2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田】Windows10 Part144

1 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 16:03:08.24 .net
Windows製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows

概要
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features

サポート
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/support

クリーンインストールツール
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10startfresh

インストールメディア作成ツール
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows10 ISO
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Insider Program
https://insider.windows.com

※前スレ
【田】Windows10 Part143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1526316849/

2 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 16:03:15.63 .net
※LinuxやMacOSの話題、Microsoft関連の雑談は適切なスレで

※ここはあなたの日記帳ではありません。
Windows 10と無関係な書き込みは慎んでください。

※無関係なニュース記事を貼るのも止めましょう。
ここにURLと無益な独り言を貼るのではなく、"ニュース速報+"や"ニュース速報(嫌儲)"などの関連するスレッドを利用しましょう。

3 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 16:03:30.80 .net
【田】Windows10の優れている点

・起動が66%高速化
・スリープ復帰が66%高速化
・ファイル解凍が31%高速化
・ファイル圧縮が30%高速化
・ファイルコピーが2%高速化
・Webブラウジング94%高速化
・メモリ圧縮機能による少ないメモリ使用
・爆速の標準ブラウザEdge
・無料のセキュリティソフトを標準搭載
・セキュリティに優れるストアアプリが使える
・仮想デスクトップ搭載
・起動中のアプリが一目瞭然のタスクビュー
・便利なスタートボタン右クリック
・非アクティブウィンドウもスクロール可
・バッテリー節約機能による少ない消費電力
・Ubuntuのシェル「Bash」が動く
・パーツ交換してもライセンス認証が外れない
・3万円の高級フォント「游書体」を標準搭載
・ぼっちのお供、音声認識アシスタントCortanaさんとおしゃべりできる

http://i.imgur.com/tk5lnVi.jpg

▼ソース
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10/guide/02.aspx

4 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 17:10:25.40 ID:j5W0jgaQ.net
))((((()())(())))())()((()()()())))())())(()(()))()(((()()()()((((())()()
)())))(((()()(((()))()())()(((()()()())()())()((()))((()()()(())())(()))(
))())(()))))())())(())(()())(()(()((((())))()))((((()((((((()))))))(((()(
)()((()))(()((((())((()()))((()))())(()(()()()()(((())()))))(()(())()()))
())()())()())))()(()))((()(()(())))))((()))))))((()((()(()((()((()((())((
()()()())())(()()()())))(()(((()))()((()))())))(()(()(())))))(((()((()(((
))())))(()())()(()))()(()())))))))(()(()(()())))((((()(((()((((((()()(())
)()((())))(()))()))())(()(((()()()((()()(()))))))((()(((()))())(())()((((
)())())()(())))))(())()())(()())((())())()(())((()()(((())(((())()()((()(
(()()())()()((((((())()(()()(()(())())))()))(((())())))))()((()())()())((
((((())))(((()(())()))()(()())())(()())()(())))((()()(((()())())()(())())
()(())))))()))()()))()())))()((()))(()(()))()()())((()(()(())((()((((((((
)((()))((()(()(()()))(((()(()()()()))()))))))(()())())(())(()((()())((()(
((()((())))))))))()))))((()()())))()((((())))((())))((()(())(((()((((()((
(((()))(((()))()(()()(())(()))())))(((((())()))()()()()(()()()(((())))())
)())(()((()))(())(((()))()()((((())())())()(()())))(()))((())(()()(()))((
)))(())((((((())()()()))(()(((((((((())()())))))()())(()(()()))))())(()()
((())((()))))()(()))())())((())()(((()()()((()((()())()(()))())))())()(((
((())()((())((()())))(((()))()(()()))))())())()()(()))(()()()))((()(()(((
((())))((()()(()()))(((((()())(())((()))))((()())((()()))((()())))()()())
())())()(())())())(()())((()(()(())((((())()))))()()(()()))))(())(()(((((
())(()(()((())))(((()))))))()())())(((()()))(())()(()()((()()(())((())(()
))((())()()(((())()(()())))()()(((())()(()))(()(())((()(((()()))))(()()))
))()()))))(()))))(((())))()())()(())))((((()(((()())()))((())())(((((((((
(()((())()((())()(()((())(())))())()()())((((())()((()))()()())())))()(()
)))))(())))()((()(()(()()()()(()))(())((()(((())()))())(()(())()(()(()()(

5 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 17:35:23.23 ID:5NkhYcMo.net
                                                   (o・ω・o)  (*゚ー゚)
                                           ヾ(*´∀`*)ノ゙| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       ハ,,ハ  | ̄ ̄ ̄ ̄  Win10   Win10
                                      ( ゚ω゚ ) | Win10    RS3    RS4
                              ヾ(o゚ω゚o)ノ゙| ̄ ̄ ̄ ̄  RS2
                              | ̄ ̄ ̄ ̄   Win10
                      ☆(ゝω・)v | Win10     RS1
     n                | ̄ ̄ ̄ ̄   TH2
     (ヨ )(`・ω・´)          | Win10
       | ̄ ̄ ̄|     ('ー` )b |  TH1
 (・ω・´)| Win7 |     | ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄  SP1 |     | Win8.1
| Win7       |    |
| 無印.        |    |
              |('д`)|
            ̄ ̄
           Win8


 (2009年)    (2012年) (2013年)    (2015年)   (2016年)     (2017年)      (2018年)

6 :世界樹 :2018/05/31(木) 18:06:26.23 ID:K03eu0S+.net
あい

7 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 18:11:55.67 ID:0ZaWOZaW.net
死ね  

8 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 18:38:41.04 ID:Y4QGWUAH.net
コルタナさんバイバイツール
https://smartasw.com/archives/20892322.html

9 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 18:40:40.03 ID:GJKcOr9P.net
>>7
死ね

10 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 18:51:20.21 ID:ZPexAZe4.net
死ね   

11 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 18:55:02.50 ID:H8w7cznS.net
>>8
ふ〜んコマンドプロンプト走らせるのか
相当根っこが食い込んでんだねあの二つは
しかしコルタナとエッジを憎んでるドザーは世界中に居るんだなw

12 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 19:30:48.33 ID:GJKcOr9P.net
>>10
死ね

13 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 19:34:18.33 ID:TBaNzQ86.net
死ね      

14 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 20:39:42.13 ID:d4/gtGe8.net
>>6

>>7 >>12 >>13

15 :名無し~3.EXE:2018/05/31(木) 20:44:30.61 ID:TPvZohKU.net
死ね        

16 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 02:03:06.87 ID:c5xmVjPj.net
デスクトップでアイコンを端に置こうとすると反対に弾かれて置けないんだけど
設定できるのかな?

17 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 02:59:16.08 ID:oZFicExb.net
端ってどの辺の端の事?

18 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 07:46:55.82 ID:0bzFWNqv.net
>>16
アイコンの自由配置が出来ないという意味なら

・デスクトップの何もないところでマウスの右ボタンをクリック
・「表示」->
・「アイコンの自動整列」のレ点を外す

19 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 13:16:46.57 ID:zIbCpKuP.net
最近新しくパソコン組んでwindows10使ってるけどたまーに変なアイコンがタスクバーに現れてすぐ消える。
なんだこれ?
https://i.imgur.com/WRtycBk.jpg

20 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 13:35:04.93 ID:1CYzfp0F.net
>>19
ロジクールのUnifyingのアイコンだね

21 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 14:22:28.96 ID:SmswcXzU.net
>>19
ロジの無線キーボードと無線マウス使ってないか?
USBレシーバを一つに出来るってお知らせをしようとしてる

22 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 14:53:01.13 ID:zIbCpKuP.net
>>20
>>21
そゆ事ですか!
確かに無線のロジクールキーボード、マウス使ってます。
ありがとうございましたm(__)m

23 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 16:28:59.46 ID:Me6I2CW6.net
>>5
Windows10最高!

24 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 16:32:32.49 ID:p8aVYVbK.net
WNC切り捨てはいただけない

25 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 16:58:13.71 ID:Li8zXh2V.net
とうとう大型アプデ先伸ばしにできなくなったよ/(^o^)\

26 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 18:11:10.71 ID:HsSbpVrG.net
俺にも昨夜降ってきた

27 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 19:19:54.68 ID:Li8zXh2V.net
アプデしたがまたバグりやがった
アプデの度になんかおかしくなるわ
今度はゲームで解像度変更すると
折り畳まれてるタスクトレイがアイコン消えて空白になって
クリック出来なくなった、他のアイコンサイズもおかしいし
またクリーンインスコかよ勘弁してくれ

28 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 19:21:03.18 ID:0c70TEWo.net
Windows 10 RS5のアプリタブ化機能「セット」でアプリが実行しやすく

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1125225.html

29 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 20:45:07.94 ID:BrhLk0zH.net
ZIP 内の EXE ファイルをダブルクリックすると、”展開先ファイルを作成できませんでした。” と言うエラーが表示されます。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/06/01/the_destination_file_could_not_be_created/

30 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 21:12:28.96 ID:6qbHcRvP.net
はいはい、おま環おま感
ご愁傷さまでした☆彡

31 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 23:02:53.16 ID:p8aVYVbK.net
アプデで「ようこそ」の時間が長くなってしまった

32 :名無し~3.EXE:2018/06/01(金) 23:30:04.68 ID:iIokjiDa.net
ふーん

33 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 01:42:50.43 ID:T2dFwqpb.net
アプデでデメリットの無かった奴がうらやましいわ

34 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 03:09:33.01 ID:RX4gq36a.net
>>33
気付いてないだけかも
例えば、SSDの人が起動に要する時間が20秒→22秒ぐらいに延びても気付かないかもしれないし

35 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 07:50:21.33 ID:/MpxM6nY.net
アップデートスレによると、ようこその時間が倍になったと

36 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 07:54:02.79 ID:n0J+iEZf.net
ようこその時間ってどこからどこまでの時間?

37 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 08:21:26.13 ID:kPRkham/.net
アクティビティ履歴って何の役にも立たねえな

38 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 08:38:27.61 ID:gnAsuuTR.net
複数端末のブラウザの履歴まとめて確認できるのは地味に便利だけどな
どこかで見た記憶はあるけどソースが思い出せないときに見直すと意外に見つかる
昔読んだ本とかが懐かしくてつい読み直してしまう様な感じでつい余計なものまで見直してしまって時間潰してしまうのが難点

39 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 08:40:28.24 ID:y2BWsSJp.net
Q Windows10って何ですか?
A 一言でいえば、ウイルスです。
PCを使う必要のあるときに使えないOSです。
勝手にアップデートを始めて、長時間使用できなくしたり、
最悪の場合一部のソフトが使えなくなったりします。
最後に重要なことなのでもう一度言います。
WINDOWS10は、OSでなくウイルスです。

40 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 08:50:47.26 ID:xwwpU5mX.net
クラウド版最近使ったファイル(の拡張)って感じで大したことはできないけど
EdgeとかOneDrive込みで複数の窓端末をアクティブに使い分けてるなら普通に便利よね
従来のローミングと違って同期もChromeのタブの同期以上に早いし

逆に一台しかPC使ってないならメリットはほとんどなさげ
一応は状態をシリアライズして履歴としてOSに保存できるからアプリによっては使いでがあるかもわからんが

41 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 10:17:29.16 ID:XQw/PFZT.net
全画面で作業してたらタスクバーが前面にでてしまい隠れなくなった、という経験けっこうあるでしょ?
ぐぐるとそういう報告いくつもある
どのサイトも対処法はエクスプローラを再起動しろなんだけど
それだとアイコンが消えたりすることがあって困る
そこで最近別の対処法発見したので報告しておく

そのバグに遭遇したらタスクバーに並んでるアイコンを順にひたすら右クリックして右クリックメニューを出していきます
するとどれかのアイコンでメニューが出てこないです
それに遭遇したらタスクバー前面のバグが治ります

ようは右クリックメニューのバグでタスクバーが前面に出てしまうようなんです

42 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 10:29:14.98 ID:BaxBTVBY.net
やっぱ親機の共有インフラにバグあるんじゃねえねかこれ
誰でも登録できるから1人がワークグループ作らないですると共有が全員に行ってwin10が勝手に拾ってる気がする

43 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 11:45:44.18 ID:JiSosaLl.net
>>41
へ〜今度やってみるわ

44 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 14:15:31.19 ID:vrLopQlQ.net
>>41
まじかすごい
今度あったら試してみよう

45 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 16:15:47.88 ID:4pP0Of4s.net
Lhazが10しかサポートしないとか言い出した
つか種類順で並べても記憶してねぇw

46 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 16:20:02.79 ID:n0J+iEZf.net
>>40
最近使ったファイルすら切っているのでメリットなさげだな

47 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 16:52:59.95 ID:xwwpU5mX.net
Win10のフルスクリーンでもタスクバー消えない現象は(最近遭遇してねえけど)
タスクバーに表示されているアイコンをどれでもいいからピン留めを切り替える方法が一番手軽

48 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 17:11:56.46 ID:AyP+UoSC.net
NECが末期状態 1万6千人削減 → また3千人削減
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23325.html
事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

49 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 18:22:47.03 ID:JldHXlCX.net
>>48
5月15日のやつをまた貼られてもな

50 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 20:17:25.03 ID:7NuMqpHc.net
スマホは韓国3日天下で中国との記事もあったし、kakaku.com液晶テレビは既に中国
ブランドが売れ筋(32VのHDが21000から25000円くらい)Windwos10パソコンは
日本ブランドでもLenoboなんでしょう詳しく知らんけど、IMEしめじみたいなのは勘弁

51 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 21:27:28.48 ID:Qo5dpBdZ.net
テスト

52 :名無し~3.EXE:2018/06/02(土) 23:17:37.64 ID:h/zUJB0A.net
Windows10のCDは送料込みで300円ちょっとだから安くなったもんだ

53 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 01:57:48.64 ID:Fn13ifba.net
本日長めの更新したら、画面の色味が変わってしまったんだが
同じ状況のやつおるか?

54 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 15:33:34.63 ID:WSzF4H22.net
Windows10って、たしか「付箋」アプリが標準搭載されてたよな?
ねーぞ?
わけわからんことするなよ。。。

55 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 15:45:53.19 ID:SBKljBG9.net
うちのにはあるけど

56 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 15:50:38.29 ID:44CbiigV.net
>>54
2年前のRS1(1607)でWindowsInkに統合されてる

57 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 15:52:24.41 ID:a8Grdiri.net
Sticky Notesってやつが付箋だよ

58 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 15:54:34.73 ID:6RnC8/dy.net
メンテ終わったのか?

すぐ重くなる原因分かった、標準装備のwindowsmediaplayerだなこれがwin10に対応してない
一番最初に無線がオンになる原因もこいつだ、セキュリティがオンになる前になんかウィルスの踏み台やってるんじゃないのかこれ

59 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 16:03:25.20 ID:0JSyWHC/.net
ふーん
不調の原因が分かって良かったねー(棒
おま環の報告乙

60 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 16:21:52.17 ID:/bS2RKEY.net
おまかんまで復活したのか
来なくていいよ

61 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 16:26:09.79 ID:7YBr1jn6.net
そら案内が接続できない
オレだけ?

62 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 16:34:45.70 ID:AIeHSAbR.net
システム設定で通常起動にするとWindows10立ち上がり時に音が鳴るね

63 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 16:35:13.36 ID:GmPkRC1Y.net
てsつ

64 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 17:18:25.24 ID:QRW5z8h9.net
>>58
メディアプレイヤーというかメディアサーバーの方の問題ぽいけど

65 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 19:29:00.27 ID:txoU6qht.net
近い将来のアプデでアプリのタブ化が可能になるんだよな?
メモ帳がタブ化されたらかなり使いやすくなるな

66 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 20:05:20.62 ID:B5l3euV7.net
アップデートしたら知らない使ったこともないドライブ増えたんだけどこの糞会社毎回毎回なにか不具合でるとかアホなの
レジストリー削除して消えたけど全く腹立つわ

67 :名無し~3.EXE:2018/06/03(日) 20:58:22.82 ID:Hk0cqiqf.net
710名無し~3.EXE2018/05/31(木) 07:56:38.90ID:VCrvofmB
  σ < おいらは、現実逃避のネット依存から脱却し
 (V) 5ちゃんねるから卒業することにしましたぉwww   
  ||  さらば5ch さらばテーノーミニモン わわわわわ  

68 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 04:33:44.10 ID:T8HaZM0o.net
デスクトップでアイコンが端から1pの所までにしか置けない。
それ以上端に置こうとすると中央の方に弾かれるように移動させられてしまう
自動整列も等間隔のチェックもはずしてあるんだけど

XPや7では端ギリギリの所とかアイコンが潜ってしまうまで置けたんだけど。

69 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 04:37:35.16 ID:9S5dTNSq.net
アイコンの横の間隔変えてみたら?

70 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 07:52:04.13 ID:38Z4zhAv.net
土曜からおかしいと思ってたらマルチプロセクサとかいうドライバーが増えてた
やっぱり今までは無線と有線で別れてたのがwin10は有線主体になったとみていいな
無線がオフロードを処理できないから止まるんかね、nicした上で無効にしてやっと落ち着いた

71 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 08:01:43.20 ID:cDIMSl0P.net
空き容量が足りませんって言われてアップデート出来ないらしいわろた
SSDの飽き4GBくらいしか無いからなwww

72 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 09:20:33.99 ID:38Z4zhAv.net
というかマルチプロセクサが入ってきてipv4と6の下にメディア確認ってのが追加されたけど
まさか無線がサーバーの応答分からなかったからF5アタックみたいになってただけなのか

73 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 09:34:50.70 ID:GbPgVnl5.net
以前から噂されていたがどうやら現実になるらしい

Microsoft、GitHubを買収か──Bloomberg報道
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/04/news058.html

74 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 09:35:44.76 ID:GbPgVnl5.net
プログラム板と誤爆した、スマソ

75 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 10:13:16.20 .net
うはwww 1803にしたら、コマンドプロンプトで、タブ補完が聞かなくなったw
もちろん、HKEY_LOCAL_MACHINE のかなり下のCompletionChar を設定すれば治るけど
この仕様、

       Windows 2000 時代かよっ?

つうのwwww
全く碌な修正しなんなぁ・・・ つうかコマンドプロンプトってみんな使ってないの???

76 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 10:54:12.51 ID:cRC042UU.net
>>75
特に何もしてないけどTabによるファイル名補完機能なら問題なく働いとるが?@cmd

77 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 10:56:32.76 ID:cRC042UU.net
>>75
念の為
Windows10 Pro x64 1803 17134.81

78 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 11:03:42.19 ID:cRC042UU.net
>>71
1803なら「容量足りないから外部ストレージ付けろ」って途中で言ってくるはずだけどなぁ

79 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 11:11:56.42 ID:cDIMSl0P.net
>>78
アップデートをしようとはしていないよ
寝て起きてきたらそういう通知が出ていただけだしまだPC再起動するつもりもないからまだまだ先延ばしにできるのかもしれない
https://i.gyazo.com/82ff0d881dcc50d57f30268510383789.png

80 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 11:28:00.93 ID:38Z4zhAv.net
homeだけどレジストリやっても効果がないからちゃんとプロパティからした方が確実じゃない?と思ったから辞めただけ
有線の人はそのまま使えるけど無線の人が一旦他の機器との関係を切られるから不安定になる
んでそのシステムを復活させる場所が有線の部分にあると見た
wifi何しても駄目ならブリッジしとけ言われるのはそういう事かね

81 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 12:16:10.83 ID:GbPgVnl5.net
まともに構成されていれば不安定になどならない
有線、無線両方で構成しているならどちらか一方はMultiplexor経由のブリッジ接続になる
ちなみにMultiplexorの読み方はマルチプロセクサではなくてマルチプレクサ

https://i.imgur.com/CdQaiNw.png

82 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 12:26:55.01 ID:d9BZHgUf.net
なにこれ?知らないドライブ増えてしかも要領満タンだから処理して下さいって通知五月蝿くて敵わないんだけど糞Microsoft死ねよバグじゃねえか

83 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 12:39:35.83 .net
>>78
あれザル。タブレットなんで、その画面待ち構えて、用意のUSBメモリー挿したら無事続行♪


だが、何度も何度も何度も何度も何度も再起動繰り返したあと、みごとにw

      0xC1900101 - 0x3000D

あわててUSBメモリの容量みたら、500MBくらいしかない古いやつだったwww
あの画面出るから事前に空き容量チェックするのかと思ったらザルだったw

84 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 12:44:09.27 ID:HigViwuV.net
これドライブのパーティションおかしいのかね?勝手に振り分けられて消せないってアホなの?

85 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 12:58:06.55 ID:GbPgVnl5.net
>>82,84
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-files/windows-10-april-2018-update/6735bb89-e03e-4aaf-bae3-3b3f22f73711

86 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 13:00:05.71 ID:GbPgVnl5.net
ちなみに中身は回復パーティション(回復環境WinREのインストールパーティション)

87 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 13:13:10.33 ID:HigViwuV.net
>>85
サンクスこのやり方あったのかレジストリ消して解決したわ

88 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 13:18:38.14 ID:dKlJNsRP.net
85の日本語は機械翻訳っぽい、解決策が整い次第だと思うけど
>ソリューションが利用可能になった時点で

89 :75:2018/06/04(月) 13:19:53.00 .net
>>76
>>77
ウチのはHome(バージョンビルドは一緒で64ビット)


昔の(2000時代)の

> レジストリ HKEY_LOCAL_MACHINE の \SOFTWARE\Microsoft\Command Processor に
> ある CompletionChar(ファイル補完用) やPathCompletionChar(パス補完用) を設定すると、
> 任意のキーで補完できるようになります
>
> 設定できる値は 0x20未満の値で、コントロールコードを割り当てることができます
>
> 例えば、0x09はTABキーになり、デフォルトの ■0x40は 無効■です

という基地外仕様(無効ならnullゼロにすりゃいいのに何で、"@"マーク?)で、キーみたら
見事に0x40(64)に変わってました(直前までコマンドライン叩きまくり、でタブ使いなので
直線0x09だったのは間違いない)

なお、レジストリ変えた瞬間に反映されます。これも謎仕様w
なので、コマンドプロンプトの再起動とか一切不要

上記基地外仕様知らない今の人がとまどうんじゃないかと思い念の為>>75にレポート

90 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 13:33:17.51 ID:5KhUk9Qf.net
それにしてもアップデートする度に問題発生してるMicrosoftさん無能なのかな?殿様だから関係ないってか?

91 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 13:38:01.89 ID:GbPgVnl5.net
>>87
レジストリ弄ったのであればWinREの設定が破損していないか念のため確認しておいた方がいいよ
万一書き換えに失敗していて異常が見つかった場合の修復は結構面倒くさい
https://i.imgur.com/Y4b4706.png

92 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 13:42:25.51 ID:9riyQBQu.net
>>91
丁寧にありがとう確認してみます!

93 :黒翼猫 :2018/06/04(月) 15:23:27.51 ID:hap+w/kD.net
>>92
どういたしまステ

94 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 15:26:26.56 ID:cXk65off.net
また変な奴が涌いたぞ

95 :糞玉子 :2018/06/04(月) 15:32:01.87 ID:gaogK6lV.net
ドモアリガット ミスターロバット ドモ♪ ドモ♪

96 :世界樹 :2018/06/04(月) 15:33:05.88 ID:YMgFhWhw.net
>>94
それな

97 :黒翼猫 :2018/06/04(月) 15:33:17.87 ID:hap+w/kD.net
屁?

98 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 15:42:25.80 ID:2B2Gjmqh.net
死ね

99 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 16:39:22.97 ID:ggP0BS6F.net
早く不具合直してくれないかな?MS。

100 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 16:42:51.77 ID:LHvVbvNx.net
Windows10そのものが不具合

101 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 16:47:46.70 ID:sHvZb/2V.net
99

102 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 16:57:44.93 ID:ggP0BS6F.net
>>100
(-_-)・・・
MS、勘弁してくれ・・・。

103 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 17:01:26.93 ID:QzRZhg3E.net
うち今windows7使っていてそろそろ10にアップグレードを考えているんだけど
10出た当時に騒がれたUSBメモリとか外付けHDDを安全な取り外しをせずに抜いたらもう見れなくなる仕様って改善されたのかな?

あと10には7使ってた頃には考えられない様なやっかいな仕様とかある?

104 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 17:18:06.53 ID:1VQ+xKmB.net
>>103
なんつー丸投げな質問。そんなん使い方によるだろ
あと外付けHDDのrow化は聞かないな、直ったんじゃね

105 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 17:32:02.27 ID:LCVKLx1m.net
Windows10は週一回HDDを自動最適化してるらしいが、
それも信用ならない。
気が付いたら17%ものデータが断片化していた。

106 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 17:54:34.53 ID:zuaZE6h8.net
>>103
7のサポート期限が切れるまでそのままにしといた方が絶対にいい。

107 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 18:15:54.88 ID:H/bVpYGX.net
>>103
OSアップグレードはやめた方がいい。
どうしてもそのPCでWin10が使いたいならSSDを別途購入してきてWin10を新規にインストールするのが懸命。(Win7環境はそのまま保持しておく)

HDDの件は、Win10とWin10以前のOSと間でストレージを着脱し合うことがなければ発生しない。

108 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 18:28:21.73 ID:MwjhUlUC.net
Windows10最高!って言ってる奴は、もはや病んでるとしか思えない、、、

109 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 18:37:12.76 ID:MwjhUlUC.net
>>103
俺も一度アップグレードしたけど、3日後にダウングレードさせたよ

コルテナとかいうストーカーソフトが強制常駐だったり、コンパネが消滅していたり、MSアプリが大量に強制インストールさせられていたり、、、 
書ききれないくらい考えられない様な事が満載だった(*・ω・*)

110 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 18:47:22.52 ID:N99bc6/X.net
>>109
コンパネ消滅したとか初耳なんだが

111 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 18:54:57.60 ID:IKT+BjKl.net
いまどきWin7当時のスペックでは役不足
Win10乗り換えるなら少なくとも2世代以内のスペックを満たしていないとトラブルの元
情報収集能力と技術に自信が無いならお薦め出来ない

112 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 20:06:20.50 ID:7cSdB0rb.net
i7-3930Kというクソ古い環境でWin10使っててごめんなさい

113 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 20:09:46.31 ID:Hghag+Lr.net
うちなんか2600Kだ。

114 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 20:14:03.32 ID:nC9gRgUI.net
役不足w

115 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 20:17:29.11 ID:6jAD2Hnt.net
うちは5,500Kだな

116 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 20:25:50.21 ID:wVKbBuqM.net
>>81
windows10スレの神に気安くレスすんじゃねぇぞ
書き込みからオーラを感じねぇのか

117 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 20:33:10.65 ID:DLXjS5fY.net
>>75 >>89
Home x1 Pro x2 いずれも 64bit で以前のバージョンから 1803 にしていますが、タブ補完できます。
レジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE 下は 0x40、HKEY_CURRENT_USER 下は 0x09 でした。

0x00 は制御文字として入力される可能性があるので、制御文字 0x00 の入力キー ctrl + @ の @ 0x40 を補完無効値としたのではないでしょうか。
まぁ単に 0x1f より大きかったら (制御文字外) 無効とかにしているのかもしれませんね。

118 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 20:33:43.24 ID:L+9wSD5K.net
俺のWin10機は完全に業務用途になった
趣味はLinuxにした

119 :黒翼猫 :2018/06/04(月) 20:58:46.99 ID:oeiVelH6.net
>>118
なら書き込むな

120 :布教です:2018/06/04(月) 21:02:55.41 ID:rIHMAuEP.net
>>118
どうせなら FreeBSD にしなよ
もうすぐ 11.2-RELEASE が出るよ

121 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 21:03:25.04 ID:3+JEUj4p.net
俺は7700K!



AMDだけどな

122 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 21:08:07.99 ID:7zP6zo8M.net
開発時に、素人目線も参考しろよ

123 :黒翼猫 :2018/06/04(月) 21:18:22.71 ID:SWkQlkBZ.net
>>120
これ

124 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 21:43:14.35 ID:ugzTuw7L.net
エクスプローラからクイックアクセスを消したくて、レジストリ
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{679f85cb-0220-4080-b29b-5540cc05aab6}\ShellFolder
のAttributesをa0100000からa0600000に変更したら、
祟りなのか、デスクトップにクイックアクセスが出現。
Shift+Delや右クリックしても消せない。助けてー

125 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 21:49:08.68 ID:HrHDbMm5.net
>>124
どうにもならないぞ
レジストリ戻して消すしか無い

126 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 21:58:44.45 ID:J213V7SA.net
>>124
システム根付いてるような部分で
hiddenにして表示だけ消すってのができない所は
数値変えたり丸々消したりする方法は避けた方がええで

win10はアプデ毎に仕様弄ってくるから
かち合った時にトラブルになる

127 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 22:25:42.66 ID:ugzTuw7L.net
了解 おとなしくa0100000に戻します・・・

128 :名無し~3.EXE:2018/06/04(月) 22:33:41.99 ID:JQQzRqet.net
>>124
それ10昔からの「仕様」

129 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 02:12:27.69 ID:vNlcL7Km.net
vistaはメモリ足せばまあ使えたが10は根底から糞だな

130 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 02:14:40.70 ID:NbnK6jnQ.net
これがよく出てくるのですが、解決策を教えて下さい
https://i.imgur.com/E3iKXv5.jpg

131 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 03:35:30.12 ID:H8tHxyF+.net
アプデしたらHDDの電源が2,3分に一回位切れるようになったんだけど
電源オプションの設定では360分になってるんだけど
どうすればいいのこれ

132 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 03:41:33.70 ID:H8tHxyF+.net
あこれHDD電源切れてる訳じゃないのかな
HDD辺りから電源切る時みたいなキューンみたいな音が鳴るんだけど
一体何が起きてるんだ(;´Д`)

133 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 06:25:06.06 ID:7cUiPCCl.net
>>131
既定のプランの復元で20分にすればどうなの
うまくいけば360分にするとか

あとHDがアップデートに耐え切れなくなって壊れかけてるのかも

134 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 07:03:59.02 ID:z8Bli6cW.net
>>132
猫じゃね

135 :黒翼猫 :2018/06/05(火) 07:48:32.20 ID:7cgCvczp.net
>>132
買い換えろ

136 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 08:16:39.79 ID:SqH/BeSn.net
>>132
IRST入ってたらアンスコ
IDE ATA/ATAPIコントローラーを標準のに変えてみる
ケーブル挿し直し

とかやってみたら?

137 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 09:05:16.16 ID:feIH9284.net
ついにクリップボードが公式に実装されるらしいな
https://winaero.com/blog/clipboard-history-context-menu-windows-10/

138 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 09:11:46.80 ID:YAhprpMU.net
>>132
電圧が足りなくなってマウント解除されている
他にもたくさん繋いでいそうだよな

139 :黒翼猫 :2018/06/05(火) 09:12:58.42 ID:MdEKQ3ho.net
>>138
これ

140 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 12:38:47.14 ID:KqKamBfZ.net
電子レンジでwifiが切れたときに接続先見つけてるのに繋がらないのよね
再起動しないと復帰しない
大型アプデート前はこんなことなかった

141 :黒翼猫 :2018/06/05(火) 12:59:11.41 ID:6LhCQH7A.net
>>140
電子レンジでは切れません

142 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 13:32:45.00 ID:GwoCixKd.net
電子レンジだと2.4GのWi-Fiは切れる
5Gは切れない

143 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 14:41:40.72 ID:QMu2uCvJ.net
>>140
サービスのWLAN AutoConfigを再起動

144 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 15:14:12.09 ID:ohDFpAiI.net
DynabookをSHARPが買収って、これで日本主要ブランドWindowsPCは
レノボ、ホンハイの傘下で合ってる?

145 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 15:23:05.12 ID:4XBewGkO.net
LetsNoteのPanasonicが残ってる

146 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 15:32:00.81 ID:6txZDTVM.net
LetsNoteは高いんだよなー

147 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 15:36:18.95 ID:prD+cauj.net
確かにw今じゃリカバリディスクもついてないんでしょ?もっと引けるやろ

148 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 15:41:02.61 ID:4XBewGkO.net
デザインやスペックは平凡だけどとりあえず頑丈で安定を求めるなら無難な選択じゃないの?
バッテリーでは何度もリコール騒ぎ起こしてるけど

149 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 15:42:53.08 ID:CeZVtH0A.net
まあ金が余ってるんなら別に構わんでしょ

150 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 17:48:20.84 ID:GHaLitdQ.net
最近はSSDだからそこまで堅牢性を高める必要もない

151 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 17:57:43.68 ID:LcyMlEJO.net
HDDへのブルーノート攻撃じゃね

152 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 18:36:18.39 ID:CeZVtH0A.net
>>150-151
まあこういう頭のおかしい奴がWindows10を使っているわけだ

153 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 20:03:12.95 ID:EB89nDSh.net
一台だけ、どうしてもファイル共有できないパソコン(PC2)があって困っています。

PC1→PC1 〇(アクセスできる)
PC1→PC2 △(たまにアクセスできる)
PC1→NAS 〇(アクセスできる)

PC2→PC1 ×(アクセスできない)
PC2→PC2 ×(アクセスできない)
PC2→NAS ×(アクセスできない)

全てのパソコンは、「共有の詳細設定」を下記の様に設定しています。

プライベートの「ネットワーク検索を有効にする」をオン
プライベートの「ネットワークに接続されているデバイスの自動セットアップを有効にする。」をオン

ファイルとプリンターの共有の「ファイルとプリンターの共有を有効にする」をオン

すべてのネットワークの「パブリックフォルダーの共有を無効にする」をオン
すべてのネットワークの「128ビット暗号化を使用してファイル共有の接続を保持する」をオン
すべてのネットワークの「パスワード保護共有を有効にする」をオン

の様に設定しています。
他のパソコンはこれでファイル共有できているのですが、他に設定しなければならない場所などあるのでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

154 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 20:53:46.06 ID:XUD5h7Ib.net
>>153
>>PC2→PC2 ×(アクセスできない)

これは不可解だね。
もう少し具体的な情報が欲しい。(共有フォルダ自体見えない/共有フォルダは見えるけど開けない 等)

pingは通るの?
FWで遮断してたりしない?

155 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:21:58.11 ID:QMu2uCvJ.net
>>153
windows7などがある場合はSMB1.0が有効になってるか確認
サービスの
computer browser
Function Discovery Provider Host
Function Discovery Resource Publication
workstation
がそれぞれ実行中になっていること
そして以下のサービスを再起動(重要)
Function Discovery Resource Publication
workstation

156 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:23:43.58 ID:31LZj0wQ.net
>>153
NASが見えないのはSMB1.0がOFFだろう
PC1→PC1とかPC2→PC2とは意味が理解できないんだけど・・・
フォルダのパーミッションは正しく出来てる?

PCはFWでSMBポートが遮断されてるかも
セキュリティーソフトによってはファイル共有のインバウンドを遮断する項目が別にあったな
TELNETコマンドでTCP445ポートが開放されている事の確認が必要だよ
あとMicrosoftネットワーク用ファイルとプリンターの共有がOFFかも

IP addressを静的にしてNetBIOS over TCP/IPを有効にしてみたらどうかな

157 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:25:18.23 ID:ogWBDFXe.net
>>153
PC2でWorkstationサービスが止まってるみたいな挙動だねぇ

158 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:25:20.78 ID:74C7VbM1.net
>>153
ワークグループは同じでなくてもいけたような?
FWが怪しい...
Norton入れてて、俺も最初ハマった。

159 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:28:56.15 ID:31LZj0wQ.net
>>155
Windows Vista以降はSMB2.0以降のバージョンを搭載してるからSMB1.0はなくてもおK
SMB1.0が必要なのはXP以前のOS

160 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:40:05.58 ID:51R4jiFd.net
共有のトラブルは、ぜんぶ再起動すると直ることが多い。

161 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 21:40:22.61 ID:y8MDEDCQ.net
オレも1803にして最新のビルドにした後に一部のフォルダだけ共有していたのにできなくなって、共有の設定項目すらなくなってたことがあるよ
なぜか再起動で直って以降は問題が出ていないから謎なんだが
NW上に7(1台)と10(4台)と恐らくSMB1.0の簡易鯖(TV関連)があるので1台のWindwos10Homeにマスターブラウザの宣言をさせてる

162 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 23:08:09.31 ID:05hwWVNn.net
ログイン画面で、マウスカチカチやってもなかなかID・PW入力画面にならずに毎度イライラするんだけど、あれどうにかならんの??

163 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 23:12:44.39 ID:w/6BrZag.net
>>162
自動ログインにするかWindows Helloカメラでも付けとけ

164 :名無し~3.EXE:2018/06/05(火) 23:15:24.77 ID:tWSKocwI.net
>>163
>>162ではないが、1803にして起動遅く(重く)なったら自動サインインにするしかないよな
キーボード目一杯指に力入れて毎回入力も大変だ

165 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 01:54:16.49 ID:Fl2Hff7w.net
>>163
自動ログインでいうとセキュリティないやつですよね?セキュリティは保ちたいのよねえ

なんかイライラしてカチカチやると、「パスワード忘れた時」をクリックしちゃってまたムカーッ!!!!てなる

166 :131-132:2018/06/06(水) 02:35:07.17 ID:u2wYNkED.net
なんか何もしない内に直ったみたいです(;´Д`)
>>133-136
有難うございました

>>138
電源買うときに消費電力計算して買って
電圧は足りてる…はずなんですけどねぇ

167 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 02:47:53.01 ID:fPj80U4k.net
たぶんNICのドライバが更新されてなかったのが原因じゃないかね
1803に上がったタイミングでドライバ入れ替わって、古いのが自動で当たってたんじゃないかな
んで自動アプデで最新になって解消されたのではないかと

168 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 02:49:46.02 ID:fxqJ7ntm.net
>>166
HDDの起動電力は結構大きいよ、20W位は簡単に超えてくる

スピンアップして回転数が安定するまでだから大した時間にはならないけど

169 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 02:55:52.81 ID:fPj80U4k.net
勘違いしたHDDの人か
流してくれ

170 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 05:03:49.54 ID:NGaUJMRB.net
ずっと安定していたのにアップデートして猛烈に不安定になったな
なんだこれ

171 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 07:47:49.97 ID:Dvzi5nV7.net
これWLANの仕様が古いんだろうなあ、新しく追加した共有設定を認識してないだろ
もしくはすでにwin10でプライベートとかの区別がないかだな、ブリッジにすると快適だけどその設定がないのが分からん

172 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 07:57:07.12 ID:mLh/dLHd.net
raspberry piの新型model 3B+というヤツを35ドル+送料で買った
1.4GHzのARM 4コア
HDMIで液晶モニターが繋がりUSBでキーボードとマウスが繋がる
LANケーブルの端子とWi-FiとBluetoothもある
RAMは1GBしかないがLinuxなのでサクサク動く
勝手にupdateされて不調に陥る事もないし
なかなかええよ

173 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 08:16:11.79 ID:TjYa1Doz.net
Linuxは毎日のようにコミットがある分、面倒臭いぞ

174 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 08:29:20.06 ID:8eyenxQP.net
sudo apt-get update && sudo apt-get -y upgrade && sudo apt-get -y autoremove && sudo apt-get -y autoclean

175 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 09:00:04.57 ID:HCAq0wmI.net
>>172

176 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 09:01:21.38 ID:HCAq0wmI.net
>>172
ラズパイならLinuxだけでなくてWin10IoTも動く
Raspberry Pi 2 model B だけど Windows10IoT が動作中
https://i.imgur.com/bqPnaJx.png

177 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 12:09:30.19 ID:1iW6ky+E.net
大型アプデの度にフォント戻してドライバ再インストールするの本当に面倒くさい

178 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 12:35:45.03 ID:R14yFgQB.net
Windows板ではアップデートでおかしくなったぁーと騒ぐ人は

フリーアプリてんこ盛りで主要サービスも頃していてすごく極端な環境で使ってる人とか
エッチなサイトを徘徊してポップアップの誘導に気遅れも手伝って怪しいアプリをインストールしちゃったおじいちゃんとか
IObit の何とかかんとかを常駐させてる自称情強のバカとかログインパスワードを設定していない自称最強のアホとか
そんなノイジーマイノリティーと呼んでも差しつかえないのばっかり

トラブルの不平不満を書くのと一緒に簡単でかまわないから環境を書かないとね

179 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 12:58:22.14 ID:mLh/dLHd.net
>>173
何か言いたい事があるなら主語をちゃんと書けよ
誰がどこに何をコミットする話だ?
git-hubにソースコードが毎日のようにコミットされていてLinuxを最新に保つためにソースをダウンロードしてコンパイルするのが面倒と言いたいのか?
そんな事だれもやってないぞ

180 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 13:30:59.70 ID:mLh/dLHd.net
>>176
パソコン用のWindows 10の画面のスクショを貼って何を言いたいの?
パソコン用Windows 10のデスクトップにWindowsデバイスポータルを出してWindows 10 core IOTの内部状態を表示させているみたいだけど

パソコンの画面に内部状態を表示させるためだけにラズパイにWindows 10 IOT coreを入れているのか?

181 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 14:01:02.33 ID:HCAq0wmI.net
IoTはデスクトップを持たないので基本リモート接続で運用するんだよ
ブラウザから簡単なモニタは出来るけど、基本はpowershell でセッション張ってCUIで操作する

182 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 14:14:01.48 ID:NoGv1w6N.net
基地外だから相手すんなよ

183 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 14:45:25.13 ID:mLh/dLHd.net
>>181
指摘されてからラズパイにWindows 10 IOT coreにデスクトップが無いと認めるなら最初から無いと書いておけ
ハイエンドスマホ用にクアルコムが出しているARM(snapdragon)用のWindows 10にはデスクトップがありx86アプリもエミュで動くから
ラズパイでも同じと誤解する奴が出るぞ

>>182
確かにID:HCAq0wmIは基地外かもしれないな
パソコン的に使えないと全く断らず「動く」と書いてしまうのだから

184 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 14:50:13.03 ID:HCAq0wmI.net
そもそもラズパイ使う目的って簡易サーバとかハード工作とかだろ
パソコン的(デスクトップ環境)に使う方が少数派

185 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 15:00:25.52 ID:fPj80U4k.net
デスクトップ環境目的でなら安い泥タブ買ったほうがまだ実用的だろうな
AmazonのFireタブレットの一番安いのだってRaspberry Pi 2 Model Bより高性能だ

186 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 15:06:43.23 ID:iYxxFsqs.net
>>179
毎日aptgetかけてんじゃねw

187 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 15:19:21.39 ID:mLh/dLHd.net
>>184
ラズパイの使われ方で一番多いのはキミみたいに持て余して何にも活用出来ていない人が一番多いと思うよ
2Bなら2年くらい前に買ったのかな?
2年経ってもコントローラーとしてっている様子を書けなくてWindows 10 IOT coreというOSが動いているとしか言えないキミと同じ人が多いと思う
raspbianをインストールした人も似たり寄ったりだと思う

でもキミの同類が多いからといってラズパイの能力を否定できないよ

188 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 15:43:48.21 ID:NSLDj00n.net
旗色が悪くなってきて言い訳っぽくなって来てるな
raspbianすら否定しているけどお前は一体何を利用してるんだ
ラズパイのメモリ容量ではそんなに選択肢はないだろう

189 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 15:45:18.47 ID:mLh/dLHd.net
>>185
Windows 10パソコンの優位性を示せずFireタブレットを持ち出すとは姑息だねぇ
虎の威を借りる狐かな?
実際にはラズパイとFireタブレットを買ってもパソコン買うより安上がりだから
Fireタブレット+ラズパイとパソコン1台ではどちらが役に立つ?
と比較するのが公平な比較だぞ

190 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 15:54:22.53 ID:mLh/dLHd.net
>>188
話をすり替えるなよ
俺はraspbianを一切否定していないけど
1GBしかないメモリでLinux(raspbian)がサクサク動くと最初からラズパイとLinuxを誉めているけど

お前がラズパイというデバイスそのものの性能ではなくユーザーが何に使っていると話をすり替えたから
実際の使われ方は制御やサバーに使っている人より余している奴が多いと書いただけ

使われ方の話にすり替えてもお前は分が悪いみたいだから
元のLinuxマシンとしてのラズパイの能力の話戻そうな

191 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:00:04.61 ID:QS7loPqr.net
ラズベリーパイズリー

192 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:05:31.90 ID:HCAq0wmI.net
いや、もともとデバイスやOS の話だったのに、リモート接続の話をパソコン的に使えないとかユーザーの使い方の話にすり替えたのが発端だろ

193 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:15:20.22 ID:mLh/dLHd.net
>>192
元々?
元々とは最初にラズパイの事を書いた俺が最初のレスに書いた事を指すのだが

ラズパイのスペックとLinuxがサクサク動く事とWindows 10みたいに勝手にupdateされないとしか書いていないが

その俺のレスにWindows 10 IOT coreというLinuxよりカバー範囲が狭いOSの内部動作をパソコン版Windowsで見ているスクショを貼り
Linuxと比べどこが良いと言ってるのかイミフなレスをしたのがお前だ

194 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:21:47.57 ID:HCAq0wmI.net
要するに何でもいいからWindowsを叩きたかったので、ラズパイの話を持ち出して賛同して欲しかったということ?

195 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:38:05.97 ID:fPj80U4k.net
Raspbianにパッケージ入れて遊ぶ程度のことなら、べつにRaspberry Pi買わなくても
Windows10でWSL入れたり安いAndroidタブレットにTermux入れるだけで同様のことできる
FireタブレットにTermux入れて遊んだほうがデスクトップ環境と両立できてよっぽど快適だぞ

196 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:40:00.21 ID:8S/8NM0T.net
キスミント味タブレット買ってくる

197 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 16:58:29.20 ID:mLh/dLHd.net
>>194
何でもいいから?
何でもアリのゲスい書き込みをしたのは
Windows 10と名が付いてりゃスレの住人がWindows 10という名前から連想するOSとかけ離れていても構わないと
>>176の紛らわしいレスをしたお前だけど

198 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 17:08:13.28 ID:HCAq0wmI.net
教育用、小規模開発用のRaspbianを普通にLinuxと呼ぶのも大概だけどな

199 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 17:15:43.08 ID:TLsbPywn.net
お前ら全員電気電子板に移住しろ

200 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 17:36:12.53 ID:mLh/dLHd.net
>>198
まだゲスい印象操作を続けるんだね
教育用とあたかも何か制限付きみたいな印象を与えたいのかな?

正しい言い方はラズパイはコンピューターサイエンスの教育を目的に開発されたコンピューターという言い方
raspbianはdebian系の普通に使えるLinux

raspbianにコンピューターサイエンスの教育用の何かがあるとすれば制限でなく+αがある
GPIOをunixのデバイスとして使えるのでGPIOを使うための敷居が低い
これは教育目的ではなく実用的な目的でGPIOを使うユーザーにもメリットのある

201 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 17:58:59.60 ID:U5o4egyl.net
>>200
そこまで認識出来たならラズパイでパソコン的な使い方とかアホな事はもう言わないで済むなw

202 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 18:08:20.45 ID:mLh/dLHd.net
>>201
そこまでとはどこまで?
debian系LinuxにGPIO抽象化の+α付きと書いたけど
+αはプラス要因であってパソコン的な使い方を阻害していないけど

+αがあるなら+αの用途だけに使えではただの難癖だよ

203 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 18:19:02.97 ID:HCAq0wmI.net
目的とスペックがミスマッチ
パソコン的にLinuxを使いたいなら適当なノートPCにUbuntuでも入れたほうがいいだろうな

204 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 19:00:56.23 ID:9GUy0vKf.net
相も変わらずどうでもいい戦い

205 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 19:10:35.17 ID:I3yWR3Rw.net
最新ブラウザと各種動画・BDプレイヤーと使い易い5ch専ブラとうちのTVチューナー・録画ボードとGbEとUSB3.0とOffice互換アプリが使えればOSはなんでもいいわ

206 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 19:18:19.49 ID:aurqlvG8.net
Windows10のマザーボードを交換したいのですが
プロダクトキーを記載した箱は捨ててしまったかもしれません
http://www.solar-make.com/personal-computer/motherboard-replacement-win10/4311/#3
ここみるとプロダクトキーの記入は不要だったりしますか?

207 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 19:47:58.44 ID:Z4InmXiH.net
転職したばかりの職場が
Windows10professionalだった。
(自宅メインは7)

で、今日の午後に1803への大型アップデートが通知された。

同僚へ聞くと
「今までは夕方以降に更新されるようにしてた。詳しくはわからない。」
とのこと。

バックアップも取っていない。
ノートPC だが4年前くらいの古い低スペック仕様。
既に動作も遅くてガタガタ。




俺はまず、netで調べながら以後の更新は手動へ切り替え設定して、
既にHDDでスタンバイしている40数ギガバイトの巨大ファイルを削除した。

念のため再起動したが、更新は起きず回避できたようだ。
これであっていますよね?
ずっと10は避けていたのに、職場では10ユーザー。

208 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 19:59:24.53 ID:ALwy6BV9.net
>>207
まとまりが無いが、結局1803にはしてないんだな
職場としてはアップデートしなくていいのか?

209 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:09:55.56 ID:mLh/dLHd.net
>>203
ノートパソコンとLinuxは外出用だとミスマッチでしょ
バッテリー駆動時間がWindows 10に及ばない
いろいろ弄れば多少伸ばせるけどノートパソコンを持ち歩いて荷物の嵩と重量を増やしたのに使える時間がWindows 10以下だと割に合わない

家で使うにしても液晶モニターを繋ぐと本体が邪魔になる
液晶モニターの前にノートパソコンを置けないから液晶モニターの横にノートパソコンを置ける広いスペースが必要

ラズパイ+液晶モニターに対する優位性は単独で使うケースだけ
それもラズパイ+泥タブとの比較だと一長一短

210 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:10:16.18 ID:HCAq0wmI.net
自己判断で行動すると大抵碌なことにならないんだけどな
転職したばかりなら尚更何か問題起きた時に責任を問われないように職場のリーダーやマネージャに確認をとるのが普通の対応だと思うけど
こんなスレで意見を求めてどうする気だろ

211 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:14:18.66 ID:UHaNIkT+.net
>>206
MSアカウントで紐づけされてるとシリアル入力しても通らないよ

212 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:18:09.17 ID:4v+/XYJh.net
だからどんなに職場のPCが重くても個人名義じゃなければいじっちゃ駄目
PCを最初に設定した1人が転勤とかでいなくなって控えてなければ終わりだな

213 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:28:20.63 ID:Z4InmXiH.net
>>208
そのとおりです。
1803にしていないです。

その旨は、回避措置をしたあと、上席にメールで報告は済ませた。

比較的新しいベンチャー企業に転職したけど
俺が大企業に在籍していた時と異なり
IT担当者がベンチャー企業には専門部署もなく在籍もしていないので社内ルールがなく、
アップデートは各自の自己判断になっている模様。

むしろ俺が詳しい人扱いされてる状態。

214 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:31:24.57 ID:aurqlvG8.net
>>211
そうなるとマザボ変更は不可なんですかね

215 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:31:24.90 ID:Z4InmXiH.net
>>210
いやいや
ベンチャー企業なので俺の直接的な報告者は代表取締役。

で、その代表取締役はPCの技術的なことはド素人。

職場環境がメガファーマに居たときと180度違う。

216 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 20:41:22.84 ID:AF4kKqTw.net
>>206
ヤフオクでプロダクトキーだけを買えば宜し

217 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:00:56.67 ID:Z4InmXiH.net
>>215 補足
一応、前職のアメリカ系の多国籍大企業では
ITのポリシーがはっきりしていて更新キャッシュへの検証チームも専門であった。

俺の元上司は元々IT部署のマネージャー経験者で、
安全性が確認できないOSは、絶対に社内で使わせなかったので

Microsoftからサポート切られても
前職の社内ではいつまでもXPだったし、
7のSP3リリース以降に社内で7使っていいよになってた。

まあ、その会社はMicrosoft退職者の受け皿にもなっていたから
元Microsoft社員が社内OSをサポートしてたな。

その元Microsoft社員ですら新OSは会社で使わせなかったので、
安全な枯れた技術で社内パソコンを配布していた。


それを知っている俺は、
今のベンチャー企業で前職と同じように新しいものは制限して様子をみることにしている。

218 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:01:27.39 ID:fvWTqcV2.net
>>216
それ大半がライセンス違反なので、
いつ使えなくなっても不思議じゃない
下手すると買ったときから使えない

219 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:04:06.33 ID:fvWTqcV2.net
>>217
> 俺の元上司は元々IT部署のマネージャー経験者で、
> 安全性が確認できないOSは、絶対に社内で使わせなかったので

危険性が確認できたOSは、安全性が確認できなかったと
同一だと思うけど、

危険性が確認できた場合はどうしてたの?

220 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:04:15.20 ID:ew9J8eYA.net
俺は零細でパソコンに詳しいオジサンの立ち位置に立ってるけど、速攻で1803を流布した

221 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:10:05.28 ID:Z4InmXiH.net
>>219
危険性が社内検証(元Microsoft社員チーム)で確認できた場合は、

既に社内で使っているOSだったら
元Microsoft社員に社内専用の修正プログラムを作らせたり、
または
機能を制限する暫定プログラムを作らせて社内配布していた。

222 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:13:15.14 ID:fvWTqcV2.net
なにが言いたいのかというと、Windowsだけじゃなく
LinuxでもMacOSでも毎月のように
脆弱性が発見されている=安全ではないOS
になるわけで、

なにを検査を行って安全性が確認できたと言っているのか?
その確認が不足していた場合(脆弱性が見つかった場合)
どのタイミングでどういった対応をしているのか

やってないこと(例 新しいOSを導入しない)を話すんじゃなくて
やっていること(どういった方法で安全性を確認しているのか)
それを話してほしいね

223 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:15:06.01 ID:fvWTqcV2.net
>>221
え? じゃあ安全性が確認できないOSを
修正するまでは使い続けているってこと?

> 絶対に社内で使わせなかったので
これと矛盾してるなぁ

絶対に使わせないのであれば
脆弱性が見つかった時点で
使用禁止にするべきでは?

あと、安全性の確認って、MSが安全ですっていったら
それを鵜呑みにしているわけね

224 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:16:52.90 ID:aurqlvG8.net
すると結局マザーボードの交換はできないということなんですね

225 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:18:24.64 ID:fvWTqcV2.net
>>224
普通はできるが、プロダクトキーを紛失したんだろう?
それは高価な壺を割ったのと同じで
自分でライセンスを捨てたことになるね

226 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:19:12.28 ID:Z4InmXiH.net
>>222
すべてだよ。

多額の札束にものをいわせて
MicrosoftをクビになったWindows技術者を囲いこむ。

で、社内で
攻撃する側と、守る側の両方のプロを戦わせれば結果はでる。

さらに元Windows技術者なのだから
対策プログラムも自前で組める。

そうしたら
「新しいものは避けろ。枯れた技術を使え。」
という結論に至っている。

227 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:20:34.36 ID:Z4InmXiH.net
>>223
少し違うよ。

その場合はいつまでも旧OSを使い続ける。

これが元Microsoft社員が提唱していた安全策。

228 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:21:19.63 ID:fvWTqcV2.net
>>217
> 俺の元上司は元々IT部署のマネージャー経験者で、
> 安全性が確認できないOSは、絶対に社内で使わせなかったので
>
> Microsoftからサポート切られても
> 前職の社内ではいつまでもXPだったし、

ここも矛盾してるな。サポートが終了したら
脆弱性は修正されないし公表もされないので、
安全性は確認できないはずなんだが?

もしかして危険性が確認できなければ
安全性が確認できたって思ってる?

例えばこの先の道は土砂崩れが起きているかどうか
危険性が確認できないので、安全ですって思ってる?

229 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:22:43.54 ID:fvWTqcV2.net
>>227
なんで、元Microsoft社員が
Microsoftをクビになったかわかったよw

230 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:26:00.46 ID:Z4InmXiH.net
>>228
少し違う。

危険性は調べる。
だけど安全性も調べる。



結果、危険はないけど安全性は確認できなかった。



これは引き続き旧OSを使え命令。



数年かけてやっと安全性が確認できた。



ここで初めて次のOSの社内承認が通過する。
(ただしこのOSがこの時点で最新ものとは限らない。)

231 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:28:08.85 ID:fvWTqcV2.net
>>230
え? 一旦安全性を確認できたら
ずーっと安全だと思ってるわけ?

これだけ毎月脆弱性が修正されているのを見て
確認したものが、安全だってよく思えるな

自分の力を過信しているようだね。

安全性を確認することは不可能(だってどれも安全じゃないから)
危険性を確認した時点ですぐに対処することが重要なのに、
どうもそれ、お前やってないみたいね。

232 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:28:22.54 ID:aurqlvG8.net
>>225
了解です
それは自業自得ですね

逆にプロダクトキーを買えば許されるってことですかね?

233 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:29:18.90 ID:fvWTqcV2.net
なお、XPのサポートが終了してから
見つかった脆弱性は存在する

なので、危険なOSを使い続けてることになってる

234 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:30:44.80 ID:fvWTqcV2.net
>>232
プロダクトキーのみの販売は認められていない
なので販売されているプロダクトキーは全て違法
違法なものが使えるとは限らない

235 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:31:06.07 ID:Z4InmXiH.net
>>231
だからさ、
お前さんは超大企業を知らないだろ。

専門家集めた専門部署はそれも同時にやるんだよ。

超大企業は一人に複数業務はさせない。
札束ばら蒔いてたくさん増員して、それぞれが別々のタスクを行う。

236 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:33:24.95 ID:t9N+8DBs.net
>>224
そもそもそのWindowsはマザ=[ボードのDSPですか?

237 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:34:50.65 ID:ew9J8eYA.net
一時期世界的な超大企業で開発職してたけど、いろいろと掛け持ちしてたけどな?

238 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:35:50.57 ID:fvWTqcV2.net
サポート終了したXPの安全性が確認できてるわけがない証拠

https://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/33541207.html

> 前から脆弱性を悪用してウイルス感染させる攻撃が行われてる中、
> XP だと修正されてない上に攻撃(Exploited)が行われてる脆弱性の一例はこんなとこ!

> CVE-2014-1815
> [MS14-029] Internet Explorer 用のセキュリティ更新プログラム
> https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-029.aspx
> http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2014/JVNDB-2014-002474.html
> 2014年5月修正
> エクスプロイトキットに積まれておらず、限定的な攻撃手段としての悪用実績がある

以下詳細は省略
> CVE-2014-6332
> CVE-2015-1671
> CVE-2015-2444
> CVE-2015-2426
> CVE-2015-2502
> CVE-2014-4113
> CVE-2016-0034
> CVE-2016-0189

これだけの危険性が確認できてるXPを
安全だって言えるのは頭がおかしい

239 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:37:20.05 ID:fvWTqcV2.net
>>235
別々のタスク行うから何なの?

今はどうやって安全性を確かめてるのか、
危険性が確認したら、本当にすぐに
そのOSの使用を停止してるのか?が焦点なんだが

240 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:41:18.91 ID:Z4InmXiH.net
>>239
君が疑問に思うなら、
大金持ちのメガファーマへ君も一度は就職しなよ。

それなら納得するでしょ?
それでも疑問があればそこの社内で質問しろよ。

241 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:41:46.06 ID:fvWTqcV2.net
>>240
質問の答になってない

今はどうやって安全性を確かめてるのか、
危険性が確認したら、本当にすぐに
そのOSの使用を停止してるのか?が焦点なんだが

242 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:45:35.91 ID:fvWTqcV2.net
>>240
つーか、別にお前の会社が
ちゃんとやれてないって非難してるわけじゃないんだよ?

どのOSも安全性を確認することは不可能
どのOSにも脆弱性は今も存在している

みんな危険なOSをだましだまし使って
危険性が公になれば急いで対応しているのが現実
それ以外の選択肢がないんだから

それなのに、うちは安全性を確認できたOSだけを使ってる!
なんて嘘をつくのはやめなさいってこと
嘘だと気づかずに、本当に安全だって思ってるのかもしれないけどさw

それならそれは単なるお前の無知。無知であるは認めたほうが良いよ。
実際サポートが終了したXPが危険であることは>>238で示したとおり

なんでこうありもしない楽園に自分はいるんだって
幻を見てられるのかな。頭が天国みたいで良いことだよ(皮肉)

243 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:46:44.48 ID:Z4InmXiH.net
>>241
だったら尚更そこへ就職して直接IT担当者へ聞けばいいじゃん。



あ、そもそも入社する能力が足りないポンコツさんなら
その脳ミソで答えは一生出てこないよ。

244 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:48:14.87 ID:Z4InmXiH.net
>>242
それは低学歴の理屈。

開発者本人たちの天才やプロは違うよ。

245 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:49:18.37 ID:fvWTqcV2.net
> だったら尚更そこへ就職して直接IT担当者へ聞けばいいじゃん。

へ? お前はそこの就職して内情を知ってるんだろ?

そのお前が俺に反論できずに
「お、俺の会社の詳しい人に聞いてくれ」
って言ってる時点で、

"お前の発言は" だめってことじゃん

246 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:50:57.37 ID:ew9J8eYA.net
完璧?完璧?って連呼するのが口癖のやついたけど(笑

247 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:53:58.38 ID:Z4InmXiH.net
>>245
知っているよ。

ただし俺本人は当時、営業マン達を取りまとめる内部統制業務(内勤)の担当者。

当然、あなた方のような妄想質問も
当時のアホな営業マン(外勤)から社内PCや端末機についてのメールは複数来てたな。

248 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:56:03.00 ID:ph9K1H5n.net
>>224
ここの方法を使うとインストールされたOSのシリアルを探る事が出来るけど
MSアカウントで紐付けされてるとシリアルが変わるので、そのシリアルが出てくる
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/10/news112.html
http://www.rjlsoftware.com/download/winproductkey.zip

249 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:58:26.01 ID:fvWTqcV2.net
>>247
だからなんだよ

「知ってるよ」っていうから、いかにお前が詳しいかを説明するかと思いきや
俺は営業マンを取り締まる立場だから知らない
でも、メールが複数来てることだけは知ってるとか、

お前が「知ってるよ」っていったのは、詳しいという意味じゃなくて
メールが来てることは知ってるって意味かよw

本当に参考にならんわ
素人のお前じゃ話にならん
詳しいやつ呼んでこい

250 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 21:59:25.25 ID:fvWTqcV2.net
あ、言っとくけど、本当に呼んでこいって意味じゃないぞw
お前は出てくるなって意味だ

251 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:01:21.19 ID:Z4InmXiH.net
>>249
俺は前職で社内の「いわゆる中継局」。
どちらとも接点あり。

だから貴方も就職しなよ。
それをごねるなら、貴方はただの無能だよ。

252 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:09:00.11 ID:QBNQVzrX.net
ことごとくおばはんの反論で草生える

253 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:13:26.99 ID:2BrRQmGA.net
認識の違いだけなんだから冷静になれないのかな?

ID:fvWTqcV2 は大企業だからといってOSの将来の安全性まで確認できているわけではないと
いいたいだけじゃない。だって毎月穴が見つかってセキュリティーバッチが来ているんだから
独自のチームがサポートが終了したOSの情報を入手して独自に穴を塞いだとしても
世間一般的には何をしているのかわからないのだから開示してもらわないと本当に安全だと思えないのだから

かたや ID:Z4InmXiH は穴が見つかってもすぐに対応できる体制が整っているOSは安全だからという
認識なのでかみ合わないだけ。メガファーマなら力技で取引先にそういう認識で出てくるのでしょうけれど
取引先は押し付けられるからすごく嫌。時間もコストもかかる。正直カンベンしてほしい。でも断るわけにはいかない

端的に言えば厳しいポジションにいる人は楽なポジションの人を皮肉りたくなるものなんだよ。毎日キツイからね
立場が違えばそうなるのは当然

ベンチャーは自由だけど大企業にくらべて立場が弱い ID:Z4InmXiH もそのうちに皮肉を言うようになるよ
ガマンは体に悪いからね

254 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:14:04.58 ID:7eEziO7A.net
中学生でしょw

255 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:14:07.90 ID:AF4kKqTw.net
>>232
どうせ1000円なんだからヤフオクででも買え
じっくりと評価を調べてから、なるべくRetailキーを買うこと
使えればマイクロソフトのご機嫌なんて伺う必要もなし
どうせ出来損ないの10を使うつもりなんだろ?
ただでも高いよな
俺はeBayで買うwww

256 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:14:39.42 ID:aurqlvG8.net
>>234
了解です

>>236
違います
なおストアからproにアップグレードしてますが無関係ですよね

>>248
ありがとうございます
ちょうど今マイクロソフト認証してしまいましたが

257 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:15:16.76 ID:aurqlvG8.net
>>255
駄目だったらそれも試してみます
ありがとうございます

258 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:22:55.70 ID:fvWTqcV2.net
>>251
> どちらとも接点あり。
だから接点があるからななんだよ?

> だから貴方も就職しなよ。
だから就職するのがなんの関係があるんだよ?


今の話と無関係だよね?
お前なんでそうやって逃げてるのさ?


お前この質問↓から逃げてるからずっと

今はどうやって安全性を確かめてるのか、
危険性が確認したら、本当にすぐに
そのOSの使用を停止してるのか?が焦点なんだが

259 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:25:02.17 ID:fvWTqcV2.net
>>253
> 認識の違いだけなんだから冷静になれないのかな?

きっと、うちの会社はちゃんとやってるはずだって
信じて疑ってないんだろ?

社畜の一種だね

安全なOSなんてありえないのに、
うちの元Microsoft社員が間違うなんてありえないじゃないかと
信じ込んでしまってる。

だから冷静になれないんだろう。

260 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:27:03.11 ID:fvWTqcV2.net
普通に考えれば元Microsoft社員よりも
現Microsoft社員が、サポートが切れたXPは危険
アップデートしろっていう方を信じるべきってことになるはずだが、

ほら、そこは社畜じゃん?
現Microsoft社員よりも
社内の元Microsoft社員の方を信じちゃうわけよw

261 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:28:42.20 ID:AF4kKqTw.net
企業は外部にポート開放しているから何をやってもセキュリティ的には無理
LAN内にウィルスが入り込んだら、サービスを利用するために各パソコンもポートを開放しているから直ぐにワームが拡散する
ルーターでWAN側からからポートを守られている個人ユーザーが最強なのです

262 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:30:04.74 ID:LayXDUIv.net
タワオ!タワーオ!

263 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:32:33.18 ID:Z4InmXiH.net
>>260
違うよ。

「商売 + 個人主義の成果制度」なんだよ。

つまり、前任者の完成品の成果物を引き継ぐことでは、
現任者は社内ではマイナス評価。

まあこの話は外資勤務経験者でないと
会話が成立しないよね。

264 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:32:47.11 ID:H+idj/CO.net
>>256
ストアからアップグレードしたならマイクロソフトからの決裁完了メールに
プロダクトキー書いてるんじゃないの?

265 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:33:58.14 ID:2BrRQmGA.net
>>260
もうやめといた方がいいよ。あなたが書いている通りなのだけど
超大企業は自分達の哲学や体制や方法論が絶対だから違うんだよ
もうそれだけで閉じてしまっている世界だから。別次元だから

うまくいっているうちはバカなことをしていていると思っていても
取引先が合わせていくしかないんだよ

追求したい気持ちはわかるけれどね

266 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:39:46.06 ID:AF4kKqTw.net
>>256
ストアから正式にプロダクトキーを買っているのなら
わからなくても最終的にマイクロソフトに問い合わせれば教えてくれます
偽名で決済はしていないんだろうからね

267 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:44:47.04 ID:ew9J8eYA.net
>自分達の哲学や体制や方法論が絶対だから違うんだよ

それを「エリート」と呼ぶのか?

268 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:45:05.88 ID:fvWTqcV2.net
>>265


俺は単純に、

絶対安全なOSなんてありえないという事実を言ってるだけだし
サポート切れのXPが危険なのは当たり前だし、
どの会社ももれなく、脆弱性が見つかってそのパッチが適用されるまで
危険な状態で使っているんだっていう事実を認めましょうって
言ってるだけなんだが?

なんで大会社の哲学がとか体制がとかいう話になってんの?

話すり替えるの止めてほしいね。

269 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:45:16.01 ID:ew9J8eYA.net
サラブレッドでもいい

270 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:47:33.61 ID:ew9J8eYA.net
>なんで大会社の哲学がとか体制がとかいう話になってんの?
>話すり替えるの止めてほしいね。

逆だよ
今から話が面白くなるんだよ
思想、哲学に命をかける世界

271 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:48:46.97 ID:fvWTqcV2.net
> 思想、哲学に命をかける世界

自社を盲信してますって話?
社畜かな?

272 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:51:32.09 ID:Z4InmXiH.net
>>267
世間はそういった表現するね。

ただし提唱している人にとっては
「僕の考えた学説/仮説」なんだよね。

アホな下級会社の経営者は、お金を払って「グローバル企業」の話を聞きたがるけど

上級側の会社の社内では
「またアイツ(自社社員)の根拠がない妄想話かよw」
というのが日常。

273 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:51:59.16 ID:2BrRQmGA.net
>>268
超特殊な事を言っている相手に普通の話をしてもかみ合うはずなんてないのだから
疲れちゃうだけじゃない

274 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:53:06.88 ID:fvWTqcV2.net
>>272
お前の根拠がない妄想話はもうやめとけw

275 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:57:08.45 ID:fvWTqcV2.net
>>273
超特殊な事ってオブラートに包むのやめよう
間違っている事とはっきりいってあげるのが相手のためだw

276 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:59:23.07 ID:9P13DcVr.net
無職の妄想にどこまで付き合う気だよ

277 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 22:59:31.32 ID:Z4InmXiH.net
>>274
しょうがないだろ。

アメリカ式のビジネスルールでは、
根拠が無かろうが間違っているかもでも仮説を「自己主張」した奴が評価される。

いつまでも根拠を探したり正解探しを続けて「考えを主張しない奴」は、
すぐに解雇されるか、
使えない奴と認定される。

278 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:01:25.67 ID:ew9J8eYA.net
>いつまでも根拠を探したり正解探しを続けて「考えを主張しない奴」

日本的だねぇ(俺の妄想)

279 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:02:28.89 ID:aurqlvG8.net
>>266
>>264
と思うかもしれませんが、書いてないんですよね
注文履歴を見ても書いてないです

280 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:03:33.69 ID:AF4kKqTw.net
全ては人脈によって培っている力関係だから
みんなにそっぽを向かれたら社会的に抹殺されるのが早い早いw
そのために政治家は行政関係に掴まらんように上手く金をばらまいているんだよね
結局は現時点ではもう優秀ではないのだよ

281 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:05:29.93 ID:QBNQVzrX.net
頑張って取り繕おうとしてもにじみ出る何かが憐れみを誘う

282 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:06:42.62 ID:2BrRQmGA.net
>>277
その前にゴマゴマすりすりじゃないのかな?
バカデカイ組織は面倒くさいよね

剛腕自己中か権力大好きゴマゴマすりすりじゃないと生き残れないのだから

283 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:07:52.63 ID:fvWTqcV2.net
>>277
> アメリカ式のビジネスルールでは、
> 根拠が無かろうが間違っているかもでも仮説を「自己主張」した奴が評価される。

それは誰がいってんの?
ソースあるよね?
それともまたお前の妄想?

284 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:08:50.02 ID:fvWTqcV2.net
アメリカではー
アメリカではー

(笑)

285 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:11:55.46 ID:Z4InmXiH.net
>>282
それはリストラ候補者や、社内評価が低くて会社へしがみつきたい奴が
外資でもやってたね。

俺は評価良かったし、
「俺様の考えた仮説」を社内へ配信していたから
ゴマをすられたり敬語で話しかけられる方だったな。

要は漫画ドラえもんのジャイアンやスネ夫タイプが
そのまま外資では中身がなくても評価される。

286 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:13:23.57 ID:fvWTqcV2.net
> 要は漫画ドラえもんのジャイアンやスネ夫タイプが
> そのまま外資では中身がなくても評価される。

だからお前の妄想じゃなくて、
それが事実である証拠出せって

ほんとお前は妄想でしか話をしないな

287 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:15:39.77 ID:Z4InmXiH.net
>>286
じゃあお前、中小でもいいから外資へ行けよ。

「文化」が違うんだよ。

288 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:16:25.04 ID:2BrRQmGA.net
>>285
でも今はベンチャーなのでしょう?ベンチャーは内外につながっていないとダメなんだから
超大企業での成功体験はどちらかといえばマイナスになりがち

気を付けないとね

289 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:19:12.93 ID:fvWTqcV2.net
>>287
説明できないなら、はい、さよならだよw

結局お前は根拠のない持論を述べているだけ

だから俺の根拠ある話(すべてのOSには脆弱性があり
安全なものは存在しない。故に安全性を確認できない)に
反論することができない。

290 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:21:51.07 ID:fvWTqcV2.net
まあ、サポートが切れたXPを安全だと言って
使い続けるような会社で良かったじゃないかw

仮説さえあれば、それが事実じゃなくても良いんだろう?w
そういう文化だもんな、"お前の会社"は (外資だとは言っていない)

世界が狭いから、自分のたかが本社がアメリカにあるだけの
弱小会社が最高だって思ってしまうんだよね。

291 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:23:02.09 ID:Z4InmXiH.net
>>288
今、ベンチャーだけど
取引先は誰でも知っている外国系の大企業。

そこで今のポジションを誘われたのも、
外資未経験の日本的な思考の人を担当させたら取引先から怒られてばかりだから
貴方は自分なりの考えで自由にやってくれってなった。

今のところ、取引先からは「あの人は普通の人ですね。そのままで良いですよ。」って評価を
在籍している現在のベンチャー企業の部長から喜ばれて聞かされた。

評価ってそういうもんだよ。

292 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:24:10.51 ID:fvWTqcV2.net
そういや、サポート切れたXPは危険だっていうMSも外資だよなw

外資なら全部同じ文化だと思いこんでるんだろうな
可愛そうな人だ

293 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:24:59.78 ID:fvWTqcV2.net
> 今、ベンチャーだけど
> 取引先は誰でも知っている外国系の大企業。

MSかな?

MSの言うことはちゃんと聞きましょうね(笑)

294 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:26:01.79 ID:9P13DcVr.net
劣等感てのは現実と理想の自分とを比べて抱くものらしいけど
こんな便所の落書きで理想の自分を演じてる人はどういう心理なのかまったくわからん

295 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:26:48.97 ID:Z4InmXiH.net
>>292
新製品を買ってもらう為なら
どこの会社も過去の製品を批判するじゃん。

あくまでMSの危険話すら「僕の考えた仮説」(営業トーク)だからな。
事実でなくてもいいんだよ。

296 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:30:08.57 ID:fvWTqcV2.net
>>295


XPがサポート終了して脆弱性が
放置されてるのは事実だけだど?


あぁ、わかった。「事実でなくても良い」と言うことで
「事実ではないんだよ」と錯覚させようとしてるわけか

ごめんね、あんたの手の内、ばらして差し上げたよw

297 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:35:37.76 ID:Z4InmXiH.net
>>296
新製品のほうはどうですか?

つまり売上になれば「新旧のどちらが」なんて
どうでもよくて
言ったもの勝ち、仮説を主張したものが勝ちなんだよ。

298 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:40:48.72 ID:4v+/XYJh.net
なんなのこの人、自称でそこまでITに強いなら上司に言って自分の判断でやれば?
MS垢・VPN・NTT・使ってるソフトのID抑えて個人の判断でやればいいだろ
自分でできないから回されたんじゃないのか

299 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:41:59.21 ID:S7lNhZ1y.net
XPは一応まだパッチが出てるが
正式に入手するには高いサポート契約が必要だろうけど

スレ違ですね、失礼

300 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:42:09.39 ID:2BrRQmGA.net
でもメガファーマでXP継続しているところってどこなのかな?
かなり目立つよね。海外も含めて膨大な数になるでしょうし

301 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:43:04.52 ID:Z4InmXiH.net
>>300
今は7になっているよ。

302 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:54:38.51 ID:xqtrEhEk.net
ツルハドラックのレジは未だにXP
みずほ銀行のATMもようやくXP脱却

303 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:54:40.30 ID:AF4kKqTw.net
企業ユースでセキュリティパッチが打ち切られているような状態で
WAN側にサーバーとしてポートをもし開放しているのならその使い方は論外で笑われるレベルでしょ
XPでこんな使い方は絶対に許されませんねぇ

304 :名無し~3.EXE:2018/06/06(水) 23:59:40.74 ID:AF4kKqTw.net
だから、LAN内から隔離されている状態なら判断で使ってもいいんだよ
セキュリティパッチの延長サポートを打ち切ったような状態で
サービスポートを開けているような使い方をしているのならLAN内部にワームが入り込んだらXPだとまずお終い

305 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 00:01:52.72 ID:6FKSEZfe.net
>>301
2016-05 の KB3125574(Win7SP2ともいわれる) あたりから7になったという事?
XPのサポート終了が 2014-04 だから2年間くらい引っ張ったんだ

>>217 を読み直してして理解できたけれど SP2 を SP3 と書き間違えているし
わかりにくいね。まーここは5ちゃんねるだしどうでもいい事なんだけど

306 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 00:10:34.94 ID:OElR2/Og.net
MicrosoftはWindows10大盤振る舞いしたせいで
世界時価総額ランキングが首位から3位に落ちたわけで

307 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 00:10:38.22 ID:ZsMe+KIN.net
7のSP3を元Microsoft社員が作ったんだろ
さすが外資は違うね

308 :黒翼猫 :2018/06/07(木) 00:38:37.28 ID:s6UiG7Yr.net
>>307
ばか?

309 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 01:45:30.55 ID:7c+1R7vX.net
6年ぶりにSSDを交換。
今やっとwindows7プロをインストール終了。
これから10へアップグレード作業

昔に比べるとそりゃ早いけどそれでも何時間かはかかるのね
これであと五年はこの作業をしないでいいので頑張ろう

310 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 01:49:41.52 ID:OElR2/Og.net
7のSP3は社外ウエアで非公式

311 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 02:11:33.92 ID:VD3uzUQx.net
ベアボーンが故障して本体交換
バックアップしてたシステムを交換後のPCへ復旧
Windowsのライセンス認証を行って下さい。との表示
これは詰んでしまったのでしょうか?

312 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 02:21:09.68 ID:kF1BU87Y.net
SSDが値下がりしたので初めてSSDをノート用に買ったぞい

313 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 02:56:16.88 ID:VD3uzUQx.net
>>311
自己解決
アップグレ前の7のプロダクトキー入れたら認証された
冷や汗w

314 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:06:37.77 ID:Z4dHZ+DC.net
>>309
なんでそんなわけわからないことするの?

315 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:22:28.72 ID:7c+1R7vX.net
>>314
そりゃ持ってるOSが7しかないから、10にするにはそこからアップグレードするしかないじゃない

316 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:23:34.91 ID:7c+1R7vX.net
>>314
あ、クリーンインストールしたいから全部を入れ直してるんだよ

317 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:25:18.89 ID:huRT3aDs.net
Win10入れた記録はbiosに入ってるから、そのまま10入れても認証されるはずだよ
もう遅いけど

318 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:31:46.81 ID:Z4dHZ+DC.net
10が使えるってことは10のライセンスがあるはずで、7を入れる必要はない
そういうのをクリーンインストールとは言わないと思う

319 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:33:25.70 ID:7c+1R7vX.net
>>317
そうなのかー( ゚д゚ )!
次入れる時はそうするよー。教えてくれてありがとう

320 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:37:32.74 ID:7c+1R7vX.net
>>318
もう10で全部統合されてるんだね
7持ってるからまず7認証しないと駄目かと思ってたんだー
教えてくれてありがとう

321 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:44:35.89 ID:tYDlxAMb.net
Windows 10のみで構成しないと後々不安定になる

322 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 03:59:11.73 ID:xoAt3yLj.net
>>297
> つまり売上になれば「新旧のどちらが」なんて
> どうでもよくて
> 言ったもの勝ち、仮説を主張したものが勝ちなんだよ。

あー、わかったわかった。
じゃあ仮説を主張するよ。俺の勝ちだな。

Windows 10最新版が一番安全であるという仮説を主張
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1528311514/

323 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 05:27:30.23 ID:ZUoIE4qL.net
外資君のID真っ赤でワロタ
中国人転売屋に金渡されて中国で人気が出たブランドの服の行列に並んでも外資に雇われた事になるからなぁ

324 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 06:34:39.77 ID:+Gst1hHM.net
Windows 10の最大の問題点は1人暮らしの人でも家にBB回線を引かなきゃいけない事だな
Windows updateのデータ量が多過ぎて格安SIMじゃ賄い切れない
若い人のパソコン離れを加速させている

325 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 06:44:10.36 ID:+Gst1hHM.net
家に帰る時間が遅いからたまにしか使わないけど一応パソコンを持っていたい
そのために固定回線引かないといけない
スマホにも金かかるのに固定回線引くのキツい

という若い人は多いと思うけどMSがそれを許さない
Wi-FiデザリングのアクセスポイントをWindows 10で従量制課金のアクセスポイントと設定すればWindows updateに使われないけど
じゃぁいつWindows updateするの?という問題が生じる

326 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 06:50:21.14 ID:kUBsDkAu.net
>>324
今時ブロードバンド回線がないとか
勘違いミニマリストか貧民だろ
どっちもPCなんかないんだから関係ないよね

327 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 07:14:34.56 ID:SzwEE/8H.net
疲れた

328 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 07:26:49.58 ID:OrPXUSuI.net
>>326
今の日本人は外国思想マンセーしているから
仮説をたて、それを主張することを良いと思う人が多いからな。

「スマホが有れば、パソコンや家具は不用。」
「都心に安く住めます。新築3畳ワンルームマンションで賃料は月に70,
000と格安。」

裏がある。

329 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 07:36:52.20 ID:l1tH9zEW.net
がんがれ

330 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 07:40:12.00 ID:kMAfTQWA.net
>>324
格安SIM自体パソコンで使えない。
あれは小細工してあってLTE回線で見た目は早く見えるが
ファイルサイズが大きいものは一定パケットすぎた後から遅くなる設定になっている。
Googleの画面検索で1画面が表示できる程度しか速くなならない。

ファイルをダウンロードすると瞬間だけ早くそのあとは遅くなるので
ダウンロードが確実に失敗するようになっている。
事実上パッチが落ちてこない状態になっている。

モバイルならせめてWiMAXとかつかわないとダメかもよ。

331 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 07:42:02.45 ID:kMAfTQWA.net
>>325
アップデートしないんだよ。
できないのが正しい。更新の確認を行ってもその前段階で失敗するので
更新するに至らない。

332 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 07:42:24.90 ID:R8080SQh.net
IT企業アドベンチャーは危険がいっぱいってことですね

333 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 07:48:22.13 ID:/RcSFeIp.net
>>330
UQモバイルだけど別にそんな事はないのだけど
モバイルルーターによってはWiMAX回線も使えるけれどLTEの方が全然速い。平均20-24Mbpsくらい

節約モードの300Kbps固定、データ通信料が減らないモードにしておけば5ちゃんならストレス感じない
うまくやりくりすれば月3GBのうち1GB残してWindowsUpdateに振り分ける事も多分できるよ

家のメインはNURO光なのでそういう事に使った事はないけれど

334 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 08:12:21.51 ID:OrPXUSuI.net
>>333
Windowsアップデートはファイルサイズが
約50GB前後だよ。

たかが残1GBで何ができるの?

335 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 08:15:11.15 ID:/RcSFeIp.net
>>334
大型で5GB、月例で1GBくらいじゃない

336 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 08:18:18.85 ID:GsLY14pw.net
wifi初期はもう無理でブリッジしてなんとかしてる状態
ブリッジにプライベートとかパブリックないけどどうなってんのという問題はあるけど
あと問題なのが探索で出てくるメディア、こいつらが何してるのかほんと分からん
なので最終手段としてエンドポイントできるブロックしてる

337 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 08:22:30.03 ID:OrPXUSuI.net
>>335
いいえ、

昨日1803のキャッシュ(実行直前のPC再起動待ち状態)を直接確認したら、
50GB近いファイルがダウンロード済みでインストール待機していたから本当。

338 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 08:58:22.22 ID:RrTRFQMy.net
>>337
Windows10でも色々あるから。うちは>>335と同じ。
50GBも使ってたら32GBのPCでアップデートできんだろがw

339 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 09:00:42.90 ID:/RcSFeIp.net
>>336
Wi-Fi初期って intel の3945ABG とか 4965AGN の事を言っているのかな?
3945ABGと4965AGN は MSアップデートカタログにある 7、Visata用の 11.5.0.32 /2007-12-20
5100 AGN と 5300 AGN は 14.3.2.1 /2012-01-22 の7用が10の1803でも使えて安定バージョン
パッケージは 16.7.0

こちらはデバイスマネージャーからインストールできる *.zip版 のIT管理者向けのがintelから落とせなくなっているので
探すのに少し苦労するかもしれない

10標準のは問題が多くて超古いドライバで安定するとか罰ゲームみたいな話だけど
古いデバイスは仕方がないんだよね

>>337
あなたの中でそう思っているのならそうなのでしょう。あなたの中ではね
圧縮されたものが解凍されてキャッシュに入っていると考える事が出来ないのかな?

まー端末ごとに50GBも落とされてしまったらサイバーテロみたいなものだから
MediaCreationToolを使ってUSBインストールメディアをつくればいいんじゃない?
これだと64bitで4-5GB、32bit/64bit 両用で8GB程度だから一回作ってしまえば使いまわし可能だから

340 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 09:15:32.13 ID:zL9ssyAO.net
コンポーネント ストアの管理
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn898588

WinSxS フォルダーのクリーンアップ
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn898501

341 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 09:28:51.99 ID:GsLY14pw.net
>>339
いやそういう意味じゃなくてただwifiを入れてすぐ繋げた時の状態
intelは使ってない内臓APが無くてバッファローの子機使用でairstationを使ってる、これが悪いんだろうけど仕方ない
802.11n規格の65Mだと他との通信で遅すぎて無理だしでacの200Mに
ここで多分ルーターモードとAPモードがかち合ってるんだろうなでブリッジにしてる

342 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 09:47:38.41 ID:zL9ssyAO.net
>>341
ONUやCTUと無線ルータが二重ルータ構成になってアドレス衝突起こしてただけじゃないの?
上位にDHCP機能を持つ機器がある場合は無線ルータはブリッジにするのが正解

343 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 10:19:46.25 ID:hDULvP5A.net
最近、気がついたんだがRS4になってから音源にステレオミキサーが無くなっていたので
リアルテックから最新のドライバーを入れて、無事に録音タブにステレオミキサーが
現れたんだけど、RS3までと違って、ネットの音楽に全くレベルメータが反応しない。
その他の音源再生は全く問題なく聞いたり録音したり出来ている。
RS4はステレオミキサーとの連携を切ってしまったような気がする。
したがってAudacityでネット音楽をデジタル録音できなくなった。
Windows7では正常にステレオミキサーから録音できる。
諸先輩はWindows10 RS4のステレオミキサーはどうですか?

344 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 10:21:06.64 ID:GsLY14pw.net
やっぱりブリッジでいいのか、まあこれで生放送も止まらなくなってきたししばらくは様子見だた

345 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 11:03:18.91 ID:OElR2/Og.net
ルーターの機能を殺してブリッジする位なら無線ハブで充分

346 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 11:42:47.06 ID:GsLY14pw.net
その場所が部屋で区切られて遠くて有線で繋ぐのは無理だからルーター何だが

>>343
一度デバイスから消してちゃんと紐付けされてれば再インストールを勝手にするのでそれで復活したぞ

347 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 11:58:15.95 ID:zL9ssyAO.net
>>345
言わんとすることは分からんでもないがコンシューマ向けのAP単体製品なんて殆ど絶滅してる
APだけの機能が欲しくても実質的に無線ルータ製品しかまともな選択肢は無いのでは?

348 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 11:58:39.93 ID:OrPXUSuI.net
>>339
思っているだけではなく
実際に確認している。

そこまでいうならWUキャッシュのフォルダを知っているよね?
ディストリビューションの更になかの某フォルダ。

※クリーンアップ等ではここはキャッシュの削除対象として選択できない(されない)から手動削除。

349 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:03:37.78 ID:er9/0d05.net
何も知らないで言っているようだから書き込んでみるが
ISOの中の1GB程度のOSイメージが30GB程度に膨れ上がるんだぞ
Dism使って調べてみろよ

350 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:29:50.73 ID:SzwEE/8H.net
4gなら120g余裕見るとアプデトに240gのssdいるな、ろーそんで買って帰ろ

351 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:30:19.97 ID:vPCs57Np.net
>>319
BIOSに残ってるワケないだろ?
アホ

352 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:32:54.36 ID:OrPXUSuI.net
>>349
個人的には通信環境は、
職場の無線LANは同僚任せで
自宅は太いケーブルテレビ回線。

つまり固定回線あるから通信容量とか制限とかないから圧縮サイズに興味はない。

実際のサイズへ展開されて
50GB前後になる大型アップデートは事後のトラブルを警戒するし
そっちのファイルサイズが気になるわ。

353 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:34:03.57 ID:huRT3aDs.net
>>351
残ってるよ
中古のマザーボードで組んでパス無しで認証されたりする

354 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:41:31.26 ID:Amf7A9AT.net
展開中50GBは自分にはわからないが新旧の違い「のべ」ならあるかも
マイクロソフトは特に大型アップデート中にPCが使えない時間を減らす方向なので
今後も更新時の一時ファイル総計は大きくなるでしょう、実際ダウンロードから完了
まで1時間切ってた今回

355 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:42:34.52 ID:er9/0d05.net
353
ほう パスってなんだあ?
slmgr -ipk でネットに落ちている別のプロダクトキーをインストールしてみな
ライセンス認証は外れるからww・・・

356 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:45:17.45 ID:huRT3aDs.net
>>355
プロダクトキーね、打つの面倒だったんですまん
んで3行目以降はなんも関係ないな

357 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:48:10.27 ID:5bJcwDnW.net
BIOSにプロダクトキーが残ってるって事っすか!?

358 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:49:21.04 ID:xoAt3yLj.net
>>349
> ISOの中の1GB程度のOSイメージが30GB程度に膨れ上がるんだぞ
なんの話をしてるの?

ISOイメージは4GBでインストール容量は15GB程度だぞ
30倍に増えたりしない。せいぜい4倍程度だ

どうせ30GBの半分はバックアップでしょ?

359 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:52:56.13 ID:DgBK0OJA.net
うちの光ケーブルは結構細いからな
最近のbiosはuefaだから何でも記憶のチャンピオンシップ

疲れたな

360 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:53:34.78 ID:xoAt3yLj.net
>>354
> マイクロソフトは特に大型アップデート中にPCが使えない時間を減らす方向なので
> 今後も更新時の一時ファイル総計は大きくなるでしょう、

その理屈はよくわからないなぁ。

同じことをやるんだから一時ファイルのサイズも変わらないでしょ

361 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 12:56:45.80 ID:xoAt3yLj.net
ちなみに1803の更新は効率化されていて、
ローカルに作成する一時ファイルのサイズも
過去最低みたいだ

ストレージが32GBでもRS4はあっさりアップデート可
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1526981074/

362 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:02:49.72 ID:wCX+JLlO.net
>>326
引っ越した直後とか、固定高速回線じゃないのはよくある
MSは、「引っ越した直後はアップデート免除」としてくれないしな

363 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:06:02.35 ID:er9/0d05.net
10のインストールメディアでプロダクトキーの入力をスキップすると
自動で共通キーがインストールされる仕組みになっています
共通キーの場合には、ライセンス認証サーバーはそのマシン機器構成が登録されていれば
マシン側にも認証済みにしてくれたデータを送ります
また、別のマシンにそのままのシステムを移行するとライセンス認証が出来ないのは、
移行前の機器構成ファイルをシステム内に作成しているから
不一致となって「ライセンス認証サーバーへ到達できません」のエラーとなって認証されなくなります

10のプリインストールモデルだった場合には、BIOSにプロダクトキーが暗号化されて埋め込まれていますから
そのプロダクトキーとBIOSの種類で登録されているメーカー製パソコンとライセンスサーバーで認識すれば
ライセンス認証されますよ

364 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:09:08.83 ID:zL9ssyAO.net
実際どの程度容量が膨れるか、MSDNの64bit版1803のisoファイル使って確認してみたが4倍程度だな

もとの install.vim のサイズ 3.71GB (3,986,474,688 バイト)
展開後のマウントフォルダのサイズ合計 12.0GB (12,943,111,436 バイト)

365 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:13:28.09 ID:wCX+JLlO.net
ふと思ったが、MSは発展途上国も容赦なくWindows10強制アップデートかけてるだろうが、高速回線不備だろうしどうしてるんだろう

366 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:20:16.32 ID:er9/0d05.net
>>358
ちなみに現状の10だとISOは3.6GB程度かな
Enterpriseだともっと大きいです
この中にHomeとProのインストールイメージはそれぞれ分かれて格納されていますね
まあ、インストール後の実使用容量はOfficeも含めたサイズと勘違いしたようで
素の10Pro 64Bitだと25GB程度だった気もしますね

367 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:24:02.72 ID:xoAt3yLj.net
別にアップデートを急がないなら、無料の低速モードにして夜寝てればいいよ
100kbpsもでるなら、1時間で50MB、8時間で450MB
10日あれば4GBだってダウンロードできるしさ
(Windows Updateならそれより少ないのは言うまでもない)

368 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:36:59.89 ID:wCX+JLlO.net
>>367
その間に通信切れそう、つーかMSが通信切りそう

369 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:40:19.15 ID:huRT3aDs.net
>>366
いいや、スワップとか休止状態のファイル除けば16GBくらいだよ
あんたやたら無関係な豆知識披露して情強ぶりたい中二病だろ
前にも来てたな
ついでに363も勘違いだよ、プリインストールモデルとか関係ない

370 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 13:47:27.62 ID:er9/0d05.net
>>369
いんや 俺が検証した内容を単に書き綴っているだけだ

371 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 14:38:15.22 ID:kUBsDkAu.net
>>362
そういうレアケース挙げられてもねぇ

372 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 14:43:59.24 ID:Q0FMnBCD.net
>>366
すごいね
うちのWindows10 Pro 64bitの2倍だ

373 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 14:48:48.71 ID:aJMnK0Gv.net
>>324
確かに困るよね

374 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 15:24:09.71 ID:xoAt3yLj.net
>>368
> その間に通信切れそう、つーかMSが通信切りそう

なんの根拠もないことは言わなくていいよ

375 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 16:12:50.80 ID:ZKi4IXqFF
なんかひどく頭が悪いやつが偉そうにほざいているね

376 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 16:05:00.78 ID:JTic1apE.net
>>368
日々のアプデトはともかくこんなことしなくても色々他に方法あるわな

377 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 16:32:57.79 ID:xoAt3yLj.net
わかってると思うけど一応。
1803の更新サイズは4GBじゃないんだよね。
これは初回インストールに必要なサイズで
1803の更新サイズは数百MB、大きなスマホゲームひとつ分だと思うよ

378 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 16:36:54.67 ID:xoAt3yLj.net
過去の事例
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1611/12/news016.html

>  UUPとは、これまでWindows 10で年に1〜2回ペースで行ってきた大型アップデートを
> 差分ダウンロード方式にして、ダウンロードの容量を大幅に削減する技術だ。
> 現状の大型アップデートでは、ほぼフルサイズのOSイメージが毎回配信されている。
> これに対して、UUPでは更新が必要なファイルのみを認識してダウンロードサイズを大幅に圧縮する。
> Microsoftによれば約35%、つまり3分の1程度までサイズを削減できるという。
>
>  過去に配信されたWindows 10の大型アップデートである「November Update(1511)」や
> 「Anniversary Update(1607)」は、ダウンロード中のサイズ表示はなかったものの、
> 32bit版/64bit版ともに3GB超のファイルサイズだった。これが1GB程度まで小さくなる計算だ。

379 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 16:43:38.23 ID:huRT3aDs.net
>>378
そのせいでストアが最新じゃないとアップデートできんとかなってんのかね

380 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 17:24:48.63 ID:NAmBnksb.net
大型アップデートはストアと何ら関係ない

381 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 17:36:17.74 ID:huRT3aDs.net
>>380
いや、ストアが古いと大型アップデートできない不具合たあったんよ
今は知らんけど

382 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 17:43:44.97 ID:NAmBnksb.net
何かの勘違いでは?
ストア経由だったら禁止している端末でWUができなくなってしまう

383 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 17:47:35.52 ID:huRT3aDs.net
ストア経由だなんて言ってないし
377の配布ファイル縮小でストア関係が削除されてて、不整合起こすんでしょ
想像だけど

384 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 18:24:51.10 ID:0QVFe2/n.net
想像かよw
BIOSに10のインストール記録が残るとか色々とあれなやつだなw

385 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 18:31:23.59 ID:TAJfj90V.net
UEFIにキーが登録されてるのってメーカー製のプリインストール機じゃなかったっけ?

ものによってはUEFIにドライバも入っててOS入れると問答無用でインストールされるやつもあるとか

386 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 18:46:10.36 ID:iCJCNP6L.net
なんか定期的に変なのが湧くなぁwww
アボーンしとこ( ´ ▽ ` )ノ

387 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 18:46:29.53 ID:huRT3aDs.net
>>384
ストアで更新に不具合出たのも、BIOSにインストール実績が記録されるのも事実だよ
ストアの不具合の原因を想像で言っただけだ

388 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 18:50:13.41 ID:huRT3aDs.net
>>385
自分でも新規のSSDにクリインしてキー無しで認証されたの見てるからな
ドライブじゃなければbiosしかないだろ、記録できるとこは
あ、MSアカウントとも紐付けしてないよ

389 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 19:40:53.89 ID:ivcbxfgK.net
>>388
デジタル認証ではないの?それ

390 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 19:49:56.11 ID:huRT3aDs.net
>>389
デジタル認証にはMSアカウントとの紐付けがいる、でもMSアカウント使ってない
あとMSもBIOSとは言ってないが「ハードウェアに記録される」ってアナウンスしてるよ

つかこれこのスレで聞いた話なんだけどな、中古マザーで認証通るとかも

391 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 20:33:40.68 ID:er9/0d05.net
何だかそれってUEFIファームのbootmgrとごっちゃにしていないか?
BIOSとは普通言わないだろうよ

392 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 20:40:50.53 ID:huRT3aDs.net
>>391
上で書いたSSDへの換装はUEFI未対応の古いノートでだけど

393 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 21:17:09.38 ID:ivcbxfgK.net
>>390
>デジタル認証にはMSアカウントとの紐付けがいる

ローカルアカウントでもデジタル認証は使えるよ
極度にハードウェア変更すると無効になるけどね

394 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 21:43:10.66 ID:huRT3aDs.net
ああ、正確ではなかったね
そのデジタル認証がBIOSに記録されてるんじゃないかって話

新品のマザー+新品のSSD+ローカルアカウント → 当然認証されない
中古のマザー(過去に10インスト済み)+新品のSSD+ローカルアカウント → 認証される
ならライセンスはどこに入ってる?
当然プロダクトキーは未入力だよ

395 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 21:47:30.91 ID:er9/0d05.net
そんな事ばっかり言っている人は、ネットから隔離した状態で
プロダクトキーの入力をスキップして10をクリーンインストールしてみなさい
OSが起動したらプロダクトキーの確認できるツールでプロダクトキーを表示するか、
slmgr -dlv でプロダクトキーの最後5桁を確認してみるといい
10の共通キーがインストールされているはずだ

この共通キーがインストールしてあるマシンでライセンス認証サーバーにアクセスすると、
そのマシンの機器情報が登録されていればデジタルライセンス認証がされる仕組みですよ

396 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 21:56:06.30 ID:ssx0Haw+.net
>>394
中古のマザーの情報がMSに保存されてるから認証される
MSがBIOSにインストール情報を書き込むことはない

397 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 22:31:26.70 ID:I6vHR0C9.net
すげえ暇で粘着質なやつがいるな

398 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 22:35:27.86 ID:7DEK0ed3.net
LTEにより移動体通信のコストが低下
総務省の指導でキャリアがMVNOを受け入れ格安SIMが普及
スマホとパソコン合わせて安上がりに済むはずだったが
Windows 10のせいでぶち壊し

399 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 22:52:27.02 ID:EujA/03M.net
デジタル認証は別にアカウント要らんでしょ
ネットにつながってるなら問題ない

400 :名無し~3.EXE:2018/06/07(木) 22:58:14.91 ID:OG+2F3Mb.net
ディスプレイのデバイスに記憶されてるんだろ、初期化関係のバグ大体これにあるさは

401 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 00:02:14.63 ID:arN0mHic.net
うーん何故か要領足りないドライブ出現
アンマウントも出来ないしなんなんだこれ?
上の人もこの症状になったみたいだけどレジストリ消すのが正解なのかな

402 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 00:13:39.15 ID:IlZotvBF.net
>>353

403 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 00:14:44.76 ID:IlZotvBF.net
>>394
質問スレに行けレベルのアホ

404 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 01:15:41.00 ID:KLL5bGhU.net
https://forums.geforce.com/default/topic/1058141/geforce-drivers/announcing-geforce-hotfix-driver-398-18/

GeForce Hotfix Driver Version 398.18
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4678
This is GeForce Hot Fix driver version 398.18 that addresses the following:

- Black Screen when booting Windows after installing 397.93 display driver
397.93ディスプレイドライバをインストールした後にWindowsを起動すると黒い画面が表示される

Click the appropriate link to download.

Windows 10 x64:

405 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 01:19:28.21 ID:wei6JTLP.net
>>398
MVNO回線ドコモ回線ぶち壊しですよ。
ドコモ回線は低品質です。正規ユーザー金を払う価値はないです。

MVNO回線でユーザーを増やした結果、正規ユーザー待機が圧迫されて
正規料金を払っているのが馬鹿らしい状態でした。
乗り換えたが3キャリア使ってみて
一番まともなのがauで2番目がソフトバンク、最下位がドコモです。
MVNOは失敗だと思ったな。

よってMVNOユーザーを増やせば増やすほどMVNOユーザーの待遇は落ち
ドコモの正規ユーザーの通信品質も下がっていく。

通信品質は値段を下げてないことが大事。
それが快適な通信速度を維持するために必要なこと。

406 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 02:46:39.91 ID:wUIAYXg4.net
Windows updgteのデータ量を擁護するためMVNOが失策だとdisるのか

407 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 02:48:02.57 ID:wUIAYXg4.net
>>405
>通信品質は値段を下げてないことが大事。
>それが快適な通信速度を維持するために必要なこと。

完全に業者側の詭弁になっている
消費者目線全くなし

408 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 03:57:17.48 ID:DfXP67oF.net
>>405
モバイル版のスレで思う存分わめき散らしてこいハゲ

スレチだボケなす

409 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 07:05:10.75 ID:X2ycXBxg.net
Microsoftがアプリ戦略をアップデート 新形式「MSIX」でモダン化は進むか
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1806/07/news110.html

410 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 08:57:10.85 ID:Fi9GMPtO.net
> 齋藤のご尊顔
> https://i.imgur.com/Z7SG67p.jpg

411 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 09:14:08.70 ID:p+6O64mt.net
>>410
山根の田中やん

412 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 10:24:07.91 ID:PBDpzlRz.net
Report: Qualcomm Snapdragon 1000 could be a 12 watt processor for Windows 10 computers
https://liliputing.com/2018/06/report-qualcomm-snapdragon-1000-could-be-a-12-watt-processor-for-windows-10-computers.html

413 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 12:12:25.80 ID:JHOVdVDl.net
>>408
Windows 10の問題点をよその板に持ち込んだら板違いだな

414 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 14:40:33.40 ID:IVBEZKBc.net
みんなバックアップは標準機能使ってる?
システムイメージ取らないとなんか怖いし、かと言ってイメージはスケジュールできないからどうしたものか考えてる

415 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 14:45:48.22 ID:klQkJf26.net
買った時に最初にやったのが最後
アプデの度に作った方がいいんだろうけど非対応になったみたいだし面倒臭いからもうしらん

416 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 15:06:20.06 ID:7aHe6YZa.net
重い原因にしかならないバックアップなんて切ったぞ
バックアップシステムがwin10向きではなくプレイヤーと一緒で初期のままなんだろうな
どうせ不都合起きてもクリインすればいい

417 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 15:09:39.63 ID:b3VBWo+0.net
>>414
システムは再インストールすればすむのでバックアップは取っていない
重要なのはデータ。

データはなるべくリアルタイムに取りたい、かつ
家が火事になっても大丈夫なようにしたいので
Blackblaze(オンラインバックアップ)を使用している
デフォルト設定でシステムドライブ(SSD 512GB)の
システムを除いたほぼ全てのデータが自動的にバックアップされる

その上でパスワードなど更に重要なものはKeePass(パスワード管理ソフト)で
暗号化した上でDropboxで複数台のマシンに分散させてバックアップとしている。

またPCが壊れた時に復旧するのを楽にするため、KeePassなどのアプリは
ポータブル版をOneDriveに保存している。(必然的にMicrosoftアカウントを使っている)
こうすることで、いざ壊れた時、再インストールしてWindowsにMicrosoftアカウントで
ログインするだけで自動的に最低限のアプリも復旧する

(なおパスワードがDropboxになってるのは、使用しているスマホアプリの
OneDrive対応が微妙だったため。今は改善されたかもしれないが)

418 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 15:16:11.21 ID:7aHe6YZa.net
パスワード管理ソフトとか使ってる奴いるのか、登録したパスワードをネットに流すウィルスでも入ってたらどうしようとか思わないの
onedriveは同期関係で駄目だな、クロームと一緒に消した

419 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 15:22:22.74 ID:q5vepDUo.net
HDDの省電力設定でなく指定内蔵HDDを(できれば起動時から)オフにしておきたいんだけどbiosから出来たりするかな

420 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 15:25:42.01 ID:FExpM9p7.net
>>414
フリーなら以下がオヌヌメ

Macrium Reflect Free
https://www.macrium.com/reflectfree

Paragon Backup & Recovery Free
https://www.paragon-software.com/free/br-free/

421 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 15:34:55.25 ID:NG8C61/O.net
>>414
バックアップはデータのみ
システムは面倒でも復旧できるけど、データはムリだから

具体的にはRAID1のNASを1日1回自動バックアップしてる

422 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 15:38:30.24 ID:NG8C61/O.net
>>418
パスワードは基本文字列+そのサイトを連想する文字列にしてる
記憶してるのは基本文字列だけでそのサイトに行った時に
思い浮かんだフレーズを組み合わせて入力
失敗したらリトライ

423 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 16:01:43.89 ID:0+QhVQ6w.net
>>414
データは自分でスクリプト書いて毎日1回自動実行。
イメージは社外製ソフト。ソフトのインスコ・アンインスコ、Windowsの設定の変更をメモしていて
ある程度たまったら手動でバックアップ。こうしておくと復元するときにどの状態なのか
把握できるので。以前は標準機能を使っていたが遅いのでやめた。

424 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 16:20:55.42 ID:rrANciRh.net
再起動するとGoogle日本語入力が表示されなくなるバグいつになったら治る?てか直し方ないのか

425 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 16:30:50.39 ID:OcMbSe8z.net
>>414
標準のイメージ作成は非推奨になってからは使うのをやめた
メーカー製ノートだし何かあったらリカバリする
win大型アップグレード失敗などにも対応したメーカー製の
ファームフェアがあるから、ファームウェア関係は全部保存してある
リカバリ→ファーム更新→winうp→設定
→アプリインスコ・データ戻し、で復旧

大型アップグレードの度に一部設定巻き戻されたり見直したりしてるから
一番面倒な部分に慣れてしまったw

426 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 16:33:36.80 ID:kexMopW3.net
Watch impress見てたら記事が出てたので更新チェックしたらあった
>Adobe Flash Player」の最新版v30.0.0.113を緊急公開した
Fkashいまだに使ってる所が多いからたちがわるい

427 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 16:37:00.82 ID:PGqERr7b.net
そんな多くないとは思うけどな

428 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 16:50:05.82 ID:5tWiTuJ1.net
>>414
フォルダごとにzipしてコピーしてるけど?

429 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 17:13:35.44 ID:sdVVi0JE.net
>>424
入れ直したら治った

430 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 19:44:29.28 ID:Ak5SOCbu.net
>>414
システムの入ったドライブはSSD一つにして
必要なデータやら設定のバックアップは物理的に分けたドライブに置いてる。
イメージでバックアップ取っておいても、直近のものでもない限り
トラブった時にそれを使おうなんて思わないもんな。
結局クリーンインストールして構築し直したいと思うから。

431 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 21:03:58.51 ID:n+Z1r/J5.net
毎日SSDフルバックアップは良いぞ
差分使えればバックアップに10秒もかからない、設定壊したときとかちょこちょこ戻せる

432 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 21:29:32.75 ID:EIYP4j/X.net
SSDは書き込み削除の繰り返しに弱く寿命が短くなるけど

433 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 21:35:37.83 ID:n+Z1r/J5.net
全部は戻さない
iniとかappdataの中とか

434 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 21:40:54.94 ID:Gf/t8oro.net
ニートの俺が朝から晩までほぼ一日中、更にOS再インスコ厨なので月二回は・・
SSD Crucial m4 CT128M4SSD2 今年で六年目だわ
逝く時はHDDでも直ぐ行くから気にしない方が良いぞw

435 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 22:03:38.92 ID:7e71LlBl.net
メーカー公表値の書き換え回数やネットの書き換え回数情報を信用して寿命が縮むって言っているんなら
メーカー製のツールで表示されている消耗指数はどんなにシステムリストアしたって
3年経過しても90%表示ぐらいだろ
一体何年持てば本望なのよwwwいい加減にせいよ

436 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 22:24:39.00 ID:3I5fxKAN.net
OSの標準機能で、ウィンドウを最前面で固定(解除もできる)
みたいな機能があるといいのにな。
今まで使えていたフリーソフトがwin10のいつぞやのアップグレードから使えなくなったから。

437 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 22:45:08.49 ID:5tWiTuJ1.net
とりまHDDみたいに10年もってくれりゃいいかなw

438 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 22:46:40.71 ID:BrnsuheO.net
ブルスクになった
クソアプデだな、初めてだわ

439 :黒翼猫 :2018/06/08(金) 22:55:08.31 ID:g69uXjUS.net
>>438
残念ですね

440 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 23:01:38.07 ID:/VofXlPM.net
>>438

愚痴るだけのスレはこちらへどうぞ

ハード構成を書かずに動かないとか愚痴るだけのスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1528466416/

441 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 23:06:53.76 ID:EIYP4j/X.net
我が家にもWindows10が来ました!
父さんが仕事から帰ってスイッチを入れてくれるのが楽しみ

442 :440:2018/06/08(金) 23:27:17.64 ID:/VofXlPM.net
父さんに「なんちゅうことをしてくれたんや…なんちゅうことを…これに比べたらWin7はカスや」と
喜ばれました。

まあぶっちゃけ、ふるさとの川の鮎だからって
それで味が変わるとは思いませんけどね

443 :名無し~3.EXE:2018/06/08(金) 23:29:42.27 ID:w+LXDJtb.net
>>436
最前面固定ソフトなんていくらでもあるだろ。Win10でも使えるのあるし。

444 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 00:27:46.96 ID:YPzJsXQV.net
>>414
EaseUSかAOMEIのフリーバックアップを使い分けてる
俺環では不都合なく便利

445 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 00:36:00.62 ID:Gb2iJ4M2.net
AOMEI良いよ

446 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 00:45:06.46 ID:nKbPsgiA.net
中華だけどね

447 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 01:11:41.90 ID:VSL0tZ0w.net
>>444
easeusは終了させてもなんか常駐するのが嫌だった

448 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 01:18:20.91 ID:PPwvMSy9.net
eeepcがほしいです

449 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 01:23:19.60 ID:6ScEXISE.net
ディスク丸ごとやるならClonezilla使っとき
AOMEIやEaseUSは常駐サービスで怪しいもの仕込まれてても気にしない人用

450 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 01:35:53.12 ID:Gb2iJ4M2.net
ClonezillaってライブCDのやつだっけか

451 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 01:43:44.91 ID:6ScEXISE.net
そう
ついでにGPartedのLiveCD(USB)も作っておけばいいかと

452 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 01:58:08.21 ID:nKbPsgiA.net
再起動必要なやつは面倒になって続かない

453 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 02:17:29.52 ID:6ScEXISE.net
ソフトウェア構成そんな頻繁に変えないっしょ
普段はユーザーディレクトリの中身のバックアップで十分よ
バックアップの容量肥大化するだけ
システムイメージのバックアップを再起動なしでやりたいなら
OS標準のあるんだから手動で好きなだけやればいい

454 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 02:28:22.80 ID:37wA3aSL.net
怪しい中華ソフトの常駐サービスは全て切っておく設定

455 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 02:35:51.09 ID:YtQnjf8T.net
日本語入力は百度

456 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 02:45:41.08 ID:wRd7NT/F.net
レジストリ破壊中華アプリは危険

457 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 03:13:46.19 ID:VSL0tZ0w.net
>>453
もう非推奨になってるから別のを探した方がいいとは思うが
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4034825/features-that-are-removed-or-deprecated-in-windows-10-fall-creators-up

458 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 04:01:51.01 ID:Ydie+1kk.net
OS標準のシステムバックアップで作ったイメージを復元すると大抵は
WUがいかれる

459 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 07:49:57.47 ID:pOVKZ8qV.net
重い原因分かった気がする、これネットワーク探索すると出てくるOCNのメールだな
これから合法的に抜かす手段わかんないのでIP拒否っただけだけど、これに同期させられてるんかねえ

460 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 08:18:56.78 ID:/C3Gx9PW.net
>>459
本当にそれが原因だと思ってますか?
Windows全体にお子様向けに作ってるので実用に薄い部分がある。
例えばdefenderは長く使うことを想定して作ってない。
長く使えばコンピュータ内にデータが蓄積されて来るだろ
データが増えるとチェック量が増えて来るので起動時にの負荷がどんどん増えて来る。

Windows10特有の調子悪いパソコンだと都合がよくて
頻繁にリカバリーしてデータがない状態ではトラブルが少ない。
マイクロソフトってユーザーのニーズがどうなっているか汲み取る能力がなく
他社の機能とかサービスを適当に実装するだけの能力しかない。

ってことな、Windowsは使えるOSじゃないで
保存されている総データ数を減らしてみ改善するするはずだ。

defenderが必要なのはチェックの履歴情報で
起動時に毎回1からチェックしてたら遅くなるだけ
そこを改善する仕組みがないからこうなる。

461 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 08:34:27.41 ID:pOVKZ8qV.net
回線契約してる親がメールとして使ってるけど
使ってないのに俺のソフトウェアデバイスにまで勝手に入ってくるんだぞ何かがおかしい
メディアとプリンター拒否ってみて違うなあと思いつつ原因はそのメールしかないという判断になった
多分無知の親がよくメールサーフィンしてて何かに感染したんだろうな

462 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 08:43:09.07 ID:U64Ik7P5.net
想像だけでのマウント合戦なんかどうでもいいわ

463 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 10:24:00.91 ID:I7H4lq+X.net
>>460
> Windows全体にお子様向けに作ってるので実用に薄い部分がある。
> 例えばdefenderは長く使うことを想定して作ってない。

お子様向けだから、例えば、長く使うことを想定してないって
文章が全くつながってないんですが・・・

子供の体の成長が関係あるのは服ぐらいなもんですよ?

464 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 10:26:07.09 ID:I7H4lq+X.net
>>460
> 例えばdefenderは長く使うことを想定して作ってない。
> 長く使えばコンピュータ内にデータが蓄積されて来るだろ
> データが増えるとチェック量が増えて来るので起動時にの負荷がどんどん増えて来る。

おかしいですね? defenderは使う度にデータが増えるわけないんですが?

あなた、よく知りもしないのに
適当なことを言ってますね?

まるでMSを避難することが目的で
内容が正しいかどうかは一切気にしてないように思えます
あなたの書いてること、全く信用できません。

465 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 10:30:57.37 ID:/H1mN7hT.net
政治屋や宗教家の言うこともなるほど〜って合点しちゃう人なんだろう?www

466 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 10:52:01.10 ID:pOVKZ8qV.net
何もソフト追加してないのに20GBとか増えてるのはワームがいる可能性高いからそいつを消さないと駄目だ
普通はディフェンダーで急激に増えない

467 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 10:52:22.65 ID:I7H4lq+X.net
>>460
> defenderが必要なのはチェックの履歴情報で
> 起動時に毎回1からチェックしてたら遅くなるだけ
> そこを改善する仕組みがないからこうなる。

これも発想が素人というか・・・
まずスケジュールにそって実行されるから
起動時に毎回チェックしてるのではない
というのは初心者級の間違いだとして、

えとね。起動時ってことは、その前は停止していたってことなの
停止していたってことは、HDD/SSDを外して他のPCにつないで
使っていた可能性もあるってことなの
つまり停止中にファイルが書き換えられてる可能性があるってことなの

だから一回チェックしたからもうチェックしなくていいってことにはならないんだよ
更に言うなら履歴情報がウイルスによって書き換えられる可能性もあるし、
すでにチェックしたファイルというのはその時点でのパターン定義ファイルでチェックしただけで
新しいパターン定義ファイルで検出できる新しいウイルスを見逃している可能性がある

だから一回チェックすれば問題ないって考えるのは
素人の発想なんだよ

468 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 13:20:54.85 ID:TpqtMFuD.net
>>414
WindowsPe起動してDismで取ってるよ。
キッティングの仕事で覚えたから。

469 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 14:03:37.47 ID:ddSroCFV.net
やっぱこれOCNだな、WMPのメールがプレイヤーのサーバーと紐付けされてる臭い

470 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 16:37:44.99 ID:jMBQMv2i.net
バックアップはデータだけのひとが多いね
集めたエロ動画&エロ画像は大切だもんね

471 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 17:46:06.05 ID:kzkpnVF7.net
WMPのメール?
ホームメディアサーバのこと?

472 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 18:04:38.01 ID:cW0kraJK.net
画面のスケーリングをコマンドラインから設定する方法はありますか?
コマンドプロンプトでdpiscalingと入力するとダイヤログが出てしまいます。
例えば dpiscaling 125<enter> とかで自動的に変わってくれるとありがたいんだけど・・・

473 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 18:06:19.22 ID:wqj7qXYZ.net
>>471
それ、自分のメール設定がないのが謎だけどこれが勝手に入ってくる
WMPとアクセスしてくるリモートIPぶち消してなんとか収まってる

474 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 18:06:50.78 ID:wqj7qXYZ.net
てかなぜ毎回IP変わるのだ

475 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 18:14:29.94 ID:kzkpnVF7.net
WindowsのホームメディアサーバはWMPをメディアサーバとしてローカルにストリーム配信するための機能なのでメールとは関係ないよ

476 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 18:18:35.09 ID:wqj7qXYZ.net
関係ないのか、じゃあ本機のバグなんかねえこれが入るだけで重くて仕方ない

477 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 20:38:01.36 ID:chWnbNIH.net
約2ヶ月ぶりにアプデが来たんだけど、更新して○○しか選べない
これ時間かかる奴なのか、気楽にアプデして大丈夫なのか?先送りしたいけど

478 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 20:58:26.48 ID:ohb1sGEe.net
先送りは許さん

479 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 21:04:54.39 ID:LK+2+Xa2.net
>>477
品質更新プログラムなら時間はかからん。時間がかかるのが、機能更新プログラム。再起動のオプションで、ある程度先送りにできる。

480 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 21:08:07.04 ID:chWnbNIH.net
>>479 thx

>>477自己レス
設定>更新とセキュリティ>WindowsUpdate>再起動のオプション>追加の通知を表示>オン
にしたら「更新して」が消えた。とりあえず先送り出来るかな

481 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 21:31:07.18 ID:Okbc0mQH.net
アップデートしたら起動が滅茶苦茶遅くなった。

482 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 21:43:24.94 ID:R3OYzzM0.net
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/zipパスワードリカバリー/9p0tdqzrh43l?activetab=pivot:overviewtab
安いからポチったけど安定しないゴミだな
金返せと言いたくなる

483 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 21:47:22.52 ID:B6c3nJ7Z.net
>>481
うちは12秒で起動したのが20秒になった

484 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 21:51:18.23 ID:R3OYzzM0.net
翻訳臭と言語サポートから見るに中国開発っぽい
一応URLからみるにメールはコードバンクドメインだが

485 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 22:26:52.93 ID:Syher4/6.net
Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すぐに見放された)
WindowsVistaSP2=麻生内閣(さらにパッチを当てただけ、すぐに見放された)

Windows7=鳩山由紀夫内閣(今までとはちがいます! ガラリと良くなりました!)
Windows7SP1=菅直人・野田内閣(小沢一郎は修正パッチで削除しました! もう完璧です!)
Windows8=第二次安倍内閣(Vistaは失敗ではありません! もう一度やらせてください!)
Windows10=第三次安倍内閣(超長期政権になりました! もりかけ問題でもへこたれません!)

Macintosh=共産党(自分達こそが世界標準だと信じているおめでたい人たち)

486 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 22:29:38.27 ID:XvxSiyQK.net
うわあああ、おもしろい(棒)

487 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 22:42:28.92 ID:eDJiupmm.net
>>484
存在する会社なの?
ドメイン担当が陳さんでメールはGmailに転送されるようだけど
(ドメインにサーバが無いっぽい)

488 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 22:45:40.63 ID:G8Xrpmlw.net
2008年製のDellパソコン、Win10にしてバリバリ現役でっせ

489 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 22:47:25.50 ID:QZX0vJZe.net
>>483
うちは50秒で起動が2倍になったのが1台、1.3倍になったのが1台

490 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 22:48:54.34 ID:QZX0vJZe.net
>>489は、「1709では起動が50秒だったのが」

491 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 23:01:33.52 ID:B6c3nJ7Z.net
>>485
Mac中心の芸大は共産党って事になるね

492 :名無し~3.EXE:2018/06/09(土) 23:04:26.94 ID:GhAS69vC.net
起動に50秒って遅すぎだろ
SSDに換装しろよ

493 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 00:21:00.52 ID:G8OZOxpV.net
HDDの場合起動に50秒は普通
SSDは25秒くらい

494 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 00:25:44.57 ID:9E/Y4gmC.net
SSDで20秒を超えることはないのだよ
わかったかね?(´・ω・`)

495 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 00:27:32.16 ID:hErrQoqo.net
>>492
メーカー保証なくなる

496 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 00:28:29.66 ID:hErrQoqo.net
>>493
そう、1709までは普通だった

1803になってから、下手すると起動まで2分

497 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 00:56:46.32 ID:G8OZOxpV.net
タスクマネージャーのスタートアップでセキュリティー以外は無効にする
完璧なのは有料ソフトでバックグランドで無意味に起動してるのをスリープさせるしかないかな

498 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:01:17.80 ID:hErrQoqo.net
>>497
1行目はとっくの昔から実行している
2行目を実行するしかないかな

499 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:02:54.81 ID:J8DhcKS7.net
レジストリ開いたら何か文字化けがあったんだが・・・
https://i.imgur.com/68JWIqJ.png
何のサブキーかわかる?

500 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:05:26.73 ID:G8OZOxpV.net
2行目で見えてないのを探してスリープすると早くなるよ
多いときは5個ぐらい動いてる
スリープさせても使うときは起動するから

501 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:06:17.91 ID:2kXn81XL.net
>>499
ぐぐれ

502 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:30:16.45 ID:EkdpopaR.net
PCを新調したんけど、購入時の確認ミスでOffice入ってなかったorz
大学生の従兄弟名義で学割版買って貰って自分のPCに入れるのって大丈夫でしょうか?

503 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:33:51.45 ID:xkTIG79z.net
>>502
大丈夫じゃないです

504 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:37:30.30 ID:J8DhcKS7.net
>>501
ごめんググっても全くヒットしなくてここに書き込んだんだわ・・・
文字化けしてないのはヒットするんだけど文字化け部分だけがわからない

505 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:43:01.46 ID:xp28f1o2.net
>>502
ライセンス違反だが、違反かどうか確認する方法はない

506 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 01:47:13.34 ID:G8OZOxpV.net
普通に大丈夫ですよ

507 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 02:16:29.35 ID:EkdpopaR.net
返事ありがとうございました

508 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 02:21:23.04 ID:jmI43zpL.net
>>504
日本語フォントで表示できない文字コードで書き込んだアプリが居るんだろうね
多分その国で作られたアプリ

必要なアプリしか使ってないなら放っておけば?

509 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 03:59:30.28 ID:6+bNb6j7.net
>>504
エクスポートして適当なエディタで見てみるとかは?

510 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 05:12:44.47 ID:2b8sO8lq.net
>>500
その有料ソフトて何かね

511 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 08:35:30.65 ID:J8DhcKS7.net
>>508-509
特にウィルスとかないし挙動も大しておかしくないし(ちょっとはある)から放置でいいかなぁ
ありがとうございました!

512 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 09:55:40.71 ID:N5VCS3fC.net
なんか糞重いなあとおもったらやっぱり勝手にスタートアップとかのアップデート有効になってたわ
マジ死ねやくそOSがよかってに余計なまねして迷惑かけんな糞OSど無能がよ死ね

513 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 10:36:34.09 ID:fHxYM1Us.net
新型アプリ起動時に、
例えば設定の場合歯車の絵が出るけど、
これを止めることはできますか?

514 :450:2018/06/10(日) 12:20:44.46 ID:0brBYSBk.net
>>487
あーそこまで調べなかったけどやっぱり怪しいのか
安定しても適度な描画用にウェイトを入れるとかGPGPUでの処理が下手なのか
手持ちのGTX480だと描画がもっさりし過ぎて
演算用に二枚GPUを積んでる環境以外では実等に堪えない感じ
あと一度アプリを終了すると検索させた履歴がレジュームされないので
検索中は再起動が出来ないから長時間の
総当たり検索は実用的でない

515 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 12:39:21.60 ID:oKCh+GtZ.net
XPの頃はよかった

516 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 12:53:11.95 ID:BJy2GcmB.net
DOSの頃はよかった
CP/Mの頃はよかった

517 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 13:01:46.53 ID:KtHZv/3/.net
XPの頃はほんとうによかった

518 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 13:07:04.62 ID:VnJSjH9j.net
XPの頃はマジでよかった

519 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 13:10:22.83 ID:2cCnCo1o.net
シルバーモードね
懐かしい

520 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 13:15:36.42 ID:ZLqvSWJC.net
XP使ってますがなにか?

521 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 13:19:51.32 ID:2cCnCo1o.net
>>520
アンチウイルスソフトやブラウザ、どうしてます?

522 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 14:02:13.12 ID:CQajtfXC.net
まだ7使ってるけど11出るまで待ったほうが良さげ?

523 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 14:22:06.85 ID:p59LowtS.net
11って

524 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 14:33:59.66 ID:KnhI2wFw.net
flash2020年問題が終わってからでいいんでない?
構成から外されるだろうから新システム構成になってから買った方が良さそう

これ多分1番のDHCPサーバーが死んでるな、中継機のに手動でとりあえず変えたが

525 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 14:34:40.38 ID:2b8sO8lq.net
>>522
バージョンが上がれば必然的に機能も安定性も向上するとおもってるんなら
なぜ今しないんですか?
この時点でその考えが破綻してることに気づけよ

526 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 14:37:51.89 ID:IBQNmNu/.net
>>525
>バージョンが上がれば必然的に機能も安定性も向上するとおもってる

横からだけど、この仮定はどこから出たん? わざと破綻する前提で話してるのはお前だw

527 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 14:50:20.42 ID:QlC6G2tN.net
10のジャンプリストってドラッグで並び順変更出来なくなってるのね。
フォルダはクイックアクセスから変えられるみたいだけど、他は登録していく順番で調整していくしかないのかな。
一時的に色々なファイルを登録する事が多いから面倒でしょうがない。

これだけじゃないけどWinてUpGradeの度にわりと必要な機能削っていきますよね。
XPが消滅しないわけだよ。

528 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 14:57:05.60 ID:MaMkNr1t.net
10ってアップグレードするたびに改悪されてないか?
とくにエッジはどんどん使いづらくなる

529 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 15:06:04.38 ID:BJy2GcmB.net
エッジなんか使ってる奴いたんだ

530 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 15:09:00.79 ID:enVdEBUM.net
edgeはPDF見ようとすると勝手に起動する時にお目にかかる程度

531 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 15:09:51.70 ID:KnhI2wFw.net
html動画を見るならEDGEは最適だけど
ブラウザゲームはまだ非対応多いからなあ、特に連携関係

532 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 15:10:38.25 ID:fHxYM1Us.net
うちもPDFビューアでしかない。edge。

533 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 15:45:00.90 ID:QlC6G2tN.net
窓を画面端にぴったり付けた状態で閉じ、
再度開くと横に少しスペースが空くように位置が調整されるようになってるのは仕様ですかね?
こんな無駄なスペースを確保する事がMSの考える便利な使い方なのでしょうか。

7で個々のフォルダ位置が記憶されず不便になったと思ったら今度はこんな事まで。
また常駐ソフトを追加しないといけないかと思うと憂鬱です。

534 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 16:56:52.76 ID:2cCnCo1o.net
エッジって罫線写らない事なくない?
気のせい?

535 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 17:38:52.62 ID:5F4EeVZe.net
>>533
そんな細かい事気にしてるのはお前だけw

536 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 17:51:43.81 ID:QfqGJFVj.net
>>533
俺はFirefox使っていてそんな感じになったので
レジストリの値を変更したら良くなったよ
Windows10 ウインドウに隙間が開く、とかで調べると出てくるよ

537 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 19:30:08.56 ID:p59LowtS.net
>>533
自分も気になるわ

538 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 19:41:20.32 ID:QlC6G2tN.net
>>536
10の枠の太さ変更に起因したものだったのでしょうかね。
勘違いしていて見当違いな検索ワードで調べていました。
やはり気にしていた方は沢山いらした様子で。

ご教授ありがとう御座いました。

539 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 19:50:25.03 ID:u1VZhVJM.net
>>536
俺も気になってレジストリいじっていたけど、大型アプデの度にデフォに戻されるので止めた。
それより、なぜスキャナドライバを削除するのか解らない。MSはエプソンが嫌いなのか。

540 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 20:06:19.23 ID:de7DjyEB.net
>>539
ウチも1703→1709のときにエプソンスキャナーが消えてしまった
今度スキャナーを使おうと思う時までそのままで良いと放置していたところ
結局そのままの状態で1709→1803とあいなった

541 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 20:29:01.36 ID:mRRUdZfP.net
>>528
ずっとedge使ってるけどそんなこと感じたことはない
1703あたりからだいぶ使いやすくなった
ただ、メモリの消費量が気になる

542 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 21:17:28.38 ID:QfqGJFVj.net
>>539
新しくPCを買ってすぐに1803が来たのでアップデートの後で変更したらしく
レジストリエディタを見たらデータは戻されていなかった
次の大型アップデートでわかることなので情報ありがとう

543 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 21:23:25.43 ID:jCa7TPRf.net
デジタルライセンスつきPCに、HDDのパーティションを削除してRS4を新規インストールした。

オフラインアカウントでユーザ名を新規作成して進めて、MSにどの情報を盗用させるかのチェック画面が出て、
その回答のあと、またユーザー名の入力画面が出てくる。

同じユーザー名を入れると「すでに登録されてますので別のuser名を入れてください」みたいにでて、
都合、2回セットアップをやらされる状況が、たまにある。

別のuser名を指定するセットアップを完走できるが、
ユーザーは2名分できあがっている。

いままでRS4を何度もセットアップしているが、別PCで2回遭遇した。
これって俺以外でも出てる?

544 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 21:27:35.13 ID:0Up2+aqx.net
Win10って満足度で比べると過去OSのどのレベル?
やっぱMe?

545 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 21:36:49.02 ID:f/nuQ4Xf.net
やっぱ
とか言われましてもw

546 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 21:42:23.71 ID:blAlzGBV.net
1803のアップデートでwordの縦書き三点リーダがデータをひらき直すたびに
横書きに変換される不具合ってまだ修正きてないの?

すごい困るんだけど…

547 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 21:42:49.83 ID:kILrcwNo.net
幸か不幸かMeとVitaは使ったことないが、
XPや7より下、8より上、8.1と同等

548 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 22:40:41.34 ID:MBcnuMZn.net
Windows10は4Kでフォント拡大すると文字が痩せる

549 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 22:55:27.61 ID:4vC5QVUK.net
それは10だけに限った事じゃない
アプリの設定と解像度とのバランスの問題

550 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 22:57:57.48 ID:qApoMul7.net
フォントに?

551 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 23:21:54.43 ID:9/h17j4V.net
>>548
文字の表示が適切にできない所に欠陥がある。
1ビットいかがの線が適切に表示できないので
ピクセルが高くなると細くのなる。
むしろそれが普通で小さく(通常)で表示された時に太く表示される
正しい表示はどの解像度でも同じように見えることなんだよ。
それができてなってことさ。
基準がないんだよ。

高解像度の4kで表示した感じが表示としては正しい。
しかし、一般の環境の多くは1366×768で作られてる。
おかしくてもWindowsはそれで見たのが基準になる。
直すべきは1366×768で見た時に直さない限り4Kで見ても正しくないと

552 :名無し~3.EXE:2018/06/10(日) 23:56:20.49 ID:VcqZN/Ep.net
その前に>>551はもっと日本語を勉強した方がいい

553 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 00:14:38.39 ID:5eNRIqfv.net
Explorerで .zip の中を見てから閉じると、スクリーン全体がフラッシュしてタスクバーも再起動してウザイ。毎回必ずなる。という愚痴

554 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 01:01:31.72 ID:lQd1sIVV.net
>>553
ウィルス対策ソフトがスキャンでもしてるんじゃ?

555 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 01:54:43.57 ID:CcTajZla.net
>>547
10使ったことないならかかんでいいわ

556 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 02:12:03.58 ID:wE9rA83s.net
>>553
画面拡大率をプリセット(125%とか)以外で使ったりしてない?
色々試したがカスタム拡大率で使うとフラッシュが出やすいみたいだ。

557 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 02:16:59.29 ID:6ngA/Csp.net
555

558 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 02:22:12.60 ID:JYLBriDO.net
>>544
強制アップデートさえ廃止すれば過去最高のOS
ある限りMeに匹敵

559 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 02:49:24.80 ID:FvuPbREA.net
VHDブートでバージョン固定してる俺最強

560 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 02:57:48.20 ID:CehgBn77.net
何かwindows10重くなったな動きが遅い

561 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 06:44:34.00 ID:qSCRK3yU.net
>>555
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |   何言ってんだこいつ
   | |   二   二  | |
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

562 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 07:34:09.25 ID:WOwwrl2o.net
>>561
PCの前でラーメン食ってんじゃねーぞ

563 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 07:51:53.85 ID:SvTZzsX3.net
これさー多分仮想マシンとハイパーVでバグってる、ハイパーに関してはどれか起動してたのに全部無くなった
一回起動してプロパティで直接オフにしなきゃ駄目だな、ページングとかちあってるだけだろ
やっぱりブリッジして使わない片方を完全にオフにしなきゃ駄目臭い

564 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 08:38:23.73 ID:FJxbEd0d.net
>>556
あれいまだに非推奨になってるからな

565 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 09:21:35.37 ID:DtKO2b2h.net
>>563
自分で書き込んでいる内容について本当に理解してる?

566 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 09:29:40.05 ID:FJxbEd0d.net
ハイバネートして放置してから起動すると無線LANがつながらないことがある(電波自体は掴んでいるがインターネット接続なしとなる)。
そのときはトラブルシューティングからアダプターをリセットすれば直るんだが、結局再発する。
ルーターや無線親機のファームや設定も変えておらず、子機(インテル)のドライバや設定も変えてないのに、多発する時期と全く起きない時期がある。
数日前からまた多発するようになった。

567 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 10:02:30.57 ID:NdyI6xqw.net
>>549
Windows7は拡大に合わせて文字も少し太くなる

568 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 10:09:22.10 ID:ukas4Wy0.net
>>567
もし出来るならスクショを貼ってもらえるとありがたい

569 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 10:16:02.79 ID:SvTZzsX3.net
有効無効の所にハイパーのインストールがあるらしいけどこのPCにはないんだよなあ
まさか勝手に有効になってる時期があたけどこの動作がおかしかったのか
データ入ってないのになんかのチェックは入ってそうだな

570 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 10:19:38.31 ID:NdyI6xqw.net
>>568
今はWindows10なので無理だけど
ここの方法でWindows7のように拡大してもキレイなフォントになる
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/win10to7/755807.html

571 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 10:34:35.18 ID:59VhKcTX.net
Windows10でsteamでダウンロードしてるときにスリープにしたらダウンロード止まるよね?ps4 とかスリープでもダウンロードしてるからもしかしてと思ったんだけど?

572 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 12:06:54.00 ID:bao2bJjg.net
>>571
それはダウンロード中はスリープに入ったふりをして実は起動したままっていうPS4の動作だろ

573 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 12:09:24.37 ID:59VhKcTX.net
>>572
なるほどじゃあWindows pcの場合ダウンロード中はずっと画面と本体つけたままじゃないといけないんだよな?

574 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 12:18:09.97 ID:uoz2WSwz.net
ダウンロード中はスリーブしない
ただのモニタオフをスリーブと勘違いしてないか

575 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 12:37:33.51 ID:S8NUDInm.net
ノースリーブ

576 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 13:50:40.22 ID:j1OKxdT4.net
カードスリーブ

577 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 14:28:38.69 ID:/h9GDBaQ.net
ブラウジング時の広告対策に
hostsを弄ったら
ネットワークが繋がらなくなった

今までは大丈夫だったんだが…

0.0.0.0は使えないの?
127.0.0.1のほうがいいのかな?

578 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 15:50:58.39 ID:zMKH7A/T.net
1.1.1.1
1.0.0.1

579 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 18:17:05.94 ID:G9bw4Zzm.net
なにげに、Win10のフォトが使いやすいこと判明

580 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 18:57:24.01 ID:eqPgSWBk.net
使いにくいわそれ
毎日謎のエラー

581 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 18:57:42.48 ID:vbN5GdBb.net
あの教科書なんたらのフォントいいよね。昔は有料だったん?昔々、ダメフォントや海とかDisneyとか、フォントの為に年賀状ソフト買うとかした頃を思い出したわ。

582 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 18:59:27.95 ID:G9bw4Zzm.net
>毎日謎のエラー

おまかんおまかn

583 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 19:22:54.28 ID:oPND/Jfc.net
使ったことがないから、どこが使いにくいって
具体的に言えないじゃないですかー?
だから謎のエラーがでるっていってるんですよ。
これなら使ってないこと、ばれないでしょ?

584 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 19:46:42.16 ID:Ffvl9rXQ.net
Win10のフォトは別の画像ソフトでトリミングしようが撮影日時が復活するのがすごい
Windows Photo Editor 10.0なにがし

585 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 20:19:45.59 ID:Bcc4+gWd.net
デフォでexif保持になってるだけでは
大抵のレタッチソフトはオプションで選べる

586 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 20:24:13.72 ID:FMdUkpDD.net
そゆことではなくてExif削除しようが勝手に復活するという恐ろしい機能なのではないだろうか

587 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 20:45:07.94 ID:gZl0h38l.net
>>579
どうやって使うの?

588 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 21:19:51.82 ID:Ffvl9rXQ.net
いままで使ってた画像処理ソフトは回転やトリミングすると情報が消えてたのが、
フォトで保存すれば撮影日時だけでも復活表示するのはありがたい機能です

589 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 22:19:45.80 ID:pDtJGZJr.net
既定のアプリはペイントに変更しています

590 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 23:11:08.04 ID:PrP7cRZv.net
いまだにVixから離れられないの

591 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 23:19:41.81 ID:Wana/9Et.net
俺は、IrfanView。

592 :名無し~3.EXE:2018/06/11(月) 23:38:30.58 ID:0e+mqQuK.net
>>589
ペイントがいずれストアアプリになって変になったらどうしよう、と悩んでる

593 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:25:57.13 ID:oN6qUgYn.net
>>592
え? 悩むぐらいペイントを使ってるの?

594 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:27:35.22 ID:oN6qUgYn.net
>>591
俺も昔IrfanViewを使っていたけど
Honeyviewに乗り換えた
見るだけならIrfanViewよりシンプルで使いやすい

595 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:30:37.11 ID:aPe8e2Ln.net
ペイントの将来を思って悩むとか何かわろた

596 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:37:07.35 ID:yhsB9faC.net
画像ビューアはLinarしか有り得ない
誰か下記の条件に当てはまるビューアしってたら教えて・・・

Linar (画像ビューア)スレッド その4 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1439470606/54
> 54 :名無し~3.EXE :2018/05/05(土) 01:00:31.62 ID:1+ahtEwc
> Linar今となっては表示できないファイルとかあるから代替物を探すんだけど
> 実際使えそうな画像ビュアー全然無いのなw おかしいだろ2018年にもなって。
> どういう事だよ。サムネイルから別ウインドウで表示されて無駄な表示がなくてファイラー的な機能があって
> カスタマイズ性が高くて使いやすい画像ビュアーってだけのもんだろうに。
> なんでそれが出来る奇跡の画像ビュアーが十年前のLinarしかこの世に無いんだよ
> 画像ビュアー作成者は一体何を目的に雨後の筍のごとく新作ビュアーリリースして来たんだよ
> ゴミばっかつくってんじゃねーぞ
> 誰かいいの作って

597 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:38:50.36 ID:RLk1K7Oq.net
30年以上の歴史あるソフトだからな

598 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:43:01.42 ID:tJjNwQLo.net
俺はMassiGraだな

599 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:43:55.17 ID:7iFy/92s.net
自分で作れ

600 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:45:44.60 ID:C/Lz68ca.net
>>596
ビューアでなくファイラで探した方が幸せになるかも

601 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 01:52:45.03 ID:yhsB9faC.net
>>600
Linarには画像拡大に伴うジャギーを低減する美麗モードっていうのがあって
これがないと漫画読みには辛いんだ

602 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:08:13.66 ID:RLk1K7Oq.net
そのまま使ってりゃいいじゃん

603 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:12:13.60 ID:C/Lz68ca.net
>>601
漫画読みには別のソフト呼び出せばいいやん
ファイラ機能とビューア機能一つでやる必要あるの?

604 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:19:54.91 ID:7MXFwnIM.net
料理できないのに自炊してるとか

605 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:24:41.58 ID:7iFy/92s.net
必要あるの言われてもそんなの人それぞれだから

欲しいツールが無いなら自作するのが一番早いぞ

606 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:24:51.43 ID:7MXFwnIM.net
誤爆

607 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:26:42.21 ID:RLk1K7Oq.net
>>605
そんな能力あったらこんなとこ見てないよ!

608 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:35:20.04 ID:aaHqnv5s.net
ながらくfaststone使ってる

609 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 02:45:51.28 ID:oN6qUgYn.net
>>596
いや、だから Honeyview だって

610 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 03:41:27.89 ID:Qtj/MHdl.net
>>596
確かに。
10年近くアップデートなしでも使い続けてる数少ないソフトだな

611 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 11:55:53.78 ID:aPe8e2Ln.net
PW管理には何使ってる?

612 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 11:57:11.79 ID:dbYqZwRx.net
Robo

613 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 12:09:07.05 ID:4YnI4Dng.net
同じくrobo安定
Android併用

1passとLastpassとenpassとDashは試した

614 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 12:18:09.24 ID:qwt6qomx.net
自分の脳みそ

615 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 12:23:40.12 ID:OUuq7xae.net
KeePassとLastPassを併用してるわ。ブラウザ標準装備にもどうでもいいやつは記憶させてる

616 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 12:29:50.46 ID:C/Lz68ca.net
長いことテキストでやってきたが、三年前に検索機能を備えた自作スクリプトに進化した

617 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 12:51:53.71 ID:75ixhWBX.net
Honeyview 韓国製アプリだからな
中韓アプリは情報を抜く仕掛け付きだと思っている
まぁ、MSも同じだが直接金銭面等の被害者や加害者になることはないだろ

618 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 13:01:33.86 ID:aPe8e2Ln.net
さすがに id manager はおらんなw
くっそ面倒だけど皆の意見を参考に移行するか…

619 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 13:09:57.97 ID:DPKOxrZy.net
id managerずっと前から使い続けてるけど、問題あるんですか?

620 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 13:18:13.90 ID:dbYqZwRx.net
IE連携できない

621 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 14:26:01.41 ID:wUFGI9xT.net
Windows、MacOS、Android、iOSのすべてで
使えるものじゃないと使う気にならない
KeePassはオープンソースだから安心

更に(使用するアプリを選べば)双方向で同期できるから、
Windowsで設定したパスワードをすぐにiPhoneで使用できる

622 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 15:33:48.26 ID:bdgq313S.net
Honeyviewの挙動を見てみたが特に怪しい動きはなかったぞ

623 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 15:43:22.08 ID:Pk4vqRqT.net
刑法が定める「(所有者の)意図に沿うべき動作をさせず、またはその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」(ウイルス)

624 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 15:47:52.93 ID:wUFGI9xT.net
>>623
ごめんね。お前のそのわざらしい発言の
意図をぶっ潰してあげるねw

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/12/news078.html

> Coinhiveは、専用のJavaScriptコードをサイトに埋め込むと、
>そのサイトを閲覧した人のPCのCPUパワーを使い、仮想通貨
>「Monero」を採掘。採掘益の7割が、サイト運営者に配分されるサービスだ。

> Coinhiveはウイルスか?
>  読売新聞の報道によると警察は、閲覧者の了解を得ずにCoinhiveを
> 設置しているサイトについて、刑法が定める「(所有者の)意図に沿う
> べき動作をさせず、またはその意図に反する動作をさせるべき不正な
> 指令を与える電磁的記録」(ウイルス)であると判断し、少なくとも5人を捜査したという。

625 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 15:57:42.13 ID:kIpC+K3p.net
所有者に有益も権利者に不利益なパッチ類もウイルス扱い

626 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 16:07:56.31 ID:Ao7zmrlC.net
>>623
ついにMSが立件されることになるのか...

627 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 17:18:04.00 ID:wUFGI9xT.net
>>626
ははw 必死で関係ない話をつなげようとしてる
ばらした後にそれやっても惨めだねw

628 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 17:47:38.52 ID:C/Lz68ca.net
Honeyviewは自分も使ってるし変な通信ないのは確認してるが、
人には勧めたくないな

629 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 17:58:38.99 ID:XI67STpQ.net
画像ビューワなら国産のMassiGra一筋!

630 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 18:36:58.30 ID:lc0M+aJj.net
>>618
呼んだ?

631 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 20:27:11.23 ID:kIpC+K3p.net
グンマービューワ

632 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 20:40:56.49 ID:166QvXPV.net
あるフォルダのサイズをプロパティで確認したら287GBって表示されたんだけどそのフォルダ内の全てのファイルをドラッグしてプロパティで確認すると合計は350GBって表示される
しかもファイル数なんかも全然違って表示されるんだけど何ででしょうか?

633 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 20:43:55.09 ID:166QvXPV.net
>>632の追記です
ちなみにDiskinfoを使用してそのフォルダのサイズを確認したところきちんと中身の合計である350GBと表示されました
となるとプロパティでフォルダサイズを確認した際の287GBという表示が間違えてるということだと思うのですがどうすれば正常に表示されるようになるんでしょうか?

634 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 20:53:57.17 ID:KJE7eJ13.net
>>633
仕様ですね

635 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 20:56:01.95 ID:oB1mZJ/M.net
>>633
システム属性のファイルじゃない?

636 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 21:05:16.65 ID:166QvXPV.net
>>635
ダウンロードしたファイルばっかり入れてるフォルダです
ちなみに隠しファイルや保護されたファイルなどは全て表示した状態で確認しています

637 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 21:11:26.50 ID:166QvXPV.net
>>635
あと他のフォルダも確認したんですけど他のフォルダはきちんとフォルダのサイズをプロパティで確認した際と実際の中身の合計は合っていました
なぜあるフォルダだけ実際の中身と70GBも差異が出てファイル数やフォルダ数なども間違えて表示されるんだろうと…

638 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 21:11:31.93 ID:YRBcPPnn.net
■トランスプランテーション

メタトロンコンピュータにおける“ダウンロード”

メタトロンコンピュータにはファイルという概念がなく
プログラムとデータの区別もない
それぞれのプロセスを受け持つ「領域」は存在するが
隣接する領域との境界は明確でなく、通常のコンピュータのように
ファイルのかたちでコピーやペーストを行なうことができない
(演算結果をファイルに書き出すことはできる)

特定のプロセス領域を別のマシンに移すには
移殖=トランスプランテーションという手段を使う
移殖元の素粒子構造パターンの指定領域を、移殖先の構造パターン
の中に再構成するのだが、この再構成に必要なキーコードは
移殖元を分解しなくては手に入れることができない
移殖先での再構成には、移殖元の破壊が必要なのである
よって、ファイルの“コピー”というよりは“移動”に近い

再構成された領域が移殖先に定着し、もともとあった他の領域と
連携して動作するようになれば、トランスプランテーションは完了となる
この処理には、メタトロンコンピュータ同士の回路の末端を接触
させる必要があり、相性次第では拒絶反応も起こり得る

639 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 22:50:04.57 ID:O6VfjPSN.net
アップデートの度にわけのわからなくなるOSだな。

640 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 23:10:12.30 ID:+EUqbQyP.net
やっぱこれ定期的にアップデートしてないクライアント狙いうちしてないか
古い通信ソフトを使ってるクライアントが件並み使えなくなってしまった
いや厳密にはまだ使えるけど他との同期が取れてないみたいな感じ

641 :名無し~3.EXE:2018/06/12(火) 23:42:12.96 ID:fF23fVst.net
>>640
「古い通信ソフトを使ってるクライアント」ってどういう意味?

642 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 00:00:27.77 ID:hSCHS5Is.net
定期的に現れる知恵遅れおじさんだから気にするな

643 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 00:03:15.27 ID:yvzPIKD6.net
>>641
janeとかニコニコのNCV等クライアントを入れるだけでDCOMがエラーはきまくって他がカクつくようになるんだよ
Cドライブから全部消すと安定するから何かしてるか或いはwin10と合わないか何か破損してるとしか思えない

644 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 01:16:10.02 ID:mvosppKr.net
そりゃソフト側がWin10の更新について行けてないだけじゃね

645 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 01:32:33.29 ID:x0d89zhj.net
1803来てからいろいろなアプリが落ちる事が多くなったな
アップデートに合わせてメモリが死んだのかはたまたアップデートが糞で環境が合わなくなったのかわからんが俺は後者を推すね

646 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 01:42:58.45 ID:OyOlfsq1.net
どんだけ古いアプリ使ってるん?

647 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 01:44:17.86 ID:KJuwIxpt.net
電話がなんだとか何だかわからんよ
もういろいろしてくれなくていいよ

648 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 02:02:32.07 ID:xW8QF6Km.net
>>643
DCOM関連のエラーならアクセス権がおかしくなってるだけだろ
コンポーネントサービスからSIDやPID にまともな権限を付与するだけでエラーは消える
動作がカクツクのはおそらく別に原因がある

649 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 03:29:10.60 ID:KfeZVRvR.net
月例の更新プログラム来てた、適用後は再起動が必要

650 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 05:41:07.17 ID:0knyI8LO.net
1803の後って修正パッチ後もヒヤヒヤする時がある
なんか一瞬モサっとするんだよね
パッチを当てる前、はてカーソルの動きが鈍いな…と思ったらブラックスクリーンで再起動したんで
修正周りになんか残ってんだろうね

651 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 08:33:50.38 ID:ejOiDDHN.net
俺が風呂に入っている間に異様にCPU温度が上がった形跡があるんだけどアイドル中に裏で何やってるか知る方法ありますか?

652 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 08:41:52.04 ID:LmqncRko.net
イベントビューアみれ

653 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 08:43:49.37 ID:vO90l6/X.net
一部の機能は組織によって管理されています。

654 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 08:45:28.06 ID:Sd8HE68K.net
>>651
自動メンテナンス?

655 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 08:48:41.84 ID:DnpwUbKa.net
>>651
マイニングw

656 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 09:12:31.17 ID:gDiNNxUX.net
アップデートして再起動終わってから「設定」の「Windows Update」見たら黃文字で
一部の機能は組織によって管理されています
と出ていて、なんじゃこりゃと思いながら「更新プログラムのチェック」を押したらWindows Defenderの定義の更新が来て黃文字が消えてしまった。
なんじゃこりゃ

657 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 12:17:13.10 ID:hSCHS5Is.net
おまえっていつも3週遅れでドヤ顔で書き込むよね

658 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 12:24:24.65 ID:we72HaE8.net
Microsoft、6月の月例セキュリティアップデートを公開、“Spectre V4”緩和策を導入

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000057-impress-sci

659 :黒翼猫 :2018/06/13(水) 12:58:53.39 ID:Sa/bY3lq.net
>>658
いよいよですね

660 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 14:06:07.08 ID:cry8gZma.net
>>659
何がだよクソなりすまし

661 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 15:28:32.80 ID:by4KTTmj.net
アプデはすぐに終わったが
くそ重い

662 :黒雪姫:2018/06/13(水) 15:57:57.56 ID:pxz6ZxPB.net
ブラックロータス

663 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 16:06:56.00 ID:2bwpExM3.net
アプデがあるたびにOCN糞重

664 :黒雪姫:2018/06/13(水) 16:15:40.80 ID:pxz6ZxPB.net
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1125/259/WG2600HP3a_l.jpg
 
NECプラットフォームズ株式会社は、AtermブランドのIEEE 802.11ac対応
無線LANルーター「WG2600HP3」、「WG1900HP2」を7月5日、
「WG1200HP3」を6月7日より発売する
価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格はそれぞれ
16,000円、11,000円、7,500円前後の見込み
3製品ともにIPv6に対応

これをつけなさい(´・ω・`)

665 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 16:29:30.81 ID:LYi/C7sy.net
重い犯人こいつだなでDCOMの有効のチェック外したらめっちゃ軽い
てか何でスマホと同期してるんだよって話、切ったら5chも一緒に書けなくなって再起動したら普通になった
なんかどこかで共有してる臭い

666 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 16:43:54.42 ID:ZoaOJdGc.net
またお前か

667 :世界樹 :2018/06/13(水) 16:58:57.95 ID:xB9QEk2T.net
666!!!

668 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 18:00:17.84 ID:lRc9jXOA.net
誰か>>41試してみた?

669 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 18:38:22.18 ID:Sam1dVLd.net
アクティブ時間変更できんやんけ
くそMS

670 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 18:40:02.52 ID:Sam1dVLd.net
>>668
タスクバーなんかこけまくって再起動ばっかり

671 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 18:52:18.80 ID:QmuKLdk0.net
>>670は明らかな嘘です。バレバレです

672 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 19:07:34.44 ID:mRTUtogD.net
細かいとこまで、あちこち改悪してるな
例えば小さいウインドウでタイトルが表示しきれない場合は
以前ならタイトルにマウスを乗せるとポップアップで全部表示してくれたが
今はそれが出なくなった

10のプロジェクト・リーダーはキチガイだろう

673 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 19:23:37.56 ID:EEM1bTnT.net
最新アップデート後に
なんかエクスプローラーが定期的に再起動してるようなんだが

アイコンやタスクバーの常駐が消えてまた出てくる

こういう人いる?

674 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 19:32:07.27 ID:IPG9Dwzr.net
ようなんだがと憶測で判断せずにまずイベントビューアで確認して断定してから

675 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 20:01:48.55 ID:wv7Ma+lZ.net
>>673
それ不定期に起こってない?
コントロールパネルからシステムとセキュリティ、
セキュリティとメンテナンス、メンテナンス、信頼性履歴の表示
を表示してみてみればいいけどマイクロソフトストアアプリのアップデートがあると
その現象が起こるよ、更新の時間見てみたら

676 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 20:08:23.27 ID:/JJvOahq.net
タスクビュー便利すぎ

677 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 20:22:19.84 ID:lRc9jXOA.net
神アプリEarTrumpetがますます進化したな

678 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 20:33:33.59 ID:3ZBQcFcR.net
Windows10最高!

679 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 21:14:48.23 ID:6LQXl2uZ.net
アップデートでEdge糞になった

680 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 21:16:01.19 ID:gDiNNxUX.net
>>679
更に糞になったのか

681 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 21:17:46.99 ID:0enszKjr.net
更新するたびフォトショ使えなくなんの勘弁してくれよお

682 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 21:39:08.48 ID:Mhzg0lNB.net
おまえらどんだけMなの?
使えるうちは7使っとけよ

683 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 22:11:02.47 ID:d819CFdW.net
粗悪品だからな
ブラウザの規定をedge以外に設定してもコルタナの検索から強制的に
edgeを起動させてシェア回復を狙っているのだろうけど
能力がない会社が居座るだけで悪くなるのは経験済みだろ

「悪貨は良貨を駆逐する」Windowsだけ評価が悪貨していく
負のスパイラルが待っている。
Windowsには悪いものだけしか残らない。

684 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 22:56:58.01 ID:4Yhjd72T.net
なんか勝手にストアから日本語ローカルなんたらとかいうのがダウンロードされたみたいなんですけど?

685 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 23:03:49.20 ID:S6EwZ8CB.net
>>668
実際なったから試してみたよ

うちの環境では>>41
>どれかのアイコンでメニューが出てこないです

ってのは起こらず全部メニュー出たけど直ったよ

686 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 23:04:45.77 ID:S6EwZ8CB.net
ちな1709

687 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 23:07:05.61 ID:lRc9jXOA.net
>>685
レスサンクス
でも治ったんだね

688 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 23:10:39.16 ID:vVsqohBE.net
>>684
MS謹製のマルウェアだよ

689 :名無し~3.EXE:2018/06/13(水) 23:18:58.45 ID:oXLZ6B/O.net
>>688
それ言ったらOSそのものがマ…

690 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 00:33:14.96 ID:1YuiZo8p.net
またウイルス入れとんのかボケが

691 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 01:24:21.24 ID:QYl6q5z9.net
Defenderがここ数日間CPU使用率40%前後で下がらずなにやってんだと思っていたんだが、更新再起動で戻った。何だったんだかなー

692 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 01:30:08.32 ID:UGf6bE1s.net
>>671
そう言った症状は起きてない

693 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 04:55:11.12 ID:6PWYS7ry.net
>>691
Windows DefenderがPCを延々スキャンしていたと思われ・・・
サードパーティーアンチウィルスソフトに比べても特別軽いわけでもないから、
タスクマネージャー確認で挙動がおかしかったら再起動一択よ
色々いじってスキャンしない方法もあるようだけど、調べるの面倒だし

694 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 07:48:05.48 ID:sb8IzLjV.net
エクスプローラは1つしか窓開いてないのに
CPU常に0.5%くらい使ってるんだけど何に負荷がかかってるの?

695 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 08:05:10.46 ID:cLUslHnh.net
今回の更新やけに重くないか?

696 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 08:07:59.40 ID:iPxua06f.net
重くないよ

697 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 08:37:57.16 ID:OjaLENN4.net
多分これ家の電力システムの暴走だな、セキュリティがなんか対策合戦してるんでしょ
DHCP経路からみえるIPを拒否ったら何かするたびにあった挙動が軽くなった気がする

698 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 09:00:19.98 ID:YZP0Rbtf.net
またお前か
いい加減に頓珍漢な発言は自重すれば?

699 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 09:05:35.47 ID:wndp/T+f.net
そいつは頭がおかしいからスルーで

700 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 09:19:06.34 ID:ljWRxtjl.net
>>697
くわしく

701 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 09:38:05.99 ID:gpSWQ7ml.net
特にDHCPが経路って所、
意味不明だから

702 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 09:50:22.43 ID:MBhKyosV.net
身内鯖立ててるけど突然鯖死んだな
再起動するまで鯖立て直してもポート空いていないの一点張りされた

703 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 10:14:09.36 ID:4b5p9u2U.net
「セキュリティがなんか対策合戦」ってなんだろう?

ちょっと頭と表現が可笑しい

704 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 13:10:15.05 ID:E6VJY4lp.net
WindowsのAIアシスタント「Cortana」を使って誰でもPCのロックを解除できてしまう
https://gigazine.net/news/20180614-cortana-help-anyone-unlock-computer/

「Windows10に搭載されているAIアシスタントCortanaを利用することで、誰でもPCのロックを解除可能だった」ということが、
IT系のニュースサイトHacker Newsで報告されています。

Cortana Software Could Help Anyone Unlock Your Windows 10 Computer
https://thehackernews.com/2018/06/cortana-hack-windows-password.html

Want to Break Into a Locked Windows 10 Device? Ask Cortana (CVE-2018-8140)
https://securingtomorrow.mcafee.com/mcafee-labs/want-to-break-into-a-locked-windows-10-device-ask-cortana-cve-2018-8140/

2018年6月12日にセキュリティ企業のマカフィーが公表したWindows10の脆弱性(ぜいじゃくせい)は、
音声で操作可能なAIアシスタントCortanaを利用したもの。
PCのロック画面でCortanaを起動すると検索窓が使用でき、そのままある程度の操作が可能です。

Cortanaは入力窓に検索された内容の危険性について認識せず、「検索された内容に最も合致する情報」をユーザーに提供してしまいます。
そのため、悪意のある人物がCortanaを悪用してPC内の情報を盗み取ったり、パスワードを書き換えたりできてしまうとのこと。

【Windows10】Cortana「何者だ!」ハッカー「所有者です」Cortana「よし通れ!」 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528948108/

705 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 13:56:37.64 ID:7ZzDTXJx.net
>>704
これまた笑える穴だなw
さていつ緊急パッチが来るか

706 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 14:02:14.59 ID:L+hY2+XP.net
クソワロタ

707 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 14:08:10.25 ID:tMVhYn0K.net
> さていつ緊急パッチが来るか

クソワロタ

708 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 14:08:45.61 ID:KqBIZQ19.net
マックのルートログインよりは知的だなw

709 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 14:11:51.06 ID:qMS+zq1Q.net
13日リリースので塞がれてるけど、間抜けな不具合だねぇ
他のメーカーの事例を見てないんだろうか

710 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 14:18:38.45 ID:7ZzDTXJx.net
>>709
なんだ、もう防がれてるのか、つまらん
そういえば今月の月例で、カタログに6/10更新のと6/12更新があって6/10消し忘れてたとか言ってたが
これ関係で焦ってたのかもな

711 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 14:50:55.33 ID:pc6ObfjA.net
Microsoft、Officeをメジャーアップデートへ
https://jp.techcrunch.com/2018/06/14/2018-06-13-microsoft-gives-office-a-refreshed-look-and-feel/
https://techcrunch.com/wp-content/uploads/2018/06/Simplified-Ribbon.png
https://techcrunch.com/wp-content/uploads/2018/06/Office-Icons.jpg
https://techcrunch.com/wp-content/uploads/2018/06/Search.jpg
Fluentデザイン言語を全面的に採用

712 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 14:59:58.48 ID:cLUslHnh.net
10には呆れている
どうでもいい機能ばかり

713 :黒翼猫 :2018/06/14(木) 15:18:28.74 ID:saBWsoKL.net
>>712
私もそう思います。

714 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 16:17:46.14 ID:AI/tChFX.net
10は延長サポート突入してからが本番
メインサポートは余計なことしかしねぇ

715 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 16:55:07.47 ID:XXYeZS5u.net
そうだね。
10のメインサポートはさっさと終了して今すぐでも延長サポートの対応にして欲しい。

716 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 17:11:33.48 ID:+wMftbqR.net
Win10最強

717 :nic:2018/06/14(木) 22:37:26.65 ID:uuUwXBAFT
XP が載ってたP4にwindows10をインストールしようとしたのだけどバイオスの画面が出た後、読み込みせずにリセットがかかり
最初のバイオス画面に戻ってしまうのですが、誰か同じ経験した人いませんか、どのように解決、しましたか?
私の機械は、WIN10の条件は満たしているのですが何故なのか解りません教えて下さい。
directX10が入ってますしメモリも2G入ってます。

718 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 17:31:31.97 ID:K/Rv+lTX.net
最強はVistaでしょ

719 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 17:34:48.57 ID:rzcZxN8R.net
win8.1が最高すぎた
使いもしないスタートメニューなくてすっきりしていた

720 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 17:41:08.00 ID:HGL7a6kG.net
win8.1は今年はじめのCPUセキュリティー問題さえなければ8.1を使うんだけど
俺のPCのCPU古いからさ

721 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 17:41:16.44 ID:K/Rv+lTX.net
WMC用に8.1残してるけど
起動は10よりかなり速い

722 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 18:01:29.56 ID:oLYAhiBX.net
8.1.見ると、Windows10は8.2か8.3だね。
共通点多過ぎ

723 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 18:15:53.77 ID:MdeVdnvX.net
9は何で無かったの?
日本だと苦で欠番にしたとか想定できるけど

724 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 18:22:25.21 ID:9B0e5+fN.net
>>723
一説には、Windowsの高い互換性の理由になっている
https://japanese.engadget.com/2014/10/02/9-windows-10/

725 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 18:40:14.10 ID:MdeVdnvX.net
なるほどね
2000年問題同様、プログラマーの多くがあまり先のことは考えてなかったかもしれないですね

726 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 18:50:01.25 ID:WCIH5Wqw.net
>>722
あまりない気がするが。10のタブレットモード時のタイルUIぐらいしか思いつかない

727 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 18:52:47.09 ID:D9lLe9EQ.net
>>673
数日前にWindows 10 April 2018 Updateを入れたら
Edgeが数秒おきにダウンする症状が出た
タイムラインをオフにすると治った。コルタナに”タイムライン”と打ち込んで出す

あと勝手に高速スタートアップの設定も元に戻っていた

728 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 19:42:04.26 ID:sb8IzLjV.net
Win8はいかにも試用品って感じのポンコツな出来だったが
10で見事に7以上に完成度の高いものになったよ
のちのちの大型アプデ含めてね
なんだかんだ10最強

729 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 20:27:02.91 ID:Jjp/jmoQ.net
毎日、何回更新させれば気が済むんだって感じだな
更新してシャットダウン

730 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 20:32:19.77 ID:OB7b5B5Q.net
>>728
マジで言ってる?
もちろん皮肉だよねー
じゃなきゃ、アタマイカレテル

731 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 20:40:03.49 ID:qgK2XjNf.net
くっそ!!ワードを落としやがった!!
自動保存も効いてない完全飛ばし
なんだこのクソOS!!!!!!!!

732 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 20:49:33.15 ID:WdTuxWsL.net
JaneのOpenThreadsが全部飛んだぞ

733 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 21:08:57.76 ID:fy58kQi3.net
>>729
XPの頃と比べるとこのOSアップデートの頻度がやけに多い気がするな、
世の中にはどんだけウイルス作ったりサイバー攻撃したりする奴らがいるんだよ?

734 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 21:29:33.65 ID:vNzn1uWR.net
Windows 10 April 2018 Updateがインストールできません。
ISOファイルからしても、途中20%とか、71%で止まって何時間も進まないので
強制終了せざるを得ません。
自動で更新もしているのですが、遅く1昼夜かかってダウンロードは終了、
インストールは20%で停止したまま。
ディスククリーンアップ、windows defender無効化、セキリュティソフト無効化
とかで試しましたが、何か方法はあるのでしょうか。

735 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:00:20.56 ID:6jEALuf3.net
今日(米国時間6/13)、MicrosoftはOfficeアプリ(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)の新しいユーザーインターフェイスを発表した。

新しいユーザーインターフェイス←氏ね・・・

736 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:01:53.87 ID:6jEALuf3.net
お前らWindowsみたいなクソOS使ってないでMac使え、Mac
OS変わってもUI変わらないから、ちょっとした簡単な操作をいちいちググる必要もない。

737 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:36:46.61 ID:vsskivxH.net
>>734
PCの買い替え

738 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:47:10.99 ID:nUNAyVv9.net
>>734
前のを引きついじゃダメ
フォーマットする
まっさらにしてインストール
これで無理なら買い替えだね

739 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:54:27.17 ID:K/Rv+lTX.net
>>736
Windows上でMacを使えば良い

740 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:56:32.72 ID:6PWYS7ry.net
>>734
基本的な事だけど、Update作業入る前にUSBメモリや外付けHDDなど外部機器は全て外す
ディスククリーンアップ、デスラグをしておく
これだけで多少はスムーズにできるし、トラブル防止にもなる
あと、April 2018 Update(Ver.1803)は、時間がかかったと良く言われています
高スペPCなら30分〜1時間で完了したとの声もあるけど、3〜4時間かかったというユーザーも多い
ちな、私も約4時間くらいかかった記憶が・・・

741 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 22:58:29.21 ID:6PWYS7ry.net
>>740
デスラグ 〜 間違いです。「デフラグ」に訂正 

742 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:02:29.78 ID:soTGfeVH.net
>>734
C:\Windows\SoftwareDistribution のリセット(削除→再構築)をしてから再更新する
方法は富士通サポートの↓を参照
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3408-2138&rid=282

※事例はVistaだけど10までやり方は同じ

あとは
・msconfig でMS以外のサービスのチェックを全部外して、タスクマネージャーのスタートアップタブでMS以外のを全無効にして再起動
・復元ポイントを最新版だけ残して全部消す
・ディスククリーンアップのシステムのクリーンアップで一番上にある WindowsUpdate のクリーンアップにチェックを入れて実行する
(サイズによっては2時間以上かかるかもしれないけれど終わるまで待つ。他のにもチェックを入れてゴミは全部消す)

具体的な方法はネット検索ですぐにわかる

743 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:04:41.41 ID:7Ga6HGAH.net
>>741
ふむ、いずれにせよ
デスフラグの略だね

744 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:06:44.30 ID:wSTA+iyx.net
新しいユーザーインターフェイスは世界人類の敵

745 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:13:25.63 ID:g5wtB/7m.net
>>740
そもそもアップデートするだけで、それだけ神経をすり減らさないといけないってゴミOSじゃね??

746 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:14:53.51 ID:Q0A1CDFF.net
セキュリティがずっと動いてて動きが悪いって人はwin10に対応していないソフトをアンインストールしてみると幸せになれるかもな
今まで課金したりしてたのが遊べなくなる?win10対応と書いてないのは意地でも外せ、運営の対応を待つしかない
通信のプログラム周りをなんか変えたんだろうな

747 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:15:27.81 ID:89hpim1S.net
>>734に誰一人スペックを聞かないまま答えてるのが怖い

748 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:19:11.45 ID:7ZzDTXJx.net
>>747
スペック分かっても対応は変わらないだろ

749 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:22:51.95 ID:6jEALuf3.net
>デスラグ 〜 間違いです。「デフラグ」に訂正

デフラグは絶対やっちゃだめな機能
かつてデフラグ中にPCフリーズして仕方なしに強制電源OFFしたらWindowsが起動しなくなった。
私的なPCだったから良かったものの、業務で使用してるPCだったらデータ全部飛んでたところだった。
こんな危険な機能を搭載しないでほしいよ・・・

750 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:23:35.47 ID:5AxW/nfM.net
>>711
アイコンもっとスカっと映ってたろw
俺の2003,2013も無いし悪意を感じるw

751 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:29:48.04 ID:atoFM3ub.net
>>749
デフラグやアプデ中に固まったからと強制シャットダウンする人の神経が分からない
MSはこんな人にも使いやすいように作らないといけないんだからOS作るのの大変さが分かる

752 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:32:27.65 ID:7ZzDTXJx.net
>>751
じゃあどうするのが正解?
何日も放置?

753 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:32:34.67 ID:6jEALuf3.net
>フラグやアプデ中に固まったからと強制シャットダウンする人の神経が分からない
30分待っても画面固まったままなんだから電源OFFする以外に選択肢ねーだろがバカが…

754 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:32:38.60 ID:kqXCdnDB.net
>>751
じゃあどうすればいい?

755 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:39:11.43 ID:Q0A1CDFF.net
電源ではなくリセットボタンを押す、付いてなければ知らない
そういえば1803になってから押した事はないなフリーズしてない

756 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:41:12.34 ID:AgpoByci.net
明日の朝までにどうしても仕上げなければならない書類がある…
なのにアップデートになってしまった…
なにかPCを使えるようにする方法はないものか泣

757 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:41:17.47 ID:7Ga6HGAH.net
>>755
電源長押しもリセットボタンも、結果に差は無い

758 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:41:59.47 ID:7ZzDTXJx.net
>>755
電源長押しとリセットは同じだバカ

759 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:43:35.77 ID:Q0A1CDFF.net
どっちも同じなのかでもリセットはそのあとも対応してくれるよな
通常の方は1回フリーズする

760 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:48:09.44 ID:AOHvjROx.net
弱ってるドライブにとどめを刺したんじゃないのかな、もしくはFATだったとか

761 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:49:47.38 ID:6PWYS7ry.net
>>756
あぁ・・・。これは他のPCで作業するしかなさそうですね
一端アプデが始まったら、私たちにできる事は速く安全に終わってくれることを見守る事しかできません

「設定」で勝手にインストールしない、勝手にアブデしない、勝手にスリープ解除しない、
深夜など任意の時間帯に自動アプデする・・・などの方法があるので、ググってみてください

今回は無理でも、次回からそういったトラブル回避には役立つでしょう

762 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:50:08.80 ID:7Ga6HGAH.net
>>759
全く根拠の無い考察だね

763 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:50:51.02 ID:vsskivxH.net
>>747
どうせめちゃ古いPCなんだろうと予想はつく。

764 :名無し~3.EXE:2018/06/14(木) 23:55:06.32 ID:6jEALuf3.net
Macだとユーザの許可なしに勝手にOSアップデートとかないんだよなー
裏切りゲイツの人格がOSに反映されてるのかねー

765 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 00:05:47.27 ID:iIJ5HEyK.net
>>764
アップデートはOSでもアプリでも断らずにやるだろ
勝手にやらないのはアップグレード

Verナンバーの.より後か前かの違いね

766 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 00:07:52.07 ID:+tqo6fFF.net
>>761
そうなのですね…
とりあえず明日の朝までという期限は伸ばしてもらえたのですが、アップデートがいつ終わるのか…
朝までには終わりますかね?
時間がかかるという情報はあるのですがどれくらいかかるかがよくわからなくて…

767 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 00:56:37.25 ID:5Mj3Mwt3.net
>>730
最高かは知らんが7よりずっといいわ

768 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 01:03:17.98 ID:TG+NQOxQ.net
なんかここ落ち着く。。。

769 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 04:31:43.12 ID:5VCp12wJ.net
エクスプローラーの一覧表示で短いファイル・フォルダ名の余白が長いやつにあわせられちゃうクソ仕様さえなければなぁ。
タブレットなんかを考えての仕様なんだろうが使いづらいったらありゃーしない
長いファイル名のやつだけ選択するとかできなくてつらい

770 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 05:43:43.02 ID:8fWd7qHP.net
>>769
4行目の結論への論理展開が謎。

771 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 06:00:23.64 ID:5VCp12wJ.net
>>770
まぁ画像とかで説明しないとイマイチピンとこないかもしれない
ようは細かいところがちょくちょく変更されるのがストレスになるってことだね
今までできてたことができなくなるのはつらい
ちなみにCUでこのクソ仕様に変更された

772 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 07:26:58.57 ID:M/MBgvoL.net
>>758
同じじゃねーよ情弱

書いてる途中で長押しで電源を切ると、HDDの場合は電源直切りによるヘッド緊急待避フラグが上がる。
SSDの場合は突然電源を失い、内部的に処理途中で中途な状態となる。
即不具合にはならないが良いわけない。

データを書いてるかどうかはOSの気まぐれで、運が悪いと上記の該当となる。
リセットでクッションすれば、上記フラグはカウントアップしない。
リセットボタンがあるなら使うべき。

773 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 08:15:21.64 ID:f75ijWhV.net
>>772
知ったか情弱乙

OS側の書き込みキャッシュが有効になってる時点で結果は同じ

774 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 08:23:17.31 ID:2mg3LvsJ.net
どっちもガンバレw

775 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 09:14:45.84 ID:Zb7jWsMz.net
>>731
ざまああああ

776 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 09:20:34.41 ID:bfx+pNcO.net
>>770
3行しかないものに4行目の結論への論理展開が謎とか言う奴は脳に深刻な障害があると思う。

777 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 09:56:22.38 ID:H+JM6L2X.net
アップデートしたら掲示板によって最初の一文字が変換されなくなったね
最初にスペース置くと普通に変換できる

778 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 09:58:38.84 ID:rGxII730.net
おまえだけ

779 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 10:00:41.66 ID:FH85Y7PC.net
>>776
https://i.imgur.com/wQILs4L.png

780 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 10:09:43.23 ID:ZuG3jbdK.net
デフォルトなら
コントロールパネル-電源オプション-システム設定に
電源ボタンを押したときの動作はシャットダウンになってるだろ

Windows PC起動時の電源ボタンを押す=シャットダウン

781 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 10:24:12.90 ID:Y5Eo61Q4.net
>>780
それは長押しとは関係ない

782 :世界樹 ◇urRY/CNobU:2018/06/15(金) 10:37:23.62 ID:B6uBdm3l.net
777!!!

783 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 11:34:01.12 ID:q9bBFUgG.net
Google日本語入力をインストール後、"キーボードの詳細設定"から"既定の入力方式の上書き"を「Google日本語入力」にしたんだけど
それでも一部の画面(スタートメニューの検索画面とか)でMicrosoft IMEに切り替わってしまう
この画面でMicrosoft IMEを削除しても問題は起きないかな?
参考 : https://i.imgur.com/x7UKfSl.png

784 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 11:53:05.72 ID:bhNTfOUY.net
>>783
問題ないよ

785 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 12:03:27.49 ID:AJHRq46s.net
Win10いいよねー

786 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 12:26:18.11 ID:zQcbgnRL.net
女子高生の約8割がwindows10を使用

787 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 12:29:35.75 ID:RC7OIL1e.net
八割もPC持ってないわw

788 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 12:44:28.18 ID:JYjFl1j9.net
  σ < 韓国と女子高生とWindows 10にはお近づきになりたくない
 (V)
  ||

789 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 12:50:34.48 ID:Sbas52QK.net
>>783
大丈夫

790 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 13:29:14.06 ID:OrHCyv2Q.net
Win10ってDSPでも1万5千円もするのな

791 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 14:00:46.46 ID:9AJjPUnK.net
安いな

792 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 14:54:39.35 ID:JYjFl1j9.net
  σ < 維持費が大変
 (V)    アメ車みたいだ
  ||

793 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 15:30:06.14 ID:FH85Y7PC.net
維持費が大変なのはボリュームライセンス版

794 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 16:48:11.66 ID:ksVR+7LQ.net
Microsoftは6月14日、4月30日にリリースした「Windows 10 April 2018 Update」(1803)の適用速度がこれまでのWindows 10のアップデートで最速だと発表した。
現時点で2億5000万人がアップデートしており、満足度も高いという。

Microsoftは、アップデートの安定性がほぼ完全になったため、すべての端末への提供を開始することも発表した。

795 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 16:52:26.35 ID:wMlYePnX.net
>>743

デスラーフラグ
「ふ、ふ、ふ、 ヤマトの諸君!」

796 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 18:18:45.27 ID:fVQE7qZP.net
1803にしたら、やたらとフリーズしやすい、なにが原因か教えてください。

797 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 18:20:45.29 ID:L+wFFSXh.net
ログにフリーズしてる原因が記録されてるはずなので
それを書いてください

798 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 18:56:23.05 ID:di0A1CSv.net
今月の更新以降PCを暫く操作してないとCPUを35%ほど使って何かするようになってるが
これもまた数か月続くのかね
動画見てる時にもそれを始めるので負荷が無意味にかかって鬱陶しい

799 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:00:23.17 ID:L+wFFSXh.net
止めれば良いんじゃないですかね?

800 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:01:23.25 ID:xxCN9tne.net
息の根を

801 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:15:31.41 ID:5BTPUllQ.net
>>773
そのキャッシュをいつ物理的に転送するか不定なときに電源を切るから緊急待避フラグが立つわけで

はい情弱オッツー

802 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:17:06.46 ID:TG+NQOxQ.net
仲良くしようね♪

803 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:20:59.34 ID:nRkSaSgI.net
700

804 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:22:33.19 ID:nngQRmuA.net
701

805 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:34:14.07 ID:5auRnnWe.net
>>801
OS管理下の書き込みキャッシュは、電源断でもリセットでも即消えるから同じ

806 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 19:48:38.20 ID:bhNTfOUY.net
>>802
お断り♪

807 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 20:07:03.73 ID:5BTPUllQ.net
>>805
デバイス側へのダメージ視点で考えようね

きみの視点はOS視点

808 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 20:11:49.42 ID:5auRnnWe.net
>>807
OSのシステムファイルが吹き飛ぶ確立は同じ
違うのはPower On/Offサイクルが一回減るだけ

809 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 20:18:01.86 ID:5BTPUllQ.net
>Power On/Offサイクルが一回減るだけ

これは正常にシャットダウンした時に変化する値。
もうバカすぎてあきれる

810 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 20:18:50.51 ID:srHQfTam.net
  σ < ワロタ
 (V)    早くNGワード扱いにしろwww
  ||

Q.σ<ワロタ、テーノーモンスターwww    
A.フィードバックHubというMSに直接不具合や文句をぶつける舞台が整っている
にも関わらず延々と2chでストレス発散をしているただのモンスタークレーマー。
非生産的な寂しい人生ですね。ですから相手するだけ時間の無駄なので粛々
とNGに突っ込みましょう。(本人も所望しています)     
詳しくは http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html へどうぞ。  

811 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 20:19:11.83 ID:/fRAqGo2.net
リセットボタンでは全てのデバイスが初期化されることは保証されていないので、誤動作状態から再起動かけるときは一度電源を切ったほうがいい

812 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 20:21:52.66 ID:5auRnnWe.net
>>809
あんたアホ?
Power On/Offサイクルって電子部品の寿命に関連する数字

SSD等のログしか連想しないとはアホ過ぎるwww

813 :やくざのマイクロソフト:2018/06/15(金) 20:48:16.82 ID:rvMLEdZF.net
2018年の春のWINDOWS10の強制アップグレード
いきなりプログラムのダイアログが出て自動更新を開始。
しばらく時間がかかりますと表示されるが、結局、2時間近くもかかった。
不具合もちらほらあるらしい。
前もってのお知らせ等もないまま、急に強制的にアップグレートを要求する
マイクロソフトって暴力団といっしょ。
次回からの大規模なアップグレートの際は事前に通知をすべきだよ。
パソコンから離れるのでシャットダウンしようとしたら急にアップデートが始まって
なかなか終わらないので困った人も多いと思う。
こんなことやってるからスマホにWINDOWSがOSとして採用されないんだよ。
いい加減、世界一の座にあぐらをかいて、なんでもありはやめてほしいし、迷惑だわ。

814 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 20:54:09.04 ID:/fRAqGo2.net
電源ボタンを押した時の動作はシャットダウンに設定して置くのがよい
運が良ければキーボード/マウスが応答しなくなった時でも正常にシャットダウンできることがあるから

Proの人はリモートデスクトップの接続を許可して置くのがよい
画面がブラックアウトしても別のPCから接続すると正常に表示・操作できることがあるから

815 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 21:18:40.09 ID:rMwH5JTe.net
>>794
1709で(1709にする時に)死ぬ目に遭ったから、1803には満足している
ただ、自分は平気だが人によっては発狂する程の起動の遅さw

816 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 22:03:12.54 ID:4NoLaC85.net
アプデ更新のたびにブラウザ再起動しないと行けないのマジで辞めろ

817 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 22:26:13.48 ID:FH85Y7PC.net
そんなに大した問題でもないだろう
24時間365日ブラウザ監視でもしてるのか?

818 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 22:29:12.05 ID:s3IDnMIw.net
>>740
>>742
教示ありがとうございます。
やってみます。

819 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 22:42:26.65 ID:4NoLaC85.net
からのさっきのアプデでネットワーク変更を検出したので再起動してくれって出たの初めてだ
軽くなったし他のブラウザゲーでも急に再起動したとか告知あったしなんかMSがしたんかね

820 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 22:50:18.38 ID:niPkm9Zj.net
今回はいろいろやってるね、結果オーライだったけどオレ環で結構ヤバかった

821 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 23:01:03.87 ID:2x6fvzbw.net
あんまり新しくないPCだけど外付けのHDDつないで無ければ速攻立ち上がるけど
もちろんスタートアップは切ってある

822 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 23:10:22.38 ID:VImdJqE6.net
バージョンを一つ飛ばしで1803→(1809スキップ)→19H1と上げていくのはどうなんでしょう?
不具合起きるかなやっぱり

823 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 23:33:09.95 ID:RC7OIL1e.net
飛ばさなくても不具合起きるから気にするな

824 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 23:40:28.51 ID:VJwhdSE0.net
クリインなら飛ばそうが飛ばすまいが同じ

825 :名無し~3.EXE:2018/06/15(金) 23:51:52.75 ID:9PH0+dic.net
数日前までは無かったはずのESP(E:)が表示されてるんすけど、これはなんですか?

826 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 00:05:35.43 ID:lZkS7/mE.net
半年に一回どころか月一でクリインだわ
勘弁してほしい
Windowsじゃなきゃ使えないサービスがあるから仕方なく使ってるけどそれさえなければMacに乗り換えたい

827 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 01:26:06.73 ID:p/PpHGeK.net
> 半年に一回どころか月一でクリインだわ

なんのために?
ほんと無駄なことするよねw

828 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 04:40:20.09 ID:Ubui1XQO.net
それって同じ過ち繰り返してるだけだよねw

829 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 04:44:50.09 ID:Vw1HbFHh.net
極端なネタはどうせ何時ものあれ

830 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 04:58:37.89 ID:Z7jViDeZ.net
まぁ使ってるうちに精神がやられる気持ちはわからんでもない

831 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 05:16:22.33 ID:3HPQKHVT.net
何かの原因があって毎月の月例でこけるから月例を入れるためにクリインしてると推測。
で、また次の月の月例でこけると。

832 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 05:21:43.59 ID:939zvN7g.net
>>831
なんだそれw
どんな腐らせ方をしたら1か月もたずに腐るんだよ

833 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 05:34:27.40 ID:al/NqoWM.net
不具合の宝石箱や!

834 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 05:35:02.99 ID:lZkS7/mE.net
わからん
こっちが聞きたい
入れてるソフトはオフィスに、イラレ、ファイルメーカーとプリンタドライバとpdfリーダー、
銀行の法人向けネットバンキングを使うために電子証明書を入れてるくらい
前回と今回、どちらもプリンタが使えなくなった
プリンタは昨年秋に発売のもの

835 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 05:36:20.97 ID:gGfLs+ct.net
>>825
これウイルスとかではないですよね?

836 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 05:38:29.27 ID:lZkS7/mE.net
ちなみに前回のアップデートでこけたときに、マイクロソフトの人から、次回もまたこける可能性ありますからプリンタの製造元にも問い合わせとけと言われた
まさにその通りになったけど、キヤノンはなにも返事を寄越さない

837 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 06:26:29.12 ID:8TLCfDvA.net
1803からの症状。
フリーズしてタスクバーからアイコンが消えてしまう。
結局、Control+Alt+Delでサインアウトすれば元に戻る。
原因と対策を教えてください。
大変困ってます。OSの再インストールだけは避けたい。

838 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 06:32:14.34 ID:3HPQKHVT.net
俺も今タスクバーからアイコン消えたけど別にショートカットだから消えてもまたピン止めすれば
いいだけでしょ。なんならデスクトップにアイコン置いとけば実用上問題ないし。

839 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 06:35:09.47 ID:bZG5lHdE.net
設定アプリとコントロールパネルの設定項目を細かくメモってるんだが
何の設定なのか、どこが変わるのか詳しく書いてない部分があって困るわ
日本語訳が間違ってる部分もあるし何なのこれ

840 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 07:41:35.03 ID:fea2b5J8.net
>>837
アプリを起動させない。
onedriveのアンインストール
https://usedoor.jp/howto/digital/pc/windows10-onedrive-uninstall/
Windows Defenderを完全に無効化
https://boxil.jp/mag/a13/

841 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 07:50:50.52 ID:bYDRm40d.net
またディスク100%攻撃来たぞ
訴えられて倒産しろよ

842 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 07:56:48.61 ID:l+1nBHth.net
糞スペ乙

843 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 07:58:08.62 ID:Z7jViDeZ.net
ディスクといえばHDDのスリープ設定しても裏で定期的にアクセスしてるっぽくて全くスリープしなかったなぁ
いい機会だからHDDは全部NASにお引越しした
つーかHDDごとに設定できないとか糞すぎないか

844 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:00:48.02 ID:fea2b5J8.net
>>843
やばいと思いませんか?
ノートで持ち歩いてる人はそれでHDD壊します。
Windowsは完全に電源を切らないとパソコンが壊れるOSです。
気をつけましょう。

845 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:05:00.71 ID:l+1nBHth.net
OSのスリープとドライブのスリープの区別が出来ないアスペ

846 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:06:29.84 ID:ECKlFO19.net
昨日のアプデの後ネットワーク変更を検出したってメッセージ出てからめっちゃ軽い
そういやwin10になってからこういう事なかったなあ
やっぱりセキュリティがブロックしててうまく上書きされてなかったんじゃないのか

847 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:09:22.70 ID:Z7jViDeZ.net
>>845
うちは大型アップデートでサブPCが電源切れなくなって電源オプションを以前のように戻したらOS起動しなくなって再インスココースになったことあるからパソコンぶっ壊れるOSってのはあながち間違ってないのが恐ろしいところ

848 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:10:32.96 ID:bZG5lHdE.net
>>844
マッキチ君w

849 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:14:02.76 ID:UluQZS8p.net
>>846
自分でネットワークを変更したの?
そうでないなら、、、

850 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:20:14.18 ID:u9LKlKJ4.net
  σ < ノートPCのThinkPadは例の赤いポインティングデバイスを装備している
 (V)    これが誤動作を起こすと指先に強烈な圧迫を感じる
  ||     デバイスは自らは動いてないけど
       ついつい強く押している指が
       逆に、強い圧迫を受けていると感じるのだ

       ソフトウェアの動きも、これと似たように作用する
       出来の悪いソフトウェアは精神に良くない、トッホホホ

851 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 08:54:09.37 ID:I8VuBBz4.net
>>777
互換表示設定で治るよ
CGIやPHPが古いだけ

852 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 09:48:13.75 ID:+JddehGK.net
ケンモメン(嫌儲民男性)と愛国者の数少ない意見の一致は

1、NHK受信料払いたくなーい。
2、モンサント出ていけー。
3、フェミナチはこの世から消えろ。
4、ロリコンは死刑にしろ。
5、子供を虐待する親は死刑にしろ。

6、Windows10の使いにくさには困ったものだ。

853 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 09:52:43.37 ID:2uNDZdFd.net
>>852
いっぱいあるじゃん

854 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 10:54:59.99 ID:uJIQi790.net
XPで使っていたWindows自動化のUWSが一部動かないので調べたら
Win10のタイトルバーが5ピクセル広くなったので座標がずれたのだった

Win10は、タイトルバーを広げて何がしたかったんだ?
タイトルバーとクライアント領域の境目が分からないから
ウインドウをちょっと移動するのにタイトルバーをドラッグしようと思ったら
そこはタイトルバーじゃなかったりしてな
変更しなくていいところを変更して自己主張か?
キチガイが変更しているとしか思えないんだが

855 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 10:56:06.60 ID:ACKAiZR+.net
>>731
古いオフィスだろ?
俺もoffice 2003がまともに動かなくなった・・・
マジもんのクソOSだよこれ

856 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 11:03:49.59 ID:ty1l0PMG.net
古いOfficeは仮想環境に7の32bitをインストールして使えばいいのに

857 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 11:59:23.87 ID:D9ilPGYm.net
うちのWord2003は普通に使えてるじゃんと思いつつ
試しに15Mくらいの大きめのファイル開こうとしたらあっさり固まったw

858 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 12:15:00.51 ID:R/NcaDdU.net
インド人もびっくり

859 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 12:20:07.79 ID:KymQ6sQG.net
インド人を右に

860 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 12:21:36.79 ID:N4fWM6qk.net
くお?!! ぶつかる?!!

861 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 12:35:15.69 ID:+jG+j4yY.net
xpからアップグレードしたいんだけど中華PC買った時についてきたプロダクトコードで10の認証できるかな?
アップグレードってそもそもグレードしてから認証するのか認証してからグレードアップするのかどっち?

862 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 12:38:08.94 ID:/L7iXD0o.net
7や8だと認証出来るらしいけどXPからは無理じゃないの?

863 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 12:45:24.19 ID:44iFDt6M.net
グレードがゲシュタルト崩壊

864 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 12:55:49.27 ID:+jG+j4yY.net
ダクトコードやすくてにはいる所を教えろ

865 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 13:10:26.98 ID:irIwroo8.net
>>528
どう考えてもブラウザーはFirefox一択でしょ
ChromeやEdgeはメモリー食いモンスターだよ

866 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 13:10:30.30 ID:WfpJdvT/.net
タスクバーを自動的に隠す にしているときに最前面に来ないで他ソフトの下に潜るという挙動がやっと直ったんだ
毎回クリックして最前面にするというアホな手続きに地味にイライラさせられていたのよね。というぼやき

867 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 13:14:57.96 ID:+jG+j4yY.net
osなんとか安く買えませんかね

868 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 13:29:28.30 ID:HIbu9s3V.net
>>867
linuxなら無料のOSがあるよ。
つーか、来んなよ乞食。あっち逝け

869 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 13:46:05.37 ID:hyo7lNjf.net
>>867
Win10Enterprise評価版なら無料。定期的に入れ直せば延々使える。

870 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 13:51:30.66 ID:Ubui1XQO.net
ソフト起動した時にアクティブにならない時がある
コマンドプロンプトで時間のかかる処理してるときにいつの間にかか中断されてる
しねぇ
糞windows

871 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 14:55:23.67 ID:UepUHCY+.net
>>868
どうせアップデートの度に調子悪くなってインストールし直しになるからそれでいいや。

872 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 17:33:55.23 ID:7bLCGQRL.net
気が付いたらフォルダ名が
指定されたファイルが見つかりませんパスとファイル名を確認してくださいと
ほざいて変更できなくなった

873 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 18:33:10.86 ID:u9LKlKJ4.net
  σ < ワロタ
 (V)    今回のアップグレードは
  ||     7機のCPU&メモリでやった

       仮想HDDはシステムデスクの入っているストレージとは別の
       ホストにまで及ぶ難儀を避けるため
       隔離したストレージに入れている
       従来、アップグレードに往生していた環境よりもパフォーマンスが半分以下に落ちる

       けど、アップグレードは完了した
       要するに、アップグレードのためにPC内に収まっているツールと
       マイクロソフトのサーバー&トランザクション処理方法
       及びアップグレードの内容に、従来は問題が多過ぎたと言うことだ

874 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 18:34:12.71 ID:u9LKlKJ4.net
  σ < ワロタ
 (V)    10スレと10 IPスレを間違えた
  ||

875 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 19:11:42.05 ID:W6O0dIaA.net
ID:u9LKlKJ4 鬱陶しい奴

876 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 20:24:03.39 ID:W7A0Qoqw.net
ディスク100%地獄になりました
もう疲れました頭がおかしくなりそうですどうすれば良いですか
検索しても○○で直った、××で直ったとそれぞれ言ってる事書いてる事が全然違う

877 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 20:35:32.40 ID:bYDRm40d.net
Linuxをデュアルブートで入れてトラブル時には
すぐそっちのOSに移れるようにするしか対処法は無い

878 :黒翼猫 :2018/06/16(土) 20:39:10.87 ID:e+kHVMmE.net
>>876
残念ですね

879 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 20:41:38.61 ID:5fo7GogB.net
>>877
仮想マシンが速度ペナルティ無しで動く時代にデュアルブートは要らない

880 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 20:43:57.85 ID:bYDRm40d.net
仮想マシンというのはウイルス10自体が動かなくなったときは使えない物ではないのか

881 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 20:49:27.01 ID:5fo7GogB.net
>>880
ホストをLinux
ゲストをWindows
これで完璧

ついでに仮想マシンにはスナップショット機能があるから、WUでボコボコにされても一瞬で戻せる

882 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 20:54:43.49 ID:aVMBFkSL.net
>>876
まっさらにして入れなおしたら?
どうせお前の能力じゃ現状から何とかするなんて無理なんだからさ

883 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 21:19:01.36 ID:hYrhMgaG.net
やっぱりアプデの度に改悪されてる気がするな、
東芝の機種なんだが、
画面右下に電池残量が表示される時と電池残量が表示されない時とがあるんだが。

884 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:14:35.27 ID:939zvN7g.net
>>883
東芝はWindows10にしろと言っていたのか?

885 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:24:11.41 ID:ApMB3tVi.net
>>883
そういう細かいバグは出ては消え 消えては出るの繰り返しだから一喜一憂しないで気にしないようにしてる
ただ、品質の悪いアップデートの連打がボディーブローのように効いてきた
もうやだ このOS状態どす

886 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:28:09.60 ID:W7A0Qoqw.net
>>882
クリーンインストールしましたよ!しても100%なんですよ!
コマンドプロトコルでHDDをclean allして入れて開幕100%なんですよ!
マイクロソフトのサポートに電話したら自動アナウンスで「メーカーに問い合わせて〜」って何でやねん!
お前んとこの製品が原因やろが!

887 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:35:20.32 ID:aVMBFkSL.net
>>886
自動音声になるようなところに掛けるなよ
はっきり覚えてないけど、あそこは電話したら、
自動音声が流れて、一番合致するジャンルを
選択していくような形式だったよな

だったら、自動音声じゃ対応できなさそうな選択肢を選んで
オペレーターを引きずり出して質問したらどうよ?

888 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:35:29.12 ID:W6O0dIaA.net
なんでそんなPC買ったん

889 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:42:45.10 ID:W7tXOP00.net
個人でMSに問合せ出来るのって、パッケージ版くらいだったような?

890 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:50:58.88 ID:W7A0Qoqw.net
>>888
PCのせいじゃないですよ!
マイクロソフトのアホのせいです!

891 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:54:59.48 ID:Swx147rN.net
なんでそんなOS買ったん

892 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:57:50.02 ID:oC0rLrnT.net
アプデでスペックとの最適化の線引きを始めたんだろうなあ
常時上下の速度2M程度しか出ない回線は384kしか視聴できなくなってしまった
画質のいい1Mは無理すぎ

893 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 22:59:26.84 ID:L5u/Ic4L.net
>>890
それ相当古いPCだよね。古いHDDはスピードが遅いからしょうがないんだよ

クリーンインストールしたのが本当なら一晩くらい放置すれば収まるから
時間に解決してもらうしかない感じ

894 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:01:27.61 ID:1h79y96i.net
クリーンインストールでも前のを引き継いじゃ意味ないわけで
真っ新にしないとね

895 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:04:53.48 ID:939zvN7g.net
>>894
前のを引き継いだやつをクリーンインストールとは言わんだろう

896 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:07:38.89 ID:W7A0Qoqw.net
>>893
5年前のパソコンですね
一晩放置ですか!?結局低スペックの処理待ちって感じなんですかね
ありがとうございます!期待して一晩放置してみます!
スレ汚しすいませんでした!

897 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:11:04.32 ID:1h79y96i.net
>>894
USBからクリーンインストール中に「引継ぎ」みたいの出てくるぞ?
あれは違うの?

898 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:12:29.74 ID:1h79y96i.net
>>895
あ〜
それを選ばないからクリーンインストールか
納得

899 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:13:49.33 ID:939zvN7g.net
うちも5年以上前のノートでHDDだがいつまでも100%とかならんぞ
Ivyのi7で7200RPMだからか

900 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:16:32.11 ID:/Y6FZvfO.net
機種を明記すると解決も早いよな

901 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:32:12.64 ID:oC0rLrnT.net
あーこれ重いのsuperfetchだなこれが仮想と合わないっぽいな

902 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:37:42.69 ID:L5u/Ic4L.net
ここで騒ぐ人は構成とか機種を書かないから "一晩待ってね" くらいしかできないんだよね

903 :名無し~3.EXE:2018/06/16(土) 23:43:37.38 ID:Ubui1XQO.net
いつもの無線知恵遅れ
超低速回線で重いとかほざいてたのかよ

904 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 00:24:40.26 ID:2jp71RQy.net
自動メンテナンスでデフラグしてるとかいうオチじゃないのか
そもそもディスクの使用率が100%なのかアクセスが100%なのか分からんな

905 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 00:35:49.97 ID:yd+0R9eY.net
タスクマネージャからでも
システムプロセスがディスクに書き込み続けてるのかわかるし
MS謹製のProcessExplorerを使えばCPU消費から
詳細なプロセス名までわかるんだからそこまで判明してからだな
ディスク100%だけじゃなんともいえない

906 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 00:45:56.88 ID:DN/7x6Gx.net
SSDをディスク占有率100%近くで使ってるアホはいないよな

907 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 01:01:48.69 ID:kTviNKSL.net
OneDriveを停止か削除すると直るかも

908 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 01:08:25.06 ID:XJBvTslh.net
マーチオブエンパイアって名前のアプリとかがインストールされてるんですが、更新したせいですか?

909 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 01:14:34.77 ID:kTviNKSL.net
それは削除したほうが良いよ

910 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 01:20:12.51 ID:rusQ/0u1.net
>>889
ハードウェアは電話したな
マウスが2年で調子悪くなったんで、無償交換してもらった

911 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 01:27:50.80 ID:q7yCHkjO.net
>>889
例の10への無償アップグレードキャンペーンのときは相手してくれましたよ
そりゃそうだわなPCメーカーがMSのキャンペーンのサポートなんかするわけないし、サポートなしとか言ったら10へのアップグレードが進まない。

912 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 03:29:31.53 ID:kBIeEwoN.net
あの頃は知恵遅れからの電話で溢れてたな

913 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 06:06:16.76 ID:lWYvRtnz.net
XPマシンからフリーセルをコピーしてきてモニタの隅で使ってるんだけど
間違うと「移動できません」て出るじゃん
以前の小さいCRTなら、それをモニタの真ん中に出しても問題なかった
でも今時のモニタで、それをやられるとマウスを動かすのが大変じゃん
なんでアプリのウインドウ上に出すように改善しないんだろう

それでいてウインドウを半透明にするとか不要な変更をして
CPUを消費するとか、更新山盛りとか、反社会的なんだよね

914 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 06:25:22.59 ID:aUfzKoKT.net
Microsoft Storeのフリーセルじゃダメなのけ?

915 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 06:37:37.53 ID:Gec4z6f9.net
どうせならウィンドウ枠を全部Edgeと同じ仕様で半透明にしてくれよ

916 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 06:58:08.31 ID:+5m43Ktx.net
>>913
わかる
マイクロソフトのUIはそういうところわざとやってるのかと思うほど使いにくく作ってるよね
小窓が出てるときにアプリ本体のウィンドウにアクセスできなくなる仕様とかもクソだよね

917 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 07:02:17.37 ID:ADbRD9d3.net
設定アプリの各項目の説明が全然足りてないわ
何の設定なのか読んだだけで分かるようにしろよマジで

918 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 07:19:15.73 ID:Ie5hnyOp.net
モーダル、モードレス、システムモーダルの使い分けはソフト製作者の考え方次第だろ

919 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 07:51:55.89 ID:3x+DSBxC.net
XPのフリーセルコピーしてって時点でそんなもん今更改善しようがないだろうに

920 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 08:30:22.41 ID:Mc4U2i/5.net
>>913
M$もまさかXP付属のゲームを勝手に10へコピーして不正使用するという
ライセンス違反をしている輩から使い辛い!なんで改善しないんだ!と
理不尽を突きつけられるとは夢にも思ってないだろうな

921 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 08:40:41.09 ID:fKYOcETb.net
なぜただの変更に過ぎないコトを「改善」という一義的(かつ独善的)な解釈をした結果がWin10の惨状の一端であることを知ろう。
MSの振りを見て我が振りを直せない人は滑稽。

922 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 09:09:29.67 ID:Ho3WLuod.net
>>915
OSがクソだからだよ。
マイクロソフトは同じ会社と思えないほど連携しない。
Officeも勝手にウインドウの外に影をレンダリングしている。
edgeはマックのパクリの影響でそうなっているのかと

本来はアプリがやるもんじゃないことをWindowsの世界じゃ
勝手にアプリ側がやってる。
ゴテゴテアプリ文化だし。

923 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 09:35:43.01 ID:/tm8WXxe.net
update後ディスク(SSD)の残が少なくなった。これで不安定になりますか?
フリーズするようになった。
Backupが占めてるようなので何を取れば良いのか教えてください。とりあえず試してみる。
安定すれば良いのだが、だめなら別の原因か?メモリーは24Gも実装してるから問題ないはず。

924 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 09:47:33.83 ID:Ho3WLuod.net
>>923
不安定にはなりませんが
特定のところだけよく使われるので壊れやすくなります。
Windowsは仮想記憶に依存してるOSなのでかなり頻繁にアクセスしてるはずですよ。

925 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 09:52:51.68 ID:oNy+NHQ4.net
SSDの仕組み上、空き領域は常に半分くらい確保したい

926 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 09:58:42.27 ID:gwbPEpge.net
いまのSSDはそんなに気にしなくていい
有意差はない

927 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 10:07:06.62 ID:srKSZ02u.net
>>923
SSD残量増やしたいならWindows.oldの中身削除すればいいけど、自己責任で。。。

928 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 10:07:52.37 ID:oNy+NHQ4.net
そりゃ動きはするだろうがSSDの仕組み上空き領域無いと無駄な作業が多くなって動作遅くなるわ寿命も縮むわいいことないぞ

929 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 10:21:02.93 ID:DN/7x6Gx.net
今のSSDなら気にしなくていいとか意味不明
SSDの寿命は使い方で決まるんだよ、技術の向上は魔法ではない

930 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 10:29:46.90 ID:kTviNKSL.net
うんSSD用の設定知らないと寿命が短くなるよね
SSDは確かに万能うじゃないよ

931 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 10:31:24.62 ID:LUR55Gep.net
SSD側からファイルシステムの未使用領域は判らないから、空き領域が未使用になるのはトリムコマンドを発行した後だけ
トリムコマンド受けたら未使用領域を消去するから、書き込みが速くなる

ウェアレベリングの機能でデータの格納セルは頻繁に移動されるので、空き領域が多くても寿命にはあまり貢献しないかも
SSDの寿命は書き込み総容量で決まる

932 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 10:55:18.59 ID:DN/7x6Gx.net
確かにウェアレベリングやガーベージコレクションが進化してセルを満遍なく使うようにはなってるけど限界はあるってだけの話
例えばほぼ満タンになってるSSDを均等に使おうとか無駄が多すぎるだろ

933 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 11:06:19.26 ID:UTEGrNAY.net
>>548
太めに補正しないと低解像度で文字がつぶれるからね
細めのフォントだと顕著
今時の実装ではない90年代の設計そのままの超漢字のフォントエンジンがよい例だが
補正が無しで小さいフォントが見えないかすれる
なのでUIにもWindowsよりも相対的に大きめのフォントが
使われている
OSを見ればWindows10の方がましなのがわかる

934 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 11:14:26.66 ID:2nHiMM0q.net
皆の言う空き容量が無いってのはどんぐらいか知らんが
数G空いてりゃ影響ないと思うけどね

935 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 11:17:36.81 ID:WAsfhGJQ.net
空き容量3GBでもとりあえず動くからな

936 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 11:50:16.69 ID:JbuHb9k+.net
容量のバーが赤色だと不安を感じる

937 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 11:58:46.57 ID:8ypO1+9n.net
Windowsアップデートで不具合でて各所に問い合わせしたけど、マイクロソフトは接続デバイスの製造元の問題だというし、メーカーはマイクロソフトの問題だという
どちらも本心はおま環なんだろなって感じ
ま、そうなんだけどw年寄りにMacが人気な理由がわかるわ

938 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 12:00:56.69 ID:hWWccicG.net
ちょと質問

当方surface pro 2
最近のアップデートで改変したらしいのだが
マルチタスクの時、指でスワイプすれば
左右に持っていけていたのだが
この頃のアップデートで一々長押しして
左にスワイプとか右にスワイプとかしないと
左右に振れなくなったのだが設定で
以前のようにできるようになるのかな?

939 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 12:08:15.58 ID:hz+wLdGK.net
>>937
> ま、そうなんだけどw年寄りにMacが人気な理由がわかるわ

Macの場合でも、接続するデバイスの問題って言われるぞ?

940 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 12:20:46.61 ID:mA6tclIx.net
SSD壊れても構わんやつはギリギリで使えばいいし、そうでないなら空き容量50Gくらいは確保したほうがええな
コントローラーは良くなっても微細化とTLC化で耐久性は落ちてるからな

941 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 12:37:26.25 ID:lOMV6SvB.net
Win10、電源ON。
しばし待たれよ。。
ところがしばし待って出てくる初期壁紙、なんだありゃー。
陰気臭い上に気持ちわりーったらありゃしない。
悪趣味を通り越してPCぶった叩きなる。
XP時代のような明るい画面にせー。
マイクロソフトの終焉を迎えての策略ならそれもいいだろうがね。

942 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 12:42:48.97 ID:lOMV6SvB.net
>>937
昔からのセリフだよ。
たらい回しというかキャッチボール。
責任のなすり合いな。w
かれこれ20年は経つが当時もいまも変わらぬ返事な。
まあ〜クソOSとあきらめるしかないべー。
問題はどこも杓子もWindowsが主なのが問題なのさ。

943 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 13:52:21.32 ID:otysVOlY.net
そうなのさ

944 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 13:59:45.78 ID:qVr/OmgH.net
>>932
ウェアレベリングの動作を理解してる?

945 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 14:07:18.79 ID:otysVOlY.net
もちろん

946 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 14:11:39.62 ID:BJ6ixv99.net
SSDはファームがブロックとページで管理しているのに何でこれらの用語を知ったかは使わないのかな?
SSD内の物理セクタ管理なんて本当に知ったかは理解できているのか?
俺にはわかんねえぞ
ブロッククリアって用語も登場しないんだよな

947 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 14:22:30.00 ID:hz+wLdGK.net
>>941
そういうところだよ。
文句言うところが、どうでもいいこと
ってことは、そういうところしか指摘する点が
無いって言ってるようなもんなんだよ

948 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 14:45:44.13 ID:BJ6ixv99.net
SSDはセルの平滑化するって言うけど、ページ単位でしか書き込みしないんだから
実際にはページ消耗度の平滑化だろうな

949 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 14:50:28.08 ID:BJ6ixv99.net
いや、よく考えてみると書き込み単位はブロックだからブロック単位に平滑化しているんだよな
ブロック内のセルが壊れたらまるまる代替するんだからな

950 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 15:01:29.53 ID:6kpQAw4E.net
>>947
いんや
あれがMicrosoftの全てを物語ってるんだよ

951 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 15:21:52.64 ID:MC5WGznJ.net
まったく使い物にならない致命的欠陥の話が出っぱなしで>945の発言
知恵遅れしか社員にいないのか

952 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 15:26:38.16 ID:USJGgruu.net
全角の高齢者はさぞかし自分の環境こそ至高だと思っているのでしょうね
ただの思いこみなだけなのに

953 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 15:36:53.39 ID:MC5WGznJ.net
スペック要件も示さず対応してない機種ではまったく使い物にならないものを
強制して送り付けてるのはどこのどいつだカス
犯罪だろ処罰されろよ

954 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 15:44:16.70 ID:USJGgruu.net
Win7や8.1からのアップグレードの予防策はこの板で早い段階から提供されていたのだから
それを適用して人柱達の活躍ぶりをみてから判断すればよかっただけ

動作要件なんて "動きます" 程度のものでしかないのだから
勝手にカンチガイしていけないんだよ。そもそもMSを信用していないのになぜ信じてしまうのか不思議
ストックホルム症候群みたいなものなのかな?

955 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 16:20:01.01 ID:8ypO1+9n.net
>>939
そうなんだけど、Appleのサポセンはもうちょい親身なんだよね
純正品だったり、パソコン本体の問題であればAppleに電話すれば対応してくれるし

それはパソコンのメーカーにきけ、それはデバイスのメーカーにきけ、それはケーブルのメーカーにきけ、それはOSのこれこれの問題だから窓口が違うとか、一企業の独占場じゃない分、消費者には不便

956 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 16:49:16.47 ID:O0DmkJPY.net
無駄に攻撃的な発言したり、無駄にマウント取ってくるひとって、何なんだろう?・・・

957 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 16:54:20.97 ID:U9Uw+0FS.net
マウント取った取られたって最近よく目にするがどうだっていいだろw

958 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 17:00:07.77 ID:U9Uw+0FS.net
数年前はリスペクトだとかあったが、今はマウントがはやり言葉なのか?

959 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 17:06:51.28 .net
>>957
人生、他に楽しみないカスには重要なんだろう

960 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 17:09:56.19 ID:USJGgruu.net
浪人でIDを消してまで書かなくともいい事なのにね

961 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 17:46:19.11 ID:U9Uw+0FS.net
>>960
www

962 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 18:54:48.05 ID:pjHzllue.net
普通にNECか富士通買えば親身になって相談に乗ってもらえるだろうに
金がない老後というのは惨めなものだ

963 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 19:59:59.59 ID:lWYvRtnz.net
富士通の対応が高飛車で驚いて社会の厳しさを知った
それでタウンズからWindowsにしたのだった

964 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:00:34.83 ID:uzALF/dO.net
>>962
日本では、個人の金融資産の大半はリタイア世代が持ってるらしい
バブリーな時代に50代だった人達やそと後に続く団塊の世代

965 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:05:48.94 ID:x9rOUNX9.net
その金融資産の大半が不動産だろう

966 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:18:33.44 ID:uzALF/dO.net
>>965
不動産を金融資産と呼ぶアホって居るんだ

967 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:21:04.78 ID:PDCWGhq2.net
アップデートしたら謎のお気に入りが大量追加されてた
バグか?

968 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:21:20.49 ID:9ZpYhCNs.net
CrystalDiskInfo 7.6.1 [2018/06/14]
・Windows 10 Ver.1709 以降において、シャットダウンおよび再起動を妨げる不具合を修正

CrystalDiskMark 6.0.1 [2018/06/14]
・Windows 10 Ver.1709 以降において、シャットダウンおよび再起動を妨げる不具合を修正

969 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:27:51.96 ID:lWYvRtnz.net
更新プログラムの更新プログラムの更新プログラムの更新とかやってるんだろバカだから

970 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:44:05.59 ID:b8LeGeEc.net
アメリカでは不動産を金融資産と呼ぶ

971 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:48:02.43 ID:hz+wLdGK.net
呼ばないけどなw

972 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:50:57.65 .net
次スレ

【田】Windows10 Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1529236191/

973 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:52:17.06 ID:kiP4+9OS.net
スタートメニューほとんど削除してやったわ
スッキリ

974 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 20:53:44.16 ID:aUfzKoKT.net
湧いてる

975 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 21:09:38.59 ID:lwDM8d+5.net
>>973
スタートタイルには天気とニュースと申し訳程度にメモ帳と指定実行だけだな。
ニュースがプリインじゃなくなって初期化のたびに再DLしてるけどさ

976 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 21:16:07.89 ID:r8/axCb4.net
質問です。
アラームやタイマー機能をよく使うんですけど、「閉じる」などのボタンを押す以外に時間がきて鳴った音を止める方法はありますか?
コルタナはアラームなどの設定は出来るけど、鳴っている音は止められないですよね。
ワイヤレスイヤホンで音楽を聴いたりして、PCの側を離れている間にも鳴っているアラームを止められたらなと思うのですが。

977 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 22:11:30.49 ID:4NILSIDU.net
何でみんなゴミのWindows10を嫌々使ってるの?
Window7にしないの(笑)

978 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 22:12:39.82 ID:I2Sih4RF.net
ウッキウッキ大石サル顔

979 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 22:16:06.05 ID:Qw17sij4.net
やっぱ日曜日に途端に重くなるな何してるんだ

980 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 23:56:11.34 ID:Q37/ZkMq.net
新スレ使う前にこっちのスレ使いきれよ

981 :名無し~3.EXE:2018/06/17(日) 23:58:19.67 ID:I2Sih4RF.net
サルが偉そうに指図するな

982 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 00:01:28.22 ID:auhv5zLn.net
はよ終われや

新スレ発動しとるがな

983 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 00:27:28.44 ID:19NX/7er.net
思うにMSのWindows開発陣は二つに分かれている
一つは廃人同然のグループで、バグを出しまくって苦しんでいる連中
もう一つはバカを集めたグループで、ユーザーインターフェイスをこねくり回して喜んでいる連中

984 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 01:31:28.25 ID:KQn2poqf.net
どちらもお前よりは賢いけどな

985 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 01:35:25.09 ID:UjdHBi9n.net
Windowsは最大公約数を追求してるんじゃないかな

986 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 02:00:41.48 ID:wE9BoiOK.net
最小公倍数だろ

987 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 02:45:56.93 ID:19NX/7er.net
日本人は知らないがアメリカでのMSの評判は非常に悪い
他社で素晴らしい技術を見つけてはころころして奪うからだ
日本人も中曽根の時に520人もころころされている
だからMSに行こうなんて人材がいなくてバカが残っていると思われる

988 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 02:54:54.14 ID:ER3EofV2.net
ぼくもふうぞくのおねえさんにころころされてきもちよかったです

989 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 05:50:19.02 ID:CfZo0qCT.net
そろそろ埋めるか

990 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 06:07:28.25 ID:KrV1G8B8.net
合法的に買収して取得するのが米国企業
不法に権利侵害して盗むのが中国企業

991 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 06:56:51.55 ID:kAxQ6HfJ.net
中華企業ってやつは、大元が設計開発した製品をOEM提供して
色んな他のメーカーがロゴだけを入れて販売している同じ製品が沢山ありますよね
いやぁ商魂逞しいて言うか呆れますよね
それとロボットで半田付けをしている細かいチップとかはいいんですけど、
手作業で半田付けしているヵ所は呆れるほど適当な作業で
バラしてやり直さないと信頼できる状態でまともに動かない製品も沢山ありますね
設計自体はそこそこに信頼できるまともな製品のようですけど・・・

992 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 07:32:15.60 ID:8kIMiAv3.net
  σ < ワロタ
 (V)    中国の流儀でやったら
  ||     まともにコトがすまないのに
       少しはそれよりはまともである世界を征服したがる
       アホじゃ、あるまいか
       世界を肥溜化して蛆虫の世界として生きたいのかよ、わらわらわら

993 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 07:43:21.52 ID:JiOmg6UZ.net
  σ < ワロタ
 (V)    早くNGワード扱いにしろwww
  ||

Q.σ<ワロタ、テーノーモンスターwww      
A.フィードバックHubというMSに直接不具合や文句をぶつける舞台が整っている
にも関わらず延々と2chでストレス発散をしているただのモンスタークレーマー。
非生産的な寂しい人生ですね。ですから相手するだけ時間の無駄なので粛々
とNGに突っ込みましょう。(本人も所望しています)
詳しくは http://warotateno.web.fc2.com/warotawarota.html へどうぞ。

994 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 07:50:16.47 ID:8kIMiAv3.net
  σ < 朝から
 (V)     耕作員さん、ご苦労さんwww
  ||

995 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 07:54:41.34 ID:8869GHyR.net
「Windows 10は半永久的に最新版が使える」の罠 プロセッサによっては“対象外”に

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180618-00035047-biz_plus-bus_all

996 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 08:27:10.47 ID:19NX/7er.net
ܟ

997 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 08:49:50.81 ID:F9LW2MGu.net


998 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 08:52:20.25 ID:F9LW2MGu.net
  σ < ワロタ
 (V)    
  ||     
       
       

999 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 08:53:40.05 ID:F9LW2MGu.net
  σ < チッチキチー
 (V)    
  ||     
       
       

1000 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 08:54:14.98 ID:F9LW2MGu.net
  σ < パヤッパー
 (V)    
  ||     
       
       

1001 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 08:56:07.39 ID:F9LW2MGu.net
うめ

1002 :名無し~3.EXE:2018/06/18(月) 08:56:44.67 ID:F9LW2MGu.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★