2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.31

1 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 03:37:06 ID:LL67GA+W.net
Windows 7のアクティベーション総合スレ
Vistaも互換性ありなので、同じ手順でOK
報告用テンプレ
■M/B :
■BIOS Ver :
■使用ツール Ver:Phoenixtool/AMItool/Awardtool
■Manufacturer :
■Key File :
■RW-Everything :
■Method :
■BIOS更新ツール :
■成功の可否 :

SLICを埋め込んでも認証に失敗した場合は、SLIC ToolKitのAdvancedタブを表示させて、
そのスクリーンショットを添付するとアドバイスが貰いやすいかも

画像うpろだ
ttp://nagamochi.info/upload.html
ファイルうpろだ
ttp://u9.getuploader.com/sh/

ツール最新バージョンDL先
Phoenix & UEFI BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/13194-Tool-to-Insert-Replace-SLIC-in-Phoenix-Insyde-Dell-EFI-BIOSes
AMI BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/4071-New-AMI-BIOS-tool-for-performing-SSV2-3-and-Dynamic-SLIC-Modification
Award BIOS
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/5385-New-Award-BIOS-tool-for-performing-SLIC-Insertion-Modification
※前スレ
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1479960290/

2 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 04:23:34.26 ID:wdsIbin3.net
ちんぽこ

3 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 08:33:20 ID:rJGjLplk.net
||||oo||oo||o|ooooo||o||o|||||o|o||||o|oo|o||o|oo|ooo|o|o|oo||ooooo|o|ooo
|o||o||oo|o||oo||o|o|ooo|o||o|ooo|||o||oo|||||o||ooooo|o||o|ooo|o|o||oooo
o||o|o|oo|o||o|||oo|o|o|oooooo|o|||o|oooo|ooo|o||ooo||o|||o|o|||oo|o|o|||
oooo|ooo|ooo|||oo|oo|o|oo||oo||o|oo|||||o|o||oo|||o||||ooo|ooooo|o||o||||
|ooooooo|ooo|||ooooo|oo|o|||||ooo|o||||o|o|o|||oo|o|o|o||oo||oo||oo|o||||
ooo|||o|oo||||||oo||ooo|o|o|o|o|ooo|||ooo|||||o|o|o||o|oooooo||ooo|oo||o|
oo|oo|||||o|o|||||o||o|o|||o||o|o||ooo|o||ooo|oo|o|o|oo|o|oooo|||oooo|ooo
o|ooo||oo|o||o|||oo||o|||o|o|o|||||o||o|oooo|||o|oooo|||oo|oooo|||oo|oooo
|o||ooooooooo||oo|oo|ooo|o|oo|o|||oo|||o|oo|oooo|o|||o|||ooo|||o|||o|||||
|||o||||oo|ooo||o||o||o|||||ooooo|o|ooo||ooo||||ooooo|||o|o||oooo|ooo||oo
oo|o|ooo|oooooo|||oo||||oo|oooo|||||oo||||o||oo||||||oo|||oo||oooo||oo|oo
|||ooo||ooo||o|||oo|||o||oo|o||ooo||o|||oooooo|ooooo||ooooo||o|o|||oo||||
o||o|||o|ooooo||o|ooo||o|o||o|o||||oo|||o||oo|||oooo|o|oo|o||o|ooo||oo|oo
ooo|oo||oooo|oo||||||o|o|||oooo|oo||||oooo|||||o|o|oooo|oooo|o|o||o||o|||
oooo|||o|o|ooo|o||ooo|o||oo||o|oo|o||o|oooo|o|oooo|||o||o|oo||o|||o|||o||
|o||oooo||||o||oooo||||||oo||ooo|o|oo|oooo|ooo|o|||o|o||ooo|||oo||oo|oo||
|o|oo|o|o||o||ooooo|oo||oo|||oo|ooo|o|oo|o||o|||||||ooo||o|o||||o|oo|oooo
oooooooo|ooo|||o|||||||||o||oo|||oo||oooo||ooo|ooooooo||oo||oo|||o|||o|||
|o||o|oo|oooo||o|oo||oo|o|o|oo|o||||o|||ooooo|oooo||||||||o|oo||||oo|oooo
oo|||o||oo|||oooooo||oo||o||oo|oo||o|ooo|oo|ooo|o|o|o||||oooooo|o||||||||
|oo|ooo||o|||||o|||||oooo|||oo|oo||ooooooo|ooo||oo||oo|||o|||oo|o||oooo||
||ooo||oo|||oooo|o|oo|oo|ooo|||o||o|ooo|||||o|||o|o||oo||o|o||o|ooo|o|ooo
o|ooo|o|o||||o|||ooo||||o|o|||oooo|||oo|||o|oooo|o|o||ooooo|o|o|o||oo||oo
o||o|o||oo|o||o|o||oo|o|ooooo|o||||o||ooo||oo|ooo||oo|oo||o|oo||||oo|oo||
o|o||||o|o|o||oooooo|o|||||ooo||oo||||oo||o|ooo||oo|ooo||oo||o|o||||ooooo
|oooo|o|oo||||ooo||o|||||ooo|oo|o|o|o|o||oo||o||o||oo|o|ooo|o|||o|ooo||oo

4 :名無し~3.EXE:2020/01/08(水) 19:07:21.72 ID:iHzktuJi.net
前スレから抜粋(一部更新)

464 名無し~3.EXE sage 2018/04/25(水) 17:57:20.04 ID:HWspiJgu
おまけ。備忘録。SLIC1.0〜2.5まとめ

以下より抜粋
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

(SLIC1.0)/SLP1.0/OA1.0 : WinXPx86/x64,WinServer2003,WinServer2003R2
SLIC2.0/SLP2.0/OA2.0 : WinVista,WinServer2008
SLIC2.1/SLP2.1/OA2.1 : Win7,WinServer2008R2
SLIC2.2/SLP2.2/OA2.2 : WinServer2012
SLIC2.3/SLP2.3/OA2.3 : WinServer2012R2
SLIC2.4/SLP2.4/OA2.4 : WinServer2016
SLIC2.5/SLP2.5/OA2.5 : WinServer2019
DM(DigitalMarkerの略)/SLP3.0/OA3.0 : Win8.0,Win8.1,Win10以降

SLICは下位互換有り。上位互換無し
単純にWin7HomePrem/Proだけ使いたい場合は、SLIC2.1化のメーカー指定は何でも良い
気分的にPCメーカーやマザーボードメーカーに合わせても可
しかし、テストや動作チェック等で様々なOS(Win7Starter/HomeBasic/HomePrem/Pro/Ultimate,Vista,Server等)を
使いたい場合は、SLIC2.5化してメーカー指定はメジャーメーカー(Dell,HP,Fujitsu等)指定の方が良い
これはメジャーメーカーの方が様々なOSのSLPキーがあるからだ
マイナーメーカーだとWin7HomePrem/Pro位しかSLPキーが無い

5 :名無し~3.EXE:2020/01/09(木) 04:13:39.50 ID:Hx4RWmiO.net
おつ>>1,4

6 :名無し~3.EXE:2020/01/11(土) 20:29:32.83 ID:snTwp/9s.net
7はもういいだろ

7 :名無し~3.EXE:2020/01/12(日) 18:35:48.29 ID:XjJJO2s1.net
Win7はもういいけど、WinServer2016/2019を使いたいからBIOS改変してる
WinServer:2019をWorkstation化して使ってるが、最高だぜぃ!!

8 :名無し~3.EXE:2020/01/12(日) 18:43:32.44 ID:Ib5apJDp.net
>>7
おまえはクラッシュ〜!かよ
何の用途かな?Webサーバーの運用かな

9 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 01:33:23.45 ID:5X0K0Pqu.net
スレタイ変えて内容を引き継いだ方が分かりやすいんじゃね?

10 :名無し~3.EXE:2020/01/13(月) 06:18:21.89 ID:5yN168VC.net
最後のお知らせです - D
https://i.imgur.com/1mzP4H8.png

11 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 02:34:48.61 ID:bJbIurZA.net
  死ねキチガイ
http://hissi.org/read.php/win/20200113/OFFFMTdHVUg.html
http://hissi.org/read.php/win/20200114/TEJuNkhCdnU.html

12 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 02:40:36.26 ID:bJbIurZA.net
早く死ね
http://hissi.org/read.php/win/20200113/NXlOMTY4VkM.html

13 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 03:03:33 ID:rLDmvheD.net
4
https://i.imgur.com/KcDsGTJ.png

14 :名無し~3.EXE:2020/01/14(火) 03:50:06 ID:bJbIurZA.net
死ね!!
http://hissi.org/read.php/win/20200114/ckxEbXZoZUQ.html

15 :名無し~3.EXE:2020/02/13(木) 17:18:43.06 ID:S+IdxM1w.net
延長サポートを受ける為には、どのレジストリを書けばいいの?

16 :名無し~3.EXE:2020/02/14(金) 00:14:41.86 ID:zY1SEjhk.net
>>15
「mydigitallife windows7 ESU」でググれば出てくる

17 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 12:51:15 ID:Yt2MrfCe.net
>>16
概要は分かったが、どう(ゴニョゴニョ)したら使えるかには出逢えなかったよ…(^^;)

18 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 16:36:22 ID:ksqBH1WA.net
>>15
未だにMS謹製スパイウエアが勝手に入ってくるのが嬉しい馬鹿がいたとは驚きだ 

19 :名無し~3.EXE:2020/02/17(月) 15:29:44.73 ID:rBMw3oUM.net
何らかのキーが無いと、パッチのインストールすらできないよ!

20 :名無し~3.EXE:2020/02/20(木) 12:05:15 ID:0ZGWxAHG.net
ESUはMAKとしてライセンスサーバーからの認証設定が必要だってから
このMAKキーを正式に保有しているユーザーにしか利用出来ないわな
おまえらバカには利用使えません

21 :名無し~3.EXE:2020/03/01(日) 19:35:27 ID:MjFNs074.net
>>17
24日にv5というのが出た。_ReadMe.txt の中の

## Prerequisite Updates にある適用していないKBパッチを当てて
## How to Use のサプレッサーとパッチャーを当てるコマンド[1]を実行。

これで、WUから2月のRU(4537820)とSSU(4537829)がインストール出来た。 

22 :名無し~3.EXE:2020/03/13(金) 00:22:27.34 ID:Nw6bj9x5.net
>>21
なんて名のツール?

23 :名無し~3.EXE:2020/03/13(金) 23:30:29 ID:qvkE7UjK.net
_ReadMe.txt に書いてあります。

24 :名無し~3.EXE:2020/03/14(土) 15:36:24 ID:FJK6T9F/.net
>>23
せめてリンクでも張ってよ〜

25 :名無し~3.EXE:2020/03/14(土) 20:51:07 ID:GdAYBXT6.net
あれ?
リンク貼ろうとするとエラーで書き込めないよ???
なんだこれ

26 :名無し~3.EXE:2020/03/17(火) 02:36:02.69 ID:nMwM7ktc.net
全角で、適当にスペース入れて張って下さいませ!

27 :名無し~3.EXE:2020/03/18(水) 20:43:15.11 ID:dGeQ40R9.net
コピペしないように画像をわざわざ貼り付けているんだよな
面倒だから自分でわざわざ打ち込む程の価値もないと思うわ
半年程度はパッチなんて当てなくたってまず問題なんて起こらないだろうから
様子を見て情報が出始めてからそのバッチファイルを貰ってきた方が良さそうです

28 :名無し~3.EXE:2020/03/19(木) 10:17:05 ID:GOLcLne3.net
必ずあるからggr

29 :名無し~3.EXE:2020/03/20(金) 10:27:36 ID:muwwxnK5.net
v5-AIO

30 :名無し~3.EXE:2020/03/21(土) 03:13:28.00 ID:XntY2VwA.net
なるほど!
ヤフオクでジョイスティックがヒットした!
これはすごいヒントだ!

31 :名無し~3.EXE:2020/03/24(火) 13:31:55.81 ID:lyW0M9ry.net
出品者に連絡したところ、無事バイパスを入手できました。
ヒントをくれた方ありがとうございました。

32 :名無し~3.EXE:2020/03/26(木) 12:10:34.24 ID:2Is5Fop/.net
もう少しヒントをくれよ〜

33 :名無し~3.EXE:2020/04/01(水) 23:11:44.11 ID:MRYmn1V+.net
あんまり詳しくは書けないんだけどある出品者に質問すると親切丁寧に返してくれる
あっという間にWindowsUpdateが来てビックリした
出品者のIDは書けない
全員に質問してもいいんじゃないかな

34 :名無し~3.EXE:2020/07/23(木) 17:52:32.70 ID:fI/w+hmK.net
MSI B450 TOMAHAWK MAX() か
ASUS ROG STRIX B450-F GAMING の
どっちか買おうと思うのだけどMDLのBIOS
消えてる。
どなたか作成手順わかる人いたら教えてplz。

35 :名無し~3.EXE:2020/07/28(火) 22:57:02.11 ID:9OHfBbHB.net
>>34
ASUSのROG STRIX B450-F GAMINGの場合、Phoenix Toolの「New Module」で処理しただけではダメ。
これに加えて、Toolの"Structure機能"を使ってマニュアルでモジュールの操作しないと正しくMODできない。諦めた方が吉。

対応策としては、マザボをROG-STRIX-X570-F-GAMINGとか、CPUがIntelになるけど、ROG STRIX B365-F GAMING
に変えるのが早い。
これらはBIOSの中に"Dummy MSOA"のモジュールが存在するので、New Moduleで簡単にいける。
(但し、この2つの場合でも、Keyファイルは"NXMR65AT6HMY7RPU4EFV6NTS1"を使った方がよい)

36 :名無し~3.EXE:2020/07/29(水) 20:37:07.13 ID:XGBgIUlo.net
<追記>
AMD系チップセット搭載のASUS製ゲーミングM/B(ATXタイプ)について調べてみたが、以下のものはBIOSのモジュール構成からみて
PhoenixToolのNew Module法でいけると思う。
B350モデル:
  ROG STRIX B350-F GAMING
B450モデル:
  TUF-B450-PLUS GAMING
  TUF-B450-PRO GAMING
B550モデル:
  ROG STRIX B550-F GAMING
  TUF GAMING B550-PLUS
X470モデル:
  TUF-X470-PLUS GAMING
X570モデル:
  ROG STRIX X570-F GAMING
  TUF GAMING X570-PLUS

こうして見ると、ROG STRIX B450-F GAMINGだけが例外的にMODが難しいんだな・・・・。 なぜだろう?

37 :名無し~3.EXE:2020/07/29(水) 21:16:45.54 ID:XGBgIUlo.net
 【訂正】

実際にPhoenixToolを使って処理してみた結果、すんなりMODできたのは以下のモデルだった。
B350モデル:
  ROG STRIX B350-F GAMING
B550モデル:
  ROG STRIX B550-F GAMING
  TUF GAMING B550-PLUS
X570モデル:
  ROG STRIX X570-F GAMING
  TUF GAMING X570-PLUS

モジュール構成では「いける!」と思われたが、やっぱりB450とX470は一筋縄ではいかない
(出来ない訳ではないが、ハードルが高すぎる!)

38 :34:2020/07/31(金) 13:19:28.46 ID:Ljzb09t0.net
ありがとう>>35-37
なんかいっつもタイミング外しちゃうなあ。
次の6x0も高いだろうし。うーん。

39 :名無し~3.EXE:2020/07/31(金) 18:38:54 ID:fB83YfWm.net
>>37
PhenixToolでやる場合、>>35で言ってるKeyファイルの設定はどうやればいいの?
NXMR65AT6HMY7RPU4EFV6NTS1 をそのままテキストで保存して指定すればOK?

40 :名無し~3.EXE:2020/08/01(土) 18:58:57.42 ID:caJ0l4U+.net
それでオケ

41 :名無し~3.EXE:2020/08/07(金) 01:41:15.82 ID:Yc3pb3nE.net
マザー、どれを買おうかな…今更だけど。

42 :名無し~3.EXE:2020/08/07(金) 02:37:16.88 ID:wrr97vJH.net
初めて電話してみた。
時間掛かったけど指示通り数字打ち込んだら通っちゃった。
こんな感じなの?半信半疑。

43 :名無し~3.EXE:2020/08/24(月) 13:03:35.79 ID:ViYWY2Jq.net
半信半疑の使い方間違ってない?
それとも認証されたか疑わしいってこと?

44 :名無し~3.EXE:2020/09/04(金) 16:24:00.17 ID:8LVLVSXD.net
てすと
:::::

45 :名無し~3.EXE:2021/02/10(水) 13:32:10.26 ID:6KDJR2ia.net
986

46 :名無し~3.EXE:2021/03/05(金) 18:11:30.94 ID:k/zR3n2F.net
友人から貰ったASUS P5K-E (LGA775)のBIOSを改造してWindows Server 2019をインスコしてみますた
(SLIC2.5の改造は、amitool163のDynamicでOK)
10年以上前の母板だけどCore2Quad9450を載せて、「な〜んちゃってWindows 10」として使えてますw
https://i.imgur.com/x2sPGD6.jpg

47 :名無し~3.EXE:2021/03/06(土) 20:51:49.88 ID:OPifJR7V.net
昔のM/BのBIOSはmodが楽勝だし遊ぶにはいいけど、ドライバ類とか大丈夫なのかな?
Win10を入れるならさすがにLGA775は古すぎる。せめてLGA115x系が限界だろう

48 :名無し~3.EXE:2021/03/06(土) 22:26:47.85 ID:krXP3llE.net
1155系はWindows8のドライバで何とかなるけど、
775は標準ドライバでしか無理じゃない?

49 :46:2021/03/07(日) 14:27:36.73 ID:NLHu9+4V.net
>>47-48
ASUSから落としたドライバ・パックはさすがに"OSエラー"で当てることができませんでしたが、
Windows標準のものが自動的に当たっており、デバマネの「不明なデバイス」は1つだけでした。
今のところ問題なく稼働してますが、サーバOSなので、マルチメディア関連のデコーダ設定
は調整に多少手間取りました。
Q9450をオーバークロックすると驚くほどキビキビ動いてくれます (^-^;

50 :名無し~3.EXE:2021/03/28(日) 09:25:02.28 ID:OIwVDl6X.net
Phoenix WinFlashについて教えてほしい
SLIC入りBIOSファイルはできたつもりだが
書き込めないのでもっと手前から確認するかと
単にBIOSイメージのバックアップのみを
行おうとしたが、それもうまくいかない

デバイス:FMV BIBLO NF/D70
現在のOS:Win XP SP3
使った踏み台BIOS:公式1.13
使ったWinPhlash:1.7.37, 1.7.11.0, EUFI 1.5.66.0
エラー内容:"新しいBIOSに壊れたインターフェイス記述子が存在します。〜" コード161
同EUFI:"Please select a correct BIOS image!"

使ったBIOSイメージは公式から落とした更新ファイルE1011200.exeを展開、
その中のV113.exeを実行するとテンポラリにできるFlashAid40.tmpフォルダ内のBIOS_Data.rom(2MBぴったり)

根本的に間違ってたりしますか?

51 :名無し~3.EXE:2021/03/28(日) 21:46:11.42 ID:SG6kGJ5D.net
修行が足りないだけかと
うちでは MG75UN/S8245とTEO_B90D/C90Dで成功してます
BIOS書き換えはFlashAid.exeを使用

52 :名無し~3.EXE:2021/07/17(土) 17:19:13.71 ID:w7GG+F24.net
もう人がいなさそうだしスレチな気もするけど

dellノートにサービスタグ使ってDLした元OS win7 x86のリカバリisoでwin7 x86を再インストール
キー入力無し&オフラインで認証済み確認

で、認証済みtokens.datからバイナリエディタで一部切り取ってファイルを作るとvirtualboxの仮想win7に使えるというのを見てやってみたんだが
tokens.datをバイナリエディタで開いて「OEM Certificate」を文字列検索しても出てこない
「oem」だと多数引っかかるけど「oem 」とか「cer」で検索しても出てこない
一度ネット接続して認証しないとダメなのだろうか

53 :名無し~3.EXE:2021/07/19(月) 20:32:05.31 ID:qn/OdnQH.net
>>52
自己レスですまんが解決したので一応
検索しても見つからないのは大文字小文字の区別アリを知らなかった俺のせい

そしてvirtualboxでも認証おkになったけど切り取って作るファイルは無くてもよかったという

54 :名無し~3.EXE:2021/09/06(月) 22:29:57.19 ID:oQI9okqI.net
Windows 11の鯖版のWindows Server 2022のLTSCが公開されたな
SLIC2.6が出回るまで気長に待つしかねえか・・・

55 :名無し~3.EXE:2021/10/21(木) 16:25:39.95 ID:KPCogVKw.net
Windows11もHWIDでOKなのかよ。

56 :名無し~3.EXE:2021/10/21(木) 16:36:32.06 ID:4UWS+NYc.net
既出ですよ

57 :名無し~3.EXE:2021/10/23(土) 12:19:51.51 ID:Tai+hoxm.net
Windows 10 Pro for WorkstationsでHWID使ったPCでWindows 11 Pro for Workstationsクリーンインストールしたら普通に自動で認証されてた Media Creation Toolだとproとhomeとeducationしか入ってなかったからISOからusbのメディア作るしかなかった

58 :名無し~3.EXE:2021/12/18(土) 01:37:17.92 ID:ODOTXlJk.net
>>54
https://i.imgur.com/j4Sw1HX.jpg

59 :名無し~3.EXE:2022/01/10(月) 22:10:54.58 ID:dwqWD+3d.net
上のスクショ見て、もしや?と思ってMDL探したら、とっくの昔に2.6のslicもcertもアップされとるやんけw おまけにkeyもあるし。。。 
(ただし、Dellのヤツだけやけど) 
今回、えれぇリークが早いんちゃう?

60 :名無し~3.EXE:2022/01/14(金) 02:57:56.44 ID:I9Kz87+H.net
そのslicとやら使うとなんかメリットあるの?
普通にkmsでええんちゃうの

61 :名無し~3.EXE:2022/01/14(金) 10:31:22.92 ID:POVBEVaB.net
自分で調べてわからない低能にはkmsで十分だな

62 :名無し~3.EXE:2022/01/14(金) 12:14:33.54 ID:Ne1FtYpQ.net
今は動いてるけど
10終了と一緒に動かなくなるんちゃうの
7や8の認証w

63 :名無し~3.EXE:2022/01/14(金) 18:24:58.86 ID:Fm+WmXtk.net
KMSpicoは内部に自サーバーを立てるから関係ないしslicなんてのはローカル認証だからマイクロソフトのサーバーは関係ないしな
正規な7のプロダクトキーならばVistaなんかでもライセンス認証サーバーは死んでいないから暫くは問題ないよな

64 :名無し~3.EXE:2022/01/14(金) 19:03:43.69 ID:YP3dGTdM.net
XPは普通にしんでるけど
Vistaまだ生きてるの?

65 :名無し~3.EXE:2022/01/14(金) 21:27:34.73 ID:+2B5QiXP.net
Vistaは去年試したが生きてたな

66 :名無し~3.EXE:2022/01/14(金) 23:30:33.21 ID:POVBEVaB.net
XPはキース86があるだろ
なんでこれが対策されてないのかわからん

67 :名無し~3.EXE:2022/01/15(土) 01:35:35.29 ID:P6hV2nG5.net
DELLPE_SC3_V2.6.zip
これでどうやるんだ?

68 :名無し~3.EXE:2022/01/15(土) 02:57:09.35 ID:YW5iveHN.net
>>62-63
lan内にkms立てときゃClientもServerもそのまま認証できるしそっちのが良くない?

69 :名無し~3.EXE:2022/01/15(土) 02:57:42.30 ID:YW5iveHN.net
アンカー間違えた>>61

70 :名無し~3.EXE:2022/01/15(土) 04:18:53.90 ID:uOYf6FhP.net
>>46
Windows 11まで行った方がいいでしょ

71 :名無し~3.EXE:2022/01/15(土) 12:09:44.39 ID:1KjA6s7r.net
>>67
それはslic2.6のバイナリファイル
こいつをツール使ってゴニョゴニョしてBIOS(UEFI)ファイルに埋め込むんだが、
下手したら母板がオシャカになるから、俺みたいな物好きなアホ以外はやめときな

72 :名無し~3.EXE:2022/01/15(土) 22:04:42.35 ID:SuskkYKm.net
今年はマザーごとパソコンを組みなおしたいんだけど、最新のマザーでもslic化できるのかな?

BIOSの防御が固くて、ツールがcoffeelakeまでだったか、それくらいまでしかできなかったという記事を見た事があるんだけど

現行のツールでslic化できる最後のチップセットの目安について教えてください・・・

73 :名無し~3.EXE:2022/01/15(土) 23:36:47.95 ID:P6hV2nG5.net
>>72
MDLのフォーラムを見たらわかる
X570でも出来る
だが今さらWin7を使う必然性は無いのでslic2.6でserver2022を使うのが現実的であろう。win7のことは忘れるべき

74 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 12:06:06.80 ID:W5r8Uvwv.net
>>72
このスレッドを見てみ。スレッド内検索して成功事例の報告があるモデル(もしくは、類似モデル)を調べてみよ。(※ただし、サインアップしてMDLメンバーになる必要あり)
https://forums.mydigitallife.net/threads/all-slics-2-x-modded-bios-list-note-for-requests-use-bios-mod-requests-section.7500/

ついでに、最新のSLICとCERTのパッケージは↓
https://forums.mydigitallife.net/threads/oa-2-x-slic-oemcert-collection.5952/
https://forums.mydigitallife.net/threads/oa-2-x-slic-oemcert-collection.5952/page-53#post-514521

もうひとつおまけに、server 2022のOEM SLP Keyは↓
https://forums.mydigitallife.net/threads/windows-server-2022-oem-slp-keys.84105/

75 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 13:56:03.33 ID:P+49NBIA.net
PhoenixTool(2.73)で試してみたけど、例えばIntel系のチップセットだとZ490, Z590まではエラーは出ずにMODが終了する。
でも、Z690になると「No SLP2 module」と怒られるねw

76 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 14:15:51.31 ID:QKPbiP6Z.net
PhoenixTool(2.66)で古いintelのZ77pro3を試してるんだが実機でBIOS更新する前にSLICがちゃんと入ってるかどうかの確認ってどうやるの?まずそこがわからない
適当に色々やってもSUCCESと出るからどの方法が正しいのか心配で・・・
実機で更新済ならAIDA64でACPIのテーブル記述のところにSLICを確認できたらOKらしいのは理解できた

77 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 14:54:24.27 ID:QKPbiP6Z.net
マザーボードは違うけど試しにMOD済BIOSをMDLから拾ってみて読み込ませたら
「complete SLIC(2.0)...」とinformationが出てきた。これが成功の目安かな
自分がMODしたのは、このcomplete...が出てこず pubkey and marker...だけ出てるので失敗してるっぽい

78 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 15:49:27.41 ID:m+F3bPE5.net
それはASUSかな?modifyしてないのでもそれが出てたはず

79 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 16:00:39.72 ID:P+49NBIA.net
>>77
ASUS系の場合は、 MOD前は 「Complete SLIC (2.0) (A M I OEMSLIC ) (x1)」 みたいなメッセージのみで、
MODが成功すると、追加で次の行に「Pubkey and marker (2.0) (DELL PE_SC3 ) (x1)」 のように表示される。
でも、ASRock系は成功しても必ずしも 「Complete ・・・」 が出ずに、「Pubkey (x1) Marker (2.2) (DELL PE_SC3 ) (x1)」のみ
が表示される。

80 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 16:20:11.43 ID:NBhw2tpk.net
最初からEnterpriseのslicにも対応しているDellのマザーを買っちまった方が良さそうよなw

81 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 19:31:27.35 ID:QKPbiP6Z.net
その「Pubkey (x1) Marker (2.2) (DELL PE_SC3 ) (x1)」が表示されているので一応成功?と考えてBIOS更新してみたのですが上手くいってない?
ttps://i.imgur.com/EspDvUg.png
これがその画像です
win7の認証はLoaderを使ってるのでこれが原因ですかね。どうやってLoaderを解除できるのかもう覚えてないのですがw

82 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 19:39:56.27 ID:QKPbiP6Z.net
ああ、多分わかった
c:\windows\system32\slmgr.vbs -ilc dell.xrm-ms
をやってからSLPプロダクトキーも適用してないと駄目か?

83 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 20:46:53.91 ID:P+49NBIA.net
>>81
残念ながら、これはBIOSの改造がまだ完成していない(というか失敗?)。
正しく改造できた場合は下のようになる。
https://i.imgur.com/zIcX57x.jpg

貴殿の場合は、SLICは埋め込まれているけど、ACPIテーブルのOEM-ID(6バイト)とOEM Table-ID(8バイト)
がまだ書き換えられていない(ACRSYSとACRPRDCTのまま)。
ちゃんと書き換えられている場合はRSDTとXSDTのOEM-ID + OEM Table-ID(計14バイト)が"DELL PE_SC3 "になる。
https://i.imgur.com/ckdz9Xj.jpg

これってAcerのM/B(またはOEM?)だと思うけど、MDLで同じモデルor類似モデルのMOD例を探して、MODのMethodを
確認した方がいいよ。

84 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 21:03:25.47 ID:pkPX9zNO.net
Lenovo M75qって書き換えられないのかな?

85 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 21:57:04.87 ID:QKPbiP6Z.net
>>83
いえ、上でも書いたようにAsrockのZ77pro3
windows loaderでAcerのOEMに偽装してたのを思い出したのでuninstallしたら解決しました
ttps://i.imgur.com/YnxD0b7.png
このままだと当然認証が外れるのでdell.xrm-msとSLPのキーを入れて認証することができました

というわけで無事終了
Windows7に関してはloaderが最強だと思う。一番手軽ですからねぇ

86 :名無し~3.EXE:2022/01/16(日) 22:03:50.12 ID:Sw23HP/R.net
ローカル認証用のファイルはloaderに任せてアンインストールしてからslmgr -ipk でプロダクトキーをぶっ込んでやればいいでしょ
でもUEFIファームだとslic改造では対応出来ないんだっけ?

87 :名無し~3.EXE:2022/01/17(月) 15:48:06.12 ID:RL1Hzzux.net
>>84
MDLを見てると書き換えは可能らしい

88 :名無し~3.EXE:2022/01/18(火) 12:26:17.53 ID:tl4AddpX.net
Vmwareも挑戦してみたけどSLIC toolkitでは何も表示されてないから失敗してるのかと思って手間取った……
表示はできないとMDLで見た気がしたのでそのまま認証作業してみたらうまくいった

89 :名無し~3.EXE:2022/01/18(火) 12:29:41.15 ID:tl4AddpX.net
ところで上のServer2022を入れてる人は何に使ってるの?検証だけ?

90 :名無し~3.EXE:2022/01/18(火) 17:52:25.50 ID:/bhzqk8U.net
Win11の「堅牢なWorkstationバージョン」として使ってる

91 :名無し~3.EXE:2022/01/18(火) 19:04:08.90 ID:jT6ygwZw.net
win11…??

92 :名無し~3.EXE:2022/01/18(火) 19:04:22.84 ID:uLcxgpLC.net
>>87
ありがとう
可能でもやり方がわからないから・・・
難しんですよね

93 :名無し~3.EXE:2022/01/18(火) 19:16:28.03 ID:jT6ygwZw.net
>>92
markerという専用のソフトを使う
使い方はMDLを読めばわかるから自分で積極的に調べることが大事だぞ
受け身では駄目だ

94 :名無し~3.EXE:2022/01/18(火) 22:47:23.30 ID:35gUBQA3.net
MDLのBIOS Mod Requestsのフォーラムに投稿してみたら良いかもね
ちゃんとテンプレに従って書きましょう。やるのはユーザーであるあなたであって私ではありませんからね

95 :名無し~3.EXE:2022/01/19(水) 06:53:10.84 ID:lJale9Kl.net
>>91
?

96 :ぴころ :2022/01/25(火) 13:07:28.70 ID:2RwRsZR2.net
https://i.imgur.com/Q4vAE3J.jpg

97 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 12:10:05.04 ID:csdGoIIZ.net
Win******Lo*****を一時的に使ったが、シールを
買ったので除去したいけど、どうしたらいいん?

上手くできなくてずっとこのままになっている。

98 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 12:15:22.56 ID:DEcKSqI/.net
>>97
そのWin******Lo*****を起動してみよう。”uninstall”というボタンがあるので押して再起動する
再起動後、認証が切れてるから再認証しろみたいな画面が出てくる。シールのプロダクトキーを入力してはいおしまい
とっても簡単ですよ

99 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 13:45:28.80 ID:csdGoIIZ.net
サンクス
やってみました、認証画面がでて入れて認証されたものの、
システムみると相変わらずそのIDではないんです。
再起動しても同じ。とてもしぶとい。

再インストールしかないかもしれない、
けど、このID、2回認証に使ったんで、今度は通らないかも。

100 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 14:08:11.00 ID:ZpP/jf4Y.net
>システムみると相変わらずそのIDではないんです

それはプロダクトキーではなくてプロダクトIDの方だろうよ
slmgr -dlv で最後の5桁が表示されるから所有しているプロダクトキーと合致していたら
そのプロダクトキーがOSにインストールされている
どこまで素人なんだよなってw

101 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 14:29:35.53 ID:csdGoIIZ.net
失礼しました、基本Macなんでご容赦を

102 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 14:54:12.34 ID:DEcKSqI/.net
言い訳にもならないぞ
これだからマカーは馬鹿だと見下されるんだよ
あなたは見下されてるのを自覚して日々切磋琢磨しなさい

103 :名無し~3.EXE:2022/02/09(水) 16:07:36.78 ID:6xrXBZmx.net
全力でintel環境ぶっ叩き続けて
ジョブズがintel環境Mac発表した瞬間に掌返すような恥知らずがマカーだぞ

結局のところ彼らは「MacらしいUIと使い勝手ならハードウェアやOSはどうでもいい」
「Macは文房具」とは実に的を射ている評価

104 :名無し~3.EXE:2022/02/10(木) 09:44:08.26 ID:Y57EgeoQ.net
いいじゃねぇか
トラッキングやりたいとトラッキング対策でブクブク太るandroidやwinより

105 :名無し~3.EXE:2022/02/10(木) 18:54:44.39 ID:FoA8BbT9.net
トラッキング対策でブラウザのデータベース?のようなものが肥大化しているのか
Chromium系ブラウザでServiceWorkerのキャッシュフォルダが
GB単位で膨張しているのは知ってるけど

106 :名無し~3.EXE:2022/02/10(木) 19:30:31.60 ID:Ot21N2h1.net
Googleの為のトラッキング機能追加で太って
Google以外のトラッキング対策で太ってるんだぜChromium系ブラウザ

107 :名無し~3.EXE:2022/02/10(木) 23:40:02.02 ID:Ve5Jluw+.net
Googleも使いものにならなくなったな
10年前なら検索ワード1つで知りたいこと出てきたけど
今は調べてみました!わかりませんでした!ランキングに根拠はありません!いかがでしたか?系まとめサイトばかり

108 :名無し~3.EXE:2022/02/11(金) 12:26:40.19 ID:Pu7NQp9F.net
でも代わりがあるわけじゃなし

109 :名無し~3.EXE:2022/02/12(土) 01:04:29.76 ID:7hBKk3wF.net
SEOに汚染されつくした今となってはタグで探す方が検索効率がいいことがある

110 :名無し~3.EXE:2022/02/27(日) 18:23:55.01 ID:dmUj2vzA.net
GitHub - ExeCsrss/EzWindSLIC: An activator for Windows 7/Vista(SP1+)/Server 2008-2022 for UEFI-GPT systems, based on WindSLIC but this one is more user friendly.
https://github.com/ExeCsrss/EzWindSLIC

Gitにとんでもないツール発見

111 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 09:09:01.97 ID:tsZefRz0.net
どなたか、gigabyte z590mでslicの埋め込みに成功した方います?
上のスレでz590でも出来たという書き込みがあったので、マザボを入れ替えようとbiosmodしてますが、
insufficient space to manipulate modulesというエラーが出て出来ません。

phoenixtool 2.73
bios ver f7a
manufacturer hp
slic file slic2.1(タイムスタンプが2009/6/23)
method module
advancedから
only after RSDT and XSDT table
only after tables in main ACPI module
のチェックを外してます。

上手く出来た方、どうかヒント下さい。

112 :名無し~3.EXE:2022/05/02(月) 17:50:24.26 ID:2QpGIsTU.net
MDLのフォーラムにも無いから多分無理だろうね
新しいマザボほど対策されていて困難だとは書いてある

113 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 00:50:42 ID:pyj8SvGt.net
>>110
これは何?

114 :名無し~3.EXE:2022/05/03(火) 01:11:48.49 ID:36GAwAMd.net
説明に書いてあるようにSLICのエミュレータ
使ったことはないが多分Windows7 loaderと仕組みが似てると思う。これをServer2022まで対応させたのがこのツール

115 :sage:2022/05/03(火) 07:51:02.83 ID:w3FoyVJb.net
>>110
よくこんなの見つけてくるな
しゅごい

116 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 03:23:33.14 ID:oJXcfb62.net
dell.xrm-msとSLPのキーで認証した7で10にアップグレードしたら10の認証はどうなるんでしたっけ?

117 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 21:43:05.10 ID:hFkZaxZu.net
>>116
Windows はデジタル ライセンスによってライセンス認証されています

118 :名無し~3.EXE:2022/05/18(水) 22:13:49.43 ID:oXrUeCyR.net
オンラインにしたらライセンス認証される


・・・はずなのにそうならない一台が手元にあるw

119 :名無し~3.EXE:2022/05/31(火) 05:14:36.90 ID:efl7hRxc.net
なんと

120 :名無し~3.EXE:2022/05/31(火) 18:11:14.73 ID:bET0ml2v.net
SLIC2.6に対応したbinファイルは手に入れたんですが、xrm-msファイルは同梱されてませんでした
SLIC2.5の時に使ってたxrm-msファイルがそのまま流用出来たりします?
それとも2.6に対応したxrm-msファイルを探す必要がありますか?

121 :名無し~3.EXE:2022/06/01(水) 10:47:21.90 ID:RHkKdfEx.net
>>120
流用できる
実際に私が使ったxrm-msはタイムスタンプが2007年のもの

122 :名無し~3.EXE:2022/06/02(木) 10:49:30.35 ID:YVWBZchf.net
>>121
ありがとう

123 :名無し~3.EXE:2022/06/02(木) 11:07:57.85 ID:3k2JEPqJ.net
質問の前に試すべき
無能ほどすぐ質問するからな

124 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 00:09:39.82 ID:98DZzAOH.net
備忘録として書き込み
最近のマザーボードでBIOS(UEFI)を読み込み/書き込み/modbiosしたい人にお勧めなツール
SLIC化にもピッタリだと思う。このツールを使ってAMIUEFIBIOS読み込み → BIOSファイルSLIC化 → 書き込み が出来そう
ただし自己責任で。BIOSが起動不可になっても泣かない
(英語が苦手な人はchrome/Edgeの翻訳機能を使えば良いと思う)
(最終的には Flashrom v1.2 Utilities.rar を使ってBIOSファイルを読み込み/書き込み)

[Guide] How to flash a modded AMI UEFI BIOS
https://winraid.level1techs.com/t/guide-how-to-flash-a-modded-ami-uefi-bios/30627

125 :名無し~3.EXE:2022/06/27(月) 00:24:42.16 ID:98DZzAOH.net
>>124追記
AMIUEFIBIOSならどんなメーカーのマザーでもBIOS読み込み/書き込みが出来そうなのでお勧めです
手元に持ってるASRock X470 Taichiでも本来はSLIC化出来ないのに出来ました
(本来のBIOS更新はBIOS設定内のInstantFlashを使わないといけないが、
InstantFlashだとSLIC化したBIOSファイルを指定するとエラーになってSLIC化出来ないので、
このツールを使ってBIOS読み込み→SLIC化→書き込み出来ました)

126 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 18:10:11 ID:6RwkJUTm.net
>>124
これ使えば、M75q gen2 でSLIC埋め込むことできますか?

127 :名無し~3.EXE:2022/07/21(木) 19:10:34.40 ID:+qsD8q4g.net
>>126
たぶんできる
M75qは持ってないので試すことはできませんが。やってみてごらんなさい

128 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 18:10:29 ID:OMv7AW4Q.net
M75qは>>110のツールを使う方が最も簡単だと思うけどね

129 :名無し~3.EXE:2022/07/22(金) 20:36:37 ID:PXeooOjM.net
>>127
M75qはPhoenixでした・・・

>>128
404でした・・・

130 :名無し~3.EXE:2022/07/25(月) 18:21:59 ID:5IT03Sgr.net
>>110 >>129
再upされてるところがいくつかあって簡単に見つかる

131 :名無し~3.EXE:2022/07/27(水) 00:57:10.35 ID:ldbhGybu.net
>>130
これって何?Bios書き換えではない?

132 :名無し~3.EXE:2022/07/27(水) 01:22:56.22 ID:mTaW/NRU.net
>>131
win7 loaderを使ったことあるならわかると思うけど、あれと全く同じ
loaderにSLIC2.6を追加したようなものかな
なので書き換えではないよ。BIOSを弄る必要がないのでリスクがない

133 :名無し~3.EXE:2022/08/23(火) 21:13:17.67 ID:+os5b/iZ.net
>>129
亀レスだけど
BIOS埋め込みがダメなら
USBメモリのSLIC化と言う方法もあるよ
詳しい手順はググってくれ

134 :名無し~3.EXE:2022/09/15(木) 07:22:18.20 ID:KrXE8G55.net
MDLで少し前からBIOSリクに全然レス無いと思ってたら
提供してくれてた人、ウクライナの人だった。
プーチンチンめ。
5000シリーズ安くなって来てるってのに。

135 :名無し~3.EXE:2022/09/16(金) 18:35:24.49 ID:9QCP7C1q.net
死んだのかな。ご冥福をお祈りします(^-^)
俺はMODBIOSを自分で作れるから作っちゃったよ〜 5900X+B550SLでね
運用してるのはWin7ではなくServer2022だけどwww
君もできるようになるから大丈夫。ウクライナの彼がいなくなっても頑張ろう!

136 :名無し~3.EXE:2022/11/29(火) 16:15:49.06 ID:0w+W21X9.net
ひっそり復活 3.62
ぎとはぶ/Dir3ctr1x/EzWindSLIC

137 :名無し~3.EXE:2022/12/18(日) 12:55:29.17 ID:Mn3SEQd/.net
ブートドライブがFAT16の環境でWindows Loader入れると起動しなくなるんですが、
なんとかする方法ありますか?

138 :名無し~3.EXE:2022/12/18(日) 14:00:16.20 ID:SM8PvNP0.net
Windows Loader DazなどならMBRレガシーブートじゃないとインストール出来ません

139 :名無し~3.EXE:2022/12/18(日) 23:12:56.62 ID:vTdLTC+d.net
同一ドライブでのマルチブートは諦めてドライブを分けましょう
環境を捨てたり変えることも重要です

140 :137:2022/12/19(月) 15:33:05.41 ID:U0ViP8qn.net
>>139
なるほど。

MS-DOS環境と共存したかったのであります

141 :名無し~3.EXE:2022/12/19(月) 16:21:16.86 ID:mTMT98oP.net
MS-DOSは何に使うの?
エミュレータで十分だと思うが

142 :名無し~3.EXE:2022/12/19(月) 16:56:28.36 ID:aYkAjikF.net
>>140
中途半端な使い方しかしていないんだろうな
Win10PESEをUSBメモリに作成すればいいんだよ
一部制限されるが、Boot.wimをブートマネージャーへと登録すればマルチブートとして使用する事も出来る

143 :名無し~3.EXE:2022/12/19(月) 23:32:20.31 ID:U0ViP8qn.net
>>141
ディスク操作関係のツールとかで便利

144 :名無し~3.EXE:2022/12/19(月) 23:47:24.93 ID:U0ViP8qn.net
Windows LoaderはFAT32なら作動しそうだけど、わざわざ2GBのFAT16ブートパーティション
つくちゃったから。FAT32でも困ることは無いけど、やっぱFAT16でしょ

145 :名無し~3.EXE:2022/12/20(火) 00:17:48.02 ID:XFGfni/S.net
Windows Loaderはレガシーブートになっていたらインストールして動作するよ
FATでもFAT32でも構わないのでアクティブパーティションとしてレガシーブート用のブートマネージャーとファイル一式を置いておく

146 :名無し~3.EXE:2022/12/22(木) 12:00:33.81 ID:crqWOzvX.net
久しぶりにWindSLIC_USB使ってWin7Ultimate認証からのWin10アップグレード成功
この後さらにMSアカウント紐づけの上で再度クリーンインストール予定 ヒマじゃないとできないな…
昔は漫然とオンラインでやってたけどエラー出るし、色々焦った いつまでもお目こぼしいただいているMS様に感謝w

147 :名無し~3.EXE:2022/12/22(木) 12:18:08.98 ID:r3sDgDYQ.net
家にあるPCは全部Win11Proになった。タスクバーがどうとか言ってる愚か者のことなど捨て置くべき

148 :名無し~3.EXE:2023/04/26(水) 19:07:19.37 ID:O5c0ygbG.net
script

149 :名無し~3.EXE:2023/06/30(金) 18:04:02.50 ID:IACCD6ES.net
cloverでええじゃないか?

150 :名無し~3.EXE:2023/07/15(土) 19:15:48.27 ID:vp9Io8Tt.net
書けるかな

151 :名無し~3.EXE:2023/07/15(土) 19:17:26.73 ID:vp9Io8Tt.net
需要はないだろうけど、このスレ最後の報告になるだろうか

■M/B :B450 STEEL LEGEND
■BIOS Ver :2.60
■使用ツール Ver:mmtool_v5-02-0024_patched
■Manufacturer :HP
■Key File :無し
■SLIC File : HP.BIN (2.1)
■SLP File : 無し
■RW-Everything :無し
■Method :無し
■BIOS更新ツール :Flashrom
■成功の可否 :成功

phoenixtoolでどうにも出来ないので、意地で作成
差込はすべて手動
なんとかなるもんだ

152 :名無し~3.EXE:2023/12/11(月) 18:14:37.76 ID:TJSuUBT3.net
Windows 7とかSLP認証の話するならこっちいけ

Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1578422226/

153 :名無し~3.EXE:2023/12/11(月) 20:24:44.78 ID:yK7JS1a6.net
プークスクスクス

154 :名無し~3.EXE:2023/12/11(月) 21:25:42.75 ID:WWUx8rMu.net
お、おう

155 :名無し~3.EXE:2023/12/13(水) 07:25:43.61 ID:L2MCSgHq.net
サンクス
俺もそのスレ行ってみる

156 :名無し~3.EXE:2023/12/13(水) 17:59:15.89 ID:2Y9kjTFn.net
なるほどこれは良スレ

157 :名無し~3.EXE:2023/12/13(水) 19:26:04.54 ID:GBnVlvAs.net
ふぅ

158 :名無し~3.EXE:2023/12/15(金) 12:29:34.66 ID:ppkfF0Cw.net
7もイケるらしいので

Windows Activator by Goddy v4.8
Supported versions
• Windows 11 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 10 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 8.1 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 8 Home / Pro / Education / Enterprise
• Windows 7 Home / Pro / Ultimate / Enterprise

159 :名無し~3.EXE:2024/03/22(金) 20:32:18.89 ID:YJo+9SKT.net
grub4dosパッチ版でええじゃないか?

160 :名無し~3.EXE:2024/03/22(金) 22:33:03.64 ID:q1UwiPU5.net
>>159が言ってるのはどれのことかわからん

161 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:11:46.06 ID:4Fwm//yg.net
配信外でほとんど飲んでない

162 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:34:10.32 ID:YzAerN35.net
意外に女性的魅力に欠けるんだよなw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになったな
https://yme.lwd/6Z3JGO9sL

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★