2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 8.1 part 43

1 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 10:43:48.94 ID:BnbhD46s.net
▼Windows 8.1について語るスレ


※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1569235247/

2 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 10:45:30.51 ID:BnbhD46s.net
Windows のキーボード ショートカット
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12445/windows-keyboard-shortcuts


https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO
ISO の入手はこちら

3 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 11:05:52.81 ID:wpPLB8DY.net
キーボードショートカットといえば
win-数字 使ってる?
うまく活用するとむっさ便利

4 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 15:37:18 ID:zFNhMc1m.net
>>1

5 :名無し~3.EXE:2020/06/19(金) 20:21:20.60 ID:gunALf0J.net
                       ,,-、、 {:{
                     《   ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.        これは>>1乙ではなく
                     ====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、  _    ツインテールなんだから勘違いしないでよね!!
                 /:r‐-(f⌒ヽ;:_::l\ー_、   ヽ/⌒L/ハY _ 
                 , ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒)   Y´`{h_}レ'/}} _ __
               l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ  l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
                  ,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉  {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
             /: :Y   !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l  { 〈:::リ         )::ノノ
               ,':λ {    l」」_|じリ    .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;'        /:/
                i: ハ: ',    .{ r     "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/       //
               !::{ ヽ:.\/ハ.         ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::'        //
             ',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ       <://:リ7 ノ:/      //
                \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´      ,.:' : /             __
                 /:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i         {{ ; :.{           .イ'⌒ヽ.、
                /:::λ{{  ::::/:ムイ::::  f´  .::::ゝ.           弋':込、__,、-=彡'    }:}
.            /::::/ r) }}` /彡'´ 9  |  / 八          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /,'
.           /::::/  .(_{{./ ,ィi     /=!__,ノ/.\                        /:/
        /::::;::イ    // | ´ └=ァ /三三ニ/   _> 、               / :〃

6 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 13:06:27.13 ID:DDvoO+Bq.net


7 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 14:03:57.85 ID:b+8C5cKx.net
995 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2020/06/20(土) 12:59:53.02 ID:zzd+A4+J
Edge更新のWindowsUpdate来たので躊躇なくインストールしたら
JaneXenoとかちゅ〜しゃのデータぶっ壊された
他のソフトもデータや設定が壊されたものがあるかも知れない

やっぱエッジは放置しておこうかな・・

8 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 14:54:36 ID:1ULnByj5.net
そもそもそいつどこにXeno入れてたんだ?
普通の場所にあればデータが壊れることは物理的にありえないのだが
明らかなおま環

9 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 15:02:44 ID:/EYS91cv.net
単に壊れかけのドライブ(HDD!)なんだろ。

10 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 15:05:27 ID:0B7s5OIk.net
そんな書き込み真に受けるって方がやばい

11 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 20:45:29.36 ID:NfmsiXYi.net
MSに対するFUDって初めて見たかもしんない

12 :名無し~3.EXE:2020/06/20(土) 23:54:24 ID:pPgE2R6T.net
誰か教えてくれー。質問スレ過疎ってるし
Win8.1って使ってる人が少ないから情報が得られにくいわ……

368 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2020/06/19(金) 20:08:40.60 ID:RJ0Ph9tl
Win8.1の「タスクバーのピン留め」にある「ストア」について質問です。

Win8.1を入れてKB2919355を導入したら
「タスクバーのピン留め」に「ストア」という緑色のアイコンが出ました。

%AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar
にストアらしきショートカットはありません。IE等はショートカットが入ってます。

レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Taskband
にも順序データが入ってるらしいのだけど、バイナリデータで分かりません。

ストア実態はC:\Windows\WinStore下のhtm,jsファイル(HTML5アプリ?)らしいのですが

「タスクバーのピン留め」にある「ストア」のショートカットと思われるデータはどこに
あるのかが知りたいです。

13 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 00:04:25 ID:iH7WIcCg.net
WinStore.htmがリンク先

14 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 12:46:47 ID:1n/tIkQr.net
>>13
はい、WinStore.htm,WinStore.js,WinStore.cssをWWAHost.exeが動かすのが実態だろうと思います。

で、問題はショートカット情報の場所なんです。

「C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Windows Store.lnk」
は有りますが、「タスクバーのピン留め」の「ストア」ではないようです。

15 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 13:09:13.38 ID:iH7WIcCg.net
ここかな
C:\Users\xxxxxxxx\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar\Windows Store.lnk

16 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 13:49:15.43 ID:1n/tIkQr.net
>>15

%AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar
には無いんですよ。

https://imgur.com/a/IBU722r
https://i.imgur.com/dFQflAJ.jpg

17 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 14:19:38.43 ID:iH7WIcCg.net
C:\Windows\WinSxS\xxxxxxxxxxxx
の中は

18 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 14:33:43.11 ID:E6xrkbRN.net
SnippingTool のショートカットがどうしても判らなくて、結局
C:\Windows\Sysnative\SnippingTool.exe
だった

19 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 15:04:49.27 ID:1n/tIkQr.net
>>17

C:\Windows\WinSxS\amd64_microsoft-windows-store-client-ui_31bf3856ad364e35_6.3.9600.16384_none_a91b622e37726948
にWindows Store.lnkがあります。

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programsの下にあるWindows Store.lnkと同じもの(ハードリンク?)だと思います。

20 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 17:07:25.57 ID:1n/tIkQr.net
概ね大体自己解決。
https://superuser.com/questions/741425/how-to-remove-store-from-taskbar
https://news.mynavi.jp/article/windows-183/

%AppData%\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar以下のフォルダよりも
HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Taskband以下のレジストリを参照している。

クリックした時にレジストリ情報を先にみて、その後にフォルダの.lnkを見ている感じ。
.lnkの情報が変わっているとそっちを優先してregを書き換え。
.lnkが消えているとregの情報から実行だけしてエントリを削除。
.lnkの名前を変えたりしても追従する。謎の動き。
その後、名前を戻すと「項目は開けません。」と出る。

で、regの方にWinStore.htmの情報が入ってました。
さてこの項目は.lnkを参照しているのか、しないのか?
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Windows Store.lnk
を見ているのか??
REG_BINARYなので完全な形式解明はまだ。

21 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 17:10:28.57 ID:1n/tIkQr.net
lnkファイルを消していても、実行自体はちゃんとするので
完全にlnkファイルの情報がregに入ってる。
適宜、.lnkからregへと同期されるような動きをしている。

22 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 17:11:26.02 ID:iH7WIcCg.net
お疲れです

23 :名無し~3.EXE:2020/06/21(日) 18:30:57.02 ID:1n/tIkQr.net
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Windows Store.lnk
の方を見ているようです。

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs>attrib -s "Windows Store.lnk"
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs>move "Windows Store.lnk" junk
と別のフォルダに移すと直ぐにタスクバーから消えました。
regも変更されるから戻してもエントリは復活しない。
この辺は他のと違う。因みにrenameで別名にするだけだと追従して消えない。謎が多い。

そういえばWin7の時からタスクバーのピン留めを変に思ってたことを思い出したのだった。
基本的にレジストリの方が本体で適宜?.lnkの情報を参照している感じ。

24 :名無し~3.EXE:2020/06/22(月) 12:31:33.57 ID:IHEPcJgZ.net
Win8,1に相当するWin鯖はどれが該当するの?
2012辺り?

25 :名無し~3.EXE:2020/06/22(月) 18:08:25.08 ID:WeYCuqyD.net
8/8.1対応かな。ModernUI初対応とか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_Server_2012
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_8

26 :名無し~3.EXE:2020/06/23(火) 22:35:58.08 ID:UWlexBZq.net
ソフで親父の7移行用に8ノートを見繕ってきたぜ
office2013つきだけど8.1じゃなくて8.0だったわ

27 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 02:09:28 ID:fRxIWcU2.net
8.1のISOからクリーンインストールするんだよな?
2013ってネットワークインストールじゃなかったけか

28 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 02:26:03.80 ID:V9C/9+8c.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
7以降用に8のノート調達ってガチで無意味行為じゃん
もしかしてまだWindows10に無償アップグレードできるの知らなかったん?

別に初期搭載が8.0だったところで普通に8.1にアップデートできるし

29 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 02:28:42.29 ID:fRxIWcU2.net
手許にWin7機あるならムダかもな
追加っていうなら8.1運用はアリ

30 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 08:29:30 ID:HrKiBSPy.net
親父用は8.1の方がいいよ。
メンテが楽。

31 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 09:08:01 ID:LRbcW3MJ.net
あと3年でWindows10に移行する羽目になるがな

32 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 09:54:18.12 ID:dJM728PM.net
>>31
一度はWin10にして戻したまま使ってる人多そうだよね
7はさすがに10にするか、新しいの買い換えたりと

33 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 10:23:24.71 ID:iBmzj9pI.net
7から8.1にライセンス移行できなかったっけ?

34 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 23:22:02 ID:dJGNyNRF.net
知らんかったけど、今は8から8.1にするのに全部更新入れてからやれやとか出るのな。
そのせいもあってLS550/Mめっちゃ時間かかったわ

35 :名無し~3.EXE:2020/06/24(水) 23:47:02.78 ID:evf85E5D.net
8.1のISO落としてクリーンインストールして8のキーで普通に認証されるのに…

36 :名無し~3.EXE:2020/06/25(木) 06:04:24.01 ID:qSKpqAa6.net
>>33
1,200円で8pro

37 :名無し~3.EXE:2020/06/27(土) 00:32:29 ID:AgOnDMi5.net
edge の更新来てたからとりあえず更新しておくかって感じでやったら edge の設定や履歴が全部消えて大変な作業をするはめになった。
更新の前に設定全部消えるって教えてくれよ。

38 :名無し~3.EXE:2020/06/27(土) 01:32:30 ID:flSlJN4I.net
え?
Windows10だと旧Edgeから新Edgeに正常にインポートされないことがある問題が報告されているけど、8.1にはそもそも旧Edgeがないんだから更新で設定が飛ぶこともないはずだが

39 :名無し~3.EXE:2020/06/27(土) 05:30:33 ID:AgOnDMi5.net
beta版使ってた

40 :名無し~3.EXE:2020/06/27(土) 11:48:35 ID:xcPWBW8c.net
なるほどね
それなら、EdgeはBetaとかDevとかは別チャンネルとして安定版と併存する仕様だから、Edge Betaを開けばすべて残ってるよ

41 :名無し~3.EXE:2020/06/29(月) 15:32:07.53 ID:nCnEgKW4.net
>>28
先スレの者だか先月末7x86から移行したよ。
8.1x64は良い。

42 :名無し~3.EXE:2020/06/29(月) 20:06:31.89 ID:mnb6V/sv.net
8.1で何も困らないしな

43 :名無し~3.EXE:2020/06/29(月) 20:47:41.33 ID:F74vtSXM.net
むしろ10なんかより8.1の方が断然イイ

44 :名無し~3.EXE:2020/06/30(火) 08:13:44 ID:1zNhdkT2.net
>>41
こちらも今夏7x86から8.1x64に移行予定ですが、注意点はありますか?
一番厄介だったことは何ですか?

45 :名無し~3.EXE:2020/06/30(火) 18:27:56.79 ID:U8NLNpoR.net
SSDを二つ用意して、7と8.1を行き来とかすると、
LFSのバージョン違いではまる

46 :名無し~3.EXE:2020/06/30(火) 21:14:45.03 ID:VMeabrnk.net
LFSってexFATとかNTFSとか関係あるの?

47 :名無し~3.EXE:2020/06/30(火) 23:17:37.06 ID:mnl1P7N8.net
10はサブで使ってるわ

48 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 00:41:30 ID:w0/Wn73p.net
同じく

49 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 01:24:31.91 ID:CgZpJWdq.net
10で動かないゲームするとき以外は一切触りたくないわ

50 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 01:25:57 ID:CgZpJWdq.net
10でしか動かないゲームするとき以外は10一切触りたくないわ
の間違い

51 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 11:01:08 ID:O8jQKKm0.net
win10は遊び・閲覧だけで使ってる
メールしたり、お金払ったり、取り引きしたりするのはWin8.1pro
時々Win7も使う

52 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 17:15:09.69 ID:qbSdtM3J.net
>>44
大量にありすぎて何から書けばいいか。

暫くはデュアルブートなのでLFS1.1を維持する必要性。

UEFI=>win81のブートローダー=>Win7x86という起動の仕方はBIOSによっては出来ないらしい。
自分はまた試しておらず、UEFIからF11でWin7のHDDを選択(タイミングが難しい)する方法で呼び出している。

53 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 17:21:37 ID:qbSdtM3J.net
(TVTestの為に)VCランタイムを入れるには以下の順でのパッチが必要。
win8.1のメディアにも依るだろうけど。

KB2919442
KB2919355(とても時間がかかる)
KB2999226
tvtestがx86なのでVC_redist.x86.exe(2015,2017,2019)を導入。

https://www.cisco.com/c/en/us/support/docs/switches/energy-management-suite/211400-Issues-with-Apache-when-installing-upgra.html
https://docs.appeon.com/pb2019/installation_guide_for_pb/Downloading_and_Installing_UCRT.html
https://qiita.com/Shi-nakaya/items/5089adfd88acc0b11b26

情報によってちょっと違うけど、自分は上の順で入れたら問題なかった。

54 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 17:26:55 ID:qbSdtM3J.net
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics]
"PaddedBorderWidth"="0"

Win7からだとWin8のウィンドウが太くなるのがちょっと困る。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace]
以下に六つくらい「ユーザーフォルダ」に相当するものが出来てウザい。消しても
パッチ当てると復活したりするのでウザい。Win10だと非表示設定の
レジストリ設定があるのだけど、、、

55 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 17:33:39.80 ID:qbSdtM3J.net
ブラウザでいうとFxポータブルが32/64両対応で設定も両環境で
データを共有できたので移行は楽だったなぁ。

Chromeは32bit用でも設定データが共有出来なくて困った。
bookmarkは共有できるんだけど

Win7(x86)でublock拡張を入れてWin8(x64)で起動すると消滅。
Win8(x64)でublock拡張を入れてWin7(x86)で起動すると消滅。

という謎の動作であった。データを移すだけの移行ならば
一回拡張を入れなおせばそれで問題ないのだけどね。

56 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 17:53:08.77 ID:qbSdtM3J.net
最大、面倒だったのは32bitソフト資産をどうやって移行させようか悩んだことかな。

一部のHKLM\SOFTWARE(Classesとかはスキップ)をHKLM\SOFTWARE\Wow6432Nodeにぶち込んだけど
スクリプト書いて頑張った割に努力の甲斐なし、だったわ。結局設定しなおし。

あと、Program Files (x86) が美しくないので
インストール時にフォルダを変えたりしたんだけど(UsersとかProgramDataとかも)
Usersに一杯ある、互換性の為のジャンクションをどうやって復活させるか悩んだかな。
ACL設定とかめんどくさい。フォルダ変更のやり方自体はその辺をググれば出てきます。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion]
"ProgramFilesDir"="C:\\ProgramFiles"
"ProgramFilesDir (x86)"="D:\\Program Files"
"ProgramW6432Dir"="C:\\ProgramFiles"

で、変更しすぎると、Win10にアップグレードする時に問題があるらしい。
上記三つはCドライブ以下にないとアプリ設定が引き継げないないんだとか。
当初、64bitプログラムフォルダもDにしてたけど、Cにしてインストールし直した。面倒くさい。
Win10に更新する時だけ、ジャンクションを張った「C:\\Program Files (x86)」に変える予定。

57 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 18:02:54.08 ID:qbSdtM3J.net
まぁややこしいことをしないなら「転送ツール」だけでそこそこデータは新環境にもっていけるよ。
自分の32bit環境は20年近く2000の頃から溜め込んだレジストリなので
一新出来て良かったと思っている。

58 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 19:12:52.76 ID:7Yx79+nK.net
>>57
丁寧にどうもです。
LFSの件は外付けHDDのファイルが消えるトラブルで騒ぎになっていたときに知りました
WindowsUpdateもロールアップを使えとか使うなとか入れる順番とか情報が錯綜していていろいろ大変そうですね

59 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 20:17:00.56 ID:Z3bcZQq1.net
ID:qbSdtM3J
こいつはいつもの自分のカスタマイズ披露したいくんだからどうでもいいよ

60 :名無し~3.EXE:2020/07/01(水) 20:17:06.28 ID:IN1sYo0A.net
うちのランタイムはなんか失敗してるな
起動する時にウィンドウが異様に点滅したりする
動かない訳ではないんだけど

61 :名無し~3.EXE:2020/07/02(木) 06:52:43.44 ID:3ZyLAu3V.net
「カスタマイズ披露」なんて8.1のスレで見た記憶まったくない
>>59 はネットストーカーか何かか

62 :名無し~3.EXE:2020/07/02(木) 07:28:42.48 ID:yD6ENwPp.net
>>61
似たような人は他のスレにいる

63 :名無し~3.EXE:2020/07/03(金) 15:52:13.97 ID:1+mwkPDa.net
妄想が炸裂しとるな。

64 :名無し~3.EXE:2020/07/03(金) 16:30:15.70 ID:zFhAPDWX.net
糖質か田舎

65 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 01:15:31.18 ID:pMmVNQZe.net
FM2+のMBから、AM4のMB&Ryzen Gへの移行作業が、ようやく落ち着いた。ヤレヤレ

W8.1x64の入ったSSDを繋ぎ替えたら、特に問題も無く立ち上がった。

あとはAMDから入手した、B450用チップセットドライバ(W7/10向け)が
素直に入った事と、WUの拒否を回避する「wufuc」パッチが上手くいった
のが大きかったな。

ただiGPUなせいか、どうしてもRadeonドライバが入らず、MS汎用ディスドラ
で運用してるのと、不明なPCIデバイスが一個残ってるが、利用に支障は無い。イマノトコロ

まあGPUドライバが入って無いので、画面表示にGPUのハード支援は働かない
だろうけど、其処はCPU自体の高性能化とメインメモリのDDR3→4&16GBへ
倍増等で、カバー出来てる様で、割とキビキビ画面が切り替わる。

暫くは様子見が必要だが、とりあえず何とかなってホッとしてる。

66 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 01:24:24.51 ID:pMmVNQZe.net
>>65
あ、そうそう、W8.1の再認証はクソ面倒だった。

フリーダイヤルに電話して、自動応答システムで対処したが、
クレカ番号の2倍位の数値の確認や打ち込みが必要で、目が
弱ってる俺には、見づらくて苦労したよ。

それで確認等に時間がかかると、頻繁に「*」を押して待ち
時間を延長しろ、と何度も催促を喰らったし。

まあ自動応答なせいか、フリーダイヤルなのに呼び出し応答で
全然待たされなかったし、深夜でもOKなのは有り難かったが。

67 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 01:31:10.23 ID:pMmVNQZe.net
>>65
それと繋ぎ替えだけで起動したのは、システムSSDが
MBRで非UEFI起動だったお陰が有るのかも?

あとdGPUだとドライバを何とか入れられるらしい話
が有ったが、俺には無縁なので調べてないから、誰か
頑張ってくれ。

68 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 06:31:36.24 ID:pMmVNQZe.net
>>65
不明なPCIデバイスだが、調べたら「Raven/Raven2 IOMMU」と出た。

どうもiGPUの初期化の失敗で出てるっぽい?ので、対処不可だな。

69 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 14:11:51.12 ID:vikK/MJn.net
>>66
読むとクソ簡単なんだが。

70 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 14:26:26.21 ID:gzAJyB5a.net
>>66
Windows キーを押しながら + キーを押すと拡大できるんだが
その機能は使った?

それとも再認証では出来ないの??


8.1はクリーンインストールしかした経験ないから分からん
ライセンスキー2つ持ってるけど、電話認証になったことは一度もないわ

71 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 14:51:22 ID:AwQ+NF8L.net
マザーボード交換とかしないから

72 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 16:40:16.07 ID:vikK/MJn.net
マザーボード交換したら電話認証になった。

73 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 18:51:41.13 ID:fTXwTlm0.net
マザボ交換したらチップセットやらインターフェースやらで大抵累積点越えるでそ

74 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 18:56:29.44 ID:gzAJyB5a.net
>>73
ウチは8.1のライセンスキーが2つあるから
累積点数を確認するための差分情報が無いかもなあ

今のSSDへクリーンインストールしたとき
寝てた方のライセンスキー使ったしね

75 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 22:19:07 ID:pMmVNQZe.net
>>69
ステルスな苦労は書いてないからな。

例えばW8.1に無関係な、CMOSクリアが全然上手く行かず、
時計やアップしたメモリクロックはデフォルトになるのに、
全て外してあるSATA接続なストレージ名が、起動メニュー
から消えなかった事は、凄く苦労した。

まずMBメーカーに問い合わせたら、代理店に相談せい、と
言われて盥回しだった。

そして代理店は再現しないからMBを送付しろ、と言ってきたが、
リテールなCPUファンがデカすぎて、3.5インチベイを付けてから
でないとファンが付けられず、MB送付にはCPUファンの再外し&
取り付けが必要になる。

しかも、そのファンがレバー式じゃなくてネジ止め式で、ファンの
ネジ位置とMB側のネジ穴に誤差があって、3本締めると4本目が
入らなかった。

MBがケース取り付け状態で、3.5インチベイも邪魔をするから、
横からネジとネジ穴の位置合わせが見れずに四苦八苦。2度と
取り付け作業はしたくない気分だったよ。

結局「ボタン電池外し+クリアジャンパ挿し+ACコンセント抜き」
で、一週間放置で、ようやくクリア出来た。

でも完全には]クリア出来て無かったせいか、あと2,3種BIOS
でメニューでトラブルが出たが、いい加減長文なので此処まで。

76 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 22:27:36 ID:pMmVNQZe.net
>>70
それは知らんかったので、試してない。

誰か後進に期待する。

でも大きくなっても数字の桁数が多いのは
一緒なので、入力や確認の手間は減らない
から、面倒自体は回避出来んけどな。

77 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 22:29:31.34 ID:bl5wyyEw.net
便乗して質問ですいません。
BTOパソコンのマザーボードを元々使ってたものと同じ製品のマザーボードに交換した場合でも電話認証になるんでしょうか?
パソコンはドスパラのディグノスです。
マザーボードはA78M-E35 v2 。OSはWindows8.1です。
どなたかよろしくお願いいたします。

78 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 22:58:04.67 ID:AwQ+NF8L.net
そらなるでしょう
それが通るなら、同じ型のPC大量に買ってきてライセンス1つでインストールできることになる

79 :名無し~3.EXE:2020/07/05(日) 23:37:46 ID:bl5wyyEw.net
>>78
やっぱりそうなんですね。BTOパソコンなら認証通るんでしょうか? 認証は何回までとかあるんですかね?

80 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 08:42:08.52 ID:eTI9kBQM.net
マザボには電子的なシリアルが刻まれてる
あと具体的には忘れたけど期間と回数の合わせ技でも有人認証行き

81 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 11:58:03.65 ID:MhwCtVPO.net
パーツを何点交換したら電話認証行き、みたいな基準とかあるんだっけ?

82 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 12:00:25 ID:ekboJCP7.net
>マザボには電子的なシリアルが刻まれてる
ワロタ

83 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 12:16:47 ID:mEJuN+X4.net
電磁的記録

84 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 12:28:39.14 ID:IFbr1vHQ.net
少なくとも、マザボのオンボLANのMacアドレスは全部違うから、それだけでも違うパーツと認識されるはず

85 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 12:30:51.83 ID:ekboJCP7.net
少なくともじゃなくて、それしかないってのw

86 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 12:31:39.91 ID:mEJuN+X4.net
基本的に
マザーボードとCPUを交換したら電話認証なのか

87 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 12:59:39.40 ID:IFbr1vHQ.net
恐らくパーツごとに点数が付いてて(マザボは高めとか)、それの合計が何点か越えたら電話認証になるとかいうシステムだと思う
越えなかったら、プロダクトキーを自分で打ち込むだけで済むとか

因みに、以前8.1proで電、話認証になってオペレーターの変な日本人の人になってしまって、うまく通じづ、
そのまま認証できないままで、その8.1proは1年以上放置しててら、(OS何台も持ってるので)
その後、普通にプロダクトキー打ち込むだけで認証された
想像だけど、9か月から1年くらいで、交換パーツの合計点数はリセットされるのかも

88 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 21:00:10 ID:/Ce6nb8N.net
>>65
何か今迄30分経過でPCをスリープしてたのだが、スリープ自体の
入力項目が、ディスプレイの電源を切る(ウチは15分)と並んで
表示されなくなってた。(MB交換前は並んでた。)

結局、電源オプションの中のツリーメニューに、スリープの項目が
有り、ここを30分に設定したら、30分後にPCが落ちる様になったが、
パワーLEDが点滅しない。

しかもスタートメニュ−のシャットダウンorサインアウトからも、
スリープメニューが消えてて、電源ボタンの設定の中の休止状態に
チェックを入れたら、スタートメニューで休止状態が選べる様になった。

しかしメニューから休止状態にしても、LED点滅はしなかった。

調べてみると、スリープと休止状態は別物(スリープの方が消費電力は
少ないらしい)で、休止状態だとパワーLEDが点滅しないのがデフォ
らしい。

しかし、どうやらネット情報によれば存在する、休止状態とスリープの
切り替えは、Ryzen移行したウチのW8.1では休止状態しか出来ない様で、
電源オプションのスリープ設定も、実は休止状態設定になってるっぽい。

LEDが点滅してないと、電源off(シャットダウン)してるのか、休止状態
なのか、見分けが付かないから、個人的には一寸困った現象(Ryzen移行の
制限?)だ。

89 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 21:13:37.13 ID:nPoKqWdH.net
>>88
30分でスリープ設定って
その後、何時間も使わないなら分かるけど
1、2時間後にまた使うなら付けっばで良いと思うよ

90 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 21:18:27.22 ID:ekboJCP7.net
>(スリープの方が消費電力は少ないらしい)
おいおい

91 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 22:09:16 ID:/Ce6nb8N.net
>>89
まあ多少なりとも省電力=電力代削減って事で。

>>90
あまり詳しく調べてないけど、そう書いてたサイトが有った次第。

ただデフォで、LED点滅なスリープの方が、LED消灯な休止状態の方が、
普通に考えれば、より省電力の筈だわな。

92 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 22:12:07 ID:/Ce6nb8N.net
>>91
ミス

X:スリープの方が、
○:スリープよりも

93 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 22:17:13 ID:/Ce6nb8N.net
確かWin10だと、バランスモードでの電源offの初期値は、LEDで10分、PC本体で
30分だった気が。(うろ覚え)

94 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 22:20:21 ID:ekboJCP7.net
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/windows_finish/

95 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 22:50:48.54 ID:/Ce6nb8N.net
ただ字面で考えると「休む」よりも「眠る」の方がエネルギーを使わないよなあ。

誰だよ、最初にこんな使い分けをしたのは。

96 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 22:52:50.06 ID:guB4zfec.net
スタンバイをスリープに改称したVistaですね
まあそれはハイブリッドスリープの導入などいろいろ絡んでるから一概には言えないけど

97 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 22:58:06.93 ID:B+M9b7hr.net
hybernateの方がsleepよりも電気食わない
冬眠と訳すのに抵抗を感じて休止にしたのが間違い

98 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 23:36:48.09 ID:mEJuN+X4.net
セッション保存する前提なら常時スリープで良いんじゃね

99 :名無し~3.EXE:2020/07/06(月) 23:49:56 ID:6i8EsByl.net
遂にニュースも更新しなくなった?

100 :Socket774:2020/07/07(火) 09:35:02.38 ID:4nRh2aBA.net
>>96-97
なるほど。

どうせW10は半年毎に、UI迄コロコロ変える程なのだから、
W8.1も含めて、卓袱台返しで統一変更してしまえば良いのにね。

俺もそうだが、スリープ/休止状態/ハイブリッドスリープ の
違いを分かって使ってるユーザーなんて、殆ど居ないだろ。

少なくとも、スタンバイ/スリープ(休止状態)で、スリープの
意味は変えても良いと思う。

101 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 09:46:46.81 ID:4nRh2aBA.net
>>68
実際には対処出来て無いが、Win10のデバマネと見比べたら、ソフトウエアデバイスが
見当たらなかったから、それを選んで設定したら「不明なPCIデバイス」表示が消えて、
少なくとも表面上のエラー状態は見えなくなった。

まあ中身を見るとエラーになってるのだが、iGPUの初期化失敗が原因らしいから、
分類として「ソフトウエアデバイス」設定で合ってるって事だな。

102 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 09:49:08.88 ID:ojEPetdf.net
ハイブリッドスリープはよく出来てるよな
何故か嫌がる人が多いけど

103 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 09:51:01.85 ID:x7p4GLJj.net
>>102
スリープより消費電力少ないんだっけ

104 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 09:52:19.14 ID:ojEPetdf.net
それは同じ
全然理解してないな

105 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 10:41:41.07 ID:x7p4GLJj.net
>>104
それじゃ敢えてハイブリッドスリープにする意味が全く無いように見える
スリープ放置と比べたメリットは?

106 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 10:50:37.82 ID:4nRh2aBA.net
ハイブリッドスリープは、Dataをメインメモリとストレージの両方に保持する。

起動時の速さはスタンバイと同じで、予期せぬ電源offでも休止状態と同様に
Dataが失われない。

なので、それぞれのメリットを共用できるが、デメリットも共用する。

107 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 11:41:17.93 ID:4nRh2aBA.net
>>102
>>106 にも書いたが、PCオフ時にストレージに格納する分だけ、時間と電力が
かかる上に、スタンバイと同様にメモリ保持に電力がかかるからな。

更にセコイ事を言うと、SSDがその分消耗する。

因みにSSDは普通にフォーマットすると、Index付きになるが、インデックスData
みたいな細かい書き換えでも、フラッシュNANDなSSDだと、ブロック単位で消去
&書込みが発生するから、ホスト書込み量はともかく、NAND書込み量が増大する。

所謂WAF問題の一種だな。

108 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 11:47:41.75 ID:ojEPetdf.net
暫く触らないだけとか、ちょっとフタ閉じただけで、いちいちハイブリッドスリープが動くのはうざいだろうな
そうではなくて、今日はもう終わりでシャットダウンする代わりにハイブリッドスリープするなら、
多少時間かかっても関係ないし、SSDの寿命が縮むとかはもう迷信の部類

109 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 18:59:38 ID:4nRh2aBA.net
1セクタ512Byte書き換えるだけで、ブロック4KBの消去&書込みが
発生するのは事実だぞ。

しかも9x層とか11x〜14x層とかでダイ容量を増やすと、ブロックが
更に大きく16KBになったりする。

ブロック単位が大きい程、配線が少なく出来て、同一ダイサイズで
セル数を増大出来るから、ある意味どこのフラッシュNANDメーカー
でも、常套手段としてやってる事だし。

110 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 19:03:48.83 ID:4nRh2aBA.net
MX500とかで発生してる、WAF問題を調べてみなよ。

節約ってのは小さい事から、コツコツと積み上げて成り立ってる。
書き換え寿命が存在するフラッシュROMのSSDでも、こまめな
気配りは大事だよ。

111 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 19:15:08.24 ID:ojEPetdf.net
気にするな

112 :名無し~3.EXE:2020/07/07(火) 21:18:40.02 ID:jWxYFcxW.net
CMDかパワーシェルでもいいんだけど
指定アプリを指定時間だけ起動するってできる?

113 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 09:42:04 ID:kXpvGst7.net
結局は、「普通にシャットダウンできれば良い。若干起動に時間が掛かっても構わん。SSDだし」なら
「ハイブリッドスリープするメリットはどこにもない・むしろデメリットしかない」と??

114 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 09:53:05 ID:EVDtCG2m.net
シャットダウンでいい人はそう
スリープすると、昨日の続きから即作業できる
そこにメリットを感じない人はシャットダウンでいい

スリープとハイブリッドスリープは、停電に耐えられるかどうかだけなので、
基本的には違いは無い
ちょっと安心という程度

その安心の為にSSDの寿命を犠牲にしている
Cドライブなんて基本的に読み出ししか発生しないので、
書き込みの殆どはhiberfil.sysということになる
そのせいで、1000年使えていた筈のSSDの寿命が40年に縮むのをどう捉えるか

115 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 10:10:03.62 ID:kXpvGst7.net
ん?

てことは「ほんのりと電気代が増えるくらい構わん。続きが即作業できるし停電に耐えられる利便性は大きい。SSDの寿命なんてイマドキどーでもいい」なら
ハイブリッドスリープの方が良い…のか???

116 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 10:21:29.80 ID:EVDtCG2m.net
電気代は変わらんよ

117 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 10:33:20.76 ID:kXpvGst7.net
>>116
シャットダウンよりは増えるかと

これまで「伝統的なシャットダウン」しか使ってなかったから
スリープのための電気は食うかなあと

118 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 10:42:15.17 ID:EVDtCG2m.net
シャットダウンする為に、各アプリを終了して回る時間と、
次に起動して各アプリを立ち上げる時間の分だけ、
シャットダウンの方が電気代かかる

119 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 10:49:44.87 ID:5mm2QzFB.net
>シャットダウンする為に、各アプリを終了して回る時間と、
>次に起動して各アプリを立ち上げる時間の分だけ、
おまえのPCはそれだけの事に長時間掛かるの?

120 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 11:29:40 ID:EVDtCG2m.net
ハイブリッドスリープの為に保存する電気代を気にするような人にとっては重要だろう

121 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 11:31:34 ID:5mm2QzFB.net
答えになってない 

122 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 11:57:35.06 ID:EVDtCG2m.net
> ほんのりと電気代が増えるくらい構わん
というのが、スリープとハイブリッドスリープの比較ではなく、
シャットダウンとスリープ系の比較ということかな?

RAMの内容を保持する為に電気を食ってる筈、と考えてるんだろうけど、
実際にはシャットダウンしただけで主電源が入ってると待機電力を食っていて、
それがRAMの保持と比べて桁違いに大きいので、結局変わらんのだよな

123 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 12:03:48.06 ID:5mm2QzFB.net
妄想じゃないなら違いを数値で書けよ

124 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 12:12:40.50 ID:EVDtCG2m.net
君には話しとらんよ

125 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 12:21:47.69 ID:5mm2QzFB.net
掲示板は誰かに限定して話すとか出来ないから 馬鹿

126 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 12:25:25.87 ID:wkVN/4oA.net
高速スタートアップを有効にしてる人いる?

127 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 12:30:11.68 ID:uBpnWJ01.net
要らない

128 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 15:03:05.41 ID:kXpvGst7.net
>>110
https://www.dell.com/support/article/ja-jp/sln156240/
この辺か

129 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 15:09:05.42 ID:kXpvGst7.net
>>122
たぶん待機電力が気になるような人は
電源ユニットのスイッチ等でオフにしてるよ

マザーボードの電池への影響は知らん

130 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 20:20:28.82 ID:JLweFX7h.net
あー待機電力ってあるんだよなー
でも別部屋にあって電源入れにいくのめんどいからWOLで立ち上がるようにしてるわ

131 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 20:32:38.51 ID:uBglLqLY.net
>>114
>書き込みの殆どはhiberfil.sysということになる

そうなんだよな〜。

Index情報みたいな小さな書き換えで例えてたが、メインメモリって
下手すりゃ(しなくても?)数GB使ってて、それがストレージに都度
書き込まれる、ってのは、WAF問題云々の話と懸け離れてたな。

132 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 20:46:20.90 ID:EVDtCG2m.net
実際、CrystalDiskInfoで総書き込み量を見ると、
使ってる日数xメモリのサイズと大体同じになってる

ならばそれを避けるべきかというとそんなことは全然なくて、
どうせ壊れる前に買い換えるんだから気にしたら負け

133 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 21:13:57 ID:OBfHcdUe.net
俺は安物SSD使ってるのでハイバネーションとか怖くて無理だわ
寿命縮みそう

134 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 22:48:48.21 ID:uBglLqLY.net
ただそうなると、スリープ設定が出来ず、休止状態しか使えない件のW8.1は、
SSDに優しくないOSだと言える訳だな。

135 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 23:15:42.43 ID:uBglLqLY.net
>>96
スタンバイだと「待機」が良さそうだね。

136 :名無し~3.EXE:2020/07/08(水) 23:54:36 ID:asg0rrej.net
10万時間使ったSSDまだ動いてるぞ。
お前ら何十年使う気なんだよ。

137 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 10:42:30.12 ID:01PBWz8j.net
SSDを5年以上使ったことがない

138 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 10:45:15.32 ID:QfOpd3s0.net
>>88
非RyzenでWin8.1正式サポートのCPU/MBな別PCに、
少し前にWin7から切り替えてW8.1p64bitをクリーン
インストールしてる。

で、そっちは何もせずに、スタートメニューにスリープ
が入ってたし、電源オプションの「プランの編集」画面に
「コンピュータをスリープ状態にする:」の入力&表示枠
が有った。

上記の枠が無かった非proなW8.1x64は、非対応なRyzenに
無理やり入れたせいなんだろうけど、Sleepが出来ないって
理屈が良く分からんな〜。

やっぱiGPUドライバが入らなかったから、iGPU部分を
スリープする機能が入ってないのかねえ。

休止状態には出来るのに、ちょっとモヤモヤするなあ。

139 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 10:49:02.88 ID:01PBWz8j.net
古いOSで使いたければ
雷禅Gシリーズは鬼門ってことか

140 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 12:53:17.19 ID:kkq/p+h5.net
電源ボタンを押すとスリープする設定にしてるけど、
成功したことが一度も無いので、普通にキー操作でスリープしてる

141 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 13:53:36.68 ID:QfOpd3s0.net
>>139
鬼門というより、制限事項が割と有る、って感じかな。

まあdGPUの場合だとどうなるか、挑戦者に期待したい。

多分、AMDだけじゃなくてIntelの最新CPU/CPU+iGPU
でも、同様の制限を喰らう気がするし、どこぞに既に報告
なり情報なり有りそうなものだが、どうなんだろう?

142 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 16:09:09.76 ID:RbcfDD1g.net
うちの8はHDDだけど17000時間だったわ

143 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 18:25:51.56 ID:2jdVpYD5.net
グラフィックドライバが入っていないとスリープは使えないよ
これはIntelでも同じだった

144 :名無し~3.EXE:2020/07/09(木) 20:58:33.97 ID:01PBWz8j.net
少なくともzen2なら
Windows8.1では何も考えなくても動くんじゃなかったっけ

145 :名無し~3.EXE:2020/07/10(金) 15:20:47.28 ID:r3ooW7Dq.net
8.1がほしいなぁ
でももう売ってない
有っても高い。

中古のOS買うのと入ってるノートPCが同じ様な値段なのがキツイ。
昔みたいにプリウンコの使い回せないんだろうなぁ・・(´・ω・`)

146 :名無し~3.EXE:2020/07/10(金) 16:30:43.84 ID:coeOasHW.net
>>145
8proを1,200円で確保しなかったのは痛いでしょうね
ウチはライセンスキー2つある

147 :名無し~3.EXE:2020/07/10(金) 16:45:14.88 ID:szXkW0VM.net
今でも800円とかで売ってるよ

148 :名無し~3.EXE:2020/07/10(金) 16:46:34.42 ID:Clqb+iCf.net
認証しなくとも右下に透かしが出るだけで特に不都合はない

149 :名無し~3.EXE:2020/07/10(金) 23:28:43.36 ID:XgJZTvfL.net
>>143
やっぱそうか。情報サンクス。

>>144
そんな話有ったっけ?

どっちかつうと5xxチップセットなMBでないと、DDR4-3200を
正規対応出来ず、5xxチップセットはZEN2以降でないと正式には
使えない、という制約が増えてる気が。

150 :名無し~3.EXE:2020/07/10(金) 23:46:26.50 ID:XgJZTvfL.net
>>149
あと此処の過去ログを見ると、ZEN2だとUSB利用が厳しく
なるらしいから、Win8.1利用が楽になるとは思えんが。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1555716538/795

ウチのWin8.1は、ZEN+のお陰なのか、USB関係で今のところ
トラブルらしき目には遭ってないが。

151 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 00:02:29.60 ID:PZ1giRAV.net
>>150
ZEN2でもWin8.1はじめからXHCIのドライバ持ってるからUSBに関しては一切問題ない
Win7も先月にWin8からXHCIドライバが移植されて完全にUSB問題は解決された
AMDでもIntelでも特に問題ないはず

152 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 00:08:29.32 ID:PZ1giRAV.net
APUのiGPUもmod driverは存在してる
APUはもってないから知らんけどまだ多少バグは残ってるかも(IntelのUHD630も最後までいろいろ修正してたし)

153 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 07:14:19.47 ID:nPWgyfbK.net
>>152
mod driver って、有志が頑張って作ったdriverなのかな。

まあつい先日知ったばかりの「0patch」なんてのも有る位
だから、驚くには当たらないのかもだが。

154 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 08:06:05 ID:nPWgyfbK.net
>>65
補足:

MS汎用DisplayDriverだと、うちのLCDではリフレッシュレートが
65Hz固定(というか、これしか選択肢に出てこない)になってた。

良いのか悪いのか、良く分からんが、別段LCDを見てる限り、チラつき
等の気付ける問題は無い模様。

155 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 10:10:02 ID:FDMcqKc8.net
磯野カツオは79ならどっちが先?

156 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 10:11:43 ID:FDMcqKc8.net
おばさんのドローンレーサーってどこで練習するの?
規制されてるじゃん

157 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 18:54:51.08 ID:Yb5lJ+c7.net
NT5x系最後のXPは広まったのに
NT6x系最後の8.1は全くダメだったな。

8.1はどうして市場に受け入れられなかったんだろう。
あと3年の命。延命してくれないかな。

158 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 19:09:24.12 ID:gpUpTyeL.net
XPの前の奴が駄目だったからだろ

159 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 19:47:45.39 ID:6Mto9vrt.net
7が神すぎたのが悪い
8は正直蛇足
8系でウィンドウ枠太くしたのが互換維持のために10でも未だに引きずったりしてて迷惑だし

160 :名無し~3.EXE:2020/07/11(土) 21:31:42 ID:wJPxiZBK.net
ModernUIで盛大に滑ったせいで触れられすらもしなかったのが最期よ

161 :名無し~3.EXE:2020/07/12(日) 10:41:11 ID:3RkipeWK.net
一方モダンUIを受け入れた勢の大半は10に行っちゃったと

162 :名無し~3.EXE:2020/07/12(日) 14:20:52 ID:bGpWqYqb.net
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetrics\PaddedBorderWidth
で最初に細くするじゃん。

163 :名無し~3.EXE:2020/07/12(日) 14:24:27 ID:N4cEh+kb.net
そこは別に太くても困らない
タイトルバーの色とかタイトルの位置とかは不満

164 :名無し~3.EXE:2020/07/12(日) 14:35:02 ID:U5q5I82q.net
>>163
グダグダ言うならUbuntuでも使っとけ

165 :名無し~3.EXE:2020/07/12(日) 18:41:09 ID:atXiW4Zm.net
Ubuntsは独特のUIがなあ・・・。

今回MBの入れ替えを機会に、同じカーネルな Mint 20をクリーンインストール
しようかと思ってる。

166 :名無し~3.EXE:2020/07/13(月) 01:59:07.95 ID:pn2NArbc.net
16:10のモニター買えば少しは気が紛れるのではないか

167 :名無し~3.EXE:2020/07/13(月) 21:48:49.88 ID:c9K2TlsW.net
8.1ってウィルスに弱いの?

168 :名無し~3.EXE:2020/07/13(月) 22:10:05.44 ID:6h/0fT+t.net
んなこたーない
Defenderが暴走してメモリとかバカみたいに喰ってることはある

169 :名無し~3.EXE:2020/07/13(月) 22:17:44.02 ID:iccwOKCd.net
>>167
10のDefenderと同じ。

170 :名無し~3.EXE:2020/07/14(火) 01:16:35.26 ID:PEhHHkjD.net
>>167
10よりは色々ついてないからな

171 :名無し~3.EXE:2020/07/14(火) 01:17:22.30 ID:PEhHHkjD.net
同じ攻撃されたら弱いってだけで
攻撃にあわなければ変わらんw

172 :名無し~3.EXE:2020/07/14(火) 02:15:37.19 ID:cKxufuna.net
泥棒に入られなければ
鍵かけても掛けなくても変わらんw

173 :名無し~3.EXE:2020/07/14(火) 06:28:19.81 ID:mB5A7XMD.net
久々にWindows Updateやったらエラーが出た
2020-06x64ベース システム用 Windows 8.1 サービススタック更新プログラム(KB4562253)をカタログからDLして先入れしたら成功
2020-03ではダメだった

174 :名無し~3.EXE:2020/07/14(火) 15:44:14.05 ID:aRfe0ZVv.net
「HWiNFO」パソコンのハードウェアの情報を詳細に確認 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/hwinfo32/

ASUSのFM2+なMBのW8.1p64 で、やっとHWinfo64を使って

「CPU/MB温度、CPU&ケースファン回転数、電圧」

をMB上からモニターした数値を、表示&確認出来る様になった。フウ

モニター項目を上記の必要最小限に限定して、Start起動させてモニター間隔を
デフォの2秒から5秒に伸ばして、CPU使用率を0.3%程度に抑えた。

              ◇

ASUSには、AI SUITE3 という便利ツールが有るのだが、こいつはWin7の
時と同様に、Win8.1に入れるとPC起動を大きく遅らせる問題が出た。
(勿論?Win10なら問題無し。)

PC起動時の画面を見ると、LANアイコンに黄色マークがしつこく表示されて
それが消えるまで、WindowsのPW入力画面に入れず、一応W8.1対応に
なってるが、まあ当然の如くASUSの対処は期待出来ないので、頑張った次第。

HWiNFO + HWiNFO Monitor
http://sinct9a.blog33.fc2.com/blog-entry-157.html

ただHWinfo64には、モニター表示画面を見やすくするGagetが存在する
のだが、これの最新V2.0をHWinfo64に読み込ませても、動作しなかった。

これもW8.1の制約っぽいが、まあこんなもんでしょう。ナニシロw8.1ダシ

175 :名無し~3.EXE:2020/07/14(火) 16:23:22.81 ID:aRfe0ZVv.net
>>174
因みに、温度警告設定は、

CPU=65℃
MB=45℃

にしといた。

半窒息ケースなので、CPUの60℃超えや、MBの40℃超えは
酷暑の真夏に少し記憶に残ってるので。
(ASUS謹製のAI SUITE3は、デフォ利用な為、分からん。)

176 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 13:45:02.46 ID:4iEbsypz.net
>>154
ちょっとミス修正。本日のWU作業で気付いた。

X:65Hz固定 → ○:64Hz固定

リフレッシュレートって「垂直周波数」と同義で
良かったっけ?

>水平周波数 : 31.5〜82.3kHz
>垂直周波数 : 56〜75Hz

まあウチのLCDは上記スペックなので、どっちでも64Hzは
範囲内だが。

177 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 14:43:21.21 ID:oDyPokXP.net
HWモニターより性能いいの?

178 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 14:47:27.75 ID:zWO7RB2k.net
タブレットモードで全画面にしたあと、マウスやキーボードのF11使わずに、ジェスチャーで元に戻す方法って有る??

179 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 15:36:21.93 ID:MmCGsDMz.net
マウス使わないジェスチャーって本人が踊るってこと?

180 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 16:49:20.49 ID:7n7vr++j.net
そもそも何の話だ?
Edge?

181 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 16:56:56.66 ID:4iEbsypz.net
>>177
>>174 の「HWiNFO + HWiNFO Monitor」webの作者から
したら、そうらしいが、自分は初めてMB付属以外のモニター
Tool利用なので、比較が出来ん。

HWinfo64を選んだ一番の理由は、上記のwebからリンクしてる
最新版v6.28の紹介頁で、既にB550迄サポートしてる点だった。

HWiNFO v6.28
http://sinct9a.blog33.fc2.com/blog-entry-365.html

今回W8.1を入れたRyzen G搭載MBは、B450チップセットな為、
当然サポート範囲内な訳で、Toolの対応度合も既に旧版なB450
には良いだろうと考えた次第。

まあ最新版は設定項目が随分増えてたから、かなり苦労したけど、
ようやく先ほど何とかなったよ。
(因みに、ソケットAM4なMBだからなのか、3.3V電源が無い模様。)

182 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 20:04:04.70 ID:4iEbsypz.net
>>175
早速役立ってしまったよ。

WU&システムバックアップ後に、システムクリーンアップ中に
CPU温度警告が2回出た。トホホホ

MB温度もシステムSSD温度も30℃台だったのに、流石Ryzenだな。

仕方が無いので準備してた、リヤ排気FANを付けるか。
もう少し猛暑になる迄、取り付けせずに済ますつもりだったが。

まあW10pならMB付属のユーティリティで、CPU&フロント
吸気ファンを、高温化する前にフル回転させてくれるのを期待か。

183 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 22:54:48.91 ID:tDnW9qnx.net
Windowsアップデート来たから、早速入れたら、PCが固まって何を打ち込んでも反応しないから
仕方なくリセットボタン押した・・

184 :名無し~3.EXE:2020/07/15(水) 23:08:09.25 ID:MmCGsDMz.net
我が家の二台は固まらずに無事だった。
三台目はHDDなので遅くてしたくない。

185 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 01:07:44.33 ID:yBSXio52.net
>>184
120GBで良いからSSDにしなよ…
大容量HDDも単価安くなったしさ

ノートパソコンでも、大容量HDDをUSB接続かNAS経由にすれば行けるでしょう
そういうの嫌っていうなら1TB級のSSDとか

186 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 01:08:12.19 ID:A0OTr3jE.net
>>182
BIOSを調べたら、FAN制御項目が有ったので、
「標準」から「ターボ」にしといた。

>>181
あとBIOSに+3.3V電圧項目が有ったので、それ
らしいのをHWinfoで探したら、VBAT項目が3.3V
付近を表示したので、それを表示対象にした。

(+12Vや+5Vみたいに、そのまま項目名を3.3V
 +3.3V しとけよ、と思った。)

187 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 10:36:10.50 ID:QjT2S4Uu.net
まだ入れない方がいいか

188 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 15:48:31.45 ID:A0OTr3jE.net
>>182
BIOSで改善対策( >>186 )する前にも、休止状態から復帰させた時に、
CPU温度警告表示の窓が出てた。

少し不思議に思ってたのだが、先ほどidle状態からスクリーンセーバー
(リボン)に切り替わった時、いきなりファンの回転数が上がって、
少し五月蠅くなった。

暫く放置してセーバーを解除して、HWinfo64でCPU温度を見たら、
50℃弱迄上昇してた。

どうやら、W8.1のせいでRyzen のiGPUドライバが導入出来てない為、
動画の描画にGPUのハード支援が無くて、CPU使用率が上がってしまう
みたいだ。

普段、3Dgameや動画視聴を殆どしてないから、気付かなかったが、
画像表示処理に対するGPUのハード支援は、結構普段から頑張って
たんだなあ、と思った。

有志作成のmod driver( >>152 )に期待したい。

189 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 18:22:11.83 ID:A0OTr3jE.net
>>188
そういえばMBのユーティリティでは、CPUファンが最大回転数に
なるのは75℃だったのを思い出して、CPU自体の耐熱温度を初めて
調べたら、95℃だった。

(確か)70℃の頃から自作をしてる身にとっては吃驚! ヒドイ、ジダイオクレダ

そこでHWinfo64のCPU警告温度を、75℃に上げて暫く様子見ちう。

で、MBの45℃はどうしようかと調べたが、MBの耐熱温度って
マニュアルや公式スペック情報に見当たらなかった・・・・。

190 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 18:50:20.81 ID:A0OTr3jE.net
>>189
と思ったら、Ryzen G変更前のFM2+なMBで使ってた
A8-7600は、AMDサイトの情報で下記だった。

https://www.amd.com/ja/product/5811
>最大温度:71.3°C

RyzenでイキナリUPしてた訳で、知識が付いて行けて無い
だけだったよ。(因みにTDPは65Wで同じ。)

https://www.amd.com/ja/products/apu/amd-ryzen-3-3200g
>最大温度:95°C

191 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 19:10:37.94 ID:A0OTr3jE.net
>>190
つまり最近だとW8.1では大抵使えない、MB付属の温度等の管理ユーティリティに
代わって、HWinfo64の様な汎用ユーティリティを使う場合、今回の事例だと

FM2+なMBの場合:CPU警告温度60℃以下

にしないで、先のRyzen G と同様に75℃に設定してたら、無意味&危険な
状態で運用する事になってた訳だ。

温度管理なんて、もうずっとMB付属ユーティリティ任せだったから、それが
大抵使えないW8.1だと、こういう知識&ノウハウが必要なんだねぇ・・・。

192 :名無し~3.EXE:2020/07/16(木) 19:27:53.14 ID:yBSXio52.net
板違いだが


AMD Turion X2 Ultra系のAthlon X2 QL-60(TDP35W)で
初インストールのときに構成考えながらDebian 10 busterをインストールしようとしたら、インストール作業の途中で熱暴走したな
保冷材で誤魔化しつつインスコしたっけ

193 :名無し~3.EXE:2020/07/17(金) 06:11:19.55 ID:8+9ZBHpb.net
>>190
先のA8-7600へのリンクは、直Jumpは許可されてない
様なので、下記から飛んで下さい。(これで多分大丈夫?)

https://www.amd.com/ja/products/specifications/processors/3631

194 :名無し~3.EXE:2020/07/17(金) 17:37:59.32 ID:zQ98eJH7.net
ウチのW8.1のAMDディスプレイドライバには来てない様だ。
(元々、Radeonソフトの更新自体が止まってたが。)

Cisco Talosが公表したGPU/Hyper-Vの脆弱性はNVIDIA製品に影響せず
対象はIntel/AMD製品のみ。MicrosoftとAMDは対策済み
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1266158.html

>AMDからは修正版のドライバーがリリースされていた。

195 :名無し~3.EXE:2020/07/17(金) 17:52:13.13 ID:zQ98eJH7.net
>>188
iGPUドライバの入ってる別PCのW8.1で、スクリーンセーバー
(リボン)を稼働してみたが、CPUファンの回転数は特に上がらず、
開いてたタスクマネージャーのCPU使用率履歴も、ほぼ上がってなかった。

iGPUドライバはやはり偉大だな、と思った。

尚、このPCにも、BIOSの改善対策を入れて、W8.1での冷却対策を強化した。

196 :名無し~3.EXE:2020/07/17(金) 18:34:50.51 ID:I4ahr8UU.net
いい加減日記うぜーよ
8.1でも動くビデオカード取り付けるかもしくは素直にWindows10にしろやボケ
グラフィックドライバなしでパソコンを使うとか、正気じゃねえぞ!?

197 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 00:52:29 ID:DKdrRmYv.net
>>188
やっとMod Driver を見つけて入れてみた。「2020.07.13付/B31安定版」だ。
(紹介してくれた >>152 氏に深謝します。)

>Mod driver package of B31_Stable version(APU driver version: 19.12.1)which can be integrated into win7 / 8.1 / original

ただこのStable版だと、Vulkan(OpenCLも?)等が使えないっぽいが、Game
等をしなければ大丈夫そうだ。

Sleepも可能になったので、SSDを消耗する休止状態は外した。

これで暫く様子見ですが、更新が7月だけでも3回有るので、適宜チェックが
必要そうです。

198 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 01:09:33.55 ID:Hdv8lrF9.net
>>197
Vulkan API work well.
って書いてるけど使えんの?

199 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 10:49:58.82 ID:wZgnKrf+.net
>>196
自治厨ウザ

200 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 17:37:12.66 ID:DKdrRmYv.net
>>197
Mod Driverを導入してから今迄で、2回ほどブラウザのガチフリ
が発生した。(20~30秒位応答無しになって、その後回復する。)

導入前には未発生だったので、Driverの更なる熟成で解決を期待。

>>198
下記記載が有るので、一応動かせるみたい?だが、もし不具合がでても
対処されるのは、非Stable版(APU driver version: 20.7.1)が優先で、
Stable版への対処は、その後で大分遅くなると思った次第。

>(Update 2020.07.13 Vulkan/OpenCL API support!)

>>199
というか此処はW8.1のスレなのに、W10にしろ、とか自治して
ないよな。

俺以外のカキコが多くて邪魔してるなら未だしも、限界集落並?の
スレ人口で、W8.1ユーザーに追い出しをかけるのは、村八分相当だね。

201 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 18:52:20.76 ID:ybbuNOjm.net
2004から10がゴミになったから8.1のPC買い漁るかな

202 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 19:14:03.84 ID:8Mln0YDD.net
あんなもんはまだβ版だ
すごい数のテスターを動員して鋭意開発中

203 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 19:17:15.13 ID:7zbkdokF.net
Win10は一つ前の1909で様子見するのがいいんじゃないの
そのうち2004も改善されるかもしれないし、と期待

204 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 20:14:24.66 ID:N6Sx+6l/.net
>>200
お前が困ってそうだからWindows10にしてみてはと提案したまでだ
意地でも8.1使う気ならこのスレ来なくていいよ

205 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 20:46:20.56 ID:dPii6kfG.net
来たい人は自由に来たらいい

206 :名無し~3.EXE:2020/07/18(土) 21:07:28.43 ID:wZgnKrf+.net
>>204
えっ?


 「お前が困ってそうだからといってWindows10にしてみては」という提案はスレ違いだ
 意地でも10を使えと言う気ならこのスレ来なくていいよ

の間違いだよな?

207 :名無し~3.EXE:2020/07/19(日) 00:03:39.25 ID:JTYL9xKE.net
糞スレ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :名無し~3.EXE:2020/07/19(日) 08:46:54.61 ID:hfBDty0x.net
Windows8.1がサポート切れたら今度こそWindows使うのやめる!

209 :名無し~3.EXE:2020/07/19(日) 08:50:10.04 ID:DUXZoDRN.net
>>208
インターネット接続が要るものはDebian移行する予定
steamとかやらんし、困るかも知れないのはkindleくらい

個人的にはMS-Office使ってないしね

210 :名無し~3.EXE:2020/07/19(日) 09:27:20.27 ID:YbLaVzuA.net
それまでに10の開発が間に合っていればいいが

211 :名無し~3.EXE:2020/07/19(日) 11:30:37.72 ID:X6KkhVsw.net
>>200
Ryzen G移行前より、システムドライブ容量が10GB近く増えてたので、
Mod Driverのサイトの下記注意書きに従って、DDUを使って一旦Driver類
をクリーンUpして、再度B31安定版をインストールしてみた。

>Before you use the new diriver, use DDU to uninstall the old one.
>This driver support win7, win8.1, WIN10_1507 systems.

そうしたら、システムドライブ容量は、Ryzen G移行前とほぼ同じに
戻ったし、何となくだが安定した感じがする。
(尚、DDUは推奨に従って、セーフモードで使った。)

まあガチフリが出ない事を、暫く要観察だが。

212 :名無し~3.EXE:2020/07/19(日) 13:29:05.68 ID:lXQaPFuI.net
何試しても更新プログラムのダウンロードが進まねえ
もう嫌になる

213 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 12:07:01.88 ID:pvmzDqeH.net
幾つかの画像ファイルをPNGからJPGに保存しなおしたら
その内の一つだけアクセスできないファイルになってしまいました
消すことも出来ず困っています

消すには管理者権限が必要と言われるんですが
今サインインしてるアカウント自体が管理者なのですがどうしたらいいでしょうか

コンパネからアカウントの種類の変更で管理者にしてもダメでした

214 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 12:29:02.24 ID:5gXPW299.net
chkdskかける

215 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 12:30:06.39 ID:l5cjRYK3.net
JPGの右クリ、プロパティのセキュリティから
全員にフルコントロール許可すれば消えるんじゃね!

216 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 12:39:12.78 ID:pvmzDqeH.net
chkdskしてみましたがエラーなしでした
jpgのプロパティもみましたがEveryone フルコントロールになってましたが
jpgはファイル移動、名前の変更、削除などが出来ない状態です

217 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 12:50:18.71 ID:2j8yN0Yp.net
コマンドプロンプトに「del \\?\」
最後の¥の後に削除したいファイルのパスを入れEnter

218 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 12:59:34.76 ID:3CA06PRs.net
それよくある
バグってるだけだから再起動すれば直るよ

219 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 13:06:59.75 ID:pvmzDqeH.net
コマンドプロンプトでもダメでしたが
再起動したら消えてました
お騒がせしました、皆さんありがとうございます

220 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 13:26:18.64 ID:5gXPW299.net
そもそも、chkdskで再起動が必要だったのでは?

221 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 17:03:47.31 ID:P3lJ8xVR.net
それはシステムドライブだけだから、今回のは非システムドライブ上のファイル
だったんだろ。

222 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 17:13:23.18 ID:A53cx79e.net
>>220
chkdsk関係ない
再起動で直る

223 :名無し~3.EXE:2020/07/20(月) 21:03:22.56 ID:P/ghzcT3.net
>>212
まだ見てたらこの通りやってみて

セキュリティパッチをダウンロードします。
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3021910)
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3172614)
ネットワーク接続を切ります。
上記2つのセキュリティパッチを実行します。
正常にインストールが出来たら再起動を実行します。
起動後、WindowsUpdateを実行

224 :名無し~3.EXE:2020/07/21(火) 08:23:16.56 ID:ntg+ym31.net
Windows7の時はタスクトレイにMSEのアイコンがあったんだけど
Windows8.1にはタスクトレイにWindowsDefenderのアイコンがない
PC起動後自動的に常時表示させる方法ってある?

225 :名無し~3.EXE:2020/07/21(火) 09:00:52.70 ID:1QmAF94L.net
>>224
Windows Defenderのショートカットをプイロパティから最小化に設定し
スタートアップフォルダに入れておくとか

226 :名無し~3.EXE:2020/07/21(火) 09:28:46.92 ID:ntg+ym31.net
なるほど
どうも

227 :名無し~3.EXE:2020/07/21(火) 09:54:33.96 ID:JzDgYN2h.net
エクスプローラとかで表示できるタグをディレクトリではなくファイルデータ内に持つ形式のファイルは
裏でこっそりリーダーのようなものが動いて処理してる
ファイルが壊れてると掴んだままになる場合が稀に良くある

228 :名無し~3.EXE:2020/07/21(火) 09:59:58.52 ID:Hl40xFxs.net
画像や動画のサムネイルが2〜3日に一度くらいのペースでリセットされる
そのたびにシャカシャカ読み込むのがウザったい

229 :名無し~3.EXE:2020/07/22(水) 17:18:15.60 ID:hrZyYKXs.net
>>227
>稀に良くある

滅多に起こらないのか、それとも良く起こるのか、ハッキリしなさい!

230 :名無し~3.EXE:2020/07/22(水) 22:51:53.44 ID:hxTxNJB7.net
サムネキャッシュばっか弄ってたけどアイコンキャッシュも増やしたほうがもつのね。
それでも消えるときは消えるけど

231 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 09:41:04.42 ID:9QOv8gWp.net
稀にある
●○○●○○○○●○○○○○○●○○○○○●

よくある
●○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○●●●○○○●●

232 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 12:15:12.00 ID:IVhtyYZS.net
あれ、Windows10かなり良くね? 7に執着してる逆張りジジイが哀れに思えてきた…… [735013229]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595430867/

233 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 13:10:38.60 ID:1uSiCiRQ.net
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e9-ZQKC)2020/07/23(木) 00:23:21.52ID:w1++nMfw0
7だったら10に上げるべき
8.1だったらそのまま但しWSL使いたくなったら10にする

この感じだな

234 :名無し~3.EXE:2020/07/24(金) 18:33:38.37 ID:g2mUm+GD.net
>>223
両方ともお使いのコンピューターでは実行出来ません出てしまうわ
更新ファイルが貯まりすぎて、もう放置するしかない

235 :名無し~3.EXE:2020/07/24(金) 18:45:46.01 ID:0ytuJJgE.net
>>234
これでどうだろ
(KB3138615)のインストールのときネットから切断してもいいらしい
その後Windows Updateを行えばいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1555716538/226

236 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 01:32:53.84 ID:FLhuRD64.net
BTOとかでマザボにプロダクトキーの記録があるとき
キー閲覧ソフトウェアで抽出したうえでマザボ交換って出来るんかな…?

ウチにはそういうPCないから無関係なんだけど
ふと疑問に思った

237 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 01:43:38.70 ID:FLhuRD64.net
>>235
なぜそんな古いものを


- Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB4566425)
- 累積的な更新プログラム

この2つ入れて wuapp.exe 任せでも良いんじゃね
.NETとかflashとかIEとかのパッチ、事前にカタログから落としても良い

wuapp.exe ではなく、チャーム出して[設定] → [PC設定の変更] → [保守と管理] → [Windows Update]
でも良いだろうし、どのみち大量のパッチのリストは1回は出て来る

238 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 12:20:31.15 ID:SQbg3YY2.net
>>236
それは7のSLPと理論的には同じライセンスだと思えばいい
そのプロダクトキーでライセンス認証サーバーへとアクセスすると、
マシン側のBIOSを読みに来て、マイクロソフト側でメーカー側へと与えたBIOSの種別ではないと判断されると
当然ながらライセンス認証済みのステータスを返しません

239 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 14:59:49.03 ID:PUZfk2hQ.net
>>234
32bitのPCならx86版を入れるのは理解してるよね?
M$からWin8.1のISOダウンロードしてクリアインストールするときは
>>223 のやり方でいつもうまくいくんだけどなぁ

240 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 15:02:26.24 ID:FLhuRD64.net
>>238
ありがとうございました。
「プロダクト キー チャネル:Retail」と slmgr -dlv が返すライセンスしか持って無いですが参考になりました

…将来、プリインストールが8系のメーカー製買うかどうかは分からんので…

241 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 17:55:16.53 ID:1ECigmmo.net
>>211
あれから一週間弱だが「Ryzen G+W8.1x64」なPCを
メインに使ってるが、ガチフリ等の不具合は起きて無い。

勿論iGPUドライバ有りなので、スクリーンセイバーでの
高温化&警報も無い。

普段は複数のPCを、負荷分散と動作確認等の保守を兼ねて、
日毎に使い替えていたのだが、今回は確認の為に、特に支障
が無い限り「Ryzen G+W8.1x64」を常に使ってる。

一応、W8.1を使える様にしてくれた、wufuc や MOD Driver
のVerUpが無いかも、なるべくチェックしてるが、今のところ
大丈夫で、更新作業が無くて助かってる。

W8.1の活躍は、未だ未だ此れからだな!

242 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 20:26:50.39 ID:I3jFJZFI.net
PCを買ったときは8で後に8.1にアップグレード
8.1の時にリカバリーメディア作製したんだけど
昨日、リカバリーら8に戻ってた
なぜ?また8.1のアップグレード作業し直すの?

243 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 20:36:45.31 ID:sL/9zU3w.net
元が8なんだから作成できるリカバリーメディアも8なんじゃないの

244 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 20:43:52.57 ID:9kkghQdR.net
MSサイトから8.1のISO落とせばいいのに

245 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 21:57:31.18 ID:G9iSnEvN.net
8プリインストのメーカーPCで付属のリカバリメディア作成ツール(DtoD領域あり)で作成したとか

246 :名無し~3.EXE:2020/07/25(土) 22:21:59.68 ID:FLhuRD64.net
>>242
メーカー製リカバリーツールから環境構築ならWin8
MSのISOからなら8.1

247 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 00:08:18.50 ID:DLgI7VPk.net
リカバリーを何か理解してないな

248 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 00:09:12.01 ID:9u/xjri2.net
メーカーのヘルプからリカバリーディスク作ったから8だと思うんだけど、
それとは別にMSの方から8.1も作れるの?

249 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 00:48:57.66 ID:IF/Tp/mz.net
>>248
Windows 8.1 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows8ISO

250 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 02:13:04 ID:vdlgnrTe.net
リカバリーとクリーンインストールはだいぶ違うから一概には言えないな
そのMSサイトから8.1を落としてディスクに焼くのは「クリーンインストール」

251 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 06:18:46.00 ID:WDC9EJ20.net
>>241
おめ

252 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 20:42:09.85 ID:QI58T58A.net
>インテル Core i5-3337U
>メモリ8G HDD 約1 TB
この環境で8.1から試しに10にしたんだけど
モッサリするようになった
8.1に戻したけどサポが切れたらPC買い替えした方が良いみたいだな

253 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 20:48:27.20 ID:wQsk46GX.net
>>252
お金に余裕があるならHDDをSSDにして10を入れてみたらどうだろう

254 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 20:50:22.05 ID:DLgI7VPk.net
お金に余裕がなくても、SSDなんか安いんだから、
システムを入れる先だけでもSSDにした方がいい

255 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 20:52:05.43 ID:kKCaY2sP.net
デスクトップパソコンならi7に換装という手もあるけど

256 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 23:34:15.08 ID:dVhcH1QJ.net
>>252
俺も同じCorei5-3337Uで、M-16G,SSD-500G

Wn10への引き継ぎアップデートだともっさりしたDTMプラグインがあったがクリーンアップグレードで直ったよ

それでも
同dawを両方にインストールして比較したら
Win8.1のがCPU負担が15〜19%軽いんだよな
tvmw6, 7でも軽い、こっちは8%前後かな

Win8.1はまだまだ捨てがたいよ

257 :名無し~3.EXE:2020/07/26(日) 23:53:50.27 ID:fUFXvOSg.net
その世代の末尾Uだと超省電力版だから厳しいだろうな
俺はi3-4000Mのノートを10にしたけど普通に快適だよ
ただアップグレードはせずにいきなりクリーンインストールしたので、もしかしたらアップグレードだと重くなってたかもしれないが、それは後の祭りだからわからない

256さんも言ってるけど、とりあえずクリーンインストールを試してみては?

258 :名無し~3.EXE:2020/07/27(月) 02:07:10.84 ID:FrKlJh53.net
>>241
どうやら、ちょっとだけ危ない兆候が出た。
半日以上Sleepで放置してたのを復帰したら、

「ハードウェアがサポートされてません。
    お使いのPCはこのWindowsでサポートされてない
    プロセッサを使用してるため、更新プログラムは
    提供されません。
          〜              」

という窓が表示されてた。(タイトルバーは"Windows Update"だった。)

しかし、手動でWUを実行すると

「更新プログラムが自動インストールされるように設定されてます
    利用出来る更新プログラムは有りません。」

と、正常動作してる様だった。

どうやらwufucで対処してる箇所とは、別の箇所で判定&結果表示する仕組み
が有る様だ。今のところ実際のWUに支障は無いが、ちょっと心配だ。

まあ作者のサイトを見ると下記記載があるので、今使ってる
stable版じゃない方で、対処を進めてるかも?だが。

>Downloads

>Latest stable build - Most people will want this version.

>Unstable builds - Probably contains bugs; do not report issues with these builds.

なので折角な >>251 氏の祝福も、チョッと先走りっぽい状態かも。

259 :名無し~3.EXE:2020/07/27(月) 06:11:42.38 ID:FrKlJh53.net
>>258
えっと先の窓からリンクしてた頁が下記です。
(これを見ると、分かり易いかも。)

Windows 更新プログラムをスキャンまたはダウンロードするときに、
"お使いの PC はこのバージョンの Windows でサポートされていないプロセッサーを使用しています"
エラーが表示される
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4012982/the-processor-is-not-supported-together-with-the-windows-version-that

260 :名無し~3.EXE:2020/07/27(月) 06:25:54.42 ID:FrKlJh53.net
>>259

>・Intel 第 7 世代プロセッサ
>・AMD “Bristol Ridge”
>・Qualcomm “8996"

しかしAMDはRyzen以前な、最後のAシリーズ9xxx番台(2016年9月~)
からNGだったとは・・・。

Intelも Core iシリーズだと7000番台(2016年8月末~)からなので、
結構旧いのから駄目ですね。

261 :名無し~3.EXE:2020/07/27(月) 10:38:17.38 ID:TNbCjZXm.net
Zen2でもWindows8.1対応してるんだし
チャームから出す方でも wuapp.exe でも使えばフツーに更新され続けるんでないかい

262 :名無し~3.EXE:2020/07/30(木) 23:11:58.10 ID:woewhln3.net
タブレットPCで縦横使ってるうちに、デスクトップアイコンがめちゃくちゃになるの、防ぐ方法ないでしょうか?

263 :名無し~3.EXE:2020/07/30(木) 23:17:21.29 ID:C5ot/4HW.net
デスクトップを使わない

264 :名無し~3.EXE:2020/07/31(金) 02:19:53.31 ID:18Y39oJb.net
ショートカットも実体ファイルもデスクトップに置かない
書庫を展開するだけのソフトはスタートにピン止め

265 :名無し~3.EXE:2020/08/01(土) 19:41:41.02 ID:sQVmzf6Z.net
>>191
えっと今回Ryzen Gにしたのとは別PC(FM2+)のW8.1px64も、
MBユーティリティが使えないので、HWinfo64で温度モニター
を入れたのだが、警告温度を60℃にしてたら、本日ピッピピと
鳴りまくってしまった。

室温は30℃だがMBや内蔵SSDも30℃台で済んでたのだが、APU
のみ60℃超えを頻繁にしてた模様。

webコミックを見てただけなのだが、どうもCPU使用率が
50%連続超えしてたみたいで、ちょっと情けない。
(このPCのBIOSファン設定も、ターボにしてたのだが。)

仕方が無いので、小手先だがアラートを65℃にアップした。

そういえば、こっちのPCは今年未だCPUフィンの掃除を
して無かった気が・・・・・。アトデ、ヤットコウ

266 :名無し~3.EXE:2020/08/01(土) 19:46:51.23 ID:sQVmzf6Z.net
>>265
もしかしてGPUって、動画や3Dにはハード支援出来ても、
コミックみたいな静止画の切り替えだと、あまり効果が
無いのかな?

267 :名無し~3.EXE:2020/08/01(土) 19:51:04.34 ID:KeV+Zmpm.net
また始まったよ……

268 :名無し~3.EXE:2020/08/05(水) 04:47:15.60 ID:I5DsXjLK.net
それらが結局何に役に立つと言うんだ?
吊しのものから選択して自分の思うがままに弄り回したとしても結局は自己満足で終わってしまう趣味の領域です
頂上を目指すつもりならばチューニングメーカー側にならないと無理ですよ

269 :名無し~3.EXE:2020/08/06(木) 11:32:53.93 ID:AQB8hJZw.net
>>66
同じ様な事(MB毎ゴッソリ入れ替え)をWin7pSP1x64でやってみた。

そうしたら再認証の画面も同様に出てきて、同様にフリーダイヤルの
自動応答システムで、面倒で多大な数字羅列の入力をしたが、再認証
は拒否された。

流石にサポート終了済なWin7では、ハード大幅変更での再認証は駄目
な模様。(この件は見てないけど、Win7関連スレでは常識かもね。)

尚、ESUなWin7ならまずOKだと思うが、チートToolでESUバイパス
してるWin7だと、かなり危ない気がする。

         ◇

仕方が無いので、元のハード構成に戻して、W10p64/2004へアップ
グレードしたらOKだった。ただ今そのPCから書込みちう。

このWin10が落ち着いたら、MB毎ゴッソリ変更に再挑戦だ!

P.S
因みに、隠れた苦労は >>75 並みに有ったが、スレ違いなので
当然割愛デス。

270 :名無し~3.EXE:2020/08/06(木) 11:55:37.60 ID:Ag+1D5QC.net
win7は正規ユーザーではなかったので平気

271 :名無し~3.EXE:2020/08/06(木) 13:51:28 ID:22iSeYlw.net
自動応答じゃなくてオペレーターと直接対決すれば普通に認証通ることが多いけどな

272 :名無し~3.EXE:2020/08/06(木) 14:10:56.41 ID:Ag+1D5QC.net
変化量の限度が違うんだろうな
人間が見ても別PCだろこれってなったら通らない
共通部品があれば通す

273 :名無し~3.EXE:2020/08/06(木) 15:05:33.92 ID:unmKLa8X.net
>>269
レジストリの書き換えは必要なのかな
それとも、そのまま付けた?

ググるとマザー交換したときレジストリのいくつかの場所のstartの値を
3から0にすると自動的にドライバが当たると見たので気になった
自分も暇になったときH77マザーからAM4マザーで試してみようと思ってる

274 :名無し~3.EXE:2020/08/07(金) 13:09:23.70 ID:zjG9BSc0.net
実はVLのバラ売りとかでもなきゃ通るでしょ有人なら
有人認証が平日9時5時になってから再インスコの日時には注意するようにしている

275 :名無し~3.EXE:2020/08/07(金) 13:33:46.65 ID:vs7npCU8.net
無理じゃん

276 :名無し~3.EXE:2020/08/07(金) 15:12:21 ID:ASTSGyTc.net
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんです」

「『それは無理です』って最近の若い人達は言いますけど、
たとえ無理なことだろうと、鼻血を出そうがブッ倒れようが、
無理やりにでも一週間やらせれば、それは無理じゃなくなるんです」

277 :名無し~3.EXE:2020/08/07(金) 16:39:56.13 ID:uAaGAxwz.net
MSDN経由で入手したプロダクトキーでもなけりゃ
堂々と電話認証出来るでしょうよ
これらはRetailとかでもフォーマットしちまうと再認証が通らなかったりするね
唯一Retailの利点は認証済みになっているものの修復インストールが可能な事
ダメだったら堂々とオペレーターを通す
ちゃんと箱とかで買ったプロダクトキーならばね

278 :名無し~3.EXE:2020/08/07(金) 20:42:40.40 ID:vs7npCU8.net
それは引きこもりの発想だな

279 :名無し~3.EXE:2020/08/08(土) 08:31:07.51 ID:TU8gwvv8.net
>>269
そういえばFM2+からAM4のRyzen Gにフル換装したPCは、
W8.1は件の通り、再認証が必要だったが、マルチブート
してたWin10p64は再認証した覚えが無い。タブン

なので今回のWin7pからUPGしたWin10pなら、フル換装後も
再認証出来る、と思っての対処だったが、イロイロやったけど
結局(再)認証は出来なかった。orz

先のRyzen Gにフル換装したWin10pも、Win7pから無料UPG
したモノなので、非常に不思議だったが、多分理由は以下なの
では?と推測した。

          ◇

Ryzen Gにフル換装したWin10pは、MSが指定した正規期間に
Win7pからUPGして、MSアカウントにも登録してたので、多分
リテール版に近いライセンス状態になってたと思われる。

しかし今回Win7pからWin10pにUPGしたのは、MSの正規期間を
とっくに過ぎた現在だったので、オマケ程度のライセンス能力しか
付与されてなかったと考えれば、辻褄が合う。

所謂、リテール版から遠く離れた、DSP原理主義モノ?であり、
このライセンスは今のハードと共に滅びろ!という事なんだろう。

280 :名無し~3.EXE:2020/08/08(土) 08:33:11.35 ID:TU8gwvv8.net
>>279
もし此の推測が正解なら、W8.1の教訓としては、2023年1月10日に
MSサポートが終了する直前に、なるべく新しめなハードに換装&再認証
して、終了後の余命を出来るだけ伸ばす対策がお勧めになる。

サポート終了後でも今と同様にWin10へUPG可能なら、更に延命出来るし。

281 :名無し~3.EXE:2020/08/08(土) 08:36:58.76 ID:Zy5mm/Sy.net
一言で言うと、win8.1終了までは何もしなくていい

282 :名無し~3.EXE:2020/08/08(土) 11:04:44.63 ID:TU8gwvv8.net
いや、最新CPUで動作しないのを、今ならMOD Driverやwufucパッチで対処
出来てるが、これが何時まで大丈夫かの保障が無い。

なのでWin8.1を何もせずに動作出来る、非最新なCPUセットの優良状態品が、
市場から消える前に確保する必要が有ると思う。

283 :名無し~3.EXE:2020/08/09(日) 09:11:53.77 ID:gHU38iAX.net
クライアントOSはオワコン
今後はThinクライアントがクラウド上の仮想デスクトップを使用するようになる
Windows365がまもなくM$から発表される

284 :名無し~3.EXE:2020/08/11(火) 06:27:23.85 ID:yJPmuK5v.net
その為には、通信速度とホスト性能の大幅向上が必須になる。

しかし現状は通信回線の幹線が、ようやく1Gbpsから10Gbpsに
なりつつある程度だし、ちょっと負荷集中するだけでレスポンス
が大幅低下するサーバーが、まだまだ多い。

285 :名無し~3.EXE:2020/08/11(火) 09:27:41.40 ID:chR+47Gd.net
あと5年は無理だろ

286 :名無し~3.EXE:2020/08/11(火) 10:52:38.89 ID:CbOvaTf3.net
障害が世界的になって恐ろしい。

287 :名無し~3.EXE:2020/08/11(火) 14:58:35 ID:UagchAIc.net
ホストだけに依存する一極集中型の仮想デスクトップシステムはオワコン
ゲスト同士ががリソースを融通しあうハイブリッドクラウドがこれからの主流
簡単に言えばtorrentのような仕組みでVLANを構成し
ネットワーク上のゲストが強調して動作する

288 :名無し~3.EXE:2020/08/12(水) 13:11:19.88 ID:iG9tTGXh.net
>>280
Ryzen Gに wufucパッチとMOD driver でW8.1x64を
使ってるが、久しぶりにSFCとDISMを実施したら、
修復不能のエラーが出た。orz

とりあえず落ち着いて、月例作業のWU&Bup&システム
クリーンアップを行った。

その後、再度SFC実施したが、やはり修復エラーが出たが
DISMで修復成功した。ヤレヤレ

            ◇

で、心配になったのが先のパッチとdriverが、もし破損ファイル
と認識されて修復されてたら、まともにW8.1x64が動かなくなる
可能性だ。

しかし、再起動して確認したが、元通りパッチもdriverも動作してる
様でホッとした。

多分、破損とか修復対象にならない工夫をしてると思われるので、
パッチとドライバの作者に改めて感謝だね。

289 :名無し~3.EXE:2020/08/12(水) 13:15:54.41 ID:iG9tTGXh.net
>>288
尤も、パッチやdriverに関連するファイルが、本当に破損&修復されたら、
多分ヤヴァイ気がするので、なるべく壊れない様にシッカリお祈りしとく。

290 :名無し~3.EXE:2020/08/14(金) 13:54:40 ID:GecPwKhN.net
W8.1p64をWU後にシステムクリーンアップしてたら、CPU温度が65℃迄
上昇してAlert音が頻発したよ。CPUファン&ケースファンは全開で、MBは
42℃で、Alert設定の45℃には届かずに済んだが。

流石に室温33℃でWUクリヤは、CPUに厳しかった様で、終わった途端に
スッと下がり始めて、既に今現在CPU42℃、MB40℃だ。

CPU使用率はチェックし損ねたが、W8.1でMB付属の電力&温度管理の
ユーティリティが使えないのは、やっぱり厳しいね。
(まあCPUファン全開だったから、かなり早めに全開設定しとかないと
駄目だったろうけど。)

291 :名無し~3.EXE:2020/08/14(金) 15:10:19.30 ID:V8T9dFls.net
よく分からないが、8.1を使い続けるためには
2022年12月の月例パッチ等を適用した状態でCドライブのイメージを保存しておけば良いのか??

292 :名無し~3.EXE:2020/08/14(金) 15:46:52.87 ID:tbf8uTLt.net
さらに、ネットワークには接続しないで使う必要がある
どうせネットワークに接続しないならば、今の状態のままでもok

293 :名無し~3.EXE:2020/08/14(金) 15:48:54.51 ID:V8T9dFls.net
「サポート終了後は8.1は専らスタンドアロンで運用する」のが前提なら
「2022年12月月例パッチを適用した状態を保存、必要に応じて、その後のパッチをカタログから落としてスタンドアロンで適用」で良いのだろうか

294 :名無し~3.EXE:2020/08/14(金) 16:02:07.62 ID:bYA6lh0/.net
>>292
MSとしてはもうWindows10は有料扱いなんだから強制アプデとかないから別にネット繋いでても問題ないだろ

295 :名無し~3.EXE:2020/08/14(金) 22:59:46 ID:GzIL3QmZ.net
サポート切れても半年一年くらいどうってことないでしょ

296 :名無し~3.EXE:2020/08/15(土) 18:30:44 ID:ooszpmRu.net
ネカフェなんかでよく導入されてる起動ごとにまるごと初期化させるツールが入ってると最強

297 :名無し~3.EXE:2020/08/15(土) 19:11:18.07 ID:4q0RD4RO.net
あれはバイトが頑張ってるんじゃないのか

298 :名無し~3.EXE:2020/08/15(土) 20:05:47 ID:eWI8u9g0.net
>>297
だな
マトモな店長だったら「作業」は全部バイトスタッフ任せだ

必要に応じて手順書を訂正・修正するだけ

299 :名無し~3.EXE:2020/08/15(土) 20:15:57 ID:PIc/P6qd.net
>>297
んなわけ

300 :名無し~3.EXE:2020/08/15(土) 23:31:27.46 ID:2YuPBJxF.net
>>297-298
そんなバカなことやってる店があったら笑う
こういうの使ってる

http://www.tbpress.jp/solution/recovery.html

301 :名無し~3.EXE:2020/08/16(日) 13:44:51.21 ID:dfCGipW6.net
>>273
遅レスですまそ。

レジストリ等は弄っておらず、そのままポン付けです。

というか、レジストリで何とかなる様な情報を、寡聞にして
知らないのだが、何かあるのかなあ。

まあ結局は >>279 に書いた通り、W10pにUpしてからでも、
MB丸ごと入れ替えでは認証不可だったので、大分先になるが、
MB入れ替えでも、チップセット&CPU等が同じMB(修理待品)
が有るので、これが修理成功したら再々挑戦するかも。

302 :名無し~3.EXE:2020/08/16(日) 14:35:00 ID:BvGWU8A/.net
>>300
「ツールの操作手順書」だと読み取れない人が何か言ってる

303 :名無し~3.EXE:2020/08/17(月) 13:48:48.30 ID:KkW1TFcH.net
>>300
そうそんなの
昔使用中に再起動したらせっかくしたネトゲの設定が飛んじゃってしょんぼりした記憶がある

304 :名無し~3.EXE:2020/08/18(火) 00:52:58.01 ID:qWtxg0dB.net
>>301
ありがとう

自分もポン付けでやってみる

305 :名無し~3.EXE:2020/08/18(火) 13:06:05 ID:xHxqr8Vq.net
>>304
後進の健闘を祈る。

でも結局MSの匙加減次第だから、全然予想が付かんわな。

306 :名無し~3.EXE:2020/08/20(木) 21:20:17.38 ID:S8/0jwfY.net
Microsoftは、Windows8.1用セキュリティアップデートKB4578013を緊急リリースしました。
修正パッチは『セキュリティのみ』のタイプ(非ロールアップ)となりますが、
テレメトリ入りファイルとなるConsent.exeが混入しています。
避けている方はお気をつけくださいませ。Consent.exeについてはこの記事やこの記事のKB3025394をご覧くださいませ。
ttps://www.nichepcgamer.com/archives/windows81-security-update-kb4578013.html

307 :名無し~3.EXE:2020/08/20(木) 23:08:36.37 ID:bREhAPKs.net
最近、面倒になってWindows Updateから入れてたらタスク スケジューラで
無効にしたMicrosoft Compatibility AppraiserとProgramDataUpdaterが
勝手に有効にされてた

308 :名無し~3.EXE:2020/08/20(木) 23:24:35.91 ID:abrHq0p2.net
>>306
テレメトリの話はスレチ

Windows 8.1 からテレメトリを排除したい人のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1578639438/

309 :名無し~3.EXE:2020/08/20(木) 23:27:59.63 ID:8WJXqa2A.net
確かにテレメトリの話はウザイけどそんな過疎スレに誘導されたって誰も行ってくれないと思う

310 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 00:43:28.88 ID:GG7iokl8.net
過疎じゃなくて目的違い

311 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 05:04:29.08 ID:EFHvQyTL.net
またMSの犬がテレメトリ擁護してんな

312 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 12:35:19.42 ID:YKSRvf5h.net
やたら飼われたがる体質の人は何なんだろうな

マイナポイント貰うとマイナンバーと口座の紐付けされると言っても、
→ 別に悪いことしてないなら構わない
IP丸出しで書き込みすると、個人を同定されるリスクがあると言っても、
→ 別に悪いことしてないなら構わない

悪いことをするつもりがあるから避けてるんじゃなくて、
プライバシーというものは簡単に渡してはいけないものなんだけど、
そのへんの感覚がすっぽり抜けてる

313 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 12:53:48.33 ID:tloYHFrn.net
まあまあ落ち着け
まずはアルミホイルでも巻け

314 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 14:23:11.92 ID:ViWrtlUL.net
何をやらかしたかパワーシェルが日本語選べなくなっちまった

315 :名無し~3.EXE:2020/08/21(金) 15:41:25.96 ID:GG7iokl8.net
>>312
へー
マイナポイント目当てでマイナンバーとSuicaを紐付けしただけで
何処にも書かれていない口座番号が紐付けられるんだ
すげえ

316 :名無し~3.EXE:2020/08/22(土) 05:11:16.43 ID:sigHmKm5.net
>>309
テレメトリ無関係となっているスレを荒らすのか

317 :名無し~3.EXE:2020/08/22(土) 17:25:03.15 ID:+n6nDPwh.net
mdlにあったスクリプトを仕込むだけではだめなんか?
テレメトリ対策。

318 :名無し~3.EXE:2020/08/22(土) 17:56:40.31 ID:df8F0iPr.net
updateを止めようとあがくよりは、機能を無効化する方がよっぽどスマートだな

319 :名無し~3.EXE:2020/08/25(火) 16:35:49.33 ID:M5jSks0C.net
smart update

320 :名無し~3.EXE:2020/09/06(日) 17:46:27.75 ID:GdtUgZaf.net
電源オプション→プロセッサの電源管理の最小/最大プロセッサの状態の項目が気が付いたら無くなってたんですが戻しかご存知でしたら教えて下さい
(システムの復元では直りませんでした)

321 :名無し~3.EXE:2020/09/06(日) 18:22:52 ID:z2F50v8e.net
>>320
ASCII.jp:Windows 8.1で消えた詳細な電源管理項目を表示する! (1/2)
https://ascii.jp/elem/000/000/937/937785/

322 :名無し~3.EXE:2020/09/06(日) 18:30:19 ID:RfLgxx6o.net
電源オプション レジストリ 表示 ggr

323 :名無し~3.EXE:2020/09/06(日) 18:33:30.31 ID:2I8V7Y0S.net
>>321
有り難う感謝します

324 :273:2020/09/06(日) 21:35:03.97 ID:Dw3fS5UD.net
H77マザーで使用中のWin7とWin8.1デュアルブートのSSDを使い古して使ってなかったHDDに中身をコピーして
6月上旬に買うつもりはなかったけど定価で買ってたので、つい買ってしまった1600AFとB450マザーに繋いでみた

Win7はレジストリ書き換えてなかったので何度やっても起動途中で固まって操作不能になったので強制終了
Win8.1は最初の起動で自動的に新しいドライバ等を読み込んで普通にOSが立ち上がり問題なく使えました
デバイスマネージャに、いくつか?マークがあったけどWindows Updateとデバイスマネージャからドライバの更新で
解凍したチップセットドライバのフォルダを指定したら?マークが消えました
残る問題はPCケースのPOWER LEDが3ピンなので2ピンに変えることくらいかな

>>305
今度、暇なときにWin7のレジストリを書き換えたSSDを繋いで試してみる
ポン付けではWin7だけ駄目でした
今はメインがWin8.1でWin7は使ってないのでWin7はWin10にアップデートしてから付け替えるかも

325 :名無し~3.EXE:2020/09/07(月) 00:44:04.77 ID:y/FsbUjM.net
毎月のWindowsアップデートがたいへんかも

326 :名無し~3.EXE:2020/09/07(月) 14:33:46.45 ID:wpF46p0c.net
8月分のをアプデしなくっちゃ…
Patch Tuesday 直後にやる気ないなあ

327 :名無し~3.EXE:2020/09/07(月) 14:50:49.20 ID:YHBI279/.net
7→10はデバイス限りなんだからM/B変えたいなら
MSアカウント経由でライセンスの移動が必要では。

328 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 07:39:16.06 ID:kp3kDHHr.net
昨晩更新してMicrosoft Edgeのようこそ全画面になったんだけど
この画面閉じれないんだけど
タスクマネージャーから閉じたけど

重要な更新だけだったから確認せず入れたからなのか

329 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 08:02:57.16 ID:p5wc5Wj0.net
また月のものが来たか

330 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 08:10:52.69 ID:0kY2H2vg.net
>>328
あーあ
その画面をタスクマネージャーで無理やり閉じるとデータが中途半端にインポートされておかしくなるよ

なんで初期設定すらできないの?
新しいものを見ると無条件で拒否しちゃう人種なの?

331 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 08:11:33.59 ID:0kY2H2vg.net
タスクマネージャーから閉じたけど(ドヤァ)
中途半端にPC詳しい人ほど得たばかりの知識使って余計なことをしたがる

332 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 08:36:36.63 ID:kp3kDHHr.net
だって閉じれないんだもん
Edgeなんか使わないからおかしくなってもかまわんです

333 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 08:43:54.14 ID:0kY2H2vg.net
普通に初期設定終わらせれば閉じられるぞ

334 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 08:54:12.53 ID:kp3kDHHr.net
強制的に既定のブラウザにされる心配があったから
初期設定して眠っててもらうことにした

335 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 09:28:25.67 ID:p5wc5Wj0.net
システム音が鳴らなくなった

336 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 12:47:20 ID:ZUBpiePL.net
>>334
既定ブラウザは勝手には変えないってリリース情報にあるぞ

337 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 13:09:25 ID:kp3kDHHr.net
>>336
Firefoxしか利用していなくてEdgeへの関心は皆無だったから何の情報も知らなかった

338 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 13:26:25.32 ID:p5wc5Wj0.net
いつの間にか、firefoxはかなりマイナーなブラウザになってしまったな

339 :名無し~3.EXE:2020/09/09(水) 21:59:19 ID:ppnM9Av2.net
アマゾンfire tvの普及は止まったの

340 :名無し~3.EXE:2020/09/10(木) 20:37:00.30 ID:M4VLGLoW.net
今回インストールされてしまったMicrosoft Edge使ってみたが機能少なすぎで無理でした
これからもいつまでもFirefoxでいいわ

341 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 02:03:12.38 ID:cAoyQybM.net
かなり前にEDGEでぶちゃんねる使い始めて
すっかりメイン

342 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 02:12:34.32 ID:J7NrDRVy.net
デブチャンネル詳しく

343 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 02:26:27.95 ID:N502IF7H.net
firefoxでyoutubeのライブを見ると頻繁に止まるので、
そういう時だけedgeにしてる

凝った使い方をしないので、ブラウザなんか何でもいい

344 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 03:10:44.67 ID:PBrGqHnm.net
>>343
VP9のハードウェアアクセラレーションが効かないGPU(iGPU)だったりして。。
intelの古いのとか、Radeonでも最近まで無かったりとか

345 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 17:59:10.76 ID:wUyZHp35.net
Win8アップグレードキャンペーンのとき購入したプロダクトキーがあるんだけど
このキーで8.1はまっさらなSSDに特に何もせずインストール可能?

アップグレードライセンスなのでまっさらなドライブにはインストールできなくて、
8をクリーンインストールするにはあらかじめプレビュー版を入れておくかWindowsだけでもフォルダが必要だった
(実際そうやって8をクリーンインストールした)

346 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 18:10:16.44 ID:RIKp8Y3N.net
アップグレードライセンスキーだけどメディアにアップグレードとかの違いはないよ8/8.1は

347 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 19:28:15.47 ID:2AoZI7Zh.net
俺もWindowsフォルダ作ったな。

348 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 21:20:43.48 ID:PBrGqHnm.net
>>345
何もしなくてok
パーティションはOSのインストーラに任せて切らせればok

349 :名無し~3.EXE:2020/09/11(金) 23:48:04.76 ID:qv+ndmwg.net
>>2のリンク先から今ダウンロードできるISO(Update適用済み)を使ってPCをブートして8.1を新規インストールすれば
アップグレード版の8のキーを使っても問題なく8.1を新規インストールできてライセンス認証も通るはず
※8.1Update以降でアップグレード版のキーを使った場合の嫌がらせ的な制約がなくなった

350 :名無し~3.EXE:2020/09/12(土) 06:01:20.04 ID:KWrdBckQ.net
ではアップグレード版とは

351 :名無し~3.EXE:2020/09/12(土) 07:57:12.00 ID:s3E8gDGV.net


352 :名無し~3.EXE:2020/09/12(土) 08:32:34.28 ID:DtLjj8S5.net
>>350
Microsoftに聞けw

353 :名無し~3.EXE:2020/09/12(土) 10:17:24.97 ID:L9TnjqCf.net
Win8.1
重要な更新3個(水曜配信)
再起動あり
問題なし。

354 :名無し~3.EXE:2020/09/12(土) 11:34:42.04 ID:tGH1e0ve.net
例の1,200円のプロダクトキーの件だよ

355 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 07:24:01.92 ID:9qnBOzm7.net
>>338
でも全てをChromiumベースなブラウザにすると、たった一種の
凶悪ウィルスで全滅するわな。

大凶作を避ける農業の基本を、全く蔑ろにする状況になる。

356 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 07:52:04.02 ID:9qnBOzm7.net
USB3.0-NVMeアダプタ(ヒートシンク付き)を購入して、購入2枚目のM2.SSDを
フルFormatしようとしたら、W8.1x64だと失敗して、RAW状態にしかならなかった。

仕方なくW10p64/1909でフルFormatしたら、今度はちゃんとFormat動作が進行したよ。

しかし接着式のサーマルパッド無しで実行したら、90℃迄上がってFormatが進行しなく
なった。(因みに一枚目のM2は、60℃超まで上がったが、Format自体は正常終了した。)

仕方が無いので、非接着式なサーマルパッドを別途購入&取り付けして只今フルFormat中だが、
室温27℃でM2SSD温度は、68~69℃で足踏みちう。

この2枚目は他のM2より高温化しにくい、と報告が有ったモノなのだが、
それでこの体たらくとは、ちょっとNVMeなM.2SSDの熱さを舐めてたよ。

357 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 08:03:42.57 ID:9qnBOzm7.net
>>356
因みにUSB3.0-SATA3アダプタを、同じW8.1x64に繋いで
Format出来なかった事は、一度も覚えがない。

まあUSB3.0-NVMeアダプタでも、単なる相性問題で、
W8.1x64でM2SSDをFormat出来るアダプタは、有る
のかもしれんけど。

358 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 10:05:18.19 ID:23lqK0Bg.net
内蔵ならUSBではなくPCI-eとか


USB接続だとNVMeのメリット分からん…。

359 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 11:49:00.00 ID:9qnBOzm7.net
>>358
いや、内蔵する前の、初期不良確認をしたいだけなのさ。

しっかし、結局フルフォーマット中は常に70度以上に
なってしまい、サーマルスロットリングが働いたせいか、
SATAの同容量品より、時間が凄く長く掛かったわ。

ヒートシンクは火傷する程の熱さになるし、実際に運用
するには、想定してた以上に冷却対策が必要そうで、若干
鬱気分だよ。ツイカヒヨウガ、マタカカル

360 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 13:22:35.47 ID:23lqK0Bg.net
M2が冷却必須って常識だと思ってた。。

361 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 13:30:30.75 ID:6rqlq2t7.net
別にどうでもいいけど内臓として繋いでclean allを試せばいい
完走するようならばインストールを進めればいい

362 :名無し~3.EXE:2020/09/13(日) 23:16:39.01 ID:23lqK0Bg.net
Sandiskの安い方はキャッシュないから、Cドライブに使うには
あんまり向いてないって話あるけどどうよ

363 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 13:05:45.53 ID:Jm0CC/q7.net
1万円で買える Windows10搭載ノートパソコン 8.1との連動やスマホ環境などに
http://shop-rakuten-ch.2chblog.jp/archives/7030035.html

初めての方向け ガイドブック付きのものもあります
スマホ感覚で買ってみよう!

364 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 13:22:25.76 ID:sgJKf6+a.net
地雷勧めんなwwww

365 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 14:01:33.65 ID:wL4pXDhp.net
イメージです
イメージです
イメージです

366 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 18:47:21.15 ID:1snG/7u6.net
>>363
短縮URLだったけどアフィかな
https://item.rakuten.co.jp/oa-plaza/spring_1/
型番 パソコン新生活応援 おまかせノートパソコンセット 一万円
OS Windows10
CPU Intel Celeron相当以上
RAM 4GB
HDD/SSD HDD320GB


https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-E-450-APU-vs-Intel-Celeron-847/250vs661
「Celeron相当以上」ってことは
この辺の素敵なAPUがついてるかもねえ

367 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 21:49:29.58 ID:RYIGdZ7y.net
ドンキPCの方がマシなレベル

368 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 21:54:58.05 ID:wL4pXDhp.net
リース上がりのWin7機が売れないから業者が捨てたの拾って来て
10にアップグレードしたみたいなw

369 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 22:05:28.82 ID:BttZuoAA.net
中古再生業者でOSもマイクロソフトのMARプログラム認定だから再生用のライセンスで認証されている
7を無料アップグレードなんてことはしていない
素人考えで笑えるぞ

370 :名無し~3.EXE:2020/09/19(土) 23:51:58.49 ID:YQq3QRSJ.net
どんなのでもいいから、動くのを1台予備に持っておくと役立つよ

371 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 07:38:09.79 ID:fDMqjHwI.net
この値段でMARプログラム認定なんて付けられないよ
KINGSOFT(WPS Office) がバンドルされている所はまず怪しいと疑った方がいいよ
詐欺ではないが買った人がいたら報告よろしく

372 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:01:40.04 ID:e+tN6c6e.net
MARの料金体系知らないでしょ
それにセレロン程度のリース上がり品なんて一台数百円
そこから選別して製品として整備出荷しても十分元が取れるんですよ

373 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:09:08.92 ID:fDMqjHwI.net
>MARの料金体系知らないでしょ

知らないよ
メーカー側でやっている再生品の値段を考慮するとマイクロソフト側がMARライセンスをそのような値段で卸しているはずがないな

374 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:13:43.00 ID:nYuymHSs.net
いやいやべつに10000円PCだけ販売しているだけではないでしょww

375 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:17:03.14 ID:nYuymHSs.net
それに知らないなら黙っとけば?

376 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:22:55.74 ID:ojb0VtO6.net
MS直の認定事業者は10社くらいしか無いからインバースや川上キカイからの提供だろうな
取引先に両社の名前があった

377 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:30:14.62 ID:nYuymHSs.net
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20090424/329129/

「非常に安価に」

ここ大切なところな

378 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:42:08.87 ID:fDMqjHwI.net
メーカー製のOEMでもBIOS縛りを付けた上で大体1ライセンスに換算すると2000〜3000円と聞いている
MARプログラムはこれよりは上でしょ
だとすると一番高いのは人件費なんだし、3万円程度のではないと付けられないよな
1万円程度のにはシールがあるはずがない
買った人、報告よろしく

379 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:43:50.07 ID:UUqX+EEV.net
COAラベルが貼ってあるPCに与えられるセカンダリ ライセンスだから格安
目的はリユース品使用者の保護だからね

380 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:44:19.41 ID:ojb0VtO6.net
>>378
しつこいね

381 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:46:19.38 ID:ghZrVIWD.net
>>378
セカンダリだからな
それより格段に安い

382 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:47:53.67 ID:fDMqjHwI.net
じゃあ詳しいんだからMARライセンスは一体分いくらなんだよw

383 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:49:13.23 ID:RCLSM3zx.net
別に7や8.1の無償アップグレード品なんてゴロゴロ売ってるけどな
俺が買った中古12000円のWin10ノートも、元は8.1だけどMARシールなんてなくてBIOS内蔵キーでOA3認証されるだけだったよ

384 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:49:29.04 ID:All4p3bx.net
はずがない!
はずがない!
はずがない!

385 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:50:23.83 ID:All4p3bx.net
>>383
それは再生業者がやらない

386 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:51:15.39 ID:All4p3bx.net
>>382
お前が買ってみれば?
はずがないだけでどんだけ主張するんだよww

387 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:54:43.85 ID:All4p3bx.net
ドスパラあたりでも普通に10000円程度のMAR認証ノートPC売っているからな

388 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 08:58:40.28 ID:All4p3bx.net
https://item.rakuten.co.jp/shop-inverse/selectpc_4/

インバース(山田電気)でもこんなもんである
リース引き上げ品のセレロンクラスなら10000円でもおかしくないよね

389 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:02:57.77 ID:QYX89bOB.net
うちのマシンは第3世代だけどな

390 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:03:21.26 ID:ojb0VtO6.net
インバースもキングソフトインターネットセキュリティだな
ID:fDMqjHwI お前に言わせるとヤマダ電機も怪しい業者になるなww

391 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:04:39.94 ID:ojb0VtO6.net
オフィスもWPSだなw

392 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:08:08.30 ID:fDMqjHwI.net
>>387
それは下取ったものの転売品だろうよw
>•再インストールに関してインストールCDは付属しておりません。リカバリーはHDD領域から行います。

MARシールにプロダクトキーはなさそうだな
実に怪しい販売方法だな

393 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:09:26.08 ID:ojb0VtO6.net
>>392
屁理屈大王だな

394 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:09:49.72 ID:ojb0VtO6.net
>>392
でヤマダも怪しのかね?

395 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:10:56.18 ID:All4p3bx.net
>>392
いい加減にきびいしいでしょお前w

396 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:18:30.97 ID:J1MSPT5M.net
MARとかいらないから普通にWindows7ならOEMキーのシールが貼ってあるかもしくはWindows8ならBIOS内蔵のOA3認証ができればいいんだけど

397 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:22:08.20 ID:QYX89bOB.net
CPUの性能がずっと横ばいだから、年数で見るとかなり古いのが、
余裕で現役で使えるんだよな
だからこその商売

398 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:25:53.47 ID:UGPEqtyA.net
バーサプロとかの事務リース上がりの古いのは10000円位みたいだな
https://mediconne.co.jp/used.html
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/NEC+VersaPro/?nitem=WEB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&s=2&sid=306843
相場がそんなものなんだろう

399 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:28:53.44 ID:fDMqjHwI.net
10をMARプログラムと名して販売しているパソコンのプロダクトキーを読み出してみれば名ばかりのものかどうかは判明するんだよな
シールだけだとしたらば二束三文のライセンスだしさ

400 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:29:42.67 ID:ojb0VtO6.net
お前もう消えろよ

401 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:32:16.87 ID:VnLpdhTZ.net
はずがない君は支離滅裂ですねw

402 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:33:52.00 ID:UGPEqtyA.net
値段がおかしいの次はシール自体が偽物ってかw

403 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:42:07.95 ID:OYRnFAtC.net
>>399
恥ずかしいからもう書くな

404 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:44:17.12 ID:fDMqjHwI.net
MARの卸値もわからないのに知ったかすんなよなw

405 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:46:22.33 ID:OYRnFAtC.net
>>404
市場の価格を見て想定でしょう?
君の根拠のない「はずがない」より信用できるけどどう思う?

406 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:48:48.94 ID:OYRnFAtC.net
>>404
OEMより値段が上と知ったかしているのはお前
セカンダリライセンスとして「非常に安価に」に提供とMSが言っていることを加味しても最初のライセンスであるOEMより高いとは考えにくいけど

407 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:51:33.47 ID:OYRnFAtC.net
>>404
で、10000円くらいで売っているリユーズ品のMARは詐欺かなんかなのかな?
調べても相場としてその値段が成立しているけど

408 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:53:28.36 ID:ojb0VtO6.net
言い返されて悔しいだけのやつだから答えられるわけがないw

409 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:56:41.05 ID:OYRnFAtC.net
ほんとに黙って消えればいのに

410 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 09:58:15.29 ID:MtpmdCQz.net
バカはしねだな

411 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:00:47.75 ID:fDMqjHwI.net
1万円でハードディスクなんてのは10では所詮は使い物にもならないぞ
初心者が買ったらリカバリー領域のバックアップも必須そうだから目も当てられない結果になりそうだなw
リカバリー領域を吹っ飛ばしたら終わりだもんな

412 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:03:21.68 ID:OYRnFAtC.net
なんで話をずらすの?
それでうまくやったつもり?

413 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:04:03.45 ID:OYRnFAtC.net
ずらさないで質問に答えてね

414 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:06:10.09 ID:fDMqjHwI.net
バカの相手をして茶化しているだけだよw
おまえはどうせいつも常駐しているバカだろうよw

415 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:07:27.01 ID:OYRnFAtC.net
>>414
それって精神的勝利の手法だよね

416 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:08:03.49 ID:ojb0VtO6.net
答えられなくなると釣りとか言い出すやつと同じw

417 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:09:15.77 ID:MtpmdCQz.net
バカはしねばいいのに

418 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:15:01.42 ID:gMC7ty2v.net
ID:fDMqjHwI何だこのヒトモドキは

419 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:15:51.10 ID:fDMqjHwI.net
バカは死にましぇん
過疎っているからバレバレなのにIDをいつもコロコロと変えて自演する常駐アホをからかっているだけですw

420 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:18:25.58 ID:OYRnFAtC.net
そういう逃げの手は通用しないぞ
10000円のやつにはMARのCOAラベル貼っていないと主張していたのは間違いと認めるのね?
まずそこからだな

421 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:19:05.40 ID:QYX89bOB.net
ID:OYRnFAtC ただのバカ
ID:ojb0VtO6 真のバカ
ID:fDMqjHwI 大いなるバカ

422 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:20:02.68 ID:MtpmdCQz.net
>>419
やっぱり馬鹿なんだ

423 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:20:54.03 ID:MtpmdCQz.net
ID:QYX89bOB バカの大王

424 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:22:47.46 ID:fDMqjHwI.net
>>420
買った物のシールの画像をここに晒してからだな

425 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:23:26.01 ID:ojb0VtO6.net
>>424
貼っていない根拠はないだろう

426 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:24:06.59 ID:MtpmdCQz.net
>>424
>>420

427 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:24:57.23 ID:ojb0VtO6.net
>>424
OEMより高いとする根拠は?

428 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:25:59.76 ID:ojb0VtO6.net
>>424
あんたの論理は俺の信じないものはすべて偽物ということでしょうね

429 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:28:16.59 ID:ojb0VtO6.net
>>424
そもそも言い出しっぺのお前が貼っていないと実証すべきだな
貼っているとする根拠は今までの説明で十分

430 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:29:47.25 ID:MtpmdCQz.net
詐欺扱いしているわけだから相当な理由が必要だわな

431 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:34:35.13 ID:fDMqjHwI.net
リファービッシュのMARプログラムが開始してから相当の期間が経過しているんだが、
1万円程度のパソコンにもシールが貼ってあるとは実証されていないんだよな
何年でも待ってやるから誰でもいいから買ったパソコンのシールをWindows板にアップしてくれよなw

432 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:36:27.55 ID:ojb0VtO6.net
>>431
>1万円程度のパソコンにもシールが貼ってあるとは実証されていないんだよな

そのような嫌疑をかけるのはお前だけだけど?

いろいろな再生業者で10000円程度のMAR認証PCを売っているけどそれ全部詐欺?
インバースも詐欺ですか?

433 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:38:09.57 ID:MtpmdCQz.net
>>431
1万円程度のパソコンにもシールが貼ってあるとは実証されていないんだよな


事実としてあるものを実証しろってww
頭湧いてんのか?

434 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:39:29.44 ID:OYRnFAtC.net
>>431
そういうわけのわからない疑いを実証するのはお前だからな馬鹿w

435 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:42:01.81 ID:MtpmdCQz.net
ID:fDMqjHwI 基地害脳

436 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 10:43:46.06 ID:VnLpdhTZ.net
>>431
ごめん君のロジックが理解できないわ

437 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 11:42:21.02 ID:z7qHGMUT.net
>>425 >>427-429
レスを1つにまとめろよ

438 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 12:20:59.88 ID:Ua8W/wpN.net
ちょ、平穏なはずの8.1のスレがやけに伸びてると思ったらコレかよ・・・

439 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 12:21:21.87 ID:440txiEO.net
>>437
要はばかはしね

440 :名無し~3.EXE:2020/09/20(日) 16:06:24.97 ID:3xkB0gze.net
そろそろNG放置にしようず
ゴミ増やすいくない

441 :名無し~3.EXE:2020/09/21(月) 05:28:17.88 ID:0y+zL0Ga.net
WindowsDefenderが毎日毎日更新通知が来てウザイ

442 :名無し~3.EXE:2020/09/21(月) 05:28:56.32 ID:IUsF77kS.net
更新の数だけ脆弱性がある。

443 :名無し~3.EXE:2020/09/21(月) 06:59:56.72 ID:Sb+3cUV1.net
>>441
Defender更新のショートカットを作って、スタートアップにぶち込めばいい

新規作成でショートカット作って、これ↓入れて名前をDefender更新とかにする
"C:\Program Files\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -SignatureUpdate

444 :名無し~3.EXE:2020/09/21(月) 07:09:36.40 ID:E22sf1YV.net
444

445 :名無し~3.EXE:2020/09/21(月) 10:38:11.62 ID:3jcoiwRh.net
WindowsDefenderの更新通知見たことなかったが
タスクスケジューラから削除してたんだったかな

446 :名無し~3.EXE:2020/09/21(月) 10:42:23.73 ID:OoLTe7kB.net
勝手にどんどん更新されてるけど、特に通知は出ないな

447 :名無し~3.EXE:2020/09/22(火) 03:57:30.93 ID:1Ap87ZEm.net
なんとなく ESET 試用版つかってみたが悪くない
どうせ1台しか使わないからなあ

448 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 01:32:40.68 ID:p5pIxocw.net
Windows8DSP版のプロダクトキーの文字の小ささに驚いたわ
何とか読めたけどコレって簡単に読む方法とかあるのかな?
脇にQRコードっぽい印刷があるけどスマホかざしても反応しないし
ルーペで読むとかになっちゃうのかね

449 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 03:44:47.61 ID:Fr+N5ld9.net
自分はWin8.1やWin10等4つのDSP版など持ってるので、最初だけ、虫眼鏡で見ながら
大きな文字で紙にキーを書き写し、その用紙を使い終わったらDSP版等のパッケージに入れておく
次回、そのキーをまた使う機会があればは、そのメモ用紙を見ながら打ち込む

450 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 07:03:06.09 ID:mt96JY3h.net
やっぱり初回は虫眼鏡くらいしか方法無いよね
ありがとう

451 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 07:27:45.61 ID:j7qmPOMi.net
小さい文字はスキャナにかけてるな
漫画なんかも解体してスキャンすると読みやすい

452 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 07:40:50.46 ID:8sSbPJMJ.net
年齢層の高さが窺えるやりとりw

453 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 10:57:44.90 ID:Qn+7EQfV.net
>>448
スマホで拡大してから写真を撮る
\sources\PID.txt を以下の内容で作る
[PID]
Value=XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX

454 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 15:45:10.88 ID:VV91GYG8.net
セキュリティ的には、紙に書いて元のケースに入れておく方がいい
デジタル機器にプロダクトキー取り込むと、暫くするとその事を忘れて、うっかり何処かに漏れるリスクが若干増える

455 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 20:36:38.62 ID:03Tircod.net
iPhoneで撮影します
iCloud driveに撮影した写真を格納します
PCで画像を開いて、マウスホイール等使って画像を拡大します
LibreOffice writerに書き写して、バカみたいにデカいフォントサイズにして印刷します

「iCloudのクライアントアプリなんて入れたくねえよ」ならiCloudメールに添付して送るのでもok
そのままファイル転送するとファイル形式で時間喰う


泥のことは知らない

456 :名無し~3.EXE:2020/09/23(水) 20:38:21.72 ID:03Tircod.net
>>452
2.5インチのWD HDD(My Passport)がブっ壊れたときは
虫眼鏡でどうにかする気が失せたっけな。。

プロダクトナンバーとかシリアルナンバーとか
人間が読む前提のフォントサイズじゃないだろアレ。。。

457 :名無し~3.EXE:2020/09/25(金) 20:21:05.39 ID:ew3xxiC2.net
MSから8.1iso落として、認証延長残1000回の月1回延長コマンドで十分だな
画面右下のビルド表示があるのと半日に1回位の認証推奨画面閉じるだけだし

458 :名無し~3.EXE:2020/09/25(金) 21:25:13.69 ID:pnkkw6eM.net
ネットの接続総数とかLAN内のファイル転送速度とか
スペックダウンは多岐に渡るから気分が悪い。

459 :名無し~3.EXE:2020/09/25(金) 22:10:18.30 ID:z94kurJS.net
>>458
個人でLAN接続するのは精々3台
ジェネリックキーを使ってインストールしていたがファイル転送速度になんて不自由しませんでしたよ
認証推奨画面なんてのも表示された事はありませんでしたよ

460 :名無し~3.EXE:2020/09/25(金) 22:26:04.91 ID:D4ipQXA4.net
Vista機を8.1に更新。。
KB4566425とマンスリー品質ロールアップだけで充分だった

.NET4.8は入れず
AMDだったのでカタリスト用にVC++2010のランタイム先入れした方が良かったかなあってくらい

461 :名無し~3.EXE:2020/09/25(金) 22:36:07.51 ID:XSOPEza+.net
ランタイム入れる順番おかしいとずっと不安定になる

462 :名無し~3.EXE:2020/09/26(土) 00:10:08.62 ID:YkRBkej1.net
>>459
MSから落とした8.1 Pro ISO(ビルド9600)をジェネキーでクリーンインスト
KB3138615当て、WindowsUpdate実施
KB2976978、KB3044374、マンスリー品質ロールアップと悪意のあるソフトウェア〜は除外
Windows Defenderは起動して更新
普通に使えてるが、WindowsUpdateで変なの当てたせいか↓が半日に1回位出る
PCの設定を開く後、閉じればいいだけなんだけど
https://i.imgur.com/FuQzUxJ.jpg

463 :名無し~3.EXE:2020/09/26(土) 00:11:47.45 ID:YkRBkej1.net
追記
slmgr -rearm
実施済

464 :名無し~3.EXE:2020/09/26(土) 02:26:12.39 ID:rKU22cCS.net
俺はslmgr -atoをやってライセンス認証出来ませんでしたを表示したせいなのかな?

465 :名無し~3.EXE:2020/10/14(水) 21:27:31.97 ID:d+skYbZB.net
W8.1x64 で今月のWU後にSFCしたら修復不能エラーがでて、DISMでも直らなかった。orz

しかし状況変化に期待して、システムクリーンアップ後に再挑戦したら、SFCではエラーが
出たが、DISMで復旧出来た。ヤレヤレ

466 :名無し~3.EXE:2020/10/18(日) 18:50:29.19 ID:ACYx8nE3.net
何か何時の間にか、SanDiskのSSD Dashboradが削除されてた。削除した記憶は
無いのだが。(SanDiskのSSDをonline運用してるし。)

「プログラムと機能」にも無いし、Program files(x86)にSanDiskの空ディレクトリ
だけ残ってた。

新規インストールしようとしてもerrorになる(WD&SanDiskとも)し、完全に
W8.1がハブられた模様。

467 :名無し~3.EXE:2020/10/18(日) 19:50:31.80 ID:T/kNV1kJ.net
>>466
そういうのって何するものなの?

サムスンのSSD使ってるけど月一トリムしてるだけだよ

468 :名無し~3.EXE:2020/10/18(日) 20:47:29.99 ID:WmipPcnv.net
trimなんかしたことない

469 :名無し~3.EXE:2020/10/18(日) 21:33:44.52 ID:/IkxLPVR.net
OSのメンテでしてくれる。

470 :名無し~3.EXE:2020/10/19(月) 18:53:54.87 ID:9X1lGzhY.net
TrimなんてWin8の標準の使えばいいのでは
なんか違うの?

471 :名無し~3.EXE:2020/10/19(月) 19:14:46.93 ID:QnxJeWdQ.net
ダウントリムいっぱーい

472 :名無し~3.EXE:2020/10/19(月) 20:37:29.43 ID:ZXuFUNyi.net
>>466
Windows8.1proでDasboardを最新(3.1.2.5)にしたら、今まではWindows8は非対応という
表示が(でもその表示後に普通に使えてた)、出てたけど
でもそれが出なくなって、さらに普通に使えるようになったけど

473 :名無し~3.EXE:2020/10/25(日) 09:23:41.52 ID:SjoKL1u+.net
今月のパッチで不具合って
何か報告されてる?

474 :名無し~3.EXE:2020/10/26(月) 00:46:50.75 ID:zAxWsGdM.net
ごみ箱の破損とか久々に見た気がする

475 :名無し~3.EXE:2020/11/02(月) 00:07:16.80 ID:5AW4kev1.net
https://i.imgur.com/vruvA1t.jpg


476 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 08:13:22.78 ID:wv3n76Wn.net
ダイナブックのHDD1TBからSSD1TBに換装して起動めっちゃ早くなった
まだまだ8.1で快適ライフ

とは言うもののなにか疑問に思ったときぐぐったりyoutubeの動画で調べたりすると
10での解説ばっかりで困ってきた
ここも過疎ってるしまだまだ8.1使いたいがそろそろ限界なんかなぁ

477 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 08:22:56.65 ID:7axn1+Vs.net
8.1を2台、主力機で使ってる
期限まで使う
win10はお遊び用に1台

478 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 08:54:54.19 ID:smNNQBh8.net
7から8.1で増えた機能の大半は、10の新機能として紹介されてるんだよな

479 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 09:14:11.70 ID:Fsv/7wjI.net
Office 2019が使えないこと以外
8.1で全く困らないだろうなあ

ウチでは脱MS-Officeして久しいから知らんかったわ。。


あとは一部ハードウェアか?
ZEN3は知らんけど

480 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 09:31:01.37 ID:smNNQBh8.net
WSLが要る人は10必須

481 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 09:42:41.31 ID:Fsv/7wjI.net
Hyper-VとCIFS使ってれば
比較的容易っぽい?

2C2Tから4C4Tにしたから試してみるかなあ

482 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 09:59:39.67 ID:9VvCfrCs.net
10はアプリ屋が頑張らんといかんレベルの更新を無断でしやがるから当分8.1だわ
7の人がいまさら8.1にするのはお勧めしない

483 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 10:23:21.21 ID:smNNQBh8.net
いや、サポート切れてるのに使うのはあかんだろ
7と8.1の違いは見た目だけで中身は似てるからそんなに支障はない
8.1と10は見た目は似てるのに中身が違うのでぎりぎりまで粘った方がいい

484 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 10:46:05.82 ID:5/gBZXi9.net
そういうことではないでしょ
8.1はよいOSだけど7→8.1はお勧めしないからね 7→10がいいよってことでしょ

485 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 10:48:44.17 ID:smNNQBh8.net
論理が破綻しとるぞ

486 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 10:58:22.42 ID:gerVbjnd.net
10は8.1ベースだろうよ
7とは起動時のベース仕様も全く違います

487 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 11:27:24.11 ID:Fsv/7wjI.net
10で最近DirectXの実装が変わって
動かなくなったゲーム多数とか何とか

488 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 11:31:15.05 ID:9VvCfrCs.net
見た目の違いが不具合とまでは言わなくても不便だったり不揃いだったりする事はあるので
今7から移行するんならもう10でええやんってのが俺の意見
なお移行しないのもアリで

489 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 11:36:46.51 ID:Fsv/7wjI.net
1,200円で8pro買わなかったのが悪い
これに尽きるわ

MSがトチ狂ったセールをたまに行って
後になって「アレ買っておけば良かった」なんてのは良くあったことだしな

490 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 11:57:24.70 ID:gerVbjnd.net
右下に表示されるバージョン表示さえ気にしなければ実質ただでもか?

491 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 12:53:14.34 ID:KJwjwtaM.net
>>478
エクスプローラーとか8.1の時点で変わってたの知って驚いたわ

492 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 16:34:03.10 ID:Fsv/7wjI.net
8.1に慣れてると
10のエクスプローラはノッペリしてて気持ち悪い
8.1風に出来るかどうか調べてないけど…


知ってる人いらっしゃいまたら、教えていただけると幸甚であります

493 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 19:36:51.88 ID:7LiBZ5Te.net
7以降のエクスプローラー嫌い
Asrも良いけど、秀丸ファイラーClassic使ってる
シェアウェアだけど、実際は登録せずに普通に使える

494 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 19:45:11.45 ID:ND8b+6O5.net
XPの頃からXYplorerFree使ってる
Free版はもう更新もされてないしいろいろ不満もあるけど・・・

495 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 19:49:45.79 ID:smNNQBh8.net
家では適当なファイラー使えばいいけど、
会社ではエクスプローラ使うしかない
余計なものを全部外せば、そんなに使えないもんでもない

496 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 19:53:40.13 ID:sHixyKQW.net
7と8.1のエクスプローラーは別物じゃん
7のは酷かったよ

497 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 20:32:26.76 ID:wpj6jaBG.net
俺は8.1で卓駆★を使っているよ
もう体がこれしか受け付けない

498 :名無し~3.EXE:2020/11/10(火) 21:47:44.37 ID:UR1W7zAg.net
XYplorer ならPro版が2015年に無償配布されたのでそれを画像フォルダ専用で使ってる

499 :名無し~3.EXE:2020/11/11(水) 05:30:22.52 ID:6LLN1WW4.net
>>465
今月のWU後でも同様に、SFCでNG、DISMでOKの現象が起きた。ウーーーン
(但し、システムクリーンアップ前だったが。)

まあ最終的に復旧出来てるから良いのだけれど、モヤる。

500 :名無し~3.EXE:2020/11/11(水) 05:55:27.74 ID:bcU6bcQX.net
8.1のsfcがエラーメッセージを出して修復されましたとするのはずっと以前からの仕様です

501 :名無し~3.EXE:2020/11/11(水) 06:39:28.52 ID:A6cR/Ymk.net
>>500 で嘘を付いてしまいました
仕様でエラー表示がされるのはこちらでした
C:\Windows\system32>DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth /LimitAccess
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 6.3.9600.19408
イメージのバージョン: 6.3.9600.19397
[==========================100.0%==========================]
復元操作は正常に完了しました。壊れたコンポーネント ストアは修復されました。
操作は正常に完了しました。

502 :名無し~3.EXE:2020/11/11(水) 22:29:17.06 ID:YMiMPUvJ.net
某所で話題になってたけど…

GeForce 1650とか1660とか
Windows7用ドライバで動かしてる人いる???


なぜか7/10用ドライバはあるのに
8.1ハブらrてる

503 :名無し~3.EXE:2020/11/11(水) 22:44:34.64 ID:ZcX8cSD+.net
8.1は7を使うんだよ

504 :名無し~3.EXE:2020/11/11(水) 23:07:33.09 ID:3Grn4i9o.net
Geforce16xx不買運動 by8.1ユーザー

505 :名無し~3.EXE:2020/11/11(水) 23:56:08.47 ID:lEzGGGll.net
1660持ってるけど何故かグラボと別に不明なUSBデバイスが出現する
不気味なので凍結中

506 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 00:33:43.28 ID:sqSwlhDS.net
何も考えずwindows update実行して再起動前だけど不具合ないよな

507 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 01:46:22.61 ID:5yhDJGqN.net
昨日アップデートしたけど特に問題は出て無い

508 :273:2020/11/12(木) 03:22:32.16 ID:F+X33/VA.net
>>502
Geforce Clean Version
https://forums.guru3d.com/threads/457-30-clean-version.433367/

509 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 03:27:49.02 ID:F+X33/VA.net
名前欄が残ったままだったか。。。。

テレメトリー関連入れたくない人は>>508が公式ドライバを解凍して
NVCleanstallを使うといい
https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-nvcleanstall/

510 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 03:39:04.46 ID:F+X33/VA.net
連投で申し訳ないが >>508が ではなく正しくは>>508か公式ドライバを。。。

511 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 08:04:51.02 ID:D5O8RWQZ.net
>>508
https://forums.guru3d.com/threads/457-30-clean-version.433367/
> All credit goes to cryohellinc.

英語で頼む
俺誤とか方言とかでは通じねえ

512 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 10:20:00.87 ID:D48ZJDEc.net
Win8.1 Update
3個来てたから入れた。
問題なし。

513 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 10:27:24.51 ID:oRfFwLg5.net
イヤしんぼめ

514 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 16:03:43.63 ID:7vPVJBnW.net
非公式ドライバとか怖すぎて無理

515 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 16:06:09.30 ID:oRfFwLg5.net
nvencなくなる?

516 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 18:40:08.27 ID:D5O8RWQZ.net
https://www.amd.com/ja/support/graphics/radeon-400-series/radeon-rx-400-series/radeon-rx-460
https://www.amd.com/ja/support/graphics/radeon-500-series/radeon-rx-500-series/radeon-rx-560

リネームのくせに
なんでだろう

517 :名無し~3.EXE:2020/11/12(木) 18:59:07.73 ID:azuLh1o6.net
げふぉの7用ドライバってフォルダ名にはwin8も入ってるよね

518 :名無し~3.EXE:2020/11/20(金) 20:17:10.38 ID:RsfgCT66.net
ジェネリックキーで使ってる人に聞きたいのですが
再起動のたびにサムネイルが作り直しになりますか?

519 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 00:28:34.36 ID:D4kU4IeR.net
放置していて4年ぐらい電源を入れていなかったにWindows8.1のノートPCを起動させました
アップデート作業中ですが143個の更新プログラムをダウンロード中と出たまま1時間経ちますがまだ0パーセント完了のままです
何時間ぐらいで終わるとおもいますか?
ちなみにお金は使いたくないのでWindows10へのアップデートは考えていません

520 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 00:51:10.67 ID:DwSiU3rD.net
それが何時間で終わるかは知らんけどWindows10へのアップグレードは今も無料でできるぞ
ググってみな
ただWindows10にするにしても結局8.1のアプデは終わらせなきゃならないだろうからそこは変わらんかもな

521 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 02:47:32.03 ID:FRZYPGsT.net
まだダウンロード中なんだろ?

1. インターネット接続を切ります
2. Wi-fiなら[チャーム] → [設定] → [ネットワーク]あたりで「自動接続」を無効化します
3. 電源をブチ切ります
4. 電源を入れます
5. Windows Updateの設定を変更し「重要な更新プログラム」について「更新プログラムを確認しない(推奨されません)」にしてOKボタンを押します
6. ネットワークを有効化してインターネット接続を確立します
7. Microsoft Updateカタログから2つのパッチをダウンロードします
<1> https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4524445
<2> https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4586845
※64bitならx64ベース、32bitならx86ベースのをダウンロードすること
8. <1> <2>の順にインストールします
9. 再起動します
10. Windows Updateを手動で実行して更新プログラムをインストール、再起動します

これで問題なさげなら、Wi-fiなら自動接続を有効化、Windows Updateの「重要な更新プログラム」についての設定も好みで

522 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 02:53:06.74 ID:FRZYPGsT.net
>>521
1点訂正

誤: <1> https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4524445
正: <1> https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4566425

8.1のサービススタック更新は今年7月のが最新だった。。。

523 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 12:47:59.67 ID:D4kU4IeR.net
寝て起きたらインストール完了してました!
結局8時間ぐらいかかったようです

524 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 12:51:31.09 ID:tGsq+LpU.net
何もせずにシステムイメージを保存するのだ

525 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 18:15:06.96 ID:PJP1W9KW.net
>>518
全て共通だが、大型アップグレードが新規インストール扱いなので
その後に認証作業が必要となる。
認証作業は自動で行われるが時間を要する。
ネット環境が十分な環境が確保できずにこの作業をおろそかにすると
認証は外れる。

526 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 18:26:19.49 ID:6PyfYzCG.net
>>525
その主がジェネリックキーとしか書いていないので詳細が不明だが、
通常インストール時に通すためだけのキーでライセンス認証などはしていないと思われる
8.1は別にライセンス認証済みとしなくてもそのまま使用出来ます
いい加減にせえよ

527 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 19:02:00.59 ID:FRZYPGsT.net
>>526
> 8.1は別にライセンス認証済みとしなくてもそのまま使用出来ます

BIOSに焼き込まれてなくて
ローカルアカウントだけで運用していても
放置で良いの?

528 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 19:30:28.96 ID:PJP1W9KW.net
>>526
ガキか?ライセンス認証は行われるよ。
自動で行われる、作業としては必要はないが
作業としてあるので十分な時間は必要。

わかる?

529 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 19:34:24.70 ID:D12+tohT.net
プリインストールマシンの8.1しか知らない人は排除ですねw
来なくていいよ

530 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 19:38:22.14 ID:D12+tohT.net
プリインストールでもマイクロソフトのサイトに書いてある8.1のジェネリックキーを
slmgr -ipkでインストールしてみたらわかると思うぞ
ライセンス認証が外れるから再インストールが必須になるかも知れんけど・・・

531 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 21:08:52.45 ID:GFA7fxcR.net
http://hissi.org/read.php/win/20201123/UEpQMVc5S1c.html
必死見てみたけどいつもいる的外れなレスを繰り返すバカだな
鵜呑みにしなければよろし

532 :名無し~3.EXE:2020/11/23(月) 23:06:37.11 ID:FRZYPGsT.net
「Windows 7 質問スレッド」で「新しいマック」をすすめるのって凄い
appleシリコンでbootcamp使えるようになっているんだっけ

macbook proのハイエンドモデル等でCore i7にすべき、とか明示されてないし何とも

533 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 01:06:54.16 ID:hX7iOfdG.net
>>532
bootcampは使えない。
謎めいたコメントはあるMicrosoftが対応した場合。
仮想は動くかもしれない。

534 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 01:11:04.19 ID:hX7iOfdG.net
Bootcampって2つに分かれていて
環境づくりの部分とWindows用のドライバーで作られている。
環境づくりの部分で起動できるお膳立てがあって
Windows用のドライバー群でハードウェア用のドライバーを組み込む
これの2段構えなので使える。
すでにWindows用ソフトが古くて使い物にならんので
なくなって当然かと思う。
むしろiOSが動かせた方がソフト多いでしょ。

535 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 01:15:46.77 ID:hf9TrKN4.net
仮想ドライブを作成しているんだから、環境からのブートはWindows側へと投げているだけなんじゃないの?

536 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 11:00:00.16 ID:KoDR32QM.net
>>535
仮想ではない2番目以降に作ったパーテーションが対象になる。
Windowsインストールとに
あとからパーテーションの増減を行うとMBRの場合起動不可能になる。

起動はMacの Startup Manager で行われる。
Startup Manager で起動するデフォルトパテーションをWindows側に設定すると
Windowsた立ち上がるが
デフォルトを変更せずに行えば再起動後に立ち上がるのはMacである。
Windowsは再起動が無駄に多いのでMacでは不適。

537 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 11:23:45.21 ID:3vhS8lum.net
partition

538 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 21:39:20.29 ID:v81RfTd7.net
数日おきにサムネイルがリセットされるのもうイヤ…

539 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 23:04:09.19 ID:gGYsHea0.net
いつからか知らんけど
毎日デスクトップのアイコンキャッシュが破壊されている模様

秒殺だからどーでもいいっちゃどーでもいい

540 :名無し~3.EXE:2020/11/24(火) 23:55:23.05 ID:PK5URfrW.net
クリーンインストールすれば?

541 :名無し~3.EXE:2020/11/25(水) 01:10:34.60 ID:oDQ55J6w.net
>>539
都度秒殺なん?
KH DeskKeeperとかじゃどもならん?

542 :名無し~3.EXE:2020/11/25(水) 21:01:56.31 ID:o9oq9iwv.net
WIN8.1メインで実験的に一台だけWIN10-1909入れてるが今出来る最新のアップデートしてみたら
いよいよ動かないソフトでてしまったなあヤレヤレ

543 :名無し~3.EXE:2020/11/25(水) 21:48:24.51 ID:j0z2W7gG.net
XPと8.1を維持するのが大正義


Meタンは好みで。。

544 :名無し~3.EXE:2020/12/01(火) 21:09:14.45 ID:4BnPxWN2.net
サムネイル強制作り直しが今のところ起きてない

545 :名無し~3.EXE:2020/12/01(火) 21:11:51.62 ID:MFfJI3XE.net
サムネイル?

546 :名無し~3.EXE:2020/12/01(火) 21:17:08.40 ID:3raJ1rvS.net
なんか今日もアイコンキャッシュ死んでた

547 :名無し~3.EXE:2020/12/03(木) 23:27:46.44 ID:DYxvqTcD.net
嘘かまことか時限式らしいので古い型番貼っておくぜ
2020-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4537759)
2020-02 x86 ベース システム用 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4537759)
2019-09 x64 ベース システム用 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4516115)
2019-09 x86 ベース システム用 Windows 8.1 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4516115)

548 :名無し~3.EXE:2020/12/10(木) 19:42:34.68 ID:psyrcEX8.net
やっぱりサムネ記憶しないの
糞だね

549 :名無し~3.EXE:2020/12/10(木) 19:51:08.76 ID:+atb3BYS.net
サムネ?

550 :名無し~3.EXE:2020/12/17(木) 07:01:14.03 ID:TWwb0KiM.net
今年中にはサムネイル記憶しない問題は解決してくれるんだろうか

551 :名無し~3.EXE:2020/12/17(木) 08:29:27.76 ID:wETij0xV.net
もう何年も放置されてるのに今更改善はされないと思う

552 :名無し~3.EXE:2020/12/17(木) 16:19:53.47 ID:4GUQUgl4.net
Leeyesでエロ漫画しか見ないから、サムネ連呼問題が分からない

553 :名無し~3.EXE:2020/12/17(木) 17:46:14.90 ID:1lmrlwTx.net
たしかに
起動するたびにアイコンキャッシュ初期化してるっぽい

「だからなに」状態だけどなあ

554 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 10:13:01.95 ID:WbIErc1G.net
windowsアップデートしたら
サムネが作り直しになったよ

555 :名無し~3.EXE:2020/12/26(土) 12:05:54.60 ID:3Tf5P3i+.net
命よりも大事なサムネだったのに

556 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 20:48:45.89 ID:yPexh18i.net
サムネ記憶しない問題の回答はthumbcache.dllの置き換えか?
安定していてリセット起こらないんだが

557 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 21:05:28.68 ID:hhOOvk64.net
サムネリセットって何がどうなることなんですか

558 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 23:06:26.45 ID:yPexh18i.net
先ずサムネイルてピクチャーや動画の内容の一部を切り出してビジュアル的に判別し易くするアレな
それが不特定に期間が過ぎてからOSの再起動するとサムネイルデータが削除される
削除されるからそれら動画やピクチャーの入ったフォルダを見にいくと
いちからサムネイルデータの取得作業が始まってしまう
動画やピクチャーが沢山あると当然時間がかかる

559 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 23:28:55.38 ID:hhOOvk64.net
>>558
画像と動画のサムネイルなのね
何年も8.1使ってるのにそんなこと起きてるなんて知らなかった

560 :名無し~3.EXE:2020/12/28(月) 23:30:49.52 ID:Mp9NhIac.net
エクスプローラをそもそも使わないからな

561 :名無し~3.EXE:2020/12/29(火) 00:07:20.16 ID:BW+OtVrl.net
>>560
ファイルマネージャなに使っているの

562 :名無し~3.EXE:2020/12/29(火) 13:20:30.22 ID:niPgEk4e.net
全フォルダ詳細表示にしてるからそんなの知らなかったわ

563 :名無し~3.EXE:2020/12/29(火) 15:52:37.62 ID:TOcjjw6U.net
更新されたないサムネがあるより今の方がいいな。

564 :名無し~3.EXE:2021/01/03(日) 12:21:47.80 ID:y6pWn1p3.net
なんで8.1はタスクトレイにwindows defenderが常駐しねぇんだよタコ

565 :名無し~3.EXE:2021/01/03(日) 14:11:26.59 ID:38EL9rU2.net
んーとね
よく分かんない

566 :名無し~3.EXE:2021/01/03(日) 22:53:14.87 ID:iifN7Fef.net
その代わりにアクションセンターが常駐しています

567 :名無し~3.EXE:2021/01/12(火) 02:53:22.81 ID:VwsC/kID.net
3日かかったので記念カキコ
元々は8.1 proのノートPCに10をいれたら使えないソフトが続出したので64bit8.1の64bitと32bit7のデュアルブートにして7にはXpモードをいれた。そしていつでもアップグレードできるように10のISOディスクも作った。完璧。

568 :名無し~3.EXE:2021/01/13(水) 22:08:26.74 ID:uWo+m6qC.net
8.1の月例アップデートきたな

569 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 14:37:52.69 ID:tqNj6qN3.net
Adbe Flash Player のアンインストールToolを、Adbeサイトから入手して実行
したのだが、何故かコンパネからFlash PlayerのIconが消えず、iconからメニュー
が開ける状態のままだ。

W8.1x64とW8.1px64の両方とも、同様で駄目だった。

570 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 14:47:06.17 ID:93ohkFom.net
実際にはアドオンの管理からFlash Playerは消えているわけだし、
今回のパッチでは内部設定までは削除されていないようなので
マイクロソフトが今後配布するパッチで削除するつもりなのかも不明です

571 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 16:25:57.37 ID:WvetOnAm.net
Windows10のInsiderPreview使ってるけど既にコンパネからも消えてる
8.1でもそのうち更新プログラムで消されるんじゃないかな

572 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 16:56:45.27 ID:rvjYiABJ.net
実際にコントロールパネルの表示方法を大きいアイコンにすると
俺の20H2でもFlash Playerの設定が残ったままになっていますよ

573 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 17:16:38.23 ID:rvjYiABJ.net
10月のKB4580325がアンインストールできないセキュリティパッチのようなので
これのせいで残ったままになっているんかな?
10だけど・・・

574 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 19:14:29.81 ID:e/PxVr6g.net
うちの8.1はここのパッチできれいに消えたよ
https://www.catalog.update.microsoft.com/search.aspx?q=4577586

575 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 19:40:28.22 ID:33F4xtMe.net
>>574
オオッ 確かにそれでコントロールパネルの設定から消えた サンキュー
だけどマイクロソフトのバカさ加減が余計に露呈したな
&#8206;2020&#8206;年&#8206;10&#8206;月&#8206;23&#8206;日
何で今月の定例パッチでこれをやっていないんだ?

576 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 20:05:16.68 ID:Q/uv2TgJ.net
20H2は2ページ目にある「Windows 10 Version 2004 用 Adobe Flash Player の削除」で削除されます

577 :名無し~3.EXE:2021/01/14(木) 21:31:36.60 ID:mR76t/Ho.net
>>574,576
横からだけど情報有難う
公式のアンインストーラーを使っても、コントロールパネルからFlashが消えないので
ちょっと気になっていたんだけど、綺麗に消えてさっぱりした

Win10、Win8.1の環境で確認
動態保存してあるWin7とWinXPは、公式アンインストーラーでちゃんと消えていた模様

578 :名無し~3.EXE:2021/01/15(金) 17:33:11.03 ID:Q2VxtXGL.net
逆に7だと入れなおせば今日でも使えるんだけどね

579 :名無し~3.EXE:2021/01/15(金) 21:10:49.22 ID:WT8dRz6K.net
月例パッチとflashパッチは別だというね

580 :名無し~3.EXE:2021/01/16(土) 16:36:45.35 ID:VJ0LoZ3D.net
>>574
ありがとう〜♪
綺麗さっぱりしたぜ

581 :名無し~3.EXE:2021/01/16(土) 16:52:58.05 ID:ncENTl/I.net
win10の方のパッチは、一部のFPが削除できなくて、しかもそのMSパッチのアンインストールも絶対できないという・・

582 :名無し~3.EXE:2021/01/16(土) 18:31:48.23 ID:3Bcjmn57.net
>>581
一部とはバージョンによってはという事?
Flashは廃止だから、アンインストールできないとどういう問題があるの?

583 :名無し~3.EXE:2021/01/16(土) 19:25:22.28 ID:8gkV+Zjl.net
>>582
2020.10.28
https://softantenna.com/wp/windows/microsoft-release-kb4577586-removes-adobe-flash/
更新プログラムをインストールしてもEdge、OSの両方でFlashが実際には削除されていないことを確認したとのことです
Microsoftに連絡し、情報を提供してくれるよう要請しているそうなので、
状況がはっきりするまでインストールは控えたほうがよいかもしれません。

2020/11/14
https://doslabo.com/blog/adobe-flash-kb4577586
将来的には通常の定期アップデートとして配信される予定です。
KB4577586はAdobe Flash Playerを削除しAdobe Flash Playerの再インストールをブロックする役割を担っています。

Windows向けのパッチは個別にアンインストール可能ですが、KB4577586に限っては一度適応するとアンインストール出来ません。
パッチ適応前に戻すには「システムの復元」かOSの再インストールしか方法がなく、非常に強力なパッチとなっています。
確実に今後Adobe Flash Playerを一切使用しないことが明白でない限り、一般ユーザーのパッチ適応はおすすめできません。

自分も2台の8.1には入れたけど、Win10にはまだ入れてない

584 :名無し~3.EXE:2021/01/16(土) 19:47:07.14 ID:3Bcjmn57.net
>>583
なるほど、情報提供有難うございます

Adobe公式のアンインストーラーを使っていない環境でパッチをインスコすると
実際には削除されないという認識でいいのかな?

こちらではFlashは使う事は無いと思うので、パッチの効果については困らないと思う

585 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 09:02:40.39 ID:4JSknPZZ.net
DellやHPの第6世代のマシンはwi10で中古で出回ってますが、
オクにでている8.1のリカバリディスクで8.1にすることは可能なんでしょうか?
マシンの型番とディスクのラベルに記載されてるであろう型番は合わせるとしてですが

586 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 10:16:04.58 ID:rgF0QJro.net
>>585
8.1はMicrosoftのホームページからISOで落とせるので、プロダクトキーがあればそれでクリーンインストールできまますよ。

587 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 10:22:34.11 ID:4JSknPZZ.net
>>586
どうもありがとうございます
アドビのCS6が動く限界が8.1、第6世代だったもので
必死こいておりました

588 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 10:42:12.43 ID:J/0lhzTd.net
8.1のPC、リカバリ領域削除して、MSから落としたISOでセットアップしたら
プロダクトキー聞かれることなく進んだけどな
ちな、自作PCではプロダクトキー聞かれ、ジェネキーでセットアップ、
月1回の認証延長コマンドで無料で利用中

589 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 10:55:51.41 ID:FYqzEHj9.net
8/8.1がプリインストールされている(されていた)PCは、マザーボード内蔵のプロダクトキーで認証する方式(OA3認証)だからそうなるね
プロダクトキーを聞かれることなく進む

Windows7以前と違って背面や側面にプロダクトキーシールが貼られてなくて、代わりにWindows8シールが貼られてる

590 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 13:26:39.80 ID:nyjAehrR.net
8.1を敢えて使い続けてる人で
1,200円pro持ってない人って珍しい気がする

591 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 13:30:27.51 ID:cZCZ9KPe.net
敢えて使い続けてる人っていっても
現状8.1と10しかないんだしMeに次ぐダメOSのWindows10を使わないで済んでるのはラッキーでしかないでしょ

592 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 13:58:26.78 ID:nyjAehrR.net
えむいーは なんじかんも やくたたずには なりません

593 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 14:28:18.42 ID:cZCZ9KPe.net
えむいーじゃなくてみーって読むんですよ

594 :名無し~3.EXE:2021/01/17(日) 14:30:46.70 ID:19wkYLLg.net
me, too

595 :名無し~3.EXE:2021/01/20(水) 18:07:29.13 ID:7glYr8z/.net
>>569
とりあえずコンパネ残りの件とは無関係だが、本日の
Chrome88 へのUPDで、Chrome組み込みのFlash Playerが
消えたのを確認した。

Chromium Edge にも、そのうち来るのかなぁ。

>>574 >>576
こっちもサンクス〜。

ウチにはW8.1とは別に、W10/1909&20H2も有るから、
試してみる。

596 :名無し~3.EXE:2021/01/20(水) 18:13:40.50 ID:7glYr8z/.net
>>590
非proのままで何も支障が無かったし、W8.1を導入したのは
大分遅かったので、1,200円pro販売は終わってたと思う。

597 :名無し~3.EXE:2021/01/22(金) 16:33:33.91 ID:nX268LN1.net
>>595
キタ。

新機能盛りだくさんの「Microsoft Edge 88」が正式公開 〜サイドバー検索や新しい履歴ポップアップ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1301885.html

> なお、「Edge」における「Adobe Flash Player」のサポートは本バージョンで削除された。
>また、FTPプロトコルのサポートも廃止されているので注意したい。

598 :名無し~3.EXE:2021/01/22(金) 17:38:13.37 ID:cbJELYI6.net
FTPまだ見れたんかw

599 :名無し~3.EXE:2021/01/22(金) 17:48:58.16 ID:1Pf9PiWe.net
ftpはtelnetコマンドでアクセスすればええねん(阿呆

600 :名無し~3.EXE:2021/01/22(金) 17:56:35.56 ID:l1swI1vm.net
telnetって言葉、久しぶりに聞いた

601 :名無し~3.EXE:2021/01/22(金) 19:25:22.12 ID:AvIBSbUK.net
まあWindowsならエクスプローラーでアクセスできるからあまり重要じゃなかったしな
高度なことはFFFTPでやるし

602 :名無し~3.EXE:2021/01/24(日) 15:05:00.82 ID:bQkFKjkq.net
日本telnet

603 :名無し~3.EXE:2021/02/04(木) 14:55:21.38 ID:i5NjosPd.net
>>576
20H2用が1頁目のほぼtopに出る様になってた。

>Windows 10, version 1903 and later

まあ1903以降用だから、同じモノなんだろうけどね。

604 :名無し~3.EXE:2021/02/10(水) 23:03:55.95 ID:h2IjbxR1.net
2/9 あたりの更新をしたら、ACからの電源起動で駆動後落ちる様になった。
バッテリー駆動は容量ぶん使用できるし、充電もできる。
環境 fmv

605 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 13:16:40.24 ID:7ZNwt/OH.net
スレチで済まんけど
やっぱ皆さん、エクスプローラーからエッジに変えてるのかい

606 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 13:32:22.98 ID:AzVZOK8S.net
規定のブラウザをEdgeに設定して今は併用使用期間
決定的にEdgeの方が便利性が良くなればIEは捨てる

607 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 13:49:00.98 ID:la5b0qu1.net
Edgeは勝手に入ってきたからたまに起動してるけど
既定のブラウザはFirefoxですよ

608 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 16:31:11.25 ID:vQfe6OhT.net
>>605
IE(Internet Explorer:インターネット エクスプローラー) Webブラウザ
エクスプローラー:ファイル管理ソフト
IEの事だとわかるけどw
IEだと表示できないサイトが増えているしEdgeがインストールされていると
勝手にEdgeが開くようになっている場合がある(BHO:Browser Helper Object)

609 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 19:58:04.06 ID:groFJFuS.net
世の中はもう圧倒的にchromeだけどね
firefoxは死にかけレベルにシェアが低い

IEはデフォルトから変更しない人だけが使ってて、
そういう人は今は全員edgeを使ってる

610 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 20:42:30.81 ID:0h0nGI/P.net
FFをデフォで使ってる
時々エッジ、たまーにchrome

611 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 21:06:02.98 ID:ZkdDqHbI.net
chromeで今使ってるfirefoxと同じことできれば移るんだがな

612 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 22:31:25.62 ID:kW99abQ8.net
>>609
>世の中はもう圧倒的にchromeだけどね
検索エンジン開くたびにインストールしろって出てきたりフリーソフトに仕込まれてたらそりゃ圧倒的シェアになるんじゃないの

613 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 23:08:54.84 ID:groFJFuS.net
え、そんなん見たことない

614 :名無し~3.EXE:2021/02/11(木) 23:29:08.80 ID:Sn6+oXbt.net
シェア低い方が悪い奴に狙われないし

615 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 00:08:58.09 ID:qdv+fJp/.net
もう一年近く更新プログラムのインストールに失敗してたのに、昨日急に成功した
不思議だ

616 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 00:22:19.32 ID:2kOCay/k.net
>>613
Chromeインスコ済みの奴には出てこねんじゃね
知らねーけど

617 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 00:27:12.64 ID:YHPlhF74.net
フリーソフトにChromeはそういえば最近は見なくなったな
まあもう普及してるしやる意味ないか

618 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 01:40:28.93 ID:0Gbuaa5V.net
Flash Playerのバンドルだった時期なかったっけ

619 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 20:51:23.69 ID:aX/NHiJw.net
605
皆さんありがとう
youtubeやトレンドマイクロでも表示されないことがあるのでどうしようかと考えてました

620 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 21:13:20.47 ID:kGjtq/we.net
Firefox使ってほしいな
これができたらあれができたらあったらわかる範囲でなんでも答えるよ

621 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 21:16:06.14 ID:tBgXdM4n.net
初心者にはChromeもしくはEdgeの方が向いている気がする
Firefoxはカスタマイズ要素も多くてマニア向けなイメージ

622 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 21:45:51.14 ID:wDmcP4E3.net
いろいろなことが出来て楽しいというのは裏返せばセキュリティホールだらけな訳で
セキュアであることを優先してきた結果、何も面白くないブラウザになった

623 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 21:52:25.39 ID:Yr0KhKZ1.net
Firefoxって数年前に大量のアドオン切り捨てて結構な数のユーザーが離れたんじゃなかったっけ

624 :名無し~3.EXE:2021/02/12(金) 23:36:19.36 ID:Cz7llW6+.net
もう使ってる人は一桁パーセントしか居ないしな。
一時は凄かったのに。

625 :名無し~3.EXE:2021/02/13(土) 02:44:17.51 ID:s+Q3uN9d.net
>>622
Chromeはあんまり自由度ないけど拡張機能でやらかしまくってない?

626 :名無し~3.EXE:2021/02/13(土) 04:14:02.46 ID:gwiAdypm.net
ユーザーからしたら自分が使ってるソフトが開発中止にならなきゃどうでもいいと思うんだけどね
一桁パーセント(と言っても1%から9.99%まで開きがあるが)にすらならないブラウザをメインにしてる人もいるわけで

627 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 00:26:36.07 ID:YYNjBkHh.net
8.1はそんな悪くなかった

628 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 00:41:36.77 ID:xrCuy1MF.net
8.1は今あるWindowsでは一番だよ
10はMeに次ぐダメOS

629 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 00:55:08.03 ID:hs17hnay.net
サムネイルが消えまくるのとスタート画面が使いづらい以外は8.1に特別不満はないかな
8.0は知らん

630 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 01:20:00.86 ID:zG3U1gOM.net
Windows10でWindowsは更新すると壊れるOSってのが
末端まで周知されたのはいいことだよ。

あと数年は平和な時が過ごせるだろう。
ゆっくり乗り換え先を考えることできる。

631 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 11:32:15.67 ID:NSdXOlpF.net
サポ期限近付いてきたら10にあげようと思うけどみんなどうする予定?

632 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 11:33:37.34 ID:g9b5VHER.net
俺もそうするよ。

633 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 11:48:36.33 ID:AIqqZ+i9.net
まだまだ使う。

634 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 14:56:18.30 ID:u1YNBP4d.net
10はサブマシンとして使っているのが現状1909だな
メインマシンは8.1と7です
ネットしかしない不具合確認用様子見OSとして20H2ですよ

635 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 15:28:24.42 ID:SVX6m2/M.net
7から8.1や10に上げるとネットの速度が落ちたんだけど、そういった現象おきてますか?

636 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 16:04:40.81 ID:UgVYKI3a.net
>>635
提案としては、デバイスマネージャの表示メニューに「非表示のデバイスの表示」ってのがあるから
表示されているものを片っ端からアンインストールする方法が手っ取り早いのではないかと思います
起動不能には陥らないから大丈夫です
ドライバーに関しては、ゴミが残っているものも悪さをするのを経験的に感じております

637 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 16:21:04.90 ID:hCYKFAZb.net
サポート切れた瞬間に使えなくなるわけじゃないから
切れてからゆっくり次を考えるよ

638 :635:2021/02/28(日) 16:26:50.23 ID:SVX6m2/M.net
>>636
ありがとうございます。
E1-1200ってオンボロCPUなんでそれも影響してるのかなと思いますが、不必要なものは消していって軽量化していこうと思います

639 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 17:20:11.93 ID:jdsHMYKp.net
古OSからのアップグレードでトラブル起こってるならとりあえずクリーンインストールするべきだと思うなぁ
ドライバもそうだしゴミが酷い

640 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 17:49:24.24 ID:max3oIBE.net
>>653
7から10にすればそうなるが
7から8なら軽くなるでしょ
使っているなら10にあげて使うもんじゃない。
劣化版のOS、でこれじゃないと思うだけ
時間の無駄だよ

641 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 23:14:00.69 ID:kp4vNoil.net
10の評判悪すぎて上げるの怖い
なんであんな悪評ばかりなんだ

642 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 23:19:12.63 ID:kp4vNoil.net
>>635
俺環8.1では起こらなかったけど10でその症状いくつも報告されてて気になってたわ

643 :名無し~3.EXE:2021/02/28(日) 23:28:56.73 ID:xycpti4X.net
>>641
良いと思ってる人はわざわざ書き込まないから

644 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 00:22:21.50 ID:tIvc6sLH.net
10を褒めててえていた者達が全くいなくなり消え失せたってところがある

645 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 00:31:20.07 ID:zVTx+htz.net
7と8.1と10使ってる。8.1がメインで2台
X299クアッドchメモリだから、(今8コア)将来的に18コア(定格3GHzブースト4.8GHz)まで行けるんで、当分8.1で使える
WindowsアップデートもX299なら、特に何もしないでアップデートできる

646 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 11:15:23.03 ID:wg2KpCXh.net
>>644
どこに消えたのか…

647 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 11:57:35.92 ID:4m/Ycf6d.net
仕事では10を使ってるけど別に問題はない
自作機を10にすると問題があることが最初から判ってるのでやらない

648 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 12:24:22.47 ID:SYZK4s/3.net
一般層からすると半年?に一回勝手にメジャーアプデして都度互換性ガーな糞OSだから

649 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 12:40:21.36 ID:o4sR1hUq.net
実際は別にInsiderPreviewで毎週メジャーアプデしてるけどそんなに問題ないけどな

650 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 14:05:25.15 ID:4m/Ycf6d.net
アップデートはしないみたいだな
買った時に1809でそのまま使い続けてる
もうすぐサポート切れるけどどうするんだろ

651 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 14:19:40.74 ID:bpktvqrp.net
問題がある機能を使っていないでファイルの編集とネットしかしなければ不自由しないから気付きもしない
ドライバー関連での不具合があるのならばそりゃあ文句を言う対象とは成り得るんだろうけどさ
一般人とはそんなレベルだとさ

652 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 14:40:23.51 ID:TC6QniVa.net
サービスの停止やレジストリチューンなんて殆どが無意味なんだから、やらなければいいんだよなw

無意味なカスタマイズに固執してWindowsUpdateの度に戻された、トラブルが起きたと喚き散らしている奴は笑うしかないw
俺はパソコンに詳しいんだぞ!で弄り倒してトラブルを招きこんだ上で解消できないってどゆ事?ってねw

653 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 14:54:37.18 ID:s2wYD1zS.net
本当に詳しいのならば戻されそうなレジストリ値はレジストリスクリプトを作成したのを編集していて一発で復旧するように用意万端だよ

654 :649:2021/03/01(月) 16:14:48.87 ID:uDPQIigg.net
わかる
俺はフォント関連のレジストリを弄ってるけど毎回更新の度にリセットされるので、.regファイルを作って毎週叩いてる

655 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 19:38:16.15 ID:judfoczs.net
Microsoft、「新しいWindows」を4月に発表か
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614558612/
また何か始まるらしい

656 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 20:27:59.09 ID:cFM2hhrZ.net
どこが良くなったかさっぱりわからないけど
半年に一回新しい状態でしょ

657 :名無し~3.EXE:2021/03/01(月) 23:31:49.09 ID:SYZK4s/3.net
見た目が若干変わった以外は8.1と10ほども変わってなさげ

658 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 10:52:10.78 ID:KuZcA33a.net
KB4577586 Windows 8.1 用 Adobe Flash Player の削除に関する更新 がオプションで配信された

659 :名無し~3.EXE:2021/03/11(木) 11:28:33.46 ID:kOLQh+Dx.net
MS-IMEが半角/全角キー押した時の反応が悪くなったけどどう?

660 :名無し~3.EXE:2021/03/12(金) 11:16:13.70 ID:AJ0aXt3q.net
>>658
ブロックで遊びたいから入れずに済む8は助かるわ

661 :名無し~3.EXE:2021/03/12(金) 11:36:47.80 ID:0+6xAk6p.net
Windows10だとFlashの削除は強制だっけ

662 :名無し~3.EXE:2021/03/19(金) 11:39:18.71 ID:BkI2RBL8.net
Update 1個+オプション1個

再起動アリ、問題なし。
プリンターのチェックはまだ。

663 :名無し~3.EXE:2021/03/19(金) 21:14:52.44 ID:vrTyLOzS.net
>>656
新しくない。
Windows使わないことが新しい。
使うと更新の引継ぎでトラブルが出る。
更新する際に何も引き継がないが新しい状態となる。
使えばWindowsは勝手に壊れてくる。
安全にアップグレードするためには引き継がないことです。

664 :名無し~3.EXE:2021/03/19(金) 21:20:46.37 ID:hWhy+v+t.net
テレメトリは?

665 :名無し~3.EXE:2021/03/19(金) 21:25:05.59 ID:pPLbZlXU.net
よくわからんです

666 :名無し~3.EXE:2021/03/20(土) 10:31:47.51 ID:jdVK1tov.net
>>662
プリンターは使えた。当方は問題なし。

667 :名無し~3.EXE:2021/03/22(月) 14:27:29.95 ID:OutJmOOQ.net
https://blogs.windows.com/japan/2021/03/22/the-application-of-the-windows-update/

Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 以前のバージョンの Windows には、下記 2 種類のセキュリティ更新プログラムが提供されております。

・マンスリー ロールアップ
・セキュリティのみの更新プログラム

“セキュリティのみの更新プログラム” という名称からは少々分かりにくい点ですが、セキュリティ関連の修正以外は一切適用されないというものではありません。
使用する更新プログラムの種類によってアプリケーションの動作に影響や差異が生じることのないよう、セキュリティに関連しない変更を意図的に “セキュリティのみの更新プログラム” に含めてリリースすることもあります。
例えば、2019 年 5 月に施行された新元号「令和」への対応の際は、日本のお客様から強いフィードバックをいただき、“マンスリー ロールアップ” と全く同じ内容を “セキュリティのみの更新プログラム” に含めてリリースいたしました。

668 :名無し~3.EXE:2021/03/27(土) 12:44:33.25 ID:DzxuH33Q.net
TEST

669 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 03:26:08.29 ID:mlo+lZbU.net
プロバイダ2つ入ってて、2つとも、Windows8.1だと5chで書き込み規制されることが多発する(書ける時も少しある)
Winodows10に切り替えると全然規制されないんだけど、5chは、8.1をハブってるのかな

670 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 09:51:47.11 ID:RtxHPcxE.net
カタカナひらがなローマ字キー押しながら文字か記号キー押すと
デスクトップ画面左上に黒枠のが出てきてそこに入力されるんだけど
出てこないようにできないのかな

671 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 10:13:19.76 ID:p7zVgDcq.net
>>669
10でもバージョンがInsiderのだったりすると蹴られるから8.1をっていうよりは現行バージョン以外のWindowsをだと思う

672 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 10:53:21.66 ID:rZ+J/0BJ.net
>>670
メモリーが不足してる時に出やすいので
メモリーを増やすか毎回再起動すればいいんだよw

673 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 10:55:00.62 ID:rZ+J/0BJ.net
メモリーの使用率を減らすなら
サービスからSuperFetch を無効
OneDriveのアンインストール。
色々削れば?

674 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 10:59:32.28 ID:rZ+J/0BJ.net
Windowsはポンコツなので仮想記憶を使っても実メモリーが足りなくなります。

>>673 やて味噌

675 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 10:59:39.18 ID:v/jkqMTN.net
関係ねえよ
エスプローラーが入力フィールドを間違って設定しているバグ

676 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:06:13.27 ID:rZ+J/0BJ.net
クソOSではメモリ確保に失敗して
左上にIMEの入力フォームでますけどw

677 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:16:26.94 ID:MCMbYh6S.net
こいつこのスレでも的外れなことばっかり言ってるよ

678 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:18:23.36 ID:rZ+J/0BJ.net
また粘着か

679 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:18:46.29 ID:V+3s7FGK.net
入力フォームの位置の話なのになんでメモリが出てくるんだ

680 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:18:59.47 ID:rZ+J/0BJ.net
消えな腐れ土挫さん。

681 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:20:53.47 ID:RtxHPcxE.net
メモリは24GB積んでるしWindows起動直後でも起きるし
時々起こる現象ではなく常に起こるんですよね

682 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:21:25.61 ID:rZ+J/0BJ.net
それはWindowsのふしぎ発見だからですよ

683 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:23:25.91 ID:rZ+J/0BJ.net
https://azby.fmworld.net/support/corner/denki/034/
よくあるんでw

Windows9xの頃から見てる気するなw

684 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:24:27.51 ID:QJS09qIO.net
>>676
メモリの確保に失敗したらアドレス例外が発生してBSoDになるんじゃないのか?

685 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:26:34.53 ID:rZ+J/0BJ.net
再起動するか
使用しているソフト数や
ブラウザなら開いている数を減らせば改善しますけどw

>>684
ポンコツWindowsは考えるものではありません
感じるものですw
どうせ変な作りをしているので想像したところで斜め上の挙動しかしません。

686 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:31:25.38 ID:rZ+J/0BJ.net
>>684
表現がおかしくないか?
実メモリーが足りない場合は仮想記憶でしょ。
OSの管理下で行う作業だろ
存在しない空間をアクセスする必要はないでしょw
もっと勉強してね

687 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:36:37.29 ID:yghq/Hdu.net
>>678
専ブラで新着レスのあるスレを順番に見てるのでね
ごめんなさいねw

688 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:37:44.65 ID:otjMeqCf.net
>>685
関係ないよな
ブラウザの入力フィールドなどにインプットして確実に選択されているのに発生するんだからなw
後はバックグラウンドで動いたプロセスがアクティブウインドウから勝手にフォーカスを切り替えてしまうってWindowsのバグもある

689 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 11:40:43.36 ID:otjMeqCf.net
>>685
トーシロの癖に何をほざいているんだかww

690 :名無し~3.EXE:2021/03/29(月) 15:13:00.29 ID:HyVmQenm.net
>>671
レスありがとう
原因が分かってすこし安心しました

691 :名無し~3.EXE:2021/04/03(土) 07:58:25.23 ID:GEPd6vWD.net
8を使いにくいって叩いてた馬鹿どもはWindows10に慣れて、今さらようやく8のコンセプトが理解できたかな?

692 :名無し~3.EXE:2021/04/03(土) 08:00:13.14 ID:GEPd6vWD.net
>>629

まだいたかwww

693 :名無し~3.EXE:2021/04/03(土) 08:24:31.76 ID:rHsOQ7+G.net
windowsupdate失敗しまくるなぁ

694 :名無し~3.EXE:2021/04/03(土) 11:37:55.29 ID:z2RyPDpT.net
>>691
理解出来たわ
8は7にメトロをくっつけただけだから、メトロを一切使わないと誓えばただの7なんだよな
Classic Shellも入れれば完璧

10はUWPとかいって色んな場所にUWPが入り込んでてもう7/8とはかけ離れたOSになった

695 :名無し~3.EXE:2021/04/03(土) 11:50:00.68 ID:GEPd6vWD.net
>>694
わかってねーじゃねーかwwwww
頭悪い奴www

696 :名無し~3.EXE:2021/04/03(土) 16:05:11.31 ID:mjiz/VcU.net
(´・ω・) カワイソス

697 :名無し~3.EXE:2021/04/07(水) 13:03:40.07 ID:xQquwaHF.net
なんかHDDが勝手に止まるようになった

698 :名無し~3.EXE:2021/04/07(水) 13:08:11.67 ID:UPdDOQLw.net
(´・ω・) カワイソス

699 :名無し~3.EXE:2021/04/08(木) 07:09:24.76 ID:THCX3ZCJ.net
スリープ解除タイマーも勝手に有効にされてた

700 :名無し~3.EXE:2021/04/08(木) 08:13:19.04 ID:7KFzC9+N.net
永遠にスリープするようになってしまった

701 :名無し~3.EXE:2021/04/08(木) 08:25:58.66 ID:R586kIDM.net
合掌

702 :名無し~3.EXE:2021/04/08(木) 09:52:39.28 ID:Sda5t+vy.net
Ω\ζ°)チーン

703 :名無し~3.EXE:2021/05/04(火) 19:36:06.69 ID:X9lya74K.net
【IT】Microsoft創業者ゲイツ氏が夫人と離婚 財団活動は継続 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620078753/

704 :名無し~3.EXE:2021/05/05(水) 06:57:49.66 ID:lZ96nref.net
>>703
金があっても満足できない生活があったのだろ

705 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 02:45:54.52 ID:kzUgmywC.net
最近windows update の月1パッチが入らない。
単体パッチをDL して当てる日々。
面倒くさい。

706 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 03:12:44.88 ID:L+rkGRQp.net
「更新プログラムを自動でインストール」に変えて、再起動して、しばらく経ってから
Winアップデートする、でうまくいかないかな

707 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 03:38:25.91 ID:ridFs4ZH.net
パッチにconsent.exeが入っているかいないか事前に確認できるからむしろ好都合
ロールアップは100%入っているからいずれにせよ当ててはいけない

708 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 03:50:34.38 ID:Dk/9Ji/2.net
>>705
最初にやるべき事はSoftwareDistributionフォルダの削除

709 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 08:24:15.04 ID:MsccgUVb.net
>>707
出たテレメトリ厨w

710 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 18:09:21.15 ID:tEiMTzS4.net
【セキュリティ】「Windows 10」で「Windows Defender」が数千のファイル生成する問題確認 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620291531/

8.1もdefenderの中身は一緒だから、もしかしたらと思って調べたら
217300個ファイルがあったわw

711 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 20:02:30.54 ID:PnE3DlUw.net
8.1 はdefender削除できるので
自分は削除している。

712 :名無し~3.EXE:2021/05/06(木) 21:43:37.50 ID:ivPvp/X6.net
9.80MB 8,435ファイルだったけど
みな削除していいのこれ

713 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 01:43:23.25 ID:RPChBW/l.net
マンスリー品質ロールアップって今500MB程度あるけど、過去の分が当たってれば
当月分は差分の数十MB分だけダウンロードしてアップデートされるという認識でOKなのかな?
windows updateにいつも500MBと表示されるけど実際は数十MBしかダウンロードされてないようで
心配になったもので

714 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 07:15:45.86 ID:U8pRW08x.net
たぶんそうだろうね
500メガにしては異常にDLが終わるのが早いからおかしいとは思っていた

715 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 08:29:02.25 ID:Vd6StOCq.net
だからWindows10ではダウンロードサイズ隠すようになったのかもなぁ……

716 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 08:40:06.82 ID:83qiugg/.net
あれ?そうなんだ
低速回線なんで毎回サイズなりの時間がかかってる…
ひょっとして差分だけで済ます設定とかあるのかな

ちなみに相手サーバーやダウンロード方法が違うから単純比較できないけど、たとえばセキュリティのみの更新のダウンロードはずっと短い

717 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 15:01:51.44 ID:PofXXaOr.net
最近何ともないと思ってたけど、IE11のレイアウトおかしくない?

718 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 15:47:14.52 ID:Mgalg9C2.net
kwsk
ieでサイト確認をしないのが全ての原因

719 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 16:46:56.94 ID:PofXXaOr.net
>>718
ttps://wikiwiki.jp/rockmanxdive/
画像も出なけりゃ画面配置おかしいの俺だけかな?
区切って横にすら並べなくなっちまってる

720 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 16:48:00.17 ID:q6y7V/WB.net
>>711
まじ?
止めるくらいしか出来ないような。

721 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 16:54:29.69 ID:ZeRg0cSC.net
>>719
現在開催中のイベント側が下に表示されるけど
画像は一応全部見える。

722 :名無し~3.EXE:2021/05/07(金) 16:55:27.40 ID:ZeRg0cSC.net
IE大好きのお役所でも最近は非推奨って出るのに
もうIEでなくていいじゃん。

723 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 08:13:43.78 ID:NuuQeWqL.net
IE11 2022年6月15日にサポート終了決定
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1621442335/

724 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 08:33:08.02 ID:jq+gIyg4.net
8.1は特にIE使用不可になったりはしないのか
まあIEを使う意味もないけど

725 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 08:57:13.91 ID:4o9o472+.net
10も8.1もOSのサポート終了までIE11もセキュリティサポートされるはずなのに
短くするとかひどすぎ

726 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 08:58:07.10 ID:jq+gIyg4.net
酷いのはIEユーザー

727 :名無し~3.EXE:2021/05/20(木) 13:18:49.99 ID:CpuaWTy8.net
IEユーザー少ないんでしょ
需要ないから少ないのであって特に困らない

728 :名無し~3.EXE:2021/05/21(金) 15:47:21.10 ID:fqsPFBD8.net
基本firefox使用だけど、windows updeteにたどり着くのに
慣れで今もIEのメニューで呼び出している

729 :名無し~3.EXE:2021/05/21(金) 15:50:06.72 ID:HCoSiDnM.net
何言っているのだか意味がわからない

730 :名無し~3.EXE:2021/05/21(金) 16:28:57.96 ID:dLz1Lduq.net
IEのメニューにある「Windows Update」のことを言っている?
なんでわざわざそんな手段使うのだろうな

731 :名無し~3.EXE:2021/05/21(金) 20:42:25.68 ID:ySW0XnVz.net
>>728
コントロールパネルにあるWindows Updateを右クリックしショートカットを作成すると
デスクトップに作られるからそれを好きなところに置けばいい

732 :名無し~3.EXE:2021/05/26(水) 12:58:21.71 ID:d8J06Xa8.net
>>728
Win 8.1 IE11だけどWindows Updateなんてなかった
ググったら メニューバー - ツール - Windows Update
メニューバーなんてないよ => alt で表示された
Windows Updateはいつもコンパネからたどっている

733 :名無し~3.EXE:2021/05/26(水) 23:17:47.44 ID:I0O0Ko0k.net
8.1のIE11の
コマンドバーのセーフティにWindows Updateがある
メニューバーのツールにWindows Updateがある

734 :名無し~3.EXE:2021/05/29(土) 18:08:59.89 ID:9u2a2iva.net
IEはドラッグして選択した範囲だけ印刷するのが簡単だから好き。
その為だけに起動するくらい。
と思ってEdge起動してみたらこれも超簡単だった。
IEが無くなっても大丈夫だ。

735 :名無し~3.EXE:2021/05/30(日) 22:47:09.59 ID:ara3rzOw.net
刻一刻と迫るサポート終了

736 :名無し~3.EXE:2021/05/30(日) 22:55:31.77 ID:z5qVJanw.net
まだ2年・・

737 :名無し~3.EXE:2021/06/01(火) 17:20:32.93 ID:RM6AWWlP.net
2023の何月?

738 :名無し~3.EXE:2021/06/01(火) 17:24:42.54 ID:mNU8WC86.net
Windows 8.1
2023 年 1 月 10 日 延長サポート終了
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-windows10-portal-eos.aspx

739 :名無し~3.EXE:2021/06/01(火) 18:10:07.33 ID:RM6AWWlP.net
てことは一年半だな。

740 :名無し~3.EXE:2021/06/01(火) 18:19:06.70 ID:mtVsu8Od.net
まだ先の話だけどサポート終わったら今のPCどうする?
故障とかしてないならWin10にアップグレードするか、8.1のまま使い続けるか

741 :名無し~3.EXE:2021/06/01(火) 20:04:29.89 ID:bSmEK4qI.net
(´;ω;`)ブワッ

742 :名無し~3.EXE:2021/06/01(火) 21:39:12.24 ID:usdRbMyd.net
8.1のままは流石にない。10にする。

743 :名無し~3.EXE:2021/06/01(火) 22:00:44.61 ID:6UBuSHux.net
>>740
半年程度使って10にする

744 :名無し~3.EXE:2021/06/02(水) 08:27:12.04 ID:i3Fe9H6O.net
まだ7の人もいるし2024年いっぱいくらいは8.1でいいか

745 :名無し~3.EXE:2021/06/02(水) 09:07:40.97 ID:KfX9tGhd.net
だって10って不具合てんこ盛りなんでしょ?
それなら安定している8.1の方が安心

746 :名無し~3.EXE:2021/06/02(水) 12:04:00.61 ID:O/pabLwL.net
全くだ

747 :名無し~3.EXE:2021/06/02(水) 15:14:12.08 ID:uq/o22lU.net
目一杯MS寄りに考えても10はマシンごと替えてナンボだと思う

748 :名無し~3.EXE:2021/06/02(水) 16:22:57.18 ID:fRkZbobi.net
8世代のPCならWindows10余裕よ
もしアップグレードで不具合が起きたらクリーンインストールはする必要あるが

749 :名無し~3.EXE:2021/06/02(水) 16:29:13.23 ID:xFaN3g8P.net
丸ごと一台分買うなんて最初の一台だけだった。

750 :名無し~3.EXE:2021/06/03(木) 18:02:13.24 ID:XjNvPLRP.net
win10の次のwindows が出るらしいが

751 :名無し~3.EXE:2021/06/03(木) 18:06:27.28 ID:xweSoOoH.net
それWindows10の新バージョンだよ

752 :名無し~3.EXE:2021/06/05(土) 17:40:24.05 ID:/3OopU3v.net
SSDを新しくしたので、久々にクリーンインストール

月例パッチと、2021-04サービススタック更新とKB3185319(IE11)を先入れ
なんとなくEDGEも先入れ
.NET Framework 4.8は https://qwerty.work/blog/2019/05/net-framework-48-download.php 見てスタンドアロンでインストール

flash削除パッチを先に入れても2020-10のflashパッチはリストに残るのな

753 :名無し~3.EXE:2021/06/05(土) 23:33:17.65 ID:/3OopU3v.net
SeaTools SSD GUIツールのバージョン4.2.88を入れたら、SMARTの見方も載ってました
お騒がせしました

754 :名無し~3.EXE:2021/06/05(土) 23:34:30.80 ID:/3OopU3v.net
誤爆すまん
…自作板にWaterfoxで書き込めないのが悪いんや…

755 :名無し~3.EXE:2021/06/06(日) 13:14:02.34 ID:GsmbHCDP.net
>>754
fx名乗ればいいじゃん

756 :名無し~3.EXE:2021/06/06(日) 20:01:37.01 ID:1972T05f.net
俺がfxだ!

757 :名無し~3.EXE:2021/06/09(水) 06:15:53.03 ID:DnJvuUIT.net
f (x)

758 :名無し~3.EXE:2021/06/09(水) 20:17:49.01 ID:P+In9ocC.net
∫f(x)dx

759 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 13:50:30.60 ID:whijVgfh.net
【悲報】Windows 10サポート終了へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623641549/

760 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 14:46:24.44 ID:QNH5/uWc.net
Windows10にしなかった奴が勝ち組w

761 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 14:53:05.36 ID:IKl1/vdo.net
だよなw

762 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 14:59:02.40 ID:lqN0lufi.net
どうしてWindows10にしないんだ
古い8.1なんか誰も使っていないぞ

それでも8.1を使い続ける

ワクチン打たないなんて、コロナに感染して死にたいのか
回りに迷惑かけて責任とれるのか

ワクチン打った人が倒れてる

ワクチン打たなかった者が勝ち組みたいだね

763 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 15:04:07.97 ID:QNH5/uWc.net
>>762
ワクチンを打つ前に
ワクチンに重大な副作用が見つかったような状態。

764 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 15:54:29.53 ID:iVZicnsW.net
緊急や重要なセキュリティアップデートは2024年9月までだが
GeForceのWin8.1用ドライバは今年の8月31日で最後か
バグ修正や新機能追加それとパフォーマンスの向上では
新しいドライバは来ないことになった

RADEはとっくにサポートしなくなってたので買わなかったけど
ついにこっちもサポート終了か

765 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 15:58:11.20 ID:BCwxhM6s.net
もうこれでクソWindows10を使う理由が完全になくなったな

766 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 17:15:06.24 ID:woPQMDp8.net
GeForce 700シリーズ、8月末で使用禁止、いますぐ買い換えろと発表 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623646000/

767 :名無し~3.EXE:2021/06/14(月) 21:29:48.66 ID:Frlnq1ws.net
MaxwellのGTX750Tiは関係ない話だな

768 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 10:48:59.86 ID:CZzVX/29.net
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=geforce+750+ti&auccat=2084211540&min=4001&max=7999&select=2
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=geforce+960&auccat=2084211540&min=5000&max=9999&select=2

いまGT640だけど、どうしたものやら

769 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 10:49:18.61 ID:CZzVX/29.net
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=geforce+1050&auccat=2084211540&min=5000&max=9999&select=2

これも視野に入るか

770 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 11:57:14.71 ID:cnL4s6I/.net
最後のWindowsスレにようこそ!

771 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 13:27:24.26 ID:jdWNCDxs.net
>>764に書いてるけど今からGTX750Tiを買ってもゲフォのWin8.1へのドライバの提供は基本的に8月31日が最後
今すぐに買い換える必要もないしWin10を使うなら750Tiを買ってもいいけど、そのままでもいいのではないか

772 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 13:34:15.00 ID:jdWNCDxs.net
Support Plan for Windows 7 and Windows 8/8.1
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5201
脆弱性の問題で9月以降に危険な状態になる訳でもなくnVIDIAがWin10だけに資源を集中したくて
まだサポートが切れていないWin8.1を見捨てただけの話

本当に危険な脆弱性が発見されたらWin8.1にも2024年までドライバを出すと言ってる

773 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 13:44:29.92 ID:jdWNCDxs.net
不具合が出るかもしれないけど単純にドライバのinf書き換えで新しいバージョンが使える可能性があるかもよ
それと可能性は限りなく低いけど有志がWin8.1用のMODドライバを出してくれるかもしれない

774 :名無し~3.EXE:2021/06/15(火) 15:37:36.58 ID:5jnECOmh.net
セキュリティパッチ出すならいいじゃん。
ドライバのパフォーマンスアップなんて微々たるもんだよ。

775 :名無し~3.EXE:2021/06/17(木) 20:49:31.71 ID:8qkCtcdw.net
Upgrade to Windows 11 quite possibly is free, for Windows 7 and 8.1 users as well
https://www.guru3d.com/news-story/upgrade-to-windows-11-quite-possibly-is-freefor-windows-7-and-8-1-users-as-well.html

776 :名無し~3.EXE:2021/06/17(木) 22:17:07.26 ID:tilz2XN2.net
1909→20H2の強制アップデートが余程不評だったんかねえ
毎年 "Windows Update Time! HAHAHA!" なんて付き合いきれねえわ

777 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 16:51:04.61 ID:k0oL/ArR.net
>>758
インテグラルって上下幅とりすぎじゃね?
オイラーみたいな天才が現れて新しい積分記号導入してくれないかな。

778 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 20:37:45.15 ID:IzeVH5JP.net
自動車?

779 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 20:41:04.71 ID:4gvKlf3d.net
カッコ インテグラ!

780 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 20:56:49.50 ID:GRuK64iO.net
インテグラ!
ノッテグラ!
ホンダ!

781 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 21:20:00.78 ID:jvlfq83J.net
フォルダにファイルがいっぱいある場合
名前順ならすぐにすっと表示されるんですが
更新順などにするとファイル認識のためのシークに時間がかかってしまうんですが
これをどうにかする方法ないですか

782 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 21:56:56.74 ID:GRuK64iO.net
M2 SSDにすれば良いんじゃね

783 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 22:02:28.24 ID:GRuK64iO.net
あとはコントロールパネルの「インデックスのオプション」を適当にいじるとか

784 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 22:40:25.03 ID:jvlfq83J.net
ありがとう
早くなった気がします

785 :名無し~3.EXE:2021/06/18(金) 22:46:55.52 ID:GRuK64iO.net
「コンテンツのインデックス」全無効にすると高速化できるかもねえ
grepなくてもfindstrでコト足りるでしょう

WSLは使えないけどGit Bash使えば大体問題ないしね

786 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 08:11:17.84 ID:T3ZD0B4N.net
8/8.1のライセンスでWindows11に無料アップグレードできるらしいな

787 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 08:32:36.32 ID:RgbFaI3b.net
アイビーブリッジとハズウェルおじさんだけどアップグレードできるかな

788 :名無し~3.EXE:2021/06/22(火) 09:19:14.57 ID:csQpHV6N.net
>>787
蓮は大丈夫じゃね

Ivyは切られるという噂があるな
iGPUは諦めた方が良いような

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/processors.html
ウチのPenryn CeleronはWindows7 32bitからアップグレードして動いてるけど、Win7をリカバリーしたときに21H1にいきなり上げられるかどうかは未確認

789 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 14:04:07.33 ID:dC1EmoRu.net
見たい有料配信ライブがあるが対応OSが10、8.1で見るのは博打というか厳しいだろうか

790 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 14:49:51.73 ID:2VKJ3MZe.net
8.1対応を謳ってるならあとはブラウザさえ最新なら問題ないでしょ

791 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 15:01:18.20 ID:L50k2Mku.net
>>789
8.1上のFirefox 89.0.1で困ったこと無い
よほどのことがない限り問題ないかと

主催者がFirefoxを推奨環境に入れてなかったら、推奨ブラウザ使うだけじゃね

792 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 15:46:56.72 ID:dC1EmoRu.net
>>791
推奨ブラウザはグーグルなんでそこは問題は無いけど対応OSが10だったんで
視聴は難ありかと思ってた、無料なら兎も角、金払うから二の足を踏んでた

793 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 15:48:02.29 ID:AStniAfx.net
8.1でもシェア世界最大のChromeが使えるんだから何でも問題ないと思う。

794 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 16:06:14.99 ID:GGAG7cTr.net
あるとすれば著作権関係とかかなぁ

795 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 16:15:25.19 ID:IjxhxdPz.net
専用のソフトが必要とかならともかくね

796 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 20:31:01.10 ID:I/nsKcdC.net
>>790
よく読め

797 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 20:49:18.80 ID:L50k2Mku.net
https://gigazine.net/news/20191213-vivaldi-browser-user-agent-changes/
こんなトンデモ話があったりするのでOSをWindows 10 21H1に偽装したUA送った方が無難かも

798 :名無し~3.EXE:2021/06/23(水) 20:57:51.66 ID:L50k2Mku.net
UA偽装方法は https://pando.life/qwintet/article/35 あたり見ながら
"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --user-agent="Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.114 Safari/537.36"
を実行するショートカット作ればok

試した結果は
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1617714308/215-216
あたり

799 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 09:25:14.72 ID:GX1ym1w8.net
11が発表されたけど、インストできないわ
8.1で行けるとこまで行ってそのあとはLinuxに決定だな

800 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 10:56:58.37 ID:sCzpw4eh.net
>>799
ウチはCore i5-4670なんだが良く分からん

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=i7+4770k&auccat=23400&aucminprice=5001&aucmaxprice=9999&select=2
この辺に乗り換えてLinux上でlibvirt使って、TPM2.0対応の仮想環境に11突っ込んでみるかも
メモリ16GBな環境だったとしてもゲストに12GBくれてやれば当面しのげるだろ 知らんけど

801 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 11:39:16.41 ID:EnLaPcRM.net
>>799
10はスルー?

802 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 12:00:15.03 ID:5tkC7qud.net
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors

803 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 13:26:31.09 ID:lkHtfivd.net
【悲報】「Windows 11」、要求スペックが上がってしまう。セキュアブート、TPM 2.0も必須に。無料アプデだけどパーツは買い替えだな… [565880904]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624576603/

804 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 16:55:30.84 ID:SjzVgykF.net
そういうの5chのスレじゃなくて元記事貼ってほしいわ
スレだと開く気しない

805 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 17:01:24.15 ID:EnLaPcRM.net
直ぐに移行する必要に迫られてないんだし
そう言う情報は確定するまで無視でいいじゃん。

806 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 17:28:45.71 ID:sCzpw4eh.net
>>804
「Windows 11」は32bit CPUをサポートせず 〜セキュアブート、TPM 2.0も必須に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1333957.html

「必須」ではないとMSは言ってるけどな
ソース失念

上のリンクは https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624576603/1 に貼られてるが
それすら見たくないというならば何も言えねえ

807 :名無し~3.EXE:2021/06/25(金) 23:40:39.78 ID:sPUj04WR.net
Windows11?
ネットで拾ってきたOSの改竄防止にTPM?
買えって言うのか?
俺はどうすりゃいいんだ?

808 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 02:05:59.55 ID:pO6Ed8zG.net
仮想マシンに7の32bit版があって放ったらかしになったままだからこれを11にしてみるか

809 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 08:41:05.76 ID:Hc+S6KeT.net
11は32bit対応してないよ

810 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 14:19:52.23 ID:2NXCO5ys.net
8.1じゃなくて8使っている方います?

811 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 14:38:21.60 ID:8V3ij7bM.net
サポートが切れていて更新パッチが来ないものを使い続けている理由があるのか?

812 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 15:47:49.90 ID:KkuRUjI0.net
>>811
98SEさんとかXPさんとか7さんが何か言いたいみたいですよ
NT3.51さんが現役なんて所まだあるんかなあ

813 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 20:43:29.08 ID:5ndRD+Zr.net
Q. 何故使う?
A. まだ動くから

814 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 20:52:32.30 ID:UJcrda7o.net
8.1じゃなくて8を使うっていうのは、Service pack未適用の7を使うとか、Windows 10の1507を敢えて使い続けるようなイメージ。

815 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 21:12:54.97 ID:ghKodbzU.net
8時代に買ったPCはせっかく8.1にして使っていてもリカバリすると8に戻ってしまうのがめんどい

816 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 22:29:20.04 ID:zmybxM2P.net
8.1でクリーンインストールすれば幸せになるぞ

817 :名無し~3.EXE:2021/06/26(土) 23:54:23.03 ID:ZubUaKEu.net
8.1にした時点のイメージ保存すれば良くね。

818 :名無し~3.EXE:2021/06/27(日) 02:17:38.99 ID:wQjElBPm.net
8.1はパッチが山程落ちてきて面倒だから統合インストールメディアを作成してから
それを使って修復インストールする術を憶えろ

819 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 04:17:56.14 ID:6i+JLHGM.net
結局10を使うことなく次のPC買う時は11が装備されてそう

820 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 13:35:36.22 ID:/oC5zQcD.net
わろた、flashもIE11も32bitも捨てたら俺に何もメリットないじゃん
devチャネル32bitでテストしてたんだけどなあ

821 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 15:37:18.27 ID:0OkEioCJ.net
自分のデバイスが「Windows 11」の要件を満たしているかは、
Microsoftが配布している「PC 正常性チェック」ツールで確認できる。

8.1で実行したら
このアプリをインストールするには、Windows 10 version 1803 またはそれ以降が必要です。

822 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 15:50:11.67 ID:6i+JLHGM.net
11の条件はインテル第8世代以上のCPUか
8.1搭載時に買ったノートPCは全滅かな?
てか大多数のノートPCは除外になりそう

823 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 15:53:26.81 ID:aHen+oLo.net
10の無償アップグレードでハード屋さんに泣いて貰ったから
今度は無理だろう。

824 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 16:05:49.86 ID:0OkEioCJ.net
第三世代じゃ無理なんですね

825 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 16:06:40.49 ID:HjOEpeaB.net
>>823
今ハード屋は半導体不足でどっちにせよ泣いてるからへーきへーき

826 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 17:06:35.11 ID:6i+JLHGM.net
第三世代とかはやっぱ無理かーですむが第7世代のPC買った人なんて結構近年やろに
絶望を味わう情報やな

827 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 18:33:11.56 ID:hbS8jP6q.net
まだわかんないよ
正式版が出る頃には緩和されてるかもしれない

828 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 19:04:59.04 ID:6AXJ9+ih.net
DDR4世代は対応してほしい

829 :名無し~3.EXE:2021/06/28(月) 19:07:13.35 ID:6/NdQ1H8.net
dance dance ・・・

830 :名無し~3.EXE:2021/06/29(火) 10:31:04.05 ID:ijjkKRyt.net
DDR = Deutsche Demokratische Republik ドイツ民主共和国、いわゆる旧東ドイツのこと

831 :名無し~3.EXE:2021/06/29(火) 11:00:42.64 ID:rmroNwYx.net
つまんね

832 :名無し~3.EXE:2021/07/05(月) 02:46:24.54 ID:j9srTuae.net
>>827
無理なんじゃね?切りたい理由があるし

Windows 11にアップグレード可能なCPUは基本はやっぱり第8世代/Zen+以降になりそう?
https://ascii.jp/elem/000/004/061/4061479/

833 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 18:51:49.32 ID:3xetQjlX.net
Windows8.1にも不具合が出ており、KB5004958をインストールすると
環境によってはWindows Defenderが有効にできなくなる場合があるそうです。
この不具合は2021年6月の更新プログラムから一部環境で発生しており、今回も継続している模様です。
こちらも更新プログラムのアインインストールで直るものと思われます。

834 :名無し~3.EXE:2021/07/08(木) 19:38:25.57 ID:J1YtJD/M.net
Print Spoolerサービスを停止すればとりあえず一時しのぎになるみたい

835 :名無し~3.EXE:2021/08/05(木) 12:51:29.54 ID:3aT6s6CR.net
元8.1Proのノートに8.1と10と11(仮)を入れて全部同時に動いたんだけど
その後それぞれを入れ直したりガチャガチャやってたら認証通らなくなった
10と11は通る
11はまだ仮だし、10が正規認証になってしまって、8.1はキーの重複使用を制限するためにロックされたんだろうか?

外付けssdにインストールしたりいろいろやってたからかな
同じ日に8.1→10→11→8.1→10みたいな認証やったからかな?

以前このPCで10を試したり8.1に戻したりしたときは平気だったのに

836 :名無し~3.EXE:2021/08/05(木) 17:05:05.27 ID:HOUbBpBE.net
「MODドライバ+wufuc」で運用してたW8.1x64(Ryzen 3x00G)を、W10homeに
UPGした。

最近、どうもメインブラウザのFireFoxで、ストリーミング動画や静止画を
重複させたweb頁の不調が頻発する様になったのと、5x00Gへの換装予定
(予算次第)を考えての事。

「MODドライバ+wufuc」をそのままで、W10homeにUPGは成功して、
WUも上手く動作した。

尚、MODドライバ(Radeon)はW10用の新バージョンに上書きされたが、
wufucが残ってたので削除したら、どうもそのせいでかWUが失敗する様に
なった。(トラブルシューティングを実施しても直らず。)

とりあえずSFC /scannow を実行したら、破損ファイルの修復成功で終了し、
そのお陰かWUが正常になった。

UPGでゴミ等が残るのは嫌だったが、システムクリーンアップやレジストリ
クリーン等を行ったお陰か、16GB程減量したので暫くこのまま運用する
事にした。

予定ではデジタル認証OKを確認した後、クリーンインストールし直す
つもりだったが、結構ユーティリティやToolが細かく入ってたので、
一旦諦めた。(SFC等が遅くて、都合4時間半ほどかかったし。)

これでウチのW8.1は、W11にUPG不可能なFM2+なPCの、W8.1px64
のみになったが、残ってるので未だ暫くこのスレに来ますね。

837 :名無し~3.EXE:2021/08/05(木) 17:55:00.25 ID:HOUbBpBE.net
>>836
ざっと、ストリーミング動画や静止画を
重複させたweb頁、をFireFoxで確認したが、
どうやらほぼ解消した模様。

尤も、W8.1の時でもEdgeなら大丈夫だった
ので、FireFox側の問題だったみたいなんだが。

838 :名無し~3.EXE:2021/08/05(木) 19:34:19.65 ID:ZnOAgLTQ.net
>>835
詳細は公開されていないが、短期間に同じキーのOS情報が何度か更新されるとロックがかかる
8.1か10をアンスコして電話有人認証すればひととおり聞かれた後で戻せたはず?

839 :名無し~3.EXE:2021/08/05(木) 20:22:24.68 ID:3aT6s6CR.net
>>838
やっぱ短期間に繰り返したのがまずかったのかな
高スペPCなら違いが分からないし安定性では10の方が上なんだけど、低スペPCだと8.1の方が確実に軽いんだよね
起動なんて全然違う
とはいえもうこうなったら10のままでいいわ
二束三文でうっぱらっちゃおう

840 :名無し~3.EXE:2021/08/13(金) 21:31:03.27 ID:/5FpPd7S.net
Windows RT 8.1 Update 3 のスタートメニュー(Windows 10 beta)ってx64 Windows 8.1に移植できるの?
わかるひと頼む

841 :名無し~3.EXE:2021/08/22(日) 21:51:40.39 ID:RK2gd6lC.net
8.1特有のことじゃないかもしれんけど
最近起動時にやたらEドライブ(ノートPCにつけてる二台目のHDD先頭ドライブ)の修復してて
起動に20分かかってた
理由を探るのにAVIRAアンインストールしたりいろいろやってたけど
これ仮想メモリがいつの間にかCからEに切り替わってたのな
ゲームとか停電、熱で頻繁にOSごとクラッシュしてたから
復帰用の仮想メモリが壊れてそれを治すためにEドライブ(約400G)ごとデータ破壊してたときもあった
隣で使ってるレッツノートのwindows7が一回もそうなってないので、win7に施した設定を元に以下のようにした
ノートPCにつけてる二台目のHDDドライブEとFのFを一旦開放して
10GのGドライブを作る。残ったスペースでFをつくる
仮想メモリの
「すべてのドライブのイメージングファイルを自動的に管理する」のチェックを外す
CDEFドライブを「ページングファイルなし」にする
Gドライブに「カスタムサイズ」に「8192」(MB)(初期と最大サイズ同じ)
OK
結果今の所安定してる

842 :名無し~3.EXE:2021/08/29(日) 13:16:26.91 ID:3Ra2oLTx.net
いつの間にか8のwordamentやれなくなってたわ
まあ10で続けてやるかと言えばスマホのほうが面進んでるからいいやって感じだが

843 :名無し~3.EXE:2021/09/02(木) 20:34:01.02 ID:DwqYe2BZ.net
GeForce DriverのWindows 8.x/7対応がVersion 471.96で終了
https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20210901105/

844 :名無し~3.EXE:2021/09/03(金) 21:59:57.61 ID:6VE4y1Ii.net
あと1年4か月ちょいか

845 :名無し~3.EXE:2021/09/08(水) 17:52:59.19 ID:/FvLR4MD.net
(´Д⊂グスン

846 :名無し~3.EXE:2021/09/25(土) 23:54:00.88 ID:eUMx8mH3.net
最初の頃は失敗作扱いだったのに
最近は8.1のことを神OSっていう人もいるのね。
サポート切れたら皆さんどうします?
Windows11?それとも、Linux?
その頃だと10も終了間近なんだよなぁ

847 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 00:11:45.00 ID:MfeEQzbd.net
生体認証あるらしいから11

848 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 09:18:06.09 ID:3oaw1kwN.net
キャンセルができる95のパスワードが最強なのだ。

849 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 10:09:14.60 ID:BQPbxH3Q.net
>>846
失敗作扱いは8じゃないの?

850 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 12:12:03.78 ID:wTPE6u+9.net
失敗作扱いだったのは8が受け入れられなかったから
そのまま8.1も同じ扱いになっただけだね

851 :名無し~3.EXE:2021/09/26(日) 21:18:52.56 ID:ct+8H87P.net
>>846
一案としては11が出て10の機能更新が落ち着くのであれば10を導入。
11リリース後の10の扱いについては未だ不明な部分が多い。

あるいはゴニョゴニョできるのであれば
64bit限定でLTSB2015->LTSC2019とか。
これなら2029年まで安泰やわ。

852 :名無し~3.EXE:2021/09/29(水) 09:51:44.11 ID:Ba+0PQCb.net
8.1がまだ2本現役

853 :名無し~3.EXE:2021/09/29(水) 11:47:13.98 ID:dpXouwD1.net
まーまだまだといえばまだまだだし
PC買い換えるにしても来月出る11からは一年すぎるしなぁ

854 :名無し~3.EXE:2021/09/30(木) 21:28:21.72 ID:xoFF+qJA.net
Intel Compute Stick STCK1A32WFC スティック型パソコン / Windows8.1Bing 32-bit BOXSTCK1A32WFC
¥7,480 残り1点 ご注文はお早めに
dp/B00W8T61O0

855 :名無し~3.EXE:2021/09/30(木) 22:40:31.60 ID:gm467E1D.net
>>850
全部失敗です。
8.1を継続する必要があった。
少なくともコンパネが直すことができない事態は回避できた。
メニューだけ作って新OSなんて低俗はマイクロソフトだけです。

856 :名無し~3.EXE:2021/10/01(金) 19:52:28.96 ID:0AmT0FkM.net
HDD→SSDに換装してリカバリしたんだけど
8.1じゃなく8になってた
そういや買った時は8で8.1にUpdateしたのを思い出した
また8.1にするの面倒なんだが8のまま使うと不具合とか出るかな?

857 :名無し~3.EXE:2021/10/01(金) 20:12:32.37 ID:mWtAgPHA.net
>>856
元が8ならリカバリすれば8の初期状態に戻る
普通に使っていれば不具合は出ないとは思うけど8のままだとセキュリティ更新が来ないよ
というか8は8.1以上に使いにくいので使うメリットが全く無い

858 :名無し~3.EXE:2021/10/01(金) 20:50:46.66 ID:0AmT0FkM.net
d
暇な時に10に移行します

859 :名無し~3.EXE:2021/10/01(金) 23:30:13.51 ID:G0Y3CGWy.net
リカバリってことはCドライブのデータは消えちゃっていいってことでしょ?
ネットが遅いのでもなければ8.1や10のISO落としてクリインするのに30分もかからないじゃん
その感じだと今までアプグレした8.1使ってたんだろうし8.1クリインでサクサク動作にしようよ
オリジナルが8の世代ならスペック高くないから8.1の方が明らかに軽いよ

860 :名無し~3.EXE:2021/10/02(土) 01:34:44.10 ID:KFSAgaKl.net
そろそろうちの8.1のマシン(Haswell i3-4010Uのノート)もいい加減10にするか・・・
11リリースとともに10の隠れ無料アプデが打ち切られそうな気もするし・・・

861 :名無し~3.EXE:2021/10/02(土) 06:39:00.59 ID:GWBDOA0y.net
別に今の環境壊さないでも
バックアップとってアプグレして紐付け後にリストアして8.1に戻してもいいし
普段使わないノートとかならまだしも4世代i3ならぎりぎりまで8.1使った方が軽くていいからこれを機に8.1のクリーンインストールしてもいいよ

862 :名無し~3.EXE:2021/10/02(土) 19:56:52.47 ID:pBiaDZXJ.net
購入時、プリインストールは8で8.1にしてからリカバリーメディア作った筈なのに
リカバリーしたら8なんだよな
謎なんだよな

863 :名無し~3.EXE:2021/10/02(土) 20:03:32.98 ID:zVc8Y/HO.net
>>862
ぜんぜん謎じゃない
リカバリーメディア作るための領域は8のものだから
購入時の状態に戻すことになるね

864 :名無し~3.EXE:2021/10/02(土) 20:15:34.73 ID:E4TIfO7/.net
>>862
初期化の度に8に戻るのが嫌なら一度8.1にして環境を作り終えてからフルバックアップするしかないと思う
プリインストールされているソフトが消えてもいいなら8.1か10をクリーンインストールするという手もあり

865 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 09:18:28.62 ID:XZhUr1pV.net
>>862
リカバリーの意味分かってる?

866 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 20:24:05.49 ID:J5ckde0N.net
空のSSDに10をインスコした方が手っ取り早いと思ってググったら
使ってるPCはVAIOなんだけどVAIOは厄介らしいわ
これやると不具合の確率が高いらしい
8→8.1→パッチ充てる→10
これが安全らしいが手間掛かりすぎ

867 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 21:06:27.11 ID:0qbyPa5v.net
8から直接10にアップグレードできたらいいんだけど、一旦8.1にしないと駄目なんだっけ?

868 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 21:13:56.91 ID:J5ckde0N.net
>>867
そうです

869 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 21:51:47.15 ID:xACjEEbS.net
>>866
なんで厄介なの?
自動で降ってこない特殊なドライバが入ってるとか、無いと困るユーティリティ(そんなもんあるのか)が入ってるとか?

870 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 23:08:46.55 ID:jT+gFlhc.net
>>867
いっそのことクリーンインストールしちゃえ

871 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 23:19:37.48 ID:cMbG2tnb.net
Ryzen5 3500って、15800円だったのに19800円に値上がってる

872 :名無し~3.EXE:2021/10/03(日) 23:24:25.99 ID:4JThxL83.net
しばらく落ち着かんのじゃない

873 :860:2021/10/04(月) 00:27:29.49 ID:1sBB1Q54.net
>>861
今日さっそく未使用のSan駅プロ512GBに10クリーンインストールしたわ
デジタルライセンスで、ネットに繋ぐだけでプロダクトコード入れなくて良かったのは嬉しい誤算
11リリースの前に間に合ってよかったわ

認証したらすぐに8.1の入っているHDDに戻したけどw
後はゆっくりソフトとデータを移していくわ

874 :名無し~3.EXE:2021/10/04(月) 20:43:34.10 ID:XW3lPic8.net
10年前に購入したPCは今も現役
Core i5-3337U  メモリ8G SSD256

このスペックで10とOfficeはストレスを感じずに動くかな?
SSDに換装してから見違えるほど早くなったんで
重くなるなら10にしないでサポが終わるまで8.1使うわ

875 :名無し~3.EXE:2021/10/04(月) 21:28:47.57 ID:Q74Imonn.net
オフィス用途なら軽量化設定すれば10いける
インストールしたままだと起動からして8.1より遅いのがハッキリ分かる

10でないと使えないソフトやデバイスや機能が無い限り10にする必要性はないよ

876 :名無し~3.EXE:2021/10/04(月) 21:30:53.14 ID:Q74Imonn.net
vhdxに入れてデュアルブートにして体験してみればいいよ
気に入れば乗り換えればいいし

877 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 06:31:31.51 ID:U6dv4Ii7.net
Windows8からWindows11のISOダウンロードできた。

878 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 06:44:55.78 ID:8jB+eQPn.net
Intel Compute Stick STCK1A32WFC スティック型パソコン / Windows8.1Bing BOXSTCK1A32WFC
インテルのストアを表示
5つ星のうち3.7 296個の評価
価格: ¥8,980

879 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 18:08:20.38 ID:uZb1lqR0.net
流れ変えてすみません
先日部屋片付けてたら映画のDVD出て来て、久しぶりに見ようかと思いました
だいぶ前、何年ぶりだからXPの時期以来です
今の8.1にはVLCを入れてるのて再生出来るかと思ったらダメでした
もちろんメディアプレーヤーも
検索、模索したのですが解決には至らず
DVDは皆さんは何で視聴してますか?
DVDからメディアプレーヤーでファイルは作成出来ても再生はダメでした

880 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 18:23:43.26 ID:5yz4X7k8.net
どうしても観たいならリッピングソフトで吸ってから観てもいいんじゃ?

881 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 18:25:38.18 ID:/tCSjsTQ.net
ストア版のVLCとか入れてないよね?そもそも8.1に対応してるかは知らんけど

882 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 19:26:12.17 ID:2SbRjxNY.net
BDは無理でもDVDならどのフリーのプレーヤーでも視聴できるのでは。
自分はMPC-BE使ってる。

883 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 20:52:41.31 ID:ccqD7VUZ.net
>>879
DVDが劣化してるのでは?
保管が悪いと、データが飛ぶ。

884 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 21:01:35.69 ID:uZb1lqR0.net
皆さんありがとうございます
Leawo Blu-ray Playerというアプリ入れてみました
とりあえずこれで観てます

885 :名無し~3.EXE:2021/10/05(火) 21:28:15.62 ID:WkaeZhVW.net
DVDがぼろぼろなだけやろ
そういや昔はDVDディスククリーナーとかもあったな

886 :名無し~3.EXE:2021/10/06(水) 20:05:53.21 ID:uYNIaEzc.net
今のPC10年以上使ってるけど
最近のPCってDVDも省いてるモデルが多いし
SDDとかメモリ交換するにも底面のネジ全て外さないと交換できないとか
コスト削減しすぎで嫌になる

887 :名無し~3.EXE:2021/10/06(水) 20:08:49.30 ID:PBzwEMU3.net
SSD?

888 :888:2021/10/06(水) 20:26:48.80 ID:IZrsNHGQ.net
888

889 :名無し~3.EXE:2021/10/06(水) 20:43:09.72 ID:tmjfTLa3.net
>>886
それMacじゃないからです。
薄く作ると剛性が保てなくなるので
キーボードは裏側からフレームに多数のネジで止める
裏側は複数のネジを締めることで薄い筐体の剛性を保っている。
Appleのようにアルミ削り出しコストが上がるわけでしょ
Windows機は光学ドライブ、有線LANあり一択にしないとダメでしょう。
同じアルミ削り出しの場合、Apple以上コストにしかならない。

890 :名無し~3.EXE:2021/10/06(水) 20:59:49.00 ID:tmjfTLa3.net
>>846
失敗なんですが
消去法で一番まともになってしまった。

全てネガティブな状態で評価が上がってます。
・アップデート管理が手動でできる。
・メジャーアップデートしなくなったので安定している

Windows8特有の機能は使ってないのが理由です。
メニューに関してはOpenShellなどメニューソフトがありますので
デメリットはそれで解消すれば結果的に
評価が上がる。

Windows10以降は上げられる要素が一つもない。

891 :名無し~3.EXE:2021/10/06(水) 23:03:07.97 ID:wG99AgX3.net
実はストアアプリとかほとんど関わらずに使えちゃうOSだからな
実質7
スタートさえopenshellで置き換えればもう7よ
UAC無効化でストアアプリ一切起動出来ない環境の8.1 PCを使ったことがあるけど何も困らなかった

892 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 06:18:59.25 ID:8nh2k+Cf.net
自分はストアごと削除しちゃってるわ

893 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 06:40:41.03 ID:VAUfUUtX.net
使わないからね……

894 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 11:20:08.61 ID:LtqKRFCK.net
新規の8.1って、もう合法的には入手不可能なんだよね
いまだに7のマシンが2台あるが、10にはしたくなくてそのままw

895 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 17:28:07.14 ID:BddPEa7b.net
>>892
削除はどうやったの?
C:\Windows\WinStoreごと全部消した?
WSHost.exeだけ消せばいい?

権限の問題でリネームも出来ないのでそのままだわ。
使わない。

896 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 18:42:36.05 ID:lylDq5Du.net
>>895
んにゃクリイン前に消してるから入れてしまったものの消し方は知らない
それならサービス止めるくらいかな

897 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 19:54:22.42 ID:iaP220nd.net
Windows10って評判悪いのか
10のサポートは2025年だし
PCが逝くまで8.1使おうかな
11の評価も気になるが

898 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 20:24:43.64 ID:D/6NvG4Z.net
WindowsUpdateの設定から自動インストールを手動(ダウンロードだけもしくは確認だけ)に切り替えられる点は8.1の方がいい

899 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 20:50:21.26 ID:iaP220nd.net
10って強制的にアプデするのか
嫌過ぎる

900 :名無し~3.EXE:2021/10/07(木) 20:56:29.18 ID:Rnl1vLBz.net
10は最初ゴタゴタしたけど今は普通にUpdate終るよ。
家に8.1は3台あるけど7だった2台は10にした。

901 :名無し~3.EXE:2021/10/08(金) 08:28:07.31 ID:E1CU/nr5.net
>>900
インストールしてあるソフトや設定、その他ファイルなどは消失せずに残る?

902 :名無し~3.EXE:2021/10/09(土) 16:04:26.46 ID:wCdZswMd.net
10を入れる時にアプリや個人データを残すようにすれば途中でエラーでも起きない限りは大丈夫じゃないの
どのみち事前のバックアップは必須だけど

903 :名無し~3.EXE:2021/10/09(土) 20:07:55.68 ID:/Ni3jTyA.net
半導体不足の真っ只中で新OS出してくるあたり
MSの空気の読めなさは相変わらずだなと思いました

904 :名無し~3.EXE:2021/10/10(日) 05:29:19.38 ID:6sqaA/aR.net
Windows 8.1で、チャームからpc設定開いた後、
閉じても、タスクマネージャーから終了しない限り、
バックで動き続けるのは仕様ですか。

905 :名無し~3.EXE:2021/10/10(日) 06:05:29.49 ID:lYZaN4tb.net
左上から消せ

906 :名無し~3.EXE:2021/10/10(日) 11:30:36.02 ID:kn8JU7x8.net
Windows10にするの怖いから8.1ギリギリまで使うつもり
10はプライバシー面で悪く言われること多いよね。

907 :名無し~3.EXE:2021/10/10(日) 11:36:39.08 ID:rDECXQ3w.net
テレメトリなら8.1も変わらんよ
というかテレメトリ切る人のせいで本当に必要な機能が廃止されるみたいな話も増えてる

908 :名無し~3.EXE:2021/10/10(日) 20:12:35.65 ID:kn8JU7x8.net
>>907
そういう話たまに聞くね。
firefoxなんかも知識のあるユーザーはテレメトリを切ってるから云々
大型アップデートがないだけ8.1のがマシなのかな

909 :名無し~3.EXE:2021/10/10(日) 20:27:31.39 ID:P9lPrXVb.net
Win10の半年に一度の大型アップデートってなんのために始めたんだろう
ここ最近は小規模アップデートだから自分の環境ではトラブル起きなくていいんだけど
でもちょっと前にはユーザーデータ消失とか洒落にならないミスしてるし油断はできない

910 :名無し~3.EXE:2021/10/10(日) 23:25:34.04 ID:aJBgXVMX.net
>>907
またM$擁護か?
他人の情報を盗ろうとして、本当に必要な機能を廃止するのか!!

911 :名無し~3.EXE:2021/10/11(月) 00:47:11.44 ID:sd8CNOzY.net
↑もう呆れるわ

912 :名無し~3.EXE:2021/10/12(火) 23:12:23.56 ID:z0dhKXKZ.net
今日496.13 WHQLが来たけどWin8.1やWin7用のドライバは無し

913 :名無し~3.EXE:2021/10/16(土) 16:18:15.43 ID:da1yhXxw.net
ふとSteamのゲームやろうとしたら対応windows10だったのでwindows8.1からwindows10にアップグレードしようとしたが毎回74%の再起動のタイミングで止まる現象起こるけど誰か同様現象で解消出来た人いないかい?
クリーンは最終手段だと思ってる

914 :名無し~3.EXE:2021/10/17(日) 20:59:39.52 ID:iMbu8qWG.net
数日に1回はファイルのサムネイル画像がリセットされるの何とかならんの?
7や10だとそんな現象起きないのになぜ8.1だけ…

915 :名無し~3.EXE:2021/10/17(日) 21:52:38.20 ID:ZN0aigH+.net
>>914
おまかんじゃないのか

916 :名無し~3.EXE:2021/10/20(水) 23:21:33.41 ID:WbC5IxXM.net
おかまん

917 :名無し~3.EXE:2021/10/20(水) 23:27:17.21 ID:23ZBeMLt.net
編集されてるのにキャッシュされた古い画像見るよりいいやん

918 :名無し~3.EXE:2021/10/21(木) 08:55:54.35 ID:9IFvppFd.net
>>914
サムネイルの大きさ変えてみては?

こちらはタスクマネージャのパフォーマンスのタブでディスクが9まである構成やが、何もないで。

919 :名無し~3.EXE:2021/10/22(金) 12:28:56.66 ID:Z9TJbpPT.net
サーバーがなんたらタイムアウトエラーなんたらでストアが開かなくなってしまった

920 :名無し~3.EXE:2021/10/22(金) 13:04:31.84 ID:Dqpq4IbB.net
ストアアプリは一度も使ったことがない
消しても知らないうちに入ってくるから放置してる

921 :名無し~3.EXE:2021/10/22(金) 13:05:42.06 ID:uUtfLypy.net
ニュースがかろうじて?

922 :名無し~3.EXE:2021/10/22(金) 17:08:52.48 ID:9K5Tiz04.net
ストアアプリの自動更新オンオフ設定って、マイクロソフトアカウントじゃないと変更できないんだよな

923 :名無し~3.EXE:2021/10/23(土) 10:25:08.52 ID:d7+n48Mc.net
先週ぐらいから、シャットダウンをクリックしたのに、ときおり再起動する。
U を押すと問題なくシャットダウンするのだが、
シャットダウン をクリックすると、ときおり再起動する。
おまかん かなぁ?

924 :名無し~3.EXE:2021/10/23(土) 10:27:17.05 ID:S97yR9tk.net
アル中とか?

925 :名無し~3.EXE:2021/10/23(土) 11:58:19.65 ID:fpWYUTZO.net
>>923
キーボード操作ではどう?
[ALT] + [F4] でシャットダウンメニューが出たあと[Enter]

926 :名無し~3.EXE:2021/10/23(土) 20:43:39.30 ID:0NrZi7Ap.net
気になったんだが
プリインストールが8で8.1にしたんだけど
リカバリーすると8に戻るじゃん
仮に10にアップグレードしてリカバリーすると
8に戻るのかな?

927 :名無し~3.EXE:2021/10/23(土) 21:02:45.62 ID:GMmlxSe8.net
>>926
数年前にうちにあるHP製の8.1機(元は8.0)に10を入れた事があるけど
試しにHDD内のリカバリマネージャからリカバリしてみたら8ではなく10の初期状態になった気がする
よくわからないが、リカバリ領域が10のそれに上書きされたっぽい?

その辺どうなるかはメーカーによって違うかもしれないので断言はできない

928 :名無し~3.EXE:2021/10/24(日) 12:47:10.01 ID:I4UCMsrs.net
>>925
ありがと。
試してみる。

929 :名無し~3.EXE:2021/10/24(日) 15:18:45.72 ID:+5W9Ac2o.net
それは単純に回復環境としてリブートした時に、リカバリーメニューの入り口を間違えて実行しただけです
もしくは、既にWinre.wim自体が置き換えられてしまっています

930 :名無し~3.EXE:2021/10/26(火) 11:03:40.61 ID:WiJC8BlK.net
>>925
シャットダウンが再起動になるトラブルなし。
だけど、通常のシャットダウンでもトラブルなし。
一時的な問題だったのかもしれない。
外付けHDDのデータ移動中だったから、それが原因かも。

931 :名無し~3.EXE:2021/10/26(火) 19:10:16.44 ID:J+eTeqMf.net
ちょっと教えて

仮想に入れてた8.1を久しぶりに起動しようと思ったら
システムが壊れてるのか起動できず

プロダクトキーを控えていったん削除してクリーンインストールしようとすると
「このエディションのWIndows ...そのキーは使えません」と出た
このプロダクトキーは8の時に無料でもらったと記憶してるけど
これでインストールはできないの?

932 :名無し~3.EXE:2021/10/26(火) 20:49:08.91 ID:lQCKt/j+.net
proとhome違いとか?

起動できないのにどうやって控えたの?

933 :名無し~3.EXE:2021/10/26(火) 21:26:00.49 ID:J+eTeqMf.net
>>932
完全に起動できないってわけじゃなく
かろうじてkeyはコマンドプロンプトから取得できた
他はほとんどできず、修復も不可能だった

pro 64であることは確かで、さらにMediaCenterバージョン(?)だったような

今古いメールを確認しててたらkeyはMedia Center packのキーだった
コマンドプロンプトで確認したプロダクトキーだったのに

934 :名無し~3.EXE:2021/10/26(火) 23:45:18.88 ID:iISp7p8v.net
>>933
8.1Pro x64のISOでブートして修復すればいいんじゃないかな?
GUIが使えるようになればプロダクトキーが確認できるツールが使えるし

MediaCenterPackはOSとは別のキーが必要だったよね。あまり使わなかったからうろ覚えだけれど

935 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 00:14:15.99 ID:lw2hcIr3.net
>>934
ISOブートでの修復自体が有効なキーがないって拒否された

936 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 00:23:37.84 ID:AOxqisAe.net
つかクリインしてネット繋げば自動で認証されるんじゃないの?

937 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 03:34:42.31 ID:szGXAOZS.net
最近windows updateでdefenderの更新ができない
defenderの定義の更新じゃないと更新できなくなった

938 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 04:14:29.34 ID:OQ+UgRdS.net
>>936
10と違って、インストール中にプロダクトキー入力画面で
下にスキップボタンがなくて先に進めないんだよ
ちなみに修復も同じ

939 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 06:18:03.10 ID:MqW4i/o/.net
>>931
8.1ではなくそもそもWindows8ではないのか?

Windows8からクリーンインストールで8.1は入らない。
Windows8はクリーンインストールする
Windows8が起動できるなら、8上で8.1のISOをマウントしてアップグレード
アップグレードで失敗する場合は、何も引き継がないで強制的にアップグレード
デスクトップが出たらネットに認証済みにすること
その後ならクリーンインストールで8.1でも10でも入る。
状況はアップグレードに失敗したかで8のままだと思う。

940 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 06:18:57.07 ID:MqW4i/o/.net
Windows8は[8で]クリーンインストールする

941 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 06:32:51.93 ID:MqW4i/o/.net
8.1のアップグレードで失敗する場合は、[8から]何も引き継がないで強制的にアップグレード
[その後]で起動できない場合は
修復を選択してディスク8.1を読ませれば8.1で起動できるようになる。
中身は消えているけどログインアカウントとパスワードは残っているのでデスクとには行ける。

942 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 08:46:35.04 ID:yuPfEseR.net
>>937
定義の更新の頻度もなぜか減ってる

943 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 09:19:37.75 ID:PvbEtFJo.net
>>925
>>930
また同じ現象。
[ALT] + [F4] でシャットダウンメニューをクリックしたけど、シャットダウン後に再起動。
外付けHDDを外してからシャットダウンすると再起動になる。
つけたままでシャットダウンだと、通常通りに電源が切れる。
原因不明の おまかん だな。

944 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 10:32:06.10 ID:1F4bopWg.net
またサポート終了が近づいてくるとマイクロソフトの嫌がらせが始まって壊しにかかってくる

945 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 12:36:13.61 ID:xjLS3ZbN.net
>>938
ISOにei.cfg入れるかインストール用の共用キー使え
どっちも知らないならググれ
ググるの面倒なら夜まで待て

946 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 13:09:19.36 ID:WyZxIJX2.net
>>937
>>942
実機?
うちの仮想ゲストの32bit/64bitも同じ症状、10/15から
Defenderで定義更新する → 直後WindowsUpdateで一回だけ定義更新できる → Defenderで定義更新する→ の繰り返し

VMware WS 16 Player 16.2.0 build-18760230 に上げて VMware Tools も 11.3.5 に上げたのと同時発生だから
これらが原因かなと思っていたのだけど・・・

947 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 13:41:58.37 ID:YsxfxUkX.net
※インストール専用キー (Generic Key)
別途正式なアクティベーションが必要
Windows 8.1(無印): 334NH-RXG76-64THK-C7CKG-D3VPT
Windows 8.1 Pro: XHQ8N-C3MCJ-RQXB6-WCHYG-C9WKB

948 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 16:26:50.96 ID:tKqbqDOq.net
Win11対応の472.12にセキュリティ修正がされた472.39が出たよ
今後も重要なセキュリティ更新だけは2024年9月まで提供される

949 :945:2021/10/27(水) 19:14:36.98 ID:5qHzgY/E.net
>>947
ありがと

950 :名無し~3.EXE:2021/10/27(水) 23:15:49.51 ID:OQ+UgRdS.net
>>947
thx

結局「互換性の問題」ってことで修復も上書きインストールもダメだった
いろいろ調べたらインストール済みのWindows 8.1 Pro with Media Centerは
Windows 8.1 Proとは別のエディションだということ

海外の例で、MSはwmcのiso出してないんで、wmcのisoをどっかから入手し
修復や上書きインストールするしかないとか

で、Windwos 8.1 Pro(無印)のKeyもメールで届いてるはずだけど
10年も前のことで見つからなかったから、一時中断

951 :名無し~3.EXE:2021/10/28(木) 02:04:39.23 ID:31Pshodd.net
ちまたではWin11になりよるが、
延々と機能アップデートというのはしんどいよね?

その点Win8.1なら煩わしくない。その点に尽きる。

952 :名無し~3.EXE:2021/10/28(木) 09:48:36.21 ID:YV06xs5z.net
シンプルイズベスト

953 :名無し~3.EXE:2021/10/28(木) 13:55:30.90 ID:d4XQcRHD.net
10の大型アップデートの後に不具合でなかったためしがないわ、あと1年使うぞ

954 :名無し~3.EXE:2021/10/28(木) 19:57:22.67 ID:M5IIwWvd.net
うちは買った8.1が偽物(VL品からの不正コピー)だったんだが
買った当時は認証が通っててわりとすぐにMediaCenterEditionを購入したから
OSごと新しくライセンスキーが発行されてそのキーで十年近く(見かけ上)問題なく使えてた
最近までデバイス引っ越しを含め、何かあっても大抵はバックアップからの回復で間に合ってた

最近とうとう再インスコする羽目になって事態が発覚、
いまさら8.1を買い直す羽目になって正規業者探しにひと苦労した
一応MSのカスタマにもバカ正直に相談したけどもうそれでいいですとの言
一応参考までに

955 :名無し~3.EXE:2021/10/28(木) 20:26:17.74 ID:lOZPu9b7.net
8.1から10にしても10も数年でサポ切れるんだよな
11はスペック的にアップグレードは無理だし
8.1は最初は評判悪かったけど10年以上使ってるけど
問題ないんだよな
アップグレードとか面倒だし8.1のまま使い続けたいわ

956 :名無し~3.EXE:2021/10/28(木) 23:59:31.00 ID:AKNQ5AdP.net
自分はClassic Shellを使っているけどOpen Shellでもいいので使えば見た目も
今まで通りに出来るし最新のゲームやらないので10にする必要性もない
まったりとネット動画見るくらいだから8.1が良い

一応グレーだけどヤフオクでシリアルだけ買う方法もあるよね

957 :名無し~3.EXE:2021/10/29(金) 09:09:47.93 ID:qLR0G8DV.net
8.1の安定度は異常
10や11にする理由が見つからない

958 :名無し~3.EXE:2021/10/29(金) 22:44:59.14 ID:4iUxYj/8.net
Windows11、誰も使ってない [188716809]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635493365/

959 :名無し~3.EXE:2021/10/30(土) 11:15:32.22 ID:xKC68HfX.net
8.1の安定性はホントにいい
調子の悪い外付けHDDがエクスプローラを応答なしにしても
何事もなく正常稼働に戻るんだから

ほぼ毎日8.1利用しているが
ブルースクリーンなどここ何年も見たことが無い

960 :名無し~3.EXE:2021/10/30(土) 13:21:43.63 ID:9d35aLys.net
俺は別マシンで10使っててもブルースクリーンなんて見たことがないし、こればっかりは環境依存かと

961 :名無し~3.EXE:2021/10/30(土) 16:46:25.80 ID:+jBkG5/7.net
8.1は古いソフトを使いたいんで仮想内で運用してるけど
新しいCPUに対応してなくて、そのままじゃセキュリティ
アップデートもさせてもらえない

962 :名無し~3.EXE:2021/10/30(土) 21:40:08.93 ID:mYEy7pyw.net
若い頃は新しいOSとかiPhoneとかワクテカしたけど
ジジイになると覚えるの面倒
Windows10とか11の本を数ページ読んで眠くなった
PCは8.1のままで使い続けたいわ

963 :名無し~3.EXE:2021/10/31(日) 07:36:31.32 ID:PWpddr8Y.net
>>961
wufuc入れて、 i5-8400で使ってる

964 :名無し~3.EXE:2021/11/01(月) 05:20:29.96 ID:YuAUGQZI.net
買う気は無かったけど、たまたま1600AF買えたのでB450マザーも買って8.1入れて使ってるよ
この世代のCPUとマザーまではチップセットなどのMODドライバを使わなくていいので楽だし安心
それ以外はWindows Updateのために、あれを入れてるくらいかな

965 :名無し~3.EXE:2021/11/01(月) 07:39:10.37 ID:MVhNRl9I.net
8.1でPowerToyって動く??

966 :名無し~3.EXE:2021/11/03(水) 02:58:48.65 ID:mzVBClZR.net
>>965
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1570843467/501

967 :名無し~3.EXE:2021/11/03(水) 08:49:26.35 ID:2t5BvbQb.net
8.1のサポート切れたらWindows Media Playerも使えなくなるん?

968 :名無し~3.EXE:2021/11/03(水) 08:58:52.60 ID:DTGdita+.net
>>967
サポートが終わっても使えるだろうけど、ネット経由のアルバム情報の取得は
どうなるか分からない

動態保存してあるXPでWMPは使えるけど、アルバム情報は取得できない状態
なので、MSの都合次第になるのではないかと

969 :名無し~3.EXE:2021/11/03(水) 09:44:01.78 ID:Z/aOmFhn.net
WMPのアルバム情報の取得先がMS独自のデータベースからGrecenoteの情報使ったデータベースに変更になったから、7以前のWMPでは機能しなくなったね
8.1もこのような仕様変更が起こった時点で機能しなくなるかも?

970 :名無し~3.EXE:2021/11/04(木) 13:54:19.19 ID:JJ2TWQ/3.net
Core 2 Duoマシンには8.1がピッタリだな

971 :名無し~3.EXE:2021/11/04(木) 14:21:23.57 ID:3B5wgcKn.net
windows7のランゲージパックはダウンロードが死んでいたがwindows8のランゲージパックはダウンロードが生きていた。
7よりも何年も前に8はマイクロソフトのサポートが打ち切られているはずなのに何故。

972 :名無し~3.EXE:2021/11/04(木) 19:46:42.75 ID:Wu74y0Ht.net
いったん8にリカバリしたとして、最短手順かつなるべく短時間で8から8.1にアップデートするにはどうするのがベストなの?
できれば8.1にするまでオフラインで

973 :名無し~3.EXE:2021/11/04(木) 20:25:01.11 ID:+egvk5k2.net
速さ重視なら8.1直でクリインすれば早いのでは?

974 :名無し~3.EXE:2021/11/07(日) 02:57:13.37 ID:S3bR76dG.net
8.1のISOをダウンロードしておいてそれに8.1のプロダクトキーもセットしておく
出来れば8.1のISOはNTLiteを利用してパッチを全て統合しておくと早く済む
これで上書きすれば最短です

975 :名無し~3.EXE:2021/11/07(日) 11:48:26.61 ID:COT4CNJ/.net
8.1ってNLiteツールを使わないとパッチの統合ってできないの?

976 :名無し~3.EXE:2021/11/08(月) 17:41:16.89 ID:tDJ27Ovl.net
他にもいくつかあるけど君には無理やろ
知識がないならベタな方法でやんなよ

977 :名無し~3.EXE:2021/11/12(金) 19:13:01.24 ID:EUUTyrdL.net
8.1もサポート期間のこり1年ちょっとだな
10と比べれば大型アップデートが無くて悪くなかったよな
叩かれがちだけどスタートさえフリーウエアでごまかせば7に近い使い心地

978 :名無し~3.EXE:2021/11/12(金) 19:17:43.86 ID:l07QuyMK.net
スタートにクラシックいれてアプリ放置で快適
あと14ヶ月か

979 :名無し~3.EXE:2021/11/12(金) 19:18:29.88 ID:nNg5B3Xd.net
Classic Shellが開発されたきっかけって8のスタートメニューがあまりに酷かったからだっけ?

980 :名無し~3.EXE:2021/11/12(金) 21:06:39.91 ID:miZ094I0.net
Win的なスタートメニューやボタンは無くてタブの全画面みたいな操作。

981 :名無し~3.EXE:2021/11/15(月) 20:01:40.34 ID:T6fDmh2G.net
wufucのリンクって切れちゃった?

982 :名無し~3.EXE:2021/11/15(月) 21:47:14.66 ID:bafRdPaK.net
>>980
昔のwindowsでshellとしてcommand.comを指定して、
すべてのウィンドウをまとめてTab化するフリーソフトを入れたら、
そんな感じだったな。特に便利ではなかったが。

983 :名無し~3.EXE:2021/11/17(水) 04:22:46.23 ID:IUJGiejR.net
>>981
404だね

984 :名無し~3.EXE:2021/11/17(水) 07:59:54.26 ID:S53k3jrY.net
wufuc(´・ω・`)

985 :名無し~3.EXE:2021/11/20(土) 19:27:23.14 ID:IUPPIfNG.net
 .      ./ ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ::::\::::/::::  ヽ
      |   (●):::::(●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /::\::::/::\
       / (●)  (●) \ 
     /:::///(__人__)///::::ヽ
      |     |r┬-|    |  
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,).  日比谷が   (,,)_
  /  |   暴れているお.  |  \
/    |_________|   \

986 :名無し~3.EXE:2021/11/20(土) 20:30:37.73 ID:+bIY40rZ.net
次スレまだー?
次で最後になるかな

987 :名無し~3.EXE:2021/11/21(日) 03:04:42.52 ID:2nkWAqDe.net
次スレ

Windows 8.1 part 44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1637431418/

988 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 19:06:21.14 ID:SHmPEHyH.net
スレ立て乙です。

お邪魔します。Win8.1使いの、ど素人です。
このままWindows8.1を使っていたいものです。
ネット接続は200Kbpsで繋いでいても、UPデート時に困らないし。
Win11パソコンは使いにくそうだなぁ。

989 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 19:41:50.12 ID:xz2qWSQs.net
ちょっと意味が分からないです

990 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 19:45:22.64 ID:auX+L4sb.net
1年あんだからゆっくり考えとき

991 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 20:39:18.36 ID:SHmPEHyH.net
いやー、あと一年かと思いまして
次はWindows11パソコン買う事になるのかと
商品を見て回ってたんですよ。
最低でも8万くらいしそうだな。
考えるだけで、頭痛いっす。

今使っているWindows8.1は、4万円で買えましたからね。

992 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 20:42:40.36 ID:KgjbMD3g.net
甘えんな
俺は1.2万で買った8.1世代の中古ノートにWindows11入れてしばいて使ってるぞ

まあ8.1で困ってないなら無理にアップグレードしなくてもそのまま使い続けてもいいと俺は思うけどねぇ
どうせサポート終了しても2年くらいはブラウザとかは耐えられるでしょうし

993 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 21:05:35.01 ID:SHmPEHyH.net
>>992
>どうせサポート終了しても2年くらいはブラウザとかは耐えられるでしょうし

そういうアドバイス、ありがとうごぜーますだ。
買い換えが多少遅れても、何とかなるかも…なんだな。

994 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 21:07:18.75 ID:auX+L4sb.net
切れたらやめときなよ面倒だし
リユース品でも買え

995 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 21:10:43.78 ID:CO4GXgo4.net
サポート切れても別にPCごと買い替えなくてもWindows10にアップグレードすればいい
今でも無料アップグレードだからな

アップデートとかは10だから全自動だから困るかもしれないが、まあそれは仕方ないとして

996 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 21:57:44.25 ID:SHmPEHyH.net
>>995
それが、自分のパソコン性能低くてWin10にするのは
ちょっとムリそうなんですわ。(セレロンCPU 1005M 1.90GHz)
それで、Win8.1のままにしてたんですわ。
あと低速回線で(200Kbps)でしか、ネット繋いでないもので。

このまま軽いWin8.1で使っていたいものです。

997 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 23:18:11.00 ID:5Bt/ZESk.net
Linuxへの扉を開く時だ

998 :名無し~3.EXE:2021/12/04(土) 23:58:26.91 ID:K2r91Vsr.net
>>996
なるほどそれは10は諦めた方がいいかもな
粘ろうぜ

999 :名無し~3.EXE:2021/12/05(日) 10:49:38.13 ID:Fbm6bsLT.net
Skylake世代くらいの中古でいいんでない?
1万円台で買えそう

1000 :名無し~3.EXE:2021/12/05(日) 11:34:24.86 ID:pX0CPp8k.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★