:13.37 ID:elZOAqXZ0.net
>>187
ほんとに寒咲兄貴と似てるよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:20.21 ID:bcYua9po0.net
充電さんみたいなもんか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:36.75 ID:j1WYstOX0.net
弱虫ペダルの女の子は可愛く感じなかったけど
こっちはメインだけあって可愛いわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:01:39.66 ID:EIyCX/8yO.net
ヤバイこの感覚。
90年代後半〜00年代初期の深夜アニメ黎明期によく見た微妙な内容のアニメを思い出させる。
こういうの見続けてると地味に1週間の楽しみになっちまうんだよな…
なんとなく見なきゃ気が済まない、みたいな。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:02:41.11 ID:vhO2F9xd0.net
チョロすぎんだろ主人公

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:03:24.49 ID:dHIG6hDh0.net
ブラックブレットの受け皿になりそうだなと一目で思ったwwwwww

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:03:35.53 ID:nuahEMnP0.net
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i  酷すぎる
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ ))

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:03:43.96 ID:3pj5JpQI0.net
10年前ぐらいのセンスな気がするけど嫌いではないぜ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:04:40.34 ID:elZOAqXZ0.net
OPもEDも可愛らしくて良かったな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:01.69 ID:Dju7fy1kI.net
ノッてる時の柴木の演技はもっとハイテンションでもいいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:43.98 ID:DYKzM9mi0.net
全体的に声聞き取り辛い
これは音響の問題か

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:44.82 ID:tDXqlaYM0.net
これ2・3話なら良いが、1クールとなると絶対だれるタイプ
ありがちなネタばっかりだし

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:53.41 ID:3pj5JpQI0.net
美鳥の日々挙げてる人いるけどまったくもって同意だわ
あれもちょうど10年前なんだね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:06:30.20 ID:AsRE1apP0.net
すげえええ長く感じたw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:06:33.67 ID:RpT/fHEe0.net
試聴決定

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:13.97 ID:vhO2F9xd0.net
センスが古臭いというがそもそも7年前の原作である

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:27.97 ID:oKIWmDWC0.net
原作者はガノタ&アキバオタクっぽいし萌えエロ、ギャグが本来のフィールド
むしろペダルでスポコンっぽいの描いた事に驚いた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:32.04 ID:Q376r6hm0.net
なんかわからんけどクセになりそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:37.93 ID:RXpNOfdx0.net
>>206
いやいや何言ってんだ。そんな前な訳……あったわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:41.12 ID:lLE3AM2L0.net
ずっとこういう系の漫画書き続けて、その度打ち切りされたんだよな。この作者

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:08:59.57 ID:129Bh9Tv0.net
アバンで貴重なKPをクラッシュするかと思ったが持ち上げただけでほっとした

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:09:05.53 ID:tDXqlaYM0.net
>>209
なんでそんなもんを今アニメ化なんだか
作者のゴリ押しか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:09:20.04 ID:bZzFq0T3O.net
作者が弱虫ペダルの作者だったとは驚き。
EDでチャリの練習をする、るるもを見てなるほどとオモタw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:09:46.69 ID:tln4HPyl0.net
魔女が某声優で萎えた
パンツパンツでうんざりした

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:09:47.71 ID:Dju7fy1kI.net
>>215
ペダルが受けたからだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:10:08.55 ID:elZOAqXZ0.net
ペダルの前から企画はあった模様

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:11:33.99 ID:Dju7fy1kI.net
>>219
そうなのか!?
まぁ弱虫ペダルより長く連載してればそんなことにもなるか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:11:53.88 ID:3pj5JpQI0.net
>>212
ビックリだよねwww
俺もそんな経ってたのかと軽く驚いたよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:12:27.60 ID:tDXqlaYM0.net
>>217
ちょっと露骨すぎだよな、これ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:12:37.45 ID:J09lnmnE0.net
え!弱虫ペダルより先なのか!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:14:25.14 ID:eaxkTCcD0.net
ヒロイン、ハルヒ制作の映画に出演した魔女役の長門みたいなもんだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:14:45.55 ID:IZ6nTUAe0.net
OPEDの販促アニメだという事は分かった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:14:49.54 ID:vLzgYe9q0.net
>>193
みもりん好きだけど、正直あんまりあってないよな
セリフが聞き取りづらいし、声もうちょっと高くてもよかった気がする

EDがNHKの夕方アニメみたいだった
結構駆け足だったけど、初見の人にはわかりやすかったんだろうか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:15:01.27 ID:ug9boHZz0.net
3部はまだ連載中だ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:15:04.99 ID:UJy2DJk70.net
どれも微妙にかわいくないんだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:17:01.51 ID:Pat1084D0.net
>>224
まんまだったよなw
猫とかもw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:17:02.73 ID:NJPtjqHJ0.net
たるるーとくんのときなんか意味もなく毎週テレビに張り付いてたな
これもそんな感じになりそうなならなさそうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:19:10.70 ID:EIyCX/8yO.net
現役の中高生なら新鮮な気持ちで見られてるのかな。
あああああ懐かしいなぁぁぁぁぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:21:52.39 ID:s1DKbe1C0.net
いいじゃんコレ面白いわ
パンツ履かせる所じっくり見たかったけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:23:48.60 ID:vLzgYe9q0.net
るるものちょこんとした佇まいが可愛いな
初めに見たときは帽子デカッとしか思わなかったがw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:24:51.53 ID:129Bh9Tv0.net
エンディング誰だと思ったらモノクロームオーバードライブさんなんだな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:26:57.81 ID:JCpV8waz0.net
月刊シリウス、マイナー誌だけど良作がけっこうあるな
できそこないの物語もアニメ化してくれ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:28:34.31 ID:9tAMW/Oj0.net
予想以上にえろかった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:36:05.83 ID:AsRE1apP0.net
100%爆死するよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:39:08.16 ID:Jsjkk35H0.net
ひまわりでBGMがフィッシュマンズのパクリと言ってた人、するどいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:39:56.52 ID:669NiLzY0.net
>>215
前半は微妙だけど途中からわりと切羽詰まってきて面白いけどな。
漫画途中で売っちまったけどだんだん思い出してきた。

なんか癖がある絵なんだけど
読んでるうちに妙に可愛いと思えてくる変な作品でもあったなそういやw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:40:37.73 ID:olX5spi00.net
弱虫ペダルよりは見れる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:43:56.58 ID:n1EKe7Ua0.net
内容がこれならこの絵で仕方がないのかなー
もちっとキャラデザ頑張って欲しかったっすね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:45:53.02 ID:4KrN2Ojs0.net
独特のキャラデザの方が愛着持てるかな俺は
…ただ、どーーーーーしてもまじかるタルるートくんが頭から離れない
主にタイトルロゴのせいだが

243 :ゲームセンタ−名無し@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:45:56.15 ID:aAc1YxgC0.net
SUNオワタ

コンテかレイアウトに難があるのか 状況や繋がりが分かりにくいカットが時折入るのがちと気になるなぁ
内容自体はいい意味でチープ&キッチュで見易いし 主人公の低次元なボンクラっぷりも好みでした

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:46:03.64 ID:+ikvkTMu0.net
なんだろうな、この絵でパンモロや乳首浮きやられても
嬉しいような微妙にリアクションに困るような・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:47:29.19 ID:sFpCV68C0.net
チケット使い切ったら死ぬのなら
チケット使わなくなるじゃないか
今後どう展開するつもりだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:47:51.03 ID:BKz5133t0.net
近所の子供達がヘヴィーローテーションで歌ってた
まるまるもりもりが頭から離れない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:49:00.26 ID:ug9boHZz0.net
まぁキャラデザは原作寄りだしね〜それでも可愛くなってるんだけどね
あくまでギャグのエロであってガチのエロではないんだしいいんじゃないかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:49:00.48 ID:4KrN2Ojs0.net
>>246
刷り込みはやめたまえ            やめたまえ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:49:26.22 ID:yko7SECz0.net
紫木クンいらない
彼のハイテンションがるるもちゃんの可愛さスポイルしてる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:49:32.26 ID:olX5spi00.net
でも666枚とか願い厳選してたら普通に何十年もかかるだろw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:50:41.35 ID:85B5mRZm0.net
思いの強さで枚数が変わるらしいが今どれくらい減ってるんだろうか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:51:09.57 ID:IOJ1B/+T0.net
20年前なら夕方に放送してた

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:51:16.17 ID:85B5mRZm0.net
あ、解釈間違ってるかも

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:52:26.96 ID:4KrN2Ojs0.net
あの娘、手のひらサイズだったら掴み易そうだよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:52:39.62 ID:h3rz5Alu0.net
これ魔女ってより悪魔の仕事じゃね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:53:03.31 ID:J09lnmnE0.net
>>253
枚数が変わるんじゃなくて、魔法として発動するかどうか。だろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:54:09.44 ID:n1EKe7Ua0.net
うん なんか死神ぽいよね
デスノ思い出したわw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:54:15.38 ID:85B5mRZm0.net
>>256
そうだったか
ありがとう
ということは今664枚か

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:54:38.41 ID:OGl0+70/0.net
子供観てるのか!!
こんな下らないアニメ見せたら良くないべ
バカボンやしんちゃん見てた俺が言ってみる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 02:02:08.23 ID:Ik5gXggQa
OPEDが片岡知子さんじゃない時点で却下
マニュエラが音楽だと聞いて期待してたのに

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:59:35.53 ID:pML4bFLR0.net
キルミー、たまこに続いてマニュエラ嬉しいな
年に一作位のペースででもアニメに関わってほしい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:07:24.66 ID:8dShg4Cc0.net
デスノートがなんで出てくる?
どういう発想?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:08:37.74 ID:tMlawOS60.net
なんか大分はしょってるのか知らんが、ダイジェスト版を見ているかのような印象

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:10:11.45 ID:ug9boHZz0.net
台詞は多少削られてるけど大体は原作通り
細かい補足説明とかは追々ある感じで

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:16:11.85 ID:n1EKe7Ua0.net
>>262
たいして意味ないよ
ミサミサの眼力使うと寿命半分縮むとかあったじゃん
それだけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:17:02.41 ID:uYA7kkw+0.net
自転車部分EDってことは本編じゃやらねーのかよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:21:01.79 ID:DV+yfEnn0.net
こういうのでいいんだよ、こういうので
アニメに高尚な何かを求めてはいけない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:22:29.33 ID:vLzgYe9q0.net
この絵だとあんまりエロく感じない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:31:16.45 ID:5YywPaMu0.net
OPEDも中身も2000年代初期あたりの微妙な深夜U局アニメ見てる気分になって懐かしかった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:31:23.62 ID:IpsCHdBd0.net
今週のマガジンに載ってたのが番宣としてスゲーいい出来だったから期待してたんだが…
ちょっとこの低予算ていうか、やっつけ臭は残念だな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:37:41.82 ID:uyPE8rpW0.net
あーいいねこの古臭いノリ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:39:26.54 ID:FEIIiDJq0.net
原作スキーだが、全然OK、一話は納得できる出来だったよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:49:53.06 ID:tBV+ESww0.net
面白い

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:50:25.89 ID:ovbR5tgi0.net
OPEDが片岡知子さんじゃない時点で却下
マニュエラが音楽だと聞いて期待してたのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:58:22.79 ID:eaxkTCcD0.net
とりあえず
落下系ヒロインにはずれなし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:58:27.44 ID:zoCF4qnZ0.net
石上と思ったら石川だった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:01:56.71 ID:n89kPRBm0.net
原作絵再現してるな、そのせいか一昔前のアニメっぽくなっちゃってるけどw
二部がみたいなぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:17:57.17 ID:ol7M5qqB0.net
ロリコンアニメなの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:18:45.54 ID:DYKzM9mi0.net
パンツアニメです

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:19:54.97 ID:74eiDalM0.net
素材は悪くないと思うけど
物語の骨組みがガッタガッタだな
アニメ化する前に、修正すればいいのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:24:17.91 ID:DV+yfEnn0.net
>>280
プロの脚本家さんかな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:34:47.13 ID:IgRDMqM/0.net
プロならもっと具体的な話するだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:42:45.62 ID:avjn3NOy0.net
こういうジャンルって叩こうと思えばいくらでも叩けるけど
冬のでぃーふらぐみたいな掘り出し物もあるので一応期待して見てみたけど
やっぱなんか違ってた
やっぱり中の人はオマケくらいがちょうどいいけど中の人ありきになっちゃうとダメだな
作り手側が
取り敢えず2話で変わらなければもう見ることなさそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:43:45.34 ID:rjvwD1Bq0.net
プロの素人さんだー

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:57:29.59 ID:TaG4o7jp0.net
分かった要するにこのアニメはまいっちんぐマチコ先生系ということだな
視聴決定

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:57:38.23 ID:pBr+JEuf0.net
弱虫ペダルの作者と同じ人なのか、ホモなのかと思ってた。
こっちのほうが本当に書きたい漫画なのかもしれんね。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:58:44.91 ID:zoCF4qnZ0.net
弱虫ペダルも最初女の子主人公の予定だったしね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:59:49.08 ID:129Bh9Tv0.net
ヒロインあまり喋らなさそうな分福園ボイスばりばり頼みます

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:00:39.80 ID:DYKzM9mi0.net
>>286
元々こういうのが本職で弱ペダは作風としては異端

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:06:17.22 ID:4QAReChN0.net
ペダルとるるもで原作者大金持ちだなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:20:50.48 ID:DYKzM9mi0.net
http://www.cyclesports.jp/depot/img/depotDetail020814.jpeg
こんなもん買っちゃったくらいだからな
推定120万

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:31:41.85 ID:Qolv4zoG0.net
死ぬほどツマラナイ
聞いたことないタイプの福圓が聞けてよかったくらい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:43:02.70 ID:3CYeKUwsI.net
マガジンに三田さん出てて驚いたw
てことはミミ関連全部やるって事だな、てか伊鈴もいたな
かなり駆け足の予感

まぶっちゃけ原作も3巻からエンジンかかり始めるから
つまらんてのもしょうがないかも

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:54:52.43 ID:H3ZTTp3oO.net
なんか古い
主人公の声が下手かなと思ったが他はそんな悪くは無かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:57:55.52 ID:hIBHW05K0.net
同じ原作者のアニメが同時に放送されてるって、今ではちょっとレアケースだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:02:20.20 ID:pn4SQWHy0.net
俺がロリコンだと再確認させられた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:23:23.11 ID:QVAse08n0.net
俺はまあ見るよ。けっこう好き。

この作者「弱虫ペダル」がヒットするまで20年以上苦労してるから
なんか応援したいって同情心もある・・・
本人の力不足ってのももちろんあるが、運にも恵まれず、
本当に悲運の連続だったしな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:53:40.49 ID:Ctvhx1/Si.net
>>295
しかも作風が全然違うという
こっちには腐った女子はまず食いつかないだろうw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:54:51.49 ID:P+GW5+gV0.net
ヒロイン可愛くねぇ〜

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:27:44.76 ID:6mggs8bB0.net
綾波系押しかけ魔法少女ってテンプレ×テンプレ×テンプレで
一周回って面白いのかもな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:38:54.12 ID:wzg1ak+t0.net
素朴な疑問なのだが成立したら掟違反になる契約をなんで受理したんだ
ただ単にるるもがボンクラだっただけか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:57:31.31 ID:9qoQeKjq0.net
パンツ脱がせるよりパンツ履かせるプレイのほうがエロいよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:57:46.72 ID:Irdx/4kH0.net
「弱虫ペダル」がヒットしたんで、このありがちテンプレものがアニメ化したの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:58:49.86 ID:l1LMg/GQ0.net
この唐突な出だしエロアニメでよくみかけるなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:02:28.44 ID:gdB8dyqY0.net
なんでセックス要求しないんだよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:19:23.69 ID:lCx97r3J0.net
ありがちな設定でツマラン
ストーリーの山場がない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:23:18.16 ID:HlSJKqo00.net
覇権とかは無理だろうけど面白くて可愛いので問題なし
ttp://i.imgur.com/A8Y4G5z.jpg

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:33:31.20 ID:IBTB2cNK0.net
>>306
ぶっちゃけストーリーの山場は最終回で主人公がチケット使い切って死ぬとこ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:38:48.50 ID:Ix5Dhsby0.net
ずるいよるるも、さよならも言わせないなんて

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:56.03 ID:bNtTvses0.net
>>309


311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:14:25.25 ID:iXV9+rKl0.net
男性声優陣そろいもそろってギャグがいまいちってか空回りしてる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:22:18.74 ID:uYA7kkw+0.net
男主人公の声優ひどいよな
素人?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 08:41:19.74 ID:sg+L3givL
>>276
クレ名前間違ってたな。石上静香だろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:46:16.78 ID:3e0p8nAd0.net
長門さん何してはるんですか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:47:21.52 ID:tcrnZXIV0.net
主人公の声、演技が声優をやっていいレベルじゃないな
ヒロインの棒を隠すためのキャスティングだろうけど
どっちみちパクライブ声優がメインだから1話切りですわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:55:42.95 ID:AvoUFVqP0.net
>>315
せめてチケット使い切って死ぬところまでは見ろよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:02:29.25 ID:+/aQ6cAk0.net
完全に主題歌のPVだなこれ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:07:05.17 ID:I02y5esD0.net
みもりんの声が聞き取りづらいけど結構重要なこといろいろ喋ってたのはわかった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:11:44.71 ID:imKNfX6l0.net
とりあえず聞き辛いのとセリフ音量が一定ではないことが気になった
弱虫ペダルは面白かったけどこれはイマイチ
いつ切ってもおかしくない出来

・主人公の男に魅力がない
・主人公の思考がちぐはぐでバラバラ
・ギャグ?がおもんない、最高におもんない
・謎の関西弁<作者関西弁好きだよな
・女の子とおっぱいがかわいくない

今後期待できるのは滲み出るエロスにだけだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:13:56.11 ID:ZUnU3HSe0.net
つまんね。途中で寝てた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:19:06.94 ID:Io8Bbinq0.net
この作者貧乳派?
巨乳の子の描写が記号っぽい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:22:37.20 ID:1jcn0Izk0.net
弱虫ベダルリヴァ...東藤外伝も期待してますよ ^ ^

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:25:50.23 ID:mXYdxPjy0.net
三森の声がすべて台無しにしてるわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:37:45.76 ID:oDB63veM0.net
これちゃんと魔界編までやんの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:45:55.17 ID:Io8Bbinq0.net
1期の円盤が売れれば

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:49:15.24 ID:MOdF4KTT0.net
チケットかぁ、学校で一番かわいい子とココロコネクトするのに使うわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:49:25.64 ID:CnxXHKb7O.net
>>314
やっぱり長門を思い浮かべるよなw
まあハルヒが居ないので気兼ねなくキョンとイチャついてる感じか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:19:01.18 ID:3CYeKUwsI.net
>>301
るるもはクソ真面目すぎる落ちこぼれなんで(魔女13階級中13級)
本人言う通り咄嗟に手近なもので代用しただけ
つまりご指摘通りボンクラw

そんなるるもを可愛いと思えなければクソアニメ確定
エロ要素だって若気の至りを笑うギャグ要素でしかないし
だから巨乳がエロくないのは正解

6月の雨のジケンやるのは4話だろうか
そこまでは起承転結の起だから…
そこまでアニメから入った人何人ついて来るのかな…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:19:46.35 ID:pcSYHr2S0.net
>>297
編集部側のミス多すぎて秋田書店って酷いんだなって思ったわ
作者はよく戻ってきたよな
やっとアニメ化までこぎつけたんだから応援したいが、低予算っぽいなこのアニメ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:19:51.40 ID:6sm0nBF40.net
るるもに萌えつつ2人の進展をニヤニヤ見守りつつ主人公のバカエロを楽しみつつ命のチケットとかいう死亡フラグにドギマギする漫画

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:38:38.94 ID:86WAx4Xu0.net
御堂筋くんいつでるんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:42:48.51 ID:ug9boHZz0.net
無感情無表情系に思えたるるもの変化を楽しむ漫画

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:45:08.78 ID:PMxjdyLn0.net
三森の声は好きで、
主人公の声はまぁいいかって思ったけど、
あの猫の声は不快だった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:53:54.45 ID:hKB7Gg9W0.net
>>333
キュアハッピーdisってんの?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:06:52.38 ID:Dju7fy1kI.net
柴木家のお母さん、今のご時世大丈夫なのかねw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:07:12.11 ID:jnMlCkW50.net
一昔前にこういう系のアニメ流行ってたなー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:07:31.95 ID:8EsO9xks0.net
>>329
弱虫ペダルに力入れたからこっちはあまり執着がないのかも。
てか弱虫ペダルの便乗商法なのでは?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:29:09.15 ID:pcSYHr2S0.net
>>337
ペダル2期が始まるまでの1クールみたいだしそうかもな
というか「弱虫ペダルの渡辺航先生が描く!」というあおりの効果があまり出てない気がする
広報もっと頑張れよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:30:24.50 ID:gCfAiJNC0.net
面白かったような面白くなかったような…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:32:54.28 ID:85B5mRZm0.net
新作スレの方でペダルの前に話がきてたって見かけたけど
インタビュー探してみたらペダルのアニメの放送前に話がきたみたいだね
それでもヒットするか分からない作者の別作品にオファーかけるってなかなか博打だな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:38:31.78 ID:zrILzXd40.net
大体の漫画にはアニメ化のオファーだけなら来るらしいよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:40:28.12 ID:pcSYHr2S0.net
>>335
柴木ママンはこの手のアニメにありがちな天然でもなく空気でもなく2chのカーチャンタイプだからなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:59:00.97 ID:CMhtBzqu0.net
スケットダンスの作者のジャンプ読み切りって
これのパクリだったのかな?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:01:08.71 ID:rAjxNrXa0.net
コロコロコミックを読んでいるような気分だった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:07:24.82 ID:dieym5T70.net
主人公の声そんな変だったっけ?
俺はそれより魔女っ子の声の方がちょっと気になった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:11:20.71 ID:bzngw+81O.net
最初のナレーションだけ三木しんに聞こえた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:12:58.18 ID:IdsjqJvM0.net
これの原作が何か知らんけど
冒頭見ただけでこんな物を商用に流した
編集者の駄目っぷりに唖然とした

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:23:20.56 ID:qWKR1dBc0.net
>>5
7/30 第4話 風紀委員の井上さん
8/06 第5話 はじめてのおつかい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:31:33.60 ID:Ore3NUnFO.net
自転車エピソードやらないのかな
スタッフロールのアニメ的に

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:33:08.58 ID:Ore3NUnFO.net
もう既に似たようなレスしてる人何人かいるな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:57:07.70 ID:jlGC7MYX0.net
三森はgdgdとてーきゅうは合ってたな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:10:24.32 ID:TgmmkSz+0.net
てーきゅうとミュセルは良かったがコレは違う
耕太のキャストの方が酷いけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:17:21.31 ID:kT8F/Go90.net
使い魔なのに、主人にそんな大事な事秘密にしていいのだろうか・・・

354 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:27:49.63 ID:ozWS6vB50.net
まだなんとも言えんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:28:59.54 ID:I02y5esD0.net
ヒロインが喋らない分一人で喋ってボケてツッコんでと忙しいわな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:39:43.93 ID:J09lnmnE0.net
>>352
ミュセルは最高だった、あれ以上のものは無いな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:50:42.31 ID:4/RFMQZj0.net
面白かったがるるもの発音が予想と違って違和感
グルドと同じイントネーションじゃなかったのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:52:26.64 ID:kmclgxNK0.net
小学生向きの漫画なのか知らんがつまらなかった
せめてアニメ化する時キャラデザもっと可愛くすればよかったのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:05:15.61 ID:4xsbrIkN0.net
ペダルの人の作品なのか、ラブひめといいこういうのが本来メインの人なのかな
15分くらいだとちょうど良く感じた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:17:07.35 ID:bxK71kV30.net
>>357
俺もずっとそうだと思ってた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:21:00.40 ID:pn4SQWHy0.net
なんか短編アニメ臭するよな〜 面白くはないんだけど、つまらなくもないから評価が難しい
テンポが悪いのかギャグがあんまり楽しくないのか 1話じゃ内容を掴めなかった

人生とるるもの尺をひめゴトに分けてみんな仲良く15分になろう(提案)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:24:09.53 ID:Z7AJFAgK0.net
良かったと思うけど多分これは俺が原作知ってるからだろうな
というか航作品で制服脱いだらの次に好きだからアニメ化されただけで満足しちゃってるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:27:50.22 ID:Rnr70Z/q0.net
何かパンモロ来ても嬉しくないアニメだな…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:48:56.91 ID:CnxXHKb7O.net
>>362
制服脱いだらはヤマノススメ1期みたいに5分アニメなら見たいw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:55:16.82 ID:bTGp++zR0.net
なぜ日曜の朝アニメにしなかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:58:52.51 ID:UYkI4oc00.net
こんなもん深夜にやるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:59:19.37 ID:ug9boHZz0.net
やって欲しい話結構あるし15分じゃ短いかな…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:00:10.38 ID:LtNad3TA0.net
編集者のダメダメっぷりに唖然としたwww

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:01:04.95 ID:L4h+3DmK0.net
伸び悩んでいる漫画家の作品
他作品がヒットしたから作者以外に特に注目要素も無かったが掘り出してみた
ペダルの方でほとんど息してない魔法少女アニメのセンスの微妙さから、メイン路線といってもポテンシャルは高くない

言っちゃ何だがそれらの前予想にピッタリ、それ以上の雰囲気は感じなかったな
この先バトル展開に入ってキャラが驚き顔で硬直するの連発するんだったら、もう評価変わる可能性無いわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:02:34.17 ID:eaxkTCcD0.net
1話におけるこの作品の3要素
1) 根強い人気のローテンションキャラ
2) 定番の落下系ヒロイン
3) パンツ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:03:26.16 ID:xhjDtFnW0.net
なんでアンチスレみたいになってるの?
全体的に懐かしい雰囲気で安心して見れる内容じゃん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:06:00.12 ID:eaxkTCcD0.net
>>327
まるでSOS団みたいな同好会あるしな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:08:07.81 ID:Z7AJFAgK0.net
>>369
最後まで柴木とるるも中心のちょっと死が近いだけのギャグエロラブコメなので安心してほしい
まあだからこそ原作は超空気漫画だったんだがな
ラブコメなのに最初から最後までるるもルートでどう回すかって作りだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:14:13.45 ID:iEVzRkaSO.net
これはるるもの可愛さを楽しむ漫画なんだな。
シバキもバカだけど憎めない感じでいいね。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:15:16.53 ID:eaxkTCcD0.net
>>358
かわいくしたら余計に小学生向け方向になりそうだが
オタの言うかわいい=萌えの方向か

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:20:04.17 ID:pn4SQWHy0.net
ちょっとまて萌え絵にしないでくれ、あの素朴なキャラデザがいいのに
マイナーな少年漫画っぽいチープ感漂う作風には好感もってる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:41:02.75 ID:IMBGbL060.net
王道路線にしかみえんが随分低評価だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:43:02.16 ID:qWKR1dBc0.net
ヒロインのセリフが全然聞き取れない
綾波系なら上手い声優にしないと

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:49:43.52 ID:jlGC7MYX0.net
視聴が苦行なゴミアニメだった
5分でいいよ
よくこんなのアニメ化企画通ったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:57:04.59 ID:iaY67oqC0.net
>>362
制服ぬいだらいいよなー
アニメ化して最終話を補完してほしい

るるもはだんだん柔らかくなってくるるるもの表情を愛でるアニメだろ
地味だけどそこがいいんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:58:18.19 ID:e3K4wU0U0.net
>>377
普通に面白いと思うよ
古臭さが好きだし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:05:28.95 ID:eWfDjLKT0.net
なんかテンポっつーか間がズレててスベってる感があるな
と思って演出調べて納得。 この人いつまで経ってもこんななんだなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:42:33.80 ID:pn4SQWHy0.net
やっぱテンポと演出だよな 前期の河合荘と同じ失敗してる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:46:38.24 ID:upZwjBSs0.net
パンツが一枚しか持ってないのは魔女全体の傾向なのか? 彼女個人の事情なのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:52:35.31 ID:k/xtrYsk0.net
うろ覚えだけど、るるもは何もかも必要最低限にしか持たなかったような気がする

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 16:58:18.56 ID:wyjvpxEu7
>>381
弱ペダ流れの腐女子の皆さんが頑張ってるんだろ
アンチスレ立ってるんでそちらへどうぞ

確かに演出はも少し弄り様あると思った

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:54:51.96 ID:L6FhNJqD0.net
こんな古臭いフォーマットの展開いまどきファンタジー風エロ漫画でしか見られないな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:55:32.66 ID:0kj/1T/n0.net
弱虫2期がエロ虫になったと聞いて

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:20:01.69 ID:qFFUVx2R0.net
シリウス原作だと怪物王女が最高だった
しかも2クールやり遂げる快挙

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:25:24.89 ID:0Glj3IQQ0.net
で、やっぱりホモなの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:29:07.93 ID:dJkZeE9V0.net
666枚で寿命使いきりということは1枚で1ヶ月ぐらいか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:32:44.12 ID:/ngw+BG20.net
>>387
むしろ今でもそんなフォーマットの新作エロ漫画が出続けているなら教えて欲しい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:33:15.86 ID:e3K4wU0U0.net
>>390
魔界編ではある意味レズです

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:35:34.63 ID:/ngw+BG20.net
>>378
イヤホン視聴だが、とくに聞き取り難さはなかったよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:38:48.66 ID:/ngw+BG20.net
>>379
AT-Xと地上波の違いがないか検証するためにほぼ二度見したがあっという間だったけどね
今期の中で30分が短く感じる部類だったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:03:31.86 ID:xhjDtFnW0.net
キャラデザもレトロだし
雰囲気もあって安心して見れるラブコメって感じでいいよ
まーそれを退屈とみる人がいるのも分かるけど
俺は好きだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:45:14.29 ID:4/RFMQZj0.net
可愛い
http://i.imgur.com/ZXsVPML.jpg

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:47:04.40 ID:l1a+40i90.net
こんなにエロゲの導入部分みたいだと思ったアニメは初めてだ
これ絶対エロゲの設定だよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 19:05:53.90 ID:V4BGFhpTG
60年投獄とかロリBBA

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:00:22.17 ID:5w2+R7Mx0.net
1話で良かったとこらがモブ子のパンモロしかない
だが、それがいい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:02:32.07 ID:ug9boHZz0.net
ところでネタバレスレってあるの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:04:39.66 ID:+Xkh/6IHO.net
これキャラデザらきすた?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:06:16.99 ID:qiYXJOPW0.net
たるるーと君みたいなタイトルロゴしやがって…
しかも、便利アイテムよろしく魔法の使い方が
ちょいエロなのも似てる。
いや、嫌いじゃ無いけど。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:07:42.46 ID:UszaiOcg0.net
>>402
らきすた見た事ある?面白いから一度みてみるといいよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:07:44.74 ID:vDa8gCiZ0.net
まじもじるるも 第1話 「あなたののぞみかなえます」 (AT-X)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404908880/

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:17:44.64 ID:sr4EeOBA0.net
主役死ぬって、これバッドエンド確定なのか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:21:46.48 ID:Z7AJFAgK0.net
>>406
自分の目で確かめてみるといい
ちなみに今シリウスで連載されてるのは第3部で当然主役は別

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:27:15.82 ID:/fNqPZMl0.net
>>406
主役が死ぬ話なんていくらでもあるじゃなーい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:27:48.04 ID:1dJnNbwj0.net
ネタバレスレなんか必要か?とっくに完結済のマンガなのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:29:04.41 ID:nTjgg6dA0.net
俺は普通に楽しめたけどな。
ノーマークだっただけに期待値がもともと低かったからな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:41:14.60 ID:bTpUx2Gq0.net
弱虫ペダルを最初女でやろうとしたと聞いてピンとこなかったけど
こっちの作品みるとなるほどもともとこういうの描いてたんだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:42:45.26 ID:669NiLzY0.net
まあ、どマイナーな類ではあるよなあ
時々「怪物王女」とか「さんかれあ」みたいに誰得(ってか俺得だが)な
作品アニメ化するのが面白い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:43:06.24 ID:lY9xwhua0.net
るるも可愛かったなー
来週いきなりお風呂あるし楽しみ

内容?特に気にしてないです
可愛いは正義です

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:59:22.33 ID:JpdkR7/q0.net
これ一見するとハートフルラブコメだけど、るるもの設定が物凄い重いからね
騙されて60年牢獄に入れらるなんてイジメの時点でなんとなく察するだろうけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:02:13.48 ID:ZdvrnmBj0.net
>>414
キレイなパンツしてるだろ? 60年ものなんだぜ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:21:51.75 ID:JGQic5/f0.net
パンツはいてないのをAパートフルに使ってやったのは 良かった

魔女っ子 中二病の声優さんだと思うが なかなか よかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:26:12.66 ID:M3qryiGCi.net
不思議発見クラブなのにFHKかよ。FHCじゃだめだったのか。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:32:25.25 ID:d2fwm40T0.net
モモキュンソードに次ぐ今期「これ何年前のアニメですか?」枠だな

しかも三森に全然合って無いんですけど…
ポニキャンよ…三森を売りたいんだったらもう少し面白いアニメと三森に合うキャラを見付けてこいよ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:44:15.88 ID:BKz5133t0.net
三森を使わないという発想は無いようだなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:45:26.94 ID:CnxXHKb7O.net
>>412
さんかれあの時もウミショーの作者だって聞いて驚いたな
健康全裸系とゾンビ愛じゃ作風が違い過ぎて

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:02:54.57 ID:iSxJBhCI0.net
みもばぁは大事なスポンサー様じゃないの

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:09:17.28 ID:eaxkTCcD0.net
>>413
あとパンツは正義です
どんなに不自然な設定があっても正当化されます

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:09:58.60 ID:xhjDtFnW0.net
原作しらんし、声優もわからん俺はそんな違和感なかったけどな
声優なんて棒読みじゃなけりゃ誰でもいいわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:11:40.44 ID:xdvs9ICy0.net
無感情少女って便利だよな。
棒でもわからんから。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:20:31.06 ID:fkxq7ZuO0.net
ジュエペのかろん棒は無表情でも良く分かる棒

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:34:42.51 ID:LAZPGLaM0.net
巨乳娘の姉が仕事でイギリスって巻島センパイかよ
エンディングで自転車回やってしまったから弱虫ペダルとのコラボ回は無しか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:46:02.53 ID:JpdkR7/q0.net
るるもの場合は無感情っていうより表情が分かり難いだけ
感情の起伏自体は激しかったりする、極度の恥ずかしがりやだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:48:05.69 ID:yTV1XHGq0.net
>>426
巻島先輩は男なんですがそれは

出版社に加えて放送局も制作会社も違うから難しいのかもな
コラボまではいかなくても、メタネタとかあれば面白いと思うけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:59:25.89 ID:669NiLzY0.net
>>420
まあ、そういうギャップがある作者って面白いと思う
結構作品ごとに180度違う話も作れたりしてるしそこら辺は楽しい。

しかし自転車はED行きかあ・・・あの話結構好きだったんだがな。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:03:35.58 ID:uEbBedCm0.net
かわいい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:17:48.69 ID:EMgwEqGu0.net
やっと1話見た
こんな感じでアホでゆるく見れる路線で最後まで言ってくれれば良し
内容は小中高生向けって感じだがダラ観に丁度良い

魔法で浮かせた車 P6スターレット懐かしすぎワロタ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:19:37.29 ID:/ngw+BG20.net
>>411
女版弱虫ペダル的なもの? これアニメ化しないかな
http://hobbystock.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/item/00000046630/pc_detail_0.jpg
http://kasoku-gsrgear.up.n.seesaa.net/kasoku-gsrgear/image/LR_NewItem_POP.jpg?d=a1

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:26:49.71 ID:Y/SXzxeS0.net
 エロネタがなければ割と好みなんだけど……。う〜ん。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:28:47.32 ID:JpdkR7/q0.net
逆にこれのどこがエロなのか分からない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:31:54.55 ID:jnMlCkW50.net
>>378
綾波系ってむしろ新人声優の練習用じゃないの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:34:00.84 ID:1dJnNbwj0.net
>>435
しゃべりが常にローテンションだから感情表現に高いスキルが必要
喜怒哀楽がハッキリしてる方が演技はしやすい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:34:43.23 ID:oRzKWTiu0.net
三森の歌がすばらしい
歌を売るためのアニメだからな
考え込んだらダメだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:36:52.33 ID:/ngw+BG20.net
>>434
ノーパンノーブラがエロなんだよ
最近はノーブラ乳首ポチをやってくれるアニメが少ないのでスタッフを全力で褒めたい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:41:14.67 ID:O7aPNyFU0.net
こたつ回が楽しみ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:59:57.07 ID:xhjDtFnW0.net
なにげにEDいいよな
歌は下手だけど絵と相まってほのぼのする
魔女っ子可愛い

441 :まじもじななし@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:07:11.78 ID:d2YgCbcI0.net
恥らう女の子は可愛いものですね。
この先恋が芽生えていくのか見守りたいと思います。

あと鳥葬って人体の美味しい部分(目玉と内臓)が最初に狙われるから
両目が無事だっただけでもラッキー。
半分鳥葬なら片目いかれててもおかしくなかった。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:25:03.74 ID:yTV1XHGq0.net
>>433
パンモロは作者の前作からの流れだから諦めろw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:26:13.49 ID:WuJbsaiI0.net
開け地獄の門
七鍵守護神

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:37:49.67 ID:0gFoj4vv0.net
これって2話以降もスカートめくりだのパンツだの出てくるの?
フェミじゃないけど今のご時世にこのセクハラは酷すぎる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:38:14.22 ID:qgRtYxXG0.net
J.C また魔女か。好きだな、魔女モノ。

前回の魔女モノはEDが見たいがために見てたって感じだったな。今回のは期待してるよー。
無表情キャラといえば福圎美里チャンはDTBの銀だった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:39:34.68 ID:swjZdUlNO.net
>>437
確かに三森なのに結構いい


ダイヤのAはアカンだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:40:51.06 ID:gtXq+mK20.net
>>444
昔のご時世を求めてる奴らに需要があんじゃないの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:40:51.84 ID:5eF227Q90.net
今期の中では女の子が1番かわいいな
内容はともかくとして

あと主人公がエロいのは好印象

よって継続視聴
場合においては円盤の購入も考える

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:43:46.18 ID:JpdkR7/q0.net
>>444
出て来るよーだから観なくていいよー^^

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:45:09.87 ID:pn4SQWHy0.net
>>444
普段アニメ見ない人?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:52:50.82 ID:tHOHe2Q90.net
>>446
ダイヤの原作者はあの歌でみもりんに興味を持ち、ラブライバーになったんだぞ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:01:11.56 ID:O7aPNyFU0.net
すまない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:03:38.32 ID:L4OuAxvl0.net
>>448
今はスケベ系主人公は珍しいもんな
やれやれ系より好きだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:04:52.49 ID:UHj1pNGA0.net
るるもはかわいかったけど、話は普通だった
一番驚いたのはアニメ本編より原作者が弱虫ペダルと同じ人って事
作風違いすぎてびびった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:08:16.57 ID:9WDXZfF10.net
過去作みるとこっちが本業っぽいw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:15:10.62 ID:F9YoHqy70.net
録画分を視聴完了
期待していなかったが意外と面白いな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:19:44.31 ID:DG9jCVmg0.net
主人公の声の人新世界でネズミの声やってたのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:22:58.36 ID:x8OQDIdm0.net
良曲ED

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:31:19.89 ID:ZEzZBA7X0.net
ttps://twitter.com/animerurumo/status/487196299452628992

アニメ「まじもじるるも」公式ついったー 7/10 20:27
ふぉろわーが15,000人を超えたら「クイズ せかい不思議発見クラブ」をやりますが、その前に13,500人を超えたらパンチラアイコンを配布します。 #るるも


まだのやつはフォロー急げ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:38:53.51 ID:F9YoHqy70.net
主人公が握り締めたパンツが指の隙間からチラっと見えてるアイコンだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:49:33.59 ID:sKudWtPc0.net
パンツが微妙にうれしくないのはなぜなんかなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:50:03.11 ID:vYIedvIc0.net
パンツよりるるものデレ顔の方がよっぽど貴重だからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:53:56.83 ID:TftCjl1X0.net
いやパンモロした女の子はいいケツしてた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:55:20.87 ID:LIe2P2Vp0.net
もうとょっと見せ方をエロくして欲しかった パンもろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:01:59.37 ID:fLp//1qj0.net
絵柄含めあまりエロくないギャグとしてのパンツって感じだしね〜

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:25:11.53 ID:YfbYgaTG0.net
何の覚悟もないのに生命を削られていくのはどうかと思った
両親を殺され復讐のために魂を…っていうんなら分かるけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:25:42.30 ID:Xo9iOXXcO.net
中身の無いパンツの後に、履かせた後の具入りパンツを見せた方が
パンツの対比が出来て良いのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:32:18.62 ID:mUjaCpzD0.net
絵柄は雑だしストーリーもありきたりで1話切りだと思ったが、
黒猫が関西弁だったからもうしばらく様子見るわ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:34:41.13 ID:GB6tazOY0.net
ニャンコ東山かと思ったら福圓さんだったでござる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:36:27.34 ID:TftCjl1X0.net
ラブコメの設定にあまり深く突っ込むのも無粋だけど
明日死ぬって言われて突然人間変われるもんかね
チケット使っても何の痛みもペナルティーもないし
実感がないってのはある意味リアルじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:40:52.40 ID:6h1q9YdU0.net
まあ、ぶっちゃけるとこの作品エロじゃなくて
るるもの時々見せる不器用な可愛さ(ツンデレとは違う)と
主人公の色んな意味での馬鹿正直なアホさを堪能する作品だからな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:28:25.86 ID:0DvgIQ3a0.net
悪い魔法使いの宇宙人だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:15.07 ID:0aP70+abO.net
じゃあ普段バニーさんのバイトしてるおっぱいウェイトレスと戦わないと!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:55:36.53 ID:Srg5Hhee0.net
原作知らんが、魔界辺ってガッシュベルが魔女になったようなもんかな・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:08:45.24 ID:n1urlyF90.net
個人的には割りと好きなんだけど
2014年の深夜アニメって感じがまったくしねえwwwwwwwwwwww
なんか10年ちょい前に夕方とか土日の朝やってそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:11:54.41 ID:M2NO+Jt40.net
>>475
そこがいい
2014年だからってどのアニメも作画ヌルヌルでCGキレッキレで
女の子がつやつやプリプリしてて
主人公がやれやれしてても疲れちゃう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:25:09.76 ID:0rFbiAuh0.net
 言われてみると、サンデー的な少年ラブコメって減ったなぁ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:13:07.29 ID:BwyctOiL0.net
るるもたん・・・シャナのヘカテー近衛史菜たんソックリで超可愛い
小動物の赤ちゃんみたいでかわいい、抱っこして頭ナデナデしていい子イイ子したい

http://claris.matrix.jp/image/img-box/img20120912195800.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/3/e395e340.jpg

http://images.wikia.com/shakugan/images/e/e0/Hecate1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/1/b179ef06.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:27:41.84 ID:oSEwzosPO.net
るるもの声のミスマッチ感がいいわ
俺はロリロリボイスで無双するクーデレヒロインっても苦手で
そういう作品はどうしてもサブヒロインに肩入れしたくなっちゃうんだけど
三森の声のお陰で類型にはなり得ない仕上がりになって俺が苦手なトゥーマッチ現象を回避出来てる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:38:53.02 ID:HNWjMbxF0.net
>>479
わかる
あのタイプのキャラは守備範囲外なはずの俺がおまんこを舐めたいと思ってしまっている

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:03:24.04 ID:vbWkox2/i.net
みもりんで魔女っ子だとアホピンク系の演技かと思ったら違った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:11:17.90 ID:fLp//1qj0.net
でもまぁるるももアホっちゃアホかも
今はまだクールっぽいが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:19:19.03 ID:j4/7fHG+0.net
るるもはクーデレとかそんな高尚なもんじゃなくて要領悪くて超不器用なだけだから
魔法の才能自体は非凡な物があるけど基本はただの無口で真面目ながんばり屋

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:23:50.72 ID:bkNbB74B0.net
パンツ1枚しかないということは履きっぱなしだろうから
さぞ強烈な臭いが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:29:38.27 ID:+ACARQoR0.net
おえええ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:31:00.01 ID:rdLNY9GB0.net
>>484
どこの高級ワインだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:39:05.33 ID:7ZGRztmn0.net
鳥葬といえば、ゾロアスター教。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:40:26.80 ID:0kM9JqQJ0.net
かぼちゃワイン

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:41:29.95 ID:llnPDZd50.net
>>474
えっ?普通にラブコメですけど?
ひたすら魔界でいちゃいちゃする話だよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:42:06.06 ID:OvpDxPRJ0.net
原作一気に読んでやった
面白かったから無事にアニメ化される事を祈る

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:43:51.77 ID:rFnam1d40.net
>>478
Aチャンネルのトオルにしか見えねえ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:47:14.24 ID:/p2N+X1O0.net
新スレage

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:58:18.69 ID:WN2eAsnb0.net
福圓さんの関西弁どうだった?

494 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:02:26.79 ID:EBs/izn70.net
るるもと性交したい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:04:17.51 ID:OvpDxPRJ0.net
るるものうんこぱくぱく

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:22:37.63 ID:A0b1umWl0.net
ネコが喋らなければ最高の出来だった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:51:53.08 ID:WvxH2cp60.net
鳥葬って鳥取でしかやらんよな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:58:52.45 ID:H1Tt9/6Ji.net
>>466
本来の修業はそういうのを想定してるようなんだが
二人の性格上そうはならなかった悲劇(でもギャグw)の話だからなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:13:44.22 ID:H1Tt9/6Ji.net
>>483
非凡な才能ってより潜在能力のほうが多分正しい
鈍臭すぎて才能を消している
もしくは他の魔女より最大MP2〜3倍あるイメージ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:13:58.57 ID:GW1K8rvt0.net
原作しらんが魔女なんだからなんとか現世利益で契約者を堕落させて魂頂くってのが基本なんじゃねーの?
るるもはどうみても魔女向きの性格してないしてないから落ちこぼれてるんだろうし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:39:44.92 ID:GQs1DBNQ0.net
なぜパンツを嗅がないんだ?
なぜパンツを舐めないんだ?
なぜパンツを被らないんだ?

Why?理解できないです。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:56:34.04 ID:H1Tt9/6Ji.net
>>500
その見方は正しい。だから余計虐められる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:56:59.51 ID:J2PCcfii0.net
EDのチャリのストーリーが面白かった。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:03:08.80 ID:5XYm3hRY0.net
1話だしまだ惹きつけるには弱いな、原作の一巻1話もてさぐれ状態からなんだろうし
評判いいんで6話くらいまでも見てみようかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:06:50.71 ID:H6ilxSra0.net
しかし制作はWCWを名作にしたJCじゃないか・・期待できそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:12:58.36 ID:7mWzCvKS0.net
原作がどこにも売ってない件
第3シリーズの1巻だけ見つけたが読めるかよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:32:32.61 ID:kmbdNCUH0.net
月刊少年シリウスをブックオフで探すのも大変そうだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:43:05.32 ID:llnPDZd50.net
>>503
EDに使ったのは失敗な気がしないでもない
ちゃんと本編でもやって欲しい、俺はアニメの最終回はこの話になると思ってたよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:00:45.09 ID:H1Tt9/6Ji.net
俺はバンドと初詣が最終回だと思ってたが多分違うな
タマの話しやって欲しいが、単発で伏線も無いのでカットされそうな予感

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:04:26.66 ID:bkodATM10.net
間違っても今出てる放課後の魔法中学生ってやつから読むなよ
1巻って書いてるけどあれ第3部だから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:15:16.97 ID:7mWzCvKS0.net
>>510
そう思って買ってないが
肝心の第1部と第2部がどこにもない
電子書籍にするしかないのかチクショウ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:20:29.49 ID:fy3Gu3Y50.net
>>505
監督って知ってる?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:34:10.84 ID:cDUyMmPX0.net
正直エロ要素を消した劣化版ToLoveるじゃ?
主人公に変態要素を足しただけで…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:41:57.29 ID:mkxl2l960.net
最終的に正妻が確定したのがToLoveと違うところだと思う
エンドレスマンガじゃない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:00:32.24 ID:qPEiYrw70.net
これEDは毎回変わってって最後には山岳賞穫るんだろ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:14:56.41 ID:YfbYgaTG0.net
>>501
パンツは脱がすもんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:15:29.40 ID:rFPkP4SM0.net
atxとBSって違うの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:51:01.26 ID:5QgLlgkW0.net
コレをMXで放送するのは勿体ないなあ。
子供向けアニメだしテレ東夕方枠とかに放送して欲しいな!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:04:32.02 ID:1xC7B8tH0.net
>>500
魔女と言うか、悪魔でないのか。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:12:35.25 ID:9dtkSg8s0.net
自転車のエピソードはかなり好きな話だったんだがまさかEDで消化されるとは……
まあ、1クールだとどのみち見れなかっただろうが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:15:57.70 ID:cQYlsH8EO.net
>>505>>512
WCWは監督が構成もやってて、なおかつ脚本やコンテも担当していた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:25:19.47 ID:0aP70+abO.net
弱虫ペダルで作者の儲になったような人達は
るるもの前作、制服脱いだら見たら
あまりの設定の頭の悪さに目眩を起こすだろう

俺は頭悪い漫画大好きw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:45:02.22 ID:qik8ZDKG0.net
魔界編の2話までかなぁ?
でも7巻分か・・・かなり飛ばさなきゃ終わらないな・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:45:59.81 ID:JWtQSS3s0.net
かわいい魔女の話かと思ったら
エロ枠だったでござる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:59:11.27 ID:llnPDZd50.net
1クールしかないのかぁー、これ長期間追わないと意味無いんだよなぁーるるもの成長物語だから
最初から結構伏線張ってるんだよ
「ありがとう」って言えなかったのも回収されるのは魔界編の3巻だったりする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:01:05.22 ID:H1Tt9/6Ji.net
魔界編2話で切るのはないだろと思ったが
7巻で切られて再開待たされるor2期無し放置よりマシかもね

そう考えると6巻で切るのもアリかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:12:05.84 ID:qik8ZDKG0.net
>>526
1番キリがいいのは魔界編の2話+3ページだと思ったなぁ
むしろここまでやらないと二期望めるくらい盛り上がらない気も・・・
ただ7巻+α分もあるから1クールじゃ普通にやったら無理なんだよなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:16:02.83 ID:yH1pq4rj0.net
るるもたんのパンツほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:21:39.02 ID:H1Tt9/6Ji.net
確かに2話で舞台切り替わるからイイかもね

でも…そうなんだよなぁ…無理なんだよなぁ
7巻まででも伏線回あるからキチキチのはず
ほんとにどこで切るんだか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:30:53.77 ID:LzGAvsbF0.net
弱虫ペダルの作者が原作って事はメンタル攻めてくるの?
可愛い見た目とキャラで鬱な話とか勘弁

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:32:36.87 ID:mQPX13/g0.net
今期の「続きはコミックで!」枠なのか
内容と絵柄がコミック買うのはオッサンには勇気がいるなぁw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:33:00.24 ID:Ya434+cs0.net
>>522
というか作風的にはペダルのほうが異端だもんなw
ペダルの連載始まるまで、この作者がこんなに男描けるなんて思わなかったし

1話の時点で若干急ぎ足というか説明不足感あるから、これ以上はしょると初見の視聴者に作品の魅力が伝わらないと思うし不安だ
特にるるもがデレるときの間はちゃんと作ってほしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:34:05.73 ID:qik8ZDKG0.net
>>530
アニメでやるかは知らんけど原作は攻めてくるよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:48:14.70 ID:OUJN8qlk0.net
>>532
オープニングで超笑顔を見せた時に諦めました

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:51:20.47 ID:wqpHnYkR0.net
るるもが帽子を脱いだときにみえる頭頂部に生えてるタケノコが気になって気になってしょうがない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:57:56.71 ID:+UKZY9yo0.net
原作本マジで売ってないんだなw
4年前の漫画再販しても売れるワケねーって判断か

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:59:26.24 ID:mkxl2l960.net
最近は終盤、急に早送り展開になるアニメが増えてるからねえ
そこんとこは不安

主人公とるるもが結ばれるのが、あの状況つぅところに、
凡百のラブコメ漫画主人公でないと思った

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:00:13.66 ID:wqpHnYkR0.net
漫画の販促には興味ないのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:06:14.54 ID:OUJN8qlk0.net
ぽにきゃんが興味あるのはみもりん()だけだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:19:28.43 ID:qik8ZDKG0.net
元々全然売ってないからね原作
アニメ化で重版はあるだろうけど、マイナー出版社は普通重版遅いんだ(大体アニメ1クール終わる頃)
ただ第三部の1巻がちょうど発売だから一緒に刷って売ってるという噂
本当なら大型書店に行けばあるかも?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:01:42.41 ID:22epgNYj0.net
講談社がマイナーなら秋田書店は……

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:35:14.70 ID:uKs+dDE50.net
猫は過去にエステでボッタくられたことがあるらしいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:53:32.14 ID:qqbGH7W/0.net
ほーいいじゃないか
こういうのでいいんだよこういうので
るるもちゃんかわかわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:53:55.23 ID:qV7bVw3v0.net
>>527
ぶっちゃけると7巻までは1話完結の日常回だからどこで切っても問題無いのさ
日常コメディーに明確な最終話は要らない
だから、どうせ作るんなら4クールぐらいのつもりでやって欲しいねー、例え作らなくても

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:57:30.04 ID:tgJDzltvI.net
クリスマス回の柴木が好きなんだがアニメでやってくれるだろうか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:13:45.39 ID:WvxH2cp60.net
シリウスといえば
尾玉なみえの漫画も魔法少女モノだよな
こっちのほうはアニメ化の可能性はないのか・・・

栄光の元週刊ジャンプ 作家なのに・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:47:28.25 ID:P5NJNrG40.net
>>493
鳴子君と同レベル

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:49:54.69 ID:7aRDriak0.net
>>533
るるもが魔法の力を失ったあとに玩具屋のトラックに轢かれて死ぬのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:05:00.78 ID:jbmzJ3t+0.net
>>547
マジで鳴子とそっくりな喋り方の関西弁だったな
まさに鳴子2号…いや原作の順番としては赤頭の方がチロ2号か…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:06:16.24 ID:qV7bVw3v0.net
ミミちゃんが御堂筋くんになるんかー

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:16:20.08 ID:0bVucs9e0.net
そういえばたぶん棚子とかの登場早めるために2年生スタートになってるけど設定いじるのかな?
まあ別にちょっと数字いじるくらいかまわないけど
>>545
どうだろあの回やらないとチケット減らないしやってほしいんだけどアニメでやるとなると中盤〜後半になっちゃうのがな…
あの使い方は序盤で実感なくて余りもたくさんあったから許されるけどあれを少なくなってからやったらマヌケ過ぎないか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:30:14.83 ID:j4/7fHG+0.net
>>550
そういやミミちゃんの話もやんのかね?
尺的にはやってる暇無いだろうけど仮にひょっとしてもしかしたら
2期があった時ミミちゃんの存在は超大事だからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:48:23.88 ID:qV7bVw3v0.net
>>552
人間の姿ではOPに居ないんだよね……

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:55:07.76 ID:W7oI8yYQ0.net
>>548
惜しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:56:01.48 ID:NuBL+JtKI.net
>>552
マガジン載った販促漫画にわざわざ三田さん出てたので
写真撮るとこまでやる可能性高いと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:00:37.90 ID:TZMyb+dN0.net
マガジンの読み切り、キャラと設定紹介漫画にしかなってなかったな
あれじゃ内容が分からん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:01:03.86 ID:I2NQTo1S0.net
幼女のマンコ見たがるとか
シバキはペドフィリアなのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:14:09.01 ID:vYIedvIc0.net
何言ってんだい、少なくとも60歳越えてることは判明してるじゃないかー(棒)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:20:55.24 ID:yiStkhbR0.net
ロリBBAだと?それはそれで

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:21:33.55 ID:G0LqKhXf0.net
ロリからババアまでいけるオールラウンダーなんだよ柴木くんは

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:36:08.61 ID:Q7eXzDe30.net
315歳とかだっけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:11:48.59 ID:TZMyb+dN0.net
ニコニコだと出てきた途端、「こいつが魔王です」ってコメ付くんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:52:54.18 ID:bkNbB74B0.net
>>516
パンツは脱がすより履かせるプレイのほうが興奮するだろ

目の前に立たせたままスカートたくし上げさせて徐々に上にあげてゆくもよし
今回のように寝かせておむつ取り換える姿勢のまま両足を通して履かせてゆくもよし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:54:54.74 ID:qV7bVw3v0.net
魔王ちゃん、誰が見ても一発でバレると思うけどなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:10:59.46 ID:gfQOeqjD0.net
1話で心持ってかれたわ
るるもちゃんのおまんこ見たくて気が狂いそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:39:20.26 ID:6h1q9YdU0.net
>>557
一応人間界の年齢で見ると幼女の部類ではないよ体が貧相なだけ。

これ、終わりをどういうオチに持っていくのか想像がつかんな
あの話まで持って行ったら強制的に第二部行きだし。
漫画を買ってね!!でもいいが流通率低いしどうにもならんw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:16.13 ID:U1dWQBS9O.net
弱虫ペダルの作者のフレーズでとんできたけど
女の子こっちのが圧倒的に可愛いな話は王道だけど
だからこそ安心してみられるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:42:04.99 ID:xgKy2juO0.net
少し胸があるけど、人間年齢でいくつ位の設定なんかね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:44:25.44 ID:W5Jsxozm0.net
666枚もあるんなら、慎重に使えば寿命までもつんじゃないですかね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:44:55.74 ID:sZEAeUpS0.net
ペダルも最初は女子が主人公という企画だったけど
チャンピオンの編集長のアドバイスで男主人公になったんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:47:37.46 ID:sZEAeUpS0.net
>>569
それだとるるもがいつまでも課題クリアできないだろ
まあ魔女にとって60年ぐらいはたいしたことないらしいので
主人公が寿命で死ぬまで待ってもらってもいいと思うが

いや待てよ、使い切れば死ぬということは逆に考えれば
使い切らないうちはいつまでも生きていられるということではないのだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:48:28.45 ID:MAX+agr40.net
なんでやたら下半身露出してるんだこの魔女

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:51:04.02 ID:35YGg54s0.net
>>569
後の話でシバキもそれは思い付いたけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:52:28.21 ID:wqpHnYkR0.net
>>571
それだとるるもがいつまでも課題クリアできないだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:00:20.88 ID:qV7bVw3v0.net
>>571

そんなに甘く無かったよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:21:49.92 ID:xNUeR+kZ0.net
魔界編で魔女が命を対価に取る理由が書かれてて
でっちあげなのか元から考えてたのか知らんけどなるほどと思った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:27:59.94 ID:fLp//1qj0.net
魔界編は今までの要素をうまく使ってるのがなんか良かった
後付かも知れないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:31:39.90 ID:qV7bVw3v0.net
魔界編は、るるもかわいい!

読んでて辛いけどな・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:32:44.67 ID:j4/7fHG+0.net
魔界編は言ってしまえば世界観の謎解き編だからね
とりあえずお気楽なギャグエロラブコメやってるだけの無印とは色合いが違う
実はラブコメ関連でも地味な伏線回収とかやってるけどこれ無印の要点を
ちゃんと抑えてないと分からないくらい薄いからアニメで該当部分やるかは分からんね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:37:21.50 ID:qik8ZDKG0.net
伏線張ったり、作った設定をしばらく経った後に生かすのがすごい上手いなと思う、無駄がない。
最初からかなり考えた状態で描いてるのかもね
世界観も広くてまだまだ続けようと思えば続き描けそうなのがいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:28:00.93 ID:tynimeZF0.net
まんじまるは出てきますか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:34:23.51 ID:H1Tt9/6Ji.net
伏線は…あんまり上手く無い気がするw
重要なトコだけしっかり決めてあとは勢い!タイプなようなw
たまに綻び感じるしね

でも設定再利用は上手いと思う
全キャラ愛してる作家さんみたいなのでその思いの分なのかも

ま結果として面白くなれば後付けでもなんでもイイけどね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:59:51.43 ID:egSOdyfX0.net
主人公はシバラクの方がよかった
シバキ隊を連想してしまう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:07:09.29 ID:NuBL+JtKI.net
>>568
実年齢315歳で下2桁が外見年齢と非常にベタ

設定上はこの辺どうなってるんだろうね
魔女化した時に外見止まるなら戦隊ズwは落ちこぼれだった事になる
100年単位でゆる〜く歳取るなら魔王様が説明つかない(特別な延齢魔法?)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:08:35.01 ID:8Upiab8c0.net
今期のエロ枠はこれでおk?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:10:42.39 ID:j4/7fHG+0.net
>>584
そこら辺本編見てりゃだいたい分かると思う
外見は寿命と一致してないと推測できるから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:16:20.22 ID:GGjxmc4B0.net
>>501
顔に当てたりはしたてけど
そのまえにシミとか運筋とか確認するよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:37:09.26 ID:ncsGk9230.net
>>540
原作、今までほとんど見かけたことなかったけど
今日アニメイト他、複数の本屋で置いてあるのを確認した
どこの店もあまり数はなかったけど
だから原作探してる人は本屋なりオタクショップなりを回ったら見つかると思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:41:10.40 ID:25sl+AGF0.net
とりあえずこのアニメはるるもちゃんの微妙な表情の変化に悶えるアニメって解釈でおk?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:46:40.19 ID:OvpDxPRJ0.net
やっぱり、こういう綾波系ヒロインの人気は鉄板だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:53:33.11 ID:4eMtVc6C0.net
すまんアスカ派なんだ

るるもは大好きです

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:27:07.27 ID:DEiM+kXG0.net
るるもは無口なクール系だと思ってる人いるけど
実は恥ずかしがりやで口下手、表情が乏しいだけだかんね、ついでにドジッ子で鈍くて物覚えも悪い
感情の起伏も結構激しいんだよ分かり辛いけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:30:35.09 ID:zEOzxXRE0.net
>>589
一応そんな感じかな、単純に人付き合いが苦手なだけだし
結構感情的な側面はもってる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:38:15.42 ID:AZ9Pd/cJ0.net
主人公がびっくりするほど変態さんで安心した。
まだヒロインがつかみきれてないけど来週の予告みたら同棲ってまた主人公が暴走するのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:43:13.09 ID:vl/qHpAM0.net
綾波系っていうかAチャンネルのトオルっぽい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:50:14.97 ID:iLN8nAB6I.net
どっちかつーと別の人が暴走する

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:54:10.59 ID:dvqnTlGr0.net
これ見てまじかるタルルートくん思い出したんだけど同じくらい古い作品なの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:00:39.23 ID:VK9qwI9V0.net
何かいい意味で王道って感じだな。
目新しさは特にないけど、押さえておくべきポイントをしっかり押さえてる感じ。
とりあえず今期で完走決めた第一号だわ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:08:17.72 ID:0F/r5EJK0.net
江川達也のアシだったのかよ
タルるートっぽい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:10:08.96 ID:9Ua4AaIA0.net
つらい話も結構あるからその辺で評価がどう別れるんだろうなー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:12:35.72 ID:k0/J4Rq70.net
江川氏の名を聞いて、弱虫ペダルの狂気染みた絵に納得してしまった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:29:04.01 ID:dvqnTlGr0.net
そういや江川も主人公がひたすら自転車に乗って旅する漫画描いてたな
元アシならそのへんの影響受けて弱虫ペダルが出来たのかも知れんね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:29:10.85 ID:upOZxOCJ0.net
>>598
前期のニセコイといい、手堅いポイント抑えてる王道路線はやはり安定感がある気がする
斬新ではないのに、なんだかんだ面白いw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:33:09.11 ID:hvzmJK9n0.net
絵が若干今風から外れてるのも新鮮だな
萌え萌えしてないがかといって古臭いってわけでもなく
ちゃんとキャラクターが可愛い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:47:26.91 ID:/s41950q0.net
航絵を上手くデフォルメして統一感ある可愛い感じに仕上げてるからね
航は絵柄の変化激しいし魔界編終盤辺りはペダルの影響強すぎて
るるもが今泉になってたりもした

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:54:18.61 ID:qQlxUT/M0.net
>>605
いや、それ今泉だよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:00:57.56 ID:dvqnTlGr0.net
弱虫で坂道が嵌ってるアニメをこれにしたらコラボとかできて面白かったんじゃないだろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:10:15.85 ID:7KRJMA130.net
学校でブラを外す意味がわからないけど
こういうお色気アニメはいいね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:13:57.28 ID:k4nAD78c0.net
今の所つまらない。これから面白くなるのかな?
古典な王道なんだろうけど、王道すぎて逆にフックがないというか。
弱ペダスピンオフでヒメアニメやった方が楽しめたなぁ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:38:33.36 ID:5tWWhexI0.net
古典王道なレシピの飯が毎日食っても飽きないもんよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:46:53.51 ID:3LzhPPUa0.net
王道魔女っ子が好きな俺には大満足

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:01:19.87 ID:01H3SV9Q0.net
>>587
1枚しかなくて履きっぱなしだから
おりもの含めてそのへんべっちょりだったかもな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:13:18.03 ID:vxGHRtOw0.net
魔界でぼっちでイジメられっこの子魔女が地上で友達も出来て人気者になり
最後は大切な人の命と引き換えに魔女に戻って魔界に帰る話

……って王道なのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:19:59.69 ID:3LzhPPUa0.net
人々の夢を取り戻すために人間界にきたけど
人間は失望する生き物なのでどうしてもハッピーエンドにすることができず
魔法を失ったあとトラックに轢かれて死んだ子もいるし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 07:33:05.76 ID:XuPxprxAy
タバサ ヘカテー 長門有希 トオル るるも 可愛い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:34:55.68 ID:GKGfivnE0.net
タバサ ヘカテー 長門有希 トオル るるも 可愛い^^

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:42:51.86 ID:HFpZwxdM0.net
>>614
オモチャメーカー許すまじ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:42:57.49 ID:vxGHRtOw0.net
『賢者の贈り物』って奴なんだよな
応援してくれるコウタの為に頑張って魔女になった姿を見て貰いたい
⇒魔女になったらコウタが居なくなった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:47:51.23 ID:w+akc5Ru0.net
300歳で「子」魔女なのか・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:03:01.95 ID:MCykPS1ri.net
>>613
部長「表面に惑わされるな」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:27:42.59 ID:vxGHRtOw0.net
>>619
子魔女は公式呼称なんやで?諦めろw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:32:31.11 ID:Kbr0zsaM0.net
世の中には50万歳の魔女っ子もいるし、多少はね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:37:01.00 ID:cJx+Ghdx0.net
美鳥の日々を彷彿とさせるのは何でなんだろう
美鳥みたいにるるもちゃんのポロリあってもええんやで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:41:30.41 ID:MCykPS1ri.net
まぁ魔王の歳考えると、1000歳でも若手魔女っぽいしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:55:53.23 ID:dKIBjpsK0.net
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1405122923719.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1405122930630.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:58:32.66 ID:5tWWhexI0.net
みもりんはイベントで魔女コス着て出てくれるよね、探偵みたいに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:59:35.44 ID:5tWWhexI0.net
>>626
ノーパンまで再現してくれればなおよし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:32:06.80 ID:VK9qwI9V0.net
>>625
うーん、なんだろう。
全然嬉しくないパンツ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:37:24.46 ID:nQN8e26S0.net
そうなんだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:43:44.94 ID:5tWWhexI0.net
これでで十分うれしい、賛否両論か
嬉しくないの例を挙げると御坂美琴のアウターにも使えるような短パン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:48:58.33 ID:z7TYWCfO0.net
ttp://i.imgur.com/rHX4PRo.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:53:45.33 ID:5tWWhexI0.net
>>628-624
メコ筋がうっすら分かるようなのがお好みだったりするのだろうか
まあパンツ感性は人それぞれだからなあ
特に女子の考えるHなパンツは男がドン引きする場合もある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:55:08.64 ID:vxGHRtOw0.net
うれしくないっつーより、対象の範囲外っていうか
るるもの頭をナデナデしたいとは思うがパンツみたいとは思わない

棚子のパンツに全く興味を示さない部長の気持ちが今解った気がする・・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:57:56.18 ID:MCykPS1ri.net
エロを楽しむのでなく、エロを喜んでいる柴木を楽しむが作品だからなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:02:20.84 ID:5tWWhexI0.net
なんかJK親世代と話してる気分

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:03:47.03 ID:vxGHRtOw0.net
るるもが水着や晴れ着、メイド服着てたりすると普通に嬉しいんだけどね、うん

「よんこまるるも」はDVDに付けて欲しいな、あれ面白いんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:11:03.89 ID:seh/RcWl0.net
BD、他の2話収録アニメと比べると安めだが映像的なオマケがないのがつらい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:11:26.58 ID:uzNxd7hPO.net
>>616
その中じゃ潜在的なパワーはバカ高いのに
それを生かすためのスペックがポンコツ性能なのがるるもだな
タバサは明確に天才な上に特殊任務で修羅場くぐってるし
ヘカテは生まれからして特別製で生まれ付きの約束された大幹部様
長門は宇宙製の厨性能なのを自分からスペック制限掛けた
トオルはマスコット的に最強

るるもは影分身でも覚えて伝説級の師匠に鍛えて貰わないと
一生芽が出ないタイプ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:20:29.95 ID:+lwOrWef0.net
チケット666枚もあるんだから「全部使ったら死ぬから」って言われても
そんな気にしなくてもいいのに・・・ってのは甘いか。

原作全然知らないので最初見た時七尾奈留辺りがキャラデザしてんのかと思った。
声はともかくキャラは可愛いから許す。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:24:51.84 ID:jaOL9uPg0.net
面白かった。主人公がさわやかなアホで楽しい。
るるもの萌えキャラっぷりは個人的に警戒してしまうけど
主人公の男気を見せるシーンで行われたことがパンツをはかせるというバカバカしさだよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:25:16.32 ID:MCykPS1ri.net
ふと気がついたんだか
2年生スタートってことは春のネタやらないって事だよな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:25:59.29 ID:nYfQc5FT0.net
枚数に関しては来週分かることがある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:27:44.31 ID:+lwOrWef0.net
>>642
「使用期限があって一定期間が経つと使わなくても減る」「一定期間に一定枚数必ず使わないといけない」
あたり?

まあ来週を待つか。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:29:08.68 ID:5tWWhexI0.net
>>639
1年10枚程度で使い切れば天寿みたいなもんか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:31:12.78 ID:5tWWhexI0.net
>>643
そういえば牛丼屋でもらった卵やサラダの無料券が期限切れになったこと思い出した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:35:17.72 ID:7FwDVoE30.net
1枚=1魔法じゃなくて
パンチラ見たい→1枚必要
おっぱい見たい→3枚必要
おっぱいさわりたい→10枚必要
みたいな感じですか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:42:35.19 ID:vxGHRtOw0.net
>>638
アレ?なんで「るるもの潜在的なパワーガー」なんて話に摩り替わってるんだ?
普通に魔法能力だけなら凄いよ、使いこなす知識、技術、魔力、状況に応じた冷静な判断力、全て兼ね備えてる

>>646
この世界の魔法って無制限でな
世界そのものを歪めるような魔法もやってやれないことがない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:42:43.79 ID:ffoVZQj2i.net
>>646
「(パンチラのために)スカートを加速する」
「スカートを移動する」
「スカートを減速する」
「スカートを停止する」

で計4枚必要になる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:39.09 ID:+lwOrWef0.net
>>648
お兄様素晴らしいですわ!


・・・それはさておき、たしかに三森すずこの声はいまいちキャラに合ってない気がするが
(これはこれで別に・・・とは思わんでもないけど)、ならば誰が・・・って考えると思い浮かぶ
人いないな。

悠木碧あたりだったらみんな納得したんだろうか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:47:24.99 ID:yb+2DBHh0.net
>>649
声オタって大変だなって思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:48:37.73 ID:Qgq4McUX0.net
原作読めば分かるが強力な魔法ほどチケット枚数消費するんやで
666回使えるわけじゃない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:48:44.91 ID:jaOL9uPg0.net
声は特に違和感感じなかったなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:51:14.01 ID:/s41950q0.net
>>641
実はこの作品時系列に関してはかなりおかしいというかバラバラ
なんでかというと本来10話で終わらせる予定だったのを長編で引き延ばしたから
まあカットアップ手法ってことで脳内補完しておかないと理解できなくなるよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:52:11.13 ID:yb+2DBHh0.net
>>648
そして、CADに魔法式をループする術式をインストールすればずっとスカートをめくり続ける事が出来る

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:54:10.13 ID:vxGHRtOw0.net
季節は2回巡ってるんだけどイベントは被ってないから
コナン方式で一年でまとめられなくもないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:57:05.13 ID:SUFmWxcm0.net
>>652
名前のほうが気になったな
俺はるるも ̄ ̄?だとおもってたんだがるるも__?だったとは

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:58:12.74 ID:ONNoNnOi0.net
俺も最後は上がるアクセントだと思ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:59:38.65 ID:Qgq4McUX0.net
読みはさすがに原作者指定だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:01:05.02 ID:3iF6LOol0.net
>>649
ミュセルは良かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:02:07.71 ID:U+B5CquK0.net
ニコ生で作者もアニメと同じイントネーションで言ってたよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:21:38.82 ID:ykW/AcpK0.net
>>93
おっさん乙
最後の乳首見せ魔女っ子は九鬼麗さまだったか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:25:26.78 ID:pC28s+vm0.net
主人公が拾った子猫を女子の人気取りの為に一日中連れ回して殺す話がひどかったわ
あれ以降、真性のクズにしか見れなくなって4巻辺りで読むの断念した

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:26:26.76 ID:/s41950q0.net
>>655
ツッコミ始めたら原作1話でのるるもが一度去ってから半年ってのがまずおかしいからな
だからアニメではしばらくしてって改変したんだろうけど
実際は1年目の夏前辺りから始まって500日ではなく600日で終わる話にするか
1年の春前から始まって300日で終わる話にしないと整合性取れないんだよな

更にその上で時系列がバラバラの話が挿入されるといういくら引き伸ばしのせい
だからと言ってもう少し整合性頑張れよと思う部分はある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:31:42.00 ID:MCykPS1ri.net
>>653
原作は1年初夏?〜2年冬の終わりだから脳内補完余裕なんだが
アニメは2年初夏?〜2年冬の終わりだろ?
桜ネタどー考えても苦しいだろ?ってことさ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:34:47.88 ID:/s41950q0.net
>>663はちょっと間違えた
×1年の春前から始まって300日で終わる話にしないと整合性取れないんだよな
○2年の春前から始まって300日で終わる話にしないと整合性取れないんだよな

>>664
まあ桜の話はどうやっても無理っぽいな
何とか春の内の出来事ってことにして無理やり
ぎゅうぎゅうのスケジュールに組み込むとかしないと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:37:48.56 ID:pC28s+vm0.net
ageてごめんなしあ

しかもなぐさめが「あのまま野垂れ死んでたかもしれないから気にすんな」だしな
ちょっとこの作者は構成適当すぎじゃね。弱虫もだが。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:39:30.15 ID:MlRHSab+0.net
ぶっちゃけこの手のローテンションキャラって誰やっても同じな気が…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:42:20.64 ID:cH9jvu140.net
>>667
そういうキャラが感情を露わにするシーンとかは声優の技量は試されるけど、基本だれでもそんな変わらないよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:43:48.74 ID:rwSMONvh0.net
チロが声のイメージと違うな、佐久間レイ的なのを想像してたから
どっちかというとミミな感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:44:06.71 ID:/s41950q0.net
>>666
わざと反論誘ってネタバレ誘発する作戦?
一つだけ反論しておくと1日中じゃなくて午前だけな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:50:32.11 ID:pC28s+vm0.net
>>670
よういや早退してたな
どんだけ酷使したんだって話だわな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:56:26.25 ID:rwSMONvh0.net
子猫なんて元気に動いて見えてたのがすぐに脱水症状とかで死ぬよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:01:28.81 ID:/s41950q0.net
>>671
結局悪く受け取りたいだけかよ
調子に乗ることはあっても過ちを過ちと認めて
命を懸けることができるって流れだろうに
お調子者だが情に厚いのは嘘じゃないと分かる話だろうに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:48.24 ID:pC28s+vm0.net
あの話でやりたかったことの結果として死ぬ必要があったのは確かだが
その死因が「主人公が女子にキャーキャー言われる為の生贄」ってのはちょっとアカン
落し物に反応する性格のジケンをもっと別の使い方すりゃ主人公の株はそこまで落ちなかった

あの回放送されたら確実に「主人公クズ杉わろたwww」系のスレ立つレベル

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:40.40 ID:oEPu3o5N0.net
とりあえずお前も同じくらいクズだから安心していいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:09:10.73 ID:pC28s+vm0.net
>>673
あの話を境に主人公が切り替わるとかならまだしも
俺が見た4巻辺りまで何も主人公切り替わってないからなぁ
夏を跨がなければならなかった→さっそく海で調子ぶっこき丸とか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:14:28.45 ID:/s41950q0.net
>>676
4巻まで読んだと言ってるのに分裂回も忘れてるのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:15:06.29 ID:+lwOrWef0.net
自分は別に気にしないが、ネタバレ全開で議論を延々と続けるのはやめてくれ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:18:33.10 ID:pC28s+vm0.net
>>677
あの回は煩悩側と理性側に分裂してるから理性側が真面目になり過ぎてる回だろう
使い魔がそんなこと言ってたのを覚えてる
主人公そのものが切り替わったわけじゃないはずだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:08.86 ID:/s41950q0.net
やっぱネタバレ誘発したいだけか
反応して済まなかった

鬱憤溜まってるなら過疎ってる原作スレでやろうかあっちに来いよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:23:21.05 ID:npXAevN00.net
いちいちかまってちゃんの相手しなくていいよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:12.04 ID:pC28s+vm0.net
言い返せなくなったらネタバレ理由に引っ込み思案ちゃんかぁ
ま、なんでも好意的に解釈してくれる読者は大事だよね。見習いたいわ。

683 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:38:52.57 ID:dDcXU3D70.net
るるもと交尾したい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:44:16.39 ID:ge9YtR770.net
いいからさっさと原作スレかアンチスレいけよ
正しかろうが正しくなかろうがスレチなんだよ2ちゃんのルール守れおバカちゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:48:26.37 ID:MCykPS1ri.net
あれ井上ならダメージ受けただろうが
何があってもネズミもケーキも嫌いになりそうもない「底抜けに明るい」柴木に何を求めている?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:55:36.00 ID:xCNwOm+70.net
多分売れないと判断したんだろうが原作全然置いてねーな
1〜7巻と魔界編1巻だけは手に入れれたけど魔界編2〜4巻が見つからなかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:52.51 ID:vxGHRtOw0.net
講談社の販売部がミスってるとしか思えんな
余りにも少な過ぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:00:18.38 ID:/s41950q0.net
>>686
正直これでも増えたと感じている
真面目な話とらですら置いてなかった事もあるくらいの空気漫画だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:05:01.63 ID:A6lsw/tI0.net
魔界編4巻なんか最終巻のくせに秋葉虎に5冊しかなかったからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:05:23.59 ID:UQTzy91h0.net
俺自身はエミ好きだからいいけど正直今のオタクに戦わない魔女っ子は合わないだろうからこんなもんでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:08:35.20 ID:N+dFmNsr0.net
アニメ化前は都内の大型書店ですらほぼ置いてなかった、途切れ度切れに数冊あるくらい
アニメ化だとしても重版は遅い
異様に速いのはジャンプ系列だけ
少しでも第2刷が置いてあるなら頑張ったほう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:56.25 ID:xCNwOm+70.net
>>690
るるも可愛いからオタクは喜ぶと思うけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:20:34.55 ID:9Ua4AaIA0.net
ブックオフ探した方が手っ取り早いレベルだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:24:40.34 ID:MCykPS1ri.net
業界事情知らんが、出版社の力ってよりも出版社内の編集部の力の差のような気がする

>>666上げてた台詞も気にすんなって意味では言って無いんだが
そういうのちゃんと読み取れる人でないと作品の良さ分からんしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:32:07.42 ID:A6lsw/tI0.net
しかしそのブックオフにも無印1〜3巻位までしかないという

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:43:26.02 ID:/xMH7rLQ0.net
>>693
探したけど一巻しかなかった
作者のブログで今買えばしおりがもらえるって宣伝してたけど、そもそも売ってるところ少なすぎるんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:46:27.82 ID:vxGHRtOw0.net
まあ、わざと品切れにして
「売り切れ続出!大量重刷決定!」って煽り入れたいだけだったり

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:32:50.28 ID:iuEhQM5Q0.net
それは商機を逃す愚か者

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:40:15.60 ID:9Ua4AaIA0.net
劇場版アニメ出たのに店頭でどこにも原作見かけない漫画もあったなー。販売元も一切やる気無し
そういえばそれも魔女っ子だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:53:27.75 ID:zEOzxXRE0.net
わざとと言うか本当に売ってない。
過去で言うと花田少年史って作品があったけど
これに限ってはアニメ放映時は「絶版」というトンデモ仕様だった。
後々アニメで追加された話を入れたリニューアル版はでたけど。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:21:25.33 ID:qQlxUT/M0.net
主人公が誤解されて悪く言われてると思ったら
全然そんなこと無くて犯罪者気質だったのは引いた

そんな奴が偽善者ぶって
いい話風にしてるの説得力ねえなあ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:49:31.57 ID:gkhWNJuY0.net
原作漫画のいいところって、モテないキャラの主人公がちゃんと本当にモテないところだな
女の子がたくさん出てくる作品だと、主人公が惚れられまくりでモテモテなのに
自分のことを女っけがないと悲観していて白けるもんだが
この漫画じゃメインヒロインと影の薄い端役のツンデレ幼なじみ以外はまるっきりだから
性欲にまみれて下衆なことも平気でする嫌われ者として描写されており、女の子がいくら増えようとモテないのにも説得力がある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:25.48 ID:69BPdcIf0.net
それがキモ豚に受けない原因かもな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:15.28 ID:8Nx1Yn7C0.net
>>702
ネタバレになるから名前は伏せるけど好意を寄せるキャラはもう一人いるだろ!
まあコメディ扱いで甘酸っぱい恋愛描写は無いから頭数には入らないのかもしれないけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:38.93 ID:yhkCFRzt0.net
頭数に入ってないのにストーリー上超重要というww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:11:36.37 ID:41NA+Aqd0.net
魔界編までやらないと重要さはわからないだろ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:04.07 ID:AcWjagXq0.net
魔界編までやらねーよ
1クールでどんだけ積み込むつもりだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:21:03.08 ID:balKPv0s0.net
第一部ラストから第二部にかけての劇的な場面転換が好き
なので尺キツすぎワロタだけど第二部導入まで頑張れ
むしろ最低そこまでやらないとこの作品をアニメ化する意味がないから、かなり端折ってやるとは思うけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:32.58 ID:CdgE0Gl00.net
るるもの変化が重要だろうしそのためには是非魔界編も見たいところだがなぁ…
端折るのも考え物だしね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:42:35.34 ID:vxGHRtOw0.net
1話完結の日常編みたいのは詰め込むのが難しいんだよ、ABパートで1話ずつが限界だろう
逆に魔界編みたいな続きモノは詰め込み易い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:27.05 ID:UcigpQ+30.net
るるもかわいい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:07:55.95 ID:fhJYPoINO.net
絵柄にペダルの面影が強くお色気あり少年漫画として弱いな
女絵の癖が強く、男友達が不細工なのが一昔風
こっちの作風が本意気らしいけど絵が足枷だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:26:50.08 ID:MCykPS1ri.net
>>704
しかも相手乗り気・本人その気無しと
念願のモテ状態なのに気持ちが真逆てのが笑える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:04.03 ID:Qi3gYw0bO.net
っでるるもたその嫉妬描写あるん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:00.37 ID:JNBHoSUh0.net
厄介ごとは他人に丸投げ、災厄を撒き散らす疫病神の先輩部長をぶっ飛ばしたいなっと♪

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:38.39 ID:/xMH7rLQ0.net
>>712
まぁ実際7年前の漫画ですし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:32.88 ID:iLN8nAB6I.net
>>714
呆れてドン引きする描写はある

…そーだよな…
なぜ初っ端にオリジナルの降りてくるシーンが追加されたかって事だ
魔界編1巻表紙のシーンでシメもありうるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:05:25.65 ID:vxGHRtOw0.net
ドン引きっていうより、ただひたすら驚愕だろうw
普通にかわいいし、ハイスペックだし好きだけどなー

愛すべきトラブルメーカーだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:50.70 ID:iLN8nAB6I.net
洪水の日、ドン引きしてたじゃないかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:29.69 ID:GgqGwv2+0.net
特殊な性癖がない限り、健全な男子学生があんなのに惚れられても
なんつーか、色々困るとしか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:26:51.70 ID:iLN8nAB6I.net
あ、俺流れ読んでなかったスマン
ちょっとゴーレムに潰されてくるorz

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:27.75 ID:p8wlnQM20.net
伝統の邪道魔法少女シリーズ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:36.51 ID:EqFQ8CIP0.net
女児向けアニメの作中で、魔法使いとか魔女とか称しているキャラの出自とか外見とかが、
伝説上のそれと違ってても気にならないんだけど、本作で魔女と称しているキャラの実態が
伝説上の魔女と悪魔をごっちゃにしたような感じなのが、なんか気になるんだよなー・・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:33.51 ID:yb+2DBHh0.net
>>723
お色気漫画の魔女の設定が適当だったと思えばどうってことない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:46:10.81 ID:siugLxi60.net
パンツさえ見せてくれれば、難しい話はどうでもいいハァハァ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:48:18.72 ID:OzXvUSOp0.net
>>725
御意ハァハァ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:16.66 ID:CdgE0Gl00.net
>>723
それはまぁこの作品での設定だと思っておけばいいと思うがね
はたしてアニメでどれくらい語られるのか分からないけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:11:08.59 ID:iLN8nAB6I.net
>>723
因みに伝説上の魔女ってどんなのだ?
以外とイメージに幅ありそうなんだが

俺のイメージだと歳取って継ぎ接ぎの服着てる

リアル志向だとゴールデンドーンとかでまっぱで踊ってるようなの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:12:18.32 ID:oAfUTrhu0.net
奇遇だな、オレもアスカ派なんだ

あの黒猫も大好きです

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:14:06.32 ID:yb+2DBHh0.net
>>728
リアル志向だと新宿の母とかどこぞの部族の巫女とか変わり者だったから火炙りにされた人とかイメージ一定しないな

731 :718@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:19:19.95 ID:EqFQ8CIP0.net
>>730

WIKIで「魔女」って調べても魔女狩りにあった人種の事しか書いてないんだよな。
こっちは先天的なものなのかそうでないのかを知りたかったんだけど・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:00:36.07 ID:vxGHRtOw0.net
今日がニコニコの放映日か
見れなかった地域の人、お待たせ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:07:33.53 ID:JNBHoSUh0.net
>>728

ttp://www.youtube.com/watch?v=RLBeWhgjIx8

こっちも J.C だけど−。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:16:50.15 ID:uLOBfZFn0.net
原作にはるるものパンチラはありますか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:30:27.37 ID:vl/qHpAM0.net
原作どおりなら、来週るるもが野宿して着替え中にパンツ丸出しのところをシバキと不思議発見クラブの面々全員で目撃する

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:26.35 ID:/SpklH9L0.net
>>732ニコニコはキモいしコメがうざすぎて
集中できない
普通に動画ググればいつでも見れる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:16.31 ID:752l4Urw0.net
違法視聴すんなや

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:05:29.96 ID:EbDpUMF20.net
>>736
コメント消せることも知らないバカかw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:14:27.67 ID:dvqnTlGr0.net
これるるもにはチケットなしでエロい事できんの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:16:58.64 ID:yb+2DBHh0.net
>>739
るるもが主人公をキモいんだけどビジネスとして相手してるなら減る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:23:58.81 ID:9Ua4AaIA0.net
コメントの消し方知らない奴が違法視聴で情強アピールw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:28:54.53 ID:/xMH7rLQ0.net
>>740
どこの風俗嬢だよww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:46:44.65 ID:Eh1J8tTa0.net
幻覚見せられて終わりそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:56:13.33 ID:D3JpCLg90.net
BSアンテナ付けようぜ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:21:30.39 ID:HFpZwxdM0.net
>>735
そのコマを、チラッと見れば良いんです

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:53:58.08 ID:AiWfdQzf0.net
ヒロインがロリな見た目すぎてダメだ、モチベーションが保てないw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:55:09.79 ID:vFPyPJU30.net
見た目だけですやん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:25:21.12 ID:BZbD5Jx40.net
>>631
だな。
ストパンみたいに控えめにしてほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:52:02.13 ID:BAMVcOLG0.net
重版来てるううぅ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:56:55.46 ID:/xMH7rLQ0.net
ニコニコのアンケートとても良かったが85%だった
なかなかじゃないか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:00:11.09 ID:U+B5CquK0.net
精鋭枠になりそうってコメにぐっ…てなったけどな…
高かったのは弱ペダ勢もいたのかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:29:45.50 ID:PMGsalGY0.net
>>751
ペダルのニコニコ視聴者って女多めなイメージだったけどどうなんだろう?
今回はお色気シーンとかの反応みたら男中心な印象だったが
ペダルと同じ作者って触れ込みで、あまりにも作品の雰囲気が違うから興味本位で覗いた人も結構いただろうしな

まだ気が早いけど2期やってほしいから評価高いと嬉しくなる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:31:07.04 ID:W07Zfagh0.net
女多めとかどんなイメージだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:28:15.33 ID:uW0o31Wa0.net
BS11で2周目、やっぱりるるもちゃんかわいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:54:32.79 ID:DLvb51Yl0.net
OPの笑顔が尋常じゃなく可愛い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:00:12.04 ID:wOfxQcN8I.net
OP級の笑顔まだ原作に一度も出てない件について

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:05:34.20 ID:IeRiCPoPO.net
>>753
イケメンだらけの舞台劇版とか女しか見に行かないと思うわ
テニヌの舞台劇と狙ってる客層は同じだろ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:33:39.56 ID:SUda4bbp0.net
巨乳の子は何で体育でブラ外してたの?下も脱いでたの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:39:42.40 ID:rd9RIOEm0.net
体育だからスポーツブラだったんでしょ
で汗をかいたから着替えに姉からの贈り物を持ってきてたと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:43:33.24 ID:2WFQh9qI0.net
魔界編は単行本買うほど面白かった 魔界編だけは・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:28:50.12 ID:lVnSLlEt0.net
第二部面白いよな・・・
今やってる第三部も好きだな
第一部はまぁ平凡なラブコメって感じなんだけど、第一部あっての第二部だしね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:48:37.51 ID:8mcGNnAe0.net
第1部はちょっと非日常入ってるだけのテンプレラブコメだからな
ほとんど「るるもかわいい」だけで見るような作品
魔界編はその1部の要素引き継いだ上での柴木とるるもの
恋の決着編だからそりゃ話に起伏は出てくる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:36:04.68 ID:4XUhp8h10.net
しかし単行本は売っておらずアニメ化も難しい>魔界編

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:54:31.24 ID:KAfLIfJ30.net
アニメになると間が多く感じてしまうなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:59:40.15 ID:yNAF+9EB0.net
>>759
ならノーブラなのはおかしくなってしまう
付けていられないくらい汗グッショリになったのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:00:42.01 ID:vOLdbCRt0.net
>>751
俺もニコニコの放映観てたけど、弱ペダが邪魔してて
「これはノーマークだった!」「一応、チェックしてて良かった!」って感じだな
これは結構伸びそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:55:41.64 ID:9d6gXAjO0.net
昭和臭がするってコメが結構あったけど昭和のアニメって末期でもエスパー魔美やシティハンターとかだぞ
タルるートだって平成アニメなのにこういう人等って本当に昭和のアニメ見てたんだろうか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:02:15.99 ID:sjJsJrG/0.net
>>752弱ペダのニコにいるのは女じゃなくて完全に腐だろ
  るるもはマシだけどこっちは酷過ぎて見れたもんじゃない
  

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:11:34.91 ID:i4SpVCSE0.net
>>767
フォローするなら主人公のキャラからうる星やつらの諸星あたる臭を感じたんじゃないの?
まあ昭和臭というワードがただ古臭いものを指す意味で使われてる感も確かにあるけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:19:38.64 ID:vTCfszZL0.net
>>767
セーラームーンも昭和っていうやついるしね
なんとなく90年代中盤くらいまではイメージで昭和臭って言われてる気がする
10年くらいずれる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:21:36.13 ID:vOLdbCRt0.net
GS美神の横島とかなぁー
この手の主人公が人外にモテるのはデフォなんだろうか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:23:10.08 ID:NAgZvxsO0.net
少女漫画系ラブコメ
  ↓
サンデー系ラブコメ
  ↓
あかほり系ラブコメ
  ↓
葉鍵系ラブコメ
  ↓
ラノベ系ラブコメ

という時代の流れで考えると、サンデー系だから昭和臭なんだろう、たぶん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:47:20.55 ID:nRf6/lNQ0.net
>>765
巨乳って乳の下に汗疹できるんだぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:37:58.48 ID:dZxzT4h10.net
確かに
俺も腹が出てきたなぁって思ってたら今年、腹の下に
蕁麻疹が出てくるようになったぞw
しかもなんか直らんw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:46:43.31 ID:nu+2Sn8Mi.net
熱血系のOPテーマにしてほしかったかも

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:52:08.96 ID:DlOqeZkGi.net
>>775
2期そうなると信じてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:53:50.18 ID:6fptF0WU0.net
1クールってのがどうにも
本筋と関係ない話は全部切られるのはまあ仕方ないとして、それでも7巻あるからかなりジェットコースターになるんじゃないのか
しかも7巻分やってもあそこで終わったら「これで終わりかよ!」状態だし
かといって魔界編まで入れられるともうジェットコースター展開でも尺が足りないだろ

この作品で分割2期やるほど力入れてるとも思えないし、どうやって〆るのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:54:46.26 ID:lVnSLlEt0.net
1期はこれでいいけど2期はレールガンみたいなカッコいい系のOPで頼む

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:56:50.14 ID:lVnSLlEt0.net
>>777
といっても7巻までやらないと意味無いから端折りまくりの高速ジェットコースターで魔界編導入までやるんじゃないかなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:01:30.29 ID:UrEs8bHh0.net
>>773
ああ うちの姉ちゃんよく風呂上がりにシッカロールみたいのパフパフやってたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:11:24.26 ID:V75ojm1/0.net
魔界に柴木の魂を救いに行くところでおしまいだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:11:24.89 ID:vOLdbCRt0.net
>>779
なんで7巻までやらないと意味無いのか分からない
日常編で終わるなら日常のまま終わらせて魔界編導入までやる必要はないだろう
「夏のあらし!」なんかも2期までやったけど日常コメディーのまま終わらせたからな
あれも原作終盤は結構エグい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:20:44.48 ID:vTCfszZL0.net
この作者電車男のコミカライズとペダルしか読んだことなかったけど
これ面白そうだから買ってくるわ
前述作より好きだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:29:23.25 ID:3UYtWU4m0.net
魔界入るとこまでだろう
チケットすら使い切らず終わるんじゃアニメ化する意味ないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:44:34.69 ID:vOLdbCRt0.net
俺はどっちかというと端折りまくって、るるもの成長がまるで感じられない方が
アニメ化する価値もないし、魔界編までやる価値もないと思うわ

最初っから2期あるんじゃないかなぁー?実は分割2クールで
3期で魔界編やるかどうかは売り上げ次第

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:52:27.62 ID:3UYtWU4m0.net
最初から分割2クールのつもりならアリだねぇ
でもこんなマイナー作品でそれはあり得るのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:57:55.77 ID:DRjfemv90.net
ないでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:58:03.66 ID:V75ojm1/0.net
なんか作者をいずれ講談社1本に引き抜くためのアニメ化って感じがするのは考え過ぎかな?
るるもの連載が無かったら秋田書店はチャンピオン系列で外伝を描きまくらせてると思うがそれの妨害ではなかろうか
今度スペアバイクの連載始めるけど多分数話で終わるし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:00:46.85 ID:wOfxQcN8I.net
妄想炸裂で柴木のハイテンションさ、間でるるものローテンションさを表現できるのに
1話に2話詰め込んで急ぐと言うことはやはり何かを狙ってるんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:12.47 ID:77grrPFT0.net
タイトルだけなら低学年向けなのだが・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:46:11.78 ID:KAxET8jw0.net
るるも全く知らなかったけど案外面白かった
魔界編ないとチケット使い終わらないのかwだめじゃん
でもこれたった7巻しか出てなかった気がする

ピンポンが全5巻で1クール(11話)、
中盤どうでもいいワキキャラの話で、伸びに伸ばしてたから
頑張れば入るんじゃ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:47:49.88 ID:TXMLHPwX0.net
>>791
7巻+4巻(魔界編)なんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:00.13 ID:8mcGNnAe0.net
正確には7巻(無印)+4巻(魔界編)+1巻(まほちゅ)だな
ただまほちゅだけは主人公からして違うのでいきなり読むと完全に混乱する
時間軸も魔界編終了後の更に1年ちょい後なのでネタバレの嵐だし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:06.14 ID:MhNKBndm0.net
コメディーだからABパートで2話は詰め込んでるとは感じないんだが
1クール12話で原作24話分、1〜7巻で42話…魔界編までやると18話分が消えるのか

OPに出てるキャラの登場回とか魔界編のるるもにとって大事な思い出の回とかだけでも、ギリギリ足りない感じかなぁー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:20:05.70 ID:KAxET8jw0.net
>>792>>793あっそうなんだごめん
だから二期とかそういう話が出てたのか‥
魔界編評判いいから見たいなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:21:16.46 ID:77grrPFT0.net
始まったばかりなのに、何心配してんの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:22:07.08 ID:HY+mwTZo0.net
今から二期の心配とかワロタw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:42:44.33 ID:MhNKBndm0.net
二期の心配っつーより、7巻まで入れてくるのかどうかで
何話が欠番になるのかなんだよな、クリスマスとか学祭とか飛ばされてちょっとショック・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:52:36.16 ID:KAxET8jw0.net
皆それぞれ見たい部分があるんだから
それが入るかどうかの期待が出るのは普通でしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:54:35.64 ID:wOfxQcN8I.net
心配つーか、期待だなww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:02:25.53 ID:MhNKBndm0.net
どの話を入れてくるかでチケットを使い切るか残すか分かるな
3話のあらすじまで見た感じ、最低限の話しか入れてないっぽい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:15:14.58 ID:OalO4NIb0.net
7/30 第4話 風紀委員の井上さん
8/06 第5話 はじめてのおつかい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:48:02.77 ID:wOfxQcN8I.net
おつかいって、向日葵のだよな
単発話だと思うんだが…ちょっと意外

804 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:50:22.34 ID:+ymgwr8z0.net
三期の話はどうなってるの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:05:18.94 ID:8mcGNnAe0.net
7/09 第1話 あなたののぞみかなえます (原作0話 まじもじるるも)
7/16 第2話 夢の同棲生活 (原作3話 秘密の部屋)
7/23 第3話 魔法少女対決 (原作10話 ようこそ子羊ちゃん)
7/30 第4話 風紀委員の井上さん(原作7話 柴木、秘密のライブラリ)
8/06 第5話 はじめてのおつかい(原作13話 ひまわり畑の届け物)

恐らくこんな感じで上記のアニメ1話には原作1話も入って2話分消化してたから
アニメ2話以降もタイトルから推測される話+1話が入ってると思われる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:07:11.60 ID:8mcGNnAe0.net
追記で
そういやアニメ2話は原作2話+3話って確定してるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:18:31.43 ID:SCQ8Q8hb0.net
アニメ1話と2話は連続した2つの原作エピソードをやってるけど
以降は1話完結が多くなるしサブタイからもう1話を推測するのは難しいか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:53:27.42 ID:xKHwwYP40.net
ひまわり畑はほのぼのして好きな話だわ

もしチケット使いきるまでやるとすると魔界編をやる余裕はないから
オリジナルエンドかるるもの戦いはこれからだエンドになる
だから無印の途中の日常回(クリスマスや新年回)で終わるのがいいかなと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:31.10 ID:zFmoLNsf0.net
でも1番盛り上がるところの第一部〜第二部にかけての部分をやらなかったら二期望めるか微妙なんじゃないか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:42.15 ID:wqMEjke80.net
原作ファンだけどラストをどう切っても2期ができるほどの売り上げを見込める作品じゃないと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:45:33.01 ID:8mcGNnAe0.net
>>810
同じく原作ファンだが一番アニメにしてほしいのが魔界編2巻のあれと
3巻のあれと4巻最終話なんだ
期待するだけはタダなんだから別にいいじゃない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:48:53.69 ID:UclnSeT00.net
昔怪物王女のついでに読んでたけどアニメ化したのか
原作の絵が微妙だと思ったんだがアニメ版すごく綺麗になってるなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:56:33.10 ID:MhNKBndm0.net
>>805
こ、これは分かんねー

「ようこそ子羊ちゃん」が早すぎる「うかれる私」「秘密のライブラリ」が先に来ないと繋がらない
「うかれる私」と「6月の雨のジケン」は捻じ込んで来るだろう必須の話なんで
あと「るるも、捕らわれる」、OPに飯田さんいるんでどっかで回収するはず
それと水着回と温泉回を外すとは思えない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:28:13.02 ID:fmzCEiKj0.net
謎の彼女Xみたいに地味に、だけど一部のコア層が盛り上がる作品になるのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:43:35.42 ID:JT9QENtv0.net
そんなインパクトは無いけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:43:58.82 ID:a3gWGzWl0.net
これシバキが死んで終わる予定なんやろうか
だとしたら鬱アニメ一直線やん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:47:02.27 ID:7WgHIRyv0.net
>>809
無理矢理詰め込んで極黒みたいな展開は勘弁して欲しいから
二期はないことを前提にしても綺麗に終わらせて欲しいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:51:04.78 ID:wOfxQcN8I.net
下調べもせずに 3話「うかれる→子羊」と言ってみる
4話のカップリングは想像つかんな
初登場回続けるとも思えんし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:06.18 ID:hQ+lzE5c0.net
>>814
コアってより90年代から2000年代前期の
コメディ路線が好きな人がツボに来る作品って感じじゃね?
ただのコメディのつもりで全て買うと途中で地獄見るかもしれんがw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:54.77 ID:MhNKBndm0.net
>>818
それが妥当なんだが、その前にるるもが部長と面識がなければいけないんだわな
それが「秘密のライブラリー」だというねー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:27:34.77 ID:wNNT2Erq0.net
公園ですでに見られたことにするとか?

822 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:23.53 ID:+ymgwr8z0.net
シバキはしなないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:19:48.24 ID:zFmoLNsf0.net
俺が守るもの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:21:01.74 ID:DlOqeZkGi.net
>>820-816
うかれるはプロット少ないってか細部削れそうな気しない?
ねじ込んできそうな気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:24:52.86 ID:cg7Z3JiK0.net
恥じらいつつ抑揚のない声で「はいてない」とのたまうるるもちゃんがツボだったw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:38:59.48 ID:MhNKBndm0.net
>>821,819
イベント自体も小さいもんだし、Aパートの後かBパートの前かな?
代わりにライブラリーの削れたとこに何か捻じ込むんかな…

やっぱりOP見る限りチケット使い切るとこまでやりそうもなないな
ミミが人間化してないの保険係の三田さんが居ない、
なにより後半のサブレギュラーの伊鈴が居ないのは不自然

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:40:30.74 ID:DlOqeZkGi.net
>>821
原作では勢いで見落としがちだけどうーん?脳内補完?な感じ
でも多分同じくないと思う。辻褄合わせしてくるかも

原作未見組は次回インパクトあるキャラが登場するのでお楽しみに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:56:57.35 ID:c0AtnUI60.net
イカ娘くらいの面白さだった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:34:06.23 ID:JUQJ/mcf0.net
2話でお風呂あるのは分かったけど今後も適度にエッチいの?教えてエロい人

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:40:10.78 ID:SCQ8Q8hb0.net
原作通りなら適度にパンチラパンモロ裸諸々があるかな〜
どの話をやるかにもよるだろうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:41:37.36 ID:k6jLhoGt0.net
>>767
平成初期は平成に入らない
昭和の名残が数年残っている

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:44:22.85 ID:WoBkgA4s0.net
魔界編云々の話だけど、あれってほとんど蛇足じゃん
Bパート+1話あればハッピーエンドのオチに編集できる
それまでは無印編からよりすぐりのエピソードを流せば十分全11巻のエッセンスを楽しめるぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:04:35.21 ID:NAgZvxsO0.net
終盤のバトルはもっとさっさと済ませられただろうが
それ以外、特に3巻〜4巻前半部分はあるかないかで、
キャラの持つ強さの印象がかなり違うと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:20:13.51 ID:DlOqeZkGi.net
>>826
つ マガジン

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:25:42.33 ID:MhNKBndm0.net
>>834
俺もそれ読んでたから、てっきりOPに居るもんだと思ったんだよね
やっぱ分割2クールで作者に話通ってんじゃないかと
最終回は「るるものいない日」かな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:32:20.93 ID:hQ+lzE5c0.net
>>829
原作通りなら風呂を忘れるレベルで強烈なキャラが出てくるから
それが逆に心配?かもしれぬ。
あ、悪い意味じゃねーぞ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:35:40.35 ID:zFmoLNsf0.net
ニコニコ2話から有料なの?
終わったな・・・二期ないわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:36:43.33 ID:YrjNQpqc0.net
最新話を一週間無料配信した後に有料になるのではなくて?
一話はどの作品もずっと無料だけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:44:55.55 ID:ZWrbxEAY0.net
最新話無料だと思う
そうであって欲しい・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:48:10.96 ID:NAgZvxsO0.net
毎週ニコ生やるなら、最新話無料だろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:55:42.04 ID:xaZyAcFX0.net
EDの自転車の練習にホッコリする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:57:59.82 ID:DlOqeZkGi.net
>>835
どーだろうねぇ
ま色々推理して楽しむべw

>>836
あの柴木が不意打ちとはいえ失神するレベルのキャラがなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:29:12.46 ID:c9LvZ8wi0.net
主人公の声がきつい
ジャイアンの人かと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:35:36.28 ID:YrjNQpqc0.net
ジャイアンの人、ピンポン見てた人なら分かると思うがかなり上手くなったぞ

シバキの人は確かに上手くないんだけど
声質は若手の中じゃ久しぶりに聞くタイプだと思うから頑張ってもらいたい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:44:40.74 ID:WoBkgA4s0.net
魔界編はシバキを取り戻しに某所へ突入→奪取できました(改変)で話を切ってめでたしめでたしにすればいいと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:57:48.39 ID:W9mLU5xn0.net
オープニングで「渚のライムソーダ」を思い出す人いない?
微妙に似てるようなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:41:21.73 ID:hRA7RtX20.net
1話見てから原作読んだ
面白かった、奇麗に造れば見応えのあるアニメになると思う
つか上位クラスじゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:26:19.61 ID:GWELWuuqI.net
>>845
それゲームで言うところの
逃避行End(1番下のGoodEnd)みたいなもんじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:39:48.92 ID:jIAIa31p0.net
>>847
原作のどの話をアニメにするかによって
凡作になるか良作になるか決まりそうだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:58:52.66 ID:GWELWuuqI.net
>>804
2期も怪しいのに3期は神の味噌汁
もし原作3部の事だったら2部の1年後の話としか
色々ネタバレなので主人公についてもこれ以上言えないってか興味あるなら知らないほうがいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:19:30.11 ID:9lsJ/O870.net
二期は2クールで無印残りと魔界編ってのがいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:22:34.78 ID:R0D7J1Os0.net
7巻まではギャグ強いから最後もギャグで終わらせて欲しいけど
チケット使いきらないで終わる訳にはいかんかー
これからは冒険だぜ!!で終わるのかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:35:43.81 ID:r8u/nFA+0.net
スレ的に原作探すの厳しいらしいけどJコミ行けばあったりする?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:38:45.28 ID:uOkywa4RO.net
>>828
> イカ娘くらいの面白さだった

つまり忘れた頃に不意打ちで二期が来るぐらいの面白さか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:59:07.12 ID:0+9UqGBe0.net
あんまり注目されてないみたいだし絵柄的にはもっと地味かと思ってたけど・・・これ普通に面白いじゃん。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:31:35.41 ID:Hz17z8O90.net
>>832
魔界編が蛇足って…
あれは無印で明かされなかったるるもの背景を詳しく描写することで
柴木の存在がどれだけるるもにとって大きかったかを描いてる話なんだが
るるもの柴木へのベタ惚れっぷりがよく分かるのにそれ端折ったら感動も糞も無いぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:00:47.26 ID:/J7+eK+30.net
魔界編が蛇足とかなにもわかってないな

これ1クール予定なら、吹っ飛ばしてでも魔界入るとこまでやらないと凡作で終わって二期どころじゃないだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:06:29.62 ID:vZoE+mHF0.net
エロとかロリ成分が足りなかったので一話切りしたわ

魔法少女アニメには萌えとエロと幼女が必要不可欠

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:10:12.04 ID:4RAlbpQN0.net
ニコニコで観てきた
原作最初の方から知ってたけど今更アニメ化するなんて驚いたw
なんか今時のアニメっぽくない00年代臭が良かったな
こういうのもっとやれw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:00:27.78 ID:wdngAjvO0.net
>>858おまえは糞ゴミ萌えアニメでも見とけ池沼

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:25:13.96 ID:R0D7J1Os0.net
猫耳褐色ロリ幼女がいるらしいで!?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:28:46.66 ID:E751PWYX0.net
チロ乙

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:41:55.97 ID:ySFy99s40.net
チロって他の男キャラとの絡みで存在感を発揮するタイプだから、萌え豚発狂だろ
まあ人間態を出す余裕があるかしらんが
けっこう萌え豚お断り要素があるよ原作には
主人公以外の男も存在感を発揮するし主人公組以外のカップルもちょくちょく成立する
るもも自体は狙いすましたキャラだけど作品そのものはその看板にそぐわず健全なノリだったりする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:52:23.60 ID:KZ+S4+dC0.net
>>857
魔界編を蛇足とは言わんが日常編をすっ飛ばした魔界編なんて凡作
「ひぐらしのなく頃に」でひたすら人殺しのシーンだけ見せられるようなもん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:00:03.32 ID:aFmSMnq10.net
健全・萌え豚お断りってなんか分かる
主人公が一話から、エロはあるものの妙に格好いい
エロや萌えより、絆や優しさ、人間的な強さが前に来ている

萌え豚はもっと、気弱で優柔不断で胸糞悪く
自己弁護いっぱいの癖に、周りからの評価が異常に高い
ゴミ主人公が好きな筈 エヴァのシンジみたいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:08:04.97 ID:79QtBIvq0.net
それは弱虫ペダルの坂道さんが担当しているので…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:49:30.06 ID:MS8qzZfe0.net
俺はカーチャンのアサシンをアニメで見てみたいw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:55:35.77 ID:KY/bbR1g0.net
今期で一番安心して見ていられるアニメかも。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:13:53.63 ID:GWELWuuqI.net
自身がオタクで理解ある話がある一方
自立した大人であることを求めてんだよね、この作者

るるもは言うに及ばず、柴木もデート資金のためにバイトする、
一方人に殴らせる井上は見事なまでに不安定だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:33:24.32 ID:GWELWuuqI.net
>>866
ペダル追いかけてないんでうろ覚えだが
レース中成長できた他キャラと違って主人公補正効いてた坂道は成長できなかった
だから巻島転校で依存心が抜けずスランプに落ち込んだ
と解析してるブロクあって成る程と思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:59:45.10 ID:T5HTIboN0.net
今期も結局水曜日が本命だったとは・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:28:34.80 ID:v3c7OVIb0.net
一話を見る限り、たしかに健全だったな>主人公
健全っつーことでダイミダラーを思い出したw
1) ネタが古い(かたや巨大ロボ、こなた魔法少女)
2) 主人公がバカでエロだがイヤミがない
3) 百合もホモもノーサンキュー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:36:58.02 ID:zogUUCM40.net
作者はペダルなんか描きたくないんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:38:56.31 ID:kLxcZ/a70.net
自転車も趣味ではあるから描いててそれなりには楽しいだろうけど複雑ではあるだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:45:48.23 ID:tY42ugmu0.net
ペダルは自分のルーツとしては異端って言い切っちゃってるからなー
好きなものと得意なものが違っていたという良くあること

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:47:39.47 ID:v3c7OVIb0.net
>>856
原作未読でアニメの一話しか観てないけど
アレは惚れるだろうと>いいからパンツ履け

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:47:59.77 ID:ycZRxCVu0.net
ペダルつながりでここに来たんだけどなんなんおまえら…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:51:47.34 ID:GWELWuuqI.net
>>872
原作未読?
ええと、あえて何番とは言わないが、

その昔籠城戦の極限状態、想い寄せ合っている者同士想いを遂げた
ってな話をちょっと思い出すシチュがあったりなかったり

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:00:00.76 ID:v3c7OVIb0.net
>>878
ななななんすか? ホモが出るんすか? グギギギギ…純愛なら許す! (血涙)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:01:46.65 ID:MD/PR14t0.net
 
おまいらに絶望を与えてやろう!

るるもは300歳以上

 
 
……って、おい! カキコ読んだら、ここ、原作既読者ばっかりかよ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:07:31.86 ID:GWELWuuqI.net
>>879
3話辺りまで平気ならその後も多分楽しめるから、是非原作で確認してくれ

なかなか売ってないけどなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:13:24.78 ID:l/0L4yBM0.net
そろそろネタバレスレ作ったほうがいいんじゃないのか
アニメで興味もってくれた人が逃げるぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:22:52.92 ID:fgb1id1/0.net
別にネタバレなんてされても痛くないし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:13:52.00 ID:SxxobXaT0.net
諸星あたるの頃からスケベ系主人公ってあんまり好きじゃないから原作スルーしてたけど
見てみたら柴木はそんなに嫌な感じじゃなかったから視聴継続する
先輩はあんまり好きになれなかったけど今のところ目に入るのも不快ってほどのキャラはいないし
使ってる電子書籍でこないだ7巻まで一気に出てたから原作も買おうかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:14:43.83 ID:GwgGpNVf0.net
原作スレはここだが

【るるも】渡辺航総合スレ2【制服・華探】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369687076/

個人的には原作既読者がこんなにいたことに驚きだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:47:38.45 ID:Z0T/ioTn0.net
幽遊白書の全盛期に
冨樫の過去作(エロラブコメ)読んだ時と同じ感覚を味わいながら見た
贔屓目というか弱ペダ越しに見てるというかw
話数進んだら変わるかもしれんが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:10:36.51 ID:tBjKnPkj0.net
たぶん完走するまで世話になるぜ (`・д´・ ;)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:12:02.12 ID:4RAlbpQN0.net
>>885
シリウスがマイナーだからなw
この作者の作品を知ったのはるるもが先だったけど、チャンピオンでも描いてるとは思わなかったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:34:03.27 ID:VkQtnLo20.net
と言うかシリウスって癖がある漫画が多いよなあ
良くも悪くも作者が自分の好きな方向性に暴走してる感じがあって
それだから好きって感じなんだけどさw
なんかアフタヌーンと似た空気感じる。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:46:08.36 ID:Qbio/A520.net
>>886
クレイモア読んだ後にエンジェル伝説読む感じかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:56:20.84 ID:yqJOwT0wi.net
>>887
良い心がけだ!原作全巻買うんだ!


…ハンカチ忘れんなよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:46:30.16 ID:uOkywa4RO.net
>>886
すまぬ… おっさんなんでむしろ
てんで性悪〜の方が富樫イメージだったのに
レベルEとか描き始めた時こいつどこに行くねん思ったわ

>>889
同じくビッグ・オーのコミカライズしてた人が
怪物王女とか描いててびっくりした月刊シリウス
確かに濃ゆい作品が多いよな
まあ講談社系は作家性が強い雑誌が多いけどモーニング・ツーとか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:05:56.93 ID:Qbio/A520.net
これ原作のどこで終わるんかね
オリジナルエンドが濃厚か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:31.94 ID:DCFqujWi0.net
3話の時点で既に話順がバラバラになってるから、どこまでとは言えんな
おそらく季節順に入れ替えてるんじゃないだろうか?学祭とクリスマス飛ばしたし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:06.18 ID:yqJOwT0wi.net
五角七芯になったのは理由あんかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:49:13.49 ID:dVga4FK/0.net
これは萌え豚が湧くほど萌えに特化してないし家族で見るほど健全でもない非情に微妙なポジションのアニメだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:02:29.62 ID:DCFqujWi0.net
実は割りと真面目でシリアスなアニメだ……いやいやマジで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:01.70 ID:DaZKRmKj0.net
こんなところで巻島のネタバレを見るなんてw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:41.98 ID:Hz17z8O90.net
OPのシーンは基本的に詐欺ではなく全部やると仮定して割とマジな予想立てたよ

7/09 第1話 あなたののぞみかなえます (原作0話 まじもじるるも+原作1話)
7/16 第2話 夢の同棲生活 (原作3話 秘密の部屋+原作2話)
7/23 第3話 魔法少女対決 (原作10話 ようこそ子羊ちゃん+原作6話)
7/30 第4話 風紀委員の井上さん(原作7話 柴木、秘密のライブラリ+原作8話)
8/06 第5話 はじめてのおつかい(原作13話 ひまわり畑の届け物+原作12話)

第3話で原作6話をやらないと魔法少女対決に繋がらない
第4話で原作8話をやっておかないと水着回ができない上にその後の進行全部ズレる

ついでにハルリリの紹介でタイトル使わない訳が無いしチロのメイン回もそう
という事で6話がハルリリ登場で7話がチロ回と予想、後はハルリリ再来や
コタツ回などを残りの話で
残念ながら桜の話は時系列的に無理だね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:36:14.36 ID:11rHMUwl0.net
>>872
は?テメェ表に出ろやコラ
神アニメのダイミダラーと
萌え豚も日常系ファンも見ないどっちつかずの糞アニメのるるもを
一緒にしてんじゃねーよ
今すぐダイミダラーを1話から見直して来い
ついでにるるも全巻売った金でダイミダラーの原作全巻買って来い
社会の底辺だからってブックオフで買うなよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:51:47.68 ID:GWELWuuqI.net
>>897
アンチかどっかで
この手の主役飽きた。どうせラストハーレムだろ
てあったが9月頃再評価の波来るんだろうか

>>899
意外と炬燵はEDでやりそうな気もする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:54:13.29 ID:DCFqujWi0.net
>>899
夏に入る前に11話を挟めて置く必要があるな
あれやらんとコウタがチケット使い切っても救済があると思われてしまう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:03:09.25 ID:ugMf8k4X0.net
本当に原作売ってないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:05:55.87 ID:qTTozG3p0.net
体育でブラを外してたのは水泳だったからと考えれば何とか納得できるかも
すぐに先生に言われて騒ぎになってなかったのはラッキーだったね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:11:20.91 ID:crvWbZt50.net
男のハイテンションツッコミがうざい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:32:17.25 ID:GWELWuuqI.net
>>902
現実感より視聴者のテンション考慮して後半の始めに持ってくるかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:41:57.77 ID:gdCu76ep0.net
声優詳しくないんだけど これ主人公の人下手だよね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:42:42.79 ID:XnIcFjie0.net
うん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:51:02.46 ID:uOkywa4RO.net
>>905
まあ銀魂の新八みたいなもんだと思えば…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:26.71 ID:5ko5I8PV0.net
>>895
イスラム圏に配慮?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:30.14 ID:WrjbhUkC0.net
るるもが大人しいからシバキのハイテンションでちょうどいいんじゃないかね
ダル系とかウジウジ系だと全然別物になるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:52:37.06 ID:EAJ3ckAU0.net
>>854
オレの中ではキャラは文句無しにカワイイけど
ストーリーはちょっと合わないので
関連商品だけ買うイメージなんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:37.51 ID:MD/PR14t0.net
>>892
>同じくビッグ・オーのコミカライズしてた人が
>怪物王女とか描いててびっくりした
おいおい、別人だぞ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:13:03.12 ID:VkQtnLo20.net
>>899
できたらハルリリの使い魔メイン回も欲しいけど無理だよなあ、
あれはキャラ的に「ああ、あの作者だわ」ってすげー納得するのにw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:50:13.64 ID:DCFqujWi0.net
>>914
俺もみたいけど無理だなぁー
実は後半と魔界編の最重要キャラなんで迂闊に出せないだろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:15:19.20 ID:ZTqTAcND0.net
作品の中で一番有能なミミを登場させないとは何事だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:23:42.05 ID:K0sQPGtQ0.net
怪物王女はすごい好きな漫画なのにアニメがクソすぎた
血が出なかったらもう別の作品だっつーの

るるもは頑張ってほしいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:26:09.14 ID:wHNpyvG+0.net
ぶっちゃけ魔界編って
るるもとハルリリ達が一切行動しなきゃ
ミミ一人でほぼ全てのイベントを解決出来たよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:36:54.68 ID:+nZOY9vG0.net
>>918
ただ、その場合、
ラストにるるもが柴木のところに戻れるかすこし怪しくなる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:42:42.81 ID:6MyDMfByI.net
>>918
その場合ミミ独り得で終わった気もする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:44:09.55 ID:Yczv/bHp0.net
そろそろ原作スレでやれって

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:38.75 ID:IpzzFpEY0.net
次回からキャラデザだけ変えて4クールやろう
ワンピース超え出来る

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:59:48.78 ID:cgSb8zBs0.net
ワンピースならその内着るけど?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:29:21.79 ID:GmGtoeXp0.net
るるも1話で着てたのワンピースじゃなかった?
女物とかよう知らんから勘違いしてるかもしれんが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:29:34.10 ID:Tlkpp3ZgO.net
今更一話見たけどすごくエロゲの導入っぽかった
これ18禁として出した方が売れたんじゃないか?都合がいいことにヒロインの年齢がbbaクラスだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:59:52.93 ID:A1kMwgCb0.net
>>925
意外とエロ少ないんだよね
いやあるにはあるんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:29:58.82 ID:erAMRWITi.net
>>925
キャラ的に無理でしょと思ったが
るるもが人の良さに付け込まれて毎回××されて…
て妄想したら意外といk(ry

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:51:26.28 ID:uUqqAYQV0.net
誰かが言ってたがエロを楽しむんじゃなくてエロにはしゃぐ柴木を楽しむ作品だからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:54:44.47 ID:ycqbe/Xw0.net
体育の時ってスポブラに付け替えるだろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:11:43.18 ID:NTlEHDbC0.net
るるもはパッと見ワイシャツだけ着てるように思える
その上にマント羽織ってて
まぁ実際そんな感じか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:17:18.50 ID:f47iU/5X0.net
るるもはワンピースでしょ
下に何もはいて無いから

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:43:24.49 ID:SJKDhzu40.net
このアニメはいつケイデンス130に上がるんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:46:13.28 ID:vFpwb+Oj0.net
うちの近所の本屋は優秀だった1〜7巻が3冊ずつ置いてあった
魔界編が一冊もない…嫌がらせか
出たばかりの放課後が一冊もない、俺が買いに行ったの放課後なんだが……

ここの本屋のバイトは子魔女だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:33:47.37 ID:aY6jStpK0.net
第一部が全冊あっただけすごいな・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:12:02.95 ID:wR4SSu9N0.net
しかも複数冊だと
シリウス特約店だったのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:15:58.14 ID:UTHGD9ai0.net
>>933
うちの近所のネットカフェは1部を置いてすらいなくて魔界編だけ全巻あった
これは試し読みなんてケチケチせず大人買いしろというるるもさんのお告げなのか…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:55:49.67 ID:erAMRWITi.net
魔界編1から読むとあかんぞ
自分がそうだったが全巻読まずにいられなくなる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:08:56.54 ID:9MJqGIDU0.net
行きつけの漫画喫茶にリクエストして入れさせたのは良い思い出・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:27:02.39 ID:nUuiN6WK0.net
漫画喫茶よく手に入ったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:34:20.53 ID:9MJqGIDU0.net
天下の講談社だからそんなに難易度は高くない。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:00:33.71 ID:WG+YgE+A0.net
BDジャケットデザインをもっとるるもの趣味っぽいダークな者にして欲しかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:16:52.49 ID:T9prBWbC0.net
>>936
1部を読んでるからこそ魔界編が生きるから
大人しくるるもさんのお告げ通り買っておけ
もしくは1部を全巻読みたいと魔女に願え

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:18:36.91 ID:WG+YgE+A0.net
>>942
るるもさんが自宅から1部持ってきて130年の禁固に…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:24:02.10 ID:NTlEHDbC0.net
>>941
ジャケット何処でみれんの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:30:25.60 ID:zee3lUYt0.net
これアニメ見て原作が気になる要素あったっけ
どうせ毎回魔法使ってエロいことするだけだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:41:43.53 ID:VNxhfJSm0.net
>>945
チケットを使い切ったら主人公は死ぬ
この設定重要な

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:42:45.90 ID:EWZc0gix0.net
魔界編魔界編って騒がしいけど、ぜんっぜん大したもんじゃないからな
だってあれオチが「すり替えておいたのさ!」でデウス・エクス・マキナ登場、
すべての葛藤を台無しにする幕切れだから。駄目エンドの典型みたいな終わり方すっから
未見なら絶対に見るな魔界編は。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:48:47.41 ID:+nZOY9vG0.net
またネタバレ誘発系のカキコか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:52:26.74 ID:R+qDaBSf0.net
>>945
コウタが自分の為にチケットを使う話ってあんまり無いんだ
他人やるるもの為に使うことが多い、それ以前にチケット自体切らない話も少なくない

自転車の話なんか魔法使う要素ないよな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:56:43.59 ID:6MyDMfByI.net
るるも「お前の決めた事だ」

読むかどうかは自分で決めればイイさ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:58:52.07 ID:m5Mq6fYW0.net
>>947
ちょっと違う
目覚めた主人公が宇宙の理を改変して再構築される話に近い感じ
台無しには同意

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:59:57.88 ID:hQBKs8ug0.net
マンガ家さんとアシスタントさんとですら
アニメ化効果で古本屋の買い取り価格が100円になったのに
るるもは1冊50円、放課後の中学生1巻ですら200円
弱虫ペダルは全巻300円なのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:05:14.46 ID:nUuiN6WK0.net
むしろ買えなくてプレミアついていいくらい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:05:19.84 ID:qIqSiaou0.net
これ、終わりが見えてるからこその作品ってのもあるから

タルルートくん的なシリアスとはまた違う何か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:05:21.68 ID:MXvMp4YW0.net
そもそも今回どこまでアニメ化するの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:07:29.12 ID:3FJ6Je8H0.net
スレ立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:07:36.38 ID:tgTrzBcJ0.net
タルルートくんて後半バトル路線になってたよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:08:40.54 ID:NTlEHDbC0.net
やっぱネタバレスレとかあった方がいいんだろうか

959 :950@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:10:19.61 ID:mesaKusI0.net
ID変わった

まじもじるるも3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405422524/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:13:03.54 ID:qIqSiaou0.net
>>957
主人公負けたり、作者の作風ってのもあったんだろうけど
ありゃシリアスにヒネりすぎだった

主人公が傲慢に走り、ライバルに負けちゃうし

>>959
おつるる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:18:44.89 ID:nUuiN6WK0.net
>>959
おつも

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:28:29.48 ID:5FFCy8sm0.net
>>958
要らんよ
ネタバレ誘発系はわざと嫌がらせでやってるんだから
注意したところで聞く訳が無い
エキセントリックな事を言って反論誘ってネタバレの内容で
原作信者が言い争いしてる醜いスレってのを演出したいだけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:31:20.20 ID:nAAvKMXQ0.net
原作から時系列改変しそうだから5巻くらいまで色々抜きながらやって最後にライブと初詣持ってきそう
ミミにキャスト情報なくて残念

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:36.09 ID:6MyDMfByI.net
本気でそう読んでるのかわざとなのか
いずれにしろ理解力で評価の別れる作品だとは思う

大雑把いい加減な部分もあれば注意深く描いてる部分もあるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:40:11.43 ID:zqCcwVGfi.net
>>929
でも、あの子はノーブラだったからな
さすがにスポーツブラがあったら着用しとるだろう

となると、水泳の授業しか考えられん・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:02.84 ID:jKd8BbCW0.net
>>965
水泳はプールに更衣室あるやろ?高校になると

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:23.53 ID:b16/03160.net
>>951
まどマギじゃないですかーやだー

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:43:45.48 ID:zqCcwVGfi.net
>>966
ぬう、確かに・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:50:47.54 ID:T9prBWbC0.net
前半は細けえことはいいんだよ!!な作者だが
中盤からわりと真面目に考え始めたという作品ではあるような気がするw
>更衣室の件とか多分2話でやらかすあれとか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:55:44.37 ID:jKd8BbCW0.net
汗でも拭こうとして一瞬ブラを外した瞬間に盗ったんだよ
あの人こそ魔法使いだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:06.44 ID:5FFCy8sm0.net
>>969
だから単行本の1巻は短編で終わらせる予定だったのをそのまま掲載してて
そこから長編にするに至って設定の練り直しを迫られた作品なんだって

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:59:32.57 ID:kFSe9rP20.net
というか原作0話は読み切りだし
1巻と2巻が同時発売=元々単行本化の予定すらなかったって事だしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:01:48.38 ID:zqCcwVGfi.net
なるほどなー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:07.76 ID:jKd8BbCW0.net
るるもが『ありがとう』って言えなかったのを、どの辺から伏線にしようと思ったんだろ?
1話からずっと一度も言うことなく魔界編3巻まで引っ張ったんだよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:55.42 ID:6MyDMfByI.net
>>699
「天才少女だ!」いや貴方見覚えありませんか?みたいな

抜いてるシーンあるけど理由付けには弱いと思う

ま全体的に2話Aパートは原作通り勢い最優先なんだろうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:06:11.06 ID:jKd8BbCW0.net
おっぱい大きいと汗が溜まって湿疹出来たりするから入念にケアしてたんだよ、きっと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:36:13.18 ID:X4dlwwhC0.net
>>959


978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:40:03.67 ID:6MyDMfByI.net
>>974
ありがとうすら言えないキャラ付けは
まじ「もじ」るるも とタイトル決めた頃からだと思う

連載決まり二人の関係見直した際にクライマックスに使おうとしたんじゃないかな、つまりかなり前と予想

ある意味あそこで物語は完結している
劇場版ナデシコのレシピ渡されたシーンと同じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:05:29.31 ID:hLnoI0wA0.net
三森爆死はBtoom以来

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:53:57.12 ID:HlLuJu5S0.net
あれは中身も爆死アニメだったし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:49:54.22 ID:pOQBifkdI.net
>>319
使い魔が関西弁なのはCCさくらのケロちゃんのオマージュだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:03:34.23 ID:QmDfH4xf0.net
ていうか設定に作者のオリジナル部分がほとんどない作品

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:30:41.81 ID:C2OBJd6d0.net
>>982
それ、どこでも使えて便利だね。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:38:03.47 ID:YO8XhvlG0.net
むしろ、こんなマイナー漫画に
アンチが発生してることに驚きを隠せない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:43:39.81 ID:2pfIqWOd0.net
作者のアンチじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:52:43.15 ID:2Ds7XEmS0.net
>>959


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:05:11.44 ID:C2OBJd6d0.net
>>959 チケット1枚

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:25:09.90 ID:pUlS9rdu0.net


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:32:59.05 ID:ZpnJthV5i.net
>>959 パンツ一枚

そういや初日ペダル腐女子騒いでたな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:41:45.07 ID:jK4QjDEv0.net
叩いてたやつの必死見たら案の定ラブステやフリーのとこにも書き込んでるのばっかだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:30:45.58 ID:60SKcn9m0.net
るるるるるる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:35:07.36 ID:iCjTvJ5u0.net
柴木って願いの使い方がなんかせこいよね
ブラ返す時もこっそり透明でとかじゃなくて目に見える女子全員に
何をしても逆に喜ばれる魔法とかにしとけばいいのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:46:13.64 ID:60SKcn9m0.net
>>992
だが、そこがいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:10:07.01 ID:O6Xeotzq0.net
願望が全体的に幼稚だけどそこがいいんだよなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:12:54.64 ID:60SKcn9m0.net
ドラえもんの道具を出来杉が効率的に使っても話にならん
馬鹿願いだからいいんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:13:52.65 ID:ZpnJthV5i.net
知能犯じゃないんだよな
言い換えればコイツも「不器用」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:21:42.16 ID:2Ds7XEmS0.net
基本的にお人よしだしね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:40:47.71 ID:ABqNeMTV0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:42:57.64 ID:CMtmcIUs0.net
原作のあとがきに
「なんとか強引にでいいのでアニメ化してください」とあって笑った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:52:24.42 ID:9m0Q4WQD0.net
ルルモチャン!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:17:15.30 ID:VCDSyuXw0.net
まじもる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:01:34.08 ID:heeinb4M0.net
そもそも、この作品って魔法使わんぞ?冗談抜きで
ちょっと調べたが、3、4、6巻はチケット切ってない
使う時もるるもが地上で暮らすのに必要だからとか、生命の危機に関わるような状況だったとか

ただ1回だけ大ポカやらかしてるんだがアレが相当効いてるな・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:02:45.00 ID:/VJqqBZS0.net
>>992
お前の方がせこい

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:03:29.39 ID:w2ZPgzl00.net


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:06:46.67 ID:tEitNtCH0.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200