2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレ

1 :名無し~3.EXE:2020/01/12(日) 08:07:46.52 .net
サポート終了まで、あとわずか。
Ubuntuへの乗り換えの情報交換にどうぞ。

2 :名無し~3.EXE:2020/01/12(日) 09:03:26.80 ID:dSK3KWDa.net
Windows 7 → Windows 7

3 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 06:19:15.33 ID:5yN168VC.net
最後のお知らせです - F
https://i.imgur.com/1mzP4H8.png

4 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 07:01:09.73 ID:3Z0dwCSg.net
>>3
乙!

5 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 13:51:26.85 ID:3Z0dwCSg.net
ウブンは軽いのが売りなのか、よく日経pcで、Windowsが動かなくなった際の緊急OSとして登場するね。

6 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 04:00:41 ID:O7dHoFtC.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

7 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 14:35:04.88 ID:7uTOU0/t.net
>>5
UbuntuはlinuxでもGUIに特化したos、それほど軽くない。

8 :名無し~3.EXE:2020/01/22(水) 13:42:19 ID:HYNnWJBr.net
mintとどっちが使いやすい?

9 :名無し~3.EXE:2020/01/30(木) 20:37:42.03 ID:W+dY5Qc2.net
Canonical、Windows 7からUbuntuへの「アップグレード」ガイドを公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1232337.html

10 :名無し~3.EXE:2020/02/20(木) 09:35:58 ID:mT5y9J02.net
>>8
圧倒的mint
しかも軽いし

11 :名無し~3.EXE:2020/03/05(木) 01:36:11.23 ID:e/ozbZmq.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

12 :名無し~3.EXE:2020/04/10(金) 12:17:59.87 ID:p48oGEQc.net
だから何だよ?

13 :名無し~3.EXE:2020/04/13(月) 06:40:22.16 ID:FnbuO4w0.net
mintか

14 :名無し~3.EXE:2020/04/18(土) 12:26:23 ID:0ohr2pAw.net
Lubuntuもあるし他のディストリもある
とにかくディストリが多いMintはなかなかいいね
軽いディストリは本当に軽いからね

15 :名無し~3.EXE:2020/05/23(土) 17:19:52 ID:qzoRTxtF.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

16 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 18:26:18.09 ID:exltk23Y.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

17 :名無し~3.EXE:2020/08/25(火) 20:58:51.28 ID:8dgibJ1u.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

18 :名無し~3.EXE:2020/10/05(月) 02:29:28.36 ID:crCrb6mU.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

19 :名無し~3.EXE:2021/03/02(火) 18:47:57.96 ID:hfpfjl+f.net
Ubuntu一時期使ってたけど入れてもいろいろやることがあって大変だよ
PC好きな人ならなんとかなるかな

20 :名無し~3.EXE:2021/09/21(火) 08:39:31.13 ID:zcJKyYcb.net
>>7
GUIだからってだけなんだ

21 :名無し~3.EXE:2021/09/30(木) 01:02:35.84 ID:1GrmIbA1.net
パッケマネがよくメンテされてるのはいいけど、表裏一体な厳格な依存関係解決でバージョン違い複数入ったりでどんどん肥大化するので…
pwshがパッケマネ一発で入ってデフォルトシェルに設定できるので、ドザーには移行のハードルが最も低いディストロだとは思う、おすすめ

22 :名無し~3.EXE:2021/10/09(土) 02:23:54.62 ID:j7VQhbBC.net
日経PCはUbuntu推しなんだよな

23 :名無し~3.EXE:2021/10/29(金) 12:54:42.54 ID:5sVb/YSG.net
使い勝手はどうなの?

24 :名無し~3.EXE:2021/10/29(金) 13:13:05.63 ID:P/YIce62.net
緊急時にはAOMEI PE Builderの方が100倍お勧め

25 :名無し~3.EXE:2021/11/05(金) 19:02:25.56 ID:Ilp6cbM6.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

26 :名無し~3.EXE:2021/11/15(月) 07:15:23.64 ID:JNVSrmER.net
>>24
でも、お高いんでしょ?

27 :名無し~3.EXE:2021/11/25(木) 03:58:44.82 ID:Zr1UCvJZ.net
Ubuntu選手一歩リード!

28 :名無し~3.EXE:2021/12/03(金) 04:23:18.25 ID:K0qnPeVJ.net
オープンそーだから「おれのかんがえたさいきょうのりなっくす」がやれるんだよな

29 :名無し~3.EXE:2021/12/06(月) 07:59:37.87 ID:9soDeVUy.net
>>22
それだよね。他の鳥はおまけ程度に載せてる

30 :名無し~3.EXE:2021/12/06(月) 16:13:27.43 ID:Fsp7zCeA.net
apt一発でpowershellが入るのが良い
むしろwindows版より使いやすい

31 :名無し~3.EXE:2021/12/07(火) 04:43:18.90 ID:Erdc6D+R.net
win→linuxなら今のところubuntu一択
win風api(旧wmi, 規格化版cim)準拠を一番精力的に目指してるので

alpineとかcimガン無視のlinuxがある以上、クロスプラットフォームを謳うpwshコマンドレットから直接叩く事は残念ながらできない
その代わりにwbemcli等コマンドラインインターフェイスが用意されてるので、移行に不都合は有って無いようなものだけど

32 :名無し~3.EXE:2021/12/07(火) 04:49:18.07 ID:Erdc6D+R.net
win資産活用したいwin11追い出され組の受け皿だな

33 :名無し~3.EXE:2021/12/15(水) 23:53:32.86 ID:xbnOUBJG.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

34 :名無し~3.EXE:2021/12/30(木) 17:46:00.16 ID:1HSkA2TL.net
wine入れればいいんでしょ。知らんけど

35 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 03:36:27.15 ID:EOTMw4fs.net
ハードの足切りにより11へ行けない方には朗報です
Linux入れましょう!

36 :名無し~3.EXE:2022/07/16(土) 11:53:34.65 ID:KQrq+IX/.net
×Linux入れましょう
○リプレースしましょう

37 :名無し~3.EXE:2022/10/20(木) 19:09:27.99 ID:tbi7NKBu.net
色々お試しにventoyおすすめ
これで作ったliveUSBに気になるディストリのiso片っ端から入れるだけ

38 :名無し~3.EXE:2022/10/20(木) 22:30:17.45 ID:Ldn1puom.net
Windows 7 → Ubuntu 乗り換えスレなのか

39 :名無し~3.EXE:2022/12/29(木) 13:03:37.59 ID:5updeOB4.net
VISTA → Ubuntuに乗り換えたスゲー重い

40 :名無し~3.EXE:2023/03/09(木) 23:52:53.48 ID:hO+EFfFO.net
( ´゚д゚`)エー

41 :名無し~3.EXE:2023/08/12(土) 11:52:10.68 ID:GttnGJYw.net
アンパンマンは君さ

42 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:00:11.31 ID:5mMLVknZ.net
まぁ爆益だな!
8/15頃→8/15頃→8/20→8/19 K3 B2

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200