2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 15ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:30:20.57 ID:dBCns17m0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 13ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398304868/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:24:03.26 ID:L28MLEOe0.net
だからいちいち煽るなってw
こんなバカゲー理解したからって何の自慢にもならねーよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:24:20.46 ID:7wJgSwTf0.net
>>56
いったい何を言ってるの?
ステフに圧倒的に有利な条件を提示されたからそれでいいと受けたんだよ
いったいキミが3話の理解に追いつくのはいつのことになるの?www

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:26:31.13 ID:7rA2vKy60.net
>>56
お前いちいち大富豪とかの追加ルールに文句言うの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:26:47.49 ID:HKm85TCi0.net
原作でもチェスは大不評だから
この世界を表現する上でわかりやすいクソゲ入門
心配しなくてもこの後はまともなゲームだから、イカサマ満載だけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:27:43.66 ID:m5EO27QA0.net
問題はこっからずっとクソゲのターンということ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:27:54.22 ID:9DpYAcEcO.net
>>44
種族が独立した国家を設立して国を運営してる以上人間同士や国家間のルールや常識だって存在してるだろ
神の盟約以外に何も存在しないなら国なんてものが有るわけがない

仮にそう明言されてなくたって
ステフの態度や言葉からそれを快く思わない人間が少なからずいることは空白には理解できたはず

つか話の流れ見てればわかるだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:31:08.67 ID:IUF8uf5V0.net
イカサマとハッタリでゲームするアニメだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:31:16.26 ID:53FtkG+40.net
>>58
>それでいいと受けたんだよ

だから「それでいいと受けた」ヒロインがアホなんだろ、
主人公は「パー以外出さない」って言って更に内容の決定権はヒロインにあるんだから
「パー以外出さないと言ったんだから、パー以外は引き分けは無い負けだ」って盟約を誓う前に言えば
勝ち確定の超圧倒的に有利な状況なのに、
そこから引き分け有りの圧倒的有利程度まで下げてるヒロインはアホじゃないの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:33:31.92 ID:ewMb+yhj0.net
>>27
ジブリールもprpr

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:34:27.03 ID:8JYYk/h50.net
>>64
アホじゃないの?
じゃなくてゲームの決定権はお前にあるのに乗ったお前がアホだって実際に言われてただろwww

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:36:10.64 ID:7rA2vKy60.net
>>64
自分でいっててバカと思わないの?
パー以外100%負け、ならチョキて100%勝ち
そんなゲームにすらなってない勝負意味あるか?
成立すると思ってんの?
それなら主人公側が拒否って終わりだろ、頭弱いのも大概にしようぜ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:36:30.12 ID:MTprs2rQ0.net
>>59
麻雀は追加ルールを確認した上で……どんだけあるんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:39:18.55 ID:7rA2vKy60.net
>>68
追加ルールで8ぎりありにしましょう、あとは普通の大富豪にしましょうってだけだろ?
都落ちとか革命とか全部なしってだけだろ、そもそも麻雀じゃなくてジャンケンだぞ?
デフォな追加ルールとかあるわけないだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:41:13.23 ID:53FtkG+40.net
>>67
「俺はパー以外出さない」って言ったのは主人公だぞ、主人公自ら出したルールなのに
「パー以外は出さない」の部分に対して引き分けの内容はツッコミどころがあるんだからヒロインはツッコミを入れられた
(しかし、ヒロインはアホだからツッコミを入れなかった)
自分が出したルールなのに「突っ込まれたから拒否します〜」なんて出来ないだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:42:28.69 ID:YGMOpmOf0.net
ゴミアニメ過ぎワロタ
3話まで我慢して見てたけど安心して切れるわ〜

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:43:48.38 ID:Y/yXUII30.net
お互いの合意をもって始めるという以上、気に入らなかったら勝負するのやーめたと言う権利も普通にある訳だしな
相手が断りきれない状況を作ったり、上手くだまくらかして勝負に乗せたりするのも必要だろJK

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:44:52.35 ID:EUFFrlJD0.net
革命ってデフォルールじゃなかったのか!?
どうでもいいところでショックだ……orz

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:45:48.92 ID:HKm85TCi0.net
挑む奴はアホって世界だから
あからさまなイカサマを封じるところから始まる
あのクソゲチェスもあれで大分マシになってんだぞ?
ほんとだったら開幕こっちの駒がいきなり全員自害して負けとかもありうる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:46:11.40 ID:7rA2vKy60.net
>>70
だぁかぁらぁ!
パー以外で引き分けたら負け!
パー以外で勝ったら引き分けっていうだけのジャンケンなの!
最初っからパー以外は絶対負けっていうルールなんてどこにもない!
その条件で受けますか受けませんか?ってだけ!
こんなくそ有利な条件なのにお前蹴るんか?

アスペの相手ってこんな疲れるんか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:46:59.75 ID:Wkz1SoHl0.net
チェスが当たり前にあるし
将棋も説明で使ってたし
それなら麻雀もあるんだよな?
麻雀やればすべて許す
アニメの麻雀を見るのがとても好きなんだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:48:13.41 ID:7rA2vKy60.net
チェス原作読んだときいい勢いあって結構楽しめたけど今思うと確かにちょっと滅茶苦茶だなwww
次のは結構面白くなかったけ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:50:34.79 ID:VPURFoAZ0.net
>>76
いかさまありの世界で麻雀は無理
天和で終了

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:51:15.67 ID:HKm85TCi0.net
連続天和で終わりだろうな
しりとりは面白いから安心していい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:52:58.43 ID:53FtkG+40.net
>>75
>最初っからパー以外は絶対負けっていうルールなんてどこにもない!

いや、主人公が「パー以外出さない」と言うルールを最初に作ってた
そのルールに対して主人公が自分の都合の良いように「パー以外で勝ったら引き分け」ってルールを追加した
「パー以外出さない」だと勝負の意味など無いが、そんなの勝ち確定のヒロインにはどうでも良い事なんだから
「最初にパー以外出さないといったのだから引き分けはおかしい」と矛盾に突っ込みを入れてヒロインが
更に自分を有利にすることが出来た、当然挑んだ主人公が自ら言ったルールなんだから
矛盾に突っ込まれたなら拒否なんて都合の良い事は出来ない、ツッコミを入れないで更に自分を有利にしなかったヒロインがアホってことだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:55:30.09 ID:8JYYk/h50.net
俺はパー以外出さない
パー以外を出したら俺の負け

パー以外を出して勝ったらお前も負けで引き分け←ここ重要!!!

それ以外は普通のジャンケンと同じだ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:56:20.83 ID:7rA2vKy60.net
>>80
あのね・・・あの・・・
さらに有利ってパー以外を出せば100%ってことだよね?
つまりステフはチョキだせば100%勝てるってことにしたいんだよね?
よーく考えろ?100%負けるゲーム、主人公がそもそも飲むか?お前飲むのか、おおすげぇ
もう何度も同じこと言わせないでくれ・・・
コイン投げたら表でも裏でもお前の勝ちってゲームにだれが参加するよ・・・

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:57:18.70 ID:7wJgSwTf0.net
>>80
お前はもう黙ってろ
これ以上書込むとお前の歴史的アホさが伝説となって語り継がれることとなる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:59:16.12 ID:m5EO27QA0.net
変な信者のおかげでどんどん荒れるね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:00:34.12 ID:53FtkG+40.net
>>81
>パー以外を出したら俺の負け
>パー以外を出して勝ったらお前も負けで引き分け

そう「パー以外を出したら俺の負け」
このルールを「パー以外を出して勝ったらお前も負けで引き分け」
で、無理やり主人公が自分に都合の良いように変更してる
だからヒロインは「それじゃパー以外を出したら負けにならない」と
最初に提示した「パー以外を出したら俺の負け」に対する矛盾にツッコミを入れられた
当然挑む側で「パー以外を出したら俺の負け」というルールを作った主人公に引き分けの誤魔化しをつっこまれたところで
決定権なんか無いんだからそのまま勝負をヒロインは出来たはず、ツッコミを入れなかったヒロインはアホだった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:00:46.13 ID:VPURFoAZ0.net
じゃんけんはなんやかんや言っても議論ができてよかったなと
遠い目をしてしみじみと思う
さすがにこのチェスで議論は無理だわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:01:45.44 ID:ByNk0aNK0.net
ルールが確定してないからクソゲーって言ってるやつはさぁ
RPGだと思ってプレイしたゲームがFPSだったからタゲり方わかんないクソゲーとか言っちゃうわけ?
多分言ってることそんなに変わんないと思うけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:02:30.92 ID:MTprs2rQ0.net
>>85
ヒロインは白

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:04:32.92 ID:XJdOL5Gw0.net
原作面白いから期待していいよ!

と言ってた原作厨をぶん殴りたくなる位にはチェスは酷かったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:04:36.49 ID:53FtkG+40.net
>>82
>100%負けるゲーム、主人公がそもそも飲むか?お前飲むのか

普通は飲まないだろうが、主人公が言ってしまった以上ツッコミが来たなら飲みたくなくても飲まざるえないだろ
決定権は挑まれたヒロインにしかないんだし、そのツッコミがこなかったのがヒロインのアホなところだったんだから

>コイン投げたら表でも裏でもお前の勝ちってゲームにだれが参加するよ・・・
誰も参加しないけど主人公は自ら言っちゃってるんだよそのルールのゲームを
で主人公に都合が良いように言った事に対して矛盾する引き分けルールを追加した
ツッコミに気が付かずに盟約を誓ったヒロインがアホってこと

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:05:01.53 ID:7wJgSwTf0.net
>>85
お前は史上最強の馬鹿だよ
お前ほどの馬鹿は2ch広しと言えども滅多に居ない
馬鹿のチャンピオンだよ
ゲームはお互いが納得しないと始まらない、わかる?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:05:52.59 ID:Y/yXUII30.net
いや必敗のゲームとか誰も受けないだろ…その時点でじゃあイカサマのタネも教えません愚王呼ばわりも撤回しませんサヨウナラで終わるだろ……

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:07:11.35 ID:7rA2vKy60.net
>>90
アッシェンテしてないんだから当然主人公側に拒否権がある
そもそも前提として
盟約【五つ】ゲーム内容は、挑まれた方が決定権を有する
つまりお前の理屈でいうならそもそもすべての条件をのまなければならないのはステフ
もういいから寝ろ、な?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:07:24.74 ID:8JYYk/h50.net
メタルギアソリッドは敵に見つからないように潜伏してミッションをクリアするゲームなのに
別のプレイヤーが敵を殺害できることに目をつけて道中の敵を全て殺害して潜伏することなく堂々とミッションをクリアしていた
こんなの全然別のゲームだ!ルール違反だ!

こういう論調

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:08:09.68 ID:sbGLAsIw0.net
原作、点々と改行が異常に多くて気持ち悪かった
なにこれ
内容もマジでクソ
酷いなこりゃ…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:09:31.51 ID:7rA2vKy60.net
肌に合わないのをクソっていうのそろそろやめたら?
お前らを中心に世界は回ってない
お前が嫌いだからと言って誰もかれも嫌いなわけじゃない
いい加減大人になれよ・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:09:59.69 ID:E9uKYk/J0.net
駒がちゃんとカリスマ()を判定して最後まで公平に動いたかどうかすら分からない
魔法で駒が動いてる以上、エルフさんの手のひらの上なんだよな
ポーカーと何が違うのか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:10:06.26 ID:ByNk0aNK0.net
>>ID:53FtkG+40
ちなみにアッシェンテの前にその辺の説明してるから、引き分けの条件も含めてステフは同意済みとみなされるからな
仮にルール説明の時点でステフが「パー以外を出す可能性があるなら受けない」というのであれば、空はイカサマの方法を教える必要がなくなるだけ
そもそもあのじゃんけんは空から仕掛けているように見えて、ステフが情報を得るためのじゃんけんなわけで
その時点でステフは提示された条件を飲まざるを得ない弱者側に立たされてるんだよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:11:02.27 ID:VPURFoAZ0.net
そういえば愚王さんっていつの間にか死んでたな
てっきりクラミーに負けて城を追い出されただけで
ぴんぴんしてると思ってたのに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:12:30.83 ID:ca5sMDGS0.net
>>99
死んだから選定戦やってるのに、何でそんな発想に至ったかが意味不明

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:14:29.22 ID:7rA2vKy60.net
今思ったらジャンケンでおかしいのは
ステフの要求のイカサマの内容を教えてほしいだな
あれ空にもわかってないんだろ?
つまり知らないことを掛け金に乗せたわけだ、それがアリなのかな?アリなら相当ひどいさぎげーの世界だな

まあ、魔法使われてましたよーっていうことを教えるだけでもおkなのかもだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:14:33.41 ID:8JYYk/h50.net
>>97
空たちのバックに他の種族が居るかもしれないという思い込みがある以上
ゲームのシステムとしては公平せざるを得ないと思う
そもそもカリスマ()というのが魔法で初期の士気、駒の意思を操作した事を誤魔化すための方便でしかない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:15:12.71 ID:VPURFoAZ0.net
>>100
ステフの服とられてたし
愚王と同じ過ちをしないようにって言われてたから
てっきりクラミーが愚王と勝負して王の座をとったと思ってた

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:15:17.51 ID:ByNk0aNK0.net
>>97
クラミーとエルフ側は空白側にも背後に他種族がいると想定しているって描写されてただろ
ポーカーを避けたのは手札書き換えとか透視といった直接的干渉を回避するためだとも
リアルタイムでエルフが駒に干渉したら、当然空白についてる(はずの)他種族が察知するはずだからそんなことはできない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:21:31.49 ID:8JYYk/h50.net
どうやって自分が有利なゲームに同意させるかっていうのもあの世界では重要な能力の1つ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:22:19.24 ID:OK2ZwEti0.net
神様を破った空白だから、チートというか
人類を舐めるなよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:23:46.71 ID:nE5ba3C+0.net
霊長類なめんなよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:26:21.22 ID:7rA2vKy60.net
>>106
あれはテトが魔法とかイカサマなしの真っ向勝負でやりあってたからなー
実際の再戦はエルフなんかとは別次元の魔法を使ってイカサマなりなんなりしてくるかもww
仮にも唯一神だからねぇ、オールドデウスは抱き込まないと勝ち目ゼロだろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:28:00.58 ID:UL3WCo540.net
2話までは面白かったのに非常に残念。
あの演説で士気上がるとかご都合主義じゃないか。
今回たまたまぶっ飛んでるだけで
以降のゲーム勝負は面白いのかな?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:28:52.29 ID:E9uKYk/J0.net
>>102
ポーカーでカードいじるのも駒の意思を操作するのもイカサマだろ
こっちは平気でこっちは駄目っていう、都合の良い思い込みをなんで出来るのかって話よ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:30:20.33 ID:zvk+ipFi0.net
仮に空白のバックに他種族がいても魔法が使われた証明ってできるんだろうか
もちろんそいつ自身は察知できるだろうけどそれをイマニティに証明する手段がない

ポーカーなら同じ札が2枚以上あれば書き換えが行われたことが示せるかもしれんが
書き換えたのは私ではなくお前のほうだという言い逃れもできるし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:46:34.46 ID:8JYYk/h50.net
>>110
駒の士気はゲームが開始する前から操作されてたから
ゲーム中に直接魔法を使ってイカサマしたわけではないからバレない、バレても証明する手段がない
本来はそれで勝つ予定だった

駒の洗脳はまぁクラミーも使いたくなかったとか言ってたから奥の手というか最終手段みたいなもんでしょ
だから空が「洗脳魔法か!?」ってポロッと口に出しただけで「バレた!」って焦った
実際は洗脳魔法とわかった所で魔法の使える他種族のバックアップなんてないから証明する方法がないんだけどな
一応駒の意思の延長上の瞬間的な操作で言い訳の道筋は作ってたけど
そこばっかりはクラミー陣営が甘いとしか言い様がない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:46:57.57 ID:hHt0D1f4O.net
>>110
クラミーの側の駒の士気を上げた状態で、アッシェンテしてチェス()が始まった時点で、士気上げは盟約に認められて不正行為じゃなくなったんじゃないの。

>>111
盟約自体が判定するだろうから、証明はたぶん必要ない。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:47:11.69 ID:9+5hasy/0.net
>>109
信長の野望やればいいよ
士気なんかゲームではコマンド1つで上がる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:47:35.95 ID:uXqVDsPi0.net
なにこれ
作者のご都合主義全開すぎて、クソつまらんのだけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:47:43.98 ID:m5EO27QA0.net
お、おう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:48:24.79 ID:Ogq4THhI0.net
>>108
これ白単騎だとこの勝負でも負けてた可能性が高いんだよな
二人で一つなのはわかるが、白がやたらチート設定ある割には、直接描写が微妙すぎる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:48:33.42 ID:+51J4wfE0.net
ゲームの駆け引きとかを期待しているなら止めとけ
キャラクターが好みなら見ておけ

カイジの限定じゃんけんとかくじ引きとか
あれが何であれだけゲームルールを単純化して
それでもあれだけ面白いのか

それをラノベに期待しても無理ですって

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:50:04.70 ID:ca5sMDGS0.net
>>113
盟約はそんな判定はしない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:50:14.76 ID:uXqVDsPi0.net
ま、まぁ、漫画家だった作者がガン告知されて
しょーがないから病室で片手間に描いてるだけの作品だから
駄作なのは初めからわかっていたことだが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:51:29.43 ID:VPURFoAZ0.net
>>112
んなこと言い出したら魔法のいかさまなんでもありになるぞ
ポーカーだって魔法でカードすり替えても
人間には魔法を証明できないんだから

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:53:41.82 ID:ca5sMDGS0.net
>>121
人類種はそうだね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:54:01.15 ID:8JYYk/h50.net
>>121
そうだよ、それは作中でも説明されてる
だからステフはクラミーにポーカーで勝てずに身ぐるみ剥がされたし
ステフの爺さんは他国に領土を奪われまくって愚王と罵られてるんじゃないか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:55:53.10 ID:hHt0D1f4O.net
>>119
え、そうなん?
魔法でイカサマしてもそれをピタリ言い当てられたら、そこで盟約の強制力が働いて言い逃れできず負ける、と思っていたよ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:56:28.30 ID:m5EO27QA0.net
最初は俺もそうかと思ったけど、どうもこの世界のジャッジは頭悪いらしいから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:56:44.04 ID:nE5ba3C+0.net
魔法だとなんでもありだから人類は負け続けてきたんだよな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:58:05.11 ID:VPURFoAZ0.net
>>123
魔法だとばれたからポーカーやめてチェス勝負にしたみたいなこと言ってなかった?
何でもありならポーカーでよかったんじゃね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:58:14.27 ID:uXqVDsPi0.net
だいたい、ゲームなのに審判いないとかありえないよなw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:58:33.52 ID:ca5sMDGS0.net
それでもまだゲームで勝負出来る分、生き残る確率が上がってる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:58:51.12 ID:7rA2vKy60.net
>>117
原作じゃあチェスで滅茶苦茶な動きをするクラミーを押してる描写あるよ
まあでも白さんが本格的にすげぇのはfpsかな
弾道計算して跳弾とかで当ててくから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:00:16.80 ID:EUFFrlJD0.net
>>111
やらせない為にわざとらしく写メ撮って見せたりして未知のアイテムを持ってると思わせたんだろうし
そういう現場を精霊回廊だか何かまで記録するようなアイテムがあればできるんじゃね?
ついでに、そのアイテムが現場を正確に記録できる事を証明する事が必要で、
相手からの「そのアイテムはインチキだ!」という言い掛かりに耐えるだけの理論武装が必要かな?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:00:19.44 ID:OK2ZwEti0.net
>>108
神様が空白を召喚したのは、なにか裏があるんだろ
神様同士のゲームとか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:00:21.04 ID:ca5sMDGS0.net
>>127
その魔法を表だって使わせない為にわざわざブラフをかけたんだろ
お前は話を理解してないのか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:01:26.55 ID:uXqVDsPi0.net
審判を魔法が感知できる第三者に依頼すればいいだけだろ
アホすぎるんじゃねえの、主人公

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:01:43.15 ID:nE5ba3C+0.net
バックに他の種族がいると思わせたからチェスにしたんだと思うけど
魔法を使うのにも消極的だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:02:30.57 ID:7rA2vKy60.net
>>132
本人チェスで負けて悔しいから再戦希望つってるけど、どうだろうね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:02:42.97 ID:VPURFoAZ0.net
>>133
話以前におまえはスレの流れくらい読めよ
さすがに議論にすらならん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:04:58.98 ID:ca5sMDGS0.net
>>134
他の種とゲームして勝てでもすりゃ依頼出来るかもな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:05:06.88 ID:8JYYk/h50.net
>>127
そこが勝負前に空白がやった駆け引き
大衆の前でエルフの存在を看破することで自分の後ろにも同じように他種族が居ると勘違いさせた
もし他種族がバックにいたら空白に直接魔法をかけたらその時点でゲーム中の魔法の使用、不正がバレて負け
だからチェス、「駒が意思を持った」特殊なチェスを用意してチェスの駒に魔法をかけることで間接的にイカサマをしようとした

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:05:45.01 ID:Nz6bzWWD0.net
>>132
詳しくは6巻かな、一言ではあれは言えんわ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:06:06.84 ID:7rA2vKy60.net
>>134
序列16位、「言葉が話せる猿」の頼みを聞いてくれるやついるんならしてもらえんじゃね?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:06:19.62 ID:Jloxq/v00.net
二話までは面白かった
三話、なんであんな子供のごっこ遊びみたいなゲームにしたん?
普通のチェスでええやん……

「駒は意思を持っている。故に自滅は出来ない」
これはまだ納得出来た
「意思を持ってるから規格外の動きをします」
お、おう……
「その意思すら洗脳する事が出来ます」
はぁ?
「敵のクイーンを口説き堕とす事が出来ます」
アァン!?

アンチうざいと思ってたが、今や俺もアンチの一人よ
期待してたのになぁ……

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:06:51.00 ID:gpqODEkN0.net
そもそも魔法が使えないはずの人類が、
どう見ても魔法で動いている意思を持ったチェスを用意した時点で、
他の種族とツルんでいるのは丸分かりだと思うんだがな、
そこはバレても良いんだろうか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:07:10.29 ID:uXqVDsPi0.net
>>138
勝負しなくても金さえ積めばやってくれる奴はいるだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:07:18.82 ID:JLQEnHsE0.net
>>134
依頼って・・
え?お前windowsのチェスする時も誰かに審判お願いするの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:07:18.85 ID:nE5ba3C+0.net
審判が依頼できるなら人類も苦労しないよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:09:17.23 ID:OK2ZwEti0.net
>>140
ネタバレはやめてー

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:09:24.49 ID:uXqVDsPi0.net
>>145
TVVゲームの場合は、判定プログラムがいわゆる審判だよ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:09:27.08 ID:7rA2vKy60.net
>>142
魔法でイカサマできるのに普通のチェスにして魔法ばれやすくする意味が分からん

>>144
「じゃあゲームしようか、俺がかったらその有り金もらう、俺が負けたら審判やってやるよ」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:10:17.50 ID:HuBluejE0.net
来週から白ちゃんのパンチラが増えるなら許す

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:10:38.47 ID:uXqVDsPi0.net
>>149
勝負しなくてもやってくれるやつを探せばいいだけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:11:48.48 ID:ca5sMDGS0.net
>>144
人類種ごときの為に動いてくれる奴が居るならな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:13:15.69 ID:7rA2vKy60.net
>>151
対戦相手「これだけ出すからイカサマ見逃して?」
無理なんだよ、原作読めばわかるけど人類ガチで舐められてて見下されてる
言葉が話せる猿ってのは比喩でも何でもない
人類相手に対等な取引はほぼ不可能

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:14:04.29 ID:JLQEnHsE0.net
>>142
そこよねー
はっきり言って多くが緻密で駆け引き重視のどんなゲームをするんだろうって思ってたら
まさかのギャグとしかいえないなんでもありのチェスになる

ここで予想外の展開に「こいつら最高だわw」って思えるのはこの作品に魅力を感じた人であって
それ以外の視聴者は「勝手に期待して勝手に裏切られて憤慨する面倒くさい奴」ってしか思えんわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:14:24.47 ID:sbGLAsIw0.net
前にここでも言われてたが
盟約に審判の存在がないから根本から破綻してんだよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:15:10.33 ID:zvk+ipFi0.net
審判を買収してる可能性があると言われるかもしれんからなあ

もし審判が中立であっても
異種族雇う→相手が有利になる魔法をかけさせる→相手不正扱いで勝利
みたいなことができちゃうし

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200