2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ1【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 17:58:18.45 ID:LUDY0wvI0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGついては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:58:42.12 ID:rgwrrCfi0.net
ヒロインは結構好きになってきたかも
主人公よりヒロインのほうがよっぽどエンターテイメントを意識してたし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:07:40.13 ID:KHKaN8HT0.net
これはつまらない、デュエル見てても全くワクワクしない
主人公のデッキに重みがない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:19:19.84 ID:lPyi1K0+0.net
>>462
初期GXは屈指の完成度の高さだった
キャラの説明、ストーリーの説明、世界観の説明…どれをとっても本当にしっかりしてた
新しいアニメってのは掴みが肝心なんだからあれぐらいのレベルのものはもう作れないのかなあと思ってしまう…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:36:17.35 ID:7/SAaN9C0.net
いうてもGXの1話に一人十代が似たようなパターンで
相手を倒していく作業は見ていてキツかったけどね

でもTCGとのタイアップは完璧だったな、GXは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:23.27 ID:q5J+BdEf0.net
>>464
主人公が「観客を楽しませるデュエルを」って父親から教わった要素を貫いてくれるなら
あの格好悪いモンスター達でも全然オッケーだと思う。むしろ俺は好きだわ
ただゼアルと同じで、軸がブレた途端に終わったも同然だろうけどな

>>465
GX第一話はやはり偉大である。ゴッズ一話もかなり好きだけど
やっぱり遊戯王なんだから友情要素とデュエルの楽しさだけは引き継いでほしい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:47:13.66 ID:e7UVtRbjI.net
一番軸がブレたというか別物に変わり果てたのは5D'sだな

監督同じだから怖いわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:56:07.87 ID:jrewW7DN0.net
正直1話なら5D'sもさほど…というか監督が同じせいなのか、1話の(悪い意味での)印象は5D'sとAVは非常によく似てると思う
何よりも微妙な特殊ルールってのがでかいんだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:57:37.21 ID:Xio7Ud8S0.net
少なくとも現状不満のほぼ全てがアクションデュエルで
それは最後まで解消されないということ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:06:46.28 ID:ra5c9rGi0.net
俺は好きだわとか言ってるアホは帰れよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:09:28.65 ID:piXwduMe0.net
5D's持ち上げてZEXAL下げるのが主題だからね、しかたないね
ARC‐Vなんぞそのダシに使われているだけよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:12:50.41 ID:q5J+BdEf0.net
キャラのスタンスだけは一貫してほしいよね。特にライバルとか

ジャック(パワー&タクティクスの王者設定が単なるパワー馬鹿のニート扱い)とか
カイト(天才ナンバーズハンター設定が単なるご都合主義のチート野郎に)とか
シリーズを重ねるごとに酷いのが生まれていくし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:19:58.51 ID:2rQwi6Es0.net
ターン制のゲームにアクション要素入れる時点で…

アクションデュエルって本気で勝ちに行くとしたらデュエル開始と同時に両者ガンダッシュでカード探しにならないか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:31:06.29 ID:e7UVtRbjI.net
>>473
ジャックがぶっちぎりの糞だけどな
あんなの持ち上げてるのネタ要素を面白さと勘違いしてるアホだけだろ
薄ら寒すぎてネタとも言いたくないわ

石島みたいにビジュアル的にカッコよくなり辛そうなキャラならまだしも社長と来週出る奴にはそんな悲劇繰り返して欲しくないな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:33:01.95 ID:TbpQ39oK0.net
>>456
いまは自ターンを有利にするカードないからいいけど
バーンカードやパンプカードがでてきたらなんでわざわざ相手にターン渡すの状態になりそう
現在のフィールド効果だと防御札は一枚しか持てないけどパンプ、バーンは連続使用できるわけだし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:40:50.17 ID:q5J+BdEf0.net
>>475
アンタがゴッズ嫌いなのは良く分かった
なんで意図的にゼアルをスルーするのか良く分からんが

自分的にエースカードに対するこだわりの有無(劇中での説得力含む)で
ジャック>越えられない壁>カイトなんだけどな
カイトの「我が魂」発言は薄ら寒かったわ。ジャックはキャラが崩れようが最低限死守したラインだったのに
何の積み重ねもないカイトが唐突に言うんだから笑わせるよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:45:20.43 ID:e7UVtRbjI.net
>>477
いや、嫌いって決めつけないでよく考えてくれよ
俺の言ってることそんなに的外れか?

少なくとも仕返しでARC-Vへの話に繋げず持論展開するアンタよりはちゃんとしてると思うんだけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:47:03.24 ID:lPyi1K0+0.net
>>477
それゴッズ嫌いも勝手に決めつけてるだけなんじゃないか
これだからゼアル嫌い=ゴッズ厨みたいな風潮で対立煽りも盛り上がっちゃうんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:47:10.47 ID:mbrCDfnuO.net
団栗の背比べな場外乱闘スレではありません

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:47:16.97 ID:TbpQ39oK0.net
どっちもスレチの論外や

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:48:00.96 ID:NPQeAB6k0.net
>>477
そいつは末尾I・ageレスしかしない・ゴッズアンチスレとここに入り浸ってる奴だから触っちゃダメ
age続けてしかも末尾がIだなんてわざとらしく目立つ行為をしてるんだから構ったら調子に乗るわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:48:06.53 ID:q5J+BdEf0.net
>>478
的外れも何も、アンタも自分と同じで持論展開してるじゃん
新作に結び付けてりゃ良いって問題でもなくて、ほか作品たたきが混じってる時点で自分と同類

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:49:20.72 ID:UVXdMjYd0.net
>>482
つまり今言い争ってたのって同一人物なんじゃね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:52:13.64 ID:Xio7Ud8S0.net
過去作の叩きはともかくARCの不安点ってアクションデュエル以外
過去の汚点を繰り返さないよう真っ当にやることを期待するしかないから
どうあがいても過去作の話題が出ちゃうんじゃない?
ライバルについても女キャラの扱いについても

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:52:24.62 ID:q5J+BdEf0.net
とりあえずスレチな話題すまんかった。日付跨ぐし大人しくするわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:07.48 ID:xOmk3ID3O.net
あまり見ない末尾IやPと末尾0のやり合い、赤レスになる直前の4回で発言が終わって直後からまた発言が始まる流れ、やたら多い単発
…あーあ、どこかで見たことあるけどこりゃあ自演ですわ(棒)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:54:40.12 ID:e7UVtRbjI.net
すいませんでした
末尾iってだけで要注意扱いされたりするんですね気をつけます

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:55:37.00 ID:rSWLnwl/0.net
5D's叩きorZEXAL叩きが主でアーク叩きはついでな奴は巣に帰ってください

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:58:03.06 ID:2VvulAY50.net
>>485
旧作のスタッフばかりなのも犯人探しや過去作との比較になってしまう原因だろうなあ・・・
せめて新規スタッフメインでやってほしかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:07:16.79 ID:Krjiqwz10.net
末尾iって 〜と同一人物だ って断言出来るほど珍しいのか
ただiPhoneから書き込んでるだけじゃないの

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:37:44.14 ID:NciaTjMn0.net
次から他シリーズの否定意見はアンチスレでって加えるか
こちとらアークファイブの批判したくて来てるのに
他のシリーズの批判しはじめたら俺も俺もとキリがねえだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:46:30.49 ID:OcjVt0DG0.net
5D's嫌いでもZEXAL嫌いでもいいから語るのだけは他でやれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 06:23:39.72 ID:3NdOClAY0.net
まだ話数が少なく粗も少ない段階でこれだけ荒れるとか先が思いやられる
メンツ的にどう考えても丁寧な作風にはならなそうだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:10:33.93 ID:H2b2v2Wt0.net
啓示

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:11:06.07 ID:H2b2v2Wt0.net
福山雅治
啓示
要潤

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:11:37.19 ID:H2b2v2Wt0.net
啓示
要潤
原田泰造

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 07:12:09.03 ID:H2b2v2Wt0.net
啓示

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:23:01.99 ID:NciaTjMn0.net
観客の民度の悪さと手のひら返しがリアル()とかマジねーわ
スポーツでも観劇でもコンサートでもあんなバカな客ばかりとかありえない
観客描写されてるアニメはわりと見てきたけどこれはくどすぎしつこすぎでモブが話とキャラそのものの邪魔になってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:10:30.76 ID:EXP9fyIT0.net
地味なところだけど親切できた権現坂に部外者が出てけーとか
ただの子供すら微妙に性格悪いからなあ
前作でご都合だろって言われてたの直したいのも要所で見えるけど
胸糞モブや観客で引っ張る構成はやめてほしいわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:46:19.36 ID:OcjVt0DG0.net
遊戯王に限らず観客だとかのモブの頭悪くしたり態度ころころ変えさせるのは製作側の逃げにしか見えない

あといくらモブでも今回居た坊ちゃん刈りみたいなどうしようもなくモブモブしいモブもやめてほしい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:53:54.97 ID:5Z7JVMmJ0.net
わざわざ観客に卑怯だとか言わせるのって自覚があるからやってんだよな
なんでそんな回りくどい演出するんだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:20:52.15 ID:NciaTjMn0.net
確実にインチキの可能性しかないのに何も考えず盛り上がる観客←意味がわからない
「デュエルディスクが許可したからOK」のまま遊矢を問い詰めないシステム統括者←意味がわからない
最初に遊矢が煽ったから煽り返しただけで正々堂々戦って負けただけで悪者扱いのストロング石島←意味がわからない
柚子との公開デュエルが終わるまでビデオを見返すのみでカードの解析すらしようとしなかった塾生達←意味がわからない
「見たことないインチキだ!」と遊矢に言う前に各カード会社に問い合わせたりしない入塾希望者←意味がわからない
面と向かって殴りこむ前にくわざわざ手下に盗ませる組織←意味がわからない

全キャラ血通ってねえだろこれ
もう全部の設定からして失敗してる
これでアクションデュエルもクソだしこれからの発展が全く見えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:58:17.37 ID:XApHjK/t0.net
アクションデュエルと、ネット層に草生やさせたいだけのモブの態度
早くどっちも改善されないともう放送見なくなりそう
このままだと正直3年続く未来が見えない。改善される未来も見えない
1話は普通に見れてたけど2話のこっちの反応をうかがうようなモブのネタっぷりが気持ち悪かった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:03:38.61 ID:8jIjy8sL0.net
塾生だっていうのに石島戦では来もしないで石島戦をきちんと遊矢の応援に行った権現坂disる子供って性格悪すぎで引く
というかゴッズはただの手のひら返しだった感じだが今回は手のひら返しっていうには観客の常識というか知能というかが足りなさすぎて意味がわからない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:15:26.89 ID:3NdOClAY0.net
散々言われてるけどズルについてモブがキレ出すならタイミングがおかしいんだよな
けっきょくは脚本の都合でしかないんだろうけど、単純に遊矢って弱いじゃん程度のぶーたれで我慢しとけば良いのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:51:47.18 ID:c4b70EJd0.net
まーた遊戯王に嫉妬するヴァンキチ豚が湧いてるのか
てめーらが大好きなヴァンガ()のウンコアニメ擁護してなよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 21:52:28.74 ID:LxyK0AhM0.net
(誰ひとりとしてヴのことなんか話題にしてないのに頭おかしいのか)

>>505
事象を表すのにいちいち第三者のリアクションを頼りにしてるのは表現力無いなと感じる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:13:21.47 ID:iVDYzieb0.net
>>505
子供の中では今回入塾した子が一番一生懸命遊矢を応援してたような気さえするなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:22:06.52 ID:5Z7JVMmJ0.net
>>509
その子供も1話の描写が雑だからなんかパッとしない1話に色々詰め込みすぎなんだよなぁ
3年はやるだろうにいきなり話進めすぎだと思うこの展開ならもっと話数使った方いいと思うんだけどなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:30:17.92 ID:LYntPiWF0.net
あの子はなぜ眼が死んでるの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:33:09.94 ID:0G5GXMyv0.net
演出は冗長だと感じるし(これでも前に比べればムダカットした方なんたろうが)
初期段階でしっかりやっておくべきことをあっさり流してる
そのわりにハリセンのカットをムダに挟んできたりで正直優先順位がグチャグチャになってる気がする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:38:51.68 ID:NciaTjMn0.net
遊矢の母親いらなくね?
一番遊矢のそばにいて話聞いてやらなきゃいけないのがあの母のはずなんだけど父親がいなくなってから何もしてない
今の所遊矢に何の影響も及ぼそうとも与えようともしないで大抵の役割が柚子で事足りる
これなら最初から父親だけの片親だけでよかったろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:45:30.62 ID:5Z7JVMmJ0.net
遊矢のかーちゃんもいきなり出てきてよう分からんかったなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/15(火) 22:52:30.75 ID:LxyK0AhM0.net
>>510
詰め込みすぎ感分かる
なんというか全体的に生き急いでるような息が詰まるような感じというか
こんなんで長期アニメとして持つのかなっていうモヤモヤした雰囲気というか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:18:28.59 ID:qTm2i0/I0.net
まだデュエルの内容そのものにはあまり突っ込もうと思わないけど、アクションデュエルというシステムがもう無理
なんであんな違うTCG、違うゲームと言ってもいいようなルールを導入したんだろう
あれだけ大々的に取り上げてる以上今後ずっとアークVというアニメについて回ることになるだろうし今の時点で非常に冷めてきた

カードゲームアニメとしてもキャラアニメとしてもほとんど魅力を感じない
さらにゼアルとの焼き増し感も相まってスタッフが遊戯王というシリーズを存続させる気があるのかを疑う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:21:57.59 ID:F6XqmbZo0.net
2話の感想もキャラ可愛いでデュエルの内容はスルーな意見ばっかだったのが笑える

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 00:24:19.40 ID:C4iRjudn0.net
アクションデュエルについてはどこも諦めてるから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 06:40:06.18 ID:23HXNnAH0.net
Aカードもそうだけど「モンスターに乗ったからなんだよ」感も現状半端ない
今のところは演出で頑張ってるわけでもないしカバとオッドアイズ以外のモンスターがそもそも騎乗向けじゃないし
主人公をカバに乗せたかっただけなんじゃね?って言う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 12:18:32.14 ID:mcoAM2en0.net
>>515
また2年目の後半辺りで心機一転してアークVセカンド()とかやらかしそう・・・

当然シリーズ構成は吉田に交代

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:35:26.81 ID:fLG3sMln0.net
上代の起伏のなく面白みのないうえ破綻した脚本をモブのクズ化で水増しして大仰に見せてるって感じ
ストーリー性の少ない(悪い意味でなく)GXだってブルーイエローとの交流やレッドの地位向上って目的はすぐ見えたのに
これはいつになったら本題に入るんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 16:41:29.77 ID:mcoAM2en0.net
スタッフ的にライディング()のリベンジをしてみたいんだろうけどどうせ失敗する事
は目に見えてるんだしそれならGX以前の形式に戻したらどうなんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 17:08:36.68 ID:ZMt6KKnS0.net
お父さんが3年前に失踪
←アニメ漫画での親不在、あとで重要な役目で登場はよくあるからこれは分かる
3年前から道化を演じてきたけど生まれ変わるんだ!
←今のところカバに乗るのがメイン戦術の主人公が道化やめたら何が残るの?
アニメ内時間で3年とかいわれても見てる側は道化だったシーンが短くて「は?」ってなるわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:18:41.65 ID:r618yvOT0.net
これは批判ってほどでなく物足りないなって部分なんだが、もうちょいOPにワクワク感がほしいなあと思ってる
ZEXALが滅茶苦茶OPに詰め込んで今後の展開を想起させる手法だったのもあって、今のOPは何か平坦に見えちゃうんだよねえ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:20:37.71 ID:Ew3DR/v80.net
今後の展開を想起させても思わせぶりなだけの無意味な演出のまま終わるくらいなら今のシンプルなOPでいいよって感じ
物足りないのはわかるけれども

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:36:36.57 ID:9wOTSjkH0.net
>>525
俺は逆だなあ
今後の展開がどうあれOPはワクワクさせてほしいタイプだ
というか仮に今後の展開が平坦なものだったとしてOPもシンプルでしたーじゃマジで楽しめる部分が何もないことになっちまう…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 18:43:17.67 ID:fLG3sMln0.net
道化描写、笑われる前に笑わせるって言っても結局道化関係なしに親父のことで笑われてたし
やってた時も普通に柚子たちに止められてたしそこまで必要あったようにも見えない
どうせやるなら親父がいなくなってから現在に至るまでを1話にすりゃよかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:02:24.83 ID:eCXbkz3Gi.net
道化の設定も正直文字でそう読まなきゃ全然わからないし、
母親も言われなきゃ突然出てきたケバい女で訳知り顔に語りだすから師匠かなんかかと思った
べつに全部言葉で説明しろなんて言わないからそれとわかる影像を1カットでも入れておけよ
無駄な演出から削れるとこいくらでもあるだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:27:29.88 ID:mplRMhRw0.net
別に道化じゃなくても今の展開できるしな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:39:32.54 ID:F6XqmbZo0.net
柚子かわいいってのが小鳥思い出す
ってかマジでこればっかだな感想w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 19:54:01.33 ID:BgceDyfI0.net
女が出ると条件反射でかわいいって言う奴どこのアニメにもいるんだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 20:05:42.96 ID:+H1sHJlZ0.net
>>521
というか最初期の作りはGXが一番丁寧だったと思うよ
あれぐらいのレベルとまではいかんがもう少し引き込まれる要素が欲しい
まだ始まったばっかだけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 21:51:32.72 ID:mcoAM2en0.net
OPでライバルと主人公が激突しないのも何か盛り上がらないなあ・・・
歴代のOPでも必ずそういったシーンがあったってのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/16(水) 22:35:19.38 ID:zKQu7k2B0.net
>>520
まだ前半で話に絡んでる敵勢力が関わったりしてたら良いけどこの監督の事だからネット見て評判悪かったり都合悪かったりする設定を「半年過ぎた」でまた切り捨てそうで怖いわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:30:01.67 ID:/0p/NIWk0.net
ゼアル開始して間もない時はシリーズアンチスレがあってそこでゼアルの愚痴書かれてたけどもうなくなったのか
今の遊戯王の影響力ならこのスレだけで事足りるだろうけど
落ちたもんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:44:08.68 ID:mRqb+PUj0.net
必要もないのにハリセンで殴りだすのは個性でもなんでもなくただのキ○ガイや

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 21:59:18.31 ID:q9EIsL790.net
今のところのハリセンやってるだけなのに必死に持ち上げるのが滑稽
どうせ2年たったらフルボッコよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:39:01.99 ID:2w7MIVyg0.net
楽しいデュエル見せてくれればキチだろうがどうでも良いわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:40:40.59 ID:q9EIsL790.net
アクションデュエルで楽しいデュエル見れるわけないだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:44:46.26 ID:tp7QuW590.net
アクションデュエルいらない=アクションデュエリストいらない=遊矢いらない
なのでかなり由々しき事態

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:52:56.41 ID:o/6UnwtV0.net
主人公交代でいいよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:54:09.87 ID:kvoZDXji0.net
キャラの問題とも思えない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:55:05.81 ID:HR/ET1/60.net
東京が舞台でいいよもう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 22:57:54.62 ID:qYTnxYTx0.net
東京でチェック柄のシャツの主人公と黒い服の友達とライバルで
ボサボサの黒髪で行きましょう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:33:45.78 ID:YAt/gq2W0.net
ていうか、遊戯王はこれから対象年齢層下げたスタンスのままで行くのかな
別に大友に媚売れってわけじゃないけどゼアルから続投する意義がない気がするんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:36:02.65 ID:q9EIsL790.net
年齢層下げてもダメだったから次は諦めるかと思ってたけどまだ頑張るみたいだな
正直どうやっても詰んでる気がするんだがなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:38:56.86 ID:77dfhHfO0.net
余計な特殊デュエル()を始めた辺りからおかしくなったと思う
ライディング然りAR然りアクション然り

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/17(木) 23:57:04.30 ID:NCwyPnj7O.net
子供狙いなのが悪いんじゃないよ
2chやニコでしょうもないネタに食い付いてる馬鹿共に媚びるよりはずっといい
今の遊戯王スタッフのやり方じゃ永遠に子供には受けないってだけの話

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:00:06.91 ID:CKYmHI2N0.net
特殊デュエルを控えたからってじゃあまともなデュエルやるかって言うとそうとも言えないし
もう割りとどうしようもないのかもしれない
アークはそろそろ普通のスタンディングやってくれよ
あとは過剰な演出さえなくなればテンポ面も改善されそうだからせめてそこだけでも

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:07:37.70 ID:1qMC72gW0.net
そろそろつってもまだ二話目だけどな
次はどっちなのかなダークシティには嫌な予感しかしないが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:07:42.41 ID:h8yOYNmS0.net
テンポ良いというか駆け足すぎる気がする
3年はやるだろうに展開が早くねーか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:12:30.19 ID:kOS+BRti0.net
>>551
ゴッズもゼアルもやたら世界観一新する前は展開が早かったしどこかで言われてたけどもアークも本当に
「1期で仮染めのボスを倒して2期で本当の敵出現」形式をやりそうだから怖い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:14:46.53 ID:rtv/xGGf0.net
ゼアルの反省を活かして処理できる所は順次消化していくことにしたんじゃね
かーちゃんが遊矢のことは全部理解してるみたいな位置取りしてきてるけど1話2話でそんなやられてもそうなんだとしか言えんわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:17:46.06 ID:CKYmHI2N0.net
>>552
そうだったかな
ゴッズ・ゼアルはむしろスローペースだったようにも思えたけど
駆け足に感じるってのは確かにそうだし順次消化ってのもそんな感じはするわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:20:18.74 ID:h8yOYNmS0.net
>>552
ゴッズゼアルって展開早いってほどだったっけ?
AVは1話に詰め込みすぎだと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:22:43.54 ID:1qMC72gW0.net
ゼアルはちっとも物語進まないといわれるくらいにはスローペース

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:34:39.91 ID:trzM5USC0.net
アクションのせいでいまいちデュエルに期待できないから、話の進まない捨て回だと困りそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:40:41.35 ID:Wk9ZuIaC0.net
ゴッズはWRGPの準備期間がかなり長くてストーリーが進まなかったあと初期で牛尾戦ばっかやってた
ゼアルは謎を1個解決したら2、3個問題が起きて増えたりしてたからすごく遅く感じる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:43:03.02 ID:CKYmHI2N0.net
今思うと牛尾戦は一回ぐらい削ってもよかったんじゃないかな

ゴッズは2話でスタンディングやってたからそれ基準で見たらそろそろ〜って思っちまったのかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 00:56:04.82 ID:rtv/xGGf0.net
思えば5D'sでライディングを出し、ZEXALで年齢層を下げ…って初動で見ればアークはその二つを合わせたような感じだよな
なんでTCGアニメとしての面白さじゃなくて見てくれのインパクトを取りに走っちゃったんだろうか

その結果いいネタも浮かばず出来上がったのがアクションデュエルじゃないか
ほんとやる気あるならもっと練ってほしいわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:43:23.01 ID:R7Ny0qVw0.net
ペンデュラム召喚はルール複雑めだから一話二話で魅力的に見せるのは難しいと思うけど、
初っ端なのにアクションデュエルを魅力的に見せる努力を全くしてない感じは凄く萎える
第3話もカバとかダーツ男とかでシュールな笑い狙って終わりだろどうせ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/18(金) 06:59:46.21 ID:QYXjrpvL0.net
>>547
ARはいうなれば大仰な演出をしてるだけで実際のルールは普通のスタンディングだったから別に悪いとは思わなかったなあ
デュエルの内容がワンパターンになりがちだったのがいかんのであって

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200