2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレ

1 :名無し~3.EXE:2018/12/31(月) 02:39:58.31 ID:GrmAjyDp.net
テンプレ

【更新時間(オフライン)】10分 等 ※PCを使えない時間を書くこと
【OS】Windows 10 1803 -> 1809 等
【CPU】Intel Core i7 8700k 等
【システムディスク】SSD 256GB 等

※ 更新時間は、PCを使えない時間を書くこと
ダウンロード時間は回線速度で大きく変わるので含めない

更新時間(オフラインフェーズ)についての説明はこちら
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1112676.html
>  たとえば、2017年4月にリリースされた「Creators Update」ではユーザー平均で
> 約82分のオフライン時間があったのだそうです。
> 今春リリースされる予定の“RS4”ではこれがさらに改善され、
>オフライン時間は平均で30分にまで削減されるのだそうです。

2 :名無し~3.EXE:2018/12/31(月) 07:05:10.83 ID:hcI7GXBw.net
タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒ
死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ
タヒ死死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ
タヒ死タヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死死死死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒタヒ死死死死タヒ死死
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒ死死死死死
タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死
死死タヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ
タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死
タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死タヒ死死死死死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死
死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ
死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死
死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死
タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒ
死死タヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死死タヒ死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死
タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死
タヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ
死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死死
死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ

3 :ぴころ :2018/12/31(月) 08:22:22.00 ID:DgQXz5hT.net
【更新時間(オフライン)】30分
【OS】Windows 10 1803 -> 1809 等
【CPU】Intel Core i7 8700
【システムディスク】SSD 256GB

4 :名無し~3.EXE:2018/12/31(月) 10:02:54.26 ID:BE9HRz9r.net
【更新時間(オフライン)】2時間30分
【OS】Windows 10 1803 -> 1809
【CPU】Intel Celeron N4000
【システムディスク】HDD500GB
これといって不具合も不満もないな

5 :名無し~3.EXE:2019/01/07(月) 03:07:27.31 ID:prJq8ONW.net
【更新時間(オフライン)】1時間15分
【OS】Windows 10 1803 -> 1809
【CPU】AMD Fusion E350 1.6Ghz (dual core)
【システムディスク】SSD 256GB

発売日2011年9月頃のZBOXNANO-AD10
遅いしメインとしては使ってないけど
これぐらいの時間でアップデート可能になってるんだな

6 :名無し~3.EXE:2019/10/26(土) 22:55:47.36 ID:mQgA+pvo.net
あげ

7 :名無し~3.EXE:2019/10/30(水) 12:39:54.67 ID:mZBPRbNy.net
更新促す知らせ来たから更新ボタンクリックしたら
更新始まって30%くらいでブラック画面
そのまま1時間半後ブラックのままで進捗状況分からず
仕方なく電源落として3分ほど放置後再起動
今問題無く動いてる ブラック画面はダメだよね

8 :名無し~3.EXE:2020/02/16(日) 18:04:34.83 ID:vO0aKaLB.net
Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレなのか

9 :名無し~3.EXE:2020/04/11(土) 04:53:22.00 ID:a600RpAo.net
4時間

10 :名無し~3.EXE:2020/04/13(月) 06:46:25.19 ID:FnbuO4w0.net
4時間

11 :名無し~3.EXE:2020/04/13(月) 07:45:35 ID:HFGeWj8C.net
なんなんだよ
今電源入れたら全く立ち上がらない
勝手になんかやってるみたいよ
すざけんな
会社のパソコンなんだけどWindows使うのやめて欲しいわ

12 :名無し~3.EXE:2020/04/13(月) 07:49:14 ID:HFGeWj8C.net
使うから立ち上げてんのに、アップデートとか勝手にやってじゃねぇよ
急ぎで使いたいのに30分たっても何にもできねぇ

13 :名無し~3.EXE:2020/05/02(土) 18:32:10 ID:y74TJK//.net
Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレなのか

14 :名無し~3.EXE:2020/05/07(木) 19:01:43 ID:LH1HWkdT.net
【更新時間(オフライン)】35分
【OS】Windows 10 Pro 19619.1000→19624.1000
【CPU】Intel Core i5 6500
【システムディスク】SSD 512GB NVMe

こんな感じ?

15 :名無し~3.EXE:2020/05/07(木) 19:07:53 ID:Gkk4MXYs.net
それはIPスレネタでしょ

【IP】Insider Preview【Ver2004/20h1】Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1582505673/

16 :名無し~3.EXE:2020/05/08(金) 17:00:12 ID:TtJZB0GB.net
4時間

17 :名無し~3.EXE:2020/05/13(水) 23:23:13 ID:lDTiSlKd.net
1時間20分

18 :名無し~3.EXE:2020/05/14(木) 06:16:54.71 ID:XF2vmldF.net
あげ

19 :名無し~3.EXE:2020/05/14(木) 07:57:13 ID:EyuBiMU7.net
あまり意味がない。
WindowsはアホなOSなので初期化した直後で何も入ってなければ処理は早いが
ファイルがたくさんあると実用的ではない速度まだ下がる。

プロセッサー
搭載メモリ
ストレージの種類
ストレージの容量と空き容量

を追加して書き込まないと参考にならないかと思う。

20 :名無し~3.EXE:2020/05/14(木) 10:23:12 ID:YOtNar/Q.net
4時間

21 :名無し~3.EXE:2020/05/14(木) 15:25:47 ID:42YcBIve.net
Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレなのか

22 :名無し~3.EXE:2020/06/04(木) 07:10:46 ID:EL8obRee.net
インストール完了から 32分かかった

23 :名無し~3.EXE:2020/06/11(木) 07:15:09.05 ID:/tPu3qr2.net
インストール完了 再起動から 33分

24 :名無し~3.EXE:2020/06/11(木) 07:52:52.93 ID:LQv+zpb2.net
設定データが飛んで修正する時間は含まれますか?

25 :名無し~3.EXE:2020/06/11(木) 15:29:38.27 ID:1vT6WnoQ.net
おrz

26 :名無し~3.EXE:2020/07/21(火) 22:27:03.35 ID:CJtLpeH7.net
Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレなのか

27 :名無し~3.EXE:2020/08/31(月) 22:04:18.69 ID:t3BKuCUS.net
Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレなのか

28 :名無し~3.EXE:2020/10/09(金) 18:50:30.21 ID:oFBPRisQ.net
2時間とか時間かかりすぎ。
10/22の1530にリカバリ

29 :名無し~3.EXE:2020/10/19(月) 19:58:51.90 ID:gq0xtYHn.net
Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレなのか

30 :名無し~3.EXE:2021/07/12(月) 12:16:36.19 ID:KBCPv9Pl.net
https://i.imgur.com/uzilltj.jpeg

31 :名無し~3.EXE:2021/07/12(月) 12:27:40.27 ID:KBCPv9Pl.net
誤爆ごめん

32 :名無し~3.EXE:2021/08/15(日) 14:29:26.03 ID:X5APiYKh.net
2021/08/15 14:30 現在の更新時間の報告
約32分 13:45〜14:17 マデ

33 :名無し~3.EXE:2021/11/03(水) 22:00:11.37 ID:whdCrmBT.net
更新時間
1時間
i7 7700

34 :名無し~3.EXE:2021/12/11(土) 19:38:36.38 ID:jqe3QbCs.net
Windows Updateで更新にかかった時間を書き込むスレなのか

35 :名無し~3.EXE:2022/03/12(土) 19:24:43.15 ID:HqVU5Ofy.net
3/11 22:00 ぐらいからはじめてまだ終わらない
開始前にバージョンをきちんと確認しておけばよかった
Windows10 i5 3450

36 :名無し~3.EXE:2022/03/14(月) 18:24:26.26 ID:j105pg5g.net
ほぼ3日経つがまだ終わらない

37 :名無し~3.EXE:2022/03/15(火) 12:06:50.28 ID:49+25lN6.net
>>36
ブッチしてください。

38 :名無し~3.EXE:2022/03/15(火) 12:43:05.67 ID:TUD/iEci.net
>>37
したいのは山々だが自分の私用PCなので逃げようがない

39 :名無し~3.EXE:2022/03/15(火) 17:41:41.82 ID:49+25lN6.net
WindowsUpdate中のフリーズ

40 :名無し~3.EXE:2022/03/15(火) 18:24:25.17 ID:o5SPjg/r.net
ほぼ4日経つがまだ終わらない

41 :名無し~3.EXE:2022/03/15(火) 19:13:07.59 ID:3PqOOWuU.net
8.1を購入時に戻してからのアップデート
2時間くらいはかかったぜ
いまそこからシリアル入れてPro化へ_ばげー
ちゃうなげー

42 :名無し~3.EXE:2023/09/22(金) 10:13:41.64 ID:YbVewCPm.net
( ゚o゚)ハッ

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200