2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

摂食障害【過食嘔吐、過食】Part41

1 :優しい名無しさん:2023/07/21(金) 09:05:09.16 ID:XKyvQR8B.net
次スレは>>960でお願いします

前スレ
摂食障害【過食嘔吐、過食】Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1682178475/

※荒れる可能性があるので体重晒し厳禁
※同じく外吐きの話も厳禁

【関連スレ】
【過食嘔吐】チューブスレ part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688627634/

+++過食症(嘔吐なし)の保健室パート72+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1681298711/

433 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 13:34:55.39 ID:8GmMGxsi.net
>>424
詰め方次第だと思いますよ
あまり食べない方だとヤバいでしょうね

434 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 14:29:37.46 ID:TLOID2cW.net
>>431
私は完璧主義じゃないからさ

435 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 14:37:50.81 ID:PNfZ5T86.net
>>416
>>423
カリウムサプリアマでポチってみたありがとう!

436 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 15:20:31.97 ID:tVTMn06h.net
うーん私も完璧主義では無いから吐けばチャラじゃんて思っちゃう

437 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 15:26:01.34 ID:6XieRobG.net
>>432
よくお金がもつな

438 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 17:15:39.58 ID:Xgb9ORO2.net
ご飯4合
レディーボーデン
まぐろたたき2つ
白身魚フライ4本
ベーコンエピ2本
メンチカツ2個
カフェオレ1リットル
昨日よりは減った

439 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 17:20:57.25 ID:AaWXpuif.net
サイリウム私は200ミリの豆乳に大さじ1弱入れて混ぜレンジ500で1分、混ぜると固まってくるよ。どさって入れるとダマになるからパラパラスプーンを振りながらだとダマになりずらい。あと飲み物の味、種類によって固まりやすいの緩いのあるから調整が必要かも。

440 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 17:56:06.59 ID:5bpORaHb.net
>>437
自転車操業だし必要な出費以外全部ゲロに突っ込んでるガイジだよ

441 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 19:25:01.37 ID:SKVqpizQ.net
仕事量とか旅行の関係で9日間カショれないから全部終わった瞬間ばく

442 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 19:25:53.00 ID:SKVqpizQ.net
仕事量とか旅行の関係で9日間カショれないから全部終わった瞬間爆発しそう。

間違えて途中送信してしまった、申し訳ない。

443 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 20:02:27.28 ID:s1yHhopL.net
朝、昼は我慢できるけど、夕方〜夜にかけてどか食いしてしまう。
胃弱体質なので翌朝の寝起きが最悪。
エビオスやビオスリー、レモン水など消化を促進するものもほぼ高価なし。
多分腸内環境がめちゃくちゃ悪いことになってるんだけど、腸内洗浄って意味ある?
それとも、心療内科等で根本的にアプローチしないとだめかな?

444 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 20:53:59.08 ID:3Ij2ce8t.net
>>439
ちょっとづつ入れるのがポイントなのか!
ありがとう!

445 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 23:32:52.55 ID:AaWXpuif.net
>>444
いえいえ!サイリウムは固すぎたり粉の固まり食べてしまうと胃で蓋をして危険だから気をつけてね!自分は底につかってるけど上手く作れないとすすぎの時最後まで出し切れない💦

446 :優しい名無しさん:2023/09/03(日) 23:48:24.11 ID:Tm8fssQD.net
仕事しつつやってる人は全然いいと思うけど、生活保護だったり障がい者年金もらってやってるのは腹立つ

447 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 01:52:19.33 ID:D5118lhP.net
どっちも○ズ

448 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 02:16:07.37 ID:/bISxs3W.net
米粉めっちゃコスパいいよ
蒸しパン、米粉、レンジで検索するとレシピたくさん出てくるけど、大体材料はこれにベーキングパウダーと砂糖、豆乳足すくらい
お店で買うのが馬鹿らしくなるくらい大量に作れるし美味しい
でも、ちゃんと出てきてるかどうかは謎

449 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 06:23:32.33 ID:GI25483C.net
>>446
双極性障害の二次障害としてうつ時に過食嘔吐します
障害年金もらっています
おかしいですか?

450 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 06:48:00.04 ID:R6RU8mm/.net
>>448
小麦粉ではだめなの?

451 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 08:11:26.26 ID:1+ipw5Hd.net
歯を抜くしかなくなってインプラントかブリッジで迷ってる
骨が薄いからインプラントの場合骨の成形も含めて38万くらい
ブリッジは両端の歯を削るからおすすめじゃないって聞くけどカショオでどうせ弱りそうだし歯にお金かけなくてもいいのかなあと迷ってる
どなたが経験者マジレスください

452 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 09:03:29.23 ID:68tdun7I.net
段々とコツが掴めて吐けるようになってきたらきたで凄い便秘で、かなり詰まっていて固い。
4日ぶりに闘っている。
先月は吐きながらでもほぼ毎日出ていたんだけど、この毎日出る出ないは何でだろう?

カショる食前に糖質カット系のサプリ(何故か便秘に効く)も欠かさず服用、吐いてしまうのにサプリも怖くて止めれん。

値段も高く付くけど、サプリ併用してるカショラー居る?

453 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 10:06:12.27 ID:/bISxs3W.net
>>450
小麦粉もありだね!
混ぜるの難しそうだしモチモチが好きだから米粉にしてたけど

454 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 10:08:10.45 ID:/bISxs3W.net
>>452
わかる
サイリウムでキメた日は固くなって詰まる
水分不足が原因だろうからお水飲みまくってるけどダメ
そういう日はモリモリスリム飲んでる
あれも結局下剤と変わらないらしいけど、マジでモリモリ
お腹パンパンになって張ってきたら飲んでる

455 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 10:16:00.31 ID:CTocL9NF.net
>>452
カロリミット食後でもすぐなら大丈夫ってファンケルの人に昔聞いたから、吐いた後に飲んでるよ

456 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 14:03:54.58 ID:GKh3mjke.net
家族を失い先日19年連れ添った犬まで旅立ってしまった。食べ物詰め込んでも虚しくなるだけだしもうほんと消えたいわ

457 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 16:29:23.71 ID:uqpBut4R.net
つらいね・・何て言ったらいいのか分からないくらいだ

458 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 16:37:09.20 ID:eK8aac85.net
>>438
ワイはこの倍は食べてるw

459 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 16:41:46.29 ID:GI25483C.net
12:33~12:46
今日の過食(セブンイレブン643円)
ミルクもこ、チョコオールドファッション、エアリアル、スーパーカップバニラ

昼食がたりなくて過食に走ってしまったパターンなので少なく見えるかもしれないけど、
空腹時でもこのくらいしか過食しない

460 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 16:51:05.33 ID:u18ursoa.net
>>457
ありがとう

461 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 21:10:52.18 ID:jzDkRubg.net
>>456
お願い、消えないで
私も愛犬居るし亡くした事もあるから辛い気持ちは分かるよ

462 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 21:38:01.13 ID:2aHLGEZA.net
>>461
優しいね。ありがとう
1日3.4回はカショオしてたけど何も喉通らないわ。抜け殻になったみたい。
461さんも辛かったね…

463 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 22:02:56.78 ID:/bISxs3W.net
スパカとホームパックのバニララクトアイスは味変わらないだろうからホームパック買いたいけど、あれが余裕で入る冷凍庫持ってる人ってどんな生活してんのよ、っていう…
じゃなくても他のカショオ食材で冷凍庫埋まりがちだし

464 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 01:32:52.69 ID:OUhEgVgz.net
>>462
読んでくれて有難う、安心したよ

カショオしていて何が辛いかというのは、吐いてる最中、折り曲げた身体の股の間の向こうに愛犬が見える事。
御手洗いのドアは開けっ放しにしてるから、吐いていると愛犬が心配して見に来てくれてる。

「お母さん、どうしたの?大丈夫?」

心配かけてゴメンね、早く一緒にゴロゴロしようねって声掛けながら…

465 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 03:30:32.64 ID:J29KKFHU.net
>>464
吐いていたり具合悪いと心配してくれるよね…うちの犬も全部お見通しだった
そんな思い出話も家族以外にできる人がいないのがまた悲しくて。あんないい子だったのに…
自分語り失礼しました。こちらこそ聞いてくれてありがとう。

466 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 03:57:25.90 ID:EpNqQf70.net
みんな優しいんだね素敵だ、自分は犬自分が欲しいといい実家で飼ってたけど病気になってからは全く可愛いと思えなかった、いつからか頭では可愛いと思うのに家の犬や誰かのペットとか見ても何の感情もわかなくなった、あえて言うなら邪魔されるとイラッときてしまうくらい

467 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 21:36:13.93 ID:PLFpwtOY.net
今日いつもように吐いてトイレ流そうとしたら詰まってしまった、、泣
なんとかラバーカップ使って流せたけど今度どうなるか不安でしかない皆は何か詰まり対策とかしてますか?

468 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 21:56:08.37 ID:FoOv+4jG.net
1度も詰まらせたことないけど詰まる人って賃貸?それとも持ち家?

469 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 22:17:55.42 ID:GbjybFTZ.net
>>467
マメに流す

470 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 23:16:49.27 ID:pwOmtqd0.net
ピーピースルーを定期的に使うといいよ
業者来たときもこれ使ってたし

471 :優しい名無しさん:2023/09/05(火) 23:25:11.96 ID:EpNqQf70.net
袋に吐いてゴミに捨ててるトイレは詰まるのが怖いから

472 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 00:42:40.24 ID:rbUsmuaI.net
カショオしてる人、常に眠いのわかる??私休日とか食べて吐いて寝ての繰り返しでトータル15時間くらい寝てる気がする。吐いたあとベッドに横になると秒で寝ちゃう

473 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 01:46:02.95 ID:ZR4Z2f8u.net
それ低血糖だからじゃないかな
常にダルくなるし眠くなる
普段不眠なのに上手く吐ききれて低血糖になった日は長時間眠ってる

474 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 03:33:10.49 ID:PYQd6OKB.net
カショオしないと眠れない

475 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 10:40:32.53 ID:06Or8mPO.net
>>473
あと吐くこと自体がストレス発散になってメンタルが落ち着くのと、体力を消耗するのもありそう。本当に金も体力も使う趣味だよ

476 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 11:34:03.10 ID:ettgeZpI.net
>>464
ペットロス乗り越えるのは本当しんどい
時間が解決してくれるけどその時間があまりに長すぎる
抵抗あるかもだけどペットロスの患者には無理やりにでも新しいペットを与えると改善するよ
生まれ変わりじゃなきゃ嫌だ何年でも待つって思ってたけど新しい子もやっぱり同じくらい可愛いんだよね
あんまりに辛いなら考えてみてね

477 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 11:43:35.45 ID:TDaPqcoK.net
今年はケンタッキーの月見バーガー食べたい
お金ないから今週は我慢する
一日我慢するだけですごく頑張った気持ちになれるし、毎日夜が近づくと今日はカショオしないで過ごせるのかなと不安になる

478 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 15:21:17.28 ID:ZR4Z2f8u.net
痩せ姫って本にもここでも炭酸が出るって言うから濯ぎで500ミリ一気飲みしてみたら勢い凄すぎてワロタwwwほんと噴射www
ただ、具はあんま連れてこないけど

479 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 15:23:16.18 ID:qHbe6/Lz.net
>>478
具を連れてこないんじゃあだめなんじゃないの?

480 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 19:28:08.15 ID:nzWCRdwk.net
ここで吐く前にジャンプするといいって見て10回前後ジャンプしてから吐くようにしたら以前よりよく吐けるようになった、書いてくれた人ありがとう
扁桃腺切除してから水分やら米粒やらが鼻から出るようになっちゃって苦しい
鼻かむと耳おかしくなるけど水分取らないと上手く出ないから我慢するしかないんだろうな

481 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 20:26:13.44 ID:ktUi3/Bm.net
>>479
w

482 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 20:26:47.09 ID:ktUi3/Bm.net
>>477
月見のツイスターほ不味かった。買わんほうがよいよ

483 :優しい名無しさん:2023/09/06(水) 21:42:08.74 ID:Yyr4c/8e.net
えげつない量とカロリー吸収してるから明後日旅行から帰ってからが怖いな。明後日からカショオ以外は吸収ゼロにしないと、、

484 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 01:10:22.11 ID:I1ryrZcK.net
>>479
ほんそれwww勢いだけ凄すぎて困るwwwユニットバスじゃない人は詰む

485 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 15:39:46.68 ID:KaDDWh40.net
マックの月見食べたい

486 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 18:40:42.86 ID:t6qxzYWz.net
最近、値上げに小さくなるし辛い。腹パンに詰めないとダメだからどんどん食費が嵩む。毎日食べてるミルクレープも小さくなったしスーパーのピザも値上がり。

487 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 18:46:34.21 ID:JS++sktl.net
今日ヤバい
食べては吐きを繰り返し9時間経った

488 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 19:27:47.54 ID:cqFmTYHq.net
世の中の人がカショオせずにすごしてるのを信じられない
というかその精神を理解できない
昔は私だってカショオしなかったのにね…

489 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 19:42:56.07 ID:a3CYz7Y8.net
他人の不幸を喜ぶ精神科医
他人の不幸を悲しむ患者
他人の不幸を喜んではダメだということも分からんのかバカ精神科医は

490 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 20:37:30.49 ID:EyaU9lw8.net
>>488
タバコや酒と同じで知らなかったらハマりようがないだけかなと思う。

491 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 21:49:51.23 ID:BLiaFdL8.net
食べる快感とか満足度って食べてる時だけじゃなくて
食べた後の満腹感と満足感が数時間かけてゆっくり持続する事も大きいんだよね
本当なら数時間に渡る幸福感や満足感が味わえないから繰り返しちゃう

492 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 21:52:46.03 ID:BLiaFdL8.net
カショになりやすい人って食べた時にドーパミンが多く出るとか快感が普通の人より強いんだと思う
だから中毒になるしやめたくてもやめれない
でもただ自制心がないとか浅ましいとかしか見て貰えないのが悲しい

493 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 22:04:53.64 ID:2qvUnPNx.net
カリウムなら通院してるなら薬貰えるよ。
自立支援なら1割負担だし皆やってないの?

494 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 22:27:52.33 ID:I1ryrZcK.net
カリウムのサプリ飲むようになってからトイレ近すぎて夜中何度も目が覚めるwww
その割に浮腫みは取れてない気がするんだよねー
自分で浮腫んでるって思ってるだけなのかなー

495 :優しい名無しさん:2023/09/07(木) 22:46:00.00 ID:3es4pwCz.net
>>493
どうして普通に自立支援という言葉がでてくるの?

496 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 06:15:34.54 ID:+ifUK1SL.net
>>495
このメンヘラ板なんですが…治療しようとするひともいておかしくないですよね

497 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 06:56:07.84 ID:AenF6wih.net
>>496
みな辛い中頑張っている人がくるところだと思ってるから、当然に自立支援してもらっている人ばかり居るとは思っていないかな

498 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 07:38:44.16 ID:+ifUK1SL.net
>>497
摂食障害はうつなどとの併発も多いよ

499 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 07:39:31.56 ID:+ifUK1SL.net
>>497
じゃあうつで併発して通院してる人は頑張ってない人ですか?甘えですか?

500 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 07:53:35.24 ID:Gt/Xj75P.net
>>499
落ち着いて
誰もあなたを攻撃してないし甘えとは言ってないよ

501 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 08:19:50.55 ID:2hkqnNU3.net
>>487

終わってから体調は大丈夫でしょうか
あったかいお茶などで少し落ち着けたら良いですね

502 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 10:33:51.40 ID:qQa9jYJH.net
>>499
甘えではなく病気なんだと思うよ
でもねそうやって自分の権利を振りかざして代金払わずに薬貰えるのが当然な態度や発言は慎んだ方がいいかも
当たり前のことではないと思うよ
誰かが税金払ってくれているから成り立っていることを忘れないでね

503 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 10:39:47.10 ID:HQQit91s.net
国は海外に何兆とばら撒いて若者は老人の医療費年金にあえいでいるんだし
頑張ってる若者の自立支援くらいいいじゃないか

504 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 11:21:08.60 ID:+ifUK1SL.net
>>502
自立支援は主にうつ病の治療で1割負担です
カウンセリングを別途自費6000円でうけています
摂食障害を病気として向き合うことを否定されると困惑してしまいます
みなさんは過食嘔吐を病気だと思ってないんですか?
何もない健常者からみたら、私もみなさんも立派なキチガイですよ…

505 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 11:26:26.60 ID:+ifUK1SL.net
追記
自費のカウンセリングは摂食障害のためにうけています
毎日の食事を過食嘔吐も含めてもれなく書きだし、それをカウンセラーにみせて過食嘔吐の原因となったことのふりかえり、代替行動についてアドバイスうけたりいろいろします(いろんなステップがありその途中です)
この一ヶ月は過食嘔吐を週に2~1回程度まで減らすことができてきています

506 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 11:36:03.12 ID:+ifUK1SL.net
私が摂食障害でもらっている薬は抗うつ剤や精神安定剤で、これはうつ病治療のものと被っており、特別にトピナやサノレックスなどはもらっていません
摂食障害は完全に自費で治療しています

しかし502さんにとっては病気として向き合わずに治療しない自分たちは偉いという自己評価になるんですね…

507 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 13:15:32.78 ID:w8Rklbxh.net
カショオ幸せすぎる

508 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 14:48:30.79 ID:40UOU4JD.net
発病したての頃は治したくて必死で病院通ったりカウンセリング行ったりしてたけど、5年も経てば諦めが勝ってしまった

509 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 14:52:23.01 ID:w8Rklbxh.net
過食嘔吐で入院中のハッシュタグで探して
治った!2度とやらない!みたいなことみんな書きながら最新投稿見ると見事にカショオ用の食べ物で埋め尽くされてて治らない病気なんだなぁて思ったわ
好きなだけ食べてリセットできるなんて魔法だもんね。

510 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 16:15:34.51 ID:h6D0Y8cO.net
依存性なのよ私たち

511 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 17:00:14.41 ID:4wjQI4Md.net
吐く時が一番すっきりする
本当にストレスごとデブの元が出ていってる感じ
完吐きしたら自分の中身がきれいになったような気さえする
食うのも好きだしやめられない

512 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 17:21:15.37 ID:5A01n1W2.net
拒食症10年やってたから好きなだけ食べられる今が幸せ。

513 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 17:35:11.11 ID:NTxXsVsd.net
私は前職の鬱でいつのまにか拒食→カショオになってたな。自分が摂食だって気付いたのはメンタルが回復してきた頃くらいだったわ。

514 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 17:37:14.45 ID:VbYSXR9B.net
依存性てどれも完治は難しいよなー完治でなく寛解なんでしょ?過食が犯罪行為になるのなら私は何遍逮捕されなきゃいけないんだろうと考える事が有る

515 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 17:40:47.65 ID:MEjTLKsg.net
>>512
拒食10年!?長かったね…2年でも死ぬかと思ったのに
いっぱい美味しいもの食べてね

516 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 17:48:14.80 ID:+naMFuR6.net
カショオが原因で内臓ボロボロの余命少ない宣言された身だけど、身体痛めるのと心穏やかに居られるのどっちが良いかって言われたら前者なんだよな
肥えというかルッキズムに関する恐怖って多分どうしたって治らないと思ってる

517 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 18:06:31.82 ID:Luapu3ev.net
摂食になる人はなるしならない人は一生ならないからなぁ
太ることに対する恐怖を理解してくれる人が周りにいないけどもう仕方ないと思ってる
根本から考え方が違う

518 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 18:07:06.40 ID:AenF6wih.net
>>505
誰と戦ってるの?

519 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 18:21:36.81 ID:4wjQI4Md.net
>>518
自分の病気と戦ってるんでしょその人は
私はこれもう治んねーなと思って諦めてるから定期的に通院してるの偉いと思うよ
税金とか言い出したらもっと膨大な額控除される病気の人沢山いてるしなんでそんなに攻撃的なんだw

520 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 18:32:45.94 ID:3u5PxAKJ.net
私は自分で働いて納税して過食してるのにズルい!って思っちゃう時も有るよなぁいつそっち側に行くか分からんのに

521 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 18:46:05.46 ID:4wjQI4Md.net
働けなかったら入ってくる金も少ないんだし医療費だけ安くなってもなぁと思ってしまうよ
あくまで私はね
稼ぐ旦那の金でカショオしてニートして好きに遊びながら暮らせてる人は羨ましいと思う

522 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 19:13:17.33 ID:FvszK9j0.net
食べるたびに罪悪感とストレス感じてたときより上手くはけるようになった今のほうがなんやかんやで幸せだなー
今は同棲逃げられなくなったらどうしようって心配くらい
とこではけばいいのか…
うまくはけるようになったのここのスレのおかげ、ほんと感謝

523 :優しい名無しさん:2023/09/08(金) 23:32:11.15 ID:7PQDgSsE.net
>>511

まさにそれ!

根本的には解決しないけど吐く事で嫌な事が身体から出ていく感じ。
食べるのも好きだけど……吐くリセットとセットでの快楽。

524 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 00:31:02.07 ID:NlcwKpQ3.net
親彼氏病院にカショオしてないと明るく言いつつ毎日5Rはしてる。どうせそのうちバレるんだけどね。

525 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 01:05:05.39 ID:8MQqeSM0.net
mail欄にsage

526 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 03:39:52.55 ID:jo0LauPq.net
>>515
ありがとうございます!運動脅迫も止まらなくて1日2時間走ってました。過食嘔吐になるにあたってそれは収まり仕事にもつけました(*^^*)

527 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 04:42:07.10 ID:JU2v92AP.net
月見バーガー美味しかった

528 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 06:28:25.47 ID:FEYyjZov.net
月見いいなー
てか、マック出やすいとか言うけどよくみんな何が出てるか判別できるよね
米とか麺くらいしか見分けつかないなー
ただ、これだけは言える…チョコパイは絶対に出てこない
運が良ければ最後の最後デロっとちよっと出る

529 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 06:30:07.32 ID:CXjL4vpg.net
カショオ民は頑張って働いて、この物価高の中、過食のための食べ物たくさん買って経済貢献もしてる!

530 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 06:31:31.99 ID:CXjL4vpg.net
はっきりいうけど、治療の話は禁止にするくらいでこのスレはちょうどいい
治療の話をしたい人は別スレを建ててやってほしいね

531 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 06:46:42.39 ID:CT09Gwos.net
>>530
禁止とは思わないけれど
正直治療は食欲抑制の薬かカウンセリング程度だしあまり効果的なものとは思えないよね
本気で食べたくないなら食べない選択も出来るし、理由についても結局は自分で向き合うしかないし
まあ私は食べるんですけどねw

532 :優しい名無しさん:2023/09/09(土) 06:52:59.88 ID:CXjL4vpg.net
>>531
治療したことがあるの?

総レス数 1005
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200