2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsのIEの削除は不可能なのか?

1 :名無し~3.EXE:2017/06/24(土) 15:28:32.50 ID:PER9xT92.net
誰も出来ないだろ?

2 :名無し~3.EXE:2017/06/24(土) 15:31:07.74 ID:N/ELlwiK.net
まあそりゃ、費用対効果が悪いから出来ないな。
頑張って消したとしても、数十MBか数百MBぐらいしか
空き領域増えないだろうし、そんな時間はないから出来ない

3 :名無し~3.EXE:2017/06/24(土) 15:58:38.62 ID:om9TYKbo.net
>>1

Windows Vista以降なら出来る。余り意味がないが

4 :名無し~3.EXE:2017/06/24(土) 18:41:34.21 ID:tQOt3KUv.net
N付きって日本で売ってないんだっけ?

5 :名無し~3.EXE:2017/06/24(土) 18:52:24.47 ID:ksaBoagl.net
(()()())()))()(()))))(())(((((((((()()))((()))()()))(()(())()(()((()))())
)))((())()))(()((((()(()(()(()))()))(()(()((()((())()((())(())))))()(()))
()()())()()))(())(()(()((()()())()()(()()))()))())(()))(())(()()(()()((((
))((((()(()()())((((()))))))())()))()(()((((()))(((((()))()))((())()(()))
))((((()(()())())(((()())()))()())(()()((((()()())()(())()))()())((())())
((()()()))())))))()(()()()(()()()()(((((((())))())())))((()())(())((())((
())(())))((((())()((((())()((((()()()())())())))(((())()()()()()()(()))))
()(((((())()(((()()()()()()(()(((()))(())(()))()()())()))())((()()())))))
(((((())()))(())))(())()())(()(((()()()())())())()()(()())(((((()))()))()
()())))(())()((())())((((())(())))(((()))())((()(())(())()))(((()())())((
)()(()()())())(((())()(()((()(((()())(())()))(()))())())(()))(()((())(())
))(()()()))()))()))()()))))())(()(()(()))(()()())))((()((((((((()()(((()(
)()())())()(())()))())((((()()))(())((()())()))()((((((()()))(())())(((()
))))()())(())(())))(()))))))(((((((()))))))(()(()()))(()((((((((()())((((
)()((()())))(()(((())(()(()))(()()())())((()((()))(())()))))(()(())((()()
(()(()()))(())()())()(()())))(((())))())())()(((((()((())()))()(()())()((
()(())))())())()()()())()))()((())(()(((()(((())(()))((()()(()))(()()))((
)(()((()(()())((()()()(()()(())()()()(())))(())(((()))))(()(()))())()(())
())(()(()))(()(())(()(((()()())(()))(()))(()))()(()))((()))())((()))((()(
())))((())))(((()()((()())())))(((())((())())((())(())()))))(()(()(((())(
))()()((())()(())))())(()((())(((())()(((()(()()))(((()))(((()))()))(()))
)))((()()))())()()(())))()()()))()()()((((()()))())(()()(())(()(()(()((((
))())()(()((())())))(()(()((((()(()))()(())()((()()())()()(()))(()))((())
)()(())))))((())()(((())()()(()((((((()()()()))())()(()(((()))((()())))))
)()()()))(())))()((())()))(()()())))))())(((((()()()(((()()())()((()((()(
()())(((())(()))())())())())()()(()())()(()()))(())((((())())(()(()()()((

6 :名無し~3.EXE:2017/06/24(土) 21:39:20.46 ID:aUT4rFuB.net
>>1
勉強し直して来い、ハゲ。

7 :名無し~3.EXE:2017/06/25(日) 11:33:14.52 ID:6/IHbLv0.net
エクスプローラーだって本来は他の検索アプリがあればいらないはずだけどなwww
もっと言うとOSだってもな(ry

8 :宮下裕敏:2017/06/25(日) 11:33:45.53 ID:/JIjsFxz.net
それに見合う利益がない。

9 :名無し~3.EXE:2017/06/25(日) 14:39:22.53 ID:bQyuijfA.net
IEが無いウィンドウズなんて素敵じゃん
それだけ

10 :名無し~3.EXE:2017/06/25(日) 14:43:07.13 ID:R5GpE5hL.net
IEがある方が素敵だろ

もう少しまともな理由を言え

11 :名無し~3.EXE:2017/06/25(日) 15:50:33.55 ID:UhXcwcoP.net
>>1

Windows Embedded で検索してみろ

12 :名無し~3.EXE:2017/06/25(日) 18:59:55.04 ID:tzRj6uxt.net
explorer.exe もほぼIEと同じなので無理

>>4
日本語版は無い

13 :名無し~3.EXE:2017/06/25(日) 23:06:57.45 ID:bQyuijfA.net
ここで1をディスってる人で
糞ブラウザIEをアンインストできた人が
居るのか? え?
我々の永遠の課題なんじゃねーの???
OSに抱き合わせてる時点でこれは普通に難易度
高い問題なんじゃないんでしょうか???

14 :名無し~3.EXE:2017/06/25(日) 23:11:55.33 ID:jhKc9BBl.net
なんでアンインスト前提なの?
普通にEU版とか韓国版ではIEなし版があるんだし、
それにランゲージパック入れればいいじゃん。

15 :名無し~3.EXE:2017/06/26(月) 01:36:08.41 ID:I1V/lOvW.net
いーや 日本語版でやるのが
私達の課題だとおもうのですが

16 :名無し~3.EXE:2017/06/26(月) 12:07:55.15 ID:qOGN0hxF.net
>>14
それ、無効化してあるだけなんじゃないか

17 :名無し~3.EXE:2017/06/26(月) 15:02:54.14 ID:PomCYbE0.net
EU版や韓国版はWindows Media Playerが削除されてるんであって
IE無し版なんてないんだが

EU版には「初回起動時に他社ブラウザ選択画面を強制表示する機能」は付いてたけど
これはIE上に表示してるだけで
他のブラウザを選択したところでIEがアンインストールされるわけじゃない

しかも既に運用終了
マイクロソフト、欧州でブラウザ選択画面の提示を終了
https://japan.cnet.com/article/35058124/

18 :名無し~3.EXE:2017/06/26(月) 16:12:18.92 ID:+qeyJJDZ.net
結論
できない>スレタイ

今後ココは、けものフレンズについて語り合うスレになります。

19 :名無し~3.EXE:2017/06/26(月) 19:06:31.81 ID:I1V/lOvW.net
なんだよ もっとスゲえレスを期待していたのに・・・
ここならやっべーレベルのハッカーが居て
華麗に糞ブラウザIEを葬ってくれると期待してたのに (;_;)

20 :名無し~3.EXE:2017/06/26(月) 19:37:23.41 ID:jMM5g18G.net
>>17
> しかも既に運用終了
> マイクロソフト、欧州でブラウザ選択画面の提示を終了
> https://japan.cnet.com/article/35058124/

おいおい、これちゃんと書いてくれなきゃw
MSが勝手にやったと思われるだろ

>  欧州連合(EU)は、「Windows」ユーザーにウェブブラウザの選択肢を与えるという
> Microsoftに課していた要件を正式に解除した。

21 :名無し~3.EXE:2017/06/27(火) 21:37:59.94 ID:vvruwQrE.net
むしろEdgeを削除したい

22 :名無し~3.EXE:2017/06/29(木) 02:40:47.21 ID:r5VQgojx.net
>>21
それ同感。

23 :名無し~3.EXE:2017/06/29(木) 02:58:14.52 ID:TdnSQcKo.net
Windowsを抹殺したい

24 :名無し~3.EXE:2017/06/29(木) 05:49:09.56 ID:34coKsbi.net
Win95入れればええやんw

25 :名無し~3.EXE:2017/06/29(木) 18:57:26.23 ID:aUGzGOwu.net
95なんて入れてネットに繋いだら
30秒で感染するやろ

26 :名無し~3.EXE:2017/06/30(金) 13:55:24.82 ID:EOuEXow0.net
>>25
わざわざルーター機能を解除してネットに直結すればそうかもしれんが
そんなこと誰もしないだろ

それとも当時物の直結のダイヤルアップモデム使う前提か?

27 :名無し~3.EXE:2017/06/30(金) 18:12:28.94 ID:jWFd8tkh.net
IEってまだあったのかと思うくらい使ってなかったわ

28 :名無し~3.EXE:2017/07/12(水) 13:43:15.61 ID:CNyI4K32.net
Edgeが出しゃばらないようにIE入れてる

29 :名無し~3.EXE:2017/08/02(水) 19:31:14.64 ID:YP3W7jxF.net
Server Core ならGUIないからIEも入ってないよ

30 :名無し~3.EXE:2017/08/10(木) 15:13:10.94 ID:dZXS4zQW.net
Windows10 Creators Update適用版における手順を書いてみた。
実行は自己責任で。


「プログラムと機能」を開く(「アプリと機能」じゃないよ)

「Windowsの機能の有効化または無効化」を開く

「Internet Explorer11」のチェックを外す
 このとき警告みたいなのが出ると思うが、「はい(Y)」を押す

OKを押す(少し待たされるかも)

今すぐ再起動するかしないか聞かれるので「今すぐ再起動(N)」を押す(PCが再起動するのでそのつもりで)

少し待たされる

再起動が終われば完了

31 :名無し~3.EXE:2017/12/19(火) 14:41:35.04 ID:uzBHC9yI.net
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

D6RTRV6P0Q

32 :名無し~3.EXE:2018/05/01(火) 13:43:05.92 ID:COVLPEu4.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C1ILN

33 :名無し~3.EXE:2018/05/13(日) 13:38:39.84 ID:y8Urd9pR.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BX4VU

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200