2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 38ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:13:10.74 ID:hjcMptbC0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 37ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401619117/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:08:48.75 ID:hjcMptbC0.net
>>799
ID:SdMiNZ6o0
みてみろ
批判派だろ?
ゲーム以外は面白いよ派vsアンチ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:09:24.95 ID:SV2NJ0tf0.net
アニメ制作スタッフがデタラメの糞野郎だったで終わりだろこんなもん
擁護も批判もない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:09:50.52 ID:XCDGzFga0.net
>>792
ID:MFPCOhnT0はゲームの考証が足りないことについて批判してるから批判派と言えるかもしれんけど

597 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 13:16:04.52 ID:SdMiNZ6o0 [1/10]
もう完全にやりたい展開が先にありきで
ゲーム後付けてそれっぽく整合性つけようとしてるのが分かるな

↑見たらわかるけどID:SdMiNZ6o0も批判派になるんじゃね?

さっきのオセロは批判派と擁護派の勝負じゃないだろ?
この勝負の結果で擁護派弱いってレッテル張りしたいとかどんだけコンプレックスの塊やねんw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:09:59.99 ID:dHwDahSs0.net
今回は一応目玉は乳もみだったのであろうが
いやがらない悶えない乳もみは楽しみ半減以下だということに気が付いた

まあオセロの話は分かりやすいから突っ込みやす過ぎるな
そこは軍儀を使えば問題ない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:10:29.18 ID:BKm1mc3I0.net
>>778
空がオセロに関わったせいで白たちがオセロ忘れてるならじゃんけんやしりとりも忘れてないとおかしくね?
とくにじゃんけんは白は参加してないんだよ
忘れてるならじゃんけんもしりとりも忘れる記憶置換ならオセロも記憶置換にならないと辻褄が合わない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:10:49.63 ID:pMnDtepo0.net
スレ立てもオセロで決めるべき

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:11:28.47 ID:zDfEEieN0.net
そもそもその擁護派否定派って分類は何なんだよ
作品その物か?ゲームのルールか?課程か?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:11:37.18 ID:8qtYdHtI0.net
>>768 ほんとこれ。盤面の考証とか別にどうでもよかったけど、そんなんじゃないんだよね。
作者が好きでゲームがテーマなのに、何故ゲームって感じだしストーリーが成り立ってないというか。
根本と言うよりか、作者描けもしないのに頭脳バトルみたいな色気を出したいってのが問題じゃないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:11:39.36 ID:GtwZUdU60.net
>>800
うぬ
オセロの盤面推移はアニメ制作会社の手抜き(と思われる)
楽して作りたい(もしくは手をぬかざるを得ない)
状態だからしょうがないといえばしょうがないし
もう少し大局を見た方がいいとオモワレ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:11:42.15 ID:hjcMptbC0.net
>>805
これに尽きる
原作には盤面の描写はないそうなったという事実のみ
アニメはひっくり返る石のみのアップと、盤が見えないカメラ位置での石を置くシーンをやればよかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:12:00.02 ID:SOtyZS2u0.net
小学生並の煽り合いは置いといて
ネトゲやチェスと同じだと考えるとスッキリするね
作者とアニメスタッフどちらのキャパも超えてるだろうし
ゲームなんて雰囲気だけのテキトーよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:12:17.91 ID:PpYnoYKe0.net
つか空が最初から白に伝えていれば、こんなややこしくならなかったんだがなw
空なりのクラミーに対する誠意と、こんな状況だが既に最初から勝ちは決まっている
てのをクラミーに伝えたかったんだろうが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:12:30.09 ID:+OJWntjb0.net
>>804
ゲームが主題のアニメでゲームが否定されてるのに?w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:13:00.49 ID:SV2NJ0tf0.net
>>808
記憶なんか日常でも都合のいいように改竄を自分でするからな
勘違いの記憶からそれに都合のいいように記憶がでっちあげられるのは良くあること

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:13:01.03 ID:uab2/ycF0.net
>>807
乳揉みがお礼という高度な思考の小学生にムラムラした

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:14:19.24 ID:l+zEYhsx0.net
まぁぶっちゃけていうと

作品内のオセロは石を多くとる以外にも奪われないように考えたり、重要度の高い石を守ったり取ったりしたりも手だから
セオリーがどーのこーの言っても詮無きことだよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:14:42.11 ID:+OJWntjb0.net
擁護派の不利な状態になると味方さえとかげの尻尾のごとく
切り落とす汚さww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:14:51.22 ID:ZdtVWM2M0.net
>>816
本人がそう言ってるしなぁ
と言うか強い人に擦り寄らんと自分の意見も言えんのかお前は

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:15:07.83 ID:PpYnoYKe0.net
>>808
オセロは現在、空白が進行中だからだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:16:18.84 ID:+OJWntjb0.net
>>821
おまえもだなw
言葉を引用するなら同じことだよw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:16:27.59 ID:WmWRDg6V0.net
>>815
白に勝つ方法を伝えると「勝つ方法」が「白との会話」とかに入るかもしれない
自分でもわからない深層心理の重要度がコマになるから
勝つ方法を白に伝えてクラミーにばれるのを防いだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:16:30.52 ID:GWWFUPjC0.net
角に置いた駒は空に見られたくない恥ずかしい自分なんだよ
だから局面無視してでも置かねばならなかったクラミー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:16:53.98 ID:L/57Zp7O0.net
>>815
アニメでは描写がないけど
ゲーム開始する前に空が自分の意図を白に気付かせる言葉を伝えてる
だから端折りすぎなんだよこれ
本当ならなんであんなこと言ったのって考えるシーンが細かくある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:17:25.65 ID:l+zEYhsx0.net
とまぁ別にオセロの描写にまで擁護入れる必要はないかな
でも奪い合いオセロの発案自体は面白いかもと思って考察してみた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:18:54.97 ID:+OJWntjb0.net
>>827
そうだな、まあ結果として今回のオセロはおかしかった。
これだけは事実。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:19:09.40 ID:PpYnoYKe0.net
>>824
なるほどな
ただ空白は2人で1人のプレイヤーだしクラミーオセロ激下手だから楽勝だと思うがなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:22:00.39 ID:XCDGzFga0.net
せっかくゲームを題材にするなら細かい盤面とか描写して説得力のある展開してほしいってのはある
けどまぁ原作自体にそんな描写ないしジャンルが違うんですよってことでそこは諦めましょう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:22:32.12 ID:DcWIP/Ei0.net
【十一】ゲームがおかしくても突っ込むな、突っ込むならパンツにしろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:22:59.27 ID:4SfXsX7a0.net
>>800 これはいい解説。
とりあえず、アニメ見てよーわからんかった点が2つある。
・何故シロは記憶を奪われゲーム外に出されてしまったのか。そのようなゲームにせざるをえなかった理由は?
・何故三連続打てる勝ち確定の状態で、ソラはゲーム領域の外にいるシロに後を託さなければならなかったのか?
→ソラの考えをクラミーに理解してもらうため、あえて自分の駒を取らせたかったとは受け取れる。
ただし、深層心理32分割がどのような形で行われるか不明である以上、最後の4番目の駒ですべて
理解してもらえるかどうか確定ではないし、それ以前の駒でゲームが継続不能になる可能性もある。
三連打して勝ち確定なんだから、シロに託すという不安定な方法をとるよりも、とりあえずは別の駒を使うことで
自分できっちり勝ちを回収してから、事情を説明しつつ協力してもらったがいいとも思う。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:23:08.19 ID:uab2/ycF0.net
>>830
出来ないのなら描かない方がずっと良いな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:24:55.25 ID:0jDynw8P0.net
白が記憶に無いゲーム展開を完璧に見抜いて
マスすら見えない盤に正確に石を置き1手で逆転するという超展開
あーだこーだ考えるだけ無駄

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:25:11.14 ID:tA6qCwO40.net
俺はこのアニメ楽しんでてさ
作画も好きだし
音楽もいい
声優さん達の演技は最高だ
脚本も構成も頑張ってると思う
それだけにこんなオセロ描写やったやつに痰でも飛ばしてやりたいよ
完全に視聴者馬鹿にしてる糞野郎の仕業だろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:25:29.15 ID:hjcMptbC0.net
じゃんけんが面白くない→まあ分かる、でも納得はできる
チェヌが面白くない→分かる、納得できないのも分かる
しりとりが面白くない→わからない、納得できないのは分かる
オセロが面白くない→そもそも白の推理がメインから当然、納得できないのも盤面がおかしいのとカットを合わせれば当然

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:26:12.65 ID:L/57Zp7O0.net
>>829
今回は空だけで挑んでる
白は代打ち
空白で挑むと二人分の記憶や存在がコマに込められるから
あとあんなことしなくても勝てただろうけど
ああしないと勝負に勝つ意味がないからああした感じ
記憶をお互い奪わせて理解者にしてから味方にするって算段だから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:26:35.13 ID:8qtYdHtI0.net
天才描けない使えないのに、そこに決勝点を兄弟の絆にするって言う難しい課題を上乗せするからしっちゃかめっちゃか。
なんか遊戯王思い出した。あれは不思議ゲームに更に不思議友情パワーで奇跡が起きるけど、別に破綻はしてない。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:26:37.82 ID:DcWIP/Ei0.net
あーうぜ
適当なゲームで全権盟約かまして魔法掛けまくればこんなゲームしなくて良いんだよ
このゲーム自体が必要ないんだよ、NOゲームだよ
ただ空白分離させたいが為に適当に作ったゲームなんだから中身突っ込むなよ
何回同じ事言ってんだよ、パンツの話だけしてろよ!!!?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:28:48.91 ID:L/57Zp7O0.net
原作読んでて
オセロは絶対叩かれるなと思ったわ
こんなんアニメじゃやりにくくてしょうがない
鬼ごっこはアニメ映えしそうだから見たいんだけどそこまでやらないのが残念だなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:29:08.70 ID:Pr7Dk3tB0.net
>>837
ソラの1番の「シロのすべて」ってシロの存在と解釈してたけど違うの?
もしこれが「シロに関しての思い出」っていう意味だったら、シロのすべてと記憶が別物扱いされてるのがわかんね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:29:18.14 ID:YIaGGyuY0.net
結局批判派とか擁護派って誰だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:29:31.05 ID:GWWFUPjC0.net
>>832
あのゲームにパスはない
白大事とても大事
あのゲームの勝利だけが目的ではない
ゲーム盤面不要とても不要

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:30:07.74 ID:b3nmF1Gh0.net
今までで一番面白そうなゲームが内容解説されないってなんかもったいないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:30:39.23 ID:tA6qCwO40.net
>>839
なんかあれだな
スク水ランドセルきたら本気だすとかなんとかツイートしてた奴思いだすわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:30:51.33 ID:XCDGzFga0.net
一応原作にはゲームをしなければいけなかった理由は書かれてるんだけどね
アニメだと描写されてないから不満タラタラになる気持ちもわかるよ うんうん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:32:14.39 ID:hjcMptbC0.net
>>841
白の存在前提が空
白個人の全てに空の存在が含まれる
だからゲームの記憶が消えても空の記憶が残った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:32:37.03 ID:PpYnoYKe0.net
>>837
いや白も駒であったろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:33:01.87 ID:+OJWntjb0.net
全開たいそうな引きをしてEDまで変えたので
みんなの好奇心マックスになってどんな展開かと期待したら
開始10数分で解決したので肩すかしだった。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:34:03.55 ID:Pr7Dk3tB0.net
>>847
なんだそれ、何でもありだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:34:05.51 ID:drNCQn040.net
結局ゲーム的な攻略方法で楽しむ展開にはまったくならないのかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:36:32.39 ID:tA6qCwO40.net
>>851
まずならないだろうな
全部ゲームの本筋以外のとこで決着つけるんじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:38:35.71 ID:L/57Zp7O0.net
>>851
ゲームを媒介に仕掛けた相手自体を攻略するって感じだわ
ゲーム外の知略でね・・・
攻略楽しむ話は六巻くらいだろうか・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:38:43.37 ID:YIaGGyuY0.net
まあ見てな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:39:16.23 ID:VUeOQ3Sn0.net
アニメ化は失敗だったようだね
スタッフが無能で可哀想

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:39:24.36 ID:PpYnoYKe0.net
>>837
見返したが

空が出したルール
互いのパートナーはゲームに参加
代打ちが可能となる

白「このゲーム、シロも参加してる」

やっぱ二人で一人だわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:39:27.40 ID:y9hr3MT60.net
だってゲームを考えるの難しいやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:39:55.76 ID:DcWIP/Ei0.net
>>845
このスレでゲームの話しても意味ないって気付いた
このスレはパンツについて話すスレです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:41:54.38 ID:WmWRDg6V0.net
>>856
それアニオリ
原作だと代打ちとしてステフとジブもゲームのプレイヤーとして参加してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:43:20.00 ID:L/57Zp7O0.net
>>856
なんか言い方が悪かったかもしれないごめん
参加はするけどコマに込めるのは空に関する情報ってだけ
だから負けても白は消えない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:43:35.85 ID:4SfXsX7a0.net
何故シロたちは記憶を奪われゲーム領域の外に出されてしまったのか。
フィーはずっとゲーム領域の中にいるのに。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:43:47.31 ID:KYNOLVgv0.net
すべての手を予想できたとしても
見えない盤面に正確に駒を置くなんて無理ゲーすぎないっすかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:44:50.40 ID:8qtYdHtI0.net
批判し過ぎて楽しめないのは本末転倒だけど、テーマぐらいはしっかりして欲しいかな。
ヒーローが物理を無視してもいいけど倫理観は筋通して欲しいのと一緒。
この作品見ていてわかったけど、ストーリーが合理性に欠けていても許せるけど
論理性がないと理解に苦しむからどうしても難を言いたくなるんだな。況やテーマがゲームなのに。
宣伝とか天才描写や作者のキャパシティと言うより、これはプロの作家としての技術の問題かな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:45:56.74 ID:qMZx41kP0.net
パンツばっかりかよ
ステフのおっぱいに吸い付きたいのは俺だけか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:46:15.40 ID:Pr7Dk3tB0.net
>>862
それに関してはそうでもないんじゃね
3箇所のコマの位置が見えてたみたいだし、マスの形はなんとなく予想できるはず

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:46:37.60 ID:7/3TSXxU0.net
俺毎日吸い付きあってるんだけど?上と下で

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:46:41.37 ID:DcWIP/Ei0.net
おっぱいならジブリールの方が何でもしてくれそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:46:55.87 ID:BKm1mc3I0.net
>>822

進行中だと何で忘れるんだ?
盟約の結果で忘れたならゲームが終わってる必要があるかもしれないけど
そもそもなんで空を忘れるとゲーム忘れるんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:47:15.93 ID:CUd8DMqP0.net
>>861
空はわざと負けこんでクラミーに自分の記憶を渡したかったから
負けこむことで白以外の人物の記憶から消えることも計算のうち
クラミーは終盤まで勝ち込んでたからじゃないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:47:59.25 ID:L/57Zp7O0.net
>>862
そのための天才設定だぜ?
ご 都 合 主 義
>>861
奪われたんじゃなく忘れてるだけ
空が消えたからその結果ああなった
で、原作では説明してるけどゲーム領域はエルキア全土
そのためジブリールが東部連合までいって範囲はどこまでか、記憶が消えてるのは自分たちだけか調べるシーンもある・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:51:28.18 ID:NdjxX9Ac0.net
>>860
すまんw
今回は
プレイヤー空パートナー白
白に記憶が残ってたのは参加しているから→白発言
残りの駒3つ出てきたのは→空プレイ続行不可能により白が代打ちとなったため

残った駒は「空」の所有する
・ゲームに勝つ方法
・白に対する絶対的信頼
・白個人に対するすべて

二つおかしいのは代打ちなった瞬間に盤が出てこなかったて事
ジブリールが記憶戻った瞬間に瞬時に空の意図を理解した事だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:52:49.93 ID:+OJWntjb0.net
叩けば叩くほどほこりが出てくるな。
この作品。原作読むほどでもない。勢いだけで書いてるだろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:55:19.34 ID:WWmfOHZW0.net
>>863
テーマはゲームなのに
俺にはまったくそう感じないんだが?
なぜそう決めつけたとか言おうと思ったけど倫理観しっかりしろというのには同意出来るわ
無駄なエロ表現が多すぎる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:56:35.88 ID:WWmfOHZW0.net
>>870
そういうシーンがないから白が遅くなってごめんというとこに違和感あるよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:57:12.61 ID:Pr7Dk3tB0.net
>>873
そうだな、ロボットが出てこないガンダムもあっていいかもしれない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:57:17.66 ID:hjcMptbC0.net
>>846
ページplz
忘れたww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:58:05.76 ID:WWmfOHZW0.net
>>875
パトレイバー見てテーマはロボットって言うようなもんなんだがw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 15:59:57.19 ID:L/57Zp7O0.net
正直俺もうろ覚えになってきてるから段々答えられなくなってきてるわw
また読み直さないともう無理
オセロの話ややこしいんだよwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:00:21.67 ID:aB7r6l8U0.net
>>873 ラノベが中学生用エロ小説だからエロ表現削ると人気が半減してしまうだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:00:23.40 ID:4SfXsX7a0.net
>>870
>空が消えたからその結果ああなった
なる。ソラの駒が取られたからシロたちからソラの存在が消えたってことか。
でも、それならジブリ―ルやステフの方が先に消えるのでは?
それに、ソラの記憶が消えるのは分かるけど、それ以外の要素――ゲーム内容とか、
盤面とかが知覚できなくなったのは何故なのか。

ソラの深層心理32分割が相手に奪われていく→
現実にもその深層心理に対応するものが消える(ソラの主観から消えるんじゃなくて)
と理解してたんだが、その辺がいまいち不明瞭なんだよな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:02:40.16 ID:l+zEYhsx0.net
考察追加で

仮に盟約がそこまで万能ではなかった場合
ゲーム内でどこにあるかわからない記憶を渡さないといけないため
終盤までに負けておく必要がある、その場合自身の存在が結構な確率で消えるため今回の方法を取ったという考え

デスノートなんかだとなんでもさせられるって言っても
物理的に不可能な要求は無理って突っぱねられてたし
盟約も物理法則とまではいかなくてもある一定の基準内でしか通用しないなら納得できそう

それこそ盟約がなんでもアリなら負けたらお前明日から超天才なwwwとか言っちゃえば簡単に超大国完成だし
記憶のやりとりなんてのも盟約的には無茶なって話だからゲームを間に挟んで
本来元に戻るはずの結果を戻らないようにする、というカタチで盟約を補ったのかもしれない

元に戻るものを戻らないように、というのと双方の記憶のやりとりとでは結果は一緒なので
この考えは無いかなとも思ったが、ゲームが補助になっているならあながち無茶な考えではないかも?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:06:58.25 ID:12IZlGxO0.net
>>868
空が所有する空個人の駒を奪わせた
→よって白以外の皆の記憶では全て白が行った事になる

では白にはオセロの記憶がないが空の記憶があるのは?
→ゲームに参加しているから←現在進行中だからという事

空白は二人で一人と公言しており、二人ともに王と公言している
じゃんけん
→ステフにはじゃんけんで負けたという記憶があり、空白に勝負したので白に負けたと改竄

しりとり
→二人で挑むと公言しているので白に負けたと改竄されている

そもそも勝負していない白が〜と言ってもステフお座りとか白が言っているので
この世界では2人で1人と認識されているんだろう。テトも「  」で召喚しているし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:07:08.94 ID:qEseyAes0.net
>>881
>盟約がなんでもアリなら負けたらお前明日から超天才なwwwとか言っちゃえば
「負けたらお前は『空』だ」って感じの八百長ゲームやって
ステフが「くくく、これで人類最強のゲーマーがもう一人誕生したわけだ」とか恥ずかしい事になったり
ジブにも同じことやったら空に八枚羽追加した姿になって「我は既知を未知に覆す者なり」とか言い出したり
盟約の限界を調べるシーンもあったんだが省略されたからな・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:07:25.52 ID:DcWIP/Ei0.net
はいはいパンツパンツ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:07:36.59 ID:qUVPmmMM0.net
>>879
いやヒーローは物理無視しても倫理観は筋通せという熱い意見に感銘を受けてついw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:08:11.00 ID:4SfXsX7a0.net
>>880
それにクラミーの存在が奪われたとき、フィーはクラミーを覚えていたよな。
ソラの存在が奪われたとき、ジブリ―ルはソラを忘れてたのに。
この差は何なんだろう。。。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:09:17.42 ID:L/57Zp7O0.net
>>881
実は今回の話で削られてるんだけど
このゲームやる直前で盟約が万能じゃないって調べるエピソードあったりする
そこで物理的に不可能なことはできないってことがわかる
例えば盟約で空を女にするとか
でもジブリールは生物上可能だから盟約で男になれる、とかもある
だから仮にっていうかまんまだよ、盟約は万能じゃない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:10:27.70 ID:DcWIP/Ei0.net
>>883,887
そんなシーンあろうがなかろうが、魔法で記憶委譲ができてしまってる以上、全権獲得からの魔法コンボでどんな記憶状態にもできるんだわ
それが無理な説明がどこからも出てこない破綻した話だからパンツの話してろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:11:17.14 ID:qEseyAes0.net
>>888
>全権獲得からの魔法コンボでどんな記憶状態にもできる
ソース

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:11:21.88 ID:7P/lgcGG0.net
>>879
近年、というか10年近く前ぐらいから、その傾向強くなったよなあ。
もはや、18禁シーンのないエロゲーといってもおかしくない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:12:01.22 ID:QQSVm39I0.net
なんかイマイチぴんと来なかったな。期待が大き過ぎたか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:12:33.20 ID:12IZlGxO0.net
>>886
参加しているパートナーだから
白が記憶消えなかったのもこれだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:12:42.33 ID:b3nmF1Gh0.net
これは引きニートが俺TUEEEする作品で、ゲームはそれを表現するための媒介でしょ
単純に俺TUEEEを楽しむ人と、俺TUEEEに至るまでのロジックや描写を楽しみたい人で意見が変わる
そしてこの作品は前者のために作られてる気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:13:52.15 ID:qUVPmmMM0.net
明らかに編集者の方針なんだろうな中高生向けポルノ
ほとんどポルノシーンと設定の説明台詞で埋め尽くされてるラノベばっか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:14:07.10 ID:l+zEYhsx0.net
>>883
>>887
そうだったのか、まぁさっき例えで出したデスノートのキラなんかも色々試してたし
情報は武器だから裏でやっててもおかしくないとは思ってたけど原作では描写してたのか

アニメ終わったら全部読んで追っかけてみるつもりだし未描写やアニメ終了後なんかが楽しみだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:14:18.60 ID:GWWFUPjC0.net
空が女になりたい→無理です
で盟約の万能性の説明あらかた終わってるんじゃないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:14:24.25 ID:hLaDLKo/0.net
>>886
存在は消えてないんじゃね?
存在のコマは上手いことひっくり返らなかった。
存在のコマが返ったら記憶云々以前に肉体そのモノが消えてなくなる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:15:24.90 ID:L/57Zp7O0.net
>>886
そこはゲームが終わったからだと思う
あくまで白達周囲への影響はゲームを通しての魔法の干渉だから
で、ここから盟約で結果をそのままにするってすればフィーもクラミーの存在知覚できなくなるようになると思うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:15:59.12 ID:4SfXsX7a0.net
>>892
いや、シロの記憶は中途半端に消えていたでしょ。
「空白は二人で一つ」だから思い出すことができただけで。
ゲームルール的に参加パートナーだから記憶にノータッチだった、
というわけではないはず。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:16:48.88 ID:BKm1mc3I0.net
>>882
空の記憶が無いのはいいけどオセロの記憶が無いのがおかしい

それにステフとのじゃんけんは王になる前だしじゃんけんは空vsステフだろ白は関係ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:17:31.74 ID:DcWIP/Ei0.net
>>897
は?あほすぎだろ
このゲーム自体魔法でやってんだぞ?
最低でも同じ機材リスクなしで使わせれば良いだけだろうが

立つまで黙るね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:17:32.47 ID:BKm1mc3I0.net
次スレいってくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:18:20.01 ID:DcWIP/Ei0.net
>>889です>>897サーセーン!ぱんつぱんつ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 16:19:16.78 ID:4SfXsX7a0.net
>>897
なるほど。ソラの例から、レイプ目描写は消える直前だと思っていたんだが、
段階があるのかな。
人格が消える→存在が消える。
でももしそうなら、前者ですでに継続不能になりそうだけど。
違うなら、クラミーレイプ目の意味がわからん。ショックで気を失ったのか?

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200