2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寝たきり】廃人Part74【うつ病】

1 :優しい名無しさん (オッペケ Srdf-HoNx):2023/05/02(火) 13:33:39.38 ID:o5W3uP5fr.net
次スレは>>960がスレ立てお願いします

うつ病で、廃人と呼べるほど寝たきりの状態が続いている人たちのスレです
自称うつや躁鬱病、統合失調症など他疾患の抑うつ状態の方は、症状が異なりますので該当スレへお願いします
症状の目安 曜日に関係なく食事と排泄以外はほとんど寝ている、風呂に長く入っていない、何もやる気がしない、本を読んだり動画を見たりするのも苦痛、など

うつ病でも、回復期や薬が効きすぎている時などに、DIYをやり出したりやたら活発な時はあります。そいういう時は、このスレではなくうつ病雑談スレなどに書き込んでください。読んでるだけで疲れます
薄っぺらい励ましの言葉は、重度のうつ患者にとって却って苦痛になります。ご遠慮下さい
「死にたい」という類の言葉は、特にこのスレ住人は引っ張られます。みんな同じ気持ちですが、ここで吐き出さないで下さい


【寝たきり】廃人Part69【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1672773077/

【寝たきり】廃人Part70【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1674394588/

【寝たきり】廃人Part71【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1676703352/

【寝たきり】廃人Part72【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678409238/

※前スレ
【寝たきり】廃人Part73【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1680768405/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf4b-zFjH):2023/05/02(火) 13:50:23.37 ID:bA1VcYu90.net
乙 埋まりそうなのに気づかず雑談してすまんかった
うつ病単体で厚生2級取って他に病気障害なし
労災認定されたとか何回か自○未遂と入院したとか加味されたんだと思う
そのおかげ?でこんなに休んでも会社に籍があるけど期限が迫ってるし復帰できる見込みがない

3 :優しい名無しさん (ワッチョイ 178e-By2c):2023/05/02(火) 13:56:02.14 ID:ECA6H0Du0.net
>>2
年金相談はさぁ、専スレいくらでもあんだよ。なんでそこ行かねーの?

4 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-WGyr):2023/05/02(火) 13:57:39.34 ID:EEsIZdWH0.net
スレ立て乙です。

SNSで5ちゃん見てるって言ったら知り合いの人にめっちゃ引かれた…

5 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/02(火) 13:59:06.02 ID:rxn8eun/a.net
乙人、わたしは癈人

6 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:19:12.46 ID:xAGhgHR7a.net
>>1
乙です

7 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:24:17.85 ID:xAGhgHR7a.net
孤独

8 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:24:42.52 ID:xAGhgHR7a.net
咳してもひとり

9 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:25:25.82 ID:xAGhgHR7a.net
旅をしたいなあ

10 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:28:35.20 ID:RdGyXIpr0.net
>>1乙です
前スレ落ちそうだったけど、私はなぜかメンヘル板は規制でスレ立てできないので助かりました

11 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:32:09.68 ID:xAGhgHR7a.net
この時間も孤独
夜はさらに孤独

12 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:35:44.33 ID:Mf7NYgfb0.net
ゴールデンウィークも部屋に引きこもって寝たきり
毎日辛い
早く死んで楽になりたいのに怖くてどうしても自殺できない

13 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:44:34.25 ID:xAGhgHR7a.net
薬を服用する時、ODしようってよぎったりしますか
自分は死にたいくせにその勇気もなく、ただ横になり排泄だけはいっちょまえにして空腹にもなり、うんざりします

14 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:00:28.20 ID:hTlcXfXW0.net
ずっと寝たきりだと体幹弱って腰痛になったりしない?
自分もう腰ガタガタで座っているのが辛いくらいになってる

15 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:04:22.81 ID:xAGhgHR7a.net
腰痛い
寝返りうって丸まったり背伸びしたりしてる

16 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:19:02.98 ID:4gASp1ki0.net
寝たきりが許される環境て恵まれてるよね
どうしてもやらないといけない家事や用事があって他の人に頼めない場合はどうしてるの?
やってくれる人がいるの?

17 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:19:52.02 ID:4gASp1ki0.net
何でこんなにやる気が出ないんだろう
怠惰な生活を続けすぎたせいだろうか
何もかもが面倒くさい
やってやるぞ!と言う気力が湧かない

18 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:32:01.38 ID:Jg/W8mrpa.net
>>16
家事は一切できなくなりました
空腹耐えるか近くの弁当屋です
掃除は月に1回ヘルパーさんにお願いしてます

通院や役所とかはがんばって行ってます

19 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:50:15.18 ID:Jg/W8mrpa.net
ドミノピザの半額持ち帰りってのを見たけど半額でも1600円くらいして高いなあ

20 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:51:04.26 ID:Jg/W8mrpa.net
孤独地獄

21 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:53:42.07 ID:4gASp1ki0.net
>>18
部屋の掃除はどのレベルまでやって貰えるのですか?
訪問看護に来て貰っていたことはあるのですが、掃除も料理もやってもらえませんでした
もう限界が近いので家事を手伝ってくれるヘルパーさんを頼みたいけどどこを頼ればいいのかわからず

22 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:53:43.21 ID:H+JabuvMd.net
東京砂漠

23 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:56:53.75 ID:H+JabuvMd.net
>>21
訪問看護じゃダメだよ、あれはなんにもならない
訪問介護、ヘルパーさん頼まないと
私は市の障害福祉課にいった
その前に主治医に相談したけど
そしたら、そこへ行って話をしてこいと
申し込んでから審査があるから半年くらいかかるよ

24 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:59:20.95 ID:Jg/W8mrpa.net
>>21
恥ずかしいのでトイレと風呂以外は掃除機かけて雑巾がけくらいです
風呂はほとんど入らないしトイレはたまにティッシュで拭き取るくらいできっちりした掃除はしてないです
自分の住む地域と精神疾患、ヘルパーとかで検索して出てきましたよ

25 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 16:35:08.04 ID:rxn8eun/a.net
>>9
旅は良いものですね
若い頃は、日本を駆け巡りました
今は布団の中を駆け巡る毎日です

26 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 16:36:36.60 ID:rxn8eun/a.net
>>19
そのくらいなら、罰は当たらないよ
何も寿司を頼むって話じゃないんだ
問題は、空腹かどうか

27 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/02(火) 16:50:51.97 ID:4gASp1ki0.net
訪問介護、ヘルパーさんは料理もしてくれるのでしょうか?
家が物だらけで一旦それを片付けないと掃除機をかけられないので今例え頼めてもちゃんと掃除をしてもらえるのは先の話になりそうです
差し支えなければ料金いくらくらいかかっているか教えてもらえますか?

28 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7710-zSc5):2023/05/02(火) 16:53:54.92 ID:RdGyXIpr0.net
ゴミ屋敷を片付けるのはヘルパーさんには頼めないはずだよ
自力でやらなきゃ
んで、ヘルパーさんに掃除頼むと一回1500円くらい

29 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-zFjH):2023/05/02(火) 17:19:04.15 ID:Sq0h1zoYd.net
>>21
週2回ホームヘルパーさんに料理掃除ゴミ出ししてもらってる
単身アパートだから風呂トイレ部屋全部やって一時間かからない 散らかるだけの物がないってのもあるけど
利用代金は1時間200円程度だった気がするけど地域差あるかもしれん
汚部屋掃除してくれるかは不明 日常レベルの家事しかできない決まりだったはず

30 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/02(火) 17:23:19.76 ID:Jg/W8mrpa.net
よく人と比べるな、過去と比べるな、と言われるけど比べてしまうよなあ

31 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/02(火) 17:34:15.40 ID:4gASp1ki0.net
ヘルパーのレスくれた人ありがとう
ここまで手がつけられなくなる前に行動できなかったのが悔やまれる
現実を見ずに逃避ばかりして来たツケが来た
まず普通の環境にする為にどうにかしないといけないんだね
途方に暮れてる

32 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/02(火) 17:57:09.38 ID:Jg/W8mrpa.net
自分の周りだけ片付けてみる、と言われたことあるけどできなかった
ヘルパーがきてある程度ましになった
ゴミ屋敷になってしまう気持ちわかる

33 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/02(火) 19:05:59.71 ID:Jg/W8mrpa.net
今日は眠れるかな

34 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-Vmq8):2023/05/02(火) 19:19:54.84 ID:gOSWKepqr.net
寝たきりになって一ヶ月半。そろそろ脚の筋力がやばい気がする。

35 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-wJ2c):2023/05/02(火) 19:23:24.15 ID:bFA1pwoO0.net
ストレスで食べ物受け付けなくなるって鬱ですかね?

36 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-yJRY):2023/05/02(火) 19:32:48.18 ID:CFbdvNutr.net
>>35
うんなわけない。ストレスで1番影響受けやすいの胃

37 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/02(火) 19:41:54.61 ID:Jg/W8mrpa.net
>>35
受けつけなくなるというか食べる意欲がなくなる
自分は冬場に意欲なくて夕飯食べられなかった

38 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/02(火) 20:44:19.35 ID:Jg/W8mrpa.net
タップルとか出会い系アプリてどうなんだろ
精神疾患て時点で無理なんだけど同じような人に会えないかな

39 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/02(火) 23:36:35.16 ID:Jg/W8mrpa.net
今日はみなさんずっと眠っているんでしょうか

40 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5736-YNAT):2023/05/03(水) 02:42:15.84 ID:ivVJmmmi0.net
うつ持ちですが最近ふわふわ感があります
上手く表現出来ませんが、なんかふわふわしてます

そろそろ旅立つ兆しなのでしょうか

41 :優しい名無しさん (ワッチョイ b732-vqfb):2023/05/03(水) 02:59:35.87 ID:PCtTMQ720.net
ふわふわ感は
もしかしたらそうなのかも
諦めがついたのでしょう
脳の中で

42 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 06:37:24.64 ID:irnSZPp30.net
ほぼほぼねたきりになってもう何年も悪夢ばっかり見てたんだけど、久しぶりに良い夢を見た
嬉しくて吉夢だと思って調べたら超悪い意味の夢だったw
でもいいんだ、楽しかったから

43 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 06:51:55.12 ID:U/lVooAya.net
>>42
健気だ

44 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 07:27:15.51 ID:XNt+sDv0a.net
さっきイモリを飼育してる夢をみた
飼育してみようかなあ

45 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 10:00:22.09 ID:bjHzTplp0.net
おはようございます。
良い夢見ることが今の一番幸せかもです自分。

46 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 10:02:22.20 ID:LVDbV4WTa.net
いい夢てなかなかみれないね
悪夢ばかり
今日のイモリの夢はなんかよかった

47 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 10:12:52.99 ID:3aRqoMGh0.net
回復期で今までは昼の12時まで寝る生活してたけど
9時には目が覚めてもうそれ以上寝れなくなった
仕方なく起きるも焦燥感を抱えながらベッドに寝たきり
なにもすること出来ることがない

48 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 10:13:34.60 ID:hQoVLbMv0.net
GWとか行事は希死念慮増すな

49 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 10:17:17.62 ID:hQoVLbMv0.net
外にも出れないし、関係ないけどね
比較をせず、病を認め、生きるしかない・・

50 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 10:20:37.46 ID:DxneW1Ti0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)悪夢を見たうえあたまががんがんしてます

51 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 11:17:42.61 ID:PCtTMQ720.net
めっちゃ寝てしもうた
もうこんな時間か
そしていろんな夢を見た

52 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 11:38:28.50 ID:4P6oZIrLa.net
ちょっと調子が上がってスマホで漫画読んだり何か食べたりしてるとお前はそんな事楽しんでて良いのか、良いわけないだろって思ってしまう

53 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 11:55:48.91 ID:6UG/AGMl0.net
七時に起きたいのに、そこから金縛りにあったように一時間位起きられない
セドキシル減らすかな

54 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:16:40.01 ID:bjHzTplp0.net
二度寝、三度寝で結局昼。
ごはん食べて、またベット。

55 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:23:55.52 ID:XNt+sDv0a.net
>>52
わかる
何も役に立たない人間で何もしてなくて漫画とかドラマとか観てると情けなくなってくる

56 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:35:25.91 ID:L1NUOlnVd.net
ゴールデンウィーク早く終われー

57 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:42:09.48 ID:86qgt6ql0.net
朝5時に目が覚めてトイレに行って二度寝したらやっぱり10時半
また同じような1日の始まり
起きていきなり憂鬱でやる気が起きない
お金を下ろしに行っておかず作らないと行けないけど床に寝たまま動けない
こうやって無駄に時間が過ぎていって今があるんだろうな

58 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:44:24.89 ID:GhdSD8QIa.net
観光無理ゲー過ぎて草

59 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:48:45.37 ID:XNt+sDv0a.net
みなさんベッドが多いですがマットて高反発ですか?
自分グループホームで薄い布団で横になってるんですが寝心地悪くてベッドとマットを買おうと思うんですがかなり高額になっちゃうので迷ってます

60 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:50:11.29 ID:m3+uBBub0.net
隣のジジイが騒音まき散らしてるから通報しようか迷い中
そこの家にもキチガイ息子がいて四六時中騒音には悩まされてるからカチコミ行くかも

61 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 13:00:01.05 ID:GhdSD8QIa.net
怖いな、殺人事件は身近に起こるんだよ
感情をコントロールしないといけない時代

62 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 13:23:14.67 ID:c8OhOuEm0.net
重い身体を引きずるようにして何とか庭へ出て体操をした
だが不安が強くて抗不安薬を飲んでしまった
食欲など無いのに仕方なく食事をしている
ここを見てると、闘っているのは自分だけじゃないのだと励みになる
ありがとう

63 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/03(水) 15:02:56.22 ID:86qgt6ql0.net
>>59
将来的にもベットにできるならしてた方がいいよ
腰にも良いし
自分はゴミ屋敷住人だから万年床に潜り込んで寝てるけど体にガタが来てゆっくり眠れなくなってる
貧乏人ゴミに埋もれてしんでいく

64 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/03(水) 15:04:55.88 ID:86qgt6ql0.net
収入が少ないから節約料理を作りたいんだけど元々料理が苦手なのと頭が回らないので全く作れる料理がない
スーパーに行くと野菜が安くなってたりしてみんなそれを買ってるけど、自分は買っても何も作れないから買えない
みんな何であんなに色々出来るんだろう
買い物してる人たちは生き生きしていて裕福そうだ

65 :優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-0v2m):2023/05/03(水) 15:53:51.88 ID:w9WiN0Hpd.net
料理できないなら納豆ごはんが最高コスパ高栄養
ビタミンや食物繊維はもやしで

66 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:06:04.87 ID:xS+3hJGXa.net
イモリを買ってきた。
飼育して寂しさまぎれるかな

67 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:07:15.27 ID:ALvrkjyj0.net
イモリって餌どうすんの?

68 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:13:26.25 ID:86qgt6ql0.net
>>65
もやし料理が出来ません
でも安いので調べてみます

69 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:15:35.98 ID:3mnXdooU0.net
イモリの餌はアカムシかな?乾燥の

70 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:18:12.89 ID:ALvrkjyj0.net
実家に帰るとイモリかヤモリか知らんけど庭先にいるわ
あんなの小さなケースで飼ったらかわいそうじゃない?

71 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:29:43.17 ID:JaZMIM+HM.net
どう考えてもかわいそう
野の生き物は野で生き死ぬ、それが自然の摂理
食物連鎖外のヒトのエゴが生み出したペットならまだ…
ポストペットが一番いい

72 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:34:17.09 ID:DcGbyTLYM.net
>>57
よく来世がとか、時が戻せたらならとか
そんな話をする人がいるけど、
多分自分は同じ選択をして同じことをしていると思う
あるがままの自分を受け入れたいね

73 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:39:15.30 ID:xS+3hJGXa.net
冷凍の赤虫とか乾燥の専用餌食べるみたい
自分は冷凍の赤虫買ってきた
布団に寝っ転がってずっと見てる

74 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 19:02:26.42 ID:KHEk6Nb10.net
ここじゃない掲示板のとある質問が分かる内容だったから何気なく答えたら凄く凄く感謝されてあー誰かに感謝されるって久しぶりだなって思った
家族含めた周りの人に迷惑しかかけてない毎日で元気な頃やってた徳を積む事なんて車道で道を譲る、お礼を分かりやすく必ずする程度しか出来てないから嬉しかったなぁ~

75 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 19:17:53.76 ID:xS+3hJGXa.net
廃人スレは穏やかだしみんな共有できて、ありがとうってレスも多いし嬉しい

ネットでも感謝されると嬉しいですよね

76 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 20:25:34.52 ID:5vnukBNed.net
家事は普段ホームヘルパーさんに任せきり寝たきりだったが今日は自分でできたので気分がいい
いつもこのくらいの調子だったらいいのにな

77 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 20:42:26.43 ID:hQoVLbMv0.net
不幸もののドラマ、映画とか見るけど
借金とかやいじめ位じゃもう響かないな、病気もの根治不可とか
殺人ものでも懲役10年とかなら俺そっちがマシやとかふと思ってしまう

78 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 20:47:19.02 ID:hQoVLbMv0.net
根治可か、不可は辛いな同様
アル中ものレイプものも響かんな

相当治らんし辛いわ

79 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 20:50:24.67 ID:KHEk6Nb10.net
>>75
もう長いあいだ家族医療関係者以外と絡みがないので…すっかり忘れてましたよねそういう感覚を
その方がたまたま感謝の気持ちをとても素直に想像以上の表現をしてくださる方だったってのも大きいんですが。

自分もこのスレは辛いながらも優しい人が多いなと思っています

80 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 20:57:18.70 ID:xS+3hJGXa.net
>>79
自分も担当医、心理士、福祉関連の人としか世間との繋がりがない
いつまでも支援される側、助けてもらう側、でいるからつらいよね。
福祉関連の人は「ありがとう」て言ってくれるけどそれはあくまで仕事てフィルターがあるし。
思わぬところで感謝されたら嬉しいよなあ

81 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 20:59:20.54 ID:xS+3hJGXa.net
>>77
自分も胸糞悪いと言われる映画をよく観てたけど、どんなバッドエンドでも人生こんなもんだよな、て思って胸糞もなにもなかった
昨年冬くらいは窃盗とかで逮捕されて警察にお世話になろうかなとかちょっと考えたことあるよ

82 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 21:11:38.52 ID:86qgt6ql0.net
心理士、福祉士との繋がりはどうやったら出来るの?

83 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 21:14:10.43 ID:hQoVLbMv0.net
youtubeでも奮起させる為動画探すが不治の病とか癌とかになってしまう
それ以外はキラキラした世界すぎて見るのも続かないね

もう全く関係ない、ボーとできる動画とかフィクションの方が見れる

84 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 22:04:16.13 ID:IdOYDz2dM.net
二度とヒトなんかに生まれるもんか!
未来がエゴを制御できるまともなヒトだらけになってても御免だ

85 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 22:04:51.44 ID:xS+3hJGXa.net
>>82
心理士は自分が通院している病院にいてカウンセリングを勧められて3年くらいかな。
病院は大きな精神病院

86 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 22:11:35.69 ID:HXhPREakM.net
>>60
よくわかる
うちも朝4時台から糞うるさい大型犬鳴かせたり
ガキもうるさいから何度も言ったけどなめてる
ぬっころがすぞまで言っても暖かくなるとまた
バカって死んでも理解できないんだろな
近所同士の重大事件がてめえに降ってくるかも想像力もない

87 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 22:13:35.45 ID:5vnukBNed.net
>>82
それなりの規模の病院には精神保健福祉士や臨床心理士、公認心理士がいる
自分の場合自立支援が使えたので定期的にカウンセリング受けてる
人と話すのはめちゃくちゃ疲れるが刺激になる

88 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 22:16:29.98 ID:KXtVsHrur.net
エスパー伊東と同じ股関節の病で更に腰も悪くて歩くのも立つのも痛くて、精神も気力なくなってて寝てばかり‥。
エスパー伊東が他人事ではない。自分も生保だし。
ゴールデンウィークで楽しそうに出かけてる人達が羨ましい。

89 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 22:21:58.92 ID:hQoVLbMv0.net
エスパー伊藤ね、読む限りもう手遅れで今からのクラファンは安楽に使ってほしいな
胃ろうレベルのような気がするね、あれも辛そう本人は

90 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 23:15:48.15 ID:m3+uBBub0.net
カナダの覚醒剤含む麻薬解禁のスレで知ったけど、カナダは鬱病でも安楽死認める方向なんだってね
つかもう皆知ってるネタか
Twitter英語ソースでまだ読めてないけど、もうガツガツ処分しちゃう国あってもいいな。本人が望めば

91 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 00:35:46.68 ID:VcxKuSRka.net
眠れない!

92 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 02:04:03.30 ID:PQdkyZap0.net
俺も疲れているのにねむれん。

93 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 02:06:00.47 ID:PQdkyZap0.net
何をしていても全く楽しくない。興味も湧かない

94 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97ba-fitb):2023/05/04(木) 05:27:20.70 ID:eM9K398W0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)>>74素敵な体験でしたねわたしもいつか感謝されるようになりたいです

95 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/04(木) 05:29:15.71 ID:VlRXsb81a.net
よく眠る
春の暖かさで、身体からしこりが消える
かといってやる事は何もない

96 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-5f7y):2023/05/04(木) 05:53:36.27 ID:c2vt2Ooma.net
4時半に起きた
頭も肩腰も痛い
だる

97 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-Qaqy):2023/05/04(木) 05:54:43.50 ID:A6TRS61J0.net
>>93
興味沸かないの分かるわ
元気な頃はWBCとか新作ゼルダにワクワクしただろうに今やどうでもいいって感情の方が強くて全く楽しめない

98 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-5f7y):2023/05/04(木) 06:11:27.34 ID:c2vt2Ooma.net
死にたいけど怖いし面倒だからふわーっと消えてなくなりたい
起きたら今日何したらいいんだって考える人生なんていらん

99 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/04(木) 06:24:52.79 ID:VlRXsb81a.net
生きる目標がない
生きる意味がない
生きる意欲がない

100 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/04(木) 08:37:05.28 ID:VcxKuSRka.net
>>96
寝てても身体痛くなるよね
でも座ってるのはしんどいからすぐ横になる
腰、首、肩やられてます

軽くでもいいから運動てよくいわれるけどハードル高い

101 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/04(木) 08:50:54.39 ID:VlRXsb81a.net
褥瘡が出来るとヤバい
植物状態にならない限りは、
大丈夫だと思うけど

102 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf7a-HoNx):2023/05/04(木) 09:59:41.37 ID:A2/gqfiF0.net
>>98
起きたときのその気持ち同じだよ
何もしたくないし出来ない

103 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 11:01:58.49 ID:SdaDSlBE0.net
エスパー伊東、クラファンてまとまったお金が集まって良くなるといいなと思うけど、こういう不労所得?が入ったら生保打ち切りになるんじゃないの?そこが心配。
正直そんなには集まらないような気がするし。

104 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 11:11:29.09 ID:XfrcSIgD0.net
おはようございます。
今日もベットの上かな。

105 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 11:57:01.89 ID:861ApGA60.net
おはようございます
5時に一度目が覚めて次に目を開けたら9時半だった
心理士の事教えてくれた人ありがとうございます
やはりまず病院を変えないといけないと痛感しました
GW明けに転院先を探してみます
以前カウンセリングを受けた時は自立支援が使えず高額だったのですが自立支援が使えれば定期的に受けられると思います

106 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 12:06:34.62 ID:MmhjN4jV0.net
毎日、具合が悪い。
仕事出来てた頃、上司に「具合悪い日の方が多いんじゃないの?」と真顔で詰められたけど
そういわれても自分としては具合悪いのが普通なんだよねー
関わり持たんのが一番良いと悟った

107 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 12:19:09.98 ID:/FUe+Zdw0.net
>>106
なんでそんなに毎日体調良いんですか?って言い返してやれ
何かされてるんてんすか?って

108 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 12:35:32.40 ID:YFTMkKs3a.net
>>105
自分の場合は小さな心療内科専門で数年通院していつもすごい待ち時間と3分診療だったから精神専門の大きな病院に変えた。
そのなかでもドクターの相性あったからドクター3回変わってもらったよ
で、その担当医にカウンセリングを勧められた
カウンセリングも自分から話すことまとまらず無言になってしまうこと多くてメモして渡すようにしてる

109 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7710-zSc5):2023/05/04(木) 13:02:44.57 ID:h6uD/W6P0.net
去年の秋から引きこもりでずっと同じ服(パジャマ)着てたんだが、今日は晴天なので今年初めて洗濯した
なんだかサッパリしたわ~

110 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/04(木) 13:05:50.77 ID:c7y1BUGta.net
洗濯もハードルたかいよね
ぶっちゃけ自分は1週間は同じ下着w
タオルケットが汚いから洗濯したいけど面倒

111 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-TxIH):2023/05/04(木) 14:01:45.91 ID:TWCW0STKa.net
>>108
レスありがとう
自分は小さなクリニックに15年通ってます
どこに行っても相性が合わずやっと見つけたクリニックでそこに通っている間に仕事を辞め、自立支援を受け、入院してして年金を貰うようになりました
最初に精神科を探した時に嫌な思いもしたのでもう一度同じ思いをするかもしれないと言う恐れと、長い間全ての事を記録して貰っているであろう今のクリニックを離れる恐れで前に進めず居ました

112 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/04(木) 14:34:54.76 ID:wj/VIJ6Sa.net
>>111
難しいですね
わたしもいまの大きな病院に移って10年は経つかもです
カウンセラーさんと話しても効果を感じられずでしたが自分から認知行動療法やってほしいってお願いして、いまやってます。根っこがガチガチに頑固で白黒思考でネガティヴなので全く効果を感じませんw
15年通院していたら安心もあると思いますが違うことを求めるなら他の病院に移るのもありかもですね
最初は失敗した、て落ち込むかもしれないですがカウンセリングて難しいです

113 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f35-uoUu):2023/05/04(木) 14:36:28.74 ID:1IyeC9iU0.net
カウンセリングは6〜7年続けたけど自分には効果を感じられなかったなぁ
生活を変えるように課題が色々出されてたけど、結局症状は改善しないままだから辛くて仕方なかった

114 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/04(木) 14:45:34.56 ID:wj/VIJ6Sa.net
いま認知行動療法で課題を出されてるけど、課題できなくて情けなくなってくることある
心理士はそれでもいいです、とは言うけどw

115 :優しい名無しさん (ワッチョイ d792-YyKk):2023/05/04(木) 14:45:35.57 ID:TxwbSwlf0.net
廃人だけど腹は減る
気付けば糖尿で余計に動けなくなる悪循環

116 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 16:02:18.64 ID:/FUe+Zdw0.net
ただ身体がだるいだけで何もする気が起きないよ
睡眠薬に依存してるだけの人生
もう4年心療内科に通ってるけど何もよくならない
初めは抗うつ薬なんてあるんだ、これでやる気が出るんだ!と希望いだいて飲んだら副作用と効かないだけで余計悪化して絶望した
違法だけど人生暇つぶしならただ寝て廃人で居るより人に迷惑かからない程度に大麻やらやって人生楽しんだ方がいい気がしてきた

117 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 16:03:18.96 ID:/FUe+Zdw0.net
酒で楽しめって言われても酒は飲めないし

118 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 16:08:25.07 ID:861ApGA60.net
>>116
ここには10年越えが沢山居るからね
自分ももう通院15年
最初はびっくりするくらい抗うつ剤が効いたけど今は全然だ
寝たきりになるのは気がついたらなってたって感じだった
まだ日が浅いからどうか足を踏み外さず治療に専念してください

119 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 16:13:41.21 ID:/FUe+Zdw0.net
>>118
抗うつ薬全部試したけど吐き気と余計鬱になって使えなくなったんやアカシジア出た時は飛び降りたくなった
重度の不眠症もあるし
内科では慢性疲労症候群だろうといわれた
体感では酷いコロナ後遺症みたいな感じ
とにかく倦怠感で何も出来ない、楽しいと思ってたことが徐々にできなくなってくることの絶望感やばい

120 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 16:17:40.77 ID:jDTT1Rfia.net
今日は2時間しか寝てないけど昨日から何故かテンション高くて体の怠さもない
でも去年も5月はそうだった。それから一気にまた急降下だなあ
とにかく不眠はつらいよね。不眠が続く地獄は二度と味わいたくない

121 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 17:05:13.47 ID:1dKlDxM/a.net
>>117
逆にアル中なので、断酒せざるを得ないけど
お酒は百害あって一利なしだよー

122 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 17:10:32.07 ID:861ApGA60.net
>>119
自分もワクチン打った後から体調が悪い
片目が見えなくなったし
毎日倦怠感酷くて入浴もまともに出来ない
今まで出来てたことがどんどん出来なくなってる
内科では診てもらっていないけど慢性疲労症候群なのかなと自分で思ってる
つらいよねほんとにつらい

123 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 17:13:24.92 ID:h6uD/W6P0.net
片目が見えないとか
例の主婦の人?

124 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 17:37:51.49 ID:/FUe+Zdw0.net
脳の炎症とか自律神経のぶっ壊れが1番可能性あるんだけど調べようがないからな
血液検査みたいに自律神経ぶっ壊れ度測れたらいいのに
急な原因不明の体調悪化と胸の圧迫感で寝れない不眠のせいで鬱に以降したし不安障害も発症した
横になってても焦燥感で辛いしもう楽になりたい

125 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 21:04:54.42 ID:1IyeC9iU0.net
嘔吐恐怖で吐き気の副作用が怖いから抗うつ薬は避けているが、そんなに効かないのか

126 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 21:09:28.76 ID:h6uD/W6P0.net
テレビ東京の大食い王決定戦とかみてるけどすごいなこいつら
うつとは無縁だろ、こんなに食ってたら

127 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 21:19:47.72 ID:kPG98vHbd.net
>>124
いろいろ症状の訴え多い割には服薬コンプライアンス不全でほぼ治療拒否状況だし、君は在宅では治療無理だと思うよ
不定愁訴も強いしほんとに内科的な病気も可能性あると思うなら、内科もある精神科病棟でしばらくゆっくり入院して、キチンと検査と治療受けな

128 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 21:22:25.25 ID:dTPQTHmga.net
しまった
大食い、いま気がついた
海老原まよいの大食いYouTubeはよく見る
食べる意欲ない自分からしてこの人たちの食べっぷりを見てると気持ちいい
ここのスレの人たちほどではないけどちょっと病んでそうな人もいそう

129 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 21:28:45.90 ID:ZQt7fiOF0.net
なんで健常者の人は普通に働くこと出来るの?
それだけでわたしにはまぶしく感じるよ…

130 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 22:00:43.25 ID:861ApGA60.net
普通に働けてる時期はあったよ
今となっては人生の中で最も輝いてた時期だったんだと思う

131 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 22:15:39.33 ID:ZQt7fiOF0.net
わたしも働けてる時期はあったよ
でも今思えばそのころから鬱状態だったけど頑張って働いてたよ
だんだんしんどくなって辞めたけど頑張って働いたことは自信になってる

132 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 22:21:32.81 ID:diILoKVO0.net
自分は働けるには働けるんだけど
正社員とか 責任あるポジションとか
そういうのが病的に無理

非正規しかしたことない
それですら何度か落ち込んで苦しんだわ
これはもう治らない そして今また落ち込んでる
今回は肉体的疾患がきっかけだけど
もう今回は無理だな 死ぬのも怖いけど

133 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-WGyr):2023/05/05(金) 03:28:28.29 ID:b8LaqAqd0.net
眠れない

134 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97ba-fitb):2023/05/05(金) 05:03:12.18 ID:YEuooDhZ0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)今日乗り切ればあとは普通の土日ですね

135 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9710-JU5O):2023/05/05(金) 09:29:45.13 ID:FBP3cXKS0.net
過食症の鬱ってあるんかな…
GWも結局何も出来ずに時間を無駄にした
筋トレもやる準備はしても体が動かないや

136 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-J/cd):2023/05/05(金) 11:07:37.47 ID:yZufoVBh0.net
おはようございます。3度寝

137 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 11:16:03.21 .net
わかるなあ
準備してたけどほとんど消化しなかった
悪あがきなんかしたい

138 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/05(金) 11:29:53.07 ID:65AB7kWe0.net
おはようございます
朝5時に一度起きてパン食べて二度寝して起きたら10時半でした
いつもこのパターンになってる
朝5時にそのまま起きれたら良いのにな

139 :優しい名無しさん (ワッチョイ 375f-+75J):2023/05/05(金) 11:37:05.72 ID:FwczMHRQ0.net
ここんところ強烈な孤独感に襲われて毎日苦しい…
みんなはなんでも話せる友達とかいるの?

140 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/05(金) 11:49:04.17 ID:fbYx9C4ba.net
なんでも話せる友達、いない。
1週間で声を出すのはグループホームの職員が面談に来る時だけ

141 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/05(金) 12:08:17.83 ID:fbYx9C4ba.net
ショールームて知ってる?
少し調子いい時はVチューバーの配信やアイドルの配信見てる
Vチューバーとかはコメントすると返事してくれて「来てくれてありがとう」とか言ってくれるからほんの少し孤独がやわらぐ
あと時間潰しにもなる

142 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97db-fitb):2023/05/05(金) 12:29:26.48 ID:qnhVLqVy0.net
>>140は若いでしょ?20代とかかな

143 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/05(金) 12:33:10.49 ID:R1Gwn+Hsa.net
>>142
48歳ですw

144 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97db-fitb):2023/05/05(金) 12:38:32.38 ID:qnhVLqVy0.net
えーw失礼しました
若い子以外居るの?Vチューバー

若い子のyouyuberでもついていけない中年ですが
逆にギャップで疲れる

145 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-QEjc):2023/05/05(金) 14:09:41.00 ID:9ZIij5M/0.net
Vチューバーてのがイマイチわかってないですw
初音ミクみたいなのが喋ってるショールームです

146 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/05(金) 14:17:45.53 ID:079f0BA1a.net
インスタやってるけど、60人、え

147 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/05(金) 14:20:15.44 ID:65AB7kWe0.net
外部との接触を積極的に行おうとしなかった
それが楽だったから
飼ってた猫が旅立ってしまってずっと一人ぼっちになってから寂しくて仕方なくなった
でも今更他人と会って話したりする自信ない
今日も寝たきり
お風呂にも入ってない

148 :優しい名無しさん :2023/05/05(金) 15:01:51.29 ID:65AB7kWe0.net
今日も調子が悪い
5分散歩も行けそうにない
GWなんて信じられないくらい寂しい日

149 :優しい名無しさん :2023/05/05(金) 15:05:35.74 ID:yZufoVBh0.net
散歩どころか1週間は一歩も家から出てない。
Gwは気にしないのが一番かな。

150 :優しい名無しさん :2023/05/05(金) 15:21:00.29 ID:079f0BA1a.net
布団が変色してきた
漂白剤にでもつけないとヤバいのに
離れることが、もはや第一困難

151 :優しい名無しさん :2023/05/05(金) 15:21:52.80 ID:079f0BA1a.net
カバーを綺麗にしないと、いけない
睡眠の質が悪くなってしまうからだ
でも、身体が言うことを聞いてくれない

152 :優しい名無しさん :2023/05/05(金) 15:35:29.74 ID:jaYJcjX70.net
今日、今年初めて洗濯したんだが、枕カバー洗うの忘れた
もう枕カバー真っ黒だよ…

153 :優しい名無しさん :2023/05/05(金) 15:44:35.62 ID:Zg8t/Jdh0.net
地震きたんだがもし避難指示が出てもこんな状態じゃ避難など出来ないよ…
直撃したらどうなってしまうんだろうと思った

154 :優しい名無しさん :2023/05/05(金) 15:47:21.07 ID:olU2rPKtM.net
大きな地震来てたの横になってたから
知らなかった。
震度6ってかなり大きいよね。

155 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-OP0s):2023/05/05(金) 17:09:36.54 ID:17MPmpXzM.net
お寺の夢見た

156 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-OP0s):2023/05/05(金) 17:10:45.78 ID:17MPmpXzM.net
呼吸をしてるだけ
早く死ななきゃ

157 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/05(金) 17:21:56.67 ID:cgsGQKKka.net
小学生に戻って、夢じゃない事を確認しまくる
本当にあるんだな、ワンちゃんありだぞこれ!
と思ったら、教室が変に真っ暗で異様
あー、やっぱり夢じゃんと残念な気持ちになりながら起きた

158 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/05(金) 17:23:02.02 ID:65AB7kWe0.net
地震が直撃したら積み上がってるゴミに押しつぶされて怪我か下手すれば死ぬと思う
わかっていても片付けられない

159 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/05(金) 17:23:22.05 ID:cgsGQKKka.net
小学生の担任は、怖いけど良い人だったなあ
夢の中でも、笑いながらクラス発表をみんなの前でしてたわ

160 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7710-zSc5):2023/05/05(金) 17:23:38.35 ID:jaYJcjX70.net
>>157
チミは何を言ってるんだね
支離滅裂だぞ

161 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-yIOS):2023/05/05(金) 17:33:31.87 ID:cgsGQKKka.net
あらま、じゃあもう少ししたら寝ますね

162 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7796-TxIH):2023/05/05(金) 17:53:20.75 ID:65AB7kWe0.net
焦燥感酷い
もうダメかもしれない

163 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-J/cd):2023/05/05(金) 18:24:39.32 ID:yZufoVBh0.net
>>157
気持ちめちゃくちゃ分かるわあ。

そういう夢見るのが唯一の楽しみみたいなところあるし

164 :優しい名無しさん (ワッチョイ b732-vqfb):2023/05/05(金) 19:08:10.46 ID:PPyDv59+0.net
俺も夢の方が楽しいな
もはや

165 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-wQ6u):2023/05/05(金) 19:48:30.67 ID:zsNU5mK20.net
苦しい(>_<)なんだこれ
食事が取れないぞ

166 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-WGyr):2023/05/05(金) 19:55:39.43 ID:b8LaqAqd0.net
一応、トイレ掃除と朝ごはん、夕ご飯は作ったけど職探しもあるしいろいろやることあって精神的にいっぱいいっぱいでふらふらで料理作った。

休み休みで作業したけどこれ➕働かなくちゃいけないのか…って気持ちで絶望してる

167 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/05(金) 20:33:13.90 ID:yWnWHAtfa.net
トイレ掃除と料理!
凄い

168 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-Ouzp):2023/05/05(金) 20:55:36.79 ID:olU2rPKtM.net
視界がボヤける👁👁

169 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-WGyr):2023/05/05(金) 21:06:46.65 ID:b8LaqAqd0.net
ありがとう😢

こどもいるからご飯は作らなくちゃいけないからそこは頑張ってるよ
休み休みだけどね
こども受験控えてるし、お金の問題あるし、わたしも働かなくちゃで不安強くなって吐き気と頭痛がするよ
世のお母さんたちはどうやってこんなに苦しいの乗り越えてるんだろうね。ほんとすごいよ

170 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f89-V3o7):2023/05/05(金) 21:18:36.42 ID:fnGmSZM60.net
毎日似たような食事作ってるわ
子供いるけど

171 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-QEjc):2023/05/05(金) 21:31:17.46 ID:bu+X7qa3a.net
ご飯炊くことすらできない
似たような料理でも料理してるひとはすごい

172 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-fitb):2023/05/05(金) 22:09:53.08 ID:SSMSgc60d.net
宣伝したり他人でテストする意図全く無いけど、参考になれば。
私、何とかしたくってやみくもにでも何か手掛かり掴みたくって動画投稿サイト見まくってた。

ある日、仰向けに寝てる人が足の裏くっつけてなるべく膝を開いたまま足を伸ばしたりお尻に足の先を戻したりする運動やってるの見てやってみた。
すると眠くなった。ちょっと寝て起きたら何か体の血行良くなった気がした。何度も先延ばししてる資格の勉強、ちょっとだけ進んだと言うか、新しい事覚えられた。何か目の前に蜘蛛の糸降りてきた気がした。他の人にもこの蜘蛛の糸、掴んで欲しくて書きました。

173 :優しい名無しさん (ワッチョイ 578e-By2c):2023/05/05(金) 22:26:57.17 ID:ME4kLDmZ0.net
地震の警報入ってくる地方民だけど、もう嫌 
早く楽になりたい

174 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf7a-HoNx):2023/05/05(金) 22:49:56.33 ID:Zg8t/Jdh0.net
地震続きで眠れんのだが

175 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-FRu0):2023/05/06(土) 01:20:43.60 ID:QhDTyp5n0.net
どんな安定剤も抗うつ薬も効かない
もう既に廃人なんだからデパス出してくれよ

176 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/06(土) 05:01:30.94 ID:46QR0QX80.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)またちょっといつもより早いですけど大丈夫ですv

177 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-XiER):2023/05/06(土) 11:08:11.88 ID:IUsPCP3Z0.net
みんな二度寝中かな
gwももうすぐ終わり、あと少しの辛抱
晴天もつらいけど雨もいやだな

178 :優しい名無しさん (ワッチョイ 024b-7BwG):2023/05/06(土) 11:28:00.64 ID:zjuY8ppc0.net
4日ぶりに外出て車乗ったら車内がものすごくムワッとしてた、これからどんどん暑くなるんだな
服装もその辺歩いてる人と1ヶ月くらい違うと感じた、もっと薄着していいねこれ

179 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-XiER):2023/05/06(土) 11:29:42.67 ID:IUsPCP3Z0.net
身体動かさないでいると寒く感じる時あったけどもうハーフパンツに半袖で横になってる

180 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/06(土) 11:30:18.23 ID:YeQGOuZ/0.net
悪夢じゃない限りなるべく夢の世界にいたいので無理やり二度寝三度寝する。
今日は何故かドラゴンボールの世界観の夢

181 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/06(土) 12:15:03.18 ID:iXoz4aab0.net
衣替えどうしようも
身体動かないし何より物が溢れててどこに何があるかわからない

182 :優しい名無しさん (ワッチョイ e702-0HQa):2023/05/06(土) 13:58:42.27 ID:zTR4m9D70.net
大学の奨学金の申請の仕方がわからないよ
申請のガイド?の動画見てもわからない
馬鹿すぎて自分でもびっくりする(´;ω;`)

183 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/06(土) 14:02:23.36 ID:iXoz4aab0.net
救急車呼びたい
しんどい

184 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-sMbj):2023/05/06(土) 14:08:53.12 ID:xPJltQn/0.net
>>183
大丈夫?
体調悪いの

185 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/06(土) 15:09:01.15 ID:YeQGOuZ/0.net
呼んだ方がいいよ救急車

186 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 16:05:12.28 ID:iXoz4aab0.net
解離性障害の発作みたいなのが出て動けなかった
横になってじっと我慢して耐えた
こんなので救急車呼んだらきっと怒られるよ
心配してくれた人ありがとう

187 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 16:10:07.32 ID:iXoz4aab0.net
この暑さしんどい
体がついていかない
衣替えもまだだし布団やラグも冬物のままだししんどいのはどんどん酷くなるし
気分的にもどんどん追い詰められてる

188 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 16:33:43.31 ID:7Vlgksoha.net
人恋しい
気兼ねなく話ができる人が欲しい

189 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 16:55:14.76 ID:JTXq8i7F0.net
>>188
リアルで家族以外の人と話したらイライラしない?
あっちは言いたい放題でこっちの意見なんかまともに通らない
訪看なんか話しててイライラする
高圧的だしこちらの意見なんも言えないよ

190 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 16:59:47.93 ID:IUsPCP3Z0.net
そうなんだけどね
訪問看護は気に入らない奴はもう来ないでと電話してる
介護する人との会話は事務的でつまらない

191 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:13:52.96 ID:iXoz4aab0.net
昔来てくれていた訪問看護の看護士さんはすごく良い人だった
でも転職で担当を外れて別の人になったら受け付けられなくなって訪問看護を頼むのを辞めてしまった
我慢して続けていれば何か変わっていたかなと思うけど合わない人としんどい時に会わなきゃいけない事ほどしんどいものはなかった

192 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:19:57.90 ID:JTXq8i7F0.net
>>190
一応おれ2人居るんだけど高圧的なやつが俺の担当だと譲らないんだよね
もう一人の人は優しいんだけど参ったわ

193 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:29:22.72 ID:zjuY8ppc0.net
人の好き嫌いが激しいから相性問題で訪問看護はそうなる未来しか見えなかったから断った
デイケアも、もと中の人の話がここに書いてあってノーサンキューってなった
医者側からしたらダメだこりゃ案件なんだけどさ

194 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:36:14.53 ID:VP8Y19S40.net
真面目に聞くけど医者通いしたら治ると思う?俺まったく思ってない。薬と診断書もらいに行くだけ

195 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:40:04.65 ID:h7HTNalk0.net
年金のために通ってるだけ
治るとは思ってない

196 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:47:00.84 ID:VP8Y19S40.net
だよね

197 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:56:26.30 ID:iXoz4aab0.net
自分は治らないって言いながらいつか治ると思ってるところがあると思う
転院を考えてるし
今のクリニックでは駄目だったけど別のところに行けば上手くいくと思ってる部分がある

198 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:58:56.04 ID:DK1RmPRAa.net
>>192
ストレスになるから断れば?
訪問看護なんてたいしたことしないし

199 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 18:00:04.02 ID:DK1RmPRAa.net
月に何回通院してますか?
自分は2回だけど電車とかしんどくて3週に1回にしようかなあと思ってる
効果ないし

200 :優しい名無しさん (スププ Sd32-BKjI):2023/05/06(土) 18:07:24.62 ID:CItk85Ypd.net
通院介助使って2週間に1回通院してる
相変わらず寝たきりの日が多いけどいっときより症状はよくなってると思いたい

201 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/06(土) 18:22:27.12 ID:iXoz4aab0.net
大きな大学病院とかで診てもらいたいけどバス電車使わないと行けない場所だから徒歩圏内のクリニックにずっと通ってる
でもみんな結構遠くの病院に通ってるんだね
通院介助ってどんなのなんだろう、車出してもらえるの?

202 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/06(土) 18:29:40.68 ID:Q53yhmZga.net
2週間に1回でもしんどいんだよなあ

203 :優しい名無しさん (スププ Sd32-BKjI):2023/05/06(土) 18:35:20.58 ID:CItk85Ypd.net
最初は自分で車運転してたけど怖くなったので通院介助使うようになった
車で送迎してくれて受付とかもしてくれる
待ち時間は主治医に伝えることをヘルパーさんにメモしてもらってる

204 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/06(土) 18:35:50.30 ID:YeQGOuZ/0.net
眠るしかないから意地で寝てたら頭が痛い。
自分は大学病院に月1

205 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/06(土) 18:43:48.48 ID:iXoz4aab0.net
>>203
そんな事やってくれる支援があるんだ
市によって違うのかな?
車を出してもらえるなら大学病院にも通えるな

206 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-aa4w):2023/05/06(土) 18:48:07.45 ID:JTXq8i7F0.net
>>205
相談員みたいなの雇えば月車で通院に載せてくれるはずやぞ
ただ動けないことをしっかり説明しなきゃだが

207 :優しい名無しさん (スププ Sd32-Qmd1):2023/05/06(土) 18:56:57.60 ID:h1cmY4Ild.net
同行援護は条件あるだろ

208 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/06(土) 20:05:41.65 ID:RzdJDC2Za.net
暑い
じめじめする
この時間帯てすごくつらいんだけど19時、20時くらいてみんな何してるの?

209 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37db-KeI6):2023/05/06(土) 20:48:42.63 ID:4ebPqncX0.net
辛い時間帯は人それぞれと思うが
定期薬飲むしかないかな、効かないなら頓服

22時過ぎれば寝逃げしてる

210 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7b3-cwuQ):2023/05/06(土) 20:51:26.48 ID:ay3FoPGL0.net
横からすいません。通院の話が出てたので。
自分は毎週通っているのですが、傷病手当金を受給中の間は毎週来てくださいと医者に言われました。
これって普通なんですかね?
毎週だと話す事がほとんどなくて5分ぐらいで診察が終わります。
薬をもらいにいってるだけみたいな。
せめて隔週にしてほしい。

211 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/06(土) 20:52:50.07 ID:RzdJDC2Za.net
他のメンタル系スレでウマ娘をおすすめされたから観てるけど集中できない


>>209
早すぎて寝逃げできない時間帯なので辛いんですよね。頓服使ってみます

212 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/06(土) 20:54:12.09 ID:RzdJDC2Za.net
>>210
自分はそういう話はなかったです
通院することがとにかく困難てことをわかってくれてたからかもしれないです

213 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37db-KeI6):2023/05/06(土) 21:03:17.69 ID:4ebPqncX0.net
>>210
自分は1か月1回だったね、今も、月一でキツイ
先生と相談だねキツイ事を伝えるのが一番かと
意図はあるかもね医師の

214 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7b3-cwuQ):2023/05/06(土) 21:18:27.11 ID:ay3FoPGL0.net
>>212
>>213
レスありがとうございます。
傷病手当の用紙を書いて頂いてる間は素直に従ってた方がいいかもですね。
傷病手当が終わったら隔週か3週間に1回にしてと話してみます。

215 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37db-KeI6):2023/05/06(土) 21:35:40.37 ID:4ebPqncX0.net
適応障害じゃなくうつ病で毎週?
ある意味調子よくないと通院できないから良いことかと

216 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/06(土) 22:04:00.09 ID:WGX5k6O0a.net
看護、介護ヘルパー入ってるけど
しんどいのよ本当に
プライベート時間に必ず来て、
事務的な話で無理やたらと盛り上げようとしたり
作業のみ、私語厳禁にしてほしい

217 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/06(土) 22:05:52.78 ID:WGX5k6O0a.net
自分で出来る自信があるのに、
まだ解除するのは難しい状態だから
継続してもらうと言われるばかり
生きるのに疲れてしまった

218 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/06(土) 22:07:34.65 ID:iXoz4aab0.net
他人を家に上げるってストレスだよね

布団から異臭がする
部屋も臭いし落ち着いて眠る事も出来ない
全部掃除できない自分のせい

219 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/06(土) 22:29:22.48 ID:5l49wqtla.net
自分はグループホームの代表に散々文句言ってようやく気が合うというかマシな職員にめぐり会えた
その職員が週に1回面会にくるけどそこまでストレスはないかな
その人以外はすごいストレスだし部屋に入れたくない

220 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/06(土) 22:47:36.64 ID:WGX5k6O0a.net
部屋に入れないといけないので、
常に清潔感を保たないといけないし
プライベートなものは、隠すしかない
ミニマリストに近い部屋で招き入れている
仮にも、自分の家の客人でもあるからね
気を遣うよ

221 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/06(土) 22:53:02.92 ID:WGX5k6O0a.net
じゅうぶんな居間とテーブルの距離は用意してある
テーブルより、少し後ろに座る人は難がない
テーブルのギリギリまで押し寄せてくるのは無神経な人が多い
これで、そのヘルパーの人間性が大体が分かる

222 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/06(土) 22:55:04.18 ID:iXoz4aab0.net
ヘルパーさん頼むには綺麗な部屋でないといけないから自分はもう一生頼めないや

223 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/06(土) 22:57:34.83 ID:WGX5k6O0a.net
後は、座るときの姿勢を見てる
あぐらをかき、靴下が見える状態の人はアウト
きちんと、膝で靴下部分を隠す人は難がないけど
この2つをクリア出来るヘルパーは極稀のレベルで貴重な支援者 

224 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/06(土) 23:54:38.69 ID:oPWU2Smaa.net
>>222
うちはかなり散らかった部屋だったよ
それで反応みる
嫌そうにしてなければ少し信頼する

225 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7b3-cwuQ):2023/05/07(日) 01:57:26.79 ID:SueSwVFv0.net
>>215
中等症うつ病エピソードと診断されました。

226 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 03:58:41.97 .net
今日は連休最後の記念に朝起きて風呂はいってショッピングモールまで徘徊しにいきたい
無理かなぁ…

227 :シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (ワッチョイ cf6a-Wnym):2023/05/07(日) 05:10:56.34 ID:51E3ZjKr0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
部屋中服だらけや
夏服も冬服もかけたまんま
これにはヘルパーもぴっくりだろ  
まぁ頼まんけど

228 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/07(日) 05:37:38.23 ID:mCmGAW30a.net
カビたり、してしまいますね

229 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 07:47:27.95 ID:Ue+7wgya0.net
おはようございます。
同じく服かけっぱなし

230 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 08:20:52.62 ID:cjHN5Obra.net
同じく半袖も下着もダウンも全てごちゃごちゃに置いたりかけたりしてる

231 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 08:24:06.18 ID:KuuHSX4C0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)なにもしてませんがあと1日ですがんばります

232 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 10:11:14.27 ID:aY0wA2ga0.net
ほんとどん底、死ぬことばかり考えてた時は5ちゃんを見るのもしんどかった
ここで自分含め書ける人は少し、ほんの1ミリでもマシなのかなあと思った

233 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 10:38:44.85 ID:1zHmcHUl0.net
明日も雨だってんで、根性で二日分の食料買ってきた
一人暮らしだからなんでも自分でしないといけないのしんどい
もう寝る

234 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 10:56:58.89 ID:aY0wA2ga0.net
自炊してるの?

235 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 10:59:55.62 ID:ChRRxYh+a.net
雨はいいもんだ……
希望がない

236 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 11:00:19.28 ID:1zHmcHUl0.net
>>234
今日のぶんは惣菜
明日のぶんは肉と野菜買ってきたから調理する
惣菜はだいたい一日しかもたないからね

237 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 11:02:50.99 ID:lNrs0Ilt0.net
今日卵買いに行かないといけないけどこの雨
もう限界きてるし色々無理になって来た
入院したい

238 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 11:16:17.15 ID:qt0BeYI10.net
生きるのしんどい。死にたい

239 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 11:42:12.43 ID:KuuHSX4C0.net
しにたいと思える間はしねないと思ってがんばってます(´・ω・`)v

240 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 11:53:08.91 ID:vM7AdP7Rd.net
一見前向きなようだけど、冷静に考えてもちょっとなに言ってるかわかんないです

241 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 12:04:14.76 ID:kW7LSHKla.net
>>236
自炊してるのすごい!

242 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 12:08:00.32 ID:lNrs0Ilt0.net
ずっと調子悪いけどここ1週間くらい特に酷くて本当に参ってる
誰かに助けを呼ぼうにもあてもないし
こんな時どうしたらいいんだろう
頭も回らない

243 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 12:10:58.15 ID:1zHmcHUl0.net
>>241
いや、だから、一人暮らしだからやらないといけないの
一日一食が限界だけどね
昼は毎日カップ麺食べてる

244 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 12:22:08.01 ID:Qnl3A1Rwd.net
>>242
とりあえず卵は買いに行かんでもいい

245 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 12:44:26.18 ID:ydhTLDon0.net
まぁあ1番安全なのはグラホだろうな
入院だと数年出れないとかあるよ
グルホなら布団汚そうがかまやしないよ

246 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 12:57:45.97 ID:BQg0GZtO0.net
肉が好きで魚が嫌いだから調理も焼くだけ
野菜炒め(with肉)みたいなのも嫌いだから肉焼くだけ
これが精一杯
数少ない食べられる野菜はハサミで切ってレンチンかカット野菜を煮込む(んで鍋にする)
好き嫌い多いから食べたい、食べられる物が少なくて逆にラクかなと思うくらい
健康だった時からしたら弁当とか惣菜の頻度が著しく増えたから歳をとる毎に心身ともに不健康になってゆく
毎日作ってもらえる人がいる人は幸せよ

247 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-QijH):2023/05/07(日) 13:38:24.20 ID:GIopWa8oa.net
ヒルはごつ盛り味噌食べたよ
110円

248 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-hHe0):2023/05/07(日) 13:59:41.95 ID:ukBu2xpp0.net
一人暮らしの人凄すぎる
ゴミ捨てとか調理とか全て面倒な自分には無理な世界だ
明日は通院
一人で車でいかねばならぬ

249 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-gSE9):2023/05/07(日) 14:21:47.16 ID:6ZaMHuM0r.net
金ない、惨めだ

250 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/07(日) 14:50:56.83 ID:ChRRxYh+a.net
>>248
車あるの羨ましい
何乗ってるの?

251 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37db-KeI6):2023/05/07(日) 15:00:55.96 ID:/uyX3rzG0.net
車ある方が凄いけど維持費どうやって保ってるの?
運転中思考回るの?嫌味じゃなく自信ないな

252 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/07(日) 15:03:28.96 ID:1zHmcHUl0.net
うつ病になった18年前に車は処分した
運転できる自信がない
嫁さんもペーパーだったし

253 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/07(日) 15:06:11.41 ID:ChRRxYh+a.net
10年前にワゴンR捨てた
免許も更新しなくて無効になった阿呆

254 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/07(日) 15:07:16.74 ID:ChRRxYh+a.net
日産サニーが終売になって保持してる頃が元気だった

255 :優しい名無しさん (ワッチョイ c289-1H+b):2023/05/07(日) 15:44:05.55 ID:I5JBAWCf0.net
ニンジンは面倒だから千切りした後レンチンして柔らかくするよ

256 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37db-KeI6):2023/05/07(日) 15:44:53.84 ID:/uyX3rzG0.net
自分も更新過ぎたな、更新は診断書いるみたい
不便だよね車ないと、しかし維持費や思考が回るか
何より事故がな、他人巻き込むし

原付くらいならと思ってる

257 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-hHe0):2023/05/07(日) 16:23:16.99 ID:ukBu2xpp0.net
>>250

もうじき金無くなるし運転危ないから放置する予定
田舎だから車無いと詰むから維持はしたいけど

258 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/07(日) 16:27:47.86 ID:ChRRxYh+a.net
>>256
自己は幸い、起こしてなかったけど
怖いよね
遠出するのは電車しか無理だわ
イオンと職場に行くためのマシーンだった

259 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/07(日) 16:32:59.61 ID:ChRRxYh+a.net
自動車税にガソリン代、月極料金、パーキング料金
レギュラー130円代の頃だったけど、
158円に上がってるし軽も、もはや昔のセダンと同じくらい難易度が高くなってる

260 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/07(日) 16:47:06.96 ID:/uQwi4xYa.net
動悸酷い

261 :優しい名無しさん (ワッチョイ 12a5-tBZ5):2023/05/07(日) 16:54:12.53 ID:5g/GA/+40.net
雨降りで横たわりが捗る

262 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/07(日) 18:01:44.20 ID:lNrs0Ilt0.net
めちゃくちゃしんどい
雨のせいなのかな
こんなの続いてたら生きていけないよ

263 :優しい名無しさん (ワッチョイ df8e-tcUg):2023/05/07(日) 18:24:19.45 ID:9fhIqgyq0.net
もう若さもない。人生の好転もない。話せる人もいない。なにかを始める気力もない。

264 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/07(日) 18:59:19.59 ID:UbUj6LWra.net
雨はつらい
晴天もつらい
でもわたしはまだ晴天の方がいい

265 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-hHe0):2023/05/07(日) 19:36:43.03 ID:ukBu2xpp0.net
明日の病院行きたくないな
全部面倒くさい

266 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/07(日) 19:39:56.51 ID:ChRRxYh+a.net
雨が止むといい、うん

267 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/07(日) 19:56:20.22 ID:lNrs0Ilt0.net
頭がグラグラする
ほんとに何でこんな風になるんだろう
何も出来ないしやる気も起きない
寝たいけど布団が冬布団のまんまで暑くて居心地悪い

268 :優しい名無しさん (ワッチョイ d24d-Eoas):2023/05/07(日) 21:36:19.53 ID:QVi9oA7I0.net
一応免許あるけど完全ペーパーだし、治る見込みもないし、更新する意味ないよなぁって迷ってる

269 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/07(日) 21:59:31.24 ID:Ue+7wgya0.net
同じく冬布団のままで暑い。面倒

270 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3235-DWzc):2023/05/07(日) 22:17:20.47 ID:Ljuxwo9e0.net
来週通院だけど、結局この3週間も何も変わりはしなかった
ただただしんどい日々を繰り返しただけ
一体何をやっているのか

271 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/07(日) 22:34:43.69 ID:CEZkCxlHa.net
動悸がとまらない
いまさら頓服使ってもなあ
眠れない夜がきた

272 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/07(日) 22:52:24.66 ID:Qnl3A1Rwd.net
頓服使えばいいじゃん
眠剤飲んだ上で動悸がするなら、今のうちに飲んどきゃそのうち寝る
変に眠剤のピークとずらすと、結局寝れなくて朝方眠いってなる
精神科病棟でも、10時消灯でこれくらいの時間は頓服貰いにくる患者さん多いよ

273 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37db-KeI6):2023/05/07(日) 22:58:58.30 ID:/uyX3rzG0.net
眠剤でウトウトしてるときが一番1日でいいかな
起きても現実に悲観し、寝てもほぼ悪夢

274 :優しい名無しさん (スップ Sd32-y7tF):2023/05/07(日) 22:59:20.37 ID:Wk6C0iFKd.net
病院って9時消灯かと思ってたな

275 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-sMbj):2023/05/07(日) 23:08:12.92 ID:8YbheQl/0.net
精神科の入院生活って実際どうなんだろう
やることなくて苦痛なのかな
何度か提案はされたけどまだした事がない

276 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/07(日) 23:09:30.97 ID:CEZkCxlHa.net
>>272
ありがとう
頓服使うわ
眠れそうにない

277 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/07(日) 23:13:13.42 ID:Qnl3A1Rwd.net
スマホ取り上げの病棟だと、スマホ依存の人は地獄だろうね
スマホ依存じゃない人なら、やることないけど人と話すこと多いから以外と時間はつぶれる
とはいえ1ヶ月しないうちに飽きるし、閉鎖病棟なら息が詰まる
解放病棟なら自由だけど、自由な分、別に入院じゃなくてもよくね?ってなる

278 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/07(日) 23:23:19.40 ID:Qnl3A1Rwd.net
あと、鬱で寝たきりの人は、やる気ある看護師さんが部屋の担当になる日だとベッドで寝てると起こされるから、それは覚悟してねw

279 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/08(月) 00:36:02.53 ID:BiWsEpcLa.net
眠れる気配なし

280 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-FRu0):2023/05/08(月) 01:31:43.50 ID:txhUT4E80.net
鬱の薬ほど無駄で効かないものはないな
あれで良くなった人っているのか
離脱や副作用で苦しむだけで一行に症状はよくならない

281 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-4h31):2023/05/08(月) 01:51:35.51 ID:aViNGp/I0.net
>>280
私は薬でかなり楽になったよ。ひどく落ち込んだり、恐怖を感じることが激減した。気力はなかなか戻らないけどね。確かに離脱は辛いし、このまま薬漬けになるのかと不安にはなる。

282 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 05:54:39.91 ID:lIuozQGUa.net
今日はとても楽しい夢を見た
カービィの新作ゲーム
アスレチックランドでドラえもんらが友情出演
ジャイアンのかあちゃんにふっとばされると、秘密のステージに行ける
過去のゲームが全無料プレイ
グランキノコママの部屋に行ける
担当責任者の秘密コメントも
このゲームは、自信がないけど楽しめたら嬉しいですと
一番高くに窓があって、本編全光景が見られる

283 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 07:15:20.50 ID:BiWsEpcLa.net
楽しい夢をみられると寝起きがいいよね
わたしはトラウマな夢ばかりだけどほんとたまに意味不明な楽しい夢をみると身体の重さがだいぶ違う

284 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 07:25:52.49 ID:FBwty6sX0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)GW終わりましたね平穏な日常が戻ってきます

285 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/08(月) 08:15:50.65 ID:BiWsEpcLa.net
おはようございます(p_-)
さっそく頓服服用
今日は寒いです、東京

286 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/08(月) 09:11:20.22 ID:lIuozQGUa.net
投薬ミスしておいて
融通が効かないヘルパーだ
別問題だけどな、感情にいちいち触る

287 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 10:25:10.36 ID:Wr2hq0Ou0.net
みんなちゃんと規則正しく生活してるんだね
自分は毎日10時半起床
不規則な時間で固定されてしまった

288 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 10:26:47.48 ID:C0PdiDZSa.net
早く目が覚めてしまうんだよ
動悸酷くて二度寝もできない

289 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 11:53:18.25 ID:mO3nWtNMa.net
腹が立ったのか、どか食いしたよ
うまい、うまい、くるじぃー

290 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 11:58:52.83 ID:Wr2hq0Ou0.net
朝起床が遅くなるから朝の薬の服薬も昼くらいになってしまう
こう言うだらしなさが病気の治らない遠因になってるんだろうな
一時が万事こんなだし

291 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 12:01:14.65 ID:mO3nWtNMa.net
カービィの夢をまた見たいな
寝るかあ

292 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 13:08:47.99 ID:/FzVpPII0.net
ハロワの精神障害者雇用トータルサポーターに相談しても結局就労移行支援に行けとしか言われなかった

293 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 13:11:30.35 ID:myGsfvhV0.net
今から市役所に障害者加算申請してくるよ🚗³₃
めんどくさい

294 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 14:52:14.21 ID:Wr2hq0Ou0.net
役所に申請とか1人では無理だ

一日中眠気が酷いからガムとかグミ食べてる
そうすると食欲がなくなって夕飯食べれなくなる
夜の薬飲むために300kcalは取らないといけないから無理やり食べてる
痩せたいからほんとは食事抜きたい

295 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/08(月) 15:27:16.43 ID:Wr2hq0Ou0.net
家の中が臭い
掃除できないから物を放置してるから無茶苦茶になってる
しんどいからその中で我慢しなければいけない
自分が悪い

296 :優しい名無しさん (ワッチョイ de10-tcUg):2023/05/08(月) 15:56:11.33 ID:kNeQ5XJ70.net
ガチ鬱
もうやばい、無理矢理でも運動しないと

297 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/08(月) 16:27:19.36 ID:Wr2hq0Ou0.net
昼前にならないと起きれないから洗濯物干すのもそれからになってしまう
朝から干したら夕方4時には取り入れられるのに結局1日干しっぱなしになってしまう

298 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-aa4w):2023/05/08(月) 16:51:23.08 ID:myGsfvhV0.net
ただいま
相談員がいつも車で送ってくれるのに今日は駅まで歩かされてヘトヘト&#8206;꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
手帳2級でも年金貰ってないと加算されないらしい
法律変わったらしい
療養手帳作ることになったよ

299 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-Jvh+):2023/05/08(月) 17:30:32.06 ID:uR4ZApgqM.net
横になっていたい日に限って病院2軒行かないとならない。
あーあ…

300 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97e6-qcWo):2023/05/08(月) 17:36:55.37 ID:kwTeoTNk0.net
通院日先延ばしにして休職診断の診断書ももういらないって、相当自暴自棄になってきた
鬱になって人生転げ落ちてる
もう子どもにも会えないしほんとにいつ死んでもいい

301 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/08(月) 17:59:33.48 ID:Wr2hq0Ou0.net
>>298
療養手帳てなんですか?

302 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-7BwG):2023/05/08(月) 18:04:44.56 ID:W+4O5DRGr.net
>>301
目の前の箱でググればいいのに

身体障害者手帳: 身体障害者福祉法の規定に基づき、一定の期間以上永続する身体上の障害を持った方に交付されます。
療育手帳: 療育手帳制度に基づき、児童相談所などにおいて知的障害であると判定された、原則18歳未満の方に交付されます。
精神障害者保健福祉手帳:精神保健福祉法に基づき、一定期間以上精神疾患の状態にあって、日常生活に制限が必要な方に対して交付されます。

303 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/08(月) 18:20:09.04 ID:Wr2hq0Ou0.net
>>302
ありがとう
精神障害に関係ある物もあるのかなと思ったので聞いてみました

304 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/08(月) 18:45:54.43 ID:dTH6WrdA0.net
先月一方的にヘルパー切られた。
訪看経由で話聞くと私が2回休んだからだと。
自炊できてない、掃除できてない状況なのに
自分でやれって言われてできないから休んだ。
切られる前に行った面談では福祉課がガンガン時間減らしてくるし
役所もヘルパーも信用できなくなってハイハイ流して受け入れた
食事デリで賄ってたらもう金欠だし部屋は足のふみ場ないし廊下では肉が腐ってる。
あーあ、布団に吸収されて死にたい

305 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/08(月) 19:19:16.18 ID:9llYgnVN0.net
>>277-278
ありがとう、参考になった
スマホ依存だからスマホ取り上げは地獄だ…
そうじゃなければ一度入院してみたい

306 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/08(月) 19:21:37.36 ID:mO3nWtNMa.net
酒も辞めてだいぶ経ち、煙草も辞めることにしました、無駄
無駄は省かないといけない

307 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/08(月) 19:23:07.84 ID:mO3nWtNMa.net
ヘルパー、煙草吸ってると嫌な顔してくるしね
吸わないでくださいと言われた事もある
自分の部屋なのに、従わされるなんて可笑しな話があるもんだ

308 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/08(月) 19:26:32.19 ID:mO3nWtNMa.net
カービィだけが友達なのかもしれない

309 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-DbNL):2023/05/08(月) 19:43:20.18 ID:Q51bdsP50.net
>>99
全く同じ

310 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/08(月) 19:45:14.17 ID:jyw26o+L0.net
スマホ依存て寝込んでるだけなのにやることなくない?

311 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-DbNL):2023/05/08(月) 19:47:14.16 ID:Q51bdsP50.net
>>307
たぶん受動喫煙が嫌なんだろう
喘息持ちかもしれんよ

312 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-DbNL):2023/05/08(月) 19:49:54.60 ID:Q51bdsP50.net
>>296
これマジだよね
運動すると強制的にメンタルマシになるよ
エアロバイクしてる人してない日ではメンタル違う
散歩もいいよ春で気持ちいいし

313 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/08(月) 19:50:53.88 ID:9QSA7FUFd.net
ヘルパー来てる横で吸ってんのか
発達障害も大概にしとけよ、なにがカービィだよ

314 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-DbNL):2023/05/08(月) 19:56:30.77 ID:Q51bdsP50.net
>>308
( つ╹◡╹ )つトモダチ

315 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-OU85):2023/05/08(月) 21:58:11.73 ID:PYa2SNFP0.net
>>294
ぶっちゃけご飯食べんても薬飲んで大丈夫やでー。どっからその300kcalがでてきたんか知らんけど

316 :優しい名無しさん (ワッチョイ 12a5-tBZ5):2023/05/08(月) 22:25:34.25 ID:hH2bK2Js0.net
食後じゃないと吸収効率落ちる薬もあるよ

317 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/08(月) 22:32:39.03 ID:9llYgnVN0.net
>>310
むしろ寝込んでる時にスマホしかやる事ない

318 :優しい名無しさん (ワッチョイ efbb-sSCY):2023/05/09(火) 03:59:35.89 ID:PyIyp0NU0.net
>>297
自分なんてまだ起きてて、朝寝て夕方起きてる
夜の静寂があるから生きてられる
洗濯は朝寝る前にやって部屋干し
布団は早起きした15時くらいにたまに干して1時間でおしまい
下には下がいるから大丈夫だよw

319 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/09(火) 04:55:17.03 ID:2bssxW2J0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)昨夜はひどい鬱症状がでて大変でした薬飲んで寝たらちょっと落ち着きました

320 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/09(火) 05:06:17.18 ID:dcMKRyjm0.net
>>317
スマホは何やってます?

321 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/09(火) 05:06:54.93 ID:dcMKRyjm0.net
おはようございます。
今日病院ですが行けるか、、

322 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-DbNL):2023/05/09(火) 08:03:18.96 ID:+vgra0TC0.net
>>318
私も朝寝て夕方起きてるw
どうしても夜型なるよね
私も部屋干しだ除湿機のおかげで外に干さなくて良くなった
洗濯物に卵産みつけられたり蜂が紛れてたりとかして
外でもう干さなくなったよ

323 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe7-DbNL):2023/05/09(火) 08:14:43.79 ID:+vgra0TC0.net
風呂上がりのボディクリーム塗る気力なくて
色々調べて海外のシャワーオイルとかバブルバス洗剤買ってる
保湿成分入ってるから風呂上がりに一切ケアがいらない
バブルバスはコスパいいし泡風呂だからすごく幸福感あるし
浸かってるだけで体洗わなくていいし。最後シャワーで洗い流すだけ。
頭も体も洗えるリンスも入ってる保湿もできる3inのバブルバス使ってる。
ホント楽ちん。10分で全部済むよ。
iHerbとかAmazonで買えるよ。
欝はお風呂大変だからみんな楽して!

324 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 09:19:59.07 ID:Cdl8pDjBd.net
元気出なくて食欲もないつってるのに、美味いもんでも食って元気出せ言われてるこのチグハグ感
数週間単位で風呂入れないこのスレの住民が、風呂入って幸福感味わえると思ってんだろうか
保湿だのバブルだの価値観違いすぎる

325 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97e6-qcWo):2023/05/09(火) 11:18:30.03 ID:FwLj1Db70.net
今日はきついなぁ
鼓動が収まらない

326 :優しい名無しさん (ワッチョイ df8e-tcUg):2023/05/09(火) 11:29:08.00 ID:aE5zj97d0.net
>>325
を見て太鼓芸能集団の鼓動が俺の中で太鼓を打ち鳴らし始めた
今日は通院を控えてるので動悸がきつい
変な方向にテンション上がる

327 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/09(火) 12:07:59.33 ID:v5aBBAi40.net
どんどん朝起きる時間が遅くなる
11時半なんてもう昼じゃん
何でこんなに朝から憂鬱なんだろう
目が覚めるのが嫌だ

328 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3235-DWzc):2023/05/09(火) 12:28:17.89 ID:I3HM0QR30.net
明日は通院日だ
それを考えてたら不安と鬱が強くなった
診察は緊張するから苦手
そしてどうせ何も変わりはしない

329 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 12:29:01.72 ID:Cdl8pDjBd.net
鼓童だろ

映画『パプリカ』のパレードシーンみたいに、狂気に吸い込まれてくときあるよな
鬱と統失ってモノアミン仮説的には逆のベクトルだけど、鬱でも長いことメンヘラやってると統失の深淵に足踏み外しそうになる

330 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/09(火) 14:05:01.18 ID:dcMKRyjm0.net
何とか病院は行けた!
寝よう。

331 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/09(火) 14:10:21.10 ID:P3QWDXwh0.net
なんかよくうつ病には適度な運動が効果があって、散歩に行ったらすっきりした!なんて書き込みも見かけるけど
もうスーパーとドラッグストア行っただけでヘトヘトだよ、全然すっきりなんかしない

332 :優しい名無しさん (ワッチョイ efbb-sSCY):2023/05/09(火) 14:33:51.47 ID:PyIyp0NU0.net
>>330
おつかれさまですた!
自分は今起きました!
でもまだ布団からでませんイヤどす
外でいろんな人の声が聞こえるけど気にしない気にしない

333 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/09(火) 14:58:52.80 ID:v5aBBAi40.net
毎日毎日もう限界だって思いながら生きていくのに疲れた
外でようにも着る服がないしみすぼらしいボロボロの格好で近所徘徊するしかない
幸せで清潔で整った生活してる人たちが羨ましい

334 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/09(火) 16:00:13.14 ID:2bssxW2J0.net
なんかもうダメかも(´・ω・`)5月病ってホントにあるんですね

335 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-xk0u):2023/05/09(火) 16:04:48.65 ID:SJBUA5PR0.net
メンタル限界来て自力で立ち直れないし寝たきりだしで社協に相談したらメンクリ行くことになったけど一ヶ月先の予約
希死念慮は強くなるし焦るし体も動かないし気が狂いそうで寝たきり
スマホ開くと安楽死や自殺方法調べてる
来週やっとメンクリだけど希死念慮との戦いがキツくて
引きこもり支援の作業する場所紹介してもらったから月に何回か行くかもだけど朝起きるのキツい
でも立ち直りたいし人と話さないと孤独感で死ぬ

336 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/09(火) 16:25:48.44 ID:v5aBBAi40.net
あと何年この状態なんだろう
本当にもう限界というか無理
GWで余計鬱が酷くなってる
やらなきゃいけない事全然やれない
ずっと横になってる

337 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/09(火) 16:31:27.89 ID:pmApKvRx0.net
2年前に金パブODやめてから動けなくなった。
この二年間で体重が120kg超え、醜い容姿で周りに嘲笑されるのが怖くて更に外出できなくなった。
周りにやめろって言われてやめたけど
ODしてた時は定期的に軽い運動ができたし地活にも通えてた。
ODやめたの本当に正解だったのかな。
別の病気で通ってる内科の主治医は痩せてって言うけど具体案出してくれない。毎回言われるからプレッシャーきつい。

338 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-aa4w):2023/05/09(火) 16:37:23.01 ID:rhDnADRn0.net
>>337
それは薬のせいじゃなくて爆食とかしたんやないの?
うつって食欲増すっけ……🤔

339 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 16:46:29.93 ID:7WYl9Luod.net
>>337
過食コントロール兼ねて入院するしかないよ
動けない言いつつ、モノ食うためには動いてんでしょ
自分ではコントロールできないわけだし、アディクション入院でもいい

痩せてたときにモノ食う行為で快感が得られたのを脳が覚えて「あの快感」が刷り込まれる

ツラい気持ちの時に「あの快感」を得ることで乗り越えようとする

一度食えば満腹で「あの快感」はしばらくやってこない

しばらくやってこないつってんのに、たくさん食べることで「あの快感」を得ようとする

なにもできないと言いつつ、常に何か食べてて、摂食行動だけはやめない

死ぬまで食い続ける

340 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/09(火) 17:00:39.35 ID:0x1Oo/5na.net
>>335
メンクリより精神病院か精神科の方がいいと思う
メンクリは予約なかなか取れないしたいした診療もしない
病院もそうだけど。
でも病院の方がメンクリよりかは予約とかないし待ち時間あるけど自分は病院の方がよかった

341 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 17:04:22.69 ID:Cdl8pDjBd.net
なんか勘違いしてそうだけど、メンクリ=診療内科じゃないぞ
メンタル(精神科)クリック(医院)だから、病床19床以下の精神科は全部メンクリだ

342 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-aa4w):2023/05/09(火) 17:05:09.06 ID:rhDnADRn0.net
俺も最近過食してしまった
キノコたけのこの袋あるじゃない?12個入り
おやつに買ったんだけど
1袋5個しか入ってなくて物足りなくて1日6袋食べてしまった
体重には変動は無いけどお菓子はしばらく禁止だな❌

343 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/09(火) 17:12:52.24 ID:pmApKvRx0.net
>>338
ODしてた時から鬱認定されてたけどODしてた時は食べなくても平気&人並みに動けるって感じで何もなかった。
ODやめたら一気に家から出れなくなって爆食とたまに不安にかられて自力で嘔吐が始まった。胃が苦しい状態じゃないと怖い感覚も出てきた。

>>339
あーその流れ当てはまってるかもしれない。
快感?か恐怖?かは自分でもわからないけど。
入院できるかな…通ってる病院は大病院でずっと満員らしい。
でも他の病院何件か予約しようと電話したことあるんだけど内科の持病で服薬してる薬のせいで全部予約断られちゃったんだよね。

344 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 17:15:17.02 ID:Cdl8pDjBd.net
あれ罠だよな
買う時 この小袋を1日1袋食べたら1パックで6日間楽しめる
食う時 気づいたら1日で1パック食ってた

345 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 17:19:22.42 ID:Cdl8pDjBd.net
>>343
どうせDMも病名ついてんでしょ
内科の先生に頼んでDM入院させてもらえ
内科での入院ならBSコントロール完璧だし、インスリンや低血糖時の処置も安心できる

346 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6332-1giV):2023/05/09(火) 17:22:13.74 ID:ZU3sDbSW0.net
どちらにしろ
ODは内臓によくないからやめといた方が

347 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/09(火) 17:24:42.34 ID:pmApKvRx0.net
>>345
DMって糖尿病であってる?
糖尿病は診断降りてないよ、月1採血して数値も正常。
内科の病気っていうのは心臓なんだ。DCM。
医師的には心臓に負担がかかるから痩せてって理由。

348 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/09(火) 17:29:19.81 ID:v5aBBAi40.net
金パブて金色のパブロンのこと?
何でそんなのODしてたのどんな効果あったの
100キロて日本人はなかなか越えられないっていうからそこまで太って心疾患持ってるなら早急に対応した方がいいよ
病院も何で入院させてくれないんだろ

349 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 17:32:52.00 ID:Cdl8pDjBd.net
>>347
そう、糖尿病
つか、糖尿病より緊急性高いだろ
「具体案出してくれない」じゃなくて、循環器内科や普通の内科でいいから減量入院させてくれるところ探せよ
マジでそのうちポックリ逝くぞ
まぁ、普通の病院だと食い物の誘惑多いから俺は精神科の閉鎖勧めるけどな

350 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/09(火) 17:41:11.10 ID:+A1cDNBc0.net
>>344
(´-ω-)ウム

351 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/09(火) 17:45:40.11 ID:pmApKvRx0.net
>>348
18歳の頃にネットで見つけて軽い気持ちで飲み始めたらやめられなくなった。
その後、接客業の管理職やってて数日働きっぱなしとかあったんだけど金パブ飲むとそれができちゃうんだよね。酷いときは1日1瓶飲んでた。しかも下処理せずに飲んでた。
発作で倒れて緊急搬送されて心臓病発覚時にそこで精神科も介入してくれてやっと診断下ったんだけど退院してまた飲み始めてしまった。飲むと疲れなくなって普通の人と同じになれる気がする。

>>349
ありがとう、探してみる。
入院にならないのは私のせいかもしれない。
入院すると訳わからなくなってずっと人に反応できずに泣いてたから。

352 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/09(火) 17:51:14.55 ID:+A1cDNBc0.net
もしかして女性なん

353 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/09(火) 17:59:34.01 ID:v5aBBAi40.net
今物凄く怠くてしんどくて辛いから薬を探してたんだけど、話を聞いてるとODてやっぱりリスクが高いんだね
その時は良くても後が怖い

354 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 18:06:04.21 ID:Cdl8pDjBd.net
最近は俺も1日30錠飲んでる薬あるわ
エビオス錠で規定量は1回10錠、1日3回服用
それだけでお腹いっぱいになるという恐ろしい薬

355 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 18:07:53.08 ID:nJwGc2LZa.net
食べ物に妥協しなくなったら、
見事に不摂生になり始めてるわ

356 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 18:08:46.67 ID:nJwGc2LZa.net
みそきん食べたけど、 
ミソキン、ぶくぶくに肥ったなあ

357 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/09(火) 18:08:56.40 ID:P3QWDXwh0.net
エビオス錠は水で飲まないで噛んで摂取してる
なんか好きなんよ、あの味

358 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 18:10:26.93 ID:nJwGc2LZa.net
兄の~キンは、スタイル良いけどね

359 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 18:11:36.61 ID:nJwGc2LZa.net
名前が出てこないよ
ヤバいな、はじめしちゃよーっていうのは
あれは兄弟じゃなくて友達か?

360 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/09(火) 18:12:14.48 ID:v5aBBAi40.net
エビオス錠はあの量の多さと味に我慢出来なくて飲むの辞めてしまった
やっぱり飲み続けてると違いますか?

361 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 18:14:54.25 ID:nJwGc2LZa.net
ヒカキンとセイキンだな
ヒカキンのミソキンラーメン

362 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/09(火) 18:15:36.47 ID:P3QWDXwh0.net
私はエビオス錠の味が好きで飲んでる変態なので、味が嫌なら無理に飲むことないと思います

363 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 18:16:32.70 ID:nJwGc2LZa.net
ラーメン作ったり、すごいよね
ボイパが衰えてないのは知ってたけど
ヒカキンは実力も運もあるなあ

364 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/09(火) 18:16:52.48 ID:pmApKvRx0.net
全レスするのもうざいだろうから最後にします。

ODは本当にやっちゃいけない。
処方薬は下手したらお陀仏だし胃洗浄の可能性も高い。
その場で気持ちよくなったとしてODして不足した分の薬は
保険効かないらしいから(精神科医から聞いた)本当に辛いとき困る
市販薬は私みたいに依存が怖いし自己断薬した時は一週間ガチで寝たきりで食べられない、トイレは這いずり、来てくれた看護師さんに水入れてもらってそれを寝たままストローで飲む、心臓病で死にかけICUに入ってたとき並につらかった。自業自得だけど。
なんでもあり板に依存症いっぱいいるから見たかったら見て。

性別はお察し

アドバイスくれた人たちありがとう。
自分で調べるのと訪看だけは信頼してるので相談します。

365 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/09(火) 18:19:27.89 ID:v5aBBAi40.net
>>364
しんどくて楽になりたくてOD一歩手前まで来てたから肝に銘じます
どうかお大事に

366 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 18:26:49.52 ID:nJwGc2LZa.net
にんにく入ってるから、元気出ますよ
みそきんラーメン、味噌味でしたねこれは
栄養のあるものを摂らないと寝るのも難しくなってくるからね
デタラメに食べるのは睡眠の質が落ちて、疲労感がある
お腹の肉もちょっと気になるし

367 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/09(火) 18:51:04.20 ID:Cdl8pDjBd.net
>>364
お大事に
精神科特化でなく普通の訪看ならとりあえず信頼できるが、もし精神科特化でもたまにはBSチェックぐらいはしてもらえ
とりあえず体重落として循環器は急いで労え
おそらく肝臓(脂肪肝→肝硬変)も白っぽくなってる
今はまだ膵臓もってるかもしらんが、そのうちガクッとHbA1cの数値悪化する

ODも過食もメンタルが原因だからそっちはそっちで治療必要だけど、とりあえず今は体重落とすことに集中しようぜ
とりあえず今の体重の1/3減らして80kgな
人に偉そうに言ったから、俺も今日を機にダイエット始めるわ

368 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/09(火) 19:08:31.62 ID:+A1cDNBc0.net
眠いよぉ

369 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 19:10:16.00 ID:nJwGc2LZa.net
そろそろ寝るわね
ヒカキンの夢出てくるかなあ

370 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/09(火) 19:15:09.10 ID:dcMKRyjm0.net
寝れば良いと思うよ

371 :優しい名無しさん (スップ Sd32-y7tF):2023/05/09(火) 19:18:39.58 ID:V7ZjyxfWd.net
眠れるやつは病気しないと思う 特に精神の方

372 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/09(火) 19:21:55.29 ID:nJwGc2LZa.net
ニンニクならぬ、睡眠薬マシマシですよ

373 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/09(火) 19:47:08.22 ID:dcMKRyjm0.net
鬱酷くてベットでほぼ寝ころんでるけど
熟睡は出来ない感じだけど眠ることは出来てるよ

374 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 20:04:09.09 ID:v5aBBAi40.net
もう何日もお風呂に入れてない
気持ち悪いんだけどしんどすぎて
悲しくて涙出てくる

375 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 20:16:43.45 ID:dcMKRyjm0.net
何とかシャワーだけでも浴びれると良いんだけどね

376 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 20:18:00.35 ID:JN5JVSZDr.net
作業所に全然行けてない…明日こそは…。

フジテレビでウォーターボーイズ再放送しててキラキラしてる若者達が眩しい。もう20年以上前なのね。

森山未來のタテノリ可愛いなーとか思って検索してたら数ヶ月前にさよなら、小津先生がTverでやってたと知り見たかった…。
地上波で放送してくれないと気づかないね…悔しい。

377 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 20:21:05.54 ID:V7ZjyxfWd.net
>>374
今日はシャワーで髪だけ洗え 明日はシャワーで体を洗え
一気にやろうとするな

378 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 20:55:06.05 ID:A4N+lZP9M.net
>>290
自分も318と同じような感じ
10時11時に起きれるんだったら朝の光も浴びれるしそんな悪い状態じゃないよ、悲観的にならないで
自分もそれくらいに起きれるように見習うわ

379 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 20:55:16.82 ID:+vgra0TC0.net
>>324
ちゃんと読んだ?
私も週一でしか風呂入れないけどバブルバスでめちゃくちゃ楽になったよ
実際10分で全部済むし。ここの人も風呂入れないんでしょ
風呂上がりに保湿クリーム塗らなくていいだけでも全然楽だよ
米ぬか風呂もいいよそれでお湯の中で頭も洗えばいいし
米ぬかで保湿もされるし

380 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 21:01:16.46 ID:+vgra0TC0.net
>>364
ウザくないよ
好きなだけ書いたらええんやで
私も昔一回だけODしたよ。
自傷行為依存症なんだと思うんよ
なんか発散方法を見つけるべきだね

381 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 21:03:10.15 ID:xBBAbfFza.net
風呂に入るのはハードル高い

382 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 21:08:47.38 ID:+vgra0TC0.net
私も90キロ手前のデブだよ
痩せたいけど薬リフレックスやめないと体重減らない
食うことだけが楽しみの人生だから。
精神薬の影響はでかいよ

383 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 21:11:16.36 ID:+vgra0TC0.net
昔薬やめたときスルスル体重落ちたんよね
精神薬は代謝落とすからね

384 :シティボーイ :2023/05/09(火) 22:55:17.91 ID:1ZSPnVAT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>382
防風通聖散試してみ
ゴッソリ落ちるぜ
市販薬は色々売られてるがやはりツムラの62番だな

385 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 23:10:45.21 ID:MeArdeEo0.net
1日2時間の清掃の仕事することにした

386 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 00:25:36.70 ID:vAXwcRei0.net
>>384
マジで?買ってみるよ
それダイエットに効果あるって聞いたことある
ツムラだね、ありがとう!
ごっそりほっそりになりたい
エアロバイク30分2日に1回やってるんやけど
全然効果なくて笑う

387 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 01:56:51.68 ID:l0gDT0bzd.net
>>379
週間単位で風呂入らない人間にとっては保湿そのものが必要ないんだっての
なんで現代人が保湿するかっていうと、頻繁に風呂入るから皮脂が表皮に浸潤して保護する前に洗い流してしまうから
週間単位で風呂入らない人間はむしろ表皮の皮脂が有り余って酸化して匂い発生させてるレベル

あと、風呂に入れないのは風呂入った後に体洗うのが面倒くさいというより、そもそも風呂沸かして入ることができないんだよ
とりあえず入れた段階で偉いっていう次元

入浴剤をウキウキで通販でポチったり、お肌の状態気にするような意識高い人間と同じ土俵で語りたくても語れないんだっての
お前が好きでやってることは勝手にやってりゃいいが、飯食う気力さえ無い人間に、高級レストランの食事の話されても興味わかんのだわ

388 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 05:20:48.95 ID:s4KpSQtXa.net
おはようございます
4時間しか眠れなかった
不眠よりかはまだマシだけど

389 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 05:29:19.18 ID:DIAlDIeja.net
おはようございます
朝からマンゴー蒸しパン頂いてます
暴食注意です

390 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 08:14:30.79 ID:mSku+YEj0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)わたしは今5月病です

391 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 08:33:11.13 ID:DIAlDIeja.net
わらび餅も食べました

392 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/10(水) 09:54:38.04 ID:00nsjxtR0.net
おはようございます。
自分も暴食ぎみです。

393 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3235-DWzc):2023/05/10(水) 10:04:24.50 ID:Eu4Vxv000.net
頑張って通院行ってきます
通院が緊張して不安になるって意味わからんよな
本末転倒だよ
トホホ…

394 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 10:21:24.27 ID:06aU9WVXa.net
自分も通院、待合室です
電車使ってよく来られた
待つ時間もしんどい

395 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 11:10:21.28 ID:Coohq8lwa.net
90分経過
呼ばれる気配ない

396 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/10(水) 11:26:12.69 ID:ylxBWfP2d.net
忘れられてるかもな
俺も午前の頭の8時30分に受け付けして、午前の患者終わって待ち合い室誰もいないし、12時30分に受け付けに聞いたら「もっと早く言って下さい」つって逆ギレされた挙句、それからさらに1時間待たされてやっと診察してもらえた
こっちは朝から待たされてんのに、先生はきっちり昼休憩取ってから診察

それからは1時間経ったら忘れてないか受け付けに聞くようになったけど、「順番ですから!」つって毎回キレられるので、そういう時はなんも言わず帰ることにしてる
それで今まで3回ぐらい帰った
受け付けの事務員2人だから、もう片方の時は態度は多少マシなんだけどね

397 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 11:28:36.20 ID:b9Qz/MPQa.net
2時間経過
受付にきいたけどまだお待ちくださいって。
たしかに病院すごく混んでる
GW明けだからか
イライラする

398 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-4h31):2023/05/10(水) 11:41:09.79 ID:MpSP7Bo7r.net
>>396
それはひどい!修行かなんかかな

399 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 11:54:12.72 ID:u0OgytEma.net
150分経過
横になりたいイライラする

400 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 11:56:19.10 ID:zBMBoGVL0.net
そんなに待つなんて大きな病院なのかな
予約制じゃないの?
朝早くから受付できてえらいよ
もうちょっと頑張って

401 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 11:57:35.01 ID:zBMBoGVL0.net
もう限界だと毎日思ってるけどまだまだ底があってどんどん落ちていく
今日はついに11時起床もちろん入浴もしてない
良い加減衣替えをしないといけないのにどうしてもできない
やる気ない怠け者どうしようもない

402 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 12:28:26.52 ID:DFs0vGzWa.net
>>400
大きな病院
いつもはわりと早く呼ばれるんだけど。
もうすぐ呼ばれるみたい

403 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37db-KeI6):2023/05/10(水) 12:46:21.76 ID:YCBEMIt90.net
長いね大学病院かな、予約あるところに転院勧めるよ
予約あっても15分以上待たされたこと無い

でも大学病院では診断書断られたけどな自分は
書けない仕組みになってるとかで

404 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 12:50:26.64 ID:zBMBoGVL0.net
起きてからずっと不安と焦りが酷い
横になってるけどジリジリする
ちゃんと布団に入って寝た方がいいんだろうか
でも布団が怖い

405 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97e6-qcWo):2023/05/10(水) 12:55:52.88 ID:x+zRzoBe0.net
ものすごい焦燥感が出るときがあって、その時は完全に寝たきりになるんですが、そういう時の頓服って普通は何が出ますか?
今はワイパックス0.5で耐えてます

406 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/10(水) 13:00:33.54 ID:ylxBWfP2d.net
>>398
試されてんのかと思う時あるよ
うつ病で易怒的になることもあるのに、こいつら俺に殴られない自信あってこんだけ挑発してんのかなと思う
相手は患者だからって舐めてんだろうけど、俺が統失だったらあいつら今頃刺されててもおかしくない

407 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/10(水) 13:08:06.75 ID:ylxBWfP2d.net
>>405
不安時の頓服で初めて出された処方がワイパックスなら、かなり強い処方だね
普通はリーゼあたりから初めてデパスとか経由するけど

焦燥感で寝たきりになることは普通はないので、抗不安薬の半減期長いしそれで沈静されてる時間が長いんだと思う
完全ニートとか、入院時処方なら一次選択でワイパックスもありえる
まぁ、量少ないし、効いてんなら自分にあってんじゃないの

408 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97e6-qcWo):2023/05/10(水) 13:13:36.76 ID:x+zRzoBe0.net
>>407
ありがとうございます。
レクサプロ20で押さえられてて、そこに焦燥感が加わると動けなくなります。
このまま良くなる気がまったくしなくて。
やっぱり薬だけに頼ってもだめなんですかね。

409 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 13:18:34.01 ID:zBMBoGVL0.net
>>405
自分も今はワイパックス貰ってる
効いてるのか効いてないのかわからないけど
その前はソラナックスだった

410 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 13:19:45.37 ID:zBMBoGVL0.net
今日も散歩も買い物も入浴も無理そう
憂鬱が酷くて動けない
こんな時どうすれば良いんだろう
クリニックやってるけどそこまで行く気力もない

411 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97e6-qcWo):2023/05/10(水) 13:21:24.59 ID:x+zRzoBe0.net
>>409
ありがとうございます。
とりあえずワイパックスも一般的なんですね。
あんまり薬変えてくれとか言える先生じゃないので安心しました。
ありがとうございました。

412 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/10(水) 13:23:40.03 ID:ylxBWfP2d.net
>>408
俺もレクサプロ飲んでた時期あるけど、アクチベーションシンドロームつって不安や焦燥感が増強することがある
俺もまさにそういう副作用強くて他にも問題行動起こしたり支障あったから、少し様子見た末に先生が別の抗うつ薬に変えた
君の場合も抗不安薬より抗うつ薬が原因の可能性高いけど、メリットとデメリットあるし詳しくは主治医に相談しなされ

413 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/10(水) 13:54:36.65 ID:I+VPFa0o0.net
歯医者に行かないといけない
クッソだるい
寝ていたい

414 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 14:36:00.53 ID:zBMBoGVL0.net
息苦しくなって来た
寝たいけど寝るのが怖い

415 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/10(水) 14:42:06.15 ID:mSku+YEj0.net
朝のお薬飲み忘れてたんですけど(´・ω・`)今飲みました

416 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/10(水) 14:59:16.35 ID:l0gDT0bzd.net
明日のお薬はいつ飲むの?今でしょ!
ナウイやつ

>>415
お昼のお薬はいつ飲むの?

417 :優しい名無しさん (スププ Sd32-JqpU):2023/05/10(水) 15:13:07.92 ID:Cyq6MLe0d.net
回復するには寝たきり期間の数倍は時間がかかるとネットに書いてあったんだけど、寝たきり1年だとこれを回復するのには3年くらい必要ってことかな。

418 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/10(水) 15:24:42.15 ID:l0gDT0bzd.net
そんな相場はない

419 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 15:25:14.21 ID:zBMBoGVL0.net
やっぱり衣替えも片付けも無理だ
どこから手をつけて良いかわからないし何を捨てれば良いかもわからない

420 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 15:25:39.23 ID:zBMBoGVL0.net
服沢山あるのに着れる服がない
なら全部捨ててしまえれば良いのに

421 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3235-DWzc):2023/05/10(水) 16:06:51.09 ID:Eu4Vxv000.net
診察行ってきた。薬が1種増えた
いつもはほとんど待たずに診てもらえるが、今日はGW明けだからか30分以上待った
それでもここ見てるとマシな方なのかな
薬は効くと思って飲もう
少しでも快方に向かいますように

422 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/10(水) 16:11:35.73 ID:mSku+YEj0.net
>>416
お昼はなくて次は夜です(´・ω・`)

423 :優しい名無しさん (ワッチョイ af92-G8u8):2023/05/10(水) 16:20:08.21 ID:aQ5J8XB10.net
やる気が更に出ないで眠ってばかり
手帳とマイナンバーカードの更新行かねばならないが困ったな

424 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/10(水) 16:43:35.82 ID:I+VPFa0o0.net
歯医者行ってきたよ
クタクタに疲れ果てた
来週は二回も行かなきゃならん
参ったなあ

425 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/10(水) 17:13:35.19 ID:00nsjxtR0.net
歯医者行ければ立派だよ。

426 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-XiER):2023/05/10(水) 17:19:16.46 ID:0iJs8jGG0.net
他スレでネタと思われて誰にも訊けないのですがマイナンバーカード作ってるのでポイント欲しいんですがやり方わからないんです
ちなみに自己破産していてクレジットは使えません
生活保護です
SuicaかPayPayに5000ポイント入れるにはどうしたらいいですか?

427 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/10(水) 17:19:33.34 ID:I+VPFa0o0.net
>>425
いやいや、歯の詰め物が去年の11月にとれたんだけど、寒くて動けないから歯医者はずっと保留にしてたんだ
やっと温かくなってきたから意を決して行ってきたけど、体力気力をごっそりもっていかれるね…

428 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 17:25:40.21 ID:zBMBoGVL0.net
歯のクリーニングキャンセルしてそれきりだよ
歯石溜まってそうだから調子いい時に行かなきゃ

429 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 17:26:33.10 ID:zBMBoGVL0.net
4日ぶりに入浴出来たけど頭がグラングランする
部屋に戻ったら汚さが際立って見える
いい事ないかな

430 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/10(水) 17:45:49.87 ID:8gt5xUAn0.net
>>426
PayPayでやったよ
クレカはいらなかったと思う
マイナポイントのページで言われるがままに操作してたら普通に20000ポイント貰えたよ
付与まで少し時間はかかったけど

431 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 17:52:50.03 ID:wmlxvtvAa.net
>>430
自分もページ見ながらやってるんですが途中でわからなくなってポイントが追加されてなかったんです
他のスレで訊いたらバカにされて取り合ってもらえなかったです
もう一度やってみます!

432 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/10(水) 18:02:50.61 ID:00nsjxtR0.net
>>427
自分も取れたけど1年放置。
&
一ヶ所歯抜け。

終わってる。

433 :優しい名無しさん (スププ Sd32-JqpU):2023/05/10(水) 18:03:19.96 ID:Cyq6MLe0d.net
断薬と運動で寝たきり治らんかな

434 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 18:05:23.02 ID:zBMBoGVL0.net
テレビでやってたんだけど痴呆症の薬がコロナ後遺症に効くかどうか治験やってるんだって
自分の今の症状がコロナ後遺症に似てるから薬申請されたら出してもらえないかなと考えてる

435 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 18:09:39.21 ID:vqRK7mNia.net
生活保護だとマイナンバーポイントで健康保険として利用申し込み、てできないですよね
生保なんで健康保険持ってないです

436 :優しい名無しさん (ワッチョイ d602-y4C+):2023/05/10(水) 18:11:24.88 ID:j/AxKBoU0.net
ワイも頑張って歯医者いってきた
疲れたけど先生も受け付けの人も優しくて良かった

437 :シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMea-cMie):2023/05/10(水) 18:46:12.33 ID:M2Hpuve6M.net
>>435
生保はしばらく医療券(紙)だろうな
マイナンバーと合わせてしまうと処方されてる薬が全部の調剤薬局で見られてしまう
それはまずい

>>436
俺も今日親知らず抜歯した
すごいな最近の抜歯は
いつやるのかなって思ってたら終わってたわ

438 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 18:53:59.40 ID:xu5yNN1ia.net
ポイントはすでに申請されています、と出てもらえないです
PayPayを見ても残高は7円です
PayPayの使い方すらわからないし情けない

439 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/10(水) 18:54:50.28 ID:8gt5xUAn0.net
健康保険証なくても大丈夫みたいだよ

https://faq-mynumbercard.point.soumu.go.jp/kb/ja/article/マイナンバーカードの健康保険証利用の対象となる医療保険制度に加入していないため、マイナンバーカードを健康保険証として利用することができないが、利用申込みをすることで7500円相当のポイントはもらえるのか%E3%80%82

440 :優しい名無しさん (ワッチョイ df8e-tcUg):2023/05/10(水) 18:59:08.99 ID:u6g5ELp80.net
歯科医院に行くのに鼻毛・耳毛・眉・産毛の処理してから行く。それが疲れる。
いや一応マナーだと思っていたんだけど、やらんでもいいんか?
認知歪みまくってここまできたので普通がわかんないのよね

441 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/10(水) 19:00:53.69 ID:I+VPFa0o0.net
>>440
はい?
俺、ヒゲボーボーで行ってるよ
最低限、歯だけ磨いていってるよ

442 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/10(水) 19:02:48.16 ID:8gt5xUAn0.net
>>438
チャージ以外は即日付与されないよ

https://paypay.ne.jp/guide/myna-point-applied/

443 :優しい名無しさん (ワッチョイ d602-y4C+):2023/05/10(水) 19:12:02.44 ID:j/AxKBoU0.net
>>440
普通に町に出かけるくらいの身だしなみで良いんじゃないの?
風呂入って髭剃って歯磨いて髪型整える程度

444 :シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMea-Wnym):2023/05/10(水) 19:13:38.93 ID:M2Hpuve6M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>440
痛み止めは30前に飲んでおく
最強筆頭ボルタレンをな
これでチュイーーーーンが痛くない

445 :優しい名無しさん (スププ Sd32-JqpU):2023/05/10(水) 19:29:38.93 ID:M9CsIKh+d.net
身だしなみはどんどん崩れていっちゃうよね。服買いに行くにも億劫で一年以上行ってない。身だしなみをちゃんとする余裕は重度の鬱期には無理なのか

446 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/10(水) 19:32:13.79 ID:I+VPFa0o0.net
洗濯なんて半年に一度しかしないからな
衣替えのときに洗濯はする

447 :シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (アウグロ MMea-Wnym):2023/05/10(水) 19:33:21.95 ID:M2Hpuve6M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
服はGUで安いのあれば買えばいいよ
特に買い足すものなんてないだろ
夏なんてTシャツにハーパンでOK

448 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 19:35:53.29 ID:fW30p2XIa.net
>>439
ありがとうございます
大苦戦してます
2万円チャージしないと5000ポイントもらえないんですね


>>442
やり方だけはなんとか分かりましたが2万円をチャージするのが悩みです
どうせ出るとしても病院か生活訓練、マクドナルドくらいなのでチャージしてもいいんですが

449 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 19:36:51.00 ID:fW30p2XIa.net
このスレの方は優しいです
生活保護スレで訊いたらボロクソ書かれてもうあのスレには行きません

450 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/10(水) 20:46:41.85 ID:pR66sZFda.net
マイナポイントわかりました
本当にありがとうございます
PayPayてほぼ使ったことないのでどこで使えるか探します
頭を使ったので疲れました

451 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/10(水) 20:54:15.28 ID:zBMBoGVL0.net
信じられないくらいしんどいあり得ない
一体何なんだろう
両肩が物凄く痛い
気分悪い
いつまでこんななんだろつらいもう嫌だ

452 :優しい名無しさん (スップ Sd32-y7tF):2023/05/10(水) 20:56:00.60 ID:I5TzOIvqd.net
ホントに憑いてるんでは
いっそお祓いしてみては

453 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-4h31):2023/05/10(水) 23:30:51.82 ID:bw0fezUm0.net
>>424
すごい!歯医者さん行けたかなあってずっと考えてた。
えらい!よく頑張った!

454 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-4h31):2023/05/10(水) 23:39:03.28 ID:bw0fezUm0.net
>>451
大丈夫かー!微力だけど祈ってる。どうか少しでも辛さが癒やされますように。

455 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbbb-sSCY):2023/05/11(木) 01:05:12.29 ID:0NyPNYnN0.net
>>445
自分は買い物面倒すぎてネットでしか買ってない
返品送料無料のとこでツーサイズ買って1つ返品
相手もそうしてくれと言ってる
それをベースに他メーカーのもググって
サイズが難しいものは個人サイト見て判断してる

456 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/11(木) 03:51:35.23 ID:HPkycSeb0.net
最近またこの時間にちょっとだけ起きてます(´・ω・`)ヒロシです

457 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/11(木) 03:58:13.15 ID:ppVdkHmQa.net
ヒロシ2です

458 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbbb-KeI6):2023/05/11(木) 04:28:09.19 ID:0NyPNYnN0.net
ズドドドドドドドドってやばい揺れだった
家倒れるかと思った さぁ寝よう

459 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/11(木) 04:33:50.05 ID:f4idwkNva.net
こんな時間に目を覚ましてしまった
最近2時間くらいしか眠れない

460 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/11(木) 04:55:55.80 ID:D9STG+hia.net
不謹慎だけど地震が起きたら倒壊して死にたいとおもう

461 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/11(木) 05:02:18.33 ID:ppVdkHmQa.net
お腹ガメチャクチャ空いて、
こんな時間にチキンラーメン食べてしまいました
お腹がバカになってる

462 :優しい名無しさん (ワッチョイ c602-aa4w):2023/05/11(木) 05:10:49.05 ID:h2jCb1ij0.net
>>460
気持ちは分かる
身構える間もなくサッと逝ってしまいたいと思う時がある

463 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 05:31:49.05 ID:5yjedVeAa.net
地震きてもまったく怖くない
本格的な地震の恐怖を知らないからだろうけど。

464 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 08:06:09.87 ID:HPkycSeb0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)地震気を付けてくださいね

465 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/11(木) 08:45:35.65 ID:xSNVrgHT0.net
おはよう、太陽の光が体にいいと世間では言うけれど晴れてると不穏になる。
雨は外出時には鬱陶しいけど室内にいる分には曇りや雨だと心が落ち着く。
遮光カーテン閉めて夜まで我慢

466 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/11(木) 08:52:13.39 ID:9wlEOquka.net
今日10ヶ月くらい放置していた洗面台を掃除した
といっても濡れた雑巾で拭いただけだが進歩した
朝早く起きすぎたし掃除もできたから寝る

467 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/11(木) 08:52:16.21 ID:HPkycSeb0.net
友達が欲しいたった一人だけ♪ヽ(´・ω・`)/雨が大好きで夜が大好きな♪
だね(´・ω・`)b

468 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/11(木) 08:58:43.43 ID:Klk5A0mo0.net
おはようございます。

469 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-NUkq):2023/05/11(木) 09:10:13.40 ID:hA53vNzj0.net
>>465
同じだ

>>466
すごい

>>468
おはようございます

470 :優しい名無しさん (スププ Sd32-JqpU):2023/05/11(木) 09:14:05.95 ID:F0y/pXR0d.net
ここ一年寝たきりスマホで生き延びたが、全然寝たきりから回復出来なかった。精神病寝たきり回復プログラムとか参考になるの無いんかな

471 :優しい名無しさん (ワッチョイ c602-NA9X):2023/05/11(木) 12:01:55.46 ID:6pvYZXFd0.net
運動しろとか朝は陽の光を浴びろとか、どうしたらいいのか迷うよな。無理してやらない方がいい派と無理してでもやった方がいい派がいてどちらも正しいように見える

472 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-QijH):2023/05/11(木) 12:07:45.72 ID:i7Ou2PWLa.net
不健康な身体でも負荷をかけ本能的に健康になればその人は健康なんだよ

473 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 12:40:42.13 ID:0CFWtAjh0.net
着る服がなくて外に出れない
沢山服はあるんだけどどれも着れない
今日も朝11時に起きて夜中3回も目が覚めてまともに寝れなくて
もう動けないし病院何科に診て貰えばいいんだろう
内科のついた精神病院に転院すべきだろうか

474 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 12:54:43.85 ID:OCnB4op70.net
>>460
分かる
地震だったら家族もある程度諦めがつくだろうなと思う

475 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 13:38:50.14 ID:WaM6vqn80.net
来る日も来る日も朝起きて1日中布団の上で横になってるだけ
頭おかしくなりそうだけど自殺するほどおかしくならない
死んで楽になりたいのに死ぬのがこれほど難しいなんて

476 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 14:15:22.77 ID:MpovTWWn0.net
最近の調子の悪さは異常。イライラするし、寒暖差で何もやる気は起きず寝ている方が多い。起きてちゃんとしないとと思っていてもちょっと動いただけでつらくなる。本当に自分が嫌いになる。

477 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 14:17:28.35 ID:Klk5A0mo0.net
死ぬって難しいよね。。

478 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 14:19:00.49 ID:8KVFko4p0.net
今日も根性でスーパーに夕飯買いに行って、資源ごみ出してきた
一人暮らしはなんでも自分でしないといけないのがつらい
家族がいてくれたらなあ…

479 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 14:36:26.62 ID:MpovTWWn0.net
>>478
家族と呼ばれるものなんて本当にいらない。めっさ毒親で、ここ数年で更に関係悪化して正直顔も見たくもなし、喋りたくもない。
「気にかけてやっている」「こんな役立たずでも置いてやっている」感が見え透いているだよね。
とりあえず家から出たくて福祉サービスに相談してはみたももの、今、この状況で生活が成立できるのか不安でたまらない。そのための訓練もしなきゃと思っているのに、朝はなんとか、起きられるとしても、親のご機嫌伺いしたらグッタリしてベッドで休んでしまう。
本当に自分が大嫌いでたまらない。つらい。

480 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 15:24:55.81 ID:0CFWtAjh0.net
>>478
ゴミ出し買い物偉いよ
今週は燃えるゴミも燃えないゴミも出せずベランダに放置だよ
転院したさが募ってるけど怖くて病院に電話して初診受付してるか聞けない

481 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 15:27:37.33 ID:8KVFko4p0.net
>>480
燃えるゴミは週二回あるから後回しにしてもあまり影響はないけど
資源ごみは二週間に一度しか回収がないから決まった日に出さないと大変なことになる
もう、いい加減限界なんだが
ずっと寝ていたい

482 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 16:21:59.71 ID:0CFWtAjh0.net
転院したい病院がずっと初診受付中止しててつらい
何回か電話してるんだけどいつも断られる
直接行って聞いてみたほうがいいのかな

483 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 16:28:27.71 ID:8KVFko4p0.net
いま、どこも心療内科は混み合ってて新規なかなか見てくれないよね

484 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 16:29:05.88 ID:Xnl9jJjj0.net
>>479
毒親で辛いのは個人の事情でしょう
一人暮らしで辛いと言っている人に愚痴ってどうする

485 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 16:35:12.63 ID:0CFWtAjh0.net
>>483
そうなんだ
家族からも年金の事があるから転院はやんわり反対されてるし、今のままの方がいいんだろうか
福祉との繋がりがないから今後悪化した時に困ると思うと不安で仕方ない
デイサービスや訪問看護なんかも自分で探さなきゃいけないし、カウンセラーも精神福祉士も居ない

486 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 16:38:11.63 ID:8KVFko4p0.net
>>485
転勤することになって新しい住まいで心療内科の初診の予約とるの大変だったよ
薬もなくなるし

487 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 16:57:32.85 ID:0CFWtAjh0.net
自分が今通ってるクリニックは初診受付してるんだけどな
行きたい所は受付してくれないし
回復しないままあまりにも長い時間が経ってしまったので何かを変えなければいけない気持ちが抑え切れなくなって来た

488 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-1EEk):2023/05/11(木) 17:16:13.87 ID:MpovTWWn0.net
>>484
そうだね。的外れなカキコミをしてスミマセン。
家族がいても無理解蔑んで見られるのがつらい…。
>>478さんは協力的なご家族なんだろうね。羨ましいよ。

489 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/11(木) 17:20:06.03 ID:8KVFko4p0.net
>>488
だから俺は一人だっての

490 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/11(木) 17:34:40.52 ID:eKJh///90.net
耳の周り
メガネと皮膚の部分が赤くなって汁がてたりカユカユで
ぜんぜん治らないから皮膚科に行くことになった
血液検査では杉とヒノキしか当たらなかったけど
メガネのアレルギーなのかなぁ

491 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-1EEk):2023/05/11(木) 17:37:58.99 ID:MpovTWWn0.net
>>489
失礼致しました。

492 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/11(木) 18:00:07.90 ID:HPkycSeb0.net
幸せになりたいと思ったけど(´・ω・`)普通でもいいのでなりたいです

493 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/11(木) 18:03:06.64 ID:eKJh///90.net
>>492
生活保護だと結構気楽に行けるよ
どうせ人生一度きりなんだし
😃

494 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/11(木) 18:09:08.92 ID:0CFWtAjh0.net
普通に生まれて来たかった
それだけでよかったのに

495 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/11(木) 18:09:18.52 ID:CINFISDnd.net
>>490
メガネアレルギーは草

精神科の薬とかを長期服用してて体質変わってくると、ちょっとした刺激や圧で炎症起こすようになることがある
メガネの材質にアレルゲンがなくても、長時間圧がかかると炎症起こして水疱できたり
俺もパンツのゴムでそうなるようになったし、すこし掴まれただけで引っ掻かれたような跡が体につくようになった

喘息持ちではなかったが、俺は体質変わってから喘息起こしたりもしたから、これからは多少そういうの気をつけたほうがいいかも知れない

496 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/11(木) 18:15:42.41 ID:eKJh///90.net
>>495
へーじゃあ😳あしたの皮膚科に行っても治らんかもな
既にアレロックとクロペタンとか言うの塗ってるし
まぁ行くだけ行ってみるよサンクス

497 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/11(木) 18:25:45.77 ID:CINFISDnd.net
>>496
いや、まだ断定はできんぞ
症状的に顔ダニとかの可能性もあるし、その辺は皮膚科の先生と相談してくれ

俺と同じだったとしても、アレロックとかの抗ヒスタミン薬は有効だし、症状抑えるだけなら無駄じゃない
まぁ、一時的に抑えるだけだから完治はせんが

クロペタンはステロイド剤だから、皮膚感染症の場合は悪化する
悪化するようならとりあえずクロペタンは塗るの中止して

498 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/11(木) 18:26:32.35 ID:eKJh///90.net
>>497
了解

499 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/11(木) 19:35:24.51 ID:0CFWtAjh0.net
このまま動けなくなったらどうすればいいんだろう
精神科かかってるからどこもまともに診て貰えないんじゃないか心配
もう生活に支障きたしててギリギリ

500 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/11(木) 19:41:03.47 ID:8KVFko4p0.net
俺も体調が悪いときにかかりつけの近所の内科に相談に行くんだけど
俺が精神科にかかってるのを知ってるから「メンタルの先生に相談してください」とか言われて門前払いされることある
なんだかなあ、まともに取り合ってほしいよ

501 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/11(木) 19:47:50.93 ID:CINFISDnd.net
不定愁訴じゃなく、検査の数値でしっかりわかる疾患ならキチンとみてくれるよ
精神科病院の中に内科併設してる病院もあるし
俺が昔勤めてた病院は精神科メインだけど、内科外科歯科まであった
外科と歯科の腕はお察し、当時、内科の先生は毎年論文バリバリの真面目で優秀な先生だった

502 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/11(木) 19:53:36.92 ID:0CFWtAjh0.net
お風呂入りたいけど身体が動かないから入れない
頭に鉛が入ってるみたい
しんどい

503 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/11(木) 19:55:19.06 ID:0CFWtAjh0.net
転院しようと思ってた精神科病院には内科も併設されてていいなと思ってたんだけど
コロナのせいで初診受付中止
コロナも憎いけどもっと早く行動しなかった自分がもっと憎い

504 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/11(木) 19:58:37.37 ID:qvVZDomFa.net
他のメンタル系のスレでアドバイスもらったんだけども、1人カラオケいいよ、て。
4月まで音楽を聴くのもうざくて自然音をYouTubeで流して横になってたけどほんの少しマシになったからカラオケ行ってみようかな

505 :優しい名無しさん (スップ Sd32-nERG):2023/05/11(木) 20:02:37.02 ID:xMZ6dtmSd.net
それで良くなるなら行けばいいんじゃない
寝たきりスレでする話じゃないけど

506 :優しい名無しさん (ワッチョイ c602-NA9X):2023/05/11(木) 20:25:05.45 ID:6pvYZXFd0.net
薬が効かん。もうだめかもわからんね

507 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/11(木) 20:36:28.04 ID:HPkycSeb0.net
なんか心臓がきゅんきゅんします(´・ω・`)やっぱり5月病かもお薬飲みます

508 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/11(木) 20:38:15.46 ID:Xnl9jJjj0.net
きゅんきゅんなら恋ではなかろうか

509 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/11(木) 20:41:36.18 ID:8KVFko4p0.net
ハイスクールララバイ

510 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/11(木) 20:53:28.46 ID:0CFWtAjh0.net
不定愁訴っていうんだろうか
病院は精神科と糖尿病内科にしか通ってなくて他のところで診てもらってないから何か病気なのかも知れないけど
もうずっとしんどくて動けない
ここにも何回も同じ事書き込んでる

511 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 23:20:43.06 ID:9eHNESjY0.net
>>502
お風呂入れたかな?入れなくてもいいよ、無理な時は無理なんだから休もう

512 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 23:24:20.74 ID:8KVFko4p0.net
風呂はとりあえず一週間に一回、土曜日だけは根性で入ることにしてる
それ以外の日はスルー

513 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 23:44:04.42 ID:UunQVqRg0.net
お風呂は2日に1回のシャワーのみ
湯船に浸かるのは2,3ヶ月に一回あればいい方
体擦るタオル等が苦手で(すぐカビるし)泡で撫でるだけしてる
フと風呂中に背中掻いたらゴッソリ…ビビった
垢擦りしたらヤバそう

514 :優しい名無しさん :2023/05/11(木) 23:46:19.45 ID:Klk5A0mo0.net
先の事考えてしまった。苦しくなっただけだ

515 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 00:02:56.19 ID:+lojAs2j0.net
>>514
それだよな。考えてもどうにかなりそうにないから必死で考えないようにしてる。〇ぬしかないかもわからんね

516 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 00:33:51.03 ID:1OHKwbB30.net
先の事を考えると気が狂いそうになるね
自分は学歴も資格も無いからお先真っ暗
というかもう今更外で働く気なんて無い
ここまで病歴重ねて苦しんできたのだなら、もう好きにさせてくれと思ってる

517 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/12(金) 01:46:41.87 ID:SXGDa35R0.net
布団で横になってる時はずっと他人に言えないような妄想してる
妄想の中ではなろうもびっくりの超人になってて社交的でパーフェクトな人間になれて幸せ。

518 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-aa4w):2023/05/12(金) 01:58:21.63 ID:pvZBBaqcr.net
>>517
夢ならわかるが、目覚めててそれは凄いな

519 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/12(金) 02:05:38.69 ID:5sHvsMeq0.net
また中途覚醒始まりだしました(´・ω・`)最近調子よかったんですがごめんなさい

520 :優しい名無しさん (ワッチョイ c2bd-hKvL):2023/05/12(金) 02:30:51.92 ID:QjSLNbik0.net
白髪染めて黒にした
だがしかしなんか不自然

521 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 03:14:15.68 .net
ほぼピッタリ2時間で覚醒→トイレ、また2時間でトイレ覚醒を繰り返すんですがこれは不眠ですかね?

522 :優しい名無しさん (スップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 03:18:12.17 ID:34h44P6bd.net
中途覚醒
2時間だろうとちょくちょく寝てんのになんで不眠とかほざけんだよ

523 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/12(金) 03:18:44.26 ID:5sHvsMeq0.net
不眠なのかな?(´・ω・`)どうでしょう

524 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/12(金) 05:02:58.55 ID:If3DUlrva.net
わたくしも、3回は起きての繰り返しです
疲れてきますね

525 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe7-KeI6):2023/05/12(金) 05:03:03.96 ID:0sxeM7Hy0.net
>>516
それでいいんじゃないですかね
自分も何もないけど、だから何でもできちゃうけど、犯罪者になってないだけ偉い自分!って褒めてる
さぁ寝よう

526 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/12(金) 06:32:07.96 ID:Dn9DrWwf0.net
おはようございます

527 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-z6YC):2023/05/12(金) 06:35:21.28 ID:If3DUlrva.net
もう今年も半分終わりますね

528 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-KeI6):2023/05/12(金) 06:55:10.83 ID:5sHvsMeq0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)今日もダメみたいなので寝てますねはやく5月病終わらないかな

529 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-XiER):2023/05/12(金) 07:51:49.98 ID:Xxe5zpIM0.net
>>527
ほんとなんにもしないで時間だけ過ぎてく
排泄オンリーの人間
神様はなんでこんな無駄な人間をつくったんだろう

飢餓や病気で苦しんでる子供たちに命をあげたい

530 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-NUkq):2023/05/12(金) 08:40:30.67 ID:iYt2zbO10.net
>>1
> 症状の目安 曜日に関係なく食事と排泄以外はほとんど寝ている、
風呂に長く入っていない、
何もやる気がしない、
本を読んだり動画を見たりするのも苦痛



このテンプレ通りです
数日間に1度、入浴するのが精一杯
ずっとラジオを聴きながら寝たきりになっています

531 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e5d-KeI6):2023/05/12(金) 10:46:23.21 ID:EcnGW+330.net
暇すぎて辛くない?

532 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 11:58:34.15 ID:3LHPgW2g0.net
今日も11時半起床
慌てて洗濯機回したけど干すの昼過ぎてしまう
夜中3回起きてアイス2個も食べてしまった
耐え切れずに3時にハルシオン飲んでしまった
こんなことしてるから昼近くまで起きれないんだ

533 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-XiER):2023/05/12(金) 12:21:02.47 ID:Xxe5zpIM0.net
>>531
暇というか横になってると色々考えてしまいつらくなる
でもYouTubeは不快だし音楽を聴く気力もない
5ちゃんをちらちら見るくらい

534 :優しい名無しさん (スププ Sd32-JqpU):2023/05/12(金) 12:33:25.51 ID:8lOVjWKEd.net
>>533
考えてしまうよね。辛いからスマホばかり見てる。座ってもしんどいから直ぐに横になるよ

535 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 12:56:46.61 ID:3LHPgW2g0.net
一日中スマホで漫画読んでる
これをやめたら少しは楽になるのかも知れないけどスマホを手放すと不安で不安で仕方ない
典型的なスマホ依存症なんだろうな

536 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/12(金) 13:16:19.12 ID:K4cyxIcy0.net
14時から皮膚科
治るといいな( ` -´ )bイイネッ✨

537 :優しい名無しさん (スププ Sd32-JqpU):2023/05/12(金) 14:13:17.05 ID:8lOVjWKEd.net
>>535
主治医にスマホ中毒やめたら治るよと言われた

538 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/12(金) 14:39:53.15 ID:Dn9DrWwf0.net
この辺りの時間いつもきつい

539 :優しい名無しさん (ワッチョイ efb9-P1F3):2023/05/12(金) 14:49:51.74 ID:gZYysFVD0.net
今日も床に横になってるだけ
楽しかった昔を思い出して苦しい
過去には二度と戻れないのが辛い
時間が進む限りみんな1日1日確実に死に向かって行く
親も俺も確実に死んでしまう
死ぬのが怖い

540 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 14:57:36.44 ID:3LHPgW2g0.net
なんとか家族に頼まれてた買い物済ませた
外に出ると世間の人たちはもうすっかり初夏の装い
健康そうで羨ましい
すれ違った人と入れ替わったらどれだけ頭の中スッキリしててしんどくないんだろうといつも思ってしまう
>>539
同じ気持ち
若い時は死にたいと思っていたけど色んな死を目にして自分自身もしんどい思いを重ねた今はこのまま死ぬのが本当に怖い
時を止めて欲しい
時間を巻き戻して欲しい
生まれ変わりたい

541 :優しい名無しさん (ワッチョイ 12f7-aa4w):2023/05/12(金) 15:55:17.76 ID:ZQZ6tbgg0.net
皮膚科♪( 'ω' و(و "診察終わったんだけどメガネの材質とか言うんだけど医師が
変えて欲しいってさ

542 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 16:13:20.41 ID:xOBRLp+Qd.net
昨日の人か
医者が言うなら従って、それで症状無くなりゃもうけもん
なくならなかったらヤブ医者だからちゃんと検査してくれるとこ行ったらええ

543 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/12(金) 16:44:07.36 ID:K4cyxIcy0.net
>>542
d(ゝω・´○)

544 :優しい名無しさん (ワッチョイ 927f-zM1T):2023/05/12(金) 16:59:38.32 ID:SXGDa35R0.net
>>518
子供の頃からだ。覚えてる限りでは保育園のお昼寝タイムに寝れないともう妄想してた。
設定を練りこむために現実と近い平行世界の設定にして妄想の中で自分のやりたいことが法律に触れてないか実際にググって
それが違法行為だったら妄想ではOKになってる、その為に過去にこんな運動が行われた、議論されたとかそこまで考える。
細かく妄想するほど現実な嫌なことから目を背けられて幸せ

545 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 17:32:09.59 ID:3LHPgW2g0.net
例え寝たきりでも前向きに明るく生きてる人も居るだろうに
鬱で寝たきりだから真逆
動けない

546 :530 (ワッチョイ df01-NUkq):2023/05/12(金) 17:35:45.34 ID:HAyElQzh0.net
>>531
暇なのですが
ちょっと動くだけで、疲れてぐったりとしてしまうのです

547 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 21:52:24.58 ID:yMGMCglOc
てかもう生きるのめんどいよな タヒんだらそれはそれで親に迷惑かかるは金はかかるわで。なんか存在ごとなかったようにきえたい

548 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/12(金) 17:45:14.89 ID:zW9KwoiQa.net
YouTube見てると忙しいタレントとかが漫画にすごく詳しかったり映画や音楽に詳しかったりしてさ、話題が豊富で。
自分は暇なのに漫画も読まない映画も見れない、小説なんて読めない、音楽もイライラする、スポーツみない、で暇人がやるのは意味なく何度も5ちゃんを更新するだけ

549 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 17:45:54.81 ID:3LHPgW2g0.net
暇だけど本当は暇じゃない
やる事はたくさん積み上がってるのに何も出来ない

550 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 17:47:03.37 ID:xOBRLp+Qd.net
蝦だわ

551 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 17:47:50.68 ID:xOBRLp+Qd.net
もしくは瑕

552 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/12(金) 17:48:30.41 ID:o5oowwwB0.net
えび?

553 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 17:54:46.91 ID:xOBRLp+Qd.net
蝦 えび
瑕 きず

554 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-aa4w):2023/05/12(金) 18:24:19.88 ID:K4cyxIcy0.net
75歳以上“医療保険料“引き上げへ 改正健康保険法 可決・成立

らしい
みんな言ってるけど軍事費のためにあちこち増税させられちゃたまんないね
俺らは病気で苦しんでるが😷外の世界は修羅の国
そのうち日本は北朝鮮みたいな国民貧困になりそう

555 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-Eoas):2023/05/12(金) 18:28:55.85 ID:na1UzdWFp.net
病院来てる
診察終わってカウンセリング待ちだけど疲れた

556 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 18:35:18.96 ID:3LHPgW2g0.net
>>555
遅くまでやってる病院なんだね
カウンセリング受けれるの羨ましい
価格はどのくらいで受けられるか支障なければ教えてほしい

557 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 19:16:31.46 .net
カウンセリングって保険適用のとこと適用じゃないところがあったり範囲よくわからんよね

558 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 19:17:23.52 ID:3LHPgW2g0.net
カウンセリングも自立支援の範囲内なら受けれるのに

559 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-1wn7):2023/05/12(金) 19:21:45.52 ID:o5oowwwB0.net
カウンセリングは意味ないよ
訪問看護と同じくらい意味ない

560 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/12(金) 19:23:17.67 ID:q9UmIfFA0.net
鬱になったのは明らかに仕事原因なんだけど
鬱が継続してる原因が分からない
もう仕事辞めて随分経つのに
そういう場合でもカウンセリングで良くなったりするの?

561 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 19:26:44.81 ID:xOBRLp+Qd.net
まぁ、薄っぺらい言葉に騙されやすい人にはいいかもね
うつに関しては、相手がこっちの認知の歪みをグイグイ矯正しようとするのが見て取れるから、昔臨床心理学やっててそんな段階とうに過ぎ去ったこっちからすると白々しくて付き合ってられんってなる

562 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/12(金) 19:33:37.16 ID:q9UmIfFA0.net
というより、鬱の原因が認知の歪みであったり
過去のトラウマや家庭環境とかからきているものなら
カウンセリングが有効かもしれないと思うけど、
単に仕事に忙殺されて鬱になった人に効果があるのかなという意味で気になる

563 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 19:34:34.20 ID:xOBRLp+Qd.net
>>560
内分泌的要因(各モノアミンの分泌バランス不全)
不可逆形成的要因(扁桃核など)
社会的要因(経済、家族、仕事など)
実は治ってるけどそう思いたくない

治ったと感じない原因を好きなの選べ
カウンセリングは社会的要因を多少改善するに過ぎない
それも、社会的要因をの悪因子を取り除くのではなく、その捉え方を変え(ようとす)るだけ

564 :優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-iWYd):2023/05/12(金) 19:44:18.55 ID:q9UmIfFA0.net
だよね
上2つが言葉が専門的ではっきり分からないけど、
要は体の中の問題って事だよね

原因が社会的要因でなく捉え方にも問題はなく
体の問題(脳内物質の異常とか)であるなら
カウンセリングは無意味という解釈でよろしいか

565 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 19:45:55.36 ID:3LHPgW2g0.net
誰かに迷惑かけずに話を聞いてもらいたいならカウンセリングも有効?

566 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-nERG):2023/05/12(金) 19:54:40.38 ID:xOBRLp+Qd.net
>>564
まぁ、実際は各要因が複合的に影響し合うから一概には言えんけど、今のところはそれでいいと思うよ
疑念があるうちは相手の言葉に影響されにくいしね

ただ、人間も年取るにつれて人格や考え方も変化するから、無意味じゃなくなることもないわけじゃない
自分はまだその境地に達してないけど、カウンセリングや他人の言葉でいろいろと楽になるときはくるかも知れないとは言っとく

>>565
それを弁えてるカウンセラーなら有効
ただ、コスパはクッソ悪い
自立支援医療受けてるなら、そのために訪問看護使うのもあり
コスパはいいが、ニーズにあった援助できるナースは希少

市井のカウンセラーもインチキばかりだから、よっぽどバカじゃない限り勧めない

567 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-8OZb):2023/05/12(金) 21:30:03.00 ID:Dn9DrWwf0.net
苦しい。
調子がめちゃくちゃ悪いぞ。

568 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-UVih):2023/05/13(土) 00:25:44.25 ID:QkWbx0JY0.net
>>559
>カウンセリングは意味ない
訪問看護と同じ

同意

あとIDが面白い
ID:o5oowwwB0

569 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-ZkZz):2023/05/13(土) 02:31:55.56 ID:8zTuBeFn0.net
壁|ω・`)チラッ

570 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-zI38):2023/05/13(土) 03:38:39.02 ID:Ta7P/Ao10.net
健康な頃に戻る夢を見たが最後は「あれ?これ夢じゃないよな?やったぜ!」と思った所で目が覚めてあやうく発狂しかけた
この脳は残酷だなああああああ

571 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-Pkm2):2023/05/13(土) 05:14:12.09 ID:nyGqFgYGa.net
俳優渡辺謙さんが出てきて、やたらとパピコを勧めてくる
恐怖で逃げる俺、隠れる俺
同士たちが集まり、渡辺さんを問い詰めると
大人たちが落ち着けと宥めた
渡辺謙さんは、パピコは子供なら誰でも好きだから渡したかったと涙目になっていた
みんなしてパピコを啜って謎のハッピーエンドで目が冷めた

572 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 05:41:55.64 ID:0wE1ZPS7d.net
謙さん出演料高いけど大丈夫か?

573 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 06:47:40.87 ID:nyGqFgYGa.net
やばい、払わなきゃまずい?

574 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 06:48:59.37 ID:M1xw36JQ0.net
>>571-572
和んだ。ありがとう。

575 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 06:50:47.66 ID:fJkLr0/nd.net
せっかくのパピコ大団円だったのに、ギャラ不払いじゃ不義理がすぎるでしょ

576 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 06:53:01.03 ID:W3LinB7rd.net
ギャラはパピコで、今度は君が謙さんにパピコを勧めてくる番だ
そしてループ

577 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 06:53:05.40 ID:w/y98QTF0.net
さぁ朝だ 寝よう

578 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 06:54:27.91 ID:M1xw36JQ0.net
>>573もだ。
ガッツリ13時間眠れたのは良いけど、、押しつぶされそうな苦しさが消えなくて、また多めに投入したところ。無駄撃ちになるかな。
眠りだけが救い。家族は地獄だよね。本当に申し訳ない。

579 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 07:00:50.00 ID:nyGqFgYGa.net
払えないよ、まずったな

580 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 07:01:31.93 ID:nyGqFgYGa.net
パピコを買いしめないといけなくなりました

581 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 07:24:15.36 ID:Zu1HVkwY0.net
テレビ見たんだけどキックボードっていう乗り物が免許なしで夏から乗れるらしいね|д👁)
まぁ俺は自転車🚴‍♂派なんだけどね

582 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 07:25:35.02 ID:Zu1HVkwY0.net
補中益気湯飲み始めて2ヶ月半
少しは効いてきたかも

583 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 08:37:13.30 ID:8zTuBeFn0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)悲しいお知らせが荷物持ちに買い物についてこいと、、、しんどいのに

584 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 09:30:59.94 ID:5xR7InLy0.net
ヘルパー。有料で頼んでいるの?自分は、ひとり暮らし。「区分2」で1ヶ月22時間無料。週3。
家事援助、他メチャ助かってる。

585 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 09:49:37.85 ID:5xR7InLy0.net
寝たきり生活約10年頃。
障害厚生年金1級が決まった。
3級→額改定で2級→ヘルパー利用で1級→訪問看護利用で永久認定1級。

公営住宅住み。まったく不便・不自由無し。お金も貯まった。

2級のときと永久認定1級になった今のスペックは変わらず。c4d3(5)

586 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-8dkb):2023/05/13(土) 11:19:40.19 ID:Zu1HVkwY0.net
リーゼ飲み始めたら🍺やたら腹が減るんだよね
でも外行く気力ない

587 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-DuYG):2023/05/13(土) 11:27:14.78 ID:/Vhk6koR0.net
>>585
障害年金一級って月にいくらくらいもらえるの?
二級みたいに初診時の所得に応じて額が決まるの?

588 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/13(土) 11:35:19.79 ID:jkk7oIbH0.net
>>585
永久認定少し羨ましい
もう更新手続きしなくていいんだね

589 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/13(土) 11:39:59.55 ID:jkk7oIbH0.net
どんどん倦怠感酷くなって来てる
横になっててもしんどい
助けてほしいけどどこに助けを求めたらいいのか
通ってるクリニックには去年からずっとしんどいのを訴えてるけど薬を調整するしか出来ないみたい

590 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 12:02:18.00 ID:5xR7InLy0.net
>>587
障害厚生年金だから、基礎年金とは違う。自分の場合、かなり高額な給料をもらっていたので。
現在の年金振込額は約50万円弱、月額なら25万円位。

591 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 12:10:49.91 ID:5xR7InLy0.net
>>588
そう。もう、更新不要。

ハガキが送られてきて、次回の診断書提出時期 【提出不要】のゴム印が押されているだけ。

年金事務所に、ハガキを持って確認してきた。そうしたら、年金事務所では、【症状固定】になっています、との返答。

592 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f4b-IYUR):2023/05/13(土) 12:30:18.95 ID:r9fXfUjq0.net
うつ病で厚生一級もらえるってすごいな
症状固定(よくなる見込みがない)なのは悲しいけど金の心配はなくなるのは不幸中の幸い
お大事にしてください
自分も一級認定されたら月30万もらえるようになるけど無理っぽい
寝たきりでお金もらえるより昔みたいに働けるようになりたい

593 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/13(土) 12:33:28.57 ID:jkk7oIbH0.net
>>591
外出とか出来ますか?
買い物とか食事はヘルパーさんがやってくれるのですか

594 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-DuYG):2023/05/13(土) 12:41:23.98 ID:/Vhk6koR0.net
>>590
それすごいですね
差し支えなければ教えてほしいのですが、一人暮らしですか?同居家族はいますか?

595 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 13:13:43.81 ID:FGHUPQh50.net
そうか、このスレならうつ病のはずだけど
でもさすがにうつ病単体で1級はないんでは?
何か併発してて、うつ病ではない方が症状固定されてるんでしょ

596 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 13:39:25.77 ID:PDLAFoBB0.net
今から床屋
ど緊張

597 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-8dkb):2023/05/13(土) 14:21:25.41 ID:g/V1XUyR0.net
主治医に毎日10分で良いから歩くだけでも全然違うよって言われてるけど本当に効果あるのかな
他の人の書き込み見たら今日は8000歩歩いたとか自分では到底無理な距離をこなしてる人もいるから不安だ

598 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/13(土) 14:31:57.83 ID:jkk7oIbH0.net
>>597
お医者さんそんなことも言ってくれるんだ
うちの主治医は改善する為にこうしたらいいよとかの提案は一切なし
ひたすら薬を調整するのみ
自分もそれでいいと思ってたんだけどもう限界
毎日5分だけでも歩く事にしてるけど気分転換にはなってると思う
全然違うかどうかはよくわからない

599 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/13(土) 14:58:27.22 ID:jkk7oIbH0.net
考えがコロコロ変わる
病気のせいなんだろうか
大事なことを決めてこれでいこうと思ってもしばらくしたらやっぱり別の方法でってなだてしまう

600 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-ZkZz):2023/05/13(土) 14:59:18.00 ID:8zTuBeFn0.net
>>598
一緒です(´・ω・`)最近低気圧だからねーとかしか言われませんでしたもういらない子なのかもしれない

601 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 15:08:14.37 ID:5xR7InLy0.net
>>592
月に30万円の障害年金。どの位の年収が必要か分かってますか?
およそ2000万円。

602 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f4b-IYUR):2023/05/13(土) 15:28:25.77 ID:r9fXfUjq0.net
>>601
現役時代とてもそんな収入なかったわ
基礎共済2級で今320万もらってて1級になったら×1.25で400万もらえると単純に思ってたけど間違ってるかも

あとネット見る限り精神障害は永久認定ないっぽいんだが
さっき永久認定されてた人はうつ病以外で認められたのかな

603 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 15:34:02.84 ID:5xR7InLy0.net
>>593
気分の良い日は、外出します。映画を観に行ったりします。
ファーストフードが好きなので、マックやケンタ・モスバーガーなど新作が出ると食べに行きます。

これも、1級になり、金銭的な圧迫から開放され、病気が一気に良くなったと思います。

604 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 15:35:42.97 ID:5xR7InLy0.net
>>594
初診日から一人暮らしです。
離婚しています。

605 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 15:44:02.00 ID:5xR7InLy0.net
>>595
その通りです。うつ病単体では、当初、障害厚生年金3級でした。別に他の病気を併発しているわけではありません。

3級の決定に(こんなに具合が悪いのに何故?)スゲー不満が。
1年後、自分で額改定の診断書用紙を取り寄せ、担当医にお願いした。

病名。うつ病→躁うつ病 に変更
「うつ病だと通りにくい。躁うつ病にしたけどいいかな!」

606 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 15:54:05.96 ID:5xR7InLy0.net
>>602
すみませーん。共済でしたか、つい厚生とばっかり。1級のすごさは年金額だけではありません。

①病院代金。月額500円。歯医者も腰痛も、何度も通院し、湿布薬たくさんもらって月額500円ぽっきり。
(地域によって異なる。自分は恵まれていない)

②自動車税の減免 軽自動車の税金はタダ。同居家族分も(ただし1台)

③nhk受信料、bsもただ

607 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 15:57:19.32 ID:5xR7InLy0.net
>>602

>>605 参照
うつ病単体ですが、チョとだけ躁うつ病の毛があるかもしれないと言うことで。躁うつ病になりました。

608 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/13(土) 16:04:56.26 ID:jkk7oIbH0.net
>>603
厚生二級貰ってるけどこんなに自由に動き回れないよ
外出は本当に決まった所に無理矢理行くだけ

609 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/13(土) 17:33:04.17 ID:5xR7InLy0.net
>>608
3級をもらっていた頃が一番ひどかったですね。
完全に寝たきり。テレビも頭に入ってこない。文章も二行読むと、忘れてしまう。絶対に治らないと思っていました。

それが1級になると、こうも見事に。さらに永久認定1級になると、寛解。

610 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-+Xfm):2023/05/13(土) 17:52:08.67 ID:FGHUPQh50.net
躁転してますね
お大事に

611 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/13(土) 18:11:36.09 ID:HrgfH/X+a.net
酒でも飲みたいよ
金ないし酒は弱いから現実的じゃないけど飲み屋で楽しそうにしてる人たちを見ると辛くなる

612 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0310-ixsi):2023/05/13(土) 18:23:54.76 ID:cMDChRrB0.net
酒好きだけど飲み仲間がいないと一人飲みは虚しくなる

613 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6392-rUqa):2023/05/13(土) 18:23:59.57 ID:M2Cc45Xm0.net
適当に生きてきたから障害年金資格なしな廃人で廃人すぎた

614 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/13(土) 18:47:11.91 ID:fofU6ZPza.net
家で1人酒でもいいんだけど酔っていい気分になってみたい

615 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-Pkm2):2023/05/13(土) 18:47:39.03 ID:YwV2EWSXa.net
飲み屋で楽しいグループを見るのが嫌だから、
繁華街とか都会には出ないようにしている

616 :優しい名無しさん (ブーイモ MM1f-4+wR):2023/05/13(土) 19:02:46.99 ID:31m1kvCJM.net
192 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/05/13(土) 00:26:22.72 ID:QkvF809v

苦悩ももう少し
核戦争で地球はなくなる
すべてリセット

苦しみももう少しの我慢だよ

617 :優しい名無しさん (ワッチョイ c302-oiuI):2023/05/13(土) 20:56:40.00 ID:l3w2WdHG0.net
最近昼夜逆転しちゃってる
どうすれば生活リズム整えられるかな?

618 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ad-DuYG):2023/05/13(土) 21:30:08.20 ID:0K8J2DHj0.net
カーテンを開けて寝て、夜明けとともに起きる

619 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0310-ixsi):2023/05/13(土) 21:35:53.07 ID:cMDChRrB0.net
決まった時間に寝て決まった時間に起きる。朝と夜のルーティンを作る。日中はメリハリつけてダラダラしない。精神病院に入院してたときのリズム

620 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/14(日) 05:54:18.30 ID:2HvkcuI1a.net
おはようございます
鉛のように身体が重い頭も

621 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-ZkZz):2023/05/14(日) 06:05:15.24 ID:qYxS8R/+0.net
みなさまおはようございます(´・ω・`)私も頭が重いです今日も低空飛行です

622 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 06:14:23.02 .net
街へ買い物へ行こうと思ってたのに無理かもしれん
店が開くのは9時とか10時だし日曜のこの時間の起床は辛くて悩んでる…

623 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-8dkb):2023/05/14(日) 07:03:43.61 ID:U5kIF0910.net
眠いしお腹すいた(›´ω`‹ )
朝飯は食ったんだが最近おやつないと満足出来ない
でも買い物行く気力ない
眠いお

624 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff7f-YBOp):2023/05/14(日) 09:16:05.31 ID:7QC+2paV0.net
今年ももう冷たい麺類と梅干し系しか食べられない季節がやってきた。
アイスノンがないと気持ち悪くなって吐き気がする。
15℃超えたら私の中じゃもう猛暑日。
気温だけを考えたらシベリアに住みたいなあ

625 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-8dkb):2023/05/14(日) 09:29:19.32 ID:U5kIF0910.net
そういや最近お菓子の量減ってね?トッポつうポッキー買ったが8袋入り1袋5本しか入ってない
感覚がおかしいんかな🤔

626 :優しい名無しさん (スーップ Sd1f-5LdL):2023/05/14(日) 09:31:00.33 ID:S5wkQfbTd.net
寝たきりを3ヶ月、半年と続けると大体皆死にたくなるそうだけど、皆もそうかい

627 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff7f-YBOp):2023/05/14(日) 09:43:03.92 ID:7QC+2paV0.net
>>625
お菓子は値段据え置きの代わりに内容量ステルス減らししてくるイメージ。
カルビーのポテチも空気量が多くなってる。
まあ内容量減らした上で値上げしてたドロリッチよりマシかもだけど。

628 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-8dkb):2023/05/14(日) 10:12:40.36 ID:U5kIF0910.net
>>627
( ´・ω・` )そっかあ

629 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/14(日) 11:28:41.45 ID:PmSMq65W0.net
>>626
まだ3ヶ月?たった?

10年寝たきり生活て、ようやく一人前。20年続けると癈人。だいたいこけまでたどり着けない。

630 :優しい名無しさん (スーップ Sd1f-5LdL):2023/05/14(日) 11:45:52.65 ID:5YEoEFPNd.net
>>629
親兄弟に助けて貰えない、子沢山の世帯主だと10年持つのも至難の業だね。お金さえあればいけるんかな

631 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 13:37:35.98 ID:tcz5rG720.net
寝たきり10年だけどもう限界
身体が痛くて横になってるのも辛い
生きてるだけで周りの迷惑になってる
しにたいけどしぬのがこわい

632 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 13:41:48.71 ID:qYxS8R/+0.net
私はタナトフォビア(´・ω・`)一緒ですね

633 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 14:56:58.73 ID:MnqcttxE0.net
>>619
ありがとう。やってみる

634 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 14:59:50.90 ID:MnqcttxE0.net
>>619
ありがとう。夜睡眠薬飲んでもなかなか眠れなくて1〜2時間ごとに起きちゃうよ
夜眠れないぶん、朝眠くてお昼くらいまで寝てしまう

635 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 15:14:01.82 ID:tcz5rG720.net
雨が降ってるのもいるのか今日は特にしんどい
何も出来ずに横になってる
今夜お風呂に入って明日びょういんにいくことができるんだろうか
不安で仕方がない

636 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 15:18:13.78 ID:U5kIF0910.net
補中益気湯と抗不安薬をリーゼだけにしてるのだけど
寝る時間はまぁ多いが起きたら結構元気になることが多い
最近ね
なんというか腹がすくととにかく買いに行きたいって気持ちが強くなった
このスレ卒業かもしれん
やったことは
補中益気湯2ヶ月半投与して今も投与してる
レキソタンをリーゼに変更した
1日1杯のドリップコーヒーを飲んでる、これだけ
今はチャリ乗り回したい気持ちが強いしメンテナンスにも出したい気持ちもある🚲おそらく良くなったのかも知らない
それでは違う鬱スレに行くよ(ヾ(´・ω・`)

637 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 15:22:28.52 ID:LNaB8JJia.net
>>636
卒おめ!!

638 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 15:26:00.58 ID:/SQsikM+0.net
>>636
おめでとう
いい調子が続くといいね

639 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 15:44:14.83 ID:tcz5rG720.net
補中益気湯とプラセンタ飲んでるけど効果を感じられない
何をやっても楽になれなくて疲れ果てた

640 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 15:49:34.98 ID:FDNLBn7X0.net
草刈りした。筋力が落ちて物理的に疲れるのはまずいな

641 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 16:01:04.83 ID:6Nw+pU3S0.net
こんなスレがあったのか

642 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 16:22:51.17 ID:MnqcttxE0.net
>>636
おめでとう。
調子良くなってよかったね。
このまま続くといいね

643 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 16:31:19.57 ID:PmSMq65W0.net
半年程度で卒業って!全然寝たきりじゃないじゃん。ちょこっと、疲れて寝たレベル。

644 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 16:34:37.11 ID:RO0QRjzxd.net
まぁそういうなって
こんなスレいないで済むならそれに越したことはない

645 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 16:49:56.84 ID:tcz5rG720.net
日曜日なのにずっと布団の中で寝たきり
おめでとうも言えない
母の日なのに何も出来なくて本当にごめんなさい

646 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 16:52:46.71 ID:tcz5rG720.net
動けるようになりたい
元気になりたい
楽になりたい

647 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 17:40:13.50 ID:qYxS8R/+0.net
今日はしんどいので夕食も食べれないです(´・ω・`)=3ふぅ

648 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 17:41:07.53 ID:D2Lwutaoa.net
>>645
やめてくれー
母親には迷惑しかかけてないのにプレゼントもありがとうの一言も言えない

649 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 17:59:15.49 ID:PmSMq65W0.net
母親は亡くなっていない。命日も覚えていない、薄情息子。

650 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:02:56.91 ID:F17bC4Njd.net
うちも母親亡くなってないから命日はない

651 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:07:32.48 ID:0wBZLmah0.net
ここ1週間食事もトイレも面倒でずっと横になっててヤバいわ

652 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:15:18.23 ID:qYxS8R/+0.net
>>648
おなじです(つД`)しかも今日もしんどいって言って寝たきりでした

653 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:20:45.02 ID:ANnwS7ZV0.net
動悸と胸の痛みが尋常じゃない。
心臓取り出したいくらいだ。

654 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:48:57.71 ID:L8VwYYcDd.net
>>651
寝たきりでは何も回復しないみたいですよ。今日はしんどいけど外出したらとても調子良いです

655 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:54:55.00 ID:ANnwS7ZV0.net
頓服みたいなの欲しい

656 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 19:00:18.54 ID:VFDY/UUd0.net
今日は自分の誕生日
また一年生きてしまった…たまにはケーキ食べたいな…

657 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 19:52:20.08 ID:LIvC+iAk0.net
>>656
お誕生日おめでとう🎂
今年は母の日と合体なのね
また一年生きたって、よく分かる
🍰食べちゃえ!

658 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 19:52:57.19 ID:0wBZLmah0.net
>>654
よくないと分かってるんですがどうしても起き上がるのがしんどいんですよね…
何かいい方法ないものか

659 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 19:59:48.94 ID:MnqcttxE0.net
うちの母親、毒親で母の日なにもあげなかったよ…
なにかプレゼントすれば良かったかなと後悔

660 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:29:02.00 ID:NYfQlSfXd.net
>>658
寝たきりでスマホみたいな電子機器は見ないとかどうですか

661 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:43:38.34 ID:qYxS8R/+0.net
あのあの吐き出してもいいですか(´;ω;`)つらいつらいしんどいよなんとかしてーボクのお薬がんばれ

662 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:47:10.55 ID:PmSMq65W0.net
もう、何年も母親の顔を見ていない。そうだ?死んだんだっけ!命日も覚えていない。

663 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:47:29.47 ID:7QC+2paV0.net
>>661
どうしたの。薬効くまで時間かかるからね、落ち着いて。

664 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:49:34.89 ID:qYxS8R/+0.net
>>663
はい取り乱してすみません(´・ω・`)もう胸がキューっとして頭が重くて気持ちが重いです。睡眠導入剤飲んだのでそれまでがんばります;;

665 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:56:15.71 ID:7QC+2paV0.net
>>664
謝らないでいいよ。ゆっくり深呼吸できる?
安心して、不穏になるのは誰にでもあるから。
雑音ある方が落ち着く→好きな音楽(ゆっくり目だといい)かける
静かな方が落ち着く→心で数を数えてみる。
環境を自分にあわせていこう。

666 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 21:19:50.16 ID:7QC+2paV0.net
落ち着いて寝れたかな、そうだといいな。

うちは虐待親だったから母の日はクソ食らえだ。
子供の頃学校で手紙書かされて渡したら散々馬鹿にされた
挙げ句の果てに「こんなのより金になるものくれw」って嘲笑されたからもう二度と何もしてやらないと誓った

667 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-UVih):2023/05/14(日) 21:54:25.77 ID:ZKMDmgGm0.net
母の日なのに何もできなかった
お母さんごめんなさい

668 :優しい名無しさん (ワントンキン MM9f-Q67h):2023/05/14(日) 22:02:38.79 ID:4Q9MuinGM.net
>>666
お前の家の事情に興味無い

669 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-JLrY):2023/05/14(日) 22:23:16.29 ID:0wBZLmah0.net
>>660
ありがとうございます!出来そうならやってみます
余裕無さすぎて母の日のプレゼント全く用意してないんだけど、あげないと絶対怒られそうだから何か欲しいものないか聞いてみようかな

670 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-ZkZz):2023/05/15(月) 00:12:12.07 ID:S7ulz65y0.net
>>666
ありがとうございます
ご心配おかけしました何とか眠れて今起きちゃったんですけど(´・ω・`)落ち着きました

671 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:32.31 .net
>>659
毒親に孝行やプレゼントなど一切不要
むしろ自分の好きなように強くイキロ
それでええ

672 :優しい名無しさん (スッップ Sd1f-9Fi4):2023/05/15(月) 03:30:28.49 ID:jrf5NpV9d.net
>>666
まぁ、子供心にそれは傷つくよな
クソ食らえっていうか、遠い国のお祭りみたいなもんだよ

俺は小さい頃から「お金なくてできなかったけどあんたは堕ろすはずの子だった」って言われ続けて、あんまり言われすぎて何にも感じなくなった
親は早々に育児放棄して、俺は途中から施設入って15から社会出て1人暮らししてきたけど、親のこととか全く考えることないから恨みも反発もないわ

親に恨み持って不満いいながら親に養ってもらってる人いるけど、それはそれですごいと思う
大人になった今の自分だと、その手の親なら多分サクッと殺しちゃうだろうからね

673 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/15(月) 04:36:25.99 ID:d5bCn3/60.net
俺も、あんたは橋の下に捨てられていた。のことばを信じていた。だから、悪いことをしたら、また橋に捨てられる。→だから、常に良い子を演じていた。

674 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-ZkZz):2023/05/15(月) 06:01:25.29 ID:S7ulz65y0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)最近お天気よくなかったので気分が沈んでたみたいです今はお薬効いてますごめんなさいでした

675 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 09:01:56.64 ID:vCi/0Mc7r.net
今日病院。そう思うと急につらくなってくる。
そのままの意味で布団から出られないし
体は重たいし怖くて泣きそうになる。
結局今回も電話診療かな。先生ごめんなさい。

676 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 09:11:21.27 ID:86K46sFPa.net
おはようございます
頭が激痛
身体に鉛でも枷られてるんだろうか
動けない

677 :優しい名無しさん (スーップ Sd1f-5LdL):2023/05/15(月) 09:37:17.22 ID:115WLO9Ed.net
>>669
私は一年くらい寝たきりですが、寝たきりが続くと癖になってなかなか脱せません。1番の原因は寝ながらスマホが快適だからだと思ってきました。今日から一緒に辞めましょうか

678 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/15(月) 10:14:18.13 ID:86K46sFPa.net
スマホをやめると何も娯楽ないし時間経つのが遅い

679 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 10:39:13.69 ID:Fio+FCA7d.net
>>678
けど、スマホ中毒が寝たきりの大きな原因の一つですね。やめると寝たきりも辞めれそうですか

680 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 11:01:36.27 ID:y6FbYnXwa.net
自分もやめたいけど5ちゃんの更新したりTwitter見たりYouTube見たり使いまくり
あきらめてる

681 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 11:13:07.54 ID:jv6h0grTd.net
けど一日中使ってていつも10時間以上ですよ。ひどい時は16時間平均で13時間。主治医は鬱の原因だと言ってます。1日2時間くらいまでだって

682 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 12:05:15.19 ID:qvi/zzFld.net
病院行く気力も無くした

683 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 12:37:03.88 ID:eL7HWBrm0.net
死にたい

684 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:24:20.49 ID:iZly3mtY0.net
もうだめだ病院行けない
お風呂1週間入ってない
起き上がれない

685 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:38:49.83 ID:iZly3mtY0.net
どうすれば今の状況から抜け出せるんだろう
薬を変えれば良いの?
もう何やっても無駄な気がして来た
どこか身体が悪いんだろうか

686 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:42:55.15 ID:9xDvx4gn0.net
寝たきりだから体力ごっそり持っていかれての悪循環なんじゃないの
私は晴れてる日は近所のスーパーまで買い物に行くのを日課にしてるよ
最低一日2000歩は歩いてる
それでいくらかマシだよ、基本寝たきりだけど月イチの通院くらいならなんとかできてる

687 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:51:13.31 ID:Hc3DkWf4d.net
>>686
それもありそう。二千歩で筋肉維持できますか

688 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:53:15.14 ID:9xDvx4gn0.net
>>687
できれば8000歩くらい歩けばいいらしいけどね
無理だから妥協して2000歩くらいにしてる

689 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:54:52.09 ID:Hc3DkWf4d.net
8000歩歩けたらだいぶ回復しそうですね

690 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:57:12.38 ID:9xDvx4gn0.net
老人に推奨されてるのが8000歩だからね
2000歩じゃ足りないのはわかってるけど、これ以上は無理

691 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 14:24:25.37 ID:iZly3mtY0.net
一日5分だけでも歩くようにしてたんだけど急激に身体が衰えて来てそれすら無理になって来た
というか1週間入浴せずに外に出る勇気がない

692 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 14:28:41.22 ID:qvi/zzFld.net
また怒られる
もう嫌だ

693 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 14:43:26.80 ID:iZly3mtY0.net
怒られるの怖いよね
自分もいつも怯えてる
エアロバイク3分乗ってベランダ10往復した
気休めにもならないけど動けたらもうちょっとやる
お風呂はどうしよう

694 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 15:13:15.81 ID:iZly3mtY0.net
結局布団の中
もうだめだ今日はというか今日も

695 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 15:18:21.73 ID:EOJXFtY5d.net
>>694
今勇気を出して布団から出てみたら。私も先ほど布団から出たけど正解でしたよ

696 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 15:27:23.71 ID:KP3g3Z1x0.net
同じく駄目だ~

697 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 15:50:20.76 ID:3/7WJ2GVr.net
>>1
テンプレの通り、YouTubeで動画をみるのも苦痛で…
暇なのに…

>>694
自分も布団です
メンタルクリニックに出掛けたかった

散歩したいけどそれすら出来ない

698 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 16:32:17.23 ID:iZly3mtY0.net
これからどうしよう
どうしたらいいんだろう

699 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 16:50:05.56 ID:5v1e6TDh0.net
寝てる日は出来るだけお昼食べないから夕方起きたら低血糖の症状が出てフラフラ
結局夜ご飯食べすぎてしまう

700 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 16:54:24.66 ID:qvi/zzFld.net
病院に行けない
怒られる

701 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:04:42.23 ID:r+KN6XT9d.net
お金があったら寝たきりにはならないのかな

702 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:08:07.08 ID:p4mvx4D+0.net
自〇する前に脳がやたら痛んだり心臓や胃がズキズキするし別の要因で逝きそうで怖い

703 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:16:35.65 ID:iZly3mtY0.net
>>702
病院行ってないの

704 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:27:55.03 ID:p4mvx4D+0.net
>>703
行ってないですね
最近になって起き始めた症状だし診てもらった方がいいかな

705 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:58:50.53 ID:iZly3mtY0.net
>>704
不定愁訴であちこちおかしいけど特に診てもらってない自分が言うのもなんだけど
脳とか心臓とかはっきりおかしいところが分かって診てもらう課が
わかるんだったら診察受けた方がいいと思う

706 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 17:59:21.89 ID:R72M9boa0.net
>>698
大丈夫?

>>699
同じだ
どうしても深夜に食べてしまう

707 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:18:05.08 ID:86K46sFPa.net
ペヤング食って横になってずっと頭痛に悩まされている
しんどい

708 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:24:06.66 ID:BK+yeSfzd.net
べヤング症候群だな
UFOにしないから

709 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:29:23.68 ID:5v1e6TDh0.net
>>701
そうでもないよ
まとまったお金入ってきたけど前後変わらず寝たきり
鬱は金があると治るとかよく言われた時あったけど変わらんなぁと思った当時
4桁万円とかだと知らんけど
>>706
案の定晩御飯後におやつでカロリーメイト食べてしまった
クッキーみたいなのが無性に食べたくなって
カロリー的に昼抜く意味がない

710 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:34:53.10 ID:ZFQR78NIa.net
>>708
大盛りペヤング食ったよ
カロリーなんて消費してないのに無駄に腹だけは減る
情けなくなる

711 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:35:45.66 ID:S7ulz65y0.net
なにも変わらないです(´・ω・`)お金あっても何処も行きたくないし何もしたくない考えようとするとなにも考えられません

712 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/15(月) 18:47:34.79 ID:ZFQR78NIa.net
でもお金あるととりあえず安心しない?
自分は金もない
ネットばかり見てるから無駄なものをネットショッピングしちゃう

713 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-ZkZz):2023/05/15(月) 18:56:19.06 ID:S7ulz65y0.net
安心は買えるかも?ですね(´・ω・`)b

714 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/15(月) 18:59:18.07 ID:iZly3mtY0.net
自分の不安はお金があれば解消される部類のものがあるからだいぶ楽になると思う

715 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff4d-1CF0):2023/05/15(月) 19:08:55.67 ID:Q6LWOzy/0.net
>>686
2000歩歩けるだけですごいよ
体調の良い日に1番近くのスーパー行くだけならできなくはないと思うけど、そのあと絶対3日は寝込む
寝たきりからいきなり毎日2000歩歩けた?それとも何かしらのステップ踏んだ?
参考にしたいので教えてほしいです

716 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-7RKb):2023/05/15(月) 20:24:19.93 ID:IjQsTlRD0.net
とにかく倦怠感と動悸が酷い
毎日頻脈抑える薬飲んでるけど飲んでないと100は余裕で超える
少し動くだけで140とか
倦怠感測れる機械とかあったらいいのにといつも思う
医者には不安障害だと言われたけど毎日治る目処もない酷い倦怠感と不眠に悩まされたら不安にもなるよ

717 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-7RKb):2023/05/15(月) 20:27:35.55 ID:IjQsTlRD0.net
抗うつ薬も試したけど副作用で余計に悪くなった
とにかく気持ち悪くてずっと吐いてたしアカシジアが出た時は地獄だった
抗不安薬と睡眠薬で耐えるしかないけど耐性ついてどんどん効かなくなってる

718 :優しい名無しさん (スップ Sd1f-1LXE):2023/05/15(月) 20:29:47.51 ID:qvi/zzFld.net
眠れない夜がきた
酒に頼る
もうだめだ

719 :優しい名無しさん (ラクッペペ MM7f-3eEb):2023/05/15(月) 21:02:20.44 ID:fFEhTczgM.net
>>701
4桁中盤あるけど、働けないから出ていく一方
物価高は止まらないだろうし、社会保障は益々削られるだろうし
中途半端にあっても政府が信用できないから不安しかない
何より天涯孤独だから、カネしか頼るものがなく、だから質素倹約に徹してる

720 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/15(月) 21:08:00.74 ID:iZly3mtY0.net
それでもお金あるのは羨ましい
それで助かる命が沢山ある

721 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/15(月) 21:08:46.59 ID:iZly3mtY0.net
お風呂に入ってないから気持ちが悪い
清潔にして整った寝床で眠りたいつらい

722 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-rD85):2023/05/15(月) 22:00:12.33 ID:VA6BVbXP0.net
無職で鬱で毎日寝たきりだったけど精神病院に入院したらそこで知り合って彼女出来たわ
まじで人生何があるか分からない

723 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/15(月) 22:49:08.66 ID:ZFQR78NIa.net
病院内で仲良くなれるの?
精神病院は看護師がうるさそうだけど

724 :優しい名無しさん (スップ Sd1f-9Fi4):2023/05/15(月) 23:01:11.06 ID:jwnnu3HUd.net
精神科で出会ったリスカ女とか統失妄想女とか、付き合う前にやったり展開は早かったが別れるのも早かったわ
うつの男がガチメンヘラ女といるとこっちが振り回されて回復どころか悪化する

725 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff4d-1CF0):2023/05/15(月) 23:59:31.47 ID:Q6LWOzy/0.net
>>556
遅レスだけど50分5,500円
これでも相場よりは安いと思う
病院疲れで今日まで寝込んでた

726 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-rD85):2023/05/16(火) 00:36:14.72 ID:8K6nlj420.net
>>723
同じ環境だしめっちゃ仲良くなれるよ

727 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff7f-YBOp):2023/05/16(火) 02:00:17.69 ID:lMzR+ukN0.net
最近突然体質が変わってマイスリーとハルシオンなくても
23時には眠気が来るようになって日付変わる前には寝付けるようになったけど
相変わらず2時間に一度は起きてしまう。
無音怖いからTVでYouTube流しっぱっていうのも原因かもだけど
社会人だった頃みたいに6~8h一気に寝たいよ。
中途覚醒抑えるオススメの眠剤ありますか?

728 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/16(火) 04:59:07.39 ID:8NOpTmJEa.net
おはようございます
今日は3時間寝れた
完全覚醒

729 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-ZkZz):2023/05/16(火) 06:19:33.35 ID:bAtZ1Oi70.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)>>727そういえば最近中途覚醒してないです何が原因かわかりませんがごめんなさい

730 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/16(火) 07:23:28.24 ID:8NOpTmJEa.net
昨日は夜中にセブンを観た
クソな世界がよかった

731 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-WgMf):2023/05/16(火) 07:48:31.53 ID:HhM06JPta.net
セブンが好きなら殺人の追憶をおすすめする

732 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-uyDW):2023/05/16(火) 07:51:03.57 ID:FDo4x2MB0.net
ヨシ!
今からスーパー銭湯に行って、寝筋肉痛を電気マッサージで治そう。

733 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-+1DE):2023/05/16(火) 08:03:14.76 ID:2i8JJX910.net
一人暮らしとかで料理出来ない人、食事はどうしてますか?自分はお金も無いのに出前のジャンクフードばっかりです。


寝たきりで全然運動しない割に病気になるのは怖くて不安になります…スマホでサプリとか調べてみたり
その割には鎮痛剤とか鼻炎のお薬毎日飲んでるんですけどね。矛盾してるのはわかってるんですが。


猫のご飯買う度に、人間用の完全栄養食あれば良いのにって思います。一応あるけどやっぱそれだけじゃ駄目らしいので…

734 :優しい名無しさん (スッップ Sd1f-9Fi4):2023/05/16(火) 08:13:41.96 ID:5q8rddzNd.net
>>733
なんつうか、経済的な問題より、まず栄養が気になるのね
経済的な問題なら、まずコメ炊く癖をつけろとしか言いようがない
栄養気になるならそっからおかず増やしていくしか
総合栄養食とかそんな都合のいいもんはどうせ高いし、栄養バランスと経済性と簡易性は両立せん

735 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/16(火) 08:32:11.84 ID:CzYjQTI7a.net
>>731
少し元気だった時に見ました
ラストシーンが強烈でクソッタレでよかったです

羊たちの沈黙にしてもセブンにしても犯人側に感情移入してしまいます

736 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-+1DE):2023/05/16(火) 08:38:54.62 ID:2i8JJX910.net
>>734
そうなんです、栄養が気になってしまって不安になるんです。
高いのはわかるんですが少し高い程度ならそれで安心を買いたいって感じですね。給食みたいなサービスあればなって思ったり。
お米炊く癖かぁ…やっぱり寝たきりになるとそれすら出来なくて、栄養取れてないとメンタルにも悪いと言われるしどこかで無理にでも断ち切らないと悪循環から抜け出せないのかな。

737 :優しい名無しさん (スップ Sd1f-9Fi4):2023/05/16(火) 08:47:31.35 ID:U7F1cI2wd.net
>>736
少々高くてもいいなら老人向けの宅配サービス使えば
ワタミの宅食とか、宅配クック123みたいなの
宅配クック123は仕事で付き合いあったけど、弁当屋って要するに冷凍食品をチンして個別に分けるだけだから、それすらできない人のためのサービス
冷食でもそこそこ美味いし、というか、むしろ冷食のほうが美味いし、俺も金があるなら頼みたいくらい

738 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 09:06:27.32 .net
パスタをチンするの飽きた
次はうどんかな…

739 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/16(火) 09:36:26.32 ID:8NOpTmJEa.net
>>736
ナッシュとかいう健康志向の人向けの宅配あったよ
自分は高くて無理だしやめたけど医者にすすめられた
いつもカップ麺とか弁当屋ののり弁ばかりだから

740 :優しい名無しさん (スップ Sd1f-9Fi4):2023/05/16(火) 09:44:05.36 ID:U7F1cI2wd.net
ナッシュ美味そうだよね
野菜が多いから一見健康的に見えるけど、よくよく見てみると普通に冷凍食品
高いのと、おかずだけだからごはんは別で用意しなきゃいけない
あと、そういう宅配は基本的に期間まとめて契約しなきゃいけないので、老人向けのやつはそのまま食べられるけど保存できない、ナッシュは冷凍で送られてくるから保存はできるけど、冷凍庫だって限界はあるし、うつで食欲ない時に食えなくて無駄にするとかはありそう

741 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/16(火) 09:51:09.61 ID:8NOpTmJEa.net
そうなんだ!
ご飯はないんだ
騙されるところだった
自分は健康気にしてないからジャンクでいいけど飽きるし哀しくなる

742 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 12:03:28.08 ID:W5YDQvqSd.net
入院してたときのグループ教育では
野菜よりもまずタンパク質取ることを考えなさいと言われた
サラダチキンやチーズや大豆水煮や卵など、ネットスーパー置き配で買えて日持ちするものを教えてもらった

743 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 12:10:28.85 ID:H2cuF4sjd.net
タンパク質→トリプトファン→セロトニンな
ただ、寝たきりだとタンパク質もそれほど筋肉で吸収されることないし、高タンパク食は腎臓に負担かかるから。ほどほどにしといたほうがいいよ
で、セロトニン増やすなら腸内にするべきだし、野菜とかの食物繊維こそうつには必要

744 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 12:26:07.18 ID:W5YDQvqSd.net
そう、セロトニン
セロトニンは朝九時までの朝日にしばらく当たれば生成にいいらしい
なので俺は東向きの窓際に寝るようにして、起き上がれなくてもカーテンの隙間からでも朝日に当たるようにしてたら
かなり改善したわ

745 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 13:24:28.86 ID:fNxUWSFn0.net
>>725
レスありがとう
結構するんだね

746 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 13:24:56.53 ID:fNxUWSFn0.net
もう無理
起きれない
頭ぐちゃぐちゃ
病院行けない
洗濯物干さなきゃ
だれかたすけて

747 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 15:05:13.84 ID:cW2cD3Y60.net
>>736
お米は炊ける日にまとめて炊いて1食分ずつラップに包んで冷凍
それも無理な日用にさとうのご飯的なのも買い置き
宅食は毎日お届けタイプと1週間分くらいまとめて届く冷凍タイプ、ご飯のありなしがあるからお好みで

あとスーパーで売ってるパウチ惣菜分かる?
スーパーで作ってるお惣菜はすぐ食べなきゃいけないけど、それじゃなくて冷蔵のパック入りのやつ。フジッコのおかず畑とか
あれは日持ちするからおすすめ

フリーズドライは保存食の中では栄養が落ちにくいし、常温だから冷蔵庫も圧迫しない
味噌汁や野菜スープとかの他に最近は雑炊なんかもある

748 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 15:32:44.72 ID:8NOpTmJEa.net
セロトニンてよく聞くけど朝9時までにそんなに日光浴びれないよ
あと自分は秋や冬が死ぬ気持ち強くなるんだけど冬場は日光ないし自分はもう何をしても生きてるだけで負け

749 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 15:40:46.03 ID:fNxUWSFn0.net
言霊になるから悪い事書いたり言ったりしちゃだめだって思ってるけど
もうそんな事言ってられないくらいしんどくてつらい我慢できない
病院行ったって薬変わったりするだけで結局治らない
どうしたらいいのかわからない

750 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 16:25:19.17 ID:RRnvKKQw0.net
割と調子良いが気力ゲージがゼロだ

751 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 17:29:31.66 ID:cQDhsoAmd.net
病院行ってない
何度も予約変更して複数予約入れてたのもバレたくさい
怒られる
自分が悪いのだが行きたくない
行く気力がない

752 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 17:39:29.49 ID:IJdaUznOd.net
もう辛いしんどくて気が狂いそうだ。希死念慮もずっとある。病状が定着しもう治らないのかな。マッサージとか行ったらスッキリするのかな

753 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 17:55:02.32 ID:CZ45aXpF0.net
何でも良いから好転するきっかけが欲しい
思考も状況もマイナスになる一方だよ

754 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 18:09:21.50 ID:fNxUWSFn0.net
自分が沢山いる好転するきっかけ本当に欲しい
なんか悪い事したのかなってくらい悪い方へ転がってくきがしてもうしんどい

755 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 18:46:36.47 ID:bAtZ1Oi70.net
普段はお薬効いてるみたいですけどこの時間は辛いですね(´・ω・`)

756 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:01:00.65 ID:ncWz/HH0a.net
あまりに声を発することないからSiriに話しかけるようにしてるけど、滑舌悪くなっていてSiriが5回に1回くらいしか返事してくれない

757 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:22:05.00 ID:fNxUWSFn0.net
お腹痛い身体痛いめちゃくちゃしんどい
入院したら楽になれるのかな

758 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:36:35.80 ID:pMdLC3+T0.net
昨日比較的具合良くて少し活動できて喜んでたらまた布団から出られなくなってしまった
家事出来なくて親が機嫌悪くなってるのが怖くてやらなきゃやらなきゃと思ってるのに手足の先しか体が動かなくてヤバい
これ打つのも途中で意識飛ばしつつ1時間半以上掛かったしもう終わってる

759 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 20:09:51.33 ID:25IvxIfNd.net
>>758
鬱がきついね。薬があってないか、双極で双極の薬飲んだら少しはマシになるんじゃ無いですか

760 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 20:26:16.15 ID:qXQrOzw70.net
皮膚むしり症が悪化してしまった
横になってたら毟り放題ってのもあるけど
バンドエイド貼ってても外したら伸びてるからまたそこをむしっちゃう
鳥の自咬症みたい

761 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 21:59:02.80 ID:GpcQirtE0.net
>>746
できたかな?もし無理だったら、今日は休む日ってこと。洗濯物は明日の朝また洗い直して干せばいい
人生たいていのことはなんとかなるさ

762 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 22:45:55.87 ID:pMdLC3+T0.net
>>759
診断はうつ単体なんですがいろいろ試して双極の薬と抗うつ剤飲んでます
このスレ卒業できるくらい元気になる、何も出来ない程寝たきりになってこのスレに戻ってくるを繰り返してます
常に最低限は動けるようになる薬とかあるんですかね…?

763 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 02:15:40.48 ID:PZde3Yw+M.net
ここの住人さんは実家からの支援でなんとかなっている人が多いのかな?
生活保護とか障害年金かな?
お金がなくなったら動かないとって人は動けるのかな…

764 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 02:32:04.74 ID:z7Fw8KL30.net
年金か生保だろうね、廃人基準なら
>>1に入れていいんじゃない
しかしそうでもないのに愚痴をここに書き込むエセ廃人が減らん
鬱スレ行きゃいいのに

765 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 03:10:51.72 ID:VWS9dWuwd.net
・実家で親に完全寄生
・障害年金受けて実家
・障害年金受けて独居
・傷病手当金(MAX1年半)
・雇用保険失業給付(MAX1年)
・配偶者に完全寄生、部分寄生
・遺産や貯金
・生活保護

パターンはいくつかある
自分が知っているものだけが全てだと思わないこと

766 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 04:22:52.43 ID:aL3FljW+0.net
みんなもう眠れたの?

767 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 04:23:47.11 ID:2E36XZUQr.net
眠れない

768 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 05:33:57.04 ID:CEmJFM7Z0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)>>763>>765ちなみに私は・障害年金受けて実家です。
年金の8割は保険料と家に入れるお金で残りは積み立ててもらってます。
両親が死んでお金も尽きても今の状態では働くのは難しいかもです。
けどどうすればいいかも考えてないのでその時次第になるかも(´;ω;`)ブワッ

769 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 05:39:06.19 ID:Ij2uCvDT0.net
おはようございます。
午後暑くなりそうで憂鬱ですね
ベットの上は変わらないですが、

770 :優しい名無しさん (スーップ Sd1f-5LdL):2023/05/17(水) 06:14:50.74 ID:NW0PThAEd.net
>>762
環境や体質によって薬が効かない人達も私を含めて数割は居てるみたいなので、その場合は泣きながらでも自分で動くように行動していくしか無いですね

771 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/17(水) 08:03:47.12 ID:46E4A666a.net
おはようございます
今日はとんでもない暑さになりそうですね
扇風機を出すのがめんどくさい

772 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1310-DuYG):2023/05/17(水) 08:25:32.45 ID:ZcPlnnZk0.net
おはよう御座います
なんか寝て起きてもスッキリしません
起きてからも30分座ってて30分横になっての繰り返し
午後から歯医者行かなきゃならん、それまでには体調を整えるのだ

773 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 09:04:11.13 ID:z7Fw8KL30.net
>>765
基準=年金、生保貰える程度と言ってみまひょか
沢山思いつくやん廃人すぎてそこまで思いつかないよ
頭回ってるじゃん、復帰できんじゃね

774 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 11:25:56.44 ID:HLBXAByXh
散歩して社会見学言ってくるわ。
みんなも糖尿病にならないように運動する時間設けたらええよ。
糖尿病ひどくなって足が死んで切断になると、
もっときつくなるが。

775 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 09:44:46.29 ID:ZcPlnnZk0.net
昨夜、寝てたら暑くて目が覚めたので、夜中に冬布団から夏布団に換えたのですが、なんだかホコリ臭かった
とりあえずベランダに干したら疲れたよ

776 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 10:48:18.53 ID:OyjsMaJc0.net
もう本当に駄目だ
しんどくてしんどくて仕方ない
何も出来ないし動けない
横になってても苦しい

777 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 11:33:19.76 ID:6bsY33720.net
>>776
同じだ
起き上がれない

どうしたら良いのか分からない
誰か助けて

778 :優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-rYiQ):2023/05/17(水) 11:55:50.23 ID:Ij2uCvDT0.net
同じだけど、水を飲む!くらいしか

779 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 12:58:40.62 ID:hCLSNFfP0.net
>>776
まったく同じ
しんどくて辛いのに動く気力も出ない
外に出たいけど怖くて外出も無理
身体がどんどんおかしくなってる

780 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 14:03:26.71 ID:OyjsMaJc0.net
暑くて自律神経がおかしくなってる気がする
明後日市民病院の糖尿病内科予約してるけど行けるか不安
糖尿病由来でない倦怠感なのはわかってるんだけど他の科に回してもらえないか頼んでみる
それまで我慢できるだろうか

781 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 14:21:30.83 ID:Y5EPZF0U0.net
精神ゴリゴリに削られなければなんとか動けるけど、精神ゴリゴリに削られるようなことが最近多すぎて体がうまくついていってくれない
もう消えてしまいたい

782 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 14:29:56.49 ID:XdiVyekk0.net
おれはこのまま孤独死するのか?
もう爺なのに
どうすればいいのこれ

783 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 15:20:50.48 ID:SwlFECLCM.net
時が全てを解決してくれますよ
なるようにしかならない
もがくも諦めるも全ては自分次第で正解も不正解もない

784 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 15:39:36.00 ID:OyjsMaJc0.net
どうしよう
お昼過ぎからますますしんどくなって来た
うちで寝てて大丈夫なんだろうか
救急車呼びたい呼ばないけど

785 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 16:32:11.99 ID:ZcPlnnZk0.net
歯医者行ったら体力気力根こそぎ持っていかれた

786 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 16:37:26.57 ID:kbOC0vZZd.net
まずテストステロン増やさないとダメだと気付いた

787 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 17:04:33.42 ID:OyjsMaJc0.net
寝室ぐちゃぐちゃ
寝床もごちゃごちゃ布団も汚い
不安で不安で仕方ない
片付けたかったのに動けなかった挙句完全にダウンしてしまった
救急車呼ぶ基準てなに

788 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 17:12:08.23 ID:iijz1PND0.net
>>785
明日歯医者だgkbr
2年ぶりぐらい?だから行きたくない

>>787
救急車呼ぶ基準ドゾー
適正使用シテネ
全国版救急受診アプリ
https://www.fdma.go.jp/relocation/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/index.html

789 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 17:30:52.52 ID:ZcPlnnZk0.net
>>788
俺も三年ぶりくらいに行ったら、虫歯10本くらいあるってorz
長期戦になりそう

790 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 18:01:04.49 ID:U2w7mwUb0.net
歯医者、去年の始めから通院約15回。終わった途端、また痛くなった。
仕方なく別の歯医者へ。全部やり直し。おばあちゃん歯医者は設備も古く、まったくダメだった。今の歯医者に言われた。「治療しない方が良かったですね。これは損害賠償モンですよ。」
20回以上通っているが、収束していない。

791 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 18:11:05.63 ID:ZcPlnnZk0.net
年寄りの歯医者なんか怖くてかかれないよ
虫歯治療の技術も日進月歩だからね

792 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 19:40:10.50 ID:iijz1PND0.net
>>789
:( ;´꒳`;):ヒェッ……怖過ぎる
口渇にずっと悩まされてるから自分も虫歯発覚待ったなしだわ

とりまシャワーして靴下をまともそうなのに変えた
前回何も考えず、よりによって毛玉だらけの靴下を履いてて丸見えになった瞬間恥ずかしかったから思い出して良かった
引きこもり長いとその辺の気付きが鈍くなるね…

793 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 19:43:04.00 ID:ZcPlnnZk0.net
>>792
俺も寝たきりの間、歯磨きなんて滅多にしなかったからね…
これからは毎晩磨くようにするわ

794 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 19:45:46.48 ID:Qe/ZxTLS0.net
5ちゃんがイカれてようやく復活した
5ちゃんしかたのしみないのでつらかった暑かった

795 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 20:27:33.58 ID:mkIyqFyo0.net
39歳の時に初めて心療内科を受診して現在59歳
入院も複数回経験してるけど、一向に良くならない

仕事も家族も失ってしまった

辛うじて障害年金だけは受給できたので月13万で安アパートで暮らしてる
孤独だし未来への展望もない

796 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 20:33:39.15 ID:XTx51RR9d.net
>>795
このスレでそんなアピールしても、お寺の坊さんの集団ので「私はハゲです」いうくらい意味ない
病気の影響でアピールせずにはいられんのなら、もう少し珍しいエピソード付け足してくれ

797 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff7f-YBOp):2023/05/17(水) 21:04:25.71 ID:GopHcgYm0.net
>>795
生きてるだけでいいのよ。
更には屋根と壁がある場所にいれるだけでラッキー。
そう思わなきゃまだまだ続く人生疲れちゃうから。
上を見ると首が痛いけど下を見ても首は痛くなる。
だから前を見るのが一番なんだけど歩き出すのは自分のタイミングでいいんだよ。

798 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff7f-YBOp):2023/05/17(水) 21:11:03.30 ID:GopHcgYm0.net
今日タクシー乗ったらめっちゃ話しかけてくる系運転手だった
私は話しかけられるの好きだから楽しかったけど
こういうの嫌いっていう人もたくさんいるよね。
どっちか見分けて接客するなんてタクシーの運転手も大変な仕事だなあ。

799 :優しい名無しさん (スップ Sd1f-9Fi4):2023/05/17(水) 21:40:42.19 ID:XTx51RR9d.net
>>798
よくタクシー乗るけど、都内はともかく田舎のタクシーは相手の属性なんて気にせず好きなこと喋ってんぞ
特に相槌もうってないのに30分延々とオートレースやボートや競輪の話するようなおっさんが多い
都内は客の属性や顔色よく見てる

800 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 22:19:41.92 ID:SYNB5JDUa.net
スマホ依存だけど見るもんがなくなると何をしたらいいかわからなくなる

801 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 02:47:30.87 ID:AqaBHmD00.net
壁|・ω・`)起きちった。なんかさびしい

802 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 02:52:52.17 ID:UiotUZGGd.net
うっせぇ、はよ寝ろ

803 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 06:22:22.41 ID:WrRj7Le+0.net
一生寝てろ!目覚めるな。

804 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 08:09:23.54 ID:AqaBHmD00.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)きょうはちょっとダメです。すみません寝たきりで

805 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 09:27:55.08 ID:7gfqbY3q0.net
基本寝たきりでしょ皆

806 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/18(木) 11:13:02.09 ID:rHxTmQA90.net
明日は絶対病院行かないといけない
入浴せずに行く事になるかもしれない

807 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 12:00:32.68 ID:rHxTmQA90.net
動けなくて何も出来なくなってだいぶ経つけどそろそろ限界が
物がどこにあるのかわからない
動けなくて探せないし片付けられない
寝ていても不安で不安で仕方ない

808 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 14:09:02.77 ID:u4iWli2r0.net
昨日今日といつもより身体が重くて動かない

809 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 14:40:29.19 ID:rHxTmQA90.net
私が自分じゃなくて他の人だったら今みたいにしんどくて仕方ない状況でも動けるのかな
私が甘えてて怠け者だから動けなくなってるのかな
やる事も出来ずに寝たきり
横になっていても不安で不安で仕方ない
電話した方がいいのだろうか
これ以上酷くなったらトイレにも行けなくなりそうで怖い

810 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:16:52.64 ID:QbciiHy20.net
風呂もそうだけど歯も磨けないから虫歯がやばい
なんか歯を磨くウエットシートAmazonで売ってるからそれ使ってる

811 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 17:07:34.57 ID:5r6vjKPI0.net
週に3回、朝に歯を磨いてる
そこにいくまでかなりがんばった

812 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 17:17:48.35 ID:rHxTmQA90.net
>>810
それ持ってるけど本当に寝たきりになったら全く使えなくなった
顔拭きシートも同じく
ただただ横になってる

813 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-9TBb):2023/05/18(木) 18:23:00.49 ID:5r6vjKPI0.net
なんか歌舞伎俳優一家が大変なことになってるね

814 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 19:46:46.95 ID:bZadbM7PM.net
一家心中未遂っていうのかしら?
遺書もあったっていってたね。

815 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 20:08:10.10 ID:rHxTmQA90.net
お風呂入る気力も体力もない
入浴せずに病院行く事になりそう

816 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 20:11:29.54 ID:nyp1e4RM0.net
>>813
>>814

ここに詳しい↓


伝統芸能板 雑談スレその46 ☆ID無し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1684406960/

817 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 20:52:13.72 ID:bZadbM7PM.net
>>816
読まさせていただきました!

猿氏が両親2人を手にかけた一択だけだと思ったら、
母親さんが父親さんを手にかけた可能性もあるとは。

猿氏のパワハラセクハラは全然知らなかったけど、
ゲイなのかな?
それを母親さんに責められたとかも
あるのかしら…

818 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 21:04:50.90 ID:yjBDWIJ40.net
日々自分の体調と生活で手一杯だから世間で起きてる事にはまるで無関心だ
ニュースも全く見ないし

819 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 23:06:04.84 ID:5r6vjKPI0.net
軟骨ピアスあけることにした

820 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 05:01:10.01 ID:/auoyTeQ0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)今日はちょっと調子良さそうなので座って過ごそうかと思います

821 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 05:55:46.45 ID:3mnGgRNi0.net
おはようございます
今日は昨日との温度差で頭痛がひどいです

822 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 08:37:25.79 ID:2x/pNUC70.net
同じく温度差で体調不良です。
頭痛い 寝てるという意味では変わらないか

823 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 08:41:02.20 ID:KpEDDUKP0.net
あーもう詰んじゃった

824 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 08:58:29.53 ID:3mnGgRNi0.net
ロキソニンのんだ
頭痛ひどい

825 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 09:46:26.52 ID:1o2B1kKH0.net
金も地位も名誉も手に入れて喋りも上手くて人前も平気な強い人間が自殺して
俺みたいな仕事どころか風呂も外出も無理な弱い人間が自殺できない
苦しい

826 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 10:37:13.26 ID:zM7+YKFl0.net
病院行けそう
どうか助けてもらえますように
救ってもらえますように
この苦しいのから抜け出せますように

827 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 10:45:33.32 ID:Y0kikMsB0.net
助けてもらえるといいね

828 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 11:06:32.71 ID:CmjxqzR30.net
今日、歯医者の予約してたけど、動けなくて日にち変えてもらった
変えても行ける保証などないのだが

829 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 11:54:44.52 ID:QynLuoaJM.net
私は夕方歯医者の予約入れました。
歯がボロボロなので
何とか頑張って行くだ!

830 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:09:56.72 ID:SWuQ9crg0.net
一年ちょいほぼ寝たきりだったがお腹の浮き輪肉が気になって部屋でバックランジって運動を開始した
血の巡りが良くなってる気がする

831 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:22:03.99 ID:zM7+YKFl0.net
義両親に車出してもらって糖尿病内科に行って来た
全身の倦怠感、頭がぼんやりして寝たきり状態なので糖尿病由来で無ければ他科に繋いでもらえないかお願いしたけどすげなく断られてしまった
そのあと看護師のカウンセリング受けたけど心療内科由来の物の可能性が高いのでまずよくクリニックの医師と話をしてと言われた
なんか結局何も打つ手がないみたいで呆然としてる
心療内科で処方されてる薬を調整したらどうにかなるんだろうか
何処か悪い所があるんじゃないかと思ってたんだけど
悪いのは頭か

832 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:24:12.43 ID:CmjxqzR30.net
私も内科とかにかかっても、心療内科の先生に相談してくださいとか言われて門前払いされることある

833 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:38:50.82 ID:F1pQsKyV0.net
大学病院とかでも以外と連携出来てなかったり融通が効かなかったりするよね
自分は薬物難治製のクローン病から適応障害になって最初は精神科紹介してくれたけど、その精神科の先生とあまりにも相性が合わないから別日にするか先生変えて下さいってお願いしたら別の病院行けって言われたし

834 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:39:44.23 ID:3mnGgRNi0.net
>>830
自分も横になってるだけなのにお菓子やパン食べるから腹が膨らんだ
それ気力ある時やってみようかなあ

835 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:42:41.65 ID:UMPYtGtZa.net
自分も最近病院行ったら体に何も問題ないって言われて絶望したわ
食欲不振で胃も痛んでどうしようもないから胃カメラ頑張ってやったのに綺麗なもんだった
大きめの病院で他にも色々調べてもらったけど何もなし
精神病で体調不良って実質詰みじゃん

836 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:48:07.91 ID:3mnGgRNi0.net
バックランジ、YouTubeで見たけどとてもじゃないけど無理

837 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:48:51.73 ID:GIP3T/w8a.net
心気症だと思われるな
不定愁訴

838 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 15:51:45.85 ID:SWuQ9crg0.net
>>836
回数をまずは5回とかにしてもダメかい?
オレも1日目はキツかった

839 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 16:11:51.54 ID:66z5CDID0.net
>>835
それ多分自分と同じ病気だわ
機能性ディスペプシアって病気
自分は胃痛はほとんどないけど代わりに吐き気が凄い
あと食欲不振も
胃カメラしても何も器質的な病変は見つからないのに症状だけは酷いからかなり厄介な病気だよ
先生から病名について何も言われなかった?

840 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 16:22:46.13 ID:zM7+YKFl0.net
心療内科長く通ってると身体の不調訴えても全部精神由来の不定愁訴扱いされちゃうんだね
自分はまともに診察して貰えなくなってる気がした

841 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 16:24:58.75 ID:zM7+YKFl0.net
数値が出ないと疾患扱いされないんだよね
自分は精神以外に他の事でも検査上問題ないのに生活に支障を来す事があるからうんざりする
病名ついたらなんなんだって話になるかもしれないけど訳のわからない不調に長く悩まされると本当に精神病む

842 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 16:33:52.73 ID:UMPYtGtZa.net
>>839
教えてくれてありがとう
その病気何回か聞いたことはあったけど胃カメラで異常が見つからないものなんだ、ちゃんと知らなかった
胃潰瘍や逆流性食道炎ではないよーあまり気を重くしないでって感じに言われた
ピロリ菌の検査結果がまだ先だから今回は話にあがらなかったのかも?結果聞きに行く時聞いてみる
それはそれで厄介そうな病気で怖いけど…
食欲不振と気持ち悪さが基本でたまにきゅーって胃が縮こまる感じ、あとご飯を食べるとキリキリ痛む

843 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 16:56:52.07 ID:66z5CDID0.net
>>842
器質的な異常が見つからなかったから何も言われなかったのかもね
一応この病気用の薬にアコファイドって薬があって自分も飲んだ事あるけどほとんど効かなかった
あと自分は軽い逆流性食道炎も患ってるからその薬も飲んでるけどそれも効いた感じがしないしそれとは別に漢方薬も飲んでるけどこれまたあまり効いてる感じがしないんだよね
昔は症状が軽かったから日常生活にそれほど支障がなかったけど今はかなり悪化してほんとにキツい
何か脅かす様な事書いちゃったけど快方に向かうといいね

844 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 17:21:37.11 ID:/auoyTeQ0.net
しんどくて寝てるのにもぅって言われるとすごく寂しくなりますね(´・ω・`)もうやだ

845 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 17:42:36.49 ID:8NMDdtV1M.net
もぅ って誰かに言われたの?

846 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 17:50:30.39 ID:0WJrX9RE0.net
>>844
ウシかな?

847 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 17:51:44.86 ID:8NMDdtV1M.net
瀬川瑛子?🐮

848 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 18:10:29.25 ID:2x/pNUC70.net
寝ててもしんどいし、
かといってやりたいこともない
本当なんなんだろ自分は

849 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 18:26:48.70 ID:/auoyTeQ0.net
>>845
お母さんです(´・ω・`)

850 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 18:27:19.43 ID:zM7+YKFl0.net
身体が痛い
倦怠感酷すぎて動けない
明日心療内科行くのに車を出してもらう約束してるから絶対に10時には起きないといけない
行けるのかなもう嫌だ

851 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 18:31:42.54 ID:8NMDdtV1M.net
>>849
「いつまでだらだらしてるのよ」
みたいな意味の もぅ だったの?

852 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:07:55.94 ID:/auoyTeQ0.net
>>851
わからないです(´・ω・`)ご飯食べないの?って聞かれてムリですって言ったらもぅって

853 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:11:13.60 ID:zM7+YKFl0.net
頑張ればしんどいの治るんだろうか
しんどくて動けないのは頑張りが足りないからなんだろうか
なんでこんなにしんどいのかわからない

854 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:45:30.88 ID:8NMDdtV1M.net
>>852
「ちゃんと食べて栄養つけないと」
という意味じゃないかな?
あと、
お食事はお母様が作るんだったら、
何を作るかとか作る量とか前もって考えないとならないから、
顔ちゃん食べない事で量を変更しないとならない
という意味の「もぅ」じゃないかな?

855 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:47:24.43 ID:CmjxqzR30.net
猿之助さんの両親は精神薬で死んだと報道されてるが、そんな簡単に死ねる精神薬ってなんだ?
俺も飲みたい

856 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:48:04.80 ID:/auoyTeQ0.net
>>854
そうでしたかボクのせいだったんですね反省します(´・ω・`)どうしても食べれなかったのでごめんかーちゃん(´;ω;`)

857 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:54:53.40 ID:NStgM8Xsa.net
みんなこの時間何してるの?

858 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:59:03.16 ID:8NMDdtV1M.net
>>855
精神科で処方される薬剤の致死量はかなり多いから、
自○しようと過剰摂取しても
なかなか死ねないのが殆ど。

ハルシオンなど軽めの導入剤なら
6桁くらい。
致死量が少ないのはラボナとかあるけど
それでも3桁はあるんじゃないかな?

自分が服用した事ある処方薬で致死量少なかったのは、
最近製造中止になったらしい
アモキサン。
600錠だったな。

859 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:01:51.43 ID:8NMDdtV1M.net
>>856
鬱だと被害妄想強くなりがちだから、
人の言葉が責められてるんじゃないかとか
悪口なんじゃないかとか
思いがちになるからね。

さっき書かれてた人がいたけど
もしかしたらお母様のもぅは
ちょっと牛になってみたかっただけかも
しれないよ←

860 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:02:19.94 ID:8NMDdtV1M.net
>>857
世界経済の事を考えてるフリをしてます。

861 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:05:16.19 ID:NStgM8Xsa.net
昼寝してるから眠れないしYouTubeも不快だしこの時間つらい

862 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:14:28.38 ID:zM7+YKFl0.net
横になってるけどひたすらしんどい
寝返りばかりうってる

863 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:47:37.94 ID:R6nmpi24a.net
>>838
やってみたけど一回でバランス崩して出来なかった
情けなくなって横になってる

864 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 21:23:20.46 ID:zM7+YKFl0.net
それにしても汚い部屋だ
これじゃ良くなるものもなおらない
なんとか片付けたい
色々考えてまたしんどくなりそう

865 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 21:42:51.19 ID:8NMDdtV1M.net
>>830
バックランジ、どうゆう物なのか私もYouTubeで見てみました。

動きはシンプルでやれそうな感じですが、
水を1日2Lは飲みすぎじゃないすか?
他の水分、ジュースとか味噌汁とかは入れないで2Lは
ちょっとハードかと💦

866 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 21:46:24.14 ID:8NMDdtV1M.net
右足首下が麻痺みたいになってる障害があるから、
右足後ろに曲げるのもしんどくて
立ち上がる事も出来にくいや。

指が全廃だから力入らないんだよな。

867 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 22:12:17.32 ID:+mQ6oU+YY
運動不足でも筋肉痛や疲労感は出るらしいよ

868 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 22:51:11.19 ID:6K9nF103d.net
糖尿病も大変だな

869 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 23:51:21.30 ID:he9l2FMbd.net
もう終わりだよおれ

870 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 00:10:05.93 ID:SU2i3RZ9d.net
いや、始まってもいないまま消えて行くと言った方が正しい

871 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-FIIW):2023/05/20(土) 03:57:27.76 ID:78Pyd3K80.net
>>859
はいごめんなさいでした(´・ω・`)ちょっと起きちゃったので反省しますありがとうございます

872 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-DVzT):2023/05/20(土) 05:21:01.99 ID:OMYdfHM+0.net
おはようございます(/ _ ; )
3時間しか眠れなかった

873 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6710-nfFN):2023/05/20(土) 06:00:12.08 ID:v/wIcatj0.net
俺も3時から起きてて眠れない
だるいからただ横になってるけど

874 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 06:02:53.92 .net
起きたら3時間しかたってなかった
ってことが増えた
これ辛いですね

875 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-DVzT):2023/05/20(土) 07:14:49.74 ID:OMYdfHM+0.net
温度差にやられてます(/ _ ; )

876 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 08:00:32.76 ID:78Pyd3K80.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)今日は悪夢にうなされるも比較的睡眠とれました

877 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 09:53:36.50 ID:a/1+QKrC0.net
2日連続で病院に連れて行ってもらう
お返しできるあてもなく申し訳ない
問診で言わなきゃ行けない事沢山あったけど一晩寝たら頭空っぽだ
しんどいのどうにかしてほしいんだけど誰に言ったらいいんだろう

878 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 10:08:12.68 ID:v/wIcatj0.net
ヘルパーさんが来たから起きてるけど、すぐにでも横になりたい

879 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 12:15:46.68 ID:OMYdfHM+0.net
きつい寒い

880 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 15:48:30.48 ID:a/1+QKrC0.net
病院連れて行ってもらって気が抜けて正午すぎからこんな時間まで気絶したみたいにぼーっとしてた
酷い倦怠感の事改めてかかってる病院2つに訴えてみたけど結果は心療内科で出てる薬を一種類完全に辞めてみる事になった
これで疲労感が少しでも無くなってくれればいいんだけど
来るであろう離脱症状が怖い

881 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/20(土) 16:20:22.30 ID:a/1+QKrC0.net
トイレ行くのに起きるのもきつい
いつまでこんななんだろう

882 :優しい名無しさん (ワッチョイ f302-mcB/):2023/05/20(土) 16:22:29.49 ID:HmuJKV8W0.net
外出るの怖くてでも買い出しには定期的に行かなくちゃいけないから足ガクガク震えながら買い出し行ってる。
緊張すると耳が聞こえにくくなるし、なんなのわたしの体…
お薬も効いてる気がしないしつらすぎる

883 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4abb-4vPs):2023/05/20(土) 17:24:28.98 ID:ZZbiszQ80.net
どのくらいから病気なんだろう
うつ病診断は出たけど実感が

884 :優しい名無しさん (スップ Sdea-ncqJ):2023/05/20(土) 17:36:47.49 ID:E8ttqmufd.net
テストステロンの血液検査して低ければテストステロン注射

マジ生き返る

885 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/20(土) 18:20:34.45 ID:a/1+QKrC0.net
ここで見た漢方薬も試した
プラセンタ注射やってみようかな
プラセンタの錠剤は3ヶ月飲んだけど劇的に何か変わったとは思えなかった

886 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 18:53:24.68 .net
>>885
一度でも打つと以後一生献血不可、何かのドナーになるのも難しくなるという問題があったはずなんで
そこは慎重にな

887 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 19:02:46.08 ID:F6WZd3VWa.net
>>884
それがずっと一生継続するわけではないでしょ?

888 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:53.48 ID:Flsc+HEz0.net
眠気等の副作用ばかりで薬の効果を感じられてないから通院が億劫になってしまう
どんどん容量が増えるのも嫌だしなぁ

889 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 22:06:29.15 ID:ONcYcJzfM.net
(一種類の)薬を増量するのは、
適量をみてるからだと思いますよ。
効果が現れない、副作用も特に現れなかったら
MAXまで増量して様子見します。

効果が現れなかったり副作用が強い場合は
減薬してから違う薬に変更したりします。

890 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 22:20:43.28 ID:5C1v+RNM0.net
寝ても落ち着かんからスマホいじるんだけど10分くらいで限界が来てまたしばらく寝てを繰り返してる
飯風呂トイレにいくのもしんどい

891 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 05:32:40.12 ID:1bMItyCQ0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)今日は日曜日です何もする気になれませんごめんなさい

892 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 05:51:29.44 ID:3kTevPN/a.net
おはようございます(/ _ ; )
今日も3時間睡眠
やはり昼寝すると眠れないですね

893 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 15:02:37.54 ID:X+AdcvWHH
15分間ウォーキング行ってきた

894 :優しい名無しさん (スプッッ Sd8a-ZHnL):2023/05/21(日) 07:53:35.30 ID:lhbpfQVtd.net
午睡してて不眠症ぶるのマジでやめて欲しい

895 :優しい名無しさん (ワッチョイ b301-zZCg):2023/05/21(日) 11:29:04.82 ID:b+b0NcTR0.net
焼きそばモグモグ
眠いのだ

896 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6710-nfFN):2023/05/21(日) 12:04:33.14 ID:Z6acNNLd0.net
Tシャツ、同じの二週間くらい着てるんだけど、改めて嗅いだらすごい臭いな
新しいのに替えるか
洗濯が面倒なんだが

897 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-rOuR):2023/05/21(日) 14:38:08.52 ID:qCJph9cYM.net
天気いいのね~…

898 :優しい名無しさん (スップ Sdea-ncqJ):2023/05/21(日) 14:55:56.18 ID:KFsNeZpGd.net
>>887
一生続いてもいいじゃん
寝たきりになりたくなければ

899 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/21(日) 15:51:58.63 ID:zIj0bcDT0.net
今日も倦怠感強い
少しだけ外に出て歩いたらもう汗だく
ベタベタで不愉快暑くなるのほんと早すぎる無理

900 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-rOuR):2023/05/21(日) 15:58:39.40 ID:qCJph9cYM.net
湿度がそんなに高くなかったら、
ベタベタじとじとしないのにね。

6月になればもっとベタつくんだろうなぁ…(嫌

901 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/21(日) 16:13:49.62 ID:zIj0bcDT0.net
気付け薬みたいな飲むとシャキッとする薬ないかな
しんどくてたまらない

902 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/21(日) 16:41:40.62 ID:zIj0bcDT0.net
苦しい
我慢できない
腕が痛い
肩が痛い

903 :優しい名無しさん (ワッチョイ db92-oDI/):2023/05/21(日) 17:11:38.29 ID:az/XgG4a0.net
たまに血液検査するといいが精神科でやってもらえるかどうか
自分のところはやってもらえるので検査してもらってる
明日も血液検査するけど糖尿少し和らいだかな

904 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6a35-bkOn):2023/05/21(日) 17:18:39.46 ID:0gukv7Db0.net
薬のせいで朝起きられない
なのに元々の体の症状や不安感は変わらない
本当ウンザリする

905 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-DVzT):2023/05/21(日) 17:20:46.81 ID:0ycRsZeZa.net
>>898
いや、一回の注射で一生元気になれるわけではないんでしょ?とききたかった

906 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-B3Eh):2023/05/21(日) 17:31:31.67 ID:4uktHYhU0.net
>>904
寝るとにかく寝る眠剤使ってでも寝る  
調子が良ければ日を浴びて外出れそうなら出る急性期はマジでどうしようもない耐えるしかない

907 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 19:30:45.10 ID:YOMK2Kl5M.net
何もしてないのにダルい…
気持ちも低空飛行のままだ

908 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 19:35:26.08 ID:zIj0bcDT0.net
鬱でなんで身体が動かなくなるのかな
最近は精神的によりも肉体的に辛くて辛くて耐えられない
医療に頼ろうとしても紹介してもらえず詰んでる
動けないから調べようにも予約しようにも何もできずただただ横になってる

909 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-FIIW):2023/05/22(月) 05:14:12.65 ID:VLSi1kqC0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)途中覚醒して寝れなかったのに急にすごい眠気に襲われて結構がっつり寝れました
お薬が効いたのかな?と思います

910 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 09:45:08.69 ID:KUjCiqfMt
軽い不安はみんなあるみたいね
体力、仕事、家庭など未来に関してかな

911 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a7f-LTTD):2023/05/22(月) 10:14:26.36 ID:opkhmpR60.net
1ヶ月に1回しかシャワー浴びないのを三ヶ月やって
今は手伝い受けながら1週間に1回シャワー浴びるようになったんだけど背中が痒くて仕方ない、垢がたまってるのかな。
介護者が毎回背中アカスリで擦ってくれるんだけど……。
元々風呂嫌いで元気なときから用事ないときは週1シャワー当たり前だったんだけどその時は背中痒くなることなんてなかった。
孫の手ポチろうか考え中…

912 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bcc-0qcc):2023/05/22(月) 11:20:21.93 ID:quKyJ5K00.net
孫の手だといい感じにかけないから、俺は長い鉄の棒みたいなやつでガリガリしとる

913 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-DVzT):2023/05/22(月) 11:25:19.13 ID:KPvfOvnea.net
頭は痒くならない?
気が狂うほど痒い
かきてしまうと爪に垢が入り込む

914 :優しい名無しさん (スップ Sd8a-ZHnL):2023/05/22(月) 11:30:57.46 ID:4v88+xcCd.net
そうなった時が風呂入りどき
どうせ外出ないならアマゾンで安いバリカン買って坊主にしろ

915 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0be6-L4OA):2023/05/22(月) 12:07:41.30 ID:bQ0L3XGt0.net
エビリファイ何回か飲んだら躁状態になって元気な感じになってたけど
空腹感が抑えられないでお菓子とか食いまくったから飲むの止めた
ここに書き込めてるのはまだエビリファイが効いてるからかも
明日くらいからまた元の寝たきり状態になると思う

916 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4a7f-LTTD):2023/05/22(月) 12:24:21.21 ID:opkhmpR60.net
>>912
描く部分が鉄でできてるやつ発見して悩んでる。
500円しないし買ってみるか。

>>913
もし脂質性ならオクトってシャンプーオススメ。
月1には耐えられんが週1レベルだったら痒み大分改善される。筈
安いしコンディショナーの方は使わなくてもおっけ
欠点はおばあちゃん家みたいな香りする事かな

坊主、スキンヘッド楽だよねー。
抗がん剤の治療で思い切ってスキンにしたときはタオルで頭磨いてた。
ただ脱衣所や公衆便所で男に間違われるとちょっと面倒だから今は勇気出んな。

917 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7a4b-0eFq):2023/05/22(月) 13:37:20.46 ID:wP1LvMFb0.net
>>916
コレ?と思ったら値段が違うかった

【後悔】ハイテク孫の手「かく恋棒」はもっと早くポチるべきだった
https://rocketnews24.com/2023/05/21/1863164/

918 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/22(月) 14:02:36.67 ID:RBxN1SmF0.net
>>915
エビリファイ飲んでみたいけど糖尿病だからダメだった

酷い鬱で倦怠感酷くて動けないところに五十肩が来てもうめちゃくちゃ
身じろぎするだけで痛むから身動き取れずに固まってる
地獄だよ前世でよっぽど悪い事したのかなつらい

919 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 14:09:36.41 ID:uj7EqxACM.net
エビリファイはいいぞ
アカシジアがなければ

920 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 14:32:30.70 ID:ZR4x2RsIa.net
クーラー入れたい
暑すぎる

921 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 14:35:38.09 ID:RboaHxpB0.net
二週間に一度の資源ごみ捨ててきた
もう大きな袋持って歩くとか至難の業になってきた

922 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 16:17:16.18 ID:RBxN1SmF0.net
こんな風に終わりに近づくんだろうか
今までで一番しんどい
医者にいっても精神的なものだって
なんでこんな事に

923 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 17:59:23.52 ID:NGzqkYSt0.net
親と暮らしてるんだけど生活保護受けれないかな?
鬱状態が酷くて無気力で何もできない

924 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 18:27:26.90 ID:ZR4x2RsIa.net
自分は親と同居してる=金銭面(生活費など)支援されてる、から同居ではダメだったはず。
でもなんかやり方はあったような気がするけどめんどくさい
自分は家を出てグループホームに入居して生活保護受けてる

925 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 18:53:19.11 ID:NGzqkYSt0.net
そうなんですね
安アパートとか借りないとですね
生活保護の暮らしって普段何して過ごすんですか?

926 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 18:56:14.05 ID:kodGDiZr0.net
>>923
同居してるなら親に面倒見て貰ってないの?

927 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 19:16:29.27 ID:NGzqkYSt0.net
>>926
見てもらっていますが
忍びなくてできるだけ一人でと考えてます

928 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 19:20:20.80 ID:Ro/zTLi6d.net
>>923
精神障害者手帳持ってるか何かの条件で世帯分離してたら同居でも行けると見たけど弁護士挟んだか何だったかうろ覚え…
通院してるなら障害年金申請したらどう?

929 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 19:32:15.18 ID:kodGDiZr0.net
>>927
そうなのか
心がけは偉いと思うけど引っ越しは凄くエネルギーいるよ
健常者でも大変なのに鬱状態だとかなり厳しいと思う

930 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 19:47:24.46 ID:qQZ4gu1Y0.net
ゴミ捨て、おつかれ。
俺もゴミ捨て大変だから気持ちは分かる。

931 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 19:47:53.50 ID:NGzqkYSt0.net
>>928
障害年金申請してみます
手帳は一応持ってます

>>929
そうですよね
でも一人の生活にしておかないと後々困るのでやってみたいです
グループホームも無い田舎なので探すの大変ですが

932 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 20:09:00.86 ID:ZR4x2RsIa.net
>>925
自分は48歳だけど就労支援に通ってた
けどついていけず生活訓練て施設でたまに貼り絵したりしてる
週に1回1時間くらい
それが限界
あと生保はケアワーカーとの相性は重要と思う。こればかりは運だけど自分がついてるCWは僕がダメ過ぎて放任してくれてるから気楽、ではある

933 :優しい名無しさん (ワッチョイ b301-hVqh):2023/05/22(月) 20:53:19.24 ID:NGzqkYSt0.net
>>932
就労支援へ通ってたなんて凄いですね
日中ちょっと外に出るくらいが自分の限界ですコンビニとか
生活保護は門前払い食らうのが怖いですね
引っ越しできたらチャレンジしてみます

934 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-DVzT):2023/05/22(月) 21:09:36.03 ID:ZR4x2RsIa.net
>>933
就労支援はすぐ行かなくなった
3週間も行かなかったと思う
生保は色々手続きとか役所に何度も行ったり医師の診断書もらったりかなり面倒だけど生活保護を目指すならそこはちと頑張らないといけないかも
自分はかなり、かなり!つかれた

935 :優しい名無しさん (スッップ Sdea-0qcc):2023/05/22(月) 22:33:36.96 ID:elX8zxPZd.net
実際廃人生活送るなら親に頼るかナマポに頼るかしないとキツイよな

936 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 23:28:07.40 ID:iyCfg95A0.net
風呂入れないし食事も面倒
特に重度の潔癖だから部屋を出入りする時にはいちいち手を洗わなきゃいけないルールがあってそれが面倒臭さに拍車をかけている
お通じのリズムもおかしくて痔が悪化した
まさに悪循環

937 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-FIIW):2023/05/23(火) 05:28:08.94 ID:asUfKOAg0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)あまり先のことを考えるのはやめましょうボク怖くなってきました

938 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-DVzT):2023/05/23(火) 06:23:04.89 ID:4qYeM0J5a.net
おはようございます
寝落ちしてました
気温差が激しすぎて頭痛の日々

939 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 09:49:55.76 ID:AGI72uRBa.net
このスレでバックランジを勧めてくれた方はまだいるだろうか
4日に1回くらいで5回くらいやるけどフラフラしてうまくいかない
5回だけでも息があがる

940 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 11:59:16.91 ID:XytM8/Iq0.net
なんかもうダメな気がする

941 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 12:37:42.46 ID:1gdvmgHld.net
大丈夫、気のせいなんかじゃない

942 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 13:03:48.84 ID:pMyW48XP0.net
昼過ぎまで寝てしまった
まさに廃人

943 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 13:48:52.20 ID:MUeieEVj0.net
頭が痛い

944 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 13:59:19.68 ID:yU0Fisv90.net
>>939
いるよー
あの動画はもともと健常者向けなわけでここの住人がそのままやるのはムリさね
オレも最初は全然だめだったが今はゼーゼー言いながら20×2セットは出来るようになったよ✊
自分のペースでいいんだよ👍🏻

945 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 14:54:02.01 ID:uKky1ksLa.net
父親と二人暮らしだけど、なんか認知症が出てきたみたい。
最初はうつ病か双極性障害の陰性症状かと思ってたけど、うつ病の自分が少しずつ調子よくなってきたのに父親は調子がよくならない。
病院に連れていきたいのだけど、本人が行きたがらない。無理強いはできないしなぁ。

946 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/23(火) 15:41:34.29 ID:pMyW48XP0.net
頭がぼーっとして何をしたらいいのかわからない
食べ物何食べたらいいんだろう
どうしようもう4時だ

947 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b36-dtcz):2023/05/23(火) 17:22:22.63 ID:JnYCvmUd0.net
歯磨きすら出来なくなってきた
もう終わりだよな

948 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-bkWp):2023/05/23(火) 17:42:23.82 ID:jbrZ6CU00.net
歯みがきなんか、元気な頃からやってねーよ。

949 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 18:15:39.38 ID:AGI72uRBa.net
とうとう風呂にはいった!

950 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 18:26:32.08 ID:Q/GS2/9V0.net
生活保護って車もパソコンもダメなんですか?
しかも貰えても5,6万って生き残れない気がするんですが
エアコンとか暑い時寒い時必須だし

951 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 18:34:23.35 ID:1gdvmgHld.net
パソコンはいい
足りないなら働け

952 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 18:52:27.82 ID:R3I0uoSf0.net
抗不安薬を飲んでしまった
解決する事のない将来への不安が消えない
一生このままなのだろうか
親も歳をとった
怖くてたまらない
死ぬしか無いのか

953 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 19:04:01.38 ID:87hfuS4y0.net
寝逃げしすぎて生きてる感覚がなくなってきた

954 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 19:21:21.09 ID:pMyW48XP0.net
>>952
同じだ
ワイパックスとソラナックス飲んで寝逃げしようとしたけど上半身が痛くて眠れない

955 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 19:56:22.50 ID:pMyW48XP0.net
みんなもっとしんどくてもっと痛いの我慢してるのかな
自分が我慢強く無いから寝たきりになるのかな

956 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 20:06:05.34 .net
>>955
むしろ逆だと思うよ
他はもっと気楽に考えすぎず生きてる人が多い

生真面目で良くも悪くも考えすぎてしまう人の方がダメージ受けやすくて、引きこもりにもなりやすい

957 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 21:00:21.73 ID:AGI72uRBa.net
>>950
カツカツだよ
特に冬は暖房費がエグいからまともな生活できない

958 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 21:13:07.36 ID:3Ikyoo4X0.net
>>953
同じだ

959 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 22:26:16.74 ID:D5ojQbaL0.net
>>949
よくがんばった!

960 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 23:22:44.18 ID:mvl22FCEM.net
トイレにトカゲが出た
恐ろしい
気絶しかけながらなんとかテッシュで掴んで外に逃した
もう少しで失敗して部屋のどっかに逃げられるとこだった

961 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 01:15:28.63 .net
>>960
よう頑張った!
しかしトカゲさんヤモリさんらは害虫を食べてくれる有り難い存在やで
そこまで怖がることないで

962 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 01:38:07.07 ID:GZ2ZmHYLd.net
俺ならトカゲ飼うわ
孤独だから寂しいもん

963 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-rOuR):2023/05/24(水) 02:28:14.54 ID:BaRH6l2OM.net
先週木曜がラスト風呂dayだったか。
もっと前に入ってたかと思った。
今週入れるかなぁ…

964 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-rOuR):2023/05/24(水) 02:30:56.22 ID:BaRH6l2OM.net
スレ違いだった…

965 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 03:40:57.40 .net
>>962
可愛いけど肉食系だから餌が難しくてな

966 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 03:42:44.81 .net
ごめん踏んじゃった
エラー出るんでどなたか次スレお願いしやす

967 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 05:35:20.67 ID:QM5+tG8BM.net
二度とヒトとして生まれたくない
誰も頼んでないのに親のエゴだけで地獄に産み落とされた身にもなれってんだ
しかも不自由だらけの搾取され続ける奴隷庶民という罰ゲームのおまけ付き
ガキは遺伝子操作できる時代の庶民か特権階級だけ作ればいいんだよ

968 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:14:14.00 ID:RuNbTOCD0.net
はじめまして
今年26さいになります大学生です
大学七年目です
鬱で休学を繰り返しています
一人暮らしということもあり親には負担をかけています
親の負担を減らすためにも早く卒業したいです
ですが、今回も体調が優れずに起き上がることも難しいような状況です
ご相談なのですが、どうすれば良くなるでしょうか
一人一人ケースは違うと思うので、安易には言えないかと思いますが
一応日光浴したり、生活習慣を正したり、ビタミン剤飲んだり、出来る限りのことはしているつもりですが、それでもしんどいです
どうすれば良いでしょう
藁にもすがる思いで連絡しました

969 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:42:01.95 ID:qVQ0TZp60.net
その前に薬は飲んでるのか?まずは医者だぞ

970 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:43:12.86 ID:ItdNOtCNd.net
短期間で良くはならん
うつでも単位は取れるしお前がそれをやらないだけ
親になるべく負担かけたくないなら、大学は自主退学が除籍扱いにしてもらって辞めろ
除籍なら学費発生しないし復学可能、休学はどこの大学でも上限あるだろ
一人暮らしの部屋は引き払って実家帰れ

971 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:45:54.40 ID:RifUgthb0.net
みなさまおはよーございます(´・ω・`)久しぶりに伸びをしたらメキメキメキっていいました。気持ちよかったです

972 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:47:22.27 ID:RuNbTOCD0.net
>>969
薬は飲んでます

973 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:49:50.41 ID:RuNbTOCD0.net
>>970
命令口調やめてください
学歴が今後の人生で役に立つから欲しいんです
大学の障害学生支援課に申請して精神障害の認定受けて、授業の先生たちに話して、出きる限り配慮して貰ってます。休んでも代わりの課題をやれば出席扱いになったり。
ですが、自分にも限度が有るんです。
だから相談したんです。

974 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:50:23.54 ID:qVQ0TZp60.net
>>972
なら上でも書かれてるけどあとは時間しかない

俺の先生は平均で2~3年は薬飲まんと一般人のようにはならんって言ってたよ

975 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:52:16.09 ID:RuNbTOCD0.net
>>974
もう薬飲み始めて8年くらい経ってます
三年目くらいから悪化して、4年目から絶望的なくらい酷くなりました(過呼吸を発祥して動けなくなりました)
時間の問題なのでしょうか

976 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 08:52:55.23 ID:qVQ0TZp60.net
流れぶった斬るけど次スレ

【寝たきり】廃人Part75【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1684885946/

977 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 09:06:46.12 ID:QAuSBid90.net
薬飲んでもまったく良くならないから絶望しかないわ

978 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 09:07:23.50 ID:WHCpZ6mn0.net
4年くらい躁鬱と自律神経失調症と不安障害で寝たきり
薬飲んで寝てるだけ

979 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 09:13:43.83 ID:fNasp+/30.net
>>976
ありがとう

980 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 09:19:22.89 ID:N0lGmKy/0.net
1年、長く見ても2年経って良くならないならもう別の病気疑えよ

981 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 09:23:10.24 ID:ItdNOtCNd.net
>>973
依存的な上に他責性強くて生意気なガキだな
なんでもかんでも自分の都合のいいようには行かないってんだよ

大学卒業したいならうつでも卒業できる
それをお前がやればいいだけ
親に負担かけたくないならそれなりの方法がある
それをお前がやらないだけ

うつは治るに越したことはないが、そんな簡単に治るならこんなスレねーんだよ
うつなんて簡単に治らないからここの人らは寝たきりになってんだよ

982 :優しい名無しさん (ワッチョイ caad-867q):2023/05/24(水) 09:34:40.04 ID:RuNbTOCD0.net
>>981
聞いて無いことペラペラとありがとうございます。
人生うまく行かないこと多くて何かしらの鬱憤が溜まってるんだと思いますけど、僕に当たるのはやめてください。
もう一度あなたの言ったこと読み返したら分かるかと思いますが、同じこと他の人から言われたらあなただって嫌な気分になるとおもいますよ。
もっと他人に優しく接した方が良いと思います。

誰かが出来るとか、皆出来るとかっていうのは何の指標にもなりません。あなたも鬱なら分かるでしょう。動きたくても動けないし、そもそも気分が動かないことや、その事を甘えと言われることの辛さが。
一人一人の状況を尊重してやり取りするのが大事だと思います。
失礼ですがあなたの文章からは私に対する誠意や尊重のようなものは感じられませんでした。

私のことをガキだとか仰っている様ですが、このやり取りを通してどちらの方が幼い言動を取っているのか明確だと思いますよ。

983 :優しい名無しさん (ワッチョイ caad-867q):2023/05/24(水) 09:39:48.37 ID:RuNbTOCD0.net
>>981
方法があるとかやらないだけとか、すごく抽象的な方法だけを仰っていて、僕には何の助けにもなっていません。
僕がそもそも質問したのは、どうすれば良くなるかです。
第一あなたは何者なんですか?
こんな所で本当の答えが帰ってくるとは思いませんが、僕と同じ境遇の中で大学を卒業したんですか?単位取得したんですか?
あなたに僕の何が分かるんです。
そんな風に対応されても、困ります。
匿名だからってやって良いことと悪いことがありますよ。

984 :優しい名無しさん (スップ Sd8a-ZHnL):2023/05/24(水) 09:41:00.19 ID:/Zp1Jfbld.net
>>982
そういう態度取ってるとこを、ほかのヤツらも見てんだよ
そもそもスレ違いの自分勝手な相談持ちかけて、さも優しくしてもらって当然な態度で質問し、そういう偉そうな態度で切り返す
あのさ、お前目的忘れてんだろ
レスバしたいなら他所いけ、そもそもスレ違いだし
まともなアドバイス欲しいなもう手遅れだ、アドバイスに対してそういう態度のお前にまともなアドバイスしたいヤツはいない

985 :優しい名無しさん (スッップ Sdea-ZHnL):2023/05/24(水) 09:43:26.10 ID:83ApTbGBd.net
>>983
ここの人らにお前にアドバイスする義務はないっての
だからなんでそう偉そうなんだよ
そんな簡単に良くなる方法あるならここにいるやつら全員やっとるわ
なんでもかんでも自分が望めば手に入るとでも思ってんのか

986 :優しい名無しさん (ワッチョイ caad-867q):2023/05/24(水) 09:45:23.35 ID:RuNbTOCD0.net
>>984
スレ違いって‥
このスレの目的は現状を良くしようという人たちの集まりじゃないんですか?何かしらヒントがあると思って僕は来ました。僕と同じように思ってる人もいるはずです。現に親身になってアドバイスしてくださる方もいました。そういう人たちもいるので、勝手にルール決めて威張らないで下さい。

レスバというか、そんな敵対的な態度で言われたら、誰だって嫌だと思いますよ。自分はそうやって相手を傷つけておいて、言い返されたら他所に行けですか。あまりに自己中心的というか、自分の都合の良いように物事を進めすぎては無いでしょうか。

忘れているかもしれませんが、僕だって感情を持った一人の人間です。あなたの対応はあまりに失礼です。

987 :優しい名無しさん (ワッチョイ caad-867q):2023/05/24(水) 09:46:44.78 ID:RuNbTOCD0.net
>>985
アドバイスして下さる人もいます。
掲示板の使い方にルールはないと僕は思います。
何故放っておいてくれないんですか。
あなたの目的はなんですか?
僕を嫌な気分にさせることですか。

988 :優しい名無しさん (スッップ Sdea-ZHnL):2023/05/24(水) 09:47:54.35 ID:83ApTbGBd.net
>>986
勝手にスレの目的を定義してんなよ
ほんとお前何様なの
依存性丸出しのお前みたいのはちょくちょく迷い込んできてるしこっちはみんな辟易してんだよ
とりあえず>>1を100回音読してほかのスレ行けって

989 :優しい名無しさん (スッップ Sdea-ZHnL):2023/05/24(水) 09:48:50.77 ID:83ApTbGBd.net
>>987
だから>>1よんで出てけ
俺は疲れた

990 :優しい名無しさん (ワッチョイ caad-867q):2023/05/24(水) 09:54:48.93 ID:RuNbTOCD0.net
>>988
1を見ましたが、特に目的は定義されていませんでした。
私は質問しただけで定義した訳ではありません。
むしろ自分勝手な憶測で範囲を狭めてるのはあなたでは。
ご存知でしょうが、あなたの言うことは全部自分に跳ね返っていますよ。

依存症丸出しって、私が誰に対してですか?
私から返事を貰えて自分が必要とされている気になれて嬉しいのは分かりますが、あまり勘違いされない方が良いですよ。
僕のあなたへの印象は決して良くはありませんし、あなたに何かを頼ろうとかそういう気持ちにはなりません。
あくまでアドバイスを求めてここに来ただけで、むしろ自立の方向に向けて励んでいますよ。

991 :優しい名無しさん (ワッチョイ caad-867q):2023/05/24(水) 09:57:13.51 ID:RuNbTOCD0.net
>>989
自分の身の丈に合っていない難しい言葉を繰り返すから疲れるんですよ。
どこかで読んで、あるいは自分が同じことを言われたりして他人に言いたくなったのかもしれませんね。ですが残念ながらあなたが「なんとなく聞いたことある言葉を使いたいんだな」というのは文章から伝わって来ます。

ひとまず、僕に謝罪して頂けますか?
あなたは終わりにしたいでしょうが、僕は感情を不愉快ですし、腹の虫が収まりません。

992 :優しい名無しさん (オッペケ Sr03-zZCg):2023/05/24(水) 11:35:53.51 ID:D1aOj3H6r.net
寒い
もうはまた出した
大阪

993 :優しい名無しさん (シャチーク 0C4f-bkWp):2023/05/24(水) 11:37:37.18 ID:+o/QvJ3EC.net
うつ病は、そんなに簡単には治らない。病気になってから、今までの時間が必要。

994 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-cjY+):2023/05/24(水) 11:48:42.40 ID:0rMnuHxY0.net
ID:RuNbTOCD0

何なのコイツ

995 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/24(水) 11:54:45.11 ID:AIoEKHvD0.net
こういうのは荒らしだと思ってる

996 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-M07J):2023/05/24(水) 11:55:53.54 ID:VkCIC1MEa.net
アドバイス求めといて説教は草すぎるw

997 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bda-FIIW):2023/05/24(水) 11:56:00.97 ID:BB78hCaf0.net
 
 
 
 
 
              怠  
  
 
 
  

998 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bda-FIIW):2023/05/24(水) 11:56:21.41 ID:BB78hCaf0.net
 
 
 
 
 
              惰  
  
 
 
  

999 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bda-FIIW):2023/05/24(水) 11:56:37.95 ID:BB78hCaf0.net
 
 
 
 
 
              な  
  
 
 
  

1000 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bda-FIIW):2023/05/24(水) 11:56:53.62 ID:BB78hCaf0.net
 
 
 
 
 
              基  
  
 
 
  

1001 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bda-FIIW):2023/05/24(水) 11:57:09.23 ID:BB78hCaf0.net
 
 
 
 
 
              地  
  
 
 
  

1002 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6bda-FIIW):2023/05/24(水) 11:57:24.71 ID:BB78hCaf0.net
 
 
 
 
 
              外  
  
 
 
  

1003 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6710-nfFN):2023/05/24(水) 11:58:56.15 ID:WUTolHPR0.net
うめうめ

1004 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6710-nfFN):2023/05/24(水) 11:59:06.02 ID:WUTolHPR0.net
うめうめうめ

1005 :双二郎 (ワッチョイ 6710-nfFN):2023/05/24(水) 11:59:40.28 ID:WUTolHPR0.net
1000ならロト6一等当たる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200