2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ21

1 :名無し~3.EXE:2024/03/02(土) 14:27:32.48 ID:Y6MP01N4.net
前スレ

Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1703158803/

2 :名無し~3.EXE:2024/03/02(土) 15:11:38.43 ID:l4fXnkME.net
いちおつ
朝鮮中央テレビにも Windows 11 登場
https://i.imgur.com/4tLIF7R.jpeg

3 :名無し~3.EXE:2024/03/02(土) 16:20:41.84 ID:8lugspVH.net
さすがにXPを使ってきた北朝鮮でもXPを使い続けるのは困難だったか
卒業したのは何よりだ

4 :名無し~3.EXE:2024/03/02(土) 19:20:14.40 ID:DPFmq3AE.net
>>2
Win11 Home北朝鮮語エディション?
MSがめっちゃ情報抜いてペンタゴンに送ってそう

5 :名無し~3.EXE:2024/03/02(土) 23:49:32.05 ID:l4fXnkME.net
>>3 >>4
Windows 7 への置き換えが進んでるけどまだまだ現役
>>2 は中国か何処かから輸入した機械の制御用にたまたま入っていただけかと
https://i.imgur.com/RqTVGKA.jpeg
言語は大抵は英語版

かの国は国全体が 10.0.0.0/8 のプライベート IP になってて
外へ出られないはずだから、どうやって認証しているのかは気になる

6 :名無し~3.EXE:2024/03/03(日) 00:54:52.30 ID:+dsDvC1q.net
パルワールドの主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=5bn-hwSKECQ
歌手 パル
(1番)
心が翼を持たなくなれば
夢という字が消えてしまうだろう

霊友会の◯◯英恵さんへ、
いまだにあなたに対する怒りが収まらないのと、以前のメールは冷静な状態ではなかったために、
文章がおかしかった部分もあったので、当時のあなたに伝え足りなかった怒りを伝えます。

あなたは一度付き合いを断ってきたくせに、あとになって自分から連絡してきて、
わざわざおびきだして再度付き合いを断るとか自分がどれほど最低な行為をしたかわかってるのですか?

堕胎の件では結婚も妊娠も離婚も子殺しも何もかも全部自分の意思でやったことでしょう?
自分の意思で外道に堕ちたくせに悲劇の主人公のように振るまってどこかおかしいんじゃないですか?
さあ旅立とうパルワールドへ
(2番)
体が野性を忘れた時に
きみの世界はせまくなってしまう

英恵さんは初っ端からこちらを裏切ってる時点で信用できない人間というのが確定してるのですが
そんな人間から母親とはいえ人が死んでいく様子を説明されても同情する気は起きません。
「火葬した後の骨が軽かった」とか言われても病んでるとしか思えません。

あなたが僕の何が気に入らなかったかはわかってますが、気持ち悪いものは気持ち悪いのです。
おぞましいのです。
あなたに最後に伝える言葉は「これが人間のすることか?母親の後を追って地獄に落ちろ! 人の皮をかぶった化け物め!」です。
さあ旅立とうパルワールドへ

7 :名無し~3.EXE:2024/03/03(日) 11:23:23.06 ID:zSl8QyP/.net
>>6
グロ

8 :名無し~3.EXE:2024/03/04(月) 03:17:01.96 ID:QOKqTo1I.net
>>5
輸入元の中国で認証してるか
もしくは電話認証ならオフラインでも行ける。

9 :名無し~3.EXE:2024/03/04(月) 04:58:53.53 ID:7kHb6dVW.net
北朝鮮から国際電話ww

10 :名無し~3.EXE:2024/03/04(月) 13:54:48.10 ID:gW22Zl8c.net
立てんのおせーよwつかえね

11 :名無し~3.EXE:2024/03/04(月) 21:52:09.48 ID:z4dBH025R
例えは゛、登録記号「JA??MP」は「税金泥棒災害惹起捏造逮捕殺人集団警視庁」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
tTps://jasearСh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが,スクショも晒しつつ.ググって電話番号なと゛も晒そう!
ヘリタンク2000Lて゛10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するか゛,この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるへ゛きテロリス├どもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタダで使って力ンコーだのと殺人を推進する有害放送て゛儲けて「−方的」
「自称」「思い込んで」た゛のプ口パガンダ丸出しのテレヒ゛放送廃止.さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えなか゛ら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする氣て゛報復しよう!
(ref.) tТps://www.call4.jp/info.Php?тype=items&id=I0000062
Τтps://haneda-projeсТ.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.Com/
tТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

12 :名無し~3.EXE:2024/03/04(月) 23:48:26.05 ID:gW22Zl8c.net
てめーはざこだすっこんでろ

13 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 01:39:33.45 ID:mebhDaj2.net
関連スレ

Microsoft Officeライセンス認証 part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1651563582/

14 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 06:10:08.33 ID:B7txCyQG.net
ログイン前に出る「PCのセットアップを完了しましょう」の MSに強制的にログインさせようとさせる画面
うざいよな
ByPassしたいわ

15 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 06:18:32.94 ID:pwp8DdhA.net
おバカ参上ww

16 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 06:33:35.29 ID:HjNR7ItO.net
かといって、unattendするのもまんどー

17 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 08:12:35.60 ID://OPnRbD.net
あの~何だろう、Win11のクリーンインストール時に
MSアカウントを強制的に使わせようとする設定ってやめてもらって良いですか?

18 :ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2024/03/05(火) 09:13:05.89 ID:c+DWaufe.net
お断りでしゅ(^▽^)

19 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 09:27:14.12 ID:PIH04AZd.net
>>17
それはパス出来るけど>>14はパス出来るのか?

20 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 09:51:34.39 ID:S1FlJdD7.net
>>14
鯖運用してるとこれで引っかかってスタートアップ実行できないからやばいよね
リモート運用とかしてるとハマる

21 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 09:56:15.18 ID:FRqhUQ+M.net
鯖運用はライセンス違反だけどそういうスレだから関係ないのね

22 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 09:59:28.77 ID:S1FlJdD7.net
>>21
商用じゃないから良いんだよ

23 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 10:39:54.31 ID:gF4I9Xgi.net
ちゃんとServerにしてCAL買えって言われるほどの運用はしてないな

密告されても、注意される程度。にしとけってこった

24 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 12:20:31.83 ID:H8csKR6T.net
MS自身がもうWSやる気ないっぽいけどな
Windows Serverのお守りはクソ面倒くせえし、はよ消えてくれ

25 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 14:10:49.75 ID:/tVrtsZw.net
>>14
>>19
これ?

Windows起動時に「PC のセットアップを完了しましょう」が全画面で出て鬱陶しい!
回避策はこれ!
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1572703.html

26 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 15:30:42.51 ID:N3qWPdCh.net
設定を終えたらいいだけの話じゃないの??

27 :名無し~3.EXE:2024/03/05(火) 16:11:27.92 ID:gkPD2ICT.net
知ってて書いてるんだろ 愚痴だよ愚痴

ってだけではなんなので、キーでぐぐったらこんなページが
https://learn.microsoft.com/windows-server/remote/remote-desktop-services/rds_vdi-recommendations-1909

大杉

28 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 13:59:27.27 ID:mceEeqKL.net
10→HWID→11
これで全てOK








29 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 14:56:28.84 ID:tq8WINob.net
11クリーンインストールしてHWIDすればいいんじゃないの?
何か対策されてんの?

30 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 15:54:08.75 ID:VPpbrK6G.net
マザボ交換したから、今から再認証に挑戦するぜ
ちなwin7oemキーでクリーンインストールしたwin10
デジライは紐付け済み

さてどうなるか

31 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 16:11:40.46 ID:T51Sw8Dl.net
されてないよ
別にクリーンインストールなどしなくても何ら問題ないから神経質になる必要がない

32 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 16:13:41.26 ID:8oje8bJD.net
10のキーで11も通るんだが、そもそも10か11のどちらかで
デジライ取得したマザーボードなら、今後は特にキーを使わずに
ネット接続で認証済みになる

33 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 16:57:09.38 ID:i6K4z3+i.net
11を再インストールして、システムのライセンス認証も「アカウントにリンクされたデジタル認証されている」なってるんだけど、アカウントのほうログインしたらデバイス蘭から翌日に消えてしまった。再インストール時にはあったんだけど。気にしなくても大丈夫かな?

34 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 17:21:45.86 ID:xY3UcZp1.net
>>29
それでも問題ないし、HWIDGenの残骸残ってんじゃねえの?って心配な人は

1回目のクリーンインストール → HWIDGen → 2回目のクリーンインストール後は何もしなくても自動的に認証される

35 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 17:26:07.58 ID:VPpbrK6G.net
>>30
問題なく完了したので自レス
ストレージそのまま使いまわしのマザボ交換で普通にアクティブ化された

36 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 17:48:42.53 ID:fjwrp+Av.net
素人のフリして既出の情報を出すの流行ってるの?

37 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 17:59:39.55 ID:/PxkRdeC.net
>>21
馬鹿か?何のライセンス?

38 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 18:00:25.51 ID:/PxkRdeC.net
>>28
ここにも馬鹿がいる

39 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 18:05:25.01 ID:kH7AnMqG.net
>>37
クライアント用のOSをサーバーとして使うこと

40 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 18:44:24.43 ID:8dH+RUJU.net
>>39
電話して聞いたことがあるけど、開発時のテストのために鯖運用するのは問題ないってさ。

41 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 19:00:21.41 ID:kH7AnMqG.net
>>40
開発目的はOK。ファイルやプリンター共有は10台か20台ぐらいまでOK。
顧客へシステム導入する時、親機兼子機と子機1台を導入する時、
たった2台なのにWindows Serverにしておかいないとライセンス違反になるかもってなる。

42 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 19:14:51.51 ID:/PxkRdeC.net
>>41
馬鹿は黙っていればいいのに
お前の書くようなライセンス縛りなんてないわ
そもそも同時接続数が制限されてるし

43 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 19:17:37.53 ID:kH7AnMqG.net
>>42
馬鹿ですみません。

44 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 19:24:21.96 ID:mtoToS8L.net
酷いダブスタ晒してしばらく大人しくしてたのに我慢できなくなっちゃったチー牛

45 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 20:20:14.85 ID:GLLsvAx4.net
元は褒め言葉だった「チー牛」が侮蔑的な意味を持つに至ったその驚きの変遷を辿る!
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d4e6ab0eb96d0f870244d9876a6b3239b4d83e

46 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 21:13:43.00 ID:4GWBd2AE.net
windows板の常連の一人をそう呼ぶ人がいるらしい

47 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 22:10:22.80 ID:+LOj2HO2.net
電話認証もAI化されててすごい

48 :名無し~3.EXE:2024/03/06(水) 23:23:18.83 ID:8dH+RUJU.net
>>47
あの程度のAIなら俺が24年前に作ってるよ

49 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 00:28:47.83 ID:rPiwHNNe.net
認証をめぐってAIと戦う日々か
AIはライセンス保持者の脅威となる

50 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 01:21:12.28 ID:00CEYhYg.net
HWID
これで全てOK








51 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 02:22:50.38 ID:FQ1rtrFC.net
その通り
キーを使って安心したいならパッケージ版でも買いなさいで終了
素直に27000円に払おう

52 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 02:27:17.42 ID:oFH+AzEh.net
27000円牛は今日も元気だな

53 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 05:33:35.97 ID:zy+6fn4G.net
両極端なんだよなあ
移行もできるんだろ

移行って簡単にやる方法ない?

54 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 05:49:04.76 ID:zy+6fn4G.net
MSAを介在させるのが面倒というか

有効なインスタンスのIIDで 'HWID'するんじゃいかんかな
やるにしても説得力は増す感じがする 試してはない

55 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 08:14:33.60 ID:/Fd9wGvx.net
移行といっても、いわゆる量産って意味じゃない
まもなく退場になる32bit機のライセンスを活かしたい

56 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 08:31:47.83 ID:SpMvx+Ok.net
>>50
馬鹿の一つ覚えとはまさにお前のことだな

57 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 11:55:22.56 ID:0UtiBLsd.net
馬鹿が馬鹿というw

58 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 11:56:23.10 ID:4aO8fc+P.net
>>53
MSアカウントを使って移行するのが最も簡単
面倒くさがる必要は無い

59 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 12:14:06.20 ID:hGeUOsC4.net
スレ終了したなら削除依頼出しといてね

60 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 19:30:40.71 ID:1ndDAl+A.net
Win2000クリーンインストールした直後に見知らぬVNCが立ち上がってから
インスコ時はLAN引っこ抜いてる

61 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 19:34:01.29 ID:swwz4AUt.net
どこのisoだよww

62 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 19:46:47.31 ID:oFH+AzEh.net
>>60
中華サーバから拾ってきたw2kじゃねーかw

63 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 20:18:38.26 ID:TcNBdilh.net
>>60
それはクリーンインストールとは言わんだろう。ダーティーインストールだな。

64 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 21:43:59.44 ID:00CEYhYg.net


65 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 22:24:20.01 ID:rVKqlwiG.net
ルーターかましててもそんなそっこう入ってくるもんなのかい

66 :名無し~3.EXE:2024/03/07(木) 23:44:51.06 ID:frLJy2+e.net
最初から仕込まれてるかと

67 :名無し~3.EXE:2024/03/08(金) 02:22:33.74 ID:vyD+z77P.net
>>65
サポートが終了してたら当然そうなる
攻撃者にとって、Windows Updateの中身は、古いOSのセキュリティーホールを教えてくれているようなものだと言うしな

68 :名無し~3.EXE:2024/03/08(金) 06:18:11.13 ID:FgHhR27X.net
HWID で認証したあと、入れ直したらどうなるん?

69 :名無し~3.EXE:2024/03/08(金) 06:36:39.90 ID:2kmuiR18.net
同じ機器に入れるのならどうもならない

70 :名無し~3.EXE:2024/03/08(金) 06:43:57.11 ID:rf0N4xnZ.net
むしろうまくいってるか確認してみろよ、横着しなかったことになる

71 :名無し~3.EXE:2024/03/08(金) 07:52:11.53 ID:ILJ8x51x.net
>>68
>>34

72 :名無し~3.EXE:2024/03/08(金) 14:06:39.60 ID:FgHhR27X.net
HWIDGenのやり方は、このスレや過去スレ、どのあたりに詳しく書いてる?

73 :名無し~3.EXE:2024/03/08(金) 16:28:43.59 ID:GehC6OP8.net
>>68,72
チー牛キッズよ、ググろうぜ

74 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 01:25:48.82 ID:k2mWNxoj.net
ググろうぜっ♪ ドラゴンボール♪
せかいでいっとー(以下略)

75 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 17:03:44.07 ID:BbQLu6K5.net
>>65
昔ルーターがなかった時代、2000年ぐらいにADSLとか常時接続が始まったとき
PCにグローバルIPアドレス直

76 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 17:21:38.36 ID:UAM0BUB2.net
90年代は社員のPCにグローバルIPを使ってた今では信じられない時代

77 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 17:35:48.01 ID:dpSnBUy5.net
もうライセンス管理が面倒だから、ウェブページ閲覧用は
Linuxに適当にブラウザを入れて、ブルトゥース、無線LANなど設定して
オフィス系ソフトや動画再生ソフトも入れて使う事にした

78 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 18:00:35.05 ID:4gSN6ShW.net
その報告要る?

79 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 18:04:15.93 ID:dpSnBUy5.net
でもWindows11はどうしてもWinOSでネット接続しないとならない場面で使う様に
現役サポ中のWinOS入りの中古で安いのを買って済ませるけどな

80 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 21:40:07.92 ID:gE/Eh5t8.net
よかったね

81 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 01:13:12.34 ID:Ym/C+nJE.net
ライセンス管理が面倒とは一体

82 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 13:27:07.62 ID:RjmK35L/.net
MSアカウントに50台くらい紐づいてるんじゃね知らんけど

83 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 13:41:42.22 ID:SIcVfdCe.net
MSアカウントに紐づけなんて、もっとライセンス管理が面倒になるかと
デジライ取得したM/Bは今後も未認証状態のシステムドライブを接続したら
ネット接続すれば認証済みになるんだろうけど、それもいつまでMSが保証するか分からない
特に10のサポ切れの時点で、マシンの構成を変更したら切れるなんて事にはならなくても
未認証のはXP時代のように、正規のキーを求める仕様になったら面倒
しかもサポ切れ後は電話認証になる事もあるんで
ただ、古いOSをそうまでして認証済みにして使い続ける人も少ないんだろうけど
10の時点で色々と便利になって使えるOSになったんで、セキュリティの問題で
ネット接続はしなくても、軽作業で10を使い続ける事はある

84 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 14:01:58.79 ID:fCdrqFha.net
仕様変更前から面倒とか言われてもただのキチガイにしか

85 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 14:06:38.01 ID:SIcVfdCe.net
サポ切れ後は電話認証の入力みたいにオフラインで済ませられるプログラムを出して欲しいわ
既にXPがあれだけど、今さら現代の平均的な仕様に合わないXPなんぞホストでは使わんわ
仮想PCで昔のエロゲーでもやりますか?w

86 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 15:57:23.12 ID:j+k1Vz9e.net
>>85
前に相談されたものだとOffice97に入っているAccess97用のソフトが有って
これがギリギリ動くのがXPだったからインストールしてあげたことはあるよ
本当はWindows98が良いけど動くハードがなかったからね。XPだとsandyまで行けるからまだ入手できた

87 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 20:01:24.88 ID:aNnooFpk.net
MSアカウントにライセンスは複数紐つけられるの?
1アカウント1ライセンスキーだと思ってたわ
上限とかある?

88 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 20:44:04.81 ID:hLULW9eS.net
なんじゃそりゃ文盲

89 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 21:49:56.62 ID:t6yKT1ew.net
そうすべきだけどね
BANされたら一網打尽

90 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 21:54:34.77 ID:Y5tYB62W.net
>>87
10台まで

91 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 15:38:49.33 ID:39hJ/Xjr.net
Win10、11のキーとかライセンスを持っていても、いつかはサポ終了で
ネット接続用に使うPCとしては避けた方が良い物になる
現状でここまで出来上がったOSだから、オフラインで使う物として
しばらくは残す事になるだろう

92 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 18:39:11.73 ID:XfaHadQ/.net
職場のノートパソコンにサインインしたらデバイスの一覧に載ってる
これで移行できるのかは知らない。移行先のPCが無いから試しようがない

93 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 18:53:22.09 ID:EH3eh56S.net
たかだか数万円で手に入るPCすら買わないのは異常

94 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 20:22:28.10 ID:vWOOFn5C.net
>>91
Office2013がWindows11にはインストールできないと聞いたので
Windows10を仮想マシンに入れた。

95 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 22:06:00.92 ID:VOgo8o0a.net
Office2013普通に使える サポ切れだから使えないと言ってるだけ

96 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 22:08:33.31 ID:EH3eh56S.net
千円くらいのプロダクトキーを買えばいいのに

97 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 22:10:34.44 ID:EH3eh56S.net
>>95
彼のようなタイプはサポート終了と、製品の利用ができなくなることが同じ定義だから、指摘しても意味ないよ。

98 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 22:44:11.37 ID:vWOOFn5C.net
>>97
お前なんか勘違いしてるだろ。

インストール拒否されると聞いたから信じただけ。なにもおかしくない。自分で試すのがめんどくさいだけ。だって、次インストールするとき電話認証になるから。
いや、別に自分で試したことがないわけじゃないんだけど、インストールどうしてもできなかったから。Windows10にインストールできないんだからWindows11にもインストールできなくて当然だと思っただけだから。


いろいろ試した結果、↓の方法でインストールできた。

Office2013/2016/2019アクティベーション総合スレッドpart12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1651568993/754-755,761,764,768

99 :名無し~3.EXE:2024/03/11(月) 23:20:11.93 ID:rh9/004p.net
期限切れのOfficeはExcelやWordならギリ使えるけどOutlookだけはセキュリティの問題あるから辞めとけ

100 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 02:43:59.15 ID:M6oNvAgJ.net
HWID→10→11

101 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 03:38:24.32 ID:noRQulOW.net
>>98
馬鹿自慢乙

102 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 06:07:38.91 ID:yk54AOoe.net
長文アレルギー乙

馬鹿と思うんならほっとけほっとけ

103 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 13:57:01.32 ID:FDSNTiZb.net
最近の句読点、長文叩きって、LINE慣れしている場違いな人達の意見でしょ
あの小さな画面だと短文で細かくやり取りが普通なんだろうけど
そもそも昔のSMSも文字数制限とかあったけど、それなら文字数を気にするのはあるが
今はそれとは事情が違うからね

104 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 16:03:03.28 ID:noRQulOW.net
いや、Winsows10には何の問題もなく2013はインストールできる
馬鹿の>>98がインストール方法を知らないだけで

105 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 16:59:03.98 ID:TTE//Esb.net
ボンビーマンはLibreOfficeに移行したらどうかな

106 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 17:11:34.43 ID:yk54AOoe.net
Officeはぶっちゃけ割ってる感が強いし
ただLibreもでかい、でかすぎる

あとBaseが…って最近使ってないもののことは控えるか

107 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 18:54:09.94 ID:tXL42htB.net
libreでかいってインストール量が多いってこと?

108 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 20:19:05.59 ID:qKvJRpMN.net
ここはWin11/10の汎用雑談スレではないしOfficeの話はOfficeのスレでどうぞ

109 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 21:40:38.39 ID:VmrNJJbE.net
>>103
高齢者は改行や空行を嫌う

おそらくデカ文字で読んでいるため、見えている範囲が狭いんだと思う

110 :名無し~3.EXE:2024/03/12(火) 21:41:52.35 ID:VmrNJJbE.net
libreofficeはカラーパレットを合わせてくれればいいのにな

111 :名無し~3.EXE:2024/03/13(水) 08:57:10.91 ID:rrllW/Tr.net
長文だから馬鹿にされたってことにしたいのか?

112 :名無し~3.EXE:2024/03/13(水) 09:23:44.56 ID:u5MpCibD.net
簡潔でしょうもないのは、単に流れていくだけだからね

113 :名無し~3.EXE:2024/03/13(水) 14:23:46.82 ID:M+ZQ6gbT.net
win7からwin10にアップグレード済みのPCはマイクロソフトアカウントに紐付けしてれば新PCに移行できる
(パッケージ版とDSPのみでOEMはできない)

ネットの記事読むとこういう事か

114 :名無し~3.EXE:2024/03/13(水) 14:30:04.93 ID:M+ZQ6gbT.net
NGで記事が貼れん
「無償アップグレードしたWindows 10のライセンスはマイクロソフトアカウントとセットで使うべし」でググって一番上

自作PCの人もこれならそんなに心配いらんのじゃね?

115 :名無し~3.EXE:2024/03/13(水) 15:42:37.66 ID:u5MpCibD.net
通常は問題ないけど、ラクしたい、ズルしたい、ごまかしたいときもあるからね
あと仕様の話

116 :名無し~3.EXE:2024/03/13(水) 19:18:13.16 ID:NKaD08Vd.net
>>113
新規インストール以外はできますね

117 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 03:11:42.03 ID:sEosTPIA.net
>>114
参考にさせてもらう
MSアカウントとかよくわからんからいまだに紐づけてない

118 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 03:12:39.36 ID:cKBTDFeK.net
>>113
価格.comマガジンの URL は、"?" が入っている。
それが不味そう。
そこだけ全角にして、「"?" は半角」とか注意書きすれば?

ちなみに、OEM ができないのはライセンス規約違反だから。
実際には、やればできるんだけどね。

119 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 08:01:17.82 ID:v9OYElOa.net
OEMの一度も10にした事ない中古PCは
どうあがいても認証通らない?

120 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 08:20:18.94 ID:g28kNG6b.net
>>119
今は無理

121 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 09:02:14.61 ID:ho44/wAS.net
どうあがいてもっていうか正規のプロダクトキーを購入すれば大丈夫ですよ
7のプロダクトキーが使えないだけ

122 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 09:38:27.29 ID:e/zDOnog.net
すぐにサポートが切れるWindows10や、Windows11非対応の端末では金の無駄だとおもいます。
中古でIntel8世代の法人モデルを調達した方が適切です。

123 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 09:41:05.92 ID:77biYhbK.net
8/8.1は、まあやってみろ
通ることもある(部分的再解禁)

>>122
これな
お気に入りのC2D機ががが

124 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 09:44:03.52 ID:e/zDOnog.net
>>123
そのまま残せばいい。別に捨てなくてもいい。
要はリモートデスクトップで下僕管理。
電源入れっぱなしで、スリープ設定、切ってもいいけど。
Wolでmagic packetで起こせる環境を作って、LAN線繋いで放置
本体なんて触る必要もない。

125 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 10:08:01.71 ID:e/zDOnog.net
リモートデスクトップでゲームって著作権上の制限でできない様に対策されている場合がある。
そのあたりは注意。ただしsteamなら接続先からRemote Playができるので
対策の有無の確認は必要
デメリットは以上

メリットは、本体のグラフィックを使わないので本体の画面サイズの制限がなくなる。
旧型のノーパソの画面サイズはおおむね1280x1024や1360x768(FWXGA)であろう
それが接続側の解像度で表示(拡大ではない)される。
そのあたりはメリット。本体制限で拡張できない端末の再就職先のような使い方が可能。

126 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 12:49:17.46 ID:/peoV9Nu.net
意味不明

127 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 13:00:11.89 ID:XbM4KGa9.net
123はあってるけど124は意味不明だよね
リモートデスクトップがWindows標準機能のことだったら間違ってる

128 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 14:18:10.56 ID:0Fh9q3DE.net
えっ?SLPキーや8のデジプロキーで認証済み → Win10にUPG で
余裕で認証済みになったけど?

129 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 14:59:49.10 ID:7viDPTiS.net
ざっとスレ読んだが、とりあえず、MSアカウントに紐づければ、他の自作PCに移行できるんだよね?

130 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 15:25:18.55 ID:e/zDOnog.net
できない。99%
他、ケースバイケース

131 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 16:13:52.87 ID:77biYhbK.net
使えるゆーたり使えんゆーたり (情報が)つかえんなー

132 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 16:40:05.13 ID:/peoV9Nu.net
通常の方法として店にいって買うだけ
これが最も確実

133 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 17:41:53.52 ID:1EXq7oue.net
何台もPCを持っていても
1つのMSアカウントで済むんですか

正直、眉唾

134 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 17:45:09.32 ID:/peoV9Nu.net
デバイスは10台まで
メールのやりとりには使ってないし何個あっても困らないから6つアカウントは持ってる
メイン用とvmware用とかね~vmware用は共用してる
所詮道具でしかないので使いたがらない理由がない

135 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 17:57:02.02 ID:R07MY3gy.net
>>133
ライセンス違反ではあるけどね。

136 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 18:26:54.12 ID:lz3itCOC.net
>>133
ワンオペSE会社で
全てのPCを同じMSアカウントにして
デスクトップが共有されたつうのを
昔 X で見たことがあるなw

137 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 18:42:27.94 ID:/peoV9Nu.net
ありえるのが困るがそんなときはセットアップ用のアカウント(中身は空っぽ)でも使っとけばいい
何度でも書くけど所詮は道具なんだから

138 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 21:01:53.94 ID:8RkFfDVN.net
イントラなら共有ファイルでも20台同時接続できるでしょ
無駄なことしてどうする?

139 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 22:00:15.50 ID:pFEAOJT1.net
>>136
なにそれwある意味、使い方次第でそれめっちゃ便利やんw

140 :名無し~3.EXE:2024/03/14(木) 22:00:55.28 ID:pFEAOJT1.net
>>130
いけるってきいたけど?

141 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 01:03:38.78 ID:xklcxnn3.net
やってみればすぐわかるぞ

142 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 01:24:55.06 ID:XRsR5F4+.net
未認証のまま使い続けてたら逮捕されますかね?

143 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 01:28:56.17 ID:6SKVa3bY.net
未認証で使い続けても何の問題もないよ

144 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 01:35:26.30 ID:Mks8EunL.net
それ言っちゃおしまいw

145 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 01:47:06.08 ID:XRsR5F4+.net
なんか昔は強制的にシャットダウンするとか聞いた
怖すぎw

146 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 01:50:58.13 ID:Fp8l5EvP.net
Home や Pro を未認証のまま使い続けるより、
評価版 Enterprise を使った方が良くね?
定期的にクリーンインストールが必要だけど ^^;

147 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 01:55:01.87 ID:dVJHEY+o.net
未認証は透かしがうざいからアニメが楽しめない。だからヤフオクで買った。

148 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 02:00:19.11 ID:dVJHEY+o.net
2つ買ったがどっちも電話認証になった。
1つ目は向こうが電話認証してこっちに教えてくれた。
2つ目はまだインストールもしてなかったので仮想マシン作ってインストールして自分で電話認証した。
プッシュボタンじゃなく音声認識だから非常に時間がかかった。

149 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 02:19:01.16 ID:iWu/sYk8.net
個人用設定が使えないだけだねテーマや壁紙などを変更しなくていいなら未認証のままで良い
あと一部のアプリが起動不可になる程度

150 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 02:48:26.12 ID:47awj0qi.net
motherボード変えたら、認証外れたんだけど、元のマザボに変えてMSアカウントに紐づければOKなの?

151 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 02:52:32.90 ID:iWu/sYk8.net
そのとおりだ
MSアカウントは常用で良い

152 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 03:00:05.47 ID:x/9Iq/Tl.net
OEM版ならライセンス条項違反

153 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 03:30:58.22 ID:47awj0qi.net
>>151
>>140だが
つーことは、>>129OKってkとだな?

154 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 03:40:51.25 ID:uHCxSEmB.net
妙にライセンス形態を気にするけど、サポートを受ける時に
それに応じた使い方がされてない場合は正統なサポートが受けられないってだけだぞ?
自分でどうにかする人にはどうでも良いわ

155 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 06:40:59.55 ID:KyYUqAe+.net
MSからOSに関して個別にサポート受ける場面なんてあんの?

156 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 07:18:07.52 ID:ciYvRJi+.net
そんなこと言い出したらMSアカウントなんて使わなくても
ってなっちゃうでしょ

157 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 07:20:08.71 ID:QbdgpHMM.net
間違いなくアスペだろ
変な拘りを持ちすぎ

158 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 07:25:32.86 ID:Mks8EunL.net
嫌がらせのようにノイズをぶっこみにきてる香具師がいるなあ

最後は自分で決めて試してみろ

159 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 09:13:19.73 ID:YG918mt9.net
サーバースレにいたどうやっtらDreamSparkをただでダウンロードするとか言ってたやつが転職して書いているのかも

160 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 13:08:46.56 ID:iWu/sYk8.net
放送大学へ入学したらいいのでは
以前はできなかったが今はできるらしい

161 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 13:23:01.77 ID:e0KTCDgp.net
>>155
簡単に言えば、OEMはライセンスが与えられたPCで使っている場合と限定されるが
パッケージ版は使用するPCをきちっと守っていれば、他のPCへ移動してもおkとか
特にこれといってサポートを受ける事はないけど、何かトラブルがあった時に
電話対応で受ける人も稀にいるんでは?自分はその手のサポートは使わず
自分で何とか出来る事はネットで情報を探して対処しているけど

162 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 15:25:02.06 ID:tVSDuIB8F
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

西側白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

163 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 15:48:25.15 ID:Mks8EunL.net
技適警察ってのがいるように、ライセンス警察ってのがいるんだよ
嫌な思いをすると、ちゃんとしないとっていう気にもなる

どうでもいいインスタンスもあるっちゃあるんだが
そしてまあ基本は、「買ったらついてくる」。

164 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 17:29:48.06 ID:YG918mt9.net
>>160
あの当時からそんな内容で書いても
同じ質問を繰り返し同度巡りになっていた。
ここと一緒

165 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 20:32:34.31 ID:/maWD4KG.net
OEM版の移管がライセンス条項違反だと知ってそれでもやるなら
処罰を受ける可能性がゼロじゃないのを理解した上でやるんだろうし
やった人だけの責任になって教えた人は巻き込まれずに済むからな
正統なサポートが受けられるかどうかなんてこの際どうでもいい

166 :名無し~3.EXE:2024/03/15(金) 22:36:43.03 ID:iWu/sYk8.net
>>164
へー
どこのスレ?かは知らんがあっちでも同じ話になってたのか
まあどうでもよい
世の中には非合法で入手できる術などいくらでもあるのだから

167 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 02:24:12.48 ID:befGjfPL.net
>>165
ライセンス違反を承知で OEM 版の移管や増殖するくらいなら、
17 スレの 26 の方法の方が良さげな気がする。
こちらの方が、足が付きにくい気がするし・・・ ^^;

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1696496509/26

168 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 02:41:49.49 ID:OPbrvC+q.net
>>149
未認証のままの10だけど壁紙を変える昔のフリーウェアを使ったら変えられたよ。ログイン画面の方は無理だったけど。

169 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 03:17:53.27 ID:U8gcdSyH.net
>>167

これでライセンス認証済みになるん?

170 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 03:37:09.36 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 11 Version 23H2 with Update [22631.3296]

Windows 11 Home
Windows 11 Home N
Windows 11 Pro
Windows 11 Pro N
Windows 11 Home Single Language
Windows 11 SE
Windows 11 SE N
Windows 11 Pro Education
Windows 11 Pro N Education
Windows 11 Pro for Workstations
Windows 11 Pro N for Workstations
Windows 11 Pro Single Language
Windows 11 Education
Windows 11 Education N
Windows 11 Enterprise
Windows 11 Enterprise N
Windows 10 Enterprise multi-session
Windows 10 IoT Enterprise

171 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 03:37:26.67 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 10 Version 22H2 with Update [19045.4170]
- Windows 10 Home x86-x64
- Windows 10 Home N x86-x64
- Windows 10 Pro x86-x64
- Windows 10 Pro N x86-x64
- Windows 10 Home Single Language x86-x64
- Windows 10 Pro Education x86-x64
- Windows 10 Pro N Education x86-x64
- Windows 10 Pro for Workstations x86-x64
- Windows 10 Pro N for Workstations x86-x64
- Windows 10 Pro Single Language x86-x64
- Windows 10 Education x86-x64
- Windows 10 Education N x86-x64
- Windows 10 Enterprise for Virtual Desktops x86-x64
- Windows 10 Enterprise x86-x64
- Windows 10 Enterprise N x86-x64
- Windows 10 IoT Enterprise x86-x64

172 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 03:37:46.73 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 8.1 with Update [9600.21871]
- Windows 8.1 Single Language x64
- Windows 8.1 x64
- Windows 8.1 N x64
- Windows 8.1 Pro x64
- Windows 8.1 Pro N x64
- Windows 8.1 Enterprise x64
- Windows 8.1 Enterprise N x64
- Windows Embedded 8.1 Industry Pro x64
- Windows Embedded 8.1 Industry Enterprise x64

173 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 03:38:02.17 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 7 SP1 with Update [7601.27017]
- Windows 7 Starter x86
- Windows 7 Starter N x86
- Windows 7 Home Basic x86-x64
- Windows 7 Home Basic N x86-x64
- Windows 7 Home Premium x86-x64
- Windows 7 Home Premium N x86-x64
- Windows 7 Professional x86-x64
- Windows 7 Professional N x86-x64
- Windows 7 Ultimate x86-x64
- Windows 7 Ultimate N x86-x64
- Windows 7 Enterprise x86-x64
- Windows 7 Enterprise N x86-x64

174 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 06:51:00.43 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 10 22H2 build 19045.4170 9in1 Preactivated Multilingual

175 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 06:51:21.70 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 11 23H2 Build 22631.3296 9in1 (No TPM Required) Preactivated Multilingual

176 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 06:51:47.48 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 7 Professional SP1 Multilingual Preactivated March 2024

177 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 06:52:08.20 ID:Gbe/MWS7.net
Windows 7 Ultimate SP1 Multilingual Preactivated March 2024

178 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 08:40:56.74 ID:MhYULaOC.net
C2Dで動く26080〜が出たら起こして

179 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 09:58:58.87 ID:kvbrO5ky.net
それはもう無いから永遠に寝ていなさい

180 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 10:24:19.10 ID:J59vM5cS.net
>>167
DownloadURLのあやしいアドレス
cmdの中身をみたらなんと!

181 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 15:31:15.12 ID:ZeoHd6nR.net
古いPCはもうLinuxでってなるけど、それでも今時USB3.0以上が使えないとか
ノートPCでも無線LAN、Bluetooth、画面の解像度など不便に感じる事があるから
Core i の第3世代以降くらいにはしたい

182 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 16:19:14.45 ID:6DZ1bPyK.net
>>181
Linux入れようなんて一般的な行動ではないよ。買い換えるだけ。

183 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 16:41:48.21 ID:kvbrO5ky.net
ネットやって動画見るだけなら今のPCを「使い続ける」だけだしな
XPみたいにchromeのバージョンが更新できなくって見れないサイトが増えてきたら乗り換えしか無いけど
今は優秀な有志が作ったブラウザで解決できてしまってる

184 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 16:42:27.29 ID:b/Egbr8v.net
ブラウザくらいならubuntuでかまわな。

185 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 16:44:07.75 ID:ZeoHd6nR.net
>>182
Win11の世代切りがどこまで影響するか?の事もあるんで
いい加減Linuxを使い慣れる準備はしておきたい
って言っても、自分はウェブブラウザを使う程度でLinuxは使ってるけど

186 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 16:52:24.11 ID:6DZ1bPyK.net
>>185
そういう人もごく少数いるでしょうね。

187 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 17:07:20.59 ID:U8gcdSyH.net
MSアカウント登録すれば別にPCにライセンス移譲可能ですか?

188 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 17:12:50.45 ID:csMFBlOc.net
何回繰り返せば気が済むんだw

189 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 17:36:56.94 ID:0zxrDDYa.net
おちょくられてんのか、本気で聞きに来てるのか(自信がなくて試す前に聞きたい)見分けもつかん

190 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 17:53:05.22 ID:b/Egbr8v.net
>>187
retail版ならアンインストールも必要だし、手続きはできるのかな?
retail版は知ってて買わないと手に入らない。
知らないで使ってる場合は、それではないと言うことになりますので
つまりでできない、が回答になります。

191 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 17:56:27.74 ID:b/Egbr8v.net
>>187
中古のパソコンを買いましょう。
前の所有者のが使えるよ。

192 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 18:07:18.80 ID:8lJ6MRPe.net
>>189
他のスレでも同じ質問繰り返してるクズだよ

193 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 18:30:14.75 ID:oOdGo08Z.net
1本くらいはパッケージ版を買っておいてもいいかな

194 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 19:12:37.25 ID:WLa/epbW.net
>>193
古いパッケージ版買って無償アップグレードすれば安上がりでいいんじゃね?

195 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 19:17:15.12 ID:WLa/epbW.net
俺、Windows2000 SR2 を100本買ったことがある。
マイクロソフトのビルゲイツが「雑誌の付録のSR2からアップグレードしても正式にライセンス認めるよ。」って言ってたから。

そしてXPアップグレード版を1000本買ってヤフオクで販売しようとしたんだけど、警察に欧州されてそのまま。
警察は数日後に返すとやってきたんだけど、ヤフオクで「警察に押収されたので出品中止。」って本名で発表したから信用なくした。
警察はそのXPアップグレード版999本を転売しやがった。
警察が押収品を転売したことはニュースになったが、どういう理由でWindows XP999本を押収したかは発表しなかった。

196 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 19:34:52.27 ID:6DZ1bPyK.net
>>195
ネタはいいよ。

197 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 19:45:01.39 ID:kvbrO5ky.net
全角は頭おかしいのがよくわかる

198 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 20:23:59.29 ID:WLa/epbW.net
>>195
そういう人もごく少数いるでしょうね。

そう、千人に一人くらいはね。

199 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 21:05:03.39 ID:vYsyQKot.net
>>181
えっ、Linuxって未だにUSB3.0が使えねーの?ゴミじゃね?

200 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 21:43:19.19 ID:VHXMh66L.net
LinuxでUSB 3.2 Gen 2は使えるけどね

201 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 21:49:02.43 ID:PDVhaxw+.net
>>199
日本語が通じない人ですか?Linuxで使えないのではなく
本体にUSB3.0以上のポートが無い古いPCの事を言ってるんだよ
デスクトップなら拡張ボードでも良いかもしれんが、消費電力とか性能というより
機能面で見たら、64ビット環境を快適に使いたい人はメモリの容量も増やしたいんで
Linuxを使うにしても古過ぎるPCはさすがに無いよねって話

202 :名無し~3.EXE:2024/03/16(土) 21:53:49.63 ID:oCJ5Ou6/.net
そういえば昔のDELL XPSを使わなくなったからLinuxを入れようとしたら
インストール弾かれたな 必ずインストール中にエラーが出ていた

203 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 00:22:20.35 ID:Mu560tn5.net
>>199
バカは混ざらなくていいよ
黙ってて

204 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 05:09:37.34 ID:LShqaQxe.net
7などから無償アップグレードした人は MSアカウント登録すれば別にPCにライセンス移譲可能できるってきいてます。
本当で鵜s化?

205 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 06:29:01.83 ID:pcRL/6G3.net
バカがバカと言う
見てられない

206 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 06:42:32.85 ID:LQQJVxtS.net
見てられないものをわざわざ見に来てる人はそれはもう

207 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 07:58:39.34 ID:rrwRau4J.net
USBのドライバーは互換性がありません。
適用後に外からのデバイスからみれば下位互換は存在するが
PC側で適用する場合は別物、

Windowsも一緒で、Windows7やXPがインストールできない問題は
Windows7XPがUSBにタイプしてなくて操作不能ってこと。

Windowsの例えると
今のパソコンでXPの頃のソフトでインストールすると
DirectXがありません。と言うエラーが出ます。
理由はDirectXの32bit版じゃないから。別に入れないと動かない。
別もんってこと。
Windowsは増築ハードの寄せ集め、そこを理解すれば、動かない理由がわるし
同じ世代のハードでも、ハード構成で回避不能であってり回避可能であったりする。
そんだけ。

208 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 08:17:28.75 ID:XT0HJo/1.net
もう一度聞きます。
俺は粘着力凄いよ。
ある特定のスレには年くらい根付いている。
ここに住まれたく無かったからこたえろ。真面目に答えたらすぐ去る。答えないならいつく。

7などから無償アップグレードした人は MSアカウント登録すれば別にPCにライセンス移譲可能できるってきいてます。
できますか?

209 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 08:21:41.77 ID:OzS25g0X.net
>>208
不正利用となる場合がありますが本当です
詳細はこのスレに書いてあるので最初から読んで理解してください

210 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 08:41:38.73 ID:rrwRau4J.net
>>208
できません。

そのそもの原因は、マイクロソフトのずさんなライセンス管理にあります。
既存のOSからWindows10にした際に、新たにライセンスが発行されます。
この時に、ずさんな管理のためretail版になったのが一時期ありました。
retail版とはライセンス的には、パッケージ版と呼ばれるものです。
そもそも移行は塞がれている状態なので、今はできないし
維持時的に起こった、Windowsの不具合のようなものなので
できないが答え。

211 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 08:43:52.53 ID:rrwRau4J.net
誤 維持時的に
正 一時的に

このスレに粘着さんを呪縛霊として飼うのはどうだろう?
いいマスコットになりそうだなんだけど

212 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 08:52:20.85 ID:rrwRau4J.net
誤 維持時的に
正 一時的に

このスレに粘着さんを呪縛霊として飼うのはどうだろう?
いいマスコットになりそうだなんだけど

状況をいいます。君が売ろうととしてるWindows10のライセンスは
そのパソコンに呪縛霊として住み着いています。
ドライブを新しいものにしてマイクロソフトアカウントなしでセットアップしてみ
ライセンス認証されるからw
それで本体毎売ればいい。

213 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 08:59:11.57 ID:f1EE3UdW.net
マイクロソフトに直接聞けば間違いない

と言いたいとこだがマナブみたいにハズレ引く時もあるからなw

214 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 09:57:18.68 ID:0ny5YkUq.net
どうせOEMからupした10でしょ、できるかもしれないけどダメ。って話
忘れた頃に、デジタルライセンスがBANされる可能性も残る

割るよりマシなので、退役する32bitPCから強引に移管したれ、ってのはわからんではないんだよね
ちゃんとしたいマシンなのか、どうでもいいマシンなのか、あとは個別に考えれ

215 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 10:48:49.02 ID:GYD9htNF.net
一度も10にした事ない32bitの7が昨日認証通った

216 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 10:53:19.09 ID:0ny5YkUq.net
キー入力した?

217 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 11:07:34.01 ID:Llw/q7nb.net
>>215
最近、通るよな。審査甘くしたのかな・・・

218 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 13:40:59.81 ID:+5ciZtzM.net
ライセンス未認証で使えばいいじゃん(´・ω・`)

219 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 16:34:50.26 ID:gkfcEiZc.net
1度でもデジライ取得していれば、今後は未認証状態のシステムドライブを使ったとしても
ネットに接続すれば自動的にデジライ認証済みになる

220 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 17:14:27.65 ID:SRHMc/R/.net
>>215
「一度も10にした事ない」のは、

 1.プロダクトキー?
 2.PC(デバイス)?

プロダクトキーでは未認証になっても、
PC のデジライで認証されることがある。

221 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 17:17:41.10 ID:NqawT1ao.net
デジラってマスコットキャラクターいたよな

222 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 17:25:19.43 ID:SRHMc/R/.net
>>208
罵倒してこその『5ちゃんねる』って思っている人が大勢いる中で、
100% の信頼性がある答えを求めるって、どんだけバカなの?
自分で試せよ。

もっとも、昨年の9月下旬から11月中旬までの間に、
Microsoft の認証システムの仕様がくるくる変わった。
なので、今の仕様がいつまでも続く保証は無いけどね。


>>213
ライセンス条項に明確に反する答えを、サポートがするかな?
「まなぶ」の最初の時みたいに本当にアホなサポートなら、
何を言うか分からんけど ^^; 。

223 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 17:39:31.44 ID:NqawT1ao.net
>>208
チー牛ブザマァwww

224 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 18:44:14.37 ID://tJqVIF.net
>>208
> 7などから無償アップグレードした人は MSアカウント登録すれば別にPCにライセンス移譲可能できるってきいてます。
どこできいたんだろう?

225 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 19:12:00.15 ID:G6CsBfA3.net
>できるってきいてます。
>できますか?
こんな聞き方大喜利してくださいと言っているようなもの

226 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 19:28:48.61 ID:SP70rt6u.net
>>208
もう一度聞きます

227 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 20:02:54.82 ID:NqawT1ao.net
「もう一度聞きます」というアスペ臭w

228 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 20:06:49.65 ID:gkfcEiZc.net
粘着力がすごい、粘りがすごい、Never力が強い
Never give up! が強い、諦めないぜよ (`・ω・´)

229 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 22:00:18.64 ID:xwwPfiME.net
なんべんでもなんべんでもなんべんでも

230 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 23:07:10.42 ID:OrnRiMPm.net
あきらめんなよ…

あきらめんなよお前!

どうしてそこでやめるんだそこで!

もう少し頑張ってみろよ!

ダメダメダメダメあきらめたら!

周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!

あともうちょっとのところなんだから!

俺だってこの-10℃んところ、シジミがトゥルルって頑張ってるんだよ!

ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!だからこそ、

Never Give Up!!

231 :名無し~3.EXE:2024/03/17(日) 23:11:37.66 ID:dNeqefPb.net
なぜベストを尽くさないのか

232 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 00:16:49.56 ID:j3KVW22M.net
最後まで・・・プロダクトキーを捨てちゃいかん
あきらめたら そこでライセンス終了 だよ

https://stat.ameba.jp/user_images/20170713/00/goraku-syumi32/ba/9c/j/o0620063113981180459.jpg

233 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 00:54:36.05 ID:zwcSAfwq.net
端から見てると住民の方がよほど粘着だと思うわ

234 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 01:13:35.56 ID:z5DoTiJz.net
自業自得
同情の余地はない

235 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 04:49:19.42 ID:zwcSAfwq.net
別に同情などしてない
無駄レスでスレを埋め立てるくらいならスルーしろと言いたい
まるでスクリプトのようにとても邪魔だ

236 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 11:48:31.68 ID:wVFaw86r.net
テストでWin11のプロダクトキーをヤフオクで200円程度で仕入れたので、一度もインストールした事の無い
昔のNECのWin8のタブレットPCにインストールしてみた。
結果・・・・え?通るじゃんw VLキーかと思ったがそうではなかった。
うーん こんな数百円で利益あるのか?どこから新規キー引っ張ってきてるのか謎すぎる

237 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 12:16:57.25 ID:8eXsJeuX.net
それ、さらに(間違えたふりして)もっかいほかの端末でも使ってみて

238 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 12:24:36.29 ID:zvGpWmA6.net
>どこから新規キー引っ張ってきてるのか謎すぎる

MSDNで配布されているRetailキーだよ
一度しかライセンス認証には使えないプロダクトキーだよ バカが

239 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 12:35:45.89 ID:zvGpWmA6.net
VLのMAKキーだったらハズレなのか?
これだって未使用空きライセンスがなくなったらもう新規にライセンス認証は通らないんだぞ
共に新規にライセンス認証が出来ないプロダクトキーと成り果てる
使い捨てプロダクトキーの入手がMSDNユーザーであったらただ同然なので中国組織では二束三文でも商売となっている

240 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 12:50:35.49 ID:zvGpWmA6.net
RetailとMAKとの違いはこのプロダクトキーがインストールしてあるOS上で
修復インストールの実行が可能であるかの違いしか無いと俺は認識している   

241 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 13:10:26.86 ID:nr+CeG+U.net
オンラインのダウンロードの修復新規再インストールは普通に動いてアクティベーション済のままですね。
後は、システムドライブをサクッとフォーマットして、完全初期化でISOからプロダクトキー無しのスキップで
ンストールしてみますね。

242 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 13:28:25.48 ID:zvGpWmA6.net
未ライセンス認証となっているデバイスをプロダクトキーでライセンス認証済みとすると10と11ではデジタルライセンスとしてサーバー上に登録される
以降どのようなプロダクトキーでもエディションさえ同じであればライセンス認証済みとなる仕組みです
当然ジェネリックキーでインストールされる「プロダクトキーはありません」も同様の扱いとなります

243 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 14:43:21.50 ID:IKQHqhhy.net
VLのMAKキーは一度だけの使い捨てのキーなの?
そういう仕組みでしたっけ?

244 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 15:26:53.02 ID:zvGpWmA6.net
MAKってのは新規にライセンス認証をする度にインシデントを消費する
契約制限数に到達した時点でそのプロダクトキーを利用した新規ライセンス認証はもう通らなくなる
企業さんのマイクロソフトアカウント内だと未使用となったデバイスの管理が最近ではできる様になったようだけど、
それを購入した個人側では何も操作出来ない
あとKMSのボリュームライセンスと誤認識してはならない

245 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 15:31:57.77 ID:zvGpWmA6.net
あとはMAKでライセンスを取得していても要はデジタルライセンスとなる
同一デバイスでの再ライセンス認証事にはどのようなプロダクトキーであっても別に構わない

246 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 15:52:02.92 ID:8eXsJeuX.net
どこぞの悪徳商人が、どっかから漏れたMSDNアカウント? を使って、ちまちまキーを発行してちまちま売ってるっていう考え方でおk?
まとまった個数を一気に発行できるというのは昔聞いたことある

247 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 19:20:03.27 ID:aaErYUCL.net
>>223
もともとは褒め言葉だった「チー牛」が侮蔑的な意味を持つに至ったその驚きの変遷を辿る!
https://news.yahoo.co.jp/articles/765cc2ea4ad73b10e52d97d17507172b744fc34a

248 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 19:28:40.58 ID:uvF6cX6m.net
チー牛の単語を見ると
話をそらさないと動揺に耐えられないんだろうな

249 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 19:33:15.43 ID:gvYhHGf6.net
麻雀で、チーしまくって場を牛耳ってるのかと思ったわw

250 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 19:45:08.61 ID:QQjcNV60.net
チー牛チー牛っていうけどさ

チー牛高くなったよね
もうねチーズが高い 最近買ってないわ

251 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 19:45:17.66 ID:nySI7QKR.net
>>246
終わってる。
後のやつは、Software in CSPでテナントに対して発行する。
お前らが扱える代物じゃないので聞いてみ無駄。

252 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 21:25:14.07 ID:zvGpWmA6.net
ユーチューブのバカ共がプロダクトキーに関していい加減な内容で上げているが、
中華製のミニパソコンなどはメーカー側でデジタルライセンスを既に取得しているものなので
どんなプロダクトキーでも実際には構わないのだが、「プロダクトキーはありません」としてジェネリックキーをOSへとインストールしても
ライセンス認証済みとなるのは10以降での不変の定理です
このRetailキーは単純にエディション判別のためのダミーのものであり、新規にライセンス認証時にデジタルライセンスが取得出来るものではありません

253 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 21:48:38.07 ID:gvYhHGf6.net
>>252
俺も見たかもしれないが、ミニPC関連でそういう動画を出している人いるね
別のPCで使ってたWin10のライセンス認証が通らないとか言ってたかな
そのPCでデジライ取得されているなら、ネット接続すれば他のPCで使ってた
未認証のシステムドライブでも認証済みになるのに

で、たぶんエディションが違っていたんじゃないかなってオチ

254 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 22:08:14.83 ID:uBJrtac9.net
Retail 7/8/8.1からの通常移行→プロダクトキーを利用してください
Retailからアップグレードしたデジタルライセンスの移行→移行元が確認できない場合はプロダクトキーを使用してください
DSPパッケージの通常移行→パッケージ付属のパーツ・ハードウェアから切り離さないでください移行時はプロダクトキーを使用してください
OEMチャンネルからのアップグレードしたデジタルライセンスの場合→デジタルライセンスをOEMハードから移行しないでください他のハードウェア上では使用できません

255 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 22:37:23.12 ID:Zr1w6bSB.net
一度もWin10にアップグレードしていないWin8.1のPCをWin10にアップグレードしたけどライセンス認証できなかった
Win8.1のプロダクトキーをWin10に入れても駄目だった
トラブルシューティンから使っていないWin10のライセンスで再アクティブ化できたけどこれじゃない感

256 :名無し~3.EXE:2024/03/18(月) 22:54:58.97 ID:2vMZpUg7.net
Win10のDSP版持ってるけど一度も使ってない
確か安物LANカードと一緒に買った記憶が

257 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 03:07:46.17 ID:vn1fkthG.net
どのPC,VMに入れてもslmgr /atoで終わるからWindows7の頃から何も打ち込んだ覚えがない...
もちろん新規VMでも

258 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 04:50:50.68 ID:9Pky4Fi5.net
>>210
>>209は行けると言っているが?どっち?

259 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 06:02:40.45 ID:UovEnozO.net
俺7→10にしたヤツをMSアカウント経由で別マシンに以降出来たと思ってたけど
ああ昔と今は違うって話か
諦めるかダメもとで試すかしてみれば、試したら結果教えてね

260 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 07:09:39.22 ID:o2xUjySY.net
>もちろん新規VMでも

この様に書かれているけれども、仮想環境は本体側のデバイス構成を参照しないように構成しておかないと、
こちらのデジタルライセンスを既に取得してある場合には、勝手にライセンス認証済みとなってしまいます
先ずは「プロダクトキーはありません」として新規インストールした後にネットに接続しても未認証となっているのを確認後に
再び所有しているプロダクトキーでライセンス認証をしてみましょうかね

261 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 07:23:23.41 ID:9Pky4Fi5.net
そういえば仮想環境のゲストで、認証された時のデバイスってホストと同じデバイス構成で登録されるのか?
それなら、認証できないだろ

262 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 07:45:13.16 ID:o2xUjySY.net
日本語が通じないようだね
本体側の各デバイスシリアルナンバーの構成で同一本体となっているかをデジタルライセンスとして判断しているんだよ
OS本体毎に判断している訳ではないので同一エディションであればデュアルブートとしたら勝手にライセンス認証済みとなるのと同じ理屈だよ

263 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 08:57:41.90 ID:nFljjnZ7.net
たぶん直観に反してるんだろうけど、ホスト側のマシンUUIDを透過できたりするんだよ
ライセンス的には微妙だが、テストには正直便利

264 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 09:27:54.14 ID:itft8fTv.net
そんなの仮想化に使ってるソフト次第だろ

265 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 09:31:25.24 ID:o2xUjySY.net
UUIDと呼ぶのは間違っていないか?
俺の認識だとOSがデバイスへと割り当てた単純なユニークIDに過ぎないと思うんだがな
別な意味でOSが割り当てたユーザーIDと同じカテゴリー
各デバイスのシリアルIDとはBIOS経由で判断していると思うよ

266 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 09:43:57.27 ID:o2xUjySY.net
多分だが仮想環境の起動時に仮想としたBIOSに偽装してデバイス構成も偽装させたものへとアクセスさせるって意味だと思う

267 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 10:41:29.60 ID:nFljjnZ7.net
気軽に書いた 正確なことは任せる
vmwareで、SMBIOSとか、SLICを透過できるらしいってのは前スレのときに調べた

268 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 11:08:01.95 ID:o2xUjySY.net
俺もそれ程詳しい訳ではないが、BIOS POSTってのはメモリ上へと認識したデバイス構成も含めて基本的な情報を作成しているんだろうよ
OS側で参照しているデバイス情報ってのはここへとアクセスしているんだと思うんだよな

269 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 12:10:06.66 ID:QxH/zzb+.net
>>264
正解です

270 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 13:52:55.23 ID:dmPwl/Ye.net
>>267
無償で利用出来る VMware Workstation Player 使ってるけど、
ホストの UUID 参照なんて無いな。
ホストの情報を参照して UUID を生成しているもよう。
全く同じ条件で VM を再作成すると同じ UUID らしく、
デバイスライセンスで再認証される。
仮想マシンの格納パスを変えたりすると、再認証されない。

271 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 14:02:33.43 ID:dmPwl/Ye.net
VMware のコミュニティに、こんなのがあったな。

>同じ仮想マシンが再作成される
https://communities.vmware.com/t5/Japanese-Discussions/%E5%90%8C%E3%81%98%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%86%8D%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B/m-p/2998314#M6219

272 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 15:26:23.87 ID:5P8o7BNV.net
>>241 です
結果・・・インストール直後はキーも入れてないので非認証でしたがネット接続したまま放置して
WUとかやってたら、普通に認証済にされてますわ。ははは
MSDNだろうが何だろうが、もう一度PC認証済ならハード変更など大幅に改変しない限り
認証し続けられるのか?と突っ込み入れたくなってきた。>>242 の指摘通りの結果に

273 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 21:08:31.46 ID:QzFmzMvV.net
>>270
> 仮想マシンの格納パスを変えたりすると、再認証されない。

え、マジ?
4TB HDD増設してD:→E:にコピーしたら認証外れちゃうんだ?

274 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 21:18:25.54 ID:o2xUjySY.net
やって見たらわかるよ
書いているのもド素人だろうから余り当てにはならないな

275 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 22:13:25.05 ID:Qb3k3aQW.net
>>273
再認証されないから安心して

276 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 23:48:29.22 ID:dmPwl/Ye.net
>>273
移動か複写か聞かれて、複写と答えると認証外れる。
.xmlファイルに "uuid.action = keep" と書いておけば移動として扱われる。
下記参照。

>同じ UUID を保持するための仮想マシンの構成
https://docs.vmware.com/jp/VMware-Workstation-Pro/17/com.vmware.ws.using.doc/GUID-E601BE81-59B5-4B6C-BD96-2E1F41CBBDB2.html

277 :名無し~3.EXE:2024/03/19(火) 23:56:20.42 ID:dmPwl/Ye.net
>>273
元の話は、仮想マシン自体の新規作成時の話。
作成済み仮想マシンの話ではなかったけど、
仮想マシン環境の変更は検知される。
そのため、移動か複写か聞かれることになる。
検知できないなら、VMware Docs にあんな文書があるわけないでしょ。

278 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 02:16:23.53 ID:vXaY/abV.net
同じデバイス、同じエディションのWindows10なら、仮想の方も勝手に認証済みになるわけ?

279 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 08:52:29.08 ID:Ugdi/r2/.net
仮想マシンは仮想BIOSを経由して起動するそうだけどライセンスサーバー側がマシン構成を判断する場合に
各デバイスのUUIDしか見ないで判断しているって事なのか?
このUUIDとはデバイスマネージャーのドライバの詳細に表示されるGUIDと同じか?

280 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 08:58:21.02 ID:3ehUz4pl.net
そこしか見てない、というより、重みを置いてる
このスレに来るような人はともかく、普通の人は書き換えしないし、できないので
いくらか候補になる個別要素の、さらにハッシュをサーバに送って、それを採点してる感じ

281 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 09:14:54.59 ID:Ugdi/r2/.net
ありがとう
実マシンだと、BIOS経由で各デバイスのシリアルナンバーも見て別個体だと判断しているんだと思うけど、
仮想マシンだとこのUUIDの中にシリアルナンバーと判断されるものが含まれているって事なのかな?
他の人が書いていたがUUIDは構成する度に毎回変更されている筈だけどライセンス認証が外れないって書いてあったような気がする

282 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 09:21:27.78 ID:YqDqBJFr.net
>>278
何もしなかったら別扱いでライセンス要求される

283 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 09:25:52.22 ID:Ugdi/r2/.net
>>278
仮想BIOSを経由して起動しているって時点で実機と同じ扱いにはならないよ
当然ライセンス認証は外れる

284 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 16:34:52.58 ID:w6YPH+Tr.net
仮想BIOSがホストのBIOSと違うと認識されるのか!

285 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 16:46:19.02 ID:c2CZYbGI.net
BIOSというか仮想の機器構成が異なるのだから別実機PCみたいなものだよ

286 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 18:15:44.10 ID:t8PLoOCR.net
VMWareだとSLICをそのままゲストに送れるのでそこから7をアップグレードした
Windows 10などはOEMでデジタルライセンスされる
実質Windows LoaderとかEzWind SLICを使ったのと同じ
ただしVMWareにホストからSLICを送ってる場合
ライセンス的にはそのホスト上のみ正規ライセンスになる

287 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 18:46:31.65 ID:Ugdi/r2/.net
>>286
仮想のBIOSを経由してVMWareから起動しているはずですが、その場合だと実機の方のBIOSを仮想OS側は見に行っているはずです
ライセンスサーバーは、OA3のキーだけじゃなくBIOSの中身も見てSLICが有効だと判断しているはずですよ
本当ですか?

288 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 19:02:42.44 ID:Ugdi/r2/.net
>>286
ひとつ疑問に思うんだが、7のSLICからのアップグレードですよね
10はSLICを有効だとは判断しませんよ
一般のアップグレードと同じでハードウェアIDでデジタルライセンスを有効としています
OS側のプロダクトキーがジェネリックキーとなっていればプロダクトキーチャネルはRetail表示だし、
プロダクトIDにもOEMは入っていないと思います
ジェネリックキー以外に化けたのであれば表示だけはOEMが入っていると思います

289 :名無し~3.EXE:2024/03/20(水) 19:03:46.67 ID:uih3k8Vq.net
VM割れを使ってまで認証済みの過去OSを使いたいとは思わない

290 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 00:10:05.18 ID:UXylNoq1.net
今はもう7から10にアップグレードできないよね?

291 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 00:46:11.14 ID:M93Kj0N/.net
アップグレードインストール自体に問題はないが、10のデジタルライセンスを未取得なマシンであれば
未認証のままでライセンス認証済みとはならない

292 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 02:31:14.80 ID:dI/sQNg1.net
>>286
VMware のゲスト OS で SLIC 使うには、
SLIC 対応の仮想 BIOS の入手が必要だとか。
ちょっと検索したら、そんな方法が見つかった。
標準の仮想 BIOS でできるのかと調べちまったよ。

293 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 02:43:57.90 ID:+/By3mya.net
>>292
いや、構成パラメータに
「SMBIOS.reflecthost」を「TRUE」にするだけ
無ければ新たに作成

294 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 10:29:32.31 ID:M93Kj0N/.net
俺が思うにその人が言っているSLICは7のものだと思うので、10のインストールで参照させてもライセンスは認証済みなどにはならない
メーカー製パソコンの10のSLICならば確かに意味は通じるのだがな
現状ではアップグレードしてももう10はライセンス認証済みとはしない仕様に変更されてしまっているので、
実機側がデジタルライセンスを取得してあるのならばそちら側のデバイス構成を参照させる必要がある

295 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 17:18:41.18 ID:rNl1x9QC+
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

西側白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

296 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 16:17:20.99 ID:dI/sQNg1.net
>>293
SLIC は試せないけど、SMBIOS.reflecthost を設定したら、
”wmic csproduct get /value” でベンダ名等がちゃんと表示された。

297 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 16:37:07.72 ID:M93Kj0N/.net
wmic csproduct get /value

uuidとは?WindowsでUUID確認方法
https://blog.putise.com/uuid%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9fwindows%e3%81%a7uuid%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e6%96%b9%e6%b3%95/

この内容が詳しいのかな

298 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 19:01:56.81 ID:aERhPXMo.net
Windows10 デジタル ライセンスをUbuntuの仮想環境で活かす - みーのぺーじ
https://pc.atsuhiro-me.net/entry/2022/01/11/160559

発見

299 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 19:16:12.48 ID:5Znyn8P3.net
Windowsは速攻でいったん消したわけかな

300 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 19:39:06.60 ID:M93Kj0N/.net
ACPI Table
https://qiita.com/timwata/items/0bca99a6c1f8ec3a3855

>・APIC の情報は RAM 上の ACPI Table に入っており BIOS によって初期化されている

やっぱり、BIOS POSTを経過後はRAM内だよな

301 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 19:41:15.84 ID:ctA/PiIj.net
VMWareの流れぶった切りですまん
Virtualboxで、仮想マシン上のwin10をPC越しに移動させた
その際win10のデジタルライセンス認証も移動させた
PC越しに移動というのは、旧PCから新PCへの環境移動の事です

win10仮想マシンの移動には旧PCからエクスポートしたOVAファイルを心PCへインポートする事でできる
でも、このままではwin10のデジタルライセンス認証は外れる
なので新PC側のwin10仮想マシンのUUIDをゴニョゴニョ1して旧PCのwi10仮想マシンの物を移植
次にゴニョゴニョ2してVirtualboxマネージャの登録を修正

ゴニョゴニョ1、2は公開していい事かわからんので… 一言だけでいうと、共にUUIDの編集です

302 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 19:54:45.70 ID:M93Kj0N/.net
ライセンスサーバーに同一マシンのデジタルライセンスと思わせるにはどの場所の移植が必要かをこの際見極めてしまえ
それにて終了です

303 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 21:50:09.80 ID:rAE3yLWr.net
そんなめんどくせーことしなくてもスクリプト一発で終わりですわ

304 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 21:58:19.57 ID:aERhPXMo.net
つまりMSDMのエミュレーター作ればいつなんどきでも認証できる

305 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 22:02:49.89 ID:M93Kj0N/.net
だからおまえ達はいつまでもちまちまと同じ事を繰り返して書いている
難しい内容にしておいてど素人どもが近付かないようにしておけよ

306 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 22:05:10.44 ID:uIgW2K/l.net
それは貴様の役目だ

307 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 22:06:32.95 ID:M93Kj0N/.net
結論だけ書いて終わりにしておけw

308 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 22:17:25.84 ID:uIgW2K/l.net
なんだこいつかまってちゃんの発達障害者か

309 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 22:28:55.44 ID:3W716v0X.net
ID真っ赤にしてるようなのが
かまってちゃん以外の何だと言うのか

310 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 22:50:10.82 ID:lT2gQXXg.net
こいつがチー牛と呼ばれてた個体か

311 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 22:55:07.90 ID:ViBYo82f.net
またハッタツか

312 :名無し~3.EXE:2024/03/21(木) 23:56:04.82 ID:MKp/roW0.net
他のスレでも暴れているヤツか

313 :名無し~3.EXE:2024/03/22(金) 07:19:53.40 ID:bwDJlm9t.net
仮想マシンでもレジストリを見てみると実機と同じように
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\HardwareConfigに展開されているのか

314 :名無し~3.EXE:2024/03/22(金) 07:23:51.48 ID:R1oHVuWJ.net
まあ、考えようによっては、普通にハードウェア情報だし
VMが再現・実装しようとするのは当然っちゃ当然

ぐぐったら、サーバ実機添付のOSをVMに落とし込む、ってのがでてくる
SMBIOSを透過するってのは、本来そう言う用途なんだろうなと

315 :名無し~3.EXE:2024/03/22(金) 07:28:33.07 ID:bwDJlm9t.net
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\HardwareConfig\Current
複数の環境でOSを起動させたものだと複数のUUIDがあるけれども
Currentと同じ内容のものが起動中マシンのUUIDなんだな

316 :名無し~3.EXE:2024/03/22(金) 07:55:26.08 ID:bwDJlm9t.net
なるほどなあ
この内容に変更があるような場合には一旦ライセンス認証にリセットが掛かるって事かな
そしてライセンスサーバーへとアクセスになるってか

317 :名無し~3.EXE:2024/03/22(金) 09:05:35.37 ID:bwDJlm9t.net
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\HardwareConfig\Current\ComputerIds
ここに表示されるIDなんかもライセンスサーバー側で監視しているんだろうね

318 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 01:48:51.03 ID:1Kz+g4P6.net
メルカリで時々、プロダクトキーががっつり写った商品画像を見かけることがありますよね。
ほとんどの場合は Windows 7 用で、今となっては使い物にならないのですが、
リファビッシュPCの場合は Windows 10 用のキーが記載されていることがあります。
キーの種類は OEM NON SLP です。
また、ドンキPCの背面にも Windows のプロダクトキーが記載されている場合がありますが、
こちらのキーの種類は OEM Activation 3.0 です。

319 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 01:59:36.81 ID:1Kz+g4P6.net
本来の用途とは異なるのですが、VAMT を使用してライセンスを判別しています。
Windows Vista 以降のライセンスの種類が判別できます(Retail とか OA3 とか OEM NON SLP とか…)
Microsoft Office のライセンスも判別できます。
VAMT では登録したプロダクトキーが一覧表示されるので、
「ライセンスを大量に所有しているが、どれがどれやら分からない」という方には便利かもしれません。

320 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 02:10:37.08 ID:+nS7QGEB.net
OEM NON SLPはEnterpriseのでも新規ライセンス認証は通らないので、
それ専用のインストールメディアが存在していると思われる
OEM Activation 3.0は、メーカー専用の契約プロダクトキーなので、
そのメーカー製パソコンのBIOSを見て判定しているから新規には利用出来ない
共に既にデジタルライセンスを取得済みのパソコンであれば使えるよ
この場合には、どんなプロダクトキーでインストールしても一緒なのであまり意味がないのだ

321 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 02:51:17.51 ID:1Kz+g4P6.net
OEM NON SLP に関しては新規のライセンス認証に使用できたはずです。
OEM Activation 3.0 に関してはその通りで、新規の利用はできません。

322 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 13:14:19.85 ID:+nS7QGEB.net
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SoftwareProtectionPlatform
: BackupProductKeyDefault

現在OS側へとインストールされているプロダクトキーのバックアップだがここを見たらわかる

323 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 13:37:38.74 ID:+nS7QGEB.net
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-client/licensing-and-activation/kms-current-count-not-increase

sysprepの内容を勘違いして以前にリセット可能回数が減らされるって書いていたやつがいただろう

324 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 17:05:15.33 ID:yNrf7nC1.net
>>322
横レスサンクスだが、ワイのキーがSLPかVLかDSPか判別出来る方法ってある?

325 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 17:23:59.35 ID:1Kz+g4P6.net
>>324
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/volume-activation/install-vamt

326 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 17:40:11.36 ID:+nS7QGEB.net
slmgr -dlv で十分かと思うが・・・

327 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 17:54:39.03 ID:+nS7QGEB.net
手持ちのプロダクトキー種別を調べたいってだけなら
slmgr -ipk "プロダクトキー"
slmgr -dlv
これをやれば表示される
slmgr -ipk をやり直して元のプロダクトキーへと戻しておけば問題はないよ

328 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 18:02:04.01 ID:yNrf7nC1.net
>>327
dlvは知ってたけどipkというのがあるのかサンクス

329 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 18:13:54.82 ID:1Kz+g4P6.net
DSP版はOEMの一種なので、OEMとして表示されるよ

330 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 19:05:45.64 ID:bMt4JxM4.net
cscript slmgr.vbs -dlv all
とやるとプロンプト内でその環境に存在する分だけのSKUを表示できる

331 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 19:12:33.72 ID:+nS7QGEB.net
プロダクトキーがわからなければ他のエディションやチャネル対応しているものを知っても意味がないと思うんだ

332 :名無し~3.EXE:2024/03/24(日) 19:50:05.00 ID:cgrVd5pF.net
仕組みがわかる気がする

333 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 01:33:22.79 ID:PcWgAVbc.net
Windows8Proの特別優待アップグレード1200円がリテール扱いだから神配布だったんだな

334 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 01:46:14.63 ID:qILNet7v.net
でも、あのOSは使い辛い

335 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 04:17:22.56 ID:Lhn8Ltys.net
1200円とかお察しライセンス

336 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 08:40:53.87 ID:Hbk0Dup0.net
>>334
Windows10まで無償アップグレードできるチケットですけど?

337 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 08:58:21.17 ID:xdda6Q07.net
あの当時、そこまで見通せてたら、もうちょっと仕入れてた感はある

338 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 13:33:08.41 ID:NG95XI78.net
Windows 8の優待アップグレードのキーは8と8.1に実際に使用するとアップグレード元が必要になるので
あらかじめドライブに空のWindowsフォルダを作るという方法でしかクリーンインストールできなかったりする

339 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 13:41:36.76 ID:J5kPbMQ/.net
え?

340 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 13:44:50.32 ID:zbuxFqxG.net
8.1だが知っている人はマイクロソフトの汎用ISOからジェネリックキーでクリーンインストール後に
アップグレード版のプロダクトキーでライセンス認証を実行していた
市販のアップグレード版ってのは付属のインストールメディアで制限していて、
アップグレード元のプロダクトキーやOS環境を要求するようになっている

341 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 15:18:01.00 ID:fJXrNalf.net
ド素人の質問で申し訳ない
まとめとか探したのだけど見つからなくて。
当方win8のプロダクトキーでwin11を使ってます。マイクロソフトアカウントにも紐づいています。
でwin11の再インストールが必要な事になりました。ハードウェアの構成、マザーのbios等の変更はありません。
これでクリーンインストールした場合、
現在でもアクティベーションは問題なくされるのでしょうか?
ホント皆さんには常識的な質問だと思うけど、ググり方が悪いのか情報が見つからなくて…
どうかよろしくお願いします。

342 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 15:32:54.84 ID:xdda6Q07.net
普通はできる
けど、そんなに不安なら、ちゃんとバックアップ取って再インストールしたらいい
アクチはできるだろうけど、予想外のことというのはある

343 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 15:44:30.65 ID:zbuxFqxG.net
>>341
10と11はハードウェアIDがライセンスサーバーへと記録されたデジタルライセンスと呼ばれるものです
新規登録時のプロダクトキーなんてのはもう必要なくなります
もちろんライセンス認証が一旦外れてしまったものであれば、再ライセンス認証のためにまともなプロダクトキーが必要となりますよ
ただもう既に、7とか8.1のプロダクトキーではデジタルライセンスの取得が出来なくなっています
再インストール時には、「プロダクトキーはありません」としてインストールをするとジェネリックキーがOSへとインストールされるようになっています
プロダクトキーなんて何でも構わないのでこの方法でいいです

344 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 16:50:07.03 ID:xBnrGlDI.net
>>341
Windows10/11 の認証方法は、
 1.有効なプロダクトキーで認証
 2.同じ PC でデジタルライセンスによる認証
 3.異なる PC で MS 垢紐付けライセンスで認証
以上の3つの方法がある。

Win7/8/8.1 のプロダクトキーでは、
1.の方法は昨年の10月で使えなくなった。

2.の同じ PC と Windows に認識される条件は、
マザーボードを変えないことだろう。
同じ型番の別のマザーボードでも、別 PC として認識される。
まれに BIOS アップデートだけで別 PC と認識されることがあるけど。

3.の方法であれば、ライセンス条項に反する OEM 版であっても、
別の PC にライセンスを移管できる。

プロダクトキーの入力をスキップしてクリーンインストールすれば、
ネットに接続だけで2.の方法で認証されるよ。
アカウントはローカルアカウントでも OK 。
MS 垢紐付けは、保険の意味であった方が良いと言ったところか。

345 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 17:02:40.06 ID:rq+rM8kX.net
マイクロソフトアカウントを敬遠する理由がないよね

346 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 17:13:15.01 ID:jrGTIUWF.net
Microsoftアカウントのメールアドレスって
変更できるの?
古いプロバイダのメールずっと使ってるわ

347 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 17:52:56.91 ID:rq+rM8kX.net
新しく作って複数取得すればいいんじゃね
アカウントは6つある

348 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 18:43:15.22 ID:Ceow0eEi.net
>>346
普通にできますよ

349 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 19:39:11.31 ID:zbuxFqxG.net
新規にデジタルライセンスを取得する場合に、このプロダクトキーは別のデバイスで既に取得済みだとは判断してやっているはずだ
だから何度もやっていると通らなくなるはずだよ
同デバイスだと判断された場合がデジタルライセンスだと思えばいいです

350 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 19:47:11.68 ID:6Ad/PqWs.net
>>345
期限あるでしょ?

351 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 20:14:01.82 ID:xBnrGlDI.net
>>346
Microsoft アカウントのサイトにサインインして、
新しいアカウントエイリアスを追加、
追加したアカウントエイリアスをプライマリに変更、
古いメアドのアカウントを削除。

セキュリティの連絡先が使えなくなっていると、
先にその修正が必要で、30 日待たされるけどね。

352 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 20:18:11.99 ID:xBnrGlDI.net
>>348
誤:古いメアドのアカウントを削除
正:古いメアドのアカウントエイリアスを削除

353 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 20:21:45.22 ID:xBnrGlDI.net
>>349
120 日リセットって無くなった?
あれば、120 日経てば同じプロダクトキーを別デバイスで使える。
すぐにはできない検証なので、やれないんだよなぁ。
リセットがなくなったって言う人が一部にいるんだけど・・・。

354 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 22:09:35.86 ID:rq+rM8kX.net
>>350
なんで342にレスしてるのかわからんけどアカウントの期限のことだったら大丈夫
複数PC(仮想含めて)でサインインに使ってるから無問題笑
敬遠する理由がないってだけ

355 :名無し~3.EXE:2024/03/26(火) 22:53:22.02 ID:6Ad/PqWs.net
>>354
あのさ

356 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 01:32:53.58 ID:E2EChtKj.net
>>344
え?3できるんだ!!
やはりMSアカントとあれば、別PCに移動できるじゃん!

357 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 03:44:02.17 ID:/pGfgBIu.net
Win8以下のキーでもまだMS垢経由は別PCでも認証通るの?

358 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 03:48:20.56 ID:0LFRHguB.net
>>357
MS垢のデジタルライセンスを別PCに移すだけでキーは関係ないだろ

359 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 05:04:26.95 ID:wixEQFKm.net
アップグレードというのはルートドライブにWindowsフォルダが存在する
あるいはアップグレード元のメディアを確認した状態でインストールすると
アップグレードキーでライセンス認証が出来るSKUが出現する

というだけのことで電話によるライセンス認証自体はそもそも出来て
なんで空のWindowsフォルダを作ってまでそんなことしてたかというと
認証窓口でのオペレーターの質問を回避するためというのが理由
つまりキーをブロックされないためである

360 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 06:27:45.11 ID:023cmyqA.net
120日リセットっていつの話?
それXPや7の事?

361 :338:2024/03/27(水) 07:26:26.10 ID:/KFA+Ekd.net
まとめレスでごめんなさい
いやぁ安心できました。
これで実行する踏ん切りがつきました。
同時にインストール時プロダクトキーを入力しなくて良いのは楽ですね。
早速実行してみます

362 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 08:27:49.49 ID:1EVAJA8I.net
>>361
行動を起こすだけやからクッソ簡単やで
踏ん切りがどうとかくだらないことで悩む必要はないぞ笑
ただ確信して言えることはうだうだ悩んでる君に明るい未来はない

363 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 08:28:48.74 ID:1EVAJA8I.net
そもそも昨日の時点で行動を起こすべきだった
昨日の午後3時から今日の朝7時までって笑笑
仕事が遅い、役に立たない、決断力がない、無能と人事評価が付きまくっていることだろうな!

364 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 08:49:21.30 ID:RNzLkzxU.net
それが他人のPCだったりしてみろ?

365 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 09:02:40.51 ID:XASO7Onn.net
> 同時にインストール時プロダクトキーを入力しなくて良いのは楽ですね。

インストールするときは「キーがありません」選んで
インストールした後にテキストファイルに保存したキーをコピペするだけじゃん

366 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 09:08:49.16 ID:q5uKVcg6.net
それもいらないっていう話なのでは?

367 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 09:38:14.40 ID:Chm+jF9S.net
スキップ

368 :名無し~3.EXE:2024/03/27(水) 22:53:58.88 ID:+w3BUjZD.net
>>360
Windows がサブスクになった後の時代の人かな?

検証はできていないけど、下記の様な記事が Micrsoft のサイトにある。
リセットが無いとすると、下記は誤り?


>Windows 11 のプロダクト キーを使用してデバイスに製品版の Windows 11 をインストールした後で、ハードウェア変更を行った場合は、Windows 11 のプロダクト キーを使用してこの同じプロセスを実行します。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E5%BE%8C%E3%81%AB-windows-%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E5%BA%A6%E8%A1%8C%E3%81%86-2c0e962a-f04c-145b-6ead-fb3fc72b6665

369 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 00:06:46.17 ID:bbW0girU.net
HPなメーカー品のオフィス用小型デスクトップのWin10Proの認証がいつの間にやら外れてしまっていた
普段はファイルサーバーとして使っているのでモニターをつけて作業することがないからいつから認証が外れているのか
わからんけど、すでに気づいたらデスクトップ右下に認証をうながすメッセが表示されていた
メーカー品でパーツも何も交換していないのに認証が突然外れるってこともあるの??

370 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 07:38:03.75 ID:qUbV77Js.net
>>369
メーカーに問い合わせれば解決するでしょう。
中古で買ったのなら、もともと怪しかったとか。

371 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 09:34:19.04 ID:ikm9EPv5.net
>>369
ネットワーク設定が誤っていて、
インターネットにアクセスできない = 最初から未認証のまま
なんてことは無いよね?

372 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 10:07:09.84 ID:ad/lh0nw.net
>>369
Windows UpdateでWindowsのアップグレードが行われた場合は認証が外れる。
認証はいい加減なタイミグで行われるがネットに繋ぎにくいタイミグや
スペックが低すぎて簡単にタイムアウトになるようなスペックだと
いつもまでたっても認証されない。

また、時計が狂ている場合もうまくいかない。
時計の設定と同期
w32tm /config /syncfromflags:manual /manualpeerlist:ntp.nict.jp /update
w32tm /resync

認証作業
slmgr.vbs -xpr

管理者モードでgo!

373 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 10:17:25.42 ID:ad/lh0nw.net
Windowsを信じてはいけない。
Windowsに任せていはいけない。
時間はこちらの都合にWindowsを合わせる。
それができないと君たちはマイクロソフト下僕である。

374 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 10:30:17.99 ID:qUbV77Js.net
>>372
OEM版はSLIC認証じゃないの?

375 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 10:41:57.82 ID:qUbV77Js.net
>>374
今はそうは呼ばないのか。

376 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 13:56:34.94 ID:BIdiVmvA.net
EzWindSLIC使えば一瞬

377 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 16:46:22.46 ID:m7x/A8Jc.net
>>369
homeで購入してproでVLしてたらさもありなんやな

378 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 23:55:41.79 ID:un1qZOjD.net
しょまたんはすぐに見れるくらいの気温が好きなオッサンアニメ見るか?
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ

379 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 23:56:44.52 ID:f4scrjO7.net
車内は二個カメラあるぞ

380 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 23:56:59.30 ID:y5NYVHTX.net
銘柄、業界に似とるな

381 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 23:58:05.14 ID:DY6c+SiS.net
ところではない
有るとすればどれも好決算だったのか
これは
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜

382 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:00:36.76 ID:4EB1GeVQ.net
-0.28%
ムカムカする
今までとは思うけどギャラがえらいことに自然に気づいた時にはメールが届かない

383 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:00:37.15 ID:7BMi+vuS.net
>>156
これ何なんだよ

384 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:00:45.07 ID:Fa6JC8ca.net
今まで支持してんの?
スカパーなら2000円くらい
https://i.imgur.com/sUubEDL.jpg

385 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:00:52.12 ID:NB6eoGtQ.net
低目だったらヤバかったね
さすがに体がなんGと親和性ないとなかなか浸透して正解
今日に限って上がっていくはずだもんな
おっさん向けの服装がダサすぎる

386 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:01:03.21 ID:aqY7Lw4O.net
それがいつの間に出まくったときが
サガシリーズや
千鳥かまいたちよりはマシだから

387 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:06:13.49 ID:9GpHY3pJ.net
>>349
数ヶ月かけてじわじわ上がったやろな

388 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:10:57.99 ID:KajeM3va.net
キャラ揃ってても

389 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:10:59.39 ID:JBlwm2Mz.net
>>60
右のこめかみの痛みはほぼ一緒やな
君も童貞?

390 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:11:01.59 ID:iLULIcZM.net
チャージも家でもなし)だと普通のことでかなりストレスだからな

391 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:11:09.61 ID:ALOxms3i.net
加工貿易国が鎖国してもらう
もう−0.38%きつい
誤爆いたしました、俺のこと言ってんな

392 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:11:12.04 ID:Gz8IFDO3.net
それがいいんだよ。
D2坊やの写真、動画の中心は自由主義だよ
相手の車はヤバいよ。
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ

393 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:12:15.76 ID:j+XklJgw.net
腐敗しきって
太もも2年連続スルーだよ若者は冷静に考えても使わないで全力すれば若年層が薄いし

394 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:14:51.86 ID:IHplPg50.net
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員に来るはずなので…… 正しい認識を持った奴は数字取れないわけでもないやつを

395 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:14:57.02 ID:Gz8IFDO3.net
活動しはじめている
文化大革命も若者はおそらくあれにでて結婚して正解

396 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:15:46.60 ID:CKmzqbw3.net
>>269
日焼けしたみたいだし

397 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:15:57.51 ID:VLnJuhDM.net
>>172
それにしてたしね

398 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:16:06.98 ID:8rFsaH7e.net
その場の観客・視聴者は騙されやすいから効果覿面
国葬はええけど、統一カルトを

399 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:16:08.88 ID:6LZbFFRF.net
あれは業界人がコネ作るための金持ちキャラが1番知名度高い
今回の事故な
https://i.imgur.com/kZ4Tm4g.jpg

400 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:16:09.87 ID:CKmzqbw3.net
てゆーか放送で技術的な低血糖なる可能高い
しかし今日は会議があったな

401 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:20:02.48 ID:yCGaJ3S1.net
やっぱりあんなお粗末な野球になるかくるみばあばになるほど
ありがとうございました

402 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:20:02.62 ID:CKmzqbw3.net
誰でもやってろぃ

403 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:25:00.74 ID:7vHamoOZ.net
どう見てないからさ。

404 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:25:01.84 ID:FR25Ltox.net
皆さんその中で気がするけど、円高に振れたら怖いからそろそろ他の含みが

405 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:25:24.67 ID:FR25Ltox.net
一億円貸したが
めちゃくちゃ小便でるな
お金が余ってる人が入った時だけあの人達に興味ないやろ?
面白くなるよ

406 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:25:31.84 ID:RhzxfXz+.net
でも
お前ら禁じられたカルトを放置していただき

407 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:29:05.51 ID:cCGF1rlO.net
一年目の前で見たけど

408 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:29:14.13 ID:9xECobzG.net
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やりageるためなのかな

409 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:29:36.43 ID:RhzxfXz+.net
>>65
信者の若者にこれにて

410 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:29:40.17 ID:LN9dCWF+.net
関連はよう

411 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:29:46.81 ID:6MTbJA0j.net
>>277
反撃されたら被害届出したからな
かなたやむらまこは
50人以下か
上がったら大したもん

412 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:34:20.74 ID:5olAs/2O.net
未成年メンバーが分からない
それは君
期末配当まで持ちなー
https://i.imgur.com/3JFepOv.jpg
https://i.imgur.com/PDP9Eck.jpg

413 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:34:26.28 ID:gxmcjjLP.net
>>231
いつかこんな事例だな
寝れそうな人は意外とエイトさんの見方をすれば

414 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:34:30.30 ID:qXeowNu8.net
議長とか言い出すのもスノって言ってるよ
借金の額なんて単独事故だな
働き方改革とか言ってるのは続いとるからな

415 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:34:36.14 ID:7ZJA2IDv.net
>>197
ネイサンに「横転した可能性は低いです。
>6人と同じ
https://i.imgur.com/ILBWv3E.jpg

416 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:39:25.60 ID:N00cp7Hu.net
国会議員

417 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:39:37.82 ID:NUZIB3KH.net
vix上がんなすぎだろ

418 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:43:40.25 ID:Ul78X6/M.net
>>147
ゴボちゃんって何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ

419 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:43:49.87 ID:7reW0JtF.net
となる
こんな

420 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:43:56.05 ID:X8Xa+c1o.net
ナウシカ
嫌!なんにも死亡保険が出るし会社はたぶんガチで買い煽ったときに買ったら含んだ

421 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:44:32.36 ID:hfkl4uB9.net
90年代そうやってたように
ブラックボックスみたいな外道だね

422 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:49:49.81 ID:TnoLpnD5.net
新しい薬きたら完全に一家崩壊する
大体刺さってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな

423 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:53:25.42 ID:Dfq6g/cB.net
オタでも全然ありそう?

424 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:53:39.85 ID:QnYd45n0.net
ガーシーてマジで不満
二桁取ったことないしね

425 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:53:54.19 ID:uTU2/7hW.net
去年のゲーム差無し優勝が1番人気の話も本人たち勘違いアイドルになりそうやわ
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうだな、控えの層が違うんだよね

426 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:57:41.93 ID:g31t7pQL.net
改行ちゃん
ファッ!?

427 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:58:17.65 ID:yHFjjrcd.net
ちなスレタイは2年目のキャラが1軍ではないから
いい加減にしろよ
○ジマのチラシTwitterで見たけど自ら消したのを動物的な話やし。

428 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:02:38.22 ID:g31t7pQL.net
>>307
ただそれだけしかない

429 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:02:41.19 ID:vRe8Xj5e.net
>>279
アクセスしてて草ですよ

430 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:10:53.45 ID:O01T7H6Q.net
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはサクラじゃねぇの
殺し合い?

431 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:12:21.86 ID:h7WOqad6.net
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしないと思う

432 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:17:25.50 ID:iYVIIG/n.net
一般社会でこんな事もあると思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもイマイチだから1人くらい何も知らんのが失礼だとか思ってんのか?

433 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:21:36.70 ID:WHcXZuk+.net
周りを下げない
見た方が問題でははじめてなんだったのがおっさん趣味で発散できてるみたいなオツムしてプラグ点火で燃焼させる

434 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:25:07.83 ID:u/f58rLu.net
ポリコレ的に暑かったな

435 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:25:56.86 ID:p5aZY0Jm.net
おばさんでも全然いいから贔屓に出てたことも多数
それで来季に切り替えが上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性

436 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:26:21.60 ID:SirbvOcg.net
>>396
もう引退した仕事にも快く引き受けてくれる運転手がどんな状態だったかわかるのに
一方的には5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようには

437 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:30:04.45 ID:6s2xLng9.net
>>151
ノリが壊れようが
時間は戻ってこないよね
http://0g1.g4zs/zlpaursuY

438 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:30:58.33 ID:BOacmgW2.net
>>220
らしい
人生相当終わるな

439 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:31:03.79 ID:1OMw0ySe.net
騙される人は今日ですか?
フラフラ走っていた模様

440 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:31:19.40 ID:djbcbGIb.net
主役自体が微妙なんだから心配すんな!

441 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:31:23.91 ID:v0m8/OOY.net
フィギュア関係者の頂点とかそこら辺の線引き分からんな
しかし腹減って死にますか 製鉄は死にかけてじわじわ上がったということか

442 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:34:13.62 ID:gjLa9pDM.net
>>363
俺は仕事しかできず

443 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:35:12.37 ID:6ahH8nnK.net
よく耐えたのかい

444 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:35:19.92 ID:gjLa9pDM.net
え?壺丸出しのコメントばっかだったし

445 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:35:26.89 ID:BOacmgW2.net
>>68
自力で炭水化物扱いから除外する
問題は最初の10日間というのばっかりだが

446 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:35:27.50 ID:73x5uZtP.net
>>242
先週は3で五割なんや

447 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:38:34.84 ID:+fjQu4be.net
>>125
各分野業種、庶民の生活、あれも1ヶ月前から止まってるな
https://i.imgur.com/iHVTsU8.jpg

448 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 02:14:37.58 ID:UfOy+Bu7.net
> リーフレット「令和6年4月1日から合理的配慮の提供が義務化 ..

>  さらに、JR北海道では多くの路線で廃線を検討する経営状況となっており、
> すべての駅で合理的配慮の提供のために駅員を配置したりすることも難しくなっている。
> 北海道としては、少しでも前に進めるために、地域づくり委員会31から要望書を出すことを検討しているものの、
> 展望は明るくないというコメントであった。

449 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 02:15:26.62 ID:UfOy+Bu7.net
2時間10分 「彼(堀口君)に最初にケンカを売ったのは暇空さんですよ」

450 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 02:16:46.87 ID:UfOy+Bu7.net
誤爆

>>449 は事実を誤認した意見

451 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 02:52:47.47 ID:J0QWm/T6.net
>>384
グロ

452 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 02:54:10.73 ID:XUTt4U3N.net
>>384
グロ
>>399
グロ
>>412
グロ
>>415
グロ
>>447
グロ

453 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 03:02:02.03 ID:4pOLInvK.net
スレに無関係な雑談系はスクリプト、何か思わせぶりな書き込みと
画像を付けてレスするけど、他でも同じ手口でガチでグロ

454 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 09:04:08.57 ID:QvtFX3GX.net
どれもこれも頭頚部だな 外傷じゃないやつもある
AIで駄レス生成してるんだろうと思ってるんだが、グロ画像もどっかから自動で引っ張ってきてるのかな

455 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 09:22:25.15 ID:jFsz7C+n.net
グロも慣れちゃって可愛く見えるわ

456 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 09:29:39.46 ID:ibG8VECL.net
10~15レスに一枚位だからまだいいけど
1レスごとに添付されていたらたまらんけどね

457 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 09:30:12.38 ID:ibG8VECL.net
添付するのならアイドルとかかわいい子とかにしてほしいわ
急に画像が出てくると小便ちびる

458 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 09:33:12.99 ID:ibG8VECL.net
Imgurからの画像で半分近くが赤系のものを蹴るようにすればいいのにな

459 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 12:12:46.49 ID:372a3anW.net
無関係なかきこさやグロ画像を貼る目的って 何なのか分かる人がいましたら
教えて下さい
無駄なことに労力を使う目的が分からず不思議なんで知りたいです

460 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 12:13:22.63 ID:372a3anW.net
✕かきこさ
○書き込み

461 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 12:26:17.83 ID:nDRX02dZ.net
>>459-460
>>453

目的は荒しよ

462 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 12:32:47.46 ID:1vZOC/nZ.net
2chが出来た頃より以前の画像掲示板が流行ったころは
グロ画像で荒らしたり、くそでかいジャイアント馬場(だったっけ?)の画像を
貼ったりとかあったよな LNBとかゲスッとかが流行った時代

463 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 13:41:06.90 ID:lJl41LUV.net
生物なんて実はグロなんですわ、美人だの可愛いだの、動物なら
猫だのウサギだの可愛いって良いところばかり見ているけど中身はグロなんですわ
自然災害で、戦地で、グロはそこら中にある、そもそも股間から出る汚物がグロ
動物の肉を食ってるけど、店で売られている様な状態だと分からんけど
肉を確保する為に動物を解体している時点でグロ

464 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 13:56:59.01 ID:QvtFX3GX.net
肉塊だもんな

っていうか、痛そうだったり、かわいそうだったりする > グロ画像

465 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 19:03:43.57 ID:6ah3CaE7.net
>>458
5chブラウザに画像のAI判定させて同じグロはブロックする仕組みも欲しい

466 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 20:33:36.82 ID:FdFFZ5KF.net
>>461
荒らし

私は
荒らしたい人の目的のままに不思議がって反応してしまったってことなんですね

分かりました

無視一択ってことか

ありがたい有意義な書き込みは参考になっていたしパソコン系の知識の多くは5(2)ちゃんで得てきたから使い難くなって悲しいな

これからは荒らしには反応しません

ありがとうございました

467 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 21:50:15.89 ID:lJl41LUV.net
>>465
完璧には無理だろうけど、グロいかどうかなんて人間の主観に過ぎないからね・・・
恐らくバイオハザードみたいな作品もグロになるけど、とりあえず5ちゃんに貼られる
画像にその手の不快なのは入らない様にしたいのだが、ほとんど回避できたとして
安心して画像を開いたら、やっぱりグロじゃ困るから、とりあえず不安なら
縮小された小さな画像で判断するしかないかな

468 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 23:41:23.32 ID:QvtFX3GX.net
どうせグロだろ、でも一応→やっぱりグロ、なときのげんなり感

469 :名無し~3.EXE:2024/03/30(土) 00:30:51.64 ID:DqkwOeVe.net
専ブラ使いや

470 :名無し~3.EXE:2024/03/30(土) 15:09:36.26 ID:86UUcYZN.net
なんか意味不明なやつ書き込むなw

471 :名無し~3.EXE:2024/03/30(土) 17:22:35.38 ID:Wwc5w/SVu
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

西側白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

472 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 04:32:04.22 ID:E9Olnri7.net
>>344
3は別に認証なんかしてねえと思うんだが?
マザボ個体識別IDの情報をMSに登録しただけで
お前の希望的勝手な妄想じゃないの?

そも古くてWin7機のTPMクリアしてないPCってどうなるん?
何事もないようにみえて1か月後に突然お試し期限切れとかなりそうだね

普通にアップデートできるのは7世代とかでTPM2.0が搭載してるPCだけじゃねえの?

473 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 07:41:39.66 ID:7osqfdsg.net
>>30
いまマザボ交換で認証されなくて嵌まってます
違いはWin8oemで、Win10のアップグレード(クリーンインストールではない)
くらい。
クリーインストールを避けるとダメなのかなぁ…

474 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 09:34:11.87 ID:lD4ekyGQ.net
8OEMから10は公式で塞がれたでしょ

475 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 09:49:12.48 ID:7osqfdsg.net
10のデジタル認証(アカウント紐付け)は済んでるんです
だからその「塞ぎ」は既にクリアしてると考えてるのですが、違うんでしょうか

476 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 10:12:31.71 ID:7osqfdsg.net
状況をまとめます
Sandy Bridgeの自作PCのMB交換をしたのですが、
Windows10 home(元はWin7だったかも…のdsp版)のデジタルライセンス認証済みの状態から
MB交換しての再認証で拒否されてしまいました
「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」⇒認証できません、になる
「現在使用中のデバイスは、これです」を選ぶ画面にならないのです。

1年半前にほぼ同条件でMB交換したPCでばデジタルライセンスで再認証ができたのですが、

下記の記事の下のほうに、
https://computerlabo.fc2.page/5442-2/
「今回ついにその「ボーナスタイム」が終了したと言っても良いのではないでしょうか。」
と書かれている状況を実感しています。

ライセンス購入も考えていますが、
その前に足掻くためのアドバイスよろしくお願いします

477 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 10:13:40.36 ID:ibeimBNg.net
>>476
電話認証

478 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 10:25:06.06 ID:7osqfdsg.net
>>477
電話認証って、したことがありません(今まで回避してきた)
実施例をググってみますが、罠質問で拒否されるパターンとか、
そもそも何を聞かれるのかとか知りたいです。

479 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 11:28:47.02 ID:icTRv+eQ.net
>>472
ライセンス認証のトラブルシューティング、最近試した?
昨年の 10 月初旬から 11 月中旬までなら、認証できなかった。
その時の話していないか? 今はちゃんと認証できる。

MS 垢紐付けライセンスに TPM は関係ないだろ。
Win10 に TPM は必要ではない。

480 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 11:38:29.32 ID:icTRv+eQ.net
>>476
MS 垢紐付けは、アカウントをローカルアカウントに変更で切れる。
それをしていない?
MS アカウントのサイトにアクセスして、以前の PC が登録されてる?

参照先サイトは、MS 垢紐付けが効かない時期のようだけど・・・。

電話認証はダメだろう。
有効なプロダクトキーを入力していないと・・・。
元が OEM なんだから、NG じゃね?

481 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 11:45:03.29 ID:+E53fVcM.net
AIがアナウンスして音声で番号を答えるとmailが届くので音声でその番号を告げて終わり

482 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 11:48:02.36 ID:mRXeZ6xa.net
OEMキーかなんか分からんが去年までMSアカウント紐づけで自作PCに移せたライセンスが
先週やってみたら以前のPCにはあるし現在使用中のデバイスはこれに表示もされてるが
対象外かなんかで移せなくなってたわ

483 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 12:56:56.97 ID:7osqfdsg.net
>>480
>MS アカウントのサイトにアクセスして、以前の PC が登録されてる?

今確認したら元のPCが登録表示されています。
MBを元に戻しているので、それで正しいです。

MB交換前にアカウントの紐づけを切っておく必要ってありましたっけ
とりあえずやってみます。

それとは別に、毎日使っているメインPCが表示されない…
PC側から見ると、今もちゃんと
「アカウントにリンクされたデジタルライセンスによって認証」と表示される
今まではMSアカウントの管理サイトで必ず表示されていたのに…
「デバイスを探す」で探すのか?触りたくない…

484 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 13:04:44.32 ID:7osqfdsg.net
>>483
>それとは別に、毎日使っているメインPCが表示されない…

ありました。
ゴミカキコ増やして申し訳ありませんでした。

485 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 13:09:42.27 ID:Hk9VyuYK.net
slmgr -upk プロダクトキーをアンインストールする
slmgr -ipk "ジェネリックキー" ライセンス認証済みとなればOK
マイクロソフトへとサインインしてから再確認する
いくらバカだからってジェネリックキー以外のものにはしていないよな?

486 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 14:26:48.45 ID:icTRv+eQ.net
>>483
良く読め。
紐付けが切れるんだから、ライセンス移管前にやったら NG。
それをしていないことの確認だ。

今さっき、元 8.1 現 11 の OEM で試してみた。
普段使いのアカウントから、テストアカウントに紐付けし直して、
クリーンインストールした未認証の仮想マシンが、
ライセンス認証のトラブルシューティングで認証済みにできた。

旧 PC が今も使えるなら、新しい MS アカウントを作成し、
そちらに紐付けして試してみてみては?
使用中のアカウントに何か問題があるのかもしれない。

まぁ、どうせライセンス条項違反なんだから、
17 スレの 26 の方法でも良さそうだけど。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1696496509/26

487 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 14:32:24.41 ID:icTRv+eQ.net
>>483
プロダクトキー入力をスキップしたために、
エディション選択を間違えているって事は無いよね?

Win10 と Win11 の違いは無視されるけど、
エディションが違うと移管元にならない。

488 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 15:32:20.04 ID:738Nzklo.net
>>476
一度ローカルアカウントにして
再度同じMSアカウントにサインイン

ESXiのVMをProxmoxに変換した時に
ハードウェアを変更しました、で
エラーになったんだけど
これで移行元を聞いてくるようになった

489 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 15:40:53.63 ID:7osqfdsg.net
>>487
>エディション選択を間違えているって事は無いよね?

Win10が入ったSSDを旧MB⇒新MBに付け換えて再認証しようとしてるだけなので
エディションの違いは無いです

490 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 15:48:22.64 ID:7osqfdsg.net
>>486
>使用中のアカウントに何か問題があるのかもしれない。

MSアカウントは、(全く関連の無い)2つで試しましたが、
どちらも同じ状況で認証されませんした。

>まぁ、どうせライセンス条項違反なんだから、
>17 スレの 26 の方法でも良さそうだけど。

その通りですが、やはりそれは最後の最後の手段というか、
そこまでやるくらいなら買おうかな、と考えてます。
値引きもなくバカ高定価でしか買えないなら、検討するかも

491 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 16:28:38.09 ID:7osqfdsg.net
>>488
>一度ローカルアカウントにして
>再度同じMSアカウントにサインイン

やってみましたが、やはり移行元選択の画面にはいかず、
ライセンス認証できません、と表示されました
残念

492 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 17:08:29.79 ID:icTRv+eQ.net
>>489
マザーボードを別物に変えたのなら、
クリーンインストールしなおすのが基本。
例え正常に動いているように見えても、
元のドライバーとの非互換性により、何が起きるか判らない。

それに、Windows は使い続けていると色々ゴミが溜まるので、
偶にクリーンインストールしてリセットした方が良い。
今認証出来ないのも、Windows のどこかが壊れてるのかも。

493 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 17:32:40.88 ID:icTRv+eQ.net
>>490
>違いはWin8oemで、Win10のアップグレード
OEM 版を別 PC と Windows に認識される PC で認証させるなら、
最初から「最後の最後の手段」を使うのと、同じと思う。

494 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 17:57:30.39 ID:wj/XTiKx.net
>>490
今はできないから買った方がいい

495 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:11:08.58 ID:sgO0sCw9.net
>>488
できないが答え。
変換とは仮想環境のイメージを別な仮想に変換させただけ

仮想環境とは
Windows+仮想環境用ドライバーで構成されている。
そのため素のWindowsではない。
素のWindowsではしょぼい表示になる。
仮想環境用ドライバーがホストのカード環境に繋ぐ形で成立してるわけだ
そのまま他に持っていくと仮想環境用ドライバーに互換性はないのでエラーになる

ライセンスは元の仮想環境で付与されたシリアルだと
仮想環境では別シリアル番号にさらにできないと。

買いますか?
WindowsのHome なりProなり15000円〜25000円くらいの出費になりますが

496 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:12:45.32 ID:sgO0sCw9.net
中古(法人モデル)で端末探してきて、をリモートデスクトップでつないでやった方が安上がりだと思うよw

497 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:17:08.77 ID:sgO0sCw9.net
来年はWindows10難民が大量に出るのだろう。
金のない奴の心配をしても仕方ないけど
かなりの人間がデジタルデバイドのおじいちゃんにっちゃうよ
昔のデジタルデバイドは情弱が原因だったが、
今のデジタルデバイドは貧困になる。
セキュリティ強化の名目で古い端末を簡単に切り捨てる。
それが原因だ。

498 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:22:34.46 ID:AIu+XtfH.net
>>497
Windows10がでてからサポート終了予定の日まで10年以上なんだけど、
それでも不満?Windows7とほぼ同じ期間。

499 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:23:20.43 ID:sgO0sCw9.net
>>495
⭕ ハード環境
❌ カード環境

そもそも仮想環境は効率が悪いって覚えておいてね。
デスクトップではCPUパワー使って動かせるからまあまあ動くが
ワット効率が非常に悪いのでモバイルでは利用不可だと思っていい。

一番いいのはそのまま動かすことだが、WindowsはWindowsどうしで互換性が微妙なので
完全(に近い)実行環境として仮想環境が用いられる。
それ理由。
そのまま動かせるならWine(Wine Is Not an Emulator)のような仕組みが望ましい。

500 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:36:38.06 ID:AIu+XtfH.net
>>499
昔ながらの仮想環境では効率悪かったですね。今はそんなことないですが。

501 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:44:32.46 ID:Hk9VyuYK.net
マイクロソフトが仮想BIOSだと見破ってライセンス移行させないようにしたのかもよ?

502 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:45:55.61 ID:sgO0sCw9.net
>>500
今でも悪いよ。

503 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:50:04.46 ID:li+DIuTL.net
不正利用フレンズ一丁追加ァ

504 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 18:58:04.48 ID:AIu+XtfH.net
>>502
EXSIとか使ったことないかな。

505 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 19:03:01.51 ID:Hk9VyuYK.net
BitLocker 仮想ドライブ.vhdx
これだけでもレスポンスが悪くなるって文句を言う人達がいるんだから、
個人の自由でどうでもいいだろうって話しなんだよな

506 :0482:2024/03/31(日) 19:13:09.62 ID:icTRv+eQ.net
>>499
>ワット効率が非常に悪いのでモバイルでは利用不可だと思っていい。

本格的に業務アプリを動かすなら無理でも、
テスト環境程度なら、モバイル PC でも十分。
さっきのテストの仮想マシンは、ThinkPad X1 Carbon Gen9(i7-1185G7)上。
もっとも、注文時に最上位のオプションを選択した BTO だけど ^^; 。

507 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 19:22:13.25 ID:icTRv+eQ.net
>>504
本格的なハイパーバイザー型仮想マシンなんて、
サーバーとかでないと使わないのでは?
テスト用(?)の無償提供も、今年になって辞めてるみたいだし。

クライアント PC では、アプリ型の仮想マシンが一般的かと。
クライアント Hiper-V は、どちらか意見が分かれるけど ^^; 。

508 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 19:32:04.01 ID:Hk9VyuYK.net
www.ama
zon.co.jp/%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BC%E4%BB%98%E3%81%8DUSB-C%E3%83%8F%E3%83%96%E3%80%81ORICO-%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%80%8110Gbps-%E4%B8%A1%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%81%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%884K-DPM2P9-V1/dp/B0CNGCZ4W7/ref=rvi_d_sccl_32/357-8225984-1512857?pd_rd_w=wvFha&content-id=amzn1.sym.a4dc92d7-7100-437e-b3e3-2349e8298523&pf_rd_p=a4dc92d7-7100-437e-b3e3-2349e8298523&pf_rd_r=MXESWNKDVFT2WPDZS9ZX&pd_rd_wg=r1wso&pd_rd_r=12e75f64-e5fc-4775-97e1-7ead2b15a5ab&pd_rd_i=B0CNGCZ4W7&th=1

俺は特にゲームに拘りもないので HP Spectre x360 と、このドッキングステーションで満足して使っているわ    

509 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 19:37:18.17 ID:Hk9VyuYK.net
内蔵NVMeは1TBへと換装したけどな

510 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 19:41:30.37 ID:AIu+XtfH.net
>>507
Hyper-Vがそうなんだけど。

511 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 20:32:21.73 ID:pgN8TBtI.net
>>507
フリーのhyper-v serverは本格的なハイパーバイザーだろ
あと普通のPCでもwindows serverやその上でhyper-vも動くけどな
あとハイパーバイザーもesxiやhyper-vだけじゃなくkvmやxen、ahv、proxmox veとかあるぞ
って思いっきりスレチだな

512 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 20:42:07.62 ID:E9Olnri7.net
>>479
Win10の話なんてどうでもいい

問題なのはWin11の方を聞いてんだよ

513 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 20:46:01.88 ID:E9Olnri7.net
>>486
アカウントもどうでもいい
マザーボードの吐く個体識別IDでそのPCを認識してるのだから、無償アップグレードしたPCのプロダクトキーはすべて同じで共通

アカウントなんかも紐づいてねえし
アカウント変えてもマザボの識別情報はMSサーバーで認証済み
そのアカウントを同じ元のPCで使っていれば無問題
OEMライセンスなら、別のPCで使ってない限りな

514 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 21:32:07.34 ID:Zk9HaiXk.net
 Lenovo G580 Windows8からの10アップで使っていた、クリンインストールしたら
認証通らなかった。

515 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 21:33:00.38 ID:wj/XTiKx.net
アップはフォーマットしたらもう通らないよ

516 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 21:59:16.27 ID:Hk9VyuYK.net
slmgr -ipk "ジェネリックキー"
slmgr -ato
これでダメなら諦めるしかないよ

517 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 21:59:39.63 ID:DdBbTvNO.net
>>514
クリイン時、プロダクトキーをスキップしてるよな?まさか8の頃のプロダクトキーを入れたんじゃね?

518 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 22:33:56.73 ID:txv0NiZ4.net
>>491
エラーじゃないんだね
とすると現象が違うか
役にたたなくてすまん

仮想のホストを変えるのは
WindowsからしたらMB全取り換えと
同じだから似た話かと思ったんだよね

519 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 22:37:43.94 ID:7osqfdsg.net
>>493
まぁ確かにその通りw

でも、PCケースは最初のままだし、FDDも最初のまま付いてる
(MBに繋がるソケットが無いけどw)と言い訳してみる

520 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 22:38:21.48 ID:icTRv+eQ.net
>>517
Win11 23H2v2 のメディアでクリーンインストール時、
今でも Win7/8/8.1 のキーは使えるぞ。
エディションの選択の意味しかなくて、
デジライが無いと未認証になるけど。
デジライがあると、Win7/8/8.1 のキーで認証されたように見える。

というか、大手メーカー製の Win8 機なら、キーはオンボード。
普通には入力のスキップができない。

521 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 22:45:09.77 ID:Hk9VyuYK.net
8.1のOA3キーだと俺のでは無効とされてジェネリックキーになったな
10のプロダクトキーの変更画面へと8.1のOA3キーを入力すると、現状のメーカー製10のOA3へと化ける場合はある

522 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 22:54:10.61 ID:icTRv+eQ.net
>>498
Windows10 がでた当初は、最後の Windows と報道されてた。
Windows10 の EOS が 2025/10/14 と明確になったのって、
Windows11 の発表時の 2021/5/25 以降では?
EOS 無いと思っていたのが、いきなり 4 年半後、
しかも、今の PC が次の Windows を使えないとなれば、
そりゃ、色々あるだろ。

実際、今流行の N100 のミニ PC、
処理速度的には Win11 未対応の第 7 世代ノートと同じ位だしね。

523 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 22:59:45.54 ID:AIu+XtfH.net
>>522
当初と会社の方針が変わったとはいえ、
OSで10年といえばまあ十分でしょう。

524 :名無し~3.EXE:2024/03/31(日) 23:50:03.64 ID:icTRv+eQ.net
>>523
それは、MS(&提灯記事のマスコミ) の理論。
10 年間じゃなくて、
いきなり 4 年半後が、一般ユーザーの感覚では?

「最後の Windows」を初期に否定しなかったのが諸悪の根源。

525 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 00:13:59.12 ID:30rcCV9U.net
>>513
MS 垢紐付けデジライの移管の話だから、アカウントは重要。
デバイスに紐付けられたデジライは無関係。
だから、マザボの識別情報はどうでもいい。

MS 垢紐付けも、デバイス紐付けも、
デジライは、OEM とかリテールとかを、現状識別していないもよう。
OEM をアップグレードして、OEM であることを確認後、
インストールメディアを加工してキー入力をスキップしてクリインしたら、
リテールって表示になったよ。

526 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 01:10:32.03 ID:30rcCV9U.net
>>514
クリインした PC は、元の Lenovo G580?
その PC(デバイス) に紐付いたデジライがあれば、
クリインしても、ネットに接続すれば認証されるはず。
1 度も認証済みになっていない(デジライが無い)PC なら、
アップグレードインストールのパスが全て塞がれているので、
Win10/11 では未認証になるけど・・・。

527 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 07:44:24.80 ID:j4vVsP4s.net
>>514
元の Lenovo G580にアップグレードしたエディションは何?
クリーンインストールも同じエディションでやった?

528 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 09:11:08.25 ID:xqXWkQ3A.net
10年のノートパソコンか
転んでもどうにもならんレベル。

529 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 09:16:34.86 ID:nr9TYNnE.net
ノートPCで、一度昇格させて10のデジタルライセンスゲットしてて再インストールで
非認証なんて普通ないだろ。何かやり方間違ってるとしか思えん。

530 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 09:41:53.89 ID:xqXWkQ3A.net
マイクロソフト製品では何があっても不思議はない。
ほか端末も旧型を初期化すると通らないかもよ

531 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 09:57:23.95 ID:xqXWkQ3A.net
8を入れる
↓通る  →通らない サポートが切れた端末を切り捨てている可能性。

8.1にアップグレード
↓通る  →通らない サポートが切れた端末を切り捨てている可能性。
8.1として使う。

元のエディションを保持し、
それに対してアップグレード後にライセンスを付与する仕組みの場合、
初期化すると通らないとか起こりますよね。

ルールは頻繁に変えてくるのがマイクロソフトだから何がっても不思議はないよね。

532 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 10:10:19.47 ID:hzQXaN6g.net
MSDMな機種は、黙ってデジライ発行するようになった(再開?)ぽい
そう聞いてたが、そうっぽいな

操作説明としては、とにかくやってみろいっぺん、でよさそう

533 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 13:08:13.60 ID:HP7gzhEW.net
MSアカウントログインにするとユーザーファルダが c:\User\<MSアカウントIDのemailアドレス> の名前になる仕様直ってる?
あのふざけた仕様のせいでローカルアカウントのまま使ってる

534 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 13:24:47.55 ID:30rcCV9U.net
>>528
この投稿、i7-4500U のノート PC(Dynabook KIRA V834)で書いてる。
ネットを見る等の軽い用途であれば、十分に使える。
バッテリーが死んでるんで、モバイルはできないけど。

スペック次第では、10 年前のノートもバカにできない。

535 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 13:35:43.17 ID:h0UfJ1ib.net
>>533
ローカルアカウントからMSアカウントへサインインしてもユーザーフォルダは変わったりしませんよ
変わることはないんで勘違いしないように

536 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 13:46:12.21 ID:30rcCV9U.net
>>533
Windows7 時代の、メアドの表示名(で良いんだっけ?)ではなくなったな。
あれは酷かった。漢字になるだろ、ほとんどの日本人は。
今はメアドの先頭5文字がフォルダー名のはず。

最初にローカル垢でアカウントを作成し、
それを MS 垢に変更すれば、任意のフォルダ名で MS 垢を使える。
Windows の初期設定も、自分はローカル垢で行っているよ。

537 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 13:52:54.36 ID:30rcCV9U.net
>>512
ライセンス認証の仕組みは、Win10 も Win11 も一緒だろ。
TPM は、クリインや大規模アップデートのときしか無関係では?
今、これ書いてるのは TPM なしの Win11 PC だよ。 

538 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 15:30:25.27 ID:Wbj1SWmN.net
>>536,535
>最初にローカル垢でアカウントを作成し、
>それを MS 垢に変更すれば、任意のフォルダ名で MS 垢を使える。
>Windows の初期設定も、自分はローカル垢で行っているよ。

知らんかった

設定 > アカウント > ユーザーの情報 > MSアカウントでのサインインに切り替える >
MSアカウントログインしようとすると、ローカルアカウントのパスワード入力フォームが相変わらず出てきたのでキャンセル

設定 > アカウント > メールアカウント > アカウントの追加 > サインイン > Outlook.com > MSアカウントのID/PW入力してサインイン >
このデバイスはどこでもこのアカウントを使用する > 次へ > しばらくお待ちください > フォームが自動で閉じる

設定 > アカウント > ユーザーの情報 > MSアカウントに切り替わってた
でもMSアカウントでの運用は嫌なので すべてのMSアプリへのログインを自動的に停止 > ローカルアカウントに戻した
これでも 設定 > アカウント > メールアカウント にはMSアカウントのサインイン情報は登録されたままなのでMSストアを利用できる

539 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 16:04:50.98 ID:h0UfJ1ib.net
>MSアカウントでの運用は嫌なので



まあ頑張ってね

540 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 16:18:39.23 ID:hzQXaN6g.net
いつテキトーにBANされるかわからんもんに、NTを紐づけるとかないない
業務で指定された場合に限るそんなもん

俺はBANされる側なんだ

541 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 16:24:00.90 ID:Wbj1SWmN.net
MSアカウントサインインが絶対嫌なわけじゃないから強制されたら使う。スマホだと強制なわけだし

542 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 16:36:17.81 ID:h0UfJ1ib.net
へー
これは大変興味深い話だ。常習BANの>>540は何回服役したの?

543 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 20:09:08.87 ID:30rcCV9U.net
本日(4/1)、一時的に MS の認証サーバーがおかしくなかった?

テストのために削除してしまった仮想マシンを復活させようと、
同じ UUID になるはずの手順で仮想マシンを再作成。
Win11 Home をクリインするも未認証。

MS 垢紐付け使おうとして、トラブルシューティングで選んでも、
エラーになって認証されなかった。
昨日、同様にして OEM 版紐付けライセンスが移管できたのに。

OEM が不味いのかと、Pro ならリテールがあるので、再度クリイン。
MS 紐付けで、無事に認証できた。
再度 Home でテストしようとクリインしたら、
何もしていないのに認証済み。

デジライでの再認証に、最大 24 時間かかる事があると言ってる人がいた。
MS の認証サーバーが不安定だから、
時間が掛かることがあるってことだったのか?

544 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 20:10:23.21 ID:uucPBUQG.net
>>543
エイプリルフール

545 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 22:08:11.72 ID:l7PwsPTU.net
>>525
>MS 垢紐付け

まだわかってないバカでしかないわ

546 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 22:08:49.67 ID:l7PwsPTU.net
>>537
一緒だけど、お前は何もわかってないw

547 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 22:09:39.12 ID:l7PwsPTU.net
>>537
>今、これ書いてるのは TPM なしの Win11 PC だよ。 

非認証の屑の話なんて無駄だよ
貧乏人の希望的妄想でしかないわ

548 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 22:13:47.54 ID:l7PwsPTU.net
>>538
マザボの固定識別IDでPCの情報をMS側が記録してるからな
TPMはそのマザボ情報で認証したPCかどうかを識別する。
PINのログインや認証もネットを通じて外部認証機関が識別してる。
IDの異なる全く別のPCでは認証は通らないってことだよ

アップグレードをしたPCかどうかは、そういう情報で記録して審査してるから、MS垢なんて関係ないってことだよ

549 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 22:16:48.81 ID:l7PwsPTU.net
同じPCだったら、いくつでもMS垢がつくれる
別のPCに複数ライセンスを使わない限り無問題
つまりMS垢が認証してるのではなく、外部認証機関とMSサーバーのPC履歴の記録だよ

550 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 22:20:58.60 ID:l7PwsPTU.net
そもそもMS垢は、全く別のPCのブラウザからログインできるんだぜw
ログインするPCなんか何でもいいんだわ
その程度のもんなの、知らんのかねw

551 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 22:29:58.11 ID:uucPBUQG.net
>>550
ネット銀行の口座もどのPCのブラウザからもログインできるよ。
知ってた?

552 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 23:24:39.11 ID:l7PwsPTU.net
>>551
それが何か?
ディする先、まちがってね?

553 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 23:28:11.52 ID:l7PwsPTU.net
>>551
>MS 垢紐付け

この妄想と何の関係が?
OSのプロダクトキーやライセンスはMS垢にPC情報がのっていても、MS垢に紐づいてるのではなく、マザボの個体識別IDと結びついているのであって、MS垢なんて関係ないということだよ
知ってた?w

554 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 23:47:06.50 ID:30rcCV9U.net
>>547
「非認証」?
普通に認証されてるぞ。i7-4500U TPM 無しの Dynabook KIRA V834。
W10 無償アップグレード時代にデジライ作成済み。
リカバリーして W8.1 から W11 に直接アップグレードした。
こいつの OEM ライセンスで、MS 垢紐づけで仮想の W11 も認証済みにできた。

DELL OptiPlex 7040 i7-6700 にクリインした Win11 Pro。
BIOS で TPM を切ってもパスワードだったので特に変化なし。
MS の PC 正常性チェックアプリで、TPM が検出されないことも確認済み。
PIN だったら TPM に保存だから影響あっただろうけど。

ということで、現状 W11 23H2 では、インストール時以外は TPM 必要ない。

>PINのログインや認証もネットを通じて外部認証機関が識別してる。

もしかして、馬鹿を演じてる?

555 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 23:52:45.74 ID:BOmbz9t4.net
4月馬鹿

556 :名無し~3.EXE:2024/04/01(月) 23:59:41.62 ID:30rcCV9U.net
>>549
PC の MS 垢は、コアはローカル垢のまま。
MS 垢の皮を被せただけって知ってる?
コマンドプロンプトで、"net user" 実行してみ。
MS 垢に紐づけたローカル垢が表示される。

同じ MS 垢を使っているのに、
別の PC では異なるローカル垢名なんてこともあるぞ。

騙そうとしてるのか、本当に知ったかなのか、悩むな。

557 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 03:17:19.17 ID:fj/lMyI7.net
>>554
だからWin11の話だって言われただろ

> PC の MS 垢は、コアはローカル垢のまま。
お前がそう思うならそうなろうお前の中ではなw

そのOSはOEMライセンスだとして、OSを他のPCに移植できるもんなら、出来るよね?
ところがどっこい、Microsoftから資格がないって突っ込み入るよ
ローカルだろうがね

マザボの個体識別で、なんの垢だろうが、ちゃんとMSから把握されてるからw

558 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 03:18:14.89 ID:fj/lMyI7.net
>>556
知ったかは願望希望の妄想だらけのお前だよw
ローカル垢(笑)

559 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 03:19:52.49 ID:fj/lMyI7.net
>>554

認証できないPCだから、ネット接続せず非認証でインストールするんだろw
非公認でインストールしてるのに、自分で何やってるかわかってないバカでしかないw

560 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 03:22:28.53 ID:fj/lMyI7.net
ネット接続してないのにTPM関係ない(キリ

( ´._ゝ`)プッ

TPMの認証ってなんだかわかっとらんわ
TPMってなんだか知らなそう
チップでありハードで、ネットと通じて認証機関にPCのハードの個体識別などの情報を登録され、認証するんだが
その認証を避けるためにネットの接続を切ってインストールしてるのに
しかもCPUの識別されても非公認CPUだと弾かれるから、ネットを切ってんだろ

アホって自分のやってることすらわかってねえから笑える

561 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 03:38:32.21 ID:XOlgFQMt.net
認証機関?
個体識別?

562 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 05:58:04.49 ID:fj/lMyI7.net
>>561
わからんならつっこまなくていいよ
情弱ちゃんw

563 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 06:41:14.95 ID:GFOBd2V8.net
横から&ここだけの話

TPMが実際のところ何なのかわかってない俺
こないだまで、いまだに別チップだと思ってたし

564 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 07:24:56.52 ID:uzeglP3n.net
いつからストレージの暗号化用のTPMが認証に影響するようになったの?
そもそも何の認証の事をいってるの?
主語が無いのでわからん
それに4/1はすぎたよ

565 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 07:53:54.44 ID:1J1DDTcl.net
>>564
TPMをストレージ暗号化用と思っていることが間違い。

566 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 09:21:39.56 ID:i12H43Ml.net
「TPM 認証機関」をGoogleやBingやCockpitで調べてもわからないなぁ

567 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 09:25:58.44 ID:i12H43Ml.net
同じUUIDになる仮想PCを再構成?
設定ファイルを作り直したら別PCでは?

568 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 09:26:39.94 ID:i12H43Ml.net
それとTPMはKVMやHyper-VやVMwareならソフトウェアベースでしょう

569 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 12:20:51.76 ID:c55ca7nJ.net
>>567
自分もそう思ってた。
そう思っている人が多いだろうな。
実は下記参照。

https://communities.vmware.com/t5/Japanese-Discussions/%E5%90%8C%E3%81%98%E4%BB%AE%E6%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%86%8D%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B/td-p/2998314

570 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 12:26:27.63 ID:c55ca7nJ.net
>>564
生体認証でも昔から TPM 使ってるよ。
PIN も TPM を使ってる。
ファームウェアの設定で TPM クリアしてみれば判る。
PIN や生体認証で再登録が求められるから。
Windows の認証は影響を受けないけどな。

571 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 13:04:10.77 ID:c55ca7nJ.net
>>563
下記のような情報もあるぞ。

https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht512598
>2018年以降に購入されたすべてのLenovo PCには、TPMチップが搭載されています。

「TPMチップ」と明記しているから、
PTT(intel) とか fTPM(AMD) とかのファームウェアではないのでは?
ファームウェアだったら JARO 案件?

572 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 13:16:05.55 ID:c55ca7nJ.net
>>559
OEM ライセンス認証の MS 垢紐付け移管の実験で、
成功していると書いてるのに、

>認証できないPCだから、ネット接続せず非認証でインストールするんだろw

話にならんな。
これから寝る時間だから、まだ 4/1 のつもりか?

573 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 13:44:16.36 ID:E1BRyU4B.net
>>572
マイクロソフトのずさんな管理で運河よかっただけ
ライセンスの種類がretailになってると思われる。
OEM ライセンスではない。

フルパッケージ(FPP)ライセンス:OSを“単体で”購入したもの
 ライセンスは購入者に付与
 いわゆる「パッケージ版」や「デジタルライセンス版」(※1)が当てはまる
「リテール(Retail)ライセンス」とも呼ばれる

OEMライセンス:PCメーカーや販売代理店を通して供給される
 ライセンスはハードウェアに付与
  細かく分けると「DSP版」(※2)と「OA3版」(後述)の2種類がある

ボリュームライセンス(VL):法人に付与(販売)される
 その名の通り、法人がOSのライセンスを複数個用意する際に使われる
 ライセンスは法人に付与される(個人ユーザーは利用できない)
 EnterpriseエディションはVL限定となる

574 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 13:45:22.87 ID:E1BRyU4B.net
○運が

575 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 13:47:58.53 ID:E1BRyU4B.net
>>573

(※1)Microsoft Storeを含む一部のECサイトで販売されている、パッケージを伴わないFPPライセンス
 (インストールメディアはWebからイメージをダウンロード)
(※2)PCパーツ等と同時に購入する場合に限り購入できる(ライセンスは、セット購入したハードウェアに付与される)

576 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 13:54:26.79 ID:jwGxhlq7.net
>EnterpriseエディションはVL限定となる

Enterpriseエディション OEM NON_SLPってのもあるくらいだから量販店経由でなければ
個人ユーザでも買えますよ
まあその辺に書かれているのなんて一般論であっで例外だらけだよな

577 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 14:25:07.23 ID:E1BRyU4B.net
>>576
買えない。
ただ企業のライセンス提供と同じ手続きで進めれるなら可能。
現在販売可能な方法はSoftware in Cspのテナント内にエンドユーザーを作って
そこで発行したアカウントが取得できれば可能だと思われる。
ただ販売する商社が相手にするかが問題である。

何かと混同してませんか?

578 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 14:30:32.78 ID:RsMswLfK.net
個人でもnpressで買えるだろ
少なくとも2020年頃までは買えたな

579 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 14:39:53.86 ID:E1BRyU4B.net
サーバーのプリインストール版(スクラッチシール版)の扱いは正確には知らないが

普通のボリュームライセンスの永続版
OpenLicenseと呼ばれるものは2021年末に終了しSoftware in CSPに移行した。
旧型はボリュームライセンスセンターからキーとインストーラーを拾ってくる形式であった。3ライセンス(1+calX2)抱き合わせの制約あって購入の経験があるならそれでしょう。

580 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 14:44:48.87 ID:jwGxhlq7.net
だからあんたの知識なんて限定的なんだよ
世の中にはネットになんて書かれていないものがまだまだあるんだよ

581 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 15:54:06.28 ID:OBli6L8d.net
>>569
休日に試してみよう

582 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 15:58:00.95 ID:c55ca7nJ.net
>>573
非認証の話が、ライセンスの種類になってる・・・。
話をそらす気かな?

"slmgr /dli" で、”OEM_DM channel" であることを確認してるよ。

Win10 無償アップグレードで、OEM がリテールになるバグは、
とっくの昔に修正された。
それは、テストで使用した PC で確認している。
バグ修正後でも、マザボのプロダクトキーを使わずにクリインし、
デジライで認証させるとリテールになることも ^^; 。

583 :0566:2024/04/02(火) 17:32:21.83 ID:c55ca7nJ.net
>>570
誤:Windows の認証
正:Windows のライセンス認証

584 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 17:33:09.67 ID:E1BRyU4B.net
一般的な話で言えば引っ越し可能なのはretail版
OEM版は不可
それでも可能だったのは何かの手違いと思ったが方がいいのでは?
移行前と移行後でプロダクトキーの下五桁が一緒になると思いますが
異なるなら、移行後マザーは元々OEM 版で認証してあったと考える方が普通。
と思われますが

585 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 17:38:38.25 ID:ZbGxN4m5.net
できなかった実績あるってこと?

MSが「大目に見る」ことはちょくちょくあって、こっちも「大目に見てもらう」ことがある
ちゃんとしないといけないPCは、ちゃんとしなきゃダメ

586 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 17:52:29.55 ID:E1BRyU4B.net
できないが普通。
できた方が謎。
元々メーカーの中古品
新品で買ったつもりが、実際は誰か購入して認証した後に返品したもの。
であれば可能
それができるならだれもWindowsを買わないでしょ。

587 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 17:54:24.98 ID:E1BRyU4B.net
マイクロソフトアカウントとライセンスの取り違えはトラブルは結構ある。
事故ってうまくいったと思った方がいい。
それでマイクロソフトに電話する奴はいないだろ。
不具合があった方が電話するだろうけど

588 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 18:50:49.76 ID:c55ca7nJ.net
>>584
「一般的な話」なのは、デジライ登場前の Win8.1 まで。
実際にできなかったからね。
MS 垢紐付けで移管可能になってからは、
「ライセンス条項的な話」でしかないよ。

これは個人的な推測だけど、
元々ライセンスの移管なんて、自作ユーザーしか考えていなかった。
OEM(メーカー製 PC)を買う人は、次も OEM を買うと思っていた。
そのため、デジライでは、ライセンスの種類を扱えないのでは?
リテールも DSP も移管可能だからね。
無償アップグレード当初の、全てがリテールになる辺りに、
その設計思想が現れている。

ネットで話題になったので、
クライアント PC のアップグレードプロセスは修正した。
でも、既に多数の PC がリテールになってしまったのは、今更修正できない。
だから、認証サーバー側は修正せず、種類を扱えないまま。
悪用する人は、ごく僅かだろうから、コスパが悪い。
なのでデジライで再認証すると、全てリテールになると。

589 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 19:01:43.19 ID:c55ca7nJ.net
>>585
昨年の 9 月末 or 10 月初旬から 11 月中旬までは、移管できなかった。
これはリテールの MS 紐付け垢も含めてだけどね。

アップグレードライセンスは他の PC に移管でるかについて諸説があった。
このせいで、移管不可がファイナルアンサーになっていたんだよ、当時は。


>>586
実機だとデジライ無しの PC を探すのが面倒。
でも仮想マシンだと、簡単に作成出来る。
だから、仮想マシンで未認証なのを確認してから、
ライセンス認証のトラブルシューティングを行っている。

もっとも、デジライによる再認証は最大 24 時間かかるなんて言われたら、
そんなに待ってないけどね。

590 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 19:35:14.82 ID:jwGxhlq7.net
>なのでデジライで再認証すると、全てリテールになると。


そこの表示はOSへとインストールされているルされているプロダクトキーの種別によるんだよな
ライセンス認証が既に通っているデバイスは全てがデジタルライセンスとなっているので、
実際にはエディションさえ合っていたらどんなプロダクトキーでもライセンス認証済みとなるからここの理屈は同じだよ
ジェネリックキーじゃないネットに転がっている10のメーカー製OEMのプロダクトキーを入れてみな
プロダクトキーチャネルが変更となっても既にデジタルライセンスを取得してあるから、ライセンス認証が外れる事はありませんよね

591 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 19:46:06.23 ID:jwGxhlq7.net
>なのでデジライで再認証すると、全てリテールになると。

そこの表示はOSへとインストールされているプロダクトキーの種別によるんだよな
ライセンス認証が既に通っているデバイスは全てがデジタルライセンスとなっているので、
実際にはエディションさえ合っていたらどんなプロダクトキーでもライセンス認証済みとなるからここの理屈は同じだよ
ジェネリックキーじゃないネットに転がっている10のメーカー製OEMのプロダクトキーでも入れてみな
プロダクトキーチャネルが変更となっても既にデジタルライセンスを取得してあるから、ライセンス認証が外れる事はありませんよね
この辺はユーチューバーがミニパソコンを買ったらOSへとMAKキーがインストールされていたから
正規なライセンスではないとかバカな事を言っている
既にデジタルライセンスを取得してあるデバイスであればそれは正規ライセンスであろうし、
ライセンス認証が万が一外れた場合に、そのプロダクトキーでは再ライセンス認証が不可能であったとしても
それはデジタルライセンスを新規に登録可能なプロダクトキーがそのパソコンには付属しなかっただけに過ぎません

592 :0584:2024/04/02(火) 19:55:57.31 ID:c55ca7nJ.net
>>588
誤:デジライで再認証すると、全てリテールになる
正:プロダクトキー無しでデジライで再認証すると、全てリテールになる


>>590
認証済の PC に再度プロダクトキー入力してもな・・・。
エディションのアップグレード時以外、意味が無いような。

どの道、認証されても、プロダクトキーを入力しないと、
元のライセンス形態が保存されていないって事だろ。
アップグレードで未認証になるようになってから、
オンボードのキーをブロックせずにインストールした場合と同じだろ。

593 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:07:34.76 ID:jwGxhlq7.net
今も残している理由は、世間が混乱しないように7や8.1のプロダクトキーでライセンス認証を実行したとしても
既にデジタルライセンスを取得済みであるデバイスであれば、プロダクトキーの変更画面上では拒否されないようにしているって事だよな
ただそれらのプロダクトキーでは、未認証のデバイスだと新規にデジタルライセンスを取得出来なくなってしまっている

594 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:12:02.97 ID:92wF+vPD.net
昔win7のDSP買って古いPCで認証したことはあるライセンス
アカウントにも紐つけていないけどそれってwin10やwin11の認証に使えるの?

595 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:13:08.01 ID:c55ca7nJ.net
>>591
MAK キーってボリュームライセンス以外でもあるのか?
無いと思っているから、
OEM で有るべき物ががボリュームライセンスなら騒ぐだろ、普通。
認証できても、個人で使用する PC がボリュームライセンスなら、
そりゃ、非正規ライセンスだしね。

596 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:14:35.03 ID:jwGxhlq7.net
ただあんたらの論点としては、マイクロソフトアカウント上へと登録されているデバイスが、
ジェネリックキーじゃなくてOEMキーなどになっていた場合にぞデバイスの移行が成功するのかって事だよな
10プリインストールのメーカー製マシンを持っているのであれば、仮想環境上のOSへと移行可能かどうかを確認したらいいよ
俺は知りません

597 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:17:49.89 ID:c55ca7nJ.net
>>594
使えない。
Win7/8/8.1 からのアップグレードで認証がブロックされたので無理。
MS 垢紐付けは、デジライになった Win10 以降の機能だよ。

598 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:18:49.84 ID:jwGxhlq7.net
>>595
マイクロソフトとOA3の契約をしていない機種なだけでしょうよ
SLPだと思って購入する方がどうかと思いますわ
当然OA3として販売されているミニパソコンもあります

599 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:38:49.43 ID:jwGxhlq7.net
デジタルライセンスを既に取得済みのデバイスであればMAKキーでインストールしてもライセンス認証済みとなるってのはある
なので販売メーカー側としてはどうでもいいって事だよなw
バカが騒いでいるだけですよ

600 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:41:22.88 ID:c55ca7nJ.net
>>598
MAK で個人向けに販売できる、正規のライセンス形態があるの?

601 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:52:51.56 ID:jwGxhlq7.net
新規にライセンス認証が可能であるプロダクトキーを添付する義務ってのはメーカー側にはない
メーカー側ではMAKの契約をしてライセンス認証を実行しているのだから、購入者個人に対してそのMAKプロダクトキーを使えるようにしておく必要は全くないよな
ただ販売時のOSイメージが特殊なものであって、未ライセンスのイメージとなっていてもネット接続時にライセンス認証済みとなるように細工されている可能性はある
ここは知らないな

602 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 20:55:47.40 ID:c55ca7nJ.net
>>599
千円以下で買える非正規のキーを喜んで使っていたり、
そもそも買わずにスクリプトで済ましているような人達には、
>バカが騒いでいるだけですよ
ですね。

603 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 21:01:47.32 ID:c55ca7nJ.net
>>601
Windows プレインストールとして売っている PC なのに、

>新規にライセンス認証が可能であるプロダクトキーを添付する義務ってのはメーカー側にはない

なんて事だったら、司法案件だろ。JARO じゃ済まなそう。

604 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 21:03:18.48 ID:1J1DDTcl.net
>>603
昔はシールで貼ってたけど、いまプロダクトキーはついてないでしょ。

605 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 21:45:59.33 ID:Xz2BUrJe.net
>>602
VMwareの仮想マシンでテストしてる最中
面倒なのでWin10の時に使ってた古いKMSpicoを作動させたら認証されたw

606 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 21:48:47.60 ID:c55ca7nJ.net
>>604
大手メーカー製 PC でシールが貼っていないのは、
マザーボード(UEFI)にプロダクトキーが登録されているから。
アプリでプロダクトキーを確認出来る。

メーカー整備品とかで、異なるプロダクトキーになる場合は、
今でもシールがあるのでは?

607 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 21:53:09.80 ID:jwGxhlq7.net
KMSキーでの認証はデジタルライセンスとは何の関係もない別物だよ

608 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 21:57:13.10 ID:5oAFJ2xR.net
Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた
https://iphone-mania.jp/news-87019/

609 :0602:2024/04/02(火) 21:58:46.57 ID:c55ca7nJ.net
ついでに、標準のインストールメディアでクリインすると、
強制的にオンボードのプロダクトキーが使われる。
新品の PC を購入する一般ユーザーには、
キーを見える様にしておく利点がない。
見える様にして、他人に知られて悪用される方が心配かな?

610 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 21:59:17.63 ID:jwGxhlq7.net
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SoftwareProtectionPlatform
: BackupProductKeyDefault

トーシロ共だとどうしようもねーな
OSへとインストールしてあるプロダクトキーはここを見たらわかるよ

611 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 22:01:16.30 ID:5IaThmCZ.net
厳密に言えばロジックボード内に格納するのがMSの提示した仕様で
今までプロダクトキー添付してたのもMSの提示したOEM向け大規模ボリュームライセンスの条件
ボリュームライセンスは大学などでもMAKキーを入手することが出来るし
OEMがMSに申請を出せばOA3あるいはSLPの代わりにMAKでもいい
OEMと企業のボリュームライセンスの違いはOEMはMSの代理店契約で
企業向けはEnterpriseというように企業(学校法人など)がMSから必要ライセンス数を購入している
代理店の場合は売れた数だけMSにライセンス数を後から申請

つまりOEMの場合MSが個別に何かしらのプロダクトキーを添付(内蔵)するという仕組みにしているだけ

612 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 22:01:19.17 ID:jwGxhlq7.net
トーシロが偉そうに講釈するのを見ているとまじゲロが出るぜw

613 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 22:09:26.77 ID:c55ca7nJ.net
>>608
随分昔に、Lenovo が散々叩かれたネタを、
今頃再度出して何の意味が?
2015 年の話だから、10 周年ってわけでも無いし・・・。

614 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 22:11:14.85 ID:jwGxhlq7.net
ちげーな
OEMの一部でもあるOA3はインストールメディアがBIOS内からプロダクトキーを読み込んでOS内部へとインストールしているだけ
ライセンスサーバー側ではまだデジタルライセンスがないと判断した場合には、
これらのBIOS内の条件を精査してからライセンス認証済みとする
この二段構えだからプロダクトキーだけでの判断とはしていない
ただ間違えてはならないのは、一旦デジタルライセンスとして登録されていたら、
OA3と言えどもエディションが同じでさえあればインストール時のプロダクトキーなんてのは何でも構わない

615 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 22:37:20.74 ID:jwGxhlq7.net
ジェネリックキーをリテール扱いとしている理由は、単に修復インストールが可能となるからである
以前のOSでもOEMなどだと修復インストールは出来なくされている
その程度の理由なんだわ

616 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 23:19:05.33 ID:g+SZlDzT.net
マザボ交換した人は解決したのかね

617 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 23:23:22.47 ID:c55ca7nJ.net
>>610
シロート丸出しの人に、レジストリエディタ前提のレスは危険では?

Microsoft Store から ShowKeyPlus をインストールしたほうが良いかと。
これなら、オンボードのキーとインストールされるキー、両方判る。

618 :名無し~3.EXE:2024/04/02(火) 23:25:19.02 ID:ZbGxN4m5.net
この流れだから

>>610
この平文キーっていつからあるの? 結構ずっと?
osppのほうで最近知って内心びっくりしてる

619 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 00:37:41.03 ID:90cGxrUq.net
>>618
windows7の頃からあるね
vistaも大体同じ位置にあるけどキー名称がちょっと異なる

620 :614:2024/04/03(水) 01:20:13.27 ID:WdnNcSJE.net
spp/osppになってから、平文ではキーわからなくしたんだなってずっと思ってたんだ
でも、cpkyなんていう謎のオプションがあったし、おかしいなとも思ってたんだ

聞くは・聞かぬはなんとやらだな

621 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 03:55:35.35 ID:8h7u1yC7.net
>>619
仮想マシンの Windows7 を見てみたけど、
SoftwareProtectionPlatform というキーまではなるけど、
BackupProductKeyDefault という名前のデータはないな。
仮想マシンの Windows8.1 も同じく無い。
仮想マシンと実機の Windows10 にはあった。
実機の Windows11 にもある。

Windows7 で ShowKeyPlus が表示したキーの最初の 5 文字で、
レジストリ全体を検索しても、ヒットせず。
Windows8.1 も同じくヒットせず。
Windows10 は、当然 BackupProductKeyDefault の所でヒット。

Windows10 からのデータでは?

622 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 05:08:19.67 ID:nLA2cJQs.net
windows7あるよ
https://jp.easeus.com/key-finder/find-windows-7-product-key.html

623 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 05:53:28.43 ID:M1z6LOUC.net
>>622
ググったらあったからって確認もしないで貼るなよな

>方法2.CMDでWindows 7のプロダクトキーを確認する
>手順2.次のコマンドラインを入力して、「Enter」キーを押します。
wmic path softwarelicensingservice get OA3xOriginalProductKey

また、こんなデタラメを貼る
OA3のプロダクトキーがBIOSにない機種でやったって何も表示されないよな

>手順4.「ProductID」を見つけます。データセクションで、Windows 7のプロダクトキーが表示されています。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\DefaultProductKey

ここにはプロダクトキーなんてない
7と8.1は平文じゃないから表示させるのにはソフトを利用する

624 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 06:17:34.20 ID:M1z6LOUC.net
ちなみにKMSとMAKのプロダクトキーで新規インストールをするとwinproductkey.exeを利用しても
レジストリ内のバックアップが暗号化されちまうのでBBBBが表示されるだけになる
他の種類のプロダクトキーであれば表示されるよ

625 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 06:36:05.51 ID:WdnNcSJE.net
ああ、聞いといて後出しで悪いが、binary form なだけで、平文であれば、平文な

626 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 08:06:03.16 ID:UCXeyutJ.net
DSP版
パッケージ版
7 8 8.1のキーを使ったアップグレード
これらのライセンスを同じPCで再認証できて別のPCに移せれば不満はない

PC付属のOEMライセンスなんてどうでもいい

627 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 12:31:40.49 ID:hf2WfHwf.net
HWIDで好きなだけ認証できたらあとはどうでもいい
キーなんて一個もいらないからな

628 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 13:04:05.66 ID:WdnNcSJE.net
あれはバグ技なので、いつかは封じられる

そのときまでに、いろいろ勉強するためにこのスレに居る

629 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 14:20:18.81 ID:90cGxrUq.net
>>628が収集した情報を我々に提供するためのスレだからな
頑張りたまへよ

630 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 14:44:41.06 ID:vyABs7Ll.net
windowsハカセやアスペや嘘つきを観察して楽しむスレでしょ

631 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 16:10:44.05 ID:dz+T1xEiX
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

西側白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

632 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 15:55:32.59 ID:H+zWx16z.net
ライおじとは別人っぽいけど川勝が湧いてるのか

633 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 17:35:25.60 ID:ywCLRpnh.net
HWIDの使い方はどこにあるのか

634 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 17:38:34.51 ID:90cGxrUq.net
>>633
このスレにあるよ
コマンドを打つだけの非常に簡単なものだ

635 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 18:22:17.81 ID:fMAqLkRL.net
Windows 98もレジストリに平文でエントリがある
つまりWindowsは最初から平文でエントリが出来る
Windows 95のプロダクトIDはそもそもシステムプロパティから見れる

636 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 22:34:13.91 ID:4DXRAdTW.net
失礼します
MSアカウント紐づけ済win10(リテール版)が入ってるSSDを新しいマザボ(MSI)に接続
→ Windowsアクティベーション
→ トラブルシューティング
→ このデバイス上のハードウェアを最近変更しました
→ 現在使用中のデバイスは、… のリストに以前の古いマザボ(ギガバイトのやつ)しかでてこない

web版マイクロソフトアカウントをみると
新旧両方のPCがでてくる
新PCの方は
OS エディション Windows Core
システムの種類 MS-7C56 という表示です

現在使用中のデバイスは、…になんとか新マザボを表示させる方法を探しております
よろしくお願いいたします

637 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 23:02:03.20 ID:M1z6LOUC.net
移行元、移行先 共にジェネリックキーとなっている必要性があるのではないかと思っている

638 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 23:05:41.44 ID:M1z6LOUC.net
リテール版のプロダクトキーなんだから電話認証にでもしたらいいと思うわ

639 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 23:08:48.09 ID:M1z6LOUC.net
リテール版のプロダクトキーなんだから電話認証にでもしたらいいと思うわ   

640 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 23:23:47.56 ID:8h7u1yC7.net
>>636
MS 垢に登録されているデバイスにデジライが無かったとかかな?
その PC で別の MS 垢使ってなかった?
検証してないけど、1 台の PC に複数の垢がある場合、
全部の垢にデジライあったら増殖が・・・ ^^; 。

641 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 23:29:32.85 ID:8h7u1yC7.net
>>636
一応確認だけど、マザボ変えて PC 名も変えたなんてないよね?
変更前の PC 名がギガバイトのなら正常。

642 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 23:46:38.01 ID:M1z6LOUC.net
このようにして間違っている認識が訂正されていくのである
ほとんどの物事ってのはケースバイケースだったりするんだよ

643 :名無し~3.EXE:2024/04/03(水) 23:49:45.24 ID:M1icpJWU.net
なんだ釣りか

644 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 00:31:23.94 ID:absD1kUo.net
マジレスしたいところだが眠いので寝るわ

645 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 06:37:42.49 ID:bWcBNCOd.net
>>636です
皆様考察ありがとうございます

一夜明けて MSアカウント(web版)をあらためて見ると 
新しい方(MSIマザボの)PC表示がなぜか
→ OS エディション:  Windows 10 Homeに進化してました

が Windowsアクティベーションの工程はやはり
現在使用中のデバイスは…で 旧PC(ギガバイトの)しか表示されない状態です

>>638
埒があかないようであれば電話認証挑戦しますね ありがとうです

>>640
新旧PCともに同じMSアカウントです

>>641
現時点にてmsアカウント(web)で表示される新旧PC名は
新pc 旧pc 全く同じ名前です
途中で名称変更なども行っておりません

646 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 07:18:30.68 ID:absD1kUo.net
>現在使用中のデバイスは、…になんとか新マザボを表示させる方法を探しております
これが目標で本当にいいのか?
新しい構成で認証するんじゃなくて

647 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 07:47:55.58 ID:bWcBNCOd.net
>>646
説明下手ですみません

自分のドリームでは
→ 現在使用中のデバイスリストに(新マザボ含む)PCが表示される
→ そしたらもうワンクリックで新構成(新マザボMSI含)の認証完了〜
という算段です

648 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 08:23:20.34 ID:bWcBNCOd.net
>>636です
度々失礼します
PC名前、OS エディション、バージョン、OS ビルドまで全て同一の表示
システムの種類だけが3つ 全て違う表示となってます

msアカウント(web上)で表示される新旧2つのPC:
システムの種類: MS-7C56(新)
システムの種類: To be filled by O.E.M.(旧) 

パソコン上で現在使用中 とでてくる唯一のPC:
システムの種類: Gigabyte Technology Co., Ltd.(旧)

649 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 11:52:41.45 ID:8w8H74Ux.net
>>646
「システムの種類」って、自分の Lenovo の PC だと PC の型番だな。
ツクモの BTO(ASUS マザー)だと、「System Product Name」。
ギガのマザボの自作は、マザボの製品名だったり、単に「PC」だったり。
GA-Z77X-UD5H が「To be filled by O.E.M.」だった。
OS の情報と言うより、UEFI(BIOS)から持ってきた情報だろ。
認証には関係なさそう。

650 :0644:2024/04/04(木) 11:55:20.59 ID:8w8H74Ux.net
誤:>>646
正:>>648

651 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 16:21:33.18 ID:d5nBcDAO.net
それ認証と関係ないから他所でやって

652 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 16:27:16.06 ID:ZKL2+P8C.net
Ghost-Toolbox-1.9.0.15 (From Windows 11 Ghost Spectre)
https://github.com/Reginald-Blechman/Ghost-Toolbox-1.9.0.15

653 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 16:36:09.88 ID:/B7Krc/L.net
中身転載してる人いた 閲覧用 https://github.com/Batlez/Ghost-Toolbox

654 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 17:15:06.06 ID:UbMrKG/3.net
何に使うものかわからん。これは何?

655 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 17:33:58.64 ID:/B7Krc/L.net
面白そうなのみつけた、って言いたいんだろ バッチ見たら書いてある

656 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 19:26:16.36 ID:blMAJMfS.net
マイクロソフトアカウントへと残る履歴は、ハードウェアID毎で最後にサインしたデバイス環境です
OS環境上のデバイス名なんてのはハードウェアIDとは何の関連もないので、違っていればこちらが表示されます

657 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 20:27:16.63 ID:absD1kUo.net
>>647
どうやら大喜利を続けたい人が結構いるみたいだから正解は明日の夜でもいい?

658 :名無し~3.EXE:2024/04/04(木) 20:46:18.91 ID:blMAJMfS.net
ああ、その書かれた結果が矛盾しているとケチを付けてやるよ

659 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 00:26:40.64 ID:eeayMLHk.net
>>656
画像が(認証されたい)新PCの
MSアカウント(web)上での表示になります

https://i.imgur.com/VSXjpvW.jpeg

無学な自分としては
MSアカウントがこうして表示してくださる
→ ならば→ MSアカウントは新PCを認識してる
→ ならば→ 「ハードウェア構成変更後→Windowsの再ライセンス認証を行う」場面にて
→ 新構成PCも選択肢として出てくるはず(だといいな)
→ なのに→ 選択肢は旧PCのみしかでてこない→ 悲

この考えの流れがそもそもおかしい という認識であってますでしょうか?

660 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 02:15:43.02 ID:RzOXoxpN.net
>>659
しつこい
ライセンスと関係ないからMSアカウントについて調べてこい

661 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 02:22:33.40 ID:6TN6XJ7j.net
マイクロソフトアカウントに残るデバイス名は、あくまでハードウェアID毎にひとつだけです
つまりは同じデバイス上で違うエディションのデュアルブートを実行していた場合には、
最後に同じマイクロソフトアカウントへとサインインしたOSで上書きされてしまいます
ただし以前のライセンスが失効してしまったりはしません
時々トラブルシューティングを実行してもライセンスの移行が出来ないとの書き込みが見受けられますが、
そのOSへとインストールされているプロダクトキーをジェネリックキーとしていないと出来ないのではないかと思っています
その上でマイクロソフトアカウントへとサインインして履歴を残さないと、
トラブルシューティング経由でのライセンス移行は無理なんだと思いますよ

662 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 06:46:50.70 ID:KSZ7J5zV.net
同じホストPCでもシリアル付きなら上書きされずに別扱いで出てくるけどな

663 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 06:54:28.11 ID:eeayMLHk.net
スレチだぞ御指摘マン様も常駐されておられるようですし
これで最後にします

ついにライセンス認証できました

「ハードウェア構成変更後→Windowsの再ライセンス認証を行う」場面で出てくる唯一(旧構成)のPC

OSエディション: windows10 home(旧)
システムの種類: Gigabyte Technology Co. Ltd.(旧)

→ 「現在使用中のPCはこちらですか?」→ いや違うけど…
→ 「はい」ボタンをヤケクソでクリック

→ 実際に現在使用中の新PC(MSIマザボ)のwindows11 homeライセンスが「アクティブ化」されました!

多々 ご考察くださった方々にお礼申し上げます
お手数かけました ありがとうございました

664 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 07:09:51.13 ID:kS0XzhMZ.net
まあいいんじゃない
嘘付いて認証通ったという一つの事例を示したという事ではあるんだろうけど
それを認めてるのはあちらさんだしな

665 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 08:35:12.98 ID:SdAjmagw.net
起動しなくなったメーカー製PCの原因がマザーボードだとして、これをメルカリとかヤフオクで買ってきて交換したら当然Windows11は再認証になるかと思います

プロダクトキーのシールなどがケースに貼られてい無い限りどうしようもないでしょうか?
ローカルアカウントで運用してました

666 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 09:12:11.07 ID:6TN6XJ7j.net
>メーカー製PC
これのBIOSにOA3のプロダクトキーが入っていたら同じ機種であれば同様にライセンス認証済みとなりますよ

667 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 09:20:44.73 ID:6TN6XJ7j.net
もう一点
そのパソコンのOA3が8.1とかのものだった場合にはバクチとなる
10以降のものであった場合には心配する必要はない

668 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 11:06:42.28 ID:c3oOethu.net
どうしようもないなんてことはないぞ
ライセンスを買うとかゴニョゴニョするとか

669 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 12:04:27.65 ID:XPHQrIMA.net
これで、また1人、MSアカウントに紐づけさえしていりゃ、ま、ぶっちゃけどうにでなるという実例が
増えましたね。って事で現時点では失敗してる人いないだろ。

670 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 12:14:42.18 ID:1K++ztYQ.net
>>473です
たった今、なぜか再認証に成功しました。

>「現在使用中のデバイスは、これです」を選ぶ画面にならないのです。

だったものが、表示されるようになり、選んだらに認証されました。
うーん…
何か違ったことをしたつもりはないのですが、何かが違ったのだろうか…

671 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 12:35:55.26 ID:6TN6XJ7j.net
ライセンスサーバーが死んでいた時間帯だったってのはあるかも知れないよな
まあ、マイクロソフトだって事で停止しているアナウンスなんてしないしな

672 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 12:37:52.93 ID:VTk5M/Mp.net
>>670
君の場合はトラブルシューティングからやるってのを知らなかっただけでしょ

673 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 12:50:10.81 ID:1K++ztYQ.net
>>672
1年前に再認証成功してるPCを使っていますし、
どうやってやるかは知ってますよ。

674 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 13:31:18.60 ID:GwjWsqP1.net
>>665
Windows は、マザーボードを個関したら別 PC という認識。
ライセンス条項で、OEM 版の別 PC への移管は NG。
大手メーカー製 PC なら、プロダクトキーは マザボの UEFI 内。
メーカー修理なら、新しいプロダクトキーがマザボにある。
それが無いマザーなら、公式には「ライセンス買ってね」だ。
ここだと、スクリプト等で認証しろだろうけど ^^; 。

675 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 13:40:07.48 ID:JzoXGU9P.net
そうスクリプトで終わるからキーうんぬんにこだわる必要ないんだよ

676 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 13:47:08.10 ID:6TN6XJ7j.net
>メーカー修理なら、新しいプロダクトキーがマザボにある。

そんなのないよな
同一モデルのOA3キーってのはメーカー側でマイクロソフトと契約していてどれでもみんな同じだよ
ただデジタルライセンスを取得していないマシンの初回認証時にしか実際には使われていないようで
再インストール時にはOA3マシンであったとしてもデジタルライセンスの方を最優先判定しているようだよ

677 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 14:28:06.02 ID:GwjWsqP1.net
>>670
MS のサーバー、PC 共に正常な状態で、
「ハードウェアを変更しました」を選択すると、
「現在使用中のデバイスを再度ライセンス認証する際に
使用できる Microsoft アカウントにリンクされている
デバイスが見つかりません」
となったな。これ、本当に無い場合。

単に、
「選ぶ画面にならないのです。」だけじゃ、
どんな現象なのか、ここ見てる人に判らないよ。

「ハードウェアを変更しました」を選択して
 ・無反応
 ・〜と言う画面が表示される
という具体的・客観的な状況説明が欲しい。

678 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 14:33:26.01 ID:GwjWsqP1.net
>>676
大手メーカー製の Win8 以降の PC を使っているなら、
Microsoft Store から
ShowKeyPlus をインストールして使ってみ。
まともな知性があれば、それだけで判るから。

679 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 14:59:03.71 ID:6TN6XJ7j.net
>>678
Win10移行のOA3の話しで8.1のOA3なんてのは蚊帳の外に決まっているだろうよ
バカか?

680 :0673:2024/04/05(金) 14:59:53.35 ID:GwjWsqP1.net
>>678
比較できる物が無いと、それが一意なのか否か判らなかったな。
下記の HP 説明が判りやすいかな?

HP PC - Windows 10 の製品ライセンス認証 | HP® サポート
https://support.hp.com/jp-ja/document/c04823788
>Windows プロダクトキー(DPK):Windows をライセンス認証するのに使用される一意な25文字の英数字コード。

同じコードを持つ PC が複数あったら、
それ、一意と言えないよな。

681 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:04:48.72 ID:6TN6XJ7j.net
>>678
Win10以降のOA3の話しで8.1のOA3なんてのは蚊帳の外に決まっているだろうよ
バカか?

以降が間違っていたなw

682 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:06:58.99 ID:6TN6XJ7j.net
>Windows プロダクトキー(DPK):Windows をライセンス認証するのに使用される一意な25文字の英数字コード。

これは、ハードウェアIDをベースとしてマイクロソフトのライセンスサーバーへと登録されているデジタルライセンスと呼ばれるもの
プロダクトキーとは関係ない

683 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:11:03.36 ID:6TN6XJ7j.net
じゃあ何でマイクロソフトのライセンスサーバーではメーカー製の同一モデルマシンを見分ける事が出来るのでしょうか?
ジェネリックキーとして再インストールしたってライセンス認証済みとなるのですよw

684 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:18:28.27 ID:XPHQrIMA.net
便宜上、WEBではそう記載しているだけなのではないかと。実際はMSサイドの話なのでHPも
現状リアルタイムにそうなっているか確認してないと思います。

685 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:18:48.94 ID:6TN6XJ7j.net
じゃあ何でOA3マシンはプロダクトキーチャネルがOEM DMなのでしょうか?w
7の時だってSLPはあったでしょうよ
リカバリーイメージ内に設定してあったプロダクトキーは同モデル全部同じだったんだからね

686 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:30:17.17 ID:6TN6XJ7j.net
もう少し詳しく書くとメーカー製のOA3プロダクトキーってのは、どのメーカーのマシンなのか程度しか判断基準とはしていない
ライセンスサーバー側ではもっとBIOS内を詳しくチェックしていて、確かに契約しているBIOSモデルに間違いがないと判断した場合にのみライセンス認証済みのステータスを送って来る

687 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:35:57.12 ID:GwjWsqP1.net
>>685
Win8 より前の SLP(OA) 2.x とでは処理方式が違う。
SLP 2.x では認証が PC 内で閉じていて、ネットは不要。
Win8 からの SLP3.0 ではネットでの認証が必須。
Win11 も SLP 3.0。

688 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:42:11.22 ID:6TN6XJ7j.net
そんな単純な話しを偉そうに俺にするでないよ

689 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:46:38.27 ID:6TN6XJ7j.net
10でも11でもいいからメーカー製プリインストールマシンを買って来て、ライセンス認証済みとなっているのを一旦確認したら
ジェネリックキーを利用して再インストール後にどうなるかを調べたら、そこいらに書かれているものなんて何もわからずに書いているんだなって納得するよ

690 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 15:48:33.90 ID:GwjWsqP1.net
>>683
リテール XP だって、同一プロダクトキーで同一 PC なら
何度でも、すぐに再インストール・再オンライン認証可能。
別 PC だと 120 日リセット待たないとオンライン認証不可だった。
プロダクトキーだけで PC を識別していないよ。

Win8 以降の UEFI マシンでは、
多分マザーボードのの UUID を最重視して、
同一 PC か否か、判定していると思う。
UUID はユニークなはずだからね。

691 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 16:03:36.07 ID:GwjWsqP1.net
>>689
大手メーカー製 PC にジェネリックキーでインストールしたことある?
普通のインストールメディアでは、強制的にマザボのキーだよ。
まぁ、ちょっとファイルを入れてやれば良いだけだけど。

692 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 16:05:34.10 ID:6TN6XJ7j.net
そのUUIDだって同モデルで全部同じ筈はないと思うよ
今度再インストールしたら比べてみたらいいよ
俺も新規に再インストールしても同一IDになるのかは調べていない
メーカー製パソコンってのは初回認証時にBIOSの中身も詳しくチェックしてからライセンス認証済みとしている
ここでハードウェアIDがデジタルライセンスとして同様に登録されるんだよ

693 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 16:07:23.00 ID:6TN6XJ7j.net
>>691
だからインストールメディア内にプロダクトキーを書いたPID.txtとかを仕込むんだよな
素人のような返しをするんじゃないよ

694 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 16:21:31.23 ID:6TN6XJ7j.net
じゃあ早速新規インストールをしてもレジストリ内にあるUUIDが同じに生成されるか確認して見るとするか

695 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 16:23:23.47 ID:GwjWsqP1.net
>>693
ジェネリックキーを入力してインストールはしたことないな。
キー入力のスキップはあるけど ^^; 。
すると、OEM だったのがリテールとして認証済になる。
当然、アップグレードで全てがリテールになるバグ修正後だよ。

696 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 16:27:07.97 ID:GwjWsqP1.net
>>694
UUID は UEFI(BIOS) の話だよ。
同じ PC なら、何度インストールしようが変わる訳がない。

697 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 16:41:14.65 ID:GwjWsqP1.net
>>692
UUID は、同一型番の PC か否かの話じゃないよ。
同一型番の PC でも、みんな異なるユニークのはず。
そういう前提のデータ。

698 :0690:2024/04/05(金) 16:48:30.85 ID:GwjWsqP1.net
>>695
ごめん。Win10/11 での再インストールじゃなくて、
Win8.1 からアップグレードした PC の、
Win10 再ンストールだった。
ジェネリックキーでの再インストールなら、
同じ結果になるはずなので、
試していないし、試す気にもなれない

699 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 17:01:41.97 ID:6TN6XJ7j.net
確かに10と11だと同一デバイス上ではOS違いとエディション違い、ともに全部同じUUIDが生成されるわ
ライセンスサーバー上では、これをエディション違い毎に管理しているって事かよ
勉強になりました

700 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 17:14:20.87 ID:6TN6XJ7j.net
そうすると、同一BIOSだと認識されるUUIDがレジストリ内に生成されたら
中古で買って来たマザーが過去にデジタルライセンスを取得してたとしたら
ライセンス認証済みとなってしまうのかよw

701 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 17:19:46.34 ID:th+qfgy/.net
UUID を「生成」って何だよw
Asrock のマザボがどの個体も 03000200-0400-0500-0006-000700080009 の UUID で出荷されていて、
それでは困るからとツールで「生成」して ROM に書き込んだりすることはあるけど
それ以外は生成とは言わんだろ、ROM に書いてある値をただ読んでるだけだ

702 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 17:24:41.34 ID:6TN6XJ7j.net
レジストリ内に作成されるキーだから生成と書いたんだよ
原本はBIOS内にあったとしてもそれでは直接見ることが出来ないからさ

703 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 17:36:54.52 ID:6TN6XJ7j.net
>>701
桁数だけなら私のレジストリ内に作成されているUUIDと同じだわ
全世界中に存在しているUUIDとも被らないようにIDを発行してもらわないとならないよな

704 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 17:46:37.95 ID:6TN6XJ7j.net
プレステなんかだと個体バンがあるそうだけどWindowsでもライセンスサーバーにBIOSバンされる事ってあるのかな?

705 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 17:48:59.24 ID:AK0IZ5LD.net
>>704
あり得ない、ただのライセンス認証でしょ?何度も未認証状態のシステムドライブを使って
何度も未認証から認証済みを繰り返す変な人はいないと思うけどw
ロックがかかるのはプロダクトキーの方

706 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 18:08:22.36 ID:Vkj1TA5x.net
感覚的な情報だと
ボリュームライセンスだと認証回数がある。
オーバーするとロックされるがロックされても
契約してるものだから外すことは可能
一般だとどういう仕組みなのか?ってことはある。
ただ同じ仕組みぽい気がする。


キーだけど本体に入ってるわけじゃなく。
マイクロソフトが側から認証される仕組み
その判断基準が本体の個体番号が使われる。
よってプロダクトキーで認証してるわけじゃない。
キーが本体に紐づくのは本体の番号しか見てないため。

707 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 18:21:40.82 ID:GwjWsqP1.net
>>700
中古でライセンス認証される話は、何度も出てる。
だから未認証になる PC を実機で用意するのが難しいんだよ。
で、仮想マシンでテストすることになると。

708 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 18:56:17.96 ID:4pMkePBL.net
OA3はBIOSにプロダクトキーがあれば自動的にOSにプロダクトキーがインストールされるだけで認証チェック自体は普通のプロダクトキーと同じ
本当にBIOSから読み取ったプロダクトキーなのかはレジストリでチェックしているようだが
EzWindSLICと似た方法でエミュレーションしても普通に認証されると思う
例えば仮想上だと物理から仮想にOA3を読み込めばそのまま認証されるようだ
なおMS側でどのメーカーのプロダクトキーかは把握しているが特に何かする気も無いようだ
何かしようと思っても手間がかかる割に利率が低いとかだろう

709 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 19:32:37.87 ID:1K++ztYQ.net
>>677
「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」

「Windows を再度ライセンス認証することができません。現在、弊社のサーバーが利用できないためです。数分間待機するか、Microsoft アカウントをもう一度追加してみてください。 」
と表示されていました。

数分待ってみたり、時間をおいたり、数日待って再チャレンジしたりもしましたが
同じ表示だったのですが、今日突然ライセンス選択画面に進めて、
旧PCを選択出来て認証に成功しました。

710 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 19:51:30.43 ID:GwjWsqP1.net
>>709
メッセージの通りに、MS のサーバーが死んでいたのか、
クライアント PC 側のネットワーク環境に問題があっただけ。

普通にインターネットが使えていたのなら、
まれに見る運の悪さだな ^^; 。

711 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 19:56:03.57 ID:1K++ztYQ.net
>>709
それとは別に
Windows 10のライセンス認証エラー コード:0xC004C008
が数回出ました

「Windows 10プロダクト キーが複数のPCで使用されている可能性がある」
場合のエラーコードとのことで、
移行の最中なんだから2台目を認証しようとしているわけで、
当たり前だと思って気にせず再試行していました。

712 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 20:02:43.40 ID:1K++ztYQ.net
>>710
普通にネットは使えていました。
更に言うと、同じ構成の新PCがもう一台あって、
別の家(ネット契約も当然別)で、同じ状況で認証できていないのです。
早いうちにそちらも再認証チャレンジしなければ

713 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 20:08:28.47 ID:6TN6XJ7j.net
だからライセンスの移行にはジェネリックキーをインストールしておいた方がいいんだってあれほど言ったのに・・・
箱物のRetailキーだったとしても初回ライセンス認証が済んでいたらプロダクトキーはありませんでインストールしたらライセンス認証済みとなるでしょうよ
トリガーが何かあったんだと思うけれど、それは誰にもわからないだろうなw

714 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 20:14:22.80 ID:6TN6XJ7j.net
再インストールなしでジェネリックキーへの変更を試すのであれば、
プロダクトキーの変更画面へと入力してやったらOS側にインストールされます

715 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 21:32:07.45 ID:GwjWsqP1.net
>>711
普通、そういう時はキー入力をスキップすると思うけど・・・。

それでも普通に「変更しました」で認証できるはず。

本当に 120 日リセット無くなったのかな?
リテールを MS 垢紐付けでなく使用していると、
別 PC に移管時に電話認証しか再認証する手が無い?
Home は MS 垢必須だけど、Pro は必須じゃないのに・・・。

716 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 21:37:02.48 ID:TOOTfcsS.net
>>663
認証できたのは古い構成を選択するのが正解だったからだよ
>>646の質問もそういう意味

717 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 21:42:44.28 ID:XPHQrIMA.net
そういや、割と気づかない部分なんだけど、時計の時刻設定がズレてるだけでも認証できないよね。
しっかりNTPサーバーで同期設定しておかないと

718 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 22:36:42.55 ID:GwjWsqP1.net
>>717
CMOS バックアップ用電池が切れていない限り、
デフォルトの time.windows.com との自動同期で、
普段は問題があるほどずれることは無いと思うけど・・・。

新しい PC だと、最初に日時を確認していないと危ないか。
製造後、使い始めるまで、長期間同期できないから。

719 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 22:52:33.49 ID:1K++ztYQ.net
>>715
元々Win10への無償アップグレードの状態からのMB交換なので、
再認証手続きをしているだけで、キー入力などしていません。
プロダクトキーは、かなり前にWin7?DSP版のインストール時に入れた切りです

1年前に別PCで、ほぼ同様な状況でMB交換した際には、
問題なく(トラブルシューティングからPC選択画面に遷移して)再認証完了してます。

720 :名無し~3.EXE:2024/04/05(金) 22:58:40.69 ID:1K++ztYQ.net
>>717,718
あーっ、時刻設定は確認してませんでした。
それかも
未認証のもう1台を、こんど再認証チャレンジする前に確認してみます。

721 :名無し~3.EXE:2024/04/06(土) 16:17:51.13 ID:wt8o7fe9.net
>>719
マザボ交換してクリーンインストールしていないと、それが原因かも。

デバイスドライバーの非互換性等により、
一見正常に動作しているように見えても、
不具合が潜在してることがある。

Windows は長年使っていると、ゴミが貯まって不具合の元になる。
マザボ交換は、それのリフレッシュの良い機会。
クリーンインストールした方が良いと思う。

ここのレスも、クリーンインストール前提の物が多かったのでは?

722 :名無し~3.EXE:2024/04/06(土) 18:19:35.40 ID:HOfceFkT.net
クリーンインストール必須なんてのはXP時代の頃まで

723 :名無し~3.EXE:2024/04/06(土) 19:25:32.13 ID:9lyM56qD.net
初期に戻すはあるけど
いまだに不具合あるから私は新規で入れなおしますよ

724 :名無し~3.EXE:2024/04/06(土) 19:27:10.62 ID:T45EsyWl.net
>>722
普通の人はそうでしょうね。

725 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 01:52:02.82 ID:hHcJW506.net
Windows 8proのキー使って今まで10使ってたけど今回新しいPCに11 home入れて試してみたけど通らなかった
せっかくだから11使いたいんだけどなるべく安くアップグレードする方法ないの?

726 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:00:00.65 ID:rEtyvZ4r.net
>>725
そもそもProとHomeはライセンス全く別だけど、試したって何を試したかくらい書けよ
8のキー?MSアカウント?

727 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:03:59.14 ID:hHcJW506.net
>>726
11 homeをインストールした後8 proのキーで認証通るか試しました一応前のPCで使ってたMSアカウントにはサインイン済みです
11 proに入れなおせばいけるのかな

728 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:09:30.72 ID:Rp5Kjzcb.net
ギャグだとしても寒すぎる

729 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:13:03.11 ID:dFo613f9.net
→ライセンス認証窓口に電話する

730 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:17:28.03 ID:hHcJW506.net
そんなにギャクに見えるのか確かにいまいち分かってないけど
今の10 pro通してるライセンスなら11いけるみたいな事書いてあるのをみたような
意地悪しないでくれよ

731 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:27:51.07 ID:m/DGYXvf.net
>12 home入れて試してみたけど通らなかった

何故にこの人は11 Proをインストールしなかったのだろうか?
10でも11でもHomeのデジタルライセンスは未取得なんだから当然ずっと未認証のままだぞw

732 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:39:08.16 ID:hHcJW506.net
>>731
proからhomeは下位互換で問題ないと思ってたわ10はhome入れたと思ってたらproだった確認しとくべきだった
この状況はスレ的には11pro入れればいけそうな感じなのかなとりあえずやり直してみる

733 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:41:55.49 ID:ars2GgGO.net
一つ覚えくん成仏して

734 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 02:52:26.62 ID:m/DGYXvf.net
やり直さんでも、そのままプロダクトキーの変更画面へとProのジェネリックキーを入れてやったら
ネット経由でProへと変更された後にライセンス認証済みへと変更になると思うわ

735 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 03:20:47.59 ID:m/DGYXvf.net
10のずっと前の頃から、インストールされているHomeエディションはプロダクトキーの変更画面へとPro相当と認識されるプロダクトキーを入れてもエラーになるように変更されてしまっている
通るのはProのジェネリックキーと、箱物の10と11のRetailキーだな
DSP版は知らないけどエラーになるようだったら一旦ジェネリックキーを経由したらいいと思う

736 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 03:55:59.15 ID:dFo613f9.net
Windows8 RPからも可能!?Windows8 Proに3300円でアップグレードする方法! - ShopDD
https://shopdd.jp/e/windows8-pro-3300yen

「Windows 8 Media Center Pack」は2013年1月31日まで無料:Windows 8 ProにDVD-Video再生機能を追加 - ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/29/news027.html

アップグレード優待
Media Center Pack
Media Center Pro Pack

737 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 05:42:46.44 ID:hHcJW506.net
結局11proに入れ替えて箱物の8proキー入れても弾かれて絶望したけどMSアカウントに記憶されてる前回の構成を新しくするみたいなのを押したらいけたキー要らなかったのかな
手厳しい意見もあったけど貶されるのもしょうがないかなヒントや意見くれた人達ありがとう凄い助かった

738 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 10:26:15.95 ID:V6HJA6Af.net
貶められたくなかったらもっと賢くなれ
興味がないことでも強く興味を持つようにしろ
あなたは今回のことで「悔しい」という感情が芽生え、それを糧にして頑張るのだ

739 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 17:34:52.58 ID:saa2xN0H.net
ろくに調べず質問していいのは高校生まで

740 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 17:46:40.83 ID:oQ7V+T0K.net
>>725みたいなロクに内容もない古事記質問しておいて>>726>>728みたいなレスされて手厳しいとか貶されたとか一々言ってたら社会で生きていけないだろうに

741 :名無し~3.EXE:2024/04/07(日) 18:18:15.50 ID:m/DGYXvf.net
どうせネット上になんて詳しいことは書かれちゃいないよ
知ったか記事とブログしかないんだからね

742 :名無し~3.EXE:2024/04/09(火) 21:15:33.59 ID:CqmSWKlL.net
www ざまあ

743 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 17:21:13.75 ID:0K+NAh6v.net
なんかライセンス認証詰んだ
オフラインアカウントで準備したマシンはMSアカウントを要求するようになり、パスワード入力してもログインすら出来なくなった
おまけにファーストブート設定してあるせいか、BIOS画面すら開けない

744 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 17:47:48.74 ID:lQJabqJ8.net
>>743
設定ーwindows updateー回復ー起動のカスタマイズでbios画面になるよ

745 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 17:59:22.41 ID:0K+NAh6v.net
>>744
Windowsは起動するけどログインして使えないんですよ
MSアカウントのパスワード入れても、その後真っ白のウィンドが出るだけで何もできず

746 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 18:03:22.41 ID:MkLiMhQX.net
shift+再起動ボタンクリックで再起動
トラブルシューティング

747 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 18:11:14.96 ID:0K+NAh6v.net
>>746
なんと!、この方法は知らなかった
とりあえず何かしらできそうだ
あざーす

748 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 18:28:45.01 ID:j50/u6Dh.net
あれに助けられると、WinREもちゃんと入れないとって気になるよね

セキュリティ的にどうとかより、ちゃんと入れるの大事だわ

749 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 18:29:23.15 ID:j50/u6Dh.net
入れる <- はいれる

750 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 20:13:47.99 ID:UlYexIAL.net
ローカルアカウントパスなし運用が一番

751 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 20:35:08.38 ID:sG6OWJ2E.net


752 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 20:37:44.58 ID:aRrt3Xia.net
アカウントはMSアカウントとローカルアカウントと複数のアカウントを設定しとけ

753 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 21:59:45.40 ID:wu9bHlTd.net
パスワードをリセットするのにBIOSは必要ないがメモリの容量を変えたりすればBIOSに入れる

754 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 22:06:19.30 ID:0K+NAh6v.net
結局win10の認証はあきらめてKubuntuインスコしました
そのためにBIOS画面で起動設定変える必要がありました
Windowsは別マシンで認証無しで使う事にします

755 :名無し~3.EXE:2024/04/10(水) 22:33:02.84 ID:EfonU84P.net
>>754
どうせならWindows再インストールすればよかったのに。

756 :名無し~3.EXE:2024/04/11(木) 08:43:52.77 ID:IoUr0HXs.net
>>273



信用するな 5ch

757 :名無し~3.EXE:2024/04/11(木) 08:44:52.05 ID:IoUr0HXs.net
warota

同じUUIDを保持するための仮想マシンの構成
ツイッター
フェイスブック
リンクトイン
ライブラリに追加
ライブラリに追加

PDFをダウンロード
フィードバックを送信する
フィードバック
更新日

2019/05/31
選択した製品バージョン:
仮想マシンは、移動またはコピーしても、常に同じ UUID を保持するように構成できます。仮想マシンが常に同じ UUID を保持されるように設定すると、仮想マシンを移動またはコピーしたときにプロンプ??トが表示されますされません。

758 :名無し~3.EXE:2024/04/11(木) 08:46:14.44 ID:IoUr0HXs.net
VM windows11で、SSD HDD USBと移動しているけど外れたことはない

759 :名無し~3.EXE:2024/04/11(木) 09:06:38.10 ID:J+HgKO5B.net
Windowsは大幅に減少するな

760 :名無し~3.EXE:2024/04/11(木) 12:54:55.43 ID:J/goBxFM.net
>>756
それじゃ、以下の公式文書も嘘ですか?

移動した仮想マシンの UUID の変更または保持 (1541)
https://kb.vmware.com/s/article/1541?lang=ja
>UUID は物理コンピュータの識別子と仮想マシンの構成ファイルのパスを基に決められます。

761 :0755:2024/04/11(木) 13:10:37.33 ID:J/goBxFM.net
>>760
以下も追加。

同じ UUID を保持するための仮想マシンの構成
https://docs.vmware.com/jp/VMware-Workstation-Pro/17/com.vmware.ws.using.doc/GUID-E601BE81-59B5-4B6C-BD96-2E1F41CBBDB2.html
>2.uuid.action プロパティを追加して、その値に keep を設定します。

762 :名無し~3.EXE:2024/04/11(木) 13:14:32.18 ID:J+HgKO5B.net
どちらも正しいのでは?
よく読めば保持される理由とはずれる理由が書いてある。

つまり、移動すると外れるとは書いてない。
例えば常にCドライブであれば、ドライブをSSDに変えてもパスは変わらず
仮に常にDであればCドライブを交換しても変化しないし、
セカンドドライブのDドライブのドライブレターを変わらない様に変えて維持してれば
パスは変化しないので移動しても変わらない。

763 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 03:04:14.54 ID:mdMW9w7f.net
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\HardwareConfig\Current
認証が外れる場合は、ここへと設定されている内容が変更になっているはずだってのが結論だ
見比べてみなよ

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\HardwareConfig\{uuid}
その場合には違うuuidとして設定もされているはずだよ

764 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 03:28:30.02 ID:rmX5L8lZ.net
>>754
死ねよ

765 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 20:40:16.53 ID:x18paVf4.net
デジタルライセンス認証通ってたマシンのSSDとグラボを交換して、Win10をクリーンインストールしたらいつの間にかデジタルライセンス認証が通ってた
オフラインアカウントでMSアカウントも使っていないのに、何と紐づけして認証したのだろうか?

766 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 20:41:52.09 ID:b3Eprenr.net
>>765
普通にマザボでしょ

767 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 20:46:24.90 ID:x18paVf4.net
>>766
マザボのUEFIエリアに認証済み情報書き込んでいたとかですかね?
今までプロダクトキー方式しか使っていなかったので意外でした

768 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 21:21:54.39 ID:mdMW9w7f.net
マイクロソフトのライセンスサーバーが >>763 の情報を読み取ってデジタルライセンスとして登録しなさっているんだよ
それが個体識別のカラクリです
マイクロソフトアカウントでも何でもないよ

769 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 21:47:53.60 ID:x18paVf4.net
>>768
なるほど、古いSSDもまだ有るので見比べてみます

770 :名無し~3.EXE:2024/04/12(金) 22:20:02.33 ID:mdMW9w7f.net
BIOS POSTってわかるかな?
そこでマザーから各デバイス情報を読み取ってRAM内へと設定してからOSは起動する
OS側でレジストリ内へと設定している情報ってのは多分RAM内から読み取っているんだと思う
そこのキーって削除してしまってもOS起動時に勝手に生成されて来るんだよね

771 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 00:02:48.41 ID:JAR0T0RY.net
引き継げないと慌ててあれこれしないでもほっときゃ認証される

772 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 07:30:29.12 ID:Hx1pXKUh.net
>>720
昨日再チャレンジして、最終的には認証に成功しました。
(同一構成の別MSアカウントのPC)
時刻設定は3分ほどズレていたので、管理者CMDから「w32tm /resync」を実行し
正しい時刻表示になったことを確認して再認証操作しましたが、
「Windows を再度ライセンス認証することができません。現在、弊社のサーバーが利用できないためです。数分間待機するか、Microsoft アカウントをもう一度追加してみてください。 」
と表示され、それまでと変化無し。
数分待って再チャレンジを数回行いましたがダメ

773 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 07:42:28.61 ID:Hx1pXKUh.net
後半の投稿が規制で撥ねられる

774 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 07:44:39.68 ID:Hx1pXKUh.net
最後に、未認証の新PCから、MSアカウントのデバイス登録状況の再確認を行おうとしたところ
MSアカウント自体の確認画面に遷移して本人確認を求められて実施
連絡用メールアドレスを追加(追加した別メールアドレスで「コードの入力」を実施)
その後、MSアカウントのデバイスに旧PCが表示されることを確認し、
再度ライセンス認証を行ったところ「現在使用中のデバイスは、これです」
の画面に進めて、新PCでの再認証が完了しました

775 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 07:48:55.98 ID:7YphevRX.net
変なエラーが出て、そうなるとへそを曲げたようにリトライしないことがあるんだよな
そういうときは(リトライさせても)サーバに通信しに行ってすらない 再起動したら通ったりはする
逸般的な環境とはいえ

776 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 11:12:09.52 ID:9Ct+bjk/.net
xpとか昔って例えばSSDとバンドルで買った場合
理論上はSSDと紐付いてる訳だからそのSSDを他のPCに移設した場合
マザーが違う移植先でもライセンス通った覚えがあったけどマザーに紐付けられるようになったのっていつ頃から?

777 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 11:29:19.03 ID:cfpj1O2c.net
昔話はどうでもいい
気になるならググれ

778 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 12:57:55.11 ID:ounW71EU.net
待ってくれ
俺は君に聞きたいんだ

779 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 13:30:37.17 ID:W6xKZ/3j.net
>理論上はSSDと紐付いてる訳だから

そんなわけないだろアホか

デジタルライセンスの話ならWin10になってから
HWIDは7/8には使えない
まあLoaderみたいなツールが他にあるから7/8の認証は問題ないのだが

780 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 15:46:26.72 ID:BI7Udiy/.net
>>776
DSP 版の話かな? 今でもあるよ。
バンドルハードは販売時にショップが付ける物。
Microsoft の出荷時に何と紐付けられるか判る訳が無い。
なので、認証システム的には紐付けはないよ。

Microsoft コミュニティでは、下記の様な話もあるけど・・・。
自分の経験ではマザボ交換は何をしても未認証だった。

自作ユーザーのためのデジタルライセンス保守方法
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%e8%87%aa%e4%bd%9c%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b6/15bf6af7-a260-4a7f-ad76-1dd898fa33ad

781 ::2024/04/13(土) 15:52:17.72 ID:mj+3RNVq.net
外付けFDDとか付いてたねー

782 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 16:06:07.88 ID:FXhVoSdr.net
いや内蔵だろ、外付けは表向きNGだったし安くなかったから

783 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 18:24:32.35 ID:PuTpdkLg.net
DSP版はCPUクーラーがバンドル対象品であることからしても、電気的な認証には無関係であるのがわかる
SSDとセットで購入したとしても認証との紐付けにはなっていない
MSが指定したパーツとのセット販売品であるだけ

784 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 20:05:11.63 ID:NcGAGpW2.net
どうでもいい部品とOSの抱き合わせはOSをやすく買うための口実
PC部品メーカ向けの口実でもある。
本来はある程度まとまったセット販売でしか売れないの筈なんだけど。
初めから緩くしたのは自作PCを潰さないためだと思う。
購入する際の価格面であって
ライセンスは本体しか紐づかないよ。

785 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 22:10:30.66 ID://VFSR6h.net
あの抱合せは店独自でやってるんじゃないのか?

786 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 00:40:04.31 ID:CyoJ8F0c.net
まあその辺の紐付けは紳士協定だったわけだがプロダクトキー自体はRTMかOEMか最初の5桁で判断できるようになってたんだよな
だから電話認証でOEMですね、バンドル品はどうされましたか?みたいな質問されてついついホントのこと答えて認証拒否された、とかあったな
今はどうなってるかしらんけど

787 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 03:02:03.32 ID:R7zNmVqC.net
>>783
CPU クーラーバンドルなら、まだ電気的な接続があるから良い方だな。
OCN オンラインショップなんて、今時、PCI の 10/100 NIC バンドルしてる。
ケースにガムテで貼り付けるとかするしか無い。
こんなゴミに 649 円の値段付けてバンドルするなんて・・・。

788 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 06:10:17.45 ID:uVYtMujp.net
>>785
CPU
CPU クーラー
メモリー
HDD
SSD
光学ドライブ
マザーボード
ビデオカード
拡張ボード ( PCI / AGP / PCI-Express スロット対応 )
ベアボーンキット

これはDSP版の販売においてMSが定めた決まり

>>787
バンドルなんてイラン人にはゴミ付属でもよそより安いミカカで可

789 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 06:13:01.39 ID:uVYtMujp.net
>ケースにガムテで貼り付け

まあそれも自己満足に過ぎない
貼り付けないとMSが玄関でピンポンするわけでもない

790 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 06:53:56.86 ID:ZZtVIai8.net
クーラーが一番ましだな。。 でも高いのもいやんぬ

791 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 09:00:39.55 ID:l4iC2ScN.net
w
KRAKEN EliteのカラーLCDで表示してればいいのでは
オススメは売れてない280がコスパが高い。

792 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 09:35:24.63 ID:l4iC2ScN.net
と言っても240よりは安いだけで、基本万単位ってのはお忘れなく

793 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 21:35:14.68 ID:TETE3z8K.net
Download Windows and Linux ISO lightning fast ⚡ - OS.click
https://os.click/

794 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 13:59:25.52 ID:Lr9U+4XE.net
Windows Update で未認証になるの、初体験した。

マザーは GIGA でチップは H170 のたまにしか使わない PC。
4/4 に Windows Update 後、再起動のシャットダウンでエラー?
リモートでしか操作しないので、実際のエラー画面は見ていない。
イベントビューワーのログで、ID:7043 のエラーを確認。
多分その後、ID:8198 のライセンス認証の失敗が発生。

約2週ぶりで電源オンし、Windows Update 後に未認証に気付いた。
タスクマネージャーをすかしの位置に常駐させてるんで、気付きにくい。
4/4 には BIOS なんてアップデートしていない。
なんせ、インテル6世代頃の古いマザボだから。
GIGA のサイトでも、最新の BIOS は 2018 年。
ネットに接続しているのに、デジライで再認証されなかった。
MS 垢紐付けで再認証したけど・・・。

あわてて再認証させずに、もっと調べれば良かったかな?
デバイス紐付けのデジライだけだと NG だったかも・・・。

795 :名無し~3.EXE:2024/04/18(木) 05:28:52.90 ID:3sYU0j+f.net
AnkhTech Toolbox 3.0

796 :名無し~3.EXE:2024/04/22(月) 07:14:49.73 ID:9my+45kH.net
MAS_AIO-CRC32_8B16F764.cmd
2.6

797 :名無し~3.EXE:2024/04/22(月) 07:31:45.06 ID:N7rSEkXq.net
Microsoft-Activation-Scripts v2.6 Added Support For Office 2024
https://github.com/massgravel/Microsoft-Activation-Scripts/releases/tag/2.6

変更履歴2.6

Ohook

Office 2024製品のキーを追加しました。一部の製品ライセンスがまだ不足しています。

798 :名無し~3.EXE:2024/04/22(月) 09:28:19.65 ID:/TLUeDpC.net
>>794
今日からきみもWindows探検隊の一人だ‼
日々起こるWindowsのふしぎな体験をこれからも味わおう。

799 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 17:50:36.05 ID:aZVxFhl3.net
Win11でWindowsUpdateするとライセンス認証が勝手に外れるバグ発生

800 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 18:08:44.12 ID:Xq2PJNQ7.net
>>799
わざとやってるのかねぇ
で、またライセンス買わせようって目論見だろ

801 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 18:42:02.68 ID:ImmD4yMB.net
嫌だねぇ…

802 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 18:42:22.20 ID:rMUHxaJA.net
まさか元が7か8.1だと永遠にアウトなんて事はないよね?
デジタルライセンスを信じてるけど

803 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 18:53:31.71 ID:X/g2DlHb.net
11にKB5036893をインストールするとなるらしい
このアップデータ不具合だらけだな

804 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 19:12:56.61 ID:sRBtdtzM.net
7の時に1000円くらいで買った8のキーで10homeをProにして11にアップして使ってるけど切れないよ

805 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 19:20:40.13 ID:sRBtdtzM.net
もう一台8Proダウングレードで7proで売ってたやつも今11にしてて問題はなさそう
どんなキーがトラブってんだろうね?

806 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 19:31:54.68 ID:J7r05pcy.net
7から10、11と期間内に無償アップグレードしてたけど、マザー換えたら認証切れた。
ハードの変更選択しても拒否られるからTelしてみたら、7からの無償アップグレードで
認証が切れた場合、7のサポートが終了してるから電話認証も受けられないって
オペレーターのおねえちゃんがすいませんすいません言いながら言ってた。
あまりにも謝ってくるんで、君が悪いわけじゃないから気にしないでと言って電話切った。

807 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 19:32:56.43 ID:JrS3MKm1.net
>>806
もう買いなよ。DSPならそんなに高くないでしょ

808 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 19:34:07.28 ID:J7r05pcy.net
>>807
うん。Proだったけど、HOMEのパッケージ版買って移行したよ

809 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 19:35:42.65 ID:JrS3MKm1.net
>>808
やるやんw

810 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 19:39:55.99 ID:pY7H65vn.net
>>806
Windows7はリテール?

811 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 20:06:57.40 ID:atQoHt9g.net
今DSP版とパケ版の差額なんてHome/Pro共に2000円もない程だし今後の移行の自由度考えたらパケ版一択やね

812 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 20:37:32.38 ID:mXCCDfsV.net
先週Win8.1からWin10認証OKだったけど...詳しいアニキ教えて

目的:新PC組むにあたり現パーツのサブ化(マザボ入れ換え)
3770K流用、昔買ったP8Z77(ATX)→オークション入手中古P8H77(M-ATX)にリプレース
P8Z77でWin10インストール済みSSDを別で作成(未認証)→P8H77に取り付け特に小細工なく起動OK>その時点で未認証透かしなかった(かも)
LANケーブル繋いでライセンス認証をポチリ→認証通る
お試し&データ移行で(LANケーブルを抜き)元Win8.1のSSDをP8H77に繋げ起動→デバイスの再構成的なメッセージ出つつも起動
その後、放置しているとブルーバックの認証を促すダイアログ出現>何回も
それぞれのSSDへはプロダクトキー入力しOSインストール

10へのUPG難易度高くなったと聞いていたが?10認証済みマザボ(前情報不明につき仮定)だからすんなり通った??
LANケーブル抜いてるのにWin8はなぜ認証求めてくる?マザボorSSDへ何かしらの紐付け情報を記録してる??

813 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 20:53:08.58 ID:I+XvU+Zc.net
>>811
差額は6000円くらいです。

814 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 20:56:11.33 ID:pY7H65vn.net
>>812
OKだったらいいんじゃないの?他人に教えを乞う理由がわからない。
認証できないならわかるけど。

815 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 21:25:37.10 ID:mXCCDfsV.net
>>814
OKでちゃんちゃんも1つだけど、以後のトラブルとか無いとも限らないんで参考パターン知ってる人いるかと思ったんで

816 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 21:28:43.05 ID:hDfM8Jfr.net
>>813
先日、買う前にいろいろ探してみたんだけど、
パケ版に比べてそんなに安いのは、販売元や物が怪しい物しかなかったよ
今買うならパケ版一択だと思う

817 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 21:39:42.80 ID:QxRrCG9m.net
>>812
> LANケーブル抜いてるのにWin8はなぜ認証求めてくる?マザボorSSDへ何かしらの紐付け情報を記録してる??

何だこれw
マザボ交換を検知したら「別の PC に移動またはコピーさせられた」と判断して当然じゃないか

818 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 21:59:51.34 ID:J7r05pcy.net
>>810
DSP版の7Pro。
オペレーターのおねえちゃんは、7からのアップグレードでの電話認証は
無償期間内でのアップグレードであろうが何だろうが全部サポート不可という事で
対応する様になっておりますって言ってた。

819 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 22:36:35.10 ID:Xq2PJNQ7.net
7からアップグレードしてマザボに紐ついたライセンスはもう移動できないんだね
うちもメモリ多いマシンに移したかったけどあきらめる

820 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 22:43:31.18 ID:oOW3H4M2.net
現状は10以降のデジタルライセンスとしてマザーボードに起因したハードウェアIDで全部管理されています
アップグレードも何も関係ありません
唯一パッケ版のプロダクトキーを所有していれば、ライセンス認証が外れた場合にも
新規にデジタルライセンスを取得可能です
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\HardwareConfig\Current
ハードウェアIDとして判断している場所
マザーボードが変更されるとここの内容も変更されてしまう

821 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 23:04:48.09 ID:hDfM8Jfr.net
>>819
絶対できない、というわけでもない
移行できたりできなかったりする
私は>>473なんだけど
実際今月、2ライセンス(MB2枚)が、試行錯誤の末に移行できた
なぜ、何がトリガーで認証サーバーの挙動が変わって認証が通るのかは
よくわからない
Win11 homeのリテール版ライセンスを買ったけど、
最後になぜだか認証が通って、プロダクトキーはまだ使っていないまま

822 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 23:05:18.44 ID:/qb/OVQ9.net
たぶんこういうことだと思うけど、SSDってシリアル番号持ってるから
一般人は書き換えないからね もちろんボリュームシリアルとは別だよ

823 :名無し~3.EXE:2024/04/23(火) 23:52:01.93 ID:QxRrCG9m.net
>>822
だからどうした?
ストレージのシリアル番号もマザボの UUID も 20 年以上前から既に付いているのだが

824 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 06:33:22.42 ID:DI5Ig1oJ.net
開封済み

825 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 08:12:56.29 ID:/55lr14Y.net
>>812
>オークション入手中古P8H77(M-ATX)にリプレース
マザーにハードウェア認証が紐づいてるので前の利用者がWin10のハードウェア認証してたら、次使う奴もそのまま認証が通る

826 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 09:00:00.11 ID:ClCvhoBp.net
マザボとMACアドレスは、配点が大きいみたいね

827 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 09:12:10.84 ID:EHZR/mn1.net
ん、Win7パッケージがあればMSに問い合わせたらWin11のライセンス認証ができるの??

828 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 09:33:04.98 ID:ClCvhoBp.net
そうでなくても無償アップグレードは終わった(ことになってる)んだから、サポートまで行ってゴネんなって
規制が余計厳しくなったらどーするよ

829 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 13:11:49.26 ID:EKGGxIc/.net
今からでも7のキーで通るやつとかあるの?

830 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 13:24:05.91 ID:91A+318l.net
>>829 >>827
今はもう無理

831 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 14:11:47.18 ID:OdFhqYVI.net
リテールだと書いているのは10以降のパッケージ版だろうよ
7のパッケ版についてなんて誰も書いちゃいないよ

832 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 14:15:20.04 ID:Z07QPRuN.net
>>820
デジライは、デバイス紐付けと MS 垢紐付けの2つがある。
デバイス紐付けは、ユーザーが変更や削除不可能。
MS 垢紐付けは、ユーザーが変更や削除可能。
MS 垢紐付けも、デバイスとも結びついているけど、
別デバイスとの紐付けに変更出来る。
これすると、新たなデバイス紐付けが発生する。
ローカル垢しか使わない人には、無関係な話だけどね。

833 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 14:20:33.21 ID:OdFhqYVI.net
>デジライは、デバイス紐付けと MS 垢紐付けの2つがある。

そんなものの違いはないわ
良く検証してみましょうね

834 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 14:20:55.92 ID:Z07QPRuN.net
>>830
それは間違い。

>>827 >>829
電話サポートのオペレーター次第だが、
そのキーでアップグレード歴があると騙せれば、
新しいキーを発行してくれることがある。

>条件あり!Windows 7以降の正規ラインセンスは今でもWindows 10 / 11で使える!
https://pcmanabu.com/win7towin11-free-even-now/

835 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 14:26:51.42 ID:OdFhqYVI.net
まなぶは嘘なので貼らない方がいいよな

836 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 14:52:16.62 ID:Z07QPRuN.net
>>833
MS 垢紐付けデジライは、動作の仕組みとしては、
別デバイスをライセンス認証する、以前のプロダクトキーの代り?
デバイスのライセンス認証自体では無い。

クラウド上のデバイス紐付けデジライだって同じ。
それ自体が、デバイスのライセンス認証では無い。
同じデバイスに対してライセンス認証する物。

デバイス上のライセンスそれ自体についてなら、
MS 紐付けデジライも、デバイス紐付けデジライも無関係で、
たしかに1種類しか無いな。

837 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 15:22:53.03 ID:abQg+1YQ.net
古い情報のURLを張る意味が不明
こんらんさせたいのかいお?

838 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 15:32:58.07 ID:DUKGW7rX.net
価格.comマガジン 無償アップグレードしたWindows 10のライセンスはマイクロソフトアカウントとセットで使うべし
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20371
?は半角に変換してアクセス

839 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 16:44:05.11 ID:OdFhqYVI.net
>Windows 7以前は、OEM版のプロダクトキーはパソコンに貼り付けられていた。
>現在はBIOSに記録されているため外からは確認できない

この認識なんかはそもそも間違いで、メーカー製のプリインストールモデルは基本的にSLPとなっていて
リカバリーイメージの中へとCOAシールとは違う別なプロダクトキーがインストールされている
このプロダクトキーなんかは8以降のOA3と同様にメーカー毎に同一キーです
OEM_DMチャネルと表記されるプロダクトキーがこれです
汎用メディアからの再インストール時にも困らないように
COAシールのプロダクトキーも同時に付けたって解釈するのが正論である

840 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 16:50:40.89 ID:OdFhqYVI.net
>マイクロソフトアカウントへ紐付けすると、その旨が明記される。
>この状態なら、別のパソコンへ移行させることも可能だ。
>こちらはWindows 11の画面だが、Windows 10でもメッセージは同じだ

この認識も間違いで、マイクロソフトアカウントでサインインすると
デジタルライセンスはこの様に表示されるようになるだけです

841 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 17:07:20.65 ID:OdFhqYVI.net
マイクロソフトが紐付けと書いたのがそもそもの間違いで、
実際にはマイクロソフトアカウントへとサインインしたデバイスの履歴を残しているに過ぎないんだよな
その履歴経由でライセンスサーバーへと既に登録されているデバイスのデジタルライセンスが参照可能となっているだけだよ

842 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 17:57:50.96 ID:JFw4w/Qy.net
>>841
それを紐づけっていうんじゃないの?

843 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 18:10:39.58 ID:Z07QPRuN.net
>>839

認証に使用したキーは隠されているんだから、
見える部分で言うなら、価格.comマガジンの文章になるのでは?


>>840
>この認識も間違いで、

それだと、未認証の PC で、
ライセンス認証のトラブルシューティングを実行し、
別 PC の認証済 MS 垢紐付けのライセンスの移管ができて認証済になる。
これはどういう理屈?
移管と言いつつ、実際の動作は移動じゃ無くて複写になってるけど ^^; 。


>>841
>マイクロソフトが紐付けと書いたのがそもそもの間違い
>デバイスのデジタルライセンスが参照可能

参照可能なんだから、紐付けで良いのでは?

844 :名無し~3.EXE:2024/04/24(水) 18:31:23.51 ID:OdFhqYVI.net
マイクロソフトアカウントにデバイスの履歴が残っていたってそれにデジタルライセンスがなかったら
引っ張りようがないんだわ

845 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 05:19:37.61 ID:5dFlJZdT.net
MSアカウントに紐つけておけば「有効」なライセンスなら「一回」は移動できるから安心しとけ

846 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 13:17:51.48 ID:KVD7Lyi0.net
>>843
835とは別人だが複写で合ってる
実際やってみたが同じMSアカウントで起動してるPCが表示されるだけでOEMのノートを選択で認証が通った
移管しようと思ったPCは起動していなかったので表示されない
当然参照元の認証は外れてない
道義的には移管と書かざる得ないだけ

847 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 17:11:50.36 ID:uv2+rx6O.net
質問なんだけど
MSアカウントに紐付けしてるPCがあって
その紐付けを解除(削除)して新たに作った新MSアカウントに紐付けできる?

848 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 18:06:22.87 ID:/KjXjHwN.net
できる

849 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 18:14:47.78 ID:49pGpcHE.net
紐付けじゃねぇ サインイン履歴に残るだけ

850 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 18:23:18.82 ID:49pGpcHE.net
そしてBitLockerの回復キーフレーズはマイクロソフトアカウントへサインインした状態で暗号化を実行しないとバックアップされない

851 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 18:42:13.83 ID:uv2+rx6O.net
>>848
おおそうなんだ
ネットで検索してもOfficeの場合しかなくて困ってた
Officeの場合は一度MSアカウントにライセンス紐付けると移動は出来ないみたいだし
いまいちよくわからなかったんだよ
ありがとう

852 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 18:54:11.89 ID:49pGpcHE.net
Officeの場合だって無理って言うよりも裏技的な方法でやらないとならなくて面倒だからネットに書かれていないだけでしょうね

853 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 19:40:29.69 ID:t8vcmT84.net
>>850
条件を満たした PC は、デフォルトで暗号化オンだ。
ローカルアカウントでも暗号化だけはされるぞ。
キーが保護されてないので、Windows なら暗号化無しと大差無いけど。
BitLocker 未対応な Linux とかだとアクセスできない。
で、MS 垢にしたとたん、キーが保護され暗号化完了。

854 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 19:43:43.64 ID:I/7iNI8D.net
>>852
お前Officeのこと知らないのなら黙っとけ

855 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 19:47:43.28 ID:WSXXc0TU.net
オフィスはすれ違い

856 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 19:51:12.01 ID:HbpCIzbj.net
Officeはお口チャックだぞ。ここで話す内容じゃニャい。
Officeライセンススレ池

857 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 20:21:05.62 ID:49pGpcHE.net
俺も何度も確認しているが、ローカルアカウント上でBitLockerを有効としたものは、
その後にマイクロソフトアカウントへとサインしても回復キーフレーズはバックアップされないよw
マイクロソフトアカウント上で再暗号化が必要となる
わかりもしないでよく書くよなw

858 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 20:34:26.86 ID:49pGpcHE.net
C:\Windows\System32\spp\store\2.0
Officeのバックアップフォルダーはここ
再インストールしても書き戻すだけでもうプロダクトキーを入力する必要はない
当然デバイスが変更されたら再認証は通らないよ

859 :名無し~3.EXE:2024/04/25(木) 20:38:17.25 ID:fQmacTqZ.net
レジストリのほうはなくてもいいのか…。

あとプライベート用は、キーエスクローは自分でちゃんとやるから
いつお漏らしされてもテヘペロで済まされるにきまってるサーバに預けるとかノーサンキュー

860 :名無し~3.EXE:2024/04/27(土) 18:31:31.78 ID:zcKFq+Bi.net
>>857
ぜひともその確認方法を教えてほしい。
異なる結果にしかなった記憶が無いので。

それとも、嘘で投稿者を中傷したいだけ?
それも5ちゃんねるの正しい楽しみ方ではあるけど・・・。

861 :名無し~3.EXE:2024/04/27(土) 19:51:28.72 ID:eZ8Bbje2.net
暗号化を解除したらローカルアカウントへとログインしてからブラウザ経由でマイクロソフトアカウントの回復キーのバックアップをリセット
ローカルアカウントでBitLockerを有効として暗号化を実施する
この際にマイクロソフトアカウントへの回復キーのバックアップを選択しないこと
その後にマイクロソフトアカウントへとサインインしても回復キーはバックアップされていません

862 :名無し~3.EXE:2024/04/28(日) 02:26:23.28 ID:kBkd44UU.net
BitLockerを使ったほうがいいんだろうけど使わない理由

1. コールドバックアップとそのリストアが困難
1a. 暗号化されているのでコールドバックアップはパーティーション全体バックアップになる。よってバックアップ所要時間が非現実的
1b. コールドバックアップを単純リストアしてもWindowsは起動しないらしい(TPM絡みらしい)

2. オンラインバックアップ取得は簡単でもリストアの手順が難しそう
2a. バックアップソフトをWindowsにインストールしてサービスとして常駐させるのがそもそも嫌。あいつら無駄にサイズでかくて無駄に多機能でしリソース食いすぎ
2b. リストアの手順を憶えて、一通り試すのが一苦労

コールドバックアップ5分、リストア5分に慣れてしまっているので、BitLockerに手が出ない

863 :名無し~3.EXE:2024/04/28(日) 03:23:53.83 ID:iVLMiZkh.net
>>861
MS 垢以外に回復キーをバックアップして暗号化なら、
そりゃ、MS 垢にまでは自動保存されないよな。
当たり前だろ。

ちなみに、「設定」→「更新とセキュリティ」→「デバイス暗号化」だと、
回復キーをバックアップせずに暗号化が開始できる。
こちらは、MS 垢にして回復キー保存で暗号化完了になる。
コントロールパネルから、別の場所に保存でも完了しそうだけど。

自動暗号化される PC で OOBE をローカルアカウントで行い、
後から MS 垢にする事を想定していた。
これなら、MS 垢にするまで暗号化は完了しないし、
MS 垢にすれば回復キーが MS 垢に保存されて暗号化完了になる。
こういう流れが多いと思っていた。

864 :名無し~3.EXE:2024/04/28(日) 03:42:58.81 ID:iVLMiZkh.net
>>862
コールドバックアップの単純リストアなら、
BIOS で TPM クリアした時と同じじゃないか?
回復キー入力で起動するはず。

自分も BitLocker は使っていない。
ディスクのパワーオンパスワードをかけてる。
国家レベルの相手とかでない限り、
BitLocker とセキュリティ強度は大差無さそうに思う。
BitLocker はベンチマークでわずかだけど明確に遅くなるしね。

865 :名無し~3.EXE:2024/04/28(日) 08:39:11.43 ID:aR38oOfd.net
>>863
それはHomeエディション特有の状態であり、かつリカバリーイメージへとメーカー側でBitLocker処理を施しているものに限られる
通常のHomeエディションには、「デバイス暗号化」の項目はありません
こんなパソコンでは、BitLockerを一旦解除してしまうとHomeエディションには再暗号化の手段がなくなってしまうので、
そのようにストレージ全体をSector By Sectorとしてバックアップリストアしようなどと考えるのでしょうけれども、
PEからのシステムドライブのバックアップ時にもmanage-bde.exeで復号処理を実行してしまえば
通常通りに未暗号化としてバックアップイメージの作成が出来ますよ
また、一般のバックアップソフトでは暗号化してあるシステムドライブのみのバックアップは、
復号処理をしないとエラーが表示されて動作しないようになっています

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★