2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows 10 on ARM Part6

1 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 06:27:30.07 ID:wDBGoubJ.net
WinHEC 2016で発表されたQualcomm Snapdragon上で動作し、x86/Win32アプリケーションを実行できるWindows10に関するスレです。
Intelに関する話題及びその他RISC-VなどARM以外のプロセッサーに関する話題、他社製品の主義信条を基にした宗教戦争は、スレ違いですので、ご遠慮願います。

Windowsブログの記事
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2016/12/07/device-innovation-opportunities-mixed-reality-gaming-cellular-pcs/

キーノートスピーチ(49分30秒くらいから)
https://channel9.msdn.com/Events/WinHEC/WinHEC-December-2016/Keynote


前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1536223872/

2 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 07:03:20.24 ID:ap//OYKq.net
おつArm

3 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 07:40:50.53 ID:Ndcb6/V4.net
WindowsにARMの路線はない。
少なくともApple同様Intelプロセッサーより圧倒的にスペックが高くないと
入れ替えは起こらない。
Windowsではこの路線で発展することなく終わる。

4 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 07:42:40.52 ID:Ndcb6/V4.net
マイクロソフトじゃ無理なんだよ。
スペックや仕様を厳密に決めないと
ハードメーカーも手を出せない。
今までの惰性レベルで作ったところで取捨選択ができないので
うまくいかないのは確実。

スレは不要です。

5 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 08:28:35.22 ID:A2VjBGPu.net
>>1おつめりくり

6 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 09:12:01.38 ID:66DR9lSd.net
独自armでどこまで追い付くか。
x86資産、x64資産をどれだけ引き継げるか。
android アプリはどれだけ取り込めるか。
win10uiをどこまでモバイル用に最適化できるか。
ハードルが高い。apple に勝てるのか。

945 名無し~3.EXE sage 2020/11/21(土) 19:16:11.86 ID:aY9OW0Ve
クアルコムが頑張ったとしてwindows が選択されるのか。
iOS資産がありロゼッタ2もあるmacos11とどう戦うか。
android アプリが動くモバイル用windows を作らないとノート市場でも負け始めるのでは。

7 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 09:51:47.42 ID:2aM6B6gV.net
Windows10じゃ無理でしょ
Appleの方はアプリのコンテナ化で
IntelコードとAppleSilicon兼用でおこなれている。
IntelのはRosettaで同等レベルの実行速度で
今後はAppleSilicon向けに最適化でさらに速度を上げていく路線。
Windows10でそういう話もなければ単に落ち目っていう理由で
方向性もなく単にARMでX86コード動けばレベルじゃ話にならんでしょ。

8 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 09:55:41.79 ID:2aM6B6gV.net
>>6
市場で言えば、ビジネス機の主流がどこにあるのかで決まる。
今のWindows10は過去はスリムタワーと呼ばれるモデル
現在は超小型デスクトップにシフトしている最中である。
よってプロセッサーの主流は型番にTやUがつくのがメインになる方向。
ゲーマー用の爆熱CPUや規格外の大きさのグラボの路線ってもうないんだよ。
デスクトップ用プロセッサーが規模縮小に向かうとPC全体で言えば
部品の生産も落ちていく。よって自作PCもここ10年くらいでおさらばってところでしょうな

9 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 10:03:52.22 ID:Sg7tBdaw.net
WindowsはMS-DOSから引き継いだEXEファイルが足引っ張ってるのよね。
単一バイナリだからx86用とarm用を分けなければならない。
つまり利用者がインストーラを入手する段階で、どっちなのか理解していなければならず、
Macのように複数バイナリを1個のパッケージにしておいて、システムが最適な方を実行するような仕組みをとることができない。
だからx64もダメ、WinRTもダメだったのよ。

10 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 11:10:26.98 ID:Gg8r/t8U.net
>>9
そんな事で困るのは初心者だけだから関係ないよ

11 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 12:50:06.65 ID:UHnTpdJu.net
それを解消するためのMicrosoft Storeなんだけどな
まぁ、何というか、なんだな…

12 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 14:23:36.06 ID:C9A/dJVP.net
>>11
Sモードもね。。。

13 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 14:26:25.34 ID:PgtERsBZ.net
次世代アプリパッケージMSIXとやらは
問題を解消しないの?

14 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 18:49:50.62 ID:kox70ycD.net
ARMの良さがわからん
低電力なだけでしょ?
アップルはスペック高くしてなんとか戦えるようにしたみたいだけどマイクロソフトが無理矢理この市場に持ってくるかは甚だ疑問

15 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 18:58:46.33 ID:2aM6B6gV.net
>>14
AppleはARMではない。
改造しまくっている独自仕様です。
多分行列演算器だと思うが機械学習用のNeural Engineなど今後差が出てくる分野かと
業務ソフトで冗長的な作業の自動化などが考えられる。
この手の当たり前になるとWindowsでは太刀打ちできないだろう。
モバイル端末でGTX900番台相当が初めから入ってるだけでもかなり魅力的でしょ
20時間動くし
来年か再来年には稼働時間が1日超える。

16 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 19:14:51.20 ID:1NBVbljl.net
M1 Mac向けにArm版Windows提供? MSとParallelsが正式に協力か
https://japanese.engadget.com/m1mac-armwindows-parallels-043038568.html

17 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 19:17:13.73 ID:gCT4ozyL.net
x86はソフトウェア資産や互換性でここまで来たんであって
業界がワッパに優れるARM移行が進めばMSも本腰入れてやらざるを得なくなるだろうよ

18 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 19:39:11.23 ID:AnlynxQJ.net
マカーって本当おめでたいよなぁ
おめでとーw

19 :名無し~3.EXE:2020/12/24(木) 20:53:28.42 ID:Ndcb6/V4.net
現物すらないWindowsでは僻みにしか聞こえないね。
このまま落ちていくと思うと可哀想だね。

20 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 04:07:00.24 ID:6+L6yb6e.net
昨日見つけた記事
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/2012/25/news081.html
あくまで予想だからなんとも言えないけどアップルみたいに一般家庭のPCをARMでってのは考えてないみたいだな
てかARM Windowsが2017年頃に構想されてたってのが驚き

21 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 04:22:50.61 ID:wb9kNAl/.net
amp(笑)

22 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 12:56:13.50 ID:F7FkhJLk.net
ロードマップやらしっかり詰めて作ってないと
マイクロソフトに成功はない。
プロセッサーメーカー側がx86コード動くように小細工する程度でしょ。
この路線で大幅に性能が上がるとは思えんけどな

23 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 21:46:05.26 ID:wb9kNAl/.net
何を言いたいのか全く分からんw

24 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 22:42:25.30 ID:6+L6yb6e.net
マカーはキチガイってことだけわかったw

25 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 22:45:25.94 ID:6+L6yb6e.net
アップル信者はWindows使いたいからARM Windowsがでるように思ってるかもだが上に上げた記事を読むとサーバー向け(それもアマゾンとかグーグルとか向け)のARM開発だから一般層にARM Windowsが配布されるかというとたぶん無い
どうしてもARM Windows使いたいならそのサーバーを使うかサーフェスプロX使うかしないとね

26 :名無し~3.EXE:2020/12/27(日) 09:44:18.32 ID:UAQZRUp6.net
>>24
Apple「うっさいばか」
Google「うっさいばか」
Linux「うっさいばか」

27 :名無し~3.EXE:2020/12/27(日) 14:13:33.99 ID:+sVCH4zt.net
全角安価

28 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 10:59:20.83 ID:NXszhT3V.net
マイクロソフトがこれまで作った製品(周辺機器を除く)
Zune
Kin
Xbox
Surface
それなりに成功したのはXboxくらい。SurfaceはDellやHPと同じレベル。

29 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 11:07:20.10 ID:NXszhT3V.net
マイクロソフトが考え出した独自コンセプト
Active Desctop(笑
Microsoft Bob(爆笑
画面タッチ(・・・
来年は2画面PC(さあてどうなるかw

30 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 11:08:02.52 ID:NXszhT3V.net
おっと間違えた、Active Desktopだな

31 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 11:12:27.51 ID:I9rTFJsS.net
二画面のは2022年発売になるんじゃ?

32 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 13:12:57.87 ID:DBnkBrHe.net
実用性のないものは廃れる。
Windows8のタッチパネル同様
http://www.kohjinsha.co.jp/models/dz/index.html
2画面とは懐かしい。

33 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 13:20:28.07 ID:DBnkBrHe.net
UIが作れないマイクロソフトでの問題点
マウス操作を前提とした設計であるため、
ウインドウの閉じるボタンやタスクバーでのボタン操作でミスるとイラつく
高解像度かが難しい。
現時点でそういう問題があるのでキーボードとマウスを廃止すると結構ハマる。
他、トラブル対応
トラブルが多いWindowsでは起動に失敗した際に
どうリカバリーするかの対応もゼロから作りなおさにとハマる。
現時点でのマイクロソフトとしてはハードルは高いと思われる。

34 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 13:25:12.90 ID:DBnkBrHe.net
ちなみに現時点での右クリックは同じ場所の長押し
ドラック&ドロップとかマウスオーバーがないので
かなり詰めて作らないとうまくいかない。
だからと言って、マウスを携帯させるようなことになると速攻ど終わる。
マイクロソフトの作りだとWindows8同様作り込みが足りないので
製品そのものが出ても即死の可能性はかなり高い。

35 :名無し~3.EXE:2020/12/30(水) 09:52:20.98 ID:hrcwhK4+.net
画面タッチは画面スクロールはめちゃくちゃ便利だからやってみ
surfaceくらいの端末での補助操作としてはかなり良い

メインの操作にはできないけどね

36 :名無し~3.EXE:2020/12/30(水) 20:48:47.38 ID:RwUuRfnS.net
それ用のストアアプリなんですけどね

37 :名無し~3.EXE:2021/01/03(日) 16:29:59.55 ID:1fc2Hp36.net
An old build of Windows Core 'Polaris' has leaked online
https://www.windowscentral.com/old-build-windows-core-polaris-has-leaked-online
二度目のARM32リーク

38 :名無し~3.EXE:2021/01/04(月) 20:08:51.26 ID:VlJEyXm5.net
Windows信者は何でも買うよ

39 :名無し~3.EXE:2021/01/04(月) 20:15:14.97 ID:kUtXBSN7.net
>>38
ない。
比較的貧乏人の集まりなので廃棄処分でデッドストック品狙い。
定価でも買うような連中がたくさんいなと成り立たない。
Microsoft製品にそこまでの魅力はないよ。

40 :名無し~3.EXE:2021/01/04(月) 21:38:07.89 ID:VY1Vka36.net
熱狂的なWindows信奉者はダウンロード版や発売日に配達され簡単に手に入る、新型Windows OSの真冬の深夜発売イベントというなの教団集会に前日から並ぶよ

41 :名無し~3.EXE:2021/01/04(月) 23:53:21.51 ID:JcoGLpal.net
>>40
君は買うんだ。

42 :名無し~3.EXE:2021/01/09(土) 19:31:18.68 ID:WYO3QXbw.net
だって俺たちはWindows信者だから

iPhone?みんなが使っているという理由で買うなんて、なんて思考停止の連中だろう
パソコン?もちろんWindowsさ!だってみんなが使ってるからね!

43 :名無し~3.EXE:2021/01/09(土) 20:58:25.04 ID:prENnDOq.net
wwww

44 :名無し~3.EXE:2021/01/10(日) 12:29:35.26 ID:CJaJcBvR.net
そういう、みんながプレイステーションやサターンで遊んでいるときに3DOを買ってみんなうちじゅうなんでもNational!って歌を歌っていると自然と涙が流れてきちゃう、そういう人生はそろそろ卒業してもいいだろ

45 :名無し~3.EXE:2021/01/10(日) 13:00:09.81 ID:e8KfF7DS.net
Windows信者「iOSとかAndroidとか、みんなが使っているOSを使いたくない人間がいることを理解した方がいいよ?」

46 :名無し~3.EXE:2021/01/10(日) 15:37:28.00 ID:AuCFXiy7.net
何言ってんだこいつ

47 :名無し~3.EXE:2021/01/10(日) 16:00:36.50 ID:k2as34ZF.net
>>42
信者なんていないよ
Windowsの調子が悪いってのは周知だし
だましだまし使っているだけ。
そんな奴らは初めから冒険しない。

48 :名無し~3.EXE:2021/01/12(火) 23:05:30.58 ID:KGF4Rm3J.net
Windows信者「俺たちは信者なんかじゃない!」

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091024/etc_win7pre.html

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070203/etc_vista.html

https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/612/2612266/

49 :名無し~3.EXE:2021/01/16(土) 21:13:20.14 ID:+sEaH4rd.net
新OSなんて、ダウンロード版が無かった当時ですら発売日に配達されたのにな

50 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 10:58:01.91 ID:9hhye43D.net
>>48
信者だらけで草

51 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 19:50:56.09 ID:M9loislB.net
PCXは知らんけど、車のスマートキーは5年ちょい経ってもまだ普通に使えてるな
しかもメカニカルキーは内蔵してるし、電池切れてもエンジンかけれるという至れり尽くせり
なんでバイク用のスマートキーは同じように作れなかったんだろ...

52 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 23:41:16.23 ID:F2dVYfID.net
>>51
MC28「全くだ」

53 :名無し~3.EXE:2021/01/23(土) 10:01:20.19 ID:ATyBXd8l.net
>>42
iPhone使いを笑うWindowsユーザーは本当に笑えるよなあ

54 :名無し~3.EXE:2021/02/18(木) 11:33:18.54 ID:HJA/sSp5.net
自治体と教育機関のシェア争いはChromebookとG Suite for Educationが勝利だってさ。

教育IT「GIGAスクール」の “実質勝者”Googleの衝撃データ……「対象自治体の半数を獲得」はなぜできた?
https://www.businessinsider.jp/post-229866

55 :名無し~3.EXE:2021/02/19(金) 21:20:40.75 ID:QU9e2lJc.net
権限のある担当がWindows信者じゃなかったから

56 :名無し~3.EXE:2021/02/19(金) 21:43:12.67 ID:OIoL8+rc.net
日本はiPad教育です。

57 :名無し~3.EXE:2021/02/19(金) 22:36:09.75 ID:yGrUrsOU.net
アメリカでもすでにそろえたばかりの教育機関用のMacをWin信者の教育担当に変わった途端、WindowsPCに置き換えられて、納税者から怒られたことがあったな

58 :名無し~3.EXE:2021/02/20(土) 07:36:06.63 ID:sXXRF4JU.net
今年四月からの中高生が一人1台のiPadだね。
iPadで育つとiPadしか使わない
社会人になるのが2024年の4月。
MacとiPadの世界に急速に切り替わるのだろう

59 :名無し~3.EXE:2021/02/20(土) 07:41:03.24 ID:sXXRF4JU.net
Windows8端末が入れ替わるのが2022年
マイクロソフトがレガシーなWindows10を捨てるタイミングで
OSを刷新するなら2022年、アナウンスするタイミングは2021年の後半。
Windows10は完全に失敗だからな
Windows10を出さずに、裏でしっかり作り直ししてれば
今のWindows10よりマシなものが作れたのに
全部遅すぎるしグタグタだね。

60 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 11:44:04.16 ID:c6m6feFT.net
まぁ年寄りが慣れたもの使い続けたいのが抵抗勢力になってるだけなんだよなぁ
という自覚はあるw

61 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 12:18:16.77 ID:5tXmXs+R.net
GIGAスクール構想はChromebook圧勝でワロタw

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1307134.html

62 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 12:54:03.20 ID:scFr4bVY.net
実はそれWindows以上にMacの方がワリくってるんだけどね
Chromebookにすらシェア抜かれたご感想をどうぞ

63 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 12:56:00.09 ID:4GJiIz4Q.net
くやしいですっ!

64 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 13:14:43.22 ID:sAtqmsvf.net
元々、米国では伝統的に教育市場に強いのはアップルなんだよな。
アップル自身が潰れそうな時代でさえ、教育機関にマックを寄付し続けて来たから。

65 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 13:25:22.60 ID:yFzDLq2Y.net
>>64
担当がWindows教団所属だと入れ替わるぞ

66 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 22:32:45.77 ID:RN1vk6v9.net
>>65
それはない。
値段でiPad一択。
泥はスペックが低いの台数が少ないので
iPadが基準品になっている。

67 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 22:38:37.96 ID:RN1vk6v9.net
Windowsタブは5年くらい前まで
今一人に1台で一人あたりの国の補助の上限が4.5万
性能面でiPadしかない。
WindowsPCでいうとモバイルi7クラスのスペック
iPad+MDMのソフト構成で入れる。
基本はApple School Managerでキッティング。

iPadはWindowsPCと違ってWEB上からキッティグする様になっている。

68 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 22:40:50.63 ID:RN1vk6v9.net
このスレ、頭のおかしな土挫しか集まらんだろ
バカらしいから放置していたわけだ。
不都合なことが書き込まれると、勝手に合成し始める。
思った以上に人がいるんだろうな
adiós!

69 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 22:42:54.76 ID:RN1vk6v9.net
>>68
欠陥だらけスレと間違えた。
申し訳ない。

70 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 23:00:33.21 ID:RN1vk6v9.net
Apple製品は業者泣かせで仕入値が9数%
本体のみの価格で入れるのが難しい。
購入は、設定を含めて役務の形で入れる。
GIGA Schoolの補助金が決まっているので
使える金額が決まっているいる為に
業者泣かせではあるがユーザーからするとiPadが一番まとも
それ以外が大変、AndroidとWindowsタブはCeleronN4000性能が低いのでもっさりする

導入は学校単位ではなく都道府県レベルで仕様が決まる。
県全体で仕様が統一されている構造。

71 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 23:16:48.25 ID:4GJiIz4Q.net
iPadはキーボード含めると値段が跳ね上がるからなー
GIGAスクールはChromebook一択だよ

72 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 23:46:07.40 ID:RN1vk6v9.net
>>71
全然余裕

73 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 23:47:04.82 ID:RN1vk6v9.net
BT接続なら安いのがゴロゴロしている。

74 :名無し~3.EXE:2021/02/22(月) 23:58:47.03 ID:YuV1S46J.net
Windowsガー、iPadガーと言ったところで、>>61にもあるようにGIGAスクールはChromebookが圧勝。
これが現実だよ。

75 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 00:19:58.20 ID:XjtDMKi7.net
>>73
純正じゃないキーボードを自治体が導入するわけなかろうw

76 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 00:20:00.96 ID:XuzK60mY.net
iPadでプログラミングの学習とか出来るの?

77 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 06:36:05.94 ID:Kuk4rhFf.net
>>75
普通に言えば、キーボードは構成に入ってない。
一人1台のパソコンではない。
ただ入れるとするなら金額的に非純正でしょう。

キーボードで純正構成は見たことないけど
ペンの付属は当初(出始めの頃)は純正だが
1本1万くらいなので、教員用なんだろうけど非純正でペンは仕様で見たな。

>>76
プログラミングなんて学校でしませんよ。
プログラミングの概念を学ぶものです。
高校生ならわからんが、GIGA school端末は中学校が始めだろうが
単語わからん奴が文法はわからん。

元に戻すiPadを上げるのがGIGA schoolではない。MDM(Mobile Device Management)
の機能がインストールされていて外部コントロールさせている。
ソフトのインストールもWEB越しで行われる為に
個人でインストールは不可能。GIGA school端末ではで学校が組んだ内容以外は学習はできませんよ。

つづく

78 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 06:36:59.94 ID:Kuk4rhFf.net
やってる内容はスクラッチより風だなよね
Swift Playgrounds
https://www.apple.com/jp/swift/playgrounds/
初めてでもわかりやすい

高度なものが作りたいなら
Pythonista ‪3
https://apps.apple.com/jp/app/pythonista-3/id1085978097
キーボードは必須かな

Pyto - Python ‪3‬
https://apps.apple.com/jp/app/pyto-python-3/id1436650069

これでも見ましょう。
iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
http://hitoriblog.com/?p=42145

>>76
iPhone持っているならPythonista ‪3はお得でしょ

79 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 06:47:33.26 ID:Kuk4rhFf.net
ipad以外は性能低いのでプログラミングはできない。
iPadは解像度(2,160 x 1,620)が高いが
iPad以外はデットストックATOMとか低スペックのプロセッサで画面解像度が低い。
多目的に使おうとするとiPad以外の選択はないんだよね
一番低いと1280x800だね。土挫ノートってころ


https://www.apple.com/jp/ipad-10.2/specs/
A12 だとiPhone XSクラスでしょ
34800円

80 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 07:20:35.99 ID:2fAOcix+.net
Chromebookの一人勝ちで発狂してる奴がいるのなw

81 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 08:38:46.58 ID:Kuk4rhFf.net
いや、
ここはマイクロソフト一人負けが一番の問題だと思うけどw

82 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 12:52:26.73 ID:XjtDMKi7.net
> プログラミングなんて学校でしませんよ。
> プログラミングの概念を学ぶものです。

小学校でプログラミング必修化されてるんだけど知らんのか

83 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 13:05:22.36 ID:bxlVIKHl.net
ほぼプログラミングとは程遠いゲームとかにパラメーターを設定して動かすだけのシミュレーションだよ
プログラミングの概念は学べませんし、そのような才能のある子供は極少数です
大人だってプログラミング感覚の備わっている人でも、システム全体像を構想したら行き詰まって頭がおかしくなるのに
子供になんて教えてもしょーもないです
単にパソコンなどが扱えてもオペレーターに過ぎませんよね

84 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 13:12:20.70 ID:XjtDMKi7.net
どういう精神構造してるとそんな嘘を平気で吐けるんだろうなw

85 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 14:36:04.35 ID:Kuk4rhFf.net
バカしかいないから仕方ないよ。
プログラミング学習とは問題を解くための思考を学ぶ道徳授業です。
それを理解できないからバカなんだよ。

86 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 14:41:07.80 ID:Kuk4rhFf.net
キーボード操作はない、パソコンの形状である必要性はない。
むしろデメリットである。
校外学習として利用でようにインカメラアウトカメラが必要。
キーボードは使わなずに、片手に固定できるタイプのカバー必要になる。
携帯して写真を撮ったり資料を作ったり多目的に使えるためです。

バカが考えるプログラミング学習をするためには
アルファベット習得し、単語を習得し
文法を理解しないとできない。

道徳レベルなんだからこれが先にないと進まないだよ。
プログラミング学習いうのがあるのはそれが道徳の授業だからです。

87 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 14:46:05.20 ID:XjtDMKi7.net
何故教員向けにScratch講座やってるかってこと

88 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 14:50:58.94 ID:Kuk4rhFf.net
>>83
正解です。

私が答えが正解。
五年くらい前に発案者のセミナーで色々聞いてるからね。
名刺ももらった。
先進的な学習の事例もある、基本的にはプログラミング的な思考が出くるのは小学3年生あたり
言語として学ぼうとすると中学1年から単語授業を始め、単語を身につけるのが中学、
言語で言語をやろうとすると早く高校しかできない。
それだと遅いので、先行で問題解決能力を養うためにプログラミング言語を使わない方法をもいられるわけだ

そこに出てくるのがスクラッチとか
WeDo (レゴ)を使う。
レゴ5万くらいするのでグループ学習しか使えないし、
組み立てた後にばらしてケースに入れないと次人が使えない。

基本的な操作は機能を並び替えてシーケンス動作することだね

89 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 15:20:12.77 ID:XhXgx5/O.net
この人自分自身に正解ですってレスしてるー

90 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 16:02:16.78 ID:iIoil0+v.net
>>89
俺が書き込んだ本人だ バカたれ

91 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 16:54:28.70 ID:XhXgx5/O.net
>>90
で?

92 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 20:50:07.47 ID:rhhEiArE.net
熱狂的Windows信奉者ならばArm Windowsも選択肢に入るだろう

93 :名無し~3.EXE:2021/02/23(火) 20:52:13.21 ID:XjtDMKi7.net
そーいやx64のエミュってどーなったんだろ

94 :名無し~3.EXE:2021/02/26(金) 13:15:33.91 ID:c4YQzK59.net
サムスンがAMD GPU搭載ExynosをノートPC向けに今年投入?
https://japanese.engadget.com/samsung-amd-015029475.html

これもポーティング作業はMSでやってるのかな?

95 :名無し~3.EXE:2021/03/03(水) 05:48:21.76 ID:9ElwBIg7.net
Pindows10がブートしねえわ
どうなっているのだこれ

96 :名無し~3.EXE:2021/03/03(水) 23:28:19.87 ID:GnCu6x9c.net
>>95
Pindows10じゃそうなるわな

97 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 00:08:31.68 ID:U+SAh3SO.net
Ponkowtsの間違いじゃねえの?

98 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 05:16:00.09 ID:zR1BWdLv.net
>>92
Appleはならわるがマイクロソフトはダメだよ。
作り込み足らず満足度は得られない。
後から追加すればいいみたいな考えは古い
それが失敗を続ける理由です。
初動で失敗するので撤退するだけ。

よく考えて作れと言いたい。

99 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 05:32:46.48 ID:zR1BWdLv.net
マイクロソフトは多様性に欠けるので
インテル版のWindowsをそのまま動かす方針で
ARMのハードは全く無視してx86コードで動くだけのハードとして出すしかない。
移植もまともにできない、名ばかりOfficeがバンドルされるだけ。
それを避けるにはそれしかないが、インテル版よりパフォーマンスが上がるの?
っていう問題がって所詮AtomやCeleron程度のゴミ端末ならおもちゃ程度で終わる。
仕様がない会社だから、移植ができないんだよね。

100 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 05:59:40.09 ID:zR1BWdLv.net
>>93
どうせx86コードを動かすだけならARMである必要性がない。
そもそもWindowsを動かそうととすると8GB以上のメモリーを搭載する必要がある。
普通にWindowsノートのハードを作った方が早い。

適材適所で作ればメモリーは抑えられるけどWindowsを動かそうとすると
実用性が失われる。
どちらを選択するの?

101 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 09:39:12.59 ID:dANS/f9M.net
https://blogs.windows.com/windows-insider/2021/03/03/announcing-windows-10-insider-preview-build-21327/
>On ARM64 devices, the default architecture for PowerShell is now x64 rather than x86.
?????

102 :名無し~3.EXE:2021/03/04(木) 10:44:10.50 ID:z0zh33VJ.net
ARM64デバイスでは、PowerShellのデフォルトアーキテクチャはx86ではなくx64になりました。

103 :名無し~3.EXE:2021/03/05(金) 21:33:37.91 ID:Gw0V7hSm.net
ARMでもx64がかなり使えるようになってんだな
今からでも遅くないからWindows Phoneもう一回やったらどうなんだろ?

104 :名無し~3.EXE:2021/03/06(土) 07:58:39.53 ID:aXalMI+4.net
>>103
信者乙w

105 :名無し~3.EXE:2021/03/08(月) 07:38:24.85 ID:e+Y/TAe+.net
ナデラがWP再開することは無いだろうが
Always connected PC が理想型になればスマホ代わりにしたいな

106 :名無し~3.EXE:2021/03/08(月) 12:20:24.49 ID:Ry2xwsjX.net
>>105
電話に対応していないから無理でしょ。

107 :名無し~3.EXE:2021/03/08(月) 23:21:32.71 ID:0h6580mL.net
>>105
Windows10フルスペックを5インチくらいにするのか?
それってWPにしないと小さくて使えんよ
そこまでしてWindowsが使いたいのかw

108 :名無し~3.EXE:2021/03/08(月) 23:30:10.74 ID:iqOVw6EC.net
次のゲームチェンジの機会を狙ってるだろ
そのためにCoreOSとかOS内部をいじってる??

109 :名無し~3.EXE:2021/03/09(火) 01:06:50.55 ID:sp0m+Rey.net
>>107
使いたい
もう何年もvilivS5の後継を待ってるんだが

110 :名無し~3.EXE:2021/03/09(火) 05:30:16.49 ID:UKUAejrN.net
>>109
昔WILLcom D4というモバイル端末があったけど
あんな使えない端末が出来上がるだけ
Windowsがダメだから回転ロックは必須だろう
スタイラスペンを使うのは普及はせんな

夢見ても実現しないのだから
現実的なところでGPDで買えば?

111 :名無し~3.EXE:2021/03/09(火) 07:10:13.26 ID:UKUAejrN.net
>>109
Thunderboltいいぞ
グラボが繋がるしw
つ https://gpd-direct.jp/pages/gpd-win3
スペックは申し分ないだろ
お財布はわからんが

112 :名無し~3.EXE:2021/03/09(火) 08:47:55.28 ID:pG+4W6P8.net
>>109
Windows信者の鑑ですね

113 :名無し~3.EXE:2021/03/10(水) 14:49:24.19 ID:qfzf8zqy.net
安定性と電池持ち的な意味でSkype、Line、Discordあたりはarm化してほしいんだけどいつごろになりそうですかね…

114 :名無し~3.EXE:2021/03/10(水) 16:02:06.98 ID:POmNlgCw.net
>>113
廃止になったUWP版LINEアプリのこと思い出した…

115 :名無し~3.EXE:2021/03/10(水) 22:50:25.72 ID:hwzx5SuC.net
https://www.softbankselection.jp/s/ProductDetail.aspx?pcd=9760083581544
買ってみた。値段が値段だがどう?

116 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 07:23:08.94 ID:qZ4WSmjV.net
>>115
むちゃくちゃ安くね?

117 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 19:50:56.53 ID:gDqbsBSo.net
過疎スレだね
chromebook並の値段でハードは全然いいからyoga買ったんだがどうだろう
32bitアプリとか探せば実用には耐えるレベルなのかね
これからマシになっていくんだろうか。でもMICROSOFTって途中で投げ出す前科ありまくりだよね

118 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 20:01:47.24 ID:bwAXvLPZ.net
MS看板アプリのOfficeですらarm化きてないからお察し

119 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 21:19:26.65 ID:0ZlHQ2+1.net
とっくにCHPEになってることをいまだに知らない馬鹿が居るんか

120 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 21:27:16.41 ID:bwAXvLPZ.net
ttps://thehikaku.net/pc/lenovo/19Yoga-C630.html#paformanec
スコア半分くらいに落ち込むエミュレーションがなんだって?

121 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 21:40:54.28 ID:XoMICtKV.net
ARM版初めて触るんだがクリーンインストールってできるの?

122 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 21:44:57.40 ID:EgG5tYAY.net
YOGAクーポン適用で19800だとさ
何に使えるか知らんがすげえな

123 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 21:58:57.23 ID:0ofN9hYH.net
それってSモード解除?すればx86のアプリ動くの?
キーボードが何気にカナなしASCII配列っぽいからほしい

124 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 22:12:34.50 ID:HzJnYcmS.net
>>121
OSがWindowsだと速攻でぶっ壊れそうだな。

125 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 23:22:15.67 ID:vylrTpUC.net
あ、キーボードはJISか
画像だとカナなしASCIIなのになあ

126 :名無し~3.EXE:2021/03/23(火) 12:55:25.11 ID:YDUH3jFi.net
このままモバイル市場はアポーとクロームブックに取られていくのか。

127 :名無し~3.EXE:2021/03/23(火) 14:52:51.80 ID:5YPaBU9S.net
取られるというより、Win8のUIとUWP縛りでMSが自爆しちゃっただけ

128 :名無し~3.EXE:2021/03/23(火) 17:58:12.22 ID:0p1KtVhQ.net
なかなか普及しないのはなぜでしょうか?

129 :名無し~3.EXE:2021/03/23(火) 18:33:34.67 ID:3xvEH3q0.net
他にもっと良いものがあるから

130 :名無し~3.EXE:2021/03/24(水) 01:40:22.40 ID:S7qZ2jlh.net
ZERO3とAndroidってどれくらい時期違ったんだっけ?
Windows Mobile使ってみたらPalmに毛が生えたくらいででもまだ使えたから使ってた
Androidは1.6から使ったけどインタフェースがこなれてると思ったよ
iOSは6くらいからだったか
両方とも統一感あったね
Windows 10 mobileは2、3年前に投売り買ったけど
OSはまあいいけどアプリが壊滅的にないし
唯一無二っぽい掲示板のビュワー(名前忘れた)のインタフェースが独特すぎて
すべてがゴミになった

131 :名無し~3.EXE:2021/03/24(水) 07:13:57.93 ID:J6KInLUl.net
>>130
W-ZERO3は使ってたからよくわかる
W10Mもかなり使ったけど正式リリース前のプレビュー版の時が面白さのピークで、サポート終息までずっと右肩下がりだったよw

132 :名無し~3.EXE:2021/03/30(火) 02:06:50.36 ID:kUf0dbUW.net
ideapadが安くて話題。
MSどうする?

133 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 00:59:54.82 ID:FVG9JEr0.net
アマゾンあたりで20000円ぐらいで売っている中華タブレットのOSに採用できるようにライセンスをばらまけや

134 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 06:20:24.07 ID:W5h7dDd6.net
それもうやったんですよ

135 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 06:31:09.39 ID:hW6F7n9V.net
えっ?

136 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 06:54:51.47 ID:YQ4EWhj2.net
>>135
数年前に山の様に出てた安価な中華Windowsタブレットがそれでしょ。

137 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 07:55:35.99 ID:8uwKWZDs.net
IntelがBaytrailをタダ同然で卸してた話とゴッチャになってないか?

138 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 08:16:00.50 ID:85TQ3vTt.net
>>137
つWindows 8.1 with Bing。

139 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 08:19:36.49 ID:53co/kEl.net
Windows 10 on ARMではないやん

140 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 10:07:01.79 ID:f5J9LdlP.net
>>138
そういやそれとセットだったな

141 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 11:08:07.44 ID:KDfz+06+.net
Atomの投げ売りと同時にゴミスペックPC向けにWin10も投げ売りされてなかったっけ
高スペックへのインストールが制限されてるやつ

142 :名無し~3.EXE:2021/04/16(金) 11:57:59.14 ID:kq0O6jXz.net
過去にばらまかれたのは一応x86だよ

143 :名無し~3.EXE:2021/04/17(土) 17:59:42.32 ID:pUXVoKf7.net
ARM版Windows 10、Macで動くようになったらしいから、さっさと正規ルートで販売したれ

144 :名無し~3.EXE:2021/04/17(土) 21:50:30.50 ID:S2EXH4NU.net
Windows信者がMacなんて見かけた日には怒り心頭ですよ

145 :名無し~3.EXE:2021/04/17(土) 22:25:06.04 ID:Tu6SLU3R.net
OEMチャンネルだけって公言してるし、AppleなりParallelsなりがMSと再販契約して販売する以外のルートが無さそう

146 :名無し~3.EXE:2021/04/17(土) 22:30:49.57 ID:HPl0Xg0v.net
Microsoftが買収する前のコネクディクスVirtual PC時代はそんな売り方だったから、クソ高かった

147 :名無し~3.EXE:2021/04/18(日) 12:36:19.14 ID:9Yy21czg.net
Appleはフェデリギが「技術的には条件揃ってるよwMSがやりたいなら勝手にどうぞww」ってコメントしてるから再販契約は無理だろうね
Parallelsは社運かかってるから動くかもしらん

148 :名無し~3.EXE:2021/04/19(月) 20:45:10.16 ID:qDfVYe9A.net
>>147
プラス2万だったら売れるかなって感じですね。
Windows使う人が増えてAppleから目をつけられても困るしね。
インサイダービルドで自由にやってってのがちょうどいいのかも。
ビジネス用途では使えないでしょうけど。

149 :名無し~3.EXE:2021/04/20(火) 02:38:04.09 ID:2I/q4g2j.net
まぁAppleって自社デバイスで動くもの全て管理下に置きたがってるから本当は仮想化とかやりたくないんでしょうな

150 :名無し~3.EXE:2021/04/20(火) 07:58:50.42 ID:zGFlAS1k.net
>>148
BootCamp知らんのか

151 :名無し~3.EXE:2021/04/20(火) 08:12:30.62 ID:b9oP8SXl.net
m1でbootcampはしないってなんかのインタビューで言ってた気が

152 :名無し~3.EXE:2021/04/20(火) 19:27:14.44 ID:3w+mVYJr.net
>>150
BootCampはEFIのMacをBIOS互換(EFI非対応Windowsを起動させる)にさせる仕組みが起源だよ
今のWindowsはEFIに対応しているけど
自作板ではUEFIと言わないと言葉狩りにあうが

153 :名無し~3.EXE:2021/04/21(水) 22:01:26.77 ID:T4hb9F9y.net
まあこの界隈には自己満のために心血を注ぐ狂人達がいるからそのうちネイティブに起動するようにはなるよ
実用性があるかは知らんけど

154 :名無し~3.EXE:2021/04/22(木) 14:58:30.42 ID:isL1sm2G.net
糞マカー必死だろ
ご自慢のM1でそんなにWindowsが動かしたいのかwwwwww

155 :名無し~3.EXE:2021/04/22(木) 15:08:22.82 ID:YCxyBtuD.net
ああいうのやってんのって、
清浄なMacの世界をWindowsで汚したい邪悪なドザだろ

156 :名無し~3.EXE:2021/04/22(木) 18:35:40.68 ID:rTn+jhpG.net
熱狂的なWindows信奉者にはスナドラがあるだろ

157 :名無し~3.EXE:2021/04/22(木) 20:20:05.45 ID:YCxyBtuD.net
どっちにしろARM版は個別の機種ごとに移植作業が必要だろうから
MSの公式サポートが要るし、M1への対応にもAppleの公式サポートが必要だから
サードパーティだけで動くようには出来ないだろう

158 :名無し~3.EXE:2021/04/23(金) 06:06:32.40 ID:XAFDkmn8.net
ンヴィディアがどんなARMのチップ作るかでまた面白くなりそうなのにな
失敗した爆熱テグラでもノートでなら使えるだろうしw

159 :名無し~3.EXE:2021/04/23(金) 11:26:50.43 ID:OGaJeG6B.net
Armv9でどのくらいパフォーマンスアップするかだな

160 :名無し~3.EXE:2021/04/23(金) 12:02:59.44 ID:K++taBYC.net
ARMアーキテクチャの部分よりもCHPE支援機能の部分が重要なんじゃないか?
SQ1/SQ2が普通のスナドラと違う所ってそこだろ

WindowsアプリのARM64対応化が広がればそれでも良いんだけど・・・

161 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 13:49:51.77 ID:u2s/fUu9.net
>>160
ARM64対応化というよりUWPアプリかどうかだろう。
今更手間暇かけてWinRTでビルドし直してくれるソフトがあるとも思えない。

162 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 14:19:37.51 ID:9pof57XC.net
M1のおかげでWoAが必須プロジェクトになって
消える心配がなくなったという事実

163 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 20:06:11.30 ID:N8xrP3O4.net
>>162
ないない。
AppleのM1はi7越えの性能
しかもインテルコードを既存のプログラムでの実行が可能
そのため非インテルに向かった。
一方WindowsはATOM以上Core i3以下程度
そもそもそれ脱インテルコードでもない。
Windows丸ごと消える運命。

普通にかんがてもこのまま進んでも
ARMで86コード動かしてもインテルのチップに並ぶとも思えんし
かと言ってWindowsがARM混在で動かせるような器用なこともできないポンコツOS
MACみたいに32bit/64bit混在環境すらできてない旧型のexe方式じゃ
どこにも進む道はない。
一番はMACに買い換えて、MAC内のparallelsでWindows動かした方が
実機のWindowsより早いでしょっていう未来ならあるよ。
これが一番の近い現実。
MACに乗り換えますか?

164 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 20:48:49.87 ID:4RULlObp.net
いいえ乗り換えません

165 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 21:02:29.96 ID:+iv5Rjlz.net
主流でもないWoAにM1信者の都合の良い予想をぶち撒けられたところで乗り換える理由にはならんね

166 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 21:31:59.25 ID:r4ch0tY6.net
>>163
もうAARCH64もx64も動くようになってるのになに言ってやがんだ?

167 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 22:28:23.08 ID:aaUwopj4.net
Windows信者はどんなに遅くともWindows使うんだから関係ないよ

168 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 22:37:24.33 ID:/2GY8v9y.net
c630もってるけど普通に使えるしCPUが速いだけのMac全然いらないわ
c630はMacと違ってタブレットモードがあるしLTE通信もesimも使えるし
WSLでLinuxのコマンドも使えるしな

169 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 22:47:59.80 ID:yIw1YI06.net
うん、Windows信者だからね

170 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 22:54:51.03 ID:J5yfUrch.net
信者「他人がWindowsを使わないときになるしイヤミを言っちゃうし、Windowsの深夜販売に参加しちゃうけど俺たちは信者ではない。それにみんなが使っているからiPhone使うやつなんなの?パソコン?もちろんみんなが使っているからWindowsさ!」

171 :名無し~3.EXE:2021/04/24(土) 23:41:46.47 ID:4RULlObp.net
信者というかWindowsで環境構築してるのを苦労してMacに乗り換える意味がない

172 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 10:06:40.48 ID:Z4h4kqRG.net
windowsは素のままだととても使いづらいから環境構築必須だもんな
つか、windows信者って環境構築好きだよなw

173 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 10:40:44.60 ID:/jblMzv1.net
むしろMacの方が使いにくいから環境構築が無駄に必要な印象

commandキーとcontrolキーが別にあってcommandがcontrol代わりに動作してeclipseみたいなアプリで面倒

UNIXもどきでコマンドライン便利かと思えばLinuxみたいに簡単にパッケージをインストールしたりアインストールできないのが不便(Homebrewが使いにくい)
WindowsはWSLが使える

アプリインストール方法がWindows以上に統一されておらず検索しても削除の仕方がよく分からない

WindowsやLinuxと違って使いたいアプリが全く無いわざわざOSS使うにも環境構築がとても面倒

結論: ゲームも遊べるLinuxも動くWindows最強

174 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 12:33:55.43 ID:xIyPrewd.net
>>173
半数以上のWin信者は他OSを触りたくないので意味がわからないと思う

175 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 12:42:46.14 ID:v5RjJJ4K.net
対立煽りの似非Mac信者は今日も元気に荒らし回ります

176 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 12:50:48.05 ID:5YR+Z1Vh.net
>>172
え、お前Macに何もソフト入れずに使ってるの?
そりゃ話が合わないはずだわ、ソフトインストールやら設定やら乗り換えたらやらんといけないこといっぱいあるだろうに(そもそも別OSだからソフトが存在するかどうかから調べなきゃいけない 時間の無駄)
PCは道具であってインテリアやオブジェじゃないんだよ、知ってた?

177 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 14:22:26.28 ID:Z4h4kqRG.net
>>176
>ソフトインストールやら設定やら乗り換えたらやらんといけないこといっぱいあるだろうに

Windowsのプリインスコアプリってゴミだらけだからなあ。実にドザらしい発想で微笑ましいよw
Logicメインということもあるが、プリインスコ以外のものはTeamsにTwitter、KindleにGaminBaseCampにCotEditor、MS製RDPなどはAppStoreから入れたくらい。ストア以外だとZoomにVPNソフトくらいだなあ。
PDFも編集可能だしOfficeファイルにはiWorkがある。
そもそもPDFやOfficeファイル、MP3/4などはアプリなど無くたって中身を見たり再生できるの知らないよな?

178 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 14:33:05.74 ID:UZkUsZZP.net
で、業務で使うVisualStudio(関連開発用追加コンポーネント含む)とUnity(Assets含む)はどこから入れたら良いんで?

PCを趣味にしか使ってないわけじゃないんだよ

179 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 14:39:05.25 ID:v5RjJJ4K.net
iWork、なぁ
5年くらい前、出入り先の社長がりんご信者に洗脳されてWindowsをMacに入れ替えたらVBAが動かなくなって激怒してたなぁ
まーVBAだけじゃなく内製のソフト全部終了してたけど
懐かしい

180 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 14:42:22.30 ID:v5RjJJ4K.net
そういうの全部含めて「環境構築」なわけだ
自分の目の前にある箱だけが環境じゃないんだよね

181 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 14:48:40.07 ID:Pdo7yiSc.net
エコシステム

182 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 20:02:57.84 ID:xIyPrewd.net
ほんとお前らWindows以外を使う奴らを許せないよな

183 :名無し~3.EXE:2021/04/25(日) 20:04:55.32 ID:ZqUIAPMA.net
相変わらず土挫は
現実逃避で荒れてんな
Windowsはどうにもならんす。
ポンコツのまま使う以外ない。

184 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 01:14:24.83 ID:nMhFbEvJ.net
>>168
お買い得だったな

185 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 01:15:06.51 ID:nMhFbEvJ.net
>>172
また老害が腐った頭で時代遅れの知識を披露している

186 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 09:05:55.69 ID:S+vhDOv4.net
>>20
Windows NT の時点でAlpha・MIPS・PowerPCに対応してるし

もともとx86以外を想定した設計になってるからな

187 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 09:08:03.55 ID:S+vhDOv4.net
あと2000からはIA-64版も用意された
ただハードそのものが流行らないから消えただけ

188 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 09:24:37.54 ID:11sLgymh.net
>ポンコツのまま使う以外ない
ここの部分には同意せざるを得ない
Windows使うしかないんだよな…

189 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 11:17:29.29 ID:UmgnWG7Q.net
>>179
内製ソフト(システム)はWebで作れよ

190 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 11:49:15.21 ID:wg5XIU5s.net
>>189
Webで作り直すコスト負担してくれたら作り直すよ

191 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 11:50:52.13 ID:AGQqvw7W.net
>>189
ieの廃止が近づいて事業継続が危ぶまれてる企業もあるんですよ!

っていうか業務アプリ実行環境は何を選んでも良いから
先々、新規環境に移植できるように設計してなかったら
いつかダメになるよね

192 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 13:38:52.43 ID:OzJj12z9.net
>>191
単純にWindowsしか対応しない、という開発者はWindowsしか使えない、スキルが無いことがほとんどだからな

193 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 13:40:06.61 ID:fA2YhLtU.net
事務機の9割がWindowsだからそれで全く問題ないけどな

194 :名無し~3.EXE:2021/04/26(月) 14:08:25.83 ID:FgCnbIDN.net
当アプリケーションはWindows 10以外に対応予定がありません。(そもそも対応できません)

195 :名無し~3.EXE:2021/04/27(火) 00:52:01.51 ID:ONYwuti5.net
西陣織の機械でFDが捨てられなかったとかいうのを思い出すわ

196 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 18:49:59.62 ID:HeD432o1.net
今までのリソースとノウハウを無駄にしてまでWindows回避する理由がないんだが?

197 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 20:11:44.41 ID:1j2c4uRb.net
違うだろ、Windowsしか使えないだけだろ

198 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 20:16:30.55 ID:g+Wmss+k.net
Windowsしか使えないなら尚更Windows回避する理由なんて無くなるだろ?

199 :名無し~3.EXE:2021/04/28(水) 23:06:53.99 ID:KnNrALD/.net
ラズパイで使ってる人いる?

200 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 08:59:13.01 ID:61fKAvEB.net
Macはアプリのアンインストールくらい簡単にできるようになってから出直してきて

201 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 09:43:05.14 ID:x/szwHAj.net
なぜアンインストーラなるものが必要なのか、まずそこから考えてみてはどうかね?

202 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 10:36:12.98 ID:A6oR262l.net
各種アプリがいろんなところにゴミを残すから
全てのMacアプリがAppleのお作法に乗っ取ってアプリケーションコンテナ内だけで完結した動作をしてるとでも?

203 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 12:39:05.33 ID:jGKAQ7ml.net
なぜWindows信者はLinux、macOSを許せないのか

204 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 12:45:40.25 ID:9WNnEfFq.net
>>203
ポンコツWindowsをなんばぁわんだと思っているか
日本法人おかしな奴が変な奴らが持ち上げているかのいずれかです。

>>202
やってみないとってはあるが、
OSの移行時に選別行為がかかってるでしょ。
全ては根回しなのですよ。

お行儀の悪いWindowsではOSからソフトウェアまで移行は不可の状態で存在する。
泥舟です。
泥舟は沈む以外の選択はないのですよ。

205 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 13:34:12.76 ID:wSi5n2hc.net
何故Apple信者はスレタイも読めないのか?

206 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 13:36:29.31 ID:dYraJJOu.net
なぜMac信者はLinux、Windows、Chrome OS、BSDを許せないのか

207 :名無し~3.EXE:2021/04/29(木) 19:04:28.43 ID:ckoaGFXa.net
こんなスレでMacの布教活動をしている奴の方が余程信仰心高い

208 :名無し~3.EXE:2021/04/30(金) 11:29:06.84 ID:2KnI+E4c.net
Windows10ならLinuxのアプリが使えるという

209 :名無し~3.EXE:2021/04/30(金) 19:23:53.02 ID:FTxUGiGP.net
win対macが盛り上がったら面白いな。
おじさん昔話しちゃうわ。

210 :名無し~3.EXE:2021/04/30(金) 19:48:17.02 ID:D+TIlQE/.net
NO THANKS

211 :名無し~3.EXE:2021/05/01(土) 21:28:36.18 ID:Hksf1V1n.net
信者っていうのはな、待てば配達されるかダウンロードできるような製品を、極寒の中、並んでまで手に入れようとする人たちのことを言うんだよ

212 :名無し~3.EXE:2021/05/01(土) 21:34:58.25 ID:zX9Z4NIo.net
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/980725/win98.html
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091024/etc_win7pre.html
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1210/26/news027.html
ttps://ascii.jp/elem/000/001/035/1035086/amp/
ttps://ascii.jp/elem/000/000/304/304132/amp/

213 :名無し~3.EXE:2021/05/01(土) 21:36:43.00 ID:zX9Z4NIo.net
Officeですら教団の声かけ招集一つでこの有様よ

214 :名無し~3.EXE:2021/05/09(日) 23:57:22.20 ID:4Xb00hTj.net
10X死亡らしいなw

215 :名無し~3.EXE:2021/05/12(水) 16:48:16.62 ID:TczKNFe8.net
・西川和久の不定期コラム
Snapdragonを搭載した14型Windowsモバイル!「レノボIdeaPad 4G」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1323687.html

216 :名無し~3.EXE:2021/05/13(木) 08:43:46.57 ID:QdcTIlTd.net
「Windows 10X」中止が与える影響と「Surface Neo」の今後
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_pcuser_20210510057

タブレットモードとか、さりげなくディスっている箇所があって面白い

217 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 03:54:24.30 ID:IcSJIkmf.net
msに出来ること。
googleと合併

218 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 10:41:16.29 ID:kuSl5evn.net
>>217
そんな話が出たら公取委が黙ってねえだろw

219 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 12:03:39.00 ID:2VqTutNY.net
>>217
はい、オフィスアプリとその他アプリとOSと検索エンジンとgmailとマップと
Hotmailとその他WebサービスとAndroidとChromebookとSurface と
マウスやキーボードのそれぞれに特化した会社に分割してください

220 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 12:05:47.30 ID:2VqTutNY.net
つーか今のMSって何が強いんだっけ?

Xboxとかゲームもあるな
クラウドが好調らしいけど

221 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 12:28:59.73 ID:/l/XUdbb.net
edgeは最近調子いいらしい
俺はchromeじゃ無くてedge使ってる

222 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 12:30:48.39 ID:kuSl5evn.net
いまMSが儲かってるのはAzure、MS365、Xboxあたりやん?
ここ1年WindowsのOEMライセンスが伸びてるけどコロナ終息までやろ

223 :名無し~3.EXE:2021/05/24(月) 06:58:08.32 ID:RFREEuLJ.net
officeとゲーム機がなくなったらMSも終わるのか。

224 :名無し~3.EXE:2021/05/24(月) 07:00:54.43 ID:RFREEuLJ.net
>>217
androidだけ買収、あるいはandroid だけ包括的提携。
代わりにbingをgoogleにあげる。

225 :名無し~3.EXE:2021/06/11(金) 13:52:34.46 ID:1C9UXM17.net
プリンタについて教えて欲しいんだが、Mopria認証プリンターなら印刷できるといい認識で合ってる?

226 :名無し~3.EXE:2021/06/12(土) 09:15:56.11 ID:uVtnVcz4.net
Microsoft、Windows 11用のAndroidエミュレーターを開発中か
https://softantenna.com/wp/windows/windows-11-android-emulator/

227 :名無し~3.EXE:2021/06/12(土) 13:32:26.72 ID:dATrENqo.net
Windows11だと

228 :名無し~3.EXE:2021/06/12(土) 14:19:14.09 ID:vuRQ71xY.net
ギャラクシー持ってるとスマホのアプリが全部窓で使えるらしい

既に

229 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 13:43:21.29 ID:pEI1W3yd.net
WindowsPhoneでやろうとして出来なかった奴だよな
Windowsで出来てもあまり嬉しくないんだが

230 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 22:59:50.23 ID:egYrGO30.net
Windows Phoneのやつはスマホをディスプレイに繋ぐとPCみたいなUIになるって感じじゃなかった?

231 :名無し~3.EXE:2021/06/16(水) 07:51:33.06 ID:lrr8QtYN.net
>>230
Project Astoriaの話

232 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 20:05:47.18 ID:4NVl59UO.net
単体版出すのかどうかだけはっきりして欲しいよなぁ

233 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 21:41:32.76 ID:kGG1BJRX.net
10として出るの?もう11になるとか?
11ならARM前提で考えるよね?

234 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 21:51:05.67 ID:+j/8X0UI.net
>>233
Appleと違って低スペックだから出しても売れはしない。
デスクトップ並みの端末が作れるなら本腰入れるだろうけど

235 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 22:05:15.78 ID:+j/8X0UI.net
マイクソフトは廉価版の部品で対して技術もなく
まぐれでシェアが取れた奇跡の会社。頂点は立てない。
MicrosoftがIntel買収してプロセッサー開発するしかないないのでは?
ノキアみたいに消えてなくなるかもしれないけど

236 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 22:15:33.24 ID:+j/8X0UI.net
>>226
無理だから期待すんな。
やったことがある人ならわかるだろうけど
既存android用ソフトその手の規制されているので
実機じゃない端末だと動かないようにされている。
なんでも動くと思っちゃいけない。

パズルゲームとかあの手は規制なしに動く
位置情報を利用したものはチートする奴が出てくるのでかなり規制されているよ。

237 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 22:40:02.84 ID:4Grbtq1G.net
>>234
ここ数年勘違いしてる人が本当に多いから言うけど、AppleのSoCがQualcommやIntel製品より性能が上なわけじゃないぞ
OSの方向性が違うだけ

238 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 23:47:40.90 ID:0Flvhjtd.net
Androidが盛り返して以降アップルと御用記者がわざとミスリードを誘うような情報の出し方をしてるよね
アップル製品が爆速なのはプロセッサの性能ではなくてソフトウェアの軽さ

239 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 00:17:32.75 ID:SBFX/Iyc.net
M1が早いのってプロセスルールが先をいってるからであって
それは追いつかれるのはわかっててM1にはあまり未来がないのでしょ

240 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 15:41:39.56 ID:betkrtF/.net
11でarm対応になりますか?

241 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 19:51:45.72 ID:A8TwlpWd.net
TSMC N3はIntelも使うからな
そのせいでTSMCの先端プロセスに依存した優位性は消え失せる

Intel/AMDの現行DDR4-4266との比較じゃ
性能面でも大した優位性も無いし
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1315/668/html/g2_o.jpg.html

242 :名無し~3.EXE:2021/06/24(木) 00:14:20.82 ID:BnqrpiWD.net
Ryzen7のファンレス13インチ機頼むわ

243 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 07:00:17.24 ID:NYLMSU+0.net
アチアチだわそりゃ

244 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 08:30:37.55 ID:QJNUrUtP.net
M.2 NVMe PCIE SSDとプロセッサのどちらかが先にフローコントロールがかかるからそれ程問題なし

245 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 12:33:15.48 ID:cPDCEA0e.net
Windows 11 Supported Qualcomm Processors
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-qualcomm-processors

246 :名無し~3.EXE:2021/06/30(水) 06:38:02.58 ID:L1np/iG6.net
・ARMネイティブの速度とx64相互運用を両立 〜Microsoft、「ARM64EC」を発表
ARM未サポートのライブラリ・プラグインはそのまま、アプリをARM対応に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1334821.html

247 :名無し~3.EXE:2021/06/30(水) 07:24:08.76 ID:NBrf8ihy.net
消費電力ってどうなの?x86級なの?

248 :名無し~3.EXE:2021/07/10(土) 23:37:03.69 ID:0NBkYE19.net
ビジネス用途で考えるとMSはAzureの上がりとOfficeのシェアにしがみつくしか無いだろうな
Googleがvba・マクロも含めて完全対応なオフィスアプリとAndroidデスクトップモードを完成させれば、
スマホとPCの垣根は無くなり、MSの未来は厳しくなるだろうね

249 :名無し~3.EXE:2021/07/11(日) 15:27:49.27 ID:asIvPUTi.net
DirectDraw対応してくれよぉ〜

250 :名無し~3.EXE:2021/07/13(火) 14:26:30.03 ID:BDKcb9Sa.net
【笠原一輝のユビキタス情報局】Armにとって劇的転換点となるWindows 11

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1337627.html

251 :名無し~3.EXE:2021/07/14(水) 10:42:24.52 ID:jjEPE3d3.net
10年かけてRTからWoA,そして10Xで
ARM普及を必死でゴリ推しても
x64は使えない,x86はようやっと動くレベル
かと言ってネイティブアプリは少ない有様じゃね...

252 :名無し~3.EXE:2021/07/31(土) 02:11:24.51 ID:LielGpn3.net
macOSもAppleの想定以上のペースでArmへの以降が進んだな
利用者の多いWindowsでは、ますますスムーズだろうね

253 :名無し~3.EXE:2021/07/31(土) 09:34:49.53 ID:A3pbYFJS.net
Mac板じゃArmは失敗だったって意見が多いけどね

254 :名無し~3.EXE:2021/08/03(火) 08:32:19.19 ID:c1yNFhvu.net
たんに使えりゃ層にとってはCPUなんか何でもいいし
使い込んでる人種にとっては互換性の問題が痛い

255 :名無し~3.EXE:2021/08/04(水) 00:14:03.18 ID:nEVictgS.net
WindowsクラウドがiPadに最適化して攻勢をかけてるらしい
10年前くらいに流行ったシンクライアント構想が再燃かな

256 :名無し~3.EXE:2021/08/04(水) 15:26:04.41 ID:W9F/r7De.net
macOSの場合はロゼッタ2の出来が良かったから移行が早く進んだんだよ。WoAは何年も開発に時間かけてるのにその点ヘボい。11になってましになるようだが

257 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 15:37:07.14 ID:SZ8tKJ7f.net
実アプリでM1=A14がZen3のIPC 40%アップということがわかっている
3.2GHz M1とRyzen 5 5600Xシングルコアブースト4.6GHzが同じ性能

5nmのZen 3はIPC 25%アップ!!すごすぎ!!!とAMDファンボーイたちが盛り上がっているが、
5nmだからIPC40%ましで当然、と言っていたのに・・・

内蔵GPUは5000GでさえIntelにすら負けるレベルで、「メモリが追いついていなからGPU性能を上げられない」とのこと。
なおM1は普通のタイプのメモリを搭載し、5700Gの3倍の性能

258 :名無し~3.EXE:2021/08/19(木) 16:56:01.73 ID:5P9nGCup.net
急にどうした?

259 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 01:10:09.11 ID:oyyGY3ex.net
マイクロソフトが作っている限りまともじゃない。
移植ができない会社ではインテル版が正であって、
それ以外はゴミなんです。
理由としては、まともに作る能力がないので互換性がない。
それは、Linuxでwineが上手くいかないのはWindowsがポンコツで
互換性が乏しいので仮想環境でWindows(OSのバージョンでも異なる)を動かすしかなかった過去があるわけで
それを考えれば無意味な事が分かるだろ
諦めな。

260 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 05:33:45.58 ID:9xo0scbt.net
なんでwineの話になるんだ?w

261 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 09:10:35.49 ID:Z4eCI11n.net
wineがポンコツなのはAPIエミュレーションがポンコツなだけなのになんでマイクロソフトのせいになるの?
IntelかARMかも関係ないし説明の趣旨がよくわからんね。

262 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 09:44:07.55 ID:p1DqYu7k.net
Windowsの種類によって同じアプリであっても表示が異なるため
結果一、貫性を持たない。
そのため実行したWindows上での表示が正しい結果としか認められない。
Windows以外で動かした場合も同様だし、先に触れた種類が異なってる状況でも同じである。

263 :名無し~3.EXE:2021/08/20(金) 09:46:15.38 ID:Ci2T4mH1.net
Windowsの種類によって同じアプリであっても表示が異なるため

ペンギンの事かな

264 :名無し~3.EXE:2021/08/23(月) 09:43:40.53 ID:V5JkHsZd.net
落ち着いて正しい日本語で書けばいいのに...

265 :名無し~3.EXE:2021/08/24(火) 00:13:17.19 ID:faIG4sUg.net
認知が歪んでるから言葉を正しても意味ないでしょ

266 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 14:01:39.66 ID:lLCXWxTw.net
Twitter見てたらSnapDragon845のスマホにインストールしてる人いるのね
かなりまともに動いてるっぽいから俺もやってみたくなってきた

267 :名無し~3.EXE:2021/08/26(木) 18:14:44.96 ID:DZJQZsFp.net
そーいやSnapdragon Developer Kitってどーなったんだ
夏に発売とか言ってたはずだが

268 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 09:19:13.51 ID:VetYSyfu.net
ARM PCはChromeOSとmacOSだけで良いよ
Windowsはintel専属で頼むよ

269 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 11:02:45.41 ID:qITDifZU.net
>>268
同感だけど、
MS的にもマルチプラットフォーム対応の意地があるんだろうな
そろそろItaniumサポートも終わっちゃうし

270 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 11:06:10.83 ID:iC0Fiarb.net
Windows11で対応予定のandroidアプリでarmWindowsが有利になったりしないかなと妄想してる

271 :名無し~3.EXE:2021/08/27(金) 11:42:27.33 ID:8G2MhJTq.net
google playに対応しないので、Win11でandroidアプリを使おうとするのは一部のマニアだけだろうね
Windowsユーザーの大半は企業ユーザーであって、企業内のソフトウェア資産がある限りインテルから離れることはない
過去にもAlphaにMIPS、PowerにIA64とか、いろんなCPUに対応したのに見向きもされず消えた理由はそこにある

272 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 00:13:59.40 ID:1tgVdLT5.net
MSのストアからAndroidアプリインスコできるから一部のマニアだけってことは無いんじゃないかな

273 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 05:22:28.86 ID:e+U01VJG.net
>>271
でも企業で使うソフトなんてそんなにスペック必要としなさそうだから、
M1 MacのRosetta2くらいの感じです動くなら問題無さそうだけどね

274 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 07:52:13.09 ID:LqgZNk9n.net
企業の場合は、
 新PC導入のメリット > デメリット(ソフト資産の入れ替えや検証・教育にかかる費用などに加えて、環境の変化に伴うストレスとか)
となるのであれば入れ替えは進むだろうね。ARM版に限らずChromebookでもMacでも同じこと

Windowsのバージョンアップにしても、
 古いバージョンを使うことによるセキュリティリスク > バージョンアップに要するコスト
となるからこそやるわけで、そうでもない限りは古いバージョンを使い続けるだけ

275 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 10:56:21.97 ID:lf0xryTv.net
>>274
文章の長さのわりに中身が全くなくてわろた

276 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 14:30:01.29 ID:usjWMKHU.net
>>273
M1はApple以外製造が不可能。
そのへんのチップの用寄せ集めのARM系では
インテル既存のCPUに大きく劣るのが状況。

277 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 17:11:21.89 ID:hRDF/58Q.net
どうせOfficeと業務系システムくらいだろうしWindows2000時代のPCでもできる処理やろ

278 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 23:08:23.47 ID:KDma1dHQ.net
Windows信者「みんなが使っているからiPhone、というのは思考停止だと思う。パソコン?もちろんWindowsさ!だってみんなが使ってるからね!みんなと同じOS使わないやつなんなの?」

279 :名無し~3.EXE:2021/08/28(土) 23:25:32.86 ID:AtWKt4Kv.net
まぁそりゃWindowsでしか動かない業務ソフト使ってるからねぇ

280 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 00:33:43.27 ID:N8IxN2Oe.net
つまり流されてWindows PCにした、と

281 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 01:53:52.40 ID:m09xZr9a.net
OSなんて使いたいソフトが動けば何でもいいよ

282 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 22:46:00.72 ID:oi+RlYEQ.net
やりたい事が出来ない物は必要ではない
良い物と思うの事自体は人それぞれであって他人にとやかく言う事じゃない

283 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 20:38:31.17 ID:2yYUHRGu.net
職場の開発環境がVBAしかないから自宅で勉強や試作品作りするのにOfficeが要るのよね

284 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 21:45:11.99 ID:Le35KZBJ.net
Windows armおメリットは低いな
それよりそもそもIntelでシステム電力3-5w、AMDで4-6wまでセーブできるから、全固体電池くれば十分なんだよ
やろうと思えばより省エネいける

だからリリースしてもメリットない
そもそもarmのは速度や性能犠牲の省エネ特化でWindowsで使うには不便、無意味

285 :名無し~3.EXE:2021/08/30(月) 23:46:53.46 ID:mI7zh2vC.net
>>284
そんなことはWindows信者には関係ないんだよ
POWERの方が速くて省電力でも爆熱P6でWindowsを使い続けてたろ?
クルーソーとデスクトップ用PowerPC G4の消費電力が同じでも低速な前者を選んだろ?
Windowsが動けばなんでもいいんだよ

286 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:11:07.04 ID:aYqAJSDW.net
ペンプロとかトランスメタとか使った事ある奴あんまり多くないだろw
その少数を指して信者って呼んでるのか?

287 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 07:32:25.82 ID:V5hRUKIn.net
ここなら自分の考えたサイキョーの狂信者がいると信じて
必死に煽りに来てるんだよ察してやれ

288 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 11:48:55.89 ID:heVy5AXT.net
熱狂的なWindows信奉者達はSnapdragon 835やWindows 8 RTからArm版を使っていたよ

289 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 13:39:32.52 ID:Y3Jt/CRY.net
WindowsCEから使ってますが

290 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 16:27:37.67 ID:ZjjKADCr.net
W-ZERO3 とか SigmarionV 使ってた

291 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 19:17:20.55 ID:cPntnUJM.net
ドコモバ2、モバギR330、シグ2、シグ3(3台)、Jornada728、
X02HT(3台)、Treo750v、SC-01B、Samsung B7330、アドエス
iPAQ hx4700、T-01A、Lumia 620

覚えてるのはこんなもんだな

292 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 19:18:27.83 ID:cPntnUJM.net
最初の3つはARMじゃなくMIPSか

293 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 19:40:47.16 ID:kKjkB/0r.net
どれもこれも芋臭くてダサかったな
いや、ハードじゃなくて画面に表示されている方なw

294 :名無し~3.EXE:2021/08/31(火) 21:21:56.35 ID:heVy5AXT.net
今日のWindows教団集会スレ

295 :名無し~3.EXE:2021/09/01(水) 03:16:20.50 ID:X7cJfhHJ.net
まぁ熱狂的なApple信奉者達はNewton MessagePadからArm使ってるしな

296 :名無し~3.EXE:2021/09/01(水) 07:57:42.65 ID:7UCFkseb.net
ここインターネット老人会ですか?
私はザウルス派でした
FOMA SH2101Vも買いました

297 :名無し~3.EXE:2021/09/01(水) 18:56:04.64 ID:MJu2eS0y.net
大した負荷かけてないのにcore m3でもけっこう熱くなるからなぁ。それが解消されるならARM歓迎

298 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 08:11:40.88 ID:KubxGC2l.net
>>286
トラメタのノート(casioのちっちゃいやつ。とても軽量でいい筐体ではあった)使ってたけどゲロ吐きそうなくらい処理がクソ重かったw
今でいうとatom機が3倍遅くなる感じ

299 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 08:32:04.23 ID:9PQlHNi7.net
Crusoeで狂いそう

300 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 08:44:06.95 ID:7YLyYAHo.net
>>276
M1は既に脆弱性が見つかってるから
あんまり持ち上げない方が良いぞ

301 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 09:02:33.75 ID:9PQlHNi7.net
M1の脆弱性は、悪意ある複数のアプリ間で通信できるだけだから、実質的には無害でしょ

302 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 12:28:29.19 ID:DxkxsPDq.net
8cx gen3は高性能コアだけの構成になって性能良さそうだけどいつ出るんだろ

303 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 12:49:45.40 ID:Gvy5vIB0.net
つ https://iphone-mania.jp/news-355760/
前よりマシだが低性能

304 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 12:51:43.85 ID:Gvy5vIB0.net
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-apple_m1x-1898-vs-amd_ryzen_9_5900hx-1856

305 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 21:06:13.97 ID:HVFQXc35.net
>>300
AMDの脆弱性は良心的でユーザーフレンドリーな脆弱性ですから

306 :名無し~3.EXE:2021/09/14(火) 19:00:47.62 ID:kxG4QBPB.net
M1=A14がいくらZen3比でIPC+40%(なお5nm Zen4は+最大30%)、初代Zenより2倍速くても、あと数時間の命だな!

307 :名無し~3.EXE:2021/09/14(火) 19:51:11.19 ID:Rxr9jb1K.net
夏に出しますとか言ってたSnapdragon Developer Kitはどーなってるんだ?

308 :名無し~3.EXE:2021/09/18(土) 13:22:04.35 ID:0fdqZGnV.net
スマホをWindowsでのっとる計画から、スマホのアプリ動くようにするのでWindows
使えに方針転換したので放置の方向でw
まぁそのスマホのアプリ動かすのもうまくいっていないみたいだけどねぇww

309 :名無し~3.EXE:2021/09/19(日) 14:26:50.24 ID:YLVRXtUe.net
・Windows 11ではARM版も改良が進んだ
https://ascii.jp/elem/000/004/069/4069693/

ARM版 Windows 11から搭載されるARM64ECにより、ようやくARM版Windowsは実用的な領域に踏み出せるようになるのかもしれんね

310 :名無し~3.EXE:2021/09/19(日) 19:06:42.34 ID:0idgJnU2.net
MSに普及させる気が全く無いから無理
MSがやる気ないからQualcommも勿論やる気出さないし

311 :名無し~3.EXE:2021/09/19(日) 19:51:10.40 ID:xtixbyLt.net
レトロアーチのarm64 windows版お願いします!

312 :名無し~3.EXE:2021/09/21(火) 19:30:07.86 ID:FSHqwZdv.net
でも焦ってるのはMicrosoftじゃね??
クラウドなどで稼ぐようになったとはいえ、10インチ以上の市場までipadに押され始める
surfaceで対抗しようにも肝心のintelのCPUが停滞しまくる
あー他のCPU必要って

313 :名無し~3.EXE:2021/09/21(火) 20:17:14.49 ID:t8vmNMbq.net
AMDファンボーイ「時代はCPU!内蔵GPU性能を求める行為は悪とみなす」

314 :名無し~3.EXE:2021/09/21(火) 20:38:47.89 ID:cxqbUYhD.net
MSのとって一番大事なのは、多くの互換機メーカーがWindows搭載PCをできるだけ多く出荷してくれること
arm版など出したところで、ソフトも乏しく売れそうにないものを出すメーカーは無い
いくらOSを作っても動く箱がなければただのゴミ

315 :名無し~3.EXE:2021/09/21(火) 22:06:23.15 ID:tmFVT4Rg.net
Windowsがン万円するしOfficeサブスクでガッポリ儲けるならハードルはMacでもいいいのがMSだから

316 :名無し~3.EXE:2021/09/22(水) 19:35:02.59 ID:qIElo9DD.net
地味にLenovoがARMなWin機出してるけどね。安くなったら買おうかなと思ってる

317 :名無し~3.EXE:2021/09/22(水) 19:39:20.60 ID:JIH2vCqi.net
安くなったの買ったけど
普通のWindows PCです

318 :名無し~3.EXE:2021/09/22(水) 21:01:11.51 ID:WTrnESna.net
surface go 3も大幅パワーアップするっぽいし、armの存在意義は?

319 :名無し~3.EXE:2021/09/22(水) 23:02:16.51 ID:qIElo9DD.net
いや、自分も他人にはWoA全然勧められないんだが、コレクターなので。
強いて挙げれば、ARMの方が筐体アッチッチにならないくらいかw

320 :名無し~3.EXE:2021/09/22(水) 23:37:30.98 ID:A8qV0ic0.net
ヒロミゴーか

321 :名無し~3.EXE:2021/09/23(木) 10:19:16.28 ID:ulvGUQsL.net
>>319
おるかー
7 [Fn]+[名無しさん] 2021/09/23(木) 09:43:02.03 ID:05a8OEI2
まだ在庫あるのか
https://shop.softbankselection.jp/item/9760083581544.html

322 :名無し~3.EXE:2021/09/23(木) 20:59:41.43 ID:9bfyBzMv.net
>>321
安いねー。しかし、間に合わなかった。。w

323 :名無し~3.EXE:2021/09/23(木) 21:26:23.88 ID:9bfyBzMv.net
ま、本命はIdeaPad 4Gなんで、5万くらいを目標に。。。w

324 :名無し~3.EXE:2021/09/24(金) 19:35:55.28 ID:tCgzZgeE.net
スナドラ850ってiPhone 8より遅いチップだな

325 :名無し~3.EXE:2021/09/25(土) 22:21:50.03 ID:DnXeKTk9.net
ARM Windowsって全く知識ないんだけど、
昔のWindowsCEアプリとか動かせる?

326 :名無し~3.EXE:2021/09/25(土) 23:00:09.01 ID:DhA6IE/K.net
>>325
動かない

327 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 23:27:20.08 ID:J6ntmKJ9.net
>>326
試した?

328 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 23:42:34.93 ID:7ChNb7sy.net
>>324
嘘だろ、、と思って調べたらマジだった

329 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 23:59:48.82 ID:o+i9iYGI.net

そのiPhoneでWindowsは動くのか?

330 :名無し~3.EXE:2021/09/27(月) 02:30:55.21 ID:6dBYWH2c.net
動くよな
熱狂的Windows信奉者も満足

331 :名無し~3.EXE:2021/09/27(月) 02:35:24.86 ID:f5kdPm8B.net
Windowsアプリがまともに動かないOSスレでWindowsに拘るとか

332 :名無し~3.EXE:2021/09/27(月) 08:15:18.70 ID:cZbFMx/Q.net
>>331
エアプ?

333 :名無し~3.EXE:2021/09/27(月) 10:14:53.89 ID:3SuK92bP.net
をいをい!いつになったらデベロッピーキットうるんかい!

334 :名無し~3.EXE:2021/09/27(月) 20:11:23.33 ID:OD5sgSeA.net
>>331
信者だからさ

335 :名無し~3.EXE:2021/09/28(火) 06:56:27.39 ID:nIzpaasV.net
321のYOGA C630 早速転売されてて悲しいw

336 :名無し~3.EXE:2021/09/28(火) 21:06:28.38 ID:3lip2JKZ.net
早速も何もそれ3月頃は19800くらいだったみたいだぞ

337 :名無し~3.EXE:2021/09/28(火) 21:54:52.85 ID:gZmePZ/4.net
まじか...w

338 :名無し~3.EXE:2021/10/18(月) 20:18:12.77 ID:YUBKebIh.net
Zen4の仕様がエグすぎる
Intel完全脂肪か

876 Socket774 (オイコラミネオ MM87-dmML) 2021/10/05(火) 21:10:58.76 ID:06o6QLosM
>>871
A14コアのM1は5nmだからZen3比IPC140%、iGPUは300%、TDP6Wは当たり前で、
AMDなら2年遅れだから同じプロセスで2倍を達成して当たり前らしいぞ

Zen4(5nm/2022)
Zen3比でIPC 280%
iGPUは5700Gの6倍
TDP 3W

以上がZen4 APUの最低ラインとなる
達成して当たり前の仕様

339 :名無し~3.EXE:2021/11/17(水) 12:52:21.34 ID:8knKG9M8.net
・「Windows 11 on ARM」のx64エミュレーションが正式リリース
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1366927.html

340 :名無し~3.EXE:2021/11/18(木) 10:44:13.29 ID:r7MawJ/4.net
ECS、Snapdragon 7cとArm版Windows 10を搭載したミニPC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1366571.html

“Arm版Windowsノート”のスゴさ知ってますか?スマホの手軽さとPCのパワーが同居する「HP Elite Folio」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1359069.html

341 :名無し~3.EXE:2021/11/18(木) 10:45:35.84 ID:r7MawJ/4.net
>>339
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1366/927/image1.png

これでARMなユーザーが増えるなら盛り上がるんだろうな・・・・

342 :名無し~3.EXE:2021/11/18(木) 17:58:11.41 ID:6xPEN3fB.net
>>340
Folio高いなぁ。これじゃますます売れないだろうに

343 :名無し~3.EXE:2021/11/19(金) 10:52:36.08 ID:5pYkphbL.net
>>307
https://www.microsoft.com/en-us/d/ecs-liva-mini-box-qc710-desktop/8z247h1h3skp
やっと出た

344 :名無し~3.EXE:2021/11/19(金) 11:06:01.90 ID:MYZ/W1Qp.net
C630にDev版の11入れたらあっという間に不調になったんだが起動はするけどリカバリもできなくて困ってる
ARM版のISO配布ないのか

345 :名無し~3.EXE:2021/11/26(金) 05:21:50.01 ID:x5+od8GB.net
「Windows on Arm」でクアルコムとの独占契約に関する報道も--行く末はいかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a91fd4e74add8447b40ff4855334c9575ea4aaf

>ArmチップのサプライヤーはQualcommだけだった。

>MicrosoftとQualcommが、Windows on Armで一般には
>知られていない独占契約を結んでいるためだという。
>しかし、この契約は「間もなく」終了する予定のようだ。

346 :名無し~3.EXE:2021/11/26(金) 10:30:35.79 ID:eODrQZYO.net
>>345
これが事実であればM1のMacでネイティブ動作できるようになってほしいな

347 :名無し~3.EXE:2021/11/27(土) 15:30:59.74 ID:LDJFOCJJ.net
MediaTek兄さんがほとんど進歩しないSnapdragonを蹴散らす日もそう遠くはない

348 :名無し~3.EXE:2021/11/27(土) 18:56:53.57 ID:DJ4mdpYi.net
消費者にとっては競争は大歓迎

349 :名無し~3.EXE:2021/11/29(月) 00:30:45.90 ID:FeJ1V0lQ.net
小売りして欲しいよなぁ

350 :名無し~3.EXE:2021/11/30(火) 10:30:41.85 ID:nSArfbOK.net
・「MicrosoftとQualcommの独占契約が間もなく終了」報道を考える
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2111/30/news064.html

「XDA Developersの報道の少し前には台湾MediaTek共同CEOのリック・ツァイ(蔡力行)氏がWindows on Arm向けSoCの提供に言及しており、何らかの動きがあることを示唆している。」

「QualcommがPC向けプロセッサの目標の1つとしてM1を意識しているのはある意味で間違いないだろう。」

まだまだ動きはありそうだな

351 :名無し~3.EXE:2021/12/01(水) 06:12:08.64 ID:fPe5OSaC.net
>>344
>>346
UUP dump
Cumulative Update for Windows 11 (22000.282) arm64arm642021-10-24 03:43:35 JST2cd33c3d-825f-4216-9ef4-2e2cef0bc077
最新のものを選べばいいのではないらしい
M1 Parallels17でISOから入れて、x86 x64コードの動作も確認

352 :名無し~3.EXE:2021/12/01(水) 08:41:59.10 ID:278OVJCK.net
>>350
Mediatek KompanioのWinPCが出て来るのは間違い無いんだろうな
それが中華タブメーカーから$200くらいで出てくれると買いやすいなぁ

353 :名無し~3.EXE:2021/12/02(木) 03:06:00.24 ID:bIEtHVjJ.net
Windows on RISC-Vまだー

354 :名無し~3.EXE:2021/12/02(木) 08:06:40.05 ID:ZaROJ9F8.net
8cx Gen 3が発表される
https://www.theverge.com/2021/12/1/22811736/qualcomm-snapdragon-8cx-gen-3-announcement-laptop-arm-chip-processor

355 :名無し~3.EXE:2021/12/02(木) 09:45:22.81 ID:XaWYHRmj.net
とうとうPC用SoCも5G対応か

356 :名無し~3.EXE:2021/12/02(木) 14:51:42.01 ID:Am9osQQo.net
AMD信者やめますか?
それとも、Windows信者、やめられますか?

357 :名無し~3.EXE:2021/12/03(金) 18:17:01.67 ID:tqQcEChz.net
ARMのWindowsはこのまま終焉が濃厚。

358 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 00:05:10.43 ID:HXzcWZ8A.net
Windows11から本気出す

359 :名無し~3.EXE:2021/12/05(日) 17:19:22.67 ID:0rJQOYVx.net
ハードウェアがX64かARMか気にしなくちゃならない時点で、そもそも普及するわけがない

360 :名無し~3.EXE:2021/12/05(日) 18:58:38.71 ID:WtPNi69+.net
echo %PROCESSOR_ARCHITECTURE%
こんなのでもわかるという

361 :名無し~3.EXE:2021/12/06(月) 11:04:42.74 ID:v6fIpSkB.net
もうしばらくすれば
CPUアーキテクチャ気にせずWidowsPC選べるようになるだろ
ナデラが諦めてぶん投げなければ

362 :名無し~3.EXE:2021/12/06(月) 13:03:24.66 ID:wHcGa0qg.net
Win11だったら気にしなくていい

363 :名無し~3.EXE:2021/12/06(月) 15:06:17.72 ID:sOoXEgyk.net
arm版windowsでandroidアプリ動かすときもネイティブ動作しないんだろうな

364 :名無し~3.EXE:2021/12/06(月) 15:26:18.76 ID:G1xFxgWY.net
>>363
ネイティブって意味をどうとらえているんだよ?

365 :名無し~3.EXE:2021/12/06(月) 18:47:11.30 ID:Fp1An6UC.net
native:生まれ持った、元来の、素の
つまりAndroid上もしくはAndroidの元となったDebian上で動くってことだな

366 :名無し~3.EXE:2021/12/07(火) 20:16:11.57 ID:M1ftUdcz.net
>>365
はい?

367 :名無し~3.EXE:2021/12/08(水) 05:34:06.57 ID:8E2BGNPY.net
話を逸らす戦略

368 :名無し~3.EXE:2021/12/09(木) 10:25:09.93 ID:AznzYkvp.net
ArmアーキのCPU上で走ってるバイナリがArmネイティブでは動かない・・・
つまりArm64バイナリをArm64命令に変換してArm64で動かす・・・ッテ・・・コトッ!?

369 :名無し~3.EXE:2021/12/09(木) 10:47:15.92 ID:iSpjufQO.net
どこまでをネイティブ動作として許容できるかがわからんからな
仮想マシン通した時点でアウトって考える人もいるだろうし

370 :名無し~3.EXE:2021/12/09(木) 14:15:49.92 ID:UpYiQ8Gt.net
仮想マシンとCPUの仮想化は違うしな

371 :名無し~3.EXE:2021/12/09(木) 16:51:18.41 ID:udhJxuje.net
Win11はOS自体がHyper-V上で動くんだが

372 :名無し~3.EXE:2021/12/09(木) 17:11:50.52 ID:AFjlsM3e.net
Apple CeleronことローエンドチップM1は仮想化ソフトをRosetta2で動かし、二重のエミュレーションでスナドラSQ2の2倍程度のスコアしか出ないらしいな
さすがCeleron

373 :名無し~3.EXE:2021/12/14(火) 07:58:41.01 ID:kWMbv9gv.net
>>372
用途が違うから。
常時接続、軽量、長時間駆動
がウリ。M1 Macは全部惨敗。

374 :名無し~3.EXE:2021/12/14(火) 15:12:27.92 ID:hxq6Jn5g.net
熱狂的なWindows信奉者乙w

375 :名無し~3.EXE:2021/12/14(火) 20:35:21.83 ID:kWMbv9gv.net
熱狂的なMac信奉者乙ww

376 :名無し~3.EXE:2021/12/14(火) 22:29:58.64 ID:FXz/yCMj.net
熱狂的なMac信奉者〜って言い回し、Windows信者寄りの記者がApple系をレビューするときの定型的な言い回し(自分はWindows信者だけどMacユーザーなら買い、という表記をいちいち嫌味に書いていた)だったんだけど、

今や、Windowsユーザーが逆の発言をされる時代だもんなぁ

377 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 13:12:42.46 ID:uwUzSLi3.net
クアルコムは貪欲なOEMのARM Windowsラップトップの失敗を非難します
https://mspoweruser.com/qualcomm-blames-failure-of-windows-on-arm-laptops-on-greedy-oems/

378 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 16:11:43.68 ID:NjgS/aQi.net
単純に価格と性能が釣り合ってないから失敗したという話

379 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 16:53:58.33 ID:x8/xytCs.net
https://japanese.engadget.com/qualcomm-blames-windows-arm-oems-022010297.html
「PCメーカーががめつい価格にしすぎた」
ボッタクリPC(笑

380 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 17:03:03.58 ID:x8/xytCs.net
じゃあ安くすれば売れたかと言うとそれは別の話だろう
手持ちのソフトウェアが動くかどうか不安、例によってバグ満載?などの疑心暗鬼があるし、
企業ユーザーは得体の知れない安物には飛び付かないだろうから、
メーカーも「売れるかどうかわからない」からそれなりの価格設定になった
そんなところじゃないのかね

381 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 18:30:33.42 ID:ETQNRy91.net
MSとの付き合いで作っただけで売れると思ってないし売ろうとも思ってない。
だから高い。
RTの二の舞だよ。

382 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 20:37:06.53 ID:XGe3kpH5.net
Windowsで数が出ないものは価格は下げられない。
そのあと売れ残るだろ。
メーカーが赤字になって撤退する。
薄利多売で数が出ない製品は終わってる。

383 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 20:39:53.00 ID:XGe3kpH5.net
マイクロソフトは終わってんだよね。
完成度が製品を後から修正できる部分とできない部分がある。
修正できない部分が多く、
言い出しっぺのマイクロソフトはすぐやめるのがほとんど
メーカーも危なくて手が出せない。

384 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 20:47:19.91 ID:9jiVYDQ3.net
ARM版Windows、無理ムリ、絶対に売れない
Windowsはインテルと一蓮托生、「インテル入ってる」が正義
AMDすら一般/企業ユーザーにはイロモノ扱いなのに、非互換のARMが売れるわけがない
かつてのMIPS、PowerPC版と同じ運命を辿ってオシマイ

385 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 21:50:19.76 ID:XGe3kpH5.net
Windowsは個人を捨てても法人さえ残れば成り立つ。
Windowsでモバイル路線はない。ノートそのものが売れてない。

386 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 21:52:00.37 ID:uJZ3EU53.net
非Intelの安いCPUだと性能がイマイチだから、フルセットWindowsではもっさりになり、もっさりしないサブセットではゴカンセイガーと批判される

387 :名無し~3.EXE:2022/01/05(水) 22:23:01.58 ID:6j5t2Su3.net
Zen2とZen3両方買って使ったから分かるが
Zen2はなんかもっさりしている応答性っつーか反応が悪い
これは数値に現れないから厄介、モタつくZen2なんか今から買うわけないw
予算増やしてでもサクサク軽快爆速のZen3買うべき
俺も錯覚かとメインとサブ載せ替えて触ってみたけど、違うんだわこれが。
ぶっちゃけマルチコア使い切るようなアプリでないなら5900X以上じゃなくてもいいんだから、
さっさと5800Xなり5600Xなり買った方が幸せになれそう。
てか、高値でも十分に買う価値あるよZen3は。ブラウジング程度じゃ変わらないって
いう人もいるけど、たぶんZen3のほうがサクサク。冗談抜きで。
今から型落ち3900Xとか3950X買うのはあまり得策ではないと思った。
ただ、多少熱いね
メイン5600サブ3600だけどサブの方は使う気になれない程差があるけどなあ
3600は何するにしてもワンテンポ遅れてる腹話術のアイツみたいな感じ

388 :名無し~3.EXE:2022/01/06(木) 15:13:01.56 ID:nel9Y671.net
>>383
まったく周り見えない

389 :名無し~3.EXE:2022/01/06(木) 16:49:53.53 ID:L9XVvP30.net
Intelが後追い状態で低スペックコアを入れるところまではいいが
デスクトップ用であり
本来ならCPUの型番にTやUが付くモバイルタイプに導入しないと意味がない。
前提条件として、インテルは燃費が悪すぎる。
200W越えのプロセッサーで路線ではもって数年だろう。

390 :名無し~3.EXE:2022/01/08(土) 05:10:16.86 ID:bLlnECbj.net
https://daily-gadget.net/2022/01/07/post-41383/
これ既出だっけ?
個人的にはSurfaceタイプ嫌いなんだよなぁ

391 :名無し~3.EXE:2022/01/09(日) 12:34:09.42 ID:fDsGAWbo.net
505 [Fn]+[名無しさん] sage 2022/01/09(日) 11:46:49.45 ID:DJo5xobf
在庫復活29800円
https://shop.softbankselection.jp/item/9760083581544.html

392 :名無し~3.EXE:2022/01/09(日) 21:24:58.02 ID:3F7K9ZUQ.net
>>390
Surfaceタイプというか、スタンドが取り外せるやつなので重くなる。

393 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 07:26:04.21 ID:MjxAuiqJ.net
>>391
また間に合わずw 
速いねぇ。IOSYSあたりが、またペン付きの売り出してくれないかなぁ

394 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 08:24:18.19 ID:YBXNhMH8.net
いまNECの型落ちで売ってるぞ
VersaPro タイプVT VKX64/T1-R PC-VKX64T1AR【Atom x7(1.6GHz)/4GB/128GB eMMC/Win10Pro】
デジタイザーペン(単6電池x1別途必要)ン付き
9,980円(税込)

395 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 08:27:02.69 ID:YBXNhMH8.net
スマホをアクセスポイントにすればいい

396 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 21:24:36.14 ID:MjxAuiqJ.net
>>394
Atomじゃんw Atomは嫌いじゃ無いが、もうお腹いっぱいなので要らないし、
これと同じタイプのcoreM版もっとるんよ
それにもう売り切れとるじゃんw

397 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 22:44:33.92 ID:waockVkU.net
似たようなのまだ売ってるよ

398 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 23:18:06.93 ID:MjxAuiqJ.net
インテルのはいいから、こんなスレ違いでステマしてないでArmの調達してこいよw
買ってやるから

399 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 23:22:32.27 ID:waockVkU.net
ステマする値段じゃないぞ
どう考えてもあんまり儲かってない値段だろ9,980円(税込)

400 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 23:56:27.16 ID:CT1YMj8B.net
中古とか馬鹿なの?

401 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 23:59:12.05 ID:waockVkU.net
中古じゃなくて稼働テストと思えよ

402 :名無し~3.EXE:2022/01/11(火) 00:28:28.98 ID:RMYcgKUh.net
IOSYSの中の人、必死過ぎw
あんまりうざいと今後買ってやらねぇーぞ

403 :名無し~3.EXE:2022/01/11(火) 13:12:30.36 ID:2M7kRtnP.net
むしろ>>390の方がステマじゃね
値段の割に中途半端な物だし

404 :名無し~3.EXE:2022/01/11(火) 13:35:03.01 ID:xc354pmw.net
Intelはモバイルに弱い。
コア数を削ってなんちゃってiシリーズを出してる程度じゃ
モバイル端末で快適さを要求する方が間違っている。

最新?(11対応)であっても、政治的理由でぶっこんだ
ドンキーやアイリスPCのCeleron N4100じゃ詰んでるだろ。

爆熱のデスクトップ用12世代に搭載している高効率コアと
モバイルの低スペックコアはほぼ一緒である。
違いはクロックが高いのが違う。

詰んでるIntelに要望言っても製品が作れない状況では意味はないが
モバイルで消費電力を買えずにコアを増やすか、クロックを上げるかしないと
状況は詰んだままである。

405 :名無し~3.EXE:2022/01/12(水) 17:30:27.69 ID:EUDYwW6A.net
ここにインテル機貼る馬鹿はどうかしてる

406 :名無し~3.EXE:2022/01/12(水) 17:33:51.04 ID:mi3MwGK9.net
そうだぞamd機も貼れよ!

407 :名無し~3.EXE:2022/01/12(水) 20:52:43.34 ID:Touatb5r.net
じゃあ、VIA Cyrix Centaurの思い出話しててもいい?

408 :名無し~3.EXE:2022/01/12(水) 21:36:48.58 ID:DduiZ/Qi.net
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw

409 :名無し~3.EXE:2022/01/22(土) 13:16:22.05 ID:meoOazrm.net
・レノボ、Arm版Windows 11搭載した「10w Tablet」を海外発表
お求めやすく
https://japanese.engadget.com/lenovo-10-w-tablet-022051818.html

中国レノボはプロセッサにSnapdragon 7cを搭載したWindows 11タブレット「10w Tablet」を海外発表しました。

Snapdragon 7cとは米クアルコムが提供するArmアーキテクチャを採用した低価格ノートパソコン/タブレット向けのプロセッサで、高い省電力性能により長時間駆動を実現しています。

本体スペックは最大8GBのメモリーと最大128GBのeMMCストレージを搭載し、前面カメラは200万画素で背面カメラは800万画素。タブレット本体の重量は573gで、キーボード装着時の重量は1.1kgとなります。

10w Tabletの海外向け価格は329ドル(約3万8000円)で、米国では4月に出荷予定となっています。

410 :名無し~3.EXE:2022/01/22(土) 18:29:29.43 ID:UxHWRWst.net
AMD信者辞めますか?
それとも、Windows信者、やめ「られ」ますか?

411 :名無し~3.EXE:2022/01/22(土) 20:00:14.11 ID:+C+P1BUv.net
ソフトウェア資産切り捨てまくるAppleなんて業務用途に使えねーわ

412 :名無し~3.EXE:2022/01/22(土) 20:58:12.32 ID:emebZg8u.net
>>409
どっかの怪しい中華メーカーが似たようなの1万円で出してきたら買おう

413 :名無し~3.EXE:2022/01/24(月) 01:55:21.18 ID:C7K+5yza.net
>>411
Windows教団さん、Arm Windowsを批判している不届き者がいますよー!

414 :名無し~3.EXE:2022/01/24(月) 08:47:40.19 ID:ZG54V/CE.net
>>412
Raspberry Piの基本セット一式でも2万円ぐらいするのに1万円はないな。

415 :名無し~3.EXE:2022/01/24(月) 13:46:00.72 ID:PGWrbzme.net
ほんと中華PCも高くなったよね

416 :名無し~3.EXE:2022/01/24(月) 14:41:54.43 ID:azYBiZiS.net
売れてるってことだろね

417 :名無し~3.EXE:2022/01/24(月) 15:26:05.90 ID:+NyopJTh.net
>>413
アホの的外れ指摘

今後Arm Windows一本に絞ってx86-64全部切るって発表でもあったか?

418 :名無し~3.EXE:2022/01/24(月) 15:54:00.48 ID:C7K+5yza.net
>>417
信者乙w

419 :名無し~3.EXE:2022/02/07(月) 00:03:21.26 ID:1my35yU3.net
・UTMを使ってM1 Mac上でArm版Windows 11を動かす!無償の仮想化ツールが完成度アップ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1383603.html

420 :名無し~3.EXE:2022/02/17(木) 09:10:00.77 ID:ft1PbF9K.net
こういうのもある
次期Android 13の仮想マシン機能でWindows 11の動作に成功。ネイティブに近い性能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1388796.html

421 :名無し~3.EXE:2022/02/17(木) 10:41:42.98 ID:gbseEDLN.net
root化が必要だから実質使えない

422 :名無し~3.EXE:2022/02/17(木) 17:13:31.50 ID:9XaL86W1.net
LinuxではWindowsは将来的にサポートされない。
Windowsそのもののに基準がない。
同じプログラムでOSバージョン毎に表示やWindowsサイズが異なるため
どれを基準にするかあいまいである。
適当に作ったOSついてどれを正しいとするかを決める団体が必要で
マイクロソフトにその能力がない。
サポートを望むなら仕様化が重要である。

423 :名無し~3.EXE:2022/02/24(木) 14:44:02.02 ID:qwiKpPgy.net
arm版の正式版ISO配布まだですか?

424 :名無し~3.EXE:2022/03/01(火) 10:05:39.76 ID:MgTLsPRS.net
正直今はWindowsよりAndroidのほうがアプリ毎の
権限制御とかファイルシステムのアクセス制限とか
デフォルトだと楽で比較的安全に設定できる・されてる感
Wondowsは過去のアプリとの互換性を引きずって切れずに
Home(Edition)では管理者権限なしか全部許可するかの
0か1かの大雑把な選択しかUIからはできない前時代な感じ
MSストアはほとんど使ってないけど
ストア経由だとまた違うのかな

425 :名無し~3.EXE:2022/03/01(火) 15:04:03.43 ID:sWcTyD9G.net
自由度とセキュリティのバーターだからな。

それに、同じスマホ系OSのアプリの使い勝手云々なら、泥よりiOS(iPadOS)の方がいいっしょ。
OSがどうこうではなく、各アプリの作り込みがiOS版の方がいいので。
そもそも泥アプリのタブレット対応はお粗末なのが多いし。

426 :名無し~3.EXE:2022/03/01(火) 16:57:15.50 ID:X/q95tNd.net
タブレットスレと見間違えたわw

427 :名無し~3.EXE:2022/03/02(水) 07:42:07.68 ID:0cSb9R+l.net
>>425
布教はよそで。

428 :名無し~3.EXE:2022/03/02(水) 23:57:57.06 ID:X+gha9cl.net
424には文句言わねぇのかよw

429 :名無し~3.EXE:2022/03/03(木) 00:07:24.37 ID:KLE68Uw7.net
ここはWindowsを布教するスレだぞ

430 :名無し~3.EXE:2022/03/03(木) 03:03:38.90 ID:HIBsy445.net
お前は424の内容の読解もできんのかよw
中卒かよw

431 :名無し~3.EXE:2022/03/03(木) 16:39:08.60 ID:LpPle60h.net
>>430
Windows教団って給料いいの?

432 :名無し~3.EXE:2022/03/03(木) 17:31:08.75 ID:APw6CoCe.net
googleは去年からandroidアプリがタブレット対応しやしくなるように情報提供とか力いれはじめてる

433 :名無し~3.EXE:2022/03/03(木) 18:34:07.44 ID:HIBsy445.net
出遅れすぎてて草

434 :名無し~3.EXE:2022/03/03(木) 19:35:33.47 ID:OUuwlhY5.net
Honeycombが盛大にコケたのがトラウマだったんだろうな

435 :名無し~3.EXE:2022/03/17(木) 15:32:44.14 ID:bjnabJFy.net
ARM、従業員の15%がリストラだってよ
やっぱり資金豊富で半導体投資しまくってるIntelのx86が復権しそうやね…

436 :名無し~3.EXE:2022/03/17(木) 17:13:28.52 ID:frxNWQjY.net
Intelも5年くらい前に大型リストラやっとるやん

437 :名無し~3.EXE:2022/08/14(日) 03:20:03.15 ID:K26feG4N.net
ideaPad 4G 安くなったね
コレクターな俺氏としてはまだ微妙な価格だが、Yoga C630を逃してしまったので気になる

438 :名無し~3.EXE:[ここ壊れてます] .net
YogaC630はメモリ4GBな時点で最早論外だからなぁ
とはいえメモリ8GBのIdeapad4Gも
Windows11だとそこまで余裕とはいえないし
Tinkpad X13sが32GB積めるんだからメモリバス幅半減のミドルレンジでも16GB対応して欲しいところ

439 :名無し~3.EXE:[ここ壊れてます] .net
Ideapad 4G使ってるけど、特に問題無いです。

440 :名無し~3.EXE:2022/08/27(土) 20:05:41.37 ID:fPjfGx+X.net
437だが、出物中古あったのでIdeaPad 4G買った
あっちくならんのが良いな
Win11になってる状態でそのせいかわからんが、ctrl2capsが機能せずpowertoys入れた
今のところ好印象

441 :名無し~3.EXE:2022/09/02(金) 09:04:54.73 ID:TfsRFLni.net
・笠原一輝のユビキタス情報局
長時間駆動で従来から性能が向上。Snapdragon 8cx Gen 3を「ThinkPad X13s」でチェック
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1436412.html

442 :名無し~3.EXE:2022/09/19(月) 04:15:45.43 ID:uYjILFJ2.net
>>440 の続き
キー配列入れ替えはpowertoys(ARM版)はバグがあってダメで結局レジストリ書き換えツールを使った
これで快適に使えている。電池の持ちも十分だし、自分の用途では不満は無い
強いて言えば、ATOK使えないことかな。WoA普及すればWoA版出してくれると思うが

熱くならないし電池の持ちも良いので、個人的にはARMなUMPC欲しい

443 :名無し~3.EXE:2022/10/20(木) 19:07:21.50 ID:nXBN+See.net
ARMv8.0-AのサポートWindows 11 22H2で終わり
23H2からはARMv8.1-Aが必須に

444 :名無し~3.EXE:2022/10/23(日) 11:50:19.45 ID:prseWU3i.net
ソースは?

445 :名無し~3.EXE:2022/10/28(金) 09:33:52.47 ID:06lHWzt0.net
>>444
shorturl.at/ioI58
Windows on Arm界隈でGustave Monceフォローしていないのはモグリだと思われるぞ。

446 :名無し~3.EXE:2022/10/28(金) 09:43:39.19 ID:NtLx4X8E.net
Microsoftってやる気がないので数が少ない種類に関してはバグが延々放置される。
新しいことをやり始めたら失敗すると思ってください。
入るなら数がそここそ出てからじゃないと振り回される。
主流になる事はないので暇な人向けだな。

447 :名無し~3.EXE:2022/10/28(金) 12:48:14.49 ID:0PL65GUp.net
さっき「MSのベルフィオーレが引退」って記事見て驚いた
だいぶ前に辞めたと思ってたけど復帰してたんだな
https://zd.net/3W6toWC#ftag=COS-05-10aaa0j

448 :名無し~3.EXE:2022/11/18(金) 13:20:09.59 ID:52Pvt+eM.net
Qualcomm、次世代高性能CPUのブランド「Oryon」。ARグラス向けのSnapdragon AR2 Gen 1も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1456274.html

たとえば、PC向けの現行製品となるSnapdragon 8cx Gen 3は、Cortex-X1が4コア、Cortex-A78が4コアというユニークな構成(スマートフォンではbig.LITTLEアーキテクチャでは高性能側になるA78が高効率側のCPUとして利用されている)になっている。

 Snapdragon 8cx Gen 3に関しては本誌の別記事でも紹介されているように、消費電力は低くバッテリ駆動時間がx86プロセッサに比べて長くなる長所があるが、絶対的な性能という意味では1世代前の第11世代Coreにも劣るという状況が続いていた。

 そうしたQualcommが今回明らかにしたのが、依然同社のクリスチアーノ・アモンCEOが「AppleのMシリーズを上回るような性能を持つCPUを投入する」と計画を明らかにしてきた次世代CPU製品だ。
今回、そのブランド名が「Qualcomm Oryon CPU」という名称であることが明らかにされた。

449 :名無し~3.EXE:2022/12/03(土) 14:55:51.32 ID:FWpcHyXL.net
アプリの互換性が低い、動作激遅。
Windowsは作りが悪すぎるからARMでは無理だよ。

450 :名無し~3.EXE:2022/12/03(土) 16:06:25.69 ID:ArvvzErA.net
MSはWindowsCEの頃からArm使ってるんだぞw

451 :名無し~3.EXE:2022/12/04(日) 02:50:32.41 ID:/pZQMSCw.net
あのころCPUの種類めちゃクソ多かったね

452 :名無し~3.EXE:2023/02/14(火) 08:14:03.99 ID:UFpbBFPB.net
スナドラ845機にWindowsそのまま移植するのが流行ってるらしいな

453 :名無し~3.EXE:2023/02/17(金) 22:12:34.71 ID:qlEKOQGM.net
Microsoft、Arm版Windows 11が動作する「Parallels」を正式承認
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1479450.html

454 :名無し~3.EXE:2023/02/28(火) 22:44:50.43 ID:/sNkdp4C.net
>>438
🙄

455 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 03:19:57.54 ID:3pRtoQ4P.net
Chromeは意外にもARMネイティブ対応してないんだよなぁ
対応してるChromiumとの速度差がはっきり体感できる
なんか政治的理由でもあるんかの

456 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 13:13:32.31 ID:i7CIuT27.net
Windows RTの悲劇再び。
また被害者が出る。
インテルとマイクロソフトは心中することになる。
それで消える。

457 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 13:17:08.06 ID:i7CIuT27.net
WindowsはOSとアプリに柔軟性がない。
Macを見習うならプロセッサーが違ってもそのまま動く仕組みが必要。
そう言う対策をせずに別に作ってるので環境は移行はできないし普及もしない。
失敗アナウンスと共に開発が中止されるだけ。

458 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 13:19:37.90 ID:i7CIuT27.net
急速に環境が変わるのので、人とコンピュータの関わり方が激変して
その煽りでWindowsが使われなくなる。

459 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 14:53:57.41 ID:pqylnpu2.net
両方使っている俺からすると、柔軟性がないのmacOSの方なんだが
OSアップデートするたびに動かなくなるアプリ続出するし
特にCatalinaくらいの時に32bit切ったのはいたかった
あれでソフトウェアの購入に20万以上かかった

Windowsで困ってるのは熱 (と消費電力)
ファン嫌いだからファンレスのタブレット購入したら、長時間起動してると熱暴走頻発
ほぼ笑い話のレベルだが、最近購入したゲーミングノートは本体の重さが1.8kgくらいなのは承知していたけど、ACアダプタが1kg近くあって面食らったw
まあゲーミングPCは別として、11世代以降の石使ってる(普通の)ノートだと熱に関しては良くなってるんかの

むろん、WoA機も持ってるよ
IdeaPad 4G買って使ってるけど、上にも書いたChromeが非ネイティブなため遅いのとATOKが使えないこと以外は満足してる
Lightroomはネイティブ対応していて意外に速くて驚いた

460 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 15:41:26.20 ID:6bZzRgP0.net
Arm対応してるFirefoxかEdgeだなやっぱ

461 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 15:54:38.16 ID:UyJLxdL+.net
ファン嫌いだから
ファン嫌いだから

それはWindowsが悪いのぉ?

462 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 19:09:26.65 ID:jfpz5p+p.net
>>461
お前が悪いw

463 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 19:12:30.50 ID:3pRtoQ4P.net
>>460
自分はブラウザ環境複数作りたいんでEdgeで複数プロファイル作るのが良さげかな
Firefoxも使ってるけどね

464 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 20:33:49.07 ID:CVvA2Qil.net
ノートでゲーミングPCはいらない。
そんな中途半端で使えないパソコンを買っても仕方ない。
それならデスクトップ買え

465 :名無し~3.EXE:2023/05/11(木) 21:20:00.07 ID:UFnNt8xO.net
お前はゲームばっかりやってるから知らないんだろうが
ゲーミングPCを別用途に使うんよ
買ったのゲームに向いてない4Kディスプレイのだし

ゲームやりすぎるなよ!身長のびてる?w

466 :名無し~3.EXE:2023/05/21(日) 13:45:06.71 ID:7mCoVIRA.net
論文によるとゲーマーだから身長低いなんてことはないようだ

467 :名無し~3.EXE:2023/06/20(火) 14:12:07.27 ID:19M5qh5P.net
Windows 11 ARM版使っているんだけど、
Chromeのバージョン念のために確認したら64bit版入れているのにも関わらず
32bitエミュレーションモード、ってな謎な表示が。。。
タスクマネージャーでもx86表示だから32bit動作なんだろうね

企業版Chromeのダウンロードページにあるやつもインストールできないし
何だかなぁ

468 :名無し~3.EXE:2023/06/21(水) 23:39:15.89 ID:liLw0mC0.net
>>467
同じ症状出てる@X13s

469 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 07:41:13.88 ID:d2vCHEVm.net
>>467
32bitで何か困ることある?

470 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 07:57:15.04 ID:ZlWPeRsK.net
そりゃあるに決まってるだろ

471 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 09:09:16.74 ID:ja915NCq.net
Windowsはデスクトップ一択
それ以外はトラブルの宝庫

472 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 12:03:47.84 ID:d2vCHEVm.net
>>470
念のために確認したらわかっただけで、特に困ってなかったってことですよね。

473 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 15:04:49.25 ID:OAy5eLWL.net
467だが、64bit版の方が速いことが推測されるので。
(470は別人)
ネイティブで動くchromiumよりも遅いのは当然としても遅すぎるように感じてたんだ調べたんよ

474 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 17:25:21.58 ID:ja915NCq.net
不具合はないことにしたい思惑。
あまり文句を言うとユーザーを叩き始める営業

475 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 17:51:41.78 ID:P19/n2W+.net
467だが、Win側の不具合というよりChrome側の問題と認識してる
意図的にChromeが何かやらかしているのかと

476 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 18:51:29.53 ID:f9G8Pklg.net
x64よりx86のエミュレーションの方が速いような気がするけどね

477 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 19:05:58.66 ID:P19/n2W+.net
>>476
そうなんだ。何で比較してみた?

478 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 19:48:28.64 ID:f9G8Pklg.net
気がするだけ

479 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 20:36:08.14 ID:wSwyP+Zq.net
ケースバイケースではあるが単純なものは32bitの方が普通は速い。
読み込むデータ数が少ないため。
桁数の多い計算をする場合は64bitの方が演算回数が減るので64bitの方が速くなる。

480 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 22:48:09.88 ID:QA9L0XoU.net
>>474
なるほどそういうことか
見苦しいなあ

481 :名無し~3.EXE:2023/06/22(木) 23:46:36.11 ID:d2vCHEVm.net
>>475
みたいだね。standalone版の64bitインストーラーを使ってインストールすると
64bitになるみたい。

482 :名無し~3.EXE:2023/06/25(日) 17:23:00.18 ID:f6s12cfv.net
>>481
インストールできなかった
対応機種では無いとさ
確かに少し古い情報だとインストールできたようなのだが…
やはりChrome側が塞いでるようだね

483 :名無し~3.EXE:2023/10/25(水) 11:37:19.67 ID:Ib3TQZwh.net
Snapdragon X Elite 発表
搭載デスクトップPC期待して良いの?
タブレットやノートだけ?

484 :名無し~3.EXE:2023/10/26(木) 10:56:03.00 ID:sVPhKx3j.net
>>461

Windows搭載マシンはなぜバッテリー消費量が多い傾向にあるのか
https://gigazine.net/news/20131023-windows-have-terrible-battery-life/

古い記事だが

485 :名無し~3.EXE:2023/10/26(木) 11:20:45.08 ID:Bj7DZkKd.net
>>483
出ない。
IntelがEコアなしのモデルを作ってもらった方が性能は上がる。
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0103/470969/9
微細化しないと頭打ちっぽいけど
暖房機いらずの200Wハロゲン球なみ

Snapdragon X Eliteはappleと同じユニファイドメモリー構造と推定
メモリー増設不可でその制限の代わりに性能を上げる。
メモリーも通常のメモリーではない高速タイプ
ノートやもしかするとゲーム機などのハード向き
値段は相当行くでしょ

486 :名無し~3.EXE:2023/10/26(木) 16:19:05.88 ID:GOLzwmi8.net
ARMなスチームデックに期待するかw

487 :名無し~3.EXE:2023/10/26(木) 16:53:51.90 ID:OTsp+O7m.net
Windows Dev Kit 2023というのが既にあるけどな
開発者向けだから一般人には馴染みがないだろうけど
NVIDIAとAMDも開発してるから一般にも手に入るようになるだろ

488 :名無し~3.EXE:2023/10/26(木) 18:05:32.84 ID:OTsp+O7m.net
mini PCだから10万位でsteam deckと同じ位だな

489 :名無し~3.EXE:2023/10/27(金) 12:47:57.12 ID:xsUVjq/1.net
>>485
お前が出ないという事は出るという事
お前の逆が正解

490 :名無し~3.EXE:2023/10/27(金) 13:50:03.19 ID:FV1ItSVp.net
いい夢みろよ

491 :名無し~3.EXE:2023/10/27(金) 14:09:01.91 ID:xsUVjq/1.net
>>490
お前にとっては悪夢の様な現実

492 :名無し~3.EXE:2023/10/27(金) 14:49:56.36 ID:FV1ItSVp.net
それが作れて売れるならいいことではないですか?
互換性の問題とネイティブでの実行速度のパフォーマスと消費電力の問題
Macの Universal Binaryまたは32bit/64bit格納可能なアプリの仕組みが
Windowsでない以上、暗澹たる未来しかないよ。
ARM移行も含めて
先を求めるならハードより先に方向性が必要
それができないから旧型のOSで四苦八苦するわけだよ。

493 :名無し~3.EXE:2023/10/27(金) 15:06:12.85 ID:xsUVjq/1.net
>>492
お、今日は頑張るね
いつもは「見なければどうという事はない」とか言って逃げてるのに
Snapdragon X Eliteの記事でも読めば?
あ、お前は読解力無かったwww

494 :名無し~3.EXE:2023/10/27(金) 18:09:22.14 ID:SW9g1ufK.net
今まで8cxシリーズの出荷前に発表した性能がその通りだったことなんか無いじゃん
いや、今回こそは信用したいって気持ちなら共感できるけど

495 :名無し~3.EXE:2023/10/27(金) 20:43:18.10 ID:X+5X4wW6.net
WinはArmに「移行」するわけじゃないってのが何で理解できないんだろうな
不思議でしょうがない

496 :名無し~3.EXE:2023/10/28(土) 01:03:08.43 ID:hK7jrPFw.net
Macの用に移行可能に事前にファイル構築
更に非対応の方法など先回りして作っていれば影響なく共存できる。
Windowsはそういう仕組みもなければ、そうも作らない。
結果他人任せ的だからグダグダ。
よくできたOSでもないし時代がパソコンを使わない方向。
特定分野だけ死守する方法しかWindowsは残れない。

Windowsはマルチタスクができないね。
7〜8割まで動くがOSバカなのでそれを超えると重くなって動かなくなる
Macは100%超えてまで動く状態。違いはWindowsタスクのプライオリティーがない。
システムの処理を優先帝に処理しないとほかの処理回らない。

自動車に例えると、Macは普通のオートマで、アクセル全開ですいすい進む。
坂道になると速度は落ちるがアクセル下手踏みでもどんどん走る。
Windowsは変速壊れたマニュアルミッションで1速前回状態で走る。
何とかギアチェンジするがエンジンのトルクの限界を超えないように
ユーザー側で調整しないと回転数が高すぎてトルクが落ちてエンストする。
たくさんのプログラムを動かすことは向いてない。
そこが違うところだし、Windowsで滑らかに動かない理由もそう。
ゲームみたいなローダーにはWindows向いてる。マルチウインドウの作業は向いてない。

497 :名無し~3.EXE:2023/10/28(土) 03:40:10.44 ID:4zqMC/6z.net
飛び降りでもするんだろうか

498 :名無し~3.EXE:2023/10/28(土) 05:32:59.22 ID:8LLhICQ2.net
ここまでくると、するんだろうかっていうよりむしろぜひしてほしいまである

499 :名無し~3.EXE:2023/10/28(土) 10:41:40.34 ID:B9elk1TP.net
>>496
あのさぁー、例え話は話を解かり易くする為に用いる
馬鹿がすると話が破綻する
AT車は操作が簡単な反面トルクの伝達が減少し燃費も悪くなる
MT車はマルチな操作を自分でするしトルクの伝達効率と燃費も良い
まぁ、お前の逆が正解

人が居なくなったのを見計らってGの如く出て来て負け惜しみ

500 :名無し~3.EXE:2023/10/30(月) 23:48:20.85 ID:9aEktEy3.net
笠原一輝のユビキタス情報局
ライバル完封のSnapdragon X Elite、ベンチマークでその実力が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1543148.html

501 :名無し~3.EXE:2023/10/31(火) 19:26:12.02 ID:rmp/OW8K.net
今なら高性能と言えるけど来年だと微妙だな

Qualcomm Snapdragon X Elite Performance Preview: A First Look at What’s to Come
https://www.anandtech.com/show/21112/qualcomm-snapdragon-x-elite-performance-preview-a-first-look-at-whats-to-come

502 :名無し~3.EXE:2023/11/21(火) 12:06:00.47 ID:QSIJ79vp.net
誰か、ARM版Windows11で使えるプリンタ教えておくれ。
プリンタドライバーがx64版しかないのばっかりで。
Mopria で使えないかと思ってキヤノンに問い合わせたら、
ARM版のWindows はサポートしないと言われた。
正式サポートでなくても、動くなら買いたいんだけど、動いたという情報がなくて踏み切れない。

503 :名無し~3.EXE:2023/11/23(木) 13:10:34.10 ID:pO/eqQWg.net
ここで認証されてるか見ればいいんじゃない
https://mopria.org/ja/certified-products

504 :名無し~3.EXE:2023/11/28(火) 17:57:50.33 ID:y+HgdYgO.net
>>502
俺のThinkpad x13s(arm版windows11)とブラザーのdcp-j926nの組み合わせで印刷できたよ

505 :名無し~3.EXE:2023/11/28(火) 20:33:06.45 ID:zcErTxcK.net
>>504
ドライバーはWindows11用ですか?
Mopliaですか?

506 :名無し~3.EXE:2023/11/28(火) 20:43:30.74 ID:y+HgdYgO.net
>>505
ドライバ自分でインストールしなくてもdcp-j926nにつなぐことができたよ
win11はMopriaのドライバがインストール済みらしい?


https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1336583.html
>>モバイル端末からプリンターやスキャナーを利用するための規格「Mopria」に準拠したドライバーが初めから組み込まれた状態で出荷されるため、「Mopria」認定を取得したプリンターとシームレスに連携できる。

507 :名無し~3.EXE:2023/11/28(火) 20:46:50.71 ID:zcErTxcK.net
>>506
ありがとうございます!

508 :名無し~3.EXE:2023/11/28(火) 20:52:59.07 ID:y+HgdYgO.net
プリンタとつないだ手順は↓
windowsの「設定」開く
「Bluetoothとデバイス」開く
「プリンターとスキャナー」開く
「Brother DCP-J926N Printer」選ぶ
それだけでできた

※プリンタとはwifiで接続してる
ちなみにWindowsスキャンでスキャンもできた

509 :名無し~3.EXE:2023/11/28(火) 21:24:20.74 ID:579VKNl5.net
ググったらキヤノンプリンタをSurface Pro XでストアアプリのCanon Inkjet Print Utilityをインストール後にWindowsのプリンタ設定から追加するとWiFiで使えるようになったという記事があった
あとはエプソン公式でWindows10 ARM64版 対応表があった(サポートされるプリンタの案内、OSが標準提供するドライバーのみ使用可能と明記。ドライバー、アプリの提供はなし)

510 :502:2023/11/29(水) 00:15:55.45 ID:gRgbstrX.net
>>509
ありがとうございます!
手持ちのプリンタがキヤノンのなので、先にCanon Inkjet Print Utilityを先に試してから買い換えを検討したいと思います。

511 :502:2023/11/29(水) 14:21:19.31 ID:gRgbstrX.net
TS8430でARM版のWindowsからプリントアウトできました。
Canon Inkjet Smart ConnectをMicrosoft Storeからダウンロードしたら、インクの残り残量の確認もできました。
Canon Inkjet Smart Connectを使ったプリンタのセットアップはできませんでした。
Windowsの設定で先にプリンタのデバイス追加をあらかじめしておく必要がありました。

Canon Inkjet Print UtilityはTS8430では使えませんでした。
本ユーティリティに対応したドライバがインストールされていません、というエラーになりました。

512 :502:2023/11/29(水) 18:07:59.18 ID:7+pFTLfa.net
ちょっと(だいぶ?)古いMG6330も試しました。
結論から言うと、プリントアウトできました。
Canon Inkjet Print Utilityをインストールしてもプリンタのドライバは入らず、
Canon Inkjet Smart Connectをインストールしてもプラインたのドライバは入らず。

以下の方法を試したら、MG6330のドライバがインストールされて、テストページの印刷ができました。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-4ff66446-a2ab-b77f-46f4-a6d3fe4bf661

スキャナとしても、プリンタとしても使えました。
難点は、Canon Inkjet Print UtilityもCanon Inkjet Smart Connectも対応していないため、インクの残量が確認できないことです。

513 :名無し~3.EXE:2023/11/29(水) 18:54:49.65 ID:7+pFTLfa.net
TS8430もMG6330もWiFiで繋ぎました。

514 :名無し~3.EXE:2023/12/13(水) 11:59:47.17 ID:9hvUvGr4.net
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw

515 :名無し~3.EXE:2023/12/16(土) 16:50:49.65 ID:zAXbQTfB.net
>>514
Powerを自宅で使っていた人だけがこういったコピペをしなさい。

516 :名無し~3.EXE:2023/12/16(土) 19:18:56.32 ID:lESTlmVK.net
なんで?

517 :名無し~3.EXE:2023/12/17(日) 12:27:37.61 ID:p1fT6ANs.net
>>515
うちのルーターにはいっているが?

518 :名無し~3.EXE:2023/12/17(日) 13:59:39.76 ID:vbHsh0jy.net
>>517
それはPowerPCだろw

519 :名無し~3.EXE:2023/12/17(日) 17:32:30.79 ID:p1fT6ANs.net
>>518
お前それは「スナップドラゴンは使っているけどArmは使っていない」みたいな話よ

520 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 15:58:49.62 ID:MCTLPDfH.net
>>512
MG6330、Canon Inkjet Print Utilityでインク残量確認できるようになりました。

プリンターが勝手にHP製になる問題が影響していたらしい。
修復ツールで修復したら、使えるようになりました。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1555314.html

521 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 16:12:14.20 ID:paY00gM6.net
>>519
PowerPCは組み込み向けのサブセットだろw

522 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 16:22:20.99 ID:nbEJ3tq1.net
PowerがPowerPCに準拠して25年
PowerPCはとっくにPower ISAに統合されてる

523 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 16:57:28.00 ID:paY00gM6.net
半導体の話が命令セットにすっ飛んで行っちゃったかぁw

524 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 17:00:27.58 ID:paY00gM6.net
そのすっ飛んでいった観点で考えるとw
ウチにあるXBOX360やPS3ってPOWERアーキテクチャの鯖やスパコンと同じもの!(笑)って吠えていいのかなw

525 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 17:06:46.85 ID:nbEJ3tq1.net
そりゃCellはPowerだからな

526 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 17:09:57.14 ID:paY00gM6.net
はぁ?アレはPPEだろ?w

527 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 17:15:45.97 ID:nbEJ3tq1.net
ppeはpowerアーキテクチャ

528 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 17:55:38.46 ID:paY00gM6.net
またISAの話をしているなぁw

529 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 17:59:25.31 ID:nbEJ3tq1.net
時間かけて調べたけど
そんな反論しかできないと

530 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 18:02:08.01 ID:nbEJ3tq1.net
Powerアーキテクチャと書いてるのに
ISAの話にミスリーディングしていると

531 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 18:49:48.59 ID:AJNVjJu0.net
PowerPCを使った基板持ってる(コナミM2)

532 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 19:59:58.20 ID:wdtIot34.net
一体何のスレなんだ?

533 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 20:36:46.28 ID:+eEeOOWD.net
世界初のデュアルコアCPU Athlon64 X2の5年前に出たデュアルコアPOWER4を簡素化したのがPowerPC 970で、130nm版の970FXのモバイル版の消費電力が10W台と非常に高かったため、Macは65nmのCoreに移行した。そのTDP、わずか31Wという超低消費電力であった

534 :名無し~3.EXE:2023/12/18(月) 20:39:29.00 ID:+eEeOOWD.net
>>526
PPEはPowerPC 970互換CPUだよ

535 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 00:53:38.37 ID:AL6kl+C5.net
なかやまきんに君

536 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 13:22:19.29 ID:TSyDCXiK.net
またISAの話をしている……

537 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 14:23:52.53 ID:FArSGxkf.net
ふるボッコにされてw付けるのやめたのか
w付ける奴には碌なのいない

538 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 14:34:28.98 ID:TSyDCXiK.net
wをつけまくる俺的に、食い下がれなくなった奴はwにかじりつく傾向が強いように思うw

539 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 14:42:40.81 ID:+HW7Kz3c.net
Powerから話がそれると急に威勢が良くなったな

540 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 15:05:40.21 ID:TSyDCXiK.net
俺はPPCとPOWERのようなセグメントの違うものを混同するのはただのアホだと思っているよw

541 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 15:06:49.48 ID:7MlkYIuI.net
思うって書いとけばつっこまれても逃げれるからな

542 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 17:05:02.23 ID:TSyDCXiK.net
そうか、じゃぁ「セグメントの違うものを混同するのはただのアホだよw」と断言しておくねw

これからもRasPIを片手にAWSを語るような変人であってくれw

543 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 17:11:51.66 ID:YP9KN9fv.net
訳の分からん妄想書いてあってくれとか
頭がおかしいキチガイというのも控え目な表現だな

544 :名無し~3.EXE:2023/12/19(火) 19:31:26.04 ID:jCro2NhW.net
人間じゃなくて可哀想な入間だから

545 :名無し~3.EXE:2023/12/20(水) 06:42:23.16 ID:E8i0kzEl.net
精神を患った人ってそーいう比喩表現を理解できなくなるらしいねw

546 :名無し~3.EXE:2023/12/20(水) 10:48:42.68 ID:CVZy1BTU.net
お前の事だな

547 :名無し~3.EXE:2023/12/20(水) 11:51:13.65 ID:E8i0kzEl.net
完全に出がらしになってしまったなw

548 :名無し~3.EXE:2023/12/20(水) 18:04:13.90 ID:VSSGOS6T.net
AMD信者やめますか?
それとも、Windows信者、やめられますか?

549 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 12:02:31.17 ID:/Tv2MBEc.net
もちろんAMD信者から抜けます

550 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 12:37:08.17 ID:LESlE019.net
PCは全部AMD。安いから。
OSはWindows使ってるけどデファクトスタンダードになれば他のOSでもいいと思ってる。

俺は何をやめる必要もなさそうだな!

551 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 12:53:31.35 ID:LESlE019.net
ってーかARMのスレじゃねぇか!
じゃぁAMD乗ったの出たら買って草生やしながらベンチ貼るわ。

552 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 13:17:28.81 ID:U8sZy42W.net
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw

553 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 15:27:40.34 ID:/oXlLYqu.net
2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

※x86に1コア2スレッドを超える実装は未だありません。

1998年 64bit POWER3

1991年 64bit MIPS R4000(Nintendo64でおなじみ)

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?
811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw

個人の発言かな?こんなものをテンプレ化して貼り続けて何をしたいの?w

554 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 15:51:54.89 ID:/oXlLYqu.net
2000年 デュアルコアPOWER 4

1996? HD6417098 SH-2を2基集積 セガサターン後期型に搭載

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2002年 Intel Foster MP 1コア2スレッドSMT WillametteコアのXEON

555 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 16:03:16.60 ID:U8sZy42W.net
どうあってもウリナラAMDの尊厳を傷つけるだけ

556 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 16:04:37.23 ID:/Tv2MBEc.net
その証拠に5000年前の古墳の壁画にデュアルコアCPUを開発するAMD技術者の姿が描かれている

557 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 16:20:22.64 ID:/oXlLYqu.net
その証拠に5000年前の古墳の壁画にPOWERを開発するIBM技術者の姿が描かれている

こうした方がいいニダ!

558 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 16:39:09.87 ID:/oXlLYqu.net
IBM Power Systemsは、UNIX市場において、世界でも日本でもシェア1位を獲得しました。
日本における出荷額シェアは、3年連続1位。世界における出荷額シェアも、62%で堂々の1位です。

堂々の1位おめでとうございます!でもUNIX市場限定ニダ……アイゴー!!!

2023年11月スーパーコンピューターランキング
7位と10位がPOWER9です!おめでとうございます!なお日本の富岳(4位)を除いて全部x86なのは見なかったことにスムニダ!

559 :名無し~3.EXE:2023/12/21(木) 16:51:06.01 ID:/oXlLYqu.net
                        ∩___∩   社内政治で切り捨てたPCに全部持っていかれて
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
      ↑びっぐぶるー(笑)

こんなことをやっておいて今更なんだけど
いるんだろうか?IBM信者w

560 :名無し~3.EXE:2023/12/29(金) 18:49:14.53 ID:0F7iX2oD.net
Surface Pro X だいぶ安くなってきたね
買おうかな

561 :名無し~3.EXE:2023/12/30(土) 08:10:45.98 ID:PgPAY+UM.net
ステマか、タブレット機能は不要
大事なのはOSがプロエディションである事が後々効いてくる
それが理解できない奴は情弱。

562 :名無し~3.EXE:2023/12/30(土) 09:54:07.54 ID:tTEDgYW3.net
>>556
スプリガンでみた

563 :名無し~3.EXE:2023/12/30(土) 12:45:32.73 ID:BwXEHihl.net
ある人が公開したARM64 Windows対応のDDでARM64のPCをバックアップしてもGPT保護になって中身が見えない
x64のWindows対応のDDでx64のPCをDDでバックアップしたら中身が見れる
(´・ω・`)

564 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 05:07:25.12 ID:wSDvkzYW.net
>>561
それはあなたの意見でしょうw

565 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 14:27:04.79 ID:6vTIbhff.net
Windows統一教会信者「周りと同じのがいいからiOSやAndroidを使う思考停止のバカばっかり。
パソコン?もちろんWindowsに決まってんだろ?だって皆んなが使ってるし。店員に勧められるがままに買いました。周りに流されました。他のOS使いは許さない」

566 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 17:58:40.03 ID:LnpKftcp.net
>>563
それってDDでコピーしたものをイメージファイルとしたものでしょうよ
実ストレージ上へと展開したちら見えるはずです

567 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 18:30:12.70 ID:8WOcfx7c.net
>>565
>Windows統一教会信者「周りと同じのがいいからiOSやAndroidを使う思考停止のバカばっかり。
こんな事言ってる奴いねぇだろw

568 :名無し~3.EXE:2024/01/01(月) 22:26:43.21 ID:md58PqD9.net
>>566
そうなんですか?
実ストレージへの復元は躊躇したのでしていません
明日試してみます
アドバイスありがとうございました

569 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 11:31:32.58 ID:KdqdBxlL.net
現役バリバリなの?みんな

570 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 11:47:54.74 ID:0iU+pDaR.net
わしゃぁまだ若い者には負けん!!!

571 :名無し~3.EXE:2024/01/02(火) 13:52:47.55 ID:uVV3pGQj.net
>>567
いるだろ、、、どこの日本に生きてんだ

572 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 05:50:29.19 ID:XHk8yfGQ.net
>>571
犬厨やマカーが想定するWindows信者像って、そいつらの頭の中にしかないんだよねw
スマホも含めてOSは全部Windowsなんて奴はまずいないw
頻繁に信者呼ばわりされてる俺ですらスマホはAndroidだw

573 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 06:27:32.28 ID:ohE26e7f.net
話の流れからWindowsフォーンのこと?

574 :名無し~3.EXE:2024/01/03(水) 06:31:44.39 ID:2hB8nf56.net
>>570
スペックと具合は?

575 :名無し~3.EXE:2024/01/04(木) 06:00:59.55 ID:RYJB5kR3.net
まだWindows MobileとかWindows Phone使っている奴いたら、逆に尊敬するわw
特に後者は現行機だった時にすら見たこと無いのに

576 :名無し~3.EXE:2024/01/04(木) 10:26:54.14 ID:S9HpV55e.net
念の為、ここはWPスレからの派生スレだぞ
RTスレ?知らない子ですね

577 :名無し~3.EXE:2024/01/21(日) 17:11:46.28 ID:IY1t7I9g.net
サーファスホン早く始めろよ

578 :名無し~3.EXE:2024/01/29(月) 18:02:29.84 ID:1EB8k56M.net
「Google Chrome」がようやくARM64対応へ ~「Microsoft Edge」に遅れること3年
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1564427.html

やっとかよ!!

579 :名無し~3.EXE:2024/01/29(月) 20:51:16.51 ID:xIq3xEon.net
Google的にはWindows信者向けに開発を優先にするなんてことはする必要ないしな

580 :名無し~3.EXE:2024/01/30(火) 12:28:16.05 ID:biX/ACKE.net
おお!
Google Chrome
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

581 :名無し~3.EXE:2024/01/30(火) 12:30:01.80 ID:biX/ACKE.net
一応URL
https://www.google.com/intl/ja/chrome/canary/?platform=win_arm64

582 :名無し~3.EXE:2024/02/03(土) 03:05:23.66 ID:nQY0OFwq.net
やっとかぁ

583 :名無し~3.EXE:2024/02/12(月) 10:52:26.34 ID:sfZyxS/s.net
誰か、ARM版Windowsで動くMIDIインタフェース知りませんか?
手持ちのMIDIインタフェースはIntel版ドライバしかなくてARM版Windowsで使えなくて。
ARM版Windowsで使えるMIDIインタフェースがあったら買いたいなと。
Googleで検索しても見つからなくて。

584 :名無し~3.EXE:2024/03/09(土) 22:58:14.70 ID:k97N9YdZ.net
標準ドライバのmidi class compliantってやつはインテル版しかないってこと?

585 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 16:01:45.14 ID:uI3+bFLW.net
>>584
Windowsに対応してるやつは、RolandもYamahaもメーカーが出してるドライバで動くやつばっかりで。
ただ、自分の目的は、DOSBox-Xというソフトで解決できた。
やりたかったことは、98エミュレータ上でレコンポーザ動かしたかったんだけど、Appleシリコン上のDOSBox-Xのpc98モードでレコンポーザを動かすことができた。 MIDIもうまく動いた。

586 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 16:03:22.34 ID:uI3+bFLW.net
>>584
iPad向けに出てるMIDIインタフェースを使ってみればよかったのか。

587 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 16:07:37.23 ID:kXILRAKU.net
arm windows上のdosbox-xでも同じことができるのでは?

588 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 16:48:03.91 ID:uI3+bFLW.net
今使ってるMIDIインタフェース、RolandのRubix22ってやつなんだけど、
iPadに対応してるので、midi class compliant対応のはずか?!と思って
ARM Windowsに繋いてみたんだけど、ダメでした。

オーディオインタフェースの部分はメーカーのドライバ入れなくてもオーディオインタフェースとして認識して音が出たんだが、MIDIインタフェースの部分は認識してくれなかった。
midi class compliant対応とはいっても、Windowsでは相性あるみたい。
MacやiPadでmidi class compliant対応デバイスとして使えても、Windowsでも使えるとは限らないみたい。

589 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 16:53:47.37 ID:kXILRAKU.net
>>588

x86のWindowsで使えていてarmでつかえないならRolandに報告したらどうでしょう?

590 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 17:15:27.23 ID:uI3+bFLW.net
>>587
そもそもARM WindowsではMIDIインタフェースとして認識してくれないので、ダメだった。
ARM Windows上にDOXBox-x入れてみたが、MIDIインタフェースが動かない。
MIDIをcoremidiに設定しても、MIDIインタフェースが認識していない時の動作、coreaudioでGSサウンドエミュレーションしてる時の音になっちゃう。
MIDI音源にMIDI信号は行ってない。

591 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 17:19:54.36 ID:uI3+bFLW.net
>>589
Rolandでは、ARM版Windowsはサポート外と言われました。
Wndowsで使うには、Rolandで出しているWindows版ドライバを使ってくれと。
usb compliantでドライバ無しで使うんでなくて。
で、そのRolandで出しているWindows版ドライバはintel用しかないんです。
ARM用のドライバはなくて、ARM版Windowsはサポート外とのことでして。

592 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 17:21:47.50 ID:kXILRAKU.net
>>589
なら仕方ないんじゃない?所詮PCなんて道具なんだし、対応しているものを使えばいいだけで。

593 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 17:42:39.36 ID:uI3+bFLW.net
環境とMIDI動く動かないをまとめると以下の状況です。

MIDI動く
・Appleシリコン(ARM)のMac→DOSBox-X→レコンポーザ
 (MacOSもRoland Rubix22をMIDIインタフェースとして認識してる)
・Appleシリコン(ARM)のMac→UTM→intel版Windows11→np2→レコンポーザ
 (Windows11もRoland Rubix22をRoland製ドライバでMIDIインタフェースとして認識してる)

MIDI動かない
・Appleシリコン(ARM)のMac→UTM→ARM版Windows11→np2→レコンポーザ
・Appleシリコン(ARM)のMac→UTM→ARM版Windows11→DOSBox-X→レコンポーザ
 (Windows11がRoland Rubix22をMIDIインタフェースとして認識してない、usb compliantで動くことを期待してRoland製ドライバは入れてない)

二月の書き込みは、ARM版WindowsでMIDI使えるようにしたいという意図だったのですが、MacOS上で目的果たせちゃったので、ARM版Windowsは諦めようかなと。

594 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 17:44:34.11 ID:kXILRAKU.net
>>593
ちなみにarm版Windowsを動かしている機種は何ですか?

595 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 17:47:24.85 ID:uI3+bFLW.net
M3のiMacです。

596 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 17:56:05.60 ID:kXILRAKU.net
>>595
理解できないのですが、Palallesとかですか?それなら全く想定がかわってくるんだけど。

597 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 18:06:55.84 ID:uI3+bFLW.net
UTMというエミュレータ&仮想化ソフトを使ってます。
Intel版Windows11を動かすにはUTMでエミュレーションモードを、
ARM版Windows11を動かすにはUTMで仮想化モードを使っています。
両方とも、USBデバイスをパススルー接続機能があるので、それを使ってRubix22(RolandのMIDIインタフェース)をWindows11に繋げました。

598 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 18:08:16.39 ID:pdWitNM3.net
わざわざなんでMacでそんなことしてるんだろう?

599 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 18:11:13.49 ID:uI3+bFLW.net
Parallelsみたいなもんですね。
UTMにはx86エミュレーションがあるのでこれを使っています。

600 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 18:12:21.26 ID:kXILRAKU.net
>>597
USBパススルーが完全でないという可能性もありますね。VMではよくある話ですが。
そういう話は最初に書き込むべきだと思いますよ。あるいはMac版でやるか。

601 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 18:16:53.62 ID:uI3+bFLW.net
>>598
昔を懐かしんで、学生時代のPC98環境を残してるんですよ。
エミュレータはWindowsの方が豊富なので、Mac上でWindowsを動かしています。
以前はIntelMac+ParallelsでWindows動かしててノントラブルだったんですが、
MacがARMに移行してしまったので、ARM版Windowsに期待しました。

602 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 18:24:21.52 ID:kXILRAKU.net
>>601
個人の趣味のことをとやかく言うつもりはないけど、こういうところに書き込むときには
環境を書き込むようにしたほうがいいと思いますよ。

603 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 18:39:30.21 ID:uI3+bFLW.net
最初(2/12)はスレ違いにならないように、ARM版Windowsで動作するMIDIインタフェースの情報あれば聞けないかなというだけでした。
個人的には解決してたのでもう良かったのですが、こういうことに興味あって聞かれてるのかなと勘違いして色々書いてしまいました。
ごめんなさい。もう書きません。

604 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 20:37:49.25 ID:rY/+yUdw.net
ないんでしょう。
数がそこそこ出るまでは改善しないと思います。
必死メーカーにメールをクレーマーと思われる程度書き続けることでしょうね。
ドライバーもメーカーが作るわけじゃなく。
メーカーから委託されて作るってのが実情だから
メーカーも業務委託に金がかかるわけだろ金払ってまでプラスになるか?
難しいだろ。
数がある程度出ないと無理だと思ってさっさと捨てた方が幸せになれます。

自分で作ってみる。
ハードの仕様は自作USB-MIDIのところを漁れば作り方資料は出る。
それに合わせてドライバーを作る。
ブラックボックではないのでかなりの時間があれば作れるでしょ
まずは5年計画で進めましょう。

605 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 20:46:24.68 ID:kXILRAKU.net
>>604
UTM+Windowsなんてそもそもサポートされていないし、ライセンス的にも???
なものにメーカーが対応しろというのは無理だと。

606 :名無し~3.EXE:2024/03/10(日) 23:48:14.64 ID:/zo1IZjD.net
勉強になりまする。

607 :名無し~3.EXE:2024/03/28(木) 23:52:38.37 ID:ejyga89/.net
おっさんにおばさんの美少女化してたんだ?
旅行加速しそうやな

608 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:42:26.05 ID:gxmcjjLP.net
スカパーなら2000円以内だし課金してたよね

609 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:55:03.17 ID:mL8637eY.net
真っ向勝負の雑談配信を垂れ流し
してる
あのディギーモーも提供してる人は少ない

610 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:56:53.24 ID:l3hCvO11.net
>>55
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢

611 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:39:13.44 ID:V9J5rf1X.net
テスタさんは岸叩いてるのは
けっこうきつい
という

612 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 07:48:55.11 ID:NcGAGpW2.net
WindowsにMacのUniversal BinaryやRosettaの仕組みがないと
ARM版のWindowsは終わる。
ARM版のWindowsは正式なWindowsして誰も認めてはない。
ARM版としてコード書かない。
いつまでたってもソフトは増えないし、エミュレーションすれば遅くなるし
低省電力のメリットもでない。
移行方法をマイクロソフトが提供しないところが能力不足でがあるし当然マルチに展開する仕組みも閉ざされいる。
動く動かないソフト問題は出てくるが、明確に移行が決まっているなら
移行先が正なので動かないソフトは修正される。
しかしWindowsはARMに移行するとは宣言しなければ、
ARM版で動かないソフトは動かないままで立ち消えになる。
どっちかずで進めるなら、Universal Binary的な仕組みは提供しないと
ARM版Windowsが終わってしまう。

613 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 08:55:57.31 ID:rq+Yal1u.net
ARM版Windows使ってる人って、ほとんどMac の人じゃないの?
わざわざARMのWindowsマシン買う酔狂な人っているの?

614 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 09:53:09.41 ID:xnd2fihh.net
>>613
俺モバイル用に買ったけど
デバイスドライバ以外は困らない

615 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 10:09:01.77 ID:rq+Yal1u.net
デバイスドライバ、一番困るよね。

616 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 10:11:24.13 ID:rXa0Beeg.net
>>612
知識が無いのなら調べてから書き込もうね☺

617 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 11:03:47.66 ID:cB9mnSMU.net
>>613
宗教上の理由でWindowsしか使えない信者は特に疑問なく使ってるよ

618 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 11:31:47.95 ID:qYvT1X8y.net
別にwindowsが宗教でもいいんだけど
その場合macはカルト教団になるけどね

619 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 11:45:06.22 ID:PQiM6W/0.net
>>617
意味不明

620 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 11:58:29.40 ID:T5SqkuDA.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121027/etc_ms2.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091024/etc_win71.html

熱狂的Windows信奉者「俺たちは信者じゃない!」

Windows信者「信者じゃないけど他人がMacとか使ってると許せないなぁ、、、」

621 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 12:00:39.20 ID:cB9mnSMU.net
>>619
信者以外に買う理由を教えてよ(笑)

622 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 12:04:29.33 ID:PQiM6W/0.net
>>621
意味不明

623 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 12:05:21.00 ID:cB9mnSMU.net
ああ、それで613の疑問に戻るわけか

624 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 13:33:39.64 ID:1oQ+lNQ6.net
>>612
> WindowsにMacのUniversal BinaryやRosettaの仕組みがないと

ファットバイナリは無いけどRosetta相当の仕組みはあるぞ

625 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 14:15:23.85 ID:bQDKeFKT.net
ARM版Windowsはあるのに昔みたいにスマホ用のWindowsは作らないのかねえ

626 :名無し~3.EXE:2024/04/13(土) 15:50:46.05 ID:L3Z2fWtx.net
WindowsにAndroidを載せてみたけどGoogle Playが無いから誰も使わず終了。
今から参入してもアプリもユーザーも居ないから手遅れ。

627 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 19:21:02.39 ID:Dk2uRS+B.net
>>620
マカーのソレは、Appleを狂信する自分の姿をWindowsUserに投影してるだけだからなぁw

628 :名無し~3.EXE:2024/04/14(日) 20:04:14.35 ID:FXeiofQd.net
>>626
あまり、需要がないんでしょうね。iPhoneのアプリをMacで使うのと一緒で、GPSやらセンサーついてないからね。

629 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 11:42:10.38 ID:5NFo0k87.net
Macは別、iPhoneからGPS情報を取得するので
マップとかは普通に使える。

630 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 11:44:38.49 ID:6ouTFMCK.net
>>629
それならスマホでいいからね、って話。

631 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 12:07:20.72 ID:5NFo0k87.net
Macだとシームレスに使える。
Mac側からiPhoneの要求で使える。
デバイス全体で1台。総力戦状態。
その時触っている端末がそれだっただけ。
さらいに言えば例えばiPhoneをドコモ回線。iPadをAU回線だと死角がない。
1台Wi-Fi設定すると全デバイス繋がる。
どこでも繋がる環境をお望みの方は、
ゲッターロボ状態で組み合わせのチェンジで適材適所で使うだけ。
シームレスにサクサクと

632 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 12:12:26.07 ID:5NFo0k87.net
Macの横にiPadを置くとワイヤレスでサブ画面になるとか
普通に魔法がつかえるようになる。iPhoneで見たサイトは
Mac側safari続きを見るとか、
メモ使えば異種間のクリップボードの共有として使える。

633 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 12:14:23.11 ID:5NFo0k87.net
Windows on ARMの弱点はマイクロソフトがやる気がないところで
ドライバー関連がネックでそこを解決しないと立ち消えになる。
誰が底を担当するかだ。

634 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 13:14:33.02 ID:QyLxydvR.net
>>627
信者乙w

635 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 20:23:00.07 ID:6ouTFMCK.net
>>633
ノートパソコンだけだったら、そんなにドライバが不足することはなさそうだけど。
何が必要ですか?

636 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 21:42:50.16 ID:XiICX4JK.net
>>635
全部だよ。
USB端子がないパソコンのようなもの
入出力がないと思えば、使い道が限られる。

637 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 21:46:19.01 ID:6ouTFMCK.net
>>636
具体的に言ってもらわないと。

638 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 21:51:10.55 ID:XiICX4JK.net
>>637
全部だよ。マウスとキーボード、ストレーゾなどを除くUSBの類を考えれば
全部ない。

639 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 21:52:59.86 ID:6ouTFMCK.net
>>638
モバイル用途に特化しているパソコンで他にいるものって何がある?

640 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 21:57:00.20 ID:yFSzEPhe.net
>>636
その点は、x86/x64向けのメーカー製プリンタ・スキャナドライバを非推奨にしていくことで、互角に近づいて行くかと

24H2から保護印刷モードが実装されて、メーカー製プリンタドライバをインストールできない環境を構築出来るようになる。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1555551.html

641 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 21:58:44.61 ID:6ouTFMCK.net
まぁ、ドライバがそろっていることにこしたことはないけど、
特にモバイル用途でドライバは要らないし、それを上回る利点があると思う人が買うんだし、
それでいいんじゃないの?
あなたは買わなければいいだけで。

642 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 21:59:39.28 ID:XiICX4JK.net
ドライバーが必要なソフト動かないでしょうね。
印刷関連が無理だね。
リンクケーブルの類や、サウンド系も、MIDIも
USBがあって何気なく繋いで動かないで初めて待遇が悪ことに気づくのかもな
通信関連もダメでしょうし内蔵wi-fiは使えても有線でつなぐと動かない。
ドングル使うソフトはダメだろうし。
Windows3.1と変わらんかも知れんぞ

643 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:00:57.94 ID:6ouTFMCK.net
>>640
モバイル持ち歩きで、出先で印刷したり、スキャナーで読み込んだりする
場面が想像できない。今更印刷する場面も考えにくいし、PDFにすりゃなんとでも
対応できそう。

644 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:03:28.22 ID:6ouTFMCK.net
>>642
そういう用途じゃないから。
モバイルで出先でサウンド系やMIDIが必要な人は買わなければいいだけなんだけど。
スマホと一緒と思えばいい。

645 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:19:01.84 ID:6ouTFMCK.net
>>642
スマホで印刷、リンクケーブル、サウンド、MIDI,、有線LANできないからっていって
使わない人いないでしょ。そんなことできなくても、利点があるから使われている。
arm Windowsも今はモバイルに特化してるモデルだから、それでもいいっていう人向け。

646 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:26:03.97 ID:yFSzEPhe.net
WoAに限らず今どきのWindowsは
Mopria(Internet Printing Protocol)を標準でサポートしているため、メーカー製ドライバは不要

対応プリンターはMopria公式サイトでチェック
https://mopria.org/ja/certified-products

647 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:34:49.38 ID:6ouTFMCK.net
>>646
機能は少ないでしょうけど、印刷自体がそれほど需要がなくなってきているから
こういうのでもいいのかもね。

648 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:35:52.29 ID:yFSzEPhe.net
>>642
ドングルメーカーはTHALES Sentinelぐらいしか生き残ってなさそうだけど、
WoAドライバ普通にあるよ。

649 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:47:14.65 ID:yFSzEPhe.net
RealtekのNIC積んだUSB有線LANアダプターは繋ぐと自動でドライバが入った

650 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 22:50:51.83 ID:6ouTFMCK.net
>>649
OS標準で用意されているからね。

>>642
さんは何のドライバーを必要としているんだろう?
MIDIが必要な人ってそんなに多くないし、そういう人は使わなければいいだけかな。

651 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 23:19:40.37 ID:bN+Y4p/0.net
MIDIが必要で長時間バッテリ駆動でARM欲しい場合はMac買えばええ。

652 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 23:27:54.44 ID:182P/uAD.net
MacもARMになったらほとんどの周辺機器が使えなくなったって言ってたけど今はどうなんだろう

653 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 23:30:05.23 ID:bN+Y4p/0.net
>>646
CanonのサポートにARM Windowsでインクジェット複合機使えるか、
Mopria対応なら大丈夫か?使えるなら買うんだけどって聞いたら、
ARM Windowsはサポート外です、って言われた。

654 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 23:33:55.90 ID:bN+Y4p/0.net
>>652
Appleは完全にARMに移行したから、否応なしに周辺機器メーカーの対応も進んで最近は大丈夫よ。
意外だったのは、Canonの10年前のインクジェット複合機、Intel版のスキャナドライバとか最新のSonomaでも使えた。

655 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 23:46:40.65 ID:bN+Y4p/0.net
10年前の製品でサポート切れでドライバの更新がないCanonのインクジェット複合機の古いIntel版スキャナドライバが、ARM Macで動いた。ちょっと説明不足だったので補足。

656 :名無し~3.EXE:2024/04/15(月) 23:55:13.97 ID:bN+Y4p/0.net
インクジェット複合機、まだまだ必要な場面があるんだよね。
身分証明書や確証書類が必要な手続きをWebでやる時、身分証明書や確証書類をスキャンしてアップロードすることが求められるし、
アマゾンで返品の時、バーコード付き伝票を印刷して荷物に同梱し無いといけないし。

ま、ARM WindowsはIntelやAMDのメインマシンを持った上でモバイル用のサブ機として使えばいいんだけどね。

657 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 02:31:55.88 ID:eo+FOxRG.net
2.5GbEが使えない

658 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 07:10:44.83 ID:2lfQmxXB.net
>>653
Canonのサポートってアホだな

659 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 07:32:51.73 ID:jg9Lak7S.net
>>658
サポートはしないけど、使えるってことでしょうね。
モバイルで持ち歩いていて印刷する場面に遭遇したことない。

660 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 09:05:42.57 ID:avwKZYYy.net
デスクトップ版として出せば使い道がないのがわかる。
デスクトップ版として使えるレベルであればノートでも使える。
ってこと

661 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 09:07:39.25 ID:avwKZYYy.net
thunderboltで外付けGPUが認識するかもあるな
先がないIntelよりはワッパがいいARMであればNAS用途ににしても
サーバー、デスクトップなど用途は広がる。
ただしこのありさまだとマイクロソフトに潰される。

662 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 09:12:00.75 ID:jg9Lak7S.net
>>661
つぶされることはないでしょう。低位安定でいいんじゃないの?
サーバーは撤退したし。

663 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 19:54:57.05 ID:G5E+f4M+.net
ARMのWindowsマシン買っちゃった学生が可哀想だな。
教室の席にコンセントあるわけじゃないから、学校で充電せずに済む長時間バッテリ駆動可能なPCの購入を指示される大学があるらしい。
バッテリが長時間持つものということでARMのWindowsマシンを買ってしまったら、困ったことになりそう。
貧乏学生が2台以上のPC持つのも難しいだろうし、ARMのWindowsマシン1台ではなんでもできるわけではなくて絶望するだろうな。

664 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 20:13:07.73 ID:jg9Lak7S.net
>>663
Mac買っちゃって研究室配属されたら、使えなくて失敗した学生みたいな
もんですね。いきって高い買い物して絶望しかないね。

って煽ってもいいけど、
普通研究室から支給だから気にならないでしょ。貧乏大学ならいざ知らず。

665 :名無し~3.EXE:2024/04/16(火) 20:16:57.35 ID:jg9Lak7S.net
>>664
Mac使いでWindows機を研究室から与えられた、2台持ち歩くとか絶望ですよね。

666 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 08:55:57.08 ID:A9iqHVSo.net
屁理屈だな

667 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 10:49:45.28 ID:q/+xlQCl.net
完全自己用なら好きなのでいいんだが
協調する部分があるならWinにしとかないと色々面倒が多いんだよな

668 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 12:37:18.17 ID:xxKFY/C4.net
学生の場合、得体の知れない計測機器をUSBで繋ぐとか、入学時点で想定しきれない用途があるかも知れないのでx86_64が無難

逆に一般的なビジネスユースなら
プリンターがMopriaに準拠しているかだけチェックしとけばARMでも大抵問題ない。

669 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 13:18:51.67 ID:/zJUEnGg.net
Odin2 proに入る?

670 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 13:46:11.33 ID:eOMGTvXl.net
>>667
Windowsってマルチプラットフォームの中にいると互換性が低いからな
Windowsだけしか動かないフォーマットとか多い
井の中の蛙だとなかなか気づきにくいけど

671 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 14:08:38.53 ID:1/JT7Qda.net
>>670
Windowsだけでしか動かないフォーマットを何個かだしてみて。

672 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 14:18:03.92 ID:XGe3kpH5.net
NTFS

673 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 14:20:15.05 ID:1/JT7Qda.net
>>672
?冗談だとしても間違ってるし。

674 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 14:32:06.16 ID:XGe3kpH5.net
普通にNTFS
読めるが書き込めないものを使えるとは言えない。

675 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 14:38:35.70 ID:1/JT7Qda.net
>>674
フォーマットをファイルシステムと勘違いしている時点で、アレなんだけど。

676 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 14:43:30.60 ID:1/JT7Qda.net
>>674
いつの時代から来た人ですか?NTFSの読み込みだけって単に書き込みを実装してないだけなんだけど。

677 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 14:45:44.41 ID:1/JT7Qda.net
Linuxではかなり前から書き込みもサポートしているんだけど、macOSはサポートしてない
みたいでサードパーティーのソフト使わないといけないのか。ダメOSですね。

678 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 20:16:47.70 ID:khduRLv5.net
このままいくと潰れちゃうよ。
状況はWindows8.1以下。
ドライバーがないので入出力がない。
スキャナーもプリンター使えず。グラフィックのサポートがDirectX11止まりなので動かせてWindows8.1のソフト止まり。
この辺りを改善しないとゴミ。
ノートを作ったのが失敗で、初めにデスクトップを作るべきだった。
デスクトップであれば、ドライバーの整備は必須になるね
デスクトップが上手くいっているならノートを出せば詰まることはなないでしょう。
残念だったな、ってことでFA!

679 :名無し~3.EXE:2024/04/17(水) 22:48:06.59 ID:1/JT7Qda.net
>>678
日本語不自由な人ですかぁ?

680 :名無し~3.EXE:2024/04/18(木) 08:41:10.50 ID:AGXPB9oh.net
発達障害なだけだろ、そっとしておいてやれ

681 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 14:15:19.68 ID:IwCKRRBB.net
いいよ、ドライバは
まあ、ATOKくらいは使えるようになりたいけどね
モバイルで快適に使えれば十分

682 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 14:27:16.53 ID:o0Y3Ykyd.net
>>681
そういう用途向けですからね。

683 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 15:25:53.76 ID:bdICnqdc.net
NTFSは仕様が公開されてるわけでもなし、知らないうちに機能が追加されてたりするし他社製品から書き込むのは怖い
Appleはあえて安全のために読み込みしかサポートしてない

684 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 15:33:01.68 ID:o0Y3Ykyd.net
>>683
使いにくいね。

685 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 15:34:40.99 ID:YhXQ5zWx.net
それはそれでappleは正しい対処。
マイクロソフトはわからなくても実装してくる
それで市場がめちゃめちゃにした。
メールとブラウザの仕様で。
Officeも外部団体に仕様策定させ
それに合わせる仕様にしないと今のおかしなoffice環境は治せない。
これができると、クロスプラットフォームでの問題はなくなるし
justが入ってきたりとかするんだろうと思う。

686 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 15:39:05.08 ID:o0Y3Ykyd.net
HFSやAPFSよりはずっといいですけどね。

687 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 15:43:13.30 ID:o0Y3Ykyd.net
>>685
Officeのファイル形式はISOで承認されているんだけど、無茶苦茶前の知識で書き込んでない?

688 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 16:02:45.64 ID:bdICnqdc.net
画面と印刷で折り返し位置が変わる挙動もISO化されてるのか?

689 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 16:25:58.70 ID:YhXQ5zWx.net
Officeは腐ってるので、外部団体側でまともなオープンソースの文書フォーマットを作り
それをサポートさせる方が楽なのかもな。

690 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 16:29:09.04 ID:wWIEjVg5.net
こいつってマジで何にも知らないんだな

691 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 18:55:57.53 ID:o0Y3Ykyd.net
>>688
ファイル形式と関係ない。今時、印刷云々ってのがねぇ。昔はMac信者Windows批判にがよく使っていたけど
印刷の正確さ自体どうでも良くなっちゃった感があるし、批判ネタが時代遅れ。

692 :名無し~3.EXE:2024/04/19(金) 20:24:02.75 ID:WdjZbLlb.net
>>691
知らないことを自分の妄想で埋めるタイプだから突っ込みたくなるのをぐっとこらえてスルーがいいよ
レスするとかまってもらえて喜んじゃうし

693 :名無し~3.EXE:2024/04/20(土) 09:30:24.54 ID:C9v7+kEw.net
あの自演バカであれば永久に無視しておいた方がいいよな

694 :名無し~3.EXE:2024/04/20(土) 11:35:16.23 ID:dxpSpn9h.net
mac信者が自慢していたことってことごとく時代遅れになってますね。
・フォント、レンダリング
・印刷
・狭い画面に特化したメニュー

695 :名無し~3.EXE:2024/04/20(土) 11:46:58.09 ID:Rs9I5Rgp.net
印刷が不要ってそれ本スレで言ってみればいいよ

696 :名無し~3.EXE:2024/04/20(土) 11:49:47.77 ID:dxpSpn9h.net
>>695
どのスレが本スレになるんでしょう?

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★