2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なぜWin95はネット接続に四苦八苦していたのか?

1 :名無し~3.EXE:2014/04/26(土) 16:43:07.92 ID:sSuBVr1y.net
答え 当時はモデムを使っていたから

今はルータを使う。ルータに接続設定をする。
だからWindows 95であってもルータを使えば
簡単にネットに接続できる。

実際仮想マシン使ってWindows 95を動かしたが
今とほぼ同じ程度の簡単さでネットに繋げた。

ということで昔はインターネットに接続するのが
難しかったのはWindows 95のせいではなかったんだよ。
と誤解を正しておく。

2 :名無し~3.EXE:2014/04/26(土) 18:01:16.03 ID:clr5+gAp.net
1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。

3 :名無し~3.EXE:2014/04/26(土) 18:14:27.95 ID:4y6k2A7e.net
>>1
>難しかったのはWindows 95のせいではなかったんだよ。

TCP/IPの設定を隠していたのが駄目だったのね。
モデム使うだけならサードパーティーに頼らなきゃならん
Macより最初から内蔵してるPCの方が扱いは簡単だった。

4 :名無し~3.EXE:2014/04/26(土) 21:16:41.13 ID:n7iGTzb7.net
WfW3.11もTCP/IPを入れれば簡単にネットが出来ました

5 :名無し~3.EXE:2014/04/27(日) 01:25:51.70 ID:0+ey4V7C.net
今でもDOSでppp設定がわかんなくて悩んだりしている俺が来ましたよ
誰かDOSからWindowsにRS-232Cクロスリバースケーブルで
ヌルモデム着信接続出来た奴おらん?
Teenで試したんだけどなかなか上手くいかなくって

6 :名無し~3.EXE:2014/04/27(日) 17:49:03.41 ID:vt1JfS/R.net
XP使っちゃダメとか言われてるみたいだから久しぶりに95使おうかな
HDDを2GB刻みにしなきゃいけないみたいだけど><

7 :名無し~3.EXE:2014/04/27(日) 19:33:16.11 ID:0+ey4V7C.net
OSR2ならFAT32が使えますよ
OSに手を加えてNTFSにアクセスしているツワモノもいるとかいないとか

8 :名無し~3.EXE:2014/04/27(日) 19:34:26.28 ID:0+ey4V7C.net
おっとこれはWindows98の話だったな
とにかく昔のおもちゃで遊ぶのも楽しいよね

9 :名無し~3.EXE:2014/04/28(月) 10:41:47.31 ID:0Ku4dmID.net
過去の資産が残ってるからな
特にドライバ類はOSが変わると動かないし

10 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/03(土) 19:34:59.89 ID:/nqHbk90.net
Windows 95におけるダイヤルアップネットワークの設定は、Internet Explorerをはじめ、
当時流通していたネットスケープ、Moon Browserなどで、共通した接続設定が行われるため、
以前のWindows3.1のように、ソフトごとに接続設定を行わなくて済むため画期的だった。

※Windows 3.1の場合は、ターミナル、秀Term、Internet Explorer、ネットスケープと、
それぞれのソフトごとにダイヤルアップネットワークの設定を行う必要があり面倒だった。

11 :名無し~3.EXE:2014/05/15(木) 21:59:57.93 ID:W1DSNUCb.net
ウゼエ

12 :名無し~3.EXE:2014/05/18(日) 16:24:41.14 ID:UxuRKZ3k.net
携帯やスマホも未だにダイヤルアップの発展したものが多い。
よっでモデムは現在でも無くてはならない存在だ。

13 :名無し~3.EXE:2014/05/18(日) 20:45:20.82 ID:xv91m6xk.net
私は本谷祐二氏の著書に出会って、やっと接続できました。要約すると
「入門書は初期設定以降から書き始めているが、たいていの人がパソコン通信に失敗するのは初期設定が上手く行かないからだ。」
「Windows95ではハイパーターミナルがそれをやってくれる。何も表示されていないように見えるが、スペース、P、リターンと押す。」
ということでした。
懐かしいなぁ。

14 :名無し~3.EXE:2014/05/23(金) 19:37:52.38 ID:iAw05HRR.net
モデムは今でもあるでしょ

15 :名無し~3.EXE:2015/01/22(木) 17:30:07.50 ID:17HuHqyr.net
>>1
何いってるんだか。
Windows95にはインターネットに接続する機能は含まれてない。
苦労するもクソも、Windows95単体では接続不能だ。

16 :名無し~3.EXE:2017/02/25(土) 04:13:59.45 ID:+/KOAq6u.net
保守

17 :名無し~3.EXE:2017/12/19(火) 15:53:12.10 ID:uzBHC9yI.net
友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html

興味がある方のために書きました。

H3IRM1N6S1

18 :名無し~3.EXE:2018/05/01(火) 12:55:39.97 ID:COVLPEu4.net
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MBRXP

19 :名無し~3.EXE:2018/05/13(日) 14:25:22.38 ID:y8Urd9pR.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QJU3P

20 :リンク+ :2019/05/11(土) 18:34:39.79 ID:FJGmhmMW.net
>>15
実は、インターネット接続するための主なプロトコルは、Windows 95の時点ですでに持っていました。
このため、当時のInternet Explorer Ver.4.0をインストールするだけで、接続環境が整っていればネット接続できました。

インターネット接続と、Webブラウザが標準でサポートするようになったのは、Windows 98からですね。

21 :リンク+ :2019/05/11(土) 18:36:11.77 ID:FJGmhmMW.net
リンク
「ここでは、試験運用でやるため、俺のソミットのIDを使う。
あまり長く見せるなよ。ネット料が高いからな…。」

22 :名無し~3.EXE:2021/01/10(日) 20:25:22.00 ID:hex0Eedy.net
なぜWin95はネット接続に四苦八苦していたのか

23 :名無し~3.EXE:2021/09/22(水) 12:21:49.33 ID:DB345xan.net
95の時代は電話回線だったぞ
ピーヒョロヒョロな奴

24 :名無し~3.EXE:2022/11/01(火) 06:53:57.52 ID:l2pjEbTm.net
てすてす

25 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:23:26.58 ID:elsLh0Xt.net
元々深夜に細々やってる感が凄いから我慢出来なくて
前まで
自分で学費を出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからギャップきついて
https://i.imgur.com/kJqpq4P.jpeg

26 :名無し~3.EXE:2024/03/29(金) 01:25:36.83 ID:T/Dnc4GW.net
少しヒリヒリするとかしかないな。
いろいろとソース的なもんを買ってから

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200