2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る44【IQ】

1 :優しい名無しさん :2024/03/10(日) 16:09:29.22 ID:qvNaW6NM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次にスレ立てる人は1レス目の最初の2行または3行に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。(最初の1行は消えて見えなくなります)

検査への影響があるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※荒らしが流れてきていますが、NGワードを入れると見やすくなります。
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
※この検査で勉強ができるかとか才能があるかとかわかりません。WAIS占いしてくる人に気を付けましょう

前スレ
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る43【IQ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1706082744/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん :2024/03/10(日) 16:10:04.48 ID:qvNaW6NM0.net
落ちてたので取り急ぎ

3 :優しい名無しさん :2024/03/10(日) 17:42:22.57 ID:EfhJyJgg0.net
自動で復旧されたのかと思ったら手動なのか
おつ

4 :優しい名無しさん :2024/03/10(日) 17:53:52.89 ID:EfhJyJgg0.net
前スレ末のあらすじ

ASDでは中枢性統合の低さの表れとしてWAIS-IV(WISC-IV)の知覚推理の値が低くなると主張する書き込みがあったが、
ググってみるとむしろ逆に中枢性統合の低さの表れとしてASDでは知覚推理が高くなる傾向があると思われているらしいことがわかった
また実際に調べてみるとそれに当てはまらない症例も少なくないみたいで
中枢性統合とASDの関係、中枢性統合と知覚推理の関係から疑う必要があるかもしれない

5 :優しい名無しさん (ブーイモ MMa2-Hwcv):2024/03/10(日) 23:02:28.14 ID:btR5G7I1M.net
ワ無しも立ってるがどっちが本スレ?

6 :優しい名無しさん :2024/03/11(月) 06:29:31.66 ID:l1yjB0VyH.net
>>5
こっちでしょ

7 :優しい名無しさん :2024/03/11(月) 07:19:32.46 ID:B1AlAXWV0.net
本スレか

8 :優しい名無しさん :2024/03/11(月) 19:38:44.77 ID:mU4v9tKIM.net
>>6
向こうが気になるなら埋めちゃう?
8回線くらいあるしトーアもあるからやろうと思えば一瞬で終わると思うけど

9 :優しい名無しさん :2024/03/12(火) 01:19:12.17 ID:C9BpSj6l0.net
あほくさ

10 :優しい名無しさん :2024/03/12(火) 01:58:57.48 ID:y1LKv3jfM.net
埋めてみたらナンバリングズレるんやろか?
また同じスレたてる?
気になるなぁ…

11 :優しい名無しさん (ワッチョイ c27c-y5nq):2024/03/12(火) 07:23:17.49 ID:cjqWo8ru0.net
流されたスレのレスをコピペしてる模様

12 :優しい名無しさん (ブーイモ MMa2-Hwcv):2024/03/12(火) 13:20:40.29 ID:QfXHOedNM.net
スレを復元したり自分好みに仕上げて利益に繋がるもんなんか?

13 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MMca-wjK1):2024/03/12(火) 13:33:39.27 ID:enK4ZVTvM.net
まとめサイトがネタを仕込んでいた時代はあるけど、
ここに関しては徹底的にただの嫌がらせだな
知能検査スレは伝統的に荒らしが発生していたからうまく隔離をしていたスレがあったんだけど
昨今のスクリプトの襲来でそもそもグダグダになった

14 :優しい名無しさん (ワッチョイ c27c-jwTK):2024/03/12(火) 16:05:37.74 ID:95Tl2mgF0.net
IQ絡みのネタを匿名で安定して語れる場所は多分存在し得ない
一次的にマトモな話題が有意義に回る可能性はあるかもしれない

15 :優しい名無しさん :2024/03/12(火) 17:34:33.32 ID:q4c8aE9s0.net
嫌がらせなの?単にワッチョイあると自演とかしづらく感じて嫌だから
ワッチョイないスレで進行したいだけかと思った
別にコピペを放置しててもこっちの利用者は困らんっちゃ困らんよね?

16 :優しい名無しさん :2024/03/12(火) 18:12:59.87 ID:/i8P1r3Ad.net
新規の人が間違えることがある。
そして、荒らしはそれを狙っている。

17 :優しい名無しさん :2024/03/13(水) 11:09:15.97 ID:mNmtfDqw0.net
荒らしで沈む前の状況としては何故かワ無しのウェクスラースレにだけ
高IQの変わったプロフィールの人達の相談がたくさん寄せられてたよね
そういうことをしたいのが動機かと思った

18 :優しい名無しさん (スッップ Sda2-6bv9):2024/03/13(水) 12:15:22.54 ID:A7fHewKid.net
荒らしがそんな高度なこと考えられるわけねーだろ。
荒らしは本スレをダメにしたいだけなんだから。

19 :優しい名無しさん :2024/03/13(水) 17:04:26.61 ID:rsbEE3Hg0.net
コピペ荒らしってこの板のそこかしこに湧く単発暴言の人でそ
そもそもここがワッチョイ有りになった発端があの人だから
ずっと恨みがましく思ってるんじゃないかな

20 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 09:08:58.22 ID:iDDzU8aI0.net
いずれにせよ、その人のことばっかり話しててもしょうがない

21 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 09:27:25.50 ID:EDKKrRxYM.net
>>20
せやな

22 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 11:15:17.77 ID:7lOGDkh/0.net
考えすぎだしその議論するのさえ思うツボ
低IQのコンプレックスだろスルーで

23 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 11:24:01.15 ID:iDDzU8aI0.net
アメリカのギフテッドのプログラムの審査では
ウェクスラーじゃないテストを使うことが多いみたいだけど
どうしてなんだろうか?

24 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 14:12:28.91 ID:7lOGDkh/0.net
みたいって

25 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 14:14:46.64 ID:iDDzU8aI0.net
CogATっていうテスト
内容はやっぱりウェクスラーと似通った感じぽい

26 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 14:44:35.57 ID:7lOGDkh/0.net
鈴木ビネガーぽいな

27 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 17:55:15.44 ID:VeZ9fuVm0.net
唐突に酢を作るなワラタ

28 :優しい名無しさん :2024/03/14(木) 18:33:27.71 ID:Ri+S9zGq0.net
お酢で健康

29 :優しい名無しさん (ワッチョイ c27c-6bv9):2024/03/14(木) 20:09:17.96 ID:WWtTvewL0.net
佐藤ピレネー

30 :優しい名無しさん :2024/03/15(金) 11:57:25.55 ID:6EOhFFb50.net
俺はIQをクラス分けの参考にする成績別クラスの塾に小学生の頃に通っていて
最初は上の方のクラスにいたけど積極的に勉強しないからだんだんクラスがずり落ちて
どこの中学にも受からずに最後に三者面談で塾の先生に
君はIQ高いんだから頑張れよみたいなことを言われ(その当時はそう言われてることがわからなかった)
って感じだったから
仮に高IQ者用のプログラムが国として実施されたとしても
全ての高IQ者が落ちこぼれから逃れられるわけじゃないんだろうなと思う
結局集団の利益を考えると支援したいのは利益を生む可能性が高い個体だろうし

31 :優しい名無しさん :2024/03/16(土) 10:05:44.33 ID:8kpOXmXjM.net
ギフテッドは興味のあるものはとことん極めるし、ないものには全く手を付けられないからな
勉強に向かないギフテッドはそんなもん

32 :優しい名無しさん :2024/03/16(土) 10:40:56.79 ID:pBZnnkBf0.net
残念ながらギフテッドってほど高い能力ではないな
IQ高め処理速度凹のADHDグレーで実行力が低いって感じ
何かマイナーな分野でも1つとことん追及してたらおもしろかったんだが
そういうのもない
だからまあ、ギフテッド用プログラムが実施されても普通に審査落ちだとは思うんだがw
自分の例から類推して、救われない人も多いだろうなと

33 :優しい名無しさん :2024/03/16(土) 23:08:22.75 ID:iFyjXtrn0.net
ギフテッドどころかむしろテイカーだよ。

34 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 01:11:59.33 ID:8oF9G2ff0.net
自分の知性を最大にしようと頑張る人?

35 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 02:45:35.36 ID:pfpnKuUwM.net
障害があろうがなかろうが単に天才や異常な能力をもつ特異な子を抽出して
特別扱いするだけのギフテッド教育に一般人が何を期待しているのやら

36 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 02:47:59.19 ID:fXxp5X/y0.net
自分の子どもを特別と思い込みたい親心に付け込んだコンプレックス産業がギフテッドビジネスだから実質発達障害ビジネスと一体化してる

37 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 02:58:28.60 ID:8oF9G2ff0.net
異常な能力をもつ特異な子を抽出してって聞くと、能力バトルSF始まりそうでwktk

38 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 03:00:21.60 ID:8oF9G2ff0.net
>>36
アメリカのは国策じゃろ?
孫正義財団も既に才能見せてる子を応援してるだけみたいだし

39 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 03:07:25.94 ID:fyYC2nnb0.net
>>38
国策はドイツじゃない?
孫正義みたいにセーフティネットがあるのと無いのじゃ全然違うってのは分かる
ただ日本じゃIQなんて精々がメンサの入会資格にしかならないから、幼少期の学力向上に寄与しないやり方ならビジネスと言われても仕方無いよ

40 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 07:38:58.40 ID:mP4lBd7L0.net
大学病院に紹介されて行ってきた結果がでた
初診のときとスコアが違って全検122 → 129

当日のコンディションかそういう病理なのか

41 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 07:54:27.27 ID:KrTlFMmn0.net
問題を記憶してるから上がるだろ。

42 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 08:05:00.36 ID:GhXnEbWp0.net
7じゃ誤差の範疇では

43 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 09:35:28.16 ID:w9NM5pTiM.net
覚え方には向きがある?
1.記憶する覚え方 対象→自分
2.意味付ける覚え方 対象←自分

44 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 09:48:20.87 ID:mP4lBd7L0.net
出題者に影響を受けたかもしれない
初診の時は20代前半の院生っぽい女が出題
今回は50オーバーのちょびひげ

45 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 10:06:01.96 ID:8oF9G2ff0.net
初診っていつの話?

46 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 13:43:56.44 ID:tlNlUBOPd.net
>>44
男だったら、前者の方がスコア上がりそうな気がするが

47 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 13:52:01.81 ID:8oF9G2ff0.net
この人たぶん前に心理士の人生経験がどうたらって文句書いてた人でしょ

48 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 16:56:44.90 ID:mP4lBd7L0.net
初診というか1回目の検査が2019年だ

49 :優しい名無しさん :2024/03/17(日) 21:35:06.03 ID:8oF9G2ff0.net

やっと気になってた件の返事が来た
さすがに年単位での間隔は空いてるのね
今回知能検査を受けるように指示した医師は前回の検査のことは知ってるの?

50 :優しい名無しさん :2024/03/18(月) 19:49:22.29 ID:ijKq4rbBd.net
というかWAIS-3と4の違いもあるのだろうか

51 :優しい名無しさん :2024/03/18(月) 21:15:07.96 ID:3c9xsPTH0.net
心理士によって判定基準が微妙にズレる事自体は否定できないけれど
それよりも二回目は出題の傾向と対策を掴んでしまってる分だけ嫌でも上がるよね

52 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-P6KQ):2024/03/18(月) 21:42:13.21 ID:1iiXRyP40.net
田中ビネーとWAISでも上がるのだろうか

53 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1388-xIVG):2024/03/18(月) 21:49:08.55 ID:eoSG9MDu0.net
2回目で122が129に上がったところで医師の臨床的判断に何らかの影響があるわけじゃないからなぁ
患者サイドだけがIQの絶対的な高低に特別な意味を読み込んで些細な差にこだわる

54 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-7lhN):2024/03/18(月) 21:52:20.83 ID:3c9xsPTH0.net
まぁ自身の数値化に特別な意味を見出してしまうのは仕方ない
そこを達観して合理的に判断できる人間の方が少数だと思うよ

55 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1322-LTIr):2024/03/18(月) 22:00:00.85 ID:1KYNR8180.net
受けたことはないがビネーの方が段階的に下げていく為に下は正確に測れると聞いた
waisに関しても心理士曰く130以上は正確ではないらしいが、理由については聞き損ねた

56 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-ZAEI):2024/03/18(月) 22:04:20.75 ID:vu00tsmg0.net
仮に同じ医師が二度目をオーダーしたのなら何のためだろう
治療の効果の確認か症状の波のフェイズみたいなものを見ているのか

57 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-7lhN):2024/03/18(月) 22:15:20.52 ID:3c9xsPTH0.net
自分のところも前の検査から数年経過してるんで受けるかという話になってる
脳の老成の速さに関しても個人差はあるし経過を見るのはアリなんじゃないかな
発達障害は加齢で軽減されると良くいうし

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-ZAEI):2024/03/18(月) 22:44:15.29 ID:vu00tsmg0.net
うつ病とかならまだしも発達障害で二度やる意味ないでしょ・・

59 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-7lhN):2024/03/18(月) 23:39:24.13 ID:3c9xsPTH0.net
二次障害バリバリで社会適応できてないならだろうかね
そういうタイプならうつやら何かしら抱え込んでるし

60 :優しい名無しさん :2024/03/19(火) 08:03:56.03 ID:ny/HbnP50.net
知的の判定が視野にはいってくるからというのもある
大学だがら脳神経科と同時に受診するようなシフトで

61 :優しい名無しさん :2024/03/19(火) 08:04:55.36 ID:ny/HbnP50.net
ちな脳波の検査は5年前は受けていない
いまの担当が脳科学系ということ

62 :優しい名無しさん :2024/03/19(火) 08:07:11.98 ID:AAFRz1Qw0.net
IQが120超えてて知的障害の判定が視野に入ってるの??

63 :優しい名無しさん (ワッチョイ b943-df+2):2024/03/19(火) 18:33:08.97 ID:ny/HbnP50.net
証券口座をロボというかAIに任せるか悩んでる

64 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-P6KQ):2024/03/19(火) 18:48:34.87 ID:n5xMTSXB0.net
俺はtheoというロボアドバイザーに任せてる

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200