2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 38ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 02:13:10.74 ID:hjcMptbC0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 37ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401619117/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:25:51.08 ID:Pn44mI/C0.net
>>338
一番嫌なのは原作の魅力半分も伝えてなくて原作厨的には絶対受け入れられないのに
アニメそこそこ面白くてアニメしか見てない奴に「まぁ面白いんじゃね」
と思われる事だろ
スクラップドプリンセなんとかの事だけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:27:33.49 ID:GWWFUPjC0.net
信用する土台の無い状態で相手に盟約で信用させようとするのはジブリールの魔力でも足りないんじゃないかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:27:43.73 ID:gFttqTcB0.net
東レは主人公嫌いなんだなって思わざる得ないぐらい冷遇されてたな
アニメ後に原作読んだがあれはさすがにないと思うわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:31:34.69 ID:UujMU9HK0.net
ふむ
クラフィーはスケさんカクさんポジであるステジブを蹴落とすには役者不足かな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:36:06.78 ID:sAIHO8vxO.net
これ、初回放送後に原作がバカ売れしたって聞いたけどマジで?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:36:18.22 ID:OFs6lEJ20.net
こんな条件でゲームやった理由考えると盟約で無理矢理従わせたくなかった しかなさげ
今回火急だったのはフィーの助力をなんとかして得ること ついでに彼女の記憶を1度だけ改竄する権利もか

仕掛けてきているのはあくまでクラミー 実際のところ敵対者じゃあない
根性もあるし記憶与えて味方にできれば手札になるかもしれない できれば信頼を得たい(仮定)
僅かでも無理矢理にではフィーの方に禍根を残してしまう こちらもなんとかして信用してもらう必要がある
互いの記憶の共有含め無理矢理さは排除しなければならない

だからわざわざ莫大なリスクを負うことで本気であることを伝えて
向こうが勝手に且つ自然にこちらの記憶を読み取り 逆にこちらも同様に記憶を読み取れる形のゲームにして
自発的にこちらを信頼するように仕向け その上で勝ち屈服させ生殺与奪を握った上で身は助ける

これじゃもうぐうの音も出まい 「ここまでやるなんて馬鹿じゃねーの」って信用するしかないわ 俺なら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:37:08.15 ID:2Hl4TVDg0.net
前提的に記憶を見せる術式が、エルフ側に存在するなら
仲間にしてから見せればいいだけじゃね?
ゲーム中でしかそう言うの発揮しないのか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:38:14.74 ID:HA6ccw/B0.net
お互いの記憶の共有ってどこまでできてるんだろうな。
考え方によっては空・白以上の関係が生まれると思うんだけど。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:39:49.71 ID:0GnvBrdj0.net
オナニーの記憶も共有する薄い本ができそうだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:41:09.36 ID:FK3ygd9N0.net
強さ順てこれであってる?

空白→白→空・クラミー→ジブ→ステフ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:41:57.50 ID:uI0Q39WY0.net
>>353
お前さんのせいで
共有しすぎてクラミーが男に、空が女になる
という展開を思いついてしまったじゃないか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:42:46.28 ID:1KeHjdKz0.net
茅野が脱いで詫びろや

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:43:19.33 ID:hE3BjKz0O.net
>>342
効率厨、乙。

>>351
術のパワーがエルフじゃ足りないんじゃない?
ジブリールの力をフィールが制御して作ったやつの力だし。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:43:47.16 ID:DcWIP/Ei0.net
つーか書き込む前に上見ないんだなコイツらw
まぁ効率考えるような奴らが楽しむ話じゃないんだな、がっかりだよ

盟約で無理矢理が全部OKな世界なのに無理矢理さ排除とかマジ意味ない
気持ちの問題も全部盟約でOK
実は書いてない盟約の限界とやらがあったとしても、
このゲームでやってる記憶共有自体は2人の魔法で実現できてしまう
なら魔法を掛けさせる権利を勝ち取ってしまえば、最終的にこのゲーム終了時と同じ状態にできる
なーんにもこのゲームである必要がない
今日これ何回書くんだろ(笑)諦めた方がいいの?ww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:43:48.90 ID:gYVMTcla0.net
1話目から毎回命がけのゲームでドヤ顔してたのに
今回泣きが入ったのが意味不明
クラミー達が泣きで主人公組がドヤで締めれなかったのに違和感

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:46:28.00 ID:PESdrEl30.net
このゲームじゃなくてもいいとか効率悪いとかそこはドラえもんだって秘密道具最大限活用できてないんだからいいじゃん

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:46:57.52 ID:BbdqAbSk0.net
>>349
実本含めてどーだったかは知らんけど、Kindleではその頃ちょうど60%offいっぱいだったせいもあって、ずっと上位に来てたな
俺はBookWalkerで30%off+40%CBしたけど、こっちは今でもランキングTOP20に複数巻はいってるから、
今でもコンスタントに売れてはいるんじゃね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:47:58.70 ID:Pn44mI/C0.net
>>354
強さ順なら
ジブ→ クラミー→ステフ→ 空白→白→空
じゃね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:48:18.86 ID:7EXeG33r0.net
内容が理解できなくてつまらない、ならまだマシ
内容が理解できたら一気にダメになった、ってのが問題なんだわな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:49:42.35 ID:hE3BjKz0O.net
>>359
今回の場合は、最悪空と白が二度と互いの存在を感じられなくなる可能性があったからじゃないかな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:49:47.12 ID:Pn44mI/C0.net
>>358
効率厨は9行あったら最初の一行と最後の一行しか読まないから諦めろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:51:57.90 ID:2Hl4TVDg0.net
本戦前の仲間を得るゲームがこんなにリスキーだったら
本戦は、もっと熾烈なんだろうな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:52:07.93 ID:OFs6lEJ20.net
>>354
ゲームのだよな?
まだクラミーよりジブリールのがつよい、はず エルフほどじゃないにしろ魔法使えるのもあるし
一度ただの人類に負かされている以上慢心もそうそうしなくなってると見ていいし

クラミーの方も空の記憶手に入れたってもそれをまだモノに出来はしないはず
例えだが「まだ空の記憶を゛ダウンロード”しただけで"インストール"はしてない」
自分のスペックに照合して最適化して活用しないといけないんだからまだ無理だろ

あと空と白は得意分野が違うだけでほぼ互角

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:52:15.00 ID:wQSXIsCu0.net
>>358
何そのレイプとセックスは捕まらなければ結果同じみたいな論法

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:54:42.17 ID:Pn44mI/C0.net
>>366
何そのペッティングが丁寧で時間かけたら挿入後はもっと激しくないといけないみたいな論法

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:54:51.90 ID:gYVMTcla0.net
>>364
二度と互いの存在を感じられなくなる可能性は一話目からあったけど
100%勝てる設定で今まで二人がドヤってたから矛盾してるんだよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 09:56:09.44 ID:MWAcfwNz0.net
>>365
>>358が言ってる効率を気にする奴らっていうのは、>>358本人で
他のレスを読まないの人とは別って言ってない?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:01:32.30 ID:tyXDZkMX0.net
言うことを聞かせるのは三つにしておいて、3つ目でエルフぱふぱふしたい・・・・・・・・・。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:01:53.98 ID:d7whB8Gc0.net
全ての記憶を共有するってコレ(待遇だけなら)クラミーちゃんメインヒロインですよね…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:03:30.46 ID:Pn44mI/C0.net
>>371
最初と最後の一行しか読んでなかったから気が付かなかったわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:04:16.80 ID:MWAcfwNz0.net
ステフ「クラミーとフィーは仲良しさんですのね」

クラミー「ええ。十万三千冊のころからの仲良しさんですのよ」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:04:55.08 ID:hE3BjKz0O.net
>>370
じゃあ、長時間実際に存在を感じられなくなっていたから、かな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:06:05.17 ID:AFsJ76cM0.net
フリューゲルよりエルフの方が魔法得意なのか
意外だわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:06:20.68 ID:MFPCOhnT0.net
さすがに並のレベルのオセロの腕があれば
空に勝ったと言った時点で相手の順番、
残り3石、自分たちは打てる場所無しで、普通は安心出来ない。

あと、角の隣を一つ空けて、黒が角取ってたけど馬鹿すぎる
あれを見る限りクラミーは対等にゲームを出来るどころか、ルールを覚えたばかりの初心者レベル

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:07:45.79 ID:Pn44mI/C0.net
>>377
魔力を水で例えると
エルフは噴水
威力や形状、噴出を自由自在に操れる
フリューゲルは滝

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:08:02.04 ID:WmWRDg6V0.net
>>373
18歳無職童貞引きこもりの記憶全引継ぎって何の罰ゲームだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:08:35.02 ID:d7whB8Gc0.net
>>377
得意というか方向性の違いというか…
バ火力と技巧派の違い

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:09:10.83 ID:Pn44mI/C0.net
>>377
滝ってのはちょっと違うかな
ダムって感じかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:09:23.82 ID:MWAcfwNz0.net
>>377
ジブリール、悔しがって、ちょっと認めたがらなかったね

ジブリール「手先が器用なだけのミミナガザルよりも下と思われるのは心外ですわ。
我らフリューゲルは古に神との戦いのために生み出された聖なる剣。
盟約さえなければ、一刀のもとに切り捨ててごらんにいれますのに」
ぐらい思ってそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:09:47.88 ID:OFs6lEJ20.net
クラミーやフィーまで見えなくなった理由は

Q「作れる?存在を奪い合うゲーム」
A「いいえ、残念ながら。 具象化しりとりのような仮想世界なら可能ですが」

って前提があるらしいから多分この仮想世界絡みだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:10:03.24 ID:daTYbMhi0.net
ジブリールはぶっぱで大抵解決できるから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:10:25.29 ID:hE3BjKz0O.net
>>375
ステフだって劇場版に出たじゃないですかー

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:11:21.82 ID:sO5lVIj9i.net
ゲーム中相手の記憶を奪って勝ったら維持変換
そしてスパイのためにエルフの記憶を改ざん

その結果を終えるまで二日も東武連合は喧嘩ふっかけられたまま待ちぼうけかwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:11:29.80 ID:3ZbWnOwx0.net
白が気付かなかったら空だけでなくクラミー達も放置されてたのか?
あの状況、クラミー目線だと将棋で言えば王手をかけた瞬間に
対戦相手が倒れてしまい解説者や棋譜書く人まで退室したにも関わらず、
投了扱いにもならず時間無制限で続行、しかも部屋から出られないみたいな
拷問にも等しい状態だと思うんだが…そんな状況の中
クラミーは2日間飲まず食わずであの場所から一歩も動かず待ってたんだろうか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:12:15.71 ID:DcWIP/Ei0.net
思考停止ばっかだから今回の空白のアホさを布教するのは諦めるわ
白ちゃんのパンツがいつ変わるかだけを楽しみに見るね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:12:18.07 ID:MWAcfwNz0.net
>>386
ソーリー 未チェックでした

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:13:37.71 ID:c7iz2iCx0.net
なんでも例えなくて良いだろうけど
フリューゲルは扱える精霊量なんかはぶっとんでるが、エルフは魔法を編纂する能力に長けている

てか本来なら下位種族をほめるようなことなんて絶対にしないジブリールが、マスターを疑ったことを反省して自分を下にした発言をしてる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:14:40.61 ID:uI0Q39WY0.net
>>375>>386
その話題に乗るけど、
木原クーン!の部下のちょい役で白も出てるんだな
ちょい役すぎて気が付かなかったけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:15:02.24 ID:Pn44mI/C0.net
>>387
東部連合は大陸から大事な物とか人材引き上げるからちょっと待っててって人類側に待ったかけてる方だから

>>375
空だって「一方通行!一方通行!ッエッエーィ 言ってただろ」

>>384
仮想世界装置はただの材料だったんだが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:15:41.59 ID:MWAcfwNz0.net
>>389
言ってることはわかるよ?
筋も通っている部分もあると思うよ
俺も、今まで何でもかんでも盟約の効力でなんとかしてきたのに、
今回は記憶のやり取りのために存在かけて一か八かでハイリスクローリターンだな
って感じたし。

でもねー、俺は、チェスの時に学んだんだ。
それを気にしても、このアニメの楽しさは増さない。
それをここで言っても話が先に進まない。
そして、作者のツイッターが「俺スゲーだろオーラ」満載で、作品以上に面白い ことを。

だから、一緒にパンツが変わるまでじっとしていよう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:16:17.53 ID:WNS7/VGaO.net
人に話を聞いてもらいたいならいちいち煽るのはやめましょう まる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:16:29.61 ID:daTYbMhi0.net
ケモミミ王国は絶賛テンパり中だから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:16:34.25 ID:BbdqAbSk0.net
>>370,376
アニメだとごっそり無くなってる副文の部分がそれだね
空は白の名前も忘れてるし、最終的には自分が誰かすらも忘れてる
途中で肉体含めてゴリゴリ削られてる課程で、リアル恐怖実感してむっちゃビビってるしそこいらが違いかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:16:41.73 ID:FK3ygd9N0.net
童貞ってバレたのは男として涙がでる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:17:32.01 ID:Pn44mI/C0.net
作者のツイッターのurlおくれよん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:17:44.81 ID:gYVMTcla0.net
>>388
パートナーの白が気付かないまま状況と気付いても普通なら対処できない状況だから
ゲームとして成立してないよね。逆にクラミーがわざと負けるだけの消化試合の盟約になってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:18:46.98 ID:w9AbE1UpO.net
記憶の共有か。
クラミーも空と同じ知識を得た訳か…
空が2人いる感じか。
ゲームの天才が3人になったのね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:19:00.22 ID:MWAcfwNz0.net
空の感じ取れる部分を握ってほしい
っていうのは。
空が体は消えても、DTSS 道程喪失するまではチンコの存在は守っていたので
妹にそれを握ってほしかったけど、18金になっちゃうから表現を濁したってことであってる?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:19:22.82 ID:Pn44mI/C0.net
>>389
お前が話聞いてもらえないのはお前が言ってることが間違ってるからじゃなくて
お前が人に話を聞いて貰えるような努力を全くしてない、あるいは出来ない馬鹿だからだよ〜

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:20:31.45 ID:tHGO3xwV0.net
空が両手足を失ってぶっ倒れた事に気付いたあたりでもう空さんマジパネェっすでいいやと思った
しかし、あんな状況なんだから周りのステフとかが支えてあげる的な風に書いても良かっただろうに

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:21:44.55 ID:DcWIP/Ei0.net
>>403
聞いてもらえる以前にレス読んでねぇ奴ばっかだからな
既に解決済みの問題聞く奴ばかりでもうね
青縞より緑縞のが好きだから変えろって話するスレだろ?理解したよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:22:23.11 ID:BbdqAbSk0.net
>>400
続行不能はゲーム盤が自動判断だから、白があのまま壊れるかジブちゃんに負けて空の存在否定した時点で終わってたと思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:24:00.93 ID:QMIkMu6F0.net
原作読んでないんだけど これ1クールだよね?
2クールみたいなペースだけど大丈夫なの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:26:17.63 ID:FK3ygd9N0.net
人気的に2期はないね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:27:26.95 ID:Pn44mI/C0.net
>>405
お前は>>394にも>>395にもレスを返せたけど俺のレスに返レスしたのは
俺がわざとお前に引っかかるようにレスしたからだよ
反応欲しいならレスしてもらえるように文章構成しましょうね
相手みて餌もルアーも変えましょうねのお手本

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:27:41.40 ID:qH0FQdRJ0.net
>>401
知識として知っていたとしても、それができるようになるとは限らないんじゃないかな

たとえば楽器のキーボードで
初心者にはどうすれば弾けるかはわかるけど
実際にキーボードを弾くのは難しい
みたいな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:29:17.10 ID:OFs6lEJ20.net
>>393
だから材料にして仮想世界内にはいることで存在の奪い合いを実現するゲーム盤作ったんじゃね?って
そんで空の存在と共にゲームの存在忘れた際に空間の外に出ちゃったのではないかって
出てしまって認識はできなくなったが、しっかりそこには存在しているから見えなくても打つことは出来た?とか

まあ情報が足りないから確信はしてない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:30:36.91 ID:iQFsPHLR0.net
>>401
記憶を共有しているからといって貧乳では活かせないんじゃね?(というか空白以外で活かせる人が居ないと思う)
でも、ちょっとは活かせるので2.2人くらいかと

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:31:03.67 ID:AFsJ76cM0.net
エルフちゃんモブ顔だからまさか仲間になるとは意外だったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:31:14.93 ID:Pn44mI/C0.net
>>411
仮想世界内に入るって説明はアニメにも原作にも一切描写されてないけどそうかもしれないね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:31:27.35 ID:hjcMptbC0.net
>>411
プレイヤーが仮想世界に押し込まれたってかんじじゃない?
あくまで現実だけど

何言ってるかわかね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:33:27.20 ID:gYVMTcla0.net
>>406
クラミーが白が壊れやすいのを理解していない、白がジブとのゲームまで想定
一番の矛盾として近日中にケモミミとの対戦が迫っているのにおかしくないか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:33:28.09 ID:DcWIP/Ei0.net
>>409
パンツの話しろよカス

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:33:31.57 ID:iQFsPHLR0.net
>>413
顔はモブっているが中の人はソコソコ有名だから出番があると思っていた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:36:36.92 ID:Pn44mI/C0.net
>>417
何か作画が合わなくてパンツみてもおっぱい見ても全然盛り上がらないんだよな
どうせならシドニアの騎士みたいのがいい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:37:08.95 ID:2Hl4TVDg0.net
>>418
また居るだけで久しぶりに出番あったと思ったら
血まみれになるんですかー!やだー!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:37:30.44 ID:w9AbE1UpO.net
クラミーが空と記憶を共有してる以上…
クラミーが敵の手に落ちたら非常に厄介な存在になりそうだな。
何せ自分の思考や記憶が敵に筒抜けになるんだからさ。
空は当然のそのリスクも考えた上でこの条件を提示したんだろうが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:37:53.46 ID:FK3ygd9N0.net
花田回捨て回すぎてワロタ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:38:52.05 ID:ZdtVWM2M0.net
最新話楽しみに夜勤終わって帰ってきたら何なん
また何かやらかしたのか花田

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:41:09.99 ID:Pn44mI/C0.net
これ花田が悪いわけじゃないだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:41:54.96 ID:PjXDqaWc0.net
90p以上あるストーリーを1話で終わらせて説明が足らん場面大杉
東部連合との決着までやるには時間が足らないのは分かるが省略しすぎ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:42:16.01 ID:MFPCOhnT0.net
しつこくてすまんが、初心者としか言えないような悪手を打つクラミー
http://i.imgur.com/oEVsENM.jpg

あと、制作スタッフの適当さがよく現れている石の描写
http://i.imgur.com/zI7Egyk.gif

どこに黒を打てば、こんな返し方が出来るんでしょうね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:43:56.01 ID:hjcMptbC0.net
>>416
言ってることの意味がわからない
一個目、なぜ理解してないといけない
二個目、別に想定されてない
三個目、空白負けりゃ獣人種戦はなくなる
負けないけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:19.14 ID:Mj6aEJjH0.net
>>420
その理論だとクラミーがただ食うだけのニートになるだろ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:24.95 ID:d7whB8Gc0.net
予想以上にテキトーな駒の返し方でワロタ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:45:57.66 ID:hjcMptbC0.net
>>426
返し方ワロタ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:46:01.79 ID:HA6ccw/B0.net
>426
もはや2chで突っ込ませるためにワザとやってるとしか思えないわ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:46:24.89 ID:iQFsPHLR0.net
>>426
オセロの黒い方が暴走したんだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:47:26.97 ID:BbdqAbSk0.net
>>416
ネタバレになるかわかんないけど、記憶の共有と行動原理への理解は等価じゃない、って所かな
>>410が言ってる事に近いとこもある
この先アニメでやるか原作でもっと明確に出てくるかわかんないけど、
空のだけの記憶じゃ、空白としての記憶や行動原理はクラミーには全てまでは理解できない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:47:54.83 ID:DcWIP/Ei0.net
>>426
メンコ式オセロだったのかーw
いかんパンツの話しないと
俺のパンツの話すると選択済みがあと2着しかないのに今日と明日雨っぽいのがヤバい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:49:24.89 ID:RmF8u4Gd0.net
>>426
存在が消えれば勝負不能になって勝利するって思ってたから
全マス埋める必要はないから悪手では無いよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:49:32.54 ID:d7whB8Gc0.net
ノーパンツノーライフって訳でもなし、着なくていいだろ(暴論)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:50:28.80 ID:Mj6aEJjH0.net
>>426
オセロは戦法、数字、配置、数まで完全にテキトー
オセロ連盟ェ・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:50:35.89 ID:7P/lgcGG0.net
やろうとしたことは分かるけど、ゲームに関しては空白が強いからという理由だけで、
結果だけ見せて勝っているという感じで、過程がないからずるいんだよなあ。
説得力がない。空白が何かすればそれすなわち勝利、深く考えないで、みたいな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:50:48.75 ID:+OJWntjb0.net
勝ったら相手に自分の記憶を与える。じゃあダメなんだろうか?
ゲーム中に存在消さなくても結果として相手を納得させれば
いいのでは?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:51:18.04 ID:MWAcfwNz0.net
>>426
俺も初心者だから角とったら有利と思っていたけど
改めてみるとその上に置いた方がいい?

下は、返した黒と、元からの黒に挟まれた白が黒になってる?
うん、きっと連鎖式オセロなんだよ。この方が一度で動くポイントが大きくなってよりスリリングになるでしょ

もしくは、チェスがチェスに見せかけたリアルタイム戦術ゲームだったように
これもオセロに見せかけたメンコ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:52:01.05 ID:HA6ccw/B0.net
空「なあクラミー、もう少し爪は切っておいたほうがいいぞ」
クラミー「なっ!!!・・・も、もう必要ないわよ!」
空「そうだよな〜。オレのエロゲ記憶脳から女の悦び方、悦ばせ方もしこたまダウンロードしたんだ。そっちのエルフの嬢ちゃんと毎晩お楽しみなんだろ?」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:52:43.18 ID:MFPCOhnT0.net
>>435
角の隣を白に入り込まれるのはさ、角を取られるより悪い事態なんだよ。
この程度も分からないなら、変に擁護しなくていいから。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:56:20.15 ID:YJAolV1a0.net
松岡君の記憶が周りから抹消された理由よく分からない
ようするにオセロの要素として「松岡君の認識」が賭けられていたってこと?
なら何故かやのんから見て井口や能登も見えない平行世界に行くんだ?

賭けてる物は自分では分からないって設定は要らなかったと思うわ
自分で決めれる方がいい、そっちの方が自然



あと井口と能登の関係がわからん。なんであんなにべったりなの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:56:30.41 ID:sO5lVIj9i.net
>>426
見る視点が変わったんだろう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 10:56:56.53 ID:FK3ygd9N0.net
オセロと称したギガントバトルだったとは…盲点でした

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200