2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsXPを使い続けるよ Part 116

1 :名無し~3.EXE:2023/03/31(金) 14:20:21.41 ID:8GmvJYJA.net
がんがれXP♪

       ___
      /´  `;、
.    /_  / ``''''7
   /   `;' 、___,,./
.  / ___  /   /
   ´   ``ヽ、__,/
   Microsoft
   Windows XP

[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日

[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日~2014年4月9日(4527日間)
XPベースのWindows Embedded Standard 2009は2019年1月9日まで
同じくWindows Embedded POSReady 2009は2019年4月10日まで

前スレ
WindowsXPを使い続けるよ Part 115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1668687958/

390 :名無し~3.EXE:2023/05/20(土) 14:19:56.13 ID:409OzXLu.net
>>389
そういうことだね
フォルダの中にあるmypal.exeを実行すればよい
XP使いなら自力で解決すべき事項。わざわざ聞くことではない

391 :名無し~3.EXE:2023/05/20(土) 14:20:32.16 ID:409OzXLu.net
要するに初心者丸出しの質問をするなってこと。みっともない

392 :名無し~3.EXE:2023/05/20(土) 14:39:31.86 ID:6Os8BvzQ.net
>>376

https://gigazine.net/news/20230519-windows-xp-activation/
2023年05月19日 21時00分
Windows XPの認証システムは完全に突破されていてオフラインでアクティベート可能

393 :名無し~3.EXE:2023/05/20(土) 14:50:59.40 ID:jjMuvJvN.net
XPは防犯カメラで使用している。
軽いOSに昔のML115G1サーバー運用にぴったりなXP!!
クラボも必要ないし内蔵オンボードVGAでじゅうぶんだ。

しかし、G1のオンボードはVRAMが1MBしかない事に焦った。
G5は8MBだからフルカラー表示できたけど・・まさかのG1は1024x768(16Bit)
標準ディスプレイドライバーだと、もっさり感が半端ないのでドライバーを入れてみた。

Windows10オンボードVGA原因でエラー連発の再起動永遠ループww

XPは最高だ、改造しまくって4GB+領域外メモリ512MB使えるようにしてみた。
もっと良いCPU交換も考えたけど5050e積んだからなぁ。
焼け石に水だからこのまま使う事を検討している。

394 :名無し~3.EXE:2023/05/20(土) 15:35:32.76 ID:MjSx2pU0.net
自分のpcは元々メインメモリーが256MBしかなかったけれど、
ジャンク屋で1GBのメモリーを300円で買って総計1.25GBにしたらすごく快適になった

395 :名無し~3.EXE:2023/05/20(土) 15:50:15.40 ID:m3gKpngY.net
小春ちゃんって年齢設定間違えてない?
12歳に見えん
下手すりゃ7歳ぐらいだぞこれ

https://i.imgur.com/wchYvQO.jpg

396 :名無し~3.EXE:2023/05/21(日) 01:03:32.95 ID:AdIsjjD4.net
FireFoxでmexa.shサイトからDLする前に
丸ゲージバー画面によってFireFoxのみ重くなることあるんだがなんとかならんもんか・・・
いちいち再起動するのもめんどくさい
<FireFox起動時間長いまたはmexa.shサイトDL回数多いほどなりやすいっぽい&アドブロックはずさないとDL出来ない

397 :名無し~3.EXE:2023/05/21(日) 05:57:52.38 ID:WLp4nSfp.net
>>385
Win10軽さランキング一位のバージョン1803(Reddit調べ)
をNTliteのコーポレート版(拾い物)でガリガリに削ったらサクサクのキビキビよ

398 :名無し~3.EXE:2023/05/21(日) 16:38:24.49 ID:d65aPNhXh
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

399 :名無し~3.EXE:2023/05/23(火) 12:44:07.84 ID:zMmgfUTA.net
機能は最小限にしていいからXP並みに軽い新windowsを出してほしい

400 :名無し~3.EXE:2023/05/23(火) 13:34:42.02 ID:bcYiVBrM.net
そもそもXPのカーネルは8以降より肥大化してる

401 :名無し~3.EXE:2023/05/23(火) 13:36:29.28 ID:pavOy7IX.net
今使っているPCが古くて低性能なので新しく買い替えましょう
それだけでwindows11はキビキビ動いてくれますよ
実際に家にあるPCは全てwindows11ProでXPは仮想上のみの運用ですね

402 :名無し~3.EXE:2023/05/23(火) 13:52:43.12 ID:E/SdRMGh.net
RyzenにWin7を入れるか(一部のAPU:2x00G/2x00U/3xooG/3x00UはModドライバあり)
XP改(各ドライバを差換え)にビデオカードで使うかのどちらか
デスクトップならDDR4世代のマザー(メーカーPCの一部含む)はだいたいOK
※UEFI Class3機種はまだ困難

403 :名無し~3.EXE:2023/05/23(火) 19:30:58.11 ID:qL9UAzCm.net
>>396
Firefoxのメモリリーク問題だね。
clear-code.com blog 2018 10 24

XP関わらず32BitOSの欠点、デスクトップ・アプリケーション・ヒープ不足エラーも存在する。
atmarkit.itmedia fwin2k win2ktips 071desktopheap desktopheap

しかしながら、>>400の仰る通りXPのカーネルは他のOSに比べても桁外れに軽いからなぁ。
サーバーみたいな使い方をしたい場合、自動再起動できるソフトを利用する・・もしくは
Firefoxを使わずChrome系のブラウザに切り替えてみる、XP使い手はある程度の妥協は必要だ。

私の場合はFirefox使用を諦めてChrome系のブラウザを使用している。

404 :名無し~3.EXE:2023/05/23(火) 21:24:14.48 ID:DDhuwrEA.net
前にMedia Player Classicでライブ配信を見る方法(頭文字がSのソフトをダウンロードする)
ここで教えてもらったのですが
なんのソフトインストしたのか分からないので誰か助けて!!

405 :名無し~3.EXE:2023/05/24(水) 00:34:26.89 ID:FNABlu1j.net
必ずメモを残す習慣をつけるべし

406 :名無し~3.EXE:2023/05/24(水) 03:27:59.03 ID:7cs1otW+.net
目にはメモ、歯にはハモ。
https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/34852ab018112a9af74e0070ddbe2138d1d2a093.79.2.3.2.jpg

407 :名無し~3.EXE:2023/05/24(水) 10:44:00.82 ID:keOI6ZQJ.net
知能の低い>>404に教えてあげてやるとsmplayerだ

408 :名無し~3.EXE:2023/05/24(水) 13:41:18.71 ID:pKO/1bfM.net
>>405
その通り
自分も必ず記録を残している

409 :名無し~3.EXE:2023/05/24(水) 14:19:06.50 ID:zJR+z9F4.net
自分もメモ残している
しかし、メモしたことと、メモがどこに行ったか忘れてしまうw

410 :名無し~3.EXE:2023/05/24(水) 21:59:39.22 ID:FNABlu1j.net
もう書き込んだ事も忘れてるようだなw

411 :名無し~3.EXE:2023/05/24(水) 22:06:24.69 ID:hYM1J/sh.net
>>407
すまん
頭文字が3やった
3DYD Youtube Source

412 :名無し~3.EXE:2023/05/25(木) 16:11:52.50 ID:AZgJ2/6Q.net
ぼくがっつりメインで使ってる 職場では10使ってる
firefoxの使えるバージョンが限界 → PCのスペックは余裕だがfirefox起因でyoutubeが重たい
テンプレにもある?がツイッターの動画が見れない(アドオン入れて外部プレイヤーに渡すのめんどい)
他は困る事ないな

phenomとかの時代のPCでメモリも32GBだからあらたにやっすい256程度のSSDヤフオクで落として
10のキーもヤフオクで買って入れりゃとりあえずは10環境構築できる話なんだが
めんどくせーでこの時代まできてしまった

413 :名無し~3.EXE:2023/05/25(木) 23:11:15.90 ID:cyBrJyv0.net
めんどくさくはないだろう
10/11環境構築の方が比較的ラク

414 :名無し~3.EXE:2023/05/26(金) 08:08:11.20 ID:fYoSqgOT.net
>>413
一部同感、Windows10/11のオンライン自動デバイス検索機能が優秀
HDD丸ごと違うPCに突っ込んでも自動的にデバイスを読み取って何ら問題無く動作する
Windows7〜8.1は変なドライバーを入れられて不具合連発だったが
Windows10以降、そのような不具合は出なくなったところだけ!は評価できる

しかし、Windows10はビルドが上がる度に遅くなってSSDが絶対必要となっている
つまり・・欠陥OSに等しい。ビルド1607以降、HDDでは実用に耐えない状態となっているからなぁ。

逆にXPはSSD、HDD、どちらもそんなに変わらない。カーネルが軽くて優秀だ
SSD安いけど、XPの場合だと速くなった感じがしないww Windows10は無茶苦茶速くなるww
まあ、120GB二千円弱で買えて少し早くなる程度。損はしていないから別に良いけど

415 :名無し~3.EXE:2023/05/26(金) 09:40:51.66 ID:S9/YCX0l.net
>>414
あらあら五毛くん、まだこのスレに居たの?
sssp://o.5ch.net/214s3.png

416 :名無し~3.EXE:2023/05/26(金) 18:04:28.76 ID:FCaTWKAw.net
ネットのドライバないと手も足も出ない

417 :名無し~3.EXE:2023/05/26(金) 20:43:40.50 ID:lhEgltnh.net
今じゃ、改ドライバやパッチ当てれば、公式にはXP非対応の
新しい世代(主にデスクトップ機)にも入れられるようになってるのでうれしい限り
※基本的に要ビデオカード

418 :名無し~3.EXE:2023/05/27(土) 08:20:02.07 ID:T3OuMuFL.net
>>387
すぐにメモリがギガを越えてしまってウチの環境では使い物にならない
更新しなくて良かった

419 :名無し~3.EXE:2023/05/27(土) 08:25:35.43 ID:KEpcKfrK.net
>>418
使っていないのになぜそこまで判るの?

420 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 07:20:22.41 ID:sL+Xwxj2.net
近所のBOOKOFFで200円で購入したSONY VAIO type F VGN-FE53B/Wを
標準CPUがC2DT5500からT7500に換装、WiFi基板もインテル 無線LANカード 7260HMW
に換装。
メインメモリも1GBから3GBに増設。
HDDが無かったのでこの機種はSATA3世代のSSDは認識すらしないのが多いのだが
家に有った古いSATA3世代のcrucial M4SSD 64GBは幸運にも認識したので交換。
速度も問題無くSATA1の150に近い133程度は出てます。
OSは標準はVistaだがXP Proをインストール、ドライバーはネットからVista用を拾ってきて
内臓カメラも含めて全て問題無く当たりました。
最後にexpressCard3.0カードと昔懐かしのPCカード式のSCSIカードを増設しました。
コチラも問題無く動作しています。
凄く爆速、快適のWinXPノートになりました。
CP現役当時の自作パソコン並み以上の動作の軽さです。
但しグラフィック性能は当時でもAGP8X使用のグラフィックカード
(ATI RADEON 9500 PROや9700Pro)の描画性能の方が上かも知れません。
所詮はC2DはIntel945GM相当のグラフィック性能ですから。

https://i.imgur.com/hvjo9VP.jpg
https://i.imgur.com/v7BNTkM.jpg
https://i.imgur.com/6KyUSoZ.jpg
https://i.imgur.com/ZLHdeIl.jpg
https://i.imgur.com/wAXKbVl.jpg
https://i.imgur.com/0DkXIHc.jpg
https://i.imgur.com/lPqo1eH.jpg

421 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 07:26:49.14 ID:sL+Xwxj2.net
マイクロSDカードをメモリスティックPro Duoに変換するアダプタを400円で
購入して32GBマイクロSDカードと組み合わせて使用してますが全く問題無く使用出来てます。
アイコンは流石に標準アイコンが表示されませんが。

https://i.imgur.com/wIARyBM.jpg
https://i.imgur.com/mSP1LZq.jpg
https://i.imgur.com/WAnxxN4.jpg

422 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 07:38:19.91 ID:sL+Xwxj2.net
Microsoftフライトシュミレーター98がもう一度やりたくてこのVAIOをXPにしました。
ブラウザは炎の狐52.90
https://i.imgur.com/tj8uBaS.jpg

423 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 07:49:48.98 ID:Qqm///aH.net
>>420-422
おじいちゃん、PrintScreen キー壊しちゃったの?

424 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 08:52:32.57 ID:sL+Xwxj2.net
>>423

PrintScreenキーで画面以外の写真をどうやったら写せるのかな?
マイクロSDカードや他のカード、全体の写真が取れるのか教えて下さい。

425 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 09:01:22.99 ID:Qqm///aH.net
>>424
ハードコピーで良さげなのまでわざわざ写真撮っちゃってるから訊いてるのよ

426 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 09:34:54.03 ID:sL+Xwxj2.net
>>425
ああiPadから送信してるからよ。

427 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 09:43:28.17 ID:Qqm///aH.net
>>426
あーそーなんだ
余計な事言ってごめんね

428 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 10:31:46.98 ID:B18kww9z.net
リモートデスクトップで繋いでiPad側でスクリーンショットを取れば鮮明な画像が保存できる。

429 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 10:56:37.05 ID:X0GCzhzK.net
画面をカメラで撮影するようなガイジにそれは無理

430 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 11:04:28.23 ID:/1w9lhCF.net
まあXP使いによくお似合いだと思うよ

431 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 12:55:17.96 ID:OUAPVQkI.net
他人のことはいいんだよ
各人好きなようにやればいい

432 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 13:18:47.71 ID:h/9eQqm3.net
ここはXPスレだろ?
なんでXP使ってる416-418がガイジとか言われてるん?
私でもパソコンから書き込みするなら直接PrintScreenキーを使って
画面撮影するけどでも416みたいに全体写真や他の付属品写真を写す上に
iPadやiPhoneから書き込みするなら
手頃にその機器で全て撮影してアップするけどな。
>>429
君は全体写真なんかどうやってPrintScreenキーで撮影するの?
416の写真にあるキーボード部分や各種PCカード、
ディスプレイ部の写真の撮影するのかね?
出来ない事で他者を見下したりしない方が良いよ。
君のやってることはただの荒らしだからさ。

433 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 13:25:39.55 ID:7w8OAoic.net
相手しちゃダメ。ゼッタイ。

434 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 13:28:36.71 ID:h/9eQqm3.net
>>429
416の改造内容を見るに技術的にも情報収集能力的にも416-416さんは
君よりも上だろうと思うよ。
感心したのがSATA3のSSDは認識しないのが大半って情報だけどさ
君ならSSDが認識しない時点でパニックを起こすかマザボが壊れてると
決め付けて買値も安いし即廃棄じゃない?

各種情報を調べてSata3では認識しないSSDが多いなんて事まで行き着かないだろうね。
私も試しにググってみたけど全く情報が乗ってないし肝心のSONYのページにも
この機種の情報は削除されてたわ。
本当に何処から調べたんだろ。

435 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 13:42:16.33 ID:9hEPVJHc.net
古いPC復活とか面白そうなことをしてる

いきなりネットワークにつなぐのは怖いし、スマホとかで画像とってうpするのがベストだよ
俺もそうするは

436 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 14:02:12.98 ID:sL+Xwxj2.net
今回の投稿でなんかiPadで全て撮影してアップした事で癇に障った人がいるみたいですね。
それは失礼しました。
次回からはパソコン画面の撮影はきちんとPrintScreenキーで撮影して他の部分はiPadなりデジタル一眼レフなりで
撮影した写真と二度手間になるのは仕方ないと思いますがキチンと分けてUPする様に気をつけますね。
まあ写真をアップするのはこのスレではもう無いと思いますけど。

437 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 14:23:03.37 ID:sL+Xwxj2.net
>>434
最初はキャッシュ無しのcrucialのBX500を載せたら認識しなかったから次に
キャッシュ有りのエッセンコアのN610を入れたけどコレも認識せず。
最終的に昔のSATA2のIntelのSSDなら認識したんですよ。
でネットでいろいろ調べたらこの機種のチップセットは本来はSATA2迄なら認識するが
何故か SONYはBIOSでSAYA1の速度しか出ない様に制限してる為に最近のSATA3のSSDでは認識しない
場合が多い。
もしかしてだが当時はキャッシュ無しのSSDは無かった時代だから
SATA3でも初期のキャッシュ搭載のタイプなら認識するかもしれないと
書いたブログ記事を運良く見つけたので試しに家にあるSATA3のSSDで一番古い
crucialのM4SSD 64GBと128GBの両方で試したら何方も認識したので
使うOSがWinXPなら64GBで十分と思い64GBを搭載しました。
SATA1の速度しか出なくてもXPなら爆速起動しますよ。

438 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 15:59:34.96 ID:EVPcjbKN.net
もうおなかいっぱい
しばらく書き込まないで

439 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 19:36:06.65 ID:aRmnQXIc.net
XPにSSDまで必要ないし、現在発売されているHDDは何を使っても爆速だよ
ちょい質問、AFTはXPで使用すると、パフォーマンスが大きく落ちるって聞いたけど
そんなに読み込み、特に書きこみ速度が落ちる? 寿命も短くなる? それって本当ですかねぇ?

440 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 19:46:04.19 ID:R9GHOL4K.net
俺 Windows だけれど何か質問ある ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1278613986/

441 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 20:06:57.68 ID:yiORghxh.net
XPもSSDでキビキビ動くようになることは皆が経験してるはず

442 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 20:23:46.41 ID:yXfsp/6R.net
XPはSSDなんて存在は知らないのでHDDとして扱う
デフラグを無効にしておかないと、毎日デフラグしてSSDが1年もたないで壊れる
体験談から

443 :名無し~3.EXE:2023/05/28(日) 20:54:55.17 ID:rnVNoDkQ.net
>>439
AFT対応のディスクパーティション管理ツールがありますよ(FDSK 1.36 :MS-DOS用)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/pcat/fdsk.html
他にもいろいろ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/soft_pc_at.html

444 :名無し~3.EXE:2023/05/29(月) 07:18:49.82 ID:qPAmACAr.net
HYPER SBI
毎回同じだが fcwin2k.exe 使用で ETFuncMgr.dll の KernelXP にチェックして上書きでおk

445 :名無し~3.EXE:2023/05/29(月) 07:26:06.42 ID:4mW7i9+9.net
SSDは知らんが大きい容量のSDカードを使っていたらすぐに壊れた
不揮発メモリーって耐久性信頼性がまだ低いなと思って、以来使っていない

446 :名無し~3.EXE:2023/05/29(月) 08:50:33.77 ID:dycrFjSJ.net
SDカードはコントローラがしょぼいからSSDのようにはいかない

447 :名無し~3.EXE:2023/05/29(月) 13:41:22.77 ID:Mpj2IXuM.net
>>443 まだWin98世代でAFTHDDを利用している人、
開発者共に凄いですね、リンク先参考にします、ありがとうー。

448 :名無し~3.EXE:2023/05/29(月) 19:45:18.21 ID:5N8EZMey.net
>>442
そんなことないよ
最近では、SSDでもデフラグは効果あるって意見も主流になってきてる
書き込み寿命も昔と比べてだいぶ伸びてきたし、

449 :名無し~3.EXE:2023/05/30(火) 00:00:07.35 ID:nbm9iGSK.net
数値上のSSDの寿命は延びているようですが
微細化と多値化の相乗効果で信頼性も大きく下落しているのを
コントローラーのエラー訂正と予備領域で誤魔化している状態なので
買っていはいますがほとんど使っていません(インストールテスト程度)

450 :名無し~3.EXE:2023/05/30(火) 00:29:31.35 ID:T0v3Lrge.net
HDDの信頼性には遠く及ばない

451 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 11:43:37.74 ID:azF7/E+q.net
SSDのデフラグなんか効果も不明だし、SSDの寿命も間違いなく減る
無駄な作業わざわざする意味ない

452 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 11:49:54.93 ID:kBQVeFZq.net
SSDを使うならWin10/11でいいじゃん
XPである必要がない

453 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 12:05:28.71 ID:2DB7IdmH.net
デフラグなんかよりページファイルの方が問題なんじゃない?
HDDと同じように動作するなら、スワップで固定された領域を繰り返し使うことになるだろうし

454 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 13:03:57.76 ID:mP8pXx9I.net
SSD安くなったし寿命来たら買い替えでよかろう
急に死んだら困るので健康なうちにクローンして置き換えるのがいいか

455 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 13:05:02.97 ID:AQQ7/myh.net
>>453
ページファイルはメモリ領域外RAMDISKで使用するとHDD/SSD共にアクセス減らせて寿命も延びる。
その影響か?HDDは5年以上使用しても壊れないし、たまたま耐久性が良かっただけかもしれない。
サムスン不評のHD204UIww メモリ16GB以上に残り領域外RAMDISKかつ、
XPは先読みcashやプリフェッチ機能、全てOFFにして今でも元気に稼働中。
ちなみに、Win10は4年位でHDD逝かれた、東芝のNAS用HDD2TB型番忘れた。

456 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 13:15:14.74 ID:qlyaxkPj.net
windows10のHDDはwin8の頃から10年使っているが問題なし
windowsXPのHDDは20年近く使っているが問題ない
使用頻度も結構多かったがHDDは丈夫だ

457 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 13:15:37.60 ID:AQQ7/myh.net
>>454
私の場合、SSDは作業用キャッシュにページファイル、作業ドライブとして
Windows10x64で運用中。64Bitだから領域外RAMDISK設定しても全く意味ないしなぁ。
まあ、二千円弱で購入出来て3年間保証付き。HDDよりもSSDが寿命関わらずどう考えても得でしょ

>>452
NASでSSD使うのが効果的。大きな動画ファイル一時待機場所、作業ファイルとしてもHDDよりも高速。
XPシステムが軽くてWindwosVista以降は共有ファイル設定が非常に面倒だし、無駄にシステム負担が大きい。
ただ、SMBver1.0はセキュリティ的にはあまり良くないから、Linuxで稼働させた方が良いかも・。
と思いつつww、XPはやはり最強だと思うな。

458 :名無し~3.EXE:2023/05/31(水) 15:11:47.03 ID:+OOawcZ7.net
またcloudflare使ってるサイトが開けなくなったorz

NewMoon 28.10.6a1 2023-05-12

459 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 06:21:12.31 ID:ooJdAXyC.net
>>451
SSDでデフラグが意味ないって言っている奴は情報が古いわ
今は効果あるって意見が多い
実際に自分もデフラグしたらSSDの速度改善する

460 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 10:03:08.70 ID:PxJd75uB.net
どこまで断片化したファイルを処理するかによる
CrystalDiskMarkによるランダム処理と一緒で、WindowsってのはOS側での断片化ファイルの処理ロジックに問題がある
SSD側のファームウェア処理だけを考えれば断片化していてもほとんど影響はない

461 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 10:58:54.10 ID:9XxugW/j.net
>>459
SSDはデフラグなんて出来ませんよ
最適化でファイル消去したところをすぐ使えるようにゼロを書き込むだけ
Windowsのデフラグコマンドに組み込まれてるだけで設定するところもたしか今は最適化と書いてあるはずだが

462 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 13:40:01.29 ID:jS5luSwY.net
SSDはできる限り前データを消さないようにシリアルに連続的に書き込んでいくことで
同じ場所の繰り返し使用を最少にして寿命を確保しているのだから余計なデフラグなどはしないで素直に使うべき

463 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 14:57:49.91 ID:1+gE8+x4.net
SSDは高速だ。もともと軽いシステムにSSDは不要。
XPは超軽いシステム、SSDを利用して無茶苦茶速くなった・・って感じはしない。
超遅いHDDは除くけどww 

Windows11激重システムだと、SSDは必須。

>>451の言いたい事は恐らくWindows10/11 デフラグでは無くSSD最適化では?
Windows10 ビルド17xx以降はSSD最適化されて、高速に動作するよう標準実装された。
逆に1607以前(Windows8.1含む)場合は主にHDD最適化されていた為、まだシステムは軽かった。

その影響か?

17xx以降HDDは推奨とせず、SSD使用しているユーザーは1607よりシステムが軽い(特にビルド18xx)
また、Microsoftは古いPC一部の機種はインストールできないようインストーラーに小細工されているようだ。

464 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 14:59:20.31 ID:1+gE8+x4.net
>>451の言いたい事 
ごめん、>>459 修正

465 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 15:11:42.43 ID:w2elZE/7.net
>>463
五毛くん
もう少し簡潔にまとめなさい
https://o.5ch.net/215xd.png

466 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 15:24:24.25 ID:ZQZItGap.net
お子様達はSSDのブロックとページの関係性も理解していないようだなw
LBAのクラスタ単位とSSDの物理ページ位置はファームウェアの変換テーブールに記憶していて
その物理位置は可変だ
それからセクタに書き込んだ際と読み込んだ際にはそのデータの中身をパリティチェックしていてこれが不良セクタの判断の基となる
開発者が書いている論文くらいには目を通せよw

467 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 15:25:57.03 ID:ZQZItGap.net
LBAのクラスタ単位とSSDの物理ページ位置はファームウェアの変換マッピングテーブルに記憶していて

468 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 16:32:45.80 ID:vjKz3ZYz.net
相手しちゃダメ。ゼッタイ。

469 :名無し~3.EXE:2023/06/01(木) 17:26:13.17 ID:9XxugW/j.net
単にXP時代のS-ATAが遅いだけでは?

470 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 00:17:19.44 ID:dJ5iS1A/.net
仮にXPでSSDを使う時、XP時代はSSDなんてなかったので、HDDと同じようにXPは処理すると思うから、注意する点とか何?
そっちの議論のが建設的だわ

471 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 00:23:53.84 ID:eA+KlK5M.net
デフラグするな だろ?

472 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 01:57:06.75 ID:3Zop70E1.net
スワップファイルも書き替え回数増えるよな

473 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 02:01:14.05 ID:dJ5iS1A/.net
>>471
HDDに比べて効果薄いのは事実だが、SSDで普通のデフラグは効果あるよ
実際に速度が改善する
最近のSSDは容量自体が増えて書き込み寿命の許容も増えてるから、全然気にする事もない

474 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 02:04:03.77 ID:dJ5iS1A/.net
たしかMyデフラグにもSSDやフラッシュメモリ向けのアルゴリズムが追加されている

475 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 02:18:41.72 ID:eA+KlK5M.net
そもそもデフラグはHDDでさえも寿命を考えるとあまりやらないほうがいいんじゃないの?

476 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 02:40:18.14 ID:dJ5iS1A/.net
>>475
極論を言ったらそうだね

477 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 02:40:57.71 ID:dJ5iS1A/.net
経年劣化を助長すると言った方が正しい
ただパフォーマンスが改善すると言うメリットがあるからね

478 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 02:52:48.51 ID:eA+KlK5M.net
テレビのHDDもいつも見たら消去しているようにしていたら3年くらいで壊れた
HDD交換後は全く消去せずにずっと使い続けているが10年以上故障知らず

479 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 06:33:00.12 ID:0pCcooVO.net
HPのRyzenデスクトップを購入したので、届いたらXPのインストールを試す。
既にインストールディスクは用意してあって、
前世代機(EliteDesk 705 G4)にインストール可能なことは確認している。

480 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 08:00:48.83 ID:ek+ohIJF.net
どうぞご自由に、だが
正当性を主張しないでくれたまえ

481 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 13:33:12.66 ID:D5jXp6Vu.net
XPで電力管理やスリープ使えないポンコツPCとか
CPUだけ速くてもマジかんべん

482 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 15:26:39.19 ID:upaaR0tq.net
>>481
うちのWin7とXPのデュアルブートのデスクトップ機は普段は簡易的なサーバー代わりだからWin7として
使用して24時間電源入れっぱなしでたまにXPのアプリを使う為に起動させるくらいだから何方にしても
電源管理もスリープも必要無いしもう一台のこの前改造したXPノートはXPでしか動作しないアプリを使う時しか
起動させないからコレまた電源管理もスリープも必要無い。
逆に聞くが電源管理もスリープ機能も必要なのって現役のメイン機として使用してるパソコン
とOSであってXP機みたいなサブのサブ機で必要な場面って有るのか?

483 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 16:10:50.06 ID:Y5eE8o2K.net
知らんがな
お前の基準は他人には知らんがな
ほとんどの人はサブであってもwindows10や11で7やXPなんて使ってないし

484 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 16:12:25.42 ID:isqn+8Eh.net
>>473
わざわざ無駄に時間と電気使ってSSDの寿命減らして
効果があるとか強弁する奴、無駄なカキコも含めて酔狂すぎる

485 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 16:19:31.05 ID:ET460QLS.net
>>483

XPで電力管理やスリープ使えないポンコツPCとか
CPUだけ速くてもマジかんべん

お前の基準も他人には知らんがな。
関係ないし。
他人の基準を否定するからお前の基準も否定されるのを分かれよ
このノータリンが。

486 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 16:25:16.80 ID:ET460QLS.net
>>484
わざわざ無駄に時間と電気使ってSSDの寿命減らして
効果があるとか強弁する奴、無駄なカキコも含めて酔狂すぎる

デフラグして例えばSSDの寿命が5年から2年くらいに減るなら問題かもしれんが
違うし壊れたら買えば良いしその為のバックアップだろ。

おまけにデフラグ程度で時間と電気を無駄ってアホかよ。
デフラグなんて使用してない時間に勝手にさせるし電気代なんて微々たる物。
デフラグ程度の時間の電気代が勿体無いならパソコン使わない方が余程に
エコだわな。

487 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 16:33:24.69 ID:O+74bmQ+.net
XPではTrimを発行する機能が無いのでどうするかだな・・・
別なOS上に繋いで発行するのか?
これやらないと今のやっすいSSDはSLCキャッシュを作れなくなるぞw
大容量ファイル書き込み時に凄い速度低下だ

488 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 16:57:19.27 ID:dJ5iS1A/.net
>>486
情報古すぎるって
今は変ってきてる、とくに長期的しようしてからSSDでデフラグするとかなり改善するよ
とくにHDDではあんまり効果ない、空き領域をデフラグするのもSSDの場合効果ある

489 :名無し~3.EXE:2023/06/02(金) 16:58:57.18 ID:dJ5iS1A/.net
>>487
てことは、やはりXPではHDDつかっとくのが無難か?
SSDでSLCキャッシュなくなって、DRAMキャッシュもない場合、HDD以下の速度になるからな

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200