2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【更新】精神障害年金総合スレッド 22【申請】

1 :優しい名無しさん:2024/03/10(日) 15:07:36.31 ID:U7ItaSSh.net
精神障害による障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレをご利用ください。
精神障害(発達障害を含む)での更新に限定したスレッドです。知的障害による更新申請はスレ違いです。

質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「○○で更新通るかな?」的な質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。

現況届(診断書)用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末近くに発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
「まだ来ない」と書く前にまずは3ヶ月+α待ちましょう
●次スレは>>960が立ててください。

※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 21【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1708182628/

778 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:42:39.43 ID:OasAuWfK.net
>>775
福祉関係の手続きすらせずに引きこもっている層が結構いると思うよ。幼馴染に一人いる。
最近、実の父(唯一の家族)に小言言われたらしくパーソナリティ障害の診断で手帳三級取ってたけど。

779 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:43:02.71 ID:GWPaMCwG.net
年金証書を提示して精神手帳申請する奴はサービスタイムに気をつけろよ
福祉センターが年金機構と書類照会するのはひと月に2回つまり隔週しかない
タイミングをまちがえると診断書審査のやつよりもさらに3週間遅れる

あいかわらずお役所ってのは クソオブくそ だがな

780 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:44:26.33 ID:OasAuWfK.net
>>777
やったら単身生活でも二級通ったよ。書類作るのは、仕事柄全く苦にならなかったので……。

781 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:44:32.42 ID:5x5Tny9e.net
>>764 障害年金に強い精神科ってどうやって探すの?
そんなことしないで今の所で盛ってもらえば?

782 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:47:49.66 ID:4hPygGHQ.net
>>780
そんなことやってないけど働きながら単身で厚生2級通ったよ
多分やらなくても思いやりのある医者なら察してくれるだろ

783 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:49:25.57 ID:OasAuWfK.net
>>779
診断書代浮かせることができる精神だけの特例措置なんだから、遅れはしょうがないんじゃない?
三ヶ月前から申請できるわけで、有効期限内に新しいの届けば問題ないんだから。
遂行機能障害とかじゃないかぎり、カレンダーに記した予定日通りに申請すればいいだけの話。

むしろワイは、サービス向上のために増税とかされるほうが困るわ。「速い」ことより「間違いがない」ことのほうがこの国の行政では大事。

784 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:51:03.09 ID:OasAuWfK.net
>>782
ドキュメントを渡したときに「これが欲しかったんだよ!」とか言ってたから、まああれはあのドクターの中でのアリバイだったんだと思ってる。

785 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:58:24.43 ID:1SOXrzxK.net
 
ポイント目的にクレカの10枚以上も多重申請とかバカ過ぎる
こういうバカが一定数いるんだなぁ
メインとサブ揃えたら必要ないしょ

786 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 13:59:31.69 ID:+/j99/AM.net
>>760
あっそっかあ!安心しました!ありがとうございます!

787 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:02:08.25 ID:BnrDZdE7.net
>>785
一回発行するだけで1万とか2万もらえるのになんでバカなの?
属性悪い人の嫉妬にしか思えないんだけど

788 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:02:23.75 ID:tQGSV2Vo.net
>>785
報酬目当てで毎年20枚くらい申し込んでるよ。あまりいらないけど、年に数回は使ってる。

789 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:03:37.01 ID:tQGSV2Vo.net
>>787
世の中、損得勘定できない人が多いから、報酬がいっぱいもらえるんだよね。

790 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:07:19.42 ID:1SOXrzxK.net
>>788
頭の悪い上にヘタレかよ?反論するなら押し通せよ
予防線を張りやがって糞だっさ

791 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:09:21.52 ID:tQGSV2Vo.net
>>790


792 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:09:31.86 ID:BnrDZdE7.net
何言ってるか全くわからんくて草

793 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:16:01.91 ID:devRDO/E.net
属性云々の問題じゃないだろ
普通は申請できると分かってても手を出さない

794 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:18:09.36 ID:devRDO/E.net
正直、別スレで貰ってやって貰いたいんだが・・・・
こういう連中と一緒にされたくないってのがある

795 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:18:25.00 ID:OasAuWfK.net
躁病か双極の躁期なんじゃないの?

796 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:25:33.36 ID:uILKQjZw.net
カードを作れた人はくれぐれも口座残金不足に気をつけてな
信用情報に傷がつくと大変だぞ

797 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:27:43.81 ID:BnrDZdE7.net
このお金のスレなのに何を言ってるんだろう

798 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:29:36.72 ID:devRDO/E.net
クレカの話題というより
他に取り柄が無いコンプレックスから優越感に浸る為に
多重申請できる俺かっけーって投稿だとしたら悲しいんだが

799 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:42:10.79 ID:5Na15Wdb.net
>>768
県庁所在地に住んでるので、何個か通ってみようと思います
>>781
今の医者が糞すぎて盛ってもらえないので厚生3級止まりなので変える決断をしました
手帳は2級なのに

画像の病院ではないけど、こういう感じの年金特化の病院に変えようかと
https://i.imgur.com/rKAXOC1.jpg

800 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:43:11.67 ID:GWPaMCwG.net
ポイ活くらいしか楽しみがねーんだろ
そのまま踊らされて逝け

801 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:48:05.66 ID:OasAuWfK.net
>>799
「年金特化」ってのは聞いたことないなぁ……。だいたいのメンヘラは「その手前」で話が終わっちゃうから経営として成立しないかと。
逆に言うと、休職診断書が患者の望み通りに発行されないところは「ましてや年金をや」なので、そういったところから除外してはどうでしょうか。

802 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:48:59.22 ID:tQGSV2Vo.net
手帳取るまでは取ったけど、結局良くならないし3ヶ月に1回顔見せる程度になっちゃったな

803 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:52:37.82 ID:BnrDZdE7.net
片手間でクレカ発行するだけでなんでこんな物言いしてくるんだろう

804 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:53:16.47 ID:wVtgnCqQ.net
>>799
手帳の等級と年金は連動しないから気にする必要がない

805 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 14:58:13.93 ID:BcW1PEAv.net
基礎年金にしがみついて働かないの寄生虫が出す話題だからね
笑われてるのすら理解出来ないと思いますよ

806 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:01:46.86 ID:OasAuWfK.net
>>799
「年金は手帳に勝る」という原則が精神にはあるから年金証書があれば無条件で同じ等級の手帳が出るけど、手帳は年金の等級を必ずしも担保しないのでね。
「日常生活能力の程度」欄で九割決まってしまう世界。級ごとのボーダーライン上だと、その他の記載をやっと見られる感じ。

807 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:03:42.88 ID:gg5szqmG.net
>>783
同感 全然問題ないその位の期間
医師には年金の更新診断書に全力投球してもらいたいので
手帳の診断書とかあんなちんけなもの書かせるのは医師がかわいそすぎ。
手帳は年金証書で更新するのが自分のためでもあり医師のためでもある。

808 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:07:13.06 ID:ZiDp8SL6.net
>>今の医者が糞すぎて盛ってもらえないので厚生3級止まりなので変える決断をしました


厚生3級が妥当という判断をねじ曲げてまで
なぜ欲をかいて危ない橋を渡ろうとするんですか?
盛って貰えないという表現含めてこれは危ないですよ

809 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:10:15.34 ID:BnrDZdE7.net
>>805
働きながら厚生2級貰ってるんですが…
そもそも信用あるまともな会社に勤めてないとクレカ何十枚も作れないよ

810 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:16:59.10 ID:UiOWtHH+.net
あー!なんでも言いなりで診断書書いてくれる医者が欲しい!

811 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:17:06.35 ID:OasAuWfK.net
>>809
職業「年金生活者」だけど、数えてみたら21枚あった。流石に断舎離しなきゃ。

812 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:18:14.21 ID:WKScSF1X.net
>>768
これ紹介状持っていった次の医師のとこに通ってる時って
紹介状書いてくれた前の

813 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:20:34.62 ID:WKScSF1X.net
訂正
>>768
これ紹介状持っていった次の医師のとこに通ってる時って
紹介状書いてくれた前の 医師のとこはどうしてるの?
前と新しい病院両方通ってるの?

814 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:21:42.31 ID:wVtgnCqQ.net
>>610みたいな精神がいるから嫌われるんだよ
そこまで必死に年金をもらおうとすんな

815 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:25:13.15 ID:BnrDZdE7.net
>>811
働いてる間に信用情報積み立てた結果だね
働いてる間にクレカ作る、初診履歴作る、ローンを組む
これだけで全然違ってくるね

816 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:26:49.25 ID:24Q+PVDX.net
>>772
これって初診後に初診の病院以外も
2、3ヶ所行っとけってことなの?

817 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:28:55.61 ID:devRDO/E.net
ドジャースと言えば
野茂も元同僚の佐野に実質、寸借詐欺にあってたよなぁ

佐野が厚かましくカメラの前で言い訳ベラベラ喋ってたのが胸糞だった
金持ってるとこういう寄生虫がウヨウヨ寄ってくる

818 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:32:56.41 ID:VaX4McJa.net
>>782
それを渡したタイミングっていつ?
年金申請するちょっと前?

819 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:45:55.11 ID:OasAuWfK.net
>>815
いや、それが退職してからのほうが作った枚数が多いのよ……。
もっと言うと同じカードでも、働いていた頃よりも与信枠増えてる。
恐らく支払い実績+定期収入があれば勝手に拡大していくんだと思う。

あとローンはその三つのうち、初診日より先にやらないと団信通らんよ。
まあそこまで計画的にやったらほぼ詐欺だけど。

>>817
まあそういうのが、「さしたる必要もなく、人に自分が金持ちだと言わないほうがいい理由」だとワイは思ってる。
基本、障害年金まで行ったら「一生それをもらい続ける」人がマジョリティなんだから、
いくらお金があっても仕事を尋ねられたら「年金生活者」でいい。トラブルのもと。

820 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:52:14.11 ID:BnrDZdE7.net
>>819
告知事項言わなければ団信を組むまではいけるでしょ
降りないだけで

821 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:52:16.72 ID:9phvKaG0.net
離職による引っ越しのタイミングで更新が来てしまい
適当に近くの総合病院に電話
なぜかリハビリの女医が担当する事になりたった2回の通院で
a3b4(2)という地獄のスペックが帰って来た
しかし年金機構が空気読んだのか前回はb4c3(3)だったので無事通過
即転院
こんな事もあるんやね
噂には聞いてたが女医には注意だ!

822 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 15:53:47.76 ID:BnrDZdE7.net
医者変わったら前回の診断書のコピー渡すとか普通するやろ

823 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:07:05.69 ID:OasAuWfK.net
病気になってから、(4)から一回も動いたことないわ
(3)に仮になったとしても(ないと思うけど)、まあ二級維持だろうなぁというくらいの酷いスペック

824 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:14:41.83 ID:GWPaMCwG.net
処方箋もらうだけのためにツキイチで通院してるが
毎回挨拶だけで診察は40秒

825 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:15:59.82 ID:GWPaMCwG.net
担当医も話にわかる奴だから
もう年金もらえたし俺の仕事終わったろ
という明快な関係

826 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:19:08.01 ID:BuveV7F7.net
精神科って15分未満の診察は禁止されてるはずなんだけどね
領収書見れば診察15分の点数で出てるでしょ

827 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:21:13.36 ID:piD+CKbq.net
1時間に予約してるらしき連中で8人くらいいたことあった
サクサク診察せんと終わらないやろ

828 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:22:08.58 ID:PSsRDBJ+.net
口コミ見てると予約ありで2時間待ちはヒドイとかの病院があった
予約の意味無いな

829 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:24:48.08 ID:GWPaMCwG.net
同じ時間帯で予約詰め込むのは心療内科だけじゃない
歯科以外はどこも予約ダブってる

830 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:24:56.04 ID:F1Eas74R.net
5分以上で通院精神療法330点になる
5分以下だと指導料で55点にしかならない

831 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:26:18.97 ID:BuveV7F7.net
5分の間違いだったわ
2分で終わるけど高い方の点数つけられてるけどね
面倒だから何も言わないけど

832 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:33:07.93 ID:gg5szqmG.net
>>826
そうなんだ。でもいいよすぐ終わって年金の更新近く以外は顔みせだけだからな
うちは予約制じゃないけど俺みたいなそういう顔見せまたは薬もらうだけの人ばかりだから
どんどん順番回ってくるのがとても気に入っている先生絶対長生きして下さい

833 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:39:12.37 ID:c/zhABJu.net
クレカ乞食のキチガイが延々発狂してて草ですわ
スレの反応すら分からないんだなw

834 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:41:45.28 ID:GR+meyEK.net
自立支援で無料だから1分診察でいいけど
非課税世帯はずれたら金銭負担が出てくるから
ムカつくかもな

835 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:42:04.41 ID:Y5nKBQhQ.net
>>811
年会費無料なら、そのままでもいいんじゃない?
巻取りでゴールドになるかもしれないし。

836 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:43:37.70 ID:Y5nKBQhQ.net
>>821
俺の主治医も女だけど、そこまでひどくないw

837 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:44:05.98 ID:GWPaMCwG.net
だから顔見せの40秒でいいんだって
お互いウィンウィン
点数くらいくれてやれよ年金証書の謝礼的によ

838 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:45:52.10 ID:GWPaMCwG.net
おい恥ずかしい底辺クレカ談義は去れよ

839 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 16:47:03.43 ID:Y5nKBQhQ.net
>>838
じゃあローンカード案件にするか

いまプロミス契約で16,500円があるけどどう?

840 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:11:05.56 ID:gl92KqXz.net
質問させてください
双極性障害で5年前に4年程度通院してたのですが、
病院潰れたのをきっかけに通院をやめ(今思えば愚かなことを…)
その間無自覚な躁転→鬱など色々あって
現在無職、
新しい病院に駆け込んだところ、
医師の方からから障害年金の話を出され、三回以上通えば診断書を書けると言われました。

事後重症なら制度上は資格ありなのですが、
5年間の治療ブランクから転院した状況で、
皆さんならどの程度通院してから医師に診断書作成をお願いして申請しますか?
もちろん病気が治るのが一番ハッピーなのですが、双極性障害は治らないし申請できるなら今の治療中に申請してしまいたい

841 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:14:13.59 ID:kEcdse+I.net
>>840
初診日の証明は出来る状況?

842 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:14:58.54 ID:GR+meyEK.net
マルチだよ

843 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:16:52.79 ID:kEcdse+I.net
>>842
thx

844 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:26:29.96 ID:BnrDZdE7.net
>>839
契約できない底辺イライラだからやめたれw

845 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:26:58.17 ID:GWPaMCwG.net
医師側から年金の話をされたってのが虚言

846 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:43:00.36 ID:gl92KqXz.net
>>841
できます、書類入手ずみです

847 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 17:52:42.17 ID:TTQnLFAv.net
大雑把な時間に予約してピッタリに診察に掛かれるわけないやん
内科と違って人と話すんだし早い人と遅い人が居るのは当たり前
俺は訪問診察だけど通院してる時は週1で来てて通院中に事故にあって
医者の方から訪問診察にしましょうって言われた
アレからもう2年か早いな

848 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 18:45:16.43 ID:uILKQjZw.net
注意力が落ちて事故るとか怖いですよね……

849 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 19:49:32.83 ID:l6FGzZsU.net
通院は生存報告と外出るきっかけづくりと思ってるわ

850 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 20:14:07.56 ID:sQXSec13.net
今通ってる心療内科は自分が普段引き篭もってるので外へ出るきっかけ作るために1ヶ月1度の通院から2週に1度の通院になったわ。

しかもその心療内科、通院の度に体重と血圧測るからあまり行きたくないんだよね。。。

851 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 21:07:35.85 ID:8Dbi1BC3.net
また来たくなったら来てくれって感じにした。

852 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 21:20:37.43 ID:exu5JRtK.net
>>850
自分は外へ出る勇気が無くて、体重がえらい増えた。
んで、糖尿病を引き起こしてしまったので今苦労しています。
体重も毎日量っていますし。

そうやって体重量ってくれるのも考えようによっては良いかも。

853 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 21:25:04.48 ID:7f7inkN5.net
俺も糖尿病だ
運動しなきゃいけないんだけどしんどくて

854 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 21:37:19.38 ID:TTQnLFAv.net
血圧?血液検査じゃなくて?
血圧は訪看や訪問診察で毎回受けてるからそれが当たり前と
思ってた
血液検査は3ヶ月に1度やってるな
飲んでる薬が第一世代の薬なんで強力な薬なんで定期的にしないといけないみたいだ

855 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 21:46:56.73 ID:GWPaMCwG.net
ステロイド系

856 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 21:58:15.32 ID:wVtgnCqQ.net
体重と血圧をはかるのは普通だと思うが?自己管理は大事よ

857 :優しい名無しさん:2024/03/23(土) 22:09:22.15 ID:ZAyFsxoF.net
>>832
全く同じやわ
同じく薬もらうだけが半数いる

858 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 00:56:15.12 ID:xUetn+wP.net
額改訂請求をしようと思うのだけれど、着手金で最初に22000円請求する社労士は悪徳??

859 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 01:18:04.85 ID:IP/OOIgX.net
悪徳w

860 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 02:21:15.39 ID:OqaPoYTC.net
ワイは精神科週1回行ってる
自転車で行くからいい運動になる

861 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 05:17:54.14 ID:ao3WDUsw.net
週1行ってなに話すん?

862 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 05:30:16.57 ID:OqaPoYTC.net
主に恨みつらみ、今思ってる事を医者に打ち明けてる

863 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 06:44:01.63 ID:4IlnQePN.net
社労士とか、士業は
手元に入る一割位は着手金
必要だぞ

去年の春、統失双極の人
3級から2級に
社労士入れて額改してたが
規制されてて年額何万円up
したか聞けなかったな

864 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 09:57:15.21 ID:RHPQZgzK.net
精神科週1なんて意味ねーだろ馬鹿じゃねえの

865 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 11:13:09.28 ID:NXnqwsgo.net
行政書士だったら個人相手のこの程度の手続きで成功報酬なんて取らないわ
規定の手数料(数万円)で受ける

866 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 11:16:49.33 ID:JT2z7Bn8.net
年金関係が社労士の独占業務だからやりたい放題のボッタクリ
個人の年金申請は行政書士にも開放すればいいのに

867 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 11:32:49.28 ID:WnwEA/4H.net
自分で申請できない無能は高い手数料を払ったらいいだけ
「代わりにやってくれる」と思えば高くないでしょ

868 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 11:43:23.68 ID:1N2AGZNd.net
不当に高いから頼まない人が多いんでしょ
適正な手数料でやってくれるなら自分も頼むかも知れんし他の人にも勧めるわ

869 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 11:51:42.46 ID:k69JfYax.net
ここの連中なら自分で申請できるよな
寝たきりで福祉にアクセスできない人にとって社労士は救いか搾取か…

870 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 12:04:01.36 ID:4IlnQePN.net
tiktokの社労士
最近、障害者年金ネタしなくなったな
会社労務に専念して補助金、一億円進めて手数料得ようとしてる

妖精出てきて一億作りたいぜ
社労士と仲良くなっておくべきか
まぁ引きこもりなんだが

871 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 12:06:57.86 ID:Jevt3ysU.net
社労士や医者との関係においても
精神疾患と矛盾するようだが
コミュ力って割と重要度デカいんだよな

872 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 12:10:39.04 ID:1N2AGZNd.net
>>869
寝たきりで福祉にアクセスできない人は社労士にもアクセスできないかと

873 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 12:18:30.24 ID:0ZuicRQc.net
>>870
いくら仲良くなっても金はもらえないぞ
というか仲がいいほどお金のプレゼントは避けるものだ(トラブルにしかならない)

874 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 13:20:03.45 ID:d7Jo0dXb.net
精神障害で障害基礎年金2級を受給している場合、自立しようがない。自立しようとすると障害年金(月6万5千円弱)だけでは生活出来ません。
足りない分はたとえ働ける状態でなくても無理してでも働かなければなりません。しかし、精神障害の場合、一人暮らし、就労の片方だけでも年金が止められる。両方なら尚更。困った。
という内容を投稿したところ、「障害年金に頼りきった怠け者」と罵倒された。
障害者の苦しみが分かっていない不届き者と思いませんか? 障害者差別主義者と思いませんか?
あと、「生活保護」がある、という回答も目立ちました。生保では人間らしい暮らしが出来ません。うちの地域では生活扶助は障害基礎年金とほぼ同額しかでません。これではエアコンの電気代も払えません。皇族のように贅沢な暮らしをさせろ、とは言わないが障害者でも一人暮らしできるくらいの生活保障をすべきです。障害者でも人間らしい暮らしをする権利はあります。

875 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 13:38:01.90 ID:WnwEA/4H.net
>>874
月20万のフルタイムの仕事を探したほうがいいと思います
これなら年金を切られても生活はできますので

876 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 13:48:48.29 ID:u/qK8JYE.net
そのまんま基礎年金乞食の怠け者ですね

877 :優しい名無しさん:2024/03/24(日) 14:03:31.05 ID:IyKapHzG.net
>>874
釣れますか?

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200