2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 8.1 part 44

733 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 16:20:40.60 ID:JAORqD7d.net
>>729
もうじきChrome版uBlock Originが使えなくなるみたいだけど、広告ブロックはどうする?

734 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 16:26:09.27 ID:x+Az4Z+s.net
firefoxはずっと使ってた人が惰性で使ってるだけで、新たに選ぶもんじゃないな
何でわざわざ沈みかけの船に乗る

735 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 16:36:29.75 ID:MzgnExNV.net
>>733
ここ以外でもどっかで見たけどはっきりしないから問題になってから考えるわ

>>734
なぁ、今まで使ってたなら急いで変えなくてもいいけど
新規で使い始めなくてもいいんじゃないかと

736 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 18:10:20 ID:6QUkkRA0.net
>>733
それはAdGuard拡張機能が対応するとか聞いてる

737 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 20:27:16.88 ID:khfUCBxc.net
>>726
たい焼きを手袋でつかんで食うな:

738 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 20:43:41 ID:MzgnExNV.net
ublock使えなくなるって話はこれか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14261425054

自分はvivaldiメインで使ってて、それにしか広告ブロッカー入れてないから
動かなくなったらとりあえず内蔵のやつを使ってみたい

739 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 21:27:58.68 ID:xKWQfN6p.net
Firefoxはブックマークと履歴がIEと似ていて使いやすい
コンテナータブの出来がいい 単独で検索バーがあるのもいい

740 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 21:30:42.69 ID:8s5GEfdH.net
GeForce Security Update Driver
バージョン:473.62 WHQL
リリース日:2022.5.17
オペレーティングシステム:Windows 7 64-bit
言語:Japanese
ファイルサイズ: 592.94 MB
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/189494/jp

製品サポートリスト
NVIDIA TITAN Series:

NVIDIA TITAN RTX, NVIDIA TITAN V, NVIDIA TITAN Xp
GeForce RTX 30 Series:

GeForce RTX 3090 Ti, GeForce RTX 3090, GeForce RTX 3080 Ti, GeForce RTX 3080, GeForce RTX 3070 Ti, GeForce RTX 3070, GeForce RTX 3060 Ti, GeForce RTX 3060, GeForce RTX 3050
GeForce RTX 20 Series:

GeForce RTX 2080 Ti, GeForce RTX 2080 SUPER, GeForce RTX 2080, GeForce RTX 2070 SUPER, GeForce RTX 2070, GeForce RTX 2060 SUPER, GeForce RTX 2060
GeForce 16 Series:

GeForce GTX 1660 SUPER, GeForce GTX 1650 SUPER, GeForce GTX 1660 Ti, GeForce GTX 1660, GeForce GTX 1650

741 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 21:31:46.61 ID:8s5GEfdH.net
GeForce Security Update Driver
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/189512/jp
バージョン: 473.62 WHQL
リリース日: 2022.5.17
オペレーティングシステム:Windows 7 64-bit, Windows 8.1 64-bit, Windows 8 64-bit
言語:Japanese
ファイルサイズ:592.94 MB

製品サポートリスト
NVIDIA TITAN Series:

NVIDIA TITAN Xp, NVIDIA TITAN X (Pascal), GeForce GTX TITAN X, GeForce GTX TITAN, GeForce GTX TITAN Black, GeForce GTX TITAN Z
GeForce 10 Series:

GeForce GTX 1080 Ti, GeForce GTX 1080, GeForce GTX 1070 Ti, GeForce GTX 1070, GeForce GTX 1060, GeForce GTX 1050 Ti, GeForce GTX 1050, GeForce GT 1030, GeForce GT 1010
GeForce 900 Series:

GeForce GTX 980 Ti, GeForce GTX 980, GeForce GTX 970, GeForce GTX 960, GeForce GTX 950
GeForce 700 Series:

GeForce GTX 780 Ti, GeForce GTX 780, GeForce GTX 770, GeForce GTX 760, GeForce GTX 760 Ti (OEM), GeForce GTX 750 Ti, GeForce GTX 750, GeForce GTX 745, GeForce GT 740, GeForce GT 730, GeForce GT 720, GeForce GT 710
GeForce 600 Series:

GeForce GTX 690, GeForce GTX 680, GeForce GTX 670, GeForce GTX 660 Ti, GeForce GTX 660, GeForce GTX 650 Ti BOOST, GeForce GTX 650 Ti, GeForce GTX 650, GeForce GTX 645, GeForce GT 640, GeForce GT 635, GeForce GT 630

742 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 21:37:53.68 ID:8s5GEfdH.net
コピペ失敗して変な改行で見にくくてすまない。。。

743 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 22:20:10.17 ID:AS8bOaQN.net
サインイン画面を、虹の画像から別の画像に変更する方法を教えてください

744 :名無し~3.EXE:2022/05/17(火) 22:34:15.89 ID:vI35ovX5.net
>>743
8.1だとログインの画面はメーカー、機種によって違うんじゃないの?
その虹の画像?の画面とやらはカスタムで変更出来るよ

745 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 06:50:10.20 ID:ONPYwsn3.net
742 ググれ
コンパネが2つある様なもの10もクソだが
ヒント:右下

746 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 07:06:30.89 ID:9suQAl+X.net
>>743
「windows 8.1 ロック画面 変更」で検索
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015630

747 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 07:19:17.37 ID:J/vmI9qH.net
何かの拍子で画面が2分割になる機能の完全無効化ってできませんかね?

748 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 08:02:41.67 ID:9suQAl+X.net
>>747
「windows 8.1 スナップ機能 無効」で検索
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015521

749 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 09:30:19.17 ID:WMjX0TXs.net
使えないサービスや機能を標準で有効にしてくるのがMicrosoft流
使うにあたり、アンインストールや無効設定から始まる手間がかかり
アップブレードを行うと初めに行った作業の一部がやり直しになる。

750 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 11:06:42.71 ID:MdrIxYwO.net
この間windows serverと10 homeの立ち上げ続けてやったんだけど
windows serverの方はインストールしただけだと大した機能入って無くてすっきりしてるんだけど
必要であればほしい機能は追加できる感じ
10 homeはゴミみたいなのは大量に入ってるのに便利機能は大分去勢されてるんだよな
まぁ値段が全然違うからしょうがないんだろうけどさ

751 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 11:19:25.87 ID:MdrIxYwO.net
最近こういうのよく見よね

定番メールソフト「Becky! Internet Mail」がついにWidnows 8.1以前のサポートを終了/HTMLレンダリングエンジンを「Chromium(Edge)」に変更。v2.80が公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1409988.html

752 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 18:31:19.62 ID:WMjX0TXs.net
>>743
メニューソフトを入れるとWindows7ライクで使えるようになる。
classicshell でググってみればいまよりマシな世界が見えてきます。

753 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 18:54:35.59 ID:iPB84GhJ.net
OSの違いがメニューだけならそうだろう

754 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 19:16:00.71 ID:J/vmI9qH.net
>>748
返答ありがとうございました
紹介されたものは対応済みでしたが別のところでレジストリを3か所変更するのを見つけたので試してみます

755 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 09:15:19.43 ID:q+qDM/1m.net
>>751
Thunderbirdは大丈夫だろうか…

756 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 10:02:15.61 ID:dOHLTjJz.net
8.1はサポート終了とともにMS Defenderも速攻閉じられ闇に葬られそう・・・
UIはともかく動作軽くて低スペPCにはいいのにね

757 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 10:17:41.99 ID:45Bz+tnO.net
10を軽くするノウハウがそのうち溜まるだろう
基本的には余計なものが走ってるだけなのでタスクを殺せばいい
まだ10自体を作ってる最中なので、そういうのを今作ってもすぐに役に立たなくなる

758 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 11:06:04.55 ID:yVgskOC7.net
その10のサポートもあと3年だけどな

759 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 11:20:59.91 ID:45Bz+tnO.net
11と10はなんも変わらんよ

760 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 13:15:28.89 ID:hGHt/5+j.net
8.1はCore 2 Duoにピッタリ

761 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 14:06:55.85 ID:yVgskOC7.net
もう引退させてやれ

762 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 14:11:30.85 ID:vvdgImMD.net
来年サポ切れたらWindows Defenderの定義ファイル落ちてこなくなるのかね

763 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 15:02:38.15 ID:X4O0zfp+.net
Windows7のはまだ落ちてきてるからMS次第じゃね?
8.1は少数派だから期待できなさそう

764 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 15:06:26.29 ID:yVgskOC7.net
windows server 2012とかもあるから
定義作る負担自体はその辺がサポートされてる間はほとんど無さそうよね

765 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 15:26:21.70 ID:q+qDM/1m.net
MS以外のセキュリティソフト各社も容赦なく切ってくるかな

766 :名無し~3.EXE:2022/05/19(木) 16:55:11 ID:8ZVXBm+B.net
定義ファイルは全OSで共通だから終わらないと思う

767 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 18:49:56.67 ID:D98HDtyN.net
>>761
Athlon5030の自作機とCoreDuoのThinkPadX60で運用中。
自作機の方はTV録画マシンだから踏ん切りがつかん

768 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 18:52:27.52 ID:eb1pkG5O.net
>>767
あんまり古くなると電源とか怖くない?

769 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 18:59:21.66 ID:D98HDtyN.net
>>768
自作機の方は2回替えている。
別マシン用に買ったけど使えなかったのをシフトしただけだが。

770 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 19:19:05.62 ID:62mFM+/j.net
古い冷蔵庫や古いCPUを使い続ける奴は反エコ罪で死刑

771 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 19:50:55.96 ID:xSdZm75O.net
>>770
え?新しいのが出てもホイホイ買い替えず
古いのを使い続けるのはエコじゃないん?
まぁ、冷蔵庫は新しい方が省エネだろうけど

772 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 20:06:20.22 ID:d+zpKS+6.net
現状の原発反対路線では電気自動車の普及は
大して二酸化炭素削減にはならないということ

773 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 22:52:15.08 ID:y6m0Nb79.net
おまいら2酸化炭素とかSDGsとか興味あるの?俺は全くない
俺にはDNAのコピーが存在しないからな、俺が末代
サステイナブルである必要なんて全くないわ、は、は、はぁー…

774 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 23:24:36 ID:62mFM+/j.net
シャア・サステイナブル

775 :名無し~3.EXE:2022/05/20(金) 23:39:46.36 ID:vUjB8iV7.net
過去に何百万年と続けられて来た地球規模の気象変更には関係ないねって言われそうだ
宇宙規模での変動には全く以て何も出来ないので笑ってやり過ごすしか術がない
地球温暖化は氷河が溶けて環境に影響を与えているのは間違いがないだろうけれども、過去何百万年の気候変動と比べたら誤差の範囲内です
短い間に影響を及ぼす危機意識なんてのは気にしていても仕方がないのかも知れないし、未来永劫安定した環境なんてのが続く訳もない
明日一瞬にして滅ぶかも知れない宇宙なのだから、その気構えだけあれば別にどうでもいい事のように思える

776 :名無し~3.EXE:2022/05/21(土) 00:02:38.85 ID:AWtsf5Kz.net
そりゃあ数万年前の地球は現在と別の軌道上にあり位置も今とは全く別のところにあったから
海面が何メートルも上昇する温暖期だったり、逆に下がって大陸が広がる氷河期だったり

777 :名無し~3.EXE:2022/05/21(土) 00:33:10.27 ID:eJ7wmI/B.net
というわけでただでさえ半導体が不足しているのに第8世代以降じゃないと動きません(ということにしている)なWindows11はサステナブルに全くそぐわない極悪OS
やっぱ8.1だな

778 :名無し~3.EXE:2022/05/21(土) 12:56:36.66 ID:i1ATdSbj.net
>>777
>Windows11
なにそれ?美味しいの?

本気で存在忘れてた

779 :名無し~3.EXE:2022/05/21(土) 13:03:46.44 ID:ANLtWBil.net
8.1がskylakeまでで11はcafeelake以降だから
おまいらの使ってる8.1機は基本的にサポート切られるよな

780 :名無し~3.EXE:2022/05/21(土) 13:29:23.93 ID:ENG3MNY5.net
新製品は11で中古は10という住み分けだろうな

781 :名無し~3.EXE:2022/05/21(土) 22:17:14 ID:1fZ/dpBZ.net
サポートなんていらねーよ

782 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 06:21:32.58 ID:8olNEnk3.net
ファイルエクスプローラの検索ボックスで特定の拡張子のファイルだけ探して
SHIFT押しながら削除しても、再度検索するとまた出てくる
(オフラインファイルが関係してるようだけどそれは無効化している)

これってどうにかならんのかな
毎回復活したのをプロパティから「プロパティや個人情報を削除」をしないと
消えてくれない
全ファイル選択でそれで消えてくれる時もあれば1ファイルずつじゃないと
消えない場合もあるけど、もしかしておまかん?

783 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 08:57:13.62 ID:ZeXlVjP6.net
>>782
セーフモードで消しても同じ?

784 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 10:28:51.47 ID:XlTsOS3X.net
>>640ですが、Win10用インストールUSBを作るはずが、一気にアップグレードしてしまった(自爆)
PT3とEpgDataCap_Bon。動いてくれてよかったぁ・・・
ミラーリングも無事みたいだし。
VideoLanで絵が出なくなっていたのも直った。
でも、UC-TV6BKがUSB2.0ポートでしか動かないのは変わらず

785 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 12:04:41.20 ID:kZhpfR9H.net
ここはお前の日記帳じゃねえ

786 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 12:36:09 ID:hOEf4xiQ.net
>>785
辛いの?

787 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 12:38:48 ID:lhMB//hC.net
>>786
からいです

788 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 12:41:05 ID:QXQROui5.net
ここはおれの日記帳じゃ

789 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 12:42:32 ID:hOEf4xiQ.net
>>787
つ「辛ラーメン」

790 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 12:47:07 ID:pJ/+FHh3.net
>>788
いや俺の

791 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 13:21:35.37 ID:WfCahkIp.net
週1で四川ラーメンを食う習慣はやめた方がいいだろうか

792 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 13:23:44.21 ID:QXQROui5.net
5月22日 日曜日
暑い…。 庭の木を切るのはやめだ。

793 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 13:35:42.79 ID:ZeXlVjP6.net
塩ラーメンでも醤油ラーメンでもタンメンでもチャンポンでもぜんぶ豆板醤入れる入れるから常に辛い。
辛すぎて辛い。

794 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 14:05:57.71 ID:ok/QgfsF.net
>>784みたいな有益な報告がスレには必要だ

795 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 16:35:13.49 ID:QXQROui5.net
確かに>>784見るまでPT3が入ってるのも忘れてたし
各種オンライン認証が面倒臭すぎてやる気でないし、
サポート7までの機器のドライバを何処かを変更して入れてるのも
忘れてるし色々面倒臭いからずっと8.1でいいのに。

796 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 19:11:50.76 ID:pJ/+FHh3.net
よくわかってないんだけどさ
録画機って外部とネットワーク的につながってなかったり機能的な制約が入るもんなの?
ルーターかなんかで外部との通信を遮断してしまえばXPでも7でもよさそうな気がしないでもない

797 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 19:17:59.50 ID:WfCahkIp.net
うちの録画サーバーはラジオの録音サーバーも兼ねてるのでネットに繋がざるをえない

798 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 20:15:19.48 ID:hOEf4xiQ.net
|

799 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 20:21:05.82 ID:hOEf4xiQ.net
仕事で長期間家を開けることもあるから、リモート操作可能にしてあるけど
今回アップグレードしたのは思いつき。
失敗したとき(録画ができなくなった)は戻すつもりで、予備のSDDも用意してたんだけど
ミスって意味がなくなった(恥)

800 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 20:33:33.12 ID:8olNEnk3.net
>>783
やったことはないけど、普通のフォルダにある普通のファイル消すのに
セーフモードで消してまた通常起動して・・・とかするのかーって思えて
やる気にならない
すまん

801 :名無し~3.EXE:2022/05/22(日) 21:20:06.79 ID:U3KbAETs.net
ははは
基本的にWindowsと付き合うのには結構とPEをどう使い熟すかにかかっている
バッチを実行するのにもsysyem権限だから制限もされない
面倒だから便利なバッチを複数作成しておくと良い
それと%~dp0を使い熟せるようになるとバッチファイルのあるルートパスを取得出来るので凄く便利だぞ
私はWin10PESEが好きだな

802 :名無し~3.EXE:2022/05/23(月) 03:13:44.51 ID:M4HYpYCN.net
>>784>>794,795
IDコロコロ、自画自賛のチョン、乙。
まともな日本人なら恥ずかしくてとてもできないpppppppppppppppp

803 :名無し~3.EXE:2022/05/23(月) 07:11:18.02 ID:/zXTQjLG.net
コロナも収束してPCも安くなるかと思ったら
まだ半導体不足とかアホロシアの影響で資源が高騰してるとか
コロナ前が買い場だったなー
買い替え検討するほど8.1は不満なかったしな
サポ終了とか日本なら独占禁止法だよな

804 :名無し~3.EXE:2022/05/23(月) 08:27:58.08 ID:iD/TrPp1.net
終了するんだからむしろ独占しない方向だろ

805 :名無し~3.EXE:2022/05/23(月) 08:48:44.75 ID:7N1HbLqw.net
>>802
ガイジで草

806 :名無し~3.EXE:2022/05/23(月) 09:26:36.00 ID:MSGecvD5.net
何?ppppppppppppppppって
pupupuと言いたかったのか?
ホントまともな日本人なら恥ずかしいレベルだなw

807 :名無し~3.EXE:2022/05/23(月) 09:31:19.09 ID:qptO8Ooi.net
wを連打したかったのかも

808 :名無し~3.EXE:2022/05/23(月) 17:58:56 ID:NC21A6rX.net
自画自賛のチョン認定されたw

809 :名無し~3.EXE:2022/05/25(水) 00:14:39.78 ID:sL5lATF7.net
ppppppppppppppppw

810 :名無し~3.EXE:2022/05/25(水) 00:25:51.92 ID:F8aM36r3.net
prpr

811 :名無し~3.EXE:2022/05/25(水) 17:09:46 ID:GAOVt4Ug.net
プププランド

812 :名無し~3.EXE:2022/06/07(火) 15:49:15.32 ID:TUVXhZdF.net
余った電源を何か使い道ないだろうか

813 :名無し~3.EXE:2022/06/07(火) 15:49:33.85 ID:TUVXhZdF.net
ごめんスレチ

814 :名無し~3.EXE:2022/06/11(土) 23:07:45.82 ID:iqnzVY4e.net
サポート終了まであと7ヶ月!

815 :名無し~3.EXE:2022/06/12(日) 12:29:21.94 ID:miv967AK.net
早く逝け

816 :名無し~3.EXE:2022/06/12(日) 15:01:51.54 ID:+KK9RZyC.net
さらばWindows8.1 愛の戦士たち

817 :名無し~3.EXE:2022/06/12(日) 16:04:47.12 ID:D4k4XOTe.net
逝け!Windows8。忌まわしき記憶と共に。
まだ家に1台残ってる。あ、Win7も1台あった

818 :名無し~3.EXE:2022/06/12(日) 20:46:08.53 ID:VeGFA0BV.net
まだだ、まだ終わらんよ!

819 :名無し~3.EXE:2022/06/12(日) 21:19:56.06 ID:fXPpfTzl.net
Win8.1、このまま使っていたいのにダメなのか。
マイクロソフトのいけず。

820 :名無し~3.EXE:2022/06/12(日) 22:49:12.46 ID:LQd0qPfC.net
Dixm使うのに起動速くていいんだよな

821 :名無し~3.EXE:2022/06/13(月) 10:59:10.55 ID:JSlZ6ZUM.net
8.1ではなく8.0のまま使ってる人って日本中探せば数人は見つかる?

822 :名無し~3.EXE:2022/06/13(月) 11:10:10.53 ID:PXiw4DZS.net
>>821
知恵袋に時々いるよ

823 :名無し~3.EXE:2022/06/13(月) 11:45:44.06 ID:yUuBOFje.net
8.0で使い続けるメリットというか違いってどんなのがあるのかわからん

824 :名無し~3.EXE:2022/06/13(月) 11:50:12.73 ID:JSlZ6ZUM.net
>>823
セキュリティ更新が数年前に終わった
スタートメニューが8.1より更に使いづらい(Classic Shellを入れればマシになるか)

自分にはデメリットしか思いつかなかったので、それでも使う人ってまだいるのかと思って

825 :名無し~3.EXE:2022/06/13(月) 20:59:14.95 ID:+UlFanx2.net
国内だけで1.2億人もいるんだぞ
数人できくわけがない

826 :名無し~3.EXE:2022/06/14(火) 19:24:02.62 ID:Y2NTX1XZ.net
8.1だと動かないが8なら動くデバイスやアプリってさすがに無いよね?

827 :名無し~3.EXE:2022/06/14(火) 19:43:59.32 ID:v7ZCWuba.net
皆無に等しい

828 :名無し~3.EXE:2022/06/14(火) 22:07:49.73 ID:w9nhVrIp.net
法人様のお高い奴だと・・
とか思ったけどそういうのは7かXP使ってそうよね

829 :名無し~3.EXE:2022/06/15(水) 00:27:52.70 ID:359Tb3hr.net
会社支給のPCがWindows8.1だったときは絶望した。
8.0なら自殺してたかも。

830 :名無し~3.EXE:2022/06/15(水) 01:48:26.86 ID:odrhFU7S.net
早くしろ

831 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 10:28:53.27 ID:gRFhJZKB.net
Windows11を紹介しているサイト見てみたが
使いずらそうじゃのう。(マイクロソフトアカウント要らんし)
暮れには新パソコン買わなきゃいかんと思うと、頭イタイ。
このままWindows8.1を使い続けたいわ。

832 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 10:40:21.89 ID:C+0EWW1t.net
>>831
Home版だとOSの初回セットアップにMicrosoftアカウントが必須なんだっけ?さすがにやりすぎだよな
あの会社のやりすぎは昔からだけど

833 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 13:14:05.22 ID:6suRUxaO.net
偉そうに…
会社でも指定されたPC使えと言われたら使うのに何でいっちょ前に意見するの?
MSアカウントで連携を駆使することのできない底辺ユーザなのかな?笑

834 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 13:26:02.88 ID:/U0LtbWh.net
個人的には、OSの中でいろいろなアカウントを活用するには別にいいとは思うけど、OSへのサインインをMSアカウントに依存してしまうのはちょっと……

835 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 13:37:44.60 ID:6suRUxaO.net
そう?MSに委ねることほどセキュリティ面が保証されることはないと思うけど

836 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 14:09:53.14 ID:vfYWajJ3.net
あとhomeだとwindows updateも止めにくくなってるよね
回線を従量設定にすればとりあえず大きいのは降ってこなかったと思うけどさ

8.1だと当たり前に止められるのに・・
通知来てから回線に余裕があるときにDLしてるけど
問答無用で落とされるとマジで困る

837 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 14:22:02.30 ID:vFUM9bGf.net
一応10/11でも一時停止機能というものがあるのでアプデが来る前に一時停止しとけば余裕のあるときにアプデできる
それでも猶予は少ないけど

838 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 16:43:03.61 ID:vfYWajJ3.net
1週間くらいとめられるやつだよね・・

839 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 17:03:09.75 ID:kVDHKdls.net
最大5週間
止めてもDefenderのアプデは止まらないのでちょっと安心

840 :名無し~3.EXE:2022/06/16(木) 17:17:37.55 ID:C+0EWW1t.net
>>839
8.1だとWindowsUpdateを手動にするとDefenderの自動定義更新も止まるんだよな
その一点だけは10の方が良い

841 :名無し~3.EXE:2022/06/17(金) 05:14:10.39 ID:d2p59Uyz.net
Defender本体の方でも定義ファイルの更新確認をしているので更新頻度が下がると思うが間違いなくアップデートはされる

842 :名無し~3.EXE:2022/06/17(金) 07:17:37.83 ID:uSCi5HNz.net
IE起動したら終了したから外のブラウザに変えろ表示が出てた
8.1もサポが終わるとこんな表示でるのかな?

843 :名無し~3.EXE:2022/06/17(金) 07:48:24.47 ID:ctHnmF+E.net
>>841
完全に止まるってわけじゃないんだな

844 :名無し~3.EXE:2022/06/17(金) 10:35:26.59 ID:+2R1HQo4.net
今月のwindows update(x86)、windows 8.1のロールアップも
.net frameworkのロールアップも失敗ばかりだったけど、
KB5014025(サービス スタック更新プログラム)をインストールしたら
どちらもwindows updateからうまくいきました。

先月もうまくいかず、先月はWindows updateカタログから
ダウンロードしたもので乗り切ることができましたが、
今月はそれもうまくいませんでした(インストールできず)。

845 :843:2022/06/17(金) 10:41:41.52 ID:+2R1HQo4.net
>KB5014025(サービス スタック更新プログラム)
Windows Update画面に表示される更新ファイル情報に出てこず、
どういうわけかESETのシステム更新の通知に
Windows 8.1のマンスリー品質ロールアップと並んで名前が出てきてたので
Windows Updateカタログからダウンロードして入れました。

846 :名無し~3.EXE:2022/06/17(金) 15:18:02 ID:8SwrhX7i.net
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/windows-%E7%94%A8%E3%81%AE-microsoft-net-framework-4-8-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-9d23f658-3b97-68ab-d013-aa3c3e7495e0

・Windows RT 8.1 、Windows 8.1 または Windows Server 2012 R2 では、[コントロール パネル] の [インストールされた更新プログラム] の項目の下に [Microsoft Windows 用の更新プログラム (KB4486105)] が表示されます。

これを再インストールした方が正攻法だと思うけどな  

847 :名無し~3.EXE:2022/06/17(金) 16:55:41.78 ID:owMRmEka.net
8.1にはIEがお似合いだ

848 :名無し~3.EXE:2022/06/17(金) 17:49:23.92 ID:Vd5dWLUt.net
あるでアプリで、ボタン押すとアプリの会社のサイトがIEが開くんだけどさ
開くとIEのサポートが終了します、みたいな警告が表示されるんだよね
何考えてるのかと思うけど、余計なこと言って8.1事切られると困るから黙ってる

849 :名無し~3.EXE:2022/06/23(木) 12:35:08.52 ID:RaWGph8W.net
@nifty Webメール開くと
IE11
 [重要]Internet Rxplorerをお使いのお客様へ
 いまお使いのInternet Explorerは6月15日のサポート終了に伴いご利用できなくなります。……
Edge
 [重要]メールサーバー廃止に関するフィッシングメールの注意喚起
 このたび、@niftyを装い「メールサーバー廃止」に関するフィッシングメールが送られており、……

850 :名無し~3.EXE:2022/06/25(土) 19:53:28.67 ID:kX76OaRt.net
Windows 8.1 の延長サポート終了まで 200 日
ttp://srad.jp/story/22/06/25/0828214/
Windows 8.1 のサポートは 2023 年 1 月 10 日 (日本時間 11 日) の月例更新を最後に終了し、
以降は更新プログラムが提供されなくなる。
Windows 7 の時とは異なり、拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) も提供されない。

7ESU(2023年1月)と同時に死亡か

851 :名無し~3.EXE:2022/06/25(土) 20:15:12.93 ID:5Ng6NrC5.net
まぁ、ブラウザやメールクライアント、セキュリティソフトが
サポートし続けているうちはどうという事はないけどな

852 :名無し~3.EXE:2022/06/25(土) 20:18:23.16 ID:0GCA6naa.net
Windows Defenderの定義更新はどうなるんだろう
8.1と一緒に更新終了?

853 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 07:15:18.08 ID:EsPjnFCX.net
Windows Defenderって気休めレベルだろ

854 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 07:23:00.03 ID:3wsTNsa0.net
10はDefenderでも充分だと聞くけど8.1のそれとは性能とか検出率とか違うんだっけ?

855 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 07:44:56.71 ID:lGpQatni.net
>>854
defenderの定義ファイルは、8.1と10のものは完全に同じ

>>852
だから10のサポートが終わるまでは続くんじゃね
自動でできなくなれば、毎日↓からダウンしなきゃならんが

定義ファイルの置き場
https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/defenderupdates

856 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 10:21:56.90 ID:Vz1mLuN6.net
ちゃんとマカフィー入れとかないとウィルスが侵入してパソコンが爆発するぞ

857 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 12:55:45.73 ID:SNaejbWr.net
>>851
そりゃ用途によるわな
自分の場合は即更新だわ

オフラインで制御用とかサイネージなんかになってる場合は
サポート切れてもガン無視で使えそうだけど

858 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 13:39:58.69 ID:3wsTNsa0.net
オフライン作業限定ならXPや7の方が使いやすくてよさそう

859 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 13:46:38.05 ID:SNaejbWr.net
分かるけど稼働してるものをわざわざ入れ替えるのって面倒だからな

860 :名無し~3.EXE:2022/06/26(日) 21:20:21.92 ID:SX6DG9Mr.net
8.1上書きインストールでWinUpdが直ったぜうほほほ

861 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 14:38:39.88 ID:jIiyai6V.net
よかったなw

862 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 16:23:43.73 ID:0Lgxav0W.net
>>784です。
エレコムのUSB3リンクケーブルUC-TV6BKがUSB2.0でしか動かなかったのは
USBコントローラの変更で回避できましたことをご報告しておきます。
  NG ASMedia USB3.0 eXtensible HostController リアパネル用のUSB3.0のコントローラ
  OK AMD USB 3.0 eXtensible HostController フロントパネル用のUSB3.0のコントローラ
フロントパネル用のUSB3はケース側のケーブルの問題で繋いでいませんでした。
NECチップのボードも確認してみたかったのですが、どこかに行ってしまい未確認ですが
とりあえず、Win8.1とWin10は無罪かと・・・・

863 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 16:52:27.44 ID:6aZcLN80.net
来月から8.1のPCにサポート終了日の通知が降ってくるらしい

864 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 21:01:27.24 ID:yaI2erIn.net
最低でも秋の大型アップデートまでは粘りたい

865 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 03:38:43.70 ID:bhF4uQgL.net
Win7でも似たようなことやってた
表示が出ないように一手間いるのかな

866 :名無し~3.EXE:2022/06/29(水) 21:37:22.65 ID:nddYhHMO.net
>>863
またウザいの出るのかよ
10が出た時も無料でアップグレード表示がウザかった気がした

867 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 03:04:20.40 ID:ntu8HjWd.net
テレメトリてんこ盛りのアップデートインストールしなきゃいいだけだろ

868 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 13:49:31.47 ID:QqcxFgKj.net
既知だけど
Windows 8.1個人向け「OneDrive」は2022/02/末にて終了
エクスプローラーに表示されたOneDriveアイコンに注意(!の三角黄色マーク)が付属

869 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 14:41:14.82 ID:tJzDKgFs.net
>>866
あの時は表示どころか席を外した隙に勝手にWin10がインストールされて阿鼻叫喚なユーザーが世界中に続出したっけ

870 :名無し~3.EXE:2022/06/30(木) 21:34:06.42 ID:eAl3Hp74.net
>>869
今でも起こる

871 :名無し~3.EXE:2022/07/01(金) 13:36:32.87 ID:RoU5gwCv.net
無料押し付けキャンペーンはとっくに終わってる

872 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 02:39:06 ID:ZBKzykF2.net
Windows8.1ユーザーの人ってセキュリティソフトは何使ってる?
今使ってるソフトのライセンスが今月で切れるんだけど
あと半年何にしようかなと迷ってる

873 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 03:28:31.93 ID:oo8lkB9P.net
ノートン

874 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 03:30:15.71 ID:1L3QgaIw.net
Windows Defender

875 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 04:29:41.78 ID:wJSB3Ukd.net
>>872
色々やってきたが、変なサイト見ないのなら要らん
エロサイト巡るようならバックアップして何度も復元した方がマシ
今のブラウザも優秀で色々ブロックするアドオン入れられる

876 :871:2022/07/03(日) 04:52:10.35 ID:ZBKzykF2.net
みんなありがとう
標準はまだ抵抗あるんだよなぁ
10や11ならともかく

877 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 07:45:53.66 ID:bgTG5dcX.net
>>876
8.1と10のdefenderの中身は同じ

https://www.microsoft.com/en-us/wdsi/defenderupdates

878 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 08:53:23.81 ID:CCiWxwZ0.net
Windows Defenderあるのに
他のセキュリティソフト必要ないわ
金もらっても使わん

879 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 09:09:39.59 ID:4O2Upb/P.net
Defenderは感染を検出するとwindows自体止めてくれるんだよな
何かやべえからとりあえず何もするなと

あれ止まってると思って再起動しちゃうと、被害が広がっていく

880 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 09:56:32.05 ID:YbnpctqD.net
>>877
だよね
言うなら11も

881 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 10:13:14.38 ID:ZBKzykF2.net
>>877
知らんかった

882 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 10:37:08.00 ID:hkBq7I/P.net
Win10だとアプリ名が「Windowsセキュリティ」になってるから、最初は8.1のとは異なるセキュリティ機能なのかと思ってた

883 :名無し~3.EXE:2022/07/03(日) 15:50:19 ID:1KQ0lA2Y.net
ZoneAlarm Free Antivirus + Firewallを使ってるよ

884 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 14:03:47 ID:C1crS3sl.net
>>872
ESET

885 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 14:10:28 ID:L1WZGuGe.net
>>872
その今使っているソフトに不満がないなら更新して使い続けてもいいのでは
8.1を使わなくなったらライセンスの残った日数分を10や11に移して使えるはずだし

886 :名無し~3.EXE:2022/07/04(月) 16:39:23.98 ID:XK1BDSnD.net
>>884
(・_・)人(・_・)

Win10にも入れてる

887 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 20:38:23.19 ID:F0dYoXFA.net
>>872
今をときめくカスペルスキー インターネット セキュリティ

888 :名無し~3.EXE:2022/07/05(火) 20:57:29.00 ID:v8gl4MTH.net
ウイルスバスター
無料がいいならキングソフトセキュリティもあるアルよ

889 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 10:57:27.08 ID:2h5ZcLZF.net
8.1を再インストールしての初回WindowsUpdateの確認が終わらない件
いったんネット接続を無効にして、その時点での最新の累積(あらかじめダウンロードしておく)を先にインストールすればいいんだっけ?他に必要なのってある?

890 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 11:48:24.70 ID:ctP1WBol.net
今はいきなり確認してもちゃんとできるんじゃなかったけ? 

891 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 11:56:32.26 ID:BET1wrJv.net
4月にクリーンインストールしたときはすぐに確認終わったけど
あと半年だしまた終わらなくしたのかもね

892 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 11:57:32.18 ID:XLO9TW5/.net
>>889
2019年時点で自分はこれでいけた
Windows Updateをサービスで停止後下記のパッチをインストール再起動後Windows Updateを行なう
※Windows 8.1 32ビットの場合
Windows 8.1用更新プログラム(KB3138615)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=51210

※Windows 8.1 64ビットの場合
Windows 8.1 for x64-Based Systems用更新プログラム(KB3138615)
http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=51209

893 :名無し~3.EXE:2022/07/06(水) 20:16:02.30 ID:rNG6+dFs.net
何が最新かなんて常に変わってるだろ

894 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 08:04:18.53 ID:AIwLIzO3.net
radikoサービスが5/31でWindows8.1のサポート終了していた事を
某録音ソフトのお知らせで知る

895 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 08:21:12.68 ID:gU2ltENK.net
そんなもんはUAいじるだけで解決するのでは
安全の為にwin7を切るなら判るけど、サポート中なのに外すのはただの嫌がらせ
radikoにOSの移行を促進する義理はないんだから、裏で金を積まれたとしか

896 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:10:16.43 ID:oTekxmvm.net
2013年に8.0購入し8.1にアップグレード
2016年に10にアップグレードしたが不便なので戻す
今日もう一度10に上げてみようとしたら
「失敗しました」だけでアップグレードできず

同じ症状の方いらっしゃいませんか?

897 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:13:15.49 ID:gU2ltENK.net
毎回クリーンインストールが基本
上げるとか戻すとかしない

898 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:24:45.75 ID:oTekxmvm.net
>>897
無料期間に配布してたツールでやってました
一度でもアップグレードしたら戻してもいつでも上げれるよって事で
一旦上げるだけ上げたのに今日ダメでした

899 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:25:06.64 ID:MIY6QAkZ.net
「上げてみようとした」だけじゃ状況がさっぱりわからん

900 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:35:49.59 ID:oTekxmvm.net
>>899
MediacreationToolをダウンロードして実行しました
Windows10のダウンロードなどは実行されてインストールが始まったころに
失敗しました表示だけでコードなど無く止まります

901 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:36:40.84 ID:A+bpXvPa.net
>>895
やっぱりwindows 11でcafeelakeとか第1世代ryzen切られるのも
IntelとAMDに金積まれた、と思ってる感じ?

902 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:38:02.53 ID:A+bpXvPa.net
>>900
クリーンインストールじゃね?

でも9年も前のだから買い替えてもいいような気がしないでもない・・

903 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 11:51:38.68 ID:oTekxmvm.net
>>902
アドバイスありがとうございます
そうですよねフリーズから復帰不能の現象も増えてるので
そろそろ買い替えを検討しようと思います

最後にクリーンインストールも試してみます

904 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 12:48:31.97 ID:l88wR564.net
1回10に上げたことがあるなら10をそのままクリーンインストールできるからね

まあ現実には1回もやったことなくてもまだアプデもクリーンインストールもできるけど

905 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 13:05:12.06 ID:MIY6QAkZ.net
今現在でも10に無料アップグレードできるんだよな
某知恵袋でその話題を出すと犯罪者扱いされるみたいだけど、まあグレーではあるのか

906 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 13:19:50.95 ID:gU2ltENK.net
無償アップグレードの期間に一度アップグレードしてその後戻した、と言えばいいだけの話

907 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 13:59:15.66 ID:l88wR564.net
知恵袋はキチガイが住んでるだけだからスルーでOK
3年くらい前におそらくそのキチガイとガチでバトルしたことあるけど勝てなかった
どう考えてもそいつが間違ってるのに騙されるバカ質問者も多かったわ

908 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 14:48:45.94 ID:3aMWBXbh.net
8.1→11への環境引継ぎ無料アップグレードも可能

909 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 14:56:52.29 ID:skDkhIeE.net
マイクロソフトがアップグレードをさせているんだから問題ないよ

910 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 16:58:08 ID:r+DePl7j.net
>>907
ガチバトルどれ?気になる

911 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 18:06:54.96 ID:Zw1KIvwY.net
https://n.picsv.net/2207071805466950.jpg

912 :名無し~3.EXE:2022/07/07(木) 19:56:45.90 ID:MIKT8BnY.net
>>909
させているんじゃなくて容認な

913 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 22:09:59.92 ID:N3WH2gEn.net
持ってるPC古くて11無理なんで、
この際10より軽かった7に戻して使おうかなーとか思ってました。

8は評判悪いというから全く考えて無かったんだけど、結局何が悪いんだろうと検索したら、7より起動が早いとか。それだけでもびっくり。
 
不人気だったのは、スタート画面とかだったのね。それには10で慣れたことだし、8,1使ってみようと思いました。。初めてなのでちょっと
ワクワク。

914 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 22:32:32.12 ID:7tWfTg3w.net
NTliteでinstall.wimへとパッチを統合したもので新規インストールをしてから
不具合を感じてその後も修復インストールで10回くらいは凌いでいるかな!
ただストアアプリがぶっ壊れたものはこれでは直らないので諦めて新規にアカウントを作成する必要があるぞ

915 :名無し~3.EXE:2022/07/09(土) 23:33:18.31 ID:uwDxjmE4.net
10や11が未完成な現段階で、一番完成されてるのは8.1なのに
予定ではとっくに10のバグは無くなってる筈だったんだろうけど、
そうなってないんだから8.1を延長すべきでは

916 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 01:20:30.20 ID:a2FVwCXE.net
残念ながら8.1のシェア率は虫の息だからそれはない
ユーザー的には10よりいいOSだけど
マイクロ的には10以降を普及させたいんだろ

917 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 06:54:21.01 ID:Bhb8Krw4.net
10のサポは2025年だしな
8→8.1→10にするよりも11のPC買おうか迷うが
半導体不足やらインフレやらコロナ渦とか
3年前に比べ値上げしすぎて吹くわ

918 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:09:20.51 ID:LWiuAVtQ.net
>>916
マイクロソフトとしては8.1どころか10すら切り捨てたいのかも

919 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 07:13:07.15 ID:CuSNCvar.net
>>918
管理する数が増えるとそれだけコストがかさむしな。
まあ、米政府が許してくれんだろうけど

920 :名無し~3.EXE:2022/07/10(日) 14:07:25.84 ID:2rbMeyJO.net
ivyセレロンのノート使ってるんだけど
そろそろ買い替えてもいいかな、と思う反面大して使ってないからへたってもいない
でもたまに使うと遅くてしょうがない

921 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 01:32:59.10 ID:olQvacub.net
ヘタるってなんぞ?

セレロンだとCPUとマザボがくっついてそうだしなぁ
HDDならSSDに変えれば改善はするだろうけど
セレロンかぁ

922 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 07:43:59.19 ID:xajY7Gi9.net
>>921
え?今のセレロンってそういう位置づけなん?

923 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 07:57:02.51 ID:S/imO74B.net
いいえ

924 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 09:20:09.98 ID:Sp7sW8yI.net
>>921
傷むって言えばいいの?
バッテリーが持たなくなったり、各部に買い替えるほどでもない小さな不具合増えてこない?
特にノートだと

ドライブは既にSSDだしメモリも8GBでスロット埋まってるからあまりいじるのは厳しいかな
CPUはpentiumまでなら乗るみたいだけど効果は限定的だし不器用だからあまり開けたくない

925 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 09:20:37.00 ID:Sp7sW8yI.net
あと6か月!

926 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 09:24:58.96 ID:d3dkeFAZ.net
バッテリーは基本的に常に充電している利用方法で5年程度経過すると実容量は半分程度に劣化します
これは仕方がない
薄型のノートだと最近のはガワが嵌め込み式ばかりなので爪を折らないで開けるのが難しいよね

927 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:19:55.34 ID:e+P2MwI8.net
今のガキは自分でPC組立られず、ノートPCを買ってもらうのか?

928 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:22:30.50 ID:nQCcCPDl.net
組み立てたい人は組み立てれば良く
買いたい人は買えばいい

929 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:29:08.55 ID:qhiBwkjm.net
>>927
おまえは自作用のノートパソコンキットがあるのを知らないか?
まあ、あんたにはまともに作れないだろうがなw

930 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 12:47:57.84 ID:yI+5GKD+.net
ノートPCに自作用キットがあるとは知らなかった
ドスパラとか工房とかの大きいショップなら売ってるのかな

931 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:03:31.58 ID:TFvXLoEc.net
ネットショップを利用して各パーツは厳選して集めた方が失敗しないな
その辺の店舗では適用するパーツが豊富には揃っていないのでカタログ注文とかになるかな

932 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 13:04:56.58 ID:M2ykjK9V.net
めんどくさいことになっているなw

933 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 14:11:20.63 ID:FZbnNTQf.net
再起動するたびにサムネイルキャッシュが削除される現象を防ぐ方法をお教えください。

934 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 14:47:58.31 ID:116iktLQ.net
>>929
見たことないが、どこで売ってるの?
どうせ作話だろうから自分でググれで逃げるんだろうけど

935 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 14:53:28.13 ID:C3/bmgDD.net
>>933
https://onoredekaiketsu.com/prevent-automatic-deletion-of-video-and-image-thumbnail-cache/
ググったらすくにわかりそうなものだけどこれでは解消しないのか?
Windowsはバカだからやったらやったで他の人のようにキャッシュが更新されないとかって言い出すんだろうけどなw

936 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 14:59:19.53 ID:GxiArZh3.net
ノートPCのベアボーンキットのことだろ
たしかに昔はあったが過去の話じゃないか

937 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 15:03:31.63 ID:X+5CAgJZ.net
>>934
https://b-engineer.co.jp/chokomana/child-raising/childcare/1019929
ここを突破口として調べてみるといいでしょう

938 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 15:09:45.65 ID:Sp7sW8yI.net
>>936
週末kano PCっていうの見てきたんだけど
前から見たら1万円台?だったと思うんだけど値段の割にはいいな
と思ったけど裏みたらうーんってなったわ
まぁ安いからおもちゃとしてはいいかもだけど、タッチできたし

アドレス貼ろうとしたら規制食らったわ・・

939 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 15:29:01.30 ID:GxiArZh3.net
教育用の組み立てキットならあるな
ラズパイの性能が上がったあたりから
それを組み込むやつとか出てきた気がする

でも>>929は作れないだろうと馬鹿にしてるから
教育向けのキットのことではないと思う

940 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 15:30:57.24 ID:Sp7sW8yI.net
>>939
それはわかる

941 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 15:41:51.35 ID:ElpNmLH0.net
少し前だけど海外のサイトでガワとパーツの組み合わせを指定して購入してから自分で組み立てるノートパソコンがあったな
結構と高性能なのを組み立てようとするとバカ高いものになっていた記憶がある
そう言った意味では市販のものをカスタマイズして買った方がよっぽとお得です

942 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 15:46:29.71 ID:d8VQFgWg.net
そりゃ自作に安さを求められたのは前世紀ですし…

943 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 16:18:42.70 ID:Sp7sW8yI.net
デスクトップならお高い構成とか流用有りだとまだありな感じだけどね

944 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 21:50:17.28 ID:fj5dvnYp.net
>>911
この医者はWin8.1使ってるのか
良い医者だなw

普通テレビに映るPCはWin10が多いけど珍しい

945 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 21:55:22.85 ID:fj5dvnYp.net
OSはWin11かWin10にアップデートしたけどスクリーンセーバーだけは
Win8.1のものを流用してる可能性もあるのか

946 :名無し~3.EXE:2022/07/11(月) 23:41:40 ID:olQvacub.net
>>924
すまん バッテリーの存在を失念してた

penに載せ替えられるんならi7とか行けそうな気はするけど
その個体がどうなのか分からんし仮に分かっても互換性があるのか調べるのは面倒くせぇから
昔モバイルCPUを載せ替えて(pen→i7)割となんとかなったよとだけ言っておく

947 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 06:22:15.91 ID:4xX5/J8s.net
>>937
う〜ん ThinkPadをバラして組み立てるのと同じ感じ? w

948 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 07:22:03.69 ID:pvSQXivt.net
>>929
MSIから出てたのは、ベアボーンキットだったか?
CPU、メモリ、HDDは別途買いするやつ

949 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 14:55:00 ID:YZykSiMm.net
>>947
Apple様様ですよ。

今のthinkpadはばらせるように作ってない。
バッテリーもメモリ増設もない。
購入時にバッテリー交換オプションをつけてないと
バッテリーすらすら交換不可ですw
交換目的で販売してないので市場に交換用バッテリーが存在しない。
つまり、ばらせないってことはそういうことです。

Appleだとノートのシェアが異様に高いので交換用バッテリは勝手に作って売ってる
アマゾンとか普通に入手可能。

950 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 15:12:14 ID:YZykSiMm.net
ノートを買うならMac一択
Windowノートを買うなら特殊なことをせずLANコネクターが刺さるタイプを選ぶこと
あまりにも薄いタイプはそもそも分解不可でさらにメモリやストレージがオンボードなる
迷える子羊が何とかするには比較的厚いものならメモリー増設とストレージ交換くらいできるだろう。
安すぎるのはゴミなので手を付けない特にストレージがemmcだと
通常の方法ではイメージが取れない。
プラで薄いタイプは剛性が取れないのでネジを大量に使って固定するので分解がものすごく面倒

951 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 15:17:48 ID:5eiXrS+F.net
なんでマック信者が8.1のスレにいるの?

952 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 15:18:28 ID:mncsJnPZ.net
MAC(失笑)

953 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 15:47:26.99 ID:tbdF/tRC.net
ノートというか、iPadが欲しいのう
apple系も1つあるといろいろやれることが広がる

954 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 17:23:43.72 ID:LaM1THM+.net
>>949
(Lenivo)ThinkPadはバラし難ですか
(IBM)ThinkPadは部品交換が容易だったのに
→部品番号、分解図があった

ノートPC、(Android)スマホは交換電池があった
iPhoneが内蔵電池だったので最近はノートPC、
スマホまで内蔵電池になってしまった

955 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 19:32:58 ID:YZykSiMm.net
>>954
裏ブタ全部取れば大丈夫だけど、バッテリー交換は交換用バッテリが
市場流通にないので、交換ができない。
薄くなければネジがは端の方をばらして、ギターのピックでパキッって外せる。
バッテリー寿命=パソコンの寿命なので 
現役で使えて3年それ以降はモバイル用途では向かなくなるかと

956 :名無し~3.EXE:2022/07/12(火) 19:41:08 ID:YZykSiMm.net
モバイルはApple製品一択でしかないよ。
ハードウェアの基準はAppleだらね。
今後の流れで言えばM系の作りでユニファイドメモリ―が基本になる
高速なメモリをCPUの隣に置く設計。
当然性能は上がるけど、メモリーモジュール方式が使えない。
グラボの周りにメモリがはんだ付けしてるのと一緒
構造的にはプレステ5と一緒
ストレージくらいしか交換できなくなるかと
購入時に構成ミスると終わる時代になるのだろうなぁ

957 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 09:03:29.81 ID:YSDkKz22.net
今月のupdate後の再起動でこのヴァージョンは古いと表示が出る

958 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 11:20:37.03 ID:X/VR5XRS.net
なんですと〜?
遅まきながら、きのう初めてインストールして使い始めたとこだよー➰
当初電源ボタンすら分からなくて迷ったけど快調やんか8マン

959 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 11:41:18.15 ID:vKgFUo/Q.net
win10の遅さが気になったらCPUでカバーするか
いくら進化止まってるとはいえ、第3世代からなら多少は速くなるだろ

960 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 12:49:32.87 ID:cMr9Jyyp.net
>>959
進化でカバーできない遅さだよ

961 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 12:54:01.38 ID:vKgFUo/Q.net
調べてみると、倍にはならない程度だな
10年も経ってるのに

962 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 13:07:19.61 ID:C116NLp7.net
>>957
今日出てきたわ
これから毎回出るのかな?
更新の時だけなら許容範囲内だけど

963 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 13:33:05.41 ID:l77q1E/9.net
後で通知:35日に1回表示
サポート終了後に通知:サポート終了時まで非表示

964 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 15:24:41 ID:vrRzf8o5.net
>>959
感覚でしか言えないが、2coreだと完全フリーズ状態
ギガスクールで配ってるような糞端末はまず動かない。
急にコア数が増えてきたのがここ数年なので
SSD+8スレッド以下ならもっさりしてもおかしくない。
既に失敗したWindowsMeと同レベルがWindows10/11で
軽くするには既存のサービスを停止させて削っていく対処方法以外ないのかと

スレッド不足でフリーズとかメモリ―不足は努力範囲で解消できるでしょ

965 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 15:29:55 ID:nCNur/bH.net
サポート切れるぞゴルァ!ってメッセージ出たので今からアップグレードするやで
心配やのう・・・

966 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 15:37:58.23 ID:XzidAPwh.net
Windows8.1のサポート終了まであと182日…

967 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 16:30:53.34 ID:3KngUec3.net
https://i.imgur.com/deWZdmz.png

968 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 16:38:36.92 ID:vrRzf8o5.net
>>966
Windows7と扱いは一緒。
自動更新じゃないので何とかなるでしょ。
Windows10だとサポート切れた後はよけない更新でゴミ化されるかもしれませんが

969 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 17:53:52 ID:C116NLp7.net
10にアップグレードするにしても次の大型アップデート出てからでよくね?

970 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 18:13:46.21 ID:vKgFUo/Q.net
もう出ないんじゃないの
10は失敗作として切り捨てて、労力は11に注ぐ

971 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 18:18:53.35 ID:C116NLp7.net
一年おきに出す方針に変わったはず、あと数か月で次の出るんじゃね

ここだと実質終わったって言う人が多いけど
無駄なリスクは減らした方が良いと思う

972 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 18:43:53.36 ID:XzidAPwh.net
大型アップデートと言いつつ、ここ最近のWin10はバージョン2004辺りからほとんど変更点は無いはず
今のうちに21H2を入れて数か月後に次の22H2を入れても問題ないのでは

973 :名無し~3.EXE:2022/07/13(水) 19:05:23.38 ID:C116NLp7.net
>>972
10の大型アップデートは実質終わった派なんでしょ?
問題ない、と思うなら入れれば良いのでは?おまいのPCだし

974 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 13:49:44.14 ID:EIDiNn58.net
2023年1月にWindows 8.1のサポートが終了するため、通知の表示を開始。まだ使ってる奴はそろそろアップデートしとけよ [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657769926/

975 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 14:03:34.19 ID:59M01Lso.net
>>973
Microsoftが能力不足で迷走しているのが、傍から見て読めない原因。
Microsoft自身10年経ってもコンパネすら統合できないと思ってなかったでしょ。
状況から言えば10で失敗したものが11成功するわけがないので、期待するだけ無駄。
単なる時間稼ぎ。

976 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 19:45:22.26 ID:tJDJnZU+.net
Win8.1 サポート終了メッセージPCに出たー!
ビックリしたわ。
まだほっといてくれ、頼む。

977 :名無し~3.EXE:2022/07/14(木) 19:58:01.79 ID:v7xxr0mF.net
XPや7の時みたいに、8.1の最後のWindowsUpdateにCPU使用率100%みたいな嫌がらせを仕込んでくるだろうか

978 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 00:16:35.09 ID:If0az1U7.net
何それウィルスじゃんw

979 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 07:07:47.73 ID:uXGIDJEl.net
メーカー純正マルウェア

980 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 07:25:16.98 ID:LtxPjB9v.net
アップデート表示って10にしろってこと?
それとも11?
11なんてスペック的に無理

↓このスペックで10動くかな?

Core i5-3337U 3222
メモリ 8G
SSD 256

981 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 07:45:11.41 ID:37l6QQXf.net
>>980
SSDにメモリ8GBならよほど重い作業とかしなければ問題ないと思う
必要なドライバはネットに繋げばWindowsUpdateに降ってくるだろうし

982 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 08:18:38 ID:W6T8loZ+.net
>>980
Win 10にしろという意味
Win 8.1 → Win 10はHW変更なし
Win 10 → Win 11はHW変更あり
Win10にアップしておけばWin11に対応機種なら
Win11へのアップ表示でる

983 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 09:33:26.17 ID:qCTtocl6.net
8.1から11は基本的にはサポートされるCPUの範囲が違うから上げられないわね

984 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:31:54.06 ID:FmT5VC40.net
この前8.1から10に上げた」PC
なんかのUpdateで勝手に再起動してやがった!!
それだけならまだしも「設定を選択しろ!」と止まってやがった、
そう言えば、Win10はこれがあるんだった。
上げるんじゃなかった。
家に帰らないとVNCも使えねぇ

985 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:39:12.72 ID:qCTtocl6.net
そういうのが無いだけでも8.1の価値あるよね

986 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:41:55.46 ID:tM4s9RXc.net
なんだかんだ言って、終了時期延びたりしないもんかね

987 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 16:44:48.06 ID:qCTtocl6.net
7の延長サポートと期限そろってるんだぜ?
偶然とは思えない、やめろだろ、シェア低いし

988 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 17:54:18.82 ID:8cX29eXc.net
XP、Vista、7はそれぞれ延長サポートが予定より伸びたんだよな

989 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 18:35:18.27 ID:VKhO1642.net
>>986
しない
ESUも提供しない徹底ぶり
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-8-1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF-2023-%E5%B9%B4-1-%E6%9C%88-10-%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-3cfd4cde-f611-496a-8057-923fba401e93

990 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 18:38:38.94 ID:VKhO1642.net
MSはもうWindows単体で稼ぐ気ないからな
開発チームも縮小してコストをできる限り下げようとしてる

991 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:25:32.47 ID:qCTtocl6.net
誰か次スレ建ててくれ
規制で無理だった

992 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 19:40:23.56 ID:eQCHDXPI.net
>>988
延長 = メイン + 5
Win  メイン   延長
XP  2009/04/14 2014/04/14
Vista 2012/04/10 2017/04/11 
7   2015/01/14 2020/01/15
予定通りで伸びていない
7はESU購入により延長が2023/01/10

993 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 20:43:45.79 ID:qCTtocl6.net
xpだったか7はhomeがproと同等まで伸びなかったっけ?

994 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 20:59:59.80 ID:8cX29eXc.net
>>992-993
ググってみたらXP~7の各Homeエディションは当初の予定だと延長サポートはしない事になっていたのが、予定変更して延長するようになったみたいで
自分はそれを「延長期間が伸びた」と勘違いしてしまった

995 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 21:40:49.22 ID:iKz0Mw6y.net


996 :名無し~3.EXE:2022/07/15(金) 22:09:05.43 ID:PaKWJQtR.net
>>976
バカみたいに、自動にしてるのかUpdateをしただろw

997 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 06:40:58 ID:oHxOsg2T.net
次スレ
Windows 8.1 part 45
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/

998 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 08:05:40.19 ID:/y5UnOOt.net
うめ

999 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 08:06:50.12 ID:uajIH3mJ.net
うめみや

1000 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 08:07:05.80 ID:uajIH3mJ.net
うめのさと

1001 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 08:07:34.83 ID:eSkfYnbR.net
1000なら良い事沢山ある

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200