2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜシステムバックアップと復元手順がない

1 :名無し~3.EXE:2023/08/09(水) 23:30:37.66 ID:dTztCs98.net
一般的にはドライブ/ファイルシステム単位で全体のバックアップがとれる
もちろん差分/増分バックアップも

壊れた際には復元用システムを起動して
新しいドライブ/ファイルシステムを作成
バックアップのデータを書き戻す
(必要に応じて差分/増分も)

あとはブートローダーを設定して再起動

どうしてこんな基本的なことができないのか

2 :名無し~3.EXE:2023/08/10(木) 15:17:25.88 ID:6dQsIegl.net
Appleじゃないからですね。
Microsoftの場合復元手段をはじめから考えてないのでできません。
Windowsの場合
ファイルを戻す
設定を戻す
の2つが必要になります。片方だけ戻しても正常に動きまません
Windowsの修復方法は動く状態でバックアップイメージを保存する以外ないのです。
設定にバージョン管理しているならまだいいのですがこの辺がずさんなため
TimemachineやらiPhone/iPadののバックアップ復元のような簡単に戻せる手段が作れないのです。

Windowsは動かすための条件が複雑すぎ
あと4年程度でしょうかなくなるのがw

3 :名無し~3.EXE:2023/08/10(木) 15:22:18.74 ID:6dQsIegl.net
前提条件に設定のバージョン管理が必要
設定の引継ぎ方法
レジストリを廃止すること
これから終わるWindowsにこれからの修正は荷が重すぎるよ。

パスの上限を撤廃
方向性は違うがシャドウコピーなんぞあるのに残念だね
64世代まで、ただ容量がなくなると上書きされる。

4 :名無し~3.EXE:2023/08/11(金) 09:57:37.51 ID:yI6Q2XiN.net
Windowsはハード構成のバリエーションが無限にあるから他機種で復元とか全く無理でしょ?

5 :名無し~3.EXE:2023/08/11(金) 19:14:15.90 ID:JOB3TN5v.net
>>4
Windowsは起動時にドライバー関連の環境を一旦設定してから再起動がかかる仕様となっているので
ドライバーに問題があって起動時にBSoDにでもならなければ機種依存などせずに起動して来ます
そもそもOS自体が汎用的に作られているのでね
復元作業自体はそのストレージ自体をPEで認識していればイメージファイルの中身を展開するだけなので関係ない

6 :名無し~3.EXE:2023/08/14(月) 21:35:45.00 ID:oixdmjmS.net
>>1
優秀なサードパーティ製のソフトをMSが買収するのがいちばん現実的な実現方法だと思います
それには多くのユーザーからの継続的な強い要望が必要です
多くのユーザーはシステムパーティーションのバックアップは行わず、必要ファイルのバックアップだけ取っているのが現状なのでしょう

7 :名無し~3.EXE:2023/08/18(金) 03:36:43.78 ID:tGSfHiig.net
なに嘘書いているんだか

「ファイルを戻す」
「設定を戻す 」

設定内容はファイルシステム上のファイルに存在する
(レジストリも含め)
ファイルを戻せば必然的に設定も戻すことになるのだが

8 :名無し~3.EXE:2023/08/18(金) 20:35:11.66 ID:SkRK02BF.net
>>7
それができないない。
全部を戻すのは、全部に対して履歴性格に取る必要性がある。
それは非常に難しいことですよね、
レジストリななら、差分を毎回毎回と取らないといけない。
差分は連続体の一部を切り取ったものだからね。
ことの機能と設定、同一であれば機能単位で戻しても障害はでない。


例えば、構造が
ソフト+ソフトのフォルダーに設定ファイルがある構造であれば
過去のソフトバージョンを使ったとしてもソフト+設定は整合性が取れる。
ソフトと、レジストリ、過去と現在を混在させることができない。

今回の中途半端なバックアップと呼ばれるものは
最新しかないので、ソフトだけ昔のバージョンに切り替えることができないよね。

Windowsは障害耐性ないからねしゃーないよ

9 :名無し~3.EXE:2023/08/18(金) 22:16:17.00 ID:rp4VO3/b.net
標準でも普通にイメージバックアップをって戻すことはできる。
それ以上の機能を実装するとサードパーティーつぶしになるから
なかなかできないのが現状。

10 :名無し~3.EXE:2023/08/19(土) 06:46:34.26 ID:SzHcbGqp.net
メーカープリインストールがWin10であれば11にアップグレードインストールしてから回復ドライブを作成するのが正解だと思う
色々とやって確認してみた結果、メーカー製パソコンだと C:\Recovery に設定してあるバッチ処理プログラムを
回復ドライブへと引き継ぐようであるから工場出荷時の設定となるのでその方がいい
それと、バックアップと復元(Windows 7)を利用したものはフォルダを開いて中身を確認すると
パーティション毎に.VHDXイメージファイルが作成されているので、後々復元時に問題が発生したてとしても
マウントすることで中身も個別に取り出せるし、システムイメージはバックアップソフト経由でパーティション毎コピーしてやればいい
私はまだこのバックアップ機能は初心者相手にも適していると思うぞ 

11 :名無し~3.EXE:2023/08/30(水) 22:28:55.78 ID:/96AqIX7.net
まだかよ

12 :名無し~3.EXE:2023/09/01(金) 14:56:26.60 ID:1K0f0evn.net
なぜシステムバックアップと復元手順がないのか

13 :名無し~3.EXE:2023/09/02(土) 11:22:24.87 ID:ncEWq0Ij.net
バックアップは、コントロールパネルにある「バックアップと復元(Windows 7)」を利用すると外付けハードディスク内のルートに
WindowsImageBackupフォルダとしてシステムバックアップが出来ます
外付けハードディスク内にある他のものが全部削除されるなどとウソを書くのがいますけれど消えませんので
容量に余裕のある外付けハードディスクを利用してバックアップをしたらいいです
復元時には回復ドライブを起動したもの中にある「イメージでシステムを回復」を利用するのが無難です
そうしないと復元操作が出来なかったりします
11でも確認しましたけれども現状だときちんと動作します 

14 :名無し~3.EXE:2023/09/16(土) 16:31:00.73 ID:FDgIZv93.net
いつになるのかな

15 :名無し~3.EXE:2023/11/01(水) 18:15:48.01 ID:IbBjSzmr.net
バックアップが終わらない〜

16 :名無し~3.EXE:2023/11/26(日) 19:20:01.86 ID:4Em7Tt6S.net
NTFS ファイルシステムの開発元はマイクロソフトで
しかも詳細は非公開
これじゃまともなバックアップソフトが第三者が作れない
OSの機能としてバックアップと復元は必須

17 :名無し~3.EXE:2023/12/01(金) 21:40:33.51 ID:/VBSN+oV.net
OneDrive売りたいからじゃないのかね?

18 :名無し~3.EXE:2023/12/05(火) 20:27:21.71 ID:3CuM/jjG.net
>>10
>>13
この方法で今日新品まっさらのキオクシアに(クローンソフト使わずに)換装できたよ。
ピクチャとかの中身まで復元されててびっくりした。

19 :名無し~3.EXE:2024/01/05(金) 19:17:53.39 ID:iGwxDzmZ.net
有益なスレッド
age

20 :名無し~3.EXE:2024/01/06(土) 13:34:10.52 ID:y05Tfpjt.net
もう最初からVHDで運用すれば?

21 :名無し~3.EXE:2024/01/08(月) 13:31:00.76 ID:9DrjwGcT.net
なぜシステムバックアップと復元手順がないのか

22 :名無し~3.EXE:2024/01/08(月) 14:42:48.20 ID:BTGgR4mL.net
あるよ お前らが簡単には使えないシステムユーティリティなだけ

23 :名無し~3.EXE:2024/02/06(火) 19:22:11.43 ID:0msrh390.net
これスマートフォンもおなじなんだよね
無知な大衆向けの製品は基本的な役割や機能をばっさり削っている

24 :名無し~3.EXE:2024/02/06(火) 20:14:23.11 ID:ET9Iv3G3.net
>>1
構造がMS-DOSだからパス制限がある。
階層が深いとうまくバックアップができない。

25 :名無し~3.EXE:2024/02/06(火) 20:15:41.94 ID:ET9Iv3G3.net
イメージでバックアップするしかない。
Windows Serverバックアップとかは1個のファイルにすることで対処している。
保存先にそのままバックアップが基本できないOSなんだよ。

26 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 01:38:25.11 ID:xOrIc8bx.net
シャドウコピーというのが、目に見えないがファイル容量を食い潰して呉れて、
わけがわからない。フリーな高速コピーソフト(バッファリングを強化してあるもの)
とこのシャドウコピーのメカニズムが相性が悪いようで、困ってる。

27 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 02:34:10.80 ID:XOiH+Fo+.net
BIOS UEFI等の装置ファームウェア
あるいはファームウェアによって展開されたブートローダーで
NTカーネルおよび各種プログラムや設定の入ったシステム用ファイルシステムを
指定すればよいだけの話

システム領域が壊れたら再インストールなんて正気の沙汰ではない
アカウントやネットワーク設定とかその都度やり直すのか?

Veritasとかとっくにバックアップと復元を実現しているよね
なんで開発元マイクロソフトから提供がないのか理解に苦しむ

もしかしてユーザーの程度が低い?

28 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 05:53:36.95 ID:pGq0AdIQ.net
>>26
上書きコピーの工夫機能です。
見た目上上書きコピーのように見せかけて
上書きせずに新しい領域にファイルを書き込む。
新旧の2つのファイルが残る
古い方は空き容量の扱いで容量が不足した場合古いファイルから消す。
空き容量があれば履歴が残せる。
ミラーリングしてるわけではないのでバックアップではない。

29 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 05:56:35.65 ID:pGq0AdIQ.net
シャドウコピーは世代管理ってところだな

30 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 06:02:37.82 ID:Qe76IZKU.net
>>27
> なんで開発元マイクロソフトから提供がないのか理解に苦しむ

今の所サードパーティのソフトウェア会社に任せているのが現状かとアンチウイルスソフトに
対しての対応と同じじゃない?
まぁ、MSが作ったとしても痒いところに手が届かないつくりになるのは目に見えてるので
現状のままでいいんじゃないかと思うけど

で、MSからの提供がないのは仕方ないとして、結論が

> もしかしてユーザーの程度が低い?

になるのが意味不明w

31 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 06:32:48.85 ID:pGq0AdIQ.net
マイクロソフトが糞だ思ってますけど
マイクロソソソソソソソフトに文句をいえない奴らが
ユーザーが悪いって言うんですよ。
Windows使って不具合が出ると、お前が悪い。ってなる立ち位置の人です。
昔からステルスマーケティングしてるからそうなるわけ。

そこに気づかないいけない。気づかなかったろ。

本来バックアップを正常にするためにMS-DOS完全排除するか
大幅に拡張する必要性がある。してこないので出来ない。

バックアップに失敗するバックアップは、バックアップにあらず。
Windows Serverバックアップがマイクロソフトの最適解だったのだろうと思う。
Windowsが動いてることが条件、用途は限定される。データだけ守るだけって感じだな。
このファイルに緊急対応性はない。
言葉で言えば、「安心」ではなく「気休め」
AppleのTime Machineは「安心」の方。
ただそれにはハード側の対応も必要、
MacはTime Machineのドライブから起動できるが
既存のWindowsも外部の圧縮なりイメージなり起動できる仕様で作ってないと
突然よくはならない。事前準備がやってないので良くなるわけがない。

データの圧縮なりイメージの世代管理出来て起動できる規格を作って
オープンソース化し既存のPCメーカーに実装させる。
ところまでやらないとAppleの仕組みは作れないでしょうね。

32 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 06:51:05.70 ID:Qe76IZKU.net
>>31
> マイクロソソソソソソソフトに文句をいえない奴らが
> ユーザーが悪いって言うんですよ。

いえない奴らばかりじゃないと思いますけど?
MS が対応するかどうかは別として、直接 MS に言える Feedback Hub なんてものが
ありますが

MS は、Apple のような縛りで成り立つ垂直統合ではなく、ハードからソフトまで色々な
企業が自由に参加できる、水平分業で発展してきた文化と歴史があるから、なんでも
Appleが優れていると力説するのは、あぁ、また始まったなとしか聞こえませんがw

33 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 08:06:45.24 ID:Wjr4CQkk.net
MSのステマを非難した口でAppleのステマするんだから
ちょっとアレな人なのでは

34 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:31:59.85 ID:ZaQx00Y8.net
できてる方とできてないMicrosoftの違いは
問題点を改善しようとする努力の有無。
ステマ以前にMicrosoftは10年遅れている
この先ない。

35 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:36:32.83 ID:ZaQx00Y8.net
Microsoftはガラケーのノキヤ状態で
事務用コンピュータだけを死守する対策で行えば生きていくだろうが
幅を広げると失敗する。

36 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:37:24.29 ID:epXiskXw.net
ハイハイ、この先ないこの先ない、よかったでちゅね〜w

37 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:41:02.15 ID:ZaQx00Y8.net
WindowsはOSベース性能が低いところだな。
一応NTFSも260文字程度は可能だがOSが非対応である。
作成できてもコビーに失敗したり通常のエクスプローラー上の作業で失敗したり
基準が確実に使えるような作りになってない。結果的にMs-DOSと互換を取る方法が
バックアップができない直接の原因になりいまだ。これという方法が見つからない。
現状はこんな状態だ。

38 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:41:26.67 ID:dbsYLUdk.net
【 14.10.34.1 】

39 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:49:17.95 ID:ZaQx00Y8.net
根本的な分を言えば、ユーザーはまともなものを求めているが
Microsoftはユーザーの要求するスペックのものを提供する能力がない。
技術の停滞が起こっている。それはXPの頃からずっと感じていたことだろう。
Microsoftがダメ企業になり、それ以外が台頭したおかげて世の中はよくなった。
自由にスマホやWindows以外の小型デバイスなどで動画見れるのはWindowsを外したおかげだ。
Microsoftはもっと落ち目になった方が世の中はもっと良くなる。

40 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:51:18.59 ID:Wjr4CQkk.net
ちょっとアレな人だけど
ID2つで偽装はできるのか

41 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 09:58:06.80 ID:8u5Fo63o.net
悪の Microsoft が僕の大好きな Apple を毎日攻撃するんです!w
カルト宗教か糖質やんw

42 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 11:29:14.67 ID:ZaQx00Y8.net
Microsoftがカルトなら認めますが

43 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 11:43:11.78 ID:c31uow5T.net
ただ、貶したいだけだなw

必死チェッカーもどき Windows > 2024年02月07日 > ZaQx00Y8
http://hissi.org/read.php/win/20240207/WmFReDAwWTg.html

44 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 11:48:33.19 ID:ZaQx00Y8.net
都合が悪いと貼られるリンクだな。

45 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 11:51:23.76 ID:c31uow5T.net
>>44
あちこちで貶してる(荒らしてる)から貼っただけw

46 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 12:09:54.78 ID:ZaQx00Y8.net
今日はIDコロコロさんが現れたな

47 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 12:41:17.07 ID:Wjr4CQkk.net
貼られると都合が悪いリンクの間違え
おまゆう
ちょっとアレじゃなく真性のアレの人だった

48 :名無し~3.EXE:2024/02/07(水) 17:09:52.07 ID:Wjr4CQkk.net
真性のアレの人が貼られると都合の悪いリンク
必死チェッカーもどき Windows > 2024年02月07日 > pGq0AdIQ
http://hissi.org/read.php/win/20240207/cEdxMEFkSVE.html

必死チェッカーもどき Windows > 2024年02月07日 > ZaQx00Y8
http://hissi.org/read.php/win/20240207/WmFReDAwWTg.html

IDコロコロさんが現れた証拠として

49 :名無し~3.EXE:2024/02/10(土) 03:48:23.79 ID:6lxX2g2z.net
インスコに難があったWindows10 KB5034441 についてのアンケート募集中。拡散希望
        
Windows10 KB5034441 についてのアンケート_v2
http://www.efeel.to/survey/KB5034441_v2/

50 :名無し~3.EXE:2024/02/17(土) 19:00:07.42 ID:eTs0aoGu.net
これさぁ
HDDからSSDへの移行
fatからntfsへの移行
でデバイス故障やファイルシステム故障の確率が下がって
うやむやにされているよね

マルウェアは相変わらず多いし
セキュリティ概念の乏しい利用者も多い

バックアップは大切と言いながら
具体的なバックアップ手順を説明されていない

51 :名無し~3.EXE:2024/02/17(土) 22:18:27.00 ID:qM/0H7o7.net
Windowsにバックアップの手順なんてありしません。
おかしくなった時は再インストール。
インストールした際の設定項目を全てテキストに残すことだけ。
データは別のドライブに保存する。
もし、bitlockerは解除イメージで行うなら基本有料のソフトが必要です。
ドライブが汚れもいいのであれば使用中にバックアップソフトを入れる。
環境が汚れる点で、それが原因で他に影響する場合があるので、
専用ソフトを使ってイメージを取る方を勧める。
無料で使えます系は何が本体に残るか不明な部分が気持ちわるい。

52 :名無し~3.EXE:2024/02/17(土) 22:24:13.76 ID:qM/0H7o7.net
マイクロソフトがバカなのかわからんが
Windowsはインストーラーが不便。
USBのインストーラとか回復ってFAT32。巨大ファイルが保存できない。
作ったインストーラにISOファイルとか入れておければ
その後の作業が捗るが、そういうのができない。
NTFSのインストーラにしろと言いたいが
旧世代の技術しかマイクロソフトにはないから何やってもダメなんだ。

53 :名無し~3.EXE:2024/02/17(土) 23:39:17.80 ID:WPmKdEoT.net
別にFAT32領域を作成してそっちからNTFSのブート用ファイルを起動すればいいだけだよ
知識がないから文句を言うだけしか出来ない

54 :名無し~3.EXE:2024/02/18(日) 00:03:22.99 ID:YIf4UFlw.net
ユーザーが作るもんじゃないだろ。
32GBを超えるUSBを用いても
Windowsは勝手にFAT32で32GBの領域のみに強制的にフォーマットされて
作られる迷惑仕様の仕組みだよ。
それを標準で変えるべきと言ってます。
マイクロソフトの問題をユーザー側にすり替えるのも迷惑です。

55 :名無し~3.EXE:2024/02/18(日) 22:04:10.49 ID:F2tZKBe3.net
初心者がRufusを利用するからマイクソとしてはISOだけあったらいいんじゃねえの理論
だから作り直さないんだよ

56 :名無し~3.EXE:2024/02/19(月) 00:14:59.77 ID:QheY2eDT.net
これさぁ
アクセス制御で
IPアドレスの範囲や
ポート番号範囲や
設定するよね

全部やり直せってこと?

57 :名無し~3.EXE:2024/02/19(月) 11:26:30.13 ID:eY/pdzPK.net
うん

58 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:12:15.91 ID:IHplPg50.net
明日もバリューは強いと思う

59 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:49:38.68 ID:pUIQ7/Ce.net
>>57
だからでしょ、逮捕されてもの)
これもう
永遠に続くパワーワード

60 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:56:24.95 ID:yHFjjrcd.net
前の3タテの時いなかったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね

61 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 19:24:28.52 ID:R5lbYSzY.net
レジストリもディスク上に記録されているのにディスクコピーできないとはどういうことだろう

62 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 19:45:18.13 ID:avwKZYYy.net
気にしない。
やる気がないからしないわけだから、そういうものとあきらめる。
修了だな。

63 :名無し~3.EXE:2024/04/29(月) 10:33:52.00 ID:tqrwI7r4.net
なぜシステムバックアップと復元手順がないのか

64 :名無し~3.EXE:2024/05/17(金) 01:28:06.14 ID:zVeP0WA/.net
sdclt.exeがある
システムイメージからのリストア時には回復ドライブかインストールメディアの回復に入れば出来るよ
現在でも問題なく利用出来るよ

19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200