2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows XP完全崩壊のお知らせ。最悪の脆弱性が発覚

1 :名無し~3.EXE:2019/06/05(水) 12:21:41.32 ID:4PGxYxwd.net
Windows XP/Vista/7ユーザーはただちにアップデートを! MSが緊急の警告
https://www.gizmodo.jp/2019/06/you-need-to-patch-your-older-windows.html

Windows XPにパッチは提供されないので
Windows 10へのアップデートが唯一の回避策です。

2 :名無し~3.EXE:2019/06/05(水) 12:52:35.87 ID:d9kU7OgY.net
先月公開の脆弱性じゃねーかよ
今更スレ建てるなよ

3 :名無し~3.EXE:2019/06/05(水) 13:15:25.48 ID:1g8cUekO.net
__-______----_--___-_---_--_---_-_-_-_____-_---__----_--__--___-__---_-__
-_--__-_-_--_-_-----_-__-___------___--__-_-_-______--_-____----_-_____--
--_-_____--_--_-_-__---___---_--_--_-__--_--_-___-_-_-_---___-____-_--_-_
_--_-_-_-_-_-_-----__---__---__________-__-_---___--_-___-__----_--__-_--
-_-___-_--____-__-___--__-__---_--_-_-_-_---_-_____--___-----__--___-----
_----_--______---_---____-_-__-_-_----____---------________--__-__--_--__
_-____--_--___-_--__-_-_-_-_-___-----_-_-__-_---_-__------__-_-_-___-__-_
--_-_-___-_-__--_-____----__--__-_____-_----_-__--__-_---_--__-----___-__
----_----_-__-_-_-____------_--____-_-_--_------_--______-_____-__-_____-
__-______----_--__-___-__--____----_---_--_____-__-_--__--_-__-----_--_--
-__----_--__------___----__-_-_---_------________-___-_____---___-__-_-__
____--___-_-__-__-____--_-_-_-____-_--__--__-__-_---_--__--_--_-------_--
-----___--_--_-_---__-___------____-____-___--__------__-_____-__-__--_-_
--__-___-_-_-_---__--_--_-_----__---___-------_-___-___-_--__-_-_-_______
__--__--_-_--____-_-__-___--_-_-__--__--_----_---_-_-__-_-____--__--_---_
_--__-______--_-__---__-_-_------_-___-_--__-----_-_--_-_--___-___---____
_---__--_----_-__--_-_-______------_-_________---_----_---__-__-_--____-_
_____-__-_-_--__-_-__----_---_-_-_--_--_---_----_-__-____-----__-____-___
----__-__---_-_--___-_--___-_---_-___---_-_-_____-___-___---_-_---___-_--
--__-_-_____---__-__-__---_-_--___-----__-___---_-_-__-___-_-__----_--__-
______---____-_______---_-_-----__-----_------__----_-_-___--_-____-_-_-_
___--__-_____--_---__-__--__--____--__-_-_--__-_---__---___----__------__
___-----__----_---__-___-___---____-___----___--_-___--_____---_---_---__
_-__-_____--_----_-_---___--__--_--___---_--_--_-_---_-_-_________----_-_
____--_____--_----__-_-___--_-___-_-_-__-_--_--_--___----_-__-_-----_-_-_
-___---__-__---_-_-_--__-____----_-___-------__--___---___-_-_--_____-_-_

4 :名無し~3.EXE:2019/06/05(水) 17:59:02.50 ID:qux7RMaN.net
>>2
記事読めばわかるけど今くらいからが一番危険になる脆弱性だぞ

5 :名無し~3.EXE:2019/06/05(水) 21:28:46.01 ID:Qfa/tOOG.net
目くそ鼻くそ
Windowsそのものが脆弱性の塊。

6 :名無し~3.EXE:2019/06/05(水) 22:14:21.46 ID:kSfFP0pg.net
10にしたらナチュラルで入られるじゃん

7 :名無し~3.EXE:2019/06/06(木) 01:58:45.02 ID:bIBmKCYm.net
Remote Desktop Servicesなんて普通停止しとかない?
それとも停止しといても悪さされる系?

8 :名無し~3.EXE:2019/06/06(木) 06:02:26.43 ID:r/8Y50mv.net
>>7
あのさ、LinuxはSSHで外部から接続するのが普通だって知ってる?

9 :名無し~3.EXE:2019/06/06(木) 10:13:20.72 ID:ZwmIGprg.net
逆にいえばXPで外部から接続するのは普通ではない

10 :名無し~3.EXE:2019/06/06(木) 13:12:20.95 ID:bIBmKCYm.net
>>8
なんでlinuxが出てくる?
windowsの脆弱性のスレだぞ?

11 :名無し~3.EXE:2019/06/07(金) 03:35:05.61 ID:sFdQS3ZC.net
xp「が」崩壊とか書いてあるけど、「Microsoftが自分が出したバグを放置」するって事

12 :名無し~3.EXE:2019/06/07(金) 13:48:07.12 ID:ign4M8iP.net
リモートとか無効が常識

13 :名無し~3.EXE:2019/06/11(火) 02:14:15.85 ID:i5YsvcTO.net
Windows XP のサポートは終了しました 最終更新日: 2019/06/08
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/14223/windows-xp-end-of-support
最後のセキュリティパッチ
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/21/news007.html

Microsoft security essentials and Windows XP
Game Over just for MSE、XP shall live forever

14 :名無し~3.EXE:2019/06/12(水) 16:01:11.39 ID:g1SlqtZG.net
サポート期限終わってるのにバグ放置呼ばわりとか頭湧いてんのか
ソフト&ハード更新の経済力すら無い無職の自分を呪えよ

15 :名無し~3.EXE:2019/06/13(木) 21:33:27.56 ID:pIYwUysq.net
修正と同時に新たなバグ追加
延長サポートという大きなアップデートがない長い期間でもバグを修正できずサポート終了までバグだらけのまま

関係無い経済とか無職とか脳内で作り上げるまえに自分の脳の心配したら?

16 :名無し~3.EXE:2019/06/13(木) 22:08:09.97 ID:HF+Pkp5i.net
>>10
そりゃWindowsの問題点を指摘するとMacのやらLinuxの話が出てくる輩ですから…
Microsoftが修正しない限りよくならないと言っても理解しないから・・・

17 :名無し~3.EXE:2019/06/14(金) 03:26:44.92 ID:ryItsKuF.net
サポートが終わったんならオープンソースにすりゃあいいのにw

18 :名無し~3.EXE:2019/06/14(金) 08:16:55.59 ID:iRdSXKqS.net
>>15
ソフト業界でマイクロソフトは邪魔でしかない。
まともなものをよくするならいいが、悪するのがマイクロソフトで
しかも、おかしなものを直さず放置して悪化させる。
マイクロソフトは邪魔な存在でしかない。
マイクロソフトの弱点は仕様通りに作れないのは欠点は
同時に自社のソフトをWindows以外のデバイスへ移植できないことも意味する。
そこ弱点だし、将来性がないのもそのあたり。
Windowsの次のOSの仕組みを作ってもソフトの移植ができない。
来年か再来年あたりに出すわけだが引き継ぎできないだろうね。

昔にアーケードゲームの中途半端な移植のファミコンソフトレベルでしかない。
作っても何か違うって状態になる。

19 :名無し~3.EXE:2019/06/14(金) 19:13:19.48 ID:Oxz/tRg5.net
常識で考えてマイクロソフトがいなかったら
今のソフトウェア業界は20年は遅れていただろ

20 :名無し~3.EXE:2019/06/15(土) 09:21:47.62 ID:4N1KE3le.net
なにこれ?この間特例パッチがあったやつとは別のなの?

21 :名無し~3.EXE:2019/06/15(土) 11:51:04.62 ID:91xe4Nb3.net
>>19
そうか?
MSが居なければ
もっと進化してたはず

22 :名無し~3.EXE:2019/06/15(土) 12:05:02.43 ID:xqnDFYcy.net
Windowsがダメになったのはスマホが2年サイクルで更新されていった結果
Windowsで技術の停滞が顕著になった。それでWindows外しが始まった。
マイクロソフトがいなければもっとましな世界が待っていたのさ

マイクロソフトの全盛期はデファクトスタンダード、
デファクトスタンダードはいいものが増えるのではなく
同じ仕様が多いことがそうだった。合わせるためには改悪が必要だった。
そして今じゃスマホ2年サイクルで気付けばマイクロソフトは負けていた。
マイクロソフトが負けたのは仕様化であり規格です。
今じゃマイクロソフトに今はシェアがないんだよ。

23 :名無し~3.EXE:2019/06/15(土) 12:06:00.33 ID:gNLJEVEX.net
>>21
Apple「MSにじゃまされたからMacは進化できなかったんだー」

こういう言い訳ははずかしいよw

24 :名無し~3.EXE:2019/06/15(土) 12:06:42.99 ID:gNLJEVEX.net
>>22
Windowsが良くなったのはWindowsが2年サイクルでバージョンアップしたけ結果
だろう?

25 :名無し~3.EXE:2019/06/17(月) 18:18:39.78 ID:r+uN67tw.net
Windows Phoneあきらめるの早すぎだとは思った

26 :名無し~3.EXE:2019/06/26(水) 12:00:50.22 ID:UCw5f3rC.net
私のサイトでアクセスログあるけど、
未だにxpやvistaが一定数居るのに驚くわ。
いつまで使ってるんだよ。

27 :名無し~3.EXE:2019/07/01(月) 20:33:56.83 ID:QbAi2suR.net
ネットに繋がなければ問題ない

28 :名無し~3.EXE:2019/07/02(火) 19:44:39.15 ID:Cpib5s5P.net
OSやブラウザのバージョンで差別する、
劣等OS信者のクズが一定数いるのに驚くわ。
新しいという理由だけで劣っているものをいつまで使ってるんだよ。

29 :名無し~3.EXE:2019/07/03(水) 03:31:53.26 ID:DG9mKglE.net
>>28
そんな問題じゃねーし
糞キチガイ死ね

30 :名無し~3.EXE:2019/07/03(水) 14:25:38.06 ID:/vehDPd4.net
>>28
確かに物事を表面だけで判断する人が多い
https://www.youtube.com/watch?v=Oh8feZMYfSE#t=4230

31 :名無し~3.EXE (\(^o^)/):2019/07/03(水) 16:12:28.94 ID:ccxdoL1X.net
虎ノ門ニュースとか信用ならんな

32 :名無し~3.EXE:2019/07/04(木) 14:25:53.75 ID:cKXa4pmU.net
余計なお世話
欠陥品放置するMSの責任

33 :名無し~3.EXE:2019/07/05(金) 00:12:31.89 ID:TcFpb1da.net
それを許さないのが

34 :名無し~3.EXE:2019/07/05(金) 02:19:42.54 ID:+QAfSN9P.net
腐臭漂うゴミを使うゴミは死ね

35 :名無し~3.EXE:2021/09/19(日) 19:12:11.55 ID:fmRHT73j.net
ゴミにお似合いなゴミOSってだけでしょw

36 :名無し~3.EXE:2022/06/28(火) 21:34:44.45 ID:kInPabdk.net
>>34
お前が死ねよ糞ゴミ

37 :名無し~3.EXE:2022/10/14(金) 20:58:12.82 ID:rN9jc5wn.net
書けるかな?

38 :名無し~3.EXE:2023/03/12(日) 15:42:25.41 ID:dCnLz4co.net
アップデートじゃなくてアップグレードだから

39 :名無し~3.EXE:2023/03/12(日) 16:41:26.65 ID:rfu9ukxn.net
いい加減きづけ
XP連中を叩いてもWindowsなんて買わないんから
ほっとけばいい

40 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 00:07:55.97 ID:q5r+r+Gw.net
特にハムスター事件らへんのやね
萌え4コマは不快だわ

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200