2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 8.1 part 44

1 :名無し~3.EXE:2021/11/21(日) 03:03:38.13 ID:2nkWAqDe.net
▼Windows 8.1について語るスレ

※前スレ
Windows 8.1 part 43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1592531028/

584 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 07:45:34.63 ID:mycfLjJ4.net
インストールイメージをカスタマイズして再構成したので修復インストールをかけるのが上級者の仕事
パソコンメーカーさんのようにさ
クリーンインストールで済ますのは駆け出しの役目なんですw

585 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 08:32:22.42 ID:R9XwVuWw.net
>>584
>インストールイメージをカスタマイズして再構成
それを作るのも偽装請負のやる仕事。
正社員は、作業の進捗と予算と外注の管理がお仕事。
パソコンの操作は電源投入とメールとパワポ。
プログラムを組んだりソフトのインストールや設定の調整は偽装請負の仕事。
と言うくらい徹底してくれている人の方が助かる。
中途半端に知識があり自分でやろうとする人は余計な仕事を増やしてくれる。

586 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 08:43:41.40 ID:GI12KOzN.net
スマホは奴隷管理端末だからな、私生活もしっかり管理されてるからな

587 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 08:48:19.95 ID:mXSnjByo.net
だからシステム全体のセキュリティ把握も出来ていなくてサーバーはやられ放題になっているんですねw
全体を把握するべく知識が全くなしの管理者はその資格はなしですよ
社内としては迷惑千万なんです
投げ放題 やられ放題w

588 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 09:08:19.78 ID:oBTmkG3U.net
>>582
おっさんでも興味と知識がないとクリーンインストールなんてできない、というか存在自体を知らないだろ

589 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 12:53:12.63 ID:A0kXb2c9.net
Core 2 Duoマシンで8.1と11を行き来してるけど、
11でも使えるがやっぱり8.1のほうが圧倒的に軽い
まあ当たり前だけどw

590 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 12:55:47.77 ID:v0xLntL3.net
それはさすがにさっさと買い替えた方が快適
動画もまともに見れないだろうに

591 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 21:26:10.40 ID:BrEQx142.net
確定申告書等作成コーナー・e-TaxソフトにおけるIE 11/Windows 8.1対応が終了へ
来年の確定申告の時期はすでにMicrosoftのサポートが終了、できるだけ早い移行を
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1405953.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1405/953/image3.jpg

592 :名無し~3.EXE:2022/04/27(水) 21:44:59.34 ID:v0xLntL3.net
8.1にもedgeが入り込んできてなかったっけ

593 :名無し~3.EXE:2022/04/28(木) 08:56:33.24 ID:qrM6C3pM.net
Win10でもFF使いです。

594 :名無し~3.EXE:2022/04/28(木) 10:12:53.86 ID:aIN9wyKM.net
firefoxは元から確定申告できない

595 :名無し~3.EXE:2022/04/28(木) 12:20:35.29 ID:LDIooyVI.net
fxはもうff呼ばわりがデフォなのか

596 :名無し~3.EXE:2022/04/28(木) 12:45:45.55 ID:lprYeLvi.net
いやforexだろ

597 :名無し~3.EXE:2022/04/30(土) 21:06:00.06 ID:EGdGuEX1.net
中古pcって殆ど10年前の型が多いじゃん
クリーニングしたとかSSD交換したとか新品みたいに謳ってるけど
液晶とか寿命尽きて暗いんじゃないの?

598 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 06:04:58 ID:1U0jeQoI.net
8.1も10もS2022も使ってるけど、普段使いの7でどうしてもちゃんと動かない
デバイスが1つあって8.1で試したらちゃんと動いたので、思いきって普段使いの
7を8.1クリインした
出来るだけ7に見た目近づけたけどタスクバーとアクティブウィンドウのタイトル
バーの色が別々に出来ないからちょっと悲しい・・・

使ってるソフトは全部動いたしソフト毎のレジストリも移行できたしまぁいいか
今から8.1なんてなんだかなーと思うけど7使ってたしなーって感じ

599 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 06:10:31.37 ID:t4jM5w7R.net
>>590
5ちゃんやったりエロ動画サイト巡りするには十分だよ。
トラップに引っかかって変なもんに感染したらマシンごと没にしても惜しくないし

600 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 10:06:38.45 ID:gEGrggpr.net
>>597
中古の10年前のだと、
7→10
8.1→10
にして売ってるの多くない?
もしくは、10の中古で探すとプレインが7か8.1だったり

601 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 10:21:17.02 ID:wuSEmNZT.net
>>600
中古で出回ってるWin10機ってほとんどがそのパターンな気がする
Win10どころかインテルの第3第4世代辺りにWin11が入ってるのも見かける

602 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 10:56:38 ID:OSZff3kc.net
だからIvy Bridge(第3世代)で十分なんだってば
この10年コア速度は変わってないんだから

603 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 14:58:37.22 ID:gZhbqTmS.net
今のpcは12年使ってるからサポ切れたら買い替え予定だけど
価格コムで人気ランキング見ても欲しいと思うpcがない
hpとかマウスとか値段の割に安っぽいし
なんでこんなのが売れてるんだろ

604 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 15:39:04 ID:Lu+ZyRYB.net
うちの親に使わせてるのはお下がりの中古パーツの寄せ集めPC
Antec SOLO C2Q9650 P45マザー メモリ8GB GTX750Ti に
500GBのHDD(これだけ新品)だけどGYAOなどで毎日動画見て楽しんでる
余計なサービスやスタートアップ等は切って視覚効果もパフォーマンス優先で
OS起動直後は使用メモリは2.8GBくらいで最大で使っても4GB程度
CPUも最初はOCしてたけど無駄だったので定格に戻した
自分でもメンテを兼ねてたまに触るけどサクサク軽い

605 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 15:42:48 ID:1Xx8jC4g.net
>501GBのHDD(これだけ新品)
なんでSSDにしないん?
親が可哀想。

606 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 15:57:20.71 ID:OSZff3kc.net
500GBなんてまだ作ってるの?
プラッタ1枚でも余るだろうに

607 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 16:06:20 ID:MdAQVnEk.net
3.5inchもまだ製造してるが
価格優先ならノート用2.5inchのHDDかもしれない

608 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 16:26:20.18 ID:zsVWHLGt.net
>>597
別にivyでもsandyでも速度的には許容範囲だろうけど
中古で出回ってるようなリース落ちなんかて使い古されてるだろうから故障リスク高くてな
リーマンで平日はほとんど使わなくて、土日に多少使うくらいならそれでもいいかも知れんけど

自分は4年前に新品のマザボと電源使ってhasで組んだわ

609 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 16:31:37.33 ID:Lu+ZyRYB.net
なんで買ったのか自分でも覚えてないけどDT01ACA050が使われずに余っていたので。。。
SSDと比べてHDDはPCの起動とWindowsUpdateに少し時間が掛かるのは事実だけど
普段の使い方は動画サイトで動画見るのと新聞社やスポーツ紙のサイトを見て回るくらいしかしないからね
SSDも壊れにくくはなったけどいつも家に居られるわけではないから壊れにくさ重視でHDDにした
うるさいけどケースフロントに2000rpmのファンを2つ付けて全開で廻してHDDをばっちり冷却してる

610 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 16:51:33.56 ID:TT74GI0C.net
>>609
HDDの方が故障する確率多くない?
確率だけどね
そんな事言ってもSSDだって壊れる
どちらも環境や使い方で故障はする
快適に使うならSSDだよ

611 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 17:04:56.26 ID:zsVWHLGt.net
システムがHDDとか無理だわ

612 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 17:21:15.66 ID:OSZff3kc.net
HDDは壊れやすいし、SSDに寿命があることも知られてるけど、
電源が有寿命部品だということは意外と認識されてないんだよな

613 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 17:55:36.68 ID:Lu+ZyRYB.net
親のPCだからHDDでもいいでしょw

自分は運がいいだけなのか一度もHDDは壊れたことがない
初めて買ったHDDはQuantum Fireball EXでそれ以降はIBM 日立 東芝と買ってる
今使ってる自分用のPCには4万5000時間超えのDT01ACA200いつ壊れるか耐久テストで繋いでる
電源投入回数は7000を超えていて未だにエラーも全くない状態

自分がシステムにHDDを使っていたときは1万5000時間を超えたら買い替えてたよ

メモリと電源は良い物を買えと昔から使え聞いてるのでそれを守ってる
親のPCは自分のお古の紫蘇電源

614 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 18:46:12 ID:zsVWHLGt.net
>>612
PCの部品全部寿命あるけどな

まずハードディスクが壊れて次は
ファンとコンデンサ回りが壊れてその後性能的に寿命を迎え
その後他の部品も順次寿命を・・って感じだよな

まぁそうなる確率が高いっていう話だから>>613みたいにHDDが全く壊れなくても
個人レベルでは不思議じゃないけど

前に中古PCスレ見てたら電源の話ばっかりしてた記憶
マザボの寿命はあんまり気にしてない感じだったわ

615 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 20:53:38.96 ID:gZhbqTmS.net
hdd壊れやすいってよく聞くけど
過去のPCからhdd取り外して全て外付けで使ってるけど
3台あるけど1台も壊れてないわ

616 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 20:56:50.63 ID:Mrc4yzmq.net
東芝の2TB HDD 購入後動画ばかり2T近く入れた直後に
カコカコ言うようになって読めなくなってしまった悲しい
シーゲートかWDにしとけばよかった

617 :名無し~3.EXE:2022/05/01(日) 21:12:51.68 ID:zsVWHLGt.net
>>603
お前の価値観が主流派とずれてるんじゃね?

12年も同じの使えるっていう事はほとんどインテリアなんだろうから
電気屋いって実物見ながら買ったら?

618 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 10:50:35.61 ID:vz0e6LAZ.net
HDDは壊れる。五台以上は壊れた。
でも五万時間越えのHDDもSSDも動いてる。
どれが先か分からん。

619 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 11:03:41.86 ID:Ngx/XoeA.net
壊れる前にどんどん置き換えちゃうから、壊れるのに遭遇しなくなったな

620 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 12:43:16.57 ID:sto67+Xu.net
SSDでもHDDでも短寿命なもののほとんどが基板上の不具合です
NANDメモリや円盤自体が壊れるシチュエーションてのはまず発生しません
それ程現在の基板構成チップってのは最小化され始めていて設計上の問題も絡んでまた不具合が発生しやすくなっています

621 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 12:53:47.37 ID:Ngx/XoeA.net
フラッシュメモリは書き換え回数決まってるぞ

622 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 14:30:11.19 ID:WGATq0uJ.net
故障確率はバスタブ曲線って言うからな
>>620は消耗して故障するほど使用してないんだろうけど

623 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 15:32:47.76 ID:x+gbZKUM.net
NANDメモリの寿命は書き換え回数が上限に達し始めているいる場合には、不良ブロックの増加数として現れて来ます
予備ブロックを使い果たせばメーカー側でも寿命と考えているようですよ
SLCキャッシュを利用しているSSDなどでは、これ以前に書き込み時のパフォーマンスに影響して来るようですが、
使えなくなる訳ではありません
どの時点で寿命だと察して捨てるかの問題です
書き込みを見ているとただの知ったか知識ですよね
バカが書いているサイトばっかりだから、それを読んで知ったかになっているのも致し方がない現状もあります

624 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 22:51:43.35 ID:WGATq0uJ.net
2023年1月10日まであと253日!

625 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 23:30:34.61 ID:Ngx/XoeA.net
https://i.imgur.com/LmhRblY.jpg

626 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 23:30:50.81 ID:zIGVyOrx.net
8.1 滅亡まで・・・

627 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 23:34:54.72 ID:Wb+RyI0g.net
期限が来ても大丈夫
コロナワクチンだって期限過ぎても手書きで書き換え期限伸ばしたり
シール貼って期限消して接種してるんだからね

628 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 00:50:52 ID:t4GdsDA7.net
未だにWindowsXPが使えてるんだから何も問題ないさ
MSのサポートなんて目安の1つにすぎないね

629 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 04:26:05.99 ID:STd43Nss.net
グラボのドライバがないのが辛い。
XP だと GTX960 が最後。

630 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 06:47:10.85 ID:Buw59vb5.net
>>626
TV録画マシン(PT3+EDCB)のため、8.1のままにしてたけどWin10にあげるか?(←11にはいかない奴)
BootドライブをSATA3からM2.のSSDに変えてみたかったし

631 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 12:10:00 ID:HzfIIWna.net
うちの録画サーバは7のままだな
メイン機よりもスペックは上だから10にしてもいいんだけど、
やるタイミングが無い

632 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 13:20:59.97 ID:Buw59vb5.net
>>631
「やるとしたら今夜だな」とおもってたんだけど、Win10Proのライセンスを使い切ってたw
身体がぴんしゃんしてたら、地元のP工房に買いに行けば済むことなんだが、
尼だとDSPの組み合わせパーツが選べないからVパラでも頼もうかな?

633 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 13:25:30.15 ID:xBHgmCOk.net
うちもサブ機の方がスペック上だわ
8.1サポートの構成にするとどうしても古くなるから最近のと比べると遅いんだよな

634 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 13:27:07.61 ID:xBHgmCOk.net
>>632
8.1は無印だけど10にするならproにしたいみたいなやつ?

635 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 14:00:21.75 ID:Buw59vb5.net
>>634
家の8.1は64bit版Proですが、もしかしてまだWin10に無償アップグレード可能?
Win11は流石に困るんですが。

636 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 14:05:53.02 ID:LrsAII/X.net
10にも11にも無償アップグレードできるじゃん

637 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 14:20:12.03 ID:Pram6Jd5.net
例えばだけど、逆に8.1Proを10Homeにアップグレードってできるんだっけ?
やる意味ないけどふと気になって

638 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 14:22:55.63 ID:xBHgmCOk.net
>>635
アップグレードできなくなったっていう話は聞かない
やっていいのかどうかは知らんけど・・

639 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 15:06:15.26 ID:HzfIIWna.net
厳密に言うとライセンス違反みたいなのは、言わない約束みたいなもんで
microsoftとしてもユーザが増えた方がいいんだから、
isoがダウンロード可能でなんの制約もなくインストールできるなら、
それはやってもいいということなんだよ

一旦金取っちゃったから、本当は駄目なんですよという体にしとかないと角が立つというだけで

640 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 21:47:56.80 ID:Buw59vb5.net
>>636-640
㌧です。もう無料サービス期間は終わったものとばかり・・・
となると
1.現状のSATASSDの内容を新しいドライブ(M2.SSD)にコピー
2.1で作ったM2.SSDで起動
3..Win10ProのISOを使ってW10にアップグレード
4.Win10Proをクリーンインストール
5.外していた他のHDDを接続して起動確認。
6.PT3&EDCBの再設定。
で逝ってみます。

641 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 00:16:42 ID:U9xcrtnX.net
アップグレード→クリーンインストール
っていう手順を踏まなくも、新しいドライブに直接クリーンインストールできるよ

642 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 00:46:28.71 ID:skNJiHup.net
インストーラーをUSBメモリに作るのが自然な流れ
今あるCドライブを全部消してインストールするのがデフォルト

643 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 01:18:31.09 ID:5nBPI29l.net
>>640
BIOS内にプロダクトキーが仕込まれているメーカープリインストールモデルならば
10のライセンス認証は永久サポートです
じゃないと今までのモデルでライセンス認証に今後突然に問題が発生して外れた場合には
マイクロソフトがサポートで困った事態になるからです
私は現在10Proを利用しておりますが、この8.1プリインストーモデルのBIOSキーをライセンス認証にぶち込んでやると
現在流通している10モデルに仕込まれているメーカー製のOEMキーに化けてライセンス認証が実行されます
このような現状ですから、永久サポートであるのに間違いはないです
slmgr -dlvで確認するとインストールされたプロダクトキーは共通キーとはなっていませんよ
通常通りに新規インストールをすれば10の共通キーとなっています
あしからず

644 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 01:46:15.69 ID:cnIs/qUp.net
そうか
プリインストールはBIOSにキーが入っているのか

645 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 02:00:31.19 ID:UjE/ks6z.net
>>643
今日できることが明日出来るとは限らない
IEだって来月使えなくなるんだぜ

646 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 07:22:19.27 ID:JLZsXEBV.net
>>641-642
あ、一旦10のライセンスをアップグレードで認証させなくてもいけますか。
Win10Pro(64)のインストール用USBメモリはもう一台(エンコ用PC)のた
めに作った(2月頃)のがありますんでそれでやってみます

647 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 08:11:31.00 ID:06arBmGM.net
>>645
来月には起動しなくなるのか?

648 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 08:28:04.14 ID:4flqdHNC.net
>>647
マイクロソフトにそこまで高度なことはできないので放置です。
脆弱性が発見されてもパッチのリリースが(基本)されない。
新しいバージョンのOSにIEが含まれていない(と思う)
ポンコツ仕様なので何かすると出てくるのかもしれないけど

649 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 08:30:39.34 ID:hH3ssGeD.net
Macは粗大ゴミ以下

650 :名無し~3.EXE:2022/05/04(水) 19:44:40 ID:EmVBJcin.net
>>649
何言ってんだよ、高く売れるだろ?

651 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 00:10:25 ID:4dmb+DW/.net
仮想マシンで動かしてるWindows8.1がおかしくなったので入れ直した。
WindowsUpdateの量がエゲツないな。
まあいまさらWindows8.1なんか死んでも使わんけどな。
ライセンスが余ってたので検証環境として一応メンテナンスしてるけど。
歴代Windowsを3.1から見てきたけど、Windows8が1番ひどい。
2番目がこのWindows8.1。
慣れるとか慣れないではなく、強制全画面モードになるのが❌。
何を血迷ってこんなゴミをリリースしてしまったんだろうな。
内部でちゃんと議論されたのか甚だ疑問。
目を瞑ってリリースしたとしか思えないヒドイ出来。
Microsoftの黒歴史。
早めにサポートを終了して亡き者にすべきだと思う。
見るだけで気分が悪くなる。
存在自体が害悪。
法律で禁止すべき。

652 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 00:22:43 ID:jMU/bUdk.net
Windows8.1はいうて全画面じゃないけどな
普通に使っていればスタート画面(とOS表示のPDFリーダー)以外一切メトロアプリに触れずに生活できる
各種標準アプリも、新しいメトロ版とは別に7時代のが全部残ってるから7のように使える
8.1を全画面で叩いてる人はエアプなんだよ
これ10と7のキメラみたいなもんだからな

653 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 00:23:08 ID:jMU/bUdk.net
ミスった
OS表示のPDFリーダー
→OS標準のPDFリーダー

654 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 00:38:26.27 ID:Cr15MEW0.net
全画面はなかなか避けて通れないよ
あの発想はどこから出たんだろうな
偉いやつの鶴の一声を誰も止められなかったとか、
そんな内部事情が見える

655 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 11:49:35.72 ID:YNII1jJ/.net
ここにいるような人はフリーウエアでスタートメニューの全画面も回避してんじゃね?
正直7との違いはほとんど感じない
PDFも外部のリーダー入れてるしな

まぁ会社で使っててフリーウエア入れられなくて
全画面スタートメニュー使わざる追えない人はご愁傷様だが

656 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 12:02:00.42 ID:Cr15MEW0.net
ソフトの起動はランチャーだからスタートメニューは使わないけど、
設定変更で否応なく全画面になるな
しかも、ソフトが勝手にやる

最後に変な方向にハンドル切って電柱に激突したまま終わるOSだけど、
安定の面では10より良く出来てたな

10は、動画を全画面にして見てるのにたまにタスクバーが残るとか、
使ってる最中に突然マウスの設定が変わってカーソルが激遅になるとか、
訳の判らない不具合がいつまでも治らないどころか日々増加中

657 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 12:22:03.49 ID:trmXua6b.net
Win10はリリースから7年経つのにいまだに不具合やらバグやらいくつも抱えてるしな
さらにそんな状態で見切り発車で強引に出したWin11も良OSになれるわけがない

658 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 15:29:04.34 ID:8uF+1pBC.net
>>651
累積更新をカタログから当てるのでは?

659 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 16:53:09.29 ID:UipkEXW8.net
>>656
俺は不具合時の第一候補が修復インストールだから7と8.1のinstall.wimにはNTLiteで統合している

660 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 17:19:41.51 ID:LQrqPeW0.net
8.1だと問題なく修復インストールも可能なものが作成されるのだが、
7ではどうしても修復インストールの途中でエラーになってしまうものが出来上がってしまう
過去に色々と時間がある時にやっていたら偶然にも最後まで完走するものが2度程出来上がりました
理由の詳細はよく分からないですが、NTLiteのバージョンに由来していたのか?出来上がったものへともう一度統合作業をしたのでそれに由来していたのかは不明です

661 :名無し~3.EXE:2022/05/05(木) 23:46:34.19 ID:xz3Xzj+W.net
>>655
自宅の妻用のHPのノートPCにはあえて8.1入れて(もともとwin10)
Open Shell 使ってるな、win7とほぼほぼ同じ使用感にしてる
無駄にアプデさせられるwin10よりは使い良いようには思う

662 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 00:19:23.28 ID:Zynrv06h.net
>>656
設定変更はめったに全画面出てこないよ
8時代はほとんどの設定がコンパネにもあるからほぼほぼ7だった

663 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 00:23:44.83 ID:oHfgPiP9.net
>>661
ついでに書くと、中学生の娘用には
昔使ってたDELLのPrecisionのノートが残ってたのでwin10入れて渡している
学校で使うPCとの差がないように基本ノーマル状態で(使いにくいが)
ストレージだけはSSDに換装しといたが、それで十分使えている
が、家ではもっぱらYouTube再生マシンになってるな
新品のPC買ってたら怒りそうだわw

664 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 00:34:25.46 ID:Q6aggEme.net
それが正解やな

665 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 11:23:29 ID:LYMCClXK.net
Win8.1使いだしたけど全画面になることなんてBlutoothデバイスの追加しかないよ。
一般ユーザ消してAdministratorでログオンしてるから開けない全画面のもあるけどw

666 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 11:36:31.85 ID:T+vWI6aU.net
何故今使いだした

667 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 17:13:51 ID:gT1qtzcl.net
一生システムHDDでもいいから、俺も娘欲しい・・

668 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 18:05:33.03 ID:1LoWMX2u.net
>>667
ユニセフにでも行って、
 「ウクライナ戦災孤児の里親になります。
 16歳未満。白人・金髪碧眼の女児限定!!」
とか言ってみれば?

669 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 18:18:16.67 ID:gT1qtzcl.net
>>668
別に性的な対象としてほしいわけじゃないんよ

670 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 18:24:19.54 ID:UFJWrEvV.net
二次元で我慢しなさい!

671 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 18:32:24.84 ID:T+vWI6aU.net
通報しました

672 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 19:04:47.88 ID:1LoWMX2u.net
>>667
俺は童貞だが娘より孫が欲しい。

673 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 19:10:42.42 ID:XgrcnVTc.net
半分でいいので僕のDNAのバックアップが欲しい…

674 :名無し~3.EXE:2022/05/06(金) 19:36:29.06 ID:gT1qtzcl.net
このままだとなんのライフイベントもないまま孤独死してしまうわ・・

675 :名無し~3.EXE:2022/05/07(土) 07:06:50.59 ID:vU5M8F6b.net
2年前中古で買ったノート電源が入らくなった
SSDを取り外してデーター以降したけど
やっぱ中古は当たり外れが大きいな
型番みたら2008年のPCだったわ

676 :名無し~3.EXE:2022/05/07(土) 07:24:31.62 ID:CcmT/y7U.net
2年前でも 12年物。
当たり外れというより古いのを買ったせいだと思うが。

677 :名無し~3.EXE:2022/05/07(土) 12:17:37.17 ID:Cndv+1PI.net
>>663の娘が生まれた頃に作られた訳だな

678 :名無し~3.EXE:2022/05/08(日) 07:06:36.82 ID:HlKxV71v.net
サポが切れても大体1年程度は使えるんだろ?
徐々に対応しないサイトやアプリやゲームが増えたら考えるけど

679 :名無し~3.EXE:2022/05/08(日) 10:37:34 ID:IQoKXOuR.net
windows7の有償サポートと同時に切られるから
ブラウザのサポートとかバッサリいかれそうな気がするけどどうなるんだかね

680 :名無し~3.EXE:2022/05/08(日) 11:12:11.25 ID:g9dkerpp.net
ブラウザは切られてから1年くらいは戦える

681 :名無し~3.EXE:2022/05/08(日) 11:15:11.13 ID:BPZ2950h.net
7はまだしも、VistaやXPで今も動かせるブラウザってある?

682 :名無し~3.EXE:2022/05/08(日) 11:21:20.33 ID:muP/CGIM.net
ブラウザの問題じゃなくサイトの問題だろ

683 :名無し~3.EXE:2022/05/08(日) 14:11:43.99 ID:X71SGGyq.net
>>645
>>647
IE11は2022/06にWin 10で使えなくなる
→IE11を実行するとEdgeが起動される
Win 8.1では使える
EdgeのIE11モードは使用可能

684 :名無し~3.EXE:2022/05/08(日) 17:11:29.50 ID:O+CcEmma.net
素のxpだとsslなサイトほぼ全滅よね

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200