2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お風呂に入れない夜 第76夜

1 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 03:08:43.18 ID:TLuVYSp3.net
風呂に入りたい、シャワー浴びたい、
でもなかなか入れない人の為のスレです

・コテハンがうざい方は専ブラでNGしましょう。
・専ブラNG機能活用推奨。
・次スレは>>980がお願いします。

■前スレ
お風呂に入れない夜 第75夜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678969286/

■関連スレ
お風呂に入れない人 一緒に入らない? 18風呂目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1682485345/

2 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 04:18:11.71 ID:kk0pxgh5.net
 
 
 
 
 
 このスレは昔話の力太郎が実話であることを実証しようと試みる者達のスレである。
  
  
 
  

3 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 04:34:38.81 ID:XZgvUnKG.net
こんび太郎か…
確かに、風呂に突っ込まれて垢すりまくられたら人形の1つも作れる規模の垢が取れそうだ
まだ自発的に風呂に入れる気がしない

4 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 07:01:35.54 ID:svPHTM4q.net
強迫観念に縛られて楽しいか?

5 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 07:11:40.57 ID:svPHTM4q.net
その執念が病気

6 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 08:55:04.25 ID:5vZjFQBG.net
病院行くんで5日ぶりに入った
よく頑張った

7 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 09:32:17.82 ID:ISUjMzs3.net
先週は3回も入れた
昨日月曜日も入れた
うれしい

8 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 10:16:38.59 ID:onnqnnr6.net
一般人レベル
http://www.dims.ne.j...esearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)

レベル1:2から3日に1回
→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
洗顔歯磨きは毎日できる。

レベル2:4から5日に1回
→大体このスレの基準。
通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。

レベル3:5日から1週間
→この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。

レベル4:1週間に1回
→社会生活に支障をきたす段階。
仕事を続けられるギリギリのレベル。風邪を引いたら2週間入れない事も。
洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。

9 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 10:18:32.62 ID:onnqnnr6.net
レベル5:1週間から10日
→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
寝たり起きたりの生活となる。洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。

レベル6:2週間に1回
→自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。

レベル7:1ヶ月に1回
→大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。洗顔や歯磨きはできない。
障害手帳2級レベル。在宅で生活できる限界のレベル。

10 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 10:19:10.36 ID:onnqnnr6.net
825 優しい名無しさん sage 2016/11/21(月) 16:40:27.18 ID:h/6TObKY

鬱で通院してるんだけど、風呂だけは薬だと思って入れって言われた
汚れた状態で無意識に感じているストレスが非常に良くないってのと、頭皮と首筋のマッサージが相当効くんだって
辛いことしんどいことは避けていいって指導するけど、風呂は薬ってしつこく言われた

11 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 10:19:44.94 ID:onnqnnr6.net
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座 板見智教授「抜け毛を科学する」

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

12 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 15:04:54.85 ID:3i12Fzyg.net
>>1

>>8-11テンプレありがとう

13 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 16:37:16.86 ID:xW0C7+l9.net
久しぶりにお風呂入って膣の中まで洗ったよ!

14 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 16:52:45.60 ID:Av1Ym0L4.net
お風呂はお化けが出るから入れない

15 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 17:06:30.85 ID:zjFbrANu.net
>>14
髪洗ってるとき後ろにいるよな

16 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 18:12:05.25 ID:Av1Ym0L4.net
>>15
シャワーの音が幻聴に聴こえて怖い

17 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 18:54:17.76 ID:+v6DqrO3.net
毎月の経血で汚れるから子宮を念入りにごしごし洗ったほうがいい

18 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 19:25:59.12 ID:gOSWKepq.net
週一だったけど、友達がLASHの石鹸をくれて、LASHだいすきだし石鹸は溶けちゃうからそのときだけお風呂入れてた。お風呂自体はすきなのに日常的に入れない

19 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 19:29:25.88 ID:6a8AAQdX.net
>>18
LUSHの石鹸溶けやすいから一回分ずつ薄くスライスして瓶とかに保存しておいて、お風呂場には都度持っていくようにすると良いよ!

20 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 19:36:16.30 ID:gOSWKepq.net
>>19
ありがとう!
LASH高いのにすぐなくなるからもったいないよな。みつばちマーチとかだいすきや

21 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 19:42:13.70 ID:jlM1XS+1.net
2ヶ月入れないってやばい?

22 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 19:52:50.86 ID:Fy6rqrAH.net
>>21
普通
頭も洗ってないの?

23 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 21:09:21.84 ID:57sOAGW+.net
昨日お風呂入った。

24 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 21:10:09.82 ID:ISUjMzs3.net
7ですが
7-10日に1回入れるレベルですが先週は3回は入れたので
うれしくて書きましたm(_ _)m

25 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 21:21:29.79 ID:xW0C7+l9.net
>>17だよね。気持ちいいから洗っちゃう

26 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 21:46:08.54 ID:WkiVD3fi.net
>>24
いいね👍

27 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 22:05:34.79 ID:UOzeaMXW.net
仕方無く家族旅行
そのためも有って昨日月曜日にシャワーした
もう嫌だ
早く自宅に帰りたい

28 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 00:16:13.56 ID:V/BGYs7n.net
>>3
不潔だな

29 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 00:17:03.75 ID:V/BGYs7n.net
>>21
不潔だな

30 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 03:39:42.19 ID:6eS+XrCj.net
>>10
これを見にきた ありがとう

31 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 07:03:06.84 ID:shLxcKjP.net
>>27
家族旅行なんてよく行けるな

32 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 09:16:03.04 ID:kDa2Y576.net
>>1
おつ
冬用の羽毛布団で寝たせいか寝汗かいたから入らないと…
シーツ取り換えたい
さっき春用の布団干したら田舎なので外がほんのり牛ふん臭かった
>>18
いいなあ
いい香りに癒やされたい
ディップティックのフレグランス欲しいけど高いンだわ

33 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 18:52:50.47 ID:kDa2Y576.net
明るいうちにシャワーしてきた
疲れた

34 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 18:57:56.43 ID:vAEbT4hD.net
最近朝にお風呂入るといいと思ってる
夜は酔っ払って面倒くさくなるし🥺

35 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 19:45:42.58 ID:YP4LIyat.net
一日マンコ洗ってないだけで臭くなる

36 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 20:06:34.68 ID:eX11N0/r.net
デオコ使いたいけど高いんだよなあ
普段入ってないからいっぱい使うからすぐ無くなっちゃうし

37 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 21:03:18.14 ID:0HCfNlI2.net
>>36
ドラッグストアとかで売ってる泡立ちを売りにしたタオルを使うといいよ
自分もデオコ使ってるけど体二度洗いでワンプッシュずつで済んでる

38 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 21:55:33.86 ID:8Nn5XRmc.net
シャワー下、やっとこさっつ感じ。

39 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 22:57:30.12 ID:vLUW6ZO3.net
>>10
なるほどなぁ

40 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 23:34:55.77 ID:qYJo5NTk.net
>>37
マジかー
デオコ使ってるけど都度3プッシュしてた
ボディタオル変えてみようかな…

41 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 23:59:20.05 ID:eDNBz5hY.net
まだ家族旅行中
気温高く・・自分すでに池のカエルにおい
で 仕方無くシャワーした
旅先での洗浄はハードル高いんですけど!!

42 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 03:37:24.75 ID:8p8q+Ktk.net
>>28
死ね

43 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 03:37:38.34 ID:8p8q+Ktk.net
>>29
死ね

44 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 05:41:31.81 ID:VlRXsb81.net
もう2週間ぐらい経つ

45 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 06:05:24.83 ID:DKWA7s03.net
かれこれ3週間
ここまで酷いの何年ぶりだろう
這い上がる気力もなくて死にたいマックス

46 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 08:08:14.02 ID:XlyUBhqU.net
今夜には

47 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:30.51 ID:/FUe+Zdw.net
どこ洗うのが1番辛い?
自分は体だな、まだ上半身かよとイライラしてくる
髪は洗うのは好き、リンス流すのはめんどいけど

48 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 12:18:50.54 ID:Hz9NGk55.net
逆に髪が一番辛い。
工程が多いしロングヘアなので……
(流す→髪の予洗い→流す→頭皮も洗う→流す→プレトリートメントのスプレー→トリートメント→コームで梳かす→流す)
上がったらヘアミルク塗って、乾かして、最後にオイル。
この流れを見てるだけで疲れてくる。

49 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 12:38:40.77 ID:7RRYPQn0.net
シャワー浴びてきた

50 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 14:55:25.62 ID:VlRXsb81.net
女の子は、ドライヤーが大変ね

51 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 15:07:32.92 ID:q54Y8dti.net
僕は男だけどやっぱりシャンプーとドライヤーがめんどくさ過ぎてスポーツ苅りにしたw

52 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 15:10:32.78 ID:VlRXsb81.net
ぼくは、モンジャラみたいな髪型になってるよ

53 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 15:49:16.77 ID:AfQTeATS.net
一週間ぶりにシャワー浴びた

54 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 16:06:07.62 ID:ehYsIhRX.net
鬱+お風呂場が寒くて入れないことが多い 多分私だけだと思うけど ミニヒーター浴室に入れても寒い

55 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 17:24:38.24 ID:WDEHlx3V.net
>>54
シャワーでお湯出して床あっためたら
あっという間にあったかくなるよ

56 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 19:58:20.01 ID:0ZKk4eyS.net
2日連続でお風呂は入れた
ほめて

57 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 20:06:06.87 ID:nv8siOml.net
風呂に入るだけでもすごいエネルギーを使ってしまう
で疲れ果ててしまう

58 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 20:31:34.88 ID:p+J5MzhZ.net
風呂だけは異様に億劫で億劫で億劫でしょうがない
なんなんだこれは

59 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 00:11:53.59 ID:nyYeYv4T.net
>>44-45
不潔だな

60 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 00:58:13.95 ID:j2yttAHp.net
>>56
2日連続はすごい えらい 乙

61 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 02:06:36.63 ID:hvzTzriQ.net
酒風呂がんばった
今月10回は入りたい
5月は毎年ダメだから目標低いけどがんばるぞ

62 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 05:22:10.25 ID:QkQQXPil.net
1ヶ月半入ってない
髪は一年切ってない
ちな男

63 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 07:50:37.32 ID:PGeOveke.net
仙人になろうず

64 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 07:56:20.33 ID:sCmmi9/O.net
>>55
やってみるね ありがとう

65 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 09:24:49.57 ID:FBP3cXKS.net
面白そうなゲームがあってもゲーム機を持ってない、買っても次世代ゲーム機が出そうとか他のプレイヤーから周回遅れだとか、人生に無気力でやる気が出ないとかいろいろ積み重なってけっきょくなにも出来ずに終わる
スマホゲーも惰性で続けてるけどやる気がもうそこまでない

66 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 09:25:25.22 ID:FBP3cXKS.net
誤爆

67 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 12:49:51.51 ID:PGeOveke.net
わかる
やりたいなぁって気持ちがあっても行動力が無さすぎて出来ないのよね
思うは思うんだけどね

68 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 12:51:11.34 ID:PGeOveke.net
>>65
これ全然誤爆なんかじゃないよ
風呂入れないのも含めて全部同じ
全方向的に行動に直結するほどの気力が沸かないのよ

69 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 19:36:55.87 ID:mz0cBN87.net
入れば気持ちがいいのはわかっているけれど、入れないんだ

70 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 20:29:18.24 ID:ekTCsre1.net
入ったあと乾かすのも億劫…

71 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 20:44:48.52 ID:/tR7TChX.net
>>69
わかる
でも、入ったあと後悔ってあんまりなくない
3日連続でお風呂入れた

72 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 22:07:27.52 ID:UNou6TiN.net
明日バイトだけど何日か風呂入ってない
いいかな

73 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 23:42:12.87 ID:jt8jNjFm.net
最近また鬱気味で2日に一回しか風呂入れなくなってきた...
シャワーで髪濡らすだけで疲れる
シャンプーで体力限界だからトリートメントずっと使えてないわ

74 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 23:57:13.71 ID:URdUdjbw.net
このスレなら自慢出来るレベル

75 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 00:20:58.30 ID:fT91ZqMH.net
先週木曜日に入ったからもう一週間経ってしまった…
明日入れるかなー

76 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 01:06:25.24 ID:NuV6qFbI.net
菖蒲湯きもちよかった
2日連続で入れたの嬉しい

77 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 01:32:57.69 ID:0KT+Mejf.net
>>59
病気だな

78 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 03:22:25.27 ID:vum2hHRD.net
>>73
ここ来なくていいレベルやん
数ヶ月置きとかザラだぞ

79 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 04:39:56.03 ID:W9dLAlUo.net
皮膚が固くなっている
暑いから半袖にしたら固さがわかった
この冬は風呂に入っていない
部分的に拭いたり洗ったりはしていたけど全身を湯に浸けた事がなかったよ
まだ入ることは無理らしい

80 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 05:29:27.36 ID:aC9EV9UT.net
生理なんでシャワーしてきた
窓開けて寝たせいか身体が寒いしご飯食べたのに貧血気味で怠い
さっぱりしたがメガネ2回も落とすわショーツ洗ったり疲れた…
寒くて脱衣所ヒーターつけてたのに、今日の最高気温30度なのかよ…まだ5月だぞ

81 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 10:27:57.87 ID:FEz3OjTM.net
お風呂って体力使うから明日は休みって時は風呂入らない
ひたすら寝る
無理してお風呂いくことないよ 疲れるし

82 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 10:53:40.07 ID:at0CEJCZ.net
まだ家族旅行中
出発前日の月曜日シャワーに始まり
今週は月水金と3回もシャワーをしている
気温が高く汗だくになったのも有り
自分の臭さに耐えられなかった

一日おきだなんていつ以来か?
と家族に驚かれているが
帰宅したらきっと元のベースに戻るに決まっている

83 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 16:44:30.76 ID:4i+20FnR.net
>>45
まだまだだな
取り敢えずパンツを履き替えとけば大丈夫だ臭いの元の髪の毛は全部剃れ
非常時はこんなに甘くないぞ

84 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 19:10:01.07 ID:3l4YNawP.net
未曾有の4日連続入浴に成功
週に一度が精々だったのだけど、連休でストレス減ったからかな

85 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 21:08:42.98 ID:WGX5k6O0.net
2週間ぼちぼち
もう少しで入るぞー

86 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 21:57:00.43 ID:WGX5k6O0.net
入った!

87 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 22:00:51.83 ID:3l4YNawP.net
>>86
えらすぎる

88 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 22:11:29.44 ID:WGX5k6O0.net
有難き

89 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 22:14:16.66 ID:EQJNJu0J.net
>>88
優勝!

90 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 22:16:45.88 ID:WGX5k6O0.net


91 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 22:59:20.00 ID:xZcFxYs2.net
先週3回は入れたのに
今日で5日目で気持ち悪い

92 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 23:36:40.79 ID:vum2hHRD.net
流石に暑くなってきたなぁ・・・・
毎日はしんどいけど2~3日に一回は入らないと厳しい季節の到来だは

メンドくさいお(´;ω;`)

93 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 00:23:04.63 ID:wPlpBcpr.net
>>62
不潔だな

94 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 02:48:59.78 ID:/iXCuf1V.net
>>93
病気だな

95 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 16:24:29.50 ID:SE2YDqCd.net
いつも湯を溜めていたけど今シーズン初シャワー
最後風呂掃除してきた

96 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 19:01:42.91 ID:Wxw/gpNa.net
銭湯入ってきました

97 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 19:11:34.47 ID:/BF3W2QC.net
>>96
すごいね

98 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 20:26:06.21 ID:qG8XZQkh.net
湯船に浸かったけど上がるタイミングを失ってた。
上がって頭洗おう。頑張る。

99 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 21:58:37.12 ID:Vb669FqJ.net
昨日入っておいてよかった
昨日は夏日
今日は10度以上下がって寒い
もういや

100 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 10:52:43.49 ID:w806CeU9.net
ジェットコースターよな

101 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 11:59:19.87 ID:UcdOkbhJ.net
GW1回入ったきりだった
まあ家でじっとしてただけなんだけどね

102 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 12:14:20.26 ID:h8czOiMj.net
クサい方が可愛いよ

103 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 12:24:23.76 ID:9A5TA08X.net
>>101
結局は外出機会でもないとそう入らないんだよなぁ
最近は酷くて外出機会あっても近場なら入らず出掛けちゃうけどw

104 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 12:42:08.83 ID:Yq6x2sUr.net
明日病院行くからフルコースした
ドライヤー面倒臭いけど頑張る

105 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 13:09:29.03 ID:4G74g23c.net
臭いのが好きと言う人はその人が不潔だった
これ今でのガチ
同類と言うこと

106 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 13:38:12.48 ID:7h7CGnfa.net
寒暖差のせいか風邪ひいたかも
怠くて体温計ったら37度ちょいあったので今日はお風呂はお休みします(言い訳)
母ちゃん昼食に素麺食べてる
寒くないのか…

107 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 13:58:20.67 ID:hYL62jDh.net
>>105
ワイはほぼ毎日入ってるけどな

108 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 14:15:26.54 ID:4G74g23c.net
男性が好きな異性の匂い


1位 シャンプーや整髪剤の香り(36.9%)
2位 せっけんやボディクリームの香り(22.0%)
3位 さりげない香水の香り(14.9%)
4位 ぬくもりのある体臭の香り(10.7%)
5位 柔軟剤の香り(9.4%)
(※上位5位までを紹介)

女性が好きな異性の匂い


1位 柔軟剤の香り(34.2%)
2位 せっけんやボディクリームの香り(26.8%)
3位 ぬくもりのある体臭の香り(19.5%)
4位 体臭と香水の混ざった香り(7.3%)
4位 さりげない香水の香り(7.3%)
(※上位4位までを紹介)

これがまともな人の好みらしい
清潔感ある人で臭いのがいいとか言ってる人に出会ったことがないし
普通の人は臭いのは誰でも嫌うよ
普通の人はね

109 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 14:17:29.05 ID:4G74g23c.net
臭いのが好きな人はその人も同類だから受け入れられる、または好む
そういう人は考え方もイッちゃってる人だったよ
普通の感じはしなかった

110 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 15:10:42.70 ID:uR4ZApgq.net
風呂入るタイミング逃して先々週木曜日から入ってない。
でも今日はこれから歯医者行ってメンクリだ。
こういう時に限って眠い…

111 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 17:11:03.67 ID:vDAzCQlH.net
おりものとかも好き、カワイイ

112 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 17:39:38.64 ID:5q03Fagm.net
(女さんの反応が欲しくて仕方が無いおっさん)

113 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 17:46:59.80 ID:mO3nWtNM.net
キモいおっさんには、H&K28Gの餌食になってもらいましょう

114 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 23:27:20.38 ID:Vtr7tq64.net
GW
25度超えてエアコン入れるくらい暑かったのに
昨日から寒くてこたつ入れてるわ
風呂もだけど寒暖差はメンタルやられてる人間にはかなりきつい

115 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 00:21:19.06 ID:fMRLiR7t.net
>>101
不潔だな

116 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 01:07:22.38 ID:fusGPOk7.net
同じパンツで2週間
なんとなく臭ってきたかも

117 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 03:51:57.01 ID:ygq0TDIe.net
>>115
病気だな

118 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 11:32:01.09 ID:YMXKM4tT.net
あそこの内側が痒くてたまらないんですが…
一昨日シャワーであそこだけ洗いました

119 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 11:41:13.90 ID:tCN4QmhA.net
午前中に3日ぶりに入った
いつもは3日なら平気なのに2日目あたりから身体が痒くなった
なんでだろ
Amazonで新しく買ったシャンプーとトリートメント、種類を間違えて買ってしまって超悔しい
青りんごの香り楽しみにしてたのに

120 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 11:49:30.15 ID:1l1PcXx7.net
怠くて仕方ないけど頑張ってシャワーで体と顔だけでも洗う。頭洗う気力はないが

121 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 14:46:40.70 ID:aWZUoCoz.net
オレもシャワー派(5月~10月まで)

「シャワー派」が「湯船派」を逆転
https://news.livedoor.com/article/detail/24192646/

122 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 15:09:08.23 ID:PeTv1Qdg.net
俺はどっちもしない派

123 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 01:14:01.10 ID:bCmOwZUE.net
今日は身体と顔だけ洗えた
お股洗わないとね、荒れちゃうから。
歯磨きもした。
今日は頑張った

124 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 04:12:45.59 ID:nL7iGLP6.net
今日から入院なのにまだ風呂ってない!
入院支度を深夜からやり始めて
何とか持ち物確認出来たから
もう少ししたらフルコースで
清めなければ!

125 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 06:18:09.02 ID:vTsVrPDI.net
角質削り垢擦りムダ毛処理フルコース
やっと終えた(*´Д`*)

今日から入院なので、
2日に1回シャワる生活を暫く送ることに。

126 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 08:05:29.93 ID:DIAlDIej.net
>>125
You Tubeで投稿したら、バズるよ
極太な角質がスッキリ取れる

127 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 14:34:13.70 ID:j/t7vo3s.net
マイナポイント2万円貰ったった。

128 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 17:26:03.14 ID:etBJDQLg.net
4日ぶりにシャワーフルコース入ってきた
顔から垢がボロボロ
顔が1枚はがれて軽くなった感じw

129 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 23:32:38.99 ID:CKKuVgVG.net
今日一週間ぶりにフルコースできた

その勢いで人生初の心療内科の予約をしてみた

元々社交不安障害持ちで
30年近く家事手伝いと言う名の
引きこもりだから何らかの
精神疾患はありそう

しかし最短で9月しか空いてないというオチw

130 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 23:52:57.53 ID:a57JabIi.net
>>129
令和に家事手伝いなんて存在しないよ…
もっと早く行けばよかったのに

131 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 23:54:33.88 ID:8geYaZYY.net
初の心療内科予約なのに社交不安障害の診断名がついてるの?

132 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 23:55:11.16 ID:8geYaZYY.net
まあでも風呂入った勢いで病院予約できたのは良かったね

133 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 23:55:50.81 ID:8geYaZYY.net
自分は今日はもう風呂入れない
寝る

134 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 03:57:53.16 ID:ppVdkHmQ.net
まあ、そう、辛辣になるなや……

135 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 05:26:03.74 ID:9M5o1Aqv.net
今まで毎日風呂に入ってたけど在宅勤務で汗をかかないと2日に一回になる。
1日めの夜に「明日の朝入ろう」となり
翌朝に12時間後に入ればいいやの繰り返し

136 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 05:34:39.95 ID:G9ChKP7Q.net
今日はシャワーするぞ!

137 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 07:19:44.55 ID:6va6nqrF.net
何の問題もなく自然に風呂に入ってみたい
入浴出来なくなってもう数ヶ月
入りたい気持ちはあるのにいざとなるとめまいがしてくる

138 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 08:38:13.59 ID:G9ChKP7Q.net
シャワってきた。

139 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 11:12:28.95 ID:K6O6Bef9.net
今のアパートに引っ越して3年になるけど入浴したのは数回片手で数えるくらい
ほとんどタモリ式
シャワーは週2回位で体は湯洗い
頭と股間だけは石鹸で洗ってる

140 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 11:15:09.94 ID:qstPoMir.net
今日はシャワー浴びないとまずい

141 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 12:11:25.31 ID:dMACE/ND.net
夜めんどいからそのまま寝ちゃって朝気合いでシャワーっていう毎日

142 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 17:06:38.50 ID:RJ3s9kgp.net
なんだか身体が怠くて風呂入る気力わかない
生理前じゃないのに37度あるかないかの微熱ある
アレルギーでくしゃみや鼻水止まらないのだがそのせいだろうか

143 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 17:08:15.20 ID:rvoPOkBg.net
>>139
肛門は?

144 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 19:43:27.58 ID:4Mdg1hak.net
>>139
洗濯物も湯洗いなの?

145 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 19:53:54.07 ID:CvsYtyQx.net
頭の痒みさえ出なければ何週間も洗わないのに コラージュフルフルとかキュレルも使ったけどオクトが1番マシ

146 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 21:43:11.04 ID:6va6nqrF.net
頭の痒みについて
無香料の石鹸で洗っていたからかあまり痒くなっていない
坊主に出来たら楽なんだろうな
今はアルコール消毒液で頭皮をちょこちょこ拭いている
明日こそ洗髪したい

147 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 22:08:44.42 ID:rihnu5D9.net
きき湯入りました
おやすみなさい

148 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 14:11:46.60 ID:rsW6l+ff.net
なにこのスレ、ヤバい人だらけで草

149 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 14:41:05.94 ID:MaVwsKAn.net
風呂入った。サッパリした

150 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 14:47:54.57 ID:Mkavt6AG.net
ちょうど一週間頃だな
まだ、一週間は入らなくてもイケる

151 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 14:49:02.50 ID:Mkavt6AG.net
>>85
これ、俺だな
まだ来週は入らなくて済む

152 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 14:56:26.94 ID:+Dn/HaXa.net
風呂もだけど歯磨きもしてない
もちろん洗顔もしてない

153 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 15:19:40.33 ID:y3h3YWlk.net
歯磨き週1くらい、洗顔は出掛ける時濡れタオルで拭く程度
もうちょっと頻度を増やしたい

154 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 16:13:49.05 ID:Mkavt6AG.net
歯磨きだけは、毎日欠かしてない
歯周は心臓と繋がるとヤバい事になる

155 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 17:11:58.37 ID:3PhGkcuh.net
シャワー入ろうと思ったけどアイス食べたら寒くなった

156 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 17:49:23.80 ID:3PhGkcuh.net
シャワーしてきた
関東だけど脱衣所にヒーターかけてシャワってきた
ナイナイのオールナイトニッポン聴きながらドライヤーしてくる
パジャマちゃんと選択したのに部屋が臭いのか独特の臭いがする
柔軟剤の匂いはどこへ…

157 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 18:53:36.66 ID:6Zlnhh/k.net
可愛い

158 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 19:58:22.44 ID:T9GeNbBT.net
金曜日はだらけちゃってお風呂に入る状態じゃない

159 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 20:15:25.23 ID:guI6b/Gh.net
いやだいやだいやだお風呂辛い

160 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 21:06:30.59 ID:lGOYLQjq.net
毎日入ってる人も毎日つらいって言ってた
冬は寒いし
夜は疲れてるし
朝はもっと寝ていたいって
でも仕方なく入ってるんだって

161 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 21:22:53.19 ID:VtQEmGwr.net
丸3日寝込んでて風呂に4日入れてない
2日前に洗顔だけした
頭ベタベタするし股間も不快なんだけど、いざ入るってのができないんだよな……
何もしたくない、きょむきょむぷりん

162 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 22:26:10.02 ID:HZXpS2HW.net
先週は3回は入れたのに
今週は1週間たってしまった
夏日になったり寒くなったり

163 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 22:39:13.02 ID:6Zlnhh/k.net
臭い女性は正義

164 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 22:47:58.49 ID:x8eQuAPN.net
>>162
> 先週は3回は入れたのに
> 今週は1週間たって

すべてが一緒
二桁は割けたい

165 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 22:50:53.09 ID:x8eQuAPN.net
うう予測変換め
避けたいいいい

166 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 23:20:48.84 ID:vpLZZRf9.net
>>161
虚無虚無ぷりんでちょっと元気出たw

167 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 00:06:53.76 ID:a0jNUuOf.net
>>162
>>164
不潔だな

168 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 00:52:39.33 ID:W/j8LMdE.net
>>167
病気だな

169 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 00:57:58.27 ID:L+/OxfR+.net
>>165
MicrosoftIMEとかもひどいぞ
風呂に入れた→風呂には入れた
とか平気でする

170 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 01:55:28.96 ID:ksKyI35V.net
晩飯食い過ぎでダルくなって風呂入り損ねたわ

171 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 02:10:27.78 ID:NH0JI3+a.net
>>169
使ってるの情弱だけ

172 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 16:49:44.91 ID:gVbUU1jE.net
文節の区切りがおかしいよね
日本製のATOKはこうじゃなかった

173 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 20:29:48.28 ID:yiwDkLpP.net
午前中に銭湯行ってきた
ひさしぶりにすっきり

174 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 20:44:24.03 ID:yhQ0Yidy.net
5日目……
今日こそ入ろうと思ってたのに気力がわかない

175 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 00:06:44.05 ID:dZ6v+gxo.net
陰部が痒いから陰毛を毟ってる
明日こそシャワーで陰部を洗う

176 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 00:27:34.65 ID:JYh5Ff8i.net
>>150
不潔だな

177 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 02:01:52.91 ID:lK7EkbNs.net
>>176
病気だな

178 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 06:09:01.38 ID:CdYOZWIt.net
四年以上風呂入ってないともうどうでも良くなる

179 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 07:57:25.10 ID:00hx69DR.net
しかり。
皮膚が固くなったかな位で大したことがないかも
1ヶ月入れないでいると何もかもどうでもよくなった
時々ポイントを拭くけど

180 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 12:30:29.50 ID:ffbMXAu0.net
一週間ぶりに頭洗った。夏が憂鬱だ

181 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 15:37:56.40 ID:dFad9zPw.net
そろそろシャワらねば…

182 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 15:47:14.98 ID:8Ee3t3ca.net
だめ!

183 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 15:48:32.65 ID:D/GH7bE3.net
昨日は風呂入って足の爪も切ったわ
すっごい臭かった

184 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 17:17:56.36 ID:RY+J4C4w.net
土日はサボってしまうよ

185 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 19:13:10.78 ID:TNQ4GtO4.net
夕方シャワーフルコースしてきた
浴室の黒カビ見たくない…

186 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 19:26:44.19 ID:W8ggX3SR.net
>>185
つカビキラー

187 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 19:40:48.17 ID:csU91A74.net
お昼に入浴できた
長湯はできなかったけどフルコースできた
髪は洗ってるつもりなんだけど、湿疹みたいなのが1~2個できるから
次からミノンを使うことにする

188 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 21:04:46.60 ID:U9dO5WQ7.net
グレープフルーツの湯入りました

189 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:53.73 ID:i9je5DSK.net
>>178
不潔だな

190 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 01:49:36.57 ID:qlWTcJOt.net
>>189
病気だな

191 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 03:33:28.60 ID:pKPxXKFI.net
8日目にフルコース 浴槽入って気持ちよかった

192 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 07:13:53.07 ID:v6tnBFEx.net
朝から風呂に入る
3日ぶり

193 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 12:53:06.93 ID:rQzYhm/V.net
外科手術受けていま入院中なんだけど、
10日から入院してるが
まだシャワー浴びれない。
でも平気な自分がいる( ̄∀ ̄)

194 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 12:53:40.10 ID:rQzYhm/V.net
でも汗かいたりしたから
流石にそろそろ入ってすっきりしたい気持ちもある。

195 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:13.90 ID:T8wKwovl.net
二か月ぶりにお風呂はいって湯船のなかで身体をこすり洗いしてたらお湯が茶色く濁ってきた

これから暑くなるからなんとか週一は入りたいところだが、無職で人と会うこともないからどうしても先延ばしになってしまう

196 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 20:54:09.59 ID:WknRoLJ4.net
慣れてきたら1週間入らなくても前々痒くならないので
早めに入ろうとすら思えなくなって最近は平均10日くらいの間隔

197 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 20:56:12.19 ID:IBTyclFi.net
いい加減に髪を切りたくて何とかシャワーだけでもと済ませられた

198 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 21:38:50.30 ID:dL0Oa/KX.net
さっき入ってきた。
土曜日に入ったばかりで、昨日今日は自宅に籠もりっきりだったのに2回シャンプーで洗わないと頭が泡立たなかった…
やっぱ暖かくなってくる時期は嫌いだ。

199 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 21:40:55.80 ID:WknRoLJ4.net
これから暑くなってくるとか考えただけで鬱が悪化するわ

200 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:45:34.00 ID:b3MROIq7.net
シャワーだけ浴びた
エアコンで冷えた手足が温まるだけでだいぶ違う
シャンプーは明日

201 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 00:09:02.97 ID:zobsBfT1.net
>>196
不潔だな

202 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 00:31:28.59 ID:C/GGPlL3.net
>>201
病気だな

203 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 00:56:38.66 ID:EAzL9XVM.net
暑くてざらついた系の汗というか、
こういう日はやっぱ体の反応が勝つw
今日はシャワーで全部洗えた
湯船はまだキツイ。熱中症対策に湯船って言われたけど、シャワーのようにはいかない
一気って感じがしないせいかな

204 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 01:15:03.04 ID:XkHYQIQC.net
>>199
外の温度と冷房効かせた室内との温度差で自律神経失調症になるんよね…
もう2年くらい悩まされている…
冷房切れば蒸し暑いし、つけっぱなしだと冷える。どうにかならねえのかと。
6月〜10月までドイツにでも行きたいわ。

205 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 13:54:38.46 ID:IP4NGt8E.net
11日ぶりにシャワーした
二桁になってしまった

206 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 17:11:35.96 ID:Gvn634VF.net
明日通院なので銭湯入ってきた

207 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 17:38:41.21 ID:llOKEIbj.net
今入院中なんだけど体に管ついてて
シャワれなかったんだけど、
どうやら明日はようやく入れるっぽい。

208 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:18.90 ID:ivMuA8sn.net
1週間入らなかった。
このスレ的にはまだまだなんだろうが、記録更新だ……
明日は午前中から予定があるから、絶対に今夜入らないと。

209 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 19:58:45.48 ID:QgqQ6niQ.net
今から入る
>>208
一緒に入ろう明日のために

210 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 20:56:04.83 ID:lXf40OHw.net
たまにしかシャワらないからバスタオルは月1位で変えてる
臭い嗅いで臭くなければ使い続けてる

211 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 20:59:29.32 ID:lXf40OHw.net
次にシャワるまで着替えもしない
もちろん下着も変えない

212 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 21:54:05.81 ID:lXf40OHw.net
あそこが痒くて限界
明日の朝頭とあそこを洗って病院に行ってくる

213 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 21:56:10.12 ID:lXf40OHw.net
湯船に浸かったのは先月
浴槽が垢だらけになった
次入れるのは前回から一ヶ月後辺り

214 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 21:58:42.94 ID:EAzL9XVM.net
年取って発見した
あそこがかゆくなるのはあの肉が垂れ下がってきたからw
気になる人は試しにパンツぐいーってあげてみて?
どんだけ垂れたかわかる
太ってるとかそんなんじゃないわこれ
そのために切り取る美容整形まであってわろた

215 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 22:06:17.85 ID:lXf40OHw.net
垂れ下がってきたのかはよくわからないけどあそこの肉がブヨブヨしてきた
若い頃は張りがあったなぁ

216 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 22:28:04.91 ID:lXf40OHw.net
パンツをお尻とあそこの割れ目に食い込ませたら割れ目内の湿気が取れて痒みが多少軽減された感じ
それよりシャワーであそこだけでも洗ってくれば済む話だよね

217 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 22:30:59.13 ID:lXf40OHw.net
あそこの皮は瞼より薄いらしい
だから強く書いちゃだめなんだよ

218 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 23:53:00.17 ID:Fhug9EIa.net
今から入る
先週8日空いて、先々週は3回
今日は入れれば日曜に次いで2回目だ 
暖かいといいよな

219 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 23:56:13.85 ID:/VRxsxUj.net
GW辺りから暖かく(暑く)なってきて憂鬱
ここ見てる限り珍しいのかもしれないけど寒い方がまだお風呂捗る

220 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 00:11:41.50 ID:BiOk9XEB.net
足の裏が痒くて眠れない
足だけでも洗ってくるかな

221 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 00:49:27.12 ID:+sm7KKLH.net
よっしゃ入ってこれた 日曜 火曜

222 : :2023/05/17(水) 00:59:25.46 ID:P00GlF+g.net
今からシャワー浴びる?

223 :!omikuji:2023/05/17(水) 01:00:01.54 ID:P00GlF+g.net
朝浴びる!

224 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 02:14:26.03 ID:HfouR1G9.net
今、一週間ぶりにシャワーフルコースしてきた。
ちょっと目眩するんで冷たいお茶を飲んで休んでます。
疲れた…。
よく頑張った、自分。(;´д`)

225 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 05:09:15.21 ID:AzEl+eLQ.net
>>224
すごいね
頑張ったんだな

226 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 05:15:21.27 ID:Y+1NLNBj.net
入らなくても女性はいい匂い
偉い!

227 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 07:05:31.35 ID:AiqacRrT.net
今日こそシャワー頑張る
毎日風呂入って頭とか洗える人尊敬する

228 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 10:44:57.14 ID:AzEl+eLQ.net
髪と体を石鹸で洗ってきた
昨夜の家族の残り湯をかけ湯して終了
疲れて足の指先がなんか紫色になってる
髪は自然乾燥にしよう

229 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 10:55:59.98 ID:AiqacRrT.net
シャワー終わらせて洗濯機も回した

>>228
紫色ってやばくない?大丈夫なのかそれ

230 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 17:05:20.81 ID:AzEl+eLQ.net
>>229
単に疲れて血行が悪くなっただけ
しばらく横になって休んだら治った

231 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 18:34:34.88 ID:fwlOaoRo.net
深夜に入ると騒音になると思って怖くて
ネカフェで無料でシャワー室が借りられるからそこに行っている
予算が有れば遅くまでやっている銭湯にも行きたいなぁ

232 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 19:51:20.16 ID:GwaEcaug.net
暑いからシャワーでフルコースした
次からは新しいシャンプー類が使える
金曜日が楽しみです

233 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 20:02:40.18 ID:yW/aekwg.net
1週間ぶりシャワった。
すっきり~

234 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 20:09:29.33 ID:rXkOthIY.net
明日はディーラーで車の点検だからお風呂入らなきゃ…

235 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 20:10:39.80 ID:yW/aekwg.net
>>232
新しいシャンプーやリンス使う時って
嬉しいですよね♡

236 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 20:27:37.26 ID:4flUfQml.net
さすがこの暑さで、一週間ぶりシャワー

間隔空けずにルーティーン化したい
せめて1日おきで

237 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 21:41:10.22 ID:GwaEcaug.net
>>235
はい、今回はミノンにしてみました

238 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 00:15:00.03 ID:2ETiOt90.net
汗かいたしシャワー入れました
疲れてたのでホッとした
薬も飲んだ

239 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 00:26:42.86 ID:LPjFOEOY.net
3日ぶりにシャワーしてきた
これでご飯食べられる
明日は暑いから明後日病院行く…
>>232
同じく次回から新しいシャンプー
でも香り間違えてしまった
ボディーソープの香りも飽きてきた

240 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 10:09:04.37 ID:dbh7x4v6.net
先週末半年振りに風呂入れた
着替えも半年振り
こびり着いた角質でこわごわな靴下を捨てた
他の衣類は意外と大丈夫で洗濯
以来毎日風呂へ入れている

241 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 11:02:19.54 ID:CfWv5m50.net
>>230
足の話で思い出したけど

毎日インドア生活してる人に聞きたいんだが
足のむくみ対策どうしてる?
椅子に座ってネット見てる時間が長いから足のむくみが最近ひどくて
疲れる運動以外で、いい対策を知ってる人いたら教えてほしい

242 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 11:09:56.95 ID:AtB0UGGG.net
やった事ないから効果は分からないけど、座ったまま出来る運動とマッサージとかあるよ
運動といっても座ったまま踵上げるとかその程度
調べたら出てくると思う

243 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 11:23:19.24 ID:KxPeXBnW.net
椅子ではなく床に座ってたら治るよ

244 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 14:26:17.87 ID:3UWT63v8.net
>>240
清潔だな

245 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 14:33:02.39 ID:8sUCcMoV.net
>>244
半年ぶりと書いてたのはスルー?笑

246 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 14:35:48.83 ID:8sUCcMoV.net
入院先の病院で昨日1週間ぶり初めて利用したんだけど、
水圧めちゃ弱くてイマイチすっきりしない気持ちでシャワった。

2年前にも同じ病院に入院した時のシャワー室は、水圧強くて良かったのに。
こっそりその階のシャワー室まで
浴びに行こうかしらw

247 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 16:33:08.35 ID:Qxmx2VeM.net
>>246
入院したことないんだけど、風呂って予約するの?有料で

248 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 17:27:02.09 ID:so6EBcOu.net
手術で昔入院したとき
回覧板のようなものに希望日時を書き込めって言われて
すごくきつかった。湯船もあったけどシャワーだけにした
なんていうか、銭湯の方がマシに思えた

249 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 18:09:17.12 ID:RSLsxFLe.net
俺も入院したとき、風呂が先着順の予約制で参ったなあ
あのころは毎日入ってたし

250 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 18:10:05.90 ID:bZadbM7P.net
>>247
>>248 さんの書いた通りですね。
ナースステーションに本日の風呂用紙があるので、
入りたい時間帯に番号名前を記入します。
大体1人30分枠が多いかな?
早いもの勝ちなので早めに記入するのがbetter。

確かに銭湯の方がマシ感は有りw

251 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 18:10:43.85 ID:bZadbM7P.net
無料です!

252 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:04.60 ID:Qxmx2VeM.net
>>248
なるほど、やっぱりそういう仕組みだよね
週に何回くらい入れるんだろう

毎回お湯変えられるんだろうけど、病院の湯船ってよく洗わないと怖いよな

253 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 20:40:59.52 ID:bZadbM7P.net
>>252
毎日入れる所と一日起き(2日に1回)っ所がありますね。
精神科病棟だと一日起きが多い気が。

銭湯みたく広めの洗い場と大きい湯船がある所が多いと思うんだけど、
風呂の利用は1人ずつなので
湯船は使えずシャワーのみの方が多いかと。

一度精神科病棟に入院した時、
家風呂くらいの大きさだったからか
スタッフさんがお湯張るか聞いて、
出たら湯船洗って次の人ようにお湯張ってくれた所がありましたねー。

254 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 21:13:45.02 ID:RDCzM7lo.net
なんとか入れた

255 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 22:38:15.36 ID:KxPeXBnW.net
昨日は汗かいたけどシャワれなかった
今日も汗かいたけどシャワれなかった
歯だけは磨いた

256 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 23:21:34.25 ID:UNClzt5i.net
>>245
性格悪っw

257 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 23:26:02.50 ID:zKCKZrIx.net
今朝9日ぶりに湯船込みフルコース4時間して、その後ぐったりして寝てたんだけど、起きたら寝汗めっちゃかいてて気持ち悪かったから小1時間シャワーフルコースしてきたよ♪
これで明日予定通り人に会える、お出掛けできる

258 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 04:23:46.49 ID:gMOYR01W.net
髪をすき櫛で埃取りして歯を磨いたら力尽きた
タイル張りの風呂場はいつ掃除できるのだろう
かなり気になっているけど動けない

259 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 04:33:37.47 ID:bt3mQCAz.net
周りで「臭い」「汚い」と言ってくれる人がいると、入る気になる

260 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 06:46:15.77 ID:g24tmI8K.net
明日予定があるから頑張って頭と体洗う
頭洗うのも面倒臭いけどドライヤーも面倒臭い
ドライヤーすると髪抜けるし、床が白いから余計目立つ
そうすると掃除機も掛けなきゃいけないし
もう全てが面倒臭い

261 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 08:44:33.37 ID:bPnuayFJ.net
デオドラントを脇に塗ったらワキガが臭わなくなった!

3日にいっぺんの入浴でもワキガ怖くない。

殺菌作用のあるエイトフォーの奴。

アマゾンでワキガで検索したらトップにくるやつ。

薬局でワキガガーって言ったら同じもんオススメされて草。

服の脇んとこにも塗るのがポイント。

自分はちょっと汗がつくだけで服から悪臭でるほどだった。

262 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 09:09:43.56 ID:QynLuoaJ.net
>>256
(´>∀<`)ゝてへっ←

263 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 10:15:47.24 ID:bt3mQCAz.net
>>240
まじで?
他人がまともに近寄れない
ホームレスのほうがきれいだ

半年入ってないと汚れの膜が付いてそう

264 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 12:44:37.94 ID:g24tmI8K.net
シャワー浴びてきた。疲れた

265 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 13:05:26.72 ID:1wEn/NYM.net
2日ぶりに風呂入った

266 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 14:04:42.17 ID:TEQOtNQ9.net
今年はまだ一度も入ってない
頭は洗ってる

267 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 15:45:21.40 ID:e+GuFvEd.net
シャワーしてきた
髪の毛半乾きだけどもういいや疲れた
>>261
自分はデオナチュレ塗ってる
アマプラ見てみたけどメンズ用の?

268 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 15:59:57.49 ID:v/21D5W8.net
すまん、今見たらアマゾントップでも無かったわ。

ワキガでググったらNHKのサイトで塩化ベンザルコニウムなる成分が効くって聞いて、それでアマゾン検索したらなぜか8x4メン ロールオンにたどり着いた。

269 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 17:28:31.24 ID:e+GuFvEd.net
>>268
トンクス 
次回つかってみようかな

270 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 17:40:02.45 ID:8NMDdtV1.net
とんくす(・∀・)

271 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 21:18:30.59 ID:ii6wjXkW.net
シャワーで許して

272 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 21:53:01.88 ID:8NMDdtV1.net
むしろシャワーでいいんじゃない?

273 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 22:14:20.07 ID:EW8novcv.net
体中痒くてたまらない
体洗ってないから垢だらけ
粉が舞い散る

274 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 22:25:52.65 ID:JadB5w/C.net
前回の風呂から24日経過
24日ぶりに頭
5日ぶりに顔を洗った
首から下は今日は無理
さっぱりした

275 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 22:47:26.87 ID:SkDggj4n.net
土曜日から入っていないし、下着もそのまま。
気力が生まれないんだよね。。。

276 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 05:20:56.98 ID:KkQkNk9L.net
着替えはしたいかな
タンスの隅から黒の半袖ポロシャツが出てきたからこれにする

277 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 07:45:50.42 ID:RHQ/NMkZ.net
黒着ると服に白い粉が沢山付くよね
それ垢だから

278 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 08:21:25.09 ID:KkQkNk9L.net
>>277
あああああ
忘れていました

279 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 10:08:19.72 ID:QubmzKwP.net
髪乾かすのが嫌で3日洗ってなかったらすごい変な匂いしてきたからシャワーしなきゃ
嫌だな

280 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 17:38:31.25 ID:IfXYiUE+.net
4日ぶりにシャワー浴びたけどすぐじわじわ汗かいて元通りになった感ある

281 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 18:26:30.68 ID:RHQ/NMkZ.net
約一ヶ月ぶりにボディーソープで体洗った
手洗いだけど油膜取れた感じがして石鹸の香りもして気持ち良い
シャワーだけだけど頭も洗ってスッキリした

282 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 19:59:00.61 ID:B2s55N+/.net
>>85です
2週間ぶりに、今夜入ります

283 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 20:01:20.63 ID:B2s55N+/.net
>>262
か、かわいい……

284 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 20:01:45.81 ID:B2s55N+/.net
>>262
ぼくと、お付き合いの申し込み
宜しいでしょうか!

285 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 20:11:24.02 ID:ONcYcJzf.net
>>284
まぁ素敵✨

精神障害アラフィフ中年デブBBAでよかったらお受けするわよ!

286 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 20:23:21.45 ID:B2s55N+/.net
(^^;
https://i.imgur.com/tZz1THO.jpg

287 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 20:28:41.53 ID:ONcYcJzf.net
>>286
手のひら返しやがって!💢凸💢

288 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 20:53:30.80 ID:a/5Ic+v6.net
頭だけ洗うのにめんどくさい いつも泣きながら洗ってる 嫌だよ

289 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 22:06:38.63 ID:vAmAisFv.net
>>285
カワイイ
匂い嗅ぎながらお昼寝したい

290 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 22:32:43.99 ID:B2s55N+/.net
入れた、目眩を起こしたけど

291 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 08:32:21.23 ID:QOshvkUK.net
みんな苦しいながらも頑張ってるんだね3週間入ってないけど今日は絶対入る
頭が痒くてもう限界

292 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 09:34:37.93 ID:BCJzpEw+.net
今日で5日目だ 暖かいのに
何もしてないのにだるくて仕方がない

293 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 11:14:37.13 ID:/WggoPCh.net
上の対談はジョークとして、
誰かと付き合うと、風呂に入れと
せがまれるので大変な思いをしますよ
お風呂というのはどうやら毎日入るのが、普通らしいです
確かに、元気だった頃は毎日入ってた記憶があります

294 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 12:34:00.84 ID:kRJy1ne3.net
昨日予定があったから一昨日に髪洗って、昨日少し整髪剤使ったから今日も頭洗った
こうやって頻繁に洗えばシャンプーの泡立ちも良くて洗いやすいって分かってるのになかなか出来ない
次頭洗えるのはいつだろうな…

295 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 12:36:17.15 ID:Z6acNNLd.net
週に一回しか風呂入らない
頭を洗ってもシャンプーで泡立たないけど一回だけジャブジャブして終わり

296 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 14:04:12.51 ID:NGOaDx6j.net
気温が上がってきて髪のベタベタ度が早くなってきたのが辛い
普段3~4日で入ってるが2~3日ペースがいいんだろうな・・・2日に1回ってハードル高すぎる
4日ぶり湯船フルコース行ってくる
>>294
それな。毎回シャンプー2度洗いですわとほほ

297 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 20:43:09.25 ID:YOMK2Kl5.net
風呂入る気が全く起きない…
明後日歯医者があるから今日か明日には
風呂りたいと思ってるんだけど、
頭の切り替えが出来ない…

298 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 21:03:04.05 ID:p3zTBtuc.net
一人暮らしの人買い物どうしてる?

299 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 21:06:20.07 ID:YOMK2Kl5.net
宅配スーパー頼んでる。

300 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 21:47:59.16 ID:8ASxIKOI.net
一ヶ月ぶりに湯船に浸かった
体はボディーソープで手洗いだけど頭も洗えたし洗顔も出来た
これからの季節は汗と脂にまみれて風呂やシャワーの頻度上げなきゃな
ちなみに枕カバーを変えたのも一ヶ月ぶりくらい

301 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 21:48:28.89 ID:lC7OOLfw.net
そうか、独居だと自然に詰むよな
何も出来なくなったのは世話役がいて何もしなくてもいいからって側面もあるな

302 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 21:50:08.17 ID:zFJu9Lpp.net
ゆっくり入れた
眠れるといいな

303 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 23:25:46.76 ID:AieldYSd.net
>>294
先のレスの人も書いてるように
自分も2度洗いじゃないと泡立たないです

>>300
乙です。枕カバーのにおい、いつあったか
それが頭のにおいを増幅させると聞いたことがあって
安いの7枚くらい買って、3日くらいでチェンジ

交換なんて上等な行動はできないので
まとまった頃合いに下着類とともに洗濯機回す
うつになる前から干してたたむができない性格だったから
乾燥機は持ってる。そこに入れっぱなし

304 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 23:34:09.08 ID:QNLqWzMq.net
もうだめだお風呂入れない
明日朝頑張って入りますきっと絶対頑張る

305 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 23:50:15.75 ID:AieldYSd.net
自分、それで徹夜したことある
ある場所に行かなくてはならない、頭洗わなきゃ、でも無理。
早朝にやっと

306 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 23:53:54.21 ID:1XLkpwhx.net
誰にとってもつらくて面倒なことだから
自分はかわいそうとか、自分だけつらいとか
そういうことに出来ないんだよね
面倒だから動かない人でしかない現実なのもつらい

307 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:11.08 ID:TAKzdD0N.net
面倒だからじゃないよ。たぶん他の人も。
怠け者みたいに言わないでほしいし、
あなた自身もそう思わないでほしい

308 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 01:53:18.73 ID:p/pvsOvi.net
今日もやっぱ無理だわ…

309 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 06:15:22.90 ID:CBUcY+sg.net
2週間勢だけど、
入ってもすぐ臭くなるね
1週間すぎると、あまり変わらなくなる

310 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 08:29:55.19 ID:D3exMIOC.net
明日出掛けるから今日入らなければならない

311 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 08:59:31.33 ID:TIiX3zGY.net
私も明日通院で出掛けるからシャワーぐらいは浴びないと
胸の谷間から悪臭がして首元から漂ってくる

312 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 13:11:40.80 ID:0/UX0fAG.net
「いま火事や自然災害が発生して他人と顔合わせることになったら」と想像すると、極端に間隔あけるのがちょっっと怖くなる。あくまでちょっとだが。

313 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 13:13:59.96 ID:vrUWJFxz.net
最高じゃん

314 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 13:57:04.60 ID:sbqpM69y.net
自分は家で病気や怪我で救急車呼ばないといけない事になったらどうしようと思っている

315 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 13:59:54.74 ID:J+RFzWY3.net
>>311
不本意かも知れないけど男にとってはご褒美

316 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 17:06:22.90 ID:a7zmU4rC.net
貴様らぁ、それでも帝國男児か!

317 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:13.33 ID:a7zmU4rC.net
あ、でも口臭だけは一発で萎える
美人だったけど萎えてしまったことがある

318 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 17:17:20.17 ID:RboaHxpB.net
口が臭い人とはまともに付き合えないね

319 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 18:25:12.86 ID:BqGbbmvv.net
やっとシャワった。

320 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 19:25:23.47 ID:b8LW01gN.net
同じく何とかシャワった

321 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 20:56:09.22 ID:oc3YlhZx.net
今日は仕事から帰ったら風呂入るぞー
多分…

322 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 23:06:47.85 ID:K8Zy4Zij.net
口臭は歯磨きと連動しないからね、いちおう
お水で流しまくればそんなに臭わない
(歯石はつくw)
舌磨きやりすぎて臭う人もいる
そんな場合は胃やストレス、水分不足を疑ってくだされ

なんて書く前に風呂なんだけどな。今日はバッチリ洗えたお!

>>315
あのにおいってそうなんだ。個人的に汗疹のあとがひどくて、すごい状態
金かけてレーザーで消したいよ

323 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 23:14:00.78 ID:tWDQDTM1.net
3日目だけど十分臭い
にもかかわらず、フード被ってコンビニ行ってきてしもた
店員さんごめんなさい

324 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 00:09:20.27 ID:LWU8PcSc.net
それはダメだろ

325 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 00:50:15.27 ID:eBogS3DO.net
3日とか全然余裕のイメージだわ
さすがに1週間とかは気後れするが自分の匂いって分からんからなぁ
かと言って考えすぎると病むだけだな

326 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 02:01:47.24 ID:8f/o3rMY.net
>>322
可哀想に何かお薬とか塗ってあげたい
お大事にご自愛してね

327 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 02:20:13.64 ID:LWU8PcSc.net
>>291
不潔だな

328 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 02:23:13.45 ID:HWSeTBR+.net
ふぅ!
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

329 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 03:15:17.99 ID:TY3Jd3Pn.net
>>327
病気だな

330 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 04:06:30.94 ID:jxoXpPrU.net
今年になってまだ2回しか風呂入ってない
これでもいちおう女性
去年もは24回一昨年は22回
去年は秋に歯の治療に通ったから
2週連続でお風呂入った月があってお風呂の回数多くなった
去年の大晦日から今年の3月9日までお風呂入ってなくて入ったのは翌日飼い猫を病院に連れて行くので仕方なく
そのあとは先月19日に入ってそれも動物病院行くからが理由

331 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 04:09:23.62 ID:MyibGh4J.net
女の説明はいらない

332 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 05:59:39.90 ID:Mb8hVSKl.net
昨日はしょんべん大量に漏らしたのに入れなかった
下半身だけでもシャワーすればよかった

333 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 07:07:39.47 ID:LWU8PcSc.net
>>330
不潔な女だな

334 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 11:51:32.22 ID:0oljrHTt.net
>>332
何があったんだ?

335 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 11:52:55.47 ID:AiZmt8WB.net
シャワー浴びてきた。臭かった

336 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 13:58:45.29 ID:AbhRn+s0.net
シャワー室が臭い可能性もある
放置してると、悪臭が漂いやすい場所

337 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 14:37:09.40 ID:5JBY8UyF.net
シャワーでフルコースした
お湯貯めるのと水道代どれくらい違うかな?
まあ、一月やってみるか

338 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 14:49:29.12 ID:PVUXy1Zd.net
最後にシャワーしたの先週の金曜だ
そろそろ入らないと…
寒いから久々に風呂わかそうかな
綺麗になっても布団や部屋が汚いのが悲しい

339 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 16:33:01.38 ID:AbhRn+s0.net
汚部屋にしておくと、匂いの可能性の元になる
メンタル面でも宜しくないようだ
ミニマリストがお勧めです

340 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 17:49:31.14 ID:PVUXy1Zd.net
シャワーしてきた
風呂沸かそうと浴槽の掃除をしたんだけど排水口が詰まってて流れず諦めた…

341 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:29.88 ID:i3Sv6ecP.net
>>340
浴室狭いから、浴槽の中でシャワーだわ
排水口詰まったらピーピースルーして、ダメならワイヤー

342 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 20:08:18.81 ID:LWU8PcSc.net
ピーピースルーてなんだよ

343 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 20:13:08.55 ID:HpiYfNHG.net
【東京】秋葉原のカードショップに「不衛生客」 店が「入浴等の徹底」呼びかけ「清潔な状態でご来店を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684816446/

344 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 20:22:29.87 ID:i3Sv6ecP.net
パイプ洗浄剤でそういう商品名があるんだよ、実際
ググってみ

345 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 23:05:30.21 ID:Bo5s6JrX.net
風呂に入れないから精神科に行っているのに、風呂に入れないから精神科に行けないという矛盾

346 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 23:15:02.96 ID:0oljrHTt.net
確かに
風呂に入ってないから通院日の変更をすることは多いな
それで薬が足らなくなって困る

347 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 23:43:43.49 ID:IWNCS1xhD
1日や2日、3日風呂くらい入らなくても、ノープロブレム!

348 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 23:19:50.11 ID:H3TtAvtG.net
通院する日の直前とか当日に入ろうとするから難しくなるんだよ
数日前から入ろうと試みれば当日までに入れるのでは?
そうしても無理だったらどうしようもないけど

349 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 23:37:35.97 ID:X4TgHB3I.net
2週間風呂に入らず病院に行ったことあるよ
糖質になっていたんだけど自覚がなく家族に無理矢理連れて行かれた

先生は、そんな人は時々いる
気にしなくていい
それより診察を受けることが大切と言われた

350 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 00:08:33.92 ID:leYu8GCX.net
日付変わったけど
昨日は真夏日でエアコン入れ
今日はひんやりでこたつを弱とはいえ入れる

もう嫌や こんなんだから風呂に入れなくなっていく

351 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 00:13:01.58 ID:mJDoJTdg.net
入浴できてないありのままを主治医に見せるのも大事だと思うけどな
入浴できてる○○さんはいつもきれいだから清潔は誤診だろう

352 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 01:19:38.45 ID:4HWnevR2.net
風呂も入れなきゃ毛布も洗えてなかったので寒さがしのげた

353 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 07:28:50.15 ID:qF420mPN.net
朝からシャワーしてくる

354 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 08:16:44.50 ID:wXLDn3Id.net
>>333
病気だな

355 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 12:13:44.39 ID:NYy9y7jv.net
昨日シャワー浴びたから今日もと思ったけど無理そうだ。しんどい

356 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:38.07 ID:DQfmzl+K.net
手のひら、指の付け根の皮がパリパリめくれるんだけど、何でや?
右だけ。

357 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 22:07:37.55 ID:QW82cgpn.net
今朝シャワーで頭と顔と股間を洗った
体は湯洗いした
今夜は冷えるから湯船に浸かりたい
気持ちはあっても行動が伴わない

358 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 06:12:06.20 ID:kH3OgnH7.net
5日ぶり?くらいに風呂入った。さすがに頻度増えてきた。

359 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 06:29:42.58 ID:cH454KLb.net
風呂かぁいいなぁ 
明日は通院だ、風呂は無理だけどしゃわらねば…

360 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 12:24:29.11 ID:jP1Mi4e0.net
明日は人に合うからシャワーだけでも浴びておきたい
今夜風呂に入るか明日の朝シャワーするかもしくは入らないという選択もある
頭さえ洗ってれば清潔には見えるからシャンプーだけ頑張るか

361 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 12:27:11.04 ID:hTd7ufMH.net
今日も入れない。心身共につらい
汗ふきシート買おうかな

362 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 13:04:12.06 ID:RHOeDIFi.net
おしりふき大人用デビューしようかと迷っている…おしり以外の体も拭いて良いんだよね
使い心地はいかに

363 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 14:46:25.50 ID:3An3g39Y.net
しようかな買おうかなみたいなモンは
他人の反応待ってないで買って試せばいい

364 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 16:11:34.76 ID:NBYWy79e.net
はい、試してみます
悩んでいるうちに覚醒してシャワー出来た1週間ぶり

365 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 16:48:21.25 ID:g86yQkvd.net
明日は通院日だけど覚醒できなそう
5日間風呂に入ってないけど薬が無くなるからなんとしても行かねば

366 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 16:54:16.81 ID:vAsjYr+m.net
病院は風呂入ってなくても行くよ
最優先事項

367 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 18:36:35.50 ID:cH454KLb.net
シャワった、病院に行ける。ばんじゃい。

368 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 18:38:16.37 ID:jP1Mi4e0.net
風邪ひいてしまった
寒気がして頭が痛い
怠いし風呂もシャワーも無理だな

369 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 18:46:41.21 ID:9DW69eE6.net
寒暖差が大きいから体調崩す人多そう

370 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 19:08:00.05 ID:mLfyuHW7.net
銭湯行ってきた
久々にゆっくり入れた
足伸ばせて掃除しなくていいっていい

371 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 20:03:41.07 ID:H2Pmq1Jm.net
明日は必ず入る日なんだけど
今日も入った
頭かゆかゆだったから
湿疹みたいなのが1個できてて気になる
連続して入ったら治るかな

372 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 20:44:12.01 ID:6rHNePEg.net
明日はメンクリだからシャワってきた

373 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 23:37:59.99 ID:J+CXRs28.net
入れない …
朝にする
寝る

374 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 23:59:38.69 ID:g86yQkvd.net
銭湯行って露天風呂入りたい
最寄りのスーパー銭湯は車で30分なので行く事自体が難しい

375 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 00:28:43.34 ID:pSDG753q.net
いかん、またお風呂入れなかった…

376 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 09:42:54.60 ID:T3dONdCN.net
股間が匂う。気が変わらない内にシャワー浴びてくる

377 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 10:22:09.47 ID:KT+xstzr.net
さっきまで行く気満々で
10日ぶりにシャワーして顔も塗ったのに
ちょと調べものをとネット開いたら
出掛けるのもうメンディ

378 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 11:38:21.03 ID:Z8Amzs7p.net
夕方から出かける予定があるからシャワらないとなのだけど、今から嫌で嫌で仕方がない。

379 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 12:55:42.88 ID:VxDJRoiP.net
独り言

数十年前に?除菌ってのが流行りだしたときさ、なんて神経質な奴らなんだってバカにしてたけどさ、自分がフロに入るのが億劫な歳になったらさ、除菌ってフロ入らずに済ませたいぐうたら向けの商品って気づいたはw

380 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 13:06:29.79 ID:XItoMW6Z.net
尿漏れするから股間が臭い

381 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 13:12:49.65 ID:lbLAlDBU.net
パンツ履き替えれば何もかもうまくいく

382 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 15:39:46.55 ID:XItoMW6Z.net
ありがとう

383 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 17:42:34.59 ID:TcTFyy+L.net
替えの下着は10枚ぐらい買っとけば洗濯楽

384 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 18:03:13.28 ID:YcNi+Rpb.net
2日シャワれなくなると体のあちこちが痒くなる
猫アレルギーだから毎日シャワらないといけないのに下着も変えてない

385 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 18:17:03.34 ID:JHXjsuFX.net
3枚しかないです

386 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 18:38:37.22 ID:BmUiHUTD.net
前回1ヶ月以上入れず、
5時間以上かけてキレイにしたのにもう1週間過ぎてしまった
洗濯、掃除、歯みがきもできなくなったし
通院も2ヶ月近くしてない
この先、明るい未来もないしそろそろ死ぬ時がきた

387 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 19:03:46.73 ID:5Py3gYKw.net
あまり入れないという人は
1週間に1回(最大でも10日に1回)
程度の間隔にするのが一番バランスいいと思う

それ以上にすると入った時の洗う手間の負担が増えすぎて、それが嫌で余計に入れないという悪循環になってしまうから

388 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 19:11:07.93 ID:zH7KZSo/.net
週に一回しか入らないけど、すねとか背中とかからポロポロ皮膚の破片がはがれる

389 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 20:10:22.27 ID:XzFagKsr.net
>>379
除菌シート、百均で補充してるわ
こんなに万能なアイテムは他にない

390 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 20:12:18.56 ID:XzFagKsr.net
ティシューと除菌シート、トイレットペーパーは大量買いするけど
消費量が多いから、あっという間に無くなる
人にも環境にも優しくなれない、ダメだわ

391 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 20:21:46.74 ID:ZJ9jajiR.net
懺悔します
髪洗わないで会社に行きました
ごめんなさいごめんなさい

392 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 20:34:09.36 ID:IiQmZzlE.net
>>386
通院して薬だけは出してもらえ
酷いときは入院も考えるといい
掃除洗濯はヘルパーさんとか頼めばいい

あとはご飯食べてれば死なない

393 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 21:00:03.29 ID:i3L7KgKx.net
>>386
とりあえず風呂に入らなくてもいいから病院行こう
そして先生に今の状況を話そう
ヘルパー利用の意見書だって書いてくれるよ
薬を飲んで元気を取り戻そう?
辛いんだね、でも生きててね

394 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 21:01:02.57 ID:YznhKcRK.net
やだやだやだやだやだやだ 頭洗ってきます

395 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 21:26:54.43 ID:dfvkTTS8.net
シャワった。その間、食器洗い機で溜まった食器を一気に洗おうとしたんだが
風呂からあがったらエラーで止まってた。泣いた
あれこれ試してもエラー
全部出して、空回ししたら動いた
どうやら入れすぎで重量オーバーエラー。疲れたお…

396 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 21:33:24.95 ID:YcNi+Rpb.net
またしょんべん大量に漏らした
笑うとダメだ
床にしょんべんが垂れてティッシュで拭いた
脚もティッシュで拭いただけ
このまま寝る

397 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 21:55:29.65 ID:qvk7Vajg.net
もう一週間も風呂に入れてない…髪の脂がヤバい
今日は絶対入らなきゃ…

398 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 22:23:53.58 ID:dfvkTTS8.net
>>396
それは一度、泌尿器科に相談に行ったほうがいいと思う

399 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 00:20:41.05 ID:mdhSJcdk.net
>>386
不潔だな

400 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 00:21:15.15 ID:mdhSJcdk.net
>>397
不潔だな

401 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 00:21:32.01 ID:xmBSWh4W.net
尿漏れってやつだなぁ

402 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 00:26:20.26 ID:0oT2dspN.net
>>400
レスありがとう、嬉しい☺

403 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 01:17:35.12 ID:jo7mkfQ9.net
>>397
1週間を境に髪の脂や頭の痒みが出てくるよね
5日間シャワーできてないからそろそろ入らないと外に出れなくなる

404 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 01:28:05.63 ID:0oT2dspN.net
よし、お風呂入れて髪も体もきれいきれいになったぞ!

405 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 04:29:29.76 ID:C1oynVdg.net
>>404
すごいね

406 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 06:04:54.50 ID:AD/f/Xgq.net
1週間経つと、2週間以上はあまり変わらない 
風呂に入ると、すぐに垢が付くんだね
綺麗にすればするほど、
汚れやすくなる時間が早くなるという理不尽

407 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 10:21:53.30 ID:9x1s9g1P.net
三日目だ
今夜人に会うから夕方迄にはシャワる
超めんどくせー

408 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 15:55:31.40 ID:9x1s9g1P.net
これからシャワってくる
ストレスで頭が痛くなってきた

409 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 17:39:59.08 ID:e9obySXb.net
4日目
運動不足と気分転換に近所を散歩してシャワろうかと思ったが気力が出ない

410 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 18:17:13.72 ID:ELr35s4r.net
3日目でシャワー、今日は暑くて汗かいたから頑張った
髪の毛を乾かすのもしんどい
でも洗濯機は回せてる

411 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 18:49:48.88 ID:uRSbJrlJ.net
一週間ぶりに風呂入った
なんかヒゲの剃り残しがあるけどまあいいか

412 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 19:41:07.35 ID:+5ZeFlyC.net
前回から32日経過
そろそろ風呂が近い
顔は8日前に洗った

413 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 20:21:28.83 ID:jo7mkfQ9.net
明日で1週間目
庭仕事で汗をかいたが気分が悪くて今日は無理だ
明日は入りたいが見通しは暗い

414 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 20:57:07.86 ID:e9obySXb.net
散歩しながら買い出ししてきたのでシャワってきた
荷物が重くて肩凝った
レモンスカッシュいただきます

415 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 21:18:58.93 ID:9aDVV23A.net
風呂浸かった
ぐっすり眠りたい

416 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 22:08:27.89 ID:G1W0z01M.net
ラスト風呂から1週間過ぎた。

417 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 22:35:12.44 ID:+T2PECf+.net
>>399
病気だな

418 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 22:35:32.88 ID:+T2PECf+.net
>>400
病気だな

419 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 00:16:38.57 ID:Koxh7/Bh.net
>>412-413
不潔だな

420 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 00:17:36.62 ID:Koxh7/Bh.net
>>416
不潔だな

421 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 00:31:42.12 ID:a1HPs2jY.net
汗だくになって帰宅
歯磨き洗顔だけした
酔っ払って気持ち悪いから風呂はパス

422 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 00:54:25.92 ID:lZoWH4YP.net
>>419
病気だな

423 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 00:54:43.08 ID:lZoWH4YP.net
>>420
病気だな

424 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 11:24:54.82 ID:yZINzFdn.net
顔から下をシャワーするのはできてるけど、洗髪とこすり洗いがでしてない。
2〜3日に一度のこすり洗いでも、湯船浸かった時に皮膚擦ると垢がでてくる。

425 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 11:27:53.01 ID:hADhq7V+.net
凹むわー、臭い、痒い

426 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 11:28:53.96 ID:hADhq7V+.net
おまけに虫刺され
でも、入りたくない

427 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 13:30:28.14 ID:9lidEgQ8.net
風呂入ってくる

428 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 13:36:20.30 ID:H+d6Z3xs.net
酔っ払って気分が悪いのをごまかさなければ風呂に入れない
もう駄目だ

429 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 13:42:26.10 ID:H+d6Z3xs.net
寝汗が凄いし布団の敷パッドの頭部分にしいてあるバスタオルが黄ばんできた
今日で1週間目、風呂に入りたい

430 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 20:28:23.15 ID:dmlsYZLN.net
明日病院だから入らないといけないのに、仕事で疲れて動けない

431 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 21:36:40.49 ID:NsKVGaeJ.net
今日はシャワー

432 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 07:33:21.60 ID:iIcgVqLy.net
通院する日が来てしまったけど
一昨日に入ったからこのまま行くわ

やはり>>348の方法にすれば簡単

433 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 09:27:44.27 ID:G8JMudip.net
昨日銭湯に入りました

434 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 09:43:28.94 ID:v2fcVxxT.net
3日ぶりにシャワー浴びた

435 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 18:25:14.29 ID:BDVsMPg8.net
明日は朝からダスキンが来て風呂掃除するから今夜中にシャワらないと明日病院に行けない
昨日入っておけばよかったけど昨日はヘトヘトで気力体力がなくて無理だった
今日もストレスで頭痛がして疲れて横になってる
せめて頭だけでも洗えればな

436 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 19:40:42.10 ID:uR+1J8m+.net
最近腰痛が悪化したけど明日は
1000円カット行くから風呂入らざるおえない

437 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 20:08:15.27 ID:Fk6ADOCy.net
どうしてシャワーするだけなのに体が動かないの…

438 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 20:24:01.43 ID:8xxYuWiG.net
今夜はだめだ

439 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 20:25:36.31 ID:Ic3ouwdx.net
シャワーする事が途方もない大事に感じる
シャワーしてしまえば何でもない事が分かってスッキリするのに
どうしてなんだろう

440 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 20:41:00.52 ID:sYr0TFo7.net
出来ない人達のスレで聞いても出来ない理由しか出てこない
出来る人達の中にも「面倒だしつらい」と言ってる人は大勢いる

441 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 21:12:09.55 ID:Ic3ouwdx.net
家の風呂に入る事を考えると嫌な気分になる
かつては風呂好きだったのに
病院行くとか頭が痒くてたまらないとかどうしても必要な時はソラナックス飲んでから入る

442 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 21:20:36.70 ID:YlioOrag.net
明日の朝病院行かないとならないのに、
10日シャワってない( ´・ω・` )入らないと…

443 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 21:20:53.23 ID:YlioOrag.net
動けない…泣

444 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 21:30:21.78 ID:Ic3ouwdx.net
>>442
10日間位大丈夫だよ
自分は主治医に這ってでも来いと言われた
通院第一だ

445 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 23:20:30.61 ID:/LTmO/wX.net
ここでいう「お風呂に入れない」は湯船に浸からないことを意味しているの?それともシャワーのみでも浴びれば入浴にカウントされる?

446 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 23:42:25.45 ID:sYr0TFo7.net
シャーワのみでも「風呂入った」でOK
じゃないと、10年風呂入ってない人とか大勢いることになっちゃうw

447 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 00:05:33.20 ID:V33+8PP4.net
浴槽が無い物件も都内にはある

448 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 00:13:24.26 ID:JQzTvMbc.net
>>429
>>442
不潔だな

449 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 00:50:24.06 ID:IeAzAZ7F.net
>>448
病気だな

450 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 01:44:29.24 ID:Scf93kAO.net
足の先だけ洗ってきた
洗うって言っても水流して擦るだけ
こんなことしかできない

451 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 03:09:07.53 ID:CePOnnEd.net
>>450
お疲れ
少しでも前進してるから良いんだよ
自分も工程分けシャワー浴びる日よくあるw

452 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 08:49:28.06 ID:frNtktOb.net
ダスキン来る前に朝シャワれた
これで病院に行ける
不安と緊張感でしんどいけど頑張って行ってくる

453 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 13:17:34.34 ID:yA2rRNDo.net
市営住宅だから湯船あってもシャワーないから今みたいなクソ暑い季節は水浴びでお茶を濁してる。フロ沸かすのが面倒でね。

454 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 17:21:28.01 ID:CU6ebKfU.net
バランス釜とか、まだあるのかな?

455 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 20:34:00.95 ID:7e8sKUYr.net
入ってきた
お試しで買ったシャンプーがいい香りでリラックスしてる

456 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 21:09:49.52 ID:emqB7bDY.net
夜は入れなくても朝入るのはおけ?

457 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 21:12:54.93 ID:Obu+T8FP.net
いつでもok

458 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 21:18:57.63 ID:8TWRwOz0.net
今日も無理だ
寝汗いっぱいかいてるのに
面倒くさいからじゃなくて気分が悪いんだ

459 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 21:39:09.79 ID:g6oYfbws.net
前回から35日経過
そろそろ風呂が近いと感じる

460 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 21:48:02.32 ID:n4lBmVos.net
なんとかシャワってきた

461 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 22:37:25.64 .net
>>452
うちも明日、しかも朝から換気扇の掃除頼んでて。
夕方に必死にシャワった
昨日は掃除屋さんのために
掃除機かけまでがんばった

462 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 23:01:26.00 ID:8TWRwOz0.net
今日は脱衣場に着替えを持って来た
近々シャワーできると思う

463 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 00:53:09.68 ID:cvtI3lsd.net
>>444
でも今回なんか臭いのと
お腹の外科手術の経過を見るために
お風呂入りたかったんです。

でも結局ぶっちしちゃいました( ´・ω・`)

464 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 00:53:37.05 ID:cvtI3lsd.net
ダメ自分……

465 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 01:01:46.41 ID:ll4OyYbJ.net
>>463
そういう通院だったんだね
でも頑張れ
自分も頑張る

466 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 01:25:00.78 ID:IS2ZSj6P.net
>>461
入浴はできた
換気扇の掃除してないしエアコンクリーニングも出来ない
人が入ってくるのが無理、出費も痛い(´・ω・`)

467 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 02:12:48.52 ID:cvtI3lsd.net
>>465
ありがとう。
金曜日は歯医者とメンクリあるから
何とかシャワって行きたいです。

468 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 09:42:44.25 ID:k4HfGzP7.net
寒いからお風呂に浸かってくる

469 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 11:15:55.77 ID:tcSCF0ml.net
頑張ってシャワー浴びてきた

470 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 12:37:01.79 ID:Lexitzd8.net
同じく

471 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 13:00:27.18 ID:xVgMeF7B.net
自分も6日目だからシャワらねば…

472 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 14:19:45.80 ID:qYj23aPR.net
自分は5日目
昨夜なぜか寝汗かいたし暗くなる前にシャワーる予定…
体感的にはまだ2日位の感覚だわ
え?もう5日目?って感じ

473 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 14:31:43.40 ID:ll4OyYbJ.net
自分は10日目
布団の頭部分にひいたバスタオルが黄ばんでいるのを見て自分の不潔さを思い知った
今日は元気なのでシャワーできそう

474 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 17:11:54.65 ID:qYj23aPR.net
風呂沸かして入ってきた
風呂沸かすのは2~3ヶ月ぶり
バスタブの排水口が詰まっててパイプユニッシュしてもダメで、ブラシ突っ込んで髪の毛掻き出した
疲れた…
昨夜寝汗かいたあと下着も部屋着も全取っ替えして汗拭きシートで拭いたのに
入浴前に自分の部屋以外の場所に行くと自分の体からうっすら汗臭さがした
自分の部屋が汗とカビ臭い
布団も臭いが染み付いてる

475 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 19:08:55.44 ID:GlPpOtvM.net
>>474
パイプ・排水口の詰まりは「ピーピースルーF」が強力
パイプなんとかよりは絶対効く
だめならワイヤー式で地味にゴリゴリやる

476 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 19:21:26.68 ID:qYj23aPR.net
>>475
そんなのあるんだ知らなかったありがとう
レトロなパッケージいいね
小林製薬の下痢薬にありそうなネーミングw

477 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 19:32:03.82 ID:ll4OyYbJ.net
今日はシャワーできそうだったのに不安発作が起こって無理だ
しばらく人と会わないし、入れる日を焦らず待とう

478 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 22:44:08.18 ID:xVgMeF7B.net
シャワッた。

479 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 23:51:03.44 ID:rB8XpQTi0.net
>>466
わかる。心底わかる
見積もりと当日の2回来るから本当にしんどかった
でもピッカピカになった
10年ものの焦げが取れた
感動した(´;ω;`)

480 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 04:23:54.41 ID:bDzOpSHK.net
>>467
もしシャワー浴びれなくても
明日は行く。
消臭剤でも使おうかな。

481 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 04:26:00.90 ID:bDzOpSHK.net
週一ペースに習慣づけられたと思ったら
タイミング逃すと
入れなくなっちゃうもんだね。

横になり続けて
鏡も見てないや。

482 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 09:51:27.15 ID:8cwOVBCH.net
昨日の夜に入る予定だったけど、無気力で何もできなかった。
今日こそ頑張りたい。

483 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 18:13:13.19 ID:Kd9BhC4f.net
2週間もシャワってないから
明日の歯医者とメンクリ
行きたくない…

484 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 18:39:16.22 ID:7qoIOL5m.net
台風だから頭洗っておこうかな 嫌だなあ

485 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 18:55:35.10 ID:SxL4u6y1.net
バストイレ別の物件に引っ越したから、
風呂の頻度に期待していきたい

486 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 20:38:55.73 ID:DNOFEX9f.net
ベルガモットの湯いきまーす

487 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 21:54:09.46 ID:YWRbUGs6.net
2日ぶりのふろがんばう

488 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 22:22:27.30 ID:YWRbUGs6.net
ふう さっぱり

489 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 22:26:32.41 ID:8V/9Fzzv.net
早っ!w

490 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 22:27:31.29 ID:8V/9Fzzv.net
2週間入ってないから
入るとしたら
アカスリもしないと
本当はダメなんだよな…

それを思うと入る気がどんどんなくなる。

491 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 22:43:45.33 ID:xNmeCe8O.net
ぼっちだから引きこもるようになって清潔観念が低下している
今は2週間位のシャワーだから何とか頻度を増やさないといけないがどうすればいいのか…

492 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 23:35:25.50 ID:PchTdkQd.net
髪もギトギトでヤバいからお風呂入ってくる
流石に誤魔化せなくなってきた

493 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 23:59:58.92 ID:8V/9Fzzv.net
髪が長くて染めてると(水分油分なくなるから)ベタベタになりにくい。
でもいい加減洗いたい。

494 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 00:02:38.16 ID:3dPY6LZR.net
スキンヘッドにすれば拭くだけだぞ

495 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 00:26:43.77 ID:+PrKLpDH.net
>>459
>>473
不潔だな

496 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 00:28:18.81 ID:UT5mkOCk.net
30分になったら風呂入る!
入ってやるぞ!✊

497 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 00:29:15.16 ID:+PrKLpDH.net
>>483
>>490-491
不潔だな

498 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 00:33:44.18 ID:ljUKw6vn.net
>>496
入ってるか?

499 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 01:08:27.04 ID:zmOu19hu.net
>>496
入った!
ササッと垢擦り、ササッと風呂トイレ洗って
面倒だから足の角質取りと無駄毛処理はしなかったけど、
シャワったんだから
よしとする!

500 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 01:09:25.71 ID:zmOu19hu.net
>>497
書き込んでるウチに清潔になったもんね!w

>>498
入りました!
2週間ぶりで!

501 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 02:12:02.20 ID:bspprKX2.net
38日ぶりに入ってきた
毎回3時間はかかる、今回も3時間半かかった
前回は背中が乾いたらコナだらけだったので
今回はアカすりタオルで入念に背中をこすってみた
疲れた

502 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 02:13:08.30 ID:YZVVv4IW.net
>>501
お疲れ様。
間置くとその分大変だから、
余計お風呂遠くなりますよね💦

503 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 06:17:02.58 ID:ky+IZFbk.net
入ったけど、シャンプー切らしてた

504 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 06:18:03.47 ID:ky+IZFbk.net
>>501
一ヶ月分の労働ですね
これは、自分にご褒美を与えても良いのではないでしょうか?

505 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 10:19:32.16 ID:hSZU+4fH.net
気が変わらない内にシャワー浴びた

506 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 13:13:43.73 ID:q9+Ro3k8.net
>>501
38日シャワーも浴びないでいるってことは寝たきりなの?
逆に38 日浴びないでいれるのって身体丈夫だなって思う
頭痒くなって耐えられなくならないの?

507 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 14:48:36.92 ID:aK0hBELy.net
風呂入ったから体がラクに思える。
しばらくしたら歯医者行く予定なんだけど
台風来てるのかと思うぐらい
風強いね。

508 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 14:54:55.12 ID:sC2BCJMJ.net
来週から仕事が決まったから毎日入る事になる…
帰ってきて果たして入る気になれるか不安だ…

509 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 15:11:50.68 ID:EwX0Gywc.net
>>506
38日って1ヶ月と1週間でしょ
ここの住人じゃ特に珍しくもないと思うけど
私は4ヶ月が最長だけど半年とか1年近い人もいるしね
ちなみに4ヶ月の時はほぼ寝たきりだった
お風呂入れない→外出できない→通院できない→薬切れて更に体調悪くなってお風呂どころじゃないの無限ループ
食料はデリバリーかネットスーパー
コロナ禍で置き配が定着したのは幸か不幸かって感じだった
もうすぐで2週間経ってしまうので、そろそろ入りたいけど気力が湧かない…

510 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 21:20:32.87 ID:aK0hBELy.net
昨日入ったから楽勝だ。
でも来週火曜日と金曜日に病院あるから
日曜か月曜日に入れればいいなあ。

511 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 21:24:52.38 ID:bspprKX2.net
>>502
毎日入ってれば汗流すだけでも十分なのにね
>>504
パンツ、寝巻、枕カバー全部交換の儀もあってキレイになった体にコキ使われてます><
>>506
風呂後20日くらいまでなら下着と服だけ変えてで買い物に行きます
頭かゆくなったら先端が細い棒でコリコリします
江戸時代の女性も髪を結う棒でやってたとか

毎回、足の指の付け根あたりがアカでカピカピになってきたら限界が近い

512 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 21:28:45.25 ID:aK0hBELy.net
>>511
綺麗にするなら体も垢擦りしたり掃除したり布団カバーも取り替えたくなりますもんね。
私も昨日2週間ぶりに風呂入ったんで
枕カバーやシーツ取り替えました(毎回はしてないですが)

513 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 21:30:00.20 ID:aK0hBELy.net
足指カサカサ足裏に角質で、
風呂はいらなきゃ感が出てくるの
分かるわ~w

514 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 00:11:28.05 ID:wcL2SzrY.net
>>509
不潔な女だな

515 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 02:16:52.70 ID:ERVAyCz9.net
2日連続で入れたのに今日はめげてる
けど1日でも入らないとまた地獄の日々に逆戻りするだろうから頑張る、、

516 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 02:42:00.37 ID:Oh6/R2DK0.net
今日はあかすりデーなんだろか?w
くるぶしをなんとなく水スプレーして
コシコシしてたら止まらない
全身やりたくなってしまってフルコース完了

517 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 10:43:06.64 ID:Ls2RXgAo.net
家でうんこ座りで作業してたらうんこ漏らした
直ぐにトイレに駆け込み残りのうんこをし終わったらパンツ脱いで洗面所で手洗いした
手洗い用の石鹸つけて洗ったらうんこじみが消えた
お気に入りの新品のパンツだったから助かった

518 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 11:35:53.31 ID:6esR3U/a.net
あるあるー

519 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 15:51:07.49 ID:hKwTaZJb.net
月曜日病院行くから明日シャワー浴びる
もう既に今から面倒臭いけど頑張る

520 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 17:15:15.75 ID:e5aRLvxl.net
帰省して、フルコースした。
実家ボディーソープが全然泡立たなくて、2度洗い
髪はほとんど2度だけど、まさかカラダまで2回必要だとは

入るだけだから楽だけど、他の部分でメンタルやられるから、あまり行きたくない

521 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 19:23:04.67 ID:4pqDpPCj.net
昨日だけじゃなく今日も風邪が酷くて急遽病院に行ったから、一昨日シャワっててよかったー

522 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 00:18:58.32 ID:HLrWnDWt.net
たおした!
入浴剤と日本酒いれた。サッパリ~

523 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 00:21:33.71 ID:mBSkfeVm.net
日本酒…!?

524 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 00:42:26.16 ID:1g4rg9fI.net
お風呂倒してきた方々お疲れ様です!
自分も先程入ってきました(すみませんここのスレには不釣り合いな割と毎日入る民ですが…風呂嫌い。学生の時謎にお風呂入らない時期があり、頭のフケを集めて固めてあぶらとり紙で脂とる遊びをしてたやばい人です。)

自分がお風呂入る時にやってるのはスマホ持ち込んで動画アプリとか観つつ入ってますね。
あとシャンプーとかコンディショナーとか香りの良い奴、高いやつとか使うと気分上げられるかもです?
最近は髪をさっさと乾かしてサラサラに解かすのが楽しいと思ってます。
毛剃るのが楽しいという人いらっしゃいませんか?安い剃刀で剃るよりも、刃が数枚あって周りにツルツルになる石鹸くっついてる剃刀、あれ脚とか脇とか腕とか諸々大きい面積のところに使うのが楽しいです!やった事ない人は1度お試しあれ!
皆様がより簡単にお風呂を毎日倒せる日ざ来る事を応援しています!

525 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 01:18:46.93 ID:q0YAELXW.net
28日ぶりにシャワーいけた
疲れ果てた
最近1ヶ月に1回くらいの頻度になってきててやばい

526 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 05:31:32.38 ID:dLOdXA1B.net
お風呂入れたのに 入れなくて今から寝る
ダメだった・・・

527 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 09:16:04.51 ID:UEUZccni.net
夕方から美容室なので2週間ぶりに湯船込みのフルコースなう
長丁場になりそうだけど水分補給しながら頑張る!

528 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 09:34:25.15 ID:mBSkfeVm.net
湯船とか年1くらいだわ
基本シャワー15分くらい

529 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 10:12:42.04 ID:+7JwzV02.net
シャワー浴びて頭洗ってきた。ギトギトで臭いし痒かったからスッキリ
これで明日病院行ける

530 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 10:23:48.90 ID:adkdY5Do.net
備忘録
きのう八日ぶりにシャワーした

531 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 12:33:15.21 ID:UEUZccni.net
>>528
私は0か100かなのでむしろシャワーのみはもう何年もないかな
元々お風呂大好きだった頃も夜は365日湯船浸かってた(+朝シャンとか)だけど、入れなくなってからも頻度はだだ下がりだけど入る=湯船込みのフルコースだ
今日は3時間半でフィニッシュ…疲れた…

532 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 14:28:23.51 ID:qPVAy6j3.net
>>531
そりゃ疲れるだろw

533 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 16:02:14.80 ID:6Azjwks2.net
顔〜脇と股間と足だけ泡で洗ってシャワー。
少しサッパリした……

534 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 17:38:48.09 ID:hOucZXc9.net
家電とか壊れた時真っ先に風呂入らないとってなる…今日がんばるわーはぁ

535 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 19:08:48.84 ID:nyicwr+i.net
ここ見てたら週2でしか入れない自分も頑張ってるほうなのかもと思えてきた

536 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 19:17:09.00 ID:Pr8I67HN.net
火曜また病院ハシゴしないとだから
今日は無理でも明日には入りたい。
それが無理でも病院行くじょ!

537 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 19:42:54.23 ID:q45EVssb.net
個人の感覚だけど、外に1時間以上滞在すると
1日家にいる日の3倍〜5倍くらい汚れてると感じる
歩くので汗かいて、そこにほこりが付いて汚れる

538 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 20:01:04.11 ID:rc70FWS2.net
去年はアル中で外出もせず引籠っていて2回しか風呂に入らなかった

今年になって断酒始めてなんとか酒断ちできた。
2か月経過してようやく外出できるようになりここ一か月は毎日シャワーできている

頑張ってるな俺

539 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 21:37:57.60 ID:cEoYecR0.net
シャワッてメイクして出かけたけど酔っ払って寝たい
メイクは軽くティッシュオフしたからいいか

540 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 21:59:47.75 ID:jN7t59F5.net
昼に布団カバーとかシーツを4年ぶりに替えた
古いのは汚れてるから捨てる
お風呂にも入ったし清々しい

541 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 22:04:23.51 ID:mBSkfeVm.net
メイク落としと洗顔と保湿もできる拭き取りメイク落とし使ってるけど便利だよ
寝起きの油もさっぱりする

542 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 23:47:23.97 ID:T3jQ9J/j0.net
なんか落ち着かないというだけで
頭からシャワーぶっかけて、その勢いで洗えた

>>538
アル中の大変さはわからないけど
自信につながるんじゃなかろーか

543 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 09:28:03.57 ID:O9E/z77V.net
昨日風呂入った。一週間ぶり

544 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 13:17:58.74 ID:qVijaFr2.net
>>541
商品名教えてケロ

545 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 15:38:25.82 ID:p8lFGLFI.net
夏だ

546 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 16:08:47.05 ID:BFANM41Q.net
お風呂入りたいけれどお風呂洗うのも面倒だし何もかもが億劫で
ネカフェのシャワーを借りるだけにネカフェに行ってジュースを数杯飲んで帰るような事を繰り返している
シャワー無料なら最初の30分の格安タイムを使って何とかなるから近くに条件そろう所が有る方にお勧め

547 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 16:35:32.51 ID:lmXS1QA9.net
>>544
ビオデルマってやつ使ってる
クレンジングウォーターで検索すると色々でてくる
すっぴんでも洗顔めんどくさい時はこういうので適当に顔拭き取ってる

548 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 17:50:10.00 ID:9zsdgpAf.net
>>547
ありがとう
早速探してみるね

549 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 17:53:23.83 ID:p8lFGLFI.net
明日病院、シャワった。

550 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 18:23:05.02 ID:ks1yTMIq.net
風呂で怪奇現象が起きてから怖くて2週間入ってないが外出はしてる

551 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 18:46:00.41 ID:o2Edrxlf0.net
つ盛り塩

552 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 18:46:44.10 ID:I14pbiao.net
つ ♱

553 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 19:07:45.67 ID:h1aSJLzu.net
>>550
それ嫌がらせかもしれないぞ!

554 :549:2023/06/05(月) 20:34:16.44 ID:ks1yTMIq.net
>>553
シャワってる時に肩叩かれた

555 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 01:53:25.56 ID:ZNqH0PX7.net
ずいぶんと、ねちっこい
嫌なことをしてくれるよね
それでも人間かと

556 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 01:54:47.64 ID:f/lyOq1/.net
明日リワークだ
今日はもう入る気力とか無いから起きてからにしよう

557 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 09:04:58.93 ID:Bog/2K7P.net
一時期痩せたのに
体重戻っちゃったな。
認めたくなかったけど
もう現実を受け止めるしかない。

嗚呼…

558 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 09:20:27.11 ID:qR7DqGFn.net
親戚揃って初めての温泉旅行を企画されビビってる
私はかなりのデブだし私以外は皆さんスリム
針のむしろだわ
なんて断ろうかいい案があったら教えて

559 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 09:50:08.43 ID:3zuKaMJi.net
女性なら生理なので…じゃダメかな

560 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 10:04:20.28 ID:dKaVcsOg.net
休日出勤
架空の彼氏(彼女)の病院の付き添い
霊に取り憑かれてる

561 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 17:39:56.94 ID:iKeKz+0a.net
>>558
それを正直にそのまま言えばいいのでは?
「自分だけ太ってるから恥ずかしくて行きたくない」って

562 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 22:12:47.39 ID:Ltts1uzk.net
>>558
うわーそういうの嫌だなぁ。なんでわざわざ親戚と行かなくちゃいけないんだ

563 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 00:49:33.46 ID:kvLZk5P1.net
金曜日に病院ハシゴするから、
出来れば明日、
遅くとも木曜日に入りたいなー。

その前にリタッチ+カラー入れたい。

564 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 02:15:15.97 ID:3k3BS6/b0.net
温泉、1人で行きたいなあ
スーパー銭湯に行ってた時期もあったんだ
最後に行ったの何年前だったろう
休憩室で鬱になりながら寝てたw

565 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 07:43:00.17 ID:7H/1Oqwut
都心まで数珠つなき゛で航空騒音まみれにして勉強まで妨害する最惡の現状をスル━しながら.未来ヘの投資(大爆笑)だのと主張して
子どもではなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれた゛の私権侵害甚た゛しいバカほさ゛く腐敗主義のキチガイがいるけと゛、
GοTοなにがし同様、地球破壞するテ囗リストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのがハ゛レバレだろ
税の公平性すらガン無視た゛し.貧乏だけと゛子を産んて゛いいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒だわな
介入するなら,親ガチャ失敗を緩和するために.孑を産んだら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接.子に給付させるのか゛限度
もちろん払える見込みがなければ遺棄罪で逮捕懲役.曰当5千円で塀の中から孑に送金させろや寄生虫
てめえの子の保育すら放棄して保育園がと゛うたら虐待か゛どうたら他人が払った税金くれだの恥知らす゛もいい加減にしとけ寄生虫ババァ
北朝鮮にウクライナに子と゛もまでネ夕に地球に社會にと破壞してでも私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htТрs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

566 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 10:22:19.46 ID:YT4UvvJ5.net
3週間経過
前回も1ヶ月以上入れなかったし
食事以外ほぼ寝たきりで洗濯、掃除は2ヶ月してない
ここまで酷いのは初めて
布団の周りはうろこみたいな足の皮脂?が
たくさん落ちてて気持ち悪い
もう軌道修正する気力がないよ
お風呂入ってキレイになったら死にたい

567 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 10:28:39.31 ID:YVU6gRjo.net
そのレベルは何人もいるから大したことない

568 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 10:54:25.31 ID:3+OtWSIZ.net
風呂以前に、浴槽洗うのが一苦労。

569 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 11:43:30.24 ID:cZdzHhhy.net
シャワーで頭と体洗ってきた。日曜日に整髪料つけて放置してたからシャンプー泡立たなくて難儀した

570 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 13:55:23.94 ID:Rs7Dih9q.net
シャンプーやっと買ったので、
何とかフルコースしたいですね

571 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 13:56:02.19 ID:Rs7Dih9q.net
600円も投資したからには、
入らないと損をしてしまう

572 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 14:54:44.15 ID:rXoI21Ze.net
湯船浸かってる勢偉いよ

573 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 16:45:42.75 ID:zBqz9OaI.net
>>547
おしゃれ系YouTuberで見たことあるやつですね
香りはどうですか?レビューサイト見たら匂いが気になったと読んで躊躇ってます

574 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 17:01:53.43 ID:NLbiSPhz.net
最後にシャワーしたの土曜。4日入ってない
明日役所にマイナンバーカード受け取り行く予約入れてたけど行けるかわからない…
体が汗臭い
>>561に一票

575 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 17:35:00.62 ID:/mSOf2Ct.net
>>573
ほぼ無臭
少し匂いがするけどそれはいい香りが付いてるってよりはいわゆ化粧品みたいな香りっていうかほぼ無臭で自分は匂いに過敏な方だけど気にならないかな

576 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 17:54:41.53 ID:zBqz9OaI.net
>>575
ありがとうー
風呂入れないくせに香りを気にする矛盾な質問にお答え感謝です

577 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 18:51:59.72 ID:vTjNXTDp.net
明日は病院と歯医者2つ掛け持ちだから
出来れば今日風呂りたいんだけど。

でもダルくて動けない…

578 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 20:39:34.00 ID:LVmpA4lP.net
今朝シャワって出かけたけど暑くて化粧はドロドロ体はベタベタ
でもな~んもしたくない

579 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 20:46:33.55 ID:vTjNXTDp.net
>>577
明後日だった!

580 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 20:48:16.83 ID:OOTJ3ZT+.net
今玄関に立ってる
このまま座らずに風呂いくか
ソファで寝落ちか

581 :いのきち :2023/06/07(水) 21:14:59.01 ID:Rs7Dih9q.net
フルコース完了

582 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 21:38:15.42 ID:OOTJ3ZT+.net
玄関から直行して入ってきた

583 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 21:49:14.19 ID:iq1ZfY8V.net
>>567
お風呂好きで毎日入ってたのに今は生きる屍だよ
歯みがきは数日ごとにしてるけど洗顔って何だっけ?状態
生きるのしんどい
ネガティブ発言ごめん

584 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 01:09:08.93 ID:fk3tU0TZ.net
明日風呂入れればいいんだけど
今からダメな予感。

あとお腹いっぱいだと
より入る気なくなくなるのは
自分だけかな?

585 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 01:11:54.08 ID:o0qcljfu.net
入る元気がない

586 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 01:13:55.74 ID:fk3tU0TZ.net
出ないよねー

587 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 03:05:59.61 ID:o69pM/Of.net
引きだから洗顔はほとんどしない
拭き取り化粧水か、トイレの後手を洗ったついでにお湯洗い
>>574だけど4日半ぶりにシャワーしてきた
マイナンバーカード受け取りに行けるかはわからない
身体は綺麗になっても布団ずっと干してなくてカビ臭い
ハウスダストとダニアレルギーなのに
これからの時期憂鬱
最近は好きなラジオ聴く気力もわかない
ドライヤーやご飯食べる時よく聴いてたのに

588 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 03:57:27.11 ID:aFcIYy8I.net
今日は通院なので銭湯入ってからいく予定。

589 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 04:44:25.98 ID:iebcEEj1.net
>>584
えーらい
立ち尽くして迷う気持ち分かる

590 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 13:26:33.20 ID:o69pM/Of.net
結局マイナンバーカード受け取りキャンセルしてしまった
シャワーは入れたけど泣きたい

591 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 13:52:20.38 ID:XGZPQVN1.net
>>590
いまマイナンバートラブってるニュースばかりだから慌てなくて良いのでは
シャワーしただけ偉い

592 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 14:29:44.56 ID:f1WYYOWQ.net
あれ、マイナンバー自体はとっくに割り振られてるんだよね

593 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 16:27:57.53 ID:o69pM/Of.net
>>591
励ましありがとう
申請は10ヶ月以上前にしたのに受け取りは2回も直前でキャンセルした
確かに問題起きてるしマイナンバーカードのことは後回しにして暫く忘れることにするよ

594 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 16:42:44.78 ID:xna8RPis.net
秋にまたマイナポイント貰える奴が始まるはず。

595 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 17:05:42.32 ID:nn0q8Kck.net
明日免許の更新があるからシャワらねば
今夜入るか明日の朝入るか悩む~

596 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 17:21:48.74 ID:ylW0gBKw.net
今夜ノ

597 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 19:27:25.19 ID:NB70YPOl.net
シャワーフルコースして来た!
ラストシャワーがちょうど1週間前だから
入らなくても明日の外出もどーせ病院ハシゴだから、入らなくてもいいやと思ったけど、
一週間だとそんなに手間暇かからないかなと
珍しくゆうこくに入ってみた。

入る時はいつも(寝る前の)深夜になるんで
夕方はここ何年もないぐらい。

大変だったけどスッキリした!✨

598 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 19:28:37.83 ID:NB70YPOl.net
✕ゆうこく
○夕刻
(-∀-`; )

599 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 21:06:01.49 ID:xOZ5+w2e.net
風呂は薬!風呂は薬!風呂は薬!

600 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 02:11:56.61 ID:dKu/0e4o.net
スーパー銭湯の可能性に賭ける

601 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 06:41:31.66 ID:YVOQR/jT.net
昨日3週間ぶりに4時間かけて入った
体の垢がはんぱなくて
3回洗ってもキリがないから諦めた
せっかくキレイになっても寝具は汚いまま…
寝たきりでシーツは2ヶ月以上洗えてないし
一応女なのに部屋に漂うオッサン臭

602 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 09:17:28.35 ID:kp9D0ajF.net
ブランク4週めに突入かも

603 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 10:57:47.98 ID:llw5hTb/.net
昨日シャワーフルコースできた。
よく頑張ったよ……

604 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 13:35:35.23 ID:cFtr5+he.net
銭湯行こうと思ってたが煙草吸いの人と会うことになった
銭湯やめて帰ってからシャワーかな

605 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 14:52:56.45 ID:Nn5sFcsp.net
>>596
そうなの?
マイナンバーカードの発行もまだしてもらってなくてもうポイントget諦めてるけど…

606 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 15:08:38.24 ID:Ce7a7rMM.net
湯船に浸かるの10分が限界でしんどいんだけど数時間かけて入ってる人は何分くらい湯船に浸かってるの?
洗う時間は何分くらい?
湯船入ってる時はなにか暇つぶしするの?

607 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 16:53:51.80 ID:KyUuxFZy.net
>>601
でもそれいい匂いだと思う

608 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 17:47:06.10 ID:IEiFeOIU.net
今まで体は湯洗いのみだったが最近週2回は粗めのボディータオルで全身洗うようになった
まだシャワーのみだがそのうち湯船に浸かれるようになりたい

609 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 18:03:31.93 ID:l4uMQbgq.net
>>605
https://limo.media/articles/-/41426

610 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 18:27:46.41 ID:/Y9IBnTa.net
検査入院でも毎日シャワーって浴びれないの?

611 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 18:32:13.64 ID:xxR1NKal.net
昨日まだ安心枠の一週間ぶりのシャワーに入ったんだけど、
今日リタッチ+カラーをしようと思ってる!
姿見の前に染める準備はしといた!
でも腰が重いっ!

612 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 19:06:57.63 ID:kp9D0ajF.net
>>606
自分は家で絶対に湯船入らない派、スパ銭なんかだと平気だけど、身体洗うだけで2時間ちょっとかかってる

613 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 22:48:47.34 ID:K1yN40B0.net
>>611
カラー入れ終わったー!
昨日シャワって今日はカラー洗い流すから2回もシャワった。

盆と正月が一度に来た感じw

614 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 22:58:52.66 ID:2cUY2Cnx0.net
>>606
ああいうのは半身浴じゃないかな
湯おけに椅子を入れたり、蓋をして肘ついてスマホ見てたり。
タイマーで出たり入ったりもしてると思う
運動の一種だろうから、うちらには縁のない世界w

615 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 22:59:30.37 ID:2cUY2Cnx0.net
>>613
お疲れ!えらい!

616 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 23:01:03.75 ID:K1yN40B0.net
>>615
ありがとお!ゼェハァw

617 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 23:41:09.76 ID:cFtr5+he.net
帰宅即シャワーおやすみなさい

618 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 00:08:10.73 ID:dpLANXfs.net
>>602
不潔だな

619 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 00:11:29.09 ID:GzeKyfI8.net
(清潔ワクワク)

620 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 02:25:00.29 ID:9QjDlSUn.net
清潔だな 言ってくれない…

621 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 02:29:49.10 ID:DFCB/7/5.net
清潔だな 清潔だな 清潔だな
清潔だな ーーーーーーーー!

622 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 02:41:24.12 ID:VeszhyJW.net
風呂に入れなくてここにたどり着いた
仕事の精神的ストレスで体が全てを拒否してる

623 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 02:42:23.44 ID:VeszhyJW.net
人少ねえ
なんでみんなそんな丈夫なの

624 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 03:13:55.54 ID:9QjDlSUn.net
>>621
多すぎるw

625 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 03:14:35.16 ID:9QjDlSUn.net
丈夫な人はここにはほぼいないと思うよ。

626 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 03:50:48.32 ID:aRc0JE7Z0.net
>>622
人が少ない時間帯に当たっただけかと
疲れてるんだよ。体が風呂より休息を求めてるんだと思うよ

>>620
清潔だ!

627 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 04:04:10.23 ID:GzeKyfI8.net
>>626
\( ´ω` )/

628 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 04:08:01.17 ID:VeszhyJW.net
精神病の薬飲んでシコったら入る気になった
おかずはかなりアブノーマルだった

629 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 08:12:00.17 ID:DuMnjgQu.net
>>625
極限状態の時はスマホすら見れないからな

630 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 09:39:55.37 ID:WYnLEk94.net
うんうん

631 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 11:02:37.62 ID:Q4w3Vg6R.net
>>628
おかずの種類はなあに?w

632 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 12:13:01.01 ID:THKUr5+z.net
頭洗ってもマックのポテトの紙袋みたいな匂いするんだけど洗えてないのかな

633 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 12:56:52.55 ID:Q4w3Vg6R.net
>>632
いい匂いじゃない?w

634 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 16:39:37.06 ID:C9HKgWYl.net
銭湯ちかじか値上げするみたいね
ワンコインでは入れるのはあとわずか

635 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 16:45:04.71 ID:uw6hCC2p.net
>>606
上で頻度は高くないけど0か100か思考だから入る時は必ず湯船込みのフルコースすると書いた者だけど、私の場合1週間以内に入れた時は30分浸かる
それ以上空いた時は30分×2とか×3かな
30分おきに水分補給しながら休憩しつつって感じ
湯船浸かってる間はスマホ持ち込んでるから5ちゃん見たりTikTok見たり動画見たり音楽聴いたり色々
洗うのは空いた期間に応じて長くなるけど1〜2時間かかるなぁ

636 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 18:39:08.95 ID:T3MaW5ZM.net
洗う気力なし
梅雨入りしたからかな?
お湯の交換だけはしないとなー
今日は寝不足で腹下したくさんしてトイレに20回は駆け込んだから明日浅草洗おう
今日はもう寝る

637 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 22:05:31.03 ID:g+v1c+je.net
髪切りに行きたいけど、頭汚くていけない
カットしたあと洗髪してくれるのに
カット前にプレ洗髪して欲しい

638 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 22:26:14.21 ID:0mrlwjs+.net
一昨日昨日とシャワって髪も染めたので
知人と久し振りに呑みに出た。
さっき別れてBBA一人酒じゃ。

身嗜み整えて娑婆に出るの
ご無沙汰だわ~

639 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 22:26:53.54 ID:0mrlwjs+.net
>>638
スレ間違った!( ̄▽ ̄;)

640 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 22:37:57.60 ID:nvQaQTby.net
>>611
ありがとう。
やっぱりカード発行自体は2月末までに終わってないとダメだよね。

641 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 23:00:29.58 ID:d7f1VtrX.net
何も無いけど書き込んどくわ

642 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 23:33:14.75 ID:Swl+uCAe.net
>>640
レス間違ってるんじゃないかな?
キャッシュ削除すると
ウマくいきますよ^^

643 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 00:34:48.32 ID:WtiEkHgk.net
日付け変わったから入浴しなくなってまる1ヶ月過ぎたみたい

644 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 09:35:55.15 ID:aGK+P1I2.net
>>607
いい匂いかな?笑
お父さんみたいな匂い
だいぶ前に死んじゃったけど

645 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 12:32:29.72 ID:8bON/AoM.net
>>639
髪染めたこと知ってるから違和感なかったよwww

646 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 12:44:04.71 ID:Ey/katND.net
シャワー浴びて髪と体洗ってきた
これで明日病院行ける

647 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 13:32:50.39 ID:7lZjc92a.net
>>645
良かったw 💦

648 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 13:36:37.94 ID:e8Jb4Hvv.net
>>644
女性からそんな匂いがしたら 凄いね

649 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 16:51:44.80 ID:ThlIXEDo.net
スーパーで二人組の帽子被った男性から劇臭がした
通ったあとも臭いが残って息を何回も止めた
多分一ヶ月は入ってなさそう

650 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 17:35:47.85 ID:c5mJBkVh.net
4日近く入ってない
いつもなら5日入らなくても頭痒くならないのに
湿度が高くてジメジメするせいか汗かいてないのに頭皮が痒い
久々に掻いてしまったらフケが…
とりあえず頭皮にコロコロかけた

651 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 18:00:01.60 ID:ums5kAFh.net
>>648
入院して風呂入れんかったら誰もがそうなるだろ

652 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 18:04:36.64 ID:GN7P685h.net
>>649
激臭が2人も揃ってるのは
珍しいですねw

同居してるとかなのかな?

653 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 21:00:53.16 ID:EbvaL5iP.net
>>652
ベタベタくっついて歩いてたから一緒に暮らしてるんだろうなと思ったよ
それにしても臭かった

654 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 21:08:53.64 ID:C44v4Z9i.net
久しぶりにお風呂入ってきた。膣中までしっかり洗った〜😇

655 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 22:09:12.48 ID:KpPjSCHE.net
子宮もごしごし洗わないと臭うよ

656 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 23:46:01.02 ID:tBmKoLyZ.net
台所で頭と顔洗ってきた
5日ぶり
坊主ほんと楽

657 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 00:09:41.30 ID:B70Jaf4Y.net
>>643
不潔だな

658 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 00:10:16.31 ID:Jm/ij0t70.net
>>649
その距離でわかるレベルは多分ワキガと思う

659 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 00:13:19.95 ID:ur26JKCA0.net
昨日はお湯で清拭
今日はシャワーで全部いけた。続くといいな

660 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 00:24:55.28 ID:lSm8IX/d.net
日曜日はシャワーの日と決めてるのに気分が最悪で入れなかった
湿度が高くて頭皮に汗をかいて痒いので明日にはシャワーしたい
2週間シャワー無しはもう嫌だ

661 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 04:58:12.98 ID:osdThdr0.net
>>648
日本語分かります?
体臭じゃなく寝具からね

662 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 04:59:12.41 ID:osdThdr0.net
>>651
優しいね
ありがとう

663 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 05:28:34.87 ID:1Bo8ns1U.net
今日も入れなかった

664 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 09:05:17.85 ID:k2dlDWlH.net
>>661
ごめんにゃ~

665 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 10:10:27.31 ID:r7wX6nF9.net
昨日テレビ見てたら3年間風呂入ってない人いた

666 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 10:22:01.76 ID:cW8v03b8.net
天気が悪い日が続くとなぜか風呂に入りにくくなる
天候がメンタルに影響してるのか翌日の洗濯事情を考えて入る気なくすのか分からん

667 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 11:22:36.31 ID:srh9vApr.net
ダメだ
歯医者さん、整骨院さん、ボディタオルだけでごめんなさい

668 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 12:28:22.53 ID:Gs0pVdAK.net
二日連続で頭洗えた。シャワーだけど

669 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 17:29:48.18 ID:Mr2/gSva.net
今夜飲みに行くから頑張ってシャワーで洗髪だけしてきた
体は湯洗いのみ
昨日も洗髪と湯洗いのみして2日連続だったから凄く疲れた
これからメイクしなきゃ
超怠い

670 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 18:04:33.88 ID:Hbj1wWXR.net
メイクとか身嗜みって億劫で面倒ですよね~
一昨日久し振りに知人と会うため外出する前に
同じこと思ってました。

671 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 19:11:17.12 ID:PhLTvujp.net
女の膣って汚いからしっかり中まで洗えよ。

672 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 19:11:28.76 ID:PhLTvujp.net
クンニする時しんどいからよw

673 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 19:11:43.31 ID:/c2yHlGF.net
お湯はり中

674 :665:2023/06/12(月) 19:40:01.65 ID:srh9vApr.net
整体院で腹に吸盤が一発でつかなかったのは焦った
歯医者は衛生士さんがなりふり構わずおっぱい当ててきたのは焦った

675 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 20:42:40.00 ID:KJFyJqR2.net
きょうで9日目
こんな時間になったらもうシャワーしないの確定
二桁確定だ

676 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 21:12:55.06 ID:AV2Fu1za.net
21時になったら入ろうと思ってたのに動けない。
twitter閉じては開いてを繰り返してる。
馬鹿みたい、というか馬鹿。辛い。

677 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 21:52:52.31 ID:/EICY2lY0.net
メイク確かにめんどい。自分は眉と口紅だけやる。
もう少しやれる時はチーク入れる。
血色良く見せるためだけ。

時々、膣がどうのって書くやつがいるが
あそこは洗わんでいい。せっかくの殺菌能力が落ちる

678 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 22:13:02.39 ID:1VgcgVKj.net
経血で汚れるよ
匂ってごらん臭いから

679 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 22:42:39.41 ID:7DfMh564.net
風呂入らないより入る方がきついんだよね
何もしない楽から離れてしまうのが不安なだけ
入らない言い訳を毎日探してる

680 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 22:54:38.90 ID:anMhmkPO.net
うんうん。

681 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 23:51:10.86 ID:FY0p3VIh0.net
>>678
これでラストにしますがそれは一時的なもんです
排出してるんだから中はちゃんと殺菌能力が保たれてます
清潔にするのは外側の話。ちゃんと区別してねw

682 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 23:53:20.27 ID:FY0p3VIh0.net
水を使うとタオルを干したり洗ったり
下着も変えたり、新しいの出したり、後片付けもあるし
やることがいっぱい付随してくるんだよね
入る自体も体力気力を消耗する
寝たい

683 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 23:59:41.72 ID:BwomixAq.net
>>681
その人定期的に湧く荒らしだから構っちゃダメよ、喜んじゃうから

684 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 00:08:18.05 ID:9c4iAjL2.net
>>660
>>675
不潔だな

685 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 00:59:48.42 ID:qtzsowAL.net
不潔さんの言葉をバネに一歩前に進みたい、思い切りが悪くてごめんなさい

686 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 01:03:17.50 ID:QTML4Jxj.net
明日お出かけだからシャワー出来た、スッキリ

687 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 13:46:44.11 ID:Lk+ThqqA.net
2日ぶりにフルコースしてさっぱりしたのに湿度が高いからすでに汗かいてる
嫌な季節になったね

688 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 13:56:13.10 ID:YxfUVSYB.net
くそー
身体が臭い

689 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 14:21:33.72 ID:uGPVE5iM.net
金曜にたっぷり洗ったから
これで暫く風呂入らずにいられるぞ♪
と思ってたら
もう火曜か。

メンクリ日は木曜日だから
今日か明日入れればいいんだけど、
一週間以内だから入らなくてもOKという思考にw

690 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 14:33:59.85 ID:yCY+/bvF.net
みんな入浴剤っていれてるの?

691 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 14:37:25.82 ID:Zka6+LiH.net
>>690
つかる時はだいたい入れてる
この間お高いバスソルト買ったけどそれはまだ使ってない

692 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 15:04:56.06 ID:uGPVE5iM.net
>>690
同じく浸かる時に入れる。
香りとか湯色で少しは楽しめるかなと。

ただ、ほとんどお湯を張ることないシャワー派だけどw

693 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 16:06:42.47 ID:eTP00mjI.net
お湯に浸かりたいけど、頭とか体洗っているとだいたいいつも1時間半くらい過ぎているから入浴もういいやってなる

694 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 16:10:49.62 ID:Iprkb7Tc.net
膣中まで洗おうな。臭いから

695 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 17:21:00.59 ID:RXQmilwY.net
7日ブリシャワーシタ。

696 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 19:32:51.29 ID:t7UYTlxI.net
かんとん包茎だから皮を剥くと痛いんだ

一か月に一回は無理やり皮めくって洗うようにしてるけどチンカスが激臭を放ってる

697 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 19:50:33.82 ID:JmxlXWvY0.net
>>690
クナイプ使うことはある
(いつ浸かれるかわからないんで、使い切り用を3つくらい買い置きしてある)
でも「浸かった後は効果を持続させるために洗わず云々」とあって困る
浸かった後に汚れがふやけて浮いてくれるわけで。
赤いやつが好き。あの膏薬臭いやつw

698 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 21:52:50.44 ID:xFHwbTus.net
今日もしシャワったら、
垢擦りしなくてもいいし、
トイレ込の風呂場洗いもささっとスポンジだけでやるかそこまではやらなくていいぐらい、
長髪で整髪料付けてるから
シャンプー2度洗いは普通だけど、
とにかく時間や手間暇は(一週間以内だと)
かけなくてすむ。

どうしようかなあ?

699 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 21:53:52.27 ID:xFHwbTus.net
いま心が揺らいでるw

700 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 22:16:11.41 ID:XQSOVtb7.net
シャワっちゃお

701 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 22:46:46.69 ID:aWvyTxdz.net
女性は大変ですね
僕は短髪でシャンプー2回と体洗いの後ドライヤーまでで15分ぐらい。
それでもお風呂は週2回ペースw

702 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 22:59:59.15 ID:ZDC4bYK9.net
人間洗濯機が欲しい

703 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 23:06:19.62 ID:GITpBsXj.net
表皮とか爪とか剥がれても時間まで止まらなさそう

704 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 23:12:31.61 ID:flkRbyK+.net
もう6日入ってない…
下着や肌着は2回位着替えた
>>8レベル3か
葛藤というか嫌なことから寝逃げ状態
シャンプーも間違えたせいか前よりベトベトする
梅雨ってのもあるど

705 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 23:29:05.34 ID:JkPkvXB/.net
>>699
シャワったー!✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆

一週間で二度入ったの
いつぐらいぶりだろw

気持ち的に余裕あったから、
トイレも風呂場も洗剤つけて洗った。

足の裏や指辺りは角質出来やすいから
そこだけは軽く削ってから
垢擦りしといた。

送風の下でまったり中。
上半身裸だけど(一応︎︎︎︎♀)

706 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 23:34:49.53 ID:JkPkvXB/.net
あと、
タオルケット+毛布で寝てたんだけど、
毛布はもう暑くてかけなくなったから、
これを機に毛布+タオルケット剥がして
新しいタオルケット2枚にして、
枕カバーとその上に敷くタオルとシーツも
全とっかえした。

先週髪染めた時に盆と正月いっぺんに来た感じと書いたけど、
今回は盆と正月とXmasが一気にきた感じかしらねw

707 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 23:35:16.19 ID:JkPkvXB/.net
長文なっちゃった!すまぬ🙇‍♂💦

708 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 23:41:35.77 ID:6AxLhW7D.net
ここの人達みんな生保なの?

709 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 01:37:53.51 ID:rKsOvRmr.net
パンツ一丁かよww
漢だねぃ

710 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 01:47:18.37 ID:v5RrFV1i.net
>>704だがシャワーしてきた
髪乾かさねば…
さっぱりはしたが無気力だわ
今週か来週薬なくなるから病院行かないと
他にも今週と来週やりたいことあったけど実行できるかと思うと気が重くなる
別にやらなくてもいいことだけど

711 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 01:58:10.39 ID:v5RrFV1i.net
ドライヤーしたけど体力つきて生乾きだ
根元全然乾いてない
腹減ったけど食べるの怠い

712 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 02:12:14.36 ID:9An0xKUK0.net
扇風機ない?最強でしばらく当ててから乾くよ
可能なら髪を全部上むきにとかして、頭の後からドライヤー

713 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 10:03:49.10 ID:TOaxq6i/.net
鬱で寝たきりからやっとシャワーで頭だけ洗ってきた
体と顔は湯洗いのみ
疲れてドライヤー出来ない

714 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 10:34:16.74 ID:WxnNbDXY.net
入ってしまえば浴室内でやることは何となく勢いでできるとこあるけど、出た途端に疲れがどっとくるしドライヤーめちゃくちゃしんどいんだよね…

715 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 13:59:53.10 ID:XabUb5a0.net
働くどころか身体を起こすのもシャワー浴びるのも至難の業
こんな状態じゃ生きていけないけど怖くてどうしても自殺できない
苦しい
どうすれば良くなるんだろうか

716 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 14:07:48.18 ID:2c8eMOzH.net
>>714
一気にやっちゃうからその分疲れがどっと来ますよね。

お風呂出た瞬間に体と髪が一気に乾く魔法が欲しいですw

717 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 14:09:41.79 ID:2c8eMOzH.net
>>715
一昔前の自分が抱いてた心境そのまんまだ…

718 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 15:11:47.65 ID:2c8eMOzH.net
昨日お風呂入れたのに
外出は出来そうもないや( ´・ω・` )

頑張って清潔にしたのにね。

719 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 19:35:30.59 ID:OtvP4ocu.net
シャンプーようやく1本使い切った
加齢臭対策のやつだからドラッグストアにしかない
通販は自宅では受け取れない(ピンポン怖い)
買いに行くプレッシャーと戦い中

720 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 00:05:28.78 ID:b+RCyJhT.net
明日は通院日だからシャワーしたかったのに不安発作がおきて駄目だ
シャワー無しでも行こうかと思ったが通院は来週にしてその間になんとかシャワーする

721 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 04:52:47.99 ID:LYkaBEY9.net
外出たら汗かくから帰ってきて風呂直行する癖つけたい
家でこもってるといいやってなるんだよな

722 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 18:01:12.59 ID:96hYmOJl.net
明日病院だけど入れそうにない
昨日は頭だけ洗ったけど滝汗かいて前髪が脂ぎってる
具合悪いからノーメイクでマスクしてこのまま行こうかな

723 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 19:54:22.69 ID:GAkMpZm8.net
メリットのドライシャンプーシート?っていうの前に使ったけどとりあえずのテカリとかはさっと拭けば頭から消えるよ

724 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 22:11:28.40 ID:0yvJ/5/6.net
ジム通いの人はそこでシャンプー済ませてくるんだってね
外でって自分無理だ
24時間ジムは気にはなってるが。感染症怖い

725 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 22:54:07.83 ID:JiI9jPYJ.net
シャワーフルコースがんばった

726 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 23:01:15.92 ID:n8fCZTRY.net
おめ

727 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 06:19:22.17 ID:jqWp4Zbu.net
13日目の朝がきた
きょうシャワーしないと2週間目に突入してしまう
歯は一日に何回も磨くのに
なぜシャワーは出来ないのか
きょうこそ浴室に入らなければ

728 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 09:00:38.93 ID:xNC656bv.net
あそこの膣付近にオデキができて痒い
虫に刺されたのかもしれない
3日目だけど下着変えてない
せめて下着だけでも変えよう

729 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 09:31:12.23 ID:boBTZLPx.net
あそこが蒸れて痒いからノーパンでいることにした

730 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 09:45:07.10 ID:boBTZLPx.net
ノーパンでいるとあそこからスルメ臭がする

731 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 10:24:51.37 ID:boBTZLPx.net
家の人が出かけたらシャワー行く
昨日留守の時にシャワーすれば良かった
あそこだけでも洗いたい

732 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 10:39:15.14 ID:FxrAR5Od.net
シャワー浴びようと思ったけどボディーソープきらしてるの忘れてた…

733 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 12:08:34.72 ID:98ZNNume.net
そんな時のために箱の石鹸とか常備しておくとよし

734 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 12:56:07.05 ID:hyhn42FY.net
倦怠感が酷くて昨日入れなかっただけでもう汗臭くてベタベタする
今日は入らないと

735 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 15:13:45.29 ID:w0vkjVt1.net
最終風呂は3日前の火曜日。
まだまだ余裕。

今日は洗濯をしたぞ。

736 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 21:49:18.87 ID:irQ2Xj77.net
水曜日に入ったから今日はまだ大丈夫
それにジメジメしてないし
あと3日はいけるかな

737 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 23:33:36.86 ID:y2CQhI1h.net
1週間同じパンツだと、股間部分がしっとりしてくる

738 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 09:49:22.63 ID:p9Xua+ks.net
あそこに汗かくからノーパンになったら汗吸い取るものがなくて余計ベタベタになったからパンツはいた
でも痒くてたまらないのは変わらない

739 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 14:21:27.88 ID:5RGFrgc0.net
お風呂洗いつつシャワってくる

740 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 14:29:35.42 ID:BtOp5HCy.net
いってらっさいまし。

741 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 16:37:52.96 ID:8f6Q5TZk.net
3~4日入ってない
久々に頭皮が痒くてかいてしまった
頭皮にコロコロしたらフケがびっしりついた
前は5日入っても痒くならなかったのにシャンプーのせいかな…

742 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 19:37:58.55 ID:8f6Q5TZk.net
久しぶりに料理して汗かいたのでシャワーフルコースしてきた
さっぱりしたがフケが流れ落ちるように丁寧にシャワーして疲れた
来週病院なのに顔のムダ毛処理忘れた

743 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 20:52:26.08 ID:Wc4Vpjs5.net
シャワーした

744 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 21:41:52.62 ID:kqxBkCx/.net
入ってきた
今からドライヤー

745 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 21:48:54.78 ID:b7z5SrQl.net
シャワった

746 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 23:53:30.10 ID:aDLevduv.net
前回から16日経過
パンツを変えた

747 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 00:15:16.62 ID:7qR3SP1K.net
>>746
不潔だな

748 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 00:18:00.56 ID:8vSrUTTp.net
薬の副作用の倦怠感でシャワーできない
木曜が通院日だからそれまでにシャワーしないと人と会うきっかけがなくなる
頭が汗で痒い

749 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 00:20:42.06 ID:Ffp+3Otj.net
顔だけ洗った。
身体は昨日流したし、髪もまだ二日だから何とかなる。

750 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 00:32:07.14 ID:8vSrUTTp.net
以前は無かったけど最近尿かぶれするようになった
痒いわヒリヒリするわで薬を塗っても一向に治らない
もっとシャワーすればいいんだよな…

751 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 00:46:58.64 ID:/Fyhqm87.net
ラスト風呂は火曜日、
今週は火曜日歯医者だから、
月曜にはシャワればいいよな。

今日は無理だわさ。

752 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 00:50:02.53 ID:i2JJdAvf.net
1か月と5日め、汗がすごくて肌がベタベタするよ、何もかもやる気ない感じ続行中

753 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 01:16:11.61 ID:CxBRxa60.net
>>750
そうそう。カブレないやつを塗っても治らない
お節介だとは思うが、自分、あそこゾウさんな皮膚になった
あるひ違和感があってね。すっげショック
美容整形まで思い詰めたけど金ないし。
洗って保湿しながらターンおーばー待つけど、年齢的にもう無理と思う
他の人にはそうなってほしくない
限界きたら洗って欲しい。頻繁じゃなくて大丈夫

754 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 01:19:33.72 ID:zmWJ9kV7.net
なんで尿かぶれするかって、加齢に伴って、あそこの皮膚が弛むから。
あんなとこ筋肉ないし、引き締めようがない
縫って縮める方法はあるけど高い
尿もれ対策も効くけど、そんな気力あったらシャワるわ

755 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 01:31:44.97 ID:8vSrUTTp.net
よし、頑張ってシャワろう!

756 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 03:04:07.47 ID:JlnVHsF4.net
風呂入ったのにドライヤーしてて汗だくになる季節がきた
水浴びればいいのかな

757 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 03:37:26.48 ID:7C901E/R.net
汗かき暑がりさんには必須の
ハッカ油使いの季節に
なりましたよ!スースー

758 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 08:03:57.75 ID:zrnShzOG.net
前にここで勧めてた人がいたリンスインシャンプーにしたらプレッシャーがだいぶ減った、ありがとう

759 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 08:06:29.33 ID:9z5+aPFd.net
11-17日の週は3回は入れた

760 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 08:44:09.03 ID:T+yaAGnW.net
風呂入った。水曜日以来。ついでに洗濯した。

761 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 09:26:08.29 ID:sBqywNEA.net
今月初のシャワーでのフルコース
それまでは湯洗いを週2回
硬めのボディータオルで擦って気持ち良かった
久々だったからどっと疲れた

762 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 11:38:48.12 ID:6By1wXo/.net
頭痛かったけど頭臭すぎて不快だったからシャワー浴びた。マジで夏嫌い

763 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 11:46:12.35 ID:62Y+8GDd.net
ドライシャンプーとボディーシートでさっぱり

764 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 16:26:58.91 ID:jb8N4wlT.net
一応働いてるから2日に一回はシャワーしてるけど、今日は昼前から入ろう入ろうとして中々入れない。
入っても途中で動けなくなりそう
嫌だけどスーパー行きたいから体洗わなきゃだし安定剤飲んでみるか?頭臭いし(髪は肩までで週に一回のみ洗えてる)

765 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 21:17:10.11 ID:wGpCmbni.net
15日ぶりにシャワーした
自分的には最悪記録かと思う

朝ランして出勤前にボディソシャワー
勤務後ジムトレーニングの後にボディソシャワーしてSwim
でしっかりボディソシャワーして帰宅
一日三回はシャワーしてたあの頃
この流れが崩れたことが始まりだった

766 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 21:19:22.81 ID:2EkqQqGM.net
明日から仕事だから入ってきた…
作業感半端ねーよ…

767 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 21:40:23.07 ID:m5x0dlQw.net
頭痒くて夏が来るのが怖い

768 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 22:10:38.09 ID:MBY0jiKU.net
昨日今日と続けられた
今夜もぐっすり眠れますように

769 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 00:07:19.38 ID:so0ja9Zp.net
>>752
不潔だな

770 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 10:10:08.45 ID:Jm75RBuu.net
2週間振りにフルコした
垢がいっぱい取れた
家族に風呂は入れたの、凄いじゃんって褒めてほしかった
泣きたい

771 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 10:17:14.03 ID:9yLEQmE1.net
男には分からん感情

772 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 10:19:29.58 ID:3LBC9PBn.net
>>770
凄いじゃん
自分も2週間目だから今日シャワーするよ

773 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 10:44:09.62 ID:ToUILnQa.net
私も尿被れかも
あそこが痒くて掻き過ぎるとヒリヒリする
ウォシュレットだけじゃだめなんだね

774 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 11:27:38.92 ID:vuqs+Aqv.net
>>770
褒められないのわかってるから自分一人の時に入るようにしてる
バレてるだろうけどいつも入っていますよって顔してる

775 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 14:37:05.83 ID:k991RC8+.net
>>770
ここでは大絶賛してくれるよ!w
フルコースお疲れさん(o^-^)

776 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 15:57:05.40 ID:7/8kPd4f.net
風呂に入りたくても毒親だから面倒すぎる
入る時間帯も昼間だけって勝手に決めているし
マンションなのに売る訳でもないのに入浴後は壁も床のタイルも水を拭き取って雑巾も洗って干せとか言う
普通にネカフェのシャワー借りた方が楽だわ

777 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:00:29.21 ID:pzUo/V/9.net
>>776
親御さん発達障害では?
家の中に細かな決まり事作ってそれを子供に強いるのは機能不全家族の特徴でもありますが、
親御さんが自覚のない発達障害やアスペルガーの人が多いんですよね。

778 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:01:54.39 ID:pzUo/V/9.net
風呂場や台所という水周りは自分も綺麗にしておきたいという思いがあるので、
似たような事はするけど。

779 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:05:08.29 ID:7/8kPd4f.net
>>777
めんどくさいから最初の30分の290円払って近所のネカフェでシャワーだね
どっちも何か持ってるだろうけれどセットすして病院行かせるには骨が折れるし
各自が自室に戻る時間になると完全な自由時間になったらネカフェ行くよ

780 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:05:35.21 ID:7/8kPd4f.net
セットす…じゃなくて説得ね

781 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:16:32.83 ID:pzUo/V/9.net
>>779
発達障害は病気ではないから、
本人たちが日常生活に支障来すような事があったり
二次障害で精神疾患発症とかがなかったら
病院に連れて行かなくても大丈夫と思いますが、
もしあっても病院に行きたがらない
完全拒否される場合が少なくないようです。

とりあえずあなた様が居心地いい事を第一優先にした方がいいですね。

782 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:50:14.56 ID:9yLEQmE1.net
親の家に居候してんなら仕方ない

783 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 17:09:43.73 ID:lupRCKBU.net
かんとん包茎だから皮を剥くと痛い

今日久しぶりに皮剥いて亀頭を洗ったら激臭がした

歴代の彼女はこんなに臭いちんぽをフェラしてたのかと思おうと感謝しかない

784 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 18:34:56.83 ID:8/jxYKAP.net
>>783
仕上がり気にしないなら保険効くぞ
きれいに縫い合わせるクリニックはもちろん自費

785 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 18:53:27.68 ID:k991RC8+.net
先週火曜日がラスト風呂。
明日火曜は歯医者。
だから今夜入るのがbetter。
なんだけど、
入れるかなー。

調子そんな悪くはないんだけど、
いま虫歯の痛さと格闘してるから
なんとも。。

鎮痛剤飲んだけどなかなか効かないっ

786 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 19:15:13.70 ID:RDDkA3gT.net
>>785
歌詞みたいだね

787 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 19:19:24.84 ID:k991RC8+.net
>>786
そうっすか!?笑

まだむっしー痛む!

788 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 19:26:35.03 ID:6aVBM8lD.net
22日ぶりにフルコース出来ました
なかなか理解されないからここ見て、自分だけじゃないと思って頑張りました
ありがとう

789 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 19:38:08.95 ID:k991RC8+.net
体もメンタルもスッキリですね。

お疲れちゃん!

790 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 20:51:08.88 ID:bbPqwwAa.net
おつかれー

791 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 20:56:06.61 ID:Ksb/sNcg.net
玄関から直行作戦

792 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 21:30:29.89 ID:kH0hCPxp.net
外の風が結構涼しかったですけど、
ゴミ場掃除し終わったら
やっぱり汗かきますねー

送風ONして酒呑んでゆっくりしよう。

793 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 21:32:24.43 ID:kH0hCPxp.net
あっ!
風呂の事書こうとおもったら
途中で送信しちゃって
スレチになっちゃった💦

外出て汗かいたけど、
すぐ風呂はまだ無理っ

でも深夜辺りに入れそうな予感。

794 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 22:21:59.43 ID:kH0hCPxp.net
こないだドラッグストアで、
1回分のシャンプーとコンディショナーが
200円で売ってたので、
普通のボトルで買うと1000円とかする
ちょっといい奴を試しに買ったから
何とか今日風呂って使ってみたい。

封は開けて風呂場に置いといたんだけど
香りはなかなか良い。
使ったことない香りのシャンプーとかは
初回ちょっとテンション上がる⤴⤴

風呂入れたらの話だけどw

795 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 22:24:19.45 ID:Jm75RBuu.net
風呂に入る回数も少ないし、シャンプー・トリートメント、ヘアパックはちょっとだけ良いやつ使って気分を上げてる
欲を言うとロクシタン買ってくれる富豪がほしい

796 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 22:34:32.51 ID:kH0hCPxp.net
ロクシタンってなんだろうと検索してみたら
めちゃめちゃ高級のシャンプー類で
値段にびっくりしたw

このぐらい高いの使えば、
カラーとかで水分油分なくなってるパサパサ髪でも、
少しは潤うのかしら??

797 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 22:36:14.49 ID:k95Bkpjl.net
身体を洗うきっかけが掴めない、べたつくし痒いけど部屋から出られないもう消えたい

798 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 22:59:56.86 ID:1kEBbbLL.net
5日目今日も入れない
入れなくなると、顔のべたつきや歯みがきしてない不快感の感覚がなくなってしまうんだけど
同じ人いる?

799 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 23:10:57.79 ID:Zc/0QJZr.net
ロクシタン、シャンプートリートメントの類はあんまり良くなかった記憶
その値段出すならサロン専売品の方がいいと思う

800 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 23:44:31.68 ID:Eoc6YFbl.net
PMSくると風呂入れないし過眠だしつらい
低用量ピルもらいに行くのさぼったからなんだけど

801 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 23:44:47.17 ID:kH0hCPxp.net
キョコロヒー終わったら
風呂るじょ(0:15以降)

802 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 01:16:46.75 ID:2IXfYT3R.net
梅雨ってメンタル終わる

803 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 01:53:10.92 ID:GBwxO8jP.net
シャワったー!
1回分のシャンプーコンディショナーは
あんまり香りは好みじゃなかったけど
新鮮な気持ちはちょっとだけ味わえた。

髪もホホバオイル付けて早めに乾かしたし。
coldで〆は髪を冷やしたから
気持ちいつもよりツヤ感があるかな。

804 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 06:30:40.01 ID:ua9/aA7c.net
夏、気になる「ニオイ」 “ミドル脂臭”“加齢臭”といった種類が 効果的な対策は“1日1回汗をかく”“機能性肌着” NGは“1日2回シャンプー”や“制汗スプレー使い過ぎ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/db508407bf0fe70e9a59dc1df51667fc5cf98e65
知見として貼っとくよ

805 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 10:27:38.36 ID:/u9XBPyZ.net
明日は通院なのおでシャワッタ

806 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 16:53:42.86 ID:Sc9gt9D4.net
>>804
1日2回シャンプーだめなんか

807 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 18:25:30.55 ID:9uPK+GEq.net
普通の人の場合だからこのスレには当てはまらない

808 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 18:29:19.91 ID:UCVmWOs/.net
風呂何日も入らない人は基本掃除もやらないから
浴室はガビだらけで部屋の片づけもできなくて
汚部屋で生活してるの?
シンクも入れっぱで炊事する時仕方なく洗う感じ?

809 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 18:42:46.79 ID:C0pvhPhG.net
去年は全く入れなかった。たぶん2回ぐらい身体を拭いただけ

今年になって具合がよくなり3日に1回はシャワーできるようになった

湯船にはもう何年も入ってない

810 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 18:43:09.79 ID:2IXfYT3R.net
偶に入る程度でシャンプー2回はしないと泡立たない

811 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 19:32:49.21 ID:sS7qU7aQ.net
>>808
基本、封をきって食べるからシンクは使わない、空のペットボトルと置き配段ボールはためがち

812 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 20:03:53.59 ID:p6GxVQ/F.net
今日3回洗ってみた 3種類のシャンプーで 明後日痒くなければ続ける

813 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 20:28:51.06 ID:9YLzbZ5A.net
病院行ってきて日焼け止め塗ったのでシャワーしてきた
午前中に行く予定だったのに眠剤のせいで起きれず午後になってしまった
もう8時半…生理前だしもう疲れた
>>794-795
同じく香りでモチベーションあげてる
最近買ったシャンプーとリンス、香りを買い間違えてストレス
質感もべたつくし
クレンジングオイルも間違えて無香料の買ってしまって入る度に悔しくてストレス
SABONのヘアケアかボディーケアがいい香りと聞いたけどお高くて自分には無理だった…

814 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 21:24:52.95 ID:PgL7mMLD.net
悲報
風呂入ってもタオルと着替えがない

815 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 21:29:04.76 ID:GBwxO8jP.net
>>813
SABON知らなかったんで検索したら、
ロクシタンほどじゃなくても
充分高かったw

プレゼントで戴きたい。

昨日試しに買ったシャンプーもだったんだけど
髪乾かしてもいい香りが残るものがいいなぁ。
柔軟剤並に香りが残るシャンプーないかな?

それで風呂頻度あげて行きたい(そんな簡単には上がらないけどw)

816 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 21:29:39.63 ID:GBwxO8jP.net
>>814
全裸で外の風に当たるしかない。
人目を避けて←

817 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 21:41:15.27 ID:9uPK+GEq.net
公然わいせつ罪

818 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 22:05:13.31 ID:DpX7pEYA.net
>>814
洗って洗面所に置いておけよ、1日中何やってんだよ

819 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 22:11:55.43 ID:PgL7mMLD.net
>>818
働いてるんだよ

820 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 22:30:26.88 ID:V+TOSnMu.net
>>818
どこの家にも個室の洗面所、脱衣所があると思うなよ
洗面ボウルの上にしか置けないんだよ
ワンルームならそこにさえ置けなくて、扉の外

うちにはタオルハンガーがおいてあって、使うときだけそこにタオルと着替え置く

821 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 22:45:51.35 ID:Uw5q4M2/.net
>>808
私の場合はだけどそれとこれは別
部屋はそれなりに綺麗だし基本的に自炊だけど洗い物は溜めない
浴室も出る時に洗ってから出るし浴室乾燥で乾かすからカビは生えてない
でもお風呂はなかなか入れない

822 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 23:00:40.39 ID:rGXUHbWn.net
約2ヶ月入れてない
ボロい家なので浴室自体が古くて汚いし排水トラップもなく下水も浄化槽も通らず排水溝へ流れるのも要因の1つだ
つらい

823 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 23:12:15.46 ID:GBwxO8jP.net
古い浴室だと換気弱いとかカビや汚れが付きやすいなどがあるから、
シャワー浴びるのでも
シャワー前と後にも浴室を洗ったり
水滴取ったりなど、
手間暇かかるからそれでお風呂に入るのを
躊躇いがちになる。

新しめの住居だと、
換気も強いどころか浴室乾燥機ついてたり
ホッからり床までいかなくても
水滴が残りにくい作りになってるから、
風呂上がりにシャワーでシャッシャッとやれば済んで簡単だから、
お風呂入る頻度も上がりやすいなぁと。

4年前上階からの水漏れで室内を修復する時、
その期間1ヶ月ほど仮のマンションに引っ越したんだけど、
築10年のいいマンションだったから
シャワー後の手間がかからなくて
頻度あがったw

824 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 23:12:43.56 ID:GBwxO8jP.net
また長文になっちゃった🙏

825 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 00:08:01.25 ID:jonIQBo/.net
そんなの物件選ぶときに判断できるやろ
その物件を選んだのは契約者であるあなた

826 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 00:09:35.99 ID:mCJUxIfP.net
越してきたの25年前だものw

827 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 00:20:40.26 ID:faP0druw.net
自分は賃貸だけど一応実家なんだなぁ
トイレは未だに汲み取り式
引っ越しが決まって物件を見せられた時に子供ながらに嫌だったんだけど、その時は親が怖くて言い出せなかった
成人して家を出ようとしたことはあったけど、金銭面とそのうち結婚したら家を出るのだからそれまで同居も親孝行かなと出損ね
今行き詰まっている

828 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 00:28:02.16 ID:faP0druw.net
日付変わって、今日こそ入りたいものです
入浴前に敷きパッド替えてシーツはいだり綺麗にしてから掃除機かけた後に入浴!

829 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 00:46:18.22 ID:9yhso/Np.net
4日ぶりフルコースなう
30分×2の湯船浸かるのの2回目…暑いぃ
水分補給しながら頑張る

830 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 01:26:18.34 ID:faP0druw.net
落ちてる時はお風呂に入れなくなるのに、通常運転の時はコロナ禍で同居家族に感染させてはいけないと買い物から帰ったら入浴又は着替え
ほぼ毎日入浴するしむしろ潔癖気味になる
この落差はなんだろう
お風呂に入れない時も手洗いか消毒は必ず食事の前にしている

831 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 03:28:05.88 ID:9yhso/Np.net
フルコース終わった…
ドライヤー頑張らなきゃ
あと少し

832 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 09:35:24.53 ID:4dstxYAG.net
頭のフケが湿って垢みたいになってきたからもう限界
明日通院日だから今日は這ってでもシャワーする

833 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 10:14:08.38 ID:mit714yc.net
鬱で仕方ないけど頑張ってシャワー浴びる

834 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 11:53:16.32 ID:yC9fnzK3.net
>>821
家に人が来ない部屋は汚部屋になるって
聞いてた事があるけど、しっかり掃除してて
偉いネッ。浴室乾燥あるならカビる事もないね

835 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 13:59:23.96 ID:05yKsBcx.net
さいごにシャワーを浴びたのは5月12日らしい

836 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 14:08:56.12 ID:6cOfRz2v.net
昼から予定がなかったのでシャワった
金曜日にがっつり入る予定なので
髪と顔と身体を軽く
頭にあせもみたいなのができてきたから
髪だけは真面目に洗うようになった

837 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 17:51:12.38 ID:9fe0M9Ns.net
約2ヶ月ぶりのシャワーですっきり
消ゴムカスのような垢がでたでたでたでた
洗髪3回垢擦り3回肩辺りが少しヒリヒリしている
入浴後すぐに浴室洗浄
風呂上がりに爪切り、運動をしていなかったので親指が爪下血腫になりかけていたけれどそれ以外に皮膚に問題なし

シャワー前に寝具を冷感のものに替えて部屋に掃除機をかけて掃除機にたまったゴミも処分
頭髪の多いこと…

本日の業務は終了ですバンザイ

838 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 17:52:46.65 ID:9fe0M9Ns.net
>>835
こちらは4月29日でした…

839 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 21:50:07.90 ID:PS6IrxBh.net
ちゃんとこすり洗いもできたし
ムダ毛処理もできてスッキリしたー

840 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 23:02:15.58 ID:05yKsBcx.net
>>838
今日やっとなんとかやっつけた、思いきれるとすぐなのに思い切るまでに時間とられちゃう、

思いきれたらなんとかなるって

841 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 00:07:38.80 ID:WNFQ0rwL.net
>>822
不潔だな

842 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 00:18:14.04 ID:VEBi4VhK.net
水風呂入りに行きたい。

843 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 02:28:56.31 ID:FbgN+QDZ.net
もう何週間入ってないかわかんない
家からでれない

844 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 08:24:48.09 ID:O+QGTrEK.net
>>841
最低だな

845 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 09:46:09.63 ID:vgfgDmQG.net
>>841
不細工だな

846 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 09:57:09.36 ID:EDPyFCLN.net
スーパー銭湯に行きたい
家から車で30分
でも家から出れない
かつては露天のぬるめの湯で想いにふけっていたのに
今では家の風呂にも満足に入れない
どうしてこんなことになったんだろう
悲しい

847 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 12:46:40.29 ID:LZySknmT.net
>>846
日帰り温泉行きたいけど、準備が大変で行けない
家なら途中でシャワーに切り替えたり、忘れ物取りに行くの簡単だし
まぁ、家でもなかなか入れないのは同意

848 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 13:57:52.52 ID:p944TK1s.net
自分は、家で何日も入らないのは平気なのに外から帰って来たらソファ行く前に必ずシャワー浴びたいという謎の潔癖発動してる

849 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 14:09:04.74 ID:D+78Yypt.net
外出して気持ちがアクティブになっているのかな

850 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 14:47:19.31 ID:2lqiYU6H.net
臭いから膣の中まで洗えよ

851 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 14:49:45.91 ID:owZExFFd.net
前回から3週間経過。まだしばらくいける

852 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 14:52:48.02 ID:vaZ6/GhE.net
自分で臭いと感じるってことは他人からしたら超臭いんだろうな

853 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 18:56:55.29 ID:qjXuVI7+.net
入りたくないけど頭痒くなってきたしそろそろ入るかだるいけど

854 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 20:23:50.28 ID:d2a5/2On.net
実際のトコどれくらい入らなかったら臭くなるんだろ

855 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 20:30:44.43 ID:QKpoeyVE.net
>>854
こればかりは本当に人によると思う

856 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 20:44:45.82 ID:P/R3vD4f.net
1日入らないと頭から臭ってくるのが分かるよ
それでも体調が悪くてどうしても入れない

857 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 21:24:05.53 ID:O+QGTrEK.net
一週間目
足の裏がペタペタして気持ち悪いので
洗面台でさっと洗ったらポロポロ垢が出てきた
お風呂でちゃんと洗わないとダメだわ

858 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 21:36:19.02 ID:D+78Yypt.net
足の裏ってすぐ角質が層になって硬くなるのよね

859 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 23:04:28.34 ID:ydqTR1JC.net
風呂場にタブレット持ってって、なんか聴きながら入るとどうにかいける
お気に入りはYouTubeで安住アナのラジオ番組

860 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 23:45:15.05 ID:O+QGTrEK.net
死にたくてイライラする
一週間入ってないのに外出たら迷惑だよね

861 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 00:01:20.71 ID:IgX6yUdR.net
>>861
1週間なんて実質1時間みたいなもの

862 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 00:10:11.26 ID:wCnHiIiW.net
>>843
不潔だな

863 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 00:10:47.87 ID:wCnHiIiW.net
>>851
不潔だな

864 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 00:24:03.82 ID:963rBjKw.net
>>860
不潔だな

865 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 01:29:05.03 ID:cDARW2CZ.net
>>864
ゴキブリかまってちゃん

866 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 08:45:08.98 ID:7iL7lJSm.net
>>855
汗かきやすいかどうかで大幅に変わるよな

867 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 10:05:47.79 ID:+Om41wkC.net
シャワー浴びて髪洗ってきたけど途中で気力無くしてリンス出来なかった
メンタルしんど過ぎ

868 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 10:13:52.30 ID:AQlx4xX0.net
誰かマイクロファイバーのタオル使ってる人いる?本当に早く乾くのかな?

869 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 14:01:56.75 ID:wjVLMaYZ.net
マイクロファイバーの垢擦りは使ってるけど。

すぐ乾くって髪の方?タオルの方?

870 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 14:21:24.75 ID:HhZpdkPt.net
>>868
水分を拭き取る感じじゃなくて吸う感じ
でもあまりスッキリしないから好きじゃない

871 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 14:44:49.85 ID:zduOqlex.net
俺も肌触りが好きじゃないな

872 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 15:45:51.26 ID:NbztmQO1.net
ヘルパーさん来てくれたからシャワーフルコース
あと無駄毛のお手入れもした
今日はエアコンつけなくてもいい天気
風が気持ちいい
ドライヤーだけやっつける

873 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 17:10:53.37 ID:vW4UtKnP.net
>>866
あと皮脂量だね
1週間位じゃ全くと言っていいほど臭わない人もいれば1日でも入らないとめっちゃ臭くなる人もいるし

874 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 18:06:25.31 ID:AQlx4xX0.net
>>869
髪の方でしたw

>>870
そっかあ 2人ともあんまりなんだね!
じゃあ辞めとこうかなw 試すにしても1枚だけ買う ありがとう!

875 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 18:54:51.33 ID:hZR9j909.net
バスタオルは柔軟剤なしのパリッパリに乾いた綿100%派
夏しかできないけど
普段は柔軟剤ありの部屋干し
乾燥機欲しい

マイクロファイバーは肌触りが…

876 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 19:15:08.28 ID:wCnHiIiW.net
>>865
フケツだな

877 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 19:19:12.36 ID:rdiTKbi2.net
マイクロは抜けたときに吸い込む可能性があって排除している

878 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 00:56:12.42 ID:IjpbvmZP.net
吸水タオルは、あえて洗濯機で使い古しにしたら、いい感じになった

自分の場合だけど
ドライヤーしない場合はかゆみが1日早まる感じ
水分を吹き飛ばすブロワーってやつも試したことあるんだけど
乾かなかった
ただドライヤーはドライヤーで汗も出るので
冷風をかなり使う
(そしてしんどくなり、洗う日がどんどん遠のく…)

879 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 08:43:20.84 ID:MFFujMND.net
4日目
割れ目が痒くて悶絶

880 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 08:45:27.13 ID:Sb4YpUSy.net
1週間匂わない体質だったけど、鬱になって料理できなくなって惣菜ばかりになったら、すぐ臭くなる体質になった

881 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 08:53:26.31 ID:mvQqtEBE.net
>>880
食事の内容次第でそんなに変わるのか

882 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 13:56:19.72 ID:DyGgQLyM.net
風呂入ったばかりと思ってたら
あっという間に5日経った。
週一ペースだからまだ余裕だけど
入れるなら早めに入りたい。

883 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 17:18:08.57 ID:MFFujMND.net
急に焼肉に行くことになった
シャワー浴びてる余裕がないから洗面台で洗髪するわ

884 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 17:30:43.65 ID:i5CDQJ/6.net
どうせ焼肉の煙で髪臭くなるぞ

885 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 19:08:23.20 ID:JRbm+++Y.net
髪を短髪にしたらシャワーする頻度が増えた
やっぱ髪が短いとシャワーに対する心理的負担が減るみたいだわ

886 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 21:21:21.86 ID:Rtz7j7gb.net
4日ぶりシャワーしてきた
これからドライヤー

887 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 21:38:15.84 ID:poYgswPl.net
>>886
清潔だな

888 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 22:35:20.83 ID:IjpbvmZP.net
>>880
においはわからないけど、なにか変わるよねやっぱり
油かな。パンしか食えない時期はそうでもなかったから。

889 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 22:43:46.36 ID:fxTHcmSg.net
>>885
これは本当にある
毛量多くて切ってもすぐに髪の毛が分厚くなるから月イチで美容室行かなきゃならないのがネックだけど

890 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 04:12:02.93 ID:1WAqL60G.net
ここでいう「フルコース」ってなに??

891 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 06:50:55.44 ID:pW9QiPUG.net
>>890
髪も体もシャンプーと石鹸で洗うこと

892 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 08:42:57.24 ID:9vjHZHrB.net
トリートメント・コンディショナー、髭剃り、ドライヤーも含まれないか?

893 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 09:13:48.55 ID:F14UdYey.net
最後にシャワーしたのんいつかわかんない…

894 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 09:32:05.94 ID:jbr9PSxJ.net
どっかしらに記録しておかないと忘れちゃうよねw

895 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 09:52:47.27 ID:74DSkbxr.net
昨日風呂入った。6日ぶり。もう少し頻度増やさないと。

896 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 10:07:25.38 ID:F14UdYey.net
明日産婦で内診だからさすがにシャワーしないと…

897 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 10:55:39.49 ID:9y8xr05o.net
シャワーだけど頭と体洗ってきた
疲れて憂鬱が悪化した気がする

898 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 12:18:19.53 ID:giAlarvW.net
今日は美容院予約してんだよ…がんばれ自分!

899 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 13:13:19.20 ID:D7NU/les.net
汚部屋率高そうたな。
風呂入った後はその時に水抜いてバスタブ洗えよ
入るとき掃除は気が重いだろ?

900 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 13:19:51.18 ID:Ue6lD4yi.net
お風呂に入れない理由として洗濯物のことを考えたり天気のことを考えたりその他何もかもが億劫しんどいの積み重ねだったりする
さらに身内が何度か万引きで逮捕されてたり自分の物を勝手に処分されていたりで、お風呂に入っている間に何か盗られる可能性が無くもなく
気持ちが弱っている時は本当につらい

901 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 13:26:02.47 ID:9vjHZHrB.net
シャワれた
2シャン2ボディ
身体拭いてるときは緊張でガクブル

>>898
のりきれ!
頑張りすぎない程度にな

902 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 13:26:28.43 ID:tJdM5FuN.net
みんなお湯張ってお風呂入ってるの?
シャワーでも風呂に入ったことにしていいの?

903 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 13:45:51.39 ID:pW9QiPUG.net
シャワーでok

904 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 13:50:38.24 ID:Ue6lD4yi.net
>>902
シャワーでよいと思う!
シャワーだけの家だってあるよ

905 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 17:35:33.79 ID:CFLyTfpJ.net
昨日シャワーしたのに汗だくになってしまった
メイクもドロドロ
髪の毛は汗で濡れて臭い
服は汗で濡れて気持ち悪い
ちょっと休憩したらシャワーしてくる

906 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 17:57:49.41 ID:+F0eIXNU.net
お湯ためました
入ってきます

907 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 18:25:29.40 ID:i5y/+F9u.net
ボディソープで身体洗うのめんどくさいからシャワー浴びて身体拭くだけ

これでも清潔感がずいぶん違うと思う

908 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 20:18:09.17 ID:MgviYFjb.net
今まで二週間に一度やっと風呂入れたけどこれだと髪の毛ベッタベタだから一週間に一度を目標にしたのに早速入れない
生理来たしどうせ汚れるから生理終わったら入ればいいや思考になってる
あと風呂のことずっと考えてグルグルして脳疲労がすごい

909 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 21:04:06.18 ID:CFLyTfpJ.net
やっと重い腰を上げてシャワーフルコースしてきた
メイク落とし洗顔、普通の洗顔、シャンプートリートメント、硬いボディータオルで全身洗い、着替えて綿棒で耳掃除、化粧水、今ここでダウン
髪乾かすのは無理かも

910 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 21:13:56.05 ID:tJdM5FuN.net
体がベタベタだけどもうこんな時間
もう無理

911 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 21:32:23.30 ID:Q0QF58DW.net
>>910
分かる
遅い時間になると無理だよな
夕方までじゃないと入る気しない

912 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 22:35:51.76 ID:JPDDoSpZ.net
あっという間にラスト風呂から
6日間経った。

週一ペース者なんで、
出来れば今夜、
が、無理そうなんでちょうど1週間目の明日、
んでも明後日になりそうな
そんな予感w

913 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 22:48:36.80 ID:JPDDoSpZ.net
通院自宅療養しはじめたのが
約20年前の30歳の頃なんだけど、
30代から40代前半くらいまでは
髪を1週間洗わないと
チラホラフケが見えるようになって
2週間以上だと前髪辺りにまぁまぁの白いフケが目立ってた。

で、
50代入りそうになった頃には、
フケがあまり出なくなったのよね。
新陳代謝が老化で悪くなってるかららしい。

2週間以上入らなくても
あまり痒くもならないのもあるけど
30代の頃のような目立つフケがほぼ見えなくなった。

同時期に皮脂の分泌も少なくなって、
乾燥時期の2月に風呂から上がった時、
体についてる水分をバスタオルで殆ど拭かなくてもいいぐらい、
一瞬で蒸発しやすくなったw

みんなの書き込みによくある
頭が痒くなったとかフケが出てきたとかを見ると
懐かしさを覚えるようになってしまったわ…

長文になっちゃった!すまぬ m(_ _)m

914 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:23:43.96 ID:/sd6gQSX.net
フルコース、自分は入浴も含むと思っていた
シャワフルっていい呼び方かもしれない

今日シャワフルできた!

915 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:28:46.59 ID:/sd6gQSX.net
>>913
自分も同じくらいで皮脂が減ったのは実感してるけど
タオルは逆に拭きづらくなった
若い皮脂がなくなると、水玉のような水滴にならないんで
さっとふきあげできないんです

頭皮はホルモンバランスで変わるのか、痒み発生のペースは遅くなったと思う。その代わり加齢臭。。

916 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:35:55.11 ID:JPDDoSpZ.net
>>915
肌に弾くような玉のような水滴の存在が
もう思い出せないw

肌の水分(保湿)って肌にフタをするように皮脂があったから、
保湿が保たれてたんだなぁと皮脂分泌なくなってからありがたさに気付きましたよ。
手指も脂分ないせいで重なった紙幣とかポリ袋とかを開くのさえ地味に時間がかかるようになるし。
でも昭和時代のおっさんがやってた
指を舐める行為は絶対したくないです!w

917 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:37:30.74 ID:/sd6gQSX.net
>>916
わかる。お互い頑張りましょう~

918 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:41:50.29 ID:JPDDoSpZ.net
>>917
蒸発防ぐために乳液塗りたくりましょうw

加齢臭は耳の裏から匂うんですか?
いままでの体臭とはまた違う匂いが
出るのかしら?

919 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:54:44.37 ID:/sd6gQSX.net
>>918
頭頂部かな。指で擦ると錆のような臭いがするんです
加齢臭対策のシャンプー使います。洗えた日だけは臭わないw

920 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:56:30.01 ID:8nYf3TVD.net
加齢臭はムリだ
あのにおいと歯槽膿漏のにおいと口臭がある人はムリだ
吐きそうになる

921 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:56:51.99 ID:JPDDoSpZ.net
>>919
錆の匂いですか(一瞬鯖と空目したw)
体内の鉄分が関係してるのかしら?

922 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:11:32.52 ID:30b3UJhz.net
>>893
>>908
不潔な女だな

923 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:12:16.96 ID:30b3UJhz.net
>>912
不潔だな

924 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:16:59.76 ID:Mkl/62DU.net
日付変わったのでもう昨日だけど
洗濯したり冬の敷きパッドおさめて夏の敷きパッドを出したりした後にシャワーフルコースを済ませた
さっぱりした
4日ぶりのお風呂だった
その前が2ヶ月強入って無かったのでスネがまだ少しざらついてる

925 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:25:53.18 ID:HZOOmI7r.net
>>923
不潔「な女」だな

抜けてますよ!

やり直し!w

926 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:39:12.52 ID:HZOOmI7r.net
1回分だけのちょっと高級そうなシャンプートリートメント買ってきた。

「Aquall」
「ululis」
「&honey」

927 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:39:52.48 ID:HZOOmI7r.net
画像付けたらリトライになって
反映されなかった。

なんでや?

928 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 05:30:04.13 ID:iCUOlUWB.net
>>927
ん?

929 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 10:52:44.56 ID:p9iJqTvr.net
明日は通院だからシャワー浴びた
服を脱いだら無心になることだな
途中で面倒くさいと思ったら辛くなる

930 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 10:57:57.42 ID:6vHhSUYN.net
シャワーフルコースしてきた
脇にデオドラントクリームも塗った

>>926
ウルリスの黄色のシャンプーはパイナップルみたいないい香りがした
次回使ってみようかな

931 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 13:23:55.81 ID:ji6M87fI.net
暑くて汗だくになって汗臭が酷い
エアコンつけたら肌はサラサラになったけど匂いは消えない
今夜またシャワー浴びないと布団がますます臭くなる
シャンプーしないでお湯だけで頭洗ったら臭い消えるかな?

932 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 13:40:56.22 ID:D1871CrG.net
もっと臭くなるよ

933 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 13:44:43.79 ID:ji6M87fI.net
やっぱシャンプーは必要なのか
めんどくさー

934 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 14:13:03.80 ID:211OhfkH.net
>>931
エアコンつけれてれば汗は出ないから逆に入りたくなくなる
朝夜でいいからエアコン止めて窓全開にしよう!

935 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 16:38:38.44 ID:CNZ6/c3s.net
>>934
アドバイスありがとう
夜になると疲れてすぐ眠くなってシャワーが余計に億劫になるんだよね
昨夜念入りに洗ったから今日はパスして明日の朝シャワー浴びようかな

936 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 17:22:51.87 ID:icA5ya9h.net
ちょいお高いシャンプー、トリートメント買ったからお風呂が楽しみ

937 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 17:43:24.71 ID:3kkBXsf3.net
今日はシャワーできた
でも汗っかきだからもう清潔じゃない感じ
シャンプーやトリートメントだいじだよね
やる気出るように二種類置いてる
段々とそんなのもどうでもよくなるしボトルに水入れて搾り出す有様だけど

938 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 19:52:18.68 ID:+d9bVUsN.net
みんな凄いね自分は香りとか種類でモチベなんか出ない

939 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 21:49:48.22 ID:mMBhYHbL.net
このスレ臭いな

940 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 22:01:06.01 ID:tW6UcSRg.net
悪臭が伝わらないところがインターネットのいいところ

941 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 22:31:48.18 ID:7onkAuAI.net
股間だけは毎日洗ってる

942 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 23:06:50.02 ID:SBsTW2cv.net
10日目、そうだよね臭いよね
買い物行けなくてお腹空いたけど
そんな状態でコンビニ行ったら迷惑だよね

943 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 00:09:49.75 ID:XAhF0jE/.net
>>942
不潔だな

944 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 00:29:21.07 ID:cTGpjEik.net
>>943
知ってる

945 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 06:04:16.74 ID:cTGpjEik.net
体がベタベタして気持ち悪くて眠れなかった
賃貸だからみなさんが活動し始めたら入る
絶対入りたい

946 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 06:31:30.04 ID:nD++TWqy.net
>>945
体がベタついてるけどお風呂に入れない時はボディシートがあると便利だよ
タオルをレンチンして拭くのもいいよ
少しはサッパリするよ

947 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 07:51:48.06 ID:0wGyN77b.net
濡らしたタオルを電子レンジで10秒くらいチンすると熱々のおしぼりになるやつか!
一時期ハンドタオルでやってたわ
思い出したーありがとナス!

948 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 07:59:41.16 ID:Gkj/i8YD.net
綿のバシバシの古いタオル早く髪の毛水分吸い取ってくれる気がするんだけど気のせいかな わたしが勘違いしてるなら断捨離したいし どうなんだろか

949 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 09:15:29.74 ID:XzEnCqa1.net
銭湯入ってきた。3日ぶり。

950 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 09:40:25.47 ID:QdbE0NxH.net
銭湯良いねぇ

951 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 09:44:18.97 ID:UIZB1LX7.net
前買ったシーブリーズのボディソープ使ってみる
初めて使うから少しシャワーが楽しみ。しんどいけど

952 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 09:54:42.67 ID:E2lMBCf5.net
シャワー終わり

953 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 10:34:49.49 ID:PrgvH0MD.net
早くシャワーしないと看護師さん来ると思いつつ5chから離れれない…

954 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 10:50:36.36 ID:g0gL77IL.net
あそこは毎日洗わないとすぐに痒くなるね
ウォシュレットだけじゃ駄目だね
ちゃんと石鹸つけてお湯で洗わないと駄目だね

955 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 11:02:55.69 ID:PrgvH0MD.net
なんとかまにあった;;

956 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 11:11:17.15 ID:34JXtqmb.net
>>953
分かるw

957 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 12:44:03.26 ID:+rQdeOTN.net
午後メンクリだから8日ぶりフルコース
ドライヤーしなきゃだけど、もう汗が噴き出してて
泣きそう

958 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 12:46:33.04 ID:ZKdwOWTw.net
立ってるだけで全身乾燥するやつってどうなんだろうな

959 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 13:02:49.47 ID:QdbE0NxH.net
身体乾かすのがしんどいからいつもバスラップタオル着てその間に髪の毛乾かしたりしてる
これだけでも全然楽さが違う
SHEINで安く買えたから助かった

960 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 14:27:15.82 ID:UIZB1LX7.net
シャワー浴びたけど既に汗で体がベタついてる
浴びた意味あるんかなと思ってしまう

961 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 16:54:26.20 ID:VURLvNYN.net
今日はシャワー浴びるぞ
入浴出来ない着替えも無理な時、女性には尿漏れパッドおすすめだよ
これで下着の汚れが防げる

962 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 19:06:38.91 ID:OlHcZePq.net
朝から今日風呂入れるかどうかってことでかなり悩んでしまう
入れば一発だけどそこまで持っていくのにすごいエネルギーを使う

963 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 19:14:47.34 ID:tY9p3mKx.net
かんとん包茎だから皮剥くと痛いので放置してた
今日久しぶりに無理やり皮剥いて洗ったら凄い激臭で風呂全体が臭くなってしまった

包茎手術しようかな かんとん包茎だと保険適用になるらしいし

964 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 19:25:28.97 ID:PrgvH0MD.net
尿漏れパッドよかパンティーライナーの方が安いよー

965 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 19:30:50.92 ID:rIo0krTs.net
明日朝入ろう
今日はだるい

966 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 20:32:55.58 ID:fGLLCd8M.net
オマンコ痒いけど今日も入れない

967 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 20:43:38.94 ID:cTGpjEik.net
2週間ぶりにフルコース
また3時間かかってぐったりだよ
スキンケアは終わったけどこれからドライヤー
倒さなきゃ

968 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 21:32:15.84 ID:NRjP9Gh3.net
今日は暑かった汗だく
おかげで入れたw

969 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 21:50:18.30 ID:cTGpjEik.net
>>946
拭くだけでも違うのに、鬱が酷いとそれすらどうでもよくなってしまって自分を大切にできない
何回か着替えはしたんだけどね
コメントありがとう

970 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 23:33:57.51 ID:UPBHK7V7.net
>>964
パンティーライナーは長さが短いから…
26センチや29センチて無いよね

971 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 23:37:15.86 ID:OlHcZePq.net
ギリギリ入れた
几帳面だからしっかりやらないと気が済まないタチで1時間以上もかかったよ
もうクタクタだ

972 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 23:40:55.10 ID:UPBHK7V7.net
弟が帰宅おそくてわいの後に風呂を使うことになるんだがそうすると必ず風呂を洗ってから入浴してるらしいのが地味にキツい
風呂を使った後に洗ってるならまだ納得なんだけどね
落ちてる時は傷つくし元気になってくると奴のその他の振る舞い含めて時に殺意を覚えるくらいになる
まさに今夜がそれだった!
そのくせ風呂にカビがはえてても気にならないらしく、わいや母が時々カビキラー等漂白してる
奴の行動がわいの風呂億劫に拍車をかけているよ

973 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 00:13:35.55 ID:oCLhF0Tk.net
>>963
手術しろ

974 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 00:26:06.24 ID:2pZDRS6b.net
入れたから徒歩10分のコンビニへ行ったら
見事に何もなかった
おにぎりか納豆巻き食べたかったんだよ
仕方なくローソンまで行って納豆巻きゲット
せっかくさっぱりしたのにまた汗かいて気持ち悪い

975 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 00:30:03.37 ID:d5Hch1dX.net
入れたー
何か作業が終わった後に勢いに任せると入れると分かった
入った後はクタクタだけど

976 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 00:30:33.09 ID:2pZDRS6b.net
かんとんって何?とググってしまった
仮性と真性しか知らなかったわ
男の人は大変だ

977 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 01:13:54.90 ID:peQqywuV.net
かんとん包茎のおかげで小学生は陰茎の成長が止まってる

セックスするときもローションが欠かせなし

978 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 02:20:19.58 ID:IJj4/hoZ.net
>>976
余談だけど脱腸にもカントンってあるんだよ
飛び出して戻らん状態になる。命の危険がある

20時ごろシャワーできたんだけど、
そのあとあれこれ事件があってさっきまでばたばた。汗かいた。でも寝る
自動洗車機があるのに
自動入浴機はなぜできないんだろう

979 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 04:04:28.97 ID:cwfm9Hk6.net
同じくかんとん包茎て?ググってしまった
そこから包茎手術へワード変化して長茎術なるものを知った
陰茎て体内に隠れてる部分があると言うのも初耳だった
大変そうだけど生理よりかんとん包茎のがいいと思ってしまったごめんなさい

980 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 05:09:38.73 ID:2pZDRS6b.net
>>978
そうなの?!とググった
脱腸=出たまま戻らないと思ってたよ
教えてくれてありがとう

981 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 05:13:10.14 ID:2pZDRS6b.net
>>979
大変だとカキコしてから
いや、女性は何十年も生理で苦しむよなと思った
ごめんなさい

982 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 07:14:08.36 ID:Tn5QR+RU.net
風呂入れないまま出勤する
ごめんなさい

983 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 07:16:17.06 ID:Tn5QR+RU.net
次です

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687904142/

984 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 10:29:36.88 ID:GO+Fk+DJ.net
五日ぶりに全身洗った
今日は息苦しくならなかったけど
昨日寝る前に飲んだ睡眠薬が関係してるのかなぁ

985 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 14:06:10.00 ID:g0cz9Wb7.net
普通はこっち先に埋める

986 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 14:08:34.26 ID:TA6G4VGv.net
>>983


987 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 14:44:17.19 ID:hIauDz/O.net
シャワーの時間が近づいてきたらお腹痛くなってきた
安定剤飲んで気持ちを鎮めよう

988 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 14:47:41.86 ID:q3zKCa5i.net
汗でベタベタで気持ち悪いのに入れない
明日は頑張る

989 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 14:58:48.33 ID:LnZ90m5z.net
昨日銭湯に入ったけど今日は暑くてとりあえず体はふいてる。風呂かシャワーするかはわからん。入りたい気もするけど。

990 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 16:27:53.16 ID:4GhnAO6Z.net
台所仕事したら汗かいたのでシャワー浴びた
頭ごしごししてすっきり
何とか乾かしたよ

991 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 17:19:50.84 ID:SkjiGEnt.net
今から風呂入れるか心配

992 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 17:27:57.55 ID:4lGi2rVq.net
暑すぎべたべたなので入った
セルフカラーできたけどカット行ける自信ゼロ

993 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 18:10:53.75 ID:bzJvXRIt.net
自分なんかがシャワー使うと水道代もシャンプーも石鹸も髪を乾かすドライヤーの電気代も無駄だと感じてしまう

994 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 19:11:38.89 ID:PKKZDNFo.net
頭皮痒くなってきたー
夏は嫌だ

995 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 21:03:37.11 ID:uGE7dhav.net
>>983
スレ立て乙
ありがとう

996 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 22:44:01.84 ID:/qc8a9nC.net
>>983
乙です。なんか居着いてしまってごめんです
でも救われる。誰にも言えない
主治医にも言えない(気づかれてるとは思う)

997 :優しい名無しさん:2023/06/29(木) 00:33:52.81 ID:vIbrWQPj.net
埋めますねー

998 :優しい名無しさん:2023/06/29(木) 00:37:43.74 ID:W0rgFpCJ.net
埋める理由もないし下品な行為に見えてドン引き
お行儀が悪く品性に欠けてる人でしょ(当たってるでしょ)

999 :優しい名無しさん:2023/06/29(木) 00:43:30.51 ID:9Vzty/6J.net
うめうめ

1000 :優しい名無しさん:2023/06/29(木) 01:00:37.18 ID:V4JzW4eN.net
うめちょ

1001 :優しい名無しさん:2023/06/29(木) 02:10:17.72 ID:KURFL4Nh.net


1002 :優しい名無しさん:2023/06/29(木) 03:32:46.30 ID:r353N8pg.net
>>1002ならここのみんながお風呂に毎日入れるようになる!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200