2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田】Windows 11 Part13

1 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 13:35:40.45 ID:o3kr62iB.net
■Windows 11 公式サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11

■システム要件
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications

■サポートCPU一覧
Intel
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processorsAMD
http://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
■互換性チェックツール
公式
http://aka.ms/GetPCHealthCheckApp

非公式 (WhyNotWin11)
http://github.com/rcmaehl/WhyNotWin11/releases

■前スレ
【田】Windows 11 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1627370362/

2 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 13:36:12.33 ID:o3kr62iB.net
【Windows11向けTPM2.0有効化方法】
■Intel
Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT

■AMD
Advanced→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM

【ローカルアカウントでのセットアップ】
ネットワーク接続画面でAlt+F4

3 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 13:36:50.29 ID:o3kr62iB.net
■初心者用 Win11移行の流れ

まずOSが入ってるディスクドライブがMBR(いわゆるレガシーBIOS)かGPTか確認する
スタート右クリ→ディスクの管理→下のディスクと書いてある場所でOSの入ってるディスクを右クリ→
プロパティ→ボリュームタブ→パーティションのスタイルを確認するといま自分が使っているのがMBRかGPTか分かる
MBRだった場合GPTにしないと移行できないので変更する
スタート右クリックからWindows PowerShell(管理者権限)を使って簡単にGPTに変更可能(やり方はググれば出てくる)

GPTならBIOSへ行く
CSMが有効だったら無効にして、次にセキュアブートの項目に「Custom」とあれば「Standard」に変更し上のセキュアブートを有効にする
「ユーザー」とかの表示になっていればOK
マザーによるがセキュアブート設定時に有効にできない場合がある
その時は一旦保存し再起動して再度BIOSに入りセキュアブートを有効にしよう(CSMを有効にしておく事)

次にTPM2.0を有効にする
Intel Advanced→PCH-FW Configuration→PTT Configuration→TPM Device Selection→PTT
AMD Advanced→CPU→AMD fTPM configuration→TPM Device Selection→Firmware TPM

保存し再起動して終わり

後は以下でWin11対応条件を全て満たしているか確認しておきましょう

・CPU (CPUで弾かれた人が結構いる)
・メモリ4GB
・TPM2.0有効
・SecureBoot有効
・UEFIブート(CSM無効)
・グラボDX12(WDDM2.x)
・OSドライブの空き64GB以上
・Microsoftのアカウントが必要 (Windows 10 Proはローカルアカウントで行ける)
・ディスプレイは対角サイズ9インチ以上で8ビットカラーの高解像度

4 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 13:37:38.24 ID:o3kr62iB.net
2017年秋モデル以降は、UEFIやTPM2.0関連などパソコンメーカーがWindows 10をプリインストールして出荷する場合の条件が変わっていますので、多くのものがWindows 11の最小要求仕様を満たしています。
パソコンメーカーやパーツメーカーのサポート期間が3〜4年で多くの消耗品の寿命が3〜4年であることを考えれば、パソコンの世代交代が一巡したとみなされても仕方がないところがある。
大手メーカーについてはWindows 11へのアップグレード可能な製品の一覧をすでに公開しているので確認してもいいだろう。

実際には、消耗品を部品交換すれば5〜6年は使えるし、旧式化して性能不足や機能制限があることを甘受すればそれ以上使えることも事実です。現在のハードウェアをそのまま使いたければ、そのままWindows 10で使えばいいだけの話だ。

NEC
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/pclist/index.html

FUJITSU
https://azby.fmworld.net/support/win/11/info/

東芝
https://dynabook.com/assistpc/osup/windows11/target/index_j.htm

acer
https://acerjapan.com/content/Windows11/productlist/

中身はレジストリファイルを突っ込んでるだけのシンプル設計のようだ
Windows 11 のシステム要件を満たしていない PC に、Windows 11 をインストールする!「WinPass11」。
https://github.com/ArkaneDev/WinPass11/releases

5 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 13:39:30.99 ID:o3kr62iB.net
テンプレ今のところここまで

以上です

6 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 13:41:16.54 ID:htzSuUix.net
IEがインストールされているWindows 11のPCでIEを起動させるにはどうすればいいんだろう?

7 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 14:01:57.49 ID:o3kr62iB.net
テンプレミス
次回、訂正おねがいします

>>3
>その時は一旦保存し再起動して再度BIOSに入りセキュアブートを有効にしよう(CSMを有効にしておく事)
×CSMを有効にしておく事
〇CSMを無効にしておく事

8 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 15:26:59.29 ID:8HePQgBE.net
>>6
EdgeをIEモードで起動してください。
ChroniumではなくTrident(mshtml.dll)で表示を行います。
https://query.prod.cms.rt.microsoft.com/cms/api/am/binary/RWGVO8
https://docs.microsoft.com/ja-jp/deployedge/edge-ie-mode

mhtファイル名を直接EdgeのIEモードで開くことも可能です。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/deployedge/edge-ie-mode-add-guidance-filetype-associations

9 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 19:55:22.80 ID:I0CWTCbY.net
Skylake以降TPM対応してるんだから対応しようぜ!

10 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 20:16:35.10 ID:gGkkJvGx.net
今のInsider、Kaby Lakeでもインストールできるけど、製品版が出て更新できなくなることってあるのかな?

11 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 20:51:19.41 ID:dM/rVs3O.net
個人ユーザーにメリットもないセキュリティー強化で世界的に11不評だからMSも弱気になってると思われる

12 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:03:23.33 ID:a1haB5We.net
11は8と同じ運命になるかも

13 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:06:31.24 ID:gGkkJvGx.net
11は10が出たときのようなインパクトはないもんな。なんか中途半端な感じ。

14 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:09:43.18 ID:gGkkJvGx.net
まずはWindows Update遅いのなんとかしないと、学校やネットが使えればいいユーザはChromebookに流れていくよ。

15 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:19:31.11 ID:qWlbozZD.net
Chromebookのアップデートってどれくらいのデータ量なんだ?
ギガ単位?

16 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:19:34.29 ID:s2MuEWZR.net
10よりはマシ程度に考えておけば良いか
デメリットがないなら

17 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:29:06.42 ID:gAkk4LqQ.net
基調講演冒頭でWindows Updateが40%減ると言ってた

これはメリットでは?

18 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:36:43.08 ID:dM/rVs3O.net
そりゃ足切りで対応ハードが減るんだからドライバのパッケージが縮小するわな

19 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:44:02.20 ID:u/pysa17.net
22000.132でWindowsセキュリティの画面が開かんのやけどちゃんと開く?

20 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:45:43.47 ID:NIJk6DQJ.net
>>10
メーカーPCには11対応プラットフォームのパッチが来たし対応は決定してるんじゃねえの
個人的には次の泥の大型アップデートでデスクトップモードが追加されてProtonも対応するってことなのでそっちがすごく気になる
それがWinARMよりも互換性高かったらMS is アホってことだ

21 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 21:46:00.04 ID:u/pysa17.net
もう一個の環境は開いたわ
おま環だったわ

22 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 22:09:28.14 ID:URvU+nFo.net
>>21
頑張ってね

23 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 22:25:35.69 ID:WIJTsbOA.net
ところで、今PCを更新するとしたらインテルとAMDのどちらがおすすめ?

なんか両社共に今は過渡期で
来年まで待ってZEN4+RDNA2が良さそうな気がする
その頃にはWindows11も落ち着いてると思うし

24 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 22:28:53.81 ID:dSjDJq7y.net
それは用途によるとしか答えようがないのでは

25 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 22:42:24.94 ID:hO/wuJ/L.net
まーたProton馬鹿が湧いてら
つーか専門板の常で常に少人数がいつも同じこと言ってるだけなんだろうな

26 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 22:43:54.64 ID:hO/wuJ/L.net
>>23
CPUだったらAMD
GPUはNvidia
Zen4まで待てるのだったらそれでよい

27 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 22:52:30.54 ID:hO/wuJ/L.net
>>20
具体的に言おう
wineカスタマイズのProtonがWin32/WinRT/WPF/UWP/MAUIのどこまで対応できてるか言える?
そんなに互換性高いと思う?

28 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 22:53:34.09 ID:URvU+nFo.net
インテルが停滞してたときと違って性能向上が進んでるから来年まで待つ必要はないな
どうせ再来年にまた新しいCPUが出るでしょうから今買っても大して問題はないですよ

29 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 23:04:48.39 ID:7TgaIJ8+.net
>>21
仲間発見(ストアで探す?って訊かれちゃうヤツだべ?)
ウチは同一PCでサインインするアカウントによって開くのと開かないのがあるわ
Windows10での解決法は見つけたがWindows11はどうやら違う様子でどうにもならん
でも中身は動いてるっぽいので一旦気にしないことにした

30 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 23:31:02.54 ID:8HePQgBE.net
おそらく、2024-25年ぐらいにWindows 12の最小要求仕様の雛形が決まって、Windows 11をプリインストールする場合の必要条件が変わって、それ以前のCPUは2029年頃リリースされるWindows 12で切り捨て対象になるだろう。
所詮、買い替えが必要だと思った時が買い替え時なんだよ。
3-4年で買い替えていく予定で、最初から予算を組んで買い替えていった方がいい。

31 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 23:38:39.90 ID:dp7wZ4zI.net
>>27
新ProtonのWin32は99%
ARM版Winと同じラッパーAPI方式に変わったからな
x86LinuxやChromeならさらに互換性が上がる
もうすぐWinにこだわる必要がなくなる
MS要らなくなる

32 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 23:46:13.46 ID:5jGF47xH.net
現行のProtonの時点でWinでは正常に動作しない古いWinのゲームが動くのでWinより使えるからな
シムピープル、セガラリー2とか信長、天下統一系とか

33 :名無し~3.EXE:2021/08/14(土) 23:53:43.92 ID:wWp2aj2k.net
リンクスとかCZのためにXP機を残さなくてよくなったことが一番大きい
SteamOS2がマジで100%互換になるならそっちメインになるのは必然といえよう
Windowsの最大の欠点はレガシーアプリを動かすためのWinエミュがないということだ

34 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 00:40:43.88 ID:+j+yMsGR.net
Linuxで統一できればマイニングの管理の1台を浮かせられるからな
ハッシュレートもWinよりも明らか効率よくなるし
Linuxまでぶっこむ奴はもう依存症になってるだろう
労働やってる場合じゃないからな
来年は1k超えるだろうし

35 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 01:01:45.84 ID:f87WmNKl.net
>>29
いや中身が空っぽでないんよね。
動作はしてるぼいけど設定画面を出せないから除外とかできないんだ。
しょうがないのでウイルスバスター入れて無効にした。

36 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 01:55:32.19 ID:pwM3sLAk.net
Protonはソフトの互換性が大丈夫でもハードの互換性が心配だから手を出せない

37 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 02:41:52.59 ID:hEb12v1q.net
>>36
ハードの互換性ってなんだよ
ドライバはLinux用のもの使うだけだぞ
当たり前だがWindowsとは較べるべくもない

38 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 05:59:59.08 ID:pwM3sLAk.net
>>37
ハードっていうかドングルが必要なソフトが動くかっていうのとLinux用のドライバがない周辺機器が使えるかって所

39 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:14:11.43 ID:QCk+X2K8.net
今InsiderでWindows11のプレビュー版を配信していて毎週木曜日にアプデがあるみたいだけど、このアプデってやっぱり大型アプデなのかな?以前のWindows10 Insider PreviewのDevチャネルみたいに

40 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:24:27.47 ID:2ha/SpA4.net
win11ってなんかもっさりしてない。

41 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:32:26.43 ID:8QvOQB+5.net
>>37
ドングル
プロテクト
日本語IME周り
このあたりが動かない物が多いし法律の兼ね合いもあって今後も対応しない可能性が高い

42 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:39:20.82 ID:yELp9Hg9.net
>>35
こちらの言葉が足らないだけで多分同じ話をしてそうだな
此方環境ではWindowsセキュリティが動いてるなら問題ないのと
自動情報収集(オンにしないとInsiderに申し込めないアレ)で拾ってもらえたりしないかとも思ったので
あえて自分での対処はしないことにしてみた

お互い早く解決すると良いな

43 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:40:20.35 ID:HNhX62R9.net
現在Windows 11で開いているチャンネルはDevとBetaの二つ。
Devチャネルは週一ビルドの開発版。
Betaチャネルは工程表に基づいてある程度まとまったマイルストーンごとに公開。
というのが建前。
8月の年度末進行と夏休み休暇とで、開発進行速度が鈍っているから現在は同期しているがな。

多少でも完成度が高いバージョンを使いたければBetaにしておいた方がいい。
どちらにしても中途半端だから、Release Previewがオープンされてから評価を開始しても遅くはない。
どうせ.NET 6のRC版がリリースされる10月中旬までは、仮のバージョンのモジュールを使ったビルドが多いからな。

44 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:46:17.30 ID:QCk+X2K8.net
>>43
そのアプデが大型アプデなのかどうかが知りたい
なんか22000.○○の部分しか変わってないけど、ということは月例更新並にすぐ終わる?

45 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:51:41.46 ID:HNhX62R9.net
Release Previewがオープンされるのは、10月中旬以降だろう。
Windows 11のリリースは11月下旬から12月にまでずれ込む可能性が高い。
当然プリインストールパソコンが出荷されるのは来年1月以降となる。

46 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 10:55:08.17 ID:HNhX62R9.net
>>44
Windows Updateによるオンラインアップデートなら短時間で終わる。
もっとも、オフラインアップデートに必要なインストールメディアのISOの公式版はまだ提供されていない。
インストールメディアのISOは、Release Previewまで公開されないかもな。
最小要求仕様を満たしていないとインストールできなくなったりするのはそのときだろう。

47 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 12:20:51.62 ID:iqEs40Cp.net
>>44
大型アプデかどうか知りたい理由は?

48 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 12:24:35.43 ID:x7LGkghX.net
>>40
よく考えたら何故かわかるはずだよ

49 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 12:26:23.95 ID:QCk+X2K8.net
>>47
大型アプデだとグラフィックドライバがメーカー提供の古いバージョンに強制的に変更されるのと、タッチパッドの設定が飛ぶのと、fontlinkのレジストリが飛ぶ
あとHDDなので大型アプデには3~5時間かかる

50 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 13:11:06.78 ID:7rbQbInX.net
HDDからSATA SSDすっ飛ばしてNVNe Gen4に行くと幸せになれるぞ
Gen3でも大型アプグレ35分で終わるHDDの報告が4〜6時間のアプグレで

51 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 13:13:37.38 ID:R1XHRrDr.net
UIフォントを游ゴシックからBIZ UDゴシックに変えてほしい

52 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 13:35:55.85 ID:gUr4rzH4.net
>>51
ここはW11を茶化すスレ、何にもならん
MSにinsiderで言え

53 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 13:55:48.10 ID:8QvOQB+5.net
そんなことよりファイルの文字列検索とフォルダ内の手動並べ替え返して

54 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 16:27:37.52 ID:NC89LCcV.net
ウィンドウとかUIの角丸をオフにできるユーティリティって出るかな?
というかもう出てる?

55 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 17:34:56.60 ID:oodVyiia.net
>>54
出てないし
そこはおそらく変えられないだろ。XPや7ですら変えられないんだから

56 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 17:37:00.74 ID:WlNnTJ0Y.net
クラシックスタイルってなんで廃止されたの?

57 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 17:37:01.01 ID:7MujKFPM.net
ウィンドウ角丸はMacでもやってるし、慣れればそんな気にはならんよ。

58 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 17:51:34.47 ID:oodVyiia.net
>>41
そういやwine上でフォートナイトを遊んでいた人が突然アカウント停止された話があったね
チート対策の厳しいゲームは諦めた方が無難

59 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:07:28.50 ID:oodVyiia.net
IP版からアップグレード中だが英語のまま
Working on Updates 10%ってのが日本語だと「あなたはそこに10%」になるのか。なぜこんな訳になるんだ?
windows10までは「更新プログラムを構成しています 10%」なのに

60 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:17:05.93 ID:a3cZy3cY.net
>>55
>>57
ども。
タスクバーのカスタマイズも厳しくなるって話だから難しいかもね。
Winaero辺りがやってくれるとちょっと期待してるけど。

61 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:29:29.56 ID:f87WmNKl.net
タスクバー変えたりフォント変えたりとかジジイはホント好きだよな。
それでうまく動かないとwindowsのせいにするし。
win2000でも使ってればいいのにね。

今の若い奴はそのまま使うよね。
いい流れだと思う。

62 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:36:43.64 ID:fmRf0zPo.net
>>61
何もカスタマイズしない人と、デスクトップをアイコンだらけにする人は情弱が多いね

63 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:39:58.92 ID:8QvOQB+5.net
若者のPC離れが叫ばれてるのに何言ってるんだ

64 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:48:12.60 ID:2whmyiUQ.net
角丸に関しては、グラフィックドライバを入れてない状態だと角が復活するのがヒントだと思う
DX9レベルの化石グラボを使ってる時も同じになるかな
色々な視覚効果が無効化された状態のことね
Windows10の場合は、各部のアクリル効果が無効になり、タスクバーは透明に、スタートメニューやアクションセンターは不透明になる
Windows11の場合は試してないけど全部不透明になると思う

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\Dwm
に、DWARD値
名前 ForceEffectMode
数値 1
を作成し、PCを再起動もしくはタスクマネージャの詳細タブでdwm.exeを終了する

俺はWin11上では試してないから気をつけてね
たとえ成功しても、アクリル効果が一切無くなるので見た目はとても見苦しくなると思う

65 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:49:03.22 ID:HNhX62R9.net
>>62
使いこなせていない人ほどカスタマイズしたがる。
ファイル管理を理解できていない人ほど、デスクトップにあれこれ置きたがる。

仕事で複数のパソコンを使っていれば、いちいちカスタマイズなんてしていられない。
ファイルもサーバーに置くことが基本になるから、サーバーの共有ディレクトリへのショートカットがあればそれで済むことが多い。

66 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:49:39.44 ID:8QvOQB+5.net
>>62
これよく言ってる人がいるけど工学部計算機科学専攻で大学院でた俺の周辺だと優秀なやつほどデスクトップに乱雑に大量のアイコンとファイルを置いてたし変なカスタマイズとかランチャーの使用を嫌ってたわ

67 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 18:54:12.01 ID:2whmyiUQ.net
タスクバーを小さいアイコンにしてラベルありにするのだけはやめられねえわ
Windows11で殺される予定

68 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:04:06.70 ID:4SedcsMa.net
Win11試す前にイメージバックアップ取っておけばいつでもリストア可能?
試したプロダクトキーが11専用になったりはしないよね?

69 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:17:40.21 ID:6xXCRCBq.net
回復からもとに戻せるし戻すTESTもした
イメージもとっておけば万全
プロダクトキーが専用?意味不明だ

70 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:21:23.43 ID:4SedcsMa.net
>>69
杞憂とのこと、ありがとう
戻した10で再アクティベーション出来なくなるのを心配してた

71 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:23:35.35 ID:DVF96nlj.net
なんかさー、去年くらいだったかね?
MSが世界時価総額ランキング1位とかイキった書き込みあったんだけど、
今調べたら1位はAppleだったねw

抜かれちゃった?WWWW

そりゃ、OSしか作ってないMSが、そのOSの完成度においてmacOSに劣ってるんだからAppleを超えるわけないわなー
クラウドビジネスで駆け込み需要が一時的に殺到しただけで、実力的にはApple よし下なのは当然だよな。

OSにおいて負けてる上に、Appleは高品質なハードも出してるしね。
なんかMSは10年後にはFacebookにも抜かれてそうで心配だわw

72 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:31:11.56 ID:wJN6bByM.net
まだMSがOS屋だと思ってる奴がいるのか

73 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:31:15.06 ID:8FYGuS2C.net
OSしか作ってないMS?

馬鹿なのかお前?

74 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:35:56.15 ID:x7LGkghX.net
macosに劣ってるとか俺の知らない世界での話やな

75 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:37:17.46 ID:6xXCRCBq.net
ほぼインテルMACなのに高品質なハードとは

ケースなど高そう作られているが、お布施レベルの高額

あれだけの値段なら当たり前

76 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:37:35.14 ID:DVF96nlj.net
やっぱさ、iPhoneやiPadがでかいよな。
MSもiPhoneと同品質レベルのスマホを作れるハードの技術力があればAppleを超えられるポテンシャルあるんだが、
ハードが作れない企業だと結局ジリ貧だよなぁ

近年急速にAIが普及したのもハードの性能が急激に向上したからなんだよね。
ハードウェアがあってはじめてソフトウェアに価値が生まれる。
ソフトウェアだけでAppleを超えるとか、頭の悪い思い上がりだよなw
お前は中卒かよwってレベルwww

77 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:38:17.94 ID:8FYGuS2C.net
>>76
中卒乙

78 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:41:39.02 ID:DVF96nlj.net
あと、iPhoneはたしかに高い。それは認める。
が、ぼったくりとかほざいてるバカはiphoneを持ってない貧乏人なんだろうw

おれは仕事上AndroidもiPhoneも数種類実機を持ってるんだが、やっぱiPhoneはハードもソフトも性能面において優れてる。
例えば、おれはシャオミという企業が好きなのでシャオミのAndroidも持ってるんだが、どこに置いても転げ落ちるんだわw
ちょっと傾きがあるとすぐ転げ落ちてしまう。
しかも分厚い。
iphoneは置いた場所に傾きがあっても動かないし薄い。
ちょっとした差でしかないんだが、これをハード的に実現するには非常に困難だと思う。
それを実現したiphoneだからこその価格なんだよ。

79 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:42:57.90 ID:ir5nxHDB.net
>>76
WinphoneはOSが重いからハイエンドのみになって価格高くなってたからな
勝負に持ち込むことさえできず初めから死んでいた
サポート終了決定後に1000円で買ってはみたものの性能のわりに明らか重かった

80 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:46:52.13 ID:BmkQWWwn.net
2019年だけどMSの売上内訳なんてググればすぐ出るぞ。
https://i.imgur.com/d5rHCU2.png

81 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:47:47.47 ID:DVF96nlj.net
>WinphoneはOSが重いからハイエンドのみになって価格高くなってたからな

C#なのに動作が遅いの?
AndroidのJavaも大概失敗だと今でも思ってるがC#はJavaよりはクライアントOSとしては優れてると思ってたけど遅いのかwww
なんでGoogleはJavaを採用したのか今だに疑問だわw
Javaはサーバサイド言語であって、クライアント側では糞言語なのはSwingが証明してるんだがなーw
スクリプト言語のPythonやJavaScriptで作ったアプリよりも動作おせーってどーいうことなのか意味不明だよなw

82 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:52:08.93 ID:bm1jPrQS.net
未だにそんな認識のアホがいるんだな

83 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:52:13.17 ID:DVF96nlj.net
>2019年だけどMSの売上内訳なんてググればすぐ出るぞ。

AzureなんてADによって支えられてるだけっしょ。
いつまでもコメント機能に頼り切って衰退したニコニコ動画が頭に浮かんだw
たしかにニコ動誕生当時は、HTML5とかなくて、リアルタイムコメントを流すなんてのは画期的だったんだが
Flashの言語であるActionScriptにXMLSocketってのがあって、これを使えば実現できる平凡な技術だったんだわ。
いまだとJSにWebSocketってのがあるから、誰でも簡単に作れてしまう程度のものでしかなくなった。
MSも同じ道を辿りそうだわw

84 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:53:05.70 ID:hEb12v1q.net
>>81
君って開発のこと詳しくないでしょ

85 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 20:57:38.40 ID:BmkQWWwn.net
それらしい用語は知っているけれど頭は良くなさそう。

86 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:01:17.55 ID:DVF96nlj.net
>君って開発のこと詳しくないでしょ

詳しくはないけど、Androidが糞なのは嫌ってほど思い知らされている。
例えば、Javaでクラスのプロパティとして
private String test;
ってのを定義して、画面表示時に
this.test = "test";
と実装したとしよう。
と実装したとしよう。

そして、あるタイミングで
this.testの中身を参照したときにNULLになってたりすることがある。
プログラム的には何も値の設定などしてなくてもだ。

これはOS的にバグだとおれは思っている。
Androidはメモリが逼迫すると、アプリ内のメモリデータをOSが勝手に破棄してしまう。
iPhoneだとそーいうのがないから、圧倒的にアプリクラッシュがAndroidの場合には多い。
当然だよなw

仮にISがアプリのメモリを破棄する必要があったとしても、HD上に退避させてアプリがアクティブになったときにOSが復元しろよ!って思うんだよ。
が、そーいう処理は開発者が実装しろってのがAndroidなんだわw

87 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:03:11.35 ID:NC4zMm1s.net
挙動がタイミングで変わるのは嫌だな。

88 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:05:36.09 ID:FxiYOC6J.net
まだチューニングできてないんだ

89 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:10:27.92 ID:bm1jPrQS.net
>>86
ハードディスク(笑)
なんか、自分がやらかした行儀悪い実装をosのせいにしてそう

90 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:11:22.94 ID:hEb12v1q.net
>>86
ガベージコレクトの要件をしっかり把握してないんじゃないの

91 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:15:50.41 ID:DVF96nlj.net
>>89,>>90

待ってました!
そーいう頭の悪いクソレス待ってたんだよwww

役割分担って知ってるか?
アプリ内のメモリデータをOSが破棄する必要があるのであれば、それをHDに退避させてアプリがアクティブになったときに復元させるのは本来OSがやるべきことなんだよ。
それをアプリ実装者にやらせてるのがAndroid
役割分担の基準のセンスが無いんだよw
天下のGoogleさんの設計なのに今だに信じられんわw

92 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:17:51.17 ID:bm1jPrQS.net
下手に出るかと思ったら数秒で手のひら返し
これの方がよっぽどバカっぽくないかな?

93 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:19:18.87 ID:x7LGkghX.net
androidが糞とかいつの時代よ?
OS面も何もできないiphoneより大分良いし機能面でもiphoneより豊富
ついでにデザインもマシ(パンチホールを除く)

94 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:19:36.67 ID:F4gxuHJ5.net
プログラマーは面倒臭い奴が多い

95 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:25:00.37 ID:DVF96nlj.net
>androidが糞とかいつの時代よ?

OSはDalvikVM時代はクソだったが、Android Runtimeに変わってから動作がだいぶ速くはなったが
やっぱハードが糞だし、言語がJavaってのがやっぱだめだわな
Go言語でアプリ作れるようになるとiOSのSwiftと同程度に動作するはずだけど、Go言語もサーバサイド言語だからクライアントとしてはまだまだ使い物にならんだろうなぁ

96 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:27:24.01 ID:bm1jPrQS.net
まだ訳の分からんこと言ってるのは

97 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:28:42.97 ID:7O/tgU2L.net
Androidアプリ書くのKotlinでも駄目?

98 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:28:50.21 ID:bm1jPrQS.net
>>94
変な美学もってるからな
ちゃんと根拠あればいいけど
大抵は単なる思い込み
まともな開発者ならその辺はわかってるから控えめに懸念レベルで訴えるくらいなんだけど
頭おかしいのはこうやって決めつけ腰

99 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:31:40.29 ID:ai7OoRNw.net
>>80
linkedinすげええええ

100 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:33:52.75 ID:DVF96nlj.net
>Androidアプリ書くのKotlinでも駄目?

おれはKotlinとTypeScriptが大嫌いなんだわw
KotlinでできることはすべてJavaでできる。
TypeScriptでできることはすべてJSでできる。
余計なものを生み出して開発者に負担をかけるやつが大嫌いなんだよw

Kotlinを使うメリットなどまったくないし、ましてやTypeScriptなど開発コストが上がるだけでしか無い。ソースコード量が圧倒的に増えるのに、得られるメリットなど皆無w

101 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:37:42.78 ID:DVF96nlj.net
>linkedinすげええええ

もしMSがこの先も成長を続けるとしたら
ゲームだろうな。
とくにVR。

あ、でもハード作れないんだっけwww

102 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:40:13.03 ID:DVF96nlj.net
TypeScriptなど、メンテナンス性が良いからといった理由で導入してるアホ企業多いが、
所詮WEBサイトで使う言語なんだから、メンテナンス性なんてなくていいんだよ。
数年もすればWEBサイトがリニューアルされるんだからw
それにHTMLページごとにJSファイルを対応させておけば十分メンテナンスできる。
余計なことしなくていい。
ほんと迷惑だわw

103 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:40:45.44 ID:wkj/N1Ja.net
老害プログラマーやんけ
こんなのが我々の印象悪くしてくれるの嫌だな…

104 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:40:46.25 ID:7MujKFPM.net
>>100
iOSだとSwiftで書かないと危なっかしいし、ObjCより綺麗で楽に書ける。

105 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:45:13.53 ID:DVF96nlj.net
>iOSだとSwiftで書かないと危なっかしいし、ObjCより綺麗で楽に書ける。

そう思うだろ?
おれもObjC嫌いだからSwift使ってるんだが、すぐバージョンアップして動かなくなるんだわw
ObjCはそれがない。
C言語やってるやつだと分かるだろうが、一度動くコードを書くと10年後でも動く。
これが大事なんだよ。
HTMLやJSはそうなってるだろ?
しょぼいWEBサイトでも、きちっと動作するように書けば10年後も動くだろ?
近年の言語がそれがないんだよ。
とくにAndroidはひどいw
1年後にはビルドが通らなくなるwww
ほんと勘弁してほしいわw

106 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:49:38.99 ID:7MujKFPM.net
>>105
新しい仕様に追随しないのは開発者の怠慢だと思ってる。
古い言語を使い続けると間違ったことをしでかすのであまり好かんな。
絶対に使わないわけでない。

107 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:55:26.06 ID:Jy5WN900.net
>>64
アクリル効果とかもいらないんで11使い始めたら試してみるよ
ありがと

108 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 21:55:37.45 ID:DVF96nlj.net
>新しい仕様に追随しないのは開発者の怠慢だと思ってる。

日本人的思い上がりだね。
日本人ってそーいう発言したがる傾向が明らかにあるんだが、まぁ無自覚だから自覚しなくて良いんだが、そーいう傾向が何に由来するのか個人的に興味はあるかな。

で、怠慢の件だけど
仕様を出す側は、開発者の平均に合わせるべきだとおれは考える。
仕様を基準にするのではなくて、開発者の平均が基準であるべきだとおれは考えるのね。
理由は簡単で、仕様をいくら沢山だしても実装されなければプロダクトとして社会に出ることがないから。
仕様を出す側の基準ではなくて、実際に開発を行う側を基準に置くべき。

Androidも課金周りとか数年でバージョンアップして書き換えに迫られるわけだが
開発者としては、タダ働きを強いられるわけ。
ほんと勘弁してほしい。

109 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 22:22:58.90 ID:QCk+X2K8.net
>>44
誰かわかりませんかーー

110 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 22:24:14.66 ID:ir5nxHDB.net
WinPhoneだけじゃなくWindowsそのものが遅い
GoogleのUIも大概だけどもそれに追従してるMSも馬鹿

111 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 22:26:03.56 ID:ir5nxHDB.net
>>98
美学っていう無能やろ
だから自己満の重いだけのWinPhoneなど誰も買わなかった

112 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 22:37:54.42 ID:bm1jPrQS.net
ほら、>>111とか、典型的

113 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 22:38:54.78 ID:ir5nxHDB.net
>>112
誰になめた口を聞いとるねん
無能

114 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:07:03.61 ID:QCk+X2K8.net
Haswell、セキュアブートあり、TPMなし
ついこの前まで「最小ハードウェア要件を満たしていません」なんて表示されてなかったし、DevチャネルもBetaチャネルもあったのに、今見たら消えてた…
https://i.imgur.com/kTaDsh3.png

「これまでのInsiderやってた人へは感謝として要件緩和する」みたいなやつが実はつい最近まで続いていたのか?
それとも俺がBuild21390(Win11発表の直前)までInsiderやってたのが反映されてただけだったのか?

115 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:11:16.46 ID:U6ATigoz.net
>>114
うちのHaswellはずいぶん前からDev選べなかったよ
理由は分からんが正常化したってことかと

116 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:12:48.73 ID:7BF93+nC.net
>>86
iOSはiOSでちょっとバックグラウンドにもってっただけでメモリ破棄されたりするけどね

117 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:28:48.00 ID:HNhX62R9.net
Haswellは、Windows 10 ver.21H1のサポートCPUですらない現実。
(排除されていないだけで、動作はしてもサポート対象ではない。)

Windows 10 21H1 Supported Intel Processors
docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-10-21h1-supported-intel-processors

118 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:35:12.86 ID:DVF96nlj.net
>iOSはiOSでちょっとバックグラウンドにもってっただけでメモリ破棄されたりするけどね

ほんまか?
初耳だなー

Androidは最初に作ったアプリで各画面で使う変数なんかをシングルトンで管理するクラス作ってたんだけど、
シングルトンで管理してる変数が勝手にNULLになってアプリのクラッシュログが頻発で驚いたわw

119 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:37:05.74 ID:DVF96nlj.net
Swiftはオプショナル化されてるからnilクラッシュとかはないが、
おれ的には、変に動作続けられるよりクラッシュしてくれたほうが安心だけどな。
プログラムバグは改修すればいいだけだが、サーバ側DBに変なデータができあがってしまうと非常にやっかいだしな。

120 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:49:31.27 ID:Ycdlc7VF.net
Windowsで言えばWindows Driver Model(WDM)というのが初期の頃から実装されてるそうだが
これは習得が困難という重大な難点を抱えていて
これを解決するためにVistaの頃にWindows Driver Fondation(WDF)という現在の形態に変わったんだとか
たしかにWDMで製作されたドライバーは98年にコンパイルされたものでも
Windows 10ですら使えてしまう強力な上位互換があるが
現在のWDFだとここでよくいわれてるような上位互換はなく切捨てが発生しやすいものになっている
このスレでよく話題になるドライバーによる不具合の原因にもなっている
こうしてみればどんなコードもいわゆる使いようで一度作れば何年も使える
ということに意義があまり見出せない状況になっている

121 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 23:54:45.25 ID:Au+3MFn5.net
>>117
そこのリスト、Haswellは1507にも無いような…
なんか間違ってるんじゃないかなぁ

うちのBroadwellはDevチャネルしか選べない

122 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 00:08:02.06 ID:oGoVWqm/.net
>>120
AVXが登場した時点で、古いWDMのデバイスドライバの上位互換はとっくに失われている。
AVXで使われるYMMxレジスタやAVX512で使われるXMMxレジスタの状態保持が考慮されていないので問題を引き起こす。

Visual C++ Runtimeにも同じ問題があって、 Visual C++ 2008以前のものは同様の問題を引き起こす場合がある。

123 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 00:10:23.91 ID:oGoVWqm/.net
>>121
IntelやAMDのサポートが終了した時点でリストから外されますので現時点では正しいです。
過去にサポートされていた時期があったというだけの話です。

124 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 00:13:36.87 ID:cyfKhoFZ.net
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めてください。
先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそも、Kaby Lake自体製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。
諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えをご検討ください。

125 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 00:18:26.38 ID:sIwoBNbG.net
>>122
おそらくであるがWDFでも1.0時代のものも今だに使えるパターンのやつは
同様の問題を引き起こすように見える

126 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 00:20:48.41 ID:70RS3435.net
>>123
あー、そういう仕組みなのね、ありがとう

過去の分も修正するのは分かり難い気がするけど…

127 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 00:35:19.22 ID:uffXAODj.net
対応済だからどっちでもいい上げない選択も有りだと思ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2563183.jpg
windowsなんかよりiOS 15のほうが気になる11使いにくい

128 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 00:37:24.10 ID:fEV1M1t8.net
>>118
俺様が知らないことは事実ではない(ドヤ顔)

129 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 06:46:12.87 ID:Z0dK2gjO.net
132だけど windows updateが6件ほどきた。

130 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 07:11:22.04 ID:klOayuon.net
>129
今?チェックしたけどアップデート来ない・・・

131 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 08:17:04.12 ID:MJWMlp8l.net
何も来とらんな

132 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 08:25:05.90 ID:Z0dK2gjO.net
KB5004342
KB5001030
KB5005190
あとはlenoboのドライバ関連

133 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 08:35:16.63 ID:klOayuon.net
>132
7月30日から8月13日までですでにインストールされてた

134 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 08:36:05.22 ID:Fgd10DvM.net
クラシックタスクバーにするとクラウド音声認識とタッチキーボード、新しい切り抜きツールが起動しないんだけど
なんでこういう巻き添え被害みたいな現象が起こるのやら

135 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 08:42:03.77 ID:knC6XRLH.net
>>134
そんなのにしなきゃいいじゃん
バカなの?
与えられた状態で使えよ。

136 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 10:23:18.03 ID:hqHcQX1m.net
>>134
クラウド音声認識とか誰も使わないだろ
特にクラシックタスクバーにする人なんて特に

137 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 11:07:15.83 ID:SbpWPO5A.net
送り盆
机の上に
置くリボン

138 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 12:42:10.35 ID:q4dd8g6L.net
なんかくだらない煽りあいと、Kabylakeコピペ荒らししかいないのね。
Windows11にアップグレードすると何かメリットあんの?
TPM2.0やセキュアブートはWin10でも使えるわけだけど、それをWin11で使うと何かメリットあるの?

自作PCでBitLocker使うやつとか稀だと思うし、何を求めてるのか、何かいいことあるのか誰か教えてくれ。
2025年以降のサポート期限以外でな。どうせ4年後には今のハードウェアの大半使ってないだろうから。

139 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 12:48:53.82 ID:xza29KER.net
>>138
お前もバカのひとつ覚えみたいに同じことしか言わねーなw

140 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 13:08:29.15 ID:Z0dK2gjO.net
windowsも、xfceやkde,gnome,などデスクトップ環境が選べるようになったらいいのにな
今のwin11も慣れてきたら、悪くないけどな

141 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 13:20:07.86 ID:fEV1M1t8.net
LinuxのGUIもなんやかんやと重くね?
xfce以外窓より重い

142 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 13:22:58.00 ID:kTT7g+4Z.net
ダイレクトX12 EMAはどうなったん?ほとんど対応ソフトでなくてダメになったの?
SLI自体縮小にあると聞いたからそういう事なのか
切られてなくなっちゃうんかね

143 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 13:34:03.79 ID:riCM2NK5.net
>>141
Windowsがサクサク動くPCならGNOME3もサクサク

それと同じデスクトップでも
本家ubuntuよりもMATEやMINTのほうが軽かったりする

144 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 13:45:16.71 ID:fEV1M1t8.net
ubuntuはそもそもgnomeですらなくね?
独自GUIやめたんやったっけ?

145 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 13:55:17.25 ID:xza29KER.net
>>144
お前は何を言ってるんだ
Unityのことじゃないのか

146 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 14:55:01.49 ID:Z0dK2gjO.net
エクスプローラーは、macもlinuxもどうもいまいちなかんじだけど
win11のは好感が持てる

147 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 15:29:30.12 ID:xza29KER.net
>>146
マジかー
ExplorerはWin10で使いやすくなってたのに
Win11で無駄に「かんたん化」させちゃったと思えるなあ
特にコンテクストメニューだな
右クリから7zipでフォルダ付きで解凍してーとかやりにくくなった(「その他のオプションを表示」をいちいち挟む必要がある)
コピーもアイコン化してて「あれっどこ?」と一瞬混乱するし

148 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 15:31:29.88 ID:d3Na9dJ/.net
エクスプローラーも短い名前の余白が使えない仕様になってから不便になったもんよ

149 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 17:02:44.01 ID:oGoVWqm/.net
>>147
適当にレジストリに追加しても表示されていたのが、
仕様に準拠して登録しないと「その他のオプションを表示」に回されてしまうだけ。
これで仕様に準拠して正しく登録するアプリが増えることを祈ろう。

150 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 20:05:36.53 ID:ADRRUwEO.net
エクスプローラーってUWPになったの?

151 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 22:01:36.43 ID:xza29KER.net
>>150
なってない
UWP版Explorerは別にあって、現段階のWin11にも埋め込まれてるけどね
ショートカットを作成してリンクを
「explorer shell:AppsFolder\c5e2524a-ea46-4f67-841f-6a9465d9d515_cw5n1h2txyewy!App」
に設定したら表に現れてくる
タッチパッド前提の作りになってて超絶使いにくいというか使い物にならない

152 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 23:22:32.35 ID:tPs2ijLM.net
インド人のおっさんが世界を振り回してるだけだからホンマろくでもない

153 :名無し~3.EXE:2021/08/16(月) 23:28:35.51 ID:d3Na9dJ/.net
インド人を右に!

154 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 09:13:38.09 ID:kS3nVDfp.net
クラシックタスクバーにしたらエクスプローラーももれなく旧仕様になるのなんでかしらね
こっちのがやっぱいいや

155 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 13:29:40.29 ID:j3m/XEzo.net
>>154
そして、Windows Updateで環境壊れて騒ぐまでがテンプレートだな。

■Stardock、Windows 10/11のスタート画面をクラシックスタイルにする「Start11」をベータ公開
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1344167.html

こういうのの餌食になりそうな人がここには多そうだな。

156 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 13:43:47.68 ID:0+UT5lvj.net
過去OSも含め不具合の大半はユーザーの余計な操作によるものだよ

157 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 13:47:39.95 ID:w9q2IGUz.net
認めない、認められない、認めたくない

158 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 14:14:15.33 ID:9cB5hHll.net
お前ら
インド人の奴隷だもな

159 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 14:26:18.99 ID:IABkNgnH.net
この手のスレは半分くらい利用者のフリした提供側のレスだからな

160 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 14:35:36.33 ID:XmwNeqnU.net
>>159
え、そうなの?あなたの思い込みと言うことはない?

161 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 14:35:49.83 ID:nqp1WX7o.net
なんかすごい妄想出してきたな
こんな場末の掲示板の世論誘導に人件費使う価値があるとでも思ってんだろうか

162 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 14:40:45.66 ID:2JLjFZgx.net
さすが夏厨

163 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 14:45:10.46 ID:z/R0nXIl.net
>>155
シェアウエアなんてずいぶんあくどい商売してるね

164 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:00:02.25 ID:IABkNgnH.net
必死すぎて草

165 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:02:19.52 ID:QJuxoT37.net
おまえだろ

166 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:04:05.57 ID:IABkNgnH.net
いつもの単発が張り付いてて草

167 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:06:05.62 ID:cs4Jwc2l.net
>>163
ソフトは全て無料だと思ってるIT後進国日本終わってるな

168 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:10:52.73 ID:ujmv1FbP.net
>>166
張り付いているのはお前じゃないの

169 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:14:17.60 ID:IABkNgnH.net
この手のスレは半分くらい利用者のフリした提供側のレスだからなw

170 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:15:39.84 ID:pSQIFW8G.net
>>169
あなたAppleの社員ですよね???
WindowsとMSの評判落とすために書き込みしてるんですよね????

171 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:17:42.12 ID:0FnobkrO.net
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! 
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

172 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:17:58.03 ID:IABkNgnH.net
必死すぎる単発無能業者爆釣w

173 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:20:55.18 ID:5PYUIz1J.net
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜 )
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

174 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:21:51.17 ID:z/R0nXIl.net
>>167
中国もアメリカでは、windowsもadobeもフリーソフトで使ってるよ
金払ってるのはお人好しだけだよw

175 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:24:37.79 ID:IABkNgnH.net
この手のスレは半分くらい利用者のフリした提供側のレスだからな

このレスがどんだけ都合悪いんだよw

176 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:26:52.63 ID:Hjs/GNTb.net
都合悪いも何も相手にされてないだけだろ

177 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:29:19.34 ID:IABkNgnH.net
さんざんクソレスして相手にされてないは草

178 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:33:48.04 ID:XpbjcX4u.net
必死すぎて🌿

179 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:36:48.85 ID:Hjs/GNTb.net
本当にここにいる奴らがMS関係者だったら焦って黙り込むと思うけどな
発想力が足りないというか考える力が弱いな

180 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:41:26.12 ID:IABkNgnH.net
相手にされてないからの必死なレス
バカって面白いなw

181 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:42:13.93 ID:Hjs/GNTb.net
>>155
使う気はさらさら無いけど11のスタートメニューのデザインを保ったまま7風に出来るって新鮮味があって良いな

182 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:42:24.00 ID:nqp1WX7o.net
そもそも爺しかいない掲示板にそんな影響力があると思ってる時点で草

183 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:44:27.43 ID:fA03hoE3.net
http://hissi.org/read.php/win/20210817/SUFCa05nbkg.html
ID:IABkNgnH必死だな

184 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:48:38.08 ID:IABkNgnH.net
この手のスレは半分くらい利用者のフリした提供側のレスだからな

このレスがどんだけ都合悪いんだよww

185 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:49:46.88 ID:FoTFSbQp.net
お前ら下手に触ると発狂するから気を付けろ
ここは適当にあしらっておくのが無難

186 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:49:55.65 ID:FoTFSbQp.net
あー、反応しちゃったか

187 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:53:27.88 ID:cs4Jwc2l.net
>>174
プログラマーじゃ生活できないから誰もやらなくなる
だから落ちぶれていくんだよ

188 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:54:46.02 ID:IABkNgnH.net
何がお前らだよ
お前がID変えまくって発狂してんだろw

189 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:57:44.21 ID:dREqFaRB.net
プログラミングで稼いでますが何か?

190 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 15:58:42.55 ID:cs4Jwc2l.net
>>189
あくどい商売らしいよ

191 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 16:00:34.02 ID:pSQIFW8G.net
🌿

192 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 16:23:53.05 .net
キモキモスレww

193 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 16:38:47.20 ID:j3m/XEzo.net
>>187
ラノベ作家で成功してプロの作家で専業で食っていける人が少ないように、
シェアウェアの販売だけで専業で食っていける人なんて少数なんだよ。

個人事業主のIT土方って、あまり成功した人っていないからなあ。
まあ、ある程度経営能力がある人がソフトハウスとして企業化したりするけれど、5年生存しているのは1000に一つぐらいだ。
5年生き残れば10年生き残る可能性は高いようだが、起業から20年すると消えていたりもする。
中小企業なんてそんなものだ。

SIerでプログラマやSEをやっているなら比較的安定して食えていけるけれど、競争に勝って出世して管理職として生き残れないようなら、自滅して追い出されるのが落ちだ。

194 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 16:42:53.60 ID:j3m/XEzo.net
こんなの流れてた

■PCがWindows 11へ更新できるか確認する「ReadySunValley」が「Microsoft Store」に上陸
forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1344299.html
www.microsoft.com/ja-jp/p/readysunvalley/9plqz0w4flqs

195 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 17:21:14.50 ID:qchNdmug.net
>>194
MSが態度をはっきりさせないとこういうツールも意味が無い
しかもサードパーティだし

196 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 17:25:30.40 ID:2JLjFZgx.net
サティアナデラはギリギリまではっきりさせないつもりじゃね?

197 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 17:34:44.02 ID:9cB5hHll.net
インド人の奴隷
船底でのうごめくような会話

198 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 17:35:52.20 ID:9/H9aJOh.net
インド人嘘つかない

199 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 17:42:26.85 ID:3qSJcBK5.net
境界線はTPM2がCPUにあるかがほぼ全てじゃん。
CPUにはないがマザーだけでカバーとか超少数派でしょ。

200 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 17:47:15.02 ID:6eaJH2l/.net
Kaby Lakeはどの道、サポートされないから諦めな

201 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 17:59:13.50 ID:iUUj6RDZ.net
諦めました

202 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 18:28:47.04 ID:mvceXQiG.net
インストールしてしまいました

203 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 18:58:20.94 ID:kifLzk0q.net
Windows11対応のPCは認証シールが銀色です。

204 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 19:28:04.66 ID:cqppHg0s.net
>>199
線引きが脆弱性なのでTPM云々はすでに過去の話題だが

205 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 19:40:03.82 ID:nqp1WX7o.net
>>196
指針を出さないもなにもずっと出てる
希望と違う人たちが自分の希望と違う意見は指針ではないって言ってるだけ
まあ、ギリギリまでその方針で引っ張って追従する人が多ければ残り物は切り捨て、そうでなければ折れるだけだがな

206 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 20:07:23.96 ID:mvceXQiG.net
まだ分からん
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-may-support-intel-kabylake-and-amd-zen1.html

207 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 21:01:22.97 ID:kCtsVq5Z.net
対応CPUすら確定してないと思うが

208 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 21:11:43.56 ID:FwGzy6aN.net
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors

209 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 21:22:35.03 ID:kCtsVq5Z.net
>>208
ありがと
で、これで確定なんだっけ?

210 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 21:27:26.15 ID:3qSJcBK5.net
CPUはこれからも増えていくんだから確定なんてものがないだろw

211 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 21:34:33.70 ID:j3m/XEzo.net
>210
少なくとも、Windows 10 ver.21H1のサポートCPU一覧にすらないものは対象外だから安心しろ。
docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements

212 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 21:35:00.86 ID:kCtsVq5Z.net
まだ発売されていないCPUはそうだけど
既に発売されたのは確定できる

213 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 22:11:26.98 ID:GOhRBDgG.net
>>204
脆弱性を基準にするとKabyLakeコピペ荒らしの言う通りKabyLakeはアウトになるし既に対応するとアナウンスされてるCoffeeLakeですら大部分が条件を満たさない
単に商売上の都合で足切りするだけかTPMとHVCIの有無で判断してると見る方が理屈が通る

214 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 22:45:06.60 ID:Idu1mh1f.net
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めてください。
先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそも、Kaby Lake自体製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。
諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えをご検討ください。

215 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 22:46:21.40 ID:y1fD4ZX2.net
あとretpolinは止めるって所だな

216 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 22:47:35.26 ID:j3m/XEzo.net
>>213
商売上の都合で、パソコンメーカーやパーツメーカーのサポートが終了している販売開始後4年以上たった旧式なものは、メーカーがサポートしないのでMicrosoftもサポートしないのです。

217 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 22:56:31.18 ID:xVz5hqtB.net
>>216
さすがMS
糞メーカーって感じだな

218 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:04:19.40 ID:9/H9aJOh.net
>>217
お前の頭と存在がクソだと思うよ

219 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:17:23.58 ID:xVz5hqtB.net
>>218
さすが企業の奴隷
糞メーカーに似合った馬鹿

220 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:19:02.78 ID:XpbjcX4u.net
>>217>>219がサポートリソースを提供してあげればいいよw

221 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:20:21.71 ID:xVz5hqtB.net
>>220
さすがMS糞メーカー
切り捨て以外は何もできないゴミ
あるのはキモい知的障害信者の支えのみ

222 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:20:34.47 ID:XpbjcX4u.net
あら便乗かと思ったら同じ人か
なんとかの一つ覚えみたいだなw

223 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:21:58.55 ID:xVz5hqtB.net
>>222
さすが信者
半年ごとに切り捨てしても擁護してそうだな
俺のスレから出ていき

224 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:37:39.38 ID://hGyyJb.net
ずっとWindows10のままだよって言ってくれたのに…

225 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:38:19.33 ID:Tu7qlQaP.net
早くSkylakeもサポートしろよ糞MS
メモリ16G積んでるしまだまだ快適なノーパソなのに
cpu性能で足きり決めろ。core-i7でも意味ないわ

226 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:41:14.01 ID:kCtsVq5Z.net
そういわれてたけど嘘だと思った
何十年何百年もWindows10のままなんてどう考えても無理だし

227 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:43:07.86 ID:Um9eDN8b.net
MacOSでさえ6〜7年前のMacに対応するのが普通だが、MSさんたらやるねえw

228 :名無し~3.EXE:2021/08/17(火) 23:57:09.14 ID:pfRvwyCU.net
貧乏人が発狂しててワロタ古いPCは窓から投げ捨てろやw

https://dotup.org/uploda/dotup.org2564872.jpg

229 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 00:09:16.56 ID:zl33HINB.net
>>228
>>225だがお前は馬鹿なのか
その要件は余裕で全て満たしてるんだわ
CPUだけがサポート外で頭にくる

230 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 00:32:25.02 ID:YBGosQVI.net
デフォだとタスクバーを横に配置することすら出来ない現代の代物とは到底思えないUIにワロタ
8の時のスタートボタン廃止にも笑ったが何で無意味な退化とそれを強制しようとするのかマジでわかんねぇ

231 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 00:54:13.18 ID:EavnF5J7.net
>>229
CPUを変えたら問題ないのでは?

232 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 01:21:08.50 ID:zl33HINB.net
>>231
自作PCではなくてこれノートPCなんだわ
最近のは昔と違ってCPUは半田付けされてて換装不可能
さらに仮に出来たとしてもKaby Lake世代でお手上げ
マザーボード一式交換もノートPCでは論外

233 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 02:12:47.19 ID:2ypmZaaC.net
Tech Benchに22000.132のISOが登録された
今週中にISO公開されそうだな

234 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 03:21:21.79 ID:2zqPkYm9.net
えっ、TechBenchはとうの昔になくなったはずでは

235 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 03:25:12.69 ID:bkvP/Z3Q.net
その昔アキバにMAXUSてノートPCのCPU載せ替えてくれるとこあったけど
CPU替えたらBIOSも対応が必要になっちゃってからは載せ替えできなくなった
今はやってくれるとこないはず

236 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 03:59:14.68 ID:2ypmZaaC.net
>>234
非公式のTech Bench
https://techbench.luzea.ovh/download.html?id=2046

237 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 08:42:47.99 ID:VyTv6NKQ2
今すぐ日本全土が沈没しますように。今すぐ富士山が噴火しますように。今すぐ関東で大地震が起きますように。
今すぐ、日本人の女が全員死にますように。今すぐ私以外の日本人が全員死にますように。
今すぐ日本が滅びますように。今すぐ日本死ね。

238 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 06:46:58.85 ID:2ydSOD7f.net
菅さんも尾身さんも全く効果のないワクチン接種を強要するけど、治療薬のことは一切話さないのはなぜ?
日本には北里大学の先生が開発したイベルメクチンというコロナの特効薬と言っても過言ではない素晴らしい薬がある。
海外で感染者を劇的に減らした実績がある。
このイベルメクチンを早く国が承認して自宅療養の方も含めて服用できるようにすれば、多くの人の早期の回復が見込まれ重症化が防げるだろう。
医療機関の負担も劇的に少なくなる。コロナ対策の重要な柱になる。
分科会の医師の方々もこの薬の効果はわかっていると思うのだけど、一切取り上げようとしないのは何か理由があるのだろうか。

239 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 07:23:45.39 ID:2zqPkYm9.net
>>236
非公式なんてあったんだね
サンクス、無学でした

240 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 09:37:11.17 ID:20wethfK.net
ノートPCでCPU代えるやつなんか動画でも見たことないぞ
昔動画でやってるの見たけど成功したの見たことない
失敗してPC壊れたのしか見たことない

241 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 09:58:03.17 ID:NYUROD+Q.net
CPU を替える動画を見たことがないけれど失敗した動画を見たことがある


???

242 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 10:03:27.40 ID:ZzDZ5BcM.net
ノートPCでCPU代えるやつなんか動画でも(成功してるとこを)見たことないぞ
昔動画でやってるの見たけど成功したの見たことない
失敗してPC壊れたのしか見たことない

こうだろうが冗長だな。

243 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 10:05:14.90 ID:tmZD2VzQ.net
JANEが文字化けするんだが

244 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 10:13:26.08 ID:2zqPkYm9.net
昔、Core DuoをCore 2 Duoに載せ替えて成功させてる様子を見せたサイトが
どっかにあって、俺もマネしたら上手くいったよ
基本的にソケットと部品の取り扱いさえ間違えなきゃ大丈夫だよ

245 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 10:18:34.78 ID:ZzDZ5BcM.net
今は基盤に直付だから無理ってことなのでは?
CPUソケット交換できるくらいの技量があれば可能なのかもしれないけど

246 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 10:22:54.45 ID:2zqPkYm9.net
さすがにソケットまではデスクトップでも交換したことないわ

247 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 11:35:06.70 ID:CRs8vnMS.net
昔Sandyのi 3 3220からi 7 3770Kに交換してパソコン起動不能になったな
ASUSマザーボードのメモテストOK押したら起動したけどメモリータイミングってオートにしてるのにシビアだよな
マザー交換するのも慣れたもんで苦にならないわ今Z390 9700Kに積みかえついでに電源とM.2SSD DDR-4 RAMほぼ交換だわな

248 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 11:59:57.48 ID:n0750zre.net
大昔はノートPCのベアボーンとかあったなぁ…もう20年くらい前か

249 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 12:02:42.63 ID:/vAwKVkS.net
そんなのあったんですか
20年前って言ったら、俺まだ30才ぐらいだから知らないな

250 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 12:57:32.73 ID:g9SHzgNr.net
大昔、スロットからソケットに変換する下駄をはかせてCPUを交換した

251 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 13:07:13.77 ID:PVnwFn1i.net
つ 黄金戦士

252 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 14:25:44.64 ID:EavnF5J7.net
>>250のような変換下駄があったのはセレロン300Aの頃だから1998年前後の話ですな
これとは別にソケット<->ソケットの変換下駄もあって通称「魔法下駄」と呼ばれていた
具体的にはpentium133→AMD K6-2PR266等
ピン数は同じはずだけど電圧が異なるのでその電圧を変換するためのもので下駄にはジャンパピンが付いていて電圧を変えれてOCの倍率も変えられたような記憶がある

253 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 14:28:27.53 ID:Inys5fNZ.net
Kabylakeサポート外になったら正式版Windows11に無償アップグレード出来ないってこと?

254 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 14:32:55.40 ID:Fj3FEOuX.net
>>252
こういうのかな

https://i.imgur.com/e1KIhnl.jpg

255 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 15:17:52.54 ID:om0aLp+w.net
Microsoftは4年以上古いパソコンなんてサポートしないと言っているだけ。
既にIntelやAMDのサポートが終了しているものや、Windows 11をリリースしてから1年以内にIntelやAMDのサポートが終了するような古い製品なんか、Microsoftもサポートしたくないだけ。
Surfaceシリーズなんかも、有償サポートですら4年がサポート期限になっている。

デスクトップのタワー型なら消耗品を交換して長寿化することも可能だが、
ノートPCや、タブレットは、まず無理だからあきらめろ。

メーカーがサポートを終了するような古いパソコンをMicrosoftがサポートしてくれるなんて思わないことだ。

256 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 15:27:56.78 ID:mZ5cX16e.net
>>255
Meltdown、Spectreなど広汎なCPU脆弱性のほか、
TPMなどハードウェア支援セキュリティの普及
これらが重なってここ数年で「コンピュータの安全性」の世代が変わってしまったんだわな
昔のPCを救うよりも切り捨てたほうが未来のためだという判断
そこらへんを大方のユーザ側は理解してない

257 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 15:45:09.80 ID:bkvP/Z3Q.net
>>256
CPU脆弱性とTPMに対応すれば安全とは言えない
ザルの目が若干細かくなっただけ
ま、しないよりはましといえる程度
CPU脆弱性なんてこれからもポツポツ発見されないとも限らんし

258 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 15:59:21.70 ID:mZ5cX16e.net
>>257
>>CPU脆弱性なんてこれからもポツポツ発見されないとも限らんし

未だ誰にも見えてないものを論拠にするな

259 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 16:26:20.17 ID:bkvP/Z3Q.net
CPUに脆弱性がないことを証明する方法があると思う?
CPU脆弱性が今後一切発見されない前提ならそのセキュリティ対策はおかしい

260 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 17:19:17.35 ID:cNwyExbH.net
>>230
面倒・問題になる部分を減らして楽しようとしてるだけだろ

261 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 17:23:41.60 ID:iO4iGsUv.net
>>232
低スペなんか捨てちまえよ雑魚

262 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 18:18:05.91 ID:TSQuMPOd.net
うちはタスクバー左で安泰したわ

263 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 18:26:32.92 ID:WUwlALkK.net
>>256
> Meltdown
はインテルは今もアウトだろ
> Spectre
はIntelもAMDもどちらも今もアウトやんけ

264 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 18:28:29.23 ID:WUwlALkK.net
>>255
サポートに関してはMSが一番短いというような形になったってだけだわな
ただそれだけの話
それを受けて個々のユーザーがどうするかを考えたらいいだけ

265 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 18:32:50.84 ID:WUwlALkK.net
セキュリティーに関してはほかのOSがやれてるサンドボックス化のWin版のWin32containerに失敗したんだし、
MACみたいにCPU変えちゃうかしたほうがいいと思うわ

266 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 18:42:27.01 ID:IYavFVu1.net
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1511/24/news012.html

267 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 20:39:06.79 ID:JDs1Wfh/.net
前スレ(Part12)の >>551
>https://jp.sputniknews.com/science/202107088527199/
の中を読んで見ると、下記のようなことが書いてある。

 >現行の「Windows 10」は2025年にサポートが終了すると発表されている。
>25年以降もWindows 10のままで利用する場合は、大型アップデートは受けられなくなるが、
>マイクロソフトはWindows 10向けのセキュリティパッチのリリースを続けていくという。

 Windows10向けのセキュリティパッチのリリースは、25年以降、いつまでなのか情報はありませんか?
 Windows11にできるPCは11で、それ以外は10のままPCの寿命またはパッチのリリース終了まで使えるということかな。
 それなら、何の問題もないんだけど・・・。

268 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 20:58:23.93 ID:om0aLp+w.net
>>267
Windows 10 Enterprise LTSC ver.1809の延長サポートが2029-01-09まで行われます。
Windows 7 ESUのようにWindows 10 ESUが2025年10月以降に提供されるのであれば、同じような時期まで提供されるのではないかと期待されます。
まあ、期待されるだけで公式発表は何もありません。

269 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:06:59.16 ID:JDs1Wfh/.net
>>268
早速ありがとうございます。
私もひっそりと期待してます。

270 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:08:18.28 ID:gvwJwwhp.net
※25年以降も10向けのセキュリティ更新は継続します

271 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:44:10.96 ID:jAcNhYTE.net
androidエミュが入ったwin11てまだ出ないのかね?
それでchmateが動かせるのかが楽しみなんだが。

272 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:45:11.83 ID:2uhVsEbK.net
>>268
Windowsのサポートは名ばかりで使えるかどうか微妙です。
例えばブラウザの仕様が変わっても修正しない。
セキュリティーパッチくらいしか落ちてこない状態になる。
2025年以降Windows11のブラウザが別になってなことを祈るしかないでしょうね。
マイクロソフト的にはWindows10は終わらせたいわけだから
そういうことをしてくる可能性は高いね。

273 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:46:57.64 ID:c59o5GRl.net
>>271
米国と一部の地域のみ

274 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:50:00.24 ID:20cqpG8f.net
>>272
古いOSにしがみつくくらい安定性欲しがるのにブラウザの仕様は変えろとかあまりにもワガママだな

275 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:51:38.55 ID:2uhVsEbK.net
>>271
でることはないよ。
あれはストアで拾ってくる仕組みです。
天気と同じレベルなら降ってくる可能性あるが
そもそもWindows10も対象になっている筈ですからWindows11の意味がない。

276 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:54:39.12 ID:gvwJwwhp.net
ChromeとかFireFoxが10のサポート打ち切る事は考えづらいんじゃないかな
11って中身10とあまり変わらんし多くのユーザーが10を使い続けるだろうから10のサポートを打ち切る理由がない

277 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:54:50.80 ID:CRs8vnMS.net
ほんま老害多いな大人しく10つかっとけや

278 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:56:42.46 ID:ZzDZ5BcM.net
おとなしく7使っとくぞ

279 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:56:55.02 ID:2uhVsEbK.net
VTが使えないと重いだろ
VTが使えるならそれはインテル版のコードで動いているので
動くソフトが限定される可能性がある。
アマゾンとかどうのこうのって言ってる連中は
アンドロイド用ソフトの拾ってくる場所を言ってる。
なくてもGoogleplayを入れられるならどうでもいい話。

280 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:57:41.50 ID:DMNkM/SQ.net
<最終警告>
mRNAワクチン接種3回目の結果
言いなりで接種してる人達もう知らんぞ・・・
pbs.twimg.com/media/E8_bKeEWQAEi526.jpg

281 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 21:58:05.91 ID:AdU7Q3DB.net
>>275
違うよ

282 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 22:12:08.18 ID:rNupAm5P.net
https://www.tomshardware.com/news/new-spectre-exploits-avoid-all-mitigations-fixes-to-degrade-performance
次の本格的に対策したら現世代のCPUパフォーマンスが大幅に下がそうな脆弱性

283 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 22:14:20.36 ID:ZzDZ5BcM.net
NIPPNのサイバー攻撃とかこんな高度なやつ利用してないんだろうなぁw

284 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 22:27:22.85 ID:719CTMgP.net
右クリックが使いづらい。從來の右クリックをそのまま使わせてほしい。拡張しまくってるので。
Shift + F10はや!

285 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 22:28:57.69 ID:ZzDZ5BcM.net
なぜ従来が中国語・・・

286 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 22:32:31.67 ID:719CTMgP.net
從來。ホントだ!どうしたGoogle IME。従来。よし!

287 :名無し~3.EXE:2021/08/18(水) 23:28:39.86 ID:om0aLp+w.net
>>269
Windows 10 Enterprise LTSC ver.21H2は5年間サポートに変わって2026年11月頃までのサポートになる見込み。
Windows 10 Enterprise LTSC ver.24H2はさすがに存在しないかもなあ。
2025年10月以降のサポート期間は思ったより短いかもな。
10年サポートの長期利用のLTSCを使いたければ、Windows 11 Enterprise LTSCを待てということです。

288 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 01:27:11.75 ID:SHF5KxSv.net
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めてください。
先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそも、Kaby Lake自体製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。
諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えをご検討ください。

289 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 04:40:35.75 ID:NraVfZto.net
タスクバーを上にするとソフトのプレビューサムネが出ないのがなあ
マイクロソフト側は下以外を排除しようとしてるから直すわけも無いだろうし

290 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 07:37:19.77 ID:3cLXkFJx.net
皆さんフォントは何を使っていますか?
古いソフトが文字化けする。

291 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 09:07:11.19 ID:SpojM3yM.net
ttps://www.tomshardware.com/how-to/windows-11-look-like-windows-10
Get Windows 10 File Manager and Context Menu
を見てレジストリいじったら、エクスプローラーがWindows10形式になった。
リボン復活、右クリック→以前の。
これで使いやすくなった。

292 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 09:38:01.26 ID:mpoUHf38.net
エクスプローラーも旧スタイルだと検索が機能しないな
くそかよ

293 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 09:45:55.15 ID:/oAOgGic.net
>>290
文字化けするなら、Consolas、MS Reference Sans Serif、Microsoft Sans Serif、Microsoft Serif、MS Sans Serif、MS Serif、Segoe UIあたりをレジストリのFontLinkで日本語フォントを補っておく必要がある。

特にStikaとSegoe UIにVariable Font版が追加されているから設定に注意。

日本語フォントにもVariable Fontを追加して画面の文字バランスを取ってほしいものだ。ゴシック系のみとはいえNoto/Source Han系の日本語対応Variable Fontもあるのだし、どうにかしてもらいたい。

フォント設定のカスタマイズなんてしないで済むならデフォルトのままであるべきだしな。

294 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 09:50:08.23 ID:/oAOgGic.net
>>292
テスト用に残しているだけの機能で、[Windows設定]や[コントロールパネル]といった設定画面を用意して切り替え可能にしてサポートする気は全くないのだろうよ。
いい加減あきらめて、アンドキュメントな仕様探してカスタマイズしようとするのはやめた方がいい。

295 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 10:47:26.65 ID:CHnlMFnp.net
>>290
新しいバージョンがあるなら躊躇なくアップデートを行い、代替ソフトがあるならそっちを使う
これだけ

>>292
旧スタイルと決別して現行スタイルを使って慣れていく方が早い

296 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 11:05:10.03 ID:br7SC4HQ.net
使いやすくするためのフィードバック期間なんだから何でも迎合する方が開発側にもコミュニティ側にも迷惑だったりするんだよなぁ

297 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 11:32:17.26 ID:PVD8XAFo.net
Windows 11では規定のブラウザを変更するのが面倒くさくなっている、初回のブラウザ起動が一括設定のラストチャンス - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210819-windows-11-default-browser-changes/

298 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 11:38:43.11 ID:Sn8awNZC.net
規定×
既定○

299 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 11:59:27.20 ID:7H+2AuG2.net
細かいスタイルはともかくスタートメニューを10仕様に戻すくらいならそのまま10使えば良くね?

300 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 12:09:05.76 ID:br7SC4HQ.net
>>299
サポートが続くならそうしたいと思ってる人が大半じゃない?
サポート切って半強制的に移行だからUI戻せとなる
最初からモダンなUIと2000ベースのクラシックUIを選択できるようにすれば良いのに

301 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 13:08:59.72 ID:0/Rg93FT.net
Win10のコンテキストメニューって、「アプリケーションキー(メニューキー)」を使えばいいだけじゃないか。

302 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 14:00:25.39 ID:mpoUHf38.net
スタートメニューもタスクバーもエクスプローラーもクラシックスタイルに戻したわ

303 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 15:02:42.17 ID:tfKt533S.net
「なくなるのは自分が使ってなかった機能だから無関心」なら分かるけど、「 なくなる事に文句を付けるな」や「使っている方がおかしい」って優生思想みたいなこと言う奴はなんなの。神なの?

304 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 15:16:52.58 ID:02UI77UN.net
「カスタムは極力させない」がこれからのMicrosoftの方針でしょ

なぜ気づかない

305 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 15:19:44.32 ID:aza5oHmE.net
ある意味Mac化だな。

306 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 15:22:27.05 ID:0L1s/lvX.net
>>302
ついでにwin10にもどして

307 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 15:25:35.57 ID:MouEKhzn.net
>>303
ユーザー専用スレじゃないから無能な販売店員やサポート要員が
ストレス発散に書いててもおかしくはない

308 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 15:26:56.17 ID:uVwFA55G.net
ついでにXPに・・・)ry

309 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 17:37:19.36 ID:ViBi+xgtZ
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低いゴミを税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

310 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 17:03:48.15 ID:CXXj/9RG.net
UI関連は触れないようにガッチガチに規制してくれていいかな。
老害はWin2000でも使ってろってこった。

311 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 17:39:13.09 ID:CHnlMFnp.net
22000.132になってからFlashが使えてる人はいますか?

312 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 18:09:04.99 ID:7H+2AuG2.net
Insider更新は今夜か?

313 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 18:26:42.14 ID:7l1MgVPe.net
>>300
むしろ、未だにFlash使ってる人がいたのか

314 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 18:51:37.11 ID:/oAOgGic.net
WIndows Server 2022とWindows 11とを組み合わせると、ファイル共有のアクセスが速くていいな。
Windows Server 2019とWIndows 10との組み合わせより快適に動作してくれる。

もっとも、Windows Server 2019とWIndows 11の組み合わせと、Windows Server 2022とWindows 10との組み合わせは、なんか動作がもさっとしている。
たぶん、SMB関係で機能拡張されたためなんだろう。

315 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 19:17:17.57 ID:kyq2LKAA.net
>>311
一応使えるけど、使えるようにするのは面倒くさい(と思う)
https://i.imgur.com/MCfKP6t.jpg

316 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 01:01:04.29 ID:tTBq59cg.net
>>315
edgeのIEモードか。これは要らない

317 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 01:10:23.67 ID:P70Yy9z8.net
>>316
じゃ諦めればいい

318 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 01:42:15.44 ID:8jZAhZdf.net
>>307
まあ、客側の俺から見ても販売店員やサポート要員の方がジジババの痛い客よりは有能だろうから少しは同情するわw

319 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 02:00:37.82 ID:4X9L59Ya.net
22000.160きた

320 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 02:03:32.44 ID:4X9L59Ya.net
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22000.160
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-22000-160/

公式

321 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 02:05:29.06 ID:4X9L59Ya.net
New Clock app for Windows 11 with Focus Sessions rolling out to Windows Insiders
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/19/new-clock-app-for-windows-11-with-focus-sessions-rolling-out-to-windows-insiders/

公式

322 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 02:06:01.85 ID:O5wgsAxG.net
isoも来たね

323 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 02:12:22.64 ID:4X9L59Ya.net
既に内部では22000.270がテスト中
バージョンが飛んだから次のビルドは変更点が結構多いかもな

324 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 03:11:24.72 ID:+2+O6hTk.net
けっきょく第8世代以下のCPUは切り捨て?

325 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 03:22:06.25 ID:4X9L59Ya.net
ファイル名: Windows11_InsiderPreview_Client_x64_ja-jp_22000.iso
サイズ: 5.04 GB (5,409,875,968 バイト)
SHA256: e4d8fa33e714306a4b93f34b0f2ade8598d9d6add9f226286a4510a08a38d21e

326 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 04:04:47.62 ID:iJ0O8bqe.net
おすすめまだ消せないな

327 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 05:25:20.83 ID:O8uH5Ccs.net
>>320
AmazonStoreまだ?

328 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 06:45:19.53 ID:iLFyJUPX.net
>>325
どこでダウンロードできるか教えて

329 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 06:49:08.80 ID:7qWNoWmM.net
>>328
MSアカウントでのログイン必須
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso

330 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 07:45:38.48 ID:AdNYJxuA.net
ここ

ttps://uup.rg-adguard.net/

331 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 08:29:14.07 ID:sOzi3rTM.net
MS-IME関係は、まだ動作が不安定だな。
いっそのこと、Windows 10 ver.1809ぐらいのときのMS-IMEに戻してくれ。

修正したといっているがサンドボックスでのMS-IMEの動作はまだまだ不安定だし、それどころか通常のアプリケーションでの使用でも動作がおかしいところがある。
いつになったら直るんだ?

332 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 09:16:21.42 ID:Cbf3bvH6.net
なにが更新されたのん?

333 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 10:03:56.96 ID:sOzi3rTM.net
>>332
英文読解が苦手かもしれないが頑張って読んでね。

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22000.160
blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/19/announcing-windows-11-insider-preview-build-22000-160/

334 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 10:04:10.81 ID:H7UrUj/r.net
>>330繋がらん

335 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 10:11:20.68 ID:sOzi3rTM.net
>>334
公式サイトからダウンロードしなされ。
公式サイトの方がよっぽど回線も太いしな。

336 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 10:23:16.36 ID:Dp2BrrCO.net
プレビュー版 ISO 出たそうだけど
実際、TPM2.0 (だっけ?)入っていないとダメなのかな?

337 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 10:30:07.70 ID:e/5limwS.net
insiderと扱いをMS自身がごっちゃにしつつあるから気にせんでよろし

338 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 11:09:04.95 ID:ac/NGLdG.net
>>336
インストールの時にレジストリ弄ればいい

339 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 14:19:03.47 ID:Yyb4ksM4.net
ISO版ベータ入れてみたけどストアが旧バージョンのままになったなぁ

340 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 14:24:33.90 ID:Yyb4ksM4.net
>>339
今更新かけたらプレビュー版になったわ

341 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 15:22:51.40 ID:TaktdJdI.net
21H2 ビルド22000.160
数分で終わり異常なし

342 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 16:29:18.18 ID:sOzi3rTM.net
8月中はマイナーアップデートしかないだろうから、まだ安心できる。
問題は、9月になってから行われる大規模修正と大規模テストだな。
9-10月に公開されるどこかのビルドで、最小要求仕様による制限で起動できなくなるような制限が行われるだろう。
意外と、ISOイメージからインストールする場合の除外と、Windows Updateによるアップデートの除外しか行われない可能性もあるがな。
制限するなら制限すること自体のテストも行うだろうから、RC版が公開されるまでのどこかで行われるのは確実だ。

343 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 17:39:31.27 ID:cP5OAh4g.net
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めてください。
先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそも、Kaby Lake自体製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。
諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えをご検討ください。

344 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 17:55:54.79 ID:U13epxvS.net
いずれのアップデートもも
・インストール直後よりも翌日に痛みを感じる方が多いです。
・これらの症状の大部分は、数日以内に回復しています。
・もっさり感や関節痛、発熱など、1回目より2回目の方が頻度が高くなる症状もあります。
・インストール後すぐにアナフィラキシーや血管迷走神経反射が起こる可能性があります。

345 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 18:42:44.45 ID:l1skj6eD.net
>>344
人体のアップデートは危険だぞ

346 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 18:44:43.12 ID:X5XuD/KT.net
20過ぎた頃からダウングレードばっかりされていくんだが。。

347 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 20:50:36.85 ID:oXc8OJl0.net
日本語版はないの?

348 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 21:55:37.84 ID:66ajZPtc.net
なんかくだらない煽りあいと、Kabylakeコピペ荒らししかいないのね。
Windows11にアップグレードすると何かメリットあんの?
TPM2.0やセキュアブートはWin10でも使えるわけだけど、それをWin11で使うと何かメリットあるの?

自作PCでBitLocker使うやつとか稀だと思うし、何を求めてるのか、何かいいことあるのか誰か教えてくれ。
2025年以降のサポート期限以外でな。どうせ4年後には今のハードウェアの大半使ってないだろうから。

349 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 21:56:49.14 ID:2hUzohWK.net
>>343
>>348
馬鹿が好むコピペ2つ
反応しないように

350 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 22:10:08.91 ID:tTBq59cg.net
>>317
もう解決できたからいいよ

351 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 22:48:49.03 ID:dsZccdsc.net
自分勝手すぎワロタ

352 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 23:09:43.11 ID:CXm6G/Xt.net
あーあ
>>349
事実だよ

353 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 23:27:34.63 ID:Mwl1cYv5.net
そろそろRTMが発表される頃

354 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 23:57:22.93 ID:tTBq59cg.net
>>347
Windows 11 Client Insider Preview - Build 22000.132 Japanese

フツーにあるわけだが

355 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 00:01:46.94 ID:QZVhNpcP.net
とりあえずWindows5000に期待して寝る

356 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 00:08:05.64 ID:wkOKV6gE.net
>>355
2万5千年くらいは起きれないな

357 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 05:23:22.01 ID:L+XPksOM.net
Win10があと4年使えるからと余裕で居たかったのだが
10 → 11の無償アップグレード期間って1年くらいで終了するんだね

358 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 05:46:50.78 ID:NAP+vVIA.net
それ前回もあった詐欺だろ

359 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 06:06:47.60 ID:ZRVDu0xl.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/19cbe48285ac6efaf37d2ee28817bb4b5c07cc74

 17日夜、新千歳空港内の女子トイレに正当な理由なく侵入したとして、28歳の韓国人の男が逮捕されました。

 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、住所不定、無職の韓国国籍の28歳の男です。この韓国人の男は17日午後11時10分ごろ、新千歳空港内の女子トイレに正当な理由なく侵入した疑いが持たれています。
 警察によりますと、韓国人の男は個室の中に潜んでいて、見回りの防災センターの職員に見つかりました。盗撮した画像や動画はありませんでした。
 取り調べに対して28歳の韓国人の男は「お金がなくて泊まるところがなく、時間をつぶすために、仕方なく女子トイレに入った」などと話し、容疑を認めていて、以前、東京に住んでいましたが、家賃が払えなくなり、各地を転々としていたということです。

360 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 06:33:17.63 ID:ocpu6Him.net
>>356
8000年過ぎた頃からもっと眠たくなった

361 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 10:11:37.22 ID:F8p97emd.net
ダウンロードエラー 0xca00a009 で10.0.22000.160 できん
なんぞこれ

362 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 12:45:14.32 ID:F8p97emd.net
windows updateサービス止めてwindows/SoftwareDistributionフォルダ内を削除して再起動したら進んだわ

363 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 14:02:15.94 ID:9KrO4SF+.net
株でinsider取引きやったときは当局からこっ酷く怒られ、すげえ罰金払ったのに、
MSはなぜinsiderを勧めるのか?

364 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 14:29:19.92 ID:HYvW99X7.net
insiderって内輪なわだけで悪い意味はないんだが
株取引の場合は株公開してんのに内輪だけで取引すんなって縛りができてるだけで

365 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 14:48:39.30 ID:F4Ae3kRj.net
Clockのフォーカスうんたらて一体全体何に使うもんなの?
Spotifyとか要るのん?

366 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 14:50:54.73 ID:29QiI03F.net
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めましょう。

先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそもKaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

367 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 14:55:43.33 ID:V4T2qfof.net
>>349
おい、出番だぞ

368 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 15:12:53.70 ID:E0SEkI14.net
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

369 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 15:59:12.86 ID:0z5cRFWR.net
>>365
フォーカスなんとかは、仕事と音楽を組み合わせて集中できるみたいな紹介があった。本当にその気があるなら、他社サービスやローカルにも対応するだろうし、一種の広告でしょ。
Spotifyを契約していて、かつ超意識高い系が一時使うかもしれない。その程度。

370 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 16:18:12.83 ID:9cgulVFd.net
HEVC再生できないの俺だけ?

デバイス製造元からのHEVCデバイス拡張機能は入ってるのに映画&テレビで再生できない

例えばこれとか

https://test-videos.co.uk/bigbuckbunny/mp4-h265

このアイテムのファイル形式に対応していないため、再生できません。
ストアに、同じアイテムがあるかもしれません。

371 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 16:28:43.06 ID:9cgulVFd.net
VLCとかは行けるけどなんでなのか気になる…
VLCの設定でハードウェアアクセラレーション無効にするとCPU使用率上がるから
ハードウェアデコードもしてるようだ

372 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 17:59:09.42 ID:8gL086eq.net
既出?
レアケースかも
メモリー 8G
Cドライブ SSD
Dドライブ HDD
Win11アップ後いつからかやたらと動作が重くなる、起動中のアプリが応答無しになるくらい
タスクマネージャーを見るとDドライブが100%に張り付いている
ネットで調べいろいろやってみるが変化無し
ふと思いついてページファイルの設定をみると、Dドライブになってる
そんな設定したっけかなーと思いつつCドライブに変更、再起動
Dドライブの、アクセスはほとんど0に、Cドライブのアクセスは変化無し、動作は軽快に
再現テストはしてません

373 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:17:16.94 ID:/NqrBC7e.net
11にしてから動画のエンコードするとCPUが100℃になってグリーンスクリーンになる。
構成は

M/B ASUS Z390-A
CPU Core i-9 9900K
MEM 64GB
SSD M2..SSD WD 250GB
HDD WD 6TB と 2TB

エンコードはXMedia Recode 64bit で1時間半の動画をエンコードすると
大体50%位で100℃でフリーズかグリーンスクリーン。

10の時は全く問題なくエンコードできていた。

なにかCPUの使用が変わったのかな?

374 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:21:23.72 ID:ea+7P4s0.net
>>373
それCPUクーラーが壊れたかちゃんと着圧されてないかだと

375 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:21:47.55 ID:AxoPjvq0.net
ちゃんとCPU FANは回ってるの回?

376 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:22:42.27 ID:nRKDqSq7.net
ページファイルは基本がシステムドライブが初期値になるから怪現象だな
ならばおもいきって怖い話しよう季節だし

377 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:24:29.45 ID:ivjv107+.net
>>372
普通の動作だと思うが

378 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:51:56.06 ID:/NqrBC7e.net
>>374、373
CPUは簡易水冷していますが、ちゃんと着圧されていました。
回転(ポンプ)も問題なしでした。

ググってハードウェア(GPU)エンコードソフトを今試していますが、
こちらはGPUが59℃くらいで無事に進行中です。

379 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:54:36.13 ID:k1R59hEi.net
50%くらいまでいくってことは水冷の排熱が間に合ってなくて水温が上がりきってしまってるのかな?
エンコしてラジエーターがあっちっちになってる?

380 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 18:55:46.17 ID:k1R59hEi.net
水温が全然上がってないのに100℃とかになってたら正しく熱が伝わってないということになるけど

381 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:00:40.00 ID:jF/8BwX6.net
>>370
デバイス製造元からのHEVC
映画&テレビ
OK!

382 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:03:13.34 ID:ea+7P4s0.net
こちらはまだ9900kには10のままで居てるけど、風魔弐ってCPUクーラーだわ、エアコンありで5Ghz稼働

CPUエンコードも100%回らないし、回ったとしても82度くらい

383 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:06:43.51 ID:ea+7P4s0.net
因みに遊び心でサブ2600kに11入れてるからここ見てる、そちらもCPUスレッド8個フルロードで、虎徹mark2ってクーラーで4.4GHz稼働で72度くらい

384 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:22:45.51 ID:/NqrBC7e.net
>>379、378
冷却が間に合っていないようです。
簡易水冷取り換えるかなぁ・・・

ちなみにハードウェアエンコードはA's Video Converterを使用しました。
無事に1.5時間の動画エンコードが10分弱で完了しました。

385 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:34:08.89 ID:k1R59hEi.net
まぁインテルは爆熱仕様でなんとか食らいついていっているという感じだからCPUエンコ多用するようであればRyzenのがいいね。
ワッパが段違い

386 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:36:25.42 ID:0CGD3f1o.net
22000.160にしてからどうもベンチのパフォーマンス上がらないなぁ
こういうのリリース近づくと軽くなってくるものじゃないの

387 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:36:52.14 ID:v74ld49P.net
今時CPUでエンコードw

388 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:43:10.37 ID:ivjv107+.net
>>378
サーマルスロットリングが働いていたらクロック落として温度下げるはずなのだが
BIOS(もしくはOS)の温度管理関連とかおかしくなっていないか?

389 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:47:03.56 ID:ivjv107+.net
>>387
画質とか出力ファイルの柔軟性で時間がかかってもCPUエンコードする層は一定数いるからそんなことで草はやす貴方がおかしい

390 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:57:40.81 ID:k1R59hEi.net
GPUは単純処理に特化してるしね

391 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 19:58:53.08 ID:9cgulVFd.net
>>381
デバイス製造元からのHEVC拡張機能は
既にインストール済みみたいで「開く」しか選べない
押すと映画&テレビがひらくだけ

インストールもアンインストールも選べない

なんか昔はHEVCは無料だったけど今はお金掛かるようになった記事見たけどそうなの?

392 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 20:20:42.41 ID:5kIDwZpu.net
なにで温度測定しているか知らんけどCPUTINの読み取りおかしいだけで
落ちるのはまた別の問題でないの

393 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 21:29:33.35 ID:5AKYmuAE.net
〇 と ●

どちらが黒丸なの?

394 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 23:31:37.94 ID:9sttf+Uo.net
日本は労働してないやつのほうが良い給料もらってるからな
そりゃ誰もまともに労働しようとしなくなる

395 :名無し~3.EXE:2021/08/21(土) 23:46:06.29 ID:k1R59hEi.net
資産が蓄積できるようになってからはいつの時代もそうだと思うけど

396 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 00:18:08.82 ID:VLY2q1jJ.net
MSもGoogleもAppleも自分ところのコンテンツを自分で作ってるからな
中抜きジャップとは違って面白いし金も集まる
日本にあるのは中国、韓国、アメリカのコンテンツばかり
中国のキャッシュレスシステムで買い物をして、中華と韓国とアメリカのコンテンツを消費する

397 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 00:55:19.72 ID:nNhybjX8.net
頭わる

398 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 01:03:05.11 ID:75R/C+Q0.net
衰退国家として似合ってると思うけどな
ハードもソフトも中華キムチ以下
EVどうするばかり注目してる間に大手造船も4年後の協定で終わるし
いよいよ稼ぐものがほぼなくなり馬鹿でも衰退がはっきりわかるほど貧乏になるで

399 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 01:14:56.06 ID:28YOAa17.net
>>377
普通の動作 ってどこの事ですか?
教えていただけるとありがたいです。

400 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 01:17:25.92 ID:Y1N+qcfZ.net
中堅会社とか自社人件費が高いから安いフリーランスや海外から人材を流してもらったりと、人身売買でぐるぐる回して自転車操業しているところがあるしねえ。自社技術なんか二の次みたいなw
技術を持った中国企業の人件費が上がってきているから、そのうち逆に日本人が買われることになるんじゃないかな

401 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 01:38:20.32 ID:f7JcWkB6.net
>>399
ページファイルはメモリ上に収まらない部分をストレージに避難させる事で進行形データを破棄せずに使う昨日です
キャッシュメモリみたいな用途なのでHDDよりSSDで読み書きはうは夜な批判しているからページファイルは速いストレージに入れないと遅くなりやすい

402 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 07:13:26.13 ID:0fBiVDbF.net
石川県産の最高級ブドウ「ルビーロマン」と称したブドウが韓国で販売されているという情報が県に寄せられたことが、20日の県議会環境農林建設委員会で報告された。県は「厳格に管理されており、外部には流出していない」としている。

ルビーロマンは県が14年かけて開発した品種。7月の初競りでは過去最高額の1房140万円で落札された。

県によると、7月末にテレビ局の記者から「ルビーロマンが韓国で販売される」と伝えられた。県は「直接確認していないので真偽は不明だ」としている。8月9日に種苗などが流出していないことを各生産者に確認したという。

同委員会では、県が現地で事実確認をしていないことに批判の声が上がった。打出喜代文議員(未来石川)は「韓国で購入して日本に持ち込み、ルビーロマンかどうか検査をしないのか」と追及。石井克欣農林水産部長は「栽培には高度な技術が必要で、流出していない。(現地で)確認する考えはない」と答弁した。

ルビーロマン研究会の大田昇会長(72)は「管理を徹底しているので、流出はないと思っている。勝手に名前を使っているのであれば、モラルが問われる問題だ」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210820-OYT1T50337/

403 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 07:20:02.00 ID:0CU5GXas.net
>>401
普通は、いつも使っているアプリケーションを起動した状態で、
コミット済みメモリ+2GBぐらいの物理メモリを積んでいれば、
ページファイルは4GBぐらいの固定サイズでもいいし、
実質的にほとんどアクセスしない。
コミット済みメモリより物理メモリのサイズが小さい場合にページファイルへのアクセス頻度が高くなる。

404 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 08:29:09.45 ID:bcoC/t2t.net
>>377
ふうん、Windows11だとページファイルは起動ドライブ(SDD)を避けて
わざわざ遅いDドライブ(HDD)へ勝手に作られるのが普通なんだ

405 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 08:32:49.85 ID:YRY434Ak.net
>>404
Yes.

406 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 08:57:01.48 ID:r+P64NZp.net
HDDだろうがSSDだろうが
ページファイルが使われる時点でメモリの容量選定が間違っているので増設するのみ

407 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 09:41:53.66 ID:AprC1eDM.net
ページファイルを無効にすると
使用頻度の少ないデータでも常にメモリに置く必要があるので
却って他の事に使えるメモリが少なくなるよ
メモリが64GBでもなければON推奨

408 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 10:59:33.35 ID:FJvBpmxS.net
>>398
ハード?中華も韓国も輸入組み立て工場だよw

409 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 13:12:18.76 ID:1nUcXMjP.net
Windows 11のスタートメニューのピン留めアイコン、最初のページで18個までの
表示ですが、これもっと増やすこと出来ないんですか?Windows 10のように
メニューを拡大することができなさそうですし。

410 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 15:19:19.14 ID:AprC1eDM.net
>>404
10からInsider Programで11に更新したけど
スワップや休止状態用のファイルはCドライブのままだった

411 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 15:40:16.77 ID:pyRRjzrg.net
WSLgが使えたり、AMD RyzenでHyper-Vの入れ子が使えたり、Win11新機能盛りだくさんなんだけどな
WSL2でLinuxパーティションマウント出来るし
少なくとも俺の環境では、VMWare Workstation Proと、ParagonのLinux File System for Windowsは不要になった
VMにインストールしているLinuxも不要になるかもね

412 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 17:54:43.97 ID:bSTSMZjs.net
正式版はいつ頃出るんだろ

413 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 17:57:54.30 ID:KbzkcKue.net
10月か11月頃の予測だそうだけどね
慌てる意味なんて無いから気長に待ってみれば?

414 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 18:04:49.19 ID:ctaKtTLe.net
年末にはWin11とRyzen5700Gで自作機新調したいなぁ。
(グラボ調達は諦めた)

415 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 19:58:53.02 ID:28YOAa17.net
>>401
その機能はわかってますがDドライブが常時100%になる理由にはなってないのでは?

416 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 20:20:10.02 ID:28YOAa17.net
>>415
そもそも速いとか遅いとかの話はしてないし

417 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 20:43:38.09 ID:tT2ZFUBW.net
HDDだから

418 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 20:55:58.95 ID:tT2ZFUBW.net
流れ見てから書けよ
マンションでVからGにするのにDTIだと変更の対応していないからプロバイダーの変更が必要
一旦解約してau one net、nifty、So-netのいずれかに新規で入る必要がある
という流れだからまずDTIは解約になる

419 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 20:56:23.22 ID:tT2ZFUBW.net
誤爆した
すまん

420 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 21:04:55.97 ID:qdM0Qfor.net
ERROR: 余所でやってください。

421 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 21:30:53.76 ID:qdM0Qfor.net
解除されてた
酷い言論弾圧だったな

422 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 21:31:08.67 ID:QZUFtIRZ.net
フォルダ開くときに意図的にワンテンポ遅いのだけど
速くできる?

423 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 21:37:53.44 ID:TJFbq0LJ.net
意図的にwww
有意にって言いたかったのか

424 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 22:15:57.64 ID:QGrYn63q.net
>>415
メインメモリが新幹線、SSDが自動車、HDD三輪車と例えてみる
ページファイルは本来メモリ内で処理する内容を別のストレージドライブに置いておく訳だ
その内容を処理したい時、CPUは三輪車が持っている物を直接処理が出来ないから新幹線に渡して貰わなければならないんだ
タラちゃんが新幹線を追いかける為100%でも足りない労力が必要なんだよ

これで理解できないなら知らん

425 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 22:20:13.24 ID:X+uP25bI.net
>>424
なんで自動車あるのにわざわざ三輪車使うんだよ..

426 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 22:26:58.27 ID:QGrYn63q.net
>>425
>>372の馬鹿がSSD(自動車)あるのにHDD(三輪車)を選択したからじゃん

427 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 01:43:03.43 ID:cL4YUwrI.net
新幹線とか直線番長すぎる上に加速も遅すぎてそんなノロマがメモリとか例えがおかしすぎるわ

428 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 09:19:06.84 ID:OmM+O2u3.net
新ビルドまだー?

429 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 09:21:35.12 ID:kjh/t5To.net
Kabyおじさんの悲劇

Skylakeの物理的な脆弱性(CPU基板が曲がりやすい)を受け継ぐ
https://btopc.jp/repair/skylake-pressure-crusher.html

2017年1月 発売、当時から「クロック上げただけ(公式OC)でそれ以外何も変わらん」と批判されていた

↓ たった2ヶ月でAMDにボコボコにされる
2017年3月 AMDがRyzenシリーズを発売、多コア&低価格攻勢でIntelを猛追

↓ この辺から雲行きが怪しくなる
2017年6月 Hyper Threading Technologyにデータ破損や誤作動を引き起こす深刻なバグ発覚

↓ 1年経たずして最新CPUの座を奪われる
2017年11月 Ryzenへの対抗としてコア数を増やし価格を下げたCoffee Lakeを発売、Intel舐めプ時代の終焉

↓ 欠陥CPU確定、脆弱性問題への緩和策適用でパフォーマンスガタ落ち
2018年1月〜現在 Meltdown Spectre 脆弱性問題発覚

↓ ついにMSにまで梯子を外される
2021年6月 Windows 11のシステム要件から切り捨て

マジでハズレ世代だったよな
Win7 , Win8.1に非対応でWin10のみが対応OS
Intelの4コア舐めプボッタクリ時代(2011〜2017)最後のCPU ※同年末に発売のCoffeeからコア数増で低価格に

430 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 09:28:24.72 ID:eYSnPnY4.net
>>428
今の所毎週木曜の深夜

431 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 14:17:34.60 ID:1/BM0YGC.net
>>411
arch系のLinuxいれたいんだけどないのが残念

432 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 15:05:24.41 ID:EZ48zRtg.net
Microsoftは、Windows11において、Kaby LakeとZen 1をサポートする可能性があることを発表しました

433 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 15:12:11.11 ID:lZTDLAtP.net
>>432
いつの話?

434 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 15:29:24.72 ID:rb7QypIJ.net
【LGバッテリー搭載】GM、火災が相次いだ電気自動車「ボルトEV」を事実上全面リコール
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629696819/

米ゼネラル・モーターズ(GM)は火災が相次いだ電気自動車(EV)「ボルトEV」について、事実上全面リコール(回収・無償修理)を決定した。


【韓国】米GM、韓国LG化学に欠陥バッテリーの巨額リコール費用を請求へ LG化学、株価暴落
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1629697975/

GMは今回発表したボルトEVのリコールまで含め総額18億ドルのリコール費用のうち相当部分をLGに要求する可能性が高いという分析が出ている。実際にGMは「LGからリコール費用賠償の約束を引き出す方針」と公言している。

435 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 15:52:39.28 ID:XYqlz64e.net
18億ドル
約2000億円
LGの去年の営業利益が2990億円
これはヤバい

436 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 16:49:31.15 ID:mh05cMUX.net
>>411
ArchWSL
https://github.com/yuk7/ArchWSL

437 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 16:49:56.99 ID:mh05cMUX.net
安価間違えた
>>431
ArchWSL
https://github.com/yuk7/ArchWSL

438 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 17:38:27.70 ID:OK72dFb4.net
>>432
コーポレイトIR情報とか、
blogs.windows.comとか、
docs.microsoft.comに
同様の記事が、文書として残っていないような記事は信用しないほうがいい。

雇用関係や委託関係があるだけでMicrosoftとしての公式情報を出す立場にない担当者が無責任な発言をしている場合も多い。

それにIntelやAMDがEOLにした製品をMicrosoftがサポートすることはない。
Kaby Lakeなんて去年の10月時点でEOLになっている製品すらある。
そんなものはサポートできない。

439 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 17:40:20.30 ID:FJSbSiA0.net
>>438
Windows10は最後のWindowsだって発言もそうだったしな

440 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 18:18:28.10 ID:7yz3Elts.net
>>438
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/06/28/update-on-windows-11-minimum-system-requirements/
As we release to Windows Insiders and partner with our OEMs,
we will test to identify devices running on Intel 7th generation and
AMD Zen 1 that may meet our principles.

441 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 18:27:18.64 ID:kPy5yPdl.net
やはりワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★31 [幻の右★の母です。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629710207/l50

442 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 18:39:49.27 ID:OK72dFb4.net
>>440
それ、テストすることを決めただけだから早とちりするな。

https://ark.intel.com/content/www/us/en/ark/products/codename/82879/products-formerly-kaby-lake.html
おそらく、Kaby LakeのうちDiscontinuedになっていない製品の一部だけで、Kaby LakeだからOKというような単純な話にはならない。
この秋にも、Alder Lakeの出荷開始に伴ってDiscontinuedになる製品が増える予定なので、あまり期待するな。
一部だけOKにするのが面倒となれば全部切る可能性が高い。
富士通クラス以上の規模の大手のパソコンメーカーで大量の在庫を抱えていてMicrosoftに圧力をかけたとかなければ、まず無理だろう。

443 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 18:43:31.58 ID:OK72dFb4.net
少なくとも公式にサポートが決定されれば、サポートリストが更新される。
テストするというだけでぬか喜びするなということだ。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements

444 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 18:53:13.53 ID:EGCyA3Y0.net
う〜ん
せっかく第7世代のCorei7のPCを買おうかと思ってたんだけど

445 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 18:56:29.57 ID:OK72dFb4.net
>>442
富士通というよりAsus以上の規模といった方がシェア的には正確か。

そういえば富士通にはブランドと販売チャンネルしか残ってない。
(Lenovoの生産供給だったかな?)

446 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 19:17:13.21 ID:Sna9iLTg.net
すでにInsiderではKaby Lakeへのインストール開放してるから、これをアップデート出来なくするとかなりの反発があるだろうな。
オレはこのままインストールは出来るようになるに一票。

447 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 19:17:15.21 ID:JlQLIx+h.net
>>438
> それにIntelやAMDがEOLにした製品をMicrosoftがサポートすることはない。
> Kaby Lakeなんて去年の10月時点でEOLになっている製品すらある。
> そんなものはサポートできない。
だったら何でWin10 21H1でサポートしてんだよ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-10-21h1-supported-intel-processors

KabyどころかBroadwellすら入ってんだろ
こういう妄想をそれっぽく垂れ流すゴミ何とかならんのか

448 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 19:36:03.53 ID:OK72dFb4.net
>>447
Intel/AMDがサポート終了してからタイムラグがあるだけ。
Windows 11のリリース時か、ver.21H2が追加されるタイミングで更新されるだろうから、期待していろ。
タイミングはともかく、リストに掲載されていればサポート対象にしていることには変わらない。
米軍で採用されている機器があるからとか、経営戦略的な政治的理由でサポートを継続しているものもあるようだしな。

449 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 19:37:47.72 ID:HW6b+KE4.net
>>448
broadwellすらあるという言葉すら読めない文盲
タイムラグ何年あるんだw

450 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 19:38:36.02 ID:HW6b+KE4.net
まあ、メーカーのEOLから何年かあたりつけて見切りつけてるのはその通りだろうけどね

451 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 20:26:16.02 ID:xSt9J2n8.net
Q. Kaby LakeのPCにWindows 11をインストールし動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。

しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、特別な手順を使わない限りインストールは絶対に不可能になる見込みです。大人しく諦めてください。
先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそも、Kaby Lakeは製品の登場から4年以上経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。
Kaby Lakeとそれ以前のCPUには深刻な脆弱性があります。

Windows 10のまま使い続けるという方も、可能な限り早く最新世代のセキュリティ万全なモダンPCへの買い替えをご検討ください。

452 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 20:32:10.98 ID:xSt9J2n8.net
古い年式のIntel CPUをお使いの方へ

対象製品には深刻な欠陥(Meltdown/Spectre脆弱性 ...)があり、万一の場合重大なセキュリティ事故を引き起こす恐れがあります

PC内の情報を悪意ある第三者に読み取られたり、管理者権限を奪われ任意のコードを実行される危険性があります

Windows 11でサポート対象から外されるのを機に、安全性が向上した最新世代のモダンCPU、モダンPCへのお買い替えをご検討くださいますようお願い申し上げます

453 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 20:36:35.98 ID:MBNEzK7V.net
MSの広報にでもなったつもりなのかね?
同じ内容をコピペしかできないこのアホはw

454 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 20:42:30.62 ID:J2/YqVY/.net
ためにならないマイクソソフトアンサーさんが来られたようだ

みんなでお迎えしようぜwww

455 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 20:42:36.46 ID:JlQLIx+h.net
Spectreやその亜種の影響範囲を全くわかってないバカがずっとコピペしてるな

456 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 20:42:37.82 ID:EGCyA3Y0.net
>>451
サンクス
細やかな情報助かる
第7世代の購入を考えていたところだったんだ
もう少し検討してみる

457 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 21:10:03.19 ID:2rYmzrFE.net
世界の推定1億人のユーザーがその内暴れ出すかOS乗り換えをすることになる
そして殿様商法の嘘つきMSは崩壊するであろう

予言者より

458 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 21:19:26.57 ID:mh05cMUX.net
そもそも古いPCでWindows11使いたいという勢力がよく分からない
買い換えろよw

459 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 21:22:48.53 ID:1YAeqjJ5.net
1億人がそんな理由で暴行?傷害?強盗?なにするかわからんが、
そうならなかったら予想外れたとなるわけだがw
予想外れたところで責任取らせようにも誰かなんてわからんから適当こいても構わんけど

460 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 21:33:54.93 ID:wXAga6Xi.net
そもそも10と11に大した差が無いのにスタートメニューのデザイン変えたくらいで無理やり売り込もうとするからだよ

461 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 21:36:10.74 ID:9050XISc.net
4年前に買ったPCで新しいOSを使いたければ買い換えろというのは、いくらなんでも無茶苦茶すぎ
Appleだって8年前のMacで最新OS使えるぞ

462 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 21:59:06.50 ID:Gp1nrvO5.net
2025年まではWin10も最新OSだけどな

463 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 21:59:51.72 ID:phNmYNuC.net
>>461
だからWindows 11からその8年なり10年なりのサポートを始めるということでしょ

どこかでばっさり切らなければならない。それが今年ってことじゃないの

464 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 22:06:47.86 ID:jaOzI4j0.net
>>462
嘘はいかん
Win10はバージョンにより違う
Win8.1はサポート期限は同じ
Win10は大型アップデートやめてセキュリティバッチだけにすればいいのに
そうしたら2025年までは買い控えになる

465 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 22:26:22.75 ID:JEG3Jpw/.net
>>460
ソフトウエアのコンテナ稼働化はどんどん進んでるじゃん

466 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 22:42:06.82 ID:xSt9J2n8.net
Windows板 情報セキュリティ月間(5月/8月)

古い年式のIntel CPUをお使いの方に
大切なお知らせです

対象製品には深刻な欠陥(Meltdown/Spectre脆弱性 ...)があり、万一の場合重大なセキュリティ事故を引き起こす恐れがあります

PC内の情報を悪意ある第三者に読み取られたり、管理者権限を奪われ任意のコードを実行される危険性があります

Windows 11でサポート対象から外されるのを機に、安全性が向上した最新世代のモダンCPU、モダンPCへのお買い替えをご検討くださいますようお願い申し上げます

467 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 22:56:54.68 ID:EGCyA3Y0.net
>>465
いや全く
アホは知ったかして適当しゃべらんでいいぞ

468 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 23:35:59.37 ID:Cga8qUJb.net
ryzen 2500Uにインストール出来なくて鼻白んだ

メイン機の7740Xも試してないけどアウトかな…
そういえば結局X299のCPUを載せ替えてない…

469 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 00:31:02.06 ID:XvbWfD1c.net
>>467
選民思想にすがらんと現状の11じゃやっていけんわな

470 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 05:03:09.69 ID:/VxS84Ih.net
>>446
実際、InsiderでKaby Lakeで使っててなんの不具合も無いからな
テスト結果もKaby Lake Rと同じだろうしWindows11は99%サポートされると思う

471 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 09:51:58.43 ID:WgwvENc/.net
クラシックタスクバーで安泰したわ

472 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 10:37:35.29 ID:oek1RHUu.net
所詮は商売の都合なんだわ。
1) Microsoftとしては利益率が低いので4年以上旧式のパソコンなんてサポートしたくない。
2) そもそもパーツメーカーがEOLにしたものなんてサポートを継続できない。
3) MicrosoftとしてはWindowsの世代交代が進まず収益が向上しないのも困る。

結果として、Kaby LakeやKaby Lake Rをサポートするにしても、世代という切り方ではなく出荷終了しているかどうかの玉虫色で分かりにくい切り方になる可能性が高かろう。
最悪の場合、公式にはサポートしないが、必要な機能さえあれば排除もされないという玉虫色になるかもな。
実際、公式にはサポートを打ち切った旧式のCPUでもWindows 10が動作しているようなものだ。
どうせ世の中の8割程度のパソコンは4年前後で買い替えられていく。

他の人が使っているものと同じものを同じ用に使いたいなら、無駄な抵抗なんだわ。
用途にもよるが4年前には50万円したデスクトプパソコンでも、今や10万円以下のノートPCより性能が低い例とか、
CPUの能力は十分でも陳腐化で新しいデバイスが使えな語りメモリの増設ができないなんてのもある。
例えば、物理的に64GB以上搭載できないパソコンなんて旧式にはいくらでもある。

473 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 10:47:13.95 ID:oek1RHUu.net
逆に買えさえ払ってくれて収益になるならサポートするというのがWindows 7 ESUだろう。
Windows 7 ESUは、1台あたりエントリーモデルのパソコンが買えるほどのサポート料金を払ってまでも、Windows 7を使い続けたいという人のためのものだ。

474 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 11:31:03.02 ID:HxU5E7t4.net
Windows11にしてからパソコンがすごい調子よくなったわ
ウィルスも入ってこないし

475 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 12:05:13.41 ID:oek1RHUu.net
>>474
まだマイナーだから放置されている以上でも以下でもない。

476 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 12:06:26.23 ID:oek1RHUu.net
実際、Edge/ChromeのゼロデイにはWindows 11でも引っかかる。

477 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 12:08:34.17 ID:PViNl6N5.net
>>475
頭悪そう

478 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 12:30:45.49 ID:oek1RHUu.net
>>477
SNS界隈には、
馬鹿を煽って金儲けする人間と、
煽られて騒ぐ馬鹿しかいない。
中間層はそもそもアクセスしない。

479 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 12:32:24.33 ID:SFRku3nt.net
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! 
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

480 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 12:47:27.49 ID:6H9+Iivk.net
>>474
Windowsって使うと壊れるOSなのでこれから壊れてくる。
Windows10でも同じだろ。

481 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 12:51:13.72 ID:qp967mgs.net
色々ソフトウェアをインストールしてると壊れるな
どうやっても改善できない症状があって困ったけど1909→20H1へアップデートしたら直った
まあ、基本的にいらんソフトウェアを無闇矢鱈に入れない方がいい

482 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 13:26:22.37 ID:QiEYzagx.net
再インストールすれば済むでしょ
時間はかかるが作業的には途中放置で済むからたいしたことない
なんだかんだで2時間くらいみておけば終わる

483 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 13:27:39.11 ID:GNIXLcat.net
>>470
そもそもMSが言うサポートはメーカーやOEMが対応しないといけないレベルのことで
現実にインストールできる要件はそれより低いのは毎度の話だから
UEFIブートとTPM2.0ないと(裏技使わないと)確実に蹴られるであろうってことぐらいか
サポートリストに入ってるCPUじゃないと確実に蹴られたクソチェックツール速攻降ろした辺りからしても
既に日和ってると見る

484 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 13:52:04.93 ID:ogwNV3iG.net
文句言われると「アホは11に触るな!」しか言わなくなるスレだからw

485 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 14:08:34.17 ID:AN6RwPtK.net
Windows 11プレビュー版、Devチャネルは今後不安定に。Betaチャネルへの移行を推奨
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1345795.html

486 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 14:12:15.06 ID:bgrEX/eq.net
>>485
DEV版にはそろそろAmazonStore実装されるのか?

487 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 14:18:29.48 ID:oek1RHUu.net
>>485
きっと、Windows 11のIP版が旧式PCで動作したと喜んでいる層が地獄に落とされる本格的なCPU依存の修正がこれから始まるのさ。
それが最初にリリースされるのがDevチャネル。

488 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 14:25:59.76 ID:XWfABQ2I.net
>>485
DevチャンネルからBetaチャンネルに移行できるんだ

489 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 14:29:32.74 ID:TxFZWKvA.net
Kaby Lakeなんてポンコツで本当にWin11が使えると思ってるのは障害者だけだろ
健常者なら公式の発表なしにそんな思考にならない

490 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 14:47:02.46 ID:4jVJ+zH1.net
言うてコア内部の変更はKaby以降脆弱性絡みの微修正しかしてないぞ
キャッシュ、バス、メモコンにしか手を入れてない
内部構造が変わるのはAlderから

491 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 14:59:39.42 ID:NCTqUzGR.net
Windows11は、対MacOSとかAndroid、iOSというよりは急速にWindowsのシェアを奪いつつある
ChromeBook対抗のOSだというのは新機能のラインナップからも読み取れるが、ヤブヘビになりそう
ハードを絞った結果、サポート外のPCがCromeOSのオープンソース版のChromiumOSに流れて、それでも
ほとんどの分野で業務に支障が無いという印象を与えてChromeBookへの移行が加速しそうな気配すらある

492 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 15:03:42.07 ID:bgrEX/eq.net
無いだろ
個人的にはchromebook好きだけど

493 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 15:12:51.06 ID:oek1RHUu.net
>>491
Windows 11が嫌だという層は、
あきらめがつくまでWindows 10などの旧バージョンに居残るだけだよ。
他のプラットフォームに移ること自体が嫌なので、
他のプラットフォームであるChromiumOSは論外なのだ。

Windowsを搭載したタブレットPCやノートPCが衰退するという意見なら否定しないがな。

494 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 15:37:50.45 ID:IbCIf+M4.net
>>493
なぜそこでChromeOSの劣化版のChromiumOS?
まあWindows機にChromeOSを入れるのは手間だけど
ChromiumOSにするぐらいならLinuxのほうが良い

495 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 15:47:13.55 ID:nzeihO6D.net
>>494
Windows機にChromeOS入れるのを解説したサイトとかあったら教えて下さい。

496 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 15:53:13.10 ID:IbCIf+M4.net
>>495
自分も手間なので検討してない
というかChromebookを買って愛用してる

自宅および職場のメインマシンはWindows/Linuxデスクトップ
お出かけのお供はChromebook
以前のお供であったWindowsノートは埃被ってる

497 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 16:57:20.19 ID:PCLpPD3O.net
chromiumOS でもなく、CloudReadyでもなく、ChromeOSを入れられるなら入れてみたいですけど、
一般ユーザがWindows機に入れる手段なんて無いですよね

498 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 16:59:04.54 ID:PViNl6N5.net
>>497
無い

499 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 17:09:56.79 ID:lyc89hih.net
MoonLakeも切られるの?

500 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 18:48:45.40 ID:ePBwgFGz.net
古い年式のCPUをお使いの方へ
大切なお知らせ

!あなたの情報や財産が狙われています!

対象製品には深刻な欠陥(Meltdown/Spectre脆弱性 ...)があり、万一の場合重大なセキュリティ事故を引き起こす恐れがあります

PC内の情報を悪意ある第三者に読み取られたり、管理者権限を奪われ任意のコードを実行される危険性があります

Windows 11でサポート対象から外されるのを機に、安全性が向上した最新世代のモダンCPU、モダンPCへのお買い替えをご検討くださいますようお願い申し上げます

501 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 19:34:57.31 ID:4OZ3R80p.net
N3450に入れて使ってるのだけど
正式発表されたら使えなくなる?

502 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 19:37:56.68 ID:Dt/WAkfx.net
自分には関係ない、Windows 10を使い続けるという方もサイバー公衆衛生のために最新のモダンPCへの買い替えをどうぞご検討ください。

503 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 19:44:47.76 ID:+tYUVmJl.net
>>497
一般ユーザー向けにはLinuxから入れられる
先にLinux入れないとだめだけど

504 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 20:47:03.70 ID:GZMrtGNa.net
mRNA発明者のマローン博士がイベルメクチンが有効だと言っている
人殺しにこれ以上加担したくないんだろう

505 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 21:25:48.73 ID:i1qC8Z8L.net
>>500
恐怖感を煽ってワクチンを打たそうとしている輩と同じだな
キルゲイツ繋がりということか

506 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 22:35:26.32 ID:qp967mgs.net
>>501
低スペックすぎて論外
レベルの低い人がそれ使ってて満足できるならOKでしょうけどね

507 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 23:45:18.57 ID:cx11e5P4.net
>>497
Linuxのbootabl USBメモリからでも入れられる。
何ならLinux、ChromeOS、Win11のトリプルブートも可能。
ChromeOSならAndroidアプリも使えるし、Linuxのソフトも使えるので意外と便利だよ。
詳しくはググれ

508 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 23:46:18.38 ID:efiT8iRa.net
>>506
お前の書き込みが論外
さぞかしお前は高レベルなんだろ?
なら質問に対して正確に理由も含めて返答してやれよ
ガキか

509 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 00:32:44.05 ID:jmdsnT+h.net
>>508
おっ?ここにもいたか知能の低いガキが

510 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 00:33:06.03 ID:IpFC9X68.net
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

511 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 04:06:48.92 ID:+tmfIgof.net
>>507
ChromeOSを入手する方法が一般人にはないだろ?
出来るんだったら、教えてくれ

512 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 04:09:51.40 ID:b0zyQAGW.net
>>511
少しは調べる努力しろって言いたいところだけど
https://cloud-work.jp/windows_pc/chromiumos/chromeos/amp/

513 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 04:23:34.23 ID:/RzXDlFf.net
Sandyおじさんには入れられないのか…

514 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 04:51:20.64 ID:C36Hi/Qp.net
Ryzenおじにパワーアップの時

515 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 05:03:38.39 ID:XJ64SayL.net
3700Xとか3950Xとか型落ちRyzen今超安いしZen 2おじさんになるのはアリ

516 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 08:56:28.76 ID:/lqxOJfQ.net
>>512
それAndroidは動かないやつじゃなくて?

517 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 09:08:16.42 ID:ot+Ec/v9.net
>>516
せめて記事読めよ

518 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 09:23:07.56 ID:GMDMCiev.net
>>517
すげえ
記事読んだらすぐ書いてあったわ
Android動くやつなのか

519 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 09:23:58.84 ID:Tk0zLYav.net
読みもせずに質問とか強者だな

520 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 12:22:34.67 ID:CKwSRBaQ.net
www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7-end-of-life-support-information
「ご使用のコンピューターが 3 年以内の製品でなければ、新しいデバイスへのアップグレードをご検討いただくこともできます。現在お使いの PC が作業速度の低下を招いてしまう前に、処理速度やセキュリティが向上し、Windows 10 が提供する必須の新機能対応したコンピューターを見つけるお手伝いをさせていただきます。」

やっぱり、4年以上旧式なパソコンはサポートしたくないようだ。

521 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 12:26:12.44 ID:5gCOPVbw.net
>>520
>ご使用のコンピューターが 3 年以内の製品でなければ、新しいデバイスへのアップグレードをご検討いただくこともできます。
物は言いようだなw

522 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 12:29:43.26 ID:KDYz1b0b.net
新ビルドまだー?

523 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 13:25:38.71 ID:z0VAIfH4.net
Windows7信者がWindows10信者になったみたいだな
あほだろこいつら Windows7をずっとつかってろや
なんでWindows10は散々欠点だらけとか言ってたくせに
Windows10にちゃっかり乗り換えて今度はWindows11叩きですか・・・

524 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 13:33:26.31 ID:EubJ0r82.net
そりゃまあmicrosoftは慈善事業じゃないし

525 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 13:43:44.76 ID:D6KCO6jF.net
Windows10はHDDだとアップデートがきつい

526 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 13:45:04.99 ID:IE5h4Y5g.net
Macでも同じ
SSDでも一時間くらい待たされる

527 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 13:53:21.72 ID:kwG6tBNs.net
2024年 Windows12発表
第11世代以前のCPUを使ったPCでは11から12にアップグレード出来ません

2027年 Windows13発表
第15世代以前のCPUを使ったPCでは12から13にアップグレード出来ません

やるからな

528 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 14:04:15.62 ID:6krg1ojG.net
大型アップデートでも切り捨てていくからな
2022年 第8世代、Zen+切り捨て
2023年 第9世代、Zen2切り捨て
なんてこともあり得るかもしれん

529 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 14:20:51.77 ID:04AACdja.net
旧世代さっさと売って乗り換えてるしそれでいいぞ

530 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 18:03:32.53 ID:txHbptX9.net
現在のIP版はハードウェア要件満たさずとも2023年までいけそう
ただし時期大型更新には対応せず

531 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 18:25:21.54 ID:drzGSx4l.net
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めましょう。

先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそもKaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

あなたは脆弱性盛りだくさんスペシャルのPCを今後も使い続ける気ですか?

さぁ、モダンCPU、モダンPCでさらに向上したセキュリティを体験しよう。

時代に乗り遅れるな。

532 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 19:00:09.21 ID:d+IA/jeQ.net
「PCやるやつは永久に2年毎に買い替えろ」とのMS神の御託宣

533 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 19:06:41.82 ID:NoGB4+3I.net
仕事用のは2025年まで使い続けるし、家庭用のは買い替えるだけ

534 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 19:46:42.44 ID:SZL9T/NV.net
しばらく11は10と同じバージョンで並走だよね
AI仕込んで行動監視とかTPM必須でファイル暗号化とかmacOSの後追いばかり

535 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 20:00:13.35 ID:CKwSRBaQ.net
>>534
Windows 10は、Build 1904xで塩漬けで、今後は機能追加なしでセキュリティ修正のみになる。
Windows 11は、新しいCPUへの対応の追加など機能追加がある。

あとな、ファイルの暗号化なんて、NTFSの基本仕様の一つで、Windows NT3.1の時代からあるからな。
BitLocker以前はパーティション全体を暗号化する機能が提供されていなかっただけだ。

536 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 20:12:01.34 ID:SZL9T/NV.net
>>535
10は今Insiderに来ている21H2が最終ってことなのかな?
Alder LakeみたいなBig Small構造のCPUは11のみなの?そうなんだっけ

ファイル暗号化するとガッツリ性能が落ちるから嫌なんだよね・・・

537 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 20:25:05.43 ID:CKwSRBaQ.net
>>536
2004: Build 19041
20H2: Build 19042
21H1: Build 19043
21H2: Build 19044
ベースが同じでセキュリティ修正のパッケージも同一になっている。
ファイル共通だし、同じバージョンの派生でしかない。

21H2がAlder Lakeに対応するかどうかは微妙なところだ。
少なくとも、Build 19044のIP版でのリリース情報でAlder Lakeに関する情報はない。

Windows 11に関しては、IntelやMicrosoftのニュース動画だとAlder Lakeに対応した変更が行われているらしい。

538 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 20:26:18.43 ID:SGXbf9/h.net
>>535
圧縮が3.51からサポートされたのと勘違いしてるだろう

539 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 20:53:13.27 ID:CKwSRBaQ.net
>>538
すまん。圧縮のロジックの応用でEFSが正式リリースされたのはWindows 2000からだな。
ベータでは、もっと古いバージョンでも使えていたが……

>>536
Alder Lakeについて
www.intel.com/content/www/us/en/newsroom/resources/press-kit-architecture-day-2021.html
www.youtube.com/watch?v=h4ENatPLsro
www.youtube.com/watch?v=lm6vovVFo70

Windows 10および既存のOS:
 ハードウェア任せでコアを自動切換え(効率が悪い)
Windows 11:
 OSのスケジューラーと協調して意図的にコアを切換え(効率がいい)

という差があるようだ。

540 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 20:58:48.82 ID:gXB+1Si8.net
biglittle仕様になろうが常にBIOSで最高クロック固定、アイドル無効にするから関係ないわ

541 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 21:19:40.85 ID:q2igeJSL.net
10日でWin10に戻せなくなるっていうのは
あらたに10用のライセンス購入する必要があるってこと?

542 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 21:24:41.46 ID:/Er40a21.net
>>541
クリーンインストールすれば戻せるよ

543 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 22:14:24.33 ID:CKwSRBaQ.net
>>540
それだと、よほど大容量の冷却装置でCPU冷却しないと、温度上昇でCPUが自動停止してハングするよ。


544 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 22:19:59.74 ID:XIX07DWn.net
今のコア構成で16コア32コア冷却できる環境が普通になりつつあるのに、その程度でピーク温度超える訳ないが

545 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 22:31:56.87 ID:AlPnFc7Z.net
最高速固定にしても演算させなければたいして電力上がらんよ

546 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 22:40:58.07 ID:8GY5D45+.net
>>541
ライセンスは関係ねーよ
11は10の大型アプデみたいなもんなんだから
ライセンスもいっしょ
ライセンスについてはWindows10を21H1から1909にバージョンダウンするくらいの感覚でいけ

547 :534:2021/08/25(水) 23:14:39.18 ID:/+TFGPc6.net
>>537,539
どーもありがとう。Big LittleはWin11の方が最適化が進むんだね
自作er以外選ぶ理由にはならなそうですけど

548 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 23:25:39.40 ID:tXz93vd/.net
今出てるやつはAndroidアプリもう動くようになりましたか?

549 :名無し~3.EXE:2021/08/25(水) 23:32:03.85 ID:/Er40a21.net
>>548
まだ

550 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 02:10:19.06 ID:W9+f2R+X.net
実は何年も前から動いてる

左下の
https://i.imgur.com/2W0VrTK.jpg

551 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 05:31:08.09 ID:x0idaaUP.net
【速報】未使用のモデルナ製ワクチンに異物混入の報告 約163万回分の使用見合わせへ ★2 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629921492/

552 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 08:09:11.57 ID:l6baqFR7.net
>>540
>>544
最高クロック固定なら、クロックに比例して消費電力が増える。
アイドル状態で発熱量が落ちるのは、アイドル時にクロックを落としているからだ。
ましてや、Alder Lakeの最高クロックは既存のものより高い。
Alder Lakeの場合、温度が上がりすぎるとクロックが下がるだけでなく遅いlittleコアに切り替わる。
コア数多いのも大丈夫なのにって、最高クロックで全コアフル稼働にしている場合なんて少ないぞ。
全コアフル稼働していると思ったら温度が上がって、温度下げるために動作クロックが落ちていたなんてよくある話だ。
最高性能で動作させたいなら、これまで以上に排熱が問題になる。

553 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 08:45:11.68 ID:kMKCymow.net
>>552
hwinfoとかでコア倍率と電圧と電力モニターしてみな
クロックと電圧だけで消費電力MAXになんてならないからな
そこめっちゃ誤解してる

554 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 09:08:30.23 ID:B5VUYeTq.net
>>550
右下では?

555 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 09:35:27.91 ID:jOKxtpxg.net
>>550
WSAの話に決まってんだろアホが

556 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 10:05:47.61 ID:ucTV5RcN.net
左上のソフトは何?

557 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 18:15:28.68 ID:l6baqFR7.net
IntelはWindows 11のサポートを見直す気があるのか?

「Intel Graphics - Windows 10 & Windows 11 DCH Drivers」v 30.0.100.9805
https://www.intel.com/content/www/us/en/download/19344/intel-graphics-windows-10-windows-11-dch-drivers.html

未だにWindows 11はサポート外のまま
7th Generation Intel® Core™ processors, related Pentium/ Celeron processors, and Intel Xeon processors, with Intel Iris Plus Graphics 640, 650 and Intel HD Graphics 610, 615, 620, 630, P630 (Codename Kaby Lake)

558 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 19:08:27.72 ID:dC6wSMvv.net
だから言っただろお前の目は節穴かボケw

Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めましょう。

先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそもKaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

559 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 19:21:57.12 ID:urpnUbgJ.net
モダンUIがどっか行ったと思ったら、今度はモダンPCか
安易にこういう用語を作る企業にこそモンダイありそうw

560 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 19:39:51.16 ID:USO6a7U4.net
キンにズンにコルタナにモダンなんとかとか、
なぜMSの造語は芋臭いのばかりなんだろうか

561 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 20:07:30.77 ID:nyAALoeV.net
懐かしいなZun。結構好きだったよ

562 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 20:21:57.39 ID:JQlaQ+S1.net
>>557
ないだろ

563 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 21:06:55.25 ID:+5OVCn9W.net
[欧州] 欧州医薬品庁のワクチン副作用報告数:
8月14日までのヨーロッパでの有害事象報告数は 207万件、死亡報告数は 2万件超に
https://healthimpactnews.com/2021/21766-dead-over-2-million-injured-50-serious-reported-in-european-unions-database-of-adverse-drug-reactions-for-covid-19-shots/

564 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 21:42:29.89 ID:te5D/h9K.net
Intelのサポートなんてどうでもいいだろ
例えばSandyのグラフィックドライバは最終更新が2015年くらいだからギリギリ10はサポート外になってて7/8.1用になってるけど、余裕で10でも動く
ちなみにそのSandyの最終ドライバはDELLのサポートサイトではWindows10対応ドライバとして配信されてるほどだし
サポート外になってても普通に動くでしょ

極端な例で言えば、Intel 82945G Express Chipset Family 用のWDDM1.0のグラフィックドライバだってWindowsUpdate経由で普通にインストールされて動くらしいよ
Pentium4くらいの世代のチップセット内蔵グラだぞ
まあこれはDirectXのバージョンが低いからドライバが動いたところで役に立たないけど

565 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 21:55:45.89 ID:cMMSKZuQ.net
Sandyで思い出したけどIvyの場合10インスコしてグラフィックのドライバがあたると使えなくなるというクソ仕様
古いやつ持ってきてインストールする必要がある。

566 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 22:53:51.13 ID:r+O3PSJM.net
今のIGPUなら結構グラフィック性能あるらしいけど、9年かそれ以前の内蔵はグラボ刺したほうが良いでしょ

567 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 22:57:42.94 ID:cMMSKZuQ.net
内蔵なんて画面映ればいいレベルで使う代物だからモニタをフルに使えるなら問題ないかと、4K60Hz対応してるかしてないかくらいのもん

568 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 23:05:57.29 ID:r+O3PSJM.net
そー言う意見を言われたら9900kがグラボは3060で運用だけどまだメインだから不具合あるだろうから11入れてないけどIGPU機能使う気持ちがないけど、昔の半端もの刺すよりはパワーあるのかな?

とりあえずスレ違いだけどチェックツールで11更新お墨付き

569 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 23:44:51.58 ID:l6baqFR7.net
>>558
6/24 第7世代はサポートしません。
6/29 やっぱり、テストぐらいはします。
7/14 Windows 11用デバイスドライバ公開した。(第7世代はサポートしません。)
8/11 Windows 11用デバイスドライバの新バージョン公開した。(第7世代はサポートしません。)
→今ここ

570 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 23:48:08.01 ID:n+0dod8C.net
これからはChromeOSでネットやるからWindowsとはおさらば
いい機会だったWindows11の発売は

571 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 00:05:05.36 ID:+3wunRTx.net
>>569
だからインテルのサポートなんて関係ない
Windows10も正式対応してるのはIvy以降だけど実際にはSandyのドライバも余裕で動く

572 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 00:10:41.34 ID:HItfL2wf.net
>>571
インテルのサポートって..

573 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 00:17:22.10 ID:bA3YZOD5.net
>>572
>>557がインテルのサポートに執着しているのだが

574 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 02:06:40.09 ID:IF7n7wAL.net
そろそろ新ビルドが来てもおかしくない時間だな

575 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 04:26:55.00 ID:x4DRJ3Cd.net
>>571
よくわからんけど、サポート外でもWindows11に無償アップグレードできるってこと?

576 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 06:50:51.15 ID:BFQoqKIo.net
>>575
できない。

577 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 07:39:13.42 ID:M+jvBGNB.net
最新は22000.160?

578 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:03:02.21 ID:qgE3a0vM.net
基本は
IntelやAMDによるEOL→Microsoftも公式にはサポート終了
でもWindows 10が動作しなくなるわけじゃない。
既にWindows 10のサポートCPUリストから消されたCPUも多い。

■Windows のプロセッサの要件
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements

Windows 11はサポートCPUのリストに掲載されているCPUであることが最小ハードウェア仕様。
RC版公開時に最小ハードウェア構成の改定と、サポートCPUのリストの改定が公開されるのではないか?
最小ハードウェア構成によって起動制限等を行うなら、RC版から行うだろうしな。

579 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:20:37.92 ID:TS0Et4vm.net
RC版まで来て起動制限とか入れないだろ
本番で動作環境満たしてる装置が動かなくなる危険性とかあり得るし

580 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:26:37.89 ID:0vZDPbCd.net
見直しを検討するとは言ってても
見直してサポートすることにしたとは一言も言ってない
サポートしてくれると考えてる連中は甘いよ

581 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:36:15.34 ID:KE9ii7AW.net
サポートは要らん。今のまま動けばいい。

582 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:44:44.57 ID:qgE3a0vM.net
>>581
それなら、Windows 10のまま使い続ければ問題なし。

583 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:46:37.57 ID:qgE3a0vM.net
>>579
そもそも、ハードウェアの仕様を判別して、インストール制限やアップデート制限を行う機能は存在していることを忘れるな。

584 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:50:48.25 ID:TS0Et4vm.net
>>583
そんな事は知ってる
RC版でいきなり制限追加してそれが原因で不具合起こしたらRTMのスケジュールに影響するだろ

585 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:52:51.21 ID:3qok06kc.net
>>584
いきなり?
制限追加??

586 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 08:58:24.79 ID:qgE3a0vM.net
>>585
単にDev版やBeta版が特別に本来お紺会う予定の制限を緩和されていただけ。
RC版になれば本来の仕様になるから、制限するなら制限されるようになるというだけ。

587 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:05:44.84 ID:763YhENo.net
Asusはインテル6世代と第7世代のプロセッサ用のZ270シリーズマザーボードの
Windows 11互換のファームウェアの展開を開始
BIOSは次のように記述されています:
Windows 11 をデフォルトでサポートし、UEFI BIOS での設定の変更は必要ありません。

588 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:13:57.22 ID:jhCZKvh9.net
>>582
Kaby Lakeだけど、もうWindows11にしてしまった。

589 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:19:06.76 ID:qgE3a0vM.net
>>587
デフォルト設定で使っていればな。

CPUに関してはMicrosoftがサポートCPUのリストを更新しないとどうにもならない。
CPUがサポート対象になって、ファームウェアのデフォルト設定でCSMが無効でセキュアブートが有効の状態になっていればということだ。
早とちりするな。

590 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:21:24.10 ID:qgE3a0vM.net
>>588
だから、単にDev版やBeta版が特別に条件が緩和されているからインストールできているだけだって。
それとも、例のレジストリその他でもいじったか?

591 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:29:18.89 ID:Wb3VJ2FK.net
>>575
できる
Sandyの内蔵グラフィックがIntelのサポート外なのにWindows10余裕で動くからな

592 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:35:14.57 ID:AsIHREM0.net
>>590
だからサポートされなくてもいいから緩和したままでいてくれということ。
そうなると思ってるし。

593 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:35:41.78 ID:uzMyOoen.net
要件満たさずともRPなら2023までWindows11 21H2 は更新され続ける

https://www.deskmodder.de/blog/2021/08/25/windows-11-insider-die-in-den-release-preview-kanal-abgeschoben-werden-erhalten-weiterhin-updates/

594 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:48:35.62 ID:IF7n7wAL.net
サポート外のPCでテストしたいなら仮想マシン使うべきなのに実機インストールした上サポート外でもいいから条件緩和してくれとか自分勝手にも程がある

595 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:52:43.94 ID:qgE3a0vM.net
>>574
1) 自動化テストで不具合が見つかってリリースが遅れている。
2) RC版のリリースに向けた作業に遅れが出ていてリリースが遅れている。
3) 担当者が新型コロナに発症して作業が遅れている。

まあ、1日や2日ずれることはよくあるし、
いよいよRC版リリースなら2週間程度新Build公開がない可能性もある。
RC版→RTM版で2か月以上かけるのが普通だからな。

596 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:56:22.31 ID:qgE3a0vM.net
個人的には、まだRC版リリースできるほどの完成度ではないと思うのだが?

597 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:57:01.23 ID:IF7n7wAL.net
>>595
さっきMSからBetaチャネルに移動するなら今の内ですよってメールが来てたから、多分DevチャネルからBetaチャネルへ移動するタイミングで配信なかったのかなって思ってる

598 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 10:40:18.29 ID:s6DvLRzw.net
>>596
デフォルトのアプリの設定はヤバいわあれ
あそこ今のままだと絶対に紛糾する

599 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 10:55:10.43 ID:PjD76tkW.net
>>566
いまのIGPUも性能はゴミだよ
PS5やXBOXの性能を見れば、RDNAが出てくればRYZENには期待できるけど

もちろん、ゲームしなければインテルの糞IGPUでも可

600 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 11:22:47.90 ID:qgE3a0vM.net
MP4関連の修正でリリースが遅れているだけらしい。

Windows 10 ver.1909のCパッチ(KB5005103)は間にあったが、
Windows 10 ver.2004-21H2(KB5005101)は間に合わずリリースが遅延中。
それらの煽りを食らって、Windows 11の新Buildの公開が遅延中。

ということらしい。

601 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 11:25:27.46 ID:oiCkmMEM.net
これか?
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1228480.html
補助電源端子がなさそうなところを見ると性能もそれなりかも

602 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 12:53:24.74 ID:w8CeN7AO.net
>>601
価格的には7,000円位の代物だな

603 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 15:31:19.72 ID:gcwnGSJw.net
https://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/product-licensing/windows10

「Windows10は、Windowsシステムの最後のメジャーリリースです。」

MSはこの文章を書き換え(改ざん)、闇に葬り去り無かったことにした
そしてユーザーを裏切りWindows11を発表した
このツケが今後どの様に回ってくるのか見届けようではないか

604 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 15:54:29.58 ID:h7Mrfm0/.net
別に方針変えても良いんだけど革新的な変化があるわけでもないという
まだオフィスの方が変化があるくらい

605 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 16:15:07.85 ID:NPECXqkc.net
中身は一緒だし
マーケティング(と、古PC切り捨て)のためにリネームしただけだから

606 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 16:27:08.52 ID:4UwyBl6W.net
>>603
>最後のメジャーリリースです。」

Windows11はマイナーリリースだから概ね合ってるジャン

                 -MSの無理矢理擁護派

607 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 16:41:13.49 ID:IEuGZ0hg.net
まあ毎回ファイナルを謳ったファンタジーRPGだってあることですしおすし

608 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 16:45:48.71 ID:4JTe68DJ.net
あれはこれでコケたらもう終わりって意味で名付けたらしいが・・・

609 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 17:53:28.39 ID:o7zv1JiY.net
ドラゴンのクエストもドラゴン関係ねーだろ
イースだって1、2でイースの話は終わっちまってるしな

610 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 18:06:48.85 ID:qgE3a0vM.net
未だにRCにもなっていないのに、10月RTMなんて、いったいいつのどこのニュースソースだ?
6月ぐらいのニュースソースなら、開発スケジュールに遅れが出ているのだろう。
あの完成度で強引にリリースするようなら、業務環境への採用は少なくとも半年ぐらい塩漬けして様子見した方が精神衛生上いいかもな。
Windows 10 ver.1507でこけてver.1511がすぐに出てきたような問題が起きるような気がしてならん。

611 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 18:29:58.40 ID:GU87Xt5m.net
>>609
イースは名作だけど、本当に1ー2で完結してよかったね、謎な9くらいまであるんでしょ?せめてパソコン版も出して欲しかったな、ファルコムってゲーム性は変わっても音楽が良いから

612 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:18:33.95 ID:x4DRJ3Cd.net
>>591
サンクス
Kabylakeサポートされなくてもいいから、Windows11に無償アップグレード出来て
Windowsアップデートも普通に使えればそれでいいや

613 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:22:51.33 ID:07hJV34h.net
ネタでもなんでもなく11はマイナーだからね
10時代のSun Valleyや10Xが色々あって11になったのは周知の事実なんだし

614 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:23:49.30 ID:WPpJYM9a.net
>>609
一応、3を除いてラスボスが爬虫類

615 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:24:42.97 ID:GU87Xt5m.net
下手したらMacの真似事かと、ならネイティブMacにしてやる!って基本的Macな人も居たりしてw

616 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:40:14.57 ID:TYG4XhGV.net
Ryzen2200Gでマザボ設定からfTPM有効に出来たけど
結局CPUが対応外だからダメなんだろ?

617 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:42:55.72 ID:EVnoEEae.net
>>566
DDR3世代でやっと実用に耐えるレベル
DDR4世代でローエンドGPUレベルってとこだ
DDR5世代はもっと伸びるだろう

618 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:43:28.82 ID:GU87Xt5m.net
>>616
謹製チェックツールで試して通れば良いのでは?アムダのTPMは詳しくないが

619 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:44:43.88 ID:GU87Xt5m.net
>>617
昨日のレスにありがとう
やっぱりグラボ刺したほうがストレスなく素直に快適な気がする

620 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:50:01.34 ID:6+JRVie5.net
>>612
お前頭悪そう
Win10はチェック甘々だったがWin11ではチェック厳格化されてインストールすら弾かれるんだが?

621 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 19:51:07.26 ID:3FSuL9Ij.net
>>619
両方併用するって使い方もあるぞ、グラボだけだとモニタたくさんつなげるとクロック張り付くバグ未だにあるし

622 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:01:57.77 ID:GU87Xt5m.net
>>621
あー、うちは複数枚から、DPコネクタにおまけ程度にHDMIグラボ出力だけど、パソコンモニターは1枚になったが、わざわざテレビにサブリミナルで繋げてるけど、やっぱり消費電力複数枚になるんかな?

因みにパソコン用は1920:1080から21:9の34インチ、しかも発揮するか分からない4K

623 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:04:08.38 ID:x4DRJ3Cd.net
>>620
Win11ではチェック厳格化されてインストールすら弾かれるって君の妄想だよね
ソースあるの?

624 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:09:02.68 ID:uK9Jnl7Z.net
KabyLakeなんてポンコツ使ってると頭までポンコツになるのな……

625 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:13:20.21 ID:EljRu7pK.net
>>624
頭悪そうだなおまえ

626 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:19:04.70 ID:3FSuL9Ij.net
淫なんてkabyくらいからコア数増やしただけで進歩ないやん
性能出そうとすると超絶爆熱仕様だし

627 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:23:07.50 ID:k1tT4X0w.net
たしかに
今時Intel CPU使ってる時点で情弱の極みだな

628 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:26:37.38 ID:mQcUt/UI.net
>>611
軌跡も名作よ

629 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:34:23.31 ID:rqvRccPI.net
>>628
え?完結させる気ゼロの
延々とシナリオが続く糞RPG
と聞いたが?

630 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 20:43:00.28 ID:GU87Xt5m.net
>>628
ファルコム担当音源の時のCD-ROM2のPCエンジンのイースが子供心に熱さに燃えたな、8801版で正義を威厳にしてたアンチな人も同時に沸いたけどw

生演奏でなくてもシンセサイザー音源直録と言うCD-ROM肥大データもあったけど音源に協力してた当時はハドソンが好きだった
イース4がハドソン音源かファルコム提供かは忘れたけど、その頃はギャルゲー化してきてたなw

てか、Windowsの話なのにイース好きだからついついスレ違いながら乗ってすまない

631 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 21:09:19.08 ID:hPO2sSFp.net
>>629
順当に進んでると思うで
大陸広いし元から設定デカいシリーズやししゃーない
中身は面白いで

632 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 21:11:08.30 ID:+S09XzSg.net
ゲームやらないなら内臓グラで十分でしょ
というか俺昔Haswellの内蔵グラ(HD4600)でMinecraftとか遊んでたし、内蔵グラでも軽いものならゲームもできる
今のIntelの内蔵グラなんてもっとすごいんでしょ?
俺はマイクラはやめたもののPCは未だにHaswellだからわからないけど

ただマルチモニターするとなるとマザボの映像端子の数が問題になってくるな

633 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 21:14:09.53 ID:s6DvLRzw.net
クソジジイ共
昔話は他所でやれ

634 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 21:24:56.15 ID:s6DvLRzw.net
>>632
GPUスコアはPassmark基準で

今話題(笑)のKabylake世代のフラッグシップi7-7700K(Intel HD Graphics 630)で1149
最新の内蔵GPUであるIntel Iris Xeで2873

対して現行のミドルクラスのnVidiaグラフィックカードGeForce RTX 3060は16626

まあそんなもん
ブラウジングや動画見るだけなら内蔵でも十分ではある

ソース
PassMark - G3D Mark
High End Videocards
https://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html
High Mid Range Videocards
https://www.videocardbenchmark.net/mid_range_gpus.html
Low End Videocards
https://www.videocardbenchmark.net/low_end_gpus.html

635 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 21:27:12.10 ID:s6DvLRzw.net
ちなHD4600のスコアは750でした

636 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 22:17:52.75 ID:Les/Vyex.net
>>618
WhyNotWin11ってのでチェックしてみたら
CPU Compatibilityが?になっててやっぱり駄目だわ
まあ、10のサポートが終わったらLinuxに移行するだけだから問題ないけどね
このままMSとか言う糞企業が衰退して行くのを望むわ

637 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 22:27:19.30 ID:AqhpU1Y/.net
まあ全世界のユーザーが震え上がるほどUIを変更したら無印8の再来になって
大変な事になるのを経験してるから踏み切れないだろうな

638 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 23:11:26.55 ID:qgE3a0vM.net
通常作業だと、タスクバーにピン留めしたアプリの起動で事足りる。
スタートメニューもコンテキストメニューもほとんど使ってない。
ファイルの操作はWindows Terminalからコマンドラインでやってるしね。

……だから、いざ必要になると戸惑うことがある。あの設定どこ行ったってひと騒動……

639 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 00:37:05.49 ID:8nZ5i3Mu.net
とりあえずHyper-VとKVMのVMはWin11対応と認識されてIPのベータでWin11にアプグレできた
CPUはどれもzen2

640 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:00:31.65 ID:0USqPWwd.net
2021-08 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5005191)

641 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:03:16.90 ID:ybnfoFhH.net
>>634
すげえ
最近の内蔵グラフィックってとんでもない高性能なんだな..

642 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:04:22.22 ID:0USqPWwd.net
Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22000.168
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/announcing-windows-11-insider-preview-build-22000-168/

公式

643 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:04:38.81 ID:0USqPWwd.net
Update on Windows 11 minimum system requirements and the PC Health Check app
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

公式

644 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:09:30.45 ID:0NvfQW0h.net
270は来週かな

645 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:12:03.83 ID:NwXTpD9Y.net
俺はここに15%

646 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:13:26.21 ID:0USqPWwd.net
その結果、当初は最小システム要件に含まれていなかったインテル第7世代プロセッサーを搭載しながら原則を満たしているPCモデルがいくつか見つかりました。
これらの発見に基づき、互換性のある64ビットプロセッサーのリストを以下のように拡大しました。

インテル Core Xシリーズ、Xeon Wシリーズ
インテル Core 7820HQ(Surface Studio 2を含む、DCH(Declarative, Componentized, Hardware Support Apps)設計原則に基づいた最新のドライバーが搭載された一部のデバイスのみ

647 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:21:22.26 ID:FSJP8f2E.net
intel第7世代の一部がサポート追加、
それ以外の第7世代と、AMDの初代Ryzenは非サポートが確定?

648 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:40:31.56 ID:MXpYyklh.net
>>569
8/27第7世代少しサポートしたよ
でも基本的にはサポートなし
今ココ
詳しくは>>643に書いてある
644がその該当部分

前にRTMになるまでは割と制限緩く使えるがRTMのなったら制限かけて
正式に対応したリリースに弾き出すみたいな記事
読んだ記憶あるんだけど

649 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:43:12.81 ID:D7JFniYl.net
ざまぁみろKabyおじw
Q. Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか?

A. Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
しかし、製品版では非対応となる可能性が高く、インストール自体不可能になる見込みです。大人しく諦めましょう。

先日公開されたIntel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

そもそもKaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

650 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:47:56.87 ID:05xqrQct.net
Core i7-7820HQ
CPUID:906E9 Family 6 Model 158 Stepping 9

Core i7-7700K
Family 6 Model 158 Stepping 9
CPUID:906E9 Family 6 Model 158 Stepping 9

Intelが直接サポートする気がないからPCメーカーがDHC Driver提供してない普通のメーカー製のKabyは死んだ
自作PCとかは関係ないかもしれんが、ほとんどのPCメーカー製のKaby搭載PCに自動的にアプデで降ってくることはなさそうだ

651 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:48:39.58 ID:FSJP8f2E.net
非サポートCPUだとWinUpdateでの10→11へのアップグレードができないだけで、11の手動インストールは可能みたいね
https://twitter.com/tomwarren/status/1431300477199831047
https://www.theverge.com/22644194/microsoft-windows-11-minimum-system-requirements-processors-changes
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 02:52:41.46 ID:mrH+h+GO.net
週末だし一度クリーンインストールして環境再構築しようかな

653 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:00:49.93 ID:NS5p6PZ5.net
各マザボメーカーが200シリーズ(Sky〜Kaby世代)のマザボにまでWin11対応を謳うBIOS出してるけど
さっさと取り下げたほうがいいと思うわ

非対応だろうがゴルァ!!ってクレーム入れる奴急増しそう
いらぬ混乱を招くわな

654 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:01:35.26 ID:jZraALnJ.net
>>651
年末のPC買い換え需要を高めるために暫く制限かけてるだけで来年にはアップデート可能になるでしょ
大体この間までは10のアップデートに過ぎなかったものをリネームしただけなんだから、元々からできないと考える方がおかしい

655 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:04:10.59 ID:MXpYyklh.net
>>648
前に見たの
ここのページの色のついた表だ
多分日本語記事も読んだ記憶がある

https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/06/24/preparing-for-insider-preview-builds-of-windows-11/

https://i.imgur.com/vfzAGOz.jpg

これによると、KabyはGAまでは使えるが
それ以降は10に戻さないとダメで11のIPも使えない

656 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:07:04.93 ID:MXpYyklh.net
ひょっとしたらお情けで黄色の方にしてくれるかもしれんけど
最悪は赤だなw
まあKabyは赤のつもりでいた方がいいんじゃないの

657 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:09:02.65 ID:D7JFniYl.net
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (8/28版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、インストール/アップグレードは不可能となります。大人しく諦めてください。

 Intel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 最近更新されたMicrosoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Kaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

658 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:09:48.80 ID:0USqPWwd.net
同社の広報担当者によると、Windows 10と同様に、公式リストに掲載されていないCPUを搭載したPCでも、メディア作成ツールや公式ISOなどのオフラインメディアを使って、
ユーザーが手動でアップグレードを行うことができるとのことです。
手動アップグレードまたはインストールの際に確認される要件は、TPM 1.2が有効であるかどうか、64GB以上のストレージ、4GBのRAM、およびデュアルコアCPUであるかどうかだけです。
https://www.windowscentral.com/windows-11-official-iso-media-will-not-block-unsupported-cpu-hardware

659 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:12:11.92 ID:VE3Q3P46.net
>>658
その抜け道でインストールできたとしても次かその次の大型アップデートで蹴り出されるに決まってるだろ
期待させるような書き込みすんじゃねえよゴミ

660 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:13:50.70 ID:QEPw/w7d.net
しつこくRCかRTMで制限掛かるって言い張ってる奴が居るけど、手動ならインストール出来るのは有り難いね

661 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 03:19:50.92 ID:05xqrQct.net
>>653
自作はWin10と同じ感じなら正式にサポートされてなくてもSkylakeまでは使えると思うけど
IntelがリリースしてるWin11対応のiGPU DHCドライバーはSkylake以降なら使えるようになってるから(Intelのリリースノート上はSky、Kaby非対応だが実際は使用可能)

Win10 21H1で正式にサポートされてないIvy〜HaswellがWin10 21H1のインストールやアップグレードを蹴られたって話もないし、IntelもIvy〜Haswell用にWin10 21H1対応ドライバ出してないけど昔のやつが使える
というように正式サポートがなくても使用はできる

インストール時に厳格にチェックするのはTPMに対応してるかどうかだけだろうな

もしWin7のときのKaby ZEN以降のアップデート妨害くらい意地悪するつもりならWin11でKaby ZEN駄目かもしれんけど

662 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 04:02:13.53 ID:H5CptkUA.net
さあ、絶望するがいい。

Update on Windows 11 minimum system requirements and the PC Health Check app
blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

Windows Insider Preview PC Health Check Application
www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewpchealth

663 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 04:10:12.07 ID:H5CptkUA.net
>>662
公式ページで公開された回答で安心した人も多いでしょう。

664 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 04:11:17.90 ID:jZraALnJ.net
おんなじ奴がコピペ繰り返したり必死なスレだからなここ
糖質怖い

665 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 04:19:45.56 ID:EmZSurEj.net
Asusはkabyとskylakeが対応リストに入ってるな
ただチップセットが1150の一部対応してないっぽい?

666 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 04:29:32.19 ID:D7JFniYl.net
非対応つってんだろ文盲か?w

667 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 05:20:41.56 ID:z71Ge2BE.net
出るのPCも6世代搭載にプラットフォームタグが7月19に来てるし
メーカーPCはCPU非サポートでも自動アップグレードになる?
それか6世代まではサポートになるのが内々で決まってる?

668 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 05:25:16.60 ID:D7JFniYl.net
残念ながら一部のCPU以外は非対応ですw
諦めてモダンPCに買い替えてください(´ん`)

669 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 05:32:16.66 ID:QEPw/w7d.net
非対応非対応うるせぇな

670 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 05:38:30.08 ID:Tn9c0wn1.net
よし、俺のThinkPad E470もまだまだいけるな
無理に買い換える必要はなくなった
危うく売りに出すところだったわ

671 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 06:16:23.67 ID:iMvdAFbr.net
>>592
ハハ、そうなった

672 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 07:09:42.85 ID:2rxdeIuF.net
>>658
なんだKabylake手動でWin11に無償アップデート出来るならなんの問題もねぇわな
サポートとか意味ねぇし

673 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 07:26:42.18 ID:5g89NyAV.net
Kaby Lakeおめでとう^^
IDコロコロアンチざまああああああああああああああああ

674 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 07:27:05.20 ID:4bz01pBs.net
右クリックでのold context menuの件、こんなの見つけた。
ttps://github.com/Ae3NerdGod/Windows11.Context.Menu.Hack
割と便利。

675 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 07:35:50.66 ID:h7Rfs4Y5.net
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (8/28改訂版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、インストール/アップグレードは不可能となります。大人しく諦めてください。

 Intel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 最近更新されたMicrosoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Kaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

676 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 07:44:28.40 ID:Zz/RWx34.net
>>658
Kaby Lake 以降の対応CPUじゃない奴らもWin11にアプデするだろうな

677 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 08:00:03.98 ID:2rxdeIuF.net
結局、テスト結果のブログ読んでもkabylakeのどこがどこがダメだったのか書いてないな
Win11対応のiGPU DHCドライバーはSkylake以降なら使えるようになってるし、
カーネルモードのクラッシュが52%多くなったというのもWin11未対応の古いドライバーだろう

678 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 08:04:17.27 ID:3jX7oWTn.net
おいらのkaby lake Xの7740Xが当落線上だと聞いてすっ飛んできました
RYZEN2500Uが落選したのに続く快挙かな

679 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 08:12:10.43 ID:8frfIwnC.net
手動なら何にでもWindows 11

ttps://japanese.engadget.com/windows-11-will-work-on-pcs-with-older-cpus-205018956.html

680 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 08:14:08.14 ID:3jX7oWTn.net
ISOファイルから2500UのPCにインストールできなかったがどういういう報道?

681 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 08:18:20.03 ID:JXH8I2aE.net
2年前に買ったi5 7200Uノート非対応かよ・・・
デスクトップもRyzen 3 1200で非対応だし

682 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 08:25:09.34 ID:PRBcuq+B.net
マイクロソフトは現在サポートされていないハードウェアを
Windows 11にアップグレードしたいマニアのための抜け穴を用意しています。
Windows 11ISOを通じて行われたインストールでは
PcにTPM 1.2、64GBストレージ、4GB RAM、デュアルコアCPU
これらの要件を満たしている場合は、ISO 経由で Windows 11 をインストールできますが
アップグレードしたデバイスがサポートされていない状態になることが通知されます。
現時点では、このサポートされていない状態が何を意味するのかは明らかではありません
また製品版でどうなるかはわかりません

683 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:07:44.48 ID:2rxdeIuF.net
>現時点では、このサポートされていない状態が何を意味するのかは明らかではありません
結局、win10と同じでサポートされて無くてもWindows11にしてwindows updateも使えるからな
買い換えるならWindows12になった時でいいわな

684 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:19:00.12 ID:H5CptkUA.net
まさか、
手動アップグレード、インプレースアップグレード:OK
新規インストール:NG

……なんて落とし穴ないよねえ。

685 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:36:22.57 ID:GoNbLVXE.net
まさかのサンディおじさん、完全勝利へ

686 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:36:56.57 ID:xi5oBDSI.net
 第7世代以前のCPUスペック向けに11のPreviewを作ってたけど、それ以降8世代以降のスペックでも検証したくて現在に至る。
 そういった事は絶対無い?w

687 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:45:45.93 ID:B4HKKjdW.net
結局対応云々は企業向けサポートの話でしたで終わり?
そもそもエンドユーザーに対してノーサポートやんけ

688 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:50:52.38 ID:hCo6FGU7.net
>>684
いやISO使えばいけるってあるじゃん
新規インストールもできるだろ

あとはTPM回避のレジストリがこの先も消されないかどうか
これさえあればHaswellの俺大勝利

689 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:52:17.29 ID:z71Ge2BE.net
海外の反発が大きかったから方針転換だな
それよりも初期のころのWin10ぐらいの軽さにしてほしいわ
プロセスがバックグラウンドで無駄に動きすぎ
バックアップでストレージが100%の時の処理も8以降かなり重くなるので7以前並みにしてほしい
バックアップは毎日のことなのでめちゃくちゃ気になる

690 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:52:17.61 ID:8nZ5i3Mu.net
MacBook Pro 2013 midもWin11で延命できそうだ

691 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:54:55.18 ID:H5CptkUA.net
一方でサポートしない環境である結果として、「最小システム要件を満たしていないデバイスでは、カーネルモードのクラッシュが52%多くなる」そうだ。
4年以上旧式のハードウェアなんかサポートしたくないから、素直に買い替えろと言いたいらしい。

692 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:54:56.92 ID:jZraALnJ.net
iphone でも何でも日本人だけがコロッと騙されて買い換えるといういつものパターン

693 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:56:18.23 ID:mwxd5+DR.net
結局 Windows Update で自動では降って来ませんよってだけの話か

694 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 09:59:43.31 ID:+SzDYttj.net
>>688
公式アナウンスはどこ?

695 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:06:54.04 ID:z71Ge2BE.net
>>691
エンドユーザーには一ミリも関係ないし問題はないでしょう
っていうか、それほどいやならソフトウェア側で互換切るだろうし
ソフトウェア側もWin10を切るなんてしないだろうからもともと関係はない話ではある

696 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:09:35.26 ID:bxGYjUqk.net
>>608
開発者直々に数年前に違うと名言してる
この手の話はFFに限らずデマがクソ多い

697 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:10:42.44 ID:z71Ge2BE.net
海外でも納得されなかったのはこういうあり得ない条件や嘘を言い訳に使うからだと思うんだよね
セキュリティーがとか、カーネルモードがとか
逆に言えばまっとうな理由がないから嘘を理由にしなきゃならなかったわけだけど
正直に永年更新はやめてサポートは4年にしますって言いきったほうがやりたいようにやれた

698 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:13:49.02 ID:H5CptkUA.net
ようするにBSoDになっても、サポートしていないから仕方ないよねという話だ。
それにしても仕様設定の理由が、NSAが求めているからとか、DoDが求めているからとか、米国政府関係からの要求だからあきらめ炉的な表現が多いなあ。

699 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:33:10.53 ID:2rxdeIuF.net
製品版来たら即ISO流れるし待たされること無くwin11に無償アップグレードできるのがいいな

700 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:33:59.73 ID:Tn9c0wn1.net
まぁ万一のことがあっても問題ないかな
PC自体を実質無償アップグレードしようと思えばできる環境はあるし…

701 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:37:30.82 ID:VWoNLgEr.net
本当に純粋な疑問なんだけど、要件から外れてる人はそこまでして11にしたいの?

702 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:45:58.11 ID:zaEGbpoo.net
おまえらホント都合のいいところしか見ないのな
いまはInsider版で制限緩くされてるから
ISOからインストールできることくらい>>655の表見ればわかるだろ?
それともこんな簡単な表わからないの?

703 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:48:40.77 ID:D9HZ9fBj.net
>>690
さすがにbootcampは無理じゃないか?

704 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:49:07.85 ID:xvngVsEW.net
希望と絶望

705 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:51:22.92 ID:H5CptkUA.net
今回の仕様変更はただのガス抜き。
実質的に何も変わっていない。
WIndows 10でそのまま使い続ければいいよ。

706 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:52:28.49 ID:UkOxPCid.net
>>679
記事には
古いCPUのPCにもWindows 11はインストール可能
手動でインストールする場合は制限を受けない
と解説されているが一次ソースがめっかんない

ソースとしてリンクされてるMSのブログ記事にも書いてないし..

707 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:56:27.85 ID:Z5UYrqjq.net
>>703
非公式ながら対応したチート開発パッチがあるな

マカーさんはマカーさんのままで良いと思うけど、世間体が自宅ではMacでも会社がWindowsってのが今は当たり前なんでなー

708 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:00:24.62 ID:2rxdeIuF.net
>>706
>>658
同社の広報担当者によると、Windows 10と同様に、公式リストに掲載されていないCPUを搭載したPCでも、メディア作成ツールや公式ISOなどのオフラインメディアを使って、
ユーザーが手動でアップグレードを行うことができるとのことです。
手動アップグレードまたはインストールの際に確認される要件は、TPM 1.2が有効であるかどうか、64GB以上のストレージ、4GBのRAM、およびデュアルコアCPUであるかどうかだけです。
https://www.windowscentral.com/windows-11-official-iso-media-will-not-block-unsupported-cpu-hardware

709 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:06:04.33 ID:mwxd5+DR.net
>>702
情報遅すぎ
今日製品版ISOインストールOKの談話がMS広報から出た

710 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:07:03.30 ID:Tn9c0wn1.net
>>701
そういうことやんか

711 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:18:09.48 ID:P/7X/Mgp.net
>>708
THE VERGEの記事と同じようなことしか書かれていないようです

712 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:21:06.69 ID:3Vsd8zWV.net
起動音が「カップヤキソバのお湯をシンクに捨てたときの音」みたいで慣れなかったが、夜店でたまに見るビードロポッピン(ガラスのペコペコなる笛)だと思えばいい感じ。

713 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:25:06.66 ID:URRNM0E6.net
そんなに急いで11入れたい訳じゃないけど余裕で対応してる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2574171.jpg
あんまり魅力がないからかな

714 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:25:15.14 ID:9SxaAFRA.net
>>702
いつの表だよそれ……

715 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:33:40.05 ID:Wv2X08gh.net
なにこれ?
新聞記事と公式で矛盾してるように見えるんだけど手動インストールならTPMチェックはなしでおっけー?

716 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:49:15.66 ID:2rxdeIuF.net
TPMチェックはもちろんある
TPM無しの古いハードの人は
レジストリ書き換えで対処可能
製品版でも通用すると思われる

717 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:52:11.75 ID:6nS5Regi.net
環境問わずインストール可能ってニュース記事の件
MSが公式にアナウンスしているわけではないようですね
(今のところソース無し)

> 同社の広報担当者によると
 〜(中略) とのことです。

あくまで聞いた話って体

>>651 のTwitterでもソース無しを突っ込まれて
MSの広報はこのことを公にしたくないので直接技術ニュースの連絡先に連絡した
的なコメントも付いているけど真相は不明

718 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:52:45.22 ID:H5CptkUA.net
基本的にはVBSとHVCIが必須条件ではなくなったというだけ。
手動でアップグレードすることはできるけれど、
最小ハードウェア要件を満たしていなければサポートしないのは同じ。
サポートしない環境である結果として、「最小システム要件を満たしていないデバイスでは、カーネルモードのクラッシュが52%多くなる」そうだ。
BSoDになっても、その他の問題が起きても、サポートしていないから仕方ないよねという話だ。

意地を張るなら勝手にしろと匙を投げられた形だ。

719 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:56:51.41 ID:IWCVhcRb.net
ISOで11にアップグレードした場合
PCメーカーのサポートから外れるから

結局はMSは内心では古いPCサポートしたいけど
インテルやPCメーカーからの要求もあって
古いPCはグレーゾーン扱いだな

720 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:56:51.63 ID:6nS5Regi.net
>>715
公式アナウンスでは今のところプロセッサリスト以外の最小要件に変更はないよ
(セキュアブート、TPM 2.0等は必須のまま)

プロセッサリストの最小要件には少数の追加が行われたのみ
→第7世代のうち CoreX、 XeonW、 Core7820HQ を追加

あと、第1世代のZenプロセッサは足切り確定

721 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 11:59:25.98 ID:d/pj/vM4.net
skylake-x 追加になってよかった
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors

722 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:02:25.60 ID:PRBcuq+B.net
10の7以降からの無償アップデートと同じで公式に言えない事情があるだけでしょ

723 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:06:01.27 ID:2Ipi86Pi.net
11にアプグレできたとしても、サポート外ハードウェアだと後々Edgeでセキュアなブラウジングができなくなるんじゃないかなあ。何かハードウェアと連携させたセキュリティ機能を盛り込もうとテストしているみたいなんだよね
これが他のアプリやストアなどに反映されてしまうとサポート外ハードウェアは実質使えなくなってしまうと思う

724 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:10:08.33 ID:2rxdeIuF.net
VBSとHVCIが必須でなくなったけど、Kabylakeはそこクリアしてるから
今後win11の大型アップデートで必須になったとしても問題ないんだよなぁ

725 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:13:01.61 ID:Q4w7vSIE.net
ここだけの話なんですが〜
手動だと最小要件満たしてなくてもインストール出来ちゃうんですよ..
 ↓
マイクロソフトが発表しました!

こうなっちゃったわけね

726 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:17:54.77 ID:B4HKKjdW.net
第7世代ほとんどサポート外なのにsurface studio 2搭載の7820HQをサポートに入れてるのセコいよなぁ

727 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:19:37.88 ID:xACvCnQH.net
>>725
いやそうは書いてないよ
広報担当が言ってたとしか書いてない

728 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:28:05.12 ID:vZX5v2xU.net
>>719
グレーゾーンってなんだよ
MSが非サポートを表明してんのに
完全にブラックだろ
ブラックだけど無理やり入れて使うユーザがいるってだけ

729 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:28:21.37 ID:2rxdeIuF.net
surface studio 2まだ売ってたからね
それをサポート外にするのはは反感買うからサポートに入れただけ
テスト結果とか関係ないだろこれ

730 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:37:42.83 ID:sqlTLQn+.net
>>727
THE VERGEの記事が大げさに言ってるだけっぽい

> Microsoft is announcing today

731 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:42:00.08 ID:uR6XEmOY.net
>>721
7740Xがあるけど誤記か?

732 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 12:51:53.16 ID:Tn9c0wn1.net
>>722
いろんな構成のPC、それこそおま環もあるし
公式では明言しづらいんでしょ

733 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:18:25.04 ID:FSJP8f2E.net
存在意義不明だったi5-7640Xや
IntelとAMDがコラボしたi7-8809GなどのKaby Lake-Gもサポートに加わったんだな

734 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:26:24.97 ID:2rxdeIuF.net
https://www.theverge.com/22643275/windows-11-upgrade-system-requirements-pc-health-check
Windows 11のアップグレード状況は、ますます混乱を招きました

今朝、マイクロソフトは計画の変更をThe Vergeに発表しました。
ダウンロード可能なWindows11 ISOを好きな場所に手動でインストールできるため、技術的には数百万台のPCを放棄することはありません。
マイクロソフトは、この記事を公開した後、コンピューターがシステム要件を満たしていない場合、
セキュリティのものであっても、WindowsUpdateを取得できない可能性があることを通知しました。
現在、マイクロソフトにその説明を求めています。

更新、午後11時57分ET:
システム要件を満たしていないPCでISOインストール方法を使用すると、Windows11の更新が危険にさらされる可能性があることを追加しました。


Win11にしてもWindowsUpdateを取得できないと嫌だなぁ
The Vergeの続報待ち

735 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:37:11.62 ID:2Ipi86Pi.net
>>734
セキュリティを考えたら当然の対応だよ

736 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:39:27.77 ID:D/hmP2xz.net
Kaby以下はさっさと切り捨てて諦めさせればいいのに。

737 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:43:17.52 ID:Tn9c0wn1.net
中小企業のPCが古くさいの多いんじゃないの?

738 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:53:21.80 ID:cViqO3Gy.net
>>720
TPMは1.2でいける

739 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:53:32.55 ID:vZX5v2xU.net
>>737
企業がいきなりWindows11にすることはまず無いでしょ
動き出すのはWin10サポート終了の2025年になってから

740 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:53:39.04 ID:JmQNOmP5.net
6と7世代くらいまでは全部対応しろよな

741 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:55:09.41 ID:vZX5v2xU.net
>>738
自分でISOから入れるのと、
Windows Updateで降りてきて自動更新されるのとのは違うって話だね
常に場合分けしとかないとこのスレでも混乱してるケースが見受けられる

742 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:56:44.82 ID:cViqO3Gy.net
>>740
仮想化セキュリティが機能しないから対応外なんだろ

743 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 13:57:50.53 ID:13gHZZMj.net
サポート外のPCで起こった不具合は全て自己責任にしてほしい

744 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:01:55.10 ID:2rxdeIuF.net
企業だけのサポートでエンドユーザーはサポートなんて無いに等しいからね
WindowsUpdate出来ない嫌がらせは嫌だなぁ、そんな嫌がらせするくらいなら
最初からハードでブロックしろよと言いたい

続報待ち

745 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:12:56.19 ID:5sdeKmoa.net
カタログからパッチをダウンロードしてきて自分で適用すればいいじゃないか?

746 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:19:41.47 ID:2rxdeIuF.net
めんどくね?

747 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:24:15.64 ID:CVv30kEU.net
>>709
Microsoftのソースは?

748 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:28:12.64 ID:6hiEK7cs.net
旧PCもアップグレード可能だったらKabyコピペガイジの今までの労力はどうなるの?

749 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:29:18.56 ID:cViqO3Gy.net
>>744
何も知らない人がアップデートして問題出ても困るだろ

750 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:37:32.38 ID:0USqPWwd.net
MS広報が言っただけだからソースなし
あちこちで記事になってるのに否定しないから事実なんだろ

751 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:37:38.00 ID:EmZSurEj.net
>>742
いやskylake以降は全部一緒でしょ
だからskylake以降が対応できないとおかしい

asus辺りはちゃんと対応表を更新してる
https://www.asus.com/microsite/motherboard/ASUS-motherboards-Win11-ready/

752 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:46:15.09 ID:EmZSurEj.net
intelも最新のwindows11対応ドライバにはskylakeまで含まれてる

もちろんあとからドロップさせる可能性は否定できないけど

753 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:49:03.88 ID:cViqO3Gy.net
>>751
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334963.html
>HVCIを実用的に利用するには第7世代Core以降、Zen 2アーキテクチャ以降のCPUが必要に

754 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:55:27.41 ID:MXpYyklh.net
>>752
含まれてないよ
ドライバーのドキュメント見直してきな

755 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:00:47.96 ID:2rxdeIuF.net
>>749
Win10ではサポート外のCPUにもWindowsUpdate提供してるけど?

756 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:02:32.62 ID:cViqO3Gy.net
>>755
大型アップデートは手動になるとどこかで見たような

757 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:06:23.27 ID:cViqO3Gy.net
>>756
この記事だな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334310.html

758 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:24:55.80 ID:DfMMPVbe.net
俺のHaswellも対応してくれ

759 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:27:09.83 ID:z71Ge2BE.net
では今後の11ではコア分離を強制ON
さらにはハードウェアのみの対応にするのかね
テストでも全くやってないが製品版でいきなりやるのか、これからテストするのか?

どちらにせよ探偵の予想が正解なら動かなくなるソフト増えるな
多分これも嘘や間違いだと思うけど

760 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:29:22.58 ID:2rxdeIuF.net
Windows更新アシスタント経由でアプデできるならいいか
でも普段の小さなセキュリティ関連のアプデも自動で降ってこなくなると不便だわ

761 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:40:02.33 ID:MXpYyklh.net
きっと対応してないのにインストールして
クラッシュしまくり、クソOS認定の未来が見えるw

762 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 15:44:45.89 ID:B4HKKjdW.net
win11にしたkaby lakeシステムにもサポート外のはずのインテルのグラフィクスドライバがWindows update経由で自動で降ってくるのでどうも文書と実態は異なる模様

763 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 16:10:21.04 ID:DaDBIliJ.net
>>747
2017年の段階(win10)で古いCPUはサポートリストに入っていない
MSの対応CPUページがソース

764 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 16:11:39.65 ID:DaDBIliJ.net
>>762
IP版ならそうだろうな

765 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 16:26:02.12 ID:qCdnTG2e.net
Windows Updateドライバ配信はGMA950のドライバすら落ちてくるので参考にならないよ

766 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 16:26:32.26 ID:qCdnTG2e.net
なんか固有名詞みたいになっちゃったけど普通にWU経由でのドライバ配信のことね

767 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 16:38:49.06 ID:PtAaHI4G.net
Surface Pro 第5世代 Kaby lake に
Windows11 iso をダウンロードして アップデートしてみた
iso ファイルは Rufusでブート可能なUSBメモリに展開
結果は何事もなくアップデートできました。
なお 2013年頃に購入したVaio Z はTPM2.0 とセキュアアップデートパス
の方法をとってセットアップするも ファイルを準備中当たりでエラー表示で終了
あんまり古い Windows10 PCには敷居は高そうだね。

768 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 16:40:02.21 ID:WjjcXSjv.net
インストールの話ばかりでOSの話がないんですが。
5chの他スレもインストールの話題ばかり
Win11についての話が聞けるところどっかありませんかね、検索してもなかなか見つからなくって

769 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:00:33.46 ID:DaDBIliJ.net
>>768
windows板のIPスレがありますよ

770 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:06:18.59 ID:Ua4ivMDP.net
>>763
ISOの話やで

771 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:08:59.91 ID:jZraALnJ.net
11大不評で足切りに弱腰になったのが実情

772 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:13:19.03 ID:DaDBIliJ.net
>>770
IP版をゴニョゴニした後の事ならここで語ればいいのでは?製品版がまだ出ていない以上想像だらけになるからな
自分から話題を振れば誰かが乗ってくれるかもね

773 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:21:11.34 ID:TMninVQH.net
マイクロソフトは、推奨するハードウェア要件を満たさない、古いCPUのPCにもWindows 11はインストール可能だと述べています。OSのインストール制限はWindows Updateを通じたアップグレードでは適用されるものの、ISOファイルをダウンロードして、手動でインストールする場合はこの制限を受けないとThe Vergeは伝えています。

6月にマイクロソフトが明らかにしたWindows 11の最小ハードウェア要件では、インテルの場合は第8世代Core以降のCPUが正式にサポート対象に含まれるとされました。しかしマイクロソフトは、この要件は主に企業がWindows 11のインストールを評価する際のドライバーの対応やシステム全体の動作信頼性を担保するためのもので、個人が自己責任でアップグレードを試すのを妨げるものではないと説明しています。

774 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:21:14.08 ID:2oBuwpcT.net
Microsoft からしたら、OS売りたいからなるべく足切りしたくないわな。

775 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:40:29.80 ID:2Ipi86Pi.net
>>768
海外の情報も噂レベルのが多いけど5chは参考にしないほうがいいと思う

776 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 18:22:09.03 ID:nrqg1gkM.net
Kaby Lakeどころかその数世代前でもいけるのかよ
Kaby Lakeアンチおじこれからどうするの?

777 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 20:12:39.73 ID:3y/66v5Yy
今すぐ 日本全土が沈没しますように。今すぐ 富士山が噴火しますように。今すぐ 関東で大地震が起きますように
今すぐ 日本人の女が全員死にますように。今すぐ 私以外の日本人が全員死にますように
今すぐ 日本が滅びますように。今すぐ日本死ね

778 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 18:52:31.50 ID:bxGYjUqk.net
機能的にはSky Lake以降は必要な物が揃ってるしそのあたりからのCPUを使ってるやつは安心して良いと思う
環境への配慮が厳しい風潮もあってクソ炎上してるからもしかしたらSky Lakeどころかx64なら性能が足りてる限り全対応になりそうな流れになってる

779 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 18:55:48.90 ID:rGrygjH8.net
>>774
今騒いでいるのは、
無償アップグレードさせろというやつなので、
売り上げにはならん。
むしろ盛大に足切りして、
ハードウェアの買い替えでライセンスを買ってもらった方が売り上げになる。
逆だよ。

780 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 18:58:38.58 ID:2rxdeIuF.net
正直、Core 2 Duoでも動くからな
たいていのハードは余裕でwin11動くぞ
https://www.youtube.com/watch?v=4j0PbDvbkQM

781 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 19:06:23.50 ID:DaDBIliJ.net
>>780
じゃあそのまま使い続ければいいじゃん
何度もコピペとかもしかしてアフィかアフォ?

782 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 19:06:57.85 ID:05xqrQct.net
>>731
iGPU無効化されてドライバー要らんからだろ

>>745
もしWin7のときみたいに意地悪されると手動でも無理
誰か回避パッチ作ってくれないと

783 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 19:21:57.99 ID:05xqrQct.net
Win7のときみたいになってもDISMのAdd-Package使うならアプデいけるかもしれんわ

784 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 19:45:14.18 ID:2rxdeIuF.net
DISMコマンドだとwin7の時は手動でいけたん?

785 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 19:48:54.90 ID:03fLyArn.net
うわー。今回のビルド1番ダメダメじゃね?
負荷テスト30分でOSごとフリーズしたわ。
まぐれかと思ってもう一度やったらやはり30分ほどでフリーズ。
リソース食いつぶして戻らん様子。
仕方ないから前のビルドに戻すわ。

786 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 20:15:42.40 ID:eyl6sY7y.net
>>772
MS広報の話ってやつの一次ソースがない件なんだけど理解してる?

787 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 20:33:16.31 ID:FhRq7+UV.net
悔しいけど全部いれてしまうんだな。

悔しいけども俺たちの負けで
サンディおじさんの勝ちだ

悔しいけども負けを認めよう、、、

788 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 20:36:50.34 ID:DaDBIliJ.net
>>786
MSのwebぺーじでいいじゃん

789 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 21:09:55.97 ID:LplOoUbw.net
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (8/28版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、インストール/アップグレードは不可能となります。大人しく諦めてください。

 Intel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 最近更新されたMicrosoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Kaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。
古い年式のIntel CPUをお使いの方へ

対象製品には深刻な欠陥(Meltdown/Spectre脆弱性 ...)があり、万一の場合重大なセキュリティ事故を引き起こす恐れがあります

PC内の情報を悪意ある第三者に読み取られたり、管理者権限を奪われ任意のコードを実行される危険性があります

Windows 11でサポート対象から外されるのを機に、安全性が向上した最新世代のモダンCPU、モダンPCへのお買い替えをご検討くださいますようお願い申し上げます

790 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 21:10:13.14 ID:0USqPWwd.net
抜け道だしMSは推奨してないから公式で大っぴらに言いたくないんだろ

791 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 21:13:33.42 ID:vZX5v2xU.net
>>790
古いPCに入れてWindows11使うも不具合出たら抜け道作ってたMSが悪いとか言い出すタイプ

792 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 21:23:06.39 ID:JXshvMZ2.net
MS的にはサポート対象外ですの一言で蹴れるし
ユーザー的にも自己責任の元使えるしWinWinだろ

793 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 21:26:03.21 ID:rD523xHw.net
>>768
【IP】Insider Preview Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1626997720/
【こいつ、動くぞ】Windows11動作確認スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1625228395/

794 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 21:54:52.18 ID:ZwGg4eyi.net
大体いまだに7から10にアップグレード無料だよね

795 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 21:59:12.24 ID:05xqrQct.net
>>784
cabからならいけた

796 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 22:09:35.73 ID:eyl6sY7y.net
>>788
うんだからそれはどこ?

797 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 23:01:05.06 ID:d/pj/vM4.net
>>731
7740Xは skylark-x より新しい kabylake-x ですから
対応にしたんじゃないですかね。

798 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 23:01:54.63 ID:7/Q+fpaI.net
ステップ記録ツールってのがあって、操作するごとにスクショを記録してくれる
優れモノなのだが、そのスクショがEdge環境だと表示されないっていうか使えねえ。windows10上であっても ファイルがIEに関連付けられてないと使えねえのだが。
windows11では廃止されるんか?

799 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 23:57:55.01 ID:P2QI3bwC.net
>>785
CPUは?
第8世代以前は不具合報告する資格ないぞ

800 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 23:58:06.77 ID:P2QI3bwC.net
>>785
↑第8世代未満の間違いです

801 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 00:52:53.10 ID:CtevRCVM.net
>>798
Edgeで参照できるが

802 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 01:06:09.78 ID:7PMhoaMW.net
11600K /UHD750 /Z490 だけど 22000.132 から安定した感じ
168 でも大きな問題起きてない

803 :800:2021/08/29(日) 01:08:47.58 ID:kL5v4wMr.net
800

804 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 01:30:40.28 ID:RmV/8mYX.net
>>701
弊社の場合、10のサポートが切れるまでには11にしたいが、
設置場所の関係でPC本体への物理的なアクセスが非常に面倒なため、
できればPCは代えずに11を使いたい
そのPCが、今回はたまたまSkyやKabyだった
CPU以外は要件をクリアしてるからなおさら緩和してほしかったw
手動なら11にできそうで俺は安心しました

805 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 03:02:44.12 ID:1j7aF0x9.net
>>789
AMDください
インテル「……」
ざまーwwwwwww

806 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 06:43:57.87 ID:35LeLLFp.net
Skyも好調に動いてる(他要件は満たしてる)

807 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 06:53:29.77 ID:snyq+esB.net
格安ノートの11はなくなるのか

808 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 07:21:24.53 ID:aRLXEHaM.net
>>804
そういう組み込みみたいなPCってOS更新するものなのか?

809 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 07:46:05.54 ID:FZV16+p/.net
ところでKabyXが良くてKaby7700kがダメな理由
何一つ示されてないね

810 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 07:57:04.04 ID:UdyjIUU3.net
>>701
俺の場合は、プリインストール版のソフトを継続して使いたいから、だな
マイクロソフトのOffice Premiumってやつ
その端末で使用する限り、Officeのバージョンアップは永続的に無料で使える優れもの
Windows11対応で端末を変更したら、Office Premiumが使えなくなるから今の端末でなんとかしたいのよ

811 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 08:17:18.94 ID:RmV/8mYX.net
>>808
10のままでずっとセキュリティパッチを出してくれるなら更新しなくていいけど、
2025年にサポートやめるっていうから仕方なく
それにPCの環境移行は1台でも大変なのに何十台もやってられない
キッティングとかじゃ環境移行まではやってくれない
だから、CPUが数年前だろうが今あるPCのままでスムーズに更新させてほしい

812 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 08:20:01.76 ID:Raa0JULT.net
爆熱覚悟でも次回PCは、GTX1060少し手前くらいの性能持った内蔵GPU狙ってみたいが
Intelの次期CPUがどこまで対応するやら

Irisでだいぶ頑張ってるが、性能まだいまいちだし、まだ高いグラボを買わなきゃならんのかな・・・

813 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 08:22:42.56 ID:bwMiAuah.net
Intel...740…あれ買った人居るのかな

814 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 08:32:18.98 ID:c8d+dgXZ.net
GPU内蔵でもフル活用するには相応のメモリが必要なわけで結局はグラボを導入したほうが良い

815 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 08:45:22.25 ID:SqwmhamT.net
せっかくSnapdragonでWindows動く時代になると思ったのに

816 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 08:49:19.75 ID:obgHRdn9.net
>>634
PS5は内蔵グラフィック

パソコンでどんなゲームをするのか知らないけど
並のゲームならZen+RDNAのRyzenで十分かと

インテルのiGPUはゴミだけどね

817 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:22:29.22 ID:VDNKGEQk.net
>>816
PCのG付きはCU数も8程度しか乗らんぜよ
なので次あたりでようやく箱1と同等かそれをやや超えるぐらい
PS4には届かない
PS5と比べると9分の1程度

818 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:32:24.35 ID:FVTA98AV.net
Apple M1の内臓GPUスコアーはGTX1050Tiとほぼ同等

819 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:33:54.54 ID:obgHRdn9.net
>>817
RyzenのRDNAは2種類出てくるみたいだよ

オマケ程度のGPUで、不満があるなら外付けグラボを付けて下さい
的なのと
実用的なGPUが載ったやつ

もちろん本格的なGPUは発熱が半端ないから、マイニングで24時間稼働なんてのは無理だろうけどね

820 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:38:07.50 ID:FVTA98AV.net
PS5はRX5700XT相当

821 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:40:44.69 ID:VDNKGEQk.net
>>819
それもない
PCの内蔵GPUがしょぼいままなのはメインメモリにGDDRが使えないから

822 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:53:19.62 ID:VDNKGEQk.net
メインメモリがマザボ直付けでメモリの入れ替えはペーストはんだでやるのが当たり前になったらコンシューマー機レベルの内蔵GPUも出てくるけども、
組み立てPCをやってるような人ではそこまでは無理だろうからメジャーにならない
内蔵GPUにシリコンを割いてもメモリ帯域が遅いので性能が出せない
だからAMDもDDRに見合ったしょぼいものしか乗せない
メモリも冷やさないといけないしな
コンシューマー機みたいに数が出ないのに専用設計になるのならdGPUのほうが楽で安上り

823 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:58:42.60 ID:j4bsb3Ui.net
>>821
インテルのロードマップしか見てない人?

824 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 09:59:33.85 ID:VDNKGEQk.net
>>823
よくわからんのにしゃべらんでいいぞ
アホ

825 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 10:20:17.17 ID:j4bsb3Ui.net
>>824
どうした?
ボケ

826 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 10:21:16.00 ID:yb2sW4Nn.net
>>793
ここら辺の情報から
i7-2700KサンディおじさんPCにWin11 アップデート出来ました
まあ正式リリースではどうなるかわからんが

827 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 10:42:53.19 ID:75RF1wXH.net
新基準だとワイのryzen2700uノートも11にアプデいけそうやな

828 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 10:57:25.42 ID:2vudNu9n.net
何が悲しくてSandyなんか使ってるんだ本家で弾かれるに決まってるだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2575071.jpg

829 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 11:17:10.46 ID:VDNKGEQk.net
>>825
あとマイニングがどうたらいってるけども、それもアホ
下がらない前提の投資で下がり続ける相対評価の投資をランニングコストをかけながらやるのなら、
日本の電気代考えたら明らか直接的に暗号通貨を買ったほうが儲かるじゃねえか

よくわかってないやつから仕入れた知識でよく理解しないまましゃべるな
二度としゃべるな

830 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 11:24:24.41 ID:yhL3TNQo.net
M/BでTPM対応してても第一世代Ryzen使ってる俺は逝ったの?
もうちょっと融通利かせてよMS

831 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 11:52:01.82 ID:gv0p2E+4.net
マザボ的に対応でISOからいれてもサポート無しアップデートもできなくなるとか

832 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 11:58:50.60 ID:l6rRHGZd.net
>>811
だから最初から非サポートのものを2025年まで粘ってから移行させようとすることに何の意味があるんだよ
PC予算と移行スクリプトを4年かけて蓄えとけ

833 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 11:59:19.05 ID:wnd3QJkx.net
今ISO落として小細工しないでインストールできるなら12出るまで使えるだろうよ

834 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 12:01:59.27 ID:FZV16+p/.net
Win10とたいして変わらないのに敷居だけ高くして儲けたいだけだよ

835 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 12:19:26.68 ID:xq4k+aF7.net
結局今の20H2よりは軽いの?重いの?

836 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 12:24:56.49 ID:Rlnx+kdB.net
無料になって返って高くつくようになったな、Windows

837 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 12:43:35.12 ID:SqwmhamT.net
Windows11が導入可能かチェックするアプリって
Windows11上でも動く?

838 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 12:54:54.21 ID:U8CaB7Wd.net
動いてるのは見た。
非対応の環境で「対応してません」って表示されてワロタわ・・・

839 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:10:30.51 ID:5kFSHkV7.net
皮肉だな

840 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:10:32.92 ID:l6rRHGZd.net
>>836
意味が分からん
「俺のOSを使うユーザはハード的にも安全であるべきだ」
と提供側が考えるのは自然だし普通だろ

841 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:22:30.48 ID:buk1m4SM.net
試しに今インストしてるが多分クソなんだろうな

842 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:29:02.49 ID:kc/MzvTL.net
Windows 11 の動作要件に「セキュアブートの対応」ってあるけれど、
これはセキュアブートに対応していても設定を「有効」にしていないと
11はインストールできないのかな?

843 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:31:38.17 ID:2a4mQZ0x.net
サンディだとTPM2.0クリアできないだろ

844 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:31:45.27 ID:n7uou3pc.net
Core 2 Duo E8400 に入れてみたがサクサク動くんだな
今後大量廃棄PCがあふれると思うとほんともったいない

845 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:33:49.19 ID:wnd3QJkx.net
>>842
機能があればいいんじゃないかな
そもそもISO+rufusでブーダブルUSB作るとセキュアブートオフにしないとインストール始まらないので

846 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:40:12.62 ID:tG2ITCJF.net
>>844
このスレ初心者だが、
C2Dにどうやっていれたんだ?

847 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:45:45.17 ID:FZV16+p/.net
https://www.theverge.com/2021/8/28/22646035/microsoft-windows-11-iso-workaround-no-update-guarantee
CPUが古い場合、MicrosoftはWindows11の更新を差し控えると脅迫しています

Vergeの続報来たな

848 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:48:18.67 ID:buk1m4SM.net
入れ終わったけど悪くなさそうだな
と言うか特に良くも悪くもないがタスクバー動かせないのはクソだわ

849 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:49:29.16 ID:c5ISBByC.net
はじめからサポートしないって言ってるのに
インストールできたんだからサポートしろってのがおかしいだろw

850 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:51:37.25 ID:FVTA98AV.net
>>843
Windows11は終わり。
メニュー直した程度でリリースするだけだよ。
判定して入れる入れないの部分を作る能力がない。
当初みたいにならんでしょ。
MSの能力の無さが幸いしたのだろう。

851 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:56:28.09 ID:BpGi85lH.net
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (8/28版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、インストール/アップグレードは不可能となります。大人しく諦めてください。

 Intel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 最近更新されたMicrosoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Kaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

852 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:58:27.21 ID:n7uou3pc.net
>>846
「BypassTPMCheck」で検索してくれ

853 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 14:02:12.36 ID:TXnBopIW.net
>>843
サンディの結果
https://i.imgur.com/jlV9gYs.png

854 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 14:06:27.81 ID:Ouz9xP93.net
それバージョン古いから更新した方がいい、TPMの結果は変わらんだろうけど
最新版は2.4.0.0

855 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 14:07:48.77 ID:Dinl7+2P.net
>>852
おけ

856 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 14:41:53.45 ID:kc/MzvTL.net
>>845
セキュアブートONだとCDやUSBメモリからOSインストールできないみたいですね
ということはインストール時はOFFっぽいですか

857 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 15:03:23.82 ID:wnd3QJkx.net
>>856
今のところオンにするように促されたりしないのでオフのままでもいいよ

あとrufusでブーダブルUSB作るとセキュアブート対応しないってだけなので、対応した他のツールなりCDに焼いたりすればインストーラーもセキュアブートできる

858 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 15:13:55.08 ID:1OyB5LfL.net
Win11はブラウザEdge固定なの?

859 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 16:13:41.94 ID:l6rRHGZd.net
>>858
いちいち各々のファイル拡張子やファイルタイプで開くアプリを決定するあの仕組みは
ブラウザをEdgeから変える際にも素人を混乱させるものだな
実質的に固定を促していると言えよう
インストール時にデフォルトアプリとして決定できるタイミングがあれど
そこで意図通りに設定しなかったら後から修正するのは面倒臭い

860 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 16:15:59.44 ID:jYKPjrGQ.net
第7世代サポート確定おめでとうございます!

861 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 16:39:42.72 ID:he4YfAj5.net
>>859
その問題だけど、ChromeやFirefoxの設定にある「○○を既定のブラウザーに設定」をクリックした場合はどうなるの?
それでちゃんと設定できるなら、むしろ8.1以前の健全な仕様に戻ったんじゃね

Androidでもないのに、設定に「デフォルトブラウザ」なる曖昧な設定がある10がおかしかった

862 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 16:50:10.86 ID:+fu7u2u/.net
>>858
うんにゃ

863 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 17:02:28.34 ID:pV7eIlni.net
セキュアブートって別に有効でなくてもチェック通るんだな
対応してるかどうかだけチェックしてるっぽい

864 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 18:03:39.28 ID:W9HkFruE.net
セキュリティーは気にしてないのですべて認めるべき
ブラウザのセキュリティー更新だけでいい

865 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 18:15:16.93 ID:JmoNS4dV.net
>>861
関連付け画面が開くだけだよ

866 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 20:27:30.42 ID:CngavlMrW
今すぐ日本人の女は全員死ね。

867 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 19:43:28.66 ID:yb2sW4Nn.net
Sandy 世代のPCのアップテートなら
Win10 iso を rufus でブータブルUSBメモリ作って
Win11 iso の install.wim を上書きもしくはコピーだね
最近のWin10 iso はinstall. ファイルが拡張子違うファイル
になっているから .win10 などの名前に変更しておいて
Win11 iso の install.wim をコピーすれば良い
これでsetup.exe起動でアップデートできた

868 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 20:21:48.82 ID:R3iEzeH1.net
>>849
それなw

869 :800:2021/08/29(日) 22:42:37.35 ID:kL5v4wMr.net
既定のブラウザ設定は結構面倒になったけど、2分もあれば終わるよな
まあ面倒だけど

870 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 22:55:11.83 ID:oJ0U3dHL.net
既定のブラウザ設定ごときに2分もかかるのかよ、恐ろしいな11

871 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 23:02:22.19 ID:wnd3QJkx.net
ブラウザより動画、音楽プレーヤー、画像ビューワが拡張子単位だとめんどい

872 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 23:18:30.07 ID:f3u2DBsq.net
右クリックメニューの使いづらさは異常
MPC-HCやWinMerge使うとき毎回「その他のオプションを表示」をクリックしないとだめとか糞仕様すぎる

873 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 23:26:59.02 ID:TXnBopIW.net
>>872
WinRARも追加でw

874 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 23:39:19.68 ID:5eouRCQx.net
>>872
それはソフト側がWindows11の新しい右クリックメニューの仕様に対応しなきゃならないからな
https://blogs.windows.com/blog/2021/07/19/extending-the-context-menu-and-share-dialog-in-windows-11/

875 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 23:49:21.00 ID:yb2sW4Nn.net
インストールしてみての雑感だけど
今回のメジャーアップデートほどデバイスドライバの更新がほとんど必要ない
のは初めて
それほど ベースの Win10からデバイスの変更は少ないと思う

876 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 23:51:37.35 ID:be44zSdM.net
>>874
ほー、キーボードのメニューキーでも旧メニューが開くのね
キーが左にあれば当面凌ぐのにも使えるんだが…

877 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 00:15:18.33 ID:CG7hZvTG.net
糞OS勝手にアプデして再起動するんじゃねーよってマイクロに言っとけ

878 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 00:19:40.22 ID:qpPcvnUQ.net
>>874
ソフト側で対応とかまじかよ・・・

879 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 00:25:42.22 ID:IOUzqXfR.net
まあMPC-HCあたりならわりと早めに対応してくれるでしょ
WinRARも 有 料 ソ フ ト だし

880 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 01:56:48.86 ID:tN63IcIT.net
7zipで毎回その他オプからメニュー押すのも慣れたけどダルい。
この手のはIP版では対応せず11正式リリース後だろうから
まだしばらく忍耐なんだろうな。

881 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 02:57:46.09 ID:6tfHZajI.net
>>867
UEFIモードのインストールなら、ISOファイルを展開しながらコピーで大丈夫。
(ブータブルUSBメモリ不要)

882 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 04:00:12.49 ID:Lu8mr/xx.net
>>879
MPC-HCはすでに開発終了している
有志によるバグ修正とライブラリ更新を目的とした派生版は作られているけど新しい機能の実装の予定はない
MPC系プレイヤーで今でも活発に開発されてるのはMPC-BEのみだよ

883 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 06:33:39.05 ID:pfrTHzqc.net
>872
>674

884 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 06:59:39.30 ID:m2/op+Y8.net
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1344541.html
Windows 11に統合された「Chat」は誰と何ができるツールなのか?

1.[Win]+[C]キーによるチャットの起動
2.チャット
3.タスクの共有
4.投票
5.通知とインラインでの応答
6.グループ管理
7.ビデオ会議
8.カレンダー
9.会議を予定して招待
10.画面共有、参加者名簿表示
11.ロビーによる承認
12.ビデオ会議のビュー


使わんだろ

885 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 07:18:15.40 ID:D7sHF3Eh.net
意外と Windows Media Player でも不自由しない
他にもDVDプレーヤーが内蔵されていれば再生ソフトウェアもついてくるから使えたりする

886 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 07:45:28.24 ID:D/UVIXWn.net
>>884
DiscordとかSkypeとかLINEに対応してくれたら使うんだけどな

887 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 08:03:47.75 ID:gLN8r4/r.net
edgeは全然使わないんだけど、bingの日替わり背景画像って
結構いい。linuxだと拡張機能で毎日日替わりで変えてくれるんだけど
win11で勝手に日替わりで変えてくれるような方法はないんだろうか

888 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 08:37:19.84 ID:qpPcvnUQ.net
>>882
https://github.com/clsid2/mpc-hc/releases

とおもうんじゃん?
前言撤回してyoutube等各種ストリーム再生、AB間再生、ダークテーマ、シークプレビュー、ネットから字幕検索、等々
新機能ガンガン追加する方針に切り替わったんだわ

889 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 09:14:34.35 ID:m2/op+Y8.net
MS「Windows 11を手動で入れた古いPCにはアップデート提供しない」可能性を表明
マイクロソフトは推奨するハードウェア要件を満たさない、古いCPUを搭載したPCにWindows 11を手動でインストール可能だと述べたばかりです。
ISOファイルをダウンロードして手動でインストールする場合は、それを制限しないと明らかにしていました。
その直後に、そうした場合はWindowsアップデートを受けられる権利がなく、セキュリティやドライバの更新も保留されるかもしれないと追加で述べています。
これは昨日の声明と同じく、テックメディアThe Vergeに対して語っていること。
もっともマイクロソフトは「かもしれない」と言っているにすぎず、単なるブラフである可能性も十分にあります。

890 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 09:27:15.66 ID:Ota9ldHX.net
7や8.1をKaby以降に入れた時と同じ挙動ってだけでしょ

891 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 09:45:19.85 ID:0SEGdzuS.net
>>887
ロック画面はスポットライトで勝手に変わるようになってるのに、なぜデスクトップ背景で同じ仕組みにしないのかは謎だな
bing背景でもまあいいんだけど

892 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 10:31:51.55 ID:KPNiL8IB.net
>>889
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (8/28版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、インストール/アップグレードは不可能となります。大人しく諦めてください。

 Intel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 最近更新されたMicrosoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Kaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

893 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 10:34:40.42 ID:leAY7O9+.net
そりゃ満たしてるハズの機能が無いハードに手動でインストールした場合、
アップデート降って来なくても文句言えまい。
アップデートの際に必要ハード満たしてるのかチェック入れたら
自然とアップデートは降って来ないことになるやん。

894 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 10:39:19.81 ID:lD/H0j/4.net
>>674のはその他のオプションを自動で開いてくれるってことか?

895 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 10:51:04.25 ID:v2Vc3Z3A.net
世界的に不評なのに日本人だけがMSに従うしかない、仕方ないと言い張る
実に日本人的

896 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 11:11:05.16 ID:J687Qvbn.net
いやこのスレでも叩かれまくっとるやん
そいつらは日本人ちゃうんか?

897 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 11:21:35.59 ID:QupA9gcK.net
>>895
Windows率がクソ高い韓国の悪口はやめろ

898 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 11:23:38.91 ID:hTDGeEud.net
自動で降ってこないとかむしろ願ったり叶ったりの理想形じゃないか

古いハードのドライバーが勝手に新しいのに置き換えられて動かなくなるとかよくある話だし
必要なセキュリティ更新や月例プログラムは個別に当てられるようにするパッチとかはWin7, 8時代にもあったし

899 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 12:21:36.00 ID:vW2/0T1z.net
>>896
どれもこれも批判のための批判って感じで中身スッカラカンなのがねぇw
かろうじて文字数から憤りの強さだけは伝わってくる気がする?って感じw

900 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 12:32:19.83 ID:wItkZ81O.net
むしろKabyなんて低スペにしがみついてる貧乏国は糞ジャップくらいでは?

901 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 12:36:15.39 ID:J7bQ46X6.net
中国なんてX79(Sandy Bridge-EP、Ivy Bridge-EP)ブームが起こってたからな
Aliとか見ると謎のX79マザーボードとかたくさん転がってるぞ

902 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 13:01:06.62 ID:PfYEbCTk.net
>>900
個人的にはIntelCPU先般的にオワコンだと思ってますけど。

903 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 13:03:39.62 ID:y+R5QaxM.net
チェックアプリの直リンどこだよ?

904 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 13:06:53.38 ID:PfYEbCTk.net
>>901
アリで黄金戦士見て、
ジャンクノートからはぎ取ったCPUでよくここまでと思っているけど。
第7世代のデスクトップ用のマザーにモバイルのCoffee Lakeが刺さります。w

不明な人はググってください。
回答しません。

905 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 13:18:35.62 ID:WlqkWBAr.net
>>900
それは若者の失業率が3割にも達している韓国のことじゃん
もう社会が崩壊している状態

906 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 13:46:45.07 ID:4YC1v4Rl.net
>>898
Sandyおじさん PCにも
Windows11 の累積的な修正が降ってきたわ

907 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 13:49:49.57 ID:APwFvZ5M.net
>>906
2021-08 x64 ベース システム用 Windows 11 の累積更新プログラム (KB5005191)
ヾ(*´∀`*)ノ

908 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 15:52:21.28 ID:uB2F0gz3.net
>>886
LINEユーザーって韓国と日本くらいしか居ないんじゃないの?

909 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 15:56:34.56 ID:VUroljks.net
>>872
旧スタイルに簡単に戻せるからいいやん

910 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 15:57:23.15 ID:VUroljks.net
新Edge削除してしまえば簡単に好きなブラウザで開けるぞい

911 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 17:17:31.39 ID:0cuY74hY.net
>>898
でもWin7のときの話だけどアップデートの確認を無効化してないと10分おきくらいでこのシステムはWin7をサポートしてませんってポップアップ出してくるんだぜ
万が一、MSがKabyとZENのときと似たようなことをしてきたら、11はもっとめんどい事になるかもな
7と8.1はアップデートの確認の無効化が簡単だったから対処が楽だっだが
改造パッチもすぐ出たしな

912 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 19:15:10.84 ID:9Xn2TFU5.net
KabyアンチコピペガイジNGしたらクソ快適になった

913 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:00:45.60 ID:KPNiL8IB.net
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (8/28版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、インストール/アップグレードは不可能となります。大人しく諦めてください。

 Intel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 最近更新されたMicrosoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Kaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

914 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:02:13.75 ID:sYKhv0tT.net
Q.
 Kaby LakeでWindows 11を動作させることはできますか? (8/30版)

A.
 Windows 11 Insider Previewでは限定的にシステム要件が緩和され、Kaby LakeでもWindows 11をインストールし動作させることは可能です。
 しかし、正式版以降は非対応となり、インストール/アップグレードは事実上不可能となります。大人しく諦めてください。

 Intel Graphics Driverでは、前世代のSkylakeと共にWindows 11に非対応である旨記載されています。
Intel Graphics - Windows 10 DCH Drivers
https://downloadcenter.intel.com/download/30579/

 最近更新されたMicrosoftの開発ブログでも、一部の特別なプロセッサーを除いてKaby Lakeは非対応であると明言されています。
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/08/27/update-on-windows-11-minimum-system-requirements-and-the-pc-health-check-app/

 Kaby Lake自体、製品の登場から4年経過しており、Meltdown/Spectre脆弱性への対応が不十分であるため、セキュリティ強化を謳うWindows 11に非対応となるのは当然のことでしょう。

例え制限を回避してインストールを終えられたとしても、Windows Updateが適用できなくなる、警告画面が出るなど非常に不便な使い方を強いられます。

諦めて最新世代のモダンPCへの買い替えを。Windows 11 標準搭載のモダンPCは2021年年末以降発売予定です。

915 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:04:28.77 ID:Wa1+pXnO.net
うはww全角文字だww文章事態変わってないからNGされるとも知らずに…

916 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:07:00.07 ID:v6dBOnzA.net
>>887
ストアにDynamic themeというやつがある
bingとかロック画面のやつを自動で切り替えてくれる

917 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:33:13.63 ID:JPnEkJr3.net
https://i.imgur.com/7mlqHRe.png

918 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:45:06.13 ID:2PjK1UYs.net
>>917
thx!

919 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:46:19.55 ID:nF49AkN/.net
Microsoft365に課金させたいのよ分かってくれよ
officeもOSも使えて月額たった20ドルからだぞ
お前らのボロPCでもいけるから
LinuxタダchromeタダMacOSタダ
タダより高いものは無い

920 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:51:00.25 ID:KPNiL8IB.net
さぁ、変化の波に乗り遅れるな。

古い年式のIntel CPUをお使いの方へ

対象製品には深刻な欠陥(Meltdown/Spectre脆弱性 ...)があり、万一の場合重大なセキュリティ事故を引き起こす恐れがあります

PC内の情報を悪意ある第三者に読み取られたり、管理者権限を奪われ任意のコードを実行される危険性があります

Windows 11でサポート対象から外されるのを機に、安全性が向上した最新世代のモダンCPU、モダンPCへのお買い替えをご検討くださいますようお願い申し上げます

921 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 21:37:57.46 ID:wM2ezwjz.net
モダンPCとは?
ここツッコミどころ
本人も気付いてない

922 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 21:40:21.25 ID:D29PFb+x.net
関西の食べ物

923 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 21:54:13.03 ID:AppWSmXc.net
>>594
実機でインストールできないPCでも
仮想のゲストPC側ならインストールできるのだが

924 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 21:56:08.18 ID:AppWSmXc.net
>>921
5G 4Gで常時接続
ここでドヤっているバカどもの糞PCですらオールドPCwwwwww

925 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:35:40.15 ID:IFuePTa7.net
そろそろ、要件に該当しないPCにWindows 11を不正にインストールする話は他所でやってくれないか

正規ユーザーにとっては非常に目ざわり

926 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:37:51.72 ID:LoXtZGqT.net
>>925
既にスレがある
こちらへ誘導するよろし

【実用】低スペックWin11の会【快適】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1624640119/

927 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:41:47.04 ID:J7bQ46X6.net
>>921
歴史的に見たらどんなPCだってモダンさ!

928 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:42:31.78 ID:8u6RZsph.net
同じ奴が独りで発狂して荒らしまくってるだけだからなここ

929 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:44:13.95 ID:XkhK5KHh.net
i7-6900Kの我がPCでもその低スペックスレに行かんとならんのか?

930 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:50:19.30 ID:kgdx1xlq.net
その要件を満たしていないPCユーザーを歪めるような書き込みもやめてくれ

931 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:53:27.52 ID:leAY7O9+.net
日本人にとって15万のデスクトップは米国の平均給与差と
運搬費や中抜き費を除く、いわゆる米現地だと、
日本人感覚に変換すると6万から6.5万くらいだから高く無いんだよな。

日本で9万くらいのノートは米現地では日本人の金銭感覚的には3.8万くらいの感覚なのよ。

932 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:06:23.06 ID:adFnnFEV.net
>>931
しかも米国のがPCパーツが安いという
米尼でよく買うぜ

933 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:10:47.65 ID:hDgWBKac.net
>>921
「モダンPC」って何? どこがすごい? マイクロソフトやPCメーカーが語る

最近「モダンPC」という言葉をよく耳にする。しかし、それが何なのか分からない人も多いと思う。それを踏まえてか、日本マイクロソフトが報道関係者向けにモダンPCの説明会を開催した。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1911/28/news135.html


スゴイぞ、モダン PC - Microsoft atLife
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/enter2019-default.aspx


モダンPC | IT用語辞典 | 大塚商会
https://sp.otsuka-shokai.co.jp/words/modern-pc.html
↑簡潔にまとめられてて見やすいよ

ググればすぐ出てくるが

934 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:12:51.99 ID:hDgWBKac.net
これ「モダンPC」っていうと2019年〜2020年にかけての時期からマイクロソフトが使いだした言葉だから、たぶんちょうどCoffee Lake世代辺りからなんだろうな
Kaby Lakeアンチ腹立つわ

935 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:27:35.88 ID:jABODVqE.net
Win11完全対応デスクトップPCとi7 6700HQ搭載メモリ16G増設SSD1TB換装したノートPC
を使っているが、このノートPCはCPU以外Win11に対応しているのでインストールしても
不正ではなくなったし場合によってはこれでWin11を使う
俺はどこのスレへ行けばよい?

936 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:29:44.40 ID:St2hQsnr.net
正規ユーザーwww
バカジャネーノ

937 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:30:41.73 ID:St2hQsnr.net
バカはライセンスの概念すら理解できないのか
バーーーーカwwwwww

938 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:32:32.31 ID:7tGdQhDu.net
  б < あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! 
 (V)   (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
  ||    ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

939 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:53:25.07 ID:MF8LFeRa.net
>>929
勿論
今となっては低スペだからな

940 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 00:55:32.53 ID:WmbdNTsS.net
イキり散らかすスレでも作ったら?

941 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 01:08:46.63 ID:+lug1xIe.net
CeleronN4000→高スペ
i7-7700K→低スペ

これWindows11じゃ常識

942 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 01:32:16.28 ID:N6imH3BH.net
CPUがハイスペかロースペかってのは本質じゃないな

Windows11については「非サポートのPCでWindows11を使う!」みたいなスレがあればいいのではと

943 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 02:37:54.08 ID:LK9gVbBU.net
ゲーム機のよう上書きでアップデートすりゃいいのに
Windowsチームは無能すぎ

944 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 02:39:17.89 ID:Q7xrk9Xb.net
うちもi7 7700だけど別にINSTALLできないわけじゃないからな

MSが言ってる通り 推奨スペックとはWindows UpdateからバージョンアップができるということだけでISOファイルからやれば推奨スペックじゃなくてもINSTALLはできる
もちろんブルスクになる可能性もあるけどね
INSTALLするという行為は閉じられていない

945 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 03:06:06.66 ID:8SzPBPKT.net
10が出る頃にSkylake以前のPCはエミュレーションが必要だからサポートしないみたいなこと言ってたけど
セキュリティ的に脆弱な?
Kabyまで切って実行に移したんじゃないかなと思ってる
カーネルクラッシュが増えるってのは多分エミュレーション切った関係で起きるんだろう

その代わり比較的最近のPCではパフォーマンスアップとか、おそらくそんなんかな

946 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 03:06:38.96 ID:M8DT5aJu.net
マイクロソフトは推奨するハードウェア要件を満たさない、古いCPUを搭載したPCにWindows 11を手動でインストール可能だと述べたばかりです。ISOファイルをダウンロードして手動でインストールする場合は、それを制限しないと明らかにしていました。

その直後に、そうした場合はWindowsアップデートを受けられる権利がなく、セキュリティやドライバの更新も保留されるかもしれないと追加で述べています。

947 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 04:10:26.87 ID:65zn621m.net
モダンPC(笑)
昔も今も15.6型の据え置きノートしか使ってないわ
合理性考えたらシンプルでコスパの高い従来型ノート一択だろ

948 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 04:20:19.04 ID:adFnnFEV.net
ノート一択とか狭い世界で生きてるんやな・・・

949 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 04:24:17.62 ID:65zn621m.net
>>948
デスクトップでマウントはとっくに時代遅れ
というかマルチディスプレイにすればデスクトップと何も変わらん

950 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 04:35:03.88 ID:PC/INda5.net
5900Xがノートで動くようになってから同じ事言ってくれ

つーか15.6インチって一番存在価値ないゴミじゃねーか
14インチ以下と違ってモバイル性皆無、無理矢理テンキー入れてクソ配列、所詮15Wの低スペCPU

951 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 04:38:00.50 ID:65zn621m.net
時代遅れのお前の存在がゴミ
常に15.6型がPC市場の主力であり続けてるのはそれだけの理由がある

952 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 04:38:27.17 ID:42+cbguH.net
正直ノートがデカイ面していられたのはIntelが舐めプしてたからだわ
いきなりのコア増爆熱再燃と去年辺りの納期地獄はノート信者をデスクに鞍替えさせるのには十分過ぎた

953 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 05:20:13.49 ID:6+utT2si.net
モダンとレトロ

954 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 05:23:37.36 ID:5Mh5gIQp.net
>>950
アルダーさんに喧嘩売っているのか?
クロック回したら消費電力200wオーバーな怪物だぞ

955 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 05:30:29.75 ID:vBgMSIIl.net
>>951
自作できないからって人にあたるな

956 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 05:47:21.34 ID:becPMFgo.net
>894
そう。きちんとしたHackが出るまでのつなぎとしては十分。

957 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 06:26:25.01 ID:13TGilbG.net
MSの口車に乗って
高いPCを無理に買った奴がバカを見る状態

958 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 06:35:55.72 ID:4TCMHUAg.net
次スレ立てられるかやってくる

959 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 06:51:23.93 ID:4TCMHUAg.net
【田】Windows 11 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1630359520/

960 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 06:57:07.71 ID:W0i9uNLo.net
>>955
いうてPCの自作とかミニ四駆組むレベルで簡単なんよね…
今だとガチスペックかつ小型ATXPC組めるし

961 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:06:02.64 ID:4TCMHUAg.net
昔、自作が流行り出した頃は店員さんにプラモデル作るのと同じって良く言われた
今はPC自作よりプラモ作るほうがムズイ(苦笑

962 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:18:47.12 ID:5Mh5gIQp.net
>>961
今のガンプラは下位モデル(SDとか)以外は対象年齢15歳以上と明記されているからな
玩具なのに推奨は中卒以上だとさw

963 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:21:35.04 ID:lvg3BHcj.net
ノート用のハイパフォーマンスCPUは、消費電力あたりの処理能力が高いので、こういうのこそ24時間つけっぱなしのサーバに搭載して欲しいんだよな。
サーバだから消費電力が高くてもいいっていうのはいい加減時代錯誤だと思うのだが。winserver 2022 もそろそろ出る頃だし。

964 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:25:54.24 ID:4TCMHUAg.net
>>962
そうそうw

965 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:38:17.21 ID:R3ilxM0b.net
未だに4コアの情けないPCとか使う人いるんだね
7700って現行のceleron以上i3未満じゃん

966 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:42:38.12 ID:W0i9uNLo.net
7700でもまだマシレベルは多いぜ

967 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:45:26.61 ID:4yOcybKY.net
クソスペは上級者じゃないと使いこなせないんだぜ

968 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:51:48.93 ID:JORblvnA.net
i7→i5で3世代かかる
i7→i3で6世代かかる
7世代がセレロン落ちするには
あと3、4年先でいけるかどうか
セレロンおじさんの夢の儚く散りけり

969 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 08:00:16.02 ID:+tdkH0zM.net
>>968
コアの世代で性能や機能がきまるからi7とか言われても意味がない
初期の藁Pen4より末期のCeleDの方が数倍性能が上ですが

970 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 08:06:23.01 ID:W0i9uNLo.net
ノートPCユーザーなら別に普通の方法で新しいのに買い換えなくても
いくらでもやりようはあるんで頑張れ

971 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 08:19:55.40 ID:4nppxT+z.net
>>965
ワイのRyzen Threadripper 1950X
16コアだけどWindows11サポートされてないんだ

972 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 10:18:15.15 ID:ajLbORgV.net
ノートPC市場シェア
13.1〜15.0型 38.62%
15.1〜17.0型 45.12%
その他 16.26%

13.1〜17.0型だけで全体の83.74%
13型から15.6型までが全PC市場においてシェアで圧倒している

973 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 10:32:48.01 ID:oKE1Jj4P.net
ノートPCシェアって全PCシェアの内でどれ位なの?

974 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 10:33:37.32 ID:W0i9uNLo.net
PCって結局それ使って何がしたいかによって変わるのよね
ゲーム機みたいにみんな同じ物持ってるから自分も…ってやると痛い目にあう

975 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 10:39:49.59 ID:lmoZ94ly.net
WWANすらついていない糞PCでイキる雑魚どもwww

976 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 10:42:50.88 ID:bJPMukh9.net
不要

977 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 10:49:35.03 ID:34WEFHD9.net
>>962
それはあてにならないよ
お菓子コーナーで売ってる食玩とかも対象年齢15歳以上だからww
親御さんにはいい方便になるんだろうな

978 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 11:43:13.95 ID:a78n/NPB.net
ほらな
雑魚が否定したw

979 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 12:14:03.37 ID:etvnOOzB.net
肯定

980 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 12:20:22.94 ID:W0i9uNLo.net
ウボアー

981 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 12:25:41.34 ID:N6imH3BH.net
>>945
自分でも殆どよく分からずにレスしてるだろw

982 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 13:02:29.02 ID:kDpTg1nQ.net
>>981
コア分離のことが言いたいんじゃない?

983 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 15:50:02.22 ID:tNJls4rp.net
いい歳してゲームとか笑わせるな

小太りの25歳ばっかだな
このスレ

984 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 16:03:49.47 ID:c24SwNGq.net
かかってる金がハリウッド映画級になってきてるからな、ゲームも。
30-100億かけて1本作って100-1000万本売って儲ける。
スマホアプリみたいなゴミぴこぴこは別だが。

985 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 16:50:31.05 ID:+VVm0wIf.net
ネトゲも月額制度からみーんな課金ゲームに稼ぎに集中してるから、リネージュとか大作でもやる気ない

その上サブ入れ換えて古いが自分のあんまりゲームしないその時その時で考えてみたら9900kは無駄に有り余るパワーだw

986 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 17:57:37.84 ID:mBLvBpbp.net
大作って普通はWoWとかFF14とかルーンスケープのことじゃないの
リネージュはさすがに草生えるんだが

987 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 18:32:25.70 ID:Dith1/v/.net
今はAAAタイトルが大作って意味になるだろうな

988 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 20:00:13.89 ID:+VVm0wIf.net
>>986
すまん、テレビでリネージュが広告流れるから、もう過去の作品でしかないなら、現状もしらんもんでw

989 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 20:20:22.95 ID:mBLvBpbp.net
自分で月額制度から云々言ってたろ
さっき挙げた上位タイトルはどれも月額制だぞ
国産限定でもFF14、FF11、PSOの順に多くて上2つは月額制だし

990 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 21:07:59.70 ID:+VVm0wIf.net
>>989
そっか、月額制度で差別化せずに平常運転なゲームもあるよね、初心者でも固定制度で自分なりにプレイヤーで楽しめるほうがいいかな?

そうだね、自分で振っといてとぼけてもうたw

どうも最後のプレイして廃課金ゲームな俺ツエー仕様な黒い砂漠がラストだったもんで

991 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 21:09:39.10 ID:+VVm0wIf.net
とりあえずはあくまでWindowsスレなんで脱線だからロムります

992 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 22:48:29.41 ID:JRPl0DTv.net
Windows 11のリリース10/5だってよ。
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2021/08/31/windows-11-available-on-october-5/

最小ハードウェア構成の見直しなんてガス抜きで最初からやる気なんてなかったんだ……

993 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:05:12.09 ID:9c8PrcoG.net
>>992
買い替えの口実が出来てよかったと前向きになろう!

994 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:06:30.11 ID:EKdUIo8Y.net
>>797
すまん
今まで逆で覚えていた

995 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:07:22.14 ID:tbevs7Q5.net
androidアプリは遅れるっぽいね

996 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:10:57.12 ID:xjGWuVzx.net
>>992
思ったより早いな
来年になるかとおもってた

997 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:11:37.18 ID:N6imH3BH.net
>>992
WSAはだいぶ遅れそうだな

998 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:19:32.57 ID:Lfmlhmqb.net
Win11の話を少しすると
Ubuntu Sever上のKVMで動かしてるVMのWin10をWin11へアプグレしたのだが、Yahoo!に接続できなかったりネットワーク系のトラブル発生した
いろいろ試してみた結果、NICのオフロードの処理で問題があるようで全てDisableにしたところ問題解決した
Win10では問題なかったのでWin11ではオフロード系の処理が変わっているようだ

999 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:30:16.97 ID:p4rdW9bn.net
大した機能追加ないんだろうなぁ

1000 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 23:45:23.10 ID:JRPl0DTv.net
>>998
いまさら?
Windows 10 ver.1703でオフロード機能は開発終了で、無効にすることが推奨。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/planning/windows-10-deprecated-features

1001 :名無し~3.EXE:2021/09/01(水) 00:02:27.22 ID:lRLzkCma.net
2025年までwin10でいいんじゃね?UI以外特に何か変わってる訳でも無さそうだし

1002 :名無し~3.EXE:2021/09/01(水) 00:04:46.55 ID:IT0tXwjj.net
個人的にはWSL2が大幅強化されたから乗り換える価値はあった
仕事で使う奴には恩恵でかい
個人用途では微妙かもだけど

1003 :名無し~3.EXE:2021/09/01(水) 00:13:28.93 ID:u5B4osii.net
999

1004 :名無し~3.EXE:2021/09/01(水) 00:13:38.30 ID:u5B4osii.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★