2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田】Windows 11 Part45

1 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:15:31.83 ID:8PMyyi7o.net
■Windows 11 公式サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

■システム要件
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications

■サポートCPU一覧
Intel
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processorsAMD
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
■互換性チェックツール
公式
http://aka.ms/GetPCHealthCheckApp
非公式(WhyNotWin11)
http://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases

■前スレ
【田】Windows 11 Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1650511903/
【田】Windows 11 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1651591907/
【田】Windows 11 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1653190377/
【田】Windows 11 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1654628172/

2 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:15:48.12 ID:8PMyyi7o.net
■初心者用 Win11移行の流れ
まずOSが入ってるディスクドライブがMBR(いわゆるレガシーBIOS)かGPTか確認する
スタート右クリ→ディスクの管理→下のディスクと書いてある場所でOSの入ってるディスクを右クリ→
プロパティ→ボリュームタブ→パーティションのスタイルを確認するといま自分が使っているのがMBRかGPTか分かる
MBRだった場合GPTにしないと移行できないので変更する
コマンドプロンプトを使って簡単にGPTに変更可能(やり方はググれば出てくる)
GPTならBIOSへ行く
CSMが有効だったら無効にして、次にセキュアブートの項目に「Custom」とあれば「Standard」に変更し上のセキュアブートを有効にする
「ユーザー」とかの表示になっていればOK
あとマザーによるがCSMを無効にした後、セキュアブートを有効にできない場合がある
その時はCSMを無効にしたまま一旦保存し、再起動して再度BIOSに入りセキュアブートを有効にしよう
次にTPM2.0を有効にする
Intel Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT
AMD Advanced→CPU→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM
保存し再起動して終わり
後は以下でWin11対応条件を全て満たしているか確認しておきましょう
・CPU (CPUで弾かれた人が結構いる)
・メモリ4GB
・TPM2.0有効
・SecureBoot有効
・UEFIブート(CSM無効)
・グラボDX12(WDDM2.x)
・OSドライブの空き64GB以上
・Microsoftのアカウントが必要 (Windows 10 Proはローカルアカウントで行ける)
・ディスプレイは対角サイズ9インチ以上で8ビットカラーの高解像度


■2017年秋モデル以降は、UEFIやTPM2.0関連などパソコンメーカーがWindows 10をプリインストールして出荷する場合の条件が変わっていますので
多くのものがWindows 11の最小要求仕様を満たしています。

3 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:16:11.19 ID:8PMyyi7o.net
■コンテキストメニュー(右クリックメニュー)とエクスプローラーのコマンドバー(リボン)をWin10仕様に戻す

コンテキストメニュー(右クリックメニュー)
reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32" /f /ve

エクスプローラーのコマンドバー(リボン)
reg.exe add "HKCU\Software\Classes\CLSID\{d93ed569-3b3e-4bff-8355-3c44f6a52bb5}\InprocServer32" /f /ve

上記コマンド実行後、PC再起動 or タスクマネージャーでWindowsプロセス欄にある「エクスプローラー」を選択して「再起動(R)」をクリックしてexplorer.exeを再起動すれば反映される

-----
クラシックタスクバー用
システムアイコン(時刻、音量等)の表示設定
ファイル名を指定して実行またはコマンドショートカット作成
%windir%\explorer.exe shell:::{05d7b0f4-2121-4eff-bf6b-ed3f69b894d9} \SystemIcons

4 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:16:43.06 ID:8PMyyi7o.net
■Windows11を非対応PCにインストールする

~クリーンインストール編~
「この PC では Windows 11 を実行できません」というエラー画面が表示されてしまったら、レジストリエディタを起動してキーや値を作成する
TPM(1.2以上)がない→BypassTPMCheck
セキュアブートがない→BypassSecureBootCheck
メモリが4GB未満→BypassRAMCheck
のように必要なものを追加する
やり方はググれ
(レジストリキーを予め作っておいてインストールメディアに入れておくと楽)

裏を返せば、TPMとセキュアブートさえあれば、CPUが非対応だとしても何も対策せずにクリーンインストールはできる


~アップグレード編~
・TPM(1.2以上)は搭載されていて、CPUのみ非対応な場合
レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup
を開く
MoSetupがなければ、左ペインで開いた「Setup」を右クリックして 新規(N) → キー(K) で新しいキーが作成し、名前を「MoSetup」にする

MoSetupが作成されたら、MoSetupを開いて右クリックして新規→DWORD(32ビット)値を作成
名前を「AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU」にする
作成されたAllowUpgradesWith~をダブルクリックして、値のデータに「1」と入力してOKをクリック
これでアップグレード可能になる

・TPUがない場合
インストールメディアのsourceフォルダ内の「appraiserres.dll」を削除して、setup.exeを実行

5 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:17:03.99 ID:8PMyyi7o.net
■Windows 11 関連スレ

Windows 11 アンチスレ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1645597481/

【IP】Insider Preview Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1639322650/

【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1648643714/

Windows Subsystem for Android?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1636866862/

6 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:17:14.83 ID:8PMyyi7o.net
テンプレ終わり
次スレ立ててから落とせよな

7 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:23:40.70 ID:8PMyyi7o.net
Macユーザー誘導用

■macOS 12 Monterey その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1649083971/

■macOS 13 Ventura Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1654541727/

■MacBook Air 335枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1656025032/

■【M1】MacBook Pro 13インチ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1639593098/

■MacBook Pro 14インチ Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1655352808/

■MacBook Pro 16インチ part228
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1652259607/

■Mac mini Part277
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1654659029/

■Mac Studio Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1655271901/

■iMac 21.5/27インチ Part 72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1650343923/

■Mac Pro 120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1634979650/

8 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:38:30.62 ID:JlkFWrK2.net
【悲報】全画面タスクスイッチャー、大型アップデートで廃止
https://ascii.jp/img/2022/06/12/3374377/o/37ea555739266564.png

9 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 23:53:40.55 ID:JlkFWrK2.net
よほど評判が悪かったのか…

10 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 00:14:31.31 ID:hC30ixwT.net
全画面以上にどのウィンドウを選んでるのか分かりづらいのがストレスだった

11 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 02:23:21 ID:dBOGLZ9v.net
タスクバーのすべて合体強制をまじで廃止してくれ

音量ミキサーだすのだるいわ

12 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 02:57:52.91 ID:akDCZN2B.net
>>8
Beta使ってるけどこれ本当に見やすい
やっぱりWindowsは最初のアプデが来てからが本番だな

13 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 05:54:10 ID:Tx2F4cCK.net
https://i.imgur.com/fGUJxIn.png

14 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 08:58:09.46 ID:35hvmvlp.net
>>1乙~。

15 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 11:17:57.51 ID:ZsYkIUBY.net
テスト

16 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 19:22:58.20 ID:Me2icEIr.net
taste

17 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 12:26:22.52 ID:B4QgXtE1.net
MS、子供がエロ目的でPC使うのを全力で阻止してしまうwww

Windows 11のPreviewでは「Family」アプリでペアレンタルコントロール設定が可能
https://ascii.jp/elem/000/004/093/4093539/

18 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 13:48:54.32 ID:egvxYwZZ.net
>>17
OSが制御しなくても、ルーターでいくらでもはじけるけどな

19 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 14:09:57.40 ID:bmVNHpEe.net
ルーター側の設定には簡易DMZ IPアドレスがあるのでこれで設定しちまっていると危ない
デフォルトのままで何も出来ないド初心者の方が超安全です

20 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 14:17:34.97 ID:egvxYwZZ.net
>>19
うちは幹線側が自作ソフトウェアルーターとヤマハの二段構えなんで、ガキの浅知恵
でWifiルーターにおイタしても、全部弾いちゃうんだな。

で、「お前、ネットを変な使い方してるからしばらくネットアクセス禁止」。
もっとも、男の子いないけどねw

21 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 14:20:36.65 ID:nxL49aW3.net
ubuntuから11にしたわ
7→8.1→ubuntu(短期間)→11

22 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 14:24:43.34 ID:nxL49aW3.net
>>21
訂正
me→xp→7→8.1→ubuntu(短期間)→11
今のところストレスないわ10は使いたくなさすぎるからサブ機に入れる

23 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 14:33:23.39 ID:E72vKD25.net
>>18
有償フィルター使ってるの?

24 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 14:34:55.26 ID:BfIxSIaJ.net
>>20
一般の気の利いているファイアーウォールソフトもWAN側からのアクセスは特別に設定していなければサービスポートへのアクセスを全てブロックするので、
インストールしていたらそれだけで問題にはならないw
知らないのはあなたのような人達だな

25 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 14:51:32.90 ID:jrfosULg.net
>>21 >>22
ここはお前の日記帳じゃねんだ

26 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 15:10:50.12 ID:E72vKD25.net
>>24
すべてブロックしたら通信が成り立たない
IPマスカレードのように一定時間転送ポートを開けるならその隙間にねじ込んでしまえばいい

27 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 15:16:31.04 ID:egvxYwZZ.net
>>24
うん、IPはさておきTCPを理解してない子からのご高説は承った。

>>26
IPマスカレードやNATの仕組みを知ってる、女体に餓えた子供w

28 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 15:20:43.89 ID:G+WcqoM6.net
ルーターを二重化したらいいかと言ったらそういうものでもないがな
https許可したらブラウザだろうがマルウェアだろうが全部通ってしまう
ファイアーウォールソフトでソフト毎の制御も必要

29 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 15:37:42.65 ID:FEQVEPYT.net
>>20
ヤマハ使ってるやつはpps意識してない素人しかいないって幼稚園で習った
あと、素人ほど無駄なもの置きたがるって田舎のばっちゃも言ってた
ネットワークベースでセキュリティ語る阿呆は時代遅れってママも言ってた

30 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 15:39:11.93 ID:ik6emy+2.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

31 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 16:33:18.48 ID:BfIxSIaJ.net
>>27
TCP/IPは3ウェイハンドシェイクだよ
知らんだろうけどなw

32 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 16:38:16.78 ID:G+WcqoM6.net
>>31
アホは放っておけ
いじるだけ時間の無駄

33 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 17:18:15.28 ID:x6RpDt3X.net
>>22
確かに10を使ったことがなければ、11でも良いOSに見えるだろうな
10を知らないままのお前は幸せ者だ

34 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 23:23:00.58 ID:t1eFW7kP.net
7 → 10 にしなかったのはアホだと思うけど
10 → 11 にするのも別種のアホだと思うw

35 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 23:28:24.67 ID:mo+28M4E.net
企業はいずれ11に移行するので
手順書や互換性チェックをすることになるんだろうな

36 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 23:37:43.31 ID:FEQVEPYT.net
>>35
互換性チェックはほぼ要らん

37 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 23:41:00.39 ID:Gf0VeU02.net
11はスキップするんじゃね?
12か11.2

知らんけど

38 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 06:48:13.96 ID:373R5fbp.net
>>35
古い開発ツールが残っていたりする
ので、その当たりは気になるかも

まともなツールなら互換性問題なし
情報ありがとうございます

39 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 06:49:23.46 ID:373R5fbp.net
35ではなくて
36氏でした
アンカーミス失礼しました

40 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 06:58:45.39 ID:g7RwpCox.net
いいからさっさと次のアプデよこせゴミが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
explorerフォルダサムネ!!

41 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 07:35:29.14 ID:VnrqH+cz.net
信者もアンチもマカーも犬厨もWindows11好きなんだねえ
好きの反対は無関心

42 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 07:46:18.68 ID:373R5fbp.net
windows11、早めに仕事で使えるくらいに
アップデートしておいてね
後3年しかない

43 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 09:59:06.60 ID:z2oZpsF0.net
8.1おじさん「そろそろ10に乗り換えるか…」

44 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 11:14:05.97 ID:dGB1MRAz.net
>>42
Insider Preview の時点で全社 Windows 11 適用して業務回ってる会社あるしなあ・・・

45 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 11:28:16.04 ID:C5E/tkas.net
公式的にWindows10まで対応って言ってるドライバ試しに入れてみたら11でも使えた

46 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 11:30:52.29 ID:hIXnrcS4.net
>>42
まともに動かない可能性がある古いソフト使ってるなら、対応を要求するのはOSに対してじゃなく、そのソフトに対してだと思うんだが

47 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 14:39:25.28 ID:T7ebugq2.net
>>46
UTF-8の漢字を一部正しく扱えないマイクロソフト歴代OS(Windows11含む)

48 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 15:38:18.26 ID:DFvER1Gr.net
>>47
5chで報告しても何にもならないのに日記書き続けるアホ

49 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 15:40:38.24 ID:T7ebugq2.net
>>48
いくら人を貶しても、自分が最低最下の無職子供部屋おじいさんという事実は変わらないのに…

50 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 15:40:58.06 ID:Sye9xgtc.net
>>47
おま環がバレるから詳しく書けない
もしくは知的障害で人に分かるように説明できない

51 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 15:43:55.28 ID:DFvER1Gr.net
>>49
おまえがアホというのは客観的事実
否定できないんだなw
俺が無職子供部屋おじいさんかどうかはどうやって証明する?w

52 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 15:48:22.79 ID:Sye9xgtc.net
>>51
バグの説明もろくにできないやつにそんな証明ムリムリ
物事を論理的に説明する能力皆無だもの

53 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:00:05.51 ID:DoK/Z/cc.net
EDGEで、フォームに入力した内容を覚えさせる方法ってあるのかな
一応カーソル合わせると以前入れた候補が「保存されたデータ」で複数表示されるんだけど
覚えてるのとおぼえてないのがあって、どうやったら覚えさせることができるんだろう?
知ってます?

54 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:06:55.25 ID:lPifb2/l.net
グーグル日本語IME マイクロソフト日本語IMEで、例えば検索しようとすると英語になって
入力してしまうことがあり、面倒くさいです。

いちいち半角全角のボタンを押すのをしなくとも、基本は日本語入力にし、
英語の場合は、切り替える設定はないでしょうか?

55 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:20:33.04 ID:NUXp5mVD.net
ないよ

56 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:21:53.70 ID:UFR4mIpk.net
>>53
https://win10labo.info/edge-delete-autocomplete/
Edgeでオートコンプリートを無効にして検索履歴も表示しないようにする方法

基本的にはこれらの逆な方法となるが、IEでもそうであったようにレジストリ内に保存されている内容は全て暗号化されていて、
セキュリティ上も個別に外部から操作出来るような状態にはなっていない

57 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:28:00.21 ID:UFR4mIpk.net
>>54
できたと思ったが、それもまた面倒くさい事になるので戻してしまった記憶がある

58 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:38:19.62 ID:lPifb2/l.net
>>57
ありがとです。

がっかり。

59 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:54:01.57 ID:DFvER1Gr.net
>>54
ソフトにもよるのかな
ATOKだけど試した結果
Word, Powerpoint, Firefox → デフォルトで日本語入力ON
Excel, Edge → 強制OFFにされるが一度ONにすればウィンドウ切り替えてもONのまま

60 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:54:54.65 ID:IrSUsFb7.net
アメリカ当局、TikTokをアプリストアから削除するよう要請www 「ギャオオオオオン!とにかく危険なの!」 また発作始まるw [271912485]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656573032/

61 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 16:56:59.71 ID:IrSUsFb7.net
Win11のプレゼンでMSがあんなにTikTok推してたのになぜ…

62 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 17:09:28.19 ID:DFvER1Gr.net
Chromeは日本語入力を勝手にオフにするみたいだな
どっかの荒らしの影響か、リンク張るとBBx規制になってしまうので、
ソースは「Chromeの日本語入力が自動的にオフ」でググって

63 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 17:11:26.61 ID:uqaDngdP.net
なの?あのグロスクリプト別に板にも影響出てんの?

64 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 18:33:53.77 ID:lPifb2/l.net
>>59
ありがとうございます。

>>62
ググって見たら「そういう仕様です」という人もいまして。

65 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 19:49:45.67 ID:npRsldXi.net
たしかにURL貼るとすぐ規制されるようになった気がするわ

66 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 19:51:14.47 ID:npRsldXi.net
というか5ch内のスレのURLですら規制されたぞ
なんだこれ

67 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 20:03:43.28 ID:DFvER1Gr.net
自分もほとんどリンク貼らないのに規制される
スレチなので続きは規制板で

68 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 20:55:02.51 ID:rbEK9oFB.net
運営と自治厨がもう大馬鹿だからなw

69 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 21:08:53.47 ID:ZitSsAX7.net
まーたアンチがスレ立てしてる
お前らも加勢頼む
批判を許すな

【PC】「Windows Defender」ウイルス対策が原因でIntel製CPUのパフォーマンスが大幅に低下 リアルタイム保護の無効化が対策として有効 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656584924/

70 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 21:14:38 ID:npRsldXi.net
窓の杜は「Microsoft Defender」で統一していたはずなのになぜ…

71 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 22:19:39.78 ID:UU/aWN/0.net
樽悶★さん宣伝乙としか

72 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 23:22:26.78 ID:oOsRe5fs.net
>>69
別にそれはよくね?
それに乗じてMacの話でこのスレ乗っ取ろうとする奴は許さんけど

73 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 23:44:51.75 ID:LCBrFluv.net
何故そう言うやつが喜びそうな事をわざわざ書くのか

74 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 01:00:21.77 ID:47QaGHRL.net
>>73
放火犯だから
自分で火をくべて自分であらすんだよ

75 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 06:38:54.76 ID:j+s/UMOs.net
https://tadaup.jp/loda/0701063340623880.jpg
https://tadaup.jp/loda/0701063515290329.jpg

win7で不要サービスなど停止して、起動時

常駐プロセス27個
サービス35個
メモリ1.2GB

くらいなんだけど、11はどれくらい?

76 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 06:52:06.32 ID:IxFXgkhB.net
推しユーチューバーをフォロー可能に ~「Microsoft Edge」のコレクション機能が強化
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1420945.html

どんだけコレクション推しなんだよ
全く使ってないけど

77 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 07:18:11.90 ID:a7K/UipC.net
どうせそんなの、Microsoft の事だから気が付いたら廃止されてると思うよw

78 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 07:20:44.47 ID:Lc/eG4Gd.net
Edgeとか使ってるばかいるんか?
右クリックのコンテキストメニュー多すぎるゴミ 
アイコンやブックマークバーの間隔広すぎ

ゴミ

79 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 07:32:31.38 ID:IxFXgkhB.net
垂直タブもそうだね
画面とメモリ占有するだけで実用性低いのにスレ立ててまでゴリ推ししてた

80 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 08:35:33.42 ID:eLsLYTtS.net
5chでゴリ押し……

81 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 09:20:26.00 ID:va8mUMOh.net
ここでの質問でいいのか分かりませんが助けてください
実家の親が使用しているPCをwin10→11に意図せずアップグレードしたみたいなのですが
その後スタートメニューや下部のタスクバーが消えてしまいました。
ダウングレードしようとコマンドから設定を開こうとするも一瞬開いて消える
設定が開けないので次はトラブルシューティングツールのダウンロードを試みるもブロックが掛かり出来ない
そのブロックの原因を探ろうにも設定その他がそもそも開かない

似たような症例で解消できた方いらっしゃいませんか?現状デスクトップ画面にショートカットで置いていたedgeとプリンターアプリだけ開けます。
この程度の条件では情報が少なすぎますか?

82 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 09:30:58.81 ID:1xxp1OXO.net
修復ツールなんてあったっけ?
MSを語るサポートセンターの電話番号とか出てたらもう駄目だね

83 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 09:54:39.93 ID:TN+tRCz5.net
起動をわざと失敗させてセーフモード?

84 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 09:56:14.77 ID:va8mUMOh.net
>>82
Windows updateトラブルシューティングツールとかいう公式のアプリのようで罠サイトでは無さそうです
win10や11には勝手に入っているみたいで本来スタートメニューからも行けるはずですが
スタートが無いのでググってMicrosoft関連ページに行きました

85 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 10:11:22 ID:/uuD10cI.net
>>81
仮に戻しても一度でもWindows11承認したことになっているので
勝手にWindows11に更新されます。
変な現象はWindows11のバグとメモリ不足が影響しているのかと思われます。
言っちゃ悪いですけど傷物なので捨てる判断もあるのかと思います。

86 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 10:48:24.10 ID:dp/051r/.net
>>80
ゴリ押しってあれかな?
窓スレに来てまでMacを語る人たちのことかな?

87 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 10:57:15.39 ID:ghAcZOw0.net
>>84
タスクマネージャーかコマンドプロンプトが起動するかが鍵
そこから修復インストールにする

88 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 11:12:33.22 ID:ZW6aRWpc.net
>>81
そんなのShift+再起動からSafeモード(ネットワークあり)で再起動
Windowsターミナル(管理者)起動してシステムファイルチェックかけたら?

「DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth」
「sfc /scannow」

Winアップデートの修復ツールは今回何の役にも立たないと思う

89 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 11:54:47.27 ID:/uuD10cI.net
>>81
トラブルの多いWindowsでどこまであなたがサポートし続けられるか考えて
今後を選ぶとよいでしょう。
では。

90 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 12:42:48.99 ID:zmQsrHlg.net
81です
ありがとうございます
根本の原因はwin11未対応の低スペックPCでアップロードしてしまったからぽいです

>>85
なんか一度承認すると以後はバージョンダウンしても自動で更新するみたいな報告もありますね
>>88
それを後で試して駄目なら諦めます

91 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 13:33:48.06 ID:94s8Oitt.net
未対応ならインストールの時点で弾かれる筈なんだが

92 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 13:44:12.70 ID:/uuD10cI.net
>>91性能的にくらい読み取ろう
例えばCeleron N4000は非対応
これから死人がどれくらい出るのだろうか

93 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 15:25:56.71 ID:bTTfodje.net
iPhone超絶値上げか

94 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 17:00:11.60 ID:Ar+QF8us.net
iphoneは1円で買うものだから

95 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 17:36:20.87 ID:Y7SitSHg.net
>>75
そんなん搭載メモリ量によるんだからお前のPCでどうなるのかなんて誰も知らねーよ

96 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 19:12:09.73 ID:wQfM3ePx.net
これが世間のレベルだぞパソおじどもw

日本人の約9割が「Cookie」をよく知らない!? ……で、「Cookie」ってなんだっけ?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1421421.html

97 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 21:09:10.14 ID:BLAziUUD.net
Windows Phoneも値上げですか?

98 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:18:50.78 ID:a7K/UipC.net
>>96
実際分かってない人が多くて、「何だか知らんがとにかく危険だから消すべきもの、消す俺様は情強!」みたいな人がわらわらいる。

99 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:22:46.95 ID:EQMSemuo.net
>>78
これ俺も思った
4K環境でしかチェックしてないんか?ってくらいあらゆる場所が間延びしたブサイクな隙間だらけ

100 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:23:46.78 ID:khDvR7Fs.net
>>96
悪意のある質問だな
さすがは前科者のavastさんだわ

101 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:24:02.72 ID:BZJIO3ir.net
縦幅の小さいディスプレイだと右上の「…」クリックしたときのメニューを表示しきれない

102 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:29:25.37 ID:7kSlQFQG.net
間違いを間違いと認める事が大人への一歩

103 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:30:46.82 ID:47QaGHRL.net
値上げも何も売ってない

104 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:41:29.70 ID:Lc/eG4Gd.net
>>99
全然ちげーよ
間隔のあれは タブレット意識だよ

105 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:44:50.67 ID:wQfM3ePx.net
>>98
それはEnable Windows 11 Visual Updatesが導入されたからなんだけど
それによって↓のようになってるのがさらに糞

22 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/01/22(土) 13:08:16.04 ID:UhyjVGEx
Microsoft EdgeのビジュアルがWindows 11風にアップグレード
https://softantenna.com/blog/microsoft-edge-windows-11-update/


このEnable Windows 11 Visual Updatesがオンになってるせいで
お気に入りバーにあるフォルダーにリンクをドロップしようとするとドロップできない
やや上側にずらすとドロップできるけど


63 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 13:14:47.85 ID:Xl8jpzn3
>>62
じゃあWin11環境でも同じじゃん
やっぱりわざとやってんのかねMSは

106 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 22:47:33.33 ID:wQfM3ePx.net
>>99

107 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 23:25:05.69 ID:U2TFVSO+.net
>>105
関係ない
新Edgeは最初からとにかくあらゆる項目の幅が大きかった

ついでにFirefoxまで太くなって終わりだよこの世界

108 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 23:27:52.15 ID:GrLMxwvm.net
隙間が広くなっていくのが今の主流なんだから諦めるしかないだろう
隙間をなくしたい、もしくは狭くしたいおじさんは憤死するのだね
所詮は道具でしかないのだからこんなものと笑顔で使えばいいのだよ

109 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 04:57:19.32 ID:kQ/hWTHq.net
初期のEdgeではちゃんとフォルダにドロップできてたぞ
マジでコレクション使わせようと必死だわ
死ねよ

110 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 05:44:29.57 ID:tKcqXeIf.net
>>109
機能は元のオリジナルソースに依存するものでは?
初代の単色アイコンはwebkitの改造品、今はChromeの改造品。
マイクロソフトが作ってる訳じゃないので機能の継承はないと推測はできる。

111 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 06:00:17.54 ID:kQ/hWTHq.net
>>110
すまん何の話??

112 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 12:51:46.43 ID:Jmr92NRN.net
>>109
なんで突然フォルダにドロップの話にしてるんだよ
俺が言ったのは隙間だらけな件に対してだぞ

むしろWindows11スタイルになって文字が大きくなったおかげで隙間は減ったわ
新Edgeの初期はフォントサイズが9ptで隙間だけ広かったから今よりも隙間酷かったぞ

113 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 12:59:13.81 ID:reFOKYy+.net
PowerShellみたいなゴミじゃなくて、bashとunixコマンド、Pythonが使えたほうが良いんだよなあ
うちの会社も社給はWindows11なんてゴミじゃなくてMacにしてくんねーかなあ

114 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 13:01:03.13 ID:RfqtqU5E.net
>>112
Enable Windows 11 Visual Updatesが有効になったことでブックマークなどの幅が広くなったんだよ
そし上記のような不具合も発生した

115 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 13:03:49.10 ID:RfqtqU5E.net
しかもすぐ修正されるかと思ったら一年近くも放置されてるとはなwwwww

116 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 13:20:38.46 ID:SCgsyeW2.net
まだ隙間隙間言ってるのか
無理矢理でいいから笑顔になれ

117 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 13:30:48.02 ID:RfqtqU5E.net
エクスプローラーも内部的な不具合は数年じゃきかないレベルだしな
後回しにされた問題はとことん後回し

118 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 13:40:03.36 ID:tjV5Tjmz.net
>>113
今のmacって事前準備無しで最新のbashやpythonを利用できるのか?

119 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 14:06:48.58 ID:pIosWO7r.net
>>118
わざわざ「最新の」とか付けて分かってて予防線張ってるのみっともないよ

120 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 14:08:32.64 ID:53R1U1R8.net
予防線もなにも
準備すりゃ他osも普通にできる話だしね

121 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 14:57:25.70 ID:x3pxOXZ5.net
>>78
タブレットのタッチ操作とPCのマウス操作を混在させた結果
ゴミなのは否定しない

122 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 15:05:35 ID:3MyQyZ5m.net
PowerShellは結局意味わからんかったな
WSLも出たことだし意味なくなったと思う

123 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 16:32:26.18 ID:53R1U1R8.net
WSLでOSの設定全部制御できるようになるならそのとおりだろうね
ならんだろうけど

124 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 17:19:27.34 ID:+E4EpNc7.net
>>122
ほんこれ。
コマンド体系がわかり辛い。

125 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 17:30:13.61 ID:4KrcC3f1.net
はぁ?なにが「このwindowsdefender リンクを開くには新しいアプリが必要です」だよボケ
11にアップデートしたばっかで、WDアイコンにアテンションマーク出てるから何度も何度もクリックしても
このwindowsdefender リンクを開くには新しいアプリが必要です。
だよボケ。死ね
ナメてん?あぁ?おめナメてん?!
ログインしてもずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっっっっっっっっっっっっっっっとポインタクルクルクルクルクルクル回ってるし
12900で処理不足ってか?(笑)
なにこの糞OS
わざわざPowerShellで弄らんといけないバグを今の今でも放置????
死ねよ糞マイクロソフト
死んで詫びろ
とりま死ね
何で顧客に迷惑かけんの?なんで直さないの?
しね

126 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 17:44:00.97 ID:LMujZgv6.net
>>124
どちらかと言えば本来は一般ユーザー向けというよりは専門のシステム管理者向けに作られている
更に言えばスクリプト言語としてプログラマー向けの機能を意識しているためコマンドを単なる文字列としてではなく全てオブジェクトとして扱っているのが特徴
要するにパイプに文字を流すというよりオブジェクトを流すという意識でないとコマンド体型は分かりづらいと思う
逆にJavaScriptなどでOOPベースのスクリプト言語をある程度理解していれば割と敷居は低い

127 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 17:47:53.53 ID:RfqtqU5E.net
>>125
俺のPCでも何ヶ月も前からターミナル開けなくなってるからね
お察しだよ

128 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 18:15:25.85 ID:tYUV6JY+.net
7 10 11 と正当に進化してますか?

129 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 18:25:49.58 ID:hk7X4xOB.net
Open an elevated Powershell window.
Execute this command to resolve the problem.

Get-AppxPackage Microsoft.SecHealthUI -AllUsers | Reset-AppxPackage

130 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 18:35:18.89 ID:tKcqXeIf.net
>>128
7で終わってます。
8から新機軸で作って10からはできてないものを売るという詐欺を始めました。
何もかも中途半端で無計画としか思えません。

131 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 18:49:01.04 ID:4KrcC3f1.net
あっ、ダメだこの糞OS11・・・
新規でキレイにインスコしても、WinUpが何度も失敗したりうまくいかなかったりする
Teamsがタスクバーから消せないのも有り得ない糞仕様だし
既にアンスコしたソフトがタスクバーで表示/非表示するかのところでいつまでも残ってる糞仕様だし

これが糞じゃないってなら、どう糞じゃないか儲と11ビルドしたMS社員の意見聞きたいわ
真顔で聞いてから徹底的に罵倒して、勘違いを間違いを認識してもらわないと
たぶんダメだろこの糞OS11

132 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 18:52:48.88 ID:4KrcC3f1.net
>>129
だからそれをなんでユーザーにわざわざやらせんの????って話。
11って去年の10月にリリースされてるじゃん
もう半年以上経ってんよ???
どうやらその既知のバグ3月にはもう露見してんじゃん
3ヶ月も何してたの?PornHubに入り浸ってシコリ続けてて直すどころじゃなかった???
ちょっと糞以外の何モノでもないよね
ねw

133 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 18:59:15.88 ID:4KrcC3f1.net
毎回文句は出るよ?当然じゃん
なぜかは知らないけど、マイクロソフトって連中は古いものから正当に上手くよろしく進化させるって当たり前のことを
どーーーーーーーーーーーーーーしても出来ない障害持ち会社らしいから
うまーくキレイにセキュリティとUIとユーザー体験の向上すればいいだけなのを
なぜか毎回毎回毎回余計なことして必ず以前よりも使いづらくしないと禁断症状でも出るんでしょ
ただそれでもこの11のヤバさは8の無理矢理スマホUI感覚をPCに持ち込んで強制させようとしたのとは
違う次元のベクトルで糞っぷりを醸し出してんよ
11ちゃんマジでちょっとヤバイよ君
うんこ以下の可能性出てきてるよ

134 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 19:36:46.88 ID:SCgsyeW2.net
>>131
winupdateは問題ない
Teamsはタスクバーから普通に消せますけど?
アンスコしたソフトがタスクバーに残ったりはしない

おまえがクソクソ言い続けるから呪われてるんじゃねーの?(笑)
たくさん涙を流してグッと堪えて真人間になりましょう。私は全く問題ないので困ったりはしてませんけど(^^)

135 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 19:46:53.72 ID:nf4Tkizi.net
個人用Teamsをアンインストールしてもタスクバーに「チャット」が残り続けるのは正常だからな
「チャット」ボタンはただの入口でしかないんだし

まあ一方で「ウィジェット」はWebExperienceHostをPowerShellコマンドでアンインストールすると項目ごと消えるから一貫性はないんだけどな

136 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 20:03:42.78 ID:FXnKJ0kX.net
>>126
Bashスクリプトみたいに簡単にならないかね。
上から下へのスクリプトに慣れているとオブジェクトやらなんやら、よう解らんw
簡単にコマンドの実行結果を変数に入れたり、処理結果を知るのに面倒すぎるわ。

137 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 20:04:46.30 ID:FXnKJ0kX.net
なんだかタスクマネージャがよく落ちる。
で、勝手に開くんだけどブラウンぐしている最中でもポップアップしてくるし、
通知領域にアイコンのゴミが残ってしまい気持ち悪い。

138 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 20:18:27.02 ID:53R1U1R8.net
>>136
オブジェクト指向だからと小難しく考えてるから駄目なんだろ

139 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 20:20:40.05 ID:RfqtqU5E.net
バーシュだかベーシュだかしらねえがよぉw

140 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 20:55:16.71 ID:jo4FW+rc.net
長ったらしいコマンドを書いて2、3行ずつ結果をEchoしながらロジックのデバッグを進められるようじゃないと身に付かないぞww

141 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 21:14:17.27 ID:9KmzsTkI.net
ストアアプリが起動しないなんてしょっちゅうだけど
なんで自動的に修復作業を行わないのかな?
スタートメニューぐらいは自動復旧すればいいのにな

142 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 23:10:43.10 ID:pOVGGCLh.net
pwshはgm

143 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 23:40:57 ID:hk7X4xOB.net
すごいしょうもない理由で11を連投こきおろしてるが
素直に10使えばいいじゃん
alder は言い訳にならんよ
どれだけパフォーマンス低下するか分かってるのかな
全部調べればわかる話

144 :名無し~3.EXE:2022/07/02(土) 23:46:37 ID:SCgsyeW2.net
ああ、そういやここで11をこきおろしてるやつはKDDIの通信障害でショップへ駆け込みに行った老人みたいだよな

145 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 00:16:21 ID:aHKxu/Jb.net
てかさ、古い世代のCPUバッサリ切り捨てたんだから、
レガシとは決別すれば良かったのに。
旧式ではなく最新CPUのパフォーマンスとセキュリティ最大限に発揮できるように。

146 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 00:20:16 ID:WWrsOSxH.net
Windows 7 → 10 にしなかった人は本当に「ただ追従できない人」って感じがするけど、
10 → 11 は何だか次元が違って駄目だとしか思えない。Windows 8 の再来だよ。

147 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 04:49:26.58 ID:laf+gk+3.net
通信事業者でWindows並みに障害が出るなら誰も使ってないけどな

>>145
次は12か13世代で切られるね
完全に今のポンコツ品質で4世代か5世代ごとに買い続けないといけない構造でしょ

148 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 09:29:53 ID:60laKZ40.net
>>138
オブジェクト指向はクラスの継承図とメソッド覚えるまでに死ぬほどコストかかるから。
そこさえ押さえればあとは手続き指向より楽なんだけど、、PowerShellやってる暇
があったら普通の人はPythonとかやるわな(そっちのが何倍も金になるし)

149 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 09:32:22.46 ID:60laKZ40.net
>>146
>10 → 11 は何だか次元が違って駄目だとしか思えない

いろいろ整理したいのはわかるんだけど、結局かえってとっちらかってわけが
わかんなくなってるw

ジョブズがやったみたいに、全部ぶっ壊して0からやり直せばいいんだけど、
それやると子供部屋で自作してる初老の無職の皆さんがついてこれなくなる
から…

150 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 11:22:35.95 ID:QJZc4iVq.net
ああ、マジで理解できてないアホだ

151 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 12:14:07.15 ID:MO7G0XNL.net
>>150
つ鏡

152 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 12:18:41.78 ID:8BPFzYwA.net
ベイシュとピトンぐらいちゃんと分かってるし!

153 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 12:20:53.75 ID:olI4A3Ej.net
>>148
オブジェクト指向言語の全てがクラスベースではない
クラス定義を必要としない(当然クラス継承などは使えないが)プロトタイプベースのオブジェクト指向言語というものもある
代表的なのはJavaScriptであるが他にもある
PowerShellもこちら側のスクリプト言語
いちいちクラス宣言などしないでシステムのオブジェクトをそのまま利用する

154 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 12:30:33.73 ID:3kNCVbW+.net
役所ってどうなってるんだろう?
まだ10なのかな?

155 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 12:46:01.63 ID:lnQ209j3.net
お役所はまだWin10

156 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 13:55:27 ID:laf+gk+3.net
>>149
無能なマイクロソフトにできる頭がない。
かんたんことしかできなからこうなっている。

157 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 14:42:04.27 ID:DdOy/r6j.net
邪道で10から11にしたけど今のところ問題ない

158 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 16:46:00.28 ID:8BPFzYwA.net
中国、国策OSとして「Linux」を採用。脱Windows・Macを推進 [573958201]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656832765/

159 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 16:50:32.40 ID:c1i73mJI.net
日本もWindowsみてーなクソOS捨てて政府主導でLinux作ろうな

160 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 16:54:45.58 ID:s173wXxr.net
iPadOS16来たらwindowsPC投げ捨てるんだ
お絵描きくらいでたいした使い方してないし

161 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 16:59:38.58 ID:yfgnEPP+.net
>>159
TRONにテコ入れしてくれればいいよ

162 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 17:28:44.66 ID:QJZc4iVq.net
>>158
一度やろうとして失敗したのにな

163 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 18:34:42.56 ID:FiP6gk9n.net
いい加減PowerShellやcmdはウィンドウ位置を記憶してくれないものだろうか。
自分のPCはTerminalでJSON弄っているけど、
他にたくさんあるサーバとか一々やってらんねーよ!

164 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 18:38:54.14 ID:8BPFzYwA.net
毎日お世話になってますw

Kaciy Window Operation
ウィンドウの位置やサイズを自動変更
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se510818.html

165 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 18:40:51.11 ID:8BPFzYwA.net
これにWindowsの全アプリ登録してるもんだからリストから探すの大変だぜ

166 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 19:46:54.96 ID:hH/k1IF8.net
記憶はやめて欲しいわ
何かトラブルがあった時に困る
あと複数立ち上げたい時にメモ帳みたいに重なられると迷惑

167 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 20:24:12.78 ID:fxUcQywT.net
うちもこれなったわ
ドライバも整理してコア分離までしていたのに

https://softantenna.com/blog/windows-11-22h2-build-22621-hardware-security-bug/

168 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 21:47:47 ID:1MdMtwEf.net
何を今更・・・・
そんなのもうどうでもいい

169 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 21:53:44 ID:fxUcQywT.net
今更でもないし
どうでもよくないが

170 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 02:20:14.36 ID:8WRoNCiH.net
スリープ死がどうしても解消しない

S3とモダンスリープ選べる環境でモダンスリープ選ぶ奴って存在するの?
Winタブならアリなのかも知れんが、ノート/デスクトップでモダンスリープ使う奴なんて居ないだろ?
致命的な改悪にしか思えない

171 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 02:50:34.23 ID:1fvw+icT.net
CPUやGPUは処理量に応じてクロック制御するのだからスリープなんて意味ないだろう

172 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 06:27:20.95 ID:9W71YRU+.net
Kaciy Window Operationは開発終了しちゃったっぽいので別のソフトに乗り換えた方がいいかも

173 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 06:50:26.31 ID:rEyLpc9a.net
>>153
>当然クラス継承などは使えないが

そんなカスみたいなオブジェクト指向言語使うくらいならbash使うわw

174 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 08:05:16.68 ID:8hzeCMw1.net
プロトタイプベースhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9

クラスベース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9

175 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 08:20:16.52 ID:pzYN1hKB.net
>そんなカスみたいなオブジェクト指向言語

JavaScriptはクライアントサイトのブラウザ上のスクリプト言語としては標準仕様だけどな

176 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 08:34:12 ID:G2JkOxTe.net
>>163
記憶は知らんが10だと指定はできる
「ウインドウの位置」→システム設定を使うのチェックを外す
11だとできなくなったんかな?

177 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 08:34:47 ID:rEyLpc9a.net
クラス作ってmessage passingでコード書けない言語とか、BASICと変わらんわ
Javascriptなんてフロント以外何も書けないインチキプログラマーしか使わないしな

178 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 08:41:25 ID:pRYrz0PM.net
クラスライブラリ、モジュールはオブジェクト指向で組まれてるが使う側はそれを関数型のノリで上から下に書けばいい
それだけやろ

179 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 08:49:32.07 ID:jKzbhLAR.net
サーバーサイドのJavaScriptはNode.js
Node.js
https://ja.wikipedia.org/wiki/Node.js

180 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 08:51:54.11 ID:G2JkOxTe.net
Powershellガーとか言ってる奴らがオブジェクト指向とか分かってるわけない
どうでもいい議論は他でやれ

181 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 09:26:14.71 ID:I6OPvZtd.net
安倍政権で行われてきた政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ

日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ

そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本でOSを作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ

李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな

明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ

そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ

182 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 10:23:23.82 ID:Tui9UC+B.net
だれかvirtualboxでwin10インストール出来るか試してみてくれん??

183 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 11:22:11.91 ID:rEyLpc9a.net
>>178
イベントドリブンの上から下に落ちないプログラムを書けないタコ発見

>>180
まだハロワ間に合うぞ。親はいつまでもお前の面倒みてくれるわけじゃないぞ

184 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 11:39:22.01 ID:G2JkOxTe.net
>>183
スレチの議論を延々と続けて挙げ句の果てに指摘されたら失業者扱いかよ
おまえのような精神分裂症を相手にしなければいけない奴らがかわいそう

185 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 12:04:47.63 ID:9W71YRU+.net
DeepL有料版がwebページ翻訳対応に ありとあらゆる記事や論文が日本語に 「英語」終了してしまう [158478931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656896554/

186 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 12:06:42.04 ID:9W71YRU+.net
窓の杜では無料版でもページ翻訳できるようにする予定だと書かれていたが

187 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 12:25:26.09 ID:YtN3mUi8.net
DeepLはうまく訳せない部分をごっそり削ったりするから嫌いだ

188 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 12:53:55.19 ID:pRYrz0PM.net
>>183
必要のない無駄な記述して他の連中の仕事増やす老害キタコレ
能力あるつもりなんだろうけど典型的な無能

189 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 13:16:42.18 ID:zLAGJ5qw.net
>>182
出来ますよ
Ryzen 5700Xなどの8コア以上のCPUとメモリ32GB以上推奨ですけどPCの要件は満たせていますか?
満たせてないのなら買い替えてくださいね

190 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 13:53:42 ID:9W71YRU+.net
まあおかしな翻訳はだいたい元の文が悪いよね

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fbd-NvsD)[] 投稿日:2022/07/04(月) 13:29:06.11 ID:BQVajF1I0
空白をちゃんと整形してから翻訳させないと文の切れ目を間違うことが多い
「文を飛ばす」とか言ってるやつ多いけど、それはちゃんと無駄な空白と改行が文中に入ってる文章を翻訳させてるからだろう
学術文書はちゃんとした状態で翻訳させたらほぼ完璧な翻訳をしてくれるよ

191 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 14:05:38 ID:G2JkOxTe.net
完璧とは言わんがまあまあだな
I don't like DeepL because they cut out a lot of parts that don't translate well.

この文章ではgoogle翻訳の方がいい感じ (「ごっそり」感が抜けてるが)
I hate DeepL because it scrapes the parts that can't be translated well.

192 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 14:38:37 ID:cMjYYplC.net
機械翻訳であればみんなの自動翻訳という国立研究開発法人が運営しているサイトがある
無料でAPIも用意されている

193 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 15:02:45.68 ID:Tui9UC+B.net
>>189
嘘つけ
流石にインストールする前に10のシステム要件みたわ

194 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 15:09:16.32 ID:zLAGJ5qw.net
>>193
キビキビ動かしたかったらという意味ですよ
もっとも当方の場合はVmwareにインストールしてますけどね

195 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 15:31:37.98 ID:OppWg0tK.net
2コアとメモリ4GB割れば、そこそこ動くんじゃね??

196 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 15:32:58.83 ID:OppWg0tK.net
あ。3コアの方が良いかも。

197 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 15:34:37.36 ID:7e4SinK4.net
仮想PCにはいつも全コア割り当ててるわ

198 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 15:46:43.29 ID:eoouf9Nn.net
この前自作PCにWindows11インスコしたら認証は通るのに
microsoftアカウントに入れなくなってしまった
そんなアカウント無い!って弾かれるから別アカ作って入ったら何故か旧アカでサインインしてる表示になってる…
なにこれ?

199 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 16:38:27.35 ID:Tui9UC+B.net
>>194
要件は満たせてますか?って書いてるじゃん
というかvirtualboxにwin10入れれるか?って書いたんだけど

200 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 17:00:46.48 ID:nRPLh3iF.net
>>198
入れられるけど?

201 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 19:13:42.42 ID:FUCWLgtT.net
>>182
逆になぜできないと思った?
ちなみに俺もVirtualBoxにWindows10入れてるけど、HDDは60GB割り当てて(あんま使わないため)、メモリは2GB割り当ててる

202 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 20:22:20 ID:2KpJhE94.net
メモ帳で100MB越えのテキスト開こうとしたら普通にフリーズした
以前のメモ帳だったら大丈夫だったのに

203 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 20:35:40 ID:bsk2kGlF.net
>>176
明日Serverで見てみる。ありがと。

204 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 22:15:47.76 ID:D5Vy0+Uh.net
>>202
右端改行をオンにしてると固まる

205 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 22:20:32.50 ID:RsNW2tyK.net
Macなら100MB超えのテキストでも余裕

206 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 22:39:48.82 ID:StvCfqpj.net
Windowsに付属するのはフリーソフト以下のおまけでしかないので・・・

207 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 22:44:02.82 ID:G2JkOxTe.net
>>203
古い記事だがServer 2016でも同じみたいだ
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1502/13/news147.html

208 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 23:43:03 ID:SAIE01PO.net
Server2016やWin10の記事では古すぎて役に立たん よ
Win11の規定のTerminalアプリはconhostではなくてWindowsTerminalが標準

209 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 00:13:56.19 ID:7ZvU0v8n.net
そのTerminalが使えないって話でしょうが
>>163の3行も読めないのか

210 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 00:24:55.81 ID:gdm9URQM.net
メモ帳のF10キー直ってなくてワロタ
どう考えても異常な挙動だけど
もう直す気すらないんだろうな
もうフリーのテキストエディタ使ってるからいいけど
OSとして完成度や洗練さ正確さどれも最下位で史上最低の品質だと思う

211 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 00:40:31 ID:bhqgruqi.net
>>209
だからWin10やServerの件は関係ないということだろ

212 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 00:54:53.91 ID:wwflouRQ.net
元の質問者がServerだと2回も発言しているのに「Win11ではWindowsTerminalが標準(ドヤァ」されてもねぇ

213 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 00:59:46.40 ID:2kBPCmBQ.net
質問者がスレチでおk

214 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 01:38:48.16 ID:VAHplfUT.net
Windows11使ってるけどWindowsTerminalなんて使ってねえわ
起動遅いからbatファイルを何かの噛ましにするのに向いてない

215 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 06:21:01 ID:FFrPycCO.net
windowsはもうOSとしては崩壊してる
オワコン

216 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 07:41:05.96 ID:px7wB6Wy.net
未だにGOTOが使える処理系ってまだあったんだな>バッチファイル

30年前くらいに全滅したと思ってたわ

217 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 08:31:13.03 ID:2aCkkrDy.net
バッチファイルなんて上から下にしか流れないしねぇ

218 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 08:42:42.07 ID:vUE6g9Nm.net
WindowsTerminalならsettings.jsonでinitialPosition initialCols initialRowsを指定するみたいだな

219 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 08:43:34.98 ID:iovwOOJi.net
>>215
分かる
11を機にMacへ移ろうかと思うわ

220 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 08:45:41.80 ID:px7wB6Wy.net
ターミナルの設定でいちいちJSON書くとか、何のイジメですか?
Macならトラックパッドひとつでできることですよ?

221 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 08:53:35.41 ID:vUE6g9Nm.net
>>220
ならMac使いなさいよ
ここにいるということは使ってないんでしょw

222 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 09:41:36.17 ID:gGLdqy1W.net
>>216
C/C++もJavaもgoto使えますよw

223 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 10:08:22.60 ID:Q1IKqr2f.net
>>219
MacがarmになったからWindowsに移ってきたぞ

224 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 10:11:12.07 ID:Q1IKqr2f.net
>>201
virtualboxのバージョンいくつ?
surface pro8とsurface laptopどちらもwin11で試したけどインストールできなかったんだけど
容量は80GB、メモリは4gb割り当てた
古いwin10のvirtualboxならいける

225 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 11:56:04 ID:nls90YQq.net
>>224
エラーぐらい書けよ

226 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 12:09:25.98 ID:Q1IKqr2f.net
>>225
バージョンくらい書けよ

227 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 12:25:28.71 ID:vUE6g9Nm.net
>>226
ちょっと指摘されたらキレるとか、あるあるだけどさ
質問するやつがこういう態度ってどうなの?

228 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 12:35:24.17 ID:bruKNOYr.net
>>224
hyper-vを止めてないのかな?という気がする
その場合はオフにする(フォーラムでは大体これしか言われない)
WSL2などが必要でどうしてもオフにできないなら
6.1.30かtest版の.35なら大丈夫かもしれない

229 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:00:51.66 ID:ZKRqAegJ.net
>>227
自分がつっこまれたらキレるくらいならここ来ないほうがいいぞ…

230 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:07:17.53 ID:mMmi7Lhp.net
>>202
ファーwwww

231 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:19:21.97 ID:DhPlUCzE.net
俺の記憶では前からそんなデカいテキスト開けなかったと思う

232 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:21:33.62 ID:Q1IKqr2f.net
>>228
11 Homeだからそもそもhyper-vの欄ないんだよね…
バージョン落として試してみるかなぁ
ありがとう

233 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:23:06.81 ID:LVkp54Gb.net
>>204
それがオフでも固まるんだよなあ

234 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:27:26.79 ID:9G2F9ytV.net
メモ帳は「僕の日記」程度までだぞ
せいぜい20行まで

235 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:30:32.31 ID:RnmUOhan.net
次の大型アプデがおせえんだよこのごみOS

236 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:33:09.84 ID:ZKRqAegJ.net
vs codeいじりながらchrome触ってたらフリーズしたわ
10とかは動きが遅くなったりしたら「今動かしたらフリーズするな」ってわかったのに、11は直前までサクサク動いてたのに突然動かなくなる

237 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:38:00.70 ID:rrX7NJ2r.net
>>224
俺は今の最新版で問題ないよ

やっぱりHyper-Vが原因だと思う
俺もHyper-Vが有効になってるとVirtualBoxは激重でまともに動かないし
ちなみにHomeでもHyper-Vが有効になってることはあるんだぞ
msinfo32とかで確認できるから詳しくはググれ

Windows11の場合、新しめのPCでは「メモリ整合性」がデフォルトで有効になってることがある
これが有効だとどうあがいてもHyper-Vが有効になるのでこれもググれ

238 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 13:38:27.44 ID:3JxtjiUU.net
Chromeが早いのはエラーチェック一切してないからなんかね

239 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 14:57:17.76 ID:izB5RDC3.net
>>237
当たり前
機能が競合するので利用不可、
サンドボックスも

240 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 15:42:07.54 ID:ErafCrez.net
>>239
いや今はHyper-Vネステッドページングというものがあってだな……
古いバージョンでは起動すらしなかったが、今は起動はするようになったんよ

241 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 15:56:14.98 ID:/wuet3S8.net
NEC、PC-9801以来のゲーミングPC“再参入” Core i7/RTX 3060で274,340 円(税込)~ ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656993541/

242 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 16:38:50.90 ID:m8oDnsVM.net
もっさりするから無効で
https://qiita.com/picato1123/items/992f84fa41f78dd37030

243 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 16:53:31.99 ID:vUE6g9Nm.net
VMwareもHyper-Vと共存すると遅くなる
communities.vmware.com/t5/VMware-Workstation-Player/Huge-performance-drop-of-VMWare-Player-guest-running-on-Windows/td-p/2808460

244 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 17:55:35.95 ID:RdYyzk4I.net
Hyper-vも遅いよなあ

245 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 18:02:23.96 ID:U3zdONwf.net
>>202
下手くそな嘘つくなよ
MSがそんな低レベルなソフト作るわけないだろ

246 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 18:11:20.12 ID:rhR6z3lU.net
作るというか放置してるというか
昔からこうだが?
最近こうなったもいうなら嘘だよ

247 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 18:17:47.54 ID:yFP8J4rZ.net
右クリックが使いにくいんですけど
みなさんレジストリをいじってるの?

248 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 18:21:18.39 ID:/wuet3S8.net
シンプル過ぎて少し不便なWindows 11の右クリックメニューに好みのコマンドを追加する方法
「Custom Context Menu」でシェルコンテキストメニューをちょっとリッチに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win11must/1368429.html

249 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 18:49:45.72 ID:yFP8J4rZ.net
シンプルに選べるようにしていただきたいです

250 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 19:01:48.53 ID:mNH3Hxr/.net
現在Hyper-Vで利用可能
・WSL2 (bash on Ubuntu)
・Docker Desktop
・Google Android Emulator (ADB)
WSA(Windows Subsystem Android)の追加は日本向け公開日は未定

251 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 19:22:21.98 ID:vUE6g9Nm.net
>>202
本当だわ
Windows10のメモ帳だと100MBでも瞬時に開くけど11のメモ帳だとずっと応答なし

252 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 19:25:21.99 ID:vUE6g9Nm.net
>>251
書き込んでたらファイル表示したけど
一度に最後まで読み込まないから
さらに少し待つ必要があった

253 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 19:43:07.73 ID:g3kLkcNE.net
Kaciy Window OperationはオープンソースのSwindomになった
11対応

254 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 19:45:15.83 ID:PbQezdYQ.net
Win11 22H2
まだ?

255 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 19:54:55.52 ID:/wuet3S8.net
これか

GitHub - FreeEcho1/Swindom
https://github.com/FreeEcho1/Swindom

256 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 20:19:51.96 ID:zfpcXw9J.net
>>182
だけど出来た!!
レジストリのEnableVirtualizationBasedSecurityを0にしたらいけたわ
みなさんありがとう!!

>>228でHyper-vの話ししてて、Hyper-v無効にしてコア分離のやつもやったのに出来ないんだよなーとか思ってたら
「仮想化ベースのセキュリティ」を無効化するの忘れてた

257 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 20:27:25.02 ID:GLfhNI9n.net
>>254
まだ

258 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 21:10:40.85 ID:b5EmYxob.net
>>236
BIOSでCステートOFFにしたら多分フリーズしなくなる。

259 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 21:40:09.85 ID:/wuet3S8.net
いつまでたってもBIOSすら日本語化されない

260 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 21:41:03.12 ID:/5nR0otk.net
virtualboxって10のときレジストリとかいじったっけ?

261 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 22:17:58.42 ID:kyG5V1PO.net
>>259
富士通のパソコンは日本語化されてたよ

262 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 23:00:49.48 ID:vUE6g9Nm.net
うちのASUSは日本語表示できるが自分は英語のまま
他のメーカーはしらん

263 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 23:05:26.34 ID:b5EmYxob.net
正直BIOSは英語のままで困らない。
無理やり日本語にされると逆に分からん。

264 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 23:11:59.79 ID:/wuet3S8.net
絶対に素人にBIOSをいじらせないというならそれで正しいのだがね

265 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 23:13:56.78 ID:b5EmYxob.net
BIOSの英語表記も理解出来ないレベルの方は触らない方が良い

266 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 23:55:24.04 ID:MAU71kMQ.net
俺は2013年製のNECノートのBIOSは日本語対応してて(しかもめっちゃ自然)、2021年製のLenovoノートのBIOSは英語と中国語しか選べん

そもそもBIOSなんてメーカーによるだろうに、259は何が言いたかったのだろうか

267 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 00:03:14.08 ID:riBSJGE/.net
>>264
そうだな
素人に触らせたら危ない機能あることも珍しくないからな
それで正解だよ

268 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 00:08:34.44 ID:HKPwpwKS.net
surface proを買ったとき失敗したなと思った
キーボード別だからBIOS動かせん
iPadやAndroidはBIOSないからタブレットでもいいわけであって…

269 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 00:13:38.46 ID:Z+ZeYsHQ.net
SurfaceのBIOSってタッチ対応じゃなかった?
見た目もめっちゃオシャレだったと思う
ちなみに入るには回復オプションから入れる
回復オプションに入るにはShift+再起動もしくは設定アプリの回復から入れる

270 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 01:17:14.63 ID:vGC7MKAo.net
https://support.microsoft.com/ja-jp/surface/df2c8942-dfa0-859d-4394-95f45eb1c3f9

271 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 02:14:55 ID:GtQ8zWK7.net
最近未対応中古ノートが11入れて売られててつれえわ

272 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 03:02:29 ID:DWg+U3ig.net
どういうこと?

273 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 03:12:26.41 ID:GtQ8zWK7.net
>>272
そのままの意味だぞ
ヤフショとかで中古ノートを買うと商品説明では旧OSになってるのに実物は無理やりWin11をぶち込まれたやつが届いたりする

274 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 07:18:05.35 ID:lNxtOc6r.net
苦情なら出品者に言えよ

275 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 07:31:46.13 ID:sFvXR1MH.net
まるで複数買ったような言いぐさやな
もう10への入れ替えは慣れたか?w

276 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 08:51:21.95 ID:qV7GEH1T.net
>>247
旧メニューを出す方法のレジストリ設定してるけど
いつまで有効かな

277 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 09:31:40.01 ID:K2uqN13o.net
>>272
【Windows11搭載の中古PCの闇】中古パソコン買う前に必ず確認してください【注意喚起】
https://www.youtube.com/watch?v=V1EaD1G9CK0

278 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 09:48:07.24 ID:OfxLTu5j.net
>>247
>>248
右クリックのショートカットキーを、なぜ廃止したのかホント謎。
不便すぎで10に戻した。

279 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 10:18:01.15 ID:wa9DF8m4.net
>>277
闇はWindows11のほうだろ
TPM必須で~すwとかいう上っ面だけの制限を設けるも、実際にはそんなものなくても普通に動くとか
KabyLakeをやたら敵視してるけど、Microsoftの従業員がKabyLakeにWindows11入れて使ってるのを公式の配信でバラしちゃうとか
Windows11のシステム要件は明らかに商売上の理由でしかない
律儀にその商売上の戦略に従ってWindows10入れて中古を売る方がバカだよ

>>273はMicrosoftに騙されてる

280 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 11:22:50 ID:IUig6kCd.net
Windows11質問スレッドがないのでここで質問させてください
KB5014668をインストールした後「検索のハイライト」が表示されません
「プライバシーとセキュリティ」の「検索アクセス許可」の下の方に「その他の設定」というスイッチが検索のハイライトを動かしているようですが
それすら表示されていません

どこをイジったら検索のハイライトが動作するのでしょうか
レジストリやローカルグループポリシーエディターをイジっても(検索のハイライトを無効にする方法の逆)動きませんでした

281 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 12:00:11.07 ID:w/XHbJzW.net
>>280
先ずはMSのサポートをいじろう!話はそれからだ

282 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 12:34:37.11 ID:EcvGMIV7.net
少し古いWSを再利用しようとしたけどWindowsなんて使ったらだめだな

283 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 12:36:28.57 ID:nGZONwja.net
それはやっぱ、無難にLinuxやろ。

284 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 13:43:04 ID:OLcFj54r.net
Microsoftは7月4日、ウクライナのゼレンスキー大統領より、平和賞を受賞したとTwitterで報告した。
Microsoftはロシアによるウクライナ侵攻後、サイバー攻撃への助言や、
ロシアに対する同社サービスの提供中止など、ウクライナへの支援を続けている。
ウクライナはMicrosoftからのデジタル支援について、感謝を示すとともに、
真実と平和の象徴であるとコメントしている。

285 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 14:11:49.01 ID:1z2j93nB.net
素晴らしい。ウクライナに栄光あれ!!

286 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 14:20:26.32 ID:nGZONwja.net
MS賛美者の方ですか?

287 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 15:38:32.78 ID:K2uqN13o.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1422/578/image1.jpg

デスクトップ壁紙にいろいろなシールを貼り付けて遊べるWindows 11の隠し機能
現在プレビュー中の「バージョン 22H2」で利用可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1422578.html

288 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 16:34:46.63 ID:zVNsttLT.net
その バージョン 22H2 をはよしろってんだようんこてれくそったれ

289 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 16:43:48.04 ID:EcvGMIV7.net
>>287
なんて素晴らしい機能なんだ!
さすがWindowsだな!!

290 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 16:57:24.02 ID:MVsmLAXx.net
>>287
ラップトップのフタにシール貼りまくる意識高い系が好きそう

291 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 17:34:27.25 ID:YdHpkkUI.net
>>287
win98のアクティブデスクトップみたいにGIF貼らせろよ

292 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 18:08:59.89 ID:F/VOXqI6.net
microsoft bobとイルカの思いっきり劣化版かなw

293 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 18:14:50.80 ID:VrYsQku4.net
やらかして11へのアップデート許可してしまい11になってしまった
どうせ使わないといけなくなるからこれを機に使ってみるが
初めてだから使いにくいな試行錯誤しながら7~10のようにできるソフト使いながら慣れよう

294 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 19:33:27 ID:96RgmLoe.net
そういえば、昔のWindowsのバージョン情報ウィンドウで
ゲームができたりスタッフロールが流れるのあったな

295 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 21:03:15 ID:S1KfIZxj.net
ワトソンくんってあったよな

296 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 21:07:59 ID:rhVQG6at.net
>>287
こういうイースターエッグ的な機能いいな

297 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 21:38:48.56 ID:6JBlZ0fJ.net
デスクトップはぱらちゃんが泳いでるから別にそんなのいらないな
クリックしたら増殖するし

298 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 22:28:51.17 ID:xNCp9OZM.net
>>295
ワトソン博士?(現Windows エラー報告)

299 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 22:40:42.55 ID:JG9oPgma.net
>>297
東芝w

300 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 08:24:23.13 ID:oQXCCC4k.net
アソビン教授?

301 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 08:47:23 ID:aWagZjUo.net
Windowsは国際問題気にして絵文字の国旗もちゃんと表示しないわ
中指立てる絵文字も入力できないようにするわでゴミすぎる

302 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 09:17:22.39 ID:KYhSfni2.net
国旗はともかく中指は使わねーだろ🖕🤪🖕

303 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 09:39:33.32 ID:+GC5ZzaA.net
旭日旗ある?なんかのフォントに入ってたと思うけど

304 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:13:43.59 ID:d9NOJqZ1.net
ebookアプリの更新でエラーが出てアンスコしてから再度DLしたらタスクバーにアイコン出せなくなった
ググったらどのサイトでもスタートメニューとかから右クリで設定できるって書いてあるのに
スタートバーにピン留めはできてもタスクバーにピン留めできない
アプリ開いたらタスクバーにアイコン出るけど右クリしてもすべてのウィンドウを閉じるしか表示されねーし
いちいちデスクトップかスタートバーから開くの面倒くさすぎ!!

305 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:32:45 ID:KYhSfni2.net
そもそもスタートバーってなんだよ
独自言語使うなよ
https://i.imgur.com/i33dimG.jpg

306 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:35:09.65 ID:KYhSfni2.net
Win11はスタートメニューが真ん中にあるから検索して起動が便利だな
田押してアプリ名少し打てばすぐ起動できる
田+数字並みの楽さ

307 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:38:17.10 ID:KYhSfni2.net
連投で申し訳ないけど

>>304
スタートメニューのアプリ一覧からアプリを右クリック→詳細→タスクバーにピン留めで出来たはずだけどどうかね
Insider常用してるからもしかしたら違うかもしれんが

308 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:42:28.41 ID:d9NOJqZ1.net
>>307
すべてのアプリから右クリしてスタートメニューに表示するってのが出たけど
タスクバーにピン留めするってのはどこ探しても出ないんだよ

309 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:57:31.08 ID:KYhSfni2.net
>>308
起動してるときにタスクバーのebookアプリアイコンを右クリック→タスクバーにピン留めも出来ない?
通常の11でもこれは出来たはず

310 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 12:40:14.47 ID:ZE+mFA2A.net
>>306
MacのSpotlightのパクリだけどな

311 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 12:54:05.24 ID:l88wR564.net
>>306
キーボードにある田キー押せばもっと早いけどな

312 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 13:00:30.02 ID:VFM708Dy.net
>>311
そのつもりで書いてた
ノートだとタッチパッド3本指でもいけるな

313 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 13:22:09.15 ID:RxQvstLz.net
侮辱罪やばいな
お前らもうゲイツをネタにできないぞw

314 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 15:18:20.71 ID:yXNqAnb4.net
>>312
全てが対応してるわけではない。
[比較的最近の]ノートだと
正しい。

315 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 15:45:08.26 ID:d9NOJqZ1.net
>>309
>>304

316 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 16:02:02.13 ID:n/nS/6LY.net
スタートメニュー(のメニュー項目)を右クリックするのではなくてタスクバー(の実行中アイコン)を右クリックするということだろ

317 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 16:08:09.21 ID:d9NOJqZ1.net
>>316
>>304を読んでからレスしてくれ

318 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 16:22:16.67 ID:Sdnko8L3.net
>>304
ebookアプリの実行ファイルがexeじゃなく、vbsっていうVBScriptファイルだからじゃないか?
試しにインストールしてみたがタスクバーにピン留めはできなかった

exeファイルなら、ファイルの右クリックメニューからタスクバーにピン留めもできるんだが、ebookアプリ(Bootloader.vbs)はそれもできなかった

319 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 16:35:59.21 ID:ZE+mFA2A.net
VBScript(苦笑)

ObjectivePascalなみに忘れられた言語のひとつだなおいw

320 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 16:53:49.51 ID:Pd5ZH8gS.net
スタートメニューの「おすすめ」の無駄なエリアを完全削除して、
そのぶんピン留めエリアを拡張したいのだが方法ないですか

321 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 16:58:45.25 ID:M8jHUdeG.net
あのエリアほんと無駄だよな
履歴無効にしたら表示しなくなるようにしてほしい
オススメとか言われても

322 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 17:08:19.99 ID:sbhuISIi.net
北方領土返還が目的じゃないだろ
↓↓↓
駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ@TeimurazLezhava
ロシア軍がウクライナで苦戦する中で、ジョージアは国内外から
「今こそロシアから領土奪還をする侵攻のチャンス」と再三に渡って煽りを受けました。
しかし、私たちは軍事侵攻は行いません。その問題は、平和的に解決される時が必ず来ます
午後3:38 ・ 2022年6月7日・Twitter for iPhone

ナザレンコのリプ欄正気か?

【北方領土のためと書いた砲弾】をロシア軍に撃ち込むとか有り得んぞ
日本はあくまで対話で解決する 迷惑すぎる

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1544288131998167041?s=20&t=c7mVez8tVjqSP-ApwPEwoQ 画像

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
前線の仲間から送られました??
人道支援や難民支援をしている方が多いが、残念ながら勝利を近づけるための兵士の支援をためらう人もまだ多い。
なので私は個人として、前線の支援に集中したいです。勝利しなければ被害がずっと続くもの。
ウクライナ領のみならず、露は全ての不法占拠してる地域から消えるべき
【北方領土のためと書いた砲弾画像】
午後8:52 ・ 2022年7月5日・Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)

323 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 17:15:54.80 ID:vlZXtFpb.net
Windows11のメモ帳・ペイント・MicrosoftDefenderって
Windows10と違ってアプリ化となっているんだな

324 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 19:30:23.94 ID:+TVURrxK.net
>>317
>>309だけど全部しっかり読んでなかったわ
すまん

325 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 00:17:54.65 ID:sGsEQ+Gd.net
どうでもいいことを発言するだけで取り上げてもらえる
いつまで過去の財産だけで生きていくんだ、この老害
MSやめたんだから今度はこの世から消える番だろ、はよコロナにかかって天に召されろ


【動画あり】ビル・ゲイツ再エネをわらう「東京には2700万人いて台風は毎年3日くる。3日間の必要電力は22GWhだが、その電力を供給する太陽光の蓄電技術などない」
http://totalnewsjp.com/2022/07/06/billgates-8/

326 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 00:46:42.08 ID:xY9dv/mi.net
>>325
再エネ信者必死だな

327 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 00:56:51.77 ID:yI8LZLP+.net
今まで長年esetを使ってきたんだけど待てよ?と思って
Windows標準のDefenderだけで運用してみたら何の問題もないっていう。
みんなはどうしてる?
いちおセキュリティ意識やITリテラシーはある方で海外サイトとか見てるけど不明なメールは開かないし、アクセスする時も決済関係はフィッシングに捕まらないようにちゃんとドメイン名を確認したりする。
あとChromeはAdblock Plus入れてて広告ブロックして広告を極力踏まないようにしてる。

328 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 00:59:38.42 ID:yPrDcRFA.net
AdBlock Plus使ってる方がよっぽど問題だわ
時代遅れすぎる

329 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 01:03:47.65 ID:yI8LZLP+.net
>>328
そうなの?今は広告ブロックするのに何が主流なの?

330 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 01:10:00.41 ID:yI8LZLP+.net
>>328
あと何が問題なのか具体的に説明してくれるとありがたい

331 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 01:17:17.60 ID:tbDZ5AeW.net
情強はFirefox+uBlock+uMatrix

332 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 01:20:02.11 ID:5tF224Ym.net
情弱はWindows

333 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 06:26:22.64 ID:FZTBs+uW.net
>>320
マイクロソフトにまいでガイジ社員いると思うわ

334 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 07:49:02.39 ID:ZzfrwtOn.net
ウイルス対策はDefenderだけで十分だわ

広告ブロックはuBlock Originってやつがいいんだけど、Chrome版はChromeの仕様変更(Manifest V3)のせいで今年で使えなくなるからなぁ
Adblock Plusよりも軽くて性能いいっていう優れものなんだが、この先どうすればいいかはわからん

335 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 09:10:20 ID:JG/anlB0.net
>>333
社員教育がそうさせる。成毛誠もそうだった。
今はマインドコントロールが解けて解脱した。
今はMac使いに昇格したw

336 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 09:20:01 ID:K5G6L1ja.net
好きなアプリまとめたグループをタスクバーにピン留めさせてほしい

337 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 09:52:57.96 ID:OpWkRM44.net
洗脳されやすいやつはすぐに次に洗脳されるのな

338 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 09:55:14.79 ID:JG/anlB0.net
マックが理想だからMacにするために改造してるのだろう
機能としてはLaunchpadだね

MacのDockはタスクバーではないし機能としてはランチャででしかない。
一覧部分はフォルダーのアプリの部分かLaunchpadに相当する。
Windows11にかけてるのはdockにフォルダーを設定したり
アプリのグループ化可能なランチャーパッドする機能が欠けている。
2段階くらいパクるとMacに近くなるのでしょうね
1工程が2〜3年で考えると、使えるようになるため最低でも4年は必要だと思います。


Windows11  ←のポジション

【Mac入門講座】#2 Dockをカスタマイズしよう!
www.youtube.com/watch?v=ktk4lwSC61E

【Mac】アプリがまとめられているLaunchpad【脱初心者】
www.youtube.com/watch?v=padeOZZdom4

339 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 11:30:50.12 ID:hS4nmR2o.net
>>334
>ウイルス対策はDefenderだけで十分だわ

こういうのが、Emotetとかあの手のにひっかかって、会社クビになるタイプ

340 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 11:35:25.51 ID:UOHoeHOu.net
>>334
EasyListだと強力すぎてサイトが全然見れなくなる
uBlock filtersが丁度いいんだがこれと同じものAdblockにあるん?なくね?

341 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 11:44:37.97 ID:ovCZ3sd7.net
安倍元首相 倒れる 演説中の奈良市で https://ndjust.in/jqmY2x8E #NewsDigest

342 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 11:47:49.92 ID:49G5GRTd.net
Core m3-7Y30っていつの間にかWin11対応CPUからハブられた?
前はいけたはず…

343 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 12:19:49.45 ID:/Pkq1ZC1.net
>>342
去年の6月の時点で対応CPUに入ってない
Surface Pro5 も対象外
何かの勘違いのような?

344 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 13:15:54.05 ID:p8Mc/uXm.net
>>320
ExplorerPatcher
ソースコード見るとレジストリ設定レベルでは無理なのが判る

345 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 14:31:30 ID:JG/anlB0.net
Windowsはどうにもならんあきらめろ
数年後にマシになっていればいいなレベル。
今慌てて導入するような製品ではない。
買ったのならそういうもんだと思ってあきらめることが大事。
かんたんに壊れるOSであることを忘れてはいけない。

346 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 14:37:28.04 ID:/Yf2viOf.net
>>345
了解やで!
心して使い続けるわ!

347 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 14:50:48.73 ID:UOHoeHOu.net
Adblock Plus のフィルター配布サイト (日本語には豆腐フィルター)
https://kzstock.blogspot.com/2017/11/adblock-plus.html

348 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 18:31:52.71 ID:1nmd6pSa.net
ABPなら豆腐1本でいいと思う
uBOならいろいろ工夫しがいもあるが

349 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 18:39:49.92 ID:UOHoeHOu.net
豆腐はもう2016年で更新止まってるし誤爆も多い
海外サイトはあの手この手でブロック使えなくしてくるしほんと厄介

350 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 19:59:10.96 ID:ypsI41mj.net
安倍ちゃんが死んだタイミングでWin11にしました(´・ω・`)
なんか色々違うね

351 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 20:52:26.00 ID:fn/oFsiu.net
まだ検索ハイライト有効にならない…

352 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 22:07:17.84 ID:eucWb3Md.net
win11が息してない…

353 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 22:21:46.49 ID:U+kCN9P6.net
>>349
は?
http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html

354 :名無し~3.EXE:2022/07/08(金) 22:32:52.98 ID:/EfGE2We.net
BSOD発生記念age

The problem seems to be caused by the following file: win32kfull.sys

SYSTEM_SERVICE_EXCEPTION

*** STOP: 0x0000003b (0x00000000c0000005, 0xffffcb5e30e16211, 0xffffca0d218c2c00,
0x0000000000000000)

*** win32kfull.sys - Address 0xffffcb5e30e16211 base at 0xffffcb5e30e00000 DateStamp
0x2cd08d60

355 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 06:10:12.46 ID:PpQyU826.net
国内用はもちフィルタあるからいい
問題は海外サイトの方だ

356 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 09:28:38.95 ID:y+8YGmNy.net
>>327
いちおとか言ってる時点で知識レベル疑われる

357 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 10:20:28.40 ID:NQNwh2Zk.net
スタートメニューの検索窓に今日はトムハンクスの誕生日とか表示されてるけどこういうの前からあったっけ?

358 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 11:16:55.81 ID:/GwKVk+9.net
ワロタ・・・
こういう無駄なことしかしないよなw

359 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 11:20:17.94 ID:HQCNkR83.net
>>357
前からあるけど?
インストールと同時にタスクバーから消してるけどな

360 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 11:46:12.47 ID:tJ1TX3wl.net
検索設定いじれば非表示にできるからな

361 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 11:48:37.14 ID:NQNwh2Zk.net
>>359


362 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 11:52:20.56 ID:HQCNkR83.net
そもそもこんなん正式リリース前からあっただろ

363 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 11:52:54.22 ID:NQNwh2Zk.net
検索のハイライトを表示するをオフしたらトムハンクス消えたわ

364 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 11:53:35.24 ID:NQNwh2Zk.net
>>362
タスクバーの話しは誰もしてないんだが…

365 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 12:07:15.01 ID:KBWDi5vm.net
>>363
俺いつまでも検索のハイライト出てこないんだけど…orz
アップデートしたのに「その他の設定」表示すら出てこない
どこを直したらいいのか教えてください>ALL

366 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 12:46:57.65 ID:PCB8dD5x.net
プライバシーとセキュリティ→検索アクセス許可→その他の設定→
検索のハイライトを表示する

367 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 15:10:45.66 ID:sMZbqY26.net
>>365
www.youtube.com/watch?v=rV7Vn65w8DQ
これで出ないなら、数日かけて本体を初期化すればいい。
君はマゾの耐性がつくかWindowsをクソと言い始めるかの選択を迫られる。

368 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 15:33:51 ID:nvDnlFpv.net
>>367
Win11は?

369 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 15:44:06.20 ID:3R/omMyJ.net
いきなり詰んだ
セットアップ、有線キーボードが必要?
入力欄あるくせにバーチャルキーボードとかどこにも出してくれんのか

370 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 15:50:49.12 ID:3R/omMyJ.net
無駄な出費と時間だけど近所の家電店にキーボード買いに行くか。。

371 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 16:25:34.35 ID:KBWDi5vm.net
>>368
問題はそこだ
Windows11で検索のハイライトを表示できるようなスイッチがない
WindowsUpdateをやろうがレジストリにネットで調べたような部分にキーを付け加えようが
「プライバシーとセキュリティ」欄の「検索アクセス許可」に「その他の設定」が表示されていないなら制御不能なのだ

なぜ表示されないのか原因がつかめないと全く前に進まない
逆に表示されてオン・オフしても検索のハイライトが表示・非表示が制御できなければアップデートに問題があるということになる
MSは今後数週間で全てのパソコンに検索のハイライトを盛り込むつもりだろうが

俺が持っているもう一台のパソコンで表示されてメインのマシンで表示されないというのがまた不気味
しかもハードウェア構成はほぼ同じ
マゾとかクソとかの問題じゃなく原因究明や解析のコツみたいなのが欲しいところだ
それが分からんのが問題
もしMSが利用者に原因究明や解析することを望まない(嫌がる)のなら「あなたのPCでは○日後に検索のハイライトが使えます」みたいな表示やアナウンスをして欲しい
と言いたいのだ

372 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 16:38:15.69 ID:ol/Ap7Nv.net
なにやっても「ダメ」なやつっているよな

373 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 16:52:19.00 ID:5eeq1gN8.net
>>369
タッチパネルならタッチすればキーボード出てくるし、そうじゃなくても右下の人アイコン押せばスクリーンキーボード出せるだろ?

374 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 18:07:17.85 ID:PpQyU826.net
年内の日本展開を前に「Windows Subsystem for Android」がAV1コーデックに対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1423184.html

22H2に入れるとは言ってないw

375 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 18:21:13.83 ID:3OgDOGM4.net
そもそもWSAはただのアプリ扱いだからストアで自分で入れるんだぞ
OSに内蔵されるわけじゃない
やろうと思えば今21H2に入れることも出来る

376 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 18:45:20.30 ID:PpQyU826.net
WSAがWin11の目玉だ!ってMSが猛アピールしてみんなそれに乗せられたんだよ
それが1年も遅れたんじゃがっかりなんてもんじゃない

377 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 18:54:21.13 ID:vhS3OUJx.net
Googleのストアが使えないみたいだけどアメリカでスタートしてるバージョンでは無理やりでも使えるように出来てるの?

378 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 19:25:09.76 ID:a+ZOhkh5.net
21H2 をさっさとしろよゴミ

379 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 19:29:18.57 ID:Ktnd/wbs.net
インサイダー入れろよ
22H2にしたけど相変わらずゴミだから

380 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 19:41:33 ID:gWOdSCIX.net
MicrosoftのOSって
年々良いところは削って改悪する
もう本当にやめて欲しいわ!

381 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 19:44:02 ID:PpQyU826.net
1年も待たせてうんこなのかよw

382 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 19:58:11 ID:a+ZOhkh5.net
>>379
ゴミなの?今のなんにもないゴミに
explorerフォルダサムネ スタートメニューの改良 が加わるんだからかなり良いじゃん

まあwin10に戻してるだけだけどな!

383 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 20:07:02 ID:PpQyU826.net
「こんなアプリがあればいいのに…」

スマホアプリでおすすめされてるのがたくさん見つかる、PCにはなぜか無い


スマホアプリの充実度に対してPCアプリがこの有様なんだから世間に見向きもされないのは当たり前だ

384 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 20:58:16.34 ID:k9m8Qd/i.net
>>383
例えばどんなアプリ?

385 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 21:00:28.07 ID:HnhmNC49.net
>>380
それでも売れてるしシェアもトップで問題ない

386 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 21:44:02.03 ID:iWZDJLPj.net
>>383
じゃあ君はスマホを使えばいい
PCしかなかった時代からいくつものデバイスが生まれて今に至る
ユーザによってやりたいことが違う
なんでスマホのこのアプリと同等のものがPCには無いんだと怒るのであれば、別に自分で作ればいい
それだけのこと

387 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 22:09:58.55 ID:P8vCEyQL.net
>>380
もういいところは殆ど残ってないよ…

388 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 22:09:59.89 ID:Ktnd/wbs.net
>>382
そのサムネがこれじゃない感でゴミなんだよ

389 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 22:58:04 ID:P8vCEyQL.net
最新のアプリをダウンロードしても糸文字なのは何とかならないんですかね…

390 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 23:03:42 ID:BVE+95iq.net
ふと気付くとJaneStyleのポップアップの中でホイールスクロールが効かないんだけど、
これはWinの仕様変更から来る物なのかな
>>1-10←にカーソル合わせた時に出てくるポップアップ

Win98→XPだったか、XP→Win7の時にも何か同じ様な事があった記憶 

391 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 00:53:58.42 ID:kIA1LyDV.net
5chブラウザでまともなのがない時点でWindowsはな

392 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 04:35:52.08 ID:heiM0m5+.net
ゲイツも暗殺キボンヌ
何もしてないのにいちいち発言するたびにニュースになる男とかいらん
引退したのに分野外のことに口出しするスポーツ選手みたい

393 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 05:14:13.96 ID:ttEYT6Ov.net
>>386
こういうバカはなぜMSがこれほどAndroidに固執してPCで動かすことに躍起になってきたか何も知らないのか
Win11の目玉というよりこれをやらなければWindowsはお終いというレベル
だからこそWin10の初期から構想を練っていた
こんなことはこれまでのニュース見てる人間はみんな知っている

394 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 05:25:11.40 ID:ttEYT6Ov.net
こうなったそもそもの原因はWindows Phoneの失敗によるものだけどね
MSはあれに本当に社運を賭けていたんだよ

395 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 05:39:59.11 ID:bjYEjKQx.net
WSAはWSL2と同じ方向性の機能だろ
一般ユーザー向けというよりはどちらかといえば開発者向けの拡張機能
アプリを常用する目的ではなくてAPIレベルでプラットフォームを利用するための技術だな

396 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 05:55:04.56 ID:M05wpTvk.net
タブレット用アプリの調達だろ

397 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 06:03:07.61 ID:ttEYT6Ov.net
>>395
それは技術としての話だろ
最初にWindowsでAndroidを動かす計画だったProject Astoriaは技術が足りずに失敗
WSLの技術を応用することでようやく目処が立った

398 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 06:23:56.41 ID:HgWnlVqA.net
WindowsでAndroidを動かす計画ではなくて元々UWPでは Win10 / Win10mobile / Android / iPhone のアプリを共通化する計画だった
Win10mobileが消滅したので共通化する意味が薄れて計画自体がなくなった

399 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 06:45:33.39 ID:ttEYT6Ov.net
>>398
だからそれはAstoriaの他にCentennial、Islandwood、Westminster、これらの計画群をまとめたWindows Bridgeだよ
iOSアプリを動かす計画だったIslandwoodは結果的にAstoriaが実現したことで不要と判断されたんだろう

400 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 06:48:04.79 ID:jiuhy7IC.net
電源入れるたびに、Windows起動してしばらくすると毎回、Windows Updateのプロセスが起動してCPUファンが回り始めます。
しばらくするとプロセスからWindows Updateが消えてCPUファンもおとなしく成るのですが、これって私だけでしょうか?

401 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 06:55:16.71 ID:l1bAGYLB.net
>>399
それは方向が逆
Windows BridgeはWindowsで他プラットフォームを動かすための計画だったのではなくて、他のプラットフォームのアプリをUWPに移行するための計画だよ

402 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:03:28.64 ID:ttEYT6Ov.net
>>401
そういうくだらない言葉遊びはいいから
そのUWPも失敗しただろう
だからUWPとWSAは基本的に別物

403 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:06:14.86 ID:Ca3msP7a.net
>>402
だから>>398で計画自体がなくなったと言ってるのだが

404 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:11:49.12 ID:ttEYT6Ov.net
>>403
だから言葉遊びだと言っている
そのプロジェクトがどうだったかという話ではない
PCのWindows上でAndroidアプリを動かすという構想自体はその頃からあったという話

405 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:15:45.55 ID:vWUUpXKj.net
>>404
言葉遊びと言うならもともとWSAの話をしてるのにいきなりProject Astoriaのこと言い出したのはそっちだろ

406 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:23:48.76 ID:ttEYT6Ov.net
>>405
何もいきなりではない
WSAについてProject Astoriaを引き合い出したのはメディアの記者だ
その記者の推測では計画は破棄されたのではなく水面下で試行錯誤が続いていたのではと綴っている

407 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:37:35 ID:cPvqOoI7.net
そもそもGoogle製のAndroid EmulatorでもHyper-Vを(又はHAXMを)利用しているのでWSAもWSL2も技術基盤は共通

408 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 08:53:31 ID:JjD01XlE.net
お前らは日曜の朝っぱらから何顔真っ赤にしてOS如きで喧嘩してんだよw

409 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 10:03:38 ID:YpjBeaXX.net
暇なんだろ、そっとしといてやれ

410 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 10:09:07 ID:sJTqaaLX.net
PCでこなすべきタスクがある人は暇つぶしにWin11入れたりMac買ったりしないからな
誰かカンガルーコピペ貼っといて

411 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 10:30:08.54 ID:+ao+UWrw.net
WindowsつかってたからWindowsPhoneには期待してたなぁ
Appleみたいなエコシステムを期待してたしワンノートも同期性バツグンだったのに残念だ
肝心のデバイスで使いやすいのがなかったけどなw

412 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 11:12:59.66 ID:tEfIvF2n.net
bluestacksで十分だな MS絡んだものなんてろくに使えないだろうし

413 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 11:18:19.71 ID:+LNXsgqD.net
>>408
マジでそれ
まあ、MSが泥環境作りたいのはゲーム市場とゲーム開発環境としての立ち位置を盤石化したいってところかね
ツール自体はブルスタでも全然いいんだが法的にいろいろグレーだから大手が本格的に踏み込むのはリスクあるから

414 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 11:25:41.59 ID:tEfIvF2n.net
ウインドウス ホーン
タブレット
この辺の未来予想できなかったのが最悪だな
googleがいろんな分野で強すぎるってのもある
MSの悪あがきが変な方向に言ってるからな
Win12は完全新規で作ってほしいわ 古いの全部捨てたらいいのに

415 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 11:28:48.74 ID:YCtrOE5t.net
単発のゴミが…舐めてると潰すぞ…

416 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 11:32:56.55 ID:+LNXsgqD.net
自分が捨てればいいだけなのに、ウケる~

417 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 11:56:33.77 ID:heiM0m5+.net
スマホやタブレットとか出過ぎたことはせずに永遠にxpや7の再生産をしてればいいよ
MS君には難しすぎた

418 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:00:11.00 ID:24w77Gme.net
xpや7も出た当初は批判の嵐になってたのに笑える

419 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:10:26.55 ID:mPs0yE0s.net
開発者がみんなスマホアプリに逃げちゃってWindowsがお通夜状態なのは誰の目にも明らかでしょ
XPで無双してた時代とは何もかもが違う

420 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:15:56.52 ID:9AgInMcX.net
スマホは有料でもお金出しやすいからな 決済的に
そこもMSが力入れなかったな
まあいれてたら、世界中で不正されてたかw

421 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:24:43.94 ID:24w77Gme.net
>>419
開発環境としての立ち位置は揺るいでないけどな

422 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:26:20.12 ID:24w77Gme.net
>>420
確かにMSストアで起きた不正はPlayStoreでも問題になってたからな

423 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:30:12.33 ID:WSOllIdH.net
開発環境およびドキュメントの作成環境としてWindowsは今の所残りそうだけど、
今の子どもたちってchromeboookで学習してるんでしょ
その世代が大人になる頃には「Windowsである必要がない」って事になりそうだけどな

424 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:39:23.44 ID:24w77Gme.net
なぜわざわざ入れ替える必要があるというのか?
コストメリットもないのに

425 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:40:28.73 ID:24w77Gme.net
>>423
chromebookである必要もない

426 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:42:58.75 ID:tWfIGFM/.net
安倍晋三銃撃のタイミングでWin11にしたワイですけど
エクスプローラーが重いというか緑のバーがくっそ遅いのはどうすれば良いのですか?(´・ω・`)

427 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:44:07.49 ID:2Hx6xFFQ.net
おじさんも仕事行きたくなくて泣く

428 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:44:30.83 ID:24w77Gme.net
パソコンを買い換えればよいかと思います
もしくは、osを戻してください

429 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:57:02.82 ID:nCbGxy2N.net
>>426
倍の資源でWindows10なみの使い勝手。
Windows11最大の特徴です。
末永く味わって頂ければ幸いです。

430 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 12:58:43.45 ID:nCbGxy2N.net
てゆうか、最近2015年製Thinkpad買ったんだけど、メモリー4Gの古い低電圧版
Corei5でもすんなり動くのな。

うちの16GB積んだWindows11よりよっぽどサクサク動くわ

431 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 13:02:22.91 ID:nCbGxy2N.net
>>430
>Corei5でもすんなり動くのな。

× Corei5でもすんなり動くのな。
○ Corei5でもWindows10はすんなり動くのな。

432 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 13:06:10.08 ID:O6WyD1iD.net
>>429
見てくれを11にした10があれば万事解決ってことか?

433 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 13:12:12.22 ID:MXF1C/eK.net
>>423
20年以上前から一般ユーザーはシンクライアントみたいなのでよくない?と
言われてたけどやっとクラウドが流行ったところだしどうだろね

434 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 13:13:09.56 ID:tWfIGFM/.net
>>429
>>430
まじかー(´・ω・`)
PT3積んだ録画勢には天敵OSじゃないですか
10に戻そうかガチで迷うぞ

435 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 13:58:42.11 ID:9AgInMcX.net
録画機なんか7で十分だろ

436 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 14:25:23.30 ID:+LNXsgqD.net
>>431
俺のwin11もcorei5ですんなり動いてるな

437 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 15:43:59.05 ID:shPFve00.net
>>145
ハードは切ったが古いソフトは切れないが、マイクロソフトの辛いところ。

438 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 16:07:41 ID:+ao+UWrw.net
きればいいのにね

切ってしまえば必死についてくるじゃん
それで切り替えられる
そういうところに積立予算できてないような業種はそもそも新時代対応なんてできないんだから
やっぱり切り捨ててOKなんだよ

439 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 16:11:03 ID:+LNXsgqD.net
>>437
まあ、それが窓が今も生き延びてる理由だしな
ソフト互換に関わる情報を数年前から対応外すから準備しろーって啓蒙活動するところはここだけだから
それだけやっても騒ぐ無能な役所もあるわけだが

440 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 16:12:27 ID:+LNXsgqD.net
>>438
そうやって他がお手軽に切るから未だに業務用途はWindowsばっかなんだよ

441 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 16:39:29.57 ID:nCbGxy2N.net
>>440
>未だに業務用途はWindowsばっかなんだよ

昔はWindowsで鯖立てるバカも多かったけど、今はほぼ一掃されてLinuxで染まったし

442 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 17:40:02.11 ID:77GcfYsP.net
>>439
カトラーみたいな人出てこないかな…

443 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 17:42:39.29 ID:Jeg5GaRj.net
加藤雷蔵「よんだか?」

444 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 17:43:20.65 ID:gFthidLi.net
バカばっか

445 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 18:49:34.34 ID:Zv43mYtc.net
>>441
サーバーだけな
ファイルサーバーや、AD関連は相変わらずWindowsというか最近はAADに置き換わってるか

446 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 21:03:05.36 ID:77GcfYsP.net
>>445
情シスしてるけどグループポリシーはマジで必要。

447 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 08:45:53.34 ID:FpYRdiEN.net
個人でWinサーバ持つのほぼ無理なのがなあ
試用版かアレするしかない

448 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 10:53:24.65 ID:M2ykjK9V.net
>>447
金次第
遊んでみたいならどぞ
DELLPowerEdge T150 (Xeon E-2324G/8GB/2TB SATA*2 RAID1/Windows Server 2019 Standard/タワー/1年保守) SVPT011-0011
s://nttxstore.jp/_II_DE16319579
291,170円(うち消費税26,470円)
OS込

449 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 10:56:39.22 ID:/u4dqf2E.net
>>447
個人利用レベルでWindowsServerが必要になる案件はないやろ

450 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 11:00:04.08 ID:M2ykjK9V.net
>>449
お子様は、アップグレードをさせないようにしたいために使ってみたい要求がございます。
信者なら壺を買ったりするようにWindowsserverの1つや二ついけるかもしれません。

451 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 11:01:22.18 ID:M2ykjK9V.net
間違っても1台目はWindow storage Serverは買わないようにね。
ドメイン管理する能力がないので

452 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 11:03:06.62 ID:mpvgokM1.net
おまえらの自宅サーバーがどのようになっているのかを見てみたいものだよなw
クラウドサーバーを利用しなくちゃならないような大規模な運用もまず個人では考えられないしな

453 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 11:09:03.65 ID:M2ykjK9V.net
一軒家で家じゅうLANあるなら物置にサーバー設置すりゃいいけど
基本的にサーバーは人と共存できないので廃人じゃないとお勧めしない。
Windows Serverってのは Windows10の管理ツール管理ようのが入った程度の代物だよ。
挫折するだけなら遊んでみるとよい。

454 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 11:13:39.78 ID:M2ykjK9V.net
ドメイン参加させるためにはサーバー側でDNSが必要で
Window storage Serverが親機に慣れないのはこの機能がない。
ドメイン参加の部分ができないのでユーザをを作れても
末端を紐づかせることができない。
WSUSは2つの機能で構成されるが、
配信機能のIISが貧弱でアップブレードパッチは入れない方がいい。
アップグレードの配信先をWEBじゃなくサーバーに向ける(グループポリシー設定)
管理機能のwsus パッチの選択など
配信機能iis
になっている。
夢なんぞ見てもポンコツ度合いはいつもとおりで厄介である。

455 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 11:52:12 ID:w0XdS7jX.net
StorageServerはNAS組み込み用OSで単体販売してないから買えないぞ

456 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:01:27.80 ID:0PdoKeZV.net
ドラッグ&ドロップによるファイルコピーのわずらわしさを軽減してくれる「DropPoint」
狭いデスクトップや仮想デスクトップで威力を発揮
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1422980.html

457 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:13:53.54 ID:qhiBwkjm.net
書き込みの内容から判断しても、どうにも使い熟せずに持て余すようなものを買ってここのバカたちは一体何を考えているのやらw

458 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:15:14.10 ID:/u4dqf2E.net
>>450
大きいお友達ですかね?
普通の人はアップデートであーだこーだ文句言わないから

459 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:20:01.27 ID:qhiBwkjm.net
>>456
俺は多少面倒だけどCtrlキーを押しながらファイルをクリックして選択表示にしている
最終的に右クリ コピーにしているけれどもそれじゃダメなんかな?バカどもはどう思うかな?

460 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:39:42.91 ID:enOYSlcp.net
Ctrl-C Ctrl-Vで十分やろ
ただ、上手く聞かないことが結構多い
連打する癖か付いちゃったよ
あ、11に限った話じゃないので悪しからず

461 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:20:02.49 ID:7HTZTkP5.net
テキストのコピペならともかくファイルやフォルダー のコピペで連打は怖すぎる

462 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:26:01.14 ID:0PdoKeZV.net
ていうかIMEで「wwwwwwwww」みたいにキー押しっぱなしで打つと
「ABC」みたいにアルファベットが全角になっちゃうんだけど
なにこれすごい困る

463 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:26:29.50 ID:VKf2P7t3.net
FDとかのスタック式思い出すな
でもD&Dはだるすぎる

464 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:41:31.01 ID:0PdoKeZV.net
調べてみるとIMEの学習の間違いか何かでこういう挙動になるらしいね
これを強制的に変更するような設定はどうやら存在しない

465 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:41:46.96 ID:1f9AAidw.net
>>462
Caps Lockかかってるんじゃないの

466 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:43:41.14 ID:0PdoKeZV.net
>>465
Caps Lockではない
Caps Lockをオンにするとランプが付くようになってる

467 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:52:51.84 ID:530IWOXe.net
半角文字(英数字)を入力するならIMEオフにするかF8キーで半角変換するかどちらかだろ

468 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 17:28:46.68 ID:uEbzQ6fB.net
>>453
>基本的にサーバーは人と共存できないので廃人じゃないとお勧めしない。

別に廃人ではないけど、うちにはDNSサーバーとかファイルサーバーとか
3,4台あるよ。もちろんWindowsなんて使わないけど

>>454
>ドメイン参加させるためにはサーバー側でDNSが必要で

マイクロソフトって既存のよく使われる単語を独自用語で使うからうざい。
ドメインと聞いてAD思い浮かべるキチガイはマジで死ね

>>455
たかがNASのOSを何故金払って買うのかまったく理解できない
そんなに金余ってるなら俺にレクサスLS600買ってくれ

469 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 18:00:51.11 ID:BB/TpxVD.net
ドメインと聞いてAD思い浮かべるのはまあ良いけどDNSが必要という奴は何処かズレてるからな
ドメインの名前管理はADサーバー(ADコントローラー)の役割であってDNSは全く関係ない

470 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 18:11:27.20 ID:EqDOt0/I.net
普通の人はドメコンのことなど知らないだろ
ついでにDNSとDNSサーバーの区別がついてない人も多い

471 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 18:14:36.04 ID:Xh0tpH07.net
個人レベルのローカルネットワークでDNS管理する理由ないからな
普通の人はADを考える

472 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 18:18:08.68 ID:X1GGXbRq.net
win11の新PC弄ってるけどきっついわ..
旧PCから色々移行させなきゃだけど使い勝手が改悪されてて途方に暮れてボーッとしてるわ

473 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 20:06:35.80 ID:rGiuduQN.net
ゴミOSがプレインストールされる直前にPC買っておくのがプロ

474 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 20:14:54.42 ID:OI/NhMwM.net
withコロナと言って受け入れたように少しつづでも11のことを受け入れるようにしていかないとあかんで

475 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 20:58:32.74 ID:FwocES1D.net
クソ叩かれてたosが何故か次のosが出る頃には良かったことにされる
何度も繰り返された歴史

476 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 21:05:13.79 ID:dZ8dY+G5.net
※ただし谷間の実験的未完成OSは除く

477 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 21:25:31.82 ID:5UsZfk8q.net
びす太

478 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 21:50:33.30 ID:nyZYeOu6.net
まぁUIとかいきなり替えられても困るから、そこわざわざ変えねーでいいだろってのは多々ある
やってる感出したいだけちゃうんかと
結局慣れてないときにぶーぶー言われるのはしょうがない

479 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 22:25:22.93 ID:OI/NhMwM.net
>>475
現役のときは永遠のβ版だけど次のOSが出ると完成版になる不思議なOS

480 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 22:34:19.02 ID:ECuPAALk.net
腐りかけのXP
腐りかけの7
腐りかけの10
腐りかけの12

と乗り継いでいけばWindowsも悪くはない

481 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 22:39:51.27 ID:lILVgR5/.net
OSを使うというよりは、そこに入れたアプリでやりたいことができればいいから
OSの機能自体はさほど関係無いと思うんだけどな

482 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 00:04:18.68 ID:erLlgwZo.net
>>462
それShiftキー押しながら打ち始めて英数字を打つ時の話?
それならそれが半角になるか全角になるかは最初から「前回の変換結果」と決まってるぞ
前回手動で全角英数に変換した場合、Shift押しながら英数を打つと全角になる
wwwwwを連打した結果全角で確定しちゃったとかじゃないの?

ちなみに旧IMEだとプロパティから半角に固定できる

483 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 04:03:34.43 ID:GwuFKjfU.net
スタートメニューの履歴出なくなった
なんか変わった?
壊れた?

484 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 05:28:05.75 ID:B25ecHuF.net
>>482
違うぞ
前回の変換結果が半角に設定されていたのが、wwwwwを連打したタイミングで次に打つ英数字が全角に変更されるんだぞ
そして旧IMEで「常に半角に変換」に設定していようが勝手に変わってしまう


現状 Microsoft IME では常に半角入力はできません
https://tanweb.net/2015/06/27/4148/

ネットで調べると、Microsoft IME のプロパティからオートコレクトの設定で「常に半角
に変換」をすると、数字が常に半角入力になるというのが通説のようで皆さん記事に書い
ていますが…ぶっちゃけこの設定をやっても常に数字の半角入力にはなりません。

現状 Microsoft IME では何をやっても数字を常に半角入力する方法はありません。

もし、数字を常に半角入力させたい場合は、Google 日本語入力を使うしかないのです。

485 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 05:36:10.62 ID:B25ecHuF.net
訂正
wwwwwを連打ではなく、wを単体で打った瞬間に変更されてた

486 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 06:15:27.46 ID:PNQAJmBx.net
>>481
そのアプリを切り替えるユーザーエクスペリエンス()が劣化しているため嫌われている

487 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 06:51:11.96 ID:cfh4vXab.net
>>486
他のどのOSより売れてるから問題ない

488 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 06:57:11.30 ID:xJ++6iSD.net
昔ながらの紙とペンが最強
子供から老人まで誰でも使える

489 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 09:55:02.48 ID:9Dea/10t.net
>>488
念力でネットワークに接続するの?

490 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 09:56:03.17 ID:ZRzQtSZF.net
手紙と電話で十分だろ

491 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 10:06:53.55 ID:e/DaoXB4.net
飛脚

492 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 10:07:12.93 ID:nVG3G5ee.net
>>489
インターネット黎明期には、犬に手紙を届けさせるのとメールが届くのと
どっちが早いかって実験を本当にやってる

493 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 10:09:24.76 ID:nVG3G5ee.net
>>488
>昔ながらの紙とペンが最強

そういう場面でもiPadとApplePencil使うようになると、紙とペンを使って
書き直したり消したり破って捨てたりするのが馬鹿馬鹿しくなる。

今の小学校低学年がおっさんになる頃には、紙もペンも過去の遺物になってる
んだと思う。そのくらい効率違う。

494 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 10:19:57.95 ID:L+2PCrSD.net
問題はそんなもんの代用として使うには金額がたかすぎるってことだな
あと、思考整理のためにノートは使うけどわざわざ消しゴムは使わんぞ?
間違えたらページ送り

495 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 10:24:32.31 ID:nVG3G5ee.net
>>494
小学生は学校が用意してくれてるからな。
高校生、大学生になると学校が入学する前に用意するように言ってくるし。

おっさんになってもタブレット一つ買えない貧乏人は死んだ方がいいと思う

496 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 10:26:09.95 ID:L+2PCrSD.net
>>495
学校が無償で用意してくれるとでも?
バカ高い端末負担に保護者から文句言われてる学校あるんだけど

497 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 10:29:27.31 ID:L+2PCrSD.net
あと、買えないんじゃなくて買わないんだよ
多くの人にとって手書きで行う業務ってそんな多くない
文字ならキーボードの方が早いし
俺も計算したりシステム検討する際にお絵かきするけど清書するには手書きは汚い

498 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 13:27:25.03 ID:YZykSiMm.net
マウスの在庫処分品がありますよ。
マウスコンピュータ mouse E10 Windows10Pro Windows11対応!!
お値段 12800 w
Youtube.com/watch?v=VSxK9YqNUuw
これで授業ができないのは察しのとおり

499 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 13:31:32.86 ID:YZykSiMm.net
マウスコンピュータ mouse E10の価格設定がすごい
何もなし¥12800円
中華OfficeWSP とペンがつくだけで¥41,980
その差額¥29180
#アマとか楽天で探せば、苦痛を楽しめる。

500 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 13:38:32.66 ID:YZykSiMm.net
中華からクレーム来る前にOfficeWPS
これ 3000円くらいかな?

501 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 14:13:37.53 ID:6L23Eabd.net
>>484
試してみたけど、確かに「w」と打ってEnterしただけで次回Shift押しながら文字打ち始めると全角になるね


いやそりゃそうだよ
Shiftお品から打ち始めた時の半角・全角は「前回の変換結果」だもの
前回全角で確定したんだから全角になる
ちなみに旧IMEならこれを常に半角に設定できる
お前ができないのはやり方を間違えている

502 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 16:49:16.37 ID:pmRvJ++N.net
だから何なんだろう
F10も知らないニワカか

503 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 17:21:29.85 ID:ikGFWEgY.net
今までの使い勝手が少しでも変わると、その変化についていけないんだろう

504 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 23:23:29.09 ID:dEavh83E.net
>>454
その改行は癖?

505 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 23:30:10.09 ID:xLHX8/Bc.net
Microsoft Newsよく開くんだけど、必ずと言っていいほど韓国ネタか、
NHKの朝ドラの話題が出てきてうざい。
ストアアプリで良いニュースリーダアプリある?

506 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 23:49:35.21 ID:Vb3RZZCs.net
サジェストタイプのならネタを変えないと同様のものしか出ないと思うが

507 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 23:55:05.39 ID:4Xa1pjuC.net
興味のある複数キーワードでパパっと検索してタブで開くスクリプト書けよ
https://twitter.com/search?q=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84&src=typed_query&f=top
https://twitter.com/search?q=%E8%B1%AA%E9%9B%A8&src=typed_query&f=top
(deleted an unsolicited ad)

508 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 15:32:59.36 ID:aHfAmyFp.net
タスクバーに複数ボタンを表示できなくしたんなら
エクスプローラとかいい加減標準でタブ化してくださいよ
コンテキストメニューのその他のオプションを表示もそうだけど、無駄に1アクション入れる必要がでてくるとか使いづらすぎ

509 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 18:29:42.64 ID:TibgWWTs.net
無能なエクスプローラに代わってfilesというアプリを入れてWindowsの介護をさせてるけどまずまず使える
純正でない以上、挙動に違和感あるけど

510 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 18:44:26.88 ID:4/dfLzce4
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

米国・ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
米国・ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

511 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 18:46:51.71 ID:NcIFSxlq.net
>>508
もう次のアプデでタブ化するけど?
リリースプレビューで出てるじゃん

512 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 20:08:12.89 ID:KewAsKOO.net
>>511
心配するな
出たら出たでこれじゃないとか、他の叩きどころを探してじゃれついてくるから

513 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 20:50:00.52 ID:aHfAmyFp.net
>>511
へー そうなんだ
知らなかったわ
情報どうも

>>512
期待に沿えるように粗探し頑張りますね

514 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 20:58:40.10 ID:ORyQV2i5.net
タブ化なんかよりペインを二つに分けたほうがいいのにな

515 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 21:05:32.04 ID:QR4YButR.net
というかタブを分離して別ウィンドウ化すればいい
マルチディスプレイでよく使われる

516 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 21:41:50.61 ID:ORyQV2i5.net
タブを分離するなら最初からタブいらねえだろアホw

517 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 21:58:00.64 ID:jNLZLuub.net
土挫は不便だよなぁ、そうだよなぁ…
でも口が裂けてもそんなことは言えないから認知的不協和を起こすか思考を麻痺させるしかない

518 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 22:27:11.63 ID:nXvOesvd.net
なんか今日、ストアに大量の更新来たけど何かあった??

519 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 23:17:15.37 ID:aHfAmyFp.net
それと関係あるのかどうかわからないけど
windows difender使ってウイルススキャンしようとしたら
エラーが出て、ストアからインストールしろってダイアログが出て
インストートールしようとしたらそれもエラー返されたな
ググってpowershellからなんかのコマンド実行したら直ったけど

520 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 23:26:23.33 ID:2QBtwK++.net
>>518
月例の日だからセキュリティアップデートじゃない?

521 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 23:26:38.21 ID:B8Svit+0.net
Amazonにあるnewlife newdesign っていうストアで売ってる10000円くらいのwindows11 dsp 版って正規なのかな
怪しい?

522 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 23:31:22.13 ID:3YMxzKwT.net
お願いですからタスクバーのwin11依存のアイコン変更させてください!
変更不可にするなら同じ色味の青ばっかり使わないで!
どれがどれだかパッと見で区別つかない!

523 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 23:32:48.96 ID:OIw6idGW.net
>>521
こうあるから正規なんじゃないの、知らないけどw

NewLife NewDesing
https://www.%61amazon.co.jp/newlifenewdesing
> 当社が国内正規ルートでの仕入れ販売しているものです

NewLifeNewDesing | ラズパイダ
https://raspida.com/newlifenewdesing
> 当サイトでもお馴染みのNewLifeNewDesingさんは、
> 和歌山県白浜町を拠点に活動している
> 小型コンピュータ(Raspberry Pi / 超小型Windows)専門のシステムビルダーです。

524 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 00:03:58.17 ID:AXwkjKZF.net
>>520
なんか相当放置されてたアプリまで更新あったよ。
MSN Weatherとかw

525 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 01:24:45.60 ID:/zLoACYE.net
Win11も死んでくれねーかな(笑)

526 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 01:39:58.18 ID:dSHJnFZO.net
>>523
これ見る限り大丈夫そうだね
ありがとう

527 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 02:13:19.37 ID:FyBzj5ep.net
>>516
最高に頭悪そう
ウィンドウを分離した上でタブを切り替える場面なんて多々あるのに
ブラウザで当たり前の機能だし

528 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 02:17:54.57 ID:FyBzj5ep.net
もっと言うとそのためにタブをウィンドウ間を移動させる機能が備わっている
これ活用できてない人いるみたいだね

529 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 02:22:33.39 ID:Rq6iSdAc.net
この値段で正規なはずがないだろ おめでたいな

530 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 03:02:11.68 ID:bnz7EoTw.net
>>528
お前のそのデスクトップ見せてみ

531 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 05:05:47.62 ID:iOgWSBvY.net
Edgeで何度もタブを切り替えるのが面倒? ならウィンドウとして独立させれば?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win10tips/1086073.html

532 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 05:22:58.28 ID:MaAzrbY0.net
低レベルな話で盛り上がってんのな

タスクバーグループ化やめろよw

533 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 06:05:25.14 ID:6MSa9RFE.net
Microsoft サービス規約の更新というメールが来た

534 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 06:58:39.31 ID:g+LNhOGK.net
ブラウザはFirefoxなんだけど、アプデのたびに、設定/アプリ/既定のアプリ
のFirefoxが増殖するのはどういう訳なんだろう?

535 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 08:15:51 ID:XBtaws3x.net
>>531
いまどきこれ知らん奴いるのか?

536 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 09:18:01.01 ID:59M01Lso.net
>>534
3つ
・ライバル視してるならMicrosoftの嫌がらせの可能性。
 この数字だとないに等しい
・Firefox側のバグの可能性
 →同様の環境で症例があるか調べること
・Windowsがポンコツで壊れてる(いつもの不具合)
 →おめでとう再インストール

537 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 09:22:59.72 ID:JABeG4u1.net
レジストリで全部解決だよ

538 :533:2022/07/14(木) 09:38:39.91 ID:g+LNhOGK.net
>>536
Danke schoen

>>537
おせーて おせーて

539 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 10:28:14.76 ID:OdQpQDeh.net
>>531
お前センスないな

540 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 11:00:59 ID:bF3GsrvU.net
はよ次のアプデこいやクソ11

まじでのろま

541 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 11:49:37.96 ID:iOgWSBvY.net
今度はAppleが「Firefox」を拒絶、サポート対象外にする動きに歯止めがかからず
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1423870.html

542 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 11:59:15.86 ID:zp3Bv3QE.net
>>540
大型アプデは年に一度と最初からアナウンスあっただろうが早漏かよ

543 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 12:07:00.75 ID:4AQ9wVjW.net
天気は大型に含まれますか??

544 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 12:57:43 ID:zp3Bv3QE.net
天気は10から入ってるからスレチ

545 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 13:17:20.38 ID:bF3GsrvU.net
>>542
その年に一度はいつだよクソカスが

546 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 13:39:07.65 ID:4lk9tbcd.net
>>545
使うのやめたら?

547 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 13:59:50.21 ID:JABeG4u1.net
天気とかフリーソフトなら週間予報出せるしな

https://all-freesoft.net/desktop11/accessories/kijouyohou/m-kijouyohou1.png

548 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 14:37:07.58 ID:bF3GsrvU.net
>>546
きゅうになんだ?

549 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 14:40:43.11 ID:PdsY6daO.net
>>547
これ、ブラウザから見た方が早い気がするな

550 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 15:04:07.49 ID:SBf6D1rc.net
>>532
>低レベルな話で盛り上がってんのな

そもそもパソコンの大先生しかいない平日のこの時間は、元から低レベルの極み。
ちょっとレベルが高い話になると皆ついてこれなくて、荒らしだなんだと騒ぎ始める

551 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 16:12:16.14 ID:NnhYDOXQ.net
と、同じレベルでos批判しかしてない人が言ってます
現実にはレベルの高い話が出てくるとあらし判定ではなく
見てみぬふりです
頓珍漢な反論しかできないから

552 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 21:49:55 ID:AR7aiGhV.net
天気なんかスマホでいい

553 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 00:04:57.02 ID:FtIUzuIK.net
Windows11で、検索ハイライトが表示されないんだけどまだ配信されてないPCもある?
サブ機のほうはもう表示されてるんだけど。

ちなみに自作機で、バージョンは21H2 ビルド22000.795

プライバシーとセキュリティーの検索のところにも 他の設定 はありません。

554 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 00:22:24.08 ID:6Sgy9Qtl.net
そんなゴミ機能は不要
強迫性障害っぽくて普通に心配だなお前

555 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 00:47:38.01 ID:FtIUzuIK.net
>>554
ご心配ありがとうございます。
閉鎖病棟二回経験してます。つらいです。
Windows11が完璧に動作しないとつらくて。
すみません。

556 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 01:08:46.71 ID:6h4r6hPB.net
Windows11の新機能は段階的ローリングアウトなので徐々に有効化されていくので使えなくても正常
Windows11にとってはこれが「完璧」

どうしてもというならViVeToolってので段階的を強制的に有効化できるけど、IDみたいなのがわからないとできないからお前には無理だね

557 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 02:50:01.75 ID:FtIUzuIK.net
>>556
段階的なんですね ありがとう。

558 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 03:12:36.91 ID:8zETDOzW.net
最新版 UPDATEなんかを楽しみにしてる層かw
ドライバとかDELLのドライバ当てたりw

559 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 05:59:41.67 ID:SV5ZAE2n.net
ターミナルが開かない不具合やっと修正されたよ

560 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 11:12:34.88 ID:Bff3EL4l.net
>>555
>閉鎖病棟二回経験してます

閉鎖のキチガイの叫び声がうるさくて、一般病棟の患者が寝られないんだよ!

561 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 11:25:37.04 ID:IuOniY7l.net
>>555
そういうどうでもいいことに異常執着する精神性の問題だよ

562 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 12:06:06.01 ID:c5wYP46q.net
>>555
まず。あきらめるのが一番大事なことです。
Windowsはまともに動くことないです。
普通に使って壊れるし、細かい所でだんだん壊れていくような作りです。
初めから、まともに動くことはないと認めてあげれば
あなた自身も同じく介抱へ向かうでしょう。

563 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 12:09:28.53 ID:iuDKCssh.net
なんかスタート開いたら「世界陸上」ってのがでてんだけどなんだこれ
こういうのOSではやらんといてほしいなあ

564 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 12:19:12.94 ID:sL0sCcMu.net
「Windows 12」は2024年にリリースか
https://taisy0.com/2022/07/15/159163.html

565 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 12:48:51.16 ID:99mrM3Kw.net
またすぐ更新か
めんどくせえマジクソすぎる

566 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 13:07:53.90 ID:enUNJZj4.net
後からぐちゃぐちゃ弄くって要らない追加要素強制的にぶち込んでくるWin10仕様そろそろ変えてくれんかなぁ…

567 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 13:33:31 ID:c5wYP46q.net
>>564
状況からすると
Windows10の終了直前にWindows12がリリースされて
Windows10からの乗り換えがWindows12になる計画だね。

568 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 13:34:22 ID:c5wYP46q.net
>>566
androidの実行機能すら消えてるかもねw

569 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 13:42:57 ID:tmiDpKKY.net
11ユーザーも2年後には老害か

570 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 15:12:56.08 ID:+3sBf6k7.net
>>564
えー、もううんざりだわ
社内でPCのバージョン別れられると、機能把握とか面倒なニョ

571 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 15:31:13.39 ID:IJJBPaTm.net
無理にosの機能使おうとしなけりゃ実害ないな

572 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 15:56:19.19 ID:c5wYP46q.net
>>571
新機能なら無効にすりゃいいが
過去が勝手に切られるのは阿鼻叫喚

573 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 15:59:46.09 ID:EBiPRfQi.net
やっぱり、Windows10をサポートギリギリまで使っていて、Windows12に乗り換えるのが
正解みたいだな

574 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:00:09.90 ID:IJJBPaTm.net
>>572
だから過去から使ってるからだめなんやないの?

575 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:00:32.18 ID:c5wYP46q.net
その方が事故は少ないね

576 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:03:41.01 ID:c5wYP46q.net
>>574
Microsoftが無能なのがすべての原因です。
.net 新しい方が軒並み終了してるお粗末さ

577 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:22:43.92 ID:wPe24rGR.net
Win7大勝利だな EUSがさらに3年延長されるという情報もあるし
Win10やら11なんか使ってられん

578 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:23:06.21 ID:j9pMI8HU.net
今ここでwin11のUIに馴れておけば
来るべきwin12にスムーズに移行できる

579 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:24:21.54 ID:3PU9vVci.net
それはどうかな?
名称を知らないけど、Windows 8 の変な全画面スタートメニューみたいなのはどこいったかね。

580 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:38:12.41 ID:SV5ZAE2n.net
「次のOSは〇年に出る!」って昔流行ったネタだよな
ネタにマジレスw

581 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:38:55.79 ID:z/6kKZ0Q.net
Windows12と言っても11みたいにアップデートみたいなもんだと思って気軽に移行できるなら特に何も問題ないな
要件をまた厳しくして新しいのを買わないといけないとかそういう面倒そうなことをするなら困るが

582 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:52:16.86 ID:Jc3MJXjJ.net
スマホのOSバージョン数に踊らされてるだけだな

583 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:53:51.58 ID:SV5ZAE2n.net
>>579
タブレットモードな
あれも復活させるという話が出ている

584 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 17:14:10.15 ID:G8hYY8vn.net
秋にでるのか

585 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 17:19:00.66 ID:KeSSdrGJ.net
windows10が最後のバージョンって言ってなかった?(・◇・)?つきなん?

586 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 17:20:25.10 ID:axrpKmf5.net
信じる奴がアホ

587 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 17:31:22.85 ID:CYo/og04.net
てか今頃何言ってんだレベル

588 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 17:59:38.31 ID:YMPqz2HI.net
>>576
人のせいにしてなんの対処もしない人が一番無能だからなあ

589 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 18:15:15.51 ID:vdyTWLkr.net
しかも的はずれの理解で上滑りしてる

590 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 18:57:05.01 ID:MZpFsPp/.net
Windows7世代からマシになったが、OSメジャーアップデートのたびに
各ソフトの再インストール作業が苦痛なDTMer
この前11入れたばかりなのになぁ

12の時は一度環境保持設定で、OSメジャーアップデートやってみるかな
ライセンス関連はハード側交換してなければそのまま行ける可能性もあるし

591 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:03:35.83 ID:jvpVF4MI.net
いまだにWin7とか何言ってんだこいつ

592 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:09:01.18 ID:iuDKCssh.net
>>570
常に最新版だけを見ろ
ふるいバージョンは切り捨てろ
乗り換えないやつはパートナーでも客でもないのだ

593 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:11:05.25 ID:ZQxv/jv/.net
windows12くるのはいいけど
windows10の劣化版になるようなことはマジでやめろゴミが

594 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:11:59.28 ID:Jioj74bg.net
>>590
Win7より前は互換性も酷かったもんな
今はサポートしてなくても大抵Win7時代のものは動くし

595 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:34:20.98 ID:67HYd3HK.net
仕事で使ってるのに最新版を追いかけてるのが悪い

596 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:37:40.10 ID:ExLDMkaZ.net
2025が怖い
11への移行担当も回ってきそうだ

597 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:41:24.87 ID:NocYnAJJ.net
>>572
Windows10だってもう1909以前は切られてるけど?
Windows10の名前を3年毎に名前を変えるようにしただけで、本質はWindows10の大型アプデから何も変わらないでしょ

598 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 20:13:16.73 ID:+3sBf6k7.net
>>592
うん、パートナーでも客でもなく、社員なんよ
不具合起きたら手取り足取り教えないといけないから面倒なんよ

「まずー画面左下のWindowsマークって分かりますか?そうそう、それをクリックしてね-、歯車マークの設定を…え?ない?よく探してください」

599 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 20:25:25.28 ID:mo4wfkSV.net
エアユーザー?

600 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 21:02:56.51 ID:bRkkgDGF.net
>>577
そんな情報ないけど

601 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 21:05:13.59 ID:yrwy0nY3.net
>>598
そんなバカを雇ってる無能な会社を恨めよ
窓がどんだけ頑張ろうが他のosに乗り換えようが学習意欲のない老害の介護の労力は減らないから

602 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 21:15:08.65 ID:iuDKCssh.net
アプデでソフトウェアの仕様変えなくちゃいけないけど、ふるいバージョンもサポートしなくちゃ・・・・とかって無駄だよなあ
新しいツール導入してついてこれないやつはただの足引っ張りな気がするわ
古いのをサポートするなら古いままでよかったって話だよねw

603 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 21:43:16.67 ID:yrwy0nY3.net
ずっと変えるなー変えるなー言ってるだけのウンコ製造機が何言っても無駄

604 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 21:45:08.56 ID:W7ETkCUi.net
Win11のIMEはどう設定しても入力中の文字を半角全角でオフにした時に破棄する事が出来ないらしいから
それだけでGoogle日本語入力にした

605 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 22:16:04.81 ID:iuDKCssh.net
Google日本語入力・・・使いもんに並んからつかってないわ 何シても変換がクソすぎるよ
この文章は使ったけどね
並んから、ってどこのことばづかいだよw シてみる とかなんでそこだけカタカナなんだよ

マジで使いづらいわ

606 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 22:50:32.98 ID:8lAAnj0l.net
Win11でも旧MS-IMEには戻せるはずだよな?

607 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 23:21:20.54 ID:IQSeODy4.net
win12は流石に早すぎだな。個人としてはwindowsのIFが変わってもすぐ慣れるので困らないし面白いと思うのだが、周りのソフト開発者やIT管理者達は大変だろうと思う。まー、仕事増えて良いという考え方もあるが。

608 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 23:23:11.06 ID:ixFoCewU.net
もうちょっとWin11民を傷めつけていろいろストレス実験してからでいいな

609 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 23:39:00.49 ID:cDQhlMbT.net
12を生み出すための踏み台乙

610 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 23:48:28.98 ID:0K0XQ87+.net
痛がってるのは文句言うのが目的の人たちだけじゃね?

611 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 01:51:24.44 ID:WgQNLp2g.net
阿久津が儲かりすぎだろ

612 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 06:55:35.90 ID:ScApMn7b.net
ちゃんと批判もできるメディアは好感を持てる

613 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 06:56:06.57 ID:ZY7kVRpN.net
win12がまた無料アップグレード出来て必要要件が低く設定されてれば文句は言わないぜ

614 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 07:07:49 ID:2FXcv6dR.net
PC来年購入予定だったが12の要件決まるまで保留にしとくのが無難な気がしてきた

615 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 07:09:20 ID:BxGySHlZ.net
OSくらい昔のように金払ってやるからまともなの作れって話しですわ

616 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 07:35:24.08 ID:fZlnGLNF.net
8.1のサポが切れるから10は評判悪いから11にアプデしようと思うけど

↓このスペックで動くかな?8.1はサクサク動く

Core i5-3337U 3222
メモリ 8G
SSD 256

617 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 07:37:26.05 ID:G7szMb5V.net
>>616
評判が悪いのは 10 ではなく 11 ですよ。
どこの異世界にいたら 10 の評判が悪い事に?

618 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 09:09:11.15 ID:wqlJkjRJ.net
>>614
気の長い話ですね

619 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 09:10:28.00 ID:wqlJkjRJ.net
>>617
10も当初は評判悪かったような

620 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 09:19:06.75 ID:o7P9qCYk.net
>>614
2024年まで伸ばしてWindows12のPCを買うのが吉

621 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 09:26:47.16 ID:wqlJkjRJ.net
出始めのバージョンが評判よかったことないよ

622 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 10:30:15.75 ID:rfaowUAx.net
お前ら本当可哀想
11が出てキャッキャして10のサポート切れで発狂した住民が来るのを待つ立場だったのにその前に12が来るんだもんな…

623 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 10:37:08.00 ID:1jIuaJMS.net
12が出たら同じようにキャッキャッしたらいいだけ
10のサポートが切れて11を入れようか悩み苦しんでいる人たちのことを上から目線で嘲笑うことができるのだから別に可哀想だとは思わない
11の時もそうであったように「ほれ早く12を入れろよ」とアオリまくるだけ。それだけで彼らは苦しんで暴れるのだから!

624 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 10:37:48.86 ID:zXtaUuHO.net
そのまま嬉々として12に移行するだろ

625 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 10:40:18.52 ID:1jIuaJMS.net
12もタスクバー結合解除なしでーす!
10使い「なんで結合したままなん?おえー!ゲロゲロ!胃液がすっぱいよぉ・・・(号泣)」
私達「アハハハハハハハ!!!!!」

626 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 10:40:43.51 ID:o0WubIBE.net
アプリ開発からすると10のサポートを切ったとしてもわざわざ非対応に改造する理由がないから
Win10は安泰だと思うよ

627 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:18:10.03 ID:DuZtTKpm.net
またWindows12の情報はデマでしたってなるだけ

628 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:20:52.63 ID:Ddq7KqlR.net
CPUの世代とTPM2.0を回避してインストールしたパソコンはいつまで使えるのかな?

629 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:25:19.79 ID:dFTgfV8i.net
>>628
さあの
これでこりたろうから意図的に制限掛けることはもうしないだろうが
cpu世代が古いからいつか快適に動かなくなるのは間違いない
その時に未だにhdd使って重い重い言ってる爺みたいな真似はしないほうがいいね

630 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:49:53.34 ID:Ddq7KqlR.net
>>629
ありがとう、今のところ快適に動いている
Core i7-7700
メモリ  16GB
SSD  256GB

631 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:51:26.33 ID:1jIuaJMS.net
ChromeOS Flexが正式リリースされたから>>628みたいなパソコンは延命できるだろう
これを重く見たMSが緩和する可能性はあるかもしれないけどそのときになってみないとわからんね
私はスペックの低い古いパソコンを使うつもりは毛頭ないので問題ないのだが

632 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:52:59.99 ID:DuZtTKpm.net
TPM2.0必須っていうのは当たり前の話
CPU世代はノンサポで動作制限かけなきゃいい

633 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:53:13.59 ID:4Fy2yy/V.net
冷静に考えたらほぼブラウザと専ブラしか使ってなかった
自分の用途ではChromebookで十分だと気づいた

634 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:58:22.54 ID:se504LQs.net
>>631
chromeだって相応に重くなってるし、最適化されるべくcpu世代も少しずつ新しいものに乗り換えてる
pcの現行品から比べればロートルの低性能でも動くけど
いつまでも化石みたいな旧世代の遺物にしがみつけるものではないよ?

635 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 12:02:52.69 ID:1jIuaJMS.net
>>634
うんだから私は新しく買い替えてるよ。いつまでもしがみついてるおじさんたちとは違ってね笑

636 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 18:48:15.94 ID:yxTpdQ0y.net
やっぱりWin7だわ

Win8からタブレット類に寄ったんだよな

637 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 19:53:35.25 ID:b5gqDzVb.net
7からだろ
タスクバーが広くなってパネル化したのは7だ

638 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 20:09:42.06 ID:V2KaBJ1m.net
シンプルテーマ?って10からかな、あれが最悪
スライドバーなんか、ぱっと見でどっちが掴むほうか分からない
たしかWin3.1とかあの変まで退化してるんだよ
Win7なら認識しづらいことなんかないからな
脳に悪影響あるだろ、あれ

639 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 20:11:37.98 ID:se504LQs.net
あと、リボンIF
あの辺もタブレット意識してる

640 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 20:12:15.36 ID:ejFo/LT5.net
ノートPCのwindowsアップデートしたらwin11の更新が始まってしまったんだけど途中で中止する事は可能ですか?
とりあえず7日間の一時停止にしてます

641 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 20:56:31.03 ID:I0+FUp32.net
>>639
リボンUIはMac版Officeが元祖というのをどこかで読んだ
実際に使えばわかるが、Macはメニューバーが常にあるからリボンはツールバーと同じ感覚だし、
Win版にあるホームが無くて印刷などは変わらずファイルメニューにある。だから旧版Officeから乗り換えても違和感が無い
対するWin版Officeは慣れるまで苦痛だった

リボンUIは2007年、iPadの登場が2010年だからタブレットを意識したものではないと思う

642 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 23:01:53.07 ID:5pWObHNI.net
>>593
操作性一新して新しい不具合もアップデートするから覚悟しとけ

643 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 23:14:29.24 ID:8n2V6w8m.net
windows11はwin10の劣化版というのはおかしい

windows11はwindows7の劣化版でありwindows10の究極劣化ごみ版である

644 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 23:31:17.79 ID:se504LQs.net
win12が出たとき12を貶しつつ11を持ち上げだす>>643の姿が容易に想像できる

645 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 23:37:34.70 ID:zy7ddiXr.net
令和のVistaである11の評価が上がることはない

646 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 23:44:56.98 ID:se504LQs.net
そうであってくれくれ
歴史は繰り返される

647 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 23:45:40.82 ID:se504LQs.net
10のときは8ですら持ち上げてたしな

648 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 00:16:28.50 ID:UJLuZbL7.net
デザインは俺は10が一番好きだったけどなぁ
フラットデザインは完成されてたと思う
11はちょっと7チックに逆戻りしたけど、それにしてはあらゆる部分が汚い
あのチェックボタンやダイアログのOKボタン、どうやったらあそこまでボケボケになるんだろうか

649 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 00:58:01.59 ID:BLi+Wl9v.net
環境依存

650 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 01:09:58.70 ID:IHzTi1YN.net
100%環境でのはなしですよ

651 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 02:32:51.60 ID:8YCBX0Fj.net
8.1使いだがそろそろサポート期限が近いので新しいPCの購入を考えたが
そこそこのスペックだと11搭載機ばっかで悩む
かと言って低スぺ10搭載機買っても後に困るのわかりきってるし
なんかあんま評判よくないけど使ってる人結局11ってどうなん?

652 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 03:56:18.77 ID:5ClOUqY6.net
率直に言ってこんな感じ
https://i.imgur.com/e0VZvOQ.png

653 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 05:15:02.23 ID:M/aDV3sU.net
>>651
エクスプローラーのリボンと右クリコンテキストメニューの復活のひと手間かければ他は問題ない。
HDR対応モニタを持っててゲームするなら自動HDRがとてもいいので11にするのがいい。

654 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 05:20:55.29 ID:oKO3E16D.net
>>652
https://i.imgur.com/RUNscFd.png

655 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 05:40:32 ID:wQ5xTgZ2.net
悪意をもって検索してるからじゃねえの
https://i.imgur.com/nILo5Vz.png

656 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 05:56:44.52 ID:THFhVXEJ.net
【社会】 悪夢のシナリオ 2060年代までにロボットが世界を支配!? [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657970567/

657 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 07:21:21 ID:UrOG7VDO.net
>>655
これでもポジティブな項目ぜんぜんないじゃんw

658 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 08:12:34.94 ID:oKO3E16D.net
>>655
651 と 653 は単純なサジェストじゃなくて、元の検索ワードに関連する候補だから…

って、こうして検索してみても何か駄目だったw
https://i.imgur.com/p1GBxwn.png

659 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 11:00:49.18 ID:9rGnE8J8.net
Windows11の右クリック(デスクトップ上)
マジで糞!使いにくい

660 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 11:03:42.87 ID:THFhVXEJ.net
Z世代はめっちゃ検索してる! 「若者は検索エンジンを使わない」は偏見だった!?【SEO情報まとめ】
https://webtan.impress.co.jp/e/2021/10/15/41754

661 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 13:04:52.49 ID:N8sJ+yUI.net
https://winability-winabilitysoftwa.netdna-ssl.com/abcommander/screenshots/abcommander-copy.png

これ使いやすそう

662 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 15:35:23.11 ID:h4VhP7WX.net
Windows8.1から
Windows11にしたら
ダウンロード速度が3倍になった!!

663 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 15:38:56.71 ID:4fjmPn5+.net
>>644
それはないな
explorerフォルダサムネにもよるわ

664 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 15:57:26.41 ID:12fAfQgY.net
>>663
その否定文句も繰り返された歴史w

665 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 16:09:02.36 ID:4fjmPn5+.net
>>664
いやwinvistaから7 10 と受け継がれている機能でフォルダサムネに文句言ってる奴いないし
いらない機能だっていうやつはオフにすりゃいいだけなんだが

666 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 16:11:04.59 ID:12fAfQgY.net
そりゃ、新しいosが出たら不満はなかったことにされるからな

667 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 16:45:36.06 ID:Ht5eOv+V.net
フォルダサムネってオフにできなくね?

668 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:06:00.94 ID:b2aMHfZ+.net
フォルダタイプを無効(一般項目?)にするか、そのフォルダのアイコンを変えればいい

669 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:10:22.22 ID:b2aMHfZ+.net
https://usedoor.jp/wp-content/uploads/windows10/folder-color-change/windows10-folder-color-000.png

こういうので色分けしたほうがよっぽど便利

670 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:12:34.64 ID:4fjmPn5+.net
>>669
馬鹿で草
全然仕事とかできなさそうこの人

>>667
そらタスクバー強制固定と同じでフォルダサムネも強制非表示だから

671 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:15:27.98 ID:/dcyMOB9.net
>>630
ありがとう
コア I5
ラム 8GB
SSD 256GB
でも快適だけど

672 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:18:12.61 ID:M4KGbIZF.net
結局11への不満も個人の拘りレベルだな
一般ユーザーに言っても全く共感してくれないんだよな…

673 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:18:14.10 ID:/dcyMOB9.net
電源入れて、指紋認証で2秒でデスクトップなんて最高じゃないですか
Windows進歩したなあ。

674 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:18:48.27 ID:pokJMvKI.net
解決方法、ご教示ください。

設定→アプリ→アプリと機能 のインスト済アプリ一覧表示で
各欄の右側に縦点3つが出てくるはずですが何も出てきません。
この縦点クリックでアンインストールなど出来るのですが機能していません。

修復方法よろしくお願いします。
Windows11Pro 21H2 ビルド22000.795

675 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:19:59.24 ID:/aAG91vq.net
HomeからProにストアでアップグレードした場合って古い方をHomeにして、新しいHome搭載PCをProには出来ないんだっけ?

676 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:20:11.41 ID:b2aMHfZ+.net
フォルダのサムネなんて誰も得してない、おせっかい機能だからなw
まっさきに廃止でいいと思う

677 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:26:02.84 ID:FjT//lQa.net
10の時、サムネのせいでフォルダが削除できなかったことがあり、それ以来使ってなかった

678 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:26:33.47 ID:b2aMHfZ+.net
びす太とか使ってた情弱くらいかな?有難がってるのw

679 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:26:41.24 ID:/dcyMOB9.net
>>676
僕は気に入ってるけどなあ。
Windows10プレインストール機購入したときは
セットアップであなたの電話番号は使用中のため
これ以上進めません。え
頭にきて、Linuxフルインストールしましたわ。

680 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:28:34.48 ID:b2aMHfZ+.net
フォルダのサムネキャッシュは作らせない、フォルダのサムネ表示はOFFが常識
フォルダのサムネ表示とかあいまいな判断で勝手に画像フォルダとかにされるしなw

681 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:29:40 ID:+X4Tq4So.net
フォトフォルダ、ミュージックフォルダなどのサムネイル表示の事を言ってると思うが

682 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:31:45 ID:+X4Tq4So.net
おっと、更新してなかったのでびっくりするほど後出しだ ごめん

683 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 17:39:32.99 ID:pokJMvKI.net
>>674 です。
画像あげときました。

https://imgur.com/lttQiyY

684 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 18:40:02.87 ID:1wjlnhPe.net
>>676
凝縮くんが発狂するからやめてやれw

685 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 19:30:09.23 ID:0pyoUylu.net
>>683
その縦点3つは普通に出てくるけどね
直し方はOSをクリーンインストール。これ一発で簡単にできますよ

686 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 19:37:56.10 ID:uqLmyAFv.net
Microsoft、2024 年に Windows 12 をリリースか
ttp://srad.jp/story/22/07/17/0226234/
Microsoft が Windows クライアントのメジャーバージョンリリース間隔を 3 年に戻し、
2024 年に Windows 12 (仮) をリリースする計画だと報じられている

Microsoft は年に 1 回の機能更新プログラム提供をやめて随時新機能を追加する一方で、
3 年に 1 回 Windows クライアントのメジャーバージョンをリリースする計画だという。
そのため、Windows 11 バージョン 23H2 は提供されず、
予定されていた新機能はバージョン 22H2 の更新プログラムで追加されていくことになるようだ。

687 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 19:48:14.46 ID:pokJMvKI.net
>>685
返信ありがとうございます。
設定やアプリの再インストールが大変なので
何とかこのまま修復したいです。
良い方法無いでしょうか?

688 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 20:43:54 ID:4fjmPn5+.net
>>676
なお20H2で実装の模様

フォルダサムネ無くしたのぼろくそに叩かれてたからなぁー-^^

689 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 20:52:29 ID:yQB/IIPP.net
20H2って過去のバージョンだけどな
フォルダサムネの変更はおそらく想像しているものとは違うと思う
IP版でも大して話題にならずスルーされているレベル

690 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 21:42:27.64 ID:M/aDV3sU.net
>>687
コントロールパネルを使えw

691 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 21:59:21.72 ID:0pyoUylu.net
>>688
ぼろくそっていうか一部の人の声がでかくて目立つだけ
キチガイほど目立つからな

692 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 22:30:29.92 ID:2NlCBPJg.net
Windowsそのものが迷走してるから
バグなのか仕様なのかすら判断できない。

693 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 22:44:06.30 ID:LOU8kO6M.net
Windows 10 68.91%
Windows 7 18.15%
Mac OS X 10.15 5.56%
Windows 8.1 2.12%
Linux 1.47%
Chrome OS 0.73%
Mac OS X 10.14 0.59%
Mac OS X 10.13 0.52%
Windows 8 0.43%
Windows XP 0.33%

MAC(笑)
変わり者しか使ってないだろwww

694 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 22:45:56.75 ID:LOU8kO6M.net
まあ俺もIPhone使ってるけど、あれは端末が1円だから使ってるだけw

695 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 22:49:41.31 ID:pokJMvKI.net
>>690
コンパネ使えば出来るのは分かってるんですが
エラー出てるのが気になるんです。

出てくるアプリリストを右クリックすると固まって
Settingsは応答していませんとエラーを吐きます。

696 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 22:51:11.40 ID:uqLmyAFv.net
全プラットフォーム 2022-06
Android 44.15%
Windows 29.00%
iOS    17.44%
macOS  5.56%
Linux    0.92%

697 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 22:57:58.75 ID:12fAfQgY.net
お互いなんの数字出してるのか知らんが矛盾してるな
計測の指標出してもらわんと

698 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 22:59:21.38 ID:uqLmyAFv.net
Operating System Market Share Worldwide
ttp://gs.statcounter.com/os-market-share

699 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 23:03:25.12 ID:4fjmPn5+.net
>>691
じゃなんでmsはまたサムネを表示するように戻すんだい?
それが答えだよまぬけ

700 :名無し~3.EXE:2022/07/17(日) 23:59:59.74 ID:T+HWsMuh.net
5年後、2027年にはWindows13がリリースされるぞ

>Windows Centralが独自に得た情報によると、MicrosoftはWindowsのメジャーバージョンのリリースサイクルを3年周期に戻すという。つまり、Windows11が登場した2021年の3年後となる2024年にはWindows12が、2027年にはWindows13が登場するかもしれない。

Windows12以降では間違いなくセキュリティプロセッサ「Pluton」搭載PCがハードウェア必須要件になる
Windows13がリリースされる頃にはWindows11もサポート終了となるだろうから、
Windows11にアップグレードできたPCも2027には買い替える必要が出てきそうだ

701 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:12:49.92 ID:xyMzpput.net
計画的陳腐化に本腰入れてきたなぁ

702 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:13:32.98 ID:ek3iQ4+u.net
そんなことよりMicrosoft Windowsを超える国産OSを作れよ

703 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:14:35.82 ID:BrRZBAlQ.net
いいぞもっとやれ

704 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:19:04.74 ID:8skkJr74.net
>>702
TRONは徹底的に潰された

705 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:20:01.13 ID:e10ReiqW.net
4ヶ月くらいMacしか使ってないんだが
3月から7月の間にWindows 11に何か大きな変更あった?

706 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:24:09.95 ID:FieRk15O.net
>>705
Macでググればいいだろw

707 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:26:12.96 ID:6S69R+E3.net
別にない
余計なこと気にしてないで巣に戻れ

708 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 00:26:46.95 ID:W3TgDCiC.net
>>705
ない
一応リリースプレビューになった22H2は現行バージョンのクソなところがかなり改善されてるが、正式リリースはまだ

709 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 06:17:00 ID:3gfhbSRm.net
Macを使ってるのに自分で調べもしない無能だから放っといてやれ。Mac使いは無能でおしまいだ

710 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 06:38:44 ID:BDeTclYQ.net
>>705
Macは板違い

711 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 07:56:23.32 ID:pkq6iuMU.net
いかにも土挫らしい回答ですな
ヤフー知恵遅れとかに書いてるのもお前らだろ?

712 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 08:08:58.72 ID:KF35LODB.net
カンガルー

713 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 08:42:47 ID:iRsUZ++B.net
システム音の音量が何度弄っても100に戻るのなんなん

714 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 08:44:25 ID:Wdwn+Jzo.net
Macさんのお家はここじゃないですよ
早く帰らないとお仲間が心配してるぅ

715 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 09:05:59.13 ID:AUAIkSXo.net
>>710
4ヶ月くらい寝てたんだが
3月から7月の間にWindows 11に何か大きな変更あった?


これならどうよ?w

716 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 09:12:32.26 ID:p9HH30Dg.net
>>714
徘徊老人にはお仲間も呆れてます

717 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 09:23:00 ID:7WMYngdt.net
IP使いが、専用スレよりここのほうが人が多いからって
IPでの不具合をここで連投してたジジイと呼ばれる変なのいなくなっただけいい

718 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 09:31:16 ID:EEEtrFR8.net
最初は95搭載モデル買い、98ソフトアップグレード買ってインストして使い
3年後かな売り払いMe搭載モデルで初の液晶ディスプレイデスクトップ買った
DVDコンボドライブも初めて知り使っていたHDD逝って電源入るもOS起動せず
処分場所に持ってった XPで初ノート使いやすいしCD-Rで音楽CD作ってたよく


11の考えは未定だな持ってるノーパソ5年以上使っているし10にアップグレード
もした

719 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 09:35:36.44 ID:WjHkmYPH.net
>>713
久しぶりにその話題見た気がするけど確か特定のRealtekとIntelのHD Audioドライバのコンフリクトが原因じゃなかったっけ?
何処かの過去スレに対策法があった気がする

720 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 10:07:05.85 ID:YqLE1a2b.net
>>713
Shell Experience Hostの音量が隠されているのが原因だと思う
EarTrumpetの音量ミキサーでそれを下げるとシステム音も同じく下がるはず

721 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 10:15:55.78 ID:nm/kEoxV.net
>>718
典型的なパソコンの大先生。
「そんなのAWSでEC2インスタンス作って動かした方が早いじゃん」とか
そういう話題になると全力で逃げ出すタイプ

722 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 10:17:23.60 ID:nm/kEoxV.net
>>696
お前が見てるWebベースの画面のほぼ全てはLinuxで動いてるぞ

723 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 11:31:50.36 ID:gVX9dcf1.net
>>711
こいつまだいたのか、一人で意味のない戦いを続けてる異常者
毎日Windows板で戦ってんのか?

724 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 11:39:13.71 ID:p9HH30Dg.net
>>721
そりゃ早いけどコストを考えてないだろう

725 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 11:51:40.27 ID:GajRUDHQ.net
ただの例え話にマジレス
一体何と比較してるのだろうか

726 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 11:54:49.81 ID:p9HH30Dg.net
その程度の例え話しか出せない時点で、、、

727 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 12:20:54.85 ID:EQBAeHlT.net
>>724
コストなんか考えてたら典型的なパソコンの大先生。指摘なんてできないだろうな

728 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 12:23:15.82 ID:YqqBMBV8.net
windows12の噂がどこまで本当か分からんが11が低調なんでその手の話が出るのは事実っぽい

729 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 12:29:15.95 ID:OvOBgfF6.net
もともとWin10のサポート期限終了前にWin12がでる予定

730 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 12:47:44.54 ID:p9HH30Dg.net
>>727
ニートなパソコンの大先生じゃ
AWSのコスト感も用途もわからんだろうからなあ
AWSって言いたいだけちゃうんかと

731 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 12:49:38.60 ID:p9HH30Dg.net
>>729
10以前のサイクルにするって言ってもライセンスの考え方は今回の11にならうだろうし
単に10のメジャーアップデートがナンバリング更新になるだけ

732 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 15:19:54.31 ID:nm/kEoxV.net
マネージャー「AWSに変えたら今月の請求普段の3倍だよ!」(実話)

733 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 16:11:28.63 ID:Ey4kTe+oW
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

米国・ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
米国・ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

734 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 16:37:34.92 ID:Se+jN/XI.net
win12が出るとなると、企業はwin11はスキップするだろうね。

735 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 16:44:44.68 ID:tirdmrVM.net
>>734
どの企業の話だかわからんがな

736 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 17:18:20.10 ID:iRsUZ++B.net
>>719-720
ありがとう、いろいろ試行錯誤してみる

737 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 18:00:27.49 ID:p9HH30Dg.net
>>735
ギリギリまで引っ張る無能な零細や役所の話だろ?
まともな企業だと入れたpcのリプレース計画で入れた順に定期的に入れ替えていくから変にosが偏ったりしないんだよな
俺の会社もまだ10だけど今後入れていくpcは11だし
12は出てすぐの導入なんて土台無理だし相応の台数は11になる

738 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 18:39:01.23 ID:YqqBMBV8.net
リプレース計画w

739 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 18:50:25.26 ID:/CszVqYL.net
>>738
そんな計画性がない零細かな?
普通の会社は最初から壊れる前に定期的に入れ替えするんだよ?
その過程でosも更新していく
買い替えコストよりもpcトラブルで社員を遊ばせるほうがよっぽど金の無駄だからね
サービス残業でこき使うブラック企業には関係のない話だったかな?

740 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 18:51:41.19 ID:YqqBMBV8.net
思いきり頑張ったねw

741 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 18:57:20.89 ID:/CszVqYL.net
こうやって具体的な話持ち出すとはぐらかすのな
仕事したことないからこういう実務的な話についていけないものな
想像で話すとすぐボロがでるから

742 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 19:01:34.91 ID:YqqBMBV8.net
馬並みの知性体が書き込みます

743 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 19:03:52.50 ID:BDeTclYQ.net
バージョンの数字に意味など無い
肝心なのはそのOSで何ができるかだ

744 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 19:18:44.46 ID:/CszVqYL.net
出来ることなぞ対して変わらんしな
じゃあ変えるなって騒ぐキチガイいるけど
そうやって意味もなく変わっていくことはこれに限った話じゃないのにね

745 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 21:45:01.35 ID:Mvqi+Bsu.net
どこも今から入れ替える PC は Windows 11 で計画してるね
半年に1回じゃなくて1年に1回になったから 22H2 で導入本格化するだろ

746 :名無し~3.EXE:2022/07/18(月) 23:54:19.57 ID:pnIO1ztV.net
WSL2の変なバグとか
Vmmemが重くなってくるとか(16GB)
最近だとChromeがめっちゃ重いのはChrome側のせいかしら
何にせよ22H2で改善すると良いなぁ

747 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 00:10:58.55 ID:hOrGbNyu.net
>>746
俺は重いと感じないがWSLに巻き込まれたんと違うか?
Chromeが重い件
メモリバカ食いなChromeだからWSLの仮想マシンが想定よりもメモリ食いつぶすとかならまっさきに被害を受けても不思議じゃない

748 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 01:30:46.62 ID:vgcSBlJI.net
Chromeもだけど
もうSSDじゃないと全体的に遅いね
他のPCのHDDにChrome入れたけど起動が糞おせえのなんの
閉じなければ問題ないけど

749 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 01:32:05.62 ID:hOrGbNyu.net
>>748
そろそろシステム側のインストールはサポート完全に切るわって言ってるような状況でhddにしがみつくのはやめなよ

750 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 01:35:30.53 ID:vgcSBlJI.net
>>749
いやだからメインPCじゃないの
新しく組んだ時に出る古い使わないパーツでサブPC組んだやつね

751 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 01:47:49.03 ID:J16k6AXQ.net
>>746
WSL2がメモリ食うのは上限設定するか定期的にキャッシュクリアするしかない
使えるメモリがあれば全てキャッシュにしてしまうのはLinuxの仕様

752 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 02:03:01.11 ID:hOrGbNyu.net
もともと単体OSとしてはあるリソース全部使うのは当たり前なんだが
ハイパーバイザーだか複数のシステムが混在するのが特殊なんだから
仮想マシンなんだから上限設定しろってのは当然だが
初期設定で全部食いつぶす設定はなんだかなあとは思う

753 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 07:17:21.31 ID:8Fs7yxRa.net
どんどん重くしてPC買い替え=OS売る、の流れだから
わざと重くなるような仕様にしている

754 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 07:21:08.78 ID:6KxsFgfb.net
旧式のPCも馬鹿なユーザーも切り捨てた方が良いと思う

755 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 07:26:49.89 ID:i06QTr8D.net
あいつら貧乏だから切り捨てても回避するだけだぞ

756 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 07:29:45.14 ID:FywX6JXH.net
たかがOSのアップグレードごときで世界中で大量のPCを廃棄処分させる自称環境に配慮したMS

757 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 07:42:05.48 ID:i06QTr8D.net
ChromeBook化する選択肢はないのか
Windowsに依存しきっちゃってるな

758 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 07:51:44.99 ID:/Uaye9wn.net
>>757
目当てのアプリやゲームなんかがChromeBook化して動くならみんなそうするだろうよ
でも動かないだろう?

759 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 07:54:02.26 ID:i06QTr8D.net
本当に環境に配慮するなら他の活用方法考えるよね
別にサポート切れるとて10のまま使っても問題ないわけだし

760 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 08:14:56.68 ID:8Fs7yxRa.net
サイト見たり動画再生だけならAndroidでもいいんだろうけど
PCゲームとか事務作業とかだとどうしてもWindows使わざるを得なかったりする
まぁ最近はゲームもスマホが主流になって来ているから人によってはAndroidで十分だと思うので
個人需要の意味ではWindowsも見限られる時代になるかもしれない
会社の事務作業の現場ではまだまだWindowsの時代が続くのだろうが

761 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 08:23:31.61 ID:i06QTr8D.net
メインならChromeBookは無理だろうけど、動画視聴機くらいにはできると思うな。デスクトップだったらまた別だろうけど
そもそも11にギリギリ対応しない17年製のPCでもサポート終了の25年まで使い続ければ7年だからさすがに買い替えどきだとは思うがな

762 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 10:22:55.10 ID:HG9KsrkL.net
>>758
スペック的にパソコンかiPadでしょ。
それ以外もっさりするので基本路線ない。
AndroidだとネイティブアプリとJava系に分かれるし
ARMとIntelじゃ壁がある。

763 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 10:32:30.07 ID:R+ahFIDD.net
https://i.imgur.com/kTmhtQ8.png

764 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 10:36:32.31 ID:6Th/mg0M.net
>>763
よほど使用頻度が高いんだなwww

765 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 10:53:55.28 ID:DxxTrWO8.net
まだWindows10も使えるのに今日廃棄するアホ→>>756
古いPCより>>756を廃棄した方が世界平和のためなんじゃね?w

766 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 11:54:38 ID:pnNAF8JM.net
なんで2023年にWindowsはHDDサポート終了してしまうん?

767 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 11:59:25.26 ID:RKlbWOmW.net
速度が遅いから

768 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 12:00:32.93 ID:GPADPEmc.net
HDD をサポートしなくなるんじゃなくて、HDD 起動を認可しないってだけだよね。

HDD そのものは、現存する記憶メディアの中ではデータの保全性という点で最強クラスの媒体だから今後も残り続けるよ。
ある意味では石版みたいなもの。そういう意味では何気に SSD は HDD の代わりにはなる事はできない。

769 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 12:05:44.61 ID:ILa4FdcT.net
>>768
システムドライブとしてサポートしないってだけやね
たぶん、単純に遅いってだけじゃなくて
セキュリティ的な理由もあるだろう
読み取りが遅いってことはブートシーケンスに脆弱性がある場合、読み取りが遅ければそれだけ隙も広がる

770 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 12:14:29.44 ID:DxxTrWO8.net
2023年以降の新品PCはSSDブート必須になるだろうけど
どうせ抜け道があるでしょう
とは言ってもノートPCは既にエントリレベルも含めてほぼSSDだしな

771 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 12:19:53.45 ID:ILa4FdcT.net
>>770
まあ、他の施策同様自動アップデートはされない
手動適用は自己責任に付き対応可能
セット製品としては、MSがバンドル承認しないだろうからHDDをシステムドライブにしてる商品は消える
ってとこだろうね

772 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 13:16:16 ID:gOqjFn3f.net
あのなWIN7時代のIME

せんぱん 戦犯
はいせん 敗戦

これが第一候補

MS IMEの変換効率悪化は開発が中国にシフトしたのが原因?
https://it.srad.jp/story/08/02/17/2155224/

773 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 13:31:44 ID:qM2kj56v.net
戦犯って戦犯以外にないやんけ
妄想大概にしろ

774 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 13:34:46 ID:gOqjFn3f.net
先般 な
配線 な

これほかにもあって、日本人に罪悪感植えつけるためにやってるからな

775 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 13:57:09.65 ID:qM2kj56v.net
それがあったか
でも5ちゃんねるやってる分には戦犯の方がよっぽど使うわ
Windows11だって戦犯だしな

776 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 15:54:14.58 ID:YtJvezX/.net
1先般 2戦犯 3千班
1配線 2敗戦 3廃線
だな

777 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 15:56:17.66 ID:GPADPEmc.net
候補の順なんて確定したのが一番上 (IME によっては割合なんかも影響) に来るんだから、
クリーンインストールした環境でもなきゃ比較しても意味なくない?

778 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 16:25:54.45 ID:RKlbWOmW.net
Google 日本語入力よりマシだよ

779 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 16:46:03.47 ID:HvK+nEvt.net
初めてwin11にしてコンパネ見つけるのだけでも苦労した

780 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 16:57:21.73 ID:dJXKzClL.net
>>779
Win10と同じ所にあるのに

781 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 17:01:29.95 ID:R+ahFIDD.net
「ほぼ正方形」の27.6型ディスプレイ「28MQ780-B」は果たして便利か?
アスペクト比は何と16:18!
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2207/19/news086.html

782 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 17:11:41.03 ID:FsFiMjAn.net
Win10からの移行ならWindowsアクセサリ、Windows管理ツール、Windowsシステムツールの3つの項目がWindowsツールの1箇所に纏められているのでメニュー構成はちょっと変わってるけどな
起動するものが分かっているなら検索ボックスから起動した方が早い

783 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 17:15:08.94 ID:R+ahFIDD.net
>>782
そのせいでPowerShellがWindowsツールにある旧版と、スタートメニューにある最新版に分かれてしまってるね
旧版はアンインストールできない

784 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 18:10:50.59 ID:sZGLwmYS.net
>>783
PowerShell 7は従来のWindows PowerShellのほぼ完全な上位互換だけど、微妙に相違点もあるので従来のものも完全に削除はできないようになってる
https://docs.microsoft.com/ja-jp/powershell/scripting/whats-new/differences-from-windows-powershell?view=powershell-7.2

785 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 18:12:43.61 ID:YtJvezX/.net
>>777
はじめから学習機能を切って利用しているよ
それなりに連文節で変換しているので、あまり誤変換で困ることはないな。

786 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 19:02:41.40 ID:XoHRpFhc.net
Windows7時代のIMEの話なら当時の環境がないとわからなくないか?

787 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 20:36:21.51 ID:4p8Bf3Yo.net
>>737
win8は多くの企業がスキップしたと思うけど。もしwin10のサポートが延長されて、win12が2025にリリースされれば、スキップする企業もあるんじゃないの?

788 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 20:37:17.87 ID:ToVsh5ZO.net
Microsoft Newsアプリは異常に韓国ネタ多い。
もううんざり。

789 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 20:42:47.02 ID:aZ6yA4yF.net
>>787
マイクロソフトのやっていることは共産主義だから
サポート切るから使え!なんだよね。
切り替えるためにはサポート強制的に切ることが大事。
マイクロソフトのOSに便利でユーザーを動員する能力がないんだよね。
それが入れ替わりしない理由。

790 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 21:04:33.64 ID:f4kQEDAU.net
>>787
互換性がまるで違う
あとかもしれないで計画建てるのは無能だけだから

>>787
後方互換性のないOSとハードでサポートどころか動かなくしてしまう独裁主義国家もあったな

791 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 21:13:50.70 ID:7fLPQFhX.net
>>747
>>751
Linuxの方もあるだけ使ってしまうのね VirtualBox使ってたからてっきり・・・
.wslconfigなるもを作って抑えてみた しかしchromeのメモリ馬鹿食いが困るね~
ちょっと教えて頂いたものでいじってみる どうもありがとう!

792 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 21:36:47.76 ID:yFm0Erox.net
>>787
してないけど、うちの会社でも相応の台数は動いてたぞ?
スキップとか宣ってるのはどこぞの役所みたいに尻に火がつかないと入れ替えしないアホ企業だけ

793 :名無し~3.EXE:2022/07/19(火) 21:45:06.13 ID:H1wRj9L0.net
>>790
10互換アプリとは
11の新機能が無くても動くアプリ
つまり11はいらない

11専用アプリとは
10では動かないアプリ
そんなものはいらない

794 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 09:12:14.04 ID:pg8+2hyx.net
まあ12出るならマジで11スキップしそうな法人いそう

795 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 09:27:08.04 ID:pJCAgZCs.net
>>792
って言いたかっただけんだろ。
定期計画では予定通り入れるだろうけど
普段使ってない類が非対応だったいう話で、
普通にWindows上でも機能が突然切られたとかで起こりうる問題でしょ

796 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 09:28:20.04 ID:pJCAgZCs.net
大事なことは計画的に
機能を切る切らないを事前にアナウンスすることが大事。
それをマイクロソフトができない会社なので困っているのが実情

797 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 10:21:10.60 ID:EnQcwYoi.net
タスクバー結合解除を戻すことは無いでしょうけどね
一部の人の声がデカくて目立つだけ
7の時からずーっと結合のまま使ってるのだしわざわざ解除してる人が今になって困ってるだけ
「我慢して慣れる」たったのこれだけ!

798 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 11:47:42.49 ID:Y9JWuTSP.net
>>796
何年も前からアナウンスしてそんなこと聞いてないって言われ続けてるな

799 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 11:49:59.33 ID:PV0mcbqG.net
だいたいどこの自治体も
導入するときは「予算付きました!PC買い替えましょうウホホーイ」って感じで導入するけど
バージョンアップに備えた継続した予算がおりつづけることはないし
積立のシステムもない
だからバージョンアップ等で買い換えなくちゃいけないときも予算降りるまでなにもしない
「まだつかえるからまだいいや」で済ませる

800 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 12:21:10.78 ID:/0rtSnWQ.net
この2022年にタスクバーに文句言ってるのがいるんだな・・・

801 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 12:24:25.13 ID:pwU37Xft.net
>>800
いくらでもいますよ

802 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 12:24:50.87 ID:jp1Fo27M.net
そりゃ大幅劣化したら文句言われるに決まってんだろ

803 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 12:28:46.77 ID:/+vwQyax.net
ノイジーマイノリティ

804 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 12:33:17.76 ID:Zs01cyyd.net
OSカスタマイズツール「Windhawk」にライブサムネイルをD&Dで入れ替える新しいMod
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1424076.html

ライブサムネイルの順番をマウスのドラッグ&ドロップで入れ替え
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1424/076/image11.gif

805 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 13:30:41.58 ID:rJ4Fom0Y.net
まあExplorerPatcher-jpが更新し続けてくれるかぎり、タスクバー結合問題は別に公式が対処しないでいいよ

806 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 13:34:34.62 ID:Zs01cyyd.net
Windhawkは7+ Taskbar Tweakerの退化版
本当はもっといろいろカスタマイズできた

807 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:14:33.18 ID:/l7NGF3R.net
「Windows 12」2024年にリリースか、3年ごとの出荷サイクルへ
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_82833/

808 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:15:04.80 ID:WCK4XH6R.net
>>805
JPとか出てたのか
日本人の英語嫌いはすごいなw

809 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:17:10.67 ID:Y9JWuTSP.net
>>808
ごくごく一部の老人だけだろう
確かにスマホアプリでuiが日本語対応してないを理由に減点するアホはまだいるな

810 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:35:46.19 ID:y5MZaZC3.net
ダークテーマなのにPCからエクスプローラーを立ち上げたらエクスプローラーの背景が白になってた
何故だとよく見たらタブが付いていたんだが、タブ付きになるとダークテーマは対応していないのか?
CドライブやDドライブへ行くとダークテーマの今まで通りに戻るけどPCからマイコンピュータ(各ドライブやドキュメントが見える所)にいくと白くなる

811 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:38:30.68 ID:KeCU7qRX.net
>>805
ほんとこれ
タスクバー左右に縦に配置できるし、win10スタートメニューにできる
ファイル右クリック時のメニューもwin10に戻せるし、これがあれば今のところ全く不満はない

ExplorerePatcher無しのwin11は考えられん

812 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:41:15.17 ID:Zs01cyyd.net
サードツールだと不具合起きたり互換問題で開発終了したりする
MacTypeなどその典型だった

813 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:46:55.89 ID:Zs01cyyd.net
>>810

【IP】Insider Preview Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1654668620/

814 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 15:50:05.38 ID:pwU37Xft.net
>>810
慣れろよ老害

815 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 16:13:53.67 ID:uxWzlZlm.net
最近急増したダークテーマ厨がキモすぎる件

816 :名無し~3.EXE:2022/07/20(水) 16:27:17.92 ID:k1dtbxTo.net
USB3.0(UASP)で接続した外付けHDD(A)のデータを
USB3.0(非UASP)で接続した外付けHDD(B)にコピーすると
強制的にUSB2.0の速度(33MB/秒)で書き込まれるバグがWindows10に存在するんだがWindows11でも発生していまだに修正されてねえ

817 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 01:42:24.18 ID:6YLBd1NV.net
>>812
んなこと分かってるが…
フリーのツールなんて突然の開発終了当たり前
必要な人が今あるものを使えるときに便利に使う
それだけ

何をそんなにグダグダつっかかてるのか理解できん
融通の利かない暇で残念な人としか思えんよ

818 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 01:46:35.07 ID:E/jvG/Km.net
MSがさっさと折れてチンパンUIを人類向けに作り替えるだけで済むんだが

819 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 01:51:47.70 ID:ItqjcsYE.net
ああああああああああ​あああああああ

820 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 02:24:31.02 ID:+qsD8q4g.net
今のUIでも別に問題はないのだが
タスクバーを左右に配置したいとか意味不明なことにこだわるチンパンジーが改めるべきであろう

821 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 04:54:21.56 ID:vxBCDaGN.net
>>817
> ExplorerePatcher無しのwin11は考えられん

こういうことを言っている人間ほどいきなり開発終了して大発狂する
そういうことは過去に何度も起きている

822 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 05:00:00.63 ID:vxBCDaGN.net
本来不安定なシェル周りの改造など全面禁止にするべきなのだろうが
そうすると「MSが機能を代替しろ!」と苦情が殺到するだろう
だからこんな中途半端なことになってる

823 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 05:21:08.02 ID:rn3kJoqb.net
やっと11にできた
会社のだから2030年までもてばいい

824 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 05:30:43.03 ID:3sczMlrW.net
不安定なのはタスクバーとExplorerがなぜかくっついてるチンパン設計のせいだからな
さっさと作り替えろよ

825 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 10:08:40.42 ID:YfBegwtH.net
ChromeOSFlexがあればWindowsはもう必要ないとか言ってる奴いたから試しに入れてみたけど、どこがWindowsの代替になるって言うんだ
タッチパッドの動作はおかしいしアプリもまともに配布されてないし
これならUbuntuの方がマシだしUbuntu使うぐらいならWindowsでいい

826 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 10:44:23.20 ID:SRd1jhRs.net
人間だもの:マイクロソフト 証明書更新忘れ

Microsoft が「Windows Insider」テストプログラムのウェブページの証明書を更新するのを忘れていた。

https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2022/06/14/47729.html?pickup_list_click4=true

ワロタ・・・

827 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 10:44:44.23 ID:YElYkXU+.net
gsvまじウンコ

828 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 11:39:49.38 ID:RDK7wKYk.net
auと言いmsと言い限定された環境での事前デバッグをやりもしないってのがまかり通ってしまっているからな
上層部がそもそも金のかからない検証方法を考え付かないのであろうな
それだけ広い知識と現場での経験が不足しているって事だよ
金がかかるのと人材不足なのでやらないってのが世の中にまかり通ってはダメだろうよな

829 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 11:46:25.01 ID:pbJLi/Vl.net
>>828
やりもしないわけねーだろ
仕事してないニートの思い込みひどいわ

830 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 11:56:48.67 ID:Qqdvs7vz.net
そんな上層部を山程見て来たわw
再起不能となる程の自腹切らせた金で責任を取らせろよ

831 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 12:11:34.52 ID:pbJLi/Vl.net
妄想の世界に浸りすぎですよ
ニートの身分じゃお目にかかれないでしょ

832 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 12:29:44.90 ID:tKIvXzzp.net
>>831
中途半端な地位にいるやつには世の中の汚さが見えないんだなw
もっと上に行かないとダメだ

833 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 12:38:55.72 ID:BQm3ABR/.net
ユーザーは互換を切るな社会インフラをサポートし続けろとわがままを言う
シェアを失いたくないMSはある程度わがままに応えてきたんだろう
実に不健全で腐り切った関係だが
MSはユーザーを切ろうと思えば切れるんじゃないかね

834 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 12:50:43.65 ID:pbJLi/Vl.net
>>832
さすが底辺

835 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 13:04:03.01 ID:AcPGQhaT.net
>>825
windows上でchromeブラウザで済ませられる人はwindowsは必要ない

836 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 13:11:18.79 ID:aTByDE+v.net
使うのは Web ブラウザと Office、エディタはメモ帳でファイラーはエクスプローラー。
こんな人は確かに何の OS でも良いんじゃ?と思う事がある。

837 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 13:31:51.68 ID:QBuN7DOf.net
>>836
ほんそれ
OSにこだわるなにかがあるんだろう

838 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 14:01:58.20 ID:hlafWSUt.net
>>835
そりゃブラウザで済むならChromeOSで十分だろうが、Windowsの完全なる代替にはならんって話
Linuxアプリも使えるとはいえ挙動がおかしいし
だいぶ前のWin11スレでChromeOSがあるのにWindowsを使う奴はms信者だけだって言ってる奴がいたから最近出たFlexをインストールして使ってみたってわけ

839 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 16:47:06.43 ID:qpbjWOVv.net
>>837
そういう人はPC持ってても今やほとんど使わずにスマホですべてまかなってるよ

840 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 16:51:56.39 ID:rpKlIHdN.net
version_21h2_updated_july_2022

841 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 16:59:43.86 ID:EoisD66k.net
新しいSSD買ったから今あるWindows10が入った旧SSDをクローンした後に、アップデートでwindows11にしようと思ってるんだけど
旧SSDがMBRになってるのよね。
新SSDはGPTにしなきゃセキュアブート出来ないから、GPTにするんだけど
MBRからGPTへのクローンって普通にクローンするだけでいいんかな?
今の所、easeus todo backupでやる予定なんだが‥。

842 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:19:50.87 ID:EoisD66k.net
今調べたらeaseus todo backupのクローンって有料化してんのかよ。
となるとMinitool ShadowMakerか。
事前にGPTで初期化してクローンか
MBRで初期化してクローン後GPTに変換
どっちの方が良いかなあ。

843 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:23:41 ID:jW1vttKc.net
クローンはなぞの力で封印されました
フリーでは出来なくなりました

844 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:25:30 ID:BQm3ABR/.net
Macrium Reflectでいいよ

845 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:32:45.21 ID:eRDDW6Dh.net
中国製のEASEUSなんか使ってるアホいるんだなw
今日も日本は平和だなw

846 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:33:27.65 ID:uShpHZBW.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

847 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:34:11.63 ID:SK4FCWCr.net
【ワクチン】専門家「去年2回打っただけの人は抗体価が極端に下がり“無防備状態”」 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658391103/

848 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:55:59.87 ID:i/RtP3Y+.net
そこら辺のツールはSSDメーカーからダウンロードできる有償廉価バージョン使えばほぼやりたいことができる

849 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 17:58:51.09 ID:jW1vttKc.net
ただし時限付き

850 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 18:03:36 ID:AcPGQhaT.net
MBR->GPTってwindows標準でできるでしょ

851 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 18:18:17 ID:TYW7EzjG.net
Dism /Capture-Image でシステムドライブのバックアップイメージを作成する
uefiでクリーンインストールした後に、システムドライブをフォーマットしてからDism /Apply-Imageで戻してやれば完成だ

852 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 18:25:16 ID:QBuN7DOf.net
ゼルダやるのにスイッチ選ぶみたいに
そのOSでしかできないものとか、補えるものの多さとかで選ぶよ自分は
それがWindowsってだけでそれが一番使いやすいかどうかは知らん

853 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 18:32:05.09 ID:Q4o2gCIV.net
ゼルダもWINDOWSでクリアしたぞw

854 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 19:15:02.23 ID:JaThHSpP.net
クリーンインストールした後にシステムドライブをフォーマット???

855 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 19:29:18.70 ID:BQm3ABR/.net
ボタンがあふれても使いやすい新しいタスクバーオーバーフロー
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1426/391/image2_l.jpg

856 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 19:33:52.48 ID:LKwmXUX5.net
またクリックの回数が増えるんかね
なぜmacOSのドックみたいにできないんだろう?

857 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 20:00:15.78 ID:pbJLi/Vl.net
macじゃないから

858 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 20:10:37.82 ID:GdcZH/kO.net
何で退化してるんだ?
WIN7なら50個は余裕でクイック起動に追加できるけど

859 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 20:19:20.44 ID:hM7htvhp.net
>>が…に変わっただけっていう

860 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 20:36:58.02 ID:lXVAgQzP.net
よく使うもの以外はスタートメニューにピン止めしておくのが良い
タスクバーに置くのは本当に頻繁に使うものだけ

861 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 20:39:02.72 ID:BQm3ABR/.net
やはり7+ Taskbar Tweakerが開発終了したのが痛い
ああいう芸当はMSには無理

862 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 07:56:53 ID:FGeCqBFA.net
まあ とりあえず win10が完璧すぎたな

863 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 07:58:40 ID:q/pBnDWe.net
>>862
出たときはクソ貶しだったのにw

864 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 08:04:41 ID:oOJXL6Ps.net
>>863
あれは多分、アップグレードした人達が喚いてたやつ。
アップグレードで入れた 10 は不安定なんだよ。

865 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 08:07:35 ID:7nDV3ltk.net
>>864
windows11でアップグレードで不安定になった人って少ない感じだよな。
所詮はWindows10.1か。

866 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 08:07:51 ID:fhnPjsOP.net
それはWin11でも言える
メジャーバージョンアップではクリーン インストール推奨

867 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 08:11:04 ID:d3CdOJgf.net
>>865
単純にユーザー数が少ないせいで、そんな気がするだけかと

868 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 09:13:01.11 ID:Xa3fljBB.net
>>865
Windows11もアップグレードならではの不具合はあるよ
具体的には、Windows11でプリインアプリに追加されたWindowsTerminalやPowerAutoMateなどが開けないしアンインストールもできなくなるやつとか
これは実際には未インストール状態なのでストアからインストールすると直る

あとWindows11の途中からPowerShellのフォントがおかしいのが修正されたが、10からアプグレした環境や、11でも初期のISOでクリインした環境では相変わらずおかしいままっていう
おかしい方は青背景で英語フォントがクソ横長になってる
これはレジストリのConsoleのpowershell.exeのキーを削除してスタートメニューにあるショートカットは設定を弄れば自分で直せるが、クリーンインストールするとこういう恩恵も得られなくなるんだねぇ……と思う

869 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 09:17:33.75 ID:dKFnbAyq.net
12出すから開発縮小マジかも

870 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 09:21:24.50 ID:Mx0J6qlu.net
>>854
もう完成しているから
完成しないものを発売しないだろ

871 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 09:49:55 ID:XPJ22LIk.net
>>862
おかしいな?
7を引き合いにしてクソクソ言い続けてたレスしかなかったけど

872 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 09:51:19 ID:XPJ22LIk.net
>>865
10からして7.2みたいなもんだからな
あ、7も6.1(vistaのちょこへん)か
カーネルの抜本的な変更はあれで終わってる感じだったしな

873 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 09:51:50 ID:khtYtghS.net
もう忘れてる人も多そうだが初期の10は酷かったぞ
10がどれだけ時間をかけてここまで成長したことか
11はそれを完全に無に帰したが

874 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 09:55:29 ID:ZwK1JhRS.net
PowerShellのフォントなんて何も変わってないだろ
conhostならMS ゴシック、WindowsTerminalならCascadia Mono

875 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:18:57.44 ID:OMv7AW4Q.net
新しいものに順応できないオジサンが目立ちすぎただけだわな

>>873
完全に無に帰したと思ってる人は極一部だけだな
俺は11にして満足したので家のPCは全部11にした
まだ順応できないオジサンは頑張って順応しなさい

876 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:20:53.91 ID:OMv7AW4Q.net
>やはり7+ Taskbar Tweakerが開発終了したのが痛い

一度も使ったことないので全然痛くないですね~
こういう羽目になってしまうからツールに頼るのは良くないで
大多数の人、いわばマジョリティの人々にとってはツールなど無くても一切問題ないのでね
ツールに頼り切ってる一部のマイノリティが無駄に苦しむだけ

877 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:34:43.67 ID:DwcIvjQ9.net
>>876
信者くっさ~

878 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:42:09.81 ID:DwcIvjQ9.net
こうやって人権を無視してCeleronメモリ4GBで効率悪くしてIT後進国に転落したのが普通の日本人(笑)なんだよね

879 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:42:47.90 ID:OMv7AW4Q.net
>>877
ただのマジョリティなだけですよ
不満ならMSへ就職してみてはどうかな?

880 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:45:33.30 ID:69Lb88FA.net
カスタマイズ厨は実は何も分かってない
ツールに振り回されているだけでスキルは低い

881 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:50:40.17 ID:DwcIvjQ9.net
世界の人々は優秀なツールを正当に評価しオープンソースをフル活用している
自称マジョリティおじさんは優秀なツールを貶め生産性を下げることにばかり精を出し足を引っ張り合う

882 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:52:48.38 ID:DwcIvjQ9.net
せめてマウスジェスチャーぐらいは覚えようよ?

883 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 10:57:18.51 ID:12yceGKJ.net
マニアがツールを使って実行している程度のことなら、スクリプトやプログラミングの知識を身に付ける方がよほど生産性を高めることができる

884 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:02:20.40 ID:DwcIvjQ9.net
マジでこんなこと言ってるの日本人(笑)だけだろうな

885 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:06:37.64 ID:BUwzjcR1.net
反日は出てけよ

886 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:09:51.37 ID:k7FGWTXm.net
日本人のITスキルの低さによる生産性の低下と事なかれ主義の蔓延による意思決定の遅さは致命的
欧米だけでなく中国や韓国にも遥かに劣る

887 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:12:25.83 ID:oOJXL6Ps.net
>>876
一番それが起きるのは Microsoft 純正の何かだよ。だからタチが悪い。
Microsoft お仕着せアプリケーションなんて使うもんじゃない。

888 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:13:57.08 ID:k7FGWTXm.net
日本はIT後進国と揶揄されるくらいだからな
プログラミング教育の熱心なインドなどの方が優秀な人材が多い

889 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:28:07.08 ID:B4KHe2ZV.net
インド人と仕事をすれば、その印象は変わるよ

890 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:29:33.73 ID:DwcIvjQ9.net
自分でプログラム自作してカスタマイズできる人間はいい
しかしそれではその他大勢の社会全体の生産性向上にはならない
そういうより多くの人間の生産性を向上させる手段の1つがマウスジェスチャーね
マウスを活用することに慣れてないスマホ世代にはなかなか理解してもらえないが

891 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:29:59.14 ID:q/pBnDWe.net
インド人を右に

892 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:32:39.71 ID:6xXwkcUg.net
やっぱり11なんか使ってるのはアホしかいないな
タスクバー スタートメニューとかwww
極め付けがマウスジェスチャーってw
マウスジェスチャー使えば生産性があがるってwww
これ以上笑わせないでくれ
2005年かよw

893 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:37:15.24 ID:DwcIvjQ9.net
そうやって枯れた技術を馬鹿にして初心を忘れた結果がこの有様なんだよね
PCの基本なんてタイプライターの時代から何も変わってないというのにね

894 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:51:03.99 ID:oOJXL6Ps.net
ゲームじゃないんだから、余計なアップデート (UI の仕様変更など) で喜ぶ人なんていないと思うんだよね。
何故、本来は裏方であるべき OS がそんなに自己主張してくるのかがさっぱり分からない。

895 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:52:32.30 ID:x9Deqy+K.net
そうだよ
PCの基本は昔ながらのCUIだよ
マウスポチポチほど生産性の低い行為はない
スクリプト走らせれば一瞬で済む作業が何時間も掛かるし手作業はミスも混入する
如何に効率的に手早くプログラム出来るかが肝心

896 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:55:29.91 ID:uGdCYsNi.net
>>895
スクリプトに関してはごもっともだけど
データを確認しながらの作業やスクリプト自体を実行する作業はGUIのがお手軽だろう

897 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 11:59:55.15 ID:fwkfFmeZ.net
WindowsにGUIは早かった
もう一生CUIでいいよ

898 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:03:00.07 ID:uGdCYsNi.net
>>894
だよな、でしゃばりだよなMacもiosも

899 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:06:19.96 ID:s4wJT6De.net
>>898
Windowsがポンコツだから「うん?」ってなるだけ

900 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:10:53.81 ID:AA2/Qf8f.net
最近は非専門家向けのノーコード、ローコードプログラムが広がって来てる
Win11でもPowerAutomate Desktopが初期アプリとしてプリインストールされてる
いわゆるスクリプトの代替手段ではあるけどGUIでも手軽に作業効率化や自動化の手段として利用できる

901 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:16:06.55 ID:uGdCYsNi.net
>>899
ポンコツなはずのosスレにいつまでも居座るポンコツ

902 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:25:33.19 ID:Mx0J6qlu.net
Windows3.1にはレコーダーというソフトが標準アクセサリとして搭載されていた
GUIでも手軽に作業効率化や自動化の手段として利用できる

903 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:31:42.78 ID:7SyJ2V2X.net
MS-Officeのマクロ記録も似たようなものだな
実用するには記録されたコードをベースにしてもVBAで大量にコーディングする必要はあるけど

904 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:32:47.42 ID:uGdCYsNi.net
さすがにそれをスクリプトの代替と呼ぶには問題あるだろう
絶対スクリプトを学びたくないマンが苦し紛れに使う代物

905 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:34:53.97 ID:cOPBOwrY.net
>>874
デフォだと文字化けしたりして明らかに挙動がおかしかった
それが修正された
ついでに背景の青指定もなくなり、無指定のプレーンになった

906 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:39:03.95 ID:oOJXL6Ps.net
>>902
今だと Windows アクセサリ → ステップ記録ツールってのがそうなのでは。

907 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 12:41:07.77 ID:cOPBOwrY.net
PowerShellのショートカットの方にはLucida Consoleがハードコーディングされてて、それで日本語環境だと日本語が表示されないから「ラスター フォント」にフォールバックされて文字がクソ小さくなって潰れる、という流れ
ちなみにプロパティConsolasを指定した上でFontLinkでMeiryoKe_Consoleを指定すると、なぜか強制的にラスター フォントに変わったりとかして色々おかしかったよ

908 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 13:19:05.47 ID:f29danlh.net
機能変わってないのにいちいちUI変えるのうざいよな
またいちから憶えるのかよっていう

909 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 13:24:27.29 ID:a3oiDNns.net
みんなMacに変えよう!
Windowsベースのシステムはすべてオワコンとして切り捨てよう!


えーっと文明崩壊するな

910 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 13:57:43.53 ID:X94/gQX9.net
11はスタートメニューのアカウント名と電源アイコンの位置を逆にしてほしい

911 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 14:58:10 ID:EZOwd3Mj.net
>>892
全角英数ってバカみたいだよな

912 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 15:10:55 ID:a3oiDNns.net
でもデフォルトで入力すると全角になるはず
そこでいちいち変換するのも馬鹿らしいとは思うw

913 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 15:25:35.13 ID:zqPvU+ba.net
高速スタートアップをOFFってどうやるの?

914 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 15:29:12.53 ID:iGICiIel.net
英数が全角だろうと本来はどうでもいい事なんだが、何故か全角英数使いって変な事言う人ばっかだから全角英数自体がバカみたいに思えてくるんだよな

915 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 15:43:50.66 ID:a3oiDNns.net
>>913
・コントロールパネルから電源オプション
・電源ボタンの動作を選択する
ってところにオンオフがあるよ
グレーで変更できない場合は
「現在変更可能でない設定を変更します」
ってこうもくがあるのでそれ推してから変更できる

916 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 15:48:56.80 ID:jke8Unc1.net
>>915
やっと見つけた

ありがとう。うれしい

917 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 16:02:33.63 ID:jCWfh7ed.net
>>836
officeがある時点でwin一択じゃないの?

918 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 16:16:55.46 ID:a3oiDNns.net
Libreで十分
まあ互換ソフトも本家があってこそなんだが

919 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 16:25:08.13 ID:H7PZhfg6.net
ゲームと年賀状以外ならMac一択。少し前まで土挫だった俺が言うんだから間違いない

ただなあ、Finderに慣れてしまうとExplorerの使いづらいことったら半端ないわ
職場で叫び声を上げてしまいそうになる

920 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 17:46:05 ID:OMv7AW4Q.net
>>910
スタートメニューを右クリックしたほうが近くて早いので変更する必要はないな

>>919
毎日叫び声を上げ続けたらMacを導入してくれるかもな。頑張って叫び続けてくれたまえ

921 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 17:55:19 ID:q2bzR9Xs.net
現在Windows8.1
新しいPCを買う時Windows 11 HomeとProのどっちがおすすめですか?

922 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 17:56:14 ID:a3oiDNns.net
その判断がつかない人はHomeでいいよw
Proの必要性がないってことだし

923 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 17:56:47 ID:fyEMmZ+v.net
>>912
英数字は半角に変換するように設定すれば勝手にやってくれるが

924 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 17:57:56 ID:GiXNJNyK.net
だからGoogleIMEではそんなことないしMSIMEの仕様がゴミなだけ

925 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 17:59:19 ID:q2bzR9Xs.net
>>922
了解
アマゾンでよさげなPC見つけたけどHomeなのが気になったので購入考えてたけど安心しました
ありがとう

926 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:09:02 ID:a3oiDNns.net
最悪、Proにしとけばよかった! ってなったらアップグレードも可能だからね

927 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:09:02 ID:OMv7AW4Q.net
俺は無条件でProだな
7はUltimateだったし
無料で認証できるからProでOK

928 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:09:05 ID:B4KHe2ZV.net
その人の使い方次第ですね
私の場合、リモートデスクトップのためにPro

929 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:16:25 ID:YtJhgH7o.net
だね、法人用途だったらpro以上が必要な状況は多いだろうね
逆にそうじゃないならhomeでいい
リモートデスクトップも無償の代替ツールはある
もちろん、そうじゃないメリットもいるけどそれがなにかわからないやつには理解できない機能だから気にするな

930 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:17:10 ID:0Qcfhh/B.net
googleでhomeでもリモートできるぞい

931 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:25:56.85 ID:YxvO4Yld.net
playasiaで\1800の10proが売ってたんで買ったら普通に認証通って今も普通に使えてるので特に意味もなくproつこてる

932 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:26:52.98 ID:YtJhgH7o.net
よかったな
ある日突然使えなくなっても文句は言うなよ

933 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:55:40.05 ID:QEg4WgTW.net
タスクバーにリアルタイムで通信速度表示させるアプリでおすすめ教えてください。
net speed meter入れてみたのですが、表示がずれるのでこれ以外で。
11はタスクバーあまりいじれないのか?

934 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 19:44:12.28 ID:DiddX55x.net
テキストエディタがいいものがないな なぜかあの業界は更新が頻繁すぎる 謎過ぎる

935 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:01:36.48 ID:a3oiDNns.net
Macのコットエディタがちょうどよかったわ
Windowsだとなんだろ?
いいのないからNotepad++使ってるけど、びみょ~~

936 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:17:56.75 ID:1RSYKgfG.net
秀丸に決まってるだろ!

937 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:20:04.25 ID:EAkEt2PM.net
禿丸エディタだと何年も思ってたのは俺だけじゃないはず

938 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:21:37.99 ID:oOJXL6Ps.net
Windows 3.1 から秀丸エディタだよ。

939 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:30:28.60 ID:fPwhZrR5.net
プログラマ向けならVSCode

940 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:36:12.26 ID:m4yFxBDD.net
コーディング用のVSCodeと
とりあえずかければいい用のterapadの二本立て

941 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:40:36.79 ID:GiXNJNyK.net
自称プログラマーの多いスレだな

942 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:41:39.39 ID:m4yFxBDD.net
プログラマーじゃないしな
仕事上コードは書くけど
簡単なスクリプトと、verilogくらいです

943 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:45:39.95 ID:ZxIzs6Bl.net
古参のWindowsユーザーにはプログラミング経験者は多いだろ
というかMS-DOSの頃からのユーザーならほぼすべてじゃないか

944 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:47:57.88 ID:ZxIzs6Bl.net
昔は市販ソフトの数も少なく高価だったので大概のツールは自作してたからな

945 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:48:23.58 ID:GiXNJNyK.net
そんな化石化した知識で知ったかされてもな

946 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 21:00:07.39 ID:iGICiIel.net
>>943
DOSの頃からのPCユーザーだが、雑誌に掲載されてたBASICのゲームプログラムを打ち込んだ事があるくらいで、それ以上のプログラミングなんてした事ないな

947 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 21:04:22.30 ID:pnVLfszv.net
最近の流行りの言語はよく分からないけどC言語くらいなら使える

948 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 21:44:04.51 ID:a3oiDNns.net
あ、おれはCSSとHTMLとウェブ小説だよwwww
コーディングとか遠い遠い世界の話だなw

949 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 22:06:33.57 ID:Qcv7GcPo.net
全くのスレチだが、
VZ→EmEditor→秀丸
やはり秀丸は作者への信頼が高い。

そういう意味では、EmEditorとFileVisorは残念に思う。

950 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 22:36:29 ID:UHk7iDhd.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

951 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 22:45:52.97 ID:5A6AfjsZ.net
すいません
sakuraeditor です
不満無いです

952 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 04:34:09.29 ID:SnzDeTT5.net
テキストエディタは宗教

953 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 04:57:06.66 ID:u+3thNW7.net
プログラマーじゃなくてもPowerShell、Python、AutoHotKeyくらいは覚えておいた方がいいぞ
特にAHKはWindows11のゴミUIを改善するために必須レベル

954 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 04:59:23.80 ID:SnzDeTT5.net
中途半端な知識でパソコン大先生かよ

955 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 06:08:05.68 ID:TOSHS8R0.net
カンガルー

956 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 06:18:52.23 ID:pSeMqI3j.net
Windows 11 Pro
core i5-8400 メモリ16GB
SATA SSD
GTX 1650
OSクリーンインストールしてOneDriveやDropboxなど自動起動させてるけど、
Windowsにログインして落ち着くまで結構重い。
とくにログインする時にクルクルなってデスクトップが表示されるまでの時間が長くなった。
Windows10の頃は軽くてサービスとか自動起動のアプリは同じにしてるけど11が重いのかな?
それかSSDが悪くなってるのか?SSDのベンチマークは公称値通りって感じ。
安定したらまあ動作は重くも軽くもなく普通。
スペック的にこんなもんかなってのはあるけど。

957 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 07:33:07.35 ID:x9YsriPR.net
CPUタイプ ?Celeron N4020
メモリ容量 8GB
SSD 128


この低スペックで11は重くない?
Officeとか大丈夫?

958 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 09:27:03.90 ID:pr/lDisi.net
ヒカル、はじめしゃちょーから5000万円を奪う。この金でマックブックを視聴者に300台配ると予告。 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658534830/

959 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 11:48:16 ID:g/PdAnZ0.net
Windows11ってエクスプローラーのゴミ箱の配置が悪すぎるな
丁度バーの真ん中にあって間違えて押しても確認無く削除される
絶対に誤操作するだろ

960 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 12:16:38.83 ID:73vntlM4.net
確認ありにすればいいんじゃね?

961 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 12:20:57.22 ID:LucszqZj.net
>>957
ちょっと前にタブレットでそのスペックの持ってたけど結構重かったなぁ。
使えないわけではないけど軽い処理でも、メインマシンと比べるとワンテンポくらい遅れる感じだった

962 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 12:21:27.67 ID:g/PdAnZ0.net
>>960
まあ、変えれば良いんだが標準仕様で確認が無いということは素人がPC買ってきて使ってるとそういう事がよく起きるってことさ
特にWindows11なんて情弱向けに標準搭載してるわけで・・・

963 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 12:32:14.21 ID:y3QNv0wZ.net
>>959
私はそこ使わない
右クリックばかり

964 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 12:48:12.22 ID:E+uqgzGn.net
>>914
妙に納得

965 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 13:02:22.41 ID:EzApAjsh.net
日本展開が待たれる「Windows Subsystem for Android」はフルスクリーンやゲームパッドにも対応
マウス操作で水平スワイプや2本指操作も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1426583.html

966 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 13:22:04.21 ID:9vqErtEC.net
>>962
どこにおいてもせっかちはやらかすし文句言うよ

967 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 13:59:14.76 ID:N0M5gM9M.net
道具はユーザーのレベルをあらわにするからねえ

968 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 14:51:08.57 ID:g/PdAnZ0.net
Windows11の良いところはメモリが大量に乗ってればパフォーマンス低下をかなり押されられることかな
数十GBのデータ転送でもキャッシュが効いてるからPC間10Gbpsで転送しても理論値が出るし。実際は書き込みキャッシュをOSがやってくれてるからだけど

969 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 14:53:32.88 ID:EzApAjsh.net
メモリ32GBノートをもっと普及させるべき

970 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 15:02:06.29 ID:EzApAjsh.net
Edgeのスリープタブはデフォルトで2時間の非アクティブ状態に設定されてるが
これは30秒にしても特にデメリット無いね

971 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 15:04:41.52 ID:EzApAjsh.net
ただし効率モードをオンにすると一部の拡張機能の動作が露骨に遅くなる

972 :sage:2022/07/23(土) 16:27:51.43 ID:c8ufqH3S.net
OSは進化してるよな
GUI はいまだに win10 のほうが使いやすいと思うが。

973 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 16:29:32.06 ID:9vqErtEC.net
まあ、右クリックメニュー以外はネチネチ言うほどではないかな
右クリックメニューにしてもレジストリで戻せるから

974 :sage:2022/07/23(土) 20:44:14.53 ID:c8ufqH3S.net
>>973
スタートメニューも使いづらくないか?
どうも win10 のほうが直感的だと思うのだが。
Win 7 から win 10 に移った時はすぐに慣れたのに、

975 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 20:53:50.79 ID:dGIWEgBj.net
やっぱり慣れてても基礎本ないとわかんないことはあるからな
日経PC今Windows11のことなどの記事多いからね

976 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 21:37:01.75 ID:9vqErtEC.net
>>974
配置の違いとかすぐ慣れる
頻繁に使う機能がワンアクション増えるほうが問題

977 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 21:49:20 ID:faJhcFAk.net
スタートメニューなんか11にしてから使ってないな
田→アプリ名数文字でEnterが一番早い

978 :sage:2022/07/23(土) 21:53:34 ID:5dfPmWYG.net
>>977
それも試してるのだが、どういうわけかうちの環境だと候補がまともに出てこないのだよ

979 :名無し~3.EXE:2022/07/23(土) 22:49:38.50 ID:Brvli11N.net
あほとしか思えんな 7なら 50個はアプリタスクバーに追加できる
これだけでもう完結してるな
退化させるなよとw

980 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 00:49:58.66 ID:LHXgDy2C.net
>>977
私もそうしてる
conでコントロールパネルが出てくる

981 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 04:38:44.17 ID:+eWqJcx9.net
友人が使ってる会社支給(指定?)ノートPC
OSはWin11なのに搭載CPUはIntel第4世代

友人はOSの入れ方はわからないと言っているので
インストール済みの既製品らしいけど
なぜ第4世代?安いから?

982 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 04:58:26.04 ID:mSgCJcml.net
お前が世代の見方を勘違いしてるだけだ

983 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 05:18:16.70 ID:t/Ri3dyp.net
>>981

>>277

984 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 06:07:44.81 ID:mSgCJcml.net
会社支給で中古配るブラック企業か

985 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 06:13:29.63 ID:7raeXGxk.net
支給は珍しい
貸与ではないの?

986 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 07:36:20 ID:5dMOHeck.net
8.1が終わるんで新しいPC購入予定
11のガイド本読んでたらセキュリティの更新を先延ばす設定とか載ってたんだけど
先延ばす?停止にできないの?
作業中に勝手にインストして重くなって再起動とか嫌なんだが
8.1は停止のまま、暇な時に更新してたんで

987 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 07:42:51 ID:zIFfvzu4.net
11は10のスキン変えただけの代物だから
無理矢理ハード足切りしたけど内部でカーネルが大きく変更されてるわけでもない

988 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 07:53:41 ID:JKbCynQs.net
カーネルそのものはあまり変更ないけどWin10 でオプションだったものがデフォルトで変更されてるので結構複雑
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win11tec/1371110.html

989 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 08:16:08.85 ID:9C4LkXRD.net
Win10のセキュアPC要件がWin11では必須要件に変更されてハード足切りが行なわれた
ただしいくつか回避策も存在する

990 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 08:59:23.17 ID:zXstKqEb.net
>>986
11Pro購入して、グループポリシーでWinアップデートは通知のみにすればいいだけよ

991 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 09:18:22.43 ID:w/kdYUTi.net
ここで質問できますか?

OKなら、以下よろしくです


タスクバーのヴィジェットのアイコンのところにポインタを当てると、横からヴィジェット画面が出てきますが、
この時、誤って、ヴィジェットのアイコンをクリック/Wクリックとかすると、ヴィジェット画面が閉じなくなることがあります

こうなると、何やっても閉じれる事は無く、再起動以外はダメみたいですが、
なんか知っている人がいましたら4649です

992 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 09:23:54.80 ID:LHXgDy2C.net
ヴィジェット
4649

やめたほうがいいと思う

993 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 09:30:57.48 ID:fGvHxh1s.net
夜露死苦

994 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 09:31:26.15 ID:zXstKqEb.net
>>991
壊れてるねぇ
取り敢えず定番の管理者権限でシステムファイルのチェックはした?
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
sfc /scannow

995 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 11:26:27.67 ID:JmPimZM5.net
>>986
先延ばしって言い方がおかしいだけで、時限付きでアプデを停止できるよ
Windows内では「一時停止」と表記される
最大で30日間更新を停止できるので、暇な時に更新すればOK

996 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 13:05:30.13 ID:RYCdXZZz.net
>>995
レジストリ等を色々弄れば完全停止にはできる
まあアプデしない阿呆が多いので半ば強制的にアプデできるように変更になった
初心者ほど無条件でアプデ有効にすべきだし、そうしなければならない

997 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 13:06:17.51 ID:Ig0TJ6wV.net
>>972
>OSは進化してるよな

具体的に何処が?

998 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 13:09:11.97 ID:t/Ri3dyp.net
>>997
ウィンドウを最大化する時のアニメーションがかっこよくなったところ

999 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 13:20:47.82 ID:Ig0TJ6wV.net
>>998
Windowsは例外的にGUI=OSだけど、普通はGUIとOSは切り離されてるもの
なので、GUI以外の良くなったところが欲しいかな

1000 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 13:23:37.68 ID:mSgCJcml.net
他のosも内部バージョンと対応guiは大体セットだぞ?
別々にインストール出来るってだけでguiも直近のカーネルや各種ライブラリしかサポートしないから自ずとそうなる
Linuxとか触ってりゃそのくらい知ってると思うのだが

1001 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 13:34:06.38 ID:UDCqED4G.net
Linuxは各ディストリビューターがXWindowを独自カスタムして提供してるだけだろ
特にDebian系はやりたい放題のカオス

1002 :名無し~3.EXE:2022/07/24(日) 13:34:18.19 ID:nvzYknCU.net
質問いいですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200