2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤47錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:52:58.33 ID:5nXAB+580.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤46錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404169466/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:54:35.08 ID:2E2gijj40.net
なぜアニメ1で建てた

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:55:37.43 ID:rHOx5Qyn0.net
なんか批判的な書き込みが多いような?
小鳥が報われなかったのは残念だけど
内容が濃くてABパートで分かりやすく話しが分かれていて
面白かったよ近年まれに見るよく出来たアニメと感じたよ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:57:05.91 ID:lzzIjmEn0.net
>>3
マルチ氏ね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:58:36.33 ID:5nXAB+580.net
誘導
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404237173/

>>2 AT-Xが放送これからだからってレスがあったので

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:43:30.97 ID:AnFsO1cW0.net
●関連スレ  ※今後の展開に関するネタバレは禁止。ネタバレスレでお願いします。
[アニメサロンex板]
極黒のブリュンヒルデ ネタバレスレ 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1402474831/

[漫画板]
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ172 【君は淫らな僕の女王】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1403474035/

[懐アニ平成板]
エルフェンリート 59チョンパ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402841600/

[懐かし漫画板]
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

[キャラスレ]
【極黒のブリュンヒルデ】黒羽寧子はみんなの人気者♪かわいい2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401341690/
【極黒のブリュンヒルデ】橘佳奈は動かない。かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397494035/
【極黒のブリュンヒルデ】カズミ=シュリーレンツァウアーは処女かわいい 2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401599413/
【極黒のブリュンヒルデ】鷹鳥小鳥ははははは〜い!かわいい2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1403102838/
【極黒のブリュンヒルデ】村上良太は頭脳明晰おっぱい星人かっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1400257726/
【極黒のブリュンヒルデ】藤崎真子はヴァルキュリアかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1400676681/
【極黒のブリュンヒルデ】斗光奈波はグラデーションも美しいかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399562861/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:44:51.79 ID:AnFsO1cW0.net
●スタッフ
原作:岡本倫
監督:今泉賢一
脚本・シリーズ構成:北島行徳
キャラクターデザイン・総作画監督:烏宏明
音楽:鴇沢直
制作:アームス

●キャスト
村上良太:逢坂良太
黒羽寧子:種田梨沙
橘佳奈:洲崎綾
カズミ・シュリーレンツァウアー:M・A・O
鷹鳥小鳥:田所あずさ
九千怜:東地宏樹
黒服:鈴木達央
柱谷小五郎:伊藤健太郎
斗光奈波:沼倉愛美
若林初菜:内山夕実
藤崎真子:能登麻美子

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:46:43.35 ID:AnFsO1cW0.net
重複したのでここは48錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404237173/
↑の47錠目を消費したらここを使って
次スレはアニメ2に49錠目を立てる事

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:09:28.44 ID:NkKvzHsy0.net
つーか、ここ削除依頼して2じゃね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:21:35.97 ID:Y/EDpe/c0.net
「極黒のブリュンヒルデ」はなぜ神アニメに成り損なってしまったのか…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404214852/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:30:23.89 ID:AnFsO1cW0.net
>>9
削除依頼出しても削除されない事が多い
と言うか最近削除されたの見た事無い
前にスレタイ勝手に変えた極ブリ 13がそのままだから
立つ鳥跡を濁さずでココも消費して移動したい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:23:10.02 ID:D7JS+QJE0.net
悪い意味でスレ盛り上がってるからすぐ消費するさ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:53:10.87 ID:51TLkueM0.net
ふぐり

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:22:05.73 ID:6oyt/mc20.net
これはもうアレだ、ハガレンとかHELLSINGとか夜桜四重奏みたいに原作準拠で再アニメ化の奇跡を願うしかない・・・
大丈夫、お星様に願えばきっといつか叶うんだ・・・

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:41:13.84 ID:H4muzQPC0.net
大佐は旧放送verの方が良かったと思うの

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:50:42.61 ID:bhG2KHJb0.net
>>14
それらって売れたからじゃと思ったが夜桜四重奏はそうでもないか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:52:12.16 ID:pKrYhaTZ0.net
これ見ると無性に悲しくなってくる
打ち切り臭が凄くて
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00054198-1404319869.jpg

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:52:54.08 ID:pCcyR/fN0.net
作者のツイートがぷっつりと途切れてるんだけど、どうしてしもたん?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:55:31.39 ID:N9s0P8pS0.net
アニメ見てショック受けてるんじゃね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:55:58.15 ID:yRmgshKp0.net
アニメスタッフお疲れ様でしたの一言適当に言っとけばいいのにな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:57:15.55 ID:IUQJ1yCy0.net
だよなぁ
なんかダンマリだと逆に案じてしまうわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:58:11.95 ID:pKrYhaTZ0.net
18日に単行本10巻発売するからそれの修正とかで忙しいんだろ(適当)

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:01:44.93 ID:fK5InZAB0.net
くろはの覚醒シーンで神BGM流すのは最高、最後まであれにしてれば

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:03:46.69 ID:hnka3rJ50.net
北島南行徳

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:05:14.78 ID:8pQmnsdL0.net
作者と脚本以外は誰がTwitterやってるの?
声優はなんか言った?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:06:52.28 ID:H4muzQPC0.net
>>25
声優とかはこういうことに関して口出すと仕事こなくなるから言わないでしょ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:10:44.80 ID:mFqFn7OH0.net
声優が作品に文句つけてたらきりがない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:12:44.76 ID:NCxKpN5i0.net
声優の立場では何も言えんわな

作者のTwitterは単行本修正期間に入ると毎回無言になるらしいので
アニメの出来のせいで止まってるわけではないかもしれない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:16:31.47 ID:g11D4kNs0.net
今頃最終回見たけど、先に原作読んでおいて本当に良かったと思いました。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:17:07.63 ID:JA1Rj6wh0.net
カナは研究所に居る時から縦ロールなのか、
あれはクセ毛なんですかね?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:23:27.21 ID:pp/mVGnI0.net
>>17
奈波はグラデってるのに小鳥はなんではっきりくっきりしてんだ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:33:30.62 ID:MY6DWfFA0.net
前スレでソウルイーターノットを引き合いに出していたが
あれはずいぶん前に漫画書き終わっていたが
アニメの最終回に合わせるために掲載を止めていただけだってアニメ開始時に公表されていたぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:36:20.63 ID:X0xfBrRr0.net
カナのボタンは誰が押した?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:37:17.63 ID:MY6DWfFA0.net
>>33
初菜

影の形も初菜の髪形になってたような

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:37:26.01 ID:JA1Rj6wh0.net
奈波だろう。
カズミを回復させたのも、

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:37:51.82 ID:JA1Rj6wh0.net
あ、初菜だテヘペロ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:38:01.13 ID:98EaSw380.net
最近そういうアニメと連動させる原作漫画が多いね
ハガレンの成功とかがあったからか
まあハガレンのアニメ終盤も10分で出来る内容を30分かけてやったりとかが目立ってたが

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:44:56.08 ID:8yk9egue0.net
>>35
わらわのおかげじゃ
とか言い出すかと思ってヒヤヒヤした

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:45:06.16 ID:H+E/5F2Q0.net
あーアニメスタッフ死なねぇかなー

エルフェンは背景とかも綺麗だったのにこっちはまるでダメだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:52:59.68 ID:nZ6aOgxE0.net
静止画限定だけど時々すごい良い作画があって担当スタッフの愛を感じた
序盤の佳奈のいくつかのシーンとかあとフレイヤのワンカットも気合入ってたな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 02:56:41.37 ID:7nkWMJww0.net
中盤まで良かったのは原作、声優、キャラデザが良くて、尺に余裕があったおかげで
脚本はたいしたことなかった、基本原作をカットしただけ
ヴァル編で脚本力が試される段階になって一気にボロが出てしまった

小鳥の最期や九の妹のスペアについて改悪したのはマジ分からんな
原作通りやっても尺とらないのに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:02:36.94 ID:BiIOkK9T0.net
アニメに惹かれて原作買ったしキャラかわいいし
キャストもいい感じだしアニメが全部ダメなんてまったく思わないよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:03:28.08 ID:8pQmnsdL0.net
まっぷたつのカズミの下りで押してるわりに尺とってるなと感じたけど
カグラのシナリオの評価聞いてああいうのが北島の悪癖なんだなと思った

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:04:07.30 ID:isF0jRqI0.net
>>37
たいして売り上げ期待出来ないアニメは宣伝用と割り切るのが今風なんでしょ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:29:22.11 ID:sKlf1ogcO.net
>>42
声優は頑張ってた
制作スタッフがクズ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:38:49.81 ID:1PFXfPnA0.net
演技も声のイメージもぴったりだったな
個人的には特に寧子と佳奈と真子が思ってたのに近くてよかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:42:42.60 ID:kpcrXqdU0.net
初期OPとEDが良かった
それとギャグシーン
原作者独特のシュールなギャグをうまいこと料理してた
脳内奈波が「どうも」って出現するとことか、声がつくと破壊力大きいな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:43:00.01 ID:nZ6aOgxE0.net
ヴァルキュリアの声は個人的には全然イメージ違ってたけど
でもあれきっと原作キャラ設定の時点で作者のイメージ通りの声なんだろうな・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:43:44.12 ID:ZPsNyFag0.net
皮肉なことに原作の連載はいま面白くなってるんだよな。
アニメのその後の話なんだが、
今週のメイド喫茶編なんか完全にギャグ回だったし。
これアニメで見たかったけど、こんなに評判悪かったら2期は絶望的だな。
てかまた改悪されるのかと思うと2期なんて見たくもないし。

見るとしたら「極黒のブリュンヒルデ・完全版」だな。
今回大幅にカット&改悪したところを全部やりなおして、
原作に忠実なものに作り直す。
これがいつか見られる日が来ることを願おう。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:46:17.34 ID:JA1Rj6wh0.net
ヴァルキュリアには8種の魔法があるらしいが、

1:アンチマター
2:斬撃
3:魔女サーチ
4:テレポート
5:空中浮遊
6:バイブ攻め

あと何?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:51:35.69 ID:BgZKluRg0.net
作者にとってヴァルキュリアは能登のためのキャラって感じ
見る側としてはどこかに岡本の好きな能登を入れてくるかもとは思ってたけど
ヴァルキュリアがアニメに出ると思ってなかったこともあって完全に予想外だったわ
仮にそこまでやると知ってても真っ先に予想から外してただろうし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:10:34.21 ID:p08+aeDu0.net
カズミの声が自分は一番しっくりきてる魔王さんにはもっと頑張ってほしい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:28:34.57 ID:V4bjCNfj0.net
アニメ見た後8巻だけ原作読んだ
ブリュンは糞だ糞だという思いは一掃され9,10読みたくなったよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:28:45.27 ID:BgZKluRg0.net
確かに演技力は別としてもメインキャラの中じゃカズミの声だけはイメージに近い感じ
他のは予算とか事務所の都合?とかで演技に経験不足による新人臭さもあるけど
この条件であればキャラと声のイメージ合わせもまぁ頑張ったほうじゃないかな
アニメはこんなことになったけど今後のためにも声優陣はこれから努力して上手くなってほしいと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:32:21.39 ID:qH49Nc3X0.net
あんな銃で撃たれて一発も貫通しないは無いわ
っていうと野暮か

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:43:20.21 ID:l/jDx6StO.net
尿入りペットボトルがフレイヤ?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:48:52.87 ID:9nvVZQhF0.net
予約キャンセルされまくってる残酷な現実をスタッフらは知ってるのかしら?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:51:28.36 ID:BMlVLKXu0.net
岡本倫内心ブチギレてるだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 04:53:01.45 ID:6Lx4hkPn0.net
10話までに原作買って読んだ人は別として
最終回見た人が原作買おうと思うかね
あまりのクソな終わり方を見てどうでもよくなるんじゃないの

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:06:21.71 ID:1PFXfPnA0.net
さすがにあのままとは思わないんじゃ・・・
最後以外は面白いと思った人は出来れば原作を読んでほしいな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/03(木) 05:33:02.60 ID:ynL/cIFb7
>>58
単行本かなり売れてるみたいだから怒ってはいないだろ
もともとアニメ化しなきゃヤンジャンでも後半に載ってるような知名度の低さだったんだし
最終回以外はできが非常に良かったんだから、最終回でこけて痛い思いをするのはアニメスタッフと視聴者くらいじゃない?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:44:29.76 ID:zaIg3L3v0.net
最終話を見始めたけど、いろいろと原作と違うので見るのを一端やめておいた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:45:29.94 ID:pAO3/1OS0.net
>>59
俺は10話で9巻まで買ったけど11話から完全に( ゚д゚)ポカーンで最終話でトドメきたから買わない人多いと思われ・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:47:46.23 ID:pKrYhaTZ0.net
これ序盤〜中盤まで見て原作買った人ほどショック大きいんじゃなかろうか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:13:06.99 ID:SP9iOAV90.net
次ここか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:15:46.91 ID:HFPb8ELD0.net
監督〜は地におちた〜
いちーばんぼしーおねがいしたー
どうか脚本消え去ってくれるように〜

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:24:44.13 ID:Dpjqd0cU0.net
うんこブリュンヒルデ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:27:15.52 ID:3S09QXhE0.net
元々単行本派だった人や後で原作まとめて読もうと思ってた人たちが可哀想すぎる
念入りに先の展開のネタバレだけしていきやがって・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:35:19.62 ID:riGYJAzE0.net
来週のYJでハマトラも載るし
このさいYJを定期購読するといいよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:44:53.17 ID:PAQC57lV0.net
最終話、カズミのお腹膨らんでいて、(・ω<)でお終いでいいよ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:48:56.11 ID:pKrYhaTZ0.net
>>70
(村上の3カメライダーキック)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:49:27.70 ID:DZgv0jck0.net
作者童貞なんだろ?
能登に結婚させてあげたい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:08:28.42 ID:7/qMja9Y0.net
原作第4章まで読んだけど面白すぎぃ!
小鳥に感情移入しちゃってやばいわ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:12:18.50 ID:7/qMja9Y0.net
てかこれ第4章までを原作準拠でアニメ化した方が綺麗に終わってただろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:14:23.20 ID:zXp12aTz0.net
原作で、今週も寧子が歌ってたわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:16:06.88 ID:mGKI/Y+b0.net
>>59
だからこそ、原作はどうだったのか気になるんじゃね

それと、アニメも10話くらいまではよかったんだよ。BDキャンセルとか言ってるやつがいるが
BDボックスとかに期待するのは特典だろ。テレビ放送分なら全部録画してるしなあ
後半おかしくなったとかBD買う上ではおれは気にしないけどね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:37:02.02 ID:6RrZ3y6M0.net
鋼の錬金術師みたいに数年後の再アニメ化に期待するしかない?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:43:01.36 ID:aY4gTDmZ0.net
最初のOPも良い、声優も皆合ってる、EDのいちばん星も昔懐かしい日テレアニメみたいで良い曲だから余計に悔しいんだが?
何ちゅう事をしてくれたんや…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:45:39.36 ID:mGKI/Y+b0.net
ほんと、おれは特にEDが大好きだわ。曲も絵も
あのEDがなかったらこんなにこのアニメにはまらなかったかもね。おれはもう最終回だけ
最終回だけ作り直してくれたらそれでいい。ってか、1話では収まらないので全14話にしてくれたらそれだけでも相当よくなっただろうになあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:51:16.41 ID:mGKI/Y+b0.net
最終回だけ作り直して、全14話にしてBDボックスには入れてくれ。それでいいわ
そうでなくてもBDボックス買うけど、そうしてくれたら、気合マックスで買うわ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:57:29.48 ID:qE5Neh0Q0.net
最終回あの出来でなぜ通したし・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:03:07.79 ID:JSX3soqW0.net
>>74
あれ見て記憶が戻って来たのかな、と思った

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:04:58.23 ID:8pQmnsdL0.net
原作未読でアニメ気に入ってBOX買うやつどれだけいるか知らんが
値段据え置きで原作全巻特典につけてくれ
勿論北島の給料からさっぴいて

こんな出来の悪い展開が原作通りだと思われたくない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:05:55.33 ID:HFPb8ELD0.net
もう大人の事情で子供ががっかりするのはうんこまみれのザリガニ
略してうんザリよ!!!!!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:06:20.37 ID:mGKI/Y+b0.net
>>25
今日、ラジオの更新あるっしょ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:08:57.94 ID:aY4gTDmZ0.net
アニメを変えたい!その一心で!
やっとアニメ脚本家になったんですう!!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:14:39.31 ID:VvE6OWFb0.net
極黒歴史のブリュンヒルデ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:28:30.00 ID:4s0nN3Kz0.net
もう結論がでてるのに
いつまでも同じことばかりじゃ
アニメで作品を好きになった人等にも忘れられてしまう
主犯は金と時間と人員配置と三文字にグロス投げを認めたP
現場をコントロールできなかったディレクター
無茶なら無茶なりにまとめられなかった脚本
アニメ制作の責任はここに集約されるようになってる

あとはキャラが生きてた頃の楽しい話でもして弔うんだ
自分はオタに理解があるカズミがいいです
金に困らなさそうだし、旅行の手配も得意そうだし
ドイツに遊びに行けそうだし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:28:55.89 ID:Mo6Wvdpz0.net
名作だったな
エルフェン越えた
ネコがかわいかった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:34:15.97 ID:fsJxX/qk0.net
椅子に座ってたゼーレのパクリみたいな連中はどうなったの??

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:35:29.30 ID:BwnH1J4w0.net
>>17
何故版権イラストの背景なしの方を使ったのかがわからんな
殺風景すぎるわ
http://www.vap.co.jp/gokukoku/images/top/pc_top6.jpg

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:36:31.82 ID:0WXUoidt0.net
ネコとヴァルってフュージョンしたん?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:37:29.09 ID:VNX0QFWC0.net
>>90
続きは原作で

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:44:43.25 ID:spgvQXMl0.net
>>91 最近はCM中は出演者のシャツの文字にモザイク入れてるじゃん。スポンサーの
ロゴを見やすくするためとかなんとか理屈らしいけど。その類じゃね?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:49:03.27 ID:jzx1X+oQ0.net
やっと最終話見たけど、言うほど酷いか?
俺が原作未読ってのもあんのかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:49:23.56 ID:VNX0QFWC0.net
>>76
特典目当てで無くて良いアニメを作ってくれた事えの
感謝とか応援とかそんな意味を込めて円盤買う人(オレ)も居るよ
作画崩れとかは大変なんだろなと許せても、何でこんな事をしたって感じで
台無しにしてる所が有ると円盤買わない事も有るからBDキャンセルの気持ちは解る
ただ極黒は原作好きだからどんなに酷くてもBD最初から買うつもりだったから
2,3話最悪な所が有っても関係ないけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:50:18.97 ID:Cjp4kd/c0.net
なんなんだこの中学生が書いたようなシナリオは
ヴァルキュリアを身体はって庇ったシーンはギャグかと思ったぞ
頑丈だなあいつ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:50:35.92 ID:cJxjnuxd0.net
>>95
その疑問には原作が答えてくれるよ
今すぐKindleにGoだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:53:53.03 ID:ZoQsG4ta0.net
>>95 俺も原作一切見てないけど、酷いと思う。前回、死にそうな初菜の首からうにょうにょ
って伸びてたのは結局何?とか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:54:32.01 ID:UhoUCwAN0.net
ひどい言うわりには、ランキングはともかくBOXの価格は下がらないな、尼。
値落ちしたら買うかな。とりあえずレンタルで見て湯気が消えているか確認しよう。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:00:41.20 ID:Mo6Wvdpz0.net
所長も最後に愛の意味を知って自己犠牲に命をささげた

生き返らしてあげたい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:04:43.18 ID:UhoUCwAN0.net
しか止め絵だけで出てきたフレイヤだが、
足下の「水」ペットボトルの中身がちゃんと黄色かったのには
アニメ作画陣のこだわりを感じた ・・そこかよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:04:54.41 ID:cJxjnuxd0.net
>>101
グラーネに脳味噌食わせて魔法少女に移植すれば生き返るよ!
性転換しちゃうけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:06:21.76 ID:FTtUdvte0.net
再アニメ化の奇跡は起こるか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:17:26.40 ID:ux98hE5Q0.net
>>99
再生するときはあのニョロニョロ見たいのがまず出てくるみたいだ
村上再生してたときも、村上の傷口からあれがニョロニョロ生えてきてた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:19:03.58 ID:BMNv7dwq0.net
>>104
やるとしたら全部作り直ししかないだろうなぁ
史上初のアニメで画太郎方式に挑戦するのも良いかもしれん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:47:31.29 ID:0bDN31Ds0.net
>>102
ジンジャーエールのボトルじゃないの?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:52:29.47 ID:oJKlbthm0.net
>>105
ちなみに、佳奈ちゃんが「私のハーネストのボタンを押して」とだとか言ってたけど、
言った相手は初菜なんだろうという伏線を貼ってたんだろうねあれ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:34:25.13 ID:rC+wxRLN0.net
さっさとアニメ2いけよアホ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:42:33.23 ID:NvF2HLMB0.net
>>108
あの時点ではみんな初菜死んでないって知ってたってことでいいのかね?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:50:13.08 ID:UhoUCwAN0.net
ちゃんと初奈復活の兆しまで描写していたじゃないか・・・
ちゃんと見ろよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:53:42.01 ID:jzx1X+oQ0.net
カズミの「あんた本当は動けるんでしょ」発言が伏線なのは分かり切ってたけど
結局あれだけかよ、とは思った

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:55:48.60 ID:NvF2HLMB0.net
>>111
最終回のシルエットで生きてるのは分かるけど、溶けてるのに生きてた理由とか原作組に説明されるまで分かんなかったよ
まして溶けるシーンで無駄死にだまで言っちゃってるんだし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:56:39.63 ID:UhoUCwAN0.net
でも動いたら予知できなくなるから、それでは全員がこまるしな。
最期は予知で、このままでは全滅とみたから奥の手を

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:03:41.21 ID:Cjp4kd/c0.net
スイッチポンで身体が溶けるとか、地球上の全生命が溶けるとか、異星人が…
ラノベ原作のほうが100倍マシに思える

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:10:23.79 ID:t8GkXKLw0.net
ストーリーに期待するな、素直にネタだけを楽しめ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:11:07.96 ID:yoK3Xube0.net
ボックスは前半のやつだけ買う。
単純に出来良かったし、カズミの乳首見れるし特典もいいし。
後半は相当な事が無いと買う気にならんなー。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:16:12.08 ID:1dXqaGbE0.net
初菜からなんかウネウネしたの出てたのは見えたけど、回復というよりなんかヤバイ奴が表に出てくるのかと期待してたよ
村上の時も出てたとか気づかなかった、もやもやしすぎ
突然現れるカナと最後普通に生きているカズミとか、最終回は脳内で頑張ってつじつま合わせしたわw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:24:19.77 ID:mGKI/Y+b0.net
>>111
ハツナが村上を助けて溶けたあとぐにゅぐにゅって動いて再生したけど、同じようにして再生したシーンって
その前の回までにあったっけ? あればもっとわかりやすかったんだろうな。おれはあんまり覚えてないんだけどあったかな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:24:41.61 ID:XEpO2VWVO.net
カズミが生き返らないのはワロタ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:29:14.67 ID:gWklWmlQ0.net
初菜は村上を助けたときは自分も助かったけど、カズミのときは復活できずに死ぬんじゃ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:31:29.61 ID:0bDN31Ds0.net
>>120
漫画オタクの二次元感想ブログ : アニメ「極黒のブリュンヒルデ」 最終話 全話統括 感想 原作レイプ
http://blog.livedoor.jp/kuronomori-comic/archives/1005210970.html

http://livedoor.blogimg.jp/kuronomori-comic/imgs/7/f/7f44570f.jpg
真子に上半身と下半身を切断されたのに

http://livedoor.blogimg.jp/kuronomori-comic/imgs/2/b/2bfbe5cb.jpg
EDじゃ説明なしで生き返ってる。
私は原作読んでるから分かるけど
アニメだけ見てる人にはよく分からない展開になってたと思う。


俺も生き返ったんだと思っていた
このブログ主は漫画とアニメでストーリー変えていることを全く想定せずに回想ではなく生き返ったと解釈しているが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:35:05.23 ID:6TX5j45T0.net
実際はハーネストさえ生き残っていれば魔女に関しては無限復活可能
人間は不明だが、脳が完全に死ぬまでなら可能
って理解したが違う?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:40:58.98 ID:7OfbaRrZ0.net
そもそもアニメ版はドラシル(ハーネストの中にいる目いっぱいスライム)が何なのか説明されてないんじゃなかったっけ?
魔女の本体はドラシルだから人間の肉体が破壊されても厳密には死んでない。修理すればまた動ける
ハーネストには魔法が効かないのでヴァルキュリアの力でも破壊される事は無い
ハーネスト魔法無効は序盤で説明あったけど忘れてる人多いだろうし人がホイホイ蘇生する理屈を知らないから勘違いしてもおかしくはないかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:43:17.87 ID:MBP2B5T90.net
ななみの道案内削って妹スペア発言なくして小鳥の最後に九と白黒ネコも立ち会わせてやれば九の最後もそこまで不自然にならなかったのに
被曝してまで真子を助けた描写は好意でなく利用価値があるからだと解釈したから九の言葉が響かないんだよな

死んだ→生きてたのドッキリをしたかったんだろうが、説明不足すぎ
動かないカズミの側に立つ初菜の脚がワンカットでも写ってればまだ違ったろうに

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:52:42.13 ID:zXp12aTz0.net
鎮死剤が切れて、一定時間過ぎたら全身から血を吹いて、さらに内臓が溶けて死ぬって
設定あったと思うけど、傷については鎮死剤を飲めば治るとは言ってたけど、内臓がとける
ところまでいっても治るのかな?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:58:26.66 ID:IInugF040.net
21世紀初頭だったら間違いなく2クールだったな
あの頃は4クールが当たり前だったしここまでクソな終わり方はなかった
マンキンですらちゃんと2期に繋げるような終わり方したのにw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:03:36.67 ID:UhoUCwAN0.net
最近は良作もあるものの、凄いいきおいで、コミックやラノベの
原作を食いつぶしている感じだな。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:03:46.88 ID:VNX0QFWC0.net
>>126
鎮死剤切れによる体の崩落は
手足が外れる(内臓が溶ける)まで行ったらアウト
ただし初菜の溶けたのは魔法の副作用なので
内臓が溶けてても魔法で復活可能

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:22:14.75 ID:YMtutJ230.net
>>24
東西線加代

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:29:30.75 ID:IInugF040.net
スカジがアニメで出てないから7〜9巻でちょいちょい出てくるスカジが誰なのか
アニメから入って7〜9巻でヴァルキュリア編を補完しようとしていた人にはスカジが誰なのか分からないなと
昨日買って思ったわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:30:20.66 ID:X2laCnI50.net
2011 閃乱カグラ
2012 閃乱カグラバスト
2013 閃乱カグラSV
と三連続で糞シナリオ作ってファンからも見放されてる北島が
その後漫画原作を請け負って、ライバル漫画のアニメ脚本までやるとは思わなかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:32:50.10 ID:U8JNRCcH0.net
>>113
それは脚本の北島が無能なだけだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:37:01.34 ID:X2laCnI50.net
>>113
カットはしかたないけど、本当ならドロドロになったまま村上たちと会話して軽い漫才みたいなやり取りするからな
アニメで見たかった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:39:03.53 ID:BHmiXCFN0.net
敵組織の目的が「神殺し」だと判明するイベントカットしておきながら
超ダイジェスト最終話で長々と神殺し計画の詳細を語ってくれるQ(原作でも未だ不明な部分)
そこをカットしろよ!

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:46:10.15 ID:pZEovNgX0.net
>>135
ぶっちゃけ組織の目的とか興味ないしな
ドラマに焦点当てればもうちょいマシだった気がする
とは言えあと1話は必要だよな〜
13話で小鳥死亡から九死亡まで
14話でヴァルキュリアとのラストバトル+エピローグなら何とかなったろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:48:42.88 ID:UhoUCwAN0.net
パスワード回収しないから中軽井沢に行った回が1話まるまる無駄になったからな。
その分詰めていれば、ヴァル編やるときに1話の余裕があった。
まぁ、今更だがな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:52:44.73 ID:U8JNRCcH0.net
>>136
その、あと一話がboxについてくるから
余計にもったいない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:56:41.73 ID:WgBsV+Hs0.net
>>127
>あの頃は4クールが当たり前だった

それは朝夕の子供向けアニメの話でしょ
深夜アニメは90年代から1クールか2クールだったよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:59:02.07 ID:8pQmnsdL0.net
カズミ初菜復活とかわけわからんとこはTwitterで北島に質問してみれ
脚本崩壊の愚痴はダンマリきめこんでるけどさすがに原作知らないと勘違いされるストーリーの穴は
説明する責任あるだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:08:17.07 ID:qE5Neh0Q0.net
ツイッター登録したことないしめんどいから頼む!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:08:59.97 ID:ESj0bdfl0.net
>>137
パスワードは回収してなかった?
使わなかっただけでw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:24:40.64 ID:MHd3wIwo0.net
何あれで最終回なの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:24:50.97 ID:nebCHIRK0.net
「ハーネストには魔法が効かないのでヴァルキュリアの力でも破壊される事は無い」

反物質の対消滅でも壊れないのか・・・・・根性あるなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:29:50.14 ID:D7Yu/N2X0.net
上条当麻の右手みたいな物質でできてるんだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:30:28.92 ID:MHd3wIwo0.net
>>142
パスワード収集には行ったけど
フラグ回収なんてしてないだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:34:22.75 ID:ESj0bdfl0.net
>>144
そこはほら、空気中で生成しても何ともない反物質だから

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:38:54.13 ID:8pQmnsdL0.net
こうして見ると原作途中での製作でもちゃんと考えて構成してれば本当にいい作品になれた可能性あったんだよな
北島でさえなければそこらの普通クラスの人材にやらせていれば北島ひとりのせいで北島がこの世に産まれたばかりに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:39:56.36 ID:D7Yu/N2X0.net
ヘクセンヤクトは出てきてたから視聴者の知らないところでパスワード使ったようだな
アニメ版はほんと脚本の基本のキもできてない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:42:03.75 ID:lHvG53Ht0.net
原作全巻読むべきか、おっぱい代払ってBD観るべきか悩む。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:44:55.58 ID:ESj0bdfl0.net
>>149
端末のスイッチ入れたからGPS作動して天文台に来ただけじゃね
……実はアキバにも来てたんだろうかw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:46:46.88 ID:6SfNd31y0.net
GPS探知で来ただけだからパスワード関係ないよ
伏線が放置されてることに文句があるならそのとおりだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:47:00.48 ID:LN/s0u6F0.net
面白かったけど最終回が意味不明、唐突だと思ったら
原作と違うオリジナルエンドなのか。
作り直しなんて期待できないから原作買おうかなあ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:49:21.97 ID:otn3D8Ez0.net
パスワード云々は展望台で九達に土下座して時間稼ぎする前に
ポケットの中でポチッとしてたのがそうでないの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:50:26.94 ID:URDWOYNa0.net
放置された宇宙人の赤ん坊が「どうすんだよ、俺を..」って言ってる様なEDだったなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:50:51.01 ID:yoK3Xube0.net
>>151
来てたよ。
6話だっけ。
冒頭にドイツ語で「遅かったか・・・」って言ってる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:54:38.12 ID:VNX0QFWC0.net
>>153
オリジナルと言うかダイジェスト
細かく色々改変されてるけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:56:11.04 ID:ESj0bdfl0.net
>>156
そうだったか
1回見たら消しちゃうから覚えてなかったw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:59:18.28 ID:yoK3Xube0.net
>>144
原作だとねこのブラックホールでヴァルキュリアが吸い込まれた時も、
ハーネストだけは残って中からドラシルが出てくる。
そしてそれを村上が踏みつぶす。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:59:24.65 ID:VNX0QFWC0.net
気が早すぎるけどアニメ2に移動する時の>>2に張るテンプレ案
キャラスレ・ネタバレスレを削って改行を減らし2と3に張ってたテンプレくっつけてみた

●関連スレ  ※原作やエルフェンの話もOKですが、アニメ版極黒スレなのでほどほどに
[漫画板]
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ173 【君は淫らな僕の女王】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1404032012/
[懐アニ平成板]
エルフェンリート 59チョンパ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402841600/
[懐かし漫画板]
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

●スタッフ
原作:岡本倫
監督:今泉賢一
脚本・シリーズ構成:北島行徳
キャラクターデザイン・総作画監督:烏宏明
音楽:鴇沢直
制作:アームス

●キャスト
村上良太:逢坂良太 橘佳奈:洲崎綾
黒羽寧子:種田梨沙 カズミ・シュリーレンツァウアー:M・A・O
斗光奈波:沼倉愛美 鷹鳥小鳥:田所あずさ
若林初菜:内山夕実 藤崎真子:能登麻美子
九千怜:東地宏樹   黒服:鈴木達央
柱谷小五郎:伊藤健太郎

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:03:23.20 ID:VhJ9Ir4e0.net
アニメが諸悪の根源みたいな扱いになってるが
原作のヴァルキュリア編も、ドラゴンボール並みの脳筋魔法バトルで
エピローグで死んだキャラがあっさり生き返ったり大概だぜ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:04:47.48 ID:D7Yu/N2X0.net
>>161
超能力魔法漫画読んで何言ってんの?
そこに文句言うなら設定の理屈が理解できてないだけじゃん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:05:08.57 ID:rIB0xIYI0.net
アニメはその過程をすべてぶっ飛ばしてるから叩かれてんだよアホ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:05:33.25 ID:yVl7pvbP0.net
原作者が諸悪の根源だから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:07:22.91 ID:LN/s0u6F0.net
あの車椅子の子は予知を放棄したから歩けるようになったんだよね?
ラストにまた車椅子に乗ってたのはどうして?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:08:16.42 ID:HTUzvwTS0.net
原作ヴァル戦がダメダメだからこそアニメには期待してました

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:09:15.21 ID:BHmiXCFN0.net
アニメラストのダイジェスト構成とかだけが非難されてるんだがな
原作のせいにしたくてたまらない誰かがいるのは分かるが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:18:34.83 ID:yoK3Xube0.net
>>161
その過程をどう見せるかが問題なんだろ。
話自体は似たかよったかな作品が多い中で評価が分かれるのは、
その話をどう進め、どう表現するかの違いだろう。

>>165
単純に体力が落ちてるから山登りがキツい。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:23:02.00 ID:gWklWmlQ0.net
ドラシルが単独で生きてられるなら、小鳥や菜波もドラシルを保護しておけば意識というか人格も無事でなんとか意思の疎通も出来るんじゃないの?
問題は最早美少女ではないというところなんだろうが。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:23:03.52 ID:19IClN2m0.net
カズミに朗報
http://togech.jp/2014/07/03/9960

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:23:53.45 ID:wgOIdQYj0.net
そういやヴァルキュリアの超合金ハーネストは謎のまま終わったな
九がやったんだろうけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:24:23.02 ID:U8JNRCcH0.net
>>157
ドラゴンボールでいうと
1話でフリーザとセルとブゥを倒したようなものだな

確かに結末は同じではあるが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:25:33.92 ID:LN/s0u6F0.net
>>168 >>157
チカラが戻ったわけじゃないのね。
ありがとうございます。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:29:11.76 ID:6SfNd31y0.net
>>171
超合金ってなに?覚醒してハーネストも変化したんじゃないの
寧子もなってたろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:36:41.99 ID:3ufSlcw20.net
今見終わったのだが
カズミ達が生きてるのはなんで?
そんでカナちゃんはもう動けるけどリハビリ中だから車椅子?

同じ質問だろうけどお願いします

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:41:30.39 ID:EN5fBmWd0.net
てっきりラジオの方今回か次回あたりで終わりかと思ったがまだまだ続けるみたいだな
嬉しいは嬉しいんだがアニメ本編があんな事になってしまったから複雑な気持ちだわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:42:30.53 ID:p08+aeDu0.net
やっぱりグールもワンクールだし多分だけど良いようにはいかない気がする円盤高いし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:44:30.70 ID:Hao7YvVO0.net
もしかしてだけどさ 奈波って村上の脳内彼女ってやつなの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:50:44.24 ID:+f+P2mhY0.net
>>175
同じ質問が前にあるって思ってるならどうして過去ログをみない?

@地下迷宮の不思議な霊力で蘇った
Aカズミにも再生能力が発動した
B作画ミスで書き込んでしまった

好きなの選べ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:54:07.32 ID:9IJEgNbp0.net
村上はその時その時で発動する記憶のトラップみたいなのを仕掛けられてるんだろうけど
今後もどこで奈波が出てくるかわからんって、鬱陶しいなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:00:07.79 ID:UhoUCwAN0.net
>>175
アニメ2に移行したときにテンプレにいれたらよろし。

・初奈がハングアップ回復して自己再生
・全滅予知を見た佳奈が、初奈に自分の一番上のボタンを押すように依頼
・全身麻痺から回復した佳奈と初奈は、なんらかのチートな方法で別荘へ
・通路途中で真っ二つのカズミを初奈が再生。おそらくハングアップで戦線離脱。
・佳奈が登場するところからアニメどおり。
・ずっと寝たきりだった佳奈は急に動いた反動でしばらく車椅子。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:01:46.31 ID:fn9meKUkO.net
対消滅というのを検索してみたが「正の負荷を持つ電子が光子に変換され質量保存の
法則により静止エネルギーが云々」って、さっぱりわからねーよ!

さらに反物質の説明を読んでみたが、こちらは源氏物語の原文よりもわからなかった。

あのなあ、私大文系卒だって観ているんだから、作中でわかるように説明しとけやー!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:06:11.92 ID:UhoUCwAN0.net
・・ところで魔法使いは 奈 のつく名前がおおいな。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:15:06.03 ID:yGMjMr360.net
>>31
バルキリア襲撃前なんじゃね?
>>183
佳奈と奈波しかいないが?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:18:33.80 ID:UhoUCwAN0.net
初菜は菜っ葉か。しかしナナミンがいる。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:19:46.01 ID:8pQmnsdL0.net
>>181
佳奈登場は原作と全然違うぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:20:35.85 ID:AJCJEzs90.net
メグちゃんとチックルしか知らん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:24:12.67 ID:3ufSlcw20.net
>>181
ありがとうございます

まさに村上ばりに頭使わないとだな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:28:10.93 ID:oJKlbthm0.net
奈波って2話で死んだけど、村上の脳内半ば乗っ取りってのはいいアイディアだよな。
村上の脳みそに引っ越ししたと考えれば、奈波が村上に「チーズケーキが食べたいから食べて」
みたいなことも可能になりそう。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:31:24.61 ID:rqV+WRmGO.net
薄い本で幽体のナナミと村上がエロい事するシチュ希望
最後は一人で腰振ってる全裸の村上をネコ達が目撃してドン引きするオチで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:38:04.43 ID:FPx8BQS40.net
原作だと初菜ってあの溶けた状態で喋ってるんだよな
すげーシュールで面白いのにカットとはもったいない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:43:04.39 ID:7OfbaRrZ0.net
俺はアサシン佳奈がカットされたのが残念
あれやってれば盛り上がっただろうなあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:47:23.11 ID:zXp12aTz0.net
ちなみに、原作だと村上が脳内でやろうと模索していた、後ろから真子の首をナイフで掻き切っる
という行為を、突然出てきた佳奈がそのまんま実行するけど、直後に再生の魔法に目覚めて復活します

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:50:24.03 ID:8pQmnsdL0.net
>>191
あそこの喋り方アニメでどうなるか楽しみにしてたんだけどな
きっと声優も最初は原作読んでドーナツとかイメージ膨らませて練習してただろうにな
北島だけは本当に許せない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:52:11.18 ID:19IClN2m0.net
>>191
良太は奈波の快楽も擬似体験出来るんだな
羨ましいぞ

よその娘に手を出してるときは鬱陶しいかもしれないが


>>191
喋らなくても話しかけられたという嘘の記憶を植えられたら同じ事だからね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:53:17.46 ID:6Lx4hkPn0.net
終わりよければなんとやらで9巻以降の展開こそ丁寧にやらないといけなかったのに
脚本馬鹿すぎだろ
脚本家はよほど人材不足なのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:59:49.97 ID:19IClN2m0.net
OPがイカレてからの3話分を映画化してやり直したらいいんじゃなイカ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:00:18.15 ID:UhoUCwAN0.net
>>186
アニメ(であなたが見たとおり)どおり、の意味で原作どおりとは書いてないぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:02:29.87 ID:UhoUCwAN0.net
だいたい原作にこだわるなら、佳奈のボタンを押すのだって初菜じゃないしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:02:59.24 ID:X2laCnI50.net
小鳥がさらわれて大変なときに寄り道してドーナツ回に行くあのゆるさが好きだったんだがな
んで村上を気絶させてキメ顔で旅立とうとするものの、
ドーナツを忘れてUターン
ついでに気絶した村上の口にドーナツつっこむってやつ
ただ最初は丁寧にやってくれたおかげで原作全巻揃えたことには感謝してる
本当に最後の2話以外は今年一番好きなアニメだった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:12:40.17 ID:riGYJAzE0.net
ハマトラでテレビ局から尺とれるんだったら
二期の尺とってこいよ脚本

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:13:03.49 ID:FPx8BQS40.net
2クールでやってれば文句無しの名作だったろうに

http://i.imgur.com/WpCyLE1.png
http://i.imgur.com/MTVqpBl.png
http://i.imgur.com/oBAFBow.png

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:17:30.56 ID:6RNDVHrH0.net
>>202
可愛い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:18:47.23 ID:r0GvJvoN0.net
原作でも小鳥は完全に死んだの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:20:20.53 ID:4V/dzfay0.net
>>202
いつ見てもカズミが「ええもん落ちてたわ」って言う時の顔が怖い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:29:52.35 ID:X2laCnI50.net
小鳥は原作でも完璧に死んでるけど
幼少期の主人公に加え
脳内で弾丸が2周したのに一命を取り留めたキャラも出てきたから
この後どうなるかはなんとも

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:34:41.61 ID:FPx8BQS40.net
作者がツイッターで
「スタジオに行ったら最終回で死んだキャラの声優の人に会って申し訳ない気分になったのでご都合主義で生き返らせようかと思ってます」
とか言ってたから小鳥が復活する可能性は高い


まあ小鳥じゃなくて九やヴァルキュリアの事を言ってる可能性もあるけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:36:26.49 ID:pXcBaoA/0.net
BDどこで買おうか
ことりのお風呂ポスターほしいけど、アニメイトとゲマはA3だと丸めて封筒なんだよな
折れ目が高確率で入る

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:37:11.13 ID:X2laCnI50.net
お風呂でナニに使うんでゴザルかねぇ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:49:38.43 ID:TQl6urN/0.net
>>202
ヴァルキュリア編は極限まで削ってゴミの部分しか残らなかったんだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:52:59.91 ID:ux98hE5Q0.net
>>181
> ・全身麻痺から回復した佳奈と初奈は、なんらかのチートな方法で別荘へ
これはちとちがくね?場所自体はキカコ戦のあった場所付近だから天文台のそばでしょ
九達やヘタレ団がヘリで来て、ヘタレ団のヘリに村上達が便乗して乗り込んだのは彼等の都合ってだけだよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:56:27.28 ID:5paFy5qH0.net
>>209
木立くん!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:58:35.15 ID:LeQ+6aZa0.net
お風呂ポスターは風呂場に貼らないなあ
裸眼だと見えないし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:06:24.04 ID:hIUx5LWN0.net
アニメ化大成功、お次はゲームだな
PS4でお願いします

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:07:59.78 ID:6TX5j45T0.net
良く分からんが、原作だとさらわれた後に助けに行こうとしてる奴がドーナツ食いに行くのか?
そんなシーンは再アニメ化するならいらないな
テンポがおかしくなる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:12:46.39 ID:Cjp4kd/c0.net
カズミが下半身分断状態で処女がどうしたとか、笑っていいのか泣いていいのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:16:59.86 ID:bHBZsier0.net
1話から原作レイプのクソアニメに期待してた奴ら今どんな気持ち?wwwwねえどんな気持ちww?


アニメ質問状:「極黒のブリュンヒルデ」 シナリオ会議に原作者も
ttps://twitter.com/mantanweb/status/474003445448331266

原作者がアニメに口を出す出さないが話題になってる時にこの記事
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003488477700096

ぼくがアニメに口を出したのは、乳輪をブラシで塗って欲しい とかそういうことくらいです。
それに原作者が口を出したから といって全て反映されるわけではありません。
新キャラを提案 したら、原作レイプだと思われるから止めてくださいと言われたし・・・
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003596913041408

脚本の打ち合わせで、これじゃ説明が 足りなくてストーリーがわからないんじゃないかと訴えたら、
「わかってもらう必要があるんですか?感じてもらえ ばいいんです」と言われて、
ぼくはそれまでそんな風に考えた ことがなかったので、もう任せようと思いました
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003692245360641

結果、エルフェンリートはアニメはいいけど漫画はいまいちと か言われる有様だったので、それで良かったんだと思います。
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003763984728064

ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474012599063810049

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:18:13.32 ID:NOxzJueM0.net
カズミが下半身分断状態で死なず喋れてたことに驚き

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:18:28.80 ID:Xp0GSP9G0.net
>>106
TVアニメだとハガレン以外なんかあったっけかそういうの・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:18:54.84 ID:UMfBHN0M0.net
クソアニメとか言う前に、流石にこんなもの作っていちゃダメでしょ
エンドテロップに名前のるのがもはや罰ゲーム

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:19:50.67 ID:TD+0UI0M0.net
倫タンいまだに沈黙か
大丈夫かこれ、生きてっか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:19:57.37 ID:6TX5j45T0.net
どさくさに紛れてアフィ屑も沸いてるのな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:21:47.65 ID:6TX5j45T0.net
>>219
ドラえもん、遊戯王、魔法陣ぐるぐる
ぐらいじゃないかな
ドラえもんに至っては現在3回目だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:22:20.33 ID:+f+P2mhY0.net
>>215
原作ではさらわれてから助けに行くまでにフレイヤ編を挟んで結構な間がある
ドーナッツを買ってくる→村上を気絶させてドーナッツを口に詰め込む
→魔女たちみんなでドーナッツを食べる→「一番喜ぶやつがおらんとさびしいな」しんみりする→小鳥を助けに向かう

ここも削らないでほしかった1シーンだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:23:35.59 ID:riGYJAzE0.net
かなり売れてるグールもあんな調子なんだし
YJは催促できればいいんじゃないの

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:25:08.52 ID:Xp0GSP9G0.net
>>224
あともうココで書かれてるかもしれないけど、村上が葛藤して小鳥のイジェクトボタン押すところが良かったのに
なんで自殺にしたんだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:26:10.66 ID:6v2nrCxcO.net
ぐだぐだ言うやつは冥土婆に行け!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:30:45.31 ID:riGYJAzE0.net
元ゲーム会社の社員がゲーム系のシナリオ屋に蹂躙されるとか
最後のナビ付きダンジョンはゲームっぽかったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:34:36.59 ID:FrRX0OtI0.net
小鳥とカズミの墓あったし、最後カズミいたのは作画のミスだろ
円盤だと消されてると思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:34:45.81 ID:+YS21RiR0.net
>>219
旧世代だと
鉄腕アトム、鉄人28号、魔女っ娘物、ヤマト、ガンダム、三國志etc
たくさんある

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:35:51.02 ID:FPx8BQS40.net
>>225
ゴッコクみたいな飽和状態のキモオタ向け作品と違ってグールみたいな腐向け作品は供給が少ないから売上の心配はいらないだろ
それこそ極黒みたいにソードマスターヤマトな展開やったとしても余裕で売れると思う
作画があまりにもゴミだったりしたらさすがに危ないが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:40:34.30 ID:FTtUdvte0.net
佳奈って予知できないならただの一般人じゃん

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:42:49.82 ID:riGYJAzE0.net
作者もアニメと直結したようなマイナー雑誌に行けば
高待遇でアニメ化してくれると思うがな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:43:12.88 ID:6TX5j45T0.net
>>230
ガンダムと三國志は違う気がする
特に三國志は作者が違うし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:48:25.33 ID:FPx8BQS40.net
デビルマン
マジンガーZ
キューティーハニー
ドロロンえん魔くん

俺が知ってる永井豪作品リメイクだけでもこれだけあるな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:50:26.07 ID:u2Bz9gD40.net
>>235
マジンガーZからグレンダイザーまで一斉にリメイクされていたような・・・うっ頭が・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:52:00.38 ID:rm8fyHdc0.net
>>226
アニメだと滅ぶ云々聞いてて、それが間近だと知ったなら、自滅して問題なかったと思うが
この展開的にはこれでいいと思うよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:52:41.40 ID:juneiclo0.net
>>215
>>224
死ぬ間際に、
ドーナツ買ってあるなら食べたかった。悔いが残ります…!
って口にするので、そこに繋げるために削っちゃダメなんだよね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:53:04.50 ID:IYESck3Q0.net
たいていのアニメは1回見て終わるんだけど
これは4回も見てしまった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:55:04.59 ID:juneiclo0.net
>>232
原作だとその点についてフォローある。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:56:15.79 ID:QDvW0ygr0.net
>>232
一般人に毒舌縦ロールはいない
姫とお呼びしろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:57:16.79 ID:Syv5T+TWO.net
原作の半分以上削られてて虚無感しかない
なんだこれ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:57:36.25 ID:v98pSRNK0.net
毒舌金髪縦ロール姫(カッコイイポーズ)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:58:37.38 ID:98EaSw380.net
原作はもうドラシル設定そっちのけでハーレムラブコメ全開になってます(ねこソングも健在)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:59:05.70 ID:tzjo7vJt0.net
>>243
秘技カッコイイポーズは勇者しか使えません

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:59:47.73 ID:zXp12aTz0.net
ついこの間、予知できなくなった佳奈が1人で必死になってるところのを、村上があっという間に
デレさせて殺されそうになってたな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:01:51.80 ID:98EaSw380.net
ヤンジャン掲載の最新話は海回以来のはっちゃけ回だったな
海回のノリが好きだった人は今週号の漫画ゴラクだけでも買っていいかしれん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:02:12.68 ID:HTUzvwTS0.net
アニメにネタバレされたからって、嬉々としてこっちで今週や最近の原作話をするなよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:06:36.66 ID:ua9A7ZxC0.net
>>231
普段は腐向けは少ないんだが
夏アニメは腐ったアニメ過剰で
7割くらいが腐向けだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:08:17.74 ID:TQl6urN/0.net
>>232
体を鍛えて戦うらしい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:10.96 ID:SGEvMy9k0.net
ねこちゃんのえっちながぞうください

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:21.64 ID:ua9A7ZxC0.net
>>233
まんがタイムきららとかで
萌えギャグ漫画を連載すればいいんですね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:52.16 ID:1uPfNuUWI.net
小鳥がいなくなった日常回に果たして意味はあるのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:10:47.25 ID:6SfNd31y0.net
>>229
いやあれは千絵ちゃんの墓だから
おまえみたいにちゃんと見てないだけのやつも便乗して叩いてるから困る

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:11:23.53 ID:zXp12aTz0.net
冥途に行きそうなところでバイトする日常回ならあるぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:12:26.97 ID:ua9A7ZxC0.net
>>253
奈波「こんなこともあろうかと
小鳥の人格も村上の脳にフルバックアップとっておいた」

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:12:49.04 ID:bHBZsier0.net
ヤンジャン編集部に保護されてる部分あるから難しい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:14:04.31 ID:r8XhaxAr0.net
アニメ2行けよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:14:24.80 ID:JA1Rj6wh0.net
寧子が記憶をなくしたのを良い事に、カズミと初菜の村上誘惑合戦を始めるんだろう。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:15:03.93 ID:juneiclo0.net
>>253
実際それでバランスに困っている

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:21:41.05 ID:kpcrXqdU0.net
最終回からすると、記憶を失ってるのはドラシルのほうで、クロネコは失ってないんだろうな
一番上のボタンを押すことでドラシルからクロネコに意識がスイッチされたのかな、佳奈が予知できるのはドラシルだからで
体を動かせる脳側のほうは予知ができないのはそのせいかな、とも思ったが
そうすると動ける佳奈の記憶がきっちりしてるのがおかしいので、たぶん間違ってるんだろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:22:49.88 ID:82Qw9Pbx0.net
>>244
オカリンが読者を地獄にたたき落とす前はだいたいそんなもんだ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:23:42.77 ID:98EaSw380.net
記憶を失うというよりは記憶に封印がかかるのかもなー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:27:28.11 ID:zXp12aTz0.net
佳奈が動けるようになったけど予知ができない状態が、佳奈のドラシルにどういう影響を与えているのかが
まだわからんのだけど、このまま魔法使いとしての能力が何もないままって事にはならないような気がする

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:29:38.37 ID:DzosZpBy0.net
>>260
よし、カズミを巨乳にすれば解決だな!(混乱

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:29:38.97 ID:kpcrXqdU0.net
最後に村上としゃべっていた小鳥は、小鳥であり九の妹でもあるみたいな感じだったな
九の妹の記憶と人格を宿らせたグラーネ……のはずが、そっちの意識が目覚めないので九は失敗と判断
しかし最後に九の妹としての記憶と人格がよみがえっていたということは、記憶が表層化していなかっただけ(記憶喪失の
ような状態)だったとも考えられる

登場時の小鳥:九の妹としての記憶がよみがえっていない状態のグラーネ(小鳥)
最終回の小鳥:九の妹としての記憶がよみがえったグラーネ(小鳥+妹)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:30:06.33 ID:sIZbTNczI.net
最初の方の警察とのいざこざとか破壊光線女との対決って
正直必要あったか?
これらがなければもうちょい最終回上手く出来たんじゃね?

>>249
まあ夏は色々腐りやすいししょうがないね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:13.93 ID:FrRX0OtI0.net
カズミ真っ二つにされたのにずいぶん長いこと喋ってたな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:37:11.94 ID:kpcrXqdU0.net
>>267
破壊光線さん(キカコ)回がないと、小鳥が仲間になる話自体がなくなってしまう
転移で位置交換をどう応用して追っ手に対処するか、っていう大事な作戦に関わるエピソードでもある

やっぱいらないのは軽井沢かな
アニメだと丸ごとカットしてもまったく支障がない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:38:38.00 ID:bHBZsier0.net
無駄な水着と温泉回も全部とは言わないが削れよ
ギャグ入れる尺すらなくなってんじゃねーか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:41:29.69 ID:0CHmEWzI0.net
セリフを全部文字に起こしておいていらん展開や矛盾多々とか本格的に資質を問われるな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:41:59.23 ID:98EaSw380.net
海回はBD特典のOVAでもよかったかもなー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:43:05.61 ID:p08+aeDu0.net
北島 「この度構成を担当したわたしンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……
アー!」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:43:05.59 ID:VGkP76830.net
>>271
北島無能行徳は無能だから仕方ない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:18.96 ID:kyNQsh460.net
俺演出家だけど最終回の出来は良かったと思うよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:44:35.67 ID:+IPbp8st0.net
>>275
転職しろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:17.04 ID:q6qeFDrC0.net
>>276
冷淡だなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:48:46.35 ID:CQ6CHwNf0.net
いますぐその仕事やめろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:51:32.02 ID:98EaSw380.net
佳奈「予知が見えた!北島さんがコンビニでバイトしてる!」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:52:18.20 ID:4V/dzfay0.net
佳奈「そして廃棄のおにぎりを食べて死ぬ…」

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:53:54.20 ID:r8XhaxAr0.net
お前もう予知できねーじゃん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:56:15.55 ID:M4YDaxEc0.net
お前ら一人の責任にしたがるよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:59:27.54 ID:pzmZAiuX0.net
スタッフ言い訳の続きは無いのか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:03.97 ID:N9s0P8pS0.net
なんでブリュンヒルデすぐ尺足らなくなってしまうん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:21.50 ID:FPx8BQS40.net
何故か脚本を叩いてる人を見るけど終盤までは面白かったんだから
監督とかの根本的な構成の問題だと思うんだがな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:03.61 ID:kpcrXqdU0.net
佳奈は動けないことで相当な不自由があるのに(大好きなケーキもミキサーにかけないと食べられないとか)
予知を寧子に役立たせるためにその状況に甘んじてというか自ら選んでそうしてるんだよな
「どのみち世話してくれる人がいなかったら死ぬ」ってのもそうだけど、動くことを選んだのもあくまで寧子のため
そのあたり、もうちょっと溜めがあったらよかったんだがなー
最終回のアレだと、いまいち伝わらん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:16.16 ID:BYRlCpL+0.net
シリーズ構成:北島行徳
構成の問題だから叩かれてるんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:02:16.11 ID:GJFa8U3x0.net
脚本は同じ雑誌で連載してるのにこんなクソ最終回放送して
恥ずかしくないのかよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:29.34 ID:2HwLo3QB0.net
急に出てきた魔法使いのバイザーってなんだったの

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:47.12 ID:1qLW05Ky0.net
糞みたいなアニメだったな
漫画おもしろいって聞くけど買う気にもならんわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:07:07.26 ID:kpcrXqdU0.net
>>285
シリーズ構成が他にいればあれだけど、いないから監督と脚本の人が主に悪いんだろう
で、もちろん監督の責任も免れないだろうけど、脚本の人が余計なつぶやきをしたから矛先が向いてる感じ
仮に「ヴァルキュリアまでやれ」ってのが拒否できない絶対条件で、それを元に構成したのだとしても、それでも
不備がかなり目立つ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:07:11.84 ID:r8XhaxAr0.net
>>285
過程はどうでもいいんだよ
結果が全てだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:09:16.82 ID:5Ww5+5XX0.net
もうブリュンヒルデの事は忘れて新番組に頭を切り替えよう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:32.26 ID:kpcrXqdU0.net
>>289
軽井沢回のことであれば、ヘクセンヤクトと接触するというのはかなりの危険があった
そのため村上は寧子たちが一緒に行くというのを拒否して、一人で軽い変装をして出かけている(原作)
アニメではそのへん軽くやってる上に変装してないからわかりにくくなってるね
寧子と小鳥がバイザーつけてたのは身元隠しの変装のつもり
入手先はたぶん廃村で、祭りのお面か特撮ヒーローの玩具かなにか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:10:47.19 ID:xUeLN9C10.net
うんこブリュンヒルデ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:11:19.79 ID:YhydstbN0.net
ねこさんはまた1からやり直しなのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:13:40.37 ID:98EaSw380.net
ねこサンダーは地頭がIQ200なので問題なし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:14:26.44 ID:Q/bLp1Km0.net
>>137
軽井沢とチャリババア削って無理にでもスカジ入れてくれれば
話が繋がったのでは

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:15:00.49 ID:2HwLo3QB0.net
>>294
変装なのは分かるけどあれがなんなのか分からなくて

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:16:15.22 ID:Q/bLp1Km0.net
>>148
パクライブの花田でもいいのかw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:17:18.04 ID:S8F7yXJn0.net
>>299
廃村では普通に採れるモノらしい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:17:27.28 ID:6Lx4hkPn0.net
軽井沢まで行った話が全く意味なくなってる時点でお察しくださいな脚本だとわかる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:20:54.36 ID:2HwLo3QB0.net
>>301
丸太みたいに言うなよw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:21:24.07 ID:bHBZsier0.net
>>285
構成やってるのが脚本なんだよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:23:22.17 ID:FPx8BQS40.net
>>304
そうなのか
そりゃすまんかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:28:15.51 ID:rYz3IiWq0.net
小鳥がいなくなっても巨乳枠には、佳奈が数年後に入ると思う。
中学生であのサイズなら高校に入った頃には小鳥を超える巨乳になっている可能性もあるな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:28:33.85 ID:JA1Rj6wh0.net
ヘクマティアルの魔法を消す力はなんだったんだ?
魔女も宇宙人もある世界だが、そのどちらにも属さないあの世界の中ですら超常現象っぽいが、

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:49.72 ID:ZIbceeIW0.net
カズミも初菜も生きてんじゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:57.53 ID:4V/dzfay0.net
未来がある佳奈ちゃんに比べてAカップの出涸らしピンク女ときたら…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:34:46.12 ID:yGMjMr360.net
>>206
違う作品だし洋画だけど、溶鉱炉に落ちて完璧燃えちまったのに残ってた血液でクローンとして復活なんてチートすぎるSFあったな。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:36:10.69 ID:ZIbceeIW0.net
>>310
転送装置のバッファーにデータが残ってて復活ってのもあったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:36:23.02 ID:kpcrXqdU0.net
>>307
ヨルムンガンド?
ヘクセンヤクトのイニシャライザー(魔法を使えなくする男の子)のことなら、男であることが理由の気がする
ハーネストはあくまで培養器みたいなもんだが、それだけに女子じゃないとたぶん孵卵にもっていけない
孵卵するのならヘクセンヤクトの組織理念からしても使えないしね
男子に植え付けた場合、ドラシルは孵卵するまで成長せず、魔法の代わりに魔法を打ち消す効果を使える
ようになるんじゃないかな
その場合、高千穂の目的とも反するわけだから、同様の存在が追っ手になっていないのも一応わかる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:41:46.16 ID:hIUx5LWN0.net
>>293
ホモアニメ満載の夏だからなぁ…
数少ない生きがいアニメが終わってもうた…

314 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:41:58.92 ID:qA68PmmyO.net
>>265 やめろ!
俺たちのカズミは貧乳だから良いのだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:46:36.89 ID:S8F7yXJn0.net
>>314
あんたカズミにニッチな存在扱いされてるで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:51:47.11 ID:BJTqVFko0.net
>>287
まあアニメでいうシリーズ構成って
どこを何話かけてやるとかじゃなくて
終盤で必要になるからパスワードのシーン入れといて、とかそっちの方だけど。


やっぱり北島は超絶無能だわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:53:05.05 ID:hIUx5LWN0.net
あふぁあ!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:54:55.53 ID:wjILWoK40.net
号泣記者会見まだですか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:46.02 ID:hORVDVrO0.net
だれが記者会見するのか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:46.43 ID:ygAHeM710.net
とりあえず行徳で参加費無料の謝罪ハゼ釣り大会を開催しろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:00:46.90 ID:98EaSw380.net
2期決定なん?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:02:16.21 ID:i2eC8EY20.net
いまでしょとか号泣とか面白くもないネタを・・・
メディアはよっぽどネタに困ってるんだねぇ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:04:27.44 ID:c0Hjei8X0.net
脚本の言い訳は結局、あのTwitterだけ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:08:26.10 ID:3gI1UqLc0.net
>>219
ハンターハンターとか結構あるよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:12:47.62 ID:BJTqVFko0.net
>>321
ハマトラは二期決定

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:13:01.76 ID:VNX0QFWC0.net
>>324
グルグルはアニメ後半の展開を無かった事にして
途中から作り直してたな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:20:24.13 ID:CKZk582v0.net
BOX8話までなら買ったのに
これアニメで8話まで見てナナミから原作読むのがベストだよね
8話まではアニメのが好きだわ
9話はまだ許せるが10話からはOP含め糞すぎ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:24:42.87 ID:lpyycpmo0.net
軽井沢の教会とヘクセンヤクトの存在をカットすれば
最終話でドーナツの話を入れるくらい隙間はできただろ

ドーナツ食べたかったです、をやってればここまで非難轟々には
ならなかったんではなかろうか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:28.42 ID:o17ZTy2o0.net
最終回ってもしかして監督も作画監督やってる?
全話コンテにお疲れだな…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:31:08.61 ID:VNX0QFWC0.net
>>328
端末も要らなかったな
研究所の中に反乱分子が居て、処分予定の魔女と一緒に逃走
宇宙人の受精卵を証拠の一つに世間に公表しようとしてたけど
逃走に失敗してBクラス以下の魔女がバラバラに逃げたくらいでも良かったかも

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:32:16.44 ID:yoK3Xube0.net
>>328
8話みたいにopカットすればもっと尺が稼げたのにな…。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:34:12.17 ID:riGYJAzE0.net
原作は変な所にはわざわざ台詞とかで説明が入るけど

アニメではカズミがまっ二つ割れてるのにしゃべってたり
なぜか生き返ってるとか説明不足なんだよな
ニコニコでみるとツッコミがたくさん入ってるわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:35:05.00 ID:CKZk582v0.net
どうやってもつまらなくなるよ
その中で9話までは面白いという作りにしたのはある意味うまいよ
10話からOP変わるし狙ってると思う
全部をそこそこにするんじゃなく最期の4話を捨てる事でその前を面白く作ったという思い切った構成

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:36:27.00 ID:lpyycpmo0.net
>>330
この脚本家はそういうオリジナル展開は面倒臭いんだろ
それよりは最初から端末とシリンダーは共に存在しないことにするのが簡単
アニメでは何の問題もない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:36:43.05 ID:LEqrj/J/O.net
原作者はこの終わり方で満足してるのかなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:36:48.83 ID:kpcrXqdU0.net
>>330
さすがにそこまで変えると、原作と根本的に設定が違ってくるからなぁ
「売れたら2期あるかも」って思わせるくらいのがちょうどいいバランスだと思う
このアニメ、特典発表は遅いわ湯気は溶けてるシーンとかばかりだわで、売る気あんのかって心配になる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:36:51.13 ID:p08+aeDu0.net
今日ヤンジャン発売日だっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:39:21.89 ID:yoK3Xube0.net
>>337
カズミが超可愛いからすぐ買ってこい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:43:06.37 ID:KwsKH96u0.net
>>333
視聴者が期待している最後の4話を捨てるなんて、
シリーズ構成のプロとしての自殺に等しいんじゃね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:43:28.66 ID:VNX0QFWC0.net
>>336
アニメの最終回見ると売れたら二期有るかも?じゃなくて
売れても二期は無さそうだなって作りだから
だったらゴッソリ改変しても良かったかなと
今思ったけど高千穂も無かった事にして九が組織のトップなら
最終回でほぼ問題解決出来たな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:43:47.12 ID:cbvm4n6u0.net
カズミ「上半身代と下半身代で2倍もらうで村上〜」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:43:52.29 ID:riGYJAzE0.net
>>337
カズミの横で
男と女が交尾してるで

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:45:04.99 ID:CKZk582v0.net
>>339
でもこの構成だからこそ8話までは原作より面白いと思うし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:46:20.21 ID:kpcrXqdU0.net
>>340
アニメでひとつの作品として完結させるのならそうだね
まあそれはそれで不満は出るんだろうけど、完成度としては高くはなっただろうな
結局中途半端で終わったのに詰め込んだ、っていうのはどっちつかずではあるんだよなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:46:51.31 ID:BYRlCpL+0.net
> 8話までは原作より面白いと思うし
それはない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:47:45.35 ID:FOhoqi1m0.net
つまらんアニメだったな
当然原作も買わん

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:47:57.98 ID:LnBuEEYr0.net
おっぱい吸いてえなあ・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:48:35.86 ID:V6doI/u00.net
しかし監督は一応プロなのに物語の畳み方を知らないのかと思っちゃうね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:50:21.77 ID:CKZk582v0.net
>>345
内容では原作のが上だけどアニメのがかわいいからね
8話まではほんと満足

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:54:58.40 ID:v98pSRNK0.net
動いて、声が聞けて、それだけで幸せなんだ
そう思っていた頃があった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:55:09.05 ID:yoK3Xube0.net
>>345
若干削られた所もあるが、ほぼ原作基準で、
原作より女の子がプニプニサラサラで柔らかい作画になってるから、
トータルでは原作より魅力が増してると思う。
というか、原作の欠点は表情が極端すぎるのと女の子の髪や肉感が固いくらいしかないので、
ストーリー準拠で作画に力入れてれば隙が無かったんだけどな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:56:03.78 ID:SRRJTlyZ0.net
動いて声が聴けたのは満足だわカズミの声も最初はなんか違うと思ったけど今ではあの声が恋しいです
そうやって良い点がちらほらあるから最終話のガッカリ感が助長されている気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:56:18.64 ID:i5ThNgfJ0.net
日本のアニメを変えたい!その一心で!
やっとアニメの監督任されたんですう!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:56:39.76 ID:FTtUdvte0.net
岡本って結構絵ヘタだよな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:59:43.71 ID:CKZk582v0.net
カズミは原作だけだときついイメージある
MAKOのかわいい声で原作のカズミの魅力が増した

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:59:47.35 ID:i5ThNgfJ0.net
>>354
相当上手くなってるよ

ルーシー雨の中出て行って泣いてる所の絵とかマジでヤバイからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:00:15.68 ID:v98pSRNK0.net
草動画でソードマスタークロネコヤマトが大百科登録か
もうこれわかんねぇな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:00:22.70 ID:bmYH8eb20.net
>>332
原作は知らんのだけどカズミも見た目は人間だけど
本体は別物ってことで普通の人間ならって範疇で考えないで
真っ二つでも息をしてたりってのもまあ良しとできんかね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:00:57.49 ID:jFnAb6el0.net
中盤まで話にかなりのめり込んでたので最終話以降喪失感一杯でどうしようか悩んでたんだけど
今週のヤンジャンの原作見たら面白過ぎて一気に希望が持てるようになった。
しばらくはこの作者に付いていけば大丈夫そう。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:01:07.38 ID:fS62Yf9I0.net
デジタルになってノノノノより可愛さ減ってるやん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:03:05.03 ID:CKZk582v0.net
真っ二つでもしばらく生きてるってのはリアルでもあるらしいからいいんじゃね
問題は原作は首チョンパでかなりの見せ場だったのに改悪された事

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:03:59.34 ID:CKZk582v0.net
しかも改悪された事で尺まで多く使ってる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:05:00.67 ID:FPx8BQS40.net
>>358
アニメでグラーネが本体って説明あったっけ?
グラーネが腐ると〜しか言ってなかったと思うんだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:07:10.03 ID:VNX0QFWC0.net
それ単品で見ればカズミの殺され方と
村上に最期に言葉伝えられたってのは悪くない改変とは思うんだけどな
ただ尺無いんだからカズミ死亡&復活何てやってる余裕無いだろっては思うけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:08:37.26 ID:6v2nrCxcO.net
>>359
今週のヤンジャンの極黒はマジで面白いよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:09:04.23 ID:V6doI/u00.net
というか最終回にカズミいらんかっただろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:09:33.58 ID:CKZk582v0.net
細かいSF部分とかほとんどカットしてるのはシュタゲも同じ
これは設定より「人」を優先した結果でその選択自体は悪くない
そもせいで小五郎の出番無くなったが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:10:27.46 ID:VNX0QFWC0.net
>>363
グラーネに関しては脳を食わせればその意識が宿るけど
小鳥は失敗したって九が言ってたな
実際には成功しれレナの意識有ったけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:12:23.68 ID:kpcrXqdU0.net
>>363
細かいことだけれど、小鳥のがグラーネで、それ以外のカズミたちのはドラシル
ドラシルが本体っていう説明はなかったが、じゃあ妹って何だったんだってことになって九の説明もよくわからんよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:12:38.16 ID:zXp12aTz0.net
誰が誰がキスしようと気にしな〜い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:13:11.85 ID:FPx8BQS40.net
>>368
アニメだとそれしか言ってないから何に失敗したのか分からないんだよな
「グラーネの意識で動くと思ってたのに小鳥本人の意識で動いてるから失敗」とも解釈出来るわけで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:14:04.33 ID:f+4qmTAnO.net
村上と寧子の物語にするなら
スカジじゃ終われないし難しかったんだろうけど
なんつーかアニメにすること自体時期尚早だったんじゃないか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:14:53.63 ID:bGYIJ3HM0.net
カズミ〜〜〜

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:15:28.62 ID:yJLTJm4F0.net
原作レイプはやりたくないと岡本のオリキャラ提案断ってるのに、
何で原作をずたずたにするような改変をしたんだろうか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:16:47.50 ID:lpyycpmo0.net
>>374
カットとそれに伴う細かな変更は改変じゃないと思ってんじゃない?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:16:48.50 ID:CKZk582v0.net
1クールで収めることはできるよ
でもそれだと完全劣化版になる
この構成にした事によって8話までは原作よりも上と思えるぐらいの出来になってる
この極端さはある意味新しいよ
ちょっとこういう構成記憶にない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:18:09.61 ID:VNX0QFWC0.net
>>372
スカジで終わるとカズミヒロインになっちゃうからね
何だったらスカジ編と奈波編を入れ替えてやっても良かった気もしてる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:19:04.36 ID:r8XhaxAr0.net
>>296
また上のボタン押せば元通りだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:19:47.60 ID:VNX0QFWC0.net
>>375
原作の内容を大幅に変更しなければ
原作ファンから文句で無いだろうって思ってた気はするな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:20:02.70 ID:CKZk582v0.net
序盤面白いのもキッチリエロ拾ってるから
バランスとったらそういうのもカットされる
8話までのBOX出せばよかったのに

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:20:19.56 ID:F32tKTgW0.net
前半は評判良かったんだから、尺が十分にあればそれなりに表現出来る脚本力はあるんだろう
問題は、尺がない中に詰め込むのがすごく下手ってことなんだろうけど
このスレでいろんな奴が提案している詰め込み方のどれをとっても
どうせ同じように出来損ないにしかならなかったと思う
尺が足りなさすぎる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:20:57.66 ID:f+4qmTAnO.net
>>376その原作より上っての推すのやめて、押し付けよくない。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:22:10.40 ID:FPx8BQS40.net
>>376
その構成が評価出来るのはほぼ原作通りにやってる事であって
別に最後にソードマスターヤマトやる必要は無かったけどな

ヴァルキュリア出さずにスカジで終わってれば最終話までその出来が維持できたわけで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:22:26.68 ID:CKZk582v0.net
>>381
結局スカジで切るってのが正解
んで実際スカジで終わらせるような構成になってるわけ
だから8話までは面白い
10巻までなのにスカジまでの構成で8話までは進んでる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:22:29.80 ID:SRRJTlyZ0.net
原作のストックはまだ残っている もう一度やり直せば良いだけだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:22:36.58 ID:V6doI/u00.net
北島さんこんなところで頑張らなくてもいいですよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:24:13.18 ID:ua9A7ZxC0.net
>>379
北島行徳アホ過ぎ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:25:25.56 ID:hIUx5LWN0.net
原作ぼちぼち読み始めてるけど、
アニメはよくやったと思うよ
原作を読む限り、かなりシリアスで奥が深い作品
これを1クールでやるのはかなり厳しいと思う
幽遊白書を1クールでまとめるくらいに厳しい
でも戸愚呂も仙水も出しとかなきゃ、決着もつけなきゃ…となると、
こういう強引な展開にならざるを得なかったんだろうと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:25:31.35 ID:s1m1e5aq0.net
途中まで良かったのになあ何で無理矢理終らせた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:07.63 ID:SRRJTlyZ0.net
まあ仮に尺の問題だとしても北島の責任の擦り付けは許せないんですけどね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:22.38 ID:CKZk582v0.net
誰でもスカジまでがいいのは分ってる
でも岡本が能登にヴァルキュリアやらせたい(会いたい)から自分でキャスティングしたわけ
構成は自分の理想(スカジまで)のテンポで進めて最期無理やりヴァルまでやった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:27:40.57 ID:GHep5DC20.net
>>390
これな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:28:07.81 ID:ua9A7ZxC0.net
北島臭いのがわいているのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:28:46.14 ID:lpyycpmo0.net
>>388
ヴァルキュリア倒すまでやらなきゃならないってのがそもそもの間違い
製作者、視聴者双方得しない
どんな形であれ知名度が上がるという点では出版社は得するかも知れんが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:28:54.55 ID:CKZk582v0.net
この不自然なOPの変わり方はサインだよ
岡本へのメッセージ
やっぱ石ころ以下だった
岡本が関わらないエルフェンは素晴らしい出来なのに
荒木や富樫見習ってアニメに口挟むなよ
あの2人はキャスティングもアフレコも会議も参加しないぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:29:48.34 ID:SRRJTlyZ0.net
>>395
荒木はジョジョ第一部の映画で盛大にファックされただろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:30:21.16 ID:FPx8BQS40.net
>>391
言われてみればシリーズ構成ってアニメどこまでやるかを決めれる立場じゃなさそうだな
でもソースも無いのに作者のせいにすんなよw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:32:11.68 ID:yoK3Xube0.net
作者は乳首の色以外口出ししてないと明言してるわけだが。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:32:57.88 ID:CKZk582v0.net
>>397
能登のソースはあるだろ
岡本本人が言ってるぞ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:33:40.11 ID:kpcrXqdU0.net
>>388
それはそうだが、朱雀あたりをラスボスにしていればきっちり終われたと思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:36:38.91 ID:CKZk582v0.net
アニメ1話で原作100Pぐらいは出来るんで13話あればなんとか10巻までやれるけどそれをやらずに
8話まで丁寧に作ったんだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:37:03.40 ID:FPx8BQS40.net
>>399
>ぼくがアニメに口を出したのは、乳輪をブラシで塗って欲しい とかそういうことくらいです。
>それに原作者が口を出したから といって全て反映されるわけではありません。
>新キャラを提案 したら、原作レイプだと思われるから止めてくださいと言われたし・・・
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003596913041408


どう考えたらこんな事言ってる作者がヴァルキュリア編までやれと指示したと思うんだよ
ヴァルキュリア編までやる事が決まってて声優に能登をリクエストしたと考えるのが自然だろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:38:23.68 ID:CKZk582v0.net
>>402
岡本の希望でヴァルまでってスタッフが言ってるじゃん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:40:31.43 ID:r8XhaxAr0.net
>>403
少ない情報で決めつけて文句垂れるなんて愚の骨頂だよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:42:30.69 ID:VNX0QFWC0.net
>>402
「ヴァルまでやって欲しいですね」
なんて言うのは口出しのうちにも入らないだろ
一部の締めなんだし作者的には一番表現したかった物が有る筈だし
そう言う希望を言うのは普通だと思うぞ
ただそれは理由の一つで作者の希望だけで
10巻までやる事が決まったって事は無いと思うけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:44:39.35 ID:J/nEc9Wm0.net
北島は最終回後にツイッターでなんか弁明したの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:44:54.66 ID:GHep5DC20.net
希望であっても決定ではないのに原作の名を出してくるってことはつまりそういうことだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:44:57.52 ID:Wgv8B1hq0.net
もうすべてを忘れて
初菜ちゃんの可愛かったシーンにでも華を咲かせようぜ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:45:47.76 ID:p08+aeDu0.net
アニメで標準語しゃべるカズミみたかったな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:46:33.53 ID:FPx8BQS40.net
そうか
じゃあ岡本倫が悪いな
俺が間違ってたわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:48:44.33 ID:GJFa8U3x0.net
>>406

https://twitter.com/y_kitajima
>北島行徳 @y_kitajima · 7月1日
>はじめに原作の岡本さんにお願いされたのが、漫画の第一部までをアニメ化してほしいということでした。
>今泉監督は寧子と村上の物語にしたいとの思いがあり……そこから構成を考えていくことになりました。

>北島行徳 @y_kitajima · 7月1日
>原作の持っているよさを極力表現するために、単行本のセリフを全て文字起こしして、いろいろとカットしながらも、
>あとはどうシーンを違和感なく繋いでいくかを考えました。

>北島行徳 @y_kitajima · 7月1日
>構成ははじめに13話分をきっちり切って、そこからスタートしました。
>原作の連載と単行本の様子をうかがいながら、最後まで書き切れたと思います。ということで非常に短いですが以上です。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:51:42.91 ID:mImG3AMf0.net
極黒のブリュンヒルデが極酷のブリュンヒルデになっちまった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:51:53.05 ID:bHBZsier0.net
6/4 倫たん
アニメ質問状:「極黒のブリュンヒルデ」 シナリオ会議に原作者も
ttps://twitter.com/mantanweb/status/474003445448331266
原作者がアニメに口を出す出さないが話題になってる時にこの記事
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003488477700096
ぼくがアニメに口を出したのは、乳輪をブラシで塗って欲しい とかそういうことくらいです。
それに原作者が口を出したから といって全て反映されるわけではありません。新キャラを提案 したら、
原作レイプだと思われるから止めてくださいと言われたし・・・
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003596913041408
脚本の打ち合わせで、これじゃ説明が 足りなくてストーリーがわからないんじゃないかと訴えたら、
「わかってもらう必要があるんですか?感じてもらえ ばいいんです」と言われて、
ぼくはそれまでそんな風に考えた ことがなかったので、もう任せようと思いました
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003692245360641
結果、エルフェンリートはアニメはいいけど漫画はいまいちと か言われる有様だったので、それで良かったんだと思います。
ttps://twitter.com/okamotolynn/status/474003763984728064

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:52:27.70 ID:NecvRiAW0.net
>>17
あ、夏の大三角!からのその絵はあまりの安っぽさに悲しくなるな(´;ω;`)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:53:33.61 ID:v98pSRNK0.net
なんでわざわざ背景真っ白にしたんだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:57:04.93 ID:bHBZsier0.net
ヴァル編までってのは単純にアクションシーン多めだからアニメ映えするし最後の締めにいいだろうってだけの話
間に余計なもの挟んだのは北島のミス

でもアニメの方が原作よりいいだなんていう絵しか見てない萌え豚に北島のカスとはいえ話にケチつけられたくないわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:57:51.01 ID:f+4qmTAnO.net
>>413さてどっちが正しいのか。オラわくわくしてきたぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:58:54.35 ID:CKZk582v0.net
8話までの感じで2クールやってりゃ原作超えてたね
咲なんかも忠実にやってるからアニメのが面白いし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:59:45.64 ID:VNX0QFWC0.net
>>413
エルフェンは説明少なかったけど
極黒は原作の説明台詞はほぼそのままor原作より過剰だったな
原作には無かった説明台詞までアニメで追加されてたりしたし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:00:18.62 ID:yJLTJm4F0.net
>>413
これ見ると岡本が不憫でならないんだが
>「わかってもらう必要があるんですか?感じてもらえ ばいいんです」
誰の発言だったのかね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:01:09.76 ID:CKZk582v0.net
原作評価の高いアカギやカイジですらアニメのが面白い
アニメってメディアはそれだけ凄い
だからこそもったいない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:01:10.95 ID:FPx8BQS40.net
咲とか阿知賀編から絵も内容もしょっぱくなって
辛うじて爆死してない程度の低空飛行じゃないですか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:01:32.73 ID:SRRJTlyZ0.net
>>420
それはエルフェンリートの時の打ち合わせのセリフだから結果的には良かったんじゃないか?
今回のアニメの打ち合わせで言われてたのならそれはまあアレだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:01:35.98 ID:VNX0QFWC0.net
>>420
いやそれはエルフェンで言われた事じゃ無いの?
アニメの内容的にも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:01:45.23 ID:CKZk582v0.net
>>422
絵も内容も原作よりいいし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:02:47.41 ID:J/nEc9Wm0.net
>>411
一番気になったOP変更と終盤の駆け足具合には触れないのか
てかこれだけって少ないな

第一部まで=ヴァルキュリアまでって解釈でいいの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:02:59.31 ID:fS62Yf9I0.net
>>420
監督だろ・・・ちゃんとリンク先見て書き込めよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:02:54.91 ID:2ZkYqo2i0.net
>>420
エルフェンリートの神戸監督
こんな風に並べられると誤解を受けそうだが
このつぶやきはエルフェンスタッフに対する賞賛の意味で使ってる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:03:15.80 ID:GHep5DC20.net
岡本はエルフェンアニメの出来を漫画はいまいちと言われてると言って認めてるわけだが
北島は極黒アニメでの自分の責任を擦り付けてるんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:03:19.44 ID:mImG3AMf0.net
エルフェンは感じ取れたからいいけど
これの最終回はなんでこの人がこうなってるの?という疑問しか浮かばなかったからな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:04:59.26 ID:IsBkMfXz0.net
ハーレムアニメとかクッソキモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな同人誌みたいなもんで喜べるとかマジウケルwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らには文学とか理解出来ないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:05:04.26 ID:FPx8BQS40.net
>>425
絵は阿知賀編のあぐりが下手すぎるだけで本編の立よりは数段下手なハンコ絵だし
内容も評価出来るのは阿知賀編で面白くない阿知賀を脇役にして千里山の出番を増やしたことくらいだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:05:35.66 ID:D7Yu/N2X0.net
スカジまでで最後ちょろっとヴァルキュリア出すクリフハンガー方式でしめて、OVAで水着回やったり2期に期待を持たせれば成功したのにな
どうみても10話ぐらいまではその方向でのペース配分だったろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:05:50.12 ID:c7Gg9ZsB0.net
作者のツイッターのアイコンになってるカズミ美しいな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:05:51.85 ID:CKZk582v0.net
エルフェンの監督は業界で叩かれたんでしょ。やりすぎだって
自分を犠牲にしてまでグロ演出した勇者

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:07:16.59 ID:TQl6urN/0.net
>>422
良かったのは長野編だけだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:07:20.25 ID:CKZk582v0.net
>>432
少なくとも1期と阿知賀に関しちゃ絵も内容もアニメが完全に上
全国は原作のがいいかもな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:07:36.33 ID:Wgv8B1hq0.net
エルフェンはある程度アニメで勝手に取捨選択してたからなあ
原作もまだ中途半端なところだったのに上手いことオチをつけて、かつアニメ後に原作に入っていきやすい作りになってた
極黒もある程度はアニメ風のオチを用意するべきだったな。それができないんならスカジ編で終わりでよかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:08:10.19 ID:fS62Yf9I0.net
なんかやたら咲を引き合いにしてるやついるけど
末原先輩のもうめげたいとかをあっさり流すとか、原作ファンから賛否両論な部分もあったからな?
8話までに関してはむしろこっちの方が原作組から評判良いんじゃないか?
8話までですらあそこがカットされたここがカットされたってたまに言ってる奴いたけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:08:18.56 ID:v98pSRNK0.net
>>434
コミックス4巻表紙のカズミだな、綺麗だよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:08:37.92 ID:SRRJTlyZ0.net
そうだな 説明しきれないなら設定ごと省いても良かった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:09:18.02 ID:kpcrXqdU0.net
>>433
ヴァルキュリア登場→後ろで7人死んでる!→完
だと衝撃的でなかなかいいね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:09:57.24 ID:CKZk582v0.net
>>439
こっちはOP、EDいいけど咲全国は最悪だから
1期と阿知賀はOPED神だが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:10:39.10 ID:yJLTJm4F0.net
>>427
エルフェンリートが抜けてるな
リンク先確認したけど日付凝視してて内容はぱっと見で気づかなかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:12:00.40 ID:i2eC8EY20.net
仕方ない時代が悪かったことにしよう

ところでグールは24時からだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:12:14.22 ID:CKZk582v0.net
悪の華なんて普通にやれば中学編終わるのにあえてじっくりやって中途半端に終わらせた
あれはいいと思うよ
絵は別問題として内容を忠実にまるで4クールあるかのように間を大切にしてじっくり作る
続きは売り上げ次第ってのもいい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:15:58.52 ID:Rh8GLpAd0.net
岡本倫を信じているのは俺だけなのか?

岡本倫が第一部より面白い第二部を描く
 ↓
アニメの2期製作が決まる
 ↓
2期はスカジ編から2クール
 ↓
奈波編まで丁寧に作った北島が称賛される

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:16:30.05 ID:FPx8BQS40.net
>>437
1期はともかく阿知賀編に関しては阿知賀編原作がつまらなすぎ、絵下手すぎでアニメはそれよりはマシというだけ
別に出来がいいわけではない
実際、漫画売上は本編の半分程度でアニメも最終巻の売上は3000程度だしな
これを持ち上げるのは無理がある

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:16:47.51 ID:CKZk582v0.net
>>447
奈波編の出来は悪い
8話までは面白いけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:18:12.46 ID:CKZk582v0.net
>>448
阿知賀の引きは神ってるしアニメは引きの演出が重要
かなり出来はいいよ
あれが出来が悪いというなら単に原作嫌いなだけだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:19:09.36 ID:SP9iOAV90.net
8話まではアニメになってよかったって思えた
ネコさんの歌だとかアキバデートとかカナの罵倒とか小鳥のははははーい!とか
声がついてよかったって思えたんだけどなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:19:53.26 ID:CKZk582v0.net
阿知賀編はある意味1期より出来がいい
1期は最期のオリジナルが酷いし
1期のが面白いならそれは原作の出来の差

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:21:05.15 ID:FTtUdvte0.net
ナナミが死んだ後におっぱいおっぱい言ってる10話のシュールさは嫌いじゃないよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:21:05.30 ID:qpjyR/7z0.net
>>447
ヴァルキュリア編を産廃にしておいて称賛とかねーわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:21:16.98 ID:MJwuBoPV0.net
>>446
あれはただの糞

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:21:47.32 ID:Wgv8B1hq0.net
最終話は初菜登場→寧子のほくろ発見で終わりで良かった気がするな
初菜のマッサージを省いたのは本当に残念
村上も「股間が当たって気持ちいいよ…」って言ってた名シーン

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:22:27.55 ID:CKZk582v0.net
>>455
ロトスコ(絵)が酷いだけで内容は悪くないよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:23:29.94 ID:f+4qmTAnO.net
>>452スレチだし暴走しすぎ
少し落ち着きなさい。君がアニメが絶対なのは皆分かったからさ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:24:55.28 ID:MJwuBoPV0.net
>>457
悪いよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:25:09.58 ID:CKZk582v0.net
>>458
絶対なわけないだろ
奈波編は原作のがいいし
8話までって言ってるじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:25:32.80 ID:FPx8BQS40.net
>>450
それはお前の主観で実際、売れてないわけだから極黒と比べて持ち上げるのは無理がある
しかも阿知賀編の円盤は最初の方の巻は1期の影響で結構売れてるのに後に行くに従い急激に落ちてるからな
明らかにハッキリつまらないと思って離れた人が多い売れ方だよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:25:57.40 ID:cNXCCpMf0.net
キカコの声優の濱頭 優と言う人物の顔写真を見たらキカコとソックリでワロタw
似すぎている

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:25:54.72 ID:mImG3AMf0.net
>>456
ほくろ見つかって村上が「お前が忘れても俺は覚えてる」で終わりで良かった
Cパートで初菜やヴァルキュリア等のシルエットだすだけで多少はましになった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:26:34.60 ID:CKZk582v0.net
尺があれば奈波のワキ見せもアニメで見れたかもしれない
そういうアニメでの追加がほとんどなかったな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:28:03.32 ID:CKZk582v0.net
>>461
いや続編は落ちる場合が多いし
そもそも原作の出来が違いすぎ
原作に対しての出来考えりゃ阿知賀編は引きが良くて出来はかなりいいよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:28:35.04 ID:1dXqaGbE0.net
阿知賀編というアニメについて熱く語っている人は少し落ち着きなさい、そんなこと語られても何がなんだかわからん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:28:55.22 ID:f+4qmTAnO.net
>>460 >>421
こういう話のことだよ・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:29:53.23 ID:CKZk582v0.net
阿知賀編が詰まらないと思うならそれは原作の出来が気に入らないんじゃねーの?
アニメの出来はすげーいいぞ
あれぐらい原作越えするアニメ化で文句言うやつはアホ
原作に文句言えよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:31:31.42 ID:SRRJTlyZ0.net
脱線しまくってるぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:32:45.95 ID:rIB0xIYI0.net
何このキチガイ
いつまでスレチなこと続ける気なの

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:33:16.93 ID:FPx8BQS40.net
>>465
それは原作がつまらないだけで別にアニメが凄いわけではない
たとえば咲本編の出来が10、阿知賀編が5だとして阿知賀編以降のアニメのスタッフは7程度の作品しか作れないという事

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:33:39.66 ID:CKZk582v0.net
咲全国の原作に対するアニメの出来で文句言う人はいても阿知賀はいねーだろ
原作に対するアニメの出来とアニメの面白さの違い分らん奴いるのな
アニメ化は原作と同等の面白さで大成功なのに阿知賀は超えてるから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:33:43.74 ID:P9xcUY/E0.net
原作レイプになるからオリキャラは出さないとか言ってたらしいけど
小鳥の最期の改変って間違いなく原作レイプの部類だよな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:33:37.12 ID:TQl6urN/0.net
ゴミ編の擁護は大変だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:34:00.94 ID:Wgv8B1hq0.net
エルフェンリートの話を延々とするやつの気持ちはまだ多少は理解できるが
全く無関係の咲の話題をする精神は全く理解できない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:34:14.78 ID:GHep5DC20.net
どうせわざとだからNGしとけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:34:17.22 ID:v98pSRNK0.net
最終回後の村上さん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5165335.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:35:18.15 ID:qpjyR/7z0.net
書き込み回数からして普通じゃない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:35:18.29 ID:D7Yu/N2X0.net
辻褄の合わない言い分は嘘を重ねている証拠

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:36:43.55 ID:CKZk582v0.net
>>471
原作が5だとしたらアニメ化で5で大成功だろw
阿知賀の原作が5だとしたらアニメは7か8あるわ

極黒なら原作8か9に対して8話までは8ぐらいでそれ以降2だな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:38:21.25 ID:o17ZTy2o0.net
>>457
別に酷くないと同じロトスコープの触れ込みの信長協奏曲のPV見て思った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:38:42.77 ID:bHBZsier0.net
原作が5ならアニメは前半で2、後半で1だろバカか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:38:51.29 ID:SRRJTlyZ0.net
10巻の重大なネタバレを食らった今、帯の煽りが今の楽しみ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:39:39.75 ID:lpyycpmo0.net
もうそろそろアップされてから2日経つのに
いまだにタグがカオス状態

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:39:59.16 ID:CKZk582v0.net
アニメなんて原作と同等の出来でいい
絵がうまくない作品(岡本、福本、咲阿知賀)とかは尺さえあれば作りやすい
動きもそこまでいらんし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:40:11.21 ID:o17ZTy2o0.net
>>457
別に酷くないと同じロトスコープの触れ込みの信長協奏曲のPV見て思った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:40:45.12 ID:FPx8BQS40.net
>>480
いや爆死ギリギリのアニメを大成功とか言われても…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:40:52.71 ID:f+4qmTAnO.net
>>471お前ももう黙れよボケナス

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:42:23.92 ID:mImG3AMf0.net
原作だと
小五郎のところで泊まる
初菜 寧子 カズミで九とヴァルキュリアに挑む→初菜とカズミがヴァルキュリアにやられる
村上が寧子を助けてそのまま小鳥のとこに行き小鳥の最後を見守る(その場に九もいる
危険を予知した佳奈が家政婦の人だかに押してもらって動く

アニメだと
寧子 カズミで挑む→カズミがやられる
危険を察知した佳奈が生き返った初菜に押してもらう
村上だけが小鳥のところに行き小鳥の最後を見守る

この時点で結構な改変だろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:42:28.38 ID:LnBuEEYr0.net
ケンカは止めろ!
俺たち小鳥好きの仲間だろ!!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:42:39.96 ID:CKZk582v0.net
>>487
売上ならカイジとかどうなるんだよ
あれだけ出来いいのに

それに大成功ていうのは原作に対する出来の話だ
原作と同等の出来でもアニメ化大成功だろうよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:42:48.68 ID:rm8fyHdc0.net
>>435
結果的に世界的にかなり評価されたけどね、エルフェンリート

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:43:54.41 ID:CKZk582v0.net
アカギなんて個人的に歴代トップクラスに面白いアニメなんだが売れてないぞ
カイジよりも出来いいのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:46:19.93 ID:CKZk582v0.net
ちはやふるも出来いのに売れてないし売り上げだけで語るのはおかしいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:47:42.10 ID:FPx8BQS40.net
>>491
カイジは面白い原作をアニメで再現出来てるから評価されてるわけで
つまらない阿知賀編でだけ原作よりマシなアニメを作れて
原作が面白い全国編は原作よりつまらないアニメになってしまった咲のアニメスタッフと比べるのは無理があるでしょ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:47:51.92 ID:FTtUdvte0.net
エルフィンとかなるたるとか当時は怖い作品多かったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:48:32.37 ID:jFnAb6el0.net
1クールで原作を殺さず綺麗にまとめて余りの出来の良さに円盤売れまくって最近映画化も決定した

アルペジオがうらやましいです。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:48:33.81 ID:MJwuBoPV0.net
このアホよそでやれよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:49:47.13 ID:i2eC8EY20.net
はやくアニメ2に行かせたくて暴れてんじゃないですかね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:50:27.54 ID:MY6DWfFA0.net
>>475
ただの荒らしだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:50:41.73 ID:CKZk582v0.net
>>495
全国編なんて原作からしてつまらないから阿知賀並に出来良くてもつまらないよ
そもそもあの酷いダラダラ合宿は原作通りだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:51:13.49 ID:rm8fyHdc0.net
いや、カイジとか咲は明らかにスレチだろ
ここでやる議論ではないだろw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:51:17.48 ID:FPx8BQS40.net
アルペジオはアニオリでも面白いから評価されてるだけで原作とは別物だろ
特にイオナとか明らかに性格違うし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:52:51.38 ID:CKZk582v0.net
1クールでまとめる事を評価する人いるけど原作通りやって途中で切る方が絶対いいと思うけどな
もし1クールでまとめた方が面白くなるなら原作に問題がある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:53:06.43 ID:rm8fyHdc0.net
そろそろ NG ID:FPx8BQS40

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:53:19.21 ID:lpyycpmo0.net
なんか他作品の話題ばっかで一瞬開くスレ間違えたかと思ったぞ
おまえらちゃんとソードマスターヤマトの話をしろよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:53:33.94 ID:MY6DWfFA0.net
>>490
ケンカしているように見えて一人二役ということもよくある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:54:24.34 ID:FPx8BQS40.net
>>501
それはお前の主観だな
阿知賀編アニメ化後+全国編アニメ化前ですら阿知賀編原作はお前の言うつまらない全国編の原作の半分くらいしか売れてないわけだから

つうかいつまでスレチの作品持ち上げてんの

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:54:42.24 ID:KWixXJjM0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5164654.jpg
おい原作は今こんな事になってるぞwwwwwwwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:54:52.61 ID:CKZk582v0.net
原作は極黒>エルフェンだから極黒は原作通りでぶつ切り、エルフェンは1クールでまとめるのが一番いい選択

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:55:03.24 ID:v98pSRNK0.net
NG宣言は小学生のいちに卒業しなさいって言ってるでしょーもー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:56:03.44 ID:FPx8BQS40.net
>>505
スレチの話題始めたのは明らかにID:CKZk582v0なんですがねえ…
自演かな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:56:38.09 ID:CKZk582v0.net
>>508
お前の言ってるのは原作の話だろ?
原作に対する出来で上げてるの
全国より阿知賀のが原作に対するアニメの出来が圧倒的にいい

それが分らないならアホだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:57:45.09 ID:LeQ+6aZa0.net
>>219
京アニのカノンもかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:57:46.38 ID:hY5qLlvb0.net
早く新しい動くブリュンヒルデ見たいんじゃ^〜

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:58:52.99 ID:SRRJTlyZ0.net
>>509
アニメの出来が良くなるおまじないが欲しいです…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:59:21.41 ID:CKZk582v0.net
全国編の全話の引き見てみろ
糞すぎだからw
OP、ED、引き
このアニメで原作の内容以外で「魅せる」事の出来る3つの部分で全国は酷いし阿知賀は出来がいい
極黒もOP、ED良かった
エルフェンはこれに加えて引きもいい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:59:32.86 ID:rm8fyHdc0.net
NG ID:CKZk582v0 こっちの方だったか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:59:59.44 ID:bHBZsier0.net
>>513
明らかにスレチの話するお前は黙ってろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:00:12.77 ID:lahRPHDr0.net
どうでもいいがNGってどうやんの

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:00:14.03 ID:FPx8BQS40.net
>>513
>全国編なんて原作からしてつまらないから
自分で書いたレスくらい覚えとこうな

つまらない阿知賀編でだけ原作よりマシなアニメを作れて
原作が面白い全国編は原作よりつまらないアニメになってしまった咲のアニメスタッフと比べるのは無理があるでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:01:36.04 ID:CKZk582v0.net
ジョジョなんか凄く分かりやすい
3部は4クールだから面白くなるのこれからだし現時点でこう言う事言うのはあれだが
1期はOP、ED、引きというアニメの強みで魅せる事が出来た
だから人気の三部よりアニメだと面白い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:01:56.61 ID:QC88ogFB0.net
>>520
画面に向かって
ンゴって
いえばいいの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:02:59.26 ID:FTtUdvte0.net
再アニメ化した時には声優も総替えになるのかな
猫、カズミ、佳奈、村上ははまり役だったけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:03:06.01 ID:CKZk582v0.net
>>521
アニメだと阿知賀のが人気あるからな
原作だとそうじゃないのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:03:38.81 ID:FPx8BQS40.net
>>518
自演じゃなくてただのアホだったか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:04:05.75 ID:hY5qLlvb0.net
>>524
声優は変えないでほしいなー
EDも同じ作曲者が良い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:04:11.95 ID:i2eC8EY20.net
>>514
AIR・KANON・人生は京アニの3大リメイクですん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:04:21.02 ID:1dXqaGbE0.net
まずスレ閲覧には2ch専用ブラウザ使う
IDを右クリックするとこのIDをNGに追加などの項目があるので選ぶ

マウスクリック2回でさっぱりするぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:04:36.30 ID:J/nEc9Wm0.net
>>525
そろそろどっかいってくれ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:05:30.89 ID:mImG3AMf0.net
カズミと佳奈と村上は変わんないだろ
寧子はなんとなく変わりそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:06:00.73 ID:FPx8BQS40.net
>>525
1期の人気で序盤が売れただけで最終巻は全国編以下
これを「阿知賀のが人気」というのは誇張しすぎでしょ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:06:16.30 ID:Wgv8B1hq0.net
もういっそのこと実写化してほしいね
エルフェンリートよりは実写でやりやすいだろうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:07:04.33 ID:CKZk582v0.net
>>530
言い返せないだろw

アニメの出来は原作と同等で大成功。ちょとぐらい劣化でも十分成功なんだよ
だから阿知賀はそういう意味で成功なのよ

極黒も8話までは成功だったという事

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:07:18.74 ID:HTUzvwTS0.net
カズミを剛力にするのだけは勘弁な

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:07:33.39 ID:1dXqaGbE0.net
カズミは完璧だ
俺は漫画読んでもあの声が脳内で再生されるだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:07:38.75 ID:i2eC8EY20.net
>>533
シュリーレンツァウアーさんを惨事にやらすなんてとんでもない!
ゲームまでで勘弁してください

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:09:39.22 ID:CKZk582v0.net
>>532
本編と外伝の違いがあるし
そもそも俺が言いたいのは原作に対する出来だよ
そこで否定があるんならしょうがないけどないだろ?w
全国は原作より劣り阿知賀は原作より出来がいいてのがファンの意見
OP、ED、引きが分りやすいよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:11:33.01 ID:CKZk582v0.net
アカギみたいな神アニメが売れない時点で爆死とかアホらしいわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:13:30.77 ID:FPx8BQS40.net
>>538
論点逸らしすぎだろ
結局お前が言った「阿知賀の方が人気」というのはお前の捏造という事でいいの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:13:42.79 ID:CKZk582v0.net
原作知らんが神様ドォルズもOP、ED、引きよかったな
原作知らなくてもアニメスタッフの努力が分る
売れないから続編ないみたいだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:14:40.27 ID:CKZk582v0.net
>>540
そこはどうでもいい
おれが一番拘ってるのは原作に対する出来であってそこはどうでもいいわ
お前はそこに拘りがあるみたいだがw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:16:03.81 ID:FPx8BQS40.net
>>542
なるほど、捏造しちゃったのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:16:53.51 ID:CKZk582v0.net
>>540
お前が言ってるのは例えるならジョジョで人気なのは○○部なのってのと同じ
そこはどうでもいいんだわ
問題は原作に対する出来

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:18:16.27 ID:f+4qmTAnO.net
咲のスレ行けよ2人とも・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:19:31.26 ID:CKZk582v0.net
ジョジョ6部が不人気って言われるけどそんなのはどうでもいいし
問題はそこじゃないわ
原作に対する出来で咲シリーズ最低なのが全国
それでもそこまで悪いと思わんしあれで文句言うのは長野と阿知賀の出来が原作超えてたから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:20:13.75 ID:J/nEc9Wm0.net
>>534
言い返せないだろって言われても咲とか全く知らないしスレチだからね
そんなID真っ赤にしてまで主張するならブリュンヒルデじゃなくて咲のスレいけよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:21:49.28 ID:pZEovNgX0.net
原作者「乳首の塗り方ぐらいしか要望してません」
シリーズ構成「絶対にヴァルキュリアを出せと言われた!監督には序盤をじっくりやれと言われた!無茶な注文した二人が戦犯!

両者の証言が矛盾してるよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:22:25.31 ID:FPx8BQS40.net
>>546
根拠もなく「ジョジョは6部が一番人気!」とか言ってたら当然叩かれるだろ

「痛い信者が好きな作品を痛い持ち上げ方して『どうでもいい』と痛い言い訳してる」
お前がやってるのはそういう事

ましてやスレに全く関係ない作品だからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:22:39.00 ID:i2eC8EY20.net
荒れてるからどさくさに紛れよう
http://www.onsen.ag/program/aria/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:22:44.56 ID:CKZk582v0.net
だから極黒も同じで8話までは成功なんだよ
内容ではちょい劣るが絵や声やOP、EDの総合で同等か原作超えもある

咲阿知賀は原作超えてたってのは例で出しただけなのにやたら突っ込まれるなw
俺が一番押してるアカギには突っ込まないのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:24:47.30 ID:CKZk582v0.net
>>549
だから人気はどうでもいいってw
俺が言いたいのは原作に対する出来だからw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:25:17.36 ID:lahRPHDr0.net
野々村議員かな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:25:45.64 ID:rm8fyHdc0.net
ちょっとタグ触っただけなのにBANされてるんだが何故だ?
書き込めない&タグが触れなくなってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:25:46.02 ID:p08+aeDu0.net
勝った!第一部…完!!!!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:25:55.86 ID:bHBZsier0.net
>>548
一部まで、だぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:26:28.35 ID:f+4qmTAnO.net
咲のスレで咲の話すりゃ誰も文句無いんだから
ここで人に迷惑かけずにさっさと移動しなさい。

それとも周りの迷惑考えずに場違いな場所で自分の主張を叫び続けるの?
それスーパーで泣きじゃくりながら駄々こねてる小学生と同じレベルだから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:27:16.35 ID:FPx8BQS40.net
>>552
スレチの咲阿知賀編を人気捏造してまで持ち上げて「どうでもいい」は通らんわ
どうでもいい作品を関係ないスレで捏造してまで人気だとか言い張ったりする人はいないから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:27:36.70 ID:CKZk582v0.net
岡本はアフレコにも行ってるし相当関わってるだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:28:47.59 ID:MJwuBoPV0.net
スレ違いの話を延々と続ける頭の弱い子が何を言っても説得力皆無だわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:28:54.92 ID:8fkJqbN50.net
しかし声もぴったり合ってる感じだったし、OP変わる前までは
ほんと面白かったんだよなぁ。
何がこんな大暴落を起こさせたんだろうか。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:30:02.45 ID:CKZk582v0.net
>>558
そんなに悔しかったのか?
全国の出来が悪いの認めてるんだね。かわいそうw

原作に対する出来で咲シリーズで最低だしな
実況でもオワコン言われてついには人もいなくなった
咲と言えば実況盛り上がるのに全国はそれすらない
これもねつ造と思うならそう思いなさい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:30:24.80 ID:lpyycpmo0.net
>>552
なぜだ?なぜそこまで人の意見をないがしろに出来る

他人の意見だからだ
全ての人間にとって尊いのは自分の意見だけだ
それ以外の意見を尊重するなど欺瞞でしかない
こんな当たり前の事実すら認められないようなら話すだけ無駄だ

ということで余所行ってやってください。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:31:21.28 ID:J/nEc9Wm0.net
咲のスレ見に行ったらあっちも荒れててワロタ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:31:31.14 ID:rm8fyHdc0.net
ニコニコ上で、ブリュンヒルデのタグを編集すると、強制BANでコメントとタグ編集が不可能になるようになったぞ
これは完全にアンチにならざるを得ないんだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:32:25.25 ID:Wgv8B1hq0.net
俺は佳奈ちゃんの声はもっと機械的でもいいと思った
あと一人の時は別にカタカタやる必要はないんじゃないかとも思った

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:32:51.74 ID:CKZk582v0.net
>>563
人の意見も何も俺が拘ってるのは原作の出来じゃなく原作に対するアニメの出来ってだけだ
そもそも自分の好きな原作のアニメを見るわけだから原作の出来は関係ない
原作嫌いならアニメも見ないし

例えば咲の阿知賀編の原作嫌いならアニメもどうでもいいだろ?
だから原作の出来よりも原作に対する出来が重要なの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:32:53.18 ID:mImG3AMf0.net
>>565
??「そんなことでアンチになるのか。ちっちぇえなお前」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:33:16.65 ID:lpyycpmo0.net
>>565
一回やっただけでそうなるのか?

編集合戦になってたみたいだから
一人でやりすぎただけじゃないのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:34:12.15 ID:PNjf7n0v0.net
>>565
おめーも頭冷やせって事じゃねえの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:34:40.02 ID:lahRPHDr0.net
>>566
「素の声(心の声)は動くようになるまで出さない」っていうのを優先したらカタカタで独り言ぼやくしかなかったんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:34:54.21 ID:f+4qmTAnO.net
>>565公式の配信動画のタグってこと?
ニコニコ見ないけどそれ酷いな
やってることが中共じゃないか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:36:57.92 ID:J/nEc9Wm0.net
来週から声付きで動く寧子や佳奈が見れなくなると思うとなんだかんだで悲しいなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:37:04.16 ID:mImG3AMf0.net
最終話のタグを一回編集してみたが何も起こらなかったんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:37:41.82 ID:QDvW0ygr0.net
その分だとコメントのカラ反映も常備だろうなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:37:45.41 ID:rm8fyHdc0.net
>>569
昨日「マジックマスタークロネコヤマト」「忙しい人向け」「原作5巻分圧縮(未発売含む)」って1回で纏めて入れただけ
で、今見たら生放送に関してはコメントはできるけど、通常の動画のタグ編集とコメントが出来なくなってる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:37:48.41 ID:pj/ztvdE0.net
原作読んでからアニメ見返したら面白かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:38:16.52 ID:FPx8BQS40.net
>>562
どうでもいい作品を持ち上げるために随分必死ですね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:42:19.84 ID:CKZk582v0.net
>>578
お前が必死だと思うが
俺はどうでもいいと言ってるのにお前はどうでもよくないみたいだし

お前はずっと俺が拘ってる原作に対する出来から逃げてるしな
原作の出来なんてどうでもいいんだよ
ジョジョ6部嫌いなら見ないってそれだけ
俺は6部好きだから見るし拘るのは当然原作に対する出来

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:43:49.97 ID:cXXUlz6m0.net
さっさと埋めろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:44:25.09 ID:lpyycpmo0.net
>>576
なんか警告とか出たのか?
生放送にコメントできてるならBANされたとは言えないんじゃ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:45:49.29 ID:VvE6OWFb0.net
原作、こんな展開になってたのか。
アニメとちょっと違うのな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:45:52.02 ID:pKrYhaTZ0.net
一日に同じスレに40回以上書き込んでる人って暇なんだなーって思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:46:29.78 ID:mImG3AMf0.net
タグを何個も1人で短時間でやると規制される

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:47:27.80 ID:FPx8BQS40.net
>>579
スレチの作品を捏造してまで持ち上げてる事を指摘されて
「悔しかったのか?」と意味不明な返しをする人に逃げたと言われましてもw

お前が阿知賀編が大好きなのは分かったけど、ここじゃなくて咲のスレで褒めたら?
まあ咲のスレでも捏造してまで人気だとか持ち上げるような人は嫌がられるだろうが、ここは完全にスレチだから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:47:38.56 ID:CKZk582v0.net
>>583
そういうレス返す奴のが暇だろw
それこそ一番どうでもいい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:47:42.10 ID:XyViiWEn0.net
「極黒のブリュンヒルデ」はなぜ神アニメに成り損なってしまったのか…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404214852/

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:47:46.63 ID:O5SgZAlp0.net
>>583
君はいつ寝ていつ起きてるのかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:48:43.61 ID:CKZk582v0.net
>>585
いやどうでもいいよ
俺が言いたいのは原作に対する出来で明らかに全国が一番酷い
これは咲ファンのほぼ総意です

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:50:39.71 ID:CKZk582v0.net
>>585
そもそもスレチとか咲スレとか言うのはおかしいだろw
お前が返さなきゃ終わるのにw
お前が続けるなら続けてるけどw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:50:54.49 ID:BMNv7dwq0.net
なんで荒れてんだ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:51:38.28 ID:PI5Cwd+b0.net
なんか荒れてるけど、アニメの最後は駆け足すぎて残念だったね
仕方ないじゃん


そんな事より今週のYJの極黒で、寧子の「気にしな〜い」の歌が出ててワロタ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:51:51.78 ID:lpyycpmo0.net
黒歴史を早くdat落ちにしたい人がいるからじゃない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:52:14.01 ID:CKZk582v0.net
>>591
なんか咲全国編ファンがアニメの出来で怒ってるみたいよw
原作はおもしろいのにーてさw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:53:23.23 ID:f+4qmTAnO.net
>>591小学生がただこねあってるだけだからそのうち収まるよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:53:31.92 ID:O5SgZAlp0.net
見事な単芝ですな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:54:18.78 ID:bhG2KHJb0.net
なんか極黒とは関係ないことで荒れてるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:54:32.73 ID:20eM62TAO.net
>>587
おまえらが2期があるって騒ぐからだろ
前知識なく見たら普通に良アニメだよ
最初から2期はないって言ってるのに2期がー、2期がーって
おまえらが勝手に駄作にしたんでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:55:13.18 ID:FPx8BQS40.net
>>589
お前のその意見がこのスレにとってどうでもいい事にそろそろ気づこうや
散々指摘した通りお前が大好きな阿知賀編も売れてないし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:11.73 ID:qpjyR/7z0.net
2つNG突っ込むだけで普通になる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:14.59 ID:CKZk582v0.net
>>599
大好きなのはアカギです
つか阿知賀のBDなんて持ってないし
当然全国も
咲1期ならBOX持ってるよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:28.73 ID:rm8fyHdc0.net
>>581 >>584
今回の措置についての詳細は、以下となります。
措置: コメント及びタグ編集(削除・追加)の禁止
対象コンテンツ: http://www.NICOVIDEO.jp/watch/so23897230
違反カテゴリ:過度のタグ編集(追加・削除)
違反内容1: タグ追加:マジックマスタークロネコヤマト
違反内容2: タグ追加:原作5巻圧縮(単行本未発売部分含む未読注意)
違反内容3: タグ追加:忙しい人向け
処分適用範囲:ニコニコ動画全体
処分解除日時: 2014/07/10 05:56

本当1回だけなんだが、これは酷い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:58.99 ID:f+4qmTAnO.net
>>599このスレにとってどうでもいいこと言ってる奴に反応するのやめたら?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:59:24.45 ID:20eM62TAO.net
読めば分かるけどここで文句言ってんのはなぜか大きなお子様ばっかさwww
2ちゃんの評価なんて世間の評価とは真逆だから安心しな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:00:39.39 ID:TQUnNeGV0.net
>>603
無理無理
こいつの書き込みほぼ全部俺に対するレスだからw
よっぽど悔しいみたい
俺阿知賀のBD持ってないのに大好きだとか妄想かましてるし
アカギとか咲1期ならいつでもうpできるけど阿知賀はもってないから出来ません
大好きじゃないんでね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:00:44.54 ID:txtISfyk0.net
>>604
そんな真逆な評価を気にしてこんな所を見に来てるツンデレちゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:01:08.22 ID:85TvIOcn0.net
>>603
5回も6回も小学生だとか煽ってるのにレスするんですね^^;
まあ携帯の自演臭いし言っても無駄だろうけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:01:30.41 ID:rm8fyHdc0.net
ID変わってまでも続けるのか?
そろそろ黙ってくれ、ガチで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:01:33.34 ID:v0d1qzUo0.net
>>604
このアニメが世間から評価される出来とは思えんが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:02:04.04 ID:TQUnNeGV0.net
出た自演決めつけw
今時携帯で自演とかするアホいるのかよ
そしてそれを疑う痛い人w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:02:17.31 ID:TZGpGumiO.net
>>605お前もどうでもいいこと言うのやめたら?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:02:26.63 ID:txtISfyk0.net
ID:TQUnNeGV0 = ID:FPx8BQS40

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:03:24.52 ID:TQUnNeGV0.net
自演決めつけで底が見えたww
つか咲好きならBDうpしてみ
エセくせーな
麻雀好きな癖にアカギに一度も触れないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:03:37.90 ID:rZo++zph0.net
いいぞ!!!
もっとやれやぁ!!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:01.02 ID:MJwuBoPV0.net
こんなゴミほっとけよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:03.98 ID:8DeIPBk1O.net
>>609
駄作だ黒歴史だと罵られる出来とも思えませんね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:32.73 ID:TZGpGumiO.net
>>607自演なわけあるか
普通にお前ら2人ともウザいわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:37.04 ID:TQUnNeGV0.net
>>611
人気はどうでもいいけど文句言われれば返すよ
繰り返すが人気はどうでもいいからそこは返さない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:04:37.54 ID:cfQ6n/bE0.net
>>612
ID:TQUnNeGV0 = ID:CKZk582v0

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:05:20.91 ID:TQUnNeGV0.net
自演決めつけで外れて赤っ恥w
潮時だなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:05:46.50 ID:85TvIOcn0.net
>>617
ポチポチと携帯で煽りレスご苦労さん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:07:05.43 ID:zgp302QO0.net
>>602
編集合戦が起こってるから
同じタグを書き込もうとした人に対して
ランダムサンプリングで見せしめ的にやられたのかもな

永久BANじゃなくて一時的なもんなんだから今回はあきらめろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:08:27.80 ID:TQUnNeGV0.net
やたら咲好きな癖にBDも持ってない口だけ自演決めつけ顔面ブルーレイw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:08:29.02 ID:g6clWVT20.net
終わったコンテンツのスレによく見られる
少数の基地外がID真っ赤にして暴れ回る現象

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:08:31.59 ID:8DeIPBk1O.net
8話以降いつも一張羅だった佳名の服が何回も変わって
佳子って作画スタッフから愛されてんだなあと思った
原作どうだか知らんけどねー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:10:26.14 ID:TQUnNeGV0.net
阿知賀で金使ったのはPSPだけや
極黒もゲームなら買う
8話までのBOXならBDも買ってた
つか単巻なら良かったのになんでBOXなんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:06.24 ID:RM7Y41lg0.net
>>622
こう言うのって見せしめとかじゃ無くて
編集削除のタイミングとかで機械的に判別してるんじゃ無いのかな
どっちにしろタグ戦争してる時に参加しちゃうのは危険だよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:12:05.67 ID:TZGpGumiO.net
>>621はぁ?迷惑だって言ってんのが分からないんじゃ
まんま小学生だろうが
お前は嫌な物や自分を否定する物にすぐ自演だ煽りだレッテル貼るな

大体自分でこのスレにとってどうでもいいって言うなら
さっさと止めろや普通にお前ら2人が荒らしと化してるわけで
お前がどうでもいいことだって言うなら止めたらいいだろ
ここまで言ってまだ分からない?
もしそうなら本当人として終わってるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:13:20.99 ID:GKMs0w7o0.net
ここ何のスレだよ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:13:21.79 ID:L+BpgKM80.net
クロネコヤマトはまずいだろ常識的に考えて

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:14:30.89 ID:85TvIOcn0.net
>>628
君は他人に文句言う前に自分のレスを見返したほうがいいと思うの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:15.43 ID:EuIPK6Jh0.net
まともなファンはもうこのスレにはいなくなったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:15:20.80 ID:RM7Y41lg0.net
>>1
>・荒らし、煽りは徹底放置。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:16:01.00 ID:JfH3QZmS0.net
アニメもスレも糞だな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:16:44.04 ID:L+BpgKM80.net
しょうがないなぁ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1401966460/

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:17:44.28 ID:L+BpgKM80.net
間違えたわ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1403789628/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:18:08.10 ID:zgp302QO0.net
>>627
嵐がいるのでこの速さなら言える
一回「ソードマスターヤマト」のタグを付けました

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:18:22.86 ID:TQUnNeGV0.net
矛先変えて自治ってた人に噛みつくとか終わってんな
しかも自演認定で間違えてるのにそれに対するミスも認めない

まあ俺はどうでもいいや。矛先向かった人災難だったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:18:53.36 ID:1WEojXY60.net
結局このアニメを持ち上げてるのは真正の基地外だったというわけだ
黙って原作1巻から全部読もうぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:20:23.15 ID:aMht3L490.net
>>636
そんなの無駄だよ
1日200回以上関係ないこと書き込むキチガイですら規制されないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:20:34.95 ID:TZGpGumiO.net
>>631小学生と変わらないって言われりゃ普通は黙るだろ
客観的に見た自分を恥じて
お前は何もかもが煽りに見えるんだろうな

人にレス見返せとか言う前に
30も40もスレ違いな話してる自分を客観的に見たら?

まぁ俺はもうレスしない
本当どうでもいいから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:21:47.18 ID:L+BpgKM80.net
無駄だと言いに来る単発がいるってことは有効な証明

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:23:46.44 ID:TZGpGumiO.net
>>638どうでもいいよこんな卑屈な奴
あんたももう黙ってくれ
それで全部丸く収まるじゃないですかぁ!!><

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:29:42.84 ID:gtCVSpR50.net
                          _
                         /∧:.:ヽ
                         ,',' ハ:.:.\-─‐...._
                         || _≧⊥ _L:_: : : : :≧-._
                        イ|У''"´: ̄:>、 >、: : : :≧、
                        // : : :/:/: :,ィ: :>、\:_: : ヽ
                      /: : : /7'/: ://: : : : : ヽ ヽ__ミ-.._
              __    //: :,、'\{ {: /  {ハ: : : :| : :ヽ } ゝ: :≧ァ >
            /ハ_L _>、/:/ : : :/{へX} ヾ    ヽ }:.| : |: ヾV ゝ: ://
              { 〈 /`У ,r V/: : :/{| {心ソ    ─-、|:イ: ' : |: : }ハ /:}
            >L_/ / _ノイ:|: :// ''ヾ´    ≧x ヽ|/: : :| : リ彡イ: : リ
           /   `⌒7 / { |:,'/{   r'    ⌒らX、,': : :/: :,': : :,': : :/
          f       /ー|tr| |:リ∧  r、    、乂ソУ: :/: :,: : : ,':.: :/
          |       /  ハi! 从  ヽ 、 >    ''` /:.: :/: :/: : : {: : :{  __
          `ー-r‐≦ノ   /   `l  ヽ___....-ァ: :.:/: :/: ハ: :}:l: :| (:.:.:.:.:≧、
            /:.:.:.;r‐、≧r‐r─z-}  ヽr‐Lミz─ァ: :/:/リ: |: :}: リへ\`ー、: : :ハ
            ヽ_/|l:ヽ: ーヽミ彡:y  ハ、ノ` フ彡ィ彡⌒ヽ从ヽ: リ `⌒  }: : : }
             ~\|l≫:.:.:.:.:.:.V{   `~ ̄──/     ハ  }:/     ノ: : : /
           _...-‐≦:.:ヾヽヽ:.ノ \  ,      ,'       | /   _...-彡 : : /

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:30:50.65 ID:gtCVSpR50.net
      __.....-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>≦-、{   ヽ<    /      |  /   _彡'´
    /     ヽ:.:.:.:ノ7´     \     `ー-./、       ノ /   :/
   /   ____r、_}:r´/、∠__   , \      /ヽヽ   ∠イ_ '    /
  / ´ ̄   //7/ゝ< /  , __>'"   \  /    `≧ァ'   ハ'   / r─ァ
  !      イ i!/ノ /7≧</ /\.     \'     /   ,'/___/_/  |_
  \     〈} i!{〉 ├┼! /  ! ハ      \    '  ,ィ、: : : : :\   >、
   `<  〈{ i!.{〉 rLr‐|/   | |: : ヽ      }  ∠ニ彡人\: : :ヽ: :Y___)
      ` <LLl>_{ 工_{   | \: : ヽ    ハ /ミニニア,イヽ `ー─ク
            L⊥_\ |  \: :\   /──ァ´: ! ヽノ_ _/Z
             〈_{≧} ハ    >-≧='──''": :/|、  「{ /={〕
              ( 〈-=}\ ヽ      \: : : : :/ . ヘヽ-彡へL7──‐、
               _>佝} \ヽ    : : : : 彡 ´ /: : /\          ̄>
              .ィ} i! {l_ヽ  `ー-..._         /: / / \__       f
         / }ハヾ V ノ、 イヽ      ̄     し′ ノr<_ノ   \___|
        /    ヽゝヾヽノ(_/ >、___><{二{二ソiii>r<「≧z、
       /      ヽゝヾ ヽノヽ(ヽ_LL_V_レ弋7≧<ii|iiiiiiiiiiiiLiiiiiiiiiヽ
      {        \\ヾ><_L|_|_L/::_:ヽ:::::::::::ヽ≧、iiiiiiiiii`iiア
      ヽ       _..-‐'' ̄   }::::::::>‐''"´ ̄      ̄`亠‐、:::::::>'"
        `ー‐-=ニ────''"´                   ̄

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:33:51.44 ID:TQUnNeGV0.net
いやーグール出来いいわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:36:50.53 ID:85TvIOcn0.net
>>641
で、君はスレに関係ある話はしないの?
何度も同じような事言って悪いけど他人の事よりID真っ赤になるまでスレ違いの話しかしてない自分のレスを見返したほうがいいと思うの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:51:34.57 ID:DnDOCl+j0.net
グールスレで極黒の悲劇を繰り返すなみたいに言われててワロタw
ワロタ・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:54:45.68 ID:QPUa4JuE0.net
しょうがないだろ終盤がひどすぎたし

最終回だけクソなら我慢しようがあるが11話から崩壊し始めて
最終回で堪忍袋が切れた感じだからな

同じヤンジャンアニメとしてこの悲劇を繰り返してはならない
グールを見て構成の重要性を素人北島は自覚するべきだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:55:22.27 ID:G/YvpmS10.net
原作はこれの10倍売れていて
スタジオはアームスみたいなエロアニメスタジオじゃなく
ぴえろだから


同じにはならんと思うよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:59:26.05 ID:+tLlFefT0.net
奈波が死ぬまで 突っ込みどころ満載だけど何故か面白い純愛ダークファンタジー
奈波が死んだあと 話に突っ込む暇もない超特急アニメ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:00:05.59 ID:zgp302QO0.net
構成ちゃんはどうしたの?
構成ちゃんは関係ない返してあげて

だが、お前の指示で内容をカットした
お前同様非難を免れないことは知っていたはずだ
カットした残りの内容はどこにある?

知らない!ほんとに知らないの全然尺が足りず適当にカットしたから

イジェクトしろ

いや!やめて!もう適当にはカットしないから
いやああああああああああ・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:00:33.57 ID:TZGpGumiO.net
>>650予算やら何やら桁違いだろうからねぇ・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:00:45.39 ID:5RHud4Wq0.net
なんだかんだでアニメ効果で原作売れたのかな
とれだけ売上伸びたのかわかったりしないかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:02:53.17 ID:QPUa4JuE0.net
>>654
7月半ばに10巻がでるから末に売上が分かる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:03:37.60 ID:1WEojXY60.net
単行本化作業で死にそうになってそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:04:16.65 ID:TQUnNeGV0.net
別に作画でこけたわけじゃないけどな
アームスだからエロうまかったわけだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:04:50.03 ID:85TvIOcn0.net
>>650
ぴえろもNHKのキングダムですら1期でフルCG()
2期で極黒並にちょくちょく崩れる作画+一枚絵連発とやらかしてるからあんまりアテにはならんよ
まあソードマスターヤマトにはならないだろうけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:07:06.70 ID:TQUnNeGV0.net
ぴえろは優秀なスタッフ結構抜けてるんだよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:10:28.06 ID:XJ1G0UtE0.net
ぴえろって作画古臭いイメージだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:13:30.05 ID:TQUnNeGV0.net
少年ジャンプ系に合う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:14:15.97 ID:R6rTL1++0.net
>>654
ヨドバシのバスケットに入れてた九巻が品切れになってて、尼でもマーケットプレイスのみになるくらいには売れてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:16:58.80 ID:1WEojXY60.net
倫たんの名声が高まることは嬉しくもあり
変な虫がつくことが悲しくもある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:19:15.94 ID:kBgTKw300.net
なお本物のマッドサイエンティストが誕生してしまった模様

「異端の科学者に4億人を一掃する新ウイルスを作らせてしまった」という記事が英メディアで掲載された。
これは、作ったのは、ウィスコンシン・マディソン大学の河岡義裕教授だという
河岡教授は「貴重な科学研究」と主張しているが、一部の科学者は
exceedingly dangerous
極めて非常に、危険。と意見を述べている。
ソース
http://maash.jp/archives/26160
関連
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/H5N1-influenza/id/nature-comment-013112-2

写真
http://www.rcaid.jp/hvri/imagesnew/P4-4.jpg
http://www.blikk.hu/data/cikk/2/26/42/41/cikk_2264241/20_o_yoshihiro-kawaoka-facebook_blikk_allo.jpg
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2007/2008-01/icons/close-06.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:20:35.12 ID:kBgTKw300.net
スマンageてしまった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:26:06.04 ID:kBgTKw300.net
この人東京大学医科学研究所に勤務してるみたい
ウィスコンシン大学の教授も兼任してるらしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:49:55.52 ID:3N8jaVDU0.net
グールは予想以上に良かったな
原作売れてるとやっぱ金のかけ方が違うわ
ブリュンは低予算すぎた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:50:10.27 ID:LyxO9syX0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36689.jpg
スカジ編の健気なカズミを見たかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:59:48.25 ID:GJ4M39+N0.net
ようやく最終話録画見たけど駆け足+投げっぱなしすぎでワロタ
唐突に出てくるヴィンガルフ
初菜、かずみの扱い
その後の話まったくなし…

どーしてこーなった…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:01:13.18 ID:seyUzUkS0.net
13話で収めようとしたのがそもそもの間違い
ここまで受けるならせめて分割2クールにしておくべきだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:20:00.15 ID:V0i2RNvm0.net
原作しらないけどなかなか面白かった。ラストの無理やり感は否めなかったけど。
このアニメみてて、moon.ってゲーム思い出した。知ってる人いないよなぁw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:20:11.00 ID:QPUa4JuE0.net
グールのコンテ、演出は圧巻だったな
アカデミー賞候補だけあるわ

ついつい比較してしまうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:22:29.92 ID:YtNXfqcH0.net
>>671
人生の前のAIRの前のKANONの前のONEの前のゲームだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:24:44.09 ID:QPUa4JuE0.net
予算が無いとはいえブリュンヒルデの画角はちょっと引いたところで写してキャラを動かしているだけに思えるわ
そらコンテに迫力がないわけよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:26:10.66 ID:54emX3H50.net
超昔のエロゲか
たしか持ってるが押し入れに積んだまま行方不明になってるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:29:57.62 ID:4Wt5PNFM0.net
原作通りやるなら原作読んでればいいだけのような気がするし
ちょっと変えるくらいならむしろ歓迎だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:35:17.56 ID:V0i2RNvm0.net
結構知ってる人いるのね
超能力やそのランク付けでふと思い出したけどこんなのありふれた設定だったな
moon.はエヴァンゲリオンの影響受けたらしいけど、九千怜がヴィンガルフと会話してるシーンは
まるでエヴァンゲリオンのゼーレみたいだったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:39:31.14 ID:5RHud4Wq0.net
逆にこの低予算で途中まで評判良かったのって凄いことだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:46:37.12 ID:RM7Y41lg0.net
アニメ化決まった時に
よっぽど酷い所に当たらなければどう作っても
つまらなくなるはずが無いと思ってたから
逆に終盤こんなになったのが凄いと思った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:58:19.43 ID:TQUnNeGV0.net
ギャグやエロは上手かった
他の所がやってたらその部分劣化してたかもよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:00:22.85 ID:wOXrkpkp0.net
RAIL WARS!に小鳥ちゃんが出てきた

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140704-0204250717-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140704-0204390644-1440x810.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a2/s/pa1404407143948.jpg
ttp://free.5pb.org/p/s/140704023822.gif

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:06:45.00 ID:4JcG+SK40.net
ブリュンヒルデに金出さんでようわからん地味アニメを2クールにする
スポンサーは見る目ないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:08:47.84 ID:KbNu5OL90.net
用意された材料でレシピ通り作って美味そうに見えてたのに盛り付け直前に全部ミキサーに投入して調味料でたらめに入れてぐちゃぐちゃにして完成

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:14:25.77 ID:ukHLERmi0.net
>>671
知っとるわw
主に抜きゲーとして

シュールなところは似てると言えば似てるかも

つかやっと録画観たけどひでえwww
リアルソードマスターヤマトを見たw
これは本当に酷いwww
設定説明してるだけじゃねえかwww
やり過ぎててちょっと吹いたw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:14:36.32 ID:1WEojXY60.net
>>681
アニメ制作において原作者は石ころ以下と言わせた騒動のアレか・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:16:08.38 ID:TQUnNeGV0.net
>>681
このアニメ今期最低だった
不快感が凄い
原作知らないけど作者怒るだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:18:18.84 ID:sCew/Ujs0.net
動きのあるシーンは全体的に映像ひどかったな
個人的な崩壊ピークは村上が倒れる木を避けるシーンのあたりが無残すぎた
それでもそれを補って余りある原作の面白さで総合評価は高かったけど
それも終盤の原作破壊編成で破綻

最終回はレイアウトだか演出だかをもうちょっと何とかすれば少しはましになった気もする
ブルブルシーンとか人が空中にびょーんと飛んでくのとかは失笑するしかなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:19:38.26 ID:j4BWvU8Y0.net
>>683
佳奈ちゃんも食わねーよ最終話付近は!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:24:39.98 ID:kI/ZclHs0.net
1500しか売れてないチャイカが2期やるってのに・・・
集英社は糞だな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:25:51.23 ID:TQUnNeGV0.net
>>689
そら売上で2期きまったわけじゃないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:28:38.48 ID:PbY6ZJMV0.net
チャイカは番組宣伝でおもしろいアニメだとアピールできていたが、
ブリュンヒルデは他の有象無象のアニメと同じで退屈でつまらないと一見さんを誤解させてしまったのが不味かった。

途中から実はおもしろいと思わせてしまうようでは駄目で、
最初からこれはおもしろいアニメであると一見さんに分らせてこそ一流だ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:37:36.33 ID:+tLlFefT0.net
俺は第1話を見てこれはと思ったけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:38:59.41 ID:kI/ZclHs0.net
東京グールとかいうの何一つ面白くないんだが。
あれ売れてんの?

まあ、極黒もシリアスだけでやったら見れたものじゃないか。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:43:11.32 ID:RM7Y41lg0.net
>>693
極黒の10倍以上は売れてるんじゃないの
俺はどっちも好きで極黒の方がより好きだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:43:37.34 ID:m5wrfQVy0.net
>>693
売れてるよ。売れてる理由は俺にも全くわからんが。
極黒面白いと思う層とはかなり支持層がズレてるでしょ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:44:02.47 ID:aU8YKoVR0.net
>>691
期待に胸を膨らませて見たブリュンヒルデ第一話
最初の5分ぐらい延々とナレーションが流れてるのを見て
こりゃ駄目だと思ったw
原作もまぁ文字だらけだけど、映像作品にするんだからもう少し何とかしろといいたかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:45:51.57 ID:PCydeBMH0.net
倫たんの漫画が世間でブームになるってことは即ち世間は変態だらけってことになっちゃうからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:49:46.67 ID:8fOUizch0.net
ブリュンヒルデは1話から巨乳スク水に九九にプニプニ二の腕と春アニメの中でも上位の面白さで
二話のネコサンダーの歌で完全に春アニメ上位に位置してたんだが、最初は面白くなかったとか言ってる奴はなんなんだ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:51:07.97 ID:RTvWM1D30.net
1話で切って痛い目何度もしたが
最後まで見て痛目に遭うとは久しいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:52:24.20 ID:TQUnNeGV0.net
アキバ回がピーク

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:54:26.26 ID:1WEojXY60.net
原作見てれば一話の出来見た段階で、これはもうダメだおしまいだ・・・って絶望の淵に立ってそうなものなんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:55:48.46 ID:kI/ZclHs0.net
ナエナロのヘニムヘーロとか、天才すぐる。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:58:15.16 ID:Cp9hvaJL0.net
小鳥がいないと寂しい。
どうせ原作を改編するのなら、生き返らせてくれればよかったのに。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:59:34.38 ID:5RHud4Wq0.net
ヤンジャンはメイド回か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:00:06.68 ID:RM7Y41lg0.net
>>698
良太が黒羽を信じたいから忠告されたのにそれを無視して帰宅する
って改変が既読組からは不評
未読組もなんでこんな主人公バカなの?って反応多かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:03:57.68 ID:Cp9hvaJL0.net
ににんがももんがは可愛かった。
あれはアニメの方が魅力的だった。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:13:01.21 ID:m5wrfQVy0.net
一話の改変で一番気になったのはプールだなあ……
でもあの時はしゃーないかと思ってた。多少のカットも改変もアニメにはつきものだもの。

しかし総合的に見ると、話しの辻褄を合わなくしたり、
キャラの掘り下げや動機づけを壊すような、ひどいカットや改変が多かったと思う。
ぱっと思いつくことしとしては、崩れた教会に行った話がまるで活かされなかったし、
ハングアップしていればヴァルに探知できない云々を、突然村上が言うこととか。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:19:55.91 ID:gJs3XIKs0.net
教会に行かないと改変しない限りナナミ編にいけなくなるんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:24:01.87 ID:RM7Y41lg0.net
キカコが良太を見た事にすれば問題無い
奈波に似顔絵描かせてアレで、キカコにも書かせたらやっぱり画伯だった
とかってすれば二度おいしいし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:42:54.78 ID:w+CrKKJW0.net
なあグールの脚本って有能じゃない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:43:53.73 ID:1WEojXY60.net
見てないから知らないけど
映像で押すタイプじゃないの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:46:14.16 ID:DnDOCl+j0.net
グールは少年の方に載っててもいいぐらいの普通のバトル漫画になってるしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:46:31.68 ID:w+CrKKJW0.net
高見の見物したかったけど
ハマトラに行くわ
ソードマスターカネキにならんかな
糞北島め

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:46:50.43 ID:PCydeBMH0.net
ナエ       左


ナロ       右


の       



ニ        会




ー        合


715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:07:13.54 ID:NwSi0rPp0.net
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/d/kodoku21/1.gif

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:08:13.60 ID:NwSi0rPp0.net
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/d/kodoku21/2.gif

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:12:11.55 ID:pn4yUsCb0.net
>>716
なんかエロい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:34:45.53 ID:lmS0W+/Q0.net
そういや最終回でセリフのなかった初菜の声優ファンはさぞかしキレてんだろうなとスレ覗いてみたら
極黒の話題がひとつもないんだがどういうことなの?
声優オタはなんかあるとすぐCD割ったり殺害予告するんだから内山ファンももっと怒れよ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:53:43.45 ID:eeTg9kK60.net
おい、おっさんども
にちゃんの意見なんて世の中から見ればマイノリティなんだぞ
ウェブラジオの方はリスナーがアニメを絶賛するメールばかりだから聴いてみろ

響 - HiBiKi Radio Station -「ラジオ 極黒のブリュンヒルデ カズミと小鳥の「いちばん星み〜つけた!」」番組詳細
http://hibiki-radio.jp/description/brynhildr

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:58:57.23 ID:0J+BfaHK0.net
俺は終始絶賛してるからまいのりてぃじゃないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:01:12.46 ID:w+CrKKJW0.net
ニコニコでコメント規制されてんの
尺って書き込んだだけでコメント書けなくなってるんだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:03:23.34 ID:8DeIPBk1O.net
普通の人間は最初から尺が足りないの割りきって雰囲気を堪能すんのに
残り数話になって尺が足りないって騒ぎ出すバカ多数www
1クールアニメに何期待してんの?製作陣も口あんぐりだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:05:35.78 ID:8DeIPBk1O.net
このアニメが駄作なんじゃない
おまえらが駄作なんだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:13:23.44 ID:809A695B0.net
ソードマスタークロネコヤマト

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:18:33.87 ID:NM31DSjB0.net
もういっそのことメインヒロインを初菜にすればよかったのに
そうすれば佳奈のおっぱいもんだり指フェラシーンとかも一話にぶちこめたのにな
「この子は体が動かないから好きなことできるし、下の世話も必要だから変態プレイもできちゃうのよ?」みたいに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:39:42.43 ID:AOCV1ZLl0.net
エロ描写にも尺とりすぎたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:49:20.40 ID:rioInexA0.net
水着回と温泉回を削れば収まったはず

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:25:54.31 ID:Cp9hvaJL0.net
ネコとカズミは好きな人が多くて競争率が激しい。
そこで俺はこの両者を求めるのはやめて、倍率の低い小鳥を妻としたい。
これならどこからも文句は出まい。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:29:00.57 ID:fi2BAyLJ0.net
グールは倫タンの作品には絶対に寄ってこない腐女子が大量に支持してるからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:33:56.12 ID:DYQpZv6U0.net
カズミってなんで人気あんの?
ビッチじゃん。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:34:43.78 ID:AmOxenjX0.net
腐女子が支持するアニメを持ち上げるための前座がブリュン
現実は悲しい・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:45:17.21 ID:L+BpgKM80.net
>>660
魔法少女ものなんだからブリュンヒルデをピエロに頼むべきだった
ネコがぴえろスティック振り回してたはずだ

そして使い道を間違えてオンエア出来なくなるカズミ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:52:28.43 ID:UHdk4HLM0.net
あのつまらんセレクターでさえ2期やるんだから、このアニメも2期するよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:56:29.32 ID:Cp9hvaJL0.net
オープニングが途中でいきなり変わったのも謎と言えば謎だった。
最初のオープニングは好きだったんだがなあ。

ひょっとして、予算が余っちゃったからそれを消化するために新たな曲を注文し、
背景も描きなおしたのだろうか。なんという贅沢な…。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:57:04.76 ID:T+vj+eRni.net
グール作画良くて羨ましい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:08:42.52 ID:oog3D76r0.net
>>733
セレクターもチャイカも最初から分割2期って決まってたんじゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:13:34.21 ID:1Ou83r0e0.net
アニメの佳奈ちゃん
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/o/d/kodoku21/2.gif
ヴヴヴヴヴ→ど、どうしようオロオロ…
これはこれでカワイイが…

原作の佳奈様
ttp://i.imgur.com/Dqr5z5f.jpg
こっちだね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:16:22.18 ID:UHdk4HLM0.net
>>736
じゃあなんでこのアニメも…
劣等生もまだ続くみたいだし…
涙わあああああああああん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:21:28.96 ID:W2dzie+v0.net
いい加減にしろ!
脚本の北島さんがハマトラ二期で忙しいんだから仕方ないだろ
作者の要望通りラストまでやっただけありがたく思え

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:26:26.78 ID:oog3D76r0.net
>>738
劣等生はあんなんでもアニメ化前から原作かなり売れてたし…
極黒も分割だったらスカジ編カットしてないだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:36:06.32 ID:MA8uuLBx0.net
結局、初菜スレは立たなかった...

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:43:10.58 ID:WdbB0azE0.net
今からでも遅くねえ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:43:58.06 ID:s9SYJuxJ0.net
DVDレンタルして観た。1枚で3話までだな。まだ1巻目しかでてないけど。
サオリにネコがやられるところは視界良好になっていた。
3話までだと風呂がないのでそこらへんは・・
カズミの足の消し忘れはたぶん修正。とらわれた魔法使いがイジェクトは
放映と大してかわらない。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:59:36.40 ID:TQUnNeGV0.net
最近テンポいい作品が持ち上げられるがあんなの尺が無いからしかたなくテンポ上げてるだけだからな
本当の名作はテンポ良くないしじっくり腰を据えて作る
テンポいいとか言われてる作品のほとんどが間が無い
ブリュンヒルデも途中まで面白いけど所詮仕方なくテンポ上げる事になってしまった作品
会話も早口だし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:03:48.85 ID:Hh7yO7ov0.net
二期はスカジ編をベースにカズミ主役でやればいいだろ。超電磁砲みたいなスピンオフとして

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:06:38.80 ID:n/xl9fdM0.net
最終回になっていきなり口頭で説明が増えるあたり脚本が最悪だわな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:07:27.85 ID:4KiH9TFO0.net
>>743
報告乙

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:08:54.00 ID:BQKeP7Wy0.net
>>725
この場面を入れると入れないとではDVD/BDの売り上げが2、3枚分は違ったはず…
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406241732160002.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:16:03.66 ID:h8G0FgjK0.net
ほぼ無関係な作品にまで現れてエヴァエアヴァ言っていくパチスロやがうざいです

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:32:03.82 ID:xkNnH3K60.net
独白が多いのも下手な証拠

751 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:39:42.83 ID:BX47HWcEO.net
>>730
処女の分際でビッチなのがいいんだよw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:41:04.63 ID:dc+95x6lO.net
秋から聖ブリュンヒルデ学園が始まります

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:42:08.31 ID:s9SYJuxJ0.net
それが虚勢なとこだよな。
村上の家まで行って自ら脱いで誘いながら、股間をこじられると
変な声でちゃっても、かんべんしたるわ、というあたり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:55:12.91 ID:hnF5VsBK0.net
第二部は「宇宙人」を作り出した超人類との戦いでひとつ。
最後は究極宇宙人になった超人類がどうにも倒せないから、
浅間山の噴火で宇宙空間に追放するの。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:57:50.11 ID:2pW//CNj0.net
シュリーレンツァウアーさんは村上以外の男子とは口もききませんよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:00:12.49 ID:aPlEKwWR0.net
>>755
シュリーレンツァウアーさんならオレと毎日チャットしてるぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:04:17.79 ID:s9SYJuxJ0.net
>>756
チャット代は、口座操作で自動引き落としや。
ごっつう可愛い女の子とチャットできるんや、安いもんやろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:04:48.44 ID:FTwoASVL0.net
シュリーレンツァウアーさんのおっぱいデカすぎワロタwwwwwww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:07:16.69 ID:48pCmToM0.net
>>744
>本当の名作はテンポ良くないしじっくり腰を据えて作る

間を合わせるから「テンポがいい」んだよw
「テンポがいい」のと「展開が早い」を取り違えてるだろw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:07:39.76 ID:oog3D76r0.net
>>753
だから初菜に出し抜かれるんだよなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:09:28.29 ID:s9SYJuxJ0.net
村上もあそこまでやられて手を出さないというのは、
女に恥をかかすなよ、童貞

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:15:56.60 ID:eHNk1HKa0.net
佳奈ちゃんて親戚にいるけど、めっちゃ不細工だからね……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:22:55.06 ID:TQUnNeGV0.net
>>759
近年のテンポがいいと言われてるアニメは全部早口だから
間が無い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:23:04.71 ID:BS7RxUMH0.net
>>744
そのテンポは速度って意味の使い方だが、ここで上がってるテンポは間の取り方って意味の方

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:25:43.21 ID:5bn1fBzF0.net
ねえ村上くん、チンポって何?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:26:53.80 ID:s9SYJuxJ0.net
レンタルで見直すと本当に最初は丁寧な作りなんだよな。
10話から先は3倍速再生しているようなもんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:27:25.03 ID:TQUnNeGV0.net
原作つきなんて蟲の監督作品以外はテンポ上げて原作消化してるだけだよ
アニメオリジナル作品はちゃんと間がある
原作つきならエルフェンなんかも間があったけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:30:25.84 ID:5fzBZFi/0.net
じゃあ私も チンポをひとつ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:33:51.36 ID:YTZP+wBU0.net
日常物なら間をちゃんと再現してるのも多いけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:43:19.64 ID:48pCmToM0.net
単に ID:TQUnNeGV0の見てる作品がそういうのばっかりだったか、
そういうのが目立つ作品しか憶えてないだけだろ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:48:45.56 ID:cK/FlyVR0.net
最終回はただのダイジェストだったな
見たいシーンは改悪されてるし
もうどうしようもない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:51:03.51 ID:37VYZrc50.net
寧子ちゃんはチンポなんて言わない><

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:53:03.35 ID:TQUnNeGV0.net
>>770
アニメほとんど見てるから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:15:54.81 ID:sGF14dQg0.net
蟲師の監督ってあいつか…
あいつに監督やらせたらブリュンヒルデも悪の華みたいなキャラデザになってたかもな
悪の華アニメはこれと逆に終盤間延びし過ぎで寝そうだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:16:31.67 ID:dwUb+ZIC0.net
>>772
マラムケなんて気にしない〜♪

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:17:25.78 ID:2TBv9yao0.net
>>775
気にしていこうぜ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:26:04.09 ID:w+CrKKJW0.net
原作組も単行本組もアニメ組も誰得アニメだったな
原作壊すし、10巻のネタバレするし、わけわからんし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:27:10.35 ID:j4BWvU8Y0.net
これからヤンジャン作品がアニメ化されるたび、「極黒にはなりませんように」と祈られるかと思うと悔しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:28:27.90 ID:YTZP+wBU0.net
むしろ極黒も数々のヤンジャンアニメのつくり出した黒歴史の中に取り込まれただけだからあんまり特別視はされないと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:33:20.25 ID:ZvpU7Kt40.net
極黒以前からヤンジャンアニメは地雷の数々だったから大丈夫

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:34:59.29 ID:YTNIJMc10.net
グールがこちら側に来るのも時間の問題

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:42:54.11 ID:agKi9n6r0.net
極黒がやられたようだな・・・(ry

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:44:48.23 ID:w+CrKKJW0.net
グールはどうだろう
普通に作れば尺ないし、大幅に改変すると一部が騒ぎだすし
信者はYJの中でも危険地帯だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:46:38.38 ID:5fzBZFi/0.net
>>775
病院行って余りを切ってこい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:47:51.34 ID:4tjJzpup0.net
ブリュンヒルデに限ったことじゃないけど夏アニメが始まった途端春アニメの話題が消えたな
皆、切り替え早いよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:57:16.59 ID:w+CrKKJW0.net
構成も以上って終わりにしてるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:06:08.42 ID:J1BR6MQF0.net
ヤンジャンってさ、アニメ化の企画立てるのが遅すぎるんじゃない?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:09:49.87 ID:Wk8gTGm60.net
編集部が真の戦犯ぽいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:15:59.78 ID:n7YcHcbS0.net
私は速すぎると思うけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:22:46.99 ID:w+CrKKJW0.net
去年の9月にはこれだろ

アニメの会議には楽しく参加させていただいてます。
いい作品になりそうな予感です。

いい作品になったのは別として

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:25:06.35 ID:6VJReG9m0.net
>>774
蟲師の監督は作品ごとに全然表現手法が違うから
極黒のブリュンヒルデを担当したら
全編思いっきりエロゲっぽく作って
倫たんが泣いて喜んだはず

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:31:31.70 ID:5RHud4Wq0.net
ヤンジャンアニメの未来はテラフォーマーズに託すしかないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:33:15.42 ID:fEBjw9UU0.net
アニメの第1法則

優良アニメは結果の如何にかかわらず、1クールで終了する
うんこアニメほど2クールが既に決定している
ホモアニメはよく売れる

アニメの第2法則

第1法則の例外も、少数であるが存在する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:36:01.82 ID:YTZP+wBU0.net
自分の意見を主張したいなら予防線を貼るな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:37:14.69 ID:w+CrKKJW0.net
アニメ業界ってよくわからないな
ハマトラプロジェクトってなんで消えないのかレベル

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:41:18.18 ID:fLmiOfItO.net
>>737
かなちゃんと関係ないけど、九と書いていちじくと読むのだと初めて知った。
ブリュンスレでたびたび「九」という名前を見るけどアニメには「きゅう」ってキャラが出てこないから
カットされたんだと思っていたぜ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:46:24.39 ID:auIxnrX00.net
なるほどなるほど
じゃあ某アニメの九校戦は「いちぢくこうせん」とも読めるのか。
すごく嫌な響きだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:53:16.79 ID:6VJReG9m0.net
>>795
北島が障害者だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:54:39.67 ID:SK/8mDuG0.net
2期やって、ネコたちが幸せになるとこを見たい
小鳥も甦るらしいし、また、ころあずの小鳥を見てえ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:58:56.30 ID:n7YcHcbS0.net
小鳥はさすがに無理だと思うなぁ。真子は復活しそうな気がするけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:02:09.94 ID:SvfWPzZt0.net
「ブリュらないでくれよ」とグールで言われてて泣いた
どうやら後半に急激にクォリティ低下して死亡するという意味らしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:04:02.96 ID:SK/8mDuG0.net
倫ちゃんが
「スタジオに行ったら最終回で死んだキャラの声優の人に会って申し訳ない気分になったのでご都合主義で生き返らせようかと思ってます」
ってツイートしてるから、大丈夫w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:05:33.16 ID:s9SYJuxJ0.net
ブリュる、かぁ・・キャベツやヤシガニのように伝説の用語になるのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:10:50.36 ID:G/YvpmS10.net
つまり原作が悪い裏がとれたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:13:23.42 ID:27e/hl7h0.net
>>802
でもその後こう言ってるんだが

https://twitter.com/okamotolynn/status/472364427329544193
>岡本倫 ‏@okamotolynn 5月31日
>@inuyoshi_aru 実際生き返らせるのは大変なので、また過去編で元気に登場させたいと思います。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:14:35.58 ID:XDevHobf0.net
>>802
そしてイチジク復活へ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:16:16.88 ID:w+CrKKJW0.net
九さん吸い込まれていったけど
結構気合い入ってたなあそこ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:36:36.49 ID:hnF5VsBK0.net
強盗、障害、何でもやった奴が最後にトラックに
轢かれそうな子猫を助けて自らが轢かれただけで、
この人良い人だったんだ って表現するのやめろ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:46:29.16 ID:fhMI1+TIi.net
>>808
そう思ってるのは文句言ってる奴くらい
別に思ってないから安心しろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:47:39.08 ID:w+CrKKJW0.net
北島も営業モードに入っちまったし
もう新しい情報ないかもな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:07:46.72 ID:JuSQ5qY40.net
ハマトラは円盤売り上げ爆死してるのによく2期やる気するよな
2期やったとこで爆死が約束されてるじゃんw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:30:38.87 ID:oBNm7h7J0.net
ハマトラ見たことないから内容は知らんけど円盤平均2000以上売れてるあたり爆死というよりか中の下クラスって感じだが
これより悲惨な分割2クールとかいっぱいあったし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:43:49.99 ID:JuSQ5qY40.net
>>812
累平2000〜2500程度だろうね
一般的に2期は更に数字が悪くなる
4000位は売らないと採算がとれんから十分な爆死だよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:45:03.22 ID:hombu2xR0.net
妬ましくて仕方が無い
最終回を見直すと怒りで体が震える

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:45:46.41 ID:1WEojXY60.net
>>729
えっ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:03:12.07 ID:PCydeBMH0.net
最終回では村上も佳奈ちゃんも震えてたもんな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:07:53.30 ID:6CrHvk8X0.net
>>805
それ、ミラクルジャンプの番外編じゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:22:22.90 ID:K0z6d2++0.net
おい!北島!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:22:58.10 ID:3C89haux0.net
ソードマスタークロネコヤマト
ってタグ入れてから1時間後にBAN食らった
常時監視お疲れ様です

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:30:35.19 ID:Ea2sZUW80.net
>>803
それらとムサシは桁外れの作画崩壊系だろ
キャベツは内容も桁外れだったが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:33:35.23 ID:sGF14dQg0.net
>>819
BANする方もする方だが
お前もくだらないことするなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:35:16.00 ID:n/xl9fdM0.net
>>819
面白いw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:43:09.50 ID:1WEojXY60.net
タグ編集なんてつまらないことよくやるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:45:25.69 ID:2TBv9yao0.net
小学生だろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:47:18.98 ID:PCydeBMH0.net
世間一般の小学生が持ってる知識すらない寧子の悪口はやめろよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:47:39.25 ID:/IZIxRqn0.net
>>819
「知らない!私じゃない!」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:03:03.13 ID:sprPDrAp0.net
>>806
右腕としてはヴァルキルアの代わりに新たにカンチョーが活躍

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:04:15.22 ID:sGF14dQg0.net
確かにこればっかりはネコのせいじゃないなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:17:03.60 ID:I8HxlwXuO.net
俺も昨日ソードマスタークロネコヤマトってタグ何回か入れたら一週間のコメ禁食らったはww
北島が通報してんのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:20:15.63 ID:W2dzie+v0.net
ハマトラも通報とコメ荒らししてやれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:20:54.11 ID:sGF14dQg0.net
クロネコヤマトが北島と一緒にされたくないと拒んでいる可能性

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:22:13.33 ID:Xs5KU7UO0.net
馬鹿と間抜けの争いだなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:23:21.99 ID:I8HxlwXuO.net
ハマトラは極黒関連で絶対荒れるだろうな
ただでさえ糞アニメ過ぎて1期から荒れまくりだったし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:26:54.74 ID:w+CrKKJW0.net
北島ってそんなに偉いん
ハマトラプロジェクトとか立ち上げたり
あれ分割二期だし金かかってんじゃん

YJで不評な連載もしてるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:27:42.27 ID:1WEojXY60.net
枕営業してるって噂

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:28:12.38 ID:dQt4KEF10.net
今ニコ見たらヤマトタグあるじゃんw
BANされてもタグは消されないんだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:32:49.26 ID:w+CrKKJW0.net
別の奴じゃない
自分もなんかコメント不可になってたし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:36:20.48 ID:W2dzie+v0.net
ソードマスター寧子って直球の動画は極黒タグ消されてたな
さっき見たら復活してたけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:39:41.34 ID:w+CrKKJW0.net
ソードマスターキタジマにしたら

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:39:52.55 ID:fi2BAyLJ0.net
そういやアニメだと結局タイトルの伏線って回収されなかったね
村上おっぱい物語とかのほうがアニメのタイトルとしてはふさわしかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:48:22.90 ID:dxRvCeP0O.net
>>819
よくわからないけど違法アップしたのかい?
違法アップは犯罪だからバンされるのは当たり前。
僕はインターネット環境がずっとガラケーのみだからよくわからないけど。
パソコンなんて高級品買えないよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:49:30.88 ID:fi2BAyLJ0.net
総統閣下シリーズにも極黒最終話の話があってわろたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:50:41.43 ID:1fUBnIt80.net
何の動画の何を何したのか知らんけど>>1を嫁
スレチ話題だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:51:44.26 ID:ak0iLSt90.net
クロネコヤマトでええやん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:52:27.56 ID:dxRvCeP0O.net
>>26
ガンダム種のディアッカだかの話は都市伝説じゃなくて本当だったのか…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:57:03.38 ID:7CF0xapx0.net
ハマトラ2000も売れてたのか
極黒は2000どころか3桁だろう
オカリン作品はカズミのおっぱいと同じでニッチな需要しかないのを忘れてはいけない(戒

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:58:38.37 ID:UaBjYqGp0.net
こんな詰め込みしなければ普通に4桁いけたと思う
悲しいなぁ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:09:14.01 ID:oloDWzGS0.net
九浣腸

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:11:49.21 ID:hnF5VsBK0.net
前半中盤も適当に作っとけばここまで悪評も付かなかっただろうにな
なまじ面白かったから期待値が上がってしまった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:25:21.36 ID:Ea2sZUW80.net
>>842
うらるも貼らずに・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:29:52.95 ID:60/xG46X0.net
最後3話以外よかったからそこそこは売れる可能性はないか?
あと特典がほしい人とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:31:48.24 ID:Ea2sZUW80.net
>>851
三文字に投げたからな・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:33:14.42 ID:uYEep7AO0.net
もうちょっと買う気を起こさせて欲しいな
OPに歌詞がつくとか、OPの歌詞がなくなるとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:40:49.12 ID:8Mjd8pw10.net
買いたくないものは買わなくて良い
売れるものは売れるし、売れないものは売れない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:41:31.42 ID:/0Stgafb0.net
なんでこんなソードマスターヒルデになったんだよ……
OP変わるまでは面白かったのに……

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:42:03.00 ID:UWkEJcBx0.net
クロネコの鼻唄全曲フルバージョン収録で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:47:07.93 ID:O1l5PUrhi.net
うんこブリュンヒルデ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:48:25.12 ID:lYm/4SAj0.net
もうVAPはアニメに関わるな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:52:33.34 ID:sprPDrAp0.net
>>851
最後3話のみを、購入者特典で後日改訂版ネット配信

OPに字幕が付くぞw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:57:47.63 ID:w+CrKKJW0.net
北島の号泣会見付き

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:58:28.52 ID:YTZP+wBU0.net
何ソレすごくほしい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:59:51.84 ID:z/eqkebV0.net
>>834
北島は障害者プロレス団体の代表で
自身も障害者プロレスラーとして出場したり
そのことを本に書いているくらいだから
いろんな意味で気を使われるだろうよ

民族系、学会、同和、フェミみたいなもんだ

863 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:17:08.29 ID:BX47HWcEO.net
>>844
その「クロネコヤマト」があかんねん
ヤマト運輸からクレーム入るんちゃう?
「ソードマスタークロネコ」で収めておけば良かった鴨

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:18:35.96 ID:54emX3H50.net
>>862
マジなら、叩くに叩けんくなった
まあ何事にも前向きな人なんだろうが
創作の才能はまた別の話だからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:19:58.44 ID:fi2BAyLJ0.net
ソードマスタークロネコヤマトってものすごい速さで届けてくれそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:21:37.68 ID:uYEep7AO0.net
どんなものでもすぐ破壊〜♪

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:29:00.96 ID:cEM5ogfz0.net
力道山は隠してたけど半島人だったね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:29:55.96 ID:2UoYkMs/0.net
>>671
Moonやりたい。売ってない。AIRもはよ出さんかい!
KanonはBD-PG買った。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:34:46.50 ID:BJRTlrmR0.net
>>865
魔女の宅急便?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:37:14.26 ID:54emX3H50.net
Wiki見てたら俺もMOONがやりたくなってきた
積みゲー倉庫の中を探索してみようかなあ

Wikiより
『MOON.』(ムーン)とは、ネクストンの1ブランドであるTacticsより1997年11月27日に発売されたアダルトアドベンチャーゲームである。
本作品の企画書には「鬼畜サイコ涙腺緩まし系」と記されていた。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:42:25.11 ID:MA8uuLBx0.net
もう、勇者しない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:43:20.69 ID:v0d1qzUo0.net
またスレチな話してんのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:48:20.47 ID:NgLTwGqK0.net
しつこい奴がいるがOPは関係ないからな
終盤詰め込みなのも全て初めから決まっていた事
ツイッター見てこい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:48:36.48 ID:cEM5ogfz0.net
http://i.imgur.com/dgQU8Gi.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:50:33.19 ID:2UoYkMs/0.net
さよならを教えては、馬場社長からKanonのようなゲームを作れと言われてできた。これ、豆知識な。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:52:56.23 ID:54emX3H50.net
>>873
たしか集英社が直々にスポンサーだっけか
それ関係の意向だったしれんね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:55:02.79 ID:uYEep7AO0.net
>>873
>今泉 そうですね。今回はある程度スパンがあったのでできたのですが、本当はもっと早く終わってないといけなかった(苦笑)。シ
>ナリオはわりと早い段階で決定稿があったのですが、最後の方はある程度自分に預けていただいていたんです。ここまでここまで
>コンテを遅れさせてしまったこともあって、ラスト近くは原作のヴァルキュリア編を参考にすることができました。

当初の予定より作業が遅れたことで、本来の予定とは違ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:57:20.96 ID:zf8DL8nc0.net
途中までは神作品だったというのに
凄まじい打ち切り最終回だったな
戦犯誰よ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:59:36.64 ID:Xkt/sXbR0.net
北島

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:02:11.61 ID:RM7Y41lg0.net
>>877
中途半端に原作を参考に出来た事でよりダイジェスト感が強まったんだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:02:18.60 ID:LR74NzMr0.net
今最終回見終わったんだが、一体なにがあったんだ?
8話くらいまで今期でも一番と言ってもいいくらいに面白かったのに
最後のOP変わった辺りからの糞さの加速がヤバイ。
8話までの面白さどこ行っちゃったの?
最終話とか、見てて頭に?マークが飛びまくりだったんだが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:06:14.60 ID:Vt0VfgwZ0.net
>>881
>北島行徳
>はじめに原作の岡本さんにお願いされたのが、
>漫画の第一部までをアニメ化してほしいということでした。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:06:51.92 ID:YSYJb9Q80.net
それを行けると判断して受け入れたのはお前だろう、と

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:08:09.56 ID:KVTFAI+K0.net
>>878
当然、北島行徳

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:09:04.87 ID:uYEep7AO0.net
>>880
原作ヴァルキュリア戦闘ラストあたりが4月末、アニメの最終回アフレコが5月末
どんだけ突貫で作ってたんだよって感じだな
普通は遅くても脚本上がってくるの放送の3か月前だぜ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:09:10.40 ID:Ooq0lyDq0.net
原作者の言うこと聞いてんならなんでオリ魔女が
出てねぇんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:10:04.23 ID:YSYJb9Q80.net
スタッフ「原作レイプって言われちゃうんでwwwやめてwwっうぇwww」
誰が言ったのかな(すっとぼけ)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:11:32.37 ID:agKi9n6r0.net
>>877
>>882
監督が言ってることとも乖離しているのはどうしてなんだぜ?
監督と原作者が言っていることの意味を理解できなかったということなのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:13:17.39 ID:w+CrKKJW0.net
OP2はオリ魔女の魔法

DVDBOX1の中でカズミが
あの最終回って嘘なんや
実はBOX3まであるで
間に合わんくて堪忍なって言うよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:13:44.97 ID:KVTFAI+K0.net
北島の責任転嫁が見苦しすぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:13:45.52 ID:IEwikZlW0.net
下手糞だけど納期には間に合わせるから使われてんでしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:15:09.51 ID:/Mit838j0.net
>>885
新房「仕事遅いなwww納期ギリギリとか感心せんわ」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:15:20.62 ID:LR74NzMr0.net
正直、最後の2話であんな突貫ENDするくらいなら
1話~8話のペースのまま原作準拠で、尻切れENDの方がマシだった。
尻切れならまだ2期が期待できるけど、今回の突貫ENDでは2期すら絶望的。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:15:29.55 ID:j4BWvU8Y0.net
>>885
事前に文章の梗概とかでヴァル編のラストを教えてもらってたのではなく
4月末に上がってきたヤンジャンの漫画を見て脚本書いてたってことか?
だとしたら狂気の沙汰だが、現物も正気の沙汰じゃないかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:15:33.03 ID:KVTFAI+K0.net
>>891
北島はアニメ脚本ではほとんど使われてねーよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:17:37.42 ID:IEwikZlW0.net
じゃあ誰がこんなチャレンジを指示したんだ・・・
すなおにエルフェンの人の手がすいた時に依頼しとけよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:21:23.19 ID:zf8DL8nc0.net
>>884
>>879
北島、北島、北島な
覚えた。傑作を汚したその名、忘れぬぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:22:06.83 ID:54emX3H50.net
アフィカスが必死だなあw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:27:09.64 ID:uYEep7AO0.net
「原作者から展開を聞いて制作することができました」ではなく
「原作のヴァルキュリア編を参考にすることができました」だから
連載を見てからシナリオ起こしたと考えるのが妥当

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:31:08.36 ID:BQKeP7Wy0.net
>>845
あれはデタラメな噂が多すぎてちょっと…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:31:09.00 ID:JuSQ5qY40.net
そもそもこの北島某はアニメで何か成功させたとか評価が高かったとか実績あるの?
ハマトラなんか爆死でお話にならないしWIKI読んでもめぼしいのが無いのだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:32:41.53 ID:RM7Y41lg0.net
>>899
しなりおは上がってたけどコンテが遅れてたから
コンテは原作を参考にして出来たって言ってるじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:32:46.66 ID:LR74NzMr0.net
そもそも1クールなのにOP途中で変わるってあるの?
本来2クールで予定されてて、脚本も途中までその予定で制作されてたのが
1クールに変更になって、最後圧縮、2クール目用のOPを仕方なく使用とか
そういう落ちじゃなくて?
まあともかく、こんだけやらかしたらもう次は無いだろうし、本当に残念だ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:35:00.88 ID:m5wrfQVy0.net
そもそもハマトラの原作者が極黒アニメの脚本書いてたって話も、
アニメ終盤になって、このスレで知ったくらいだしなあ……

YJそのものは見てるけど、ハマトラはつまらなすぎて読み飛ばしてたし、
全く気が付かなかった。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:35:33.01 ID:TI6gqyFu0.net
>>902
すると
「はじめに原作の岡本さんにお願いされたのが、
漫画の第一部までをアニメ化してほしいということでした。」
ここが訳わからなくなるな
はじめってどんなはじめだよと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:38:48.12 ID:NgLTwGqK0.net
OPはスポンサーなんだから諦めろ
むしろ1クールなのに2つもあるんだから豪華といえる
両方気に入った奴はお得だし、気に喰わない奴も最初のだけ聞いてればいい
売上に直結するのはそこじゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:39:38.98 ID:Z67dKhN50.net
>>905
アニメ開始時に第一部までのネームもらってたとかじゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:43:54.22 ID:QPUa4JuE0.net
アニメのシリーズ構成、脚本未経験って今思うと完全に地雷だったな
手堅く原作準拠かとおもいきやストーリーの組み立て方も知らねぇんだもん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:13.08 ID:w+CrKKJW0.net
アニメ化の発表が昨年の9月だから
最初のお願いはもっと前じゃないの

詳しくないけど
深夜アニメのアニメ化発表からアニメ放送まで
半年ぐらいで早くても三ヶ月って書いてあった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:47:54.71 ID:sa7ZI/yl0.net
>>909
去年の6月頃って何編やってたんだろうなぁ
一年前にネームできてるって倫たんはとんでもなく仕事早い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:49:07.35 ID:UaBjYqGp0.net
1部の終わりまでって頼まれても放送期間は決まってるんだから、アニメのプロならそれは無理ですって断れや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:49:32.98 ID:RM7Y41lg0.net
>>907
流石にそんなに早くネームは出来てないだろうから
先の展開がどうなるか大よその流れを聞いたとかその程度だろうね
岡本先生結構話をどうするかコロコロ変える印象だから
最初に話したのと原作が違う展開になったのを無理して原作に近い展開にして
よりダイジェスト感が強まったとかは有りそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:52:18.32 ID:sa7ZI/yl0.net
真実はともかく状況に合わないこと言ってるの一人だけだねぇ
この国の周辺ではよく見られることだけどさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:55:23.31 ID:RM7Y41lg0.net
>>911
ハガレンも原作者に先の展開やネタバレを聞いて
それを元にアニメオリジナルで完結させたんだからアニメのプロなら
原作とは違うけどアニメはアニメで面白いって作品は作れたはず
でもそんな力無いなら断って素直に「俺たちの戦いはこれからだED」にしとけと…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:57:07.12 ID:UuslMtWz0.net
北島が無能だったせいで北島以外のみんなが不幸になった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:58:47.60 ID:w+CrKKJW0.net
去年の6月は初菜が出てたあたりだな
クライマックスの打ち合わせとか言ってた1月が
小鳥が死んだところあたりだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:58:59.24 ID:xkNnH3K60.net
>>911
許可したってことは出来ますってことだからな
そんでこの結果

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:01:01.84 ID:Z67dKhN50.net
>>912>>914
そうそう、ハガレンみたいに先の展開をネームでもらってそれを元にシナリオ切ったんじゃないかなってことを言いたかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:04:41.70 ID:RM7Y41lg0.net
>>1,950
テンプレ変更案放送終了したので分かり易く放送期間を追記しもう不要そうな情報を一部削除

高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映び配信:2014年(平成26年)4月〜7月まで放送
・東京MXテレビ 読売テレビ 中京テレビ BS11 AT-X
・日テレオンデマンド :http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画     :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤47錠目(実質48錠目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404237178/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:05:55.44 ID:JuSQ5qY40.net
>>908
そんなのに仕事任せたのが真の戦犯だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:06:23.88 ID:RM7Y41lg0.net
>>2のテンプレ案、キャラスレはどうせ落ちるでしょ?次スレ立てるたびチェックも多いと大変だし

●関連スレ  ※原作やエルフェンの話もOKですが、アニメ版極黒スレなのでほどほどに
[漫画板]
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ173 【君は淫らな僕の女王】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1404032012/
[懐アニ平成板]
エルフェンリート 59チョンパ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402841600/
[懐かし漫画板]
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

●スタッフ
原作:岡本倫
監督:今泉賢一
脚本・シリーズ構成:北島行徳
キャラクターデザイン・総作画監督:烏宏明
音楽:鴇沢直
制作:アームス

●キャスト
村上良太:逢坂良太 橘佳奈:洲崎綾
黒羽寧子:種田梨沙 カズミ・シュリーレンツァウアー:M・A・O
斗光奈波:沼倉愛美 鷹鳥小鳥:田所あずさ
若林初菜:内山夕実 藤崎真子:能登麻美子
九千怜:東地宏樹   黒服:鈴木達央
柱谷小五郎:伊藤健太郎

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:09:13.27 ID:RM7Y41lg0.net
>>921何時の間にかOP・EDテンプレから消えてたんだな

●関連スレ  ※原作やエルフェンの話もOKですが、アニメ版極黒スレなのでほどほどに
[漫画板]
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫たそに萌えるスレ173 【君は淫らな僕の女王】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1404032012/
[懐アニ平成板]
エルフェンリート 59チョンパ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1402841600/
[懐かし漫画板]
【岡本倫】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/

●スタッフ
原作:岡本倫
監督:今泉賢一
脚本・シリーズ構成:北島行徳
キャラクターデザイン・総作画監督:烏宏明
音楽:鴇沢直
制作:アームス

●キャスト
村上良太:逢坂良太 橘佳奈:洲崎綾
黒羽寧子:種田梨沙 カズミ・シュリーレンツァウアー:M・A・O
斗光奈波:沼倉愛美 鷹鳥小鳥:田所あずさ
若林初菜:内山夕実 藤崎真子:能登麻美子
九千怜:東地宏樹   黒服:鈴木達央
柱谷小五郎:伊藤健太郎

●テーマソング
OP:『BRYNHILDR IN THE DARKNESS -Ver.EJECTED-』
ED:『いちばん星』 歌:寧子、佳奈、カズミ、小鳥

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:17:22.25 ID:eeZPGLnk0.net
>>903
最近だとハイスクールD×D
あれは1期も2期も変わってたはず

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:25:23.22 ID:QPUa4JuE0.net
11話12話13話の内容と作画がゴミすぎてスタッフへの愚痴以外に語ることねーわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:27:01.09 ID:54emX3H50.net
ならアンチスレに行けよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:27:18.02 ID:w+CrKKJW0.net
ハイスクールD×Dは糞みたいに巻数でてるのに
けして急がず1クールあたり2巻で
原作を補完しつつ大切に話数を進めてるからな
この漫画と対極となる存在だ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:29:28.20 ID:YSYJb9Q80.net
作品に思い入れがないのが丸わかりなんだよなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:34:26.72 ID:QPUa4JuE0.net
監督もシリーズ構成もアニメはただ原作を繋げれば良いって考え方だからな
それも技法のひとつだが
ここまで終わりを考えてないんじゃ

鼻ほじレベルの扱いだったなって思うわな
アニメ化作業が終わったら資料の原作をブックオフに売ってそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:36:12.00 ID:pMoIJb4y0.net
いきなり空を飛び始めるクロネコ姉妹や勝手に生き返る奴やトンデモない最終回だった
ツッコミどころ多過ぎて、最早どうでも良いレベル
最初から突っ込みどころ満載のアニメだったけど、ストーリーの展開が面白く最後まで
視聴したが、ラストで超糞アニメに急昇華しちゃったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:14.01 ID:AOCV1ZLl0.net
>>741
女キャラスレ特に小鳥スレは肉便器スレ化しているんだし立たなくていいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:18.97 ID:S1TpaooQ0.net
シリーズ構成の北島氏は最近やたらとアニメでも見かけるけど
この人は小説家でその後ゲームライターに転向してブレイクした人なので
ネームバリューあるからとアニメ脚本にまで引っ張ってきたのがちょっと失敗だったかもね

小説、ゲームシナリオ、アニメ脚本って全部文法が違うからね
一人の人間にそこまで才能を求めちゃダメだろう
あと単純に多忙で集中できなかった感がある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:37:40.71 ID:8/mWJtDJ0.net
昇華っていうか散華

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:40:53.96 ID:snBUcqtk0.net
エルフェンリート最終話のク○マとマリ○が爆死するところはめっちゃ感動して泣いたんだけど、これの最終話で小鳥がしんでも何も思わんかったわ。
同じアニオリ展開なのにいったいどこで差がついたのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:40:55.77 ID:Ooq0lyDq0.net
原作なんて全然まったく何も気にしなぁ〜い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:41:51.45 ID:RM7Y41lg0.net
>>931
チュンソフト好きだからチュン関連のゲームいくつかやってるけど
正直北島さんが担当したシナリオは他のシナリオと比べて微妙なのが多い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:46:36.33 ID:PbY6ZJMV0.net
>>696
カスミのオマンコ発言のシーンを見るまで一見さんはつまらないアニメだと思ってしまうでしょう

番組の宣伝にカスミのHシーンを入れておくべきだった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:49:04.49 ID:AOCV1ZLl0.net
>>26
ヒロインの中の人が主人公嫌いと公言するぐらいなら問題ないんだけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:11.15 ID:YSYJb9Q80.net
>>937
ラジオでリスナーのリクエストぶっちぎってやることじゃないけどなwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:52:42.16 ID:QPUa4JuE0.net
まぁアニメ1話の冒頭はそのまんま"単行本すべてを文字起こししました"って感じだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:01:36.48 ID:dRfapnNP0.net
>>906
そういう意味では、ベガスさんも災難だよなぁ。
アニメ失速のタイミングでタイアップだから嵌められたような感じになった。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:18:44.94 ID:TM8yO8u+0.net
アニメ失速に拍車をかけた超劣化OPだし自業自得だなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:21:37.08 ID:Cp9hvaJL0.net
このアニメが終わってしまったから、毎週楽しみにしていたアニメは一つもなくなってしまった。
この先、いいアニメができるかどうか…。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:22:04.10 ID:QPUa4JuE0.net
このアニメの最大の功労者はキャラデザの烏宏明さんだな
他の作品でも頑張って欲しいと思う

あとは引退していいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:22:25.05 ID:p93Okpud0.net
最後佳奈はなんで車椅子に乗ってたの?肩こり治ったんじゃないの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:22:45.96 ID:w+CrKKJW0.net
OPが変わる前までは面白いという意見は
元々の原作でカットした所もあるが
だいたいは一緒というありさま

逆に評判の悪い所は、それらを無視した
カットの連続とオリジナル展開

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:26:13.92 ID:O1l5PUrhi.net
うんこブリュンヒルデ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:27:23.92 ID:v0d1qzUo0.net
つまり全て北島が悪いと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:28:48.95 ID:KVTFAI+K0.net
>>947
明らかに北島行徳のせいだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:29:01.56 ID:RM7Y41lg0.net
アニメ化決定から48スレ
最終話放送後に7スレも消費したんだな…反省会に

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:30:43.42 ID:1K1u9E4k0.net
後半を作り直すしかないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:31:04.41 ID:QPUa4JuE0.net
これは反省会じゃない
弾劾だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:32:59.05 ID:gf66R1H+0.net
変な夢見たなーから始まる10話以降リセットした二期が見たい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:34:33.14 ID:kzEYca8w0.net
>>946
お前いつもいるのな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:35:34.13 ID:T+tiPH420.net
北島って奴を擁護する気はないが、実際は監督とかプロデューサのがもっと悪いだろ
あるいはスポンサーとか原作者が悪いって可能性もある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:35:47.74 ID:v0d1qzUo0.net
重複してるから次は49か?
さすがに今度はアニメ2板に立ててな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:37:43.97 ID:Z67dKhN50.net
>>950
作者がもうアニメ化しないでくれって言い出すと思うよ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:38:13.81 ID:XDevHobf0.net
ぶっちゃけ前半もそこまで絶賛されるほどでもなかった
概ね原作に忠実にできてたらしいから期待値上げすぎて勝手にがっかりしてるだけだよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:40:11.80 ID:QPUa4JuE0.net
アニメ2に>>921-921で立てればええんか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:45:07.38 ID:NgLTwGqK0.net
普通は口出せる立場なんだから監督も同罪だな
スポンサーとか原作者のせいにするくらいなら廃業だろ限られた条件で結果を出すのが仕事なんだから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:46:28.00 ID:L+BpgKM80.net
喰種は凄く難しい舵取りを巧くこなしてるな
1クールなんてもったいない
アバンにケレン味を持たせたかったんだろうけど喰種には要らんかった気がする

ブリュンヒルデが始まった頃には同じ様なこと言われてたんだろうに・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:48:50.83 ID:1WEojXY60.net
>>957
1話からクソ改変続きなんだがな

8割脚本2割監督悪い
倫たんは全面的に被害者

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:57:45.58 ID:pn4yUsCb0.net
>>958
良いと思います

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:59:04.96 ID:SK/8mDuG0.net
てか、テンプレ案出したやつが立てればよかったのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:01:49.30 ID:QPUa4JuE0.net
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤49錠目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404478135/

オリ展開だってなんだっていいの
普通に作ってくれるだけで良かったのに
ただ…倫タソが喜ぶ顔が見たかっただけなのに…
…許せない…
大切な原作を殺したバカな人間ども…
罰を受けるがいい…
私が叩くための次スレを立ててやる…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:02:33.55 ID:L+BpgKM80.net
>>964
闇落ち乙!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:03:10.78 ID:/MKBEMMr0.net
終盤が酷かったから、
面白かった中盤までは見逃されていた序盤の改変も、遡って批判されているw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:03:28.67 ID:j4BWvU8Y0.net
でも(アニメ版も)好き

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:04:03.51 ID:pn4yUsCb0.net
>>964
北島「違う!私じゃない!知らない!乙!」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:05:27.91 ID:zgp302QO0.net
(アニメ版はソードマスターヤマトだって)知ってた
でも(原作は)好き

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:06:00.98 ID:JFxb4UJK0.net
北島 失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:06:01.91 ID:yoV71Qgn0.net
>>950
サイコパスみたいに作り直すのは無いだろ
フジTV違うしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:07:19.48 ID:h2lBZy/o0.net
まじでBDで10話以降作りなおして欲しいわ
北島抜きで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:07:58.83 ID:5RHud4Wq0.net
グールは女性にも人気なのか
だったらこっちも小五郎で対抗だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:08:07.32 ID:RM7Y41lg0.net
>>964


流石にスレも多少消費速度落ちてきたし
アニメ2に移動して更にゆっくりになるかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:16:48.21 ID:zgp302QO0.net
お前・・・分かってたんだな
アニメでは尺が足りないことを
でも原作者の要望だと言い訳するのはいくらなんでもひど過ぎる

わかってた
このスレの住人が・・・原作厨が
最終話放映後に憤死すること

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:23:21.17 ID:BpKLV/Oe0.net
ボニュウブリュブリュンヒルデ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:23:27.25 ID:eeZPGLnk0.net
真子「知ってた(このアニメの結末)」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:24:14.40 ID:pn4yUsCb0.net
>>977
でも す… いやなんでもないわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:26:24.18 ID:pn4yUsCb0.net
>>977
でも す… いやなんでもないわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:29:35.54 ID:QPUa4JuE0.net
「ウソだ…ダメ…!」
佳奈が見た予知はアニメの死―――。

しかし佳奈よりもっと前から予知していた人がいたことを知るものは少ない
http://uproda.2ch-library.com/803610Dvf/lib803610.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:36:08.61 ID:K35G7Zii0.net
TV初見の組の自分なんだけど、何このスゲーつまらない終わり方って思ったら改変されてたのかあ。
テキトーに頃しておいてシヌシヌ詐欺。感動もクソもない。戻ったり忘れたりハーレムエンドでおめでとうか。
いっそキャラ全員氏ねばよかったと思うよ、わりと大マジで。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:40:40.61 ID:zgp302QO0.net
「ドーナツ食べたかったです」はアニメでもやってほしかったとこだけど
小鳥の食い意地を表す「えこひいきです。断じて許せません」も「3つずつ!でなければ豪遊とは言えませぬ」も
アニメではカットされてるんだよなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:42:00.22 ID:NM31DSjB0.net
初菜ちゃんが適当におっぱいぽろんってしてる最終回でもよかったのにな
村上を助けようとして溶けちゃって、「おい大丈夫か初菜!?」ってなった後に
「全然大丈夫だよ(ポロン」みたいな感じで

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:43:52.35 ID:QPUa4JuE0.net
10話以降を作り直すor再編集する奇跡おきねぇかなぁ
おきねぇだろうなぁなんだって奇跡だもんな

テーマも設定せず適当に作っちゃって何考えてんだか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:45:28.31 ID:pn4yUsCb0.net
>>982
ノートに落書きもカットされてたよね
全然キャラたってないな…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:48:19.27 ID:Wk8gTGm60.net
乳首のグラデにこだわった結果がまさかこんなことになるとは思いもよらなかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:59:22.32 ID:XDevHobf0.net
>>966
ホントそれ
原作知らんし改変とかどうでもいい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:02:02.66 ID:aSavVkD40.net
今報ステ見てたらスポーツのサッカーコーナーで
ブリュンヒルデのBGM流れてきてワロタ
Into the Crisisって曲な

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:05:15.33 ID:L+BpgKM80.net
>>970
さすがに鈴羽わかる奴は少ないだろw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:06:32.67 ID:kzEYca8w0.net
>>989
クリスティーナかわいいよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:06:49.38 ID:eeZPGLnk0.net
岡本「知ってた」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:06:48.33 ID:UaBjYqGp0.net
>>980
Blu-rayBOXってこんな安いの!?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:10:05.87 ID:L+BpgKM80.net
>>990
だからクリスティーナでも助手でもないと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:23:05.30 ID:hEObyUen0.net
ティーナティーナ言うな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:24:33.43 ID:zgp302QO0.net
流石に1週間もたてば・・・
もう日曜になっても鎮死剤は支給されないので
そろそろ崩落がはじまるか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:25:28.81 ID:qTHTfXG00.net
スタッフの言い訳はもう終わりか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:26:38.52 ID:j4BWvU8Y0.net
スタッフの手足が外れた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:29:00.29 ID:L+BpgKM80.net
オカリンに栄光あれー!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:30:52.25 ID:TQUnNeGV0.net
10話からOP変わるというのはジョジョのパクリかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:31:26.61 ID:GuYm2DS60.net
1000なら原作2部もアニメ化

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:32:01.28 ID:L+BpgKM80.net
オカリン生きて・・・

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200