2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■■パキシル統合情報スレ 88■■■■

1 :優しい名無しさん:2023/07/20(木) 03:21:05.22 ID:k/t5Gv/9.net
選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬の飲み始め、減薬時には特有の副作用が多くの人に出ます。
主治医としっかり相談して計画的に。

◆前スレ
■■■■パキシル統合情報スレ 87■■■■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1652361606/

◆関連スレ
パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

◆関連リンク
☆製薬メーカー
GSK…グラクソ・スミスクライン
web.archive.org/web/20100923051050/glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
☆お薬110番
www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
携帯用
www.okusuri110.com/i/
☆発掘!やくやく大事典
medicine.cug.net/drug/02/02_05_02.htm#paroxetine_HCl

85 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 00:42:11.91 ID:XXrwquu5.net
抑うつがずっと続いて食欲もないような感じで
気力がわかないような状態をもう少し前向きにしていきたい感じなんですが
成人男性で10mg/dってどうですか?
あんまり効果は望めない?
個人輸入したいんだけど、高いから分割して飲みたい
医者は出してもらうハードルが高そうなので行きたくないです

86 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 05:08:10.98 ID:m9cmgqcE.net
>>85
うつ状態ならパキシルじゃなくて他の薬をオススメする
ホント止めるの大変になる人もいるから安易に手を出すのはやめたほうがいいです

87 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 07:52:39.52 ID:XXrwquu5.net
ですか。
他に個人輸入で変えるものでなにかおすすめありますか?
ちょっとしんどくて。

88 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 09:29:09.13 ID:KwT7PndD.net
>>85

病院行って処方してもらった方がいいよ
そんなハードル高くないよ。

89 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 16:03:30.54 ID:XXrwquu5.net
極度な口下手なので説明ができそうもなくて・・・

90 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 17:48:50.66 ID:m9cmgqcE.net
オオサカ堂でジェイゾロフトのジェネリック頼んでみたらいかがですか?
それが効かなそうならレクサプロのジェネリック
それでもダメならパキシルでいいと思います

飲み始めたら最低でも2週間は様子見てください

91 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 18:01:30.19 ID:XXrwquu5.net
なるほど!参考になります
もちろん自己責任と、リスクは承知で定量で様子見ながらやってみます

92 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 18:03:41.30 ID:XXrwquu5.net
なるほど!参考になります
もちろん自己責任と、リスクは承知で定量で様子見ながらやってみます

93 :優しい名無しさん:2023/10/03(火) 21:04:36.85 ID:afU85wEM.net
自己責任てことはなにかあっても国保が使えんてことやで

94 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 05:48:05.46 ID:SaYh6iiW.net
パキシル処方されている23歳の者ですが
スレッドを🧐見る感じ😶‍🌫
パキシルには
『離脱症状』『依存性』『強迫観念低下』といった副作用は見られないという事なのですね!!よくわかりした!

95 :優しい名無しさん:2023/10/04(水) 12:39:47.92 ID:12y4mhw3.net
依存性や強迫観念低下(?)はないけど、離脱症状はかなり強い方だよSSRIでは

96 :優しい名無しさん:2023/10/05(木) 17:39:33.49 ID:8WpzWby+.net
どういう症状がどいういう風になっていく感じですか?パキシルって

97 :優しい名無しさん:2023/10/05(木) 23:00:37.30 ID:Z+HQ7GfD.net
俺は離脱症状はシャンビリが一番しんどいな
飲み忘れると夕方には始まる

98 :優しい名無しさん:2023/10/09(月) 20:05:09.55 ID:a3NN5V+d.net
パキシル20㎎から25㎎に増量したんですが、眠気とダルさみたいなのが増量3日目くらいから出始めました

安定してくれば落ち着きますかね?

99 :優しい名無しさん:2023/10/10(火) 10:10:35.42 ID:EfBhP+BL.net
>>98
今週中には落ち着くよ。

100 :優しい名無しさん:2023/10/10(火) 10:10:42.80 ID:EfBhP+BL.net
>>98
今週中には落ち着くよ。

101 :優しい名無しさん:2023/10/11(水) 16:06:07.56 ID:0KL+t+Uh.net
SSRIでパキシルが一番効くけど
初期の副作用や性欲低下、シャンビリなど
デメリットも多い。
シャンビリはレクサプロに変えると落ち着くけど、パキシルほど効きは良くないと思う。

102 :優しい名無しさん:2023/10/27(金) 19:36:06.65 ID:knu75NSS.net
これってそんなにきついの?これのんだら寝たきりから逆に外でなきゃてなって4ヶ月になるが外でれるだけましか

103 :優しい名無しさん:2023/10/28(土) 07:28:57.95 ID:aR+/0i1n.net
>>102
飲み続けてる分には最強万能の薬
やる気満々。気分上々

減薬、断薬するとなると調子が上がった分のしっぺ返しが来る
何なら飲み始めより体調悪くなる諸刃の剣

やめなきゃ問題なし

104 :優しい名無しさん:2023/10/28(土) 18:51:10.75 ID:FkdlLdnl.net
これ飲んで1週間だけど、やたらと眠い
昼も夜もすきあらば寝てる

105 :優しい名無しさん:2023/10/28(土) 20:56:51.94 ID:+KqLaakX.net
自分も最初の1ヶ月眠かったよ

106 :優しい名無しさん:2023/10/29(日) 01:25:36.36 ID:pcntH7CC.net
パニックで飲んでるけど、発作は起きないし予期不安もほぼ無くなって安定してる
副作用で困ってることもないけど、一生飲み続けるのもなあって減薬しようかと思ったけど、減薬していいタイミングとかあるんやろか

107 :優しい名無しさん:2023/10/29(日) 03:40:20.06 ID:YTpdnF3i.net
>>106
パニックで飲んでるなら慎重に減薬したほうがいいです

薬で抑えてるだけで根本的には治ってない可能性もあるんで、いきなり減らすと発作再発する恐れがあります

減らすならセロトニンの変動を出来るだけ抑えるように2週間を目安に1㎎ずつ減らすのがいいかと

もし離脱症状出たら減らさず量を戻すか、離脱症状収まるまで減らさないで下さい

108 :優しい名無しさん:2023/10/29(日) 21:46:12.75 ID:pcntH7CC.net
>>107
ありがとうございます
CRの6.25mg飲んでるのでそもそもの量が少ないのですがやはり離脱症状こわいので、体力的に余裕のある時期に2週間おきに1mgずつくらい減らす方法でやってみようと思います

109 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 09:38:43.02 ID:62jv0Zxg.net
性欲がほぼほぼゼロになるのはみんなそう?
なんかもう全然って感じになっちゃったんだけど

110 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 10:25:47.84 ID:mvbKmXLR.net
>>108
CRは割れないから気をつけてね。

111 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 13:43:26.25 ID:6K6TzPEQ.net
>>109
若い頃から飲んでるけど、飲み始めて数ヶ月経過したころにスパッとなくなったね
ジワジワではなかった

112 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 18:28:04.69 ID:7Mw2jGnl.net
確かに全然性欲ないな
もう一年以上飲んでるから飲み始める前がどんな状態だったのかも思い出せないや

113 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 18:43:37.50 ID:DKtLx5XY.net
1年どころか自分は18年ですよww

114 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 19:51:15.25 ID:EG3Yf5Fe.net
予約の日数計算ミスって次の予約日まで薬が足りなくなる事が判明した
半分に割って飲むか・・

115 :優しい名無しさん:2023/10/30(月) 20:40:49.72 ID:6yL0Au8I.net
俺は性欲が無くなるのはどうでも良かったが
飲んでてもシャンビリ出て辛かった。

少しずつ減らしてシャンビリが完全に無くなるまで
約半年かかった。

116 :優しい名無しさん:2023/10/31(火) 17:32:44.04 ID:y9oIYMPj.net
シャンビリ-------------ばぼぉ

117 :優しい名無しさん:2023/11/02(木) 01:20:58.69 ID:OriDaYUz.net


118 :優しい名無しさん:2023/11/02(木) 02:29:33.67 ID:6gQ68ahk.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM

119 :優しい名無しさん:2023/11/10(金) 06:27:13.11 ID:2zCXrzIY.net
テスト

120 :優しい名無しさん:2023/11/11(土) 13:22:29.73 ID:EzrMBrwx.net
なんかの映画で学生がパーティへ誘う場面でハッパあるぜパキシルもって台詞が出てた
そういう扱いなんだな

121 :優しい名無しさん:2023/11/13(月) 12:28:30.86 ID:OQwRBh8t.net
40から20に減らしたら双極っぽくなったぞ?普通逆なんじゃ…

122 :優しい名無しさん:2023/11/13(月) 18:24:35.01 ID:64DwFyZF.net
>>121
減らした事によって双極性障害を発症したんじゃないですか?
減らすと脳内のセロトニンもガクッと下がるので慎重に減らさないと他の疾患が現れたり症状が再発したり悪化したりします

飲んでる量が多ければ多いほど慎重に減らさないと苦しみます

123 :優しい名無しさん:2023/11/13(月) 19:01:05.48 ID:HHQZ28nB.net
意欲の向上も不安の軽減も特に感じなかったな
唯一の副作用は増量したときに勃たなくなったくらい

124 :優しい名無しさん:2023/11/14(火) 07:09:33.07 ID:fvOJKlfm.net
>>122急すぎたのかな?もう一度医者に相談してみよう

125 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 08:37:53.60 ID:HZob7G5O.net
ちょっと下品な話かもしれないけど
下のほうが感度が下がってあまりにも辛かったから
断薬して数日たったんだけど
自然に年相応ではあるものの、それなりに動画などを見て
自分でいたしたんだけど、それなりの感度と気持ちよさが戻って安心した
やっぱり影響大きいよねこの薬・・・
他のにしようかなぁ

126 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 10:05:03.73 ID:LLbVgmBa.net
_
_

_

127 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 12:45:23.17 ID:k50/1CWy.net
性欲無くなるのってそんなに辛いもん?
別に困るもんでもないと思うんだけどそんなに異性としたいの?

性欲よりも自分の不調が改善されるほうを選ぶね自分は

128 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 13:57:49.43 ID:pwbPzToN.net
性機能退縮ってほんと軽くみられるな
抑うつと相関あるのに

129 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 19:33:02.53 ID:IgmLEU02.net
耳がキンキンしてクラクラするのって離脱症状かな
吐き気もあってすごいきつい

130 :優しい名無しさん:2023/11/17(金) 21:19:18.68 ID:hVR93Rov.net
>>127
ちょっと鬱っぽくなるよ

131 :優しい名無しさん:2023/11/19(日) 02:11:38.94 ID:pyl0klbh.net
やばいやばい
目線を動かすだけで頭がクラクラする
歩くに合わせて頭がりんりんする
離脱症状だと思うけど
いつまで続くんやこれ

132 :優しい名無しさん:2023/11/24(金) 12:52:54.61 ID:2C2kSJ/o.net
今年は2人退職1人休職して仕事の負担が増し、またパキシルの世話になっている。

133 :優しい名無しさん:2023/11/25(土) 01:21:33.55 ID:gAiAIo/L.net
断薬して2週間位かな
45日位で服薬期間が短かったから大丈夫だろうと思ってたのに
突然吐き気と食欲不振、めまいふらつき耳鳴りとえらい目にあった
10日くらい続いてきていていたがようやく収まってきた
まだ少しあるけど、軽くなってきていると言ってもいいだろう
よくいうビンシャリってのはわからなかったな
とにかく頭の中の、後頭部の下あたりがリンリンとする感じ
これは耳鳴り?と目の奥がズーンとなって暗くなるような立ちくらみ
そんなに食べてないのに吐き気がして車の運転も辛かった
何が最強の薬だよ
今は憑き物が取れた気分だ、これはもう使いたくない

134 :優しい名無しさん:2023/11/27(月) 16:30:36.14 ID:cooOOaFB.net
なぜ一気断薬をするんだw

135 :優しい名無しさん:2023/11/27(月) 18:45:57.31 ID:FUtZUU+k.net
7ヶ月ぶりのパキシル。10mgで頭痛がする。5mgずつ飲んだ方がよかったかな。

136 :優しい名無しさん:2023/11/27(月) 23:52:28.86 ID:aLAnnJEB.net
性欲減退をカヴァーするサプリメントとかないわけ?

137 :優しい名無しさん:2023/11/28(火) 07:32:23.36 ID:ImKnfF+y.net
頭痛は治まった。久しぶりに眠ることができた。リラックスした朝だ。

138 :優しい名無しさん:2023/11/28(火) 12:21:13.83 ID:KewaaAh6.net
>>136
Lシトルリンとか血流を改善する系のサプリ摂り続けてれば多少は改善するかも
後はアルギニンとかかな

139 :優しい名無しさん:2023/11/28(火) 16:46:58.33 ID:+tRc6OBM.net
オルガズムを得たいのならこれは無理筋でしょ
その「平穏な毎日」と引き換えに人によっては子供ができるかできないかレベルの話になるわけで
性欲は結構人生観に関わる根が深い問題だと思うよ
本能だから求めるのは当たり前だし

140 :優しい名無しさん:2023/12/01(金) 12:42:21.93 ID:qYKsCVQC.net
元々20㎎飲んでて日々全く症状無いから減薬したんだけど、10㎎以下くらいから変な発作?
なんか頭が気持ち悪くて吐き気ある症状出て、それが段々ひどくなってくから元の20㎎に戻したんだけど症状が若干残るから25㎎に増やした

それでもまだ調子悪い時があるんだけどなにこれ?元の量に戻せば落ち着くもんじゃないの?

141 :優しい名無しさん:2023/12/01(金) 22:37:33.36 ID:ogCmM8EG.net
減薬は医師と相談して決めること。

142 :優しい名無しさん:2023/12/02(土) 00:04:06.46 ID:TA21EAID.net
血中濃度の上がり下がりが単純に薬の量と安定しないからね。

143 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 07:52:32.27 ID:+LtGxj5V.net
これ服用して結婚してる人いる?

144 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 10:52:34.01 ID:E0TWoy1z.net
>>143
自分してますよ
20㎎服用してた状態で今の妻と付き合って結婚しました
子供も娘が二人居ます

正直今の妻じゃなければとっくに離婚されてると思います

145 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 11:03:07.74 ID:jz07e2c0.net
>>144
妻は理解してくれたのですか?
親御さんとかの反対とかはなかったのですか?

質問ばかりすみません2chMate 0.8.10.179/Sony/XQ-CQ44/13/DR

146 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 11:47:17.54 ID:r9uKcRg8.net
>>143
はい

147 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 18:40:42.15 ID:E0TWoy1z.net
>>145
普通に理解ありましたよ
まぁその時は割りと落ち着いてたってのもあるかも知れませんけどね

最近ひどくなってきて最初は妻も驚いてましたけど、対処法分かったら子供達を落ち着かせて自分の背中さすってくれたり一緒にそこら辺歩いたりしてくれるんで助かってます

精神科にも一緒についていってくれて、自分では気づかない症状も先生に話してくれます

自分ではホントいい人に巡りあったと思ってます

148 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 19:37:03.19 ID:+LtGxj5V.net
>>147
理解してくれる妻がいて羨ましいです!
ちなみにどこで知り合ったのですか?

149 :優しい名無しさん:2023/12/03(日) 20:54:28.13 ID:E0TWoy1z.net
>>148
職場が同じでした
自分からアプローチしたんですけど、趣味とかもお互い合ってたんでそのまま仲良くなって付き合いました

付き合って1年くらいたって実はパニック持ちだってカミングアウトしたんですけど、いずれお互い色んな病気とかもするだろうから気にならないよって言われたのをきっかけにこの人しか居ないって思って、その年の交際記念日にプロポーズして結婚しました

ちなみに元カノは同じ専門学校だったんですが、在学中に自分が初めてパニック発症したら面倒くさがられたり、弱い男みたいな感じに思われて別れました
そのまま自分は中退です

150 :優しい名無しさん:2023/12/06(水) 00:26:43.30 ID:mdumoOvU.net
20年近く飲み続けて先月ようやく断薬できたが、テストステロンが上昇したのか顔が油田のように脂だらけになり酒さになってしまった
かといってパキシル再開はしたくないからなー…はぁ

151 :優しい名無しさん:2023/12/06(水) 07:34:36.11 ID:/4e94LNI.net
>>150
どんな感じで減らせました?
5mgから減らせなくて、、、
>>149
お互いに共働きとかされてたりしますか?

152 :優しい名無しさん:2023/12/06(水) 11:58:09.13 ID:YuzxlmzK.net
>>151
20mgから5mgづつ減らしました
15mg 10日間
10mg 14日間
5mg 18日間
0mg 現在42日継続です

153 :優しい名無しさん:2023/12/09(土) 15:39:49.88 ID:NmqxoBey.net
50mgから一気に25mgに減らすのは無謀すぎたかな
不安感と焦燥感がひどくて落ち着かない
他の薬との飲み合わせが悪いからって減らしたんだけど

154 :優しい名無しさん:2023/12/09(土) 18:41:28.68 ID:cFESvhCL.net
>>153
それはやりすぎですよ
5㎎ずつでもひどい症状出る人いるくらいですから

155 :優しい名無しさん:2023/12/10(日) 23:35:08.11 ID:6w5rEN/L.net
酒は呑んでもいいけど厚労省の示した適量を守り時間を空けてクスリを飲むようにと医者から言われた。

156 :優しい名無しさん:2023/12/11(月) 17:48:15.02 ID:9J0CN08W.net
>>154
やっぱりそうですか…
余ってる分を追加で飲んだら大分楽になったので次回先生と飲む量について相談してみます

157 :優しい名無しさん:2023/12/13(水) 16:40:00.91 ID:mjaum9ca.net
>>154アナフラニールとかでも?

158 :優しい名無しさん:2023/12/13(水) 20:26:37.03 ID:DRXSQA59.net
>>157
アナフラニールってパニックに使う薬じゃないですよね?
三環系抗うつ薬ですし

どちらにしろ抗うつ系の薬も自己判断で一気に減らすべきではないと思います

159 :優しい名無しさん:2023/12/15(金) 21:54:04.05 ID:Y5aFkKxO.net
なんかいつもの薬とちがう
ふるえが。

160 :優しい名無しさん:2023/12/23(土) 16:15:33.07 ID:a+ioCZE+.net
パキシルがでる前はアナフラニール処方されてた
副作用はパキシルの何倍も酷かったのでパキシルが軽く感じられた

161 :優しい名無しさん:2023/12/29(金) 18:46:11.96 ID:Gyq9lyv/.net
>>160アナフラニールに戻してもらったよ俺は

162 :優しい名無しさん:2024/01/02(火) 16:15:08.64 ID:5GXbmcqz.net
シコりたいのに薬でなかなか勃たない

163 :優しい名無しさん:2024/01/03(水) 11:25:15.20 ID:v3tWLI8K.net
40飲んでて次の診察まで残数が足りないことがわかって20に減らしてるけど今朝でとうとう使い果たしてしまった。診察まであと二日。20に減らしてから全然やる気出ずにほぼ寝たきりだから心配

164 :優しい名無しさん:2024/01/09(火) 12:01:58.50 ID:UOcZ3h7S.net
2年CR飲んでたけどやめました
12.5減量中からビリビリ発生
0にしてシャンシャンも発生
今が一番気持ち悪い

165 :優しい名無しさん:2024/01/10(水) 13:09:03.19 ID:MyRtyR8r.net
ゾロフトの副作用キツすぎてパキシルに戻してもらおうかと思案

166 :優しい名無しさん:2024/01/17(水) 08:33:20.52 ID:H+e4IrEv.net
13年間わずらって、発症から3年目のときに医者から『永いですので副作用も強いけど効果が期待できる』っ、アナフラニールやらトリプタノールの三環系を数年間とっかえひっかえ
12年目のときに、パキシルと出会って、コレが一番カラダにあってたw
アモキサンやトフラニールで30kg太ったり、性欲の無さを取り戻そうとカベルゴリンやトラゾドンを追加した日々、なんだったんだw

167 :優しい名無しさん:2024/01/19(金) 12:58:05.64 ID:SlC//5l2.net
パキシルが第1選択になるくらいだから使いやすくて効果がある

168 :優しい名無しさん:2024/01/21(日) 19:43:40.15 ID:b8DNezMr.net
片山さつき
杉田水脈
稲田朋美
高市早苗

自民党の美人議員四天王の一角やぞ

169 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 06:41:56.39 ID:VJ+BkSid.net
片山さつき吐き気がするわ

170 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 17:09:54.21 ID:yx8T7b7+.net
これ飲んで子供産んだ人いる?
やはり健常の子は産まれるの難しいのかな

171 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 20:09:29.49 ID:gjlCl3JC.net
メンヘラの出産なんて・・・

172 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 20:19:49.58 ID:VJ+BkSid.net
俺男だから産めない

173 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 21:21:07.87 ID:Qr42ns9E.net
メンヘラが子供作るな

174 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 22:16:09.00 ID:lfsH0ki1.net
まぁこんな遺伝子は遺しちゃいけねぇわな

175 :優しい名無しさん:2024/01/22(月) 23:41:11.83 ID:GLjOsne3.net
過去ログ見ると度々いらっしゃるけど、まあ板的にも袋叩きよね
反出生主義もおるしな

176 :優しい名無しさん:2024/01/24(水) 23:27:34.46 ID:8dN9sFjv.net
10年以上パキシル飲んでるけど自分に合ってるは
最近は抗不安薬としても飲んでる
CR錠25ミリを朝夕だけど夜にかけて落ち着くから夕は飲まずに貯めてる

177 :優しい名無しさん:2024/01/25(木) 00:58:41.63 ID:cmX3+Mqk.net
エナドリ初めて飲んだけど止めとけばよかった

パキシル服用中だからか寒気と指の震えが酷くて会社早退して蒲団被ってじっとしてる

178 :優しい名無しさん:2024/01/26(金) 15:36:12.35 ID:32ZtLzIo.net
>>170
男だけど問題なかった
女の方がリスクあるみたいだな

179 :優しい名無しさん:2024/02/01(木) 16:56:43.30 ID:Smjf8U7v.net
イライラ落ち着かないにパキシルって有効?
エチゾラムも同時処方されたんだけど

180 :優しい名無しさん:2024/02/02(金) 16:19:33.12 ID:b3M5fDjF.net
トリンテリックス効かないからパキシルにしてもらおうかな。頼むよ最強のSSRI

181 :優しい名無しさん:2024/02/02(金) 18:02:08.05 ID:L0y3yBsS.net
なぜ半減期14時間に設計したのか分からない

182 :優しい名無しさん:2024/02/07(水) 20:18:27.11 ID:XVeAlNDu.net
強迫性で25mgのジェネリック飲んでるけど翌日夕方ぐらいから謎の不安感に襲われる
50に増やすべきかな

183 :優しい名無しさん:2024/02/07(水) 22:16:04.99 ID:cTAaS2VL.net
パキシル飲めるのって40㎎までじゃなかったけ?
CRだったら50㎎までいけるけど

184 :優しい名無しさん:2024/02/07(水) 23:16:59.03 ID:rwRTRdlz.net
説明書的には
パニックは30まで
うつは40まで
強迫は50まで
アメリカは60まで
CRは鬱のみに適応
こんなのは治験したかどうかで決まるもののようであまり意味ないかも
人それぞれ個体差があるので効く量も違うけど医者にはおかしいのがいて5は効かない10から効果が出ると決まってるとかいう精神薬飲んで診察してる屑もいた

185 :優しい名無しさん:2024/02/13(火) 12:55:47.90 ID:WNt6ONUE.net
>>182
勝手に増減したら医者の対応が厳しくなってクリニック変えたことがある。念のため医者に相談してみたらし

総レス数 237
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200