2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キルラキル、京騒戯画、夜桜四重奏って似てるよな

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:08:06.08 ID:xV4yy7KL0.net
良作なとことか雰囲気とか

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:09:30.44 ID:iMsKrl6d0.net
ハイセンスを食す感じ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:20:29.61 ID:0XBLUrbh0.net
キルラキルの学園都市はいい感じだね

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:20:49.98 ID:XhG7f3mZ0.net
女が戦うってだけじゃねーか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:23:49.37 ID:ib7wt79y0.net
夜桜と京騒戯画はわかる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:25:34.74 ID:xV4yy7KL0.net
この三つは俺が今期唯一見てるとことが似てる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:26:44.33 ID:TyAwjeUW0.net
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:37:57.19 ID:MhUZc1/f0.net
あとワルキューレオパンツ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 15:43:26.92 ID:u7mILDJu0.net
すしお、林祐己、りょーちも

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 20:54:03.71 ID:CCqO6jMRi.net
キルラキル 半ケツや半乳がよく見える
夜桜四重奏 パンツがよく見える
京騒戯画 見えない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 21:14:21.43 ID:lzFa6hlai.net
夜桜だけは違う、ゴミ臭がする

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 00:41:43.11 ID:rcNeVSPp0.net
この3つ面白いか!?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 22:37:21.82 ID:aDWVux+B0.net
キルラキルは違うような

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 05:31:24.23 ID:31vfztNH0.net
信者が狂信的に面白がってる点は似てる。
でも京騒戯画だけは何が面白いのか俺にはさっぱりわからない。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 00:18:15.16 ID:e+gZgWQX0.net
3作の共通点は作画が良いってところだけだろ

京騒と夜桜の共通点は脚本がわかりにくいってこと

上の二つが違うところは
夜桜は「まあ初見バイバイだよね」ってファンが認めていて
京騒は「わからないやつは馬鹿」とファンが選民意識を持っている

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 01:18:44.89 ID:mvmoXImR0.net
キルラキルのなにが気に食わないってあの小賢しさだよ。三丁目の夕日とやってる事一緒だろ。
それで出来たアニメがよければまだ。絵がかけりゃ良いのかねあの人達は。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 02:58:32.30 ID:SLL7dIiP0.net
>>15
> 京騒は「わからないやつは馬鹿」とファンが選民意識を持っている

設定演出の難解さを理由にクソ扱いするアンチが酷かったからどっちもどっちやろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 17:21:48.59 ID:/Z0FvFtti.net
ずいぶんバイオレントな三丁目だな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 11:57:21.35 ID:4TuI/UcoP.net
ディフォルメのセンスがムカつくところが似てるな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 16:06:57.30 ID:NsDuO/d40.net
三匹の子豚だな
当然三番目の子豚はキルラキル

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 19:13:48.29 ID:rkArvoc50.net
どれも主人公が可愛くない、だな
ストブラの雪菜ちゃんや、のんのんびより幼女達の足下にも及ばない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 19:22:27.20 ID:6WoaVSBA0.net
京騒はわからんけどキルラキルと夜桜が似るのは監督が原画上がりで
周りも職人が多いからだろう 仕切るのが動かし方知ってる人だといいよね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 19:23:32.71 ID:i7zOgl83I.net
つまんないとこがそっくり。2話見れなかったわつまんなくて

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 02:30:42.70 ID:rK7XymE00.net
>>21
うわぁ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 08:14:37.55 ID:p8cGHOGz0.net
>>22
京騒もそうだよたしか
だから作画が安定して良いっていうのは共通点かもしれない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 19:13:35.52 ID:1PyFVa4e0.net
京騒だけパンツ見えないから物足りない
ミニスカだけは共通なのに

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 20:11:54.65 ID:R9CRmhhAi.net
キルラキルと京騒戯画はアニメーターメインの作品で、
制作レベルでのモチベーションは動かして魅せたいってとこにあるけど、
経営レベルでは違う判断でやってると思う。
キルラキルのトリガーはメンバーは元ガイナックスが中心で、
ガイナじゃ自由に作品を作り込めないと出ていった。
京騒の東映は、会社の規模が大きく労働条件も良い方なので
最初から才能のある奴が就職してきて、
そこから突然変異的に天才じみた演出家やメーターが頭角を表し
自由に仕事が出来ないと独立してしまう問題を抱えていた。
京騒はプリキュアシリーズで目立った林を独立させず
東映で働き続けるように引き止める為に自由にやらせてるシリーズだと思ってる。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:57:00.67 ID:ZLFdUTVU0.net
どちらにせよいいことだよね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 08:33:00.31 ID:kXfaLcQVi.net
トリガー社長のインタビューでは、ガイナは自由過ぎるから甘えてしまうといって独立したらしいけどな
まあどうでもいい事だが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 06:14:56.39 ID:V+qEdV9T0.net
キルラキルは三丁目の夕日のような懐古趣味で終わってないだろ。
昭和漫画・アニメのネタは多いけど、あのテンポとスピード感は現代のもの。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:28:33.39 ID:KBs6kqek0.net
見てて気持ちいい。体感アニメ。それでいてフェチ臭もする。キャラデザが流行りから少しズレてるのも似てる理由かな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:40:58.59 ID:73f7BPkH0.net
キルラキルは2クールとかあるのに話を引っ張る要素がどこにもない
キャラも出オチ。本当デザインして構図決めて動かしたいだけ
シナリオ軽視だと先も気にならないし飽きる
京騒戯画はすげーわかりにくいけど一応内容あるし雰囲気も好き
夜桜は・・・ハーレムアニメではございませんが寒くてちょっと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 09:44:54.90 ID:YYDr4X280.net
クソアニメ三大天じゃねーかw
これに物語、境界が追加されてクソ5作品チームができる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 15:24:48.36 ID:9gq3BV680.net
今期はIS2期,ガリレオ、のんのんびよりくらしか見るもんないからな。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 23:33:30.94 ID:TgGn9i5T0.net
もう俺はアニメを見るのをやめた

俺の中でアニメのアタリショックが起きた

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 07:50:43.63 ID:CtHCnQow0.net
キルラキルは中身が無いくせに絶賛ステマ満艦飾の糞アニメ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1383423748/

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 13:37:31.28 ID:JaWIApLb0.net
えろければそれでいいよ、、、もう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 14:38:00.37 ID:03MKtnjC0.net
キルラと夜桜は面白いけど京騒はつまらん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 15:19:57.96 ID:pAAKH5GY0.net
キルラキルはラップみたいなもん
内容は薄いがテンポは良い
テーマはないがシチュエーションはある
今後大きく飛躍とか化けるとかそういうのはない
現時点で気に入ってれば最後まで楽しいと思う

夜桜は内容が全くねえ
作画も実はあんま良くねえ
萌えアニメ

戯画は着地点用意してから始める程度の計画性はある
ただ思ったより高度でないで着地しちゃう可能性がある
演出も作画もシナリオの出来にかかっているのであくまで今後次第

よって戯画がコケたら今期不作確定となる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 15:51:11.68 ID:C1fDMZcX0.net
京都騒動とキルラキルはなんか微妙、絵のせいかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 16:15:03.32 ID:NMbSu2cM0.net
キルラキルのはちゃめちゃ感が楽しめないなら
どんなアニメ見てもつまんねーだろうな
つまんない人間になっちまってかわいそうププw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:35:44.55 ID:byxsogqg0.net
>>39
長い、三行

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:54:48.40 ID:C/iwwnRi0.net
>>41
気持ち悪い

キルラキル信者(宣伝マン)は押し付けがましいよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 03:04:59.70 ID:f9hgUELL0.net
ああ分かった。背景が浮いてないんだ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 11:56:01.92 ID:LPef8trmO.net
夜桜は前の作画で今の内容でオナシャス
作画が受け付けれない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 11:31:47.51 ID:YooXh7J/0.net
京騒戯画は女監督だから違う気が

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 11:39:37.44 ID:ffti8/vS0.net
夜桜は1期最後らへんが意味不だった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 14:24:32.60 ID:eYnTamMe0.net
>>1
キルは置いといて

妖怪アニメ繋がりで東京レイヴンズや境界の彼方も入れてあげて
あと物語シリーズ
モノノ怪二期やらないかなあ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 14:49:34.02 ID:uz4yRpM50.net
京アニを筆頭とする萌えアニメのアンチテーゼ的存在
具体的には目玉の書き方とか

後、アニメならではのディフォルメした動きによる躍動感かな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 21:53:59.74 ID:eYnTamMe0.net
和風アニメをもっと浸透させたい

日本のソフトパワー戦略は、国防国益、日本アニメ漫画業界隆盛に直結するからな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:01:30.45 ID:RLrioMBQ0.net
確かに三作品とも似てるよなぁw
自分も似たような事思っていた…
ただ夜桜だけはちとランク落ちる感じ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 23:20:56.45 ID:yBBeYn1f0.net
境界の彼方は似てないの??

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 00:22:23.82 ID:vaiucaFz0.net
境界の彼方もかなり好き

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 04:46:01.72 ID:c5m4NBKv0.net
京騒と夜桜はキャラデくらいしか似てねーよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 05:04:36.26 ID:d3eJU6+D0.net
夜桜と京騒は大事な人にもらった思い出の品ってネタで使ってるアイテムがどっちもマフラーで吹いた
身につけるものなら色々あるのになんでそんなピンポイントで被ったんだよww

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 05:49:27.34 ID:PkeLq4Oni.net
手編みのマフラーは定番だからな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 11:39:37.62 ID:k0feyl4y0.net
見た目だけで一緒にすんな。
京騒が圧倒的にツマラン。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 12:39:11.99 ID:vaiucaFz0.net
「足洗邸の住人たち」のアニメ化もオナシャス!!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 12:42:50.70 ID:HwdWHQYe0.net
境界、レイヴン、ストブラが頭の中で混ざってた

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 12:52:30.55 ID:vaiucaFz0.net
「妖怪、和風アニメに注目しまくるスレ」みたいなタイトルでスレ立てオナシャs

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 14:06:23.41 ID:EfXjPzDPO.net
妖怪退治ばっかりでつまらん。あと主人公男一人であと全員女のハーレムもの?ばっかりでつまらん。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 14:24:30.54 ID:vaiucaFz0.net
最高じゃないか
日本各地の民話やら道具やらを織り交ぜてたらより深みが出るのでその辺りもオナシャs

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 23:50:58.23 ID:vaiucaFz0.net
天井突き破って「オレの足洗えよ」と言ってくる足洗邸の妖怪をメインにしたオリジナルアニメをオナシャス

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 00:50:49.37 ID:tJCp+vh40.net
これに境界の彼方が入ってたがダンス回で外れたわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 02:52:30.11 ID:tPbX2stn0.net
まあ何も言わずに

「オチョナンさん」でググッてその説明を見た後オチョナンさんの画像を見てくれ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 10:25:51.17 ID:hw8ZBgx00.net
>>39
夜桜がIKZOさんみたいになってるよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 02:22:07.42 ID:DZ6qRcsk0.net
「ぎんぎつね」ってアニメもあるんだな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 02:28:42.70 ID:Di7JjWpZ0.net
知名度の低い糞アニメということ以外に共通点が思い浮かばないが・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 03:34:41.17 ID:rE8v/1AxO.net
今期戦う黒髪ヒロインが多すぎだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 13:12:10.90 ID:ux9nYqiI0.net
夜桜四重奏は横乳
キルラキルは下乳

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 16:13:33.19 ID:FC3tXihy0.net
見事に全部見てない作品だ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 23:51:30.09 ID:jCacndng0.net
キルラと京騒は文句なく似ているが夜桜だけどう見ても似てない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 08:31:08.70 ID:d3bN9XVAi.net
むしろ京騒と夜桜が似てる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 11:01:55.70 ID:UmqcjkhNi.net
京騒とキルラは面白くないが映像の印象から一応残しておこうとBDには保存した
もしかしてあとでくるかもしれん可能性が1%はあるかも
今期面白ランキング8位〜12位ぐらいかな
夜桜はどこにでも作品にしか思えんし面白くもない(前作もみてるし)
みたら消すの繰り返し今期面白ランキング20〜24位ぐらい
まあ個人的な感想だけどね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 13:38:17.53 ID:f2VOQY640.net
まあどれも印象薄いよな、内容変化球なのに。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/02(月) 13:39:20.69 ID:8gkCF4uNP.net
京騒はもう無理でしょ
あと数話しかないのに、どんなオチにしたところで、
ここまでつまらないとひっくり返すのは無理
可もなく不可もなくならオチで大逆転できるけど、
完全につまらないもの。
今さらどう頑張ってもここまで酷く退屈だった状況が変わる事は考えにくい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/03(火) 19:11:51.82 ID:V3LKHd9FO.net
京騒作った奴はマジ基地
ゲーム機を探したり
階段をエンドレスエイと
したり
とにかく詰まらん。ぎんぎつねと
同じレベルのうんこアニメ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 18:57:18.72 ID:4FZNTlaU0.net
作画アニメって共通点が

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 23:22:01.40 ID:spY46ksq0.net
キルについては傑作か糞かというより嵌まる奴と全然な奴で
キッパリ分かれると思う。要するにこういうテンポ重視の面白さのツボ持ってるか
どうかみたいな、その人の面白さのツボや感性の問題、(やっぱ人選ぶってことか)
YZQは少々難しい世界観が背後にあるのと原作がまだ核心部分を
きちんと片付けていない段階、よってアニ化となれば日常空気系で
キャラを元気に動かしはするが内容は・・になっちゃうのかも。
それでも旧作に比べるとかなり原作に沿うようになって、ややこしい
多重世界観の核心に絡むハナシも入ってはいるので、言われるほど
カラッポ空気アニメじゃないとおもう。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/23(月) 18:06:25.93 ID:sgKM6tIW0.net
サブカル臭

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 22:19:37.88 ID:sBu6I5tKO.net
コトにクンニしたい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/24(火) 22:45:46.72 ID:2JY5zQFEO.net
>>77
同意。ロード画面一分間も追加。
伝説だよね。これからアニメ業界入る人は
全員見て欲しい。どうやったら糞アニメになるのか、
全てのやり方がわかる。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 10:02:02.98 ID:neEQh6ilP.net
>>82
早い段階で糞アニメ判定して切っちゃったんだけど
ロード画面一分間ってなんだ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 08:18:27.48 ID:Bso5DSyZO.net
ゲームのロード画面みたいなので
声優が一分話し続ける。
その前の6分は10枚くらいの静止画。
こんなウンコアニメは物語と悪の鼻以来。他にも階段無限ループやゲームコントローラー探し20分、作画おち?
ブッサイク声優が実写で神社案内?もう滅茶苦茶

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/26(木) 08:51:43.07 ID:rRvzAwzw0.net
みんな閉鎖空間みたいなところなんだよね
まあアニメにありがちなんだけどさ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/30(木) 02:36:05.41 ID:IQGLxek80.net
ハイセンス。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/09(日) 18:27:07.37 ID:EID4XFFO0!.net
>>309
アンチ活動ご苦労様です!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/10(月) 09:26:28.01 ID:e9Jq5fYJ0.net
キルラは大人が本気で作ってる中堅アニメだが夜桜はウケ狙いが気持ち悪い萌えアニメ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/30(日) 16:54:02.01 ID:TFIMsxGc0.net
夜桜は絵師がオナニーで書いてるようなもんだからな
大暮維人よりはましだけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/31(月) 01:24:30.70 ID:HgqA52Y30.net
炎の転校生と覚悟のススメを一緒くたにしたみたいで面白い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 21:56:05.75 ID:QlVluqb10.net
ない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:00:38.03 ID:HosCHoq90.net
岡田斗司夫にすら叩かれるとか、ストーリーを妄想する余地すら無いんだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/07(月) 03:18:45.23 ID:HosCHoq90.net
誤爆スマソ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:19:31.10 ID:3ayzPGxD0.net
tesu

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/12(土) 23:21:59.17 ID:3ayzPGxD0.net
tesu

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:22:52.48 ID:RYjt4+/R0.net
てす

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/13(日) 16:23:50.54 ID:RYjt4+/R0.net
てす

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/14(月) 08:15:28.36 ID:85dnLLRS0.net
制作者たちだけが面白ぶって実際つまらないとこが確かに似てる

総レス数 98
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200