2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象病】低気圧がダメな人106【季節病】

1 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 12:29:29.90 ID:rhN/l6v7.net
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーる、ウェザーニュース天気痛予報は参考程度に
・PMS 生理 更年期関連は荒れるので禁止
・過度な自分語りや馴れ合いにはならないよう
・勃起 前立腺などの下ネタ禁止

次スレは>>970を踏んだ人がスレを立ててください
無理なら以降の人に頼んでください
自分が立てられないなら次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

気象庁アメダス https://www.jma.go.j.../amedas_h/index.html
 └東京都 https://www.jma.go.j.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
 └気圧配置図
  https://www.bioweath...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/

※前スレ
【気象病】低気圧がダメな人105【季節病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1679605328/
(deleted an unsolicited ad)

2 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 12:57:06.81 ID:P7T6Vvhp.net
吐き出しスレだけにしたい奴がいるがスルーでok

どんどん改善策や運動など前向きになるような書き込みをしていきましょう。

3 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 15:50:50.71 ID:sDv0jWSj.net
気圧を言い訳にサボる人のスレです

4 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 15:56:04.66 ID:fbN8mDeW.net
さっそく2人も荒らしが湧いてて草

5 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 17:02:41.69 ID:P7T6Vvhp.net
吐き出しスレだけにしたい奴がいるがスルーでok

どんどん改善策や運動など前向きになるような書き込みをしていきましょう。

6 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 17:29:36.50 ID:55GfJkZQ.net
あとできたら地名もいれてほしいな、参考になるから

7 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 18:02:24.85 ID:fbN8mDeW.net
ID:P7T6Vvhp
IQ低すぎって言われたのがそんなに悔しかったのかよw

8 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 18:22:41.55 ID:P7T6Vvhp.net
>>7
それ俺ちゃうで。お前勘違いしすぎやし俺ID変えてないで。

9 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 18:57:29.25 ID:fbN8mDeW.net
>>8
違ってようが関係ない荒らしには違いないし

10 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 19:01:00.67 ID:fbN8mDeW.net
まぁやたらと改善策の書き込みに拘ってるし似非関西弁だしで完全に底IQと同一人物だろうけどな

11 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 19:14:18.40 ID:P7T6Vvhp.net
>>10
別に改善にこだわってないで?会話してるだけ。マジで。
お前は吐き出しスレにする事以外、認めない!って感じやん。スルーしといたらえーやん

12 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 19:57:25.58 ID:fbN8mDeW.net
>>2>>5のレス見るにめっちゃ拘ってんじゃんw
スルーにもやたら拘ってるのも、前スレでみんなからボコボコにされたのが相当悔しかったんだろうなw

13 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 20:24:51.38 ID:uzv/iADx.net
ワッチョイ有スレ立てました
【気象病】低気圧がダメな人106(ワ有)【季節病】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1682853836/

14 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 20:28:29.22 ID:ocCpynWu.net
>>13
スレ立て乙
不快だからそっち使うわ

15 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 20:28:35.51 ID:EITD8A4U.net
>>13
ありがとう!

16 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 22:12:40.35 ID:BuwuujUf.net
>>13
またルール無視して建てた
ゴミ(´・ω・`)人間

17 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 23:39:24.73 ID:BuwuujUf.net
>>14
はよ使えや(´・ω・`)

18 :優しい名無しさん:2023/04/30(日) 23:46:38.53 ID:AtHR2ZwB.net
有意義バカがいるスレはここですか?

19 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 01:16:28.20 ID:rcimvUgL.net
急上昇終わっても微妙に上がり続けてるからか首と背中の痛みが治まらない
ウェザーニュースは警戒で頭痛ーるは通常
この違いは何だ!ウェザーニュースは何日もずっと警戒続いてて体もたん

20 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 01:42:32.29 ID:yC/Kj/6z.net
荒らしはここに隔離されてろアホ共w

21 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 01:47:15.74 ID:VtOt1y2E.net
>>19
大きい気圧の変化以外でも警戒で載せてるんかね
仕組みわからん
https://weathernews.jp/s/topics/202001/250055/

22 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 02:39:54.90 ID:RE3ANUFJ.net
担当者の気分で警戒マーク出してもわからんだろうな
こっちは年中頭が痛いわけだし

23 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 04:07:21.00 ID:0hKJDwhr.net
自分がここ2日イラついてて、だるくて眠くてほんとだめだった
今日は少し動けると思いたい

24 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 07:52:03.03 ID:josg/GRu.net
今日は少しからっとしていて
昨日までよりは楽

25 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 07:56:47.91 ID:0hKJDwhr.net
お腹がズンと重くて違和感
気分が昨日よりも何故か落ちてる
多分昨日辛くて色々できなかったことがメンタルに来てる

26 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 08:52:56.04 ID:zU5JjwC4.net
こちらのスレは吐き出し口だけではない、
どうしたら良くなるか皆さんでお話しして前進できるスレにしていきましょう。
辛い辛いだけ永遠に言っていても何も変わらないので。

27 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 09:07:04.33 ID:YXW9fre8.net
死にたい

28 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 10:04:19.07 ID:pYrPEpk6.net
>>26
まずご自分からどうぞ

29 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 10:43:31.55 ID:YXW9fre8.net
よくなると思えない

30 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 11:00:53.69 ID:3UeleiyC.net
もしかして水曜から土曜まで下がり続けるのか
最悪のGWだな

31 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 12:04:47.13 ID:YXW9fre8.net
もう死ぬしかないのに、簡単に死ねない、とわいえ

32 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 12:54:23.66 ID:0gF8gG4n.net
どっちを向いてもFeel so bad だけど死には至らない気分はどうだい?
って北斗の拳のOPの歌詞であったけど
死には至らないのに苦しみ続けるってほんと…なんだこれ

33 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 17:40:49.26 ID:hLYM0fbn.net
急上昇に強風プラスで息苦しくてしんどい
今年気候もだけど強風も例年に比べて多過ぎる

34 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 18:44:29.43 ID:aFIUm84L.net
>>26
仕切り人は必要ないので
吐き出ししながらも今までも励ましあったり、これ良かった等の話がなかった訳ではない
メンヘル板なので気象病以外にも他の精神疾患(軽度から重度まで)があって運動などしたくてもままならない人もいるでしょう
緩い感じで現状で十分スレとして成り立っていると思う

> どうしたら良くなるか皆さんでお話しして前進できるスレにしていきましょう。

どうしてもこれをやりたいならスレタイ、テンプレから変えて1から始めるのが妥当だと思う
26はお元気そうなので何なら健康板の方に作れば向こうの気圧スレ住民も加わり活性化するのではないでしょうか?

35 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 19:21:57.21 ID:EZOuIqj+.net
今の時期にエアコン試運転を 故障などによる熱中症防止に向け
「冷房に過度に頼らない生活を」環境省 クールビズがスタート

36 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 20:12:57.17 ID:zU5JjwC4.net
>>34
そうですね、すみません。
それで良いかと思います。

辛い辛い等吐き出し以外の書き込みがあると、すぐさま荒らしだとか出て行けだとか前レスで言う方がいたので、その人に向けていたまでです。彼はワッチョイスレに行ったようで戻って来ない事を祈ります

37 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 20:16:14.29 ID:zU5JjwC4.net
>>12
お前が望んだ吐き出し専用スレはココではないなら、ここには来ないでください(どうせ荒らしに来るだろうけど)
お前の望むワッチョイスレで吐き出し専用スレとやらで思う存分吐き出してください。

38 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 21:20:35.92 ID:vxBGRoA7.net
iPhoneって尻に聞けば気圧を教えてくれるのね
これは便利だわ

39 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 21:27:43.22 ID:0gF8gG4n.net
荒らすんじゃねえよID:zU5JjwC4

40 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 21:37:59.00 ID:zU5JjwC4.net
>>39
荒らしてない。お前はワッチョイスレいけよ

41 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 22:26:39.38 ID:5M5l6PAr.net
3日後まで低気圧は大丈夫だな。福岡は
テイラックみたいの薬もいいけど、カリウムを多く含んだ利尿作用があるお茶もいいらしいね。

42 :優しい名無しさん:2023/05/01(月) 22:59:13.11 ID:zU5JjwC4.net
カリウム大事ですね、腎臓病の方は注意が必要ですが

43 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 01:04:56.72 ID:Nz4q/vF2.net
夕方から上昇でずっと息苦しい
1028まで上がって下がり出すのか…
体の痛みが今のところ無いだけ楽

44 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 06:49:53.75 ID:Eb19vByz.net
端末使い分け別人を装うもののすでに破綻
もはやどうでもよくなってて草
思い込み激しくて狂気を感じる
何年か前にここで粘着したヒトでしょ?

45 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 10:40:06.57 ID:c6ND/aw6.net
>>44
吐き出し以外認めない、元住人アピールしてる人だよね?あの人ずっと執着して見張ってるよ。
精神病の重度に間違いない

46 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 13:20:57.00 ID:XEiAJBgK.net
>>45
君の事だよ

47 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 13:21:34.20 ID:Fj3OPIiu.net
>>45
君の事だよ

48 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 13:24:19.48 ID:Fj3OPIiu.net
精神病て

49 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 13:24:31.99 ID:OuvDbLdK.net
いやワタスのことです

50 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 13:40:20.15 ID:4C3Z5Y5P.net
低気圧もきついけど急上昇もきっついな
いちいち左右されてほんとしんどい

51 :優しい名無しさん:2023/05/02(火) 15:42:44.98 ID:c6ND/aw6.net
>>44
何年か前に執着してない新入り18歳なので、
お前のら勘違い

52 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 23:40:57.76 ID:Wpn7IYyT.net
これから気圧落ちるからか変にメンタルが落ちて、身体がだるい
書き込み無いから自分だけなのか…

53 :優しい名無しさん:2023/05/03(水) 23:56:50.62 ID:TQsLvWmu.net
私もなんかだるいよ

54 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 09:07:41.94 ID:+cOfKZeL.net
>>52
夜中に読んだ時はまだメンタル普通だった
今すごく落ち込んで鬱々としてる

55 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 09:38:24.61 ID:sQ9yLTkH.net
夜になると泣けてくる

56 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 21:47:45.35 ID:IO9Jj0xJ.net
アイホンで尻に気圧を聞くと
アイホンが教えてくれる
アイホンって凄い‼

57 :優しい名無しさん:2023/05/04(木) 22:32:54.31 ID:INVaMzMg.net
アイホンって馬鹿だな

58 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 00:14:41.82 ID:EiRzElCa.net
静かだな。気圧か気温差が堪えて節々や歯茎が痛いんだが。連休だが出掛けれないや。ハァ

59 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 06:58:14.31 ID:h/6yBhIx.net
メンタルオチてる

60 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 07:00:24.90 ID:Lx3gnVT9.net
昨日から強い希死念慮

61 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 07:32:50.49 ID:NwKnpTcX.net
昨日イライラしてて、人混みのせいもあってどこもイライラしてる人がいて、そういう店員さんなんかに失礼な対応されて、さらにイライラウジウジ
今日はイライラではなくおちこんでいる
自分ほんとダメ人間じゃん
今朝ちょっとお腹痛い

62 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 08:48:38.06 ID:DcbGR7kD.net
メンタル落ちてる人多いな
自分も2日前から落ちてる
今日は膨満感まで出て苦しい
ツボに灸するか

63 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 08:58:23.71 ID:u1cA/KVP.net
暖かい渋ーい、少し高めの緑茶気象病ましになるかも。
飲んだのは鹿児島産知覧茶

64 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 09:32:42.64 ID:zQKdYac+.net
昨日メンタル落ちてたわ
久々にダラダラしてたな
昼前までベッドでスマホ依存してたし。
大気汚染も酷くて怠かったのもある
今日はわりと動けるな

65 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 10:09:44.96 ID:iCCekwkV.net
昨日暑くてボーッとして薄着でいたら
起きたら喉やられて風邪ひいてた
体温調整できないからツラい

66 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 10:41:07.96 ID:EiRzElCa.net
今朝からあす昼過ぎにかけてだんだん12hpa程下がるのか。昨日も5hpaは下がってるし気候の宜しくないGWだ。あすの満月も気になるし

67 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 10:42:03.03 ID:EiRzElCa.net
↑@愛知ね。首筋痛い。コレは気圧っていうより気温差かも

68 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 15:14:14.47 ID:0r24LE+R.net
大きな地震の前に頭痛がする人っている?

69 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 15:41:12.84 ID:YhBOn3f4.net
自分はめまいとか気持ち悪くなったりする

70 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 17:59:26.39 ID:OjMFxJwM.net
異様に眠かったり一人地震でクラッとしたりする
台風発生の前みたいな感じ

71 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 18:01:39.22 ID:o374NXQz.net
地震前の何日かは、やかましいわ!ってくらい耳がキーンって言ってたのに今は凄い静か

72 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 19:43:10.26 ID:pVafbJSv.net
地震の前2週間くらい首肩痛すぎたけど地震のあと緩和した

73 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 21:47:26.14 ID:DHpJOlor.net
ここ数日メンタル落ちて希死念慮出てたのは多分地震の影響@東海
まだメンタルいまいちだけど少し楽になった
いつも北陸で地震がある前は(小さくても)めまいや気持ち悪さも出るけど五苓散飲んでたからか今回は無かった

74 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 22:12:52.70 ID:+Sgl4NF9.net
眠気に耐えれなくて午後から夕方まで爆睡してた
目覚めてから昨日から腹の張りが酷かった便秘がなおってすっきり
地震前はめまいと吐き気頭の締めつけのどれかがでる@愛知

75 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 22:28:15.81 ID:u1cA/KVP.net
大阪や東京などの都市と地方の田舎だとどちらが低気圧に悩まされやすいと思う?
都市と地方というか台風や雨の降りやすい南の方の方が低気圧は影響受けやすいのかな?
それだと北海道が一番負担はすくないという理論になるね。

76 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 23:08:53.61 ID:JFLbIECU.net
>>75
関東が一番気圧不安定と言われてる
地形的に東に張り出し、無理矢理作った埋立地やコンクリートジャングル、海からの湿った風がぶつかりやすい等
単純に南のほうが良くないとはいえない
気圧の変化だけではなく、磁場や大気汚染、湿度も関係してくると思われる

77 :優しい名無しさん:2023/05/05(金) 23:11:38.20 ID:n1BhCUmn.net
>>75
>>76
こっちの方が詳しく話せるよ

日本で一番住みやすい気候の都市 パームヤシ5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1670141335/

78 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 00:53:05.45 ID:QhlJdu/q.net
クライミングの筋肉痛と神経痛がズキズキする

79 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 01:22:30.35 ID:jyuPDz2a.net
tenki.jpの天気図に熱帯低気圧できてた
メンタル落ち眠さ体のだるさは地震とこれの影響か

80 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 02:00:49.71 ID:9ReypJAI.net
熱低あるのか
昼間からずっと揺れてて気持ち悪いしそわそわ落ち着かない

81 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 03:10:31.52 ID:+n6mddmW.net
やばい寝れない
関係無いとも思うけど、今日のつい30分前が満月時刻だったか。風の音もうるさい、地震もあり不安感も増してるかも。
医者行く日なのにくそぅ

82 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 06:00:49.59 ID:pYD+9Qrw.net
気圧予報で1000hPa切ったようだ。もうすでに頭がぼーっとして、耳が遠くなったような感じがする。
テイラックとトウモロコシ茶を服用してから出勤するが、どうなるやら

83 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 07:15:28.28 ID:Dv4KIpJl.net
息苦しい 首肩ごりごり

84 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 08:15:26.59 ID:WuX0PrPL.net
首の後ろが痛い
湿布貼ろうかな

85 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 08:48:02.81 ID:s0rJemcM.net
昨夜あたりから頭痛い。
昨日は夏日の様な晴天で、今日は天気下り坂だから仕方ないのか…。
頭痛、我慢しても良いことないから鎮痛薬飲んで様子見する~。

86 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 09:44:06.32 ID:XoQOPaVB.net
めまいしたが9時でバクダンマーク終わりだから治るのか

87 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 10:05:05.48 ID:aKkd6UBN.net
頭が痛くてズーンと重い感じがする
耳垂れやめまいが来そう

88 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 11:25:07.08 ID:W8G+nCuv.net
よく眠れなかったし久々に下痢
今日は満月で納得

89 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 12:09:44.29 ID:ajJWRoA8.net
朝はずつーる曲線ぐにゃぐにゃだったね。
眠いし気持ち悪いし、気温も高いし風も強い

90 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 12:56:08.13 ID:XoQOPaVB.net
気圧がカクーンと下がってたね
風強いしそういうときもめまいするがすこし治ってきた
不安だからそーっと移動してる

91 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 15:18:40.00 ID:w/A3l20M.net
今九州にいるけど、関西にいるより、低気圧の症状がずっと楽。

なんでだろう…ちなみに九州は雨

92 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 15:38:29.35 ID:6NatxV0j.net
>>91
同じ気圧でも、沿岸部や山間部で結構症状が変わってくる。
82のレスのものだがテイラックやお茶を飲みまくっても症状がきつい

93 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 16:02:27.56 ID:cOu2qxHI.net
昨日一昨日と首肩ゴリゴリに凝っててこめかみも締め付けられる痛さ

そんな人多かったみたいね
地震の影響か

94 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 19:11:22.33 ID:BB6p8cCa.net
気圧が反転上昇⤴してきた
ちな@藤沢

95 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 20:29:36.40 ID:D8DnD3Ox.net
ここの人は天気図は見ないのか?
熱低があっても平気なタイプか?
ダメージは熱低<満月なのか?

96 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 20:39:55.97 ID:POE5YdY6.net
地震やら熱低も合わさってるからマシマシよな

97 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 20:55:44.67 ID:ER11XNR1.net
テスト

98 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 20:59:50.59 ID:ER11XNR1.net
>>95
自分は両方の影響受ける
満月は地震との関連もあると言われてるし
実際石川で地震が起きたし
大地震が起きる時は満月の前後
東日本の時もそう
決してスピリチュアルではない

99 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 21:52:23.82 ID:+kvVI48l.net
>>95
熱低の話題があまり出なくなったよね
以前とは住民が変わってトータルで思考しないと思い込みの強い多投稿がいるからかも
体調が悪くなる状況でも連休や土日に書き込み激減するのがまぁそういえ事だね

100 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 21:56:35.81 ID:UMHx3NBq.net
メンヘル板だ
興奮したら止まらない、思い込みの強い発達障害、統合失調症等いるからな

101 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 22:19:41.39 ID:yVCL4T2V.net
そういや改善策に拘って荒らしてた人いなくなったね

102 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 23:12:29.42 ID:xPJltQn/.net
荒らされたらワありスレに避難すればいいからな
荒らし甲斐がなくなったんでしょ

103 :優しい名無しさん:2023/05/06(土) 23:26:25.78 ID:tKk6MymN.net
満月新月は毎月いつなのかわかるのに、月で体調が悪くなる自覚のある人は事前対応しないの?
気圧等より対策取れそうに思う
満月だから~薬の効きが悪いとかじゃなくて体調が~と毎月書き込みあるが何もしてない臭いわ
メンヘラ思い込みとメンヘラスピ依存あるある

104 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 07:22:21.82 ID:TL+CiA2M.net
朝気持ち悪くなって吐いた

105 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 07:59:20.39 ID:vFnaP8zF.net
今日きついね
また気圧が1000以下まで下がる予報になってる
湿度も高くて息苦しいし体も痛い

106 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 09:08:53.63 ID:ZHaie8Ys.net
対策してどうにかなるなら苦しんでないと思うけど。
運動食事にも気をつけた上で体質と付き合ってる人もいる

107 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 09:59:35.48 ID:yhTCEfAF.net
なるべく熱低や満月避けて予定入れるようにしてるけどマトモな社会生活は出来なくなるよw
やりたい仕事や交友関係も制限されるし
とはいえどうしても避けられない用事が重なったりするんよな
そういうときは五苓散飲んで必死にやるまでよ

108 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 10:17:54.86 ID:I3EStQXo.net
仕事できないレベルで体調悪い人ばかりに見えるけど、みんなどんな仕事をどうやって仕事してるんだろう。旦那稼ぎあって専業主婦とかならいいね。

109 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 10:22:55.21 ID:qvOzl0Ew.net
前に2ヶ月寝たきりとか外出してないって書いてる人いたな
仕事とか生活費どうしてるんだろうと疑問だったと思い出した

110 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 10:40:04.21 ID:qt0BeYI1.net
急降下くるぅ

111 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 11:15:56.77 ID:yhTCEfAF.net
>>109
そういうのは障害年金や生活保護とか言ってなかったっけ?

112 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 12:09:34.77 ID:h6V/99dW.net
>>101
お前らを見捨てたんだろ
知能の問題

113 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 12:35:47.62 ID:pqM9Kedf.net
>>111
ここの人ほとんどこれでしょ?

114 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 12:46:32.32 ID:koCfH1Nt.net
保護猫譲渡会行こうと思ってたんだけど体調悪すぎて無理だ

115 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 13:16:24.70 ID:h6V/99dW.net
>>114
自分の面倒も見られない奴が動物飼うとか迷惑だろう

116 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 13:29:41.05 ID:koCfH1Nt.net
>>115
気候に体調左右されることはあるけど在宅勤務で仕事はしてるから問題だと思ってないよ
前も猫飼ってたし

117 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 14:14:14.86 ID:h6V/99dW.net
自称ではなw
猫が可哀想
「猫が好きです」とかいいながら一緒に撮った画像で猫が超嫌がってるタイプ

118 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 15:13:53.73 ID:ihhMFsHJ.net
猫飼ってるけどたまにグッタリで動けない日、普段乗ってこない体に飛び乗ってきてニャーン!と退屈アピールされると申し訳無く思う。遊び好きな活発なタイプだから。動ける範囲あればおもちゃで遊ぶけど。
トイレは複数個置いて朝・昼・晩にまとめて片す。

119 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 15:18:31.42 ID:koCfH1Nt.net
相手しちゃいけない人だったね
スルーするわ

120 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 15:19:37.60 ID:nzLhcTFq.net
雨ふってきて一気に頭痛、吐き気きてダウン

弱すぎワロタ

121 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 16:02:10.91 ID:srwS44CS.net
海有り県だけど干満の日内変動でも体調不良になるよ
大潮の時は特に影響大

122 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 16:30:48.60 ID:yhTCEfAF.net
>>113
そうなんだ
羨ましい限りだね

123 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 18:40:23.27 ID:kQZOX/Gt.net
ほんとお前は女か??って馬鹿にされる
男でパニック障害に自律神経失調症に気象もダメ

124 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 20:49:44.04 ID:I3EStQXo.net
>>101
しんどいしんどいしか認めない奴がワッチョイスレ立てろ!と言って終わった前スレなのに、結局シンドシンド、改善策言う奴嫌いーて騒ぐ馬鹿がいるせいで、貴重な前向きなレスが亡くなって た。

125 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 20:51:29.53 ID:I3EStQXo.net
>>102
荒らしはお前側だと思う。
吐き出しスレにしたいヤシがひたすら改善案出すヤシを排除するクソスレ

126 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 20:55:13.37 ID:xcjCEH3n.net
昨日30℃で今日13℃
寒暖差ひとすぎる@東京

127 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 21:56:02.29 ID:OKX1aAMj.net
やはりおかしいのは視野の狭い想像力が弱い攻撃的な鬼女か…ID:I3EStQXo
メンヘル板老若男女どれも居るのに

128 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 22:07:06.97 ID:8YbheQl/.net
>>125
誰と勘違いしてんの?
吐き出そうと改善案を出そうと共存すればいいと思ってるタイプだよ
そうやって突っかかって攻撃的な言葉を吐いてるヤツの書き込みが不快だからNGしたいだけ
こっちが荒れてもワありスレがあるから好きにしていいよ

129 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 22:22:45.90 ID:AdNuG9QM.net
ID:h6V/99dW ID:I3EStQXo

ID変えてもわかり易い同一多投稿荒らし
チンピラ並の攻撃的ウザ絡み

130 :優しい名無しさん:2023/05/07(日) 22:25:59.99 ID:AdNuG9QM.net
>>101
一旦はこれで納得したように見せてしつこくまた来てるようだ


34 優しい名無しさん[sage] 2023/05/01(月) 18:44:29.43 ID:aFIUm84L

>>26
仕切り人は必要ないので
吐き出ししながらも今までも励ましあったり、これ良かった等の話がなかった訳ではない
メンヘル板なので気象病以外にも他の精神疾患(軽度から重度まで)があって運動などしたくてもままならない人もいるでしょう
緩い感じで現状で十分スレとして成り立っていると思う

> どうしたら良くなるか皆さんでお話しして前進できるスレにしていきましょう。

どうしてもこれをやりたいならスレタイ、テンプレから変えて1から始めるのが妥当だと思う
26はお元気そうなので何なら健康板の方に作れば向こうの気圧スレ住民も加わり活性化するのではないでしょうか?

36 優しい名無しさん[sage] 2023/05/01(月) 20:12:57.17 ID:zU5JjwC4

>>34
そうですね、すみません。
それで良いかと思います。

辛い辛い等吐き出し以外の書き込みがあると、すぐさま荒らしだとか出て行けだとか前レスで言う方がいたので、その人に向けていたまでです。彼はワッチョイスレに行ったようで戻って来ない事を祈ります

131 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 01:21:17.24 ID:e0QkEIyl.net
天気痛の研究てどれぐらいされてるの?

132 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 01:36:30.27 ID:fQy7c7FX.net
気分が落ち込んで胸騒ぎがすると思ったら爆弾だったのね

133 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 02:49:31.60 ID:RJiB+0Wu.net
底!体激痛
いつも上がる方が体の痛みが強いのにこれからが不安

134 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 03:07:23.58 ID:CUvjVKp+.net
片頭痛に関節痛に目眩に吐き気に仕事ミス連発と気分の落ち込み具合がえげつない
ミスないように普段より念入りに確認してのミスだったから自分の存在意義がなくてしにたい

135 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 05:39:10.65 ID:cseTSw1V.net
ミスしそうだ、心配と思って気をつけてもパニックでダメだった
やっぱりダメ人間だわって落ち込んだ
今朝の体調メンタル激落ち
昨晩から胃が痛くて背中も突っ張る

136 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 06:06:44.41 ID:400fgH6L.net
今日も雨だわ寒いわで最悪。もうほんとしんどいわ

137 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 06:31:22.37 ID:Hhop7p5i.net
首に疾患あって気圧のジェットコースターは本当に辛い
痛み止めで胃まで痛い

138 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 07:13:06.15 ID:me3HLiQW.net
>>137
同じく体激痛
事故に合わなければ気象病など無縁だった
あの運転手呪う

139 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 07:42:28.63 ID:Dn9tORFT.net
4にたい。家族なんか私をいらないと思ってるのを延々考えて希死念慮。おまけに頭痛

140 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 07:43:29.09 ID:Dn9tORFT.net
>>139
スレ間違えてカキコしまいました。

141 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 10:44:43.13 ID:r4DuSTdi.net
>>127
荒れる原因となるレスって共通してるのかな
違うスレだけどそんな特徴だった

まず他人のつぶやきに自分が正しいとして絡む
書いてある言葉しか想像できないし悪く取るし決め付けるみたいな感じ

142 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 11:04:33.94 ID:cZXJf7+O.net
>>127
鬼女じゃなくね?
旦那稼ぎとか専業主婦いいねとか言ってる時点で

143 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 12:36:49.90 ID:yMZu00c2.net
上昇キツー

144 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 13:20:34.31 ID:q1LvuK04.net
風強くて嵐みたい、イライラする

145 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 13:55:41.76 ID:F2GnpXoE.net
やっぱり頭痛になる梅雨前から鎮痛剤飲む回数が多い

146 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 14:13:36.34 ID:yMd1OLh6.net
気象病って安定剤効きますかね?

147 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 14:46:04.96 ID:UcdOkbhJ.net
自分は効いてる
筋肉の緊張こわばりが酷いから
しんどい辛いというメンタル面も

148 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 16:22:45.27 ID:9JwTR8iD.net
腹が張る

149 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 18:31:15.51 ID:E99rhCwb.net
>>130
外野から失礼、お前がひきこもりで体調悪そうで、何より一番粘着してるように見える。

150 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 18:42:52.05 ID:CkG2lkUh.net
急上昇えぐ@東京

151 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 19:45:36.64 ID:cyU6CqKd.net
しばらくは大丈夫そうだな。by福岡

152 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 21:58:01.26 ID:MeTDX0vf.net
ID:I3EStQXo
ID:E99rhCwb
自分は正しく()何かを攻撃してないとタヒぬ病気
ID違っても文体同じで草

153 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 22:14:35.37 ID:0B0sxk2e.net
みんな元気だなあ
顔の見えない敵と戦ってさ
寒気くるから頭痛い

154 :優しい名無しさん:2023/05/08(月) 22:29:09.86 ID:400fgH6L.net
上昇はほんとふらふらになるでしかし

155 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 00:16:00.92 ID:pohw/Y5H.net
朝の気圧994で今1010で
上がりすぎて頭痛い@東京

156 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 03:22:48.65 ID:GknhCV2U.net
なんか周りもイライラしてるよ
そして当たりが強いから迷惑
自分もイライラしてるし、節々痛い

157 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 03:38:38.61 ID:jkhjYIhC.net
昨夜よりはマシだけどまだ上がってるから自分も体が痛い

158 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 09:02:59.39 ID:yY3ahfAw.net
毎朝15分ウォーキングでも継続していたら効果あります。

159 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 16:25:21.40 ID:iNjsr/lp.net
今日は欝が酷いと思ったら強風来てる

160 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 16:28:39.45 ID:pohw/Y5H.net
睡眠、運動、朝散歩、禁酒、禁煙

161 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 16:32:10.27 ID:6JbTz0Pw.net
全部やってる

162 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 17:29:11.10 ID:Y6sJ9WxY.net
今日めちゃくちゃやばない?うちだけ?
パニック発作もでそうででないし

163 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 17:34:47.42 ID:SQCHLj7V.net
自分も昨日からイライラしまくる
対策があれば知りたいわ

164 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 18:30:39.31 ID:vvui47NZ.net
>>162
やばいよな
気温上がったのに手足が冷えて何もやる気でないし下向くとグラングランして焦った

165 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 18:38:15.92 ID:f3H+CJcM.net
今日は体調悪い

166 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 20:14:24.76 ID:pohw/Y5H.net
昨日よりマシだけど
気圧の変動ないのにフラフラするし
身体中火照ってるのに足だけ悪寒がする
自分もパニック発作起きそうになった@東京

167 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 21:34:24.50 ID:C+LB0J+J.net
軽度の気象病持ち家族も耳がキンとしたと言ってるから今日は結構ヤバかったんじゃないかな

168 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 22:15:41.38 ID:e58rernP.net
こっちも気圧の変動が無いけど息苦しさと頭がふわふわする@東海
風が強かった影響はあるのかも、そしてウェザーニュースは今日も明日も警戒

169 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 23:22:31.35 ID:yY3ahfAw.net
禁欲した方がいいのか、発散した方がいいのか?
どっち?

170 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 23:41:58.71 ID:Orm6gMOV.net
昨日今日と久々に五苓散のお世話になった@東京
体質に合ってるのか、飲むと10分位で楽になる

171 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 23:46:14.72 ID:dBpZr1+Q.net
運動その他で改善してる方々

何をどの位の期間してどの状態から何がどう改善されたのかまで書いてあると説得力があると思います
まだここに来てるということは残っている症状もあるのですよね?
残っている症状も書いて貰えると良いと思います

172 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 00:08:38.55 ID:OU/uUHC5.net
趣味がランニングの人が言うにサボるとすぐに走れなくなるそう。筋肉も使わなければすぐに貧弱な身体になる。通勤や通学で外に出る人は寒いし暑いし雨でも毎日動いているから家の中にいる時間が多い人はちょっと運動する程度じゃ良くならなさそうです

173 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 02:06:52.29 ID:WswFnMaf.net
首痛から頭痛になってきた
これから下がってまた上がるんだ@愛知
今日の最高気温も身体にしんどそう

174 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 07:38:46.75 ID:hV3tQY0j.net
地震の影響受けるので北陸の地震からどうも具合悪い
まだ落ち着かないし今日は気圧の変動来ててより不調
鬱で毎日の散歩の元気はまだ無くてストレッチしたり不調な場所に灸したり五苓散飲んで対応してる

175 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 07:41:20.83 ID:H5Cxwxnb.net
腸内環境を整えるのも大事だと思う
お腹の調子が良い日はダメージも軽減される

176 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 08:03:15.08 ID:C3doxnje.net
胃の具合がめちゃくちゃ悪い
胃のあたり張ってる
ビオフェミルン飲んで今朝少し散歩

177 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 08:25:52.79 ID:AvhIBRUA.net
気圧おかしいと腹壊すわ
子供の頃から胃腸弱いだけかと思っていたけど気象病だったんだな
親にも気のせい言われて辛い人生だった
クソ毒親じゃなければ自律神経も安定してたかもしれない

178 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 09:48:24.26 ID:ebmzKcug.net
>>177
親も知らなかったんだろう

179 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 09:52:36.52 ID:BfKryLjc.net
毒親で拗らせるのあるある
大人になってから友人の親に本気で体調悪いの心配された時はビックリしたわ
それがマトモな親なんだと

180 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 10:02:06.78 ID:C3doxnje.net
学生の頃から朝からだるくて脳貧血で眠くて話すテンションもすごく低い
午前中の授業はただ目を開けてるだけって感じだった
なんでわたしは朝こんなのなんだろうって母に言ったら、自律神経失調症でしょって言われて、その他特に何にもされなかった
親もよく分からなかったんだと思う
どのくらい辛いのか、痛いのかとかは結局なってみないと分からないものだからね
心配してないわけじゃなかったと思うけど、他にもやること沢山あったんだろうな

しかし腹が痛い
そしてだるい

181 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 10:39:25.90 ID:xezDaoGj.net
自律神経失調症と言ってくれる親なんて優しいな、幸せじゃん
気の持ちよう、とか言われて済まされる悲しさ

182 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 11:33:59.67 ID:OU/uUHC5.net
中国気功の人で気を手から出して患部を治す的な奴で治ったらいいけどね。結局気功治療なんて嘘っぱちって事だよね。整体で自律神経治しますも見るけど詐欺みたいな者

183 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 16:17:24.85 ID:HUijmIGn.net
>>181
医者ですらそんな対応だからね。どうしようもない

184 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 18:35:43.91 ID:t2G8/QRN.net
まともな病名じゃないし

185 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 22:05:51.21 ID:e0CN+0v3.net
自律神経を整えるのにオキシトシンとセロトニンは重要
オキシトシンが欠乏してると運動だけじゃ気象病も改善しにくいよね

天気が良いのに具合が悪いと罪悪感出る

186 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 22:48:32.87 ID:OU/uUHC5.net
oxytocin

187 :優しい名無しさん:2023/05/10(水) 23:58:52.25 ID:KE6FvSHs.net
ガクッと体調落ちた次は微妙な気圧の変動でも不調になる
頭が痛い

188 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 01:19:39.96 ID:I4ytOmNX.net
頭が痛い
五苓散早く効いて
気圧で腹壊すようになってビオスリー飲み始めた

189 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 05:50:11.79 ID:/9zfzgIZ.net
ぐらぐら目眩する調子悪い

190 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 09:05:14.18 ID:6rvE+8M/.net
最近お腹痛いし胃も痛いし背中もつっぱりもある
ストレッチと散歩と整腸剤始めたよ

191 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 10:57:47.03 ID:51aCCbwo.net
朝昼の寒暖差で疲れが取れないつらい
歩けるときは歩いてるけど生きるの疲れた@神奈川

192 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:40.65 ID:EA1A4pWo.net
神奈川キツいよね 他のところならもっと元気に暮らせるんだろうか?

193 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 14:32:35.87 ID:QwR/QbVA.net
関東がダメなんじゃないの、ここで見たけど無理やり作ったから気圧変化が一番あるとか

194 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 14:38:09.81 ID:ddg4Bq7P.net
バイトしか出来ない自分に猛烈にストレス。体力が続かない。全部体のせい

195 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 14:49:34.90 ID:DtBUHqV3.net
関東でも内陸行くほどマシだよ
神奈川海沿いは寒暖差は少ないが海からの南風と湿度がヤバイ
その割にゲリラ豪雨も少ないし海沿いのコンビナートの大気汚染もあいまってずっと空気が重くくすぶってる感じ
高湿度って人体に良いこと一つもないからね
千葉にはたまに木更津へいくけど東京湾の工場排気で空気が不味い

196 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 14:51:48.90 ID:MpovTWWn.net
北海道住み。
寒暖差が激しいと不調になりやすいタイプだけど、今年は酷いなぁ。冬はいつもどっぷり落ち込みとか激しいけど、春もなんか調子が悪いいろいろ環境の変化があったりしてなのもわかるけど、ここまでつらいのははじめて。

197 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 16:01:49.81 ID:ddg4Bq7P.net
湿度が夏はやばいけど毎日冷房した環境やと外出しただけで熱中症になっちゃうから少しは耐性つけるためにも湿度や暑さに慣れないと夏は家から出られなくなってしまう。

198 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 16:19:26.25 ID:HnzRPkol.net
秋から冬にかけては調子いい日が多いけど
春の終わりから秋の頭にかけては夕方以降動けない日が出てくる
暑さに弱いのと台風が関係してるんじゃかいかと思ってはや十数年

199 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 21:25:18.78 ID:gPjYr9Om.net
発達障害 首の怪我 長年メンクリの薬飲んでるのは、運動しても、移住しても死ぬまで気象病からは抜け出せないだろうな

200 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 21:45:57.13 ID:BI2zDjKy.net
夕方から強烈な眠気に襲われて寝落ちしてた
寝てる間に急上昇と北陸と長野で地震で納得
愛知も住むのにはけっこうキツイ
今年は例年よりも強風の日が増えたしキツサ増し増し

201 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 22:10:30.36 ID:ddg4Bq7P.net
アンパンマンみたいに頭を手術で死んだ誰かのと交換できるように未来はなるだろうからそれまでの辛抱。記憶も思考も別人になるがな

202 :優しい名無しさん:2023/05/11(木) 23:28:48.52 ID:VhDzPv6U.net
>>199
残念だけど変に納得してしまった

203 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 00:37:36.53 ID:bHiZOA4m.net
頭痛ーるもウェザーニュも今日は通常安心予報なのに今絶不調
気温差?地震?微妙な気圧の上がり?
もう何が何だか…

204 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 01:14:40.18 ID:NmPJtnFz.net
書き込み少ないし雑談できる人達いるし、みんな体調良さそうで羨ましい

205 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 01:25:39.97 ID:VsxAI3Th.net
昨日今日体調悪いよ
首からの疼痛や歯茎も腫れてしだるい@東海

206 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 02:18:46.87 ID:8e0gi15B.net
昨日から謎の下痢と頻尿
変なもの食べてないしまた地震かな

207 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 06:36:40.71 ID:+G1n2cnX.net
月火はイライラ、水木は体調がよかったのに今朝はふわふわしてだるい
まだ低気圧はきてないのに何に反応してるのか

208 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 08:39:09.03 ID:3/2osFLH.net
>>199
眠剤含めメンクリ薬を断薬してから20年経つけど年々酷くなってるわ
ブレインフォグも薬の後遺症かもしれんと思ったりもしてる
メンクリ薬服用は認知症になりやすいんだってな

昨日はメンタルやられてたな
やたらイライラしたし睡眠不足なのに夜もよく眠れなかったわ
地震頻発してるからかね

209 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 09:03:57.54 ID:SZhilBpC.net
>>207
月火イライラしたよね
焦ったわー
どうしたもんかと

210 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 11:53:19.54 ID:lbRRy9Wq.net
寒暖差が激しくてツライ

211 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 12:26:02.76 ID:Ynm2MenS.net
社会人にとって一番必要なのって体力だよなと思わされる。体力が有れば長時間働ける。体力がないせいで働くのも限られる

212 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 13:00:11.09 ID:7u+zMQFf.net
気圧の不安定で能率下がるのマジでマイナス過ぎる...

213 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 13:34:58.88 ID:VX5iyirQ.net
>>211
あと、どこでもいつでも寝れる身体あれば人生変わってたな

214 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 15:10:08.96 ID:87iqRfwO.net
鹿児島人です。アタマ割れそなくらい痛い。

215 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 15:12:45.95 ID:SZhilBpC.net
眠い眠い
だるい眠い

216 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 16:57:25.42 ID:Ynm2MenS.net
こんなに体力なくなってしまったのは低気圧のせいというより内臓系が弱くなっているような感じがする

217 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 18:00:35.05 ID:SZhilBpC.net
朝から時折気持ち悪い
酔ってる感じ

218 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 19:10:23.33 ID:VWxRFFZy.net
昨日からお腹の調子悪いし今日はだるくて身体が重たい
少しふわふわする

219 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 22:13:23.72 ID:Ynm2MenS.net
>>213
旅行とかいくと身体崩すタイプ。
多分神経質なんだと思う。

220 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 22:43:26.14 ID:bX/JQuCw.net
>>218
自分も胃にガスが溜まって苦しくて
フラフラする@東京

221 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 23:25:27.27 ID:k7aPJUFz.net
今日は頭がぼーっとして普段はやらない失敗を幾つかして自己嫌悪で気持ちまで落ちてる
そんなに寒くない筈なのに下半身が冷えるけど風邪っぽくは無い
自分の中で何かがおかしいのに何だか分からない

222 :優しい名無しさん:2023/05/12(金) 23:54:07.28 ID:Ynm2MenS.net
気象病はスポーツ選手はいないのは血行が良いからなの?

223 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 00:57:17.18 ID:Q2LmFu2J.net
ID:Ynm2MenS

>>219なにこれだけw別人成りすまし失敗?
前に荒れた時age sage 句点の有る無しの使い分けで荒らしてたのいたな

224 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 06:13:51.54 ID:BrmZupDH.net
>>222
気象病があったら途中で挫折すると思う
でも気象病の改善には人それぞれに合った運動も必要とも思う

225 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 09:47:54.64 ID:5tsILZvz.net
肩こりと頭痛がやばい。
ワイパックスドーピングする。

226 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 10:28:01.42 ID:q7kClo5K.net
不安感がすごい
耳鳴りもめちゃくちゃしてる

227 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 12:02:40.22 ID:x0vDbV4K.net
今日つらいな

228 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 12:22:41.58 ID:q7kClo5K.net
部屋の湿度が高すぎる
ほっとくと72パーになったりする
エアコンのドライを入れると凍えるように寒い
ドライの温度を上げると暖房みたいになる
これしかできないのか

229 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 13:18:48.96 ID:MpBQqER+.net
夏は冷房ずっとつけてると貧弱な身体になるし、かけないと暑いしでどうするか。身体冷やすと胃腸に悪いし暑いの耐えるしか無いか

230 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 14:31:34.28 ID:kHIcKkOs.net
眠気半端ない
というか寝てた

231 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 16:00:26.80 ID:pc9r7W+s.net
なんか息苦しい@東京

232 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 16:58:06.16 ID:q7kClo5K.net
あーいらいら眠い

233 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 17:28:13.98 ID:XsJB7YPD.net
めちゃくちゃアタマ痛くて頭痛薬飲んでも効きが悪い

234 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 17:52:07.96 ID:q7kClo5K.net
今日何回も鎮痛剤やら頓服やらのんだわ
アホか!

235 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 17:56:12.26 ID:MpBQqER+.net
気象病の人はハードゲイナーが多いらしいッス

236 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 19:24:40.76 ID:x0vDbV4K.net
さっきからめまいが酷いきっついわ

237 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 20:53:43.05 ID:NKFX0S1b.net
眠くて寝すぎなせいか首から肩もガチコチ
何もできない

238 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 21:15:13.01 ID:4Zs7mMg8.net
夜になって頭痛くなってきたわ…キツ

239 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 23:05:10.38 ID:ZkS7cD80.net
今日は爆弾の時に突然の腰の激痛が始まった
爆弾過ぎたら雨降りでも気温が低くて自分的にはまだ楽になった
このまま症状出ないで欲しい

240 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 23:22:14.80 ID:sMOWSGYZ.net
ここって前よりも人が減ったか住民かなり変わった?
前は何人もいた歯が痛い歯茎が腫れたの人や下痢したの人(今も少しいる)耳鳴り等の耳がおかしいの人達を見掛けなくなった
体調改善したのなら羨ましい

241 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 23:35:26.65 ID:H8YCJRPI.net
夕方から頭痛いし肩ガチガチだし
耳も痛いよ@神奈川
ストレッチしたけどね
眠くて仕方ない

242 :優しい名無しさん:2023/05/13(土) 23:49:13.43 ID:jX1A9bcT.net
歯茎痛いよ。先週、4年ぶりに歯医者行きよく痛くなる所の歯茎見て貰ったら歯肉炎だと。でも気圧と紐付いて痛む気がする。歯石取って貰ったけど痛い日は痛いし。

243 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 02:06:41.52 ID:bXfTGeHQ.net
文体変えてるけど文章の癖が同じ人に見える
>>241-242

>>240
1、2年前位から人は減った感じしてる

首背中痛い

244 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 02:31:23.16 ID:wNSvvWE8.net
241しか書いてませんけど

245 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 03:59:59.86 ID:WViMrfzv.net
息苦しくてしんどい
横になってても身体痛い
最高気温今日が16度で週中に31度って体おかしなる

246 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 04:06:01.48 ID:xztDMVrE.net
数日腹の具合が安定しなくてきゅるきゅるなっては痛くなる
飲んでる抗うつ剤で便秘気味なせいか酷い下しにはならない
今年はきつい

247 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 04:23:25.80 ID:DDQUxADq.net
うん息苦しい
あと貧乏ゆすり止まらない

248 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 06:17:52.94 ID:0Z6xFOIe.net
やばい耳鳴りして目覚めた

249 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 06:28:53.88 ID:EGXXpr8y.net
朝から気圧酔いでつらい

250 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 09:55:04.77 ID:iaj1cb7R.net
>>240
些細な事に噛みついたり同一人物認定する追い込みの激しいメンヘラがいるから雰囲気悪くて気軽に書き込めなくなったからな
ロムが多いと思うよ

251 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 14:35:44.35 ID:sZjpe78Q.net
ワッチョイありスレもありますよ。
今日も今日とてドーピング

252 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:00.30 ID:DDQUxADq.net
わっちょい有スレは書き込めない

253 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 16:01:27.30 ID:d+z7ZGhE.net
肩首こって頭痛もあって重だるいと思ったらゆるく気圧下がってるのね気持ちも落ち込んでしんどい
眠って神経休めよう

254 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 16:30:09.06 ID:5KJw5D0P.net
寝てても体の痛みで目が覚めて夜からずっと細切れ睡眠で今日は寝たきり
まとまった睡眠が取れないと余計に不調になる

255 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 16:42:21.77 ID:oL4fl29K.net
休みはいつも書き込み少ないね
平日は昼間でも書き込みあるから専業鬼女さんが多いのかな

256 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:31.13 ID:GYUeVWWp.net
ここんとこで最も体調悪いです
右頭部の片頭痛
歩いてるとふわふわする

257 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:24.84 ID:R4gRnic/.net
5ちゃんは専業主婦の巣窟だからどこもほとんどそうよ

258 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 18:41:02.53 ID:0Bd+VWOE.net
雨降るとふわふわ酷くなるなぁ

259 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:45.74 ID:NvPxByvh.net
頭痛よりマシだけど寝ても寝ても眠い。昨日の通院の疲労もあるか。雨降ってるのに換気で待合室窓開いてて風邪引きかけたわ

260 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 20:51:49.87 ID:7lpgJJZb.net
男ならオナニーすれば、賢者タイム含めて数時間現実逃避はできる。女ならどうなのかは不明なり
セックスも効果的だとおもいます

261 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 21:04:16.94 ID:RY+J4C4w.net
土日は天気悪かったせいで動けなかった

262 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 22:28:04.64 ID:nuCD3dWQ.net
今も続いてるが土日は本当に酷かった
ぎっくり腰のようなものまで体ぼろぼろ

263 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 22:48:10.75 ID:Zf8zYsZ3.net
睡眠、運動、朝散歩

264 :優しい名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:20.34 ID:bTn+5N4R.net
30分程前から背中の懲り、息苦しさ、不安感、かなり高い音の耳鳴り@東京
五苓散飲んで寝よう

265 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:50.35 ID:RsUSfXqC.net
性的な事は良い意味で自律神経に効果があるのはわかるんだけど男の場合、腑抜け状態になっちまうのが難点。コーヒーは胃腸が痛むし何か他にないか

266 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 03:03:44.62 ID:BCaMCsDO.net
体の痛みが強い 数日前からの腹の不調でとうとう下痢 胃も張って気持ち悪い
頭もふわふわする なんて夜なんだ またどこかで大きな地震でもあるのか?

気圧の変動 大きな気温差 続く地震
これで元気な人が心から羨ましい

267 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 03:16:56.97 ID:UpLBMITC.net
水曜日、32度、天気に殺される

本当、元気な人がうらやましい

268 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 03:21:16.06 ID:UpLBMITC.net
楽になりたい

269 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 03:28:30.01 ID:eL7HWBrm.net
もう全てから解放されたい

270 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 04:01:10.59 ID:EYcebhgi.net
同じく全てから解放されて楽になりたい

Yahoo天気
水曜日33度 金曜日23度
勘弁してください

271 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 04:46:01.59 ID:cqHRNeFl.net
頭が痛いとかじゃなくてぐわんぐわんする
体に熱がこもってるし胃も気持ち悪い
身体どうなっちゃったんだ
不調続いて疲れたな

272 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 06:45:38.50 ID:pBE1hovX.net
水曜日の気温‥😱

273 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 06:51:22.88 ID:MjlAXAlo.net
今日仕事休むことにした
頭痛が軽くあり、気力がない。
無理して行くのも出来たけど仕事もほとんどないし休む

274 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 08:42:05.77 ID:H3gpkK+c.net
今日はダメだわ
雨強め、気温19℃位で寒い
もう5月半ばに気温低すぎ
なのに明日から26℃、(木)31℃予報て何だよ

275 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 11:40:32.79 ID:UpLBMITC.net
頭痛いし、体中痒いし、どうしたらいいの?

276 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 12:04:59.12 ID:lJei0+KR.net
寝てればいいんじゃね

277 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 12:39:42.14 ID:UpLBMITC.net
寝てられない
ドラマドールも効かない

278 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 16:26:21.39 ID:UpLBMITC.net
雷雨降っても、お腹張って、死にそう

279 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 16:29:28.05 ID:pBE1hovX.net
気持ち悪い
頭痛がする
吐きそう

280 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 17:01:23.19 ID:65dNt86i.net
先週末から酷くないか?
しんどすぎる
ここに仲間がいるのが唯一の救いだわ
早く楽になりたい

281 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 18:02:57.40 ID:aTM0BauZ.net
夕方から軽い頭痛
気圧の変化ないのになぁ
湿度高いからかなぁ
調子もいまいち@東京

282 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 19:03:48.88 ID:YyB0XZ/2.net
今日何もできなかった

283 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 19:43:03.41 ID:/S6nHK/d.net
今日やばくない…?
鎮痛剤効かねえ

284 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 20:07:12.36 ID:szH5lGKl.net
また体調不良だ
昼寝するのとしないのだと、全然ちがう

285 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 20:47:13.37 ID:aTM0BauZ.net
>>283
同じく
飲んでもラムネ状態

286 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 21:00:29.31 ID:9F65fxYn.net
今日は情報では問題ないみたいだけどめちゃくちゃダルいわ
雨降ってるし気圧な気がするがわからん

287 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 21:08:55.25 ID:RsUSfXqC.net
172cm56kg
太りたくても太れない。気象病の人は痩せ系が多いでしょうか?

288 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 22:10:52.09 ID:2WiyPwUV.net
太れない体質だよ
すぐ太れる人が羨ましい

289 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:03:32.04 ID:39s7WZDm.net
>>287
身長も体重もほぼ一緒
多いのかは分からないけど

290 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:11:46.81 ID:RsUSfXqC.net
また痩せ系で体力がなく、夏に弱いです。夏は得意ですか?

291 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:16:31.61 ID:/nrODtIr.net
明日から気温上がるのに気圧がアップダウンする
もう許して@東海
Yahoo天気ってウェザーニュースやTenki.jpに比べて気温高め予報じゃない?
どれを基準にするかいつも迷う

292 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:25:12.18 ID:/nrODtIr.net
>>290
痩せ系、気象病になる前はどの季節も割と平気だった
あ~、でも異常気象で厳しくなった頃と気象病を発症した時が被るので何とも言えないか
今は夏~台風シーズンが特に辛い、冷房に体がヤラれる感じ
ここ1年大丈夫な季節が無くなったw

293 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:29:42.30 ID:39s7WZDm.net
>>290
同じく夏弱い
原因の1つは汗が出にくいせいでいつも熱中症気味
発汗できるよう半身浴したり温泉行ったりしてる

294 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:33:00.38 ID:RsUSfXqC.net
>>292
どんどん歳進んでいくと酷くなりますよね。
冷房つけないと湿度が高すぎて無気力で身体ダルダルになります。つけすぎても外に出るとすぐ熱中症になりますwもうどしよも無い身体に

295 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:34:41.09 ID:RsUSfXqC.net
>>293
発汗と太陽に慣れないと家の中にずっといると太陽耐性がつかずダウンしますね〜、今の季節に太陽にも慣れといた方が良さそうだけど既に暑いので危険な。

296 :優しい名無しさん:2023/05/15(月) 23:38:08.77 ID:0pP9u1mQ.net
スマホ見る時間減らしたら

297 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 02:41:40.45 ID:e8qaGBCb.net
1時間前に南の方で続けて地震があってから頭がふわふわして胃が気持ち悪くなってる
早く治まれ

298 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 04:33:40.89 ID:KM3pzvuC.net
私も胃が気持ち悪い
吐きそう

299 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 06:26:15.63 ID:EwMccRF/.net
つか以前より暑さが酷くなってるし尋常じゃないよ
平気で真夏に外歩いてる人いるけどさ
朝窓を開けても熱風、窓を開けないほうがいいみたいな
湿度も酷いし命の危険を感じるレベル@神奈川

5月から10月まで夜もエアコンつけっぱなしとかそりゃ身体おかしくなるわと
リカバリーできる前に冬が来てすぐ春だもんな

300 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 06:35:42.83 ID:7v4nFHs+.net
昨日出かけて帰宅
ぐったりして寝込んだ

301 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:12.46 ID:ZJ+m+WvU.net
結局自律神経の問題で気圧だけでなく寒暖差も影響あるから自律神経がダメな人なんだなと

302 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:06.96 ID:FGlDS/sm.net
気圧酔いでつらい
最近はアネロン飲んでも数時間しか効かず船酔いみたいな吐き気が起こる。

303 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:09.37 ID:MnvnLk2w.net
>>299
エアコン使えるだけでいいよ。うちなんかケチがいるから夏エアコン使うのは7月後半から9月の暑い時しかスイッチ押せない。電気代けちんぼがいると消せ消せ言われる

304 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 17:29:34.11 ID:7v4nFHs+.net
最近気持ち悪くなること増えた
アネロンとかの酔い止め持ってないと不安
私の部屋では冷房と暖房1日で切り変えて使ってる
夜はすごく冷える
暑いのはムリ

305 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 19:11:55.81 ID:XowNIYvH.net
気圧の変化ほとんどないのにきつい
気温差かな
明日は31℃予報だから
さらにきつそう@東京

306 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 22:52:38.13 ID:MnvnLk2w.net
子供は低気圧に強いのに大人は弱いんかな

307 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 23:36:27.61 ID:uchBY6DI.net
暑かったけど冷たいものも取ってないのにいきなり下痢した
週末からずっと腹の具合落ちつかない
急上昇終わったけど急上昇並にまだ上がってる@名古屋

308 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 23:54:19.94 ID:X0J1Iluh.net
先週から肩こり・不安に加味帰脾湯って漢方貰って飲んでるけど、五苓散は利尿作用などがかぶるから飲むなって。
明日みたいなヤバそうな日には五苓散にしたいけど加味帰脾湯の効きが悪くなるかな。迷うわ

309 :優しい名無しさん:2023/05/16(火) 23:57:11.26 ID:X0J1Iluh.net
↑あ、@愛知
うちも日曜から胃腸イマイチだったな。どちらかと言うと膨満感だが

310 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 01:15:35.04 ID:BPUT5ror.net
>>308
経験すみ。どっちも大して効果ないよ

311 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 01:51:39.85 ID:uUqslG8q.net
Yahoo天気が一番高温予報で明日34度@愛知
まだ今19度もある、明日朝7時から20度って5月におかしい

312 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 04:38:59.06 ID:YMQhdrI7.net
頭痛がする
気象病かな

313 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 07:24:09.90 ID:sbpRtLek.net
五苓散大したことない?
実感としてよく分からなかった
続けようかどうしようか迷う
カリウムの方がわかりやすいな

314 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 07:45:37.47 ID:rDqwbkth.net
自分も漢方薬常備しててGW明けみたいにイライラするかと思ったけど今のところ落ち着いてる
2回目で適応できたのか、休みボケでストレス耐性がなかったのかも

次は週末の低気圧が怖い
めまいで動けないかもと心配してる

315 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 09:08:02.13 ID:nNnFnw7H.net
頭痛い気持ち悪い

316 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 09:53:58.22 ID:+LnHUKk1.net
>>313
メーカーにもよるからいろいろ試してみな

317 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 10:27:54.64 ID:GkdzW6hq.net
化学物質過敏症ってみなさん知ってますか?
これも自律神経障害やら色々引き起こすみたいで気象病とも関係あるかも
自分の場合、車がまずダメですぐ吐いたり人工香料の匂いにもすごく弱い、そのせいか人混みもダメ
よく考えると家が印刷物(これも化学物質)やモノに囲まれてるような環境で換気も悪い
今度片っ端から廃棄するか密封してみようと思う

318 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 10:56:42.10 ID:k14WL0Px.net
>>317
まさに化学物質過敏症ですよ
私も関係あると思ってます
野外に出ると楽になるしね
印刷物だけじゃなく普通に建てた家は化学物質だらけなので。

319 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 12:15:43.88 ID:sbpRtLek.net
>>316
そうなんだ
錠剤のもの選んじゃう
暑くてテンション低いわ
しかめ面、眩しすぎる

320 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:27.91 ID:BPUT5ror.net
リーキーガッドの人も多いのではないでしょうか。栄養が吸収されないから体力もないし気力もないという方

321 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 14:07:32.94 ID:hKRMSg/b.net
印刷物って本がダメってこと?家の中本だらけなんだが

322 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 18:47:54.22 ID:wfAowK0/.net
急に暑くなったからかめまいと吐き気が凄かった。夕方になって涼しくなってきたら落ち着いてきた

323 :優しい名無しさん:2023/05/17(水) 22:47:44.72 ID:fbgSwPwz.net
関東が落ち着いてると書き込み減るな
他の話題が出る時もこんな時
関東民の多さに納得

昨日今日、午前中にクッと下がって午後から夜にかけてグイッと上がった
ただでさえこの変化はダメージくるのに高温とダブルパンチは堪えた
皆さんお大事に

324 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 01:29:05.24 ID:q+TZuiHS.net
変なのが居座ってるから書き込みたくないだけ

325 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 09:52:45.97 ID:ZP1q82hw.net
暑いのほんと苦手
頭痛してる
汗をかきすぎるんだよね

326 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 13:48:57.44 ID:XJvW2q5u.net
書き込みたくないなら書くなよ。誰もキミのレス求めてナイぽよ

327 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 19:16:52.60 ID:f6cfri8I.net
午後から湿気出てきたし肩が張ってきて重いし頭痛。
寒暖差疲労もあるかもだけど、明日の気圧大幅下降の前哨戦かな@愛知
仕事持ち帰ったけどまるでやれる気しないぜ

328 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 21:27:26.14 ID:cc+x7cjK.net
>>317
自分もそれです。パニックの症状出ます。
気象病と似たようなのが強烈に出る感じです。
ヘアカラーや香料の強いもの、塩素系の洗剤、粉塵等の鼻を刺激するもので発動します。
この間なんか、舞い上がったきな粉で症状出て笑いました。
化学薬品の場合は完全に治まるまで数日掛かるのでキツいです。
Amazonで防毒マスクを購入したのでヘアカラーで試す予定です。

329 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 22:15:32.39 ID:ZP1q82hw.net
胃が痛い
なんか冷える
頭痛する

330 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 01:54:20.61 ID:uvmwgCV6.net
気圧急降下中で3時から爆弾
首と腰の具合が悪くなってきた
少し息苦しさも出ている@愛知

331 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 08:30:26.49 ID:7RMkPZMK.net
>>328
ヘアカラーの匂いで症状出るならそれは使っちゃマズイんじゃね?
自分は全体染めしたら完全に体調崩して何日も寝込んで匂いも受け付けなくなり美容院にも行けなくなった

332 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 08:41:05.61 ID:LqamMsdn.net
落ち着かなくて不安
手が震える
どう気がする

333 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 08:55:35.25 ID:Ei2iTwfL.net
昨日眠くて早く寝たのだが、
朝起きたときから酷い頭痛と息苦しさ
うーん

334 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 08:55:48.86 ID:Ei2iTwfL.net
こちらも愛知

335 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 13:02:06.92 ID:RyNWFNSi.net
埼玉県

336 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 13:29:00.04 ID:kjWXjN1B.net
働きたい。通勤したい。人生楽しみたい

337 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 13:49:09.83 ID:Lw4KHc5d.net
雨で湿気がすごい

338 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 23:18:14.59 ID:uX6UuO6c.net
ウェザーニュースより
21時にカロリン諸島で発生した熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。
発生すると 台風2号です。
https://twitter.com/wni_jp/status/1659554297498198016?s=46&t=QyXQpxGcp4dGhQd1tYqEyg

夜7時までトイレ以外ずっと寝てた
それからもまだ眠気と体の痛みが強くて布団から出れずやっと10時過ぎに起きた
気圧の急降下が原因と思ってたけど熱低発生までしてたきついの納得
(deleted an unsolicited ad)

339 :優しい名無しさん:2023/05/19(金) 23:59:12.55 ID:a985RMTU.net
昼間はクラク、今は歯茎が痛いです@東京

340 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 04:59:13.35 ID:qB44salW.net
昨日から今年一番のしんどさ
頭も体もあっちこっち痛いし息苦しいし歯茎まで腫れて痛い
寝ても何度も目が覚めてばかり
今年は特に熱帯低気圧できると駄目だ
高気温でバテてるのに立て直しできない

341 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 06:25:27.96 ID:QjjKDe3E.net
ふくらはぎがなんか浮腫んでる
ソックスも効かない

342 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 09:28:45.50 ID:NRRFDCLH.net
何とか勤務してたけど午後は~15時半頃まで意識が朦朧としながら対応してた。こういう日に限ってえりゃ~トラブル多いし。皆さんもヒドめの日だったか
今日は新月か。何かまだ節々が痛い
@愛知

343 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 16:05:44.77 ID:TkwVpsuK.net
もうこんなクソ弱い身体嫌なんだよ!!!

344 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 16:07:05.11 ID:jCi2/uzn.net
キッツい
低気圧とかよりも寒暖差で体力削られて倦怠感がとても大きい

345 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 18:41:20.42 ID:PDevc2Ez.net
死にたい

346 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:54.74 ID:xQDdNFlK.net
15時 台風2号発生

昨日から殆ど寝たきり生活
書き込み少なくて驚いた
前はこんな時はたくさんあったのに

347 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 21:32:45.47 ID:mdZLXWwQ.net
台風と新月きついな

348 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 23:04:28.31 ID:srT/M4fZ.net
度々の気圧のジェットコースター、急な高気温で寒暖差、熱低発生、台風発生
気象病が体調悪くても仕方ない

改善したくて色々とやってみるも頸椎に疾患があると駄目だな

349 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 23:13:04.27 ID:NRRFDCLH.net
同じく書き込み少なくて驚いた。足と腹は冷えるからひざ掛けして昼寝したら熱中症なりかけてた、どうしたらええんやこの気候と体調。

夕方からは気持ち沈みがちで風呂に入る気力出ないし。レンタル返したいんだ頼むよ

350 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 06:17:43.03 ID:dbgYVf4V.net
今日も朝から頭が痛くて駄目@愛知
足は冷えるのに体に熱がこもる、循環悪いのはわかってんだよ
スレが進んでなくてワロタ
少ない中に同じ愛知県民いてちょっと安心したわ
愛知今年酷くない?

351 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 10:45:40.63 ID:k86oNZTu.net
349だけど愛知民だよ。体質かもだが年々ひどくなってる様な。そろそろ太平洋沿い&盆地の酷暑に耐えられなくなるかも…
たまたまだが明日のヤフーの黄砂予報も関東・関西より東海に濃い飛散予報かかっててツラ。

352 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 10:46:44.05 ID:k86oNZTu.net
↑酷暑っていうか蒸し暑さ(特に名古屋)ね

353 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 12:39:21.43 ID:l27miBho.net
へー、愛知県て酷いんだね
ここ地名書いてない人が多いから全然分かんなかった、やっぱ地名かくと参考なるなぁ、こちらは都内

354 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 13:07:25.82 ID:oV1usxZq.net
愛知3号だけど全員がエリア書いたら関東が多いと思うよ
関西からの移住者で気候の違いは感じるけどこの時期に体調が悪いのは同じかな

355 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 13:41:32.38 ID:k86oNZTu.net
老後に移住するとしたらどこが安定するか時々考える。冬が一番マシだし北海道か?とも思うけど、
山スキ+花粉症(花粉は早朝飛散して昼には市街地へ降りて行く説)なんで本州の涼しそうな山地も考えてるが、頭痛薬の会社が発表した頭痛の多い県ベスト3に検討してた山梨県があって少しガッカリした。
甲府盆地のコトかもしれんけど

356 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 14:58:23.97 ID:l27miBho.net
寒いほうがいいな
昔は沖縄と思ってたけど、台風で一年中ジメジメしてると眠れない気がするから

357 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 17:09:18.00 ID:hB6G8vVv.net
夕方になったら急に気温下がってフラフラする

358 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 18:04:59.45 ID:ERWfgfBC.net
>>356
じゃあ絶対に太平洋側だな
日本海側は一年中ジメジメしてて晴れてる日も少ない

359 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 18:18:52.93 ID:k86oNZTu.net
昼中暑いから薄着すると夕方、首筋が重ダルくなる時期がまた来た。だるい。
単に冷えだけじゃなく暑さの疲労?が肩や首のつけ根に集まって残る気がする。

360 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 18:24:50.72 ID:k86oNZTu.net
>>358
別の者だけど、日本海側ってジメジメしてるのか。太平洋側だけどこっちも普通に海の湿気を含んでそうな南風や台風がよく来るから、何となく日本海側寄りのがマシなイメージあった

361 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 19:16:40.22 ID:oV1usxZq.net
夕方からめまいと軽い頭痛がきた
週明けが憂鬱すぎる

362 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 22:53:12.77 ID:ftszIf3X.net
電車きもちわるすぎ

363 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 23:33:39.04 ID:KEbOjy0f.net
明日以降は平日だし専業鬼女さんのレス増えそう

364 :優しい名無しさん:2023/05/21(日) 23:41:47.58 ID:t/vA9JHy.net
今日は一日中偏頭痛で何もできなかった

365 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 01:53:03.22 ID:d/XObF85.net
愛知県民意外と多いw
愛知4号去年からガクッとさらに悪化した
上昇や強風は平気だったのがダメになった
ダメな状況が増えていくよ
暑さと熱低から台風発生で金曜から気圧の症状プラスだるい
台風が発達してるからか今日は目が見えにくい

366 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 03:47:47.33 ID:A4UNrs6h.net
息苦しい微妙に頭が痛い
気圧がやや注意で下がってるからか台風が発達してる影響もあるからなのか
爆弾よりやや注意の時に具合が悪くなる時がある

367 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 06:50:27.83 ID:VrojVPCe.net
海沿いは日本海側も太平洋側も湿度は高いところが多いよ
関東以北の太平洋側はマシな気がする
でも静岡とか神奈川よりは全然マシなんだよな
やっぱ関東の地形と海沿いの埋め立てや地盤、コンクリートジャングルが原因かもね

368 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 07:10:07.54 ID:iu+h4vu2.net
明日までに1000まで下がってまた1026まで上がる
今日の最高気温30度那覇より高い、既にほぼ22度@名古屋
毎日息苦しくしんどい

369 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 07:34:41.03 ID:g6nINGI4.net
愛知がID変えてもわかりやすい同一多投稿

370 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 08:11:53.72 ID:GtCVQvme.net
朝からジメジメ気持ち悪い、吐き気@さいたま

371 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 08:30:24.19 ID:nJ/bVTNk.net
ものすごく具合が悪くて強いめまいが起きた
今年の春はしんどすぎる

372 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 11:41:59.07 ID:7Bx2p6In.net
寝不足もあるんだろうけど湿度と気温でしんどいし頭も痛い@埼玉
グラフも変なUの字だしなんだこれ

373 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 15:37:45.94 ID:1sqWfiTC.net
天候悪化でめまいしてきた

374 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 15:46:57.28 ID:WuHFvzTf.net
体力が無ければ働くこともできやしない。
もうすぐで天国に行けるって思いたい

375 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:18.00 ID:GtCVQvme.net
死ぬが勝ち

376 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 17:37:00.87 ID:7Bx2p6In.net
急な大雨で吐きそう

377 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 17:51:04.84 ID:4tWu0x9l.net
なんかやたら調子悪いなと思ったら曇ってきたし上昇からの下降か

378 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 18:17:10.61 ID:7Bx2p6In.net
短時間とはいえこの急上昇っぷりは頭おかしいわ
薬飲んでおけば良かった

379 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 19:34:43.54 ID:kQ1+bRVR.net
頭痛が酷すぎる
ロキソニン飲んで頭冷やして部屋暗くして涼しくして眠ったけど全く良くならず

380 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 20:01:10.45 ID:WuHFvzTf.net
>>375
なんでやねん

381 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 23:05:00.55 ID:fyyZKwPb.net
頭痛と吐き気と目の前に白い霧みたいなの見える
低気圧だと毎回こんな感じ

382 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 00:14:31.71 ID:kQZdKDiD.net
自分も今目が霞んでる
下降中だがまたすぐに今日長い上昇に入るのか…
今日は気温が低いらしいからそれだけでもましか

383 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 00:15:22.41 ID:2ix0UNzQ.net
それは危険。MRIなど精密検査受けた方がいいですよ。ガンの可能性があります

384 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 06:55:55.93 ID:3xoonJ96.net
ウェザーニュース札幌と名古屋だけ警戒
そして明日は名古屋だけ警戒予報
身体ぼろぼろ生きるの辛い

385 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 08:01:50.04 ID:s4mA+RWL.net
眠いだるい頭が重い気が重い

386 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 08:33:27.82 ID:s4mA+RWL.net
目の奥頭の額のあたり
重くて痛くて眠い

387 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 08:48:47.83 ID:edNcN3TU.net
背中が痛くて体が重くて眠くてたまらないです
気圧計買うべきか

388 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 09:31:39.94 ID:QPx1J5YE.net
しんどい気持ち悪い気圧の変化も気温の変化もきつい

389 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 12:13:50.24 ID:3klHwIWK.net
厳しい・・

390 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 12:18:56.37 ID:5e+lEgeJ.net
気温も気圧も低くてなんだか落ち込む
帰って寝たい

391 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 12:30:35.21 ID:s4mA+RWL.net
やることやったし少し寝ようかな

392 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 13:06:16.65 ID:NUvURZsU.net
メンタルきっつい

393 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 20:10:51.04 ID:zDUduGdb.net
眠い眠過ぎる
午後からずっと寝てたのにまだ眠い
うっすら頭痛

394 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 21:15:32.33 ID:3Ikyoo4X.net
>>393
同じだ
眠くて仕方ない@都内

395 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 21:43:30.59 ID:+NWb0L10.net
雨強い体調もきつい

396 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 21:53:10.76 ID:lfshrAeH.net
https://m.youtube.com/watch?v=7q4P-vnYZ9s
天気痛について動画で解説しているよ

397 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 22:05:31.18 ID:2ix0UNzQ.net
視界にモヤが入るのは脳腫瘍の恐れがある。
重病だからMRI検査受けないと手遅れになるゆ。

398 :優しい名無しさん:2023/05/23(火) 22:11:12.53 ID:OopPbKmg.net
眠い人が多いね
自分も眠い@都内

399 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 00:14:45.84 ID:83W476bu.net
世界気象機関の会見メモ
・地球の気温は未知の領域に入る
・5年以内に最も暑い夏が来るのはほぼ確実

もうここ何年も何が起きてもビックリしない様な気候続きだけどね。
気圧急上昇でか?頭いてぇ@愛知

400 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 01:37:31.34 ID:fkio5SYD.net
息苦しくて半夏厚朴湯を飲んだけど効いてこないな
胸を広げるストレッチやツボ押しも試してんだけど…
首と頭も痛いし急上昇きつい

401 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 06:59:37.39 ID:Th/Q5gOC.net
気持ち良い天気の朝なのに体の痛みと息苦しさ
上昇辛い、こんな体もう嫌だ

402 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 07:53:53.34 ID:SaYoQb2X.net
夕方からの上昇でさらにキツくなりそう
こんなに天気がいいのにすごく憂鬱だ

403 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 08:25:04.76 ID:WBiPlYwN.net
また名古屋の最高気温那覇と同じ夏日w
明日の夜まで上昇長くてタヒねる

404 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 09:49:38.26 ID:t7WY4oNP.net
名古屋は住みにくいと

405 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 10:20:36.16 ID:n0isXlzG.net
北海道が気象病にはらくなんかな?
鹿児島は旅行で行ったら関西よりだいぶ楽でした

406 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 12:10:30.69 ID:HI1T036Z.net
イライラする

407 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 14:14:57.63 ID:Mz1pTvVP.net
今朝はイライラしたよ
多分うちの家族みんな
とにかくだるい

408 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 14:33:13.59 ID:n0isXlzG.net
電車での小競り合いやスーパーで店員にいちゃもんつける人や家族喧嘩多い人は低気圧が原因なんだろうか?本人は気づいているだろうか?

409 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 17:16:15.02 ID:r4q7y0qC.net
上昇きっつい

410 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 18:01:47.05 ID:XZnRyzuR.net
上昇きつい体が痛い
こう毎日寒暖差あると普通の人でもしんどそう@神奈川

411 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 18:11:56.08 ID:5rXsTP5O.net
目眩しんどいと思ったら上昇かー
上昇のが苦手かもな

412 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 19:31:46.13 ID:Mz1pTvVP.net
昨日の眠さとだるさ
歯科行ったけど相手も自分もローテンション

413 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 23:29:25.56 ID:TMPzTYkb.net
前に誰かも書いてたがウェザーニュースと頭痛ーるは真逆の表示があるよな
今日明日とかそうなんだけどウェザー警戒、頭痛ーる通常
予報を出すのにそれぞれ何を考慮しているのだろうね
頭痛ーるはグラフに上昇注意があっても上昇は加味しないのかな
少し前から頭痛と息苦しさが強くなってきたから見たらウェザーが警戒に入ってた

414 :優しい名無しさん:2023/05/24(水) 23:40:56.97 ID:ovOlecUy.net
個人的にはウェザーニュースは当てにならない
頭痛ーるの方が的確
なんか調子悪いな、もしかして?って思って頭痛ーる見ると気圧がどーんと下がってるとかよくある

415 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 01:38:44.78 ID:G1lY6bZK.net
気圧のえぐい上がりもだけど台風が近づいて来てるしんどさも感じる
ホントもうこの身体で生きてくの無理

416 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 01:52:56.77 ID:X5vM1F5f.net
今夜の頭痛酷い、胃も気持ち悪い
体調悪いと食欲無くなるし風呂も入れん悪循環

417 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 02:47:46.86 ID:W11YsqG1.net
体感気温感覚がおかしい 自律神経ぶっ壊れた模様でござる
熱こもりのくせに足は冷えまつ

418 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 12:19:50.22 ID:XDY65/JH.net
雀頭痛くなってきたけど気圧グラフ動いてなくて妙だなーと思ったらにわか雨降ってた。

419 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 12:20:11.88 ID:XDY65/JH.net
↑雀は誤字

420 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 13:48:23.06 ID:b6lglHVI.net
低気圧も台風あるからか息苦しい

421 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 15:17:49.06 ID:4MVyGHGh.net
息苦しいし頭が痛い
特に頭皮痛

422 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 15:34:27.45 ID:IJEioFzb.net
心が落ち着かない

423 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 16:44:06.09 ID:GRw5CTFE.net
今日ずつーるはそんなに問題ないのに調子悪いなあと思っていたがゲリラ豪雨来たわ(愛知)
体のほうが正確か

424 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 17:53:06.35 ID:X9ljtXx9.net
息苦しいのと頭が痛いの同じ
首背中がちがちでなぜか胃まで膨満感で苦しい
気圧気温差もだけど台風の影響大

425 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 18:18:37.54 ID:GRw5CTFE.net
めちゃくちゃしんどいんだけど
動悸頭痛、下痢

426 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 23:40:11.84 ID:3MJPDMaZ.net
歯が浮いてる感じだ
腰も痛い

427 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 00:19:21.51 ID:6Oj8v3Iv.net
なんかお腹に来てるわー@東京
台風こっち来ないといいなあ

428 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 07:54:50.77 ID:BHXmS0iS.net
胃から腹の膨満感出て苦しいと思ったら夜中からやや注意3連チャンが始まり出してた
台風の動き気になるな

429 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 09:36:17.09 ID:bD3jMD4b.net
全身痛い
高熱出した後の全身肉体疲労みたいな痛みやダルさでキツイ

430 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 11:09:05.69 ID:yKGMpxk8.net
朝からだるくてテンション低すぎ
二度寝した

431 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 15:02:13.46 ID:yKGMpxk8.net
寒すぎてカイロを貼った
レギンスも中に履いてその上にワイドパンツ
上も2枚着てるけど寒いからカーディガン羽織る
なんだか沸々と怒りが湧いてきている

432 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 15:03:06.02 ID:U2fFHY4h.net
木曜の夜からお腹下したりいつもより頭痛したり辛い

433 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 16:39:53.60 ID:6NoMeL20.net
吐きそう

434 :優しい名無しさん:2023/05/26(金) 16:50:09.22 ID:vxiHbh0Q.net
仕事朝まで
死にそう
天気が拍車かけてる

435 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 06:32:45.79 ID:M5sfKyi/.net
気圧が下がるのは夜からだけど既に息苦しさが出てる
心の中ぞわぞわして朝から変に不安感でなんかしんどい

436 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 06:55:29.16 ID:Rq61hQa2.net
ゾワゾワしてる
分かる

437 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 12:28:51.75 ID:NiyC6CH/.net
自分もゾワゾワして気持ち悪い

438 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 12:37:06.85 ID:xR4tHasA.net
ニュース中居で特集やってた

439 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 13:34:32.80 ID:/DUNy7hP.net
今週のクソ業務の疲労も残ってて気分悪い。黄砂もあり曇ってるが大して気圧下がってないのにな。漢方飲も

440 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 18:38:28.02 ID:NiyC6CH/.net
台風こっちに曲がってきて嫌だなぁ

441 :優しい名無しさん:2023/05/27(土) 20:03:03.20 ID:4Mj6ULFL.net
>>439
働けるだけうらやましです。デスクワークですか?

442 :439:2023/05/27(土) 22:32:08.01 ID:/DUNy7hP.net
>>441
一応はデスクワークです。トラブル対応や上司に頭捻らされるスタイルなので思考停止時がきつい。更年期もきてるかもで続けられるかどうか

443 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 00:53:16.04 ID:2khvyzVM.net
こんな時間に歯茎痛くて息苦しい、なぜ

444 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 02:32:49.18 ID:PgJPVUCt.net
自分も息苦しいよ
昨夜から気圧が下がり出した後に日付またいでまでトカラが連続で揺れ出してから凄く息苦しくなってる
首から背中も少し痛んで具合悪い@愛知
半夏厚朴湯の効きが悪い

445 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 07:59:16.69 ID:CgVbeI0j.net
自分も明け方から息苦しいのと首の不調に襲われてる
薬効かないし今回キツイね
来週の月曜まで乗り越えられる気がしない…

446 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 08:30:56.62 ID:SdspX4rm.net
噛み締め出てきてしんどい
頭と首と腰痛い
腰に温湿布

447 :443:2023/05/28(日) 10:22:50.53 ID:tTGjgvNi.net
>>444
県内からレスあるとは。気圧グラフボチボチなのに何かとおもったら地震かー、それは気にしてなかった。職場では悪霊でも憑いてるんじゃない?とか言われるので近場に仲間がいて、良くはないけどよかった…

今日は胃腸の動きが悪い。イネ花粉もあるからもうどれかよく分からんけど

448 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 10:41:33.83 ID:SdspX4rm.net
イネ花粉なのかな
まったく、痒くて痒くて仕方ない

449 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 11:20:16.60 ID:eUOnZUCP.net
すでに頭重い体だるい

450 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 12:03:46.14 ID:L3WFu8gQ.net
メンタルもよくない

451 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 13:00:26.07 ID:tTGjgvNi.net
動けない。家事溜まってるのに。お助け

ツイッター見てたら心当たりのない不調は台風かもよって医師の呟きが。グアムも被災してえらい事だしそうなんかなぁ

452 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 16:16:21.64 ID:SdspX4rm.net
忍び寄るイライラ

453 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 20:33:40.57 ID:iwbQy3PM.net
昨日からのぼせ感が強い

454 :優しい名無しさん:2023/05/28(日) 21:20:22.33 ID:g06gHpCz.net
外出たら雨パラついてて急に気持ち悪くなってきた。酔い止めも常備しなきゃダメだね

455 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 01:48:47.17 ID:trS+/JuI.net
だめだ~不安感がつよくて泣きそう…

456 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 07:23:27.70 ID:WryYFbFo.net
本格的にきたイライラ
頭痛、噛み締め、胃の不調、不安感

457 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 08:04:58.87 ID:+4ZLMdgK.net
昨日は一日中爆睡してて真夜中に空腹で起きた
そして今に至るまた昼夜逆転
頭痛と胃のむかつき体の痛みで湿布だからけ薬の効きが悪い
のろのろ台風早く消えてくれ

書き込み少ないのはみんなしんどいから?
少ないと自分だけかと不安になる

458 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 08:19:42.55 ID:RuCLr0W4.net
大雨ヤバいめっちゃふらつく

459 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 09:02:57.06 ID:BDr+uGPg.net
>>457
ほぼ同じ状態

460 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 09:10:52.93 ID:ACke7bul.net
昨夜、五苓散内服したせいか、割と快調。

461 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 09:22:17.80 ID:FdWd8m79.net
今日は身体が動かないのではと心配していたが出社できた
やっとこの季節に慣れてきたのかも
ただ動き回るとめまいがするし頭の働き具合が分からなくて不安

462 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 09:41:43.77 ID:WryYFbFo.net
胃が痛くて気持ち悪くて吐きそう
まっすぐ歩けない
だめだ
出かける用意したけど急に悪化した
電車の中でちゃんとしてられる自信がない

463 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 09:42:42.00 ID:WryYFbFo.net
寒気もする
上4枚下2枚履いた
暖房入れた

464 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 13:09:56.51 ID:pkmTds/X.net
今日ゲル化してる

465 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 14:26:21.35 ID:Nfnio8p8.net
同じく
台風のせいなのかなんなんだ

466 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 16:43:43.94 ID:WryYFbFo.net
少し窓を開けようかな

467 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 20:49:10.81 ID:vcPfS4OP.net
今日はずっと寝てて8時にやっと目覚めたがまだ布団から出れない
何か食べないと
頭痛に身体が重い

468 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 21:02:54.02 ID:rCVGnw2Y.net
>>467
余計なお世話かもだがポカリあるなら飲んで水分補給したほうがいい

469 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 21:15:41.02 ID:EC+1wNrI.net
自己流だけど、体をこういう状態にすると余計な水分が上がって足のむくみが取れて多少の低気圧になら耐えれるようになった

でも一日でもサボると結構少しの気圧の変化でもかなりキツイのよね しかも今日結構な低気圧でそれでめまいはするわ頭ガンガン鳴って頭痛薬も効かなくてまいったわ
https://o.5ch.net/215ie.png

470 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 21:40:34.97 ID:0lQpqhBw.net
今日はクラっとするわ、身体の片側ズキズキするわ、浮腫んでダルいわ散々。
なんか一年の半分は台風来てるよね。

471 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 22:06:54.44 ID:/uojNzeG.net
今日は1番体調悪かった
頭痛と倦怠感と憂鬱がまとめてきた
あともうとにかく眠い

472 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 23:13:14.73 ID:NVhdvpc0.net
>>468
水分補給して食事もできた
レス嬉しかったよ、ありがとう

473 :優しい名無しさん:2023/05/29(月) 23:14:15.37 ID:NVhdvpc0.net
>>472
ID変わっちゃってる
>>467です

474 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 01:32:45.19 ID:b2Uuq7F7.net
息苦しいし微妙に頭が痛いし蒸し暑いし
エアコンの除湿入れると寒いし窓開けると湿気が大量に入ってくるし
もうどうしろと…

475 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 01:59:56.08 ID:s4Nja3mz.net
今まさにその状態
ついに除湿機買うかとググってた

476 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 06:39:28.08 ID:tXMbo+mj.net
つらい

477 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 08:13:58.58 ID:QON8sXki.net
頭痛不安感落ち着かない
腰痛

478 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 08:14:29.66 ID:SSwRGWt6.net
この体で生きてくのしんど過ぎる

479 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 10:00:35.59 ID:y48cUulQ.net
むつあっつぁ!

480 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 10:01:52.71 ID:HcDyK2CZ.net
息苦しい

481 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 10:35:42.72 ID:QON8sXki.net
家の中冷えてるけど湿度75%
外は蒸し暑いの?
嫌だなー本当嫌

482 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 11:26:17.93 ID:BP9QINgx.net
台風のせいなのか昨日あたりから耳鳴りがなり始めた…

483 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 12:59:50.97 ID:EhZ9PUXs.net
>>482
速攻耳鼻科行った方がいい。耳障りは鳴り出して3日間勝負。でないと一生もんになるよ。経験者

484 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 17:32:03.89 ID:WWznuY4Y.net
頭が締め付けられるような頭痛が始まったわ

485 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 17:47:23.07 ID:7wVG2hpb.net
夕方から急に来た…

486 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 18:02:09.45 ID:TxTYL5vI.net
下痢ったのはこれか

487 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 20:42:30.44 ID:uZR7w+1G.net
夕方から急にまたしんどさと眠気が来て寝てしまった
さがり出してた
首の具合悪い

488 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 22:56:15.16 ID:QON8sXki.net
イラッとしやすい

489 :優しい名無しさん:2023/05/30(火) 23:13:21.72 ID:4TlG+tC8.net
うっすら頭痛と首と背中がごりごりで痛み出したら雨の通知が来た
体の反応早いわ

490 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 00:44:47.27 ID:YzrIZR/a.net
耳キーンが普段の5割り増し

491 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 00:46:52.44 ID:fN+Z2mB0.net
また木曜から数日苦しむのか…
全然身体の立て直しができていないのにきついな

それよか本当にここは人が減った
分散したからか?と思い他の低気圧スレを覗いたがそこも書き込みは少なかった
みんなどこへ行ったのか…

492 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 00:54:15.78 ID:KSxAy0ts.net
いるよー
書き込む元気もなかった

493 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 01:08:49.74 ID:JF9EoGIG.net
この時間に突然下痢、注意真っ只中だったよ@愛知
少し離れてても県内に雨雲がけっこう長く通過してるのも関係ある?

494 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 04:17:59.19 ID:+TJWjlyS.net
気持ち悪さと頭の痛み何だろうと思ってたら北陸と岐阜で地震があった@愛知

495 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 04:18:38.19 ID:dvZqASGE.net
地震あったの?
知らなかった
イライラしてる

496 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 05:50:37.21 ID:82SERFiZ.net
朝から頭痛に首から背中の痛みが強い。
夜中から上昇しててもうすぐ雨が降るとスマホに通知来ていた

497 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 10:51:00.22 ID:Nn4t8Hz0.net
梅雨入りになるとやる気が出なくなる

498 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 10:51:04.56 ID:8mGrs7Wb.net
>>491
最近またchmateが規制厳しくなった
書き込むとBANされるから書き込む人減ったんじゃないかな

499 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 12:32:02.95 ID:F8AARGtx.net
しぬほどねむい

500 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 12:56:19.58 ID:12WRDxOW.net
眠気と頭痛と首周りの痛みと肩こり関節通が凄い
脳筋ジジイ上司と無神経スピーカーババアお局様にしてみると怠け病らしいですよ
気力でなんとかなるらしい
その方法教えてほしいもんですわ

501 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 15:03:54.86 ID:dvZqASGE.net
目が霞んで変な感じ
ピントが合わない
頭痛がする
だるい
息苦しい
背中いたい
お腹張ってる

502 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 15:08:31.01 ID:dvZqASGE.net
気持ち悪いし関節節々いたい

503 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 16:12:48.08 ID:nv/+u1L9.net
肌寒かったり寝汗かいたりで悪夢見た
外出たら曇りなのに紫外線に追われる天気

504 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 17:17:45.32 ID:dvZqASGE.net
暑かったのに今部屋にいると寒い
3枚着込んだ

505 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 18:52:59.50 ID:y2bJq63T.net
台風来るの早いよ
もっと普通に来てくれ

506 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 19:03:52.47 ID:7hScZFsc.net
何もやりたくなくなる

507 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 19:25:52.61 ID:KZu6SgsO.net
ここんとこ倒れてる日が多い

508 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 22:58:07.22 ID:K8v8Ag5W.net
頭痛首から背中の痛みと関節痛だるさ、そして微熱でてきた

509 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 23:27:12.84 ID:tjurFMxw.net
息苦しくなってきた。
前頭葉頭痛も珍しく多発。
体中湿布だらけ、ここまで貼ったの初めてかもキツイな

510 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 23:46:39.77 ID:lgPDYIHj.net
あと4ヶ月も暑いか蒸すかだと思うと、ホントやってられない。5月から梅雨入りって
せめてその分7月はカラッとしてくれよな。

511 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 01:07:58.26 ID:F1FP3366.net
急に下痢った
自分の体なのに意味不

512 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 03:53:34.14 ID:NTUaVetv.net
お腹張ってる人いる?
嫌な感じだ

513 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 05:52:41.52 ID:55g+tNnw.net
午後からジェットコースター本番なのに既にやや注意の今から凄く体調悪い
普段以上の息苦しさと体の痛みが辛い

514 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 07:15:49.85 ID:Jzkz85nI.net
明日のグラフ酷すぎて今から泣きそう@埼玉
夕方の異常な変化がもう少し緩和されることを祈る…

515 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 08:41:20.19 ID:Uuya0Roq.net
>>511
今腹が痛い

516 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 08:57:06.61 ID:yn3NzXGh.net
グラフで泣きそうな気持ちになるのわかるよ
のろのろ台風が思いのほか何日も身体にダメージ来ててしんどい
あと数日みんな何とか乗り越えようね

517 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 08:58:56.52 ID:NTUaVetv.net
急に具合悪くなるのが怖い
体調読めないと予定が狂う

518 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 10:37:09.26 ID:HfgkBBxN.net
>>510
無理無理
今年も暑くなるらしいよ
また24時間地獄の暑さだよ

519 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 10:45:04.64 ID:mMzwNDjh.net
眠気をどうにかしたい

520 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 13:49:53.18 ID:srCTx7rY.net
めちゃくちゃしんどい
筋肉痛や関節痛に身体のこわばり
なんか目が回りそうな感覚もあるし
眠くもなりそうだから今日は車の運転に気をつける

521 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 15:51:01.11 ID:a4yUkk5P.net
今日はどう頑張ってもムリ。
昨日は妙にテンション高かったけど、今日は憂鬱が酷い。
頭痛等の身体症状よりも、精神症状強い人いますか?

522 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 17:37:50.32 ID:HfgkBBxN.net
>>521
いるよ

523 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 18:47:35.62 ID:SOZF1acL.net
今日キツい

524 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 20:30:04.35 ID:rQ+IiVWr.net
頭がキリキリしてきた
まだ痛くはないけど頭痛薬飲んだわ
スピード大事

525 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 20:31:26.65 ID:TIys9PTo.net
一日寝てられるくらい眠い

526 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 20:53:24.23 ID:eEgCdANG.net
家にたどり着くまでにぶっ倒れるかもしれない

527 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 21:18:32.26 ID:a4yUkk5P.net
とりあえずデパス飲んだら落ち着いた。
気象病ってどうやったら治るんだろう?

528 :優しい名無しさん:2023/06/01(木) 23:33:47.07 ID:yYZ8NeXe.net
頭が重痛いのと体の痛みプラス体感温度がおかしい
熱こもりしてそうなのに足元が冷える
また微熱でそう

529 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 00:31:52.72 ID:14uz8Otc.net
>>528
同じ症状
今年で1番酷い@千葉

530 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 00:46:26.95 ID:czBrY7+A.net
メンタルがた落ち辛い

531 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 01:04:52.90 ID:nvaiFbCV.net
目眩と吐き気と足の冷え
もうダメだ@都内

532 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 01:21:09.33 ID:ljUKw6vn.net
眠れないし今日仕事だし

533 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 01:40:05.71 ID:yfUd+yYA.net
>>527
肝心の時に手持ちのデパスが切れた
もう最悪

534 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 05:13:39.57 ID:v7MujO/X.net
最悪
頭が痛くて目が覚めた

535 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 06:37:47.79 ID:Mmz1ydn4.net
頭はもちろん首から体中痛い
そして自分も微熱でた

536 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 07:14:34.64 ID:+jxEbcaO.net
胃が痛い
頭痛がする
動悸がしそう
お腹ゴロゴロ
酔い止め飲んだ
メンタル落ちてる
最悪である

537 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 08:27:32.21 ID:R9AL2u0I.net
もうすでにしんどい

538 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 08:31:27.64 ID:tnl3WkT5.net
歯が痛え、頭も痛え

539 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 09:57:04.66 ID:O86JOb3c.net
メンタルやばい

540 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 10:07:02.32 ID:ILwDMHNz.net
目眩やばすぎて仕事できない

541 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 10:22:05.29 ID:1Ix5fmIH.net
>>533
考えただけで怖い
病院行ける?心配

542 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 10:22:54.14 ID:nu5cF4Yp.net
寒暖差…
なんか喘息みたいになって苦しい

543 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 11:43:34.80 ID:GXSpo0lr.net
頭痛ーるを見て諦めの境地
外は土砂降りだし
ベッドから起き上がれない

544 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 12:15:37.37 ID:6wssrfSt.net
出先から帰るところだがすごいずぶ濡れだわ
しかし汗もかいている
帰り道買い物しなくてはいけないのが面倒くさい

545 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 12:59:36.26 ID:JTusRJTo.net
ジメジメ湿気がひどくて、でも雨が吹き込むから窓が開けられなくて息苦しいわ

546 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 13:37:22.54 ID:cAKM4J7b.net
今年は梅雨から亜熱帯のようなジメジメ夏になる、ってあまたつ予報が言ってた

547 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 13:38:17.81 ID:cAKM4J7b.net
しかも寒暖差がひどくて、晴れると一気に35°とかになる
らしい

548 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 14:02:32.50 ID:z+/81IW9.net
>>547
つまり去年より酷い気候になるってことですね
年々悪化していくな

549 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 14:51:55.34 ID:R9AL2u0I.net
夕方の一番ひどい時間帯きた
眠気と吐き気、めまい、頭痛
これが夜まで続くと思うとさらにしんどい

550 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 15:13:16.48 ID:mHmTFxqd.net
ふくらはぎパンパン

551 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 15:31:09.12 ID:v7MujO/X.net
気分と頭痛は30・31日が酷くて昨日今日はマシ
暴風雨が来てしまえばある意味では少し楽という
どうやら予兆の段階の方がツラい
fromねりまく

552 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 15:32:06.83 ID:v7MujO/X.net
でも文章が変だからやっぱりおかしいね…

553 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 16:04:45.01 ID:fu6d/8nq.net
雨は小降りになってきたけど気圧が底を這ってるせいか体が重たいや
すごく久しぶりにこのスレ来ちゃったよ@大阪

554 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 16:49:09.62 ID:GXSpo0lr.net
案の定今日は人が多いな

555 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 16:56:55.38 ID:nu5cF4Yp.net
今日座ってるだけでダルさがきつい
横になったら咳が出るし詰んだ

556 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 17:09:06.88 ID:iBYbzTQN.net
>>551
同じく、大体は降ってしまえば楽
でもアプリで気圧見てても影響ある時とそうじゃない時があって体調不良の予測が出来ない
今回かなり警戒してたがそうでもなかった

557 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 17:10:37.31 ID:9324QAK0.net
>>551
同じ
来てもやや辛いけどピーク超えたらなんとか

558 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 17:47:45.10 ID:fu6d/8nq.net
やたら口が乾いてトイレが近いのは五苓散が効く症状だっけ?

559 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 21:47:27.83 ID:2qXUpc3f.net
昨日午後位から何も無いのにザワザワしたり焦ったりしてる。
実際仕事も忙しいし湿気で息苦しい、メンタル下がりがちなタイミングで上司に呼び止められて「仕事の質はいいのに引き渡しが遅い。サッサと回しなさい」と注意された。
フワふわふわめまいや虚脱感で思考停止が無きゃサッサとやりたい。どんどん意欲も減る

560 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 23:00:44.06 ID:tnl3WkT5.net
死にたくなるわな

561 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 00:05:29.81 ID:jkb2V4PW.net
今日一日尿意で起きてついでに何か飲んでまた寝てを繰り返してた
何か食べないとと思い起きてきたけどしんどい
今回酷くて今年の台風シーズン乗り越えられる気がしない
本気で生きてるの辛いな

562 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 00:11:45.54 ID:es5eU67E.net
いつもの様な頭痛や体の痛みや眠気だるさの症状が出てるけど体感温度がおかしくて暑くなったり寒くなったり…
風邪もひいたのか?自分の身体なのにわからない…

563 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 00:35:19.92 ID:tO67LxxS.net
先行して頭痛薬飲んでたら胃荒れてる

564 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 06:21:08.74 ID:rgGWdXnC.net
台風早く消えて欲しい
えぐい

565 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 07:23:26.19 ID:iYqUvRnZ.net
散々爆弾続いて下がったのに午後からの急上昇酷い@愛知
来週も爆弾で下がっては上がりの繰り返し予想が出てる
しかも夏日と雨マークばかりの高湿度
上げたり下げたりやめてくれ!!

566 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 07:26:48.80 ID:VqADbP0j.net
今年は強い台風増えるかも? 専門家が指摘するメカニズム

各地に大雨をもたらした台風2号。専門家は複数年続いたラニーニャ現象の影響が残っている上、エルニーニョ現象が発生する可能性が高まっていることなどを要因に挙げる。ラニーニャ現象から間を置かずにエルニーニョ現象が発生するのは47年ぶりといい、2つの現象が重なって「今年は勢力の強い台風が増える可能性がある」と警鐘を鳴らす。

https://www.chunichi.co.jp/article/702456

567 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 12:40:24.60 ID:dV7nq5j2.net
今週ずっと雨だったのに今日は急な快晴
動けるかと思いきや片耳がキーンとなるし
急な天候の変化について行けず倦怠感は変わらず

568 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 12:45:33.33 ID:tO67LxxS.net
気圧低下も調子悪いし気圧上昇する時も頭かち割れそう
低下後の気圧上昇の時の方がしにそうになる

569 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 13:31:10.71 ID:6dQZAKy3.net
これ立派な病気だよな

570 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 14:31:08.00 ID:QiqglJCv.net
昨日より全然楽だけど、急上昇のせいか頭痛がする
あと急に暑いよ…@大阪

571 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 15:31:31.91 ID:Ql0sW9mO.net
午前中は天気悪かったのに午後から急に晴れてきてめっちゃしんどくなってきた

572 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 15:46:39.09 ID:ZZGWGFp5.net
今朝からだるかったけどなんとか近場のスーパー行った
帰宅したら気管支がヒューヒューいってるししんどい
咳止め探してもないんだよ
吸入はしておいた
顔の一部が荒れてて少し痒いからつい触ってしまって、痛ってなる

573 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 15:47:11.69 ID:ZZGWGFp5.net
背中首とか固まってるし呼吸しにくい
湿布貼ってもイマイチ

574 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 15:51:37.22 ID:4Q+saZjb.net
気圧の上昇、満月前日、生理前で死にそう…

575 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 16:07:21.08 ID:WwiSeRLJ.net
なんか気分悪くなってきたと思ったらグラフの角度よ

576 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 18:00:32.86 ID:2jusGFX9.net
シンディわ…

577 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 18:09:58.63 ID:ZZGWGFp5.net
セイボスワイルドとかじゃないのか

578 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 18:10:24.91 ID:ZZGWGFp5.net
誤爆すみません

579 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 18:23:18.18 ID:dV7nq5j2.net
片耳の不快感治らず
なんか脳がジーンと痺れる感じがあるんだけど
似たような症状の人いる?

580 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 19:18:59.12 ID:C8yF35EJ.net
運良く晴れだけど昨日一昨日はえげつなかった@千葉
今27歳で元々小学生の頃から頭痛持ちだったけど、ここ1,2年は特に酷いな
近頃の運動不足や不摂生が祟ってるのと寝転がりながらスマホいじりすぎてるから平衡感覚狂ってるのもあるかも

581 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 19:28:05.95 ID:M9xCIk+x.net
知り合いに勧められて除湿機買ったけど、たしかにいいねこれ

582 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 22:51:51.74 ID:JlJAfqR2.net
>>568
同じ、低下後の急上昇悲惨、自分の場合頭痛より体の激痛でしにそうになる
首の疾患が根本原因だからかも
前は上昇平気だったのにある日を境に駄目になった
こうやって次々悪化していく

583 :優しい名無しさん:2023/06/03(土) 23:56:50.97 ID:O8MMJoyz.net
15時くらいから急上昇して息苦しいので半夏厚朴湯飲んでるのに今凄い息苦しさに襲われてる
何だ、、、

584 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 00:43:32.52 ID:R/ghwqZN.net
夕方から目眩し始めて運転も出来なくなって何かおかしいと思ったら満月前日だったか

585 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 02:24:07.63 ID:mBSkfeVm.net
上昇を体でひしひしと感じている

586 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 02:31:39.79 ID:dhEC/u7X.net
気圧が低い時の上昇が一番体の痛みが出る気がする
木曜からずっと絶不調
ヘルニアのある右半身激痛

587 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 04:36:10.16 ID:mBSkfeVm.net
休みは寝て終わりだ

588 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 06:19:26.53 ID:LgqfeuXY.net
体の痛みが強いと思ったら能登に地震きた

589 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 06:32:20.41 ID:LgqfeuXY.net
年々凄くなってる気象状況、地震、台風と年と共に悪化していってる気象病
最近辛い思いをする為に生きてるのが苦しくなってきた
俺は持病由来の気象病だから自律神経からの人は脱出頑張ってくれ

590 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 07:44:31.44 ID:hyL/dqaI.net
早朝から体が凄く痛いんだが何影響だよ@愛知
昨日も今日も良い天気でも体調が悪い自分が嫌になる

591 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 07:56:07.06 ID:PXd7IK8I.net
満月だからしゃーない

592 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 09:08:10.71 ID:v1yWESCp.net
本来中医学的に満月は一番体調が良い状態らしい
しかし血気盛んなのでイライラや不眠が出やすい
これが身体に現れる症状らしいよ

593 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 09:13:16.56 ID:D1TKgr6n.net
愛知は今気圧下がっててやや注意だよ
満月影響なら関節やら炎症してるからかもね

594 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 11:36:17.07 ID:oTrr1zNz.net
>>592
たしかに若い頃は満月だったり台風接近してるとハイテンションになってワクワクしたな
今は不快なだけだけど

595 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 14:50:46.66 ID:hHDUNQPe.net
午前中は晴れてて気分も良かったけど風が強くふきだしてからがダメ
身体が強張る感覚が本当にキツい

596 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 15:07:28.64 ID:1HwbzsPD.net
急に身体が重だるくなってきた。
ずつーるはなんともないのにぃ!

597 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 15:37:47.73 ID:bRcj85Cy.net
午後から急に雲ってきた

598 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 16:37:38.43 ID:QU47Q3iN.net
頭痛がしてきて鎮痛飲んだ

599 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 16:55:17.41 ID:EA6k4zNJ.net
気圧ダダ下がりの金曜、ツイッターでも気象病の人は今夜は軽めの食事で早く寝ろ!ってあったのに天かす多めうどんにスナック菓子食べてしまい、翌日食道炎起こしてて死ぬかと思った…
ステロイドも効かないし抗原検査も陰性だし、唯一効いたのが安定剤。やっぱ気象不調かな。
今も頭痛い。これが月曜には良くなってたりするんだよねくそぅ@東海

600 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 17:20:41.23 ID:N/MGVoKP.net
強風で頭痛に眠気
尽く何にでも反応するようになってしんどい@東海

601 :599:2023/06/04(日) 17:46:29.07 ID:EA6k4zNJ.net
もし明日会社休むなら(血液検査結果聞きに来い言われてるし)胃腸カゼって報告する予定。微熱もあるし
ただよく考えるとゴールデンウィーク前後位から土日は頭痛やらで横になっててかろうじて家事をやる位で、感覚的には今週の胃腸カゼ?と春から土日ずっと同じ状態なんだよな。
「今日も出勤できたのか!すごい!!」って上司に褒めて欲しい位。
こんな甘えた考えの奴が働いてていいのか

602 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 18:32:36.27 ID:c1rOhc/+.net
休日頭痛ってのがあるよ
平日は緊張して血管が収縮してて休みの日はリラックスして血管が広がるから神経を押して頭痛になるらしい

603 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 18:35:02.26 ID:c1rOhc/+.net
>>601
いやホントに出勤できるって偉いよ
自分は病みすぎて仕事離脱してるもん
普通に働きたい(泣

604 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 18:46:45.24 ID:ZRZ3gj2S.net
今日は頭痛ーる問題なしウェザーニュース警戒の日か
眠気と倦怠感が酷い

605 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 22:02:05.77 ID:LJO4P2ka.net
頭痛ーる見てて何も無いのに凄く具合悪くて…
ウェザーニュースは警戒だったのか
この違いはなに?

606 :599:2023/06/04(日) 22:46:32.92 ID:EA6k4zNJ.net
>>603
微熱あってうまく返せないけどありがとう。このスレは仲間多いと思うけど、どこまでが甘えか分からない。

607 :599:2023/06/04(日) 22:47:42.41 ID:EA6k4zNJ.net
603にも幸あれ。
明日も今日と同じ様な気圧グラフだなぁ@東海

608 :優しい名無しさん:2023/06/04(日) 23:32:37.84 ID:1aNht8O/.net
今日は大丈夫の気持ちでいたのに変わらずの不調
頭痛体の痛み眠気に足元冷えてるのに熱こもりしてるからか微熱もある
熱低できる時の症状もこれだけど熱低またできる?@愛知

609 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 01:52:54.91 ID:zimsY4Oh.net
今日ずつーるみても何ともなかったのに頭ズキズキで頭痛薬2回飲んだ いつもは1日1回で十分持つんだけど
@千葉

610 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 02:44:12.08 ID:1xeMkZ+7.net
今どきの心療内科や精神科医で、 気象病なんてない、天気痛?ないとかいえる藪医者は、 勉強しろ!!!だわな、

611 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 04:42:57.52 ID:nDBgqMpa.net
気持ち悪さと頭痛
こんな時間にすごく調子悪い

612 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 08:23:35.41 ID:/S/cejmV.net
頭痛とソワソワ不安感
落ち着かない
鎮痛剤、夜に引き続き今朝も飲んだ
不安で頓服飲んだ

613 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 08:25:06.76 ID:HakJz6SS.net
夜中に起きたら凄い耳鳴り。朝起きてからも凄い。
ウェザーニュースは一日警戒。頭痛〜るはなぜになんのマークも無いのか…

614 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 08:46:55.73 ID:/S/cejmV.net
今週ずっと暑いのがいやだ
でも湿度はそれほどでもないのが救いなのかな

615 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 11:27:56.96 ID:Z5aWwjvB.net
>>608
ここ数日の間にまた熱低発生するよ
体の反応が敏感だね

616 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 12:41:36.11 ID:wWbx8kzw.net
希死念慮がすごい
しんどい

617 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 14:15:27.98 ID:htW2fREa.net
頭いてー
頭割れるわ

618 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 16:00:34.22 ID:zsETsSiP.net
みんな安定剤飲んでるけどあくまで鬱感がなくなるだけで倦怠感とかは変わりませんよね?

619 :優しい名無しさん:2023/06/05(月) 17:21:17.78 ID:a7ksL3U9.net
マジ大病後・貧血とかの血液不足による倦怠感はダメかもしれんけど、無意識の不安の積み重ね等で体が動かない、しんどくてやる気出ない時はやや体軽くなる気がする。
もはやプラセボも入ってるかもだけど

620 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 06:58:58.78 ID:Hr1XapPA.net
夜中に熱帯低気圧発生24時間以内に台風3号になる模様

621 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 07:09:14.53 ID:8KJhwvnd.net
>>618
私の場合ですが
安定剤が効いて鬱感が軽くなれば動けるようになる事が多いかな
ダメな時はダメですけど

622 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 07:29:46.72 ID:CJ0ycYjP.net
動悸がする
頭痛したから鎮痛剤飲んだ
ソワソワイライラする

623 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 07:51:39.18 ID:aygcJVgK.net
ソワソワを楽しもうそれしかない

624 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 08:22:38.68 ID:5U4QcLCc.net
今年、50になったけど気温の
アップダウンについていけなくなった。
自律神経をおかしくして薬をもらったけど、
早く治らないかな…

625 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 08:40:30.14 ID:M7frXkB/.net
ヤバイ、味覚異常?塩気や甘味がおかしい?
強く感じる

626 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 09:43:34.32 ID:8EgioHdu.net
一昨日からジワジワと貧血感、神経の昂り強くなったと思ったらもう3号出来るのか…今年も気が重い

627 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 10:01:07.74 ID:NRtbaQu5.net
やたら喉乾くんだが

628 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 16:05:29.96 ID:vKo9qkZ1.net
聞こえ方は問題ないけど
ブーンブーンという低い音の耳鳴り?がする
ここ最近はなかったのになあ

629 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 16:34:32.68 ID:NM/5MpsN.net
気圧爆下がり中
ソファーに体が沈み込みそうなくらい重い
終日寝てばかり

630 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 17:05:20.14 ID:x4cjY4Ah.net
雨模様のせいか今日は寝ても寝ても眠い
ふと気づくと眠ってる
気温も気圧が下がってるからか

631 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 17:25:30.98 ID:x4cjY4Ah.net
あと無性に甘いものが食べたい

632 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 19:00:28.63 ID:wKzEtq34.net
☔が苦手😣

633 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 19:43:54.09 ID:eiRyDS6W.net
>>627
体が意地でも浮腫もうとするよね

634 :優しい名無しさん:2023/06/06(火) 22:07:59.58 ID:Ltts1uzk.net
寝ようと思ったのにしんどくなってきた。横になってもフラフラするのは勘弁してほしい

635 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 00:41:47.35 ID:4N/fFBDH.net
耳鳴りが通常のキンキンの合間にぽわ〜んが混じっております。

636 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 01:23:34.74 ID:2OdSOEUG.net
eテレの「きょうの健康」で頭痛と気象病のこと放送してたね
いつものマッサージと鍼灸すすめてた

637 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 05:03:57.96 ID:9jZ37C0A.net
また最高気温真夏日予報@名古屋
気圧の変動も気温差も強風に長く居続ける台風も今年は何から何まで辛い

638 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 07:43:27.20 ID:uLbJ3FGv.net
頭痛、やる気なし
むくみ、だるい

639 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 12:23:43.70 ID:4SGlRdA8.net
思ったほど気温が上がらず寒い
冷えてしまったのか食欲不振
寒暖差も辛いね@大阪

640 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 14:08:52.59 ID:GwmxEJnz.net
フラフラする
頭が冴えない

641 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 17:17:23.19 ID:owScJr8P.net
蒸し暑くてとても疲れる
思い出そうとしてないのに昔あった嫌な思い出がやたら思い出されて苦しい

642 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 17:17:45.20 ID:owScJr8P.net
>>639
夜中は冬の布団を掛けてたわ
何だろうか

643 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 17:23:14.63 ID:uLbJ3FGv.net
あー確かに夜中なんだか寒くてシャツ、半袖の上に裏毛の長袖着込んだわ

644 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 19:35:59.04 ID:ObmfIV4p.net
また警報級の雨来るとか勘弁して

645 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 19:36:49.42 ID:+shsOKwq.net
なんかめちゃめちゃしんどい…
寝てみたけどあんま効いてる感じじゃない

646 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 21:18:00.60 ID:9AZXgwlp.net
後頭部と背中がざわざわしてきてしんどい

647 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 21:55:40.11 ID:2V1vw0fM.net
ずっと頭いたい
これじゃ明日が無理
明日工事で断水の日だから準備したいのにできない

648 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 21:56:01.29 ID:ud5uEaL3.net
そもそも人間に限らずなんで動物って低気圧になると具合悪くなるんだろね
やっぱ防衛本能的なもんだろか 雨の日は活動に向かないっていう

649 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 21:57:35.08 ID:2V1vw0fM.net
頭割れそう
ジメジメしてて首も体もベタついてるけど動けない

650 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 22:03:01.01 ID:2V1vw0fM.net
9時で注意が終わってる
これけらよくなるのか

651 :優しい名無しさん:2023/06/07(水) 23:47:43.09 ID:4SGlRdA8.net
今夜は冷えすぎないように長袖着て寝るわ
また雨みたいだけどとりま夜よく眠りたいよね

652 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 04:05:09.38 ID:zlqYuKrZ.net
やっと治ったらしいけど吐いた
ずつうって治るから軽視されてるんだろうけどひどい時はほんとくるしい
最中はめまいするし救急車がよぎった

653 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 06:07:42.97 ID:lOotcIEy.net
夜中から具合悪い
なんだか落ち着かない
ずっと貧乏ゆすりしている
不安感が増してきた

654 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 06:39:12.82 ID:gOKkUEnF.net
低気圧注意報 調子悪い

655 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 11:19:14.79 ID:WJUG+ZC+.net
具合悪いクラクラする

656 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 13:22:47.72 ID:Whn1zK55.net
イライラする

657 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 13:40:04.33 ID:XlT8Jc6N.net
ずっと寝てる
だるい頭痛い

658 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 14:22:10.99 ID:Dl/rBCrn.net
目が重いな
関節がだるい

659 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 14:50:09.17 ID:lOotcIEy.net
だるいから寝たいが寝れない

660 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 15:21:06.10 ID:kv4OHJZu.net
雨が降り出したらそわそわ落ち着かない感じが少し楽になった
ピーターラビットみたいで可愛いと言われたことがあるけど(野生の兎は天候に敏感という話があるらしい)そんな良いものではないな

661 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 17:11:30.76 ID:GtoDK+kJ.net
しんどい
低気圧来る時は身体のこわばりが強くなって頭痛がする
今仮眠取ったら楽になったけど溜まってく仕事の事考えるとうんざりするね

662 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 17:19:19.98 ID:sSFtZZvK.net
関節痛い
梅雨はほんとに嫌い

663 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 17:39:38.59 ID:PR0dsx0K.net
ラジオを聴いていたら
昼間なのに寝落ちしてしまった
低気圧かな?@都内

664 :優しい名無しさん:2023/06/08(木) 21:52:42.50 ID:xOZ5+w2e.net
痛くなる前に先行先行でロキソニン飲んでたら胃が荒れてる

665 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 01:41:15.62 ID:oLjgsqQv.net
バファリン飲んでまだ4時間経ってないのに歯ぐき、首肩頭もうかなり痛い。
グラフ見たら20時から8hpaも下がってる。ムリムリ耐えられない。@愛知

666 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 07:32:57.69 ID:y2m0Fdf/.net
昨日は噛み締め酷かった
もちろん気づいたら緩めるんだけど頭痛もしつこかった
今喉もなんだか痛い
昨日は目が異常に痒くて肌も痒かった
鼻水も出てた
これは花粉症なのかね
今朝は熱がうちにこもってる感じ

667 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 07:33:20.66 ID:y2m0Fdf/.net
あと咳もここ数日続いてる

668 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 09:46:33.47 ID:moJDP1/+.net
>>666
寒暖差アレルギーでも
花粉症に似た症状(鼻水鼻詰まりやくしゃみ)あるそうですよ

669 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 09:57:41.82 ID:du76WUt8.net
テレビで気象病のことやってたよ
1000万人が苦しんでるとか
これで少しずつ認知されれば良いんだけど

670 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 10:44:37.00 ID:hVMfwKQf.net
怠けてるわけじゃない、気圧のせいでただただ眠いのである

671 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 13:30:37.81 ID:PHvl8QQV.net
気圧アレルギーしんどい

672 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 15:25:23.57 ID:xBty76N/.net
身体がひたすらダルいし火照る

673 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 17:15:54.51 ID:RziSqaE9.net
何か胃がくるしいよ~

674 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 17:22:52.82 ID:y2m0Fdf/.net
>>668
そういうことなのかしら
目がなんだか浮腫んでる
頭痛が断続的に起こってる

675 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 17:31:27.56 ID:moJDP1/+.net
ストレスや疲れが溜まると突然まぶたや唇が腫れる
「クインケ浮腫」という症状もありますよ
自分もたまになります

676 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 18:20:06.48 ID:KcveKDje.net
症状に腰痛が加わった感じがするんだけど気圧とは無関係だろうか

677 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 19:25:11.61 ID:iDrfiWQT.net
>>676
整体の先生が梅雨時期は痛みが酷くなって通う人もいると言ってたけど、気圧や気温の変化が激しいからかもね
今年も半袖だと寒くて長袖だと暑い、辛い時期がきたー

678 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 19:26:59.35 ID:PxxOJQuQ.net
うわー!胃の中描き回せれてる
トイレ腹下し10回は超えてるし
眠いだるい神経痛頭痛と最悪!

679 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 21:16:43.44 ID:PxxOJQuQ.net
ただ単に腹減ってるだけだった
飯食ったら治った
夜で気候安定したからかも?

680 :優しい名無しさん:2023/06/09(金) 21:26:47.60 ID:moJDP1/+.net
食事したら回復したってことは
もしかしたら血糖値が異常に下がってたとかかな?

681 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 04:29:21.05 ID:T3MaW5ZM.net
わからないけどまた下した
キムチ食べていこう 
胃じゃなくて腸がかき回されてる感じ
眠れない

682 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 10:23:52.27 ID:r+Ut9wvD.net
気圧グラフ何もなのに頭痛くなってきたな。曇天だけど雨も明日からの予報なのに。歯茎ムズムズする@愛知

683 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 12:58:35.03 ID:6BJCwI3C.net
凄い湿気だわ

684 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 13:10:49.16 ID:T3MaW5ZM.net
歯が痛い、ピーピー、頭痛、眠い
の連続

685 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 14:54:55.78 ID:m0bOzZQ+.net
咳が出てきた‥
息が辛い

686 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 17:16:48.36 ID:T3MaW5ZM.net
はぁ、一日中悶えてた
正露丸2回目ので16時頃ピーピー落ち着いた
規範葛藤とかストレス受けてる毎日もあったからな
やっと軟便レベル
食品の可能性もあるしなんとも言えない

687 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 17:52:12.90 ID:6q0CA/BZ.net
イライラが止まらない

688 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 18:14:16.80 ID:6BJCwI3C.net
>>686
どこの県ですか?

689 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 18:17:06.33 ID:m0bOzZQ+.net
頭痛ズキズキする

690 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 18:43:58.53 ID:V95BGcnR.net
頭痛くて、死にそうに
その前に、ロキソニン飲み過ぎて、死にそう
さみし〜い

691 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 20:22:16.21 ID:T3MaW5ZM.net
>>688
東京都だよー
今度は腹部膨満感してきた
ガスター寝る前に飲むかな?

692 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 21:01:58.37 ID:P/uTfgnO.net
腹下してるの自分だけじゃなかった

693 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 22:35:04.55 ID:dsyIRAru.net
今日酷いな

694 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 01:39:17.69 ID:+0JXYKF1.net
ずっと微熱出てて気象病の症状とダブルで辛い
コロナもインフルも陰性だったのに病院の薬飲んでも下がらん

695 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 02:10:58.24 ID:Kiit0Qpb.net
今日は酷い
全身ムズムズイライラがやばい
寝れない

696 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 02:16:07.76 ID:uGTFaV5T.net
同じく全身ムズムズで気が狂いそう
アルコール飲んで気を紛らわしてる

697 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 04:12:36.74 ID:zVx6IvKb.net
めちゃくちゃ落ち込みがひどい…

698 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 04:49:10.05 ID:UHW72Meu.net
頭痛と体の痛みが酷くてしんどい
歯茎も腫れて痛いし口の中も荒れてる
3時から爆弾入ってた

699 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 05:43:15.07 ID:GF6QFbfH.net
頭痛い割れる

700 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 06:05:49.86 ID:uDr02WGe.net
頭と首が激痛
こんな体もう嫌だ

701 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 06:18:16.68 ID:UImdFX3O.net
利尿剤飲んでる人いますか?

702 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 06:19:57.74 ID:UImdFX3O.net
自分はトラセミド飲んでて効果はあるけど、効きが微妙なので他の薬にするか検討中です

703 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 08:11:53.74 ID:hrWa37J9.net
周囲に理解の無い人だらけで辛い
そいつらが気象病になったら仕返ししてやるんだ

704 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 09:08:57.73 ID:zZqCKw9P.net
今日は辛い

705 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 09:23:25.12 ID:VW4MEwSQ.net
夜中じゅう頭痛していた気がする
起きては鎮痛剤飲んでまた寝てた
あと痒いのが続いて辛い

706 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 10:03:08.33 ID:GF6QFbfH.net
胃が気持ち悪い

707 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 10:13:53.93 ID:wZSHTj6L.net
書き込み多いね…それだけしんどい人多いんだな
私も頭痛腹痛だるさとここ3日間くらいずっとしんどい…
寝ても服薬してもイマイチ

708 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 10:23:21.93 ID:2K4dgOEB.net
すごく目が乾くようなものもらいになりかけみたいな不快感
気分の落ち込み
頭痛
眠気
こんな様子

709 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 10:27:47.29 ID:Ayom3Qrs.net
頭痛と身体が重い
頭痛薬と五苓散飲んだけどあまり効かないなぁ
お昼にまた追加だな
あー梅雨はしんどいね

710 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 11:38:02.99 ID:bluVE0qz.net
ゲリピーやっと8割?治った
現時点で
シナールとロキソニンとガスターと正露丸一日2階飲んでマフラーと上着でお腹重点的に温めて白湯のんだ
2023-06-09からはじまって2023-06-1111:37時点でやっと落ち着いた
ストレス受けてたからな~
台風低気圧の影響で悶絶してた

711 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 11:59:20.31 ID:2wSwCf/I.net
今日は気持ち悪い
胃腸がダメだこりゃ

712 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 12:00:30.38 ID:2wSwCf/I.net
なんかいつもより胃腸にくるな

713 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 12:22:57.20 ID:4eY2RFo5.net
下痢るなー

714 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 13:42:28.53 ID:yRqNPLJ1.net
熱ないのに喉痛い

715 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 14:00:12.45 ID:iqdYbML5.net
体が火照るわ
マシ梅雨嫌い

716 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 14:08:38.69 ID:ZVJzu0M7.net
自分もだけど胃腸にきてる人多いね
昨日珍しく下痢気味になったから五苓散とういろう飲んだら治った
胃には効かなかった

717 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 14:16:53.83 ID:bluVE0qz.net
ゴレイサン?って定期的に継続飲まないと意味なくない?
たべると飲むと腹下しする

718 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 15:44:12.87 ID:bluVE0qz.net
腹痛ひどすぎる
2023-06-12生きてたら個人クリニック内科行くけど消化器内科あればそっち行ったほうがいいの?
専門性が良かわからん

719 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 16:28:25.62 ID:Y58uBh70.net
確かに胃腸が悪いな

720 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 16:35:41.23 ID:bluVE0qz.net
日本人は胃腸が弱いー!

721 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 17:19:15.40 ID:hrWa37J9.net
>>717
たしかに即効性はあるけど
漢方薬だからある程度の期間は飲み続けないと効果出ないよ

722 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 17:29:56.63 ID:sx9SKvDT.net
湿度高すぎて除湿入れてるけど身体冷える
冷えてお腹下したりしてるね
梅雨時期は辛いなぁ@大阪

723 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 20:10:46.40 ID:+jv0grzn.net
ここ2日重力増えたかと思ったけど湿度かな
体重くて何もする気になれない

724 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 20:47:57.95 ID:tnyAFgPP.net
水飲んだだけで下痢、昨日からずっと左下腹部がじんわり痛い
長距離ドライバーは辛いわ
低気圧勘弁してくれ

725 :優しい名無しさん:2023/06/11(日) 21:43:18.58 ID:bluVE0qz.net
>>724
ロキソニンとガスターと正露丸で三日目とことん休めば治ったよー

726 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 00:34:40.93 ID:pL2jepDK.net
体は多分疲れてるんだけど実際寝ても1時間くらいで目が覚める
起きてようとすると目がしょぼしょぼしてしんどいけどかといって寝てみても眠れない

727 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 03:44:36.09 ID:KFRXgd2h.net
またピーピー再開
コーラ呑んだから?
どうも腸へ与える刺激物?が鍵らしい
特段急いで行うことないから、眠らないでおきてる
歯科医の予約あるけどキャンセルだ!
行けない

728 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 14:17:31.59 ID:nsgW2maW.net
なんか台風近くに居ると風邪みたいな症状出るわいつも。

729 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 14:33:08.25 ID:kmwFccZr.net
異常気象でパニックと鬱が酷くなる

730 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 14:37:09.32 ID:KvAW5ElN.net
マスクまだ付けてるんだけど、受付の人に説明されてる時にゴホッてしそうになって止めようとしてなんか変な返事してしまった
最近咳出るんだよね
咳止め買ったよ

731 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 15:08:44.28 ID:64QqxI9E.net
書き込み少ない今日はみんな体調良しか
雨で気温低めだけど暑いよりもこのくらいが自分には快適
明日からまた夏日や真夏日が憂鬱

732 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 15:10:13.03 ID:P/Z6uV9E.net
書き込む元気がないくらいフラフラだよ

733 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 15:34:22.24 ID:qzBdCCWE.net
頭痛いしフラフラする

734 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 15:35:36.43 ID:qzBdCCWE.net
梅雨は嫌いです

735 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 15:39:44.52 ID:XEkhLVq3.net
身体にもメンタルにも来てるけど
具合悪い様子みせると家族が嫌な顔をする
辛い

736 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 16:19:06.55 ID:atlqNv1U.net
>>735
共有し難い気象病はマンネリ化すると殆どの場合 通常はそうなるだろうね
嫌な顔する相手には対価(等価交換)が理解が成り立っていないから
その辺が難しいというか どうにもならない

737 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 16:27:26.33 ID:X41ao41a.net
>>725
1日も休めないんだよなー
口の中にも口内炎やら出来物が何個も出来てるし、低気圧で体のバランス崩されるのほんと勘弁して欲しい

738 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 18:07:45.22 ID:J2j0eNXx.net
奥歯がうずく
低気圧だからか?@都内

739 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 19:27:00.65 ID:KFRXgd2h.net
44℃の暑い風呂に3回入ってやっとアンテイして落ち着いてる
金曜日からピーピーだったしロキソニンとガスター正露丸で耐えた
あと、昼頃ピーピーになったから五苓散錠剤呑んだら落ち着いたのはきのせいかよくわからんけど

740 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 20:29:35.40 ID:I25b8eiY.net
起きてからずっと身体はだるいしメンタルも落ちててキツイ

741 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 21:11:38.30 ID:6kZZde0X.net
急にふらつき始めてきつい

742 :優しい名無しさん:2023/06/12(月) 23:47:18.89 ID:trijK6yW.net
首の怪我して鬱と気象病まで発症した。
気象病になって暫くは何とか無理してでも動けたが年々悪化していって今は予定が立てられなくなってる。
病院の予約もキャンセルが増えたし人からもだらしのない怠け者と思われてる感じがする(空気感)
元々首の怪我をする前はちゃんとした性格だったから余計に落ち込み鬱が加速する。
今日は爆弾もあって一日辛かった。

743 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 00:46:49.11 ID:mVL1Z6cG.net
>>742
すごく分かるよ
自分も予約や予定を立てるのが怖くてほとんどやらなくなった
人からの印象がいい加減な奴と信用が無くなってる気がしてるのも同じだ
本当に動けないんだよ、当日じゃないと分からないんだよね

744 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 04:39:32.29 ID:Wt84ooSx.net
磁気ピアスとか使ってる人います?

745 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 06:52:41.87 ID:r7DRYLB3.net
明け方から無茶苦茶息が苦しい@東京

746 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 07:15:32.52 ID:Ul8E8UpI.net
>>743
同じく
2023-06-12月曜日?あまりにもつらくて歯科医ドタキャンしたし
連絡は入れたけど

今日もなんかよくわからん天気
予報では晴れるって言ってたけど
起きたばかりだから眠いし
めざめが良くない

747 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 07:47:47.02 ID:JhjGlzPk.net
イライラするのはなぜだろう?

748 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 07:56:36.63 ID:8XCW5eaE.net
自律神経

749 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 09:14:23.39 ID:yCSd6y7Z.net
頭痛気圧下がってんのかー体重くてしんどい

750 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 09:18:34.37 ID:Ul8E8UpI.net
めちゃくちゃ変な天候
天気予報では晴
現実どんぐもりなのに、日が所々さしてるし
曇の隙間から太陽でてる
東京港区

751 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 09:22:15.42 ID:QQF9arXA.net
>>742
>>743
自分も予約や予定がムリになった
当日じゃないと体調が分からない

キャンセルが増えてしまい、周囲に迷惑をかけている
申し訳なくて仕方ない…

752 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 11:46:51.02 ID:kr97Pvm/.net
今日きつい気がする

753 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 12:27:38.42 ID:Ul8E8UpI.net
此の後絶対にゲリラ豪雨来るよなー?

754 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 12:31:58.22 ID:VaYJ2klk.net
今日は眠くない
雨の日しぬほど眠すぎてやばい

755 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 12:43:53.44 ID:JhjGlzPk.net
緊張型頭痛と首こりが発生してるから
今日はキツイと思われ

756 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 13:24:59.04 ID:6vk6j9u2.net
背中痛い
大気が不安定だね

757 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 13:53:02.29 ID:ymkCuftE.net
梅雨の天候にようやく体が慣れてきた
天候は相変わらずだけど少しずつ動けるようになってきた

758 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 15:58:13.55 ID:SfsoZHdK.net
10代までは気象病っぽいのは無かった
頭痛も無かった
20代からしょっちゅう頭痛だのあって40超えたら一気に酷くなった…

759 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 16:02:38.02 ID:KiSmHwoE.net
慢性中耳炎からの手術で耳まわり完全にアウトなんだよね(片耳の聴力無し)
なので疲れと天候の急な変化が重なるとマジつらたん

760 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 17:51:38.04 ID:r4gu/eOc.net
>>758
自分も若い頃は天気なんて全く気にならなかった…

761 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 18:15:38.18 ID:Ul8E8UpI.net
ゲリラ豪雨あった?
少し施設によって帰ったら傘折りたたんでる人多かったけど

無料で避暑地にできるけ大人の穴場発見!

762 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 20:31:37.50 ID:c8+EV8wc.net
お腹痛かったけど頑張って病院行ってきた
蒸し暑かった
頭クラクラしてひっくり返ってる
@東京

763 :優しい名無しさん:2023/06/13(火) 23:17:28.47 ID:aLB2ED+2.net
この時期はほんとフラフラする

764 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 08:08:31.28 ID:XeUviHsF.net
体調わるくなっても絶対予定に穴を開けない人っているのか
わるさの程度が軽いのでは?
自分は申し訳ないと思いつつ休む
ムリなことはムリ

765 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 08:15:51.85 ID:XeUviHsF.net
>>743
わかる
予定ある日の朝起きて体調わるかったときの申し訳ない葛藤などで困ってる状態が今

766 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 11:19:58.79 ID:ZMkOs4RJ.net
ただでさえ頭痛で嫌なのにはっきりしない曇り空&湿度でイライラする

767 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 11:26:32.33 ID:A4JI2jI+.net
天気が少しでも怪しい時は一切予定組まないようにした
ひたすら家に籠る

768 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 11:41:58.25 ID:xJxni0sP.net
今日の新聞で今年はまたかなりの猛暑になる、ってあった
今から暑さに慣れておいて下さいだって
冷夏に期待してたからガックリだ

769 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 12:05:18.05 ID:A4JI2jI+.net
なんか今日もわもわして息苦しい気がする
気温は暑くないんだけど体内に熱が溜まってる感じ

770 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 13:00:56.16 ID:1w2mFcGa.net
湿気が凄いせいか体調悪いなぁ気圧は結構安定してるんだけど

771 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 13:22:25.55 ID:yv2AtEaw.net
雨の日は苦手

772 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 14:04:36.28 ID:jeNGDplE.net
めっちゃ降ってきた@大阪
湿度でしぬる

773 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 14:36:15.62 ID:mAumZrtl.net
エアコンの部屋干しモードいいわ
強力に除湿してくれて部屋の空気が軽くなる
寝室のエアコンはその機能ないから除湿機買おうかな

774 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 16:56:06.82 ID:LBVj35vm.net
>>773
除湿機は湿度下がるけど部屋の温度上がるよ。
部屋干しとか秋の長雨にはいいと思うけど。

775 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 17:03:41.36 ID:j1VgTSfR.net
>>773
設定温度を一番低くして風量弱にすると結構強力に除湿できるよ

776 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 18:19:24.42 ID:N0Ke3sTX.net
やたら眠くなるし歯が痛くなってくる。

777 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 18:29:05.31 ID:mAumZrtl.net
>>774
そんなんだ
除湿機買ったことないから知らなかった

>>775
いいことを聞いた!
早速試してみる
寝室の湿度高くてよく眠れないんだよね

778 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 22:38:52.79 ID:fLKBy1Uu.net
今日凄いだるいし眠いし夜になって頭も重い痛いし首背中が変にこる
だるいのはエアコン入れて寝たからか、調子悪いのは変動は無くても低気圧で1000辺りだからか?頭痛ーるが明日警戒だからか?@愛知

779 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 23:28:34.35 ID:PszO3/bQ.net
イライラすると書いてるのは割といつも同じ人?
怖くていやなんですけど、、、
でも書きたいんだろうしイライラ専用スレ立ててそこで存分にレスするのはどう?

780 :優しい名無しさん:2023/06/14(水) 23:46:16.07 ID:/h4g4s9e.net
なんてワガママな
イライラをNGワードにしたらいいでしょ

781 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 01:43:49.64 ID:rvFITpAh.net
気象に反応し始めて数年、自分も予定や予約が無理になった
起きてみないと体調が分からない、酷い時は起きてから数時間後に具合が悪くなったりもする
今は最低限予約が必須の病院しかしないけどそれでもキャンセルしてしまう
鬱もちなのでキャンセルの申し訳なさから落ち込み鬱少し悪化
もともと気象で痛めつけられてる自律神経が鬱の悪化で更なるダメージの悪循環
この身体で生きていくのしんど過ぎる

782 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 02:57:14.59 ID:X9a9IOzz.net
>>779
イライラはあなたに向けて書かれたものじゃないし
イライラしてそれを誰かに八つ当たりしたとかじゃないし
書くくらい許してあげてよ

783 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 04:26:24.21 ID:wzU+J5WO.net
1時間位前に頭痛と体の痛みで目が覚めた
30分後に能登で地震…@東海

784 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 06:32:47.43 ID:Ug4BvG69.net
早朝から頭痛がして奥歯が痛い
痛み止めを飲んだ(効かないけど)

頭痛ーるを観ると、今日は低気圧
@都内

785 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 07:51:00.35 ID:rCv52PPh.net
また腹下しピーピー 
2023-06-14貰った薬のんだ

786 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 07:56:22.92 ID:B5lv77a5.net
ここ数日1005辺りを停滞してるな
ガクンと悪くなるわけじゃないけど常に若干重だるくてしんどい

787 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 08:01:26.74 ID:L/b1Z79c.net
たしかに
気圧下がるのもしんどいけど低空飛行で安定してても
あんまり調子良くはないな

788 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 08:57:56.49 ID:Ua7VafVn.net
約束キャンセル凹むあるある
最後に当日ドタキャンしてから7年
交友関係も消極的になり一緒に出かけるのはもう家族しかいなくなったな

789 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 09:11:12.73 ID:06Uqybv0.net
>>775
エアコンの情報ありがとう!
役に立ちます

790 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 10:26:29.83 ID:X9a9IOzz.net
胃の具合が悪い
寒気がするから暖房つけた

791 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 11:50:13.16 ID:mJKqMMFy.net
ここ2日地味に痛い頭痛が続いて気が滅入る

792 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 12:16:02.25 ID:Y0AlZQed.net
ものすごくイライラと不安感が強い
何と嫌な天気なんだろうか

793 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 12:41:01.09 ID:nB/b6aco.net
夜中に汗をかいて不快で眠りも浅かったし、起きたら水分不足か冷えたかで頭痛
まだ暑くもないのに夏バテだよ…

794 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 14:43:44.51 ID:9g8b8XNS.net
皆さん医療保険て入ってるんですか?

795 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 14:44:28.81 ID:Rdr3YV8T.net
入ってるぞ
午後から体調悪め

796 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 14:47:12.32 ID:Rdr3YV8T.net
胃腸が張ってきたな

797 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 14:55:15.10 ID:rCv52PPh.net
すご眠
ネル

胃腸はガスター
内科で相談するといい
ピーピー薬と風呂とサウナ水風呂でなおった
バケツにわかすまえの風呂湯いれおいて足湯、かけ流し

798 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 16:00:19.45 ID:2/2EzljY.net
下痢る

799 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 16:43:36.22 ID:nNUkDJAp.net
http://hissi.org/read.php/utu/20230615/ckN2NTJQUGg.html

800 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 17:19:33.91 ID:6ZAwmYYT.net
低気圧というか、ここ数日、天気が悪く湿度も高くて参っている@蝦夷
暑かったら暑かったらでまた、体調良くないし。部屋もジメジメしていてしんどい。

801 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 17:50:15.19 ID:m+QJMnbk.net
メンタルつら・・・

802 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 17:55:31.64 ID:B5lv77a5.net
夕方から異常な眠気と吐き気、頭痛で何もできなかった
デスクワークだからサボってたと思われただろうなぁ…もうこのポンコツの体いやだ

803 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 18:10:51.06 ID:YQScs5Ht.net
低気圧、希死念慮出てこない?

804 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 19:13:03.56 ID:BnxxpXo8.net
出てくるぞ

805 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 19:15:46.20 ID:A8kANFXt.net
気圧とメンタルってリンクするしね
世界と自分の感情が同じとかもはやセカイ系

806 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 19:57:09.14 ID:GAkMpZm8.net
あたまいたい

807 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 20:22:54.48 ID:rCv52PPh.net
梅雨入りだからねー

808 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 20:29:02.75 ID:jr5aB4Gy.net
気象病って耳のせいなんだよね?
なんか治療とかできないのか、、

809 :tenkknky ◆tenkknkyNuqO :2023/06/15(木) 20:52:26.73 ID:XFJXe81L.net
何をやっても身体が痛い

810 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 22:22:01.70 ID:rCv52PPh.net
>>808
熱いいお湯に入る
身体を温める
とにかく身体を温める 
結論と最適解 

おしるこたべる

811 :優しい名無しさん:2023/06/15(木) 23:21:15.18 ID:ZcLhLLwC.net
頭痛や気持ち悪さで動けないってのは仕方ないかなって思えるんだけど、眠すぎて頭が働かないのはなんだか自己肯定感が下がる
カフェインとると自律神経おかしくなるし打つ手がない
悲しい

812 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 00:24:13.15 ID:al+xm04N.net
鬱もあるから後悔の念とかに襲われてもう何もできなくなる
常に眠い寝てるのに眠い、しかも悪夢見る
あと皮膚にやたら湿疹もできる
春先もヤバいけど梅雨時が一番最悪

813 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 06:03:04.22 ID:NrkqPsiO.net
首痛い…

814 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 06:14:12.86 ID:86OxNEV+.net
同じく首背中痛い
気圧上がりだして歯茎が腫れだした
上がるのも下がるのも角度があると駄目

815 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 06:47:15.92 ID:Jh9Odqw6.net
頭痛ーる表示ころころ変わり過ぎ!
体の痛みが強いのに急上昇表示取れてたから?だったら今また急上昇になってる
普通なら気持ち良い朝なのにこの身体が悲しくなった

816 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 06:56:05.92 ID:PpxmS9kG.net
鍼灸が自分にはすんごく効果あった
頭痛がまずなくなった。気づいたら頭痛薬全然服用してない

817 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 07:23:53.68 ID:ueL6jQgC.net
上昇つらい

818 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 08:17:54.37 ID:AA8Jdn9B.net
ドタキャンした予約の振替が今日なのにまたあたまいたい
空腹なのに薬飲んで治るかとじーっと待ってる
なんでよりによって今日

819 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 08:23:55.06 ID:X24bYKNp.net
>>818
予約の振り替えあるあるだね
ほんと、もうどうして今日なんだよ!としか思えないよね
薬が早く効くように願っとくよ、同士

820 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 08:31:55.44 ID:iVo4nQ3Z.net
うつ病とか自律神経失調症ならこのスレからの卒業が希望持てそう
首痛めたり首に疾患があったりすると死ぬまで抜け出せない気がする
最近絶望を感じ始めた

821 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 09:40:37.11 ID:U8GwGa5s.net
2023-06-16金曜日は荒天みたいだね いま晴れてるのに予報ではゲリラ豪雨に注意!ってあるし体調不良でまたピーピーだからあれるのは胎内天気で当たってるかと
六本木ヒルズ方面は凄いどんよりとした積乱雲だったし

822 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 10:55:59.83 ID:qulpEevl.net
あーよかった
みんな首やら体痛いんだね
ついにコロナかかったかと思ったわ

823 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 13:47:05.09 ID:Mz+zPAoJ.net
親指が痛い
なんだコレ
ずっとビリッとするから絆創膏2枚つけてみた

824 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 13:51:50.52 ID:U8GwGa5s.net
ゲリラ豪雨来た?
急に涼しくなった

825 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 14:00:02.15 ID:3zdyjhCF.net
風が強いから嫌だね

826 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 15:44:40.81 ID:hUcG0rD8.net
強風で眩暈がしたから早退した
周りから理解されにくいし、自分でも多分これが原因…?って感じで上手く説明できなくて歯痒い

827 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 16:52:12.90 ID:I4BXxLR+.net
昨日は曇りで今日一気に晴れて頭が痛くて体が重い@三重
なんにも動けなかった…

828 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 17:36:19.36 ID:XiC+t86A.net
>>826
気象病 
って今なら説明できるんだけどね

低気圧による体調不良って伝えたら
飛行機の気圧変化による病状
と、重ねて伝えると理解されやすいかと

829 :優しい名無しさん:2023/06/16(金) 23:27:43.40 ID:jJlJyngp.net
今日胃がむかむか気持ち悪いのと体が予想外に痛くてしんどい@愛知
風が強かったから?何気に上昇してるから?明日からの下降の先取り?
今ちょっと頭もふわふわしてる

830 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 00:53:39.13 ID:Hc19FenL.net
冷える、めちゃくちゃ頭が痛くなってきた
また地震?

831 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 02:18:05.28 ID:vTH2R7Qm.net
ほぼ毎日体調が悪くて、気を抜くと眉間にしわ寄せてしまっている
苦しくても顔に出さないようにしていたい
ここんとこずっと常にしかめっ面だ

832 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 05:48:58.89 ID:jG6PvFdf.net
首背中痛い 歯茎が腫れて痛い
今日最早ダメ

833 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 07:39:40.18 ID:4djZEFUX.net
頸椎ヘルニアもち
首を起点に背中頭の付け根が凄く痛い
今日注意で明日は超警戒になってる
真夏日ってだけでもしんどいのに泣ける

834 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 08:48:18.83 ID:PMXaeqGC.net
少し気持ち悪い
やたら鼻が出た

835 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 10:07:53.34 ID:hm2yqykU.net
>>819
ありがとう
治って行ってこれてよかった
気を使わせるのもよくないけど体質を話してきた

836 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 13:11:28.36 ID:09TWtyB+.net
どうしても寝起きに頭痛がして奥歯が痛い
痛み止めを飲む(効かないけど)

頭痛ーるを見ると、今日も低気圧

毎回、似たような書き込みで申し訳ない

@都内

837 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 13:42:40.89 ID:CvJ/pwSB.net
首と肩の凝りで通ってる整形で、6月入ってから頭痛いのと胃腸悪い日が多すぎて首肩も張るけどもうどこが痛いか良くわからないって先生に話したら
「東洋医学的には湿気が増すと痛みが出やすいって考え方があるよ」って見解くれた。まぁ湿布しかくれなかったが、除湿に努めるべきって事かな

838 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 15:28:47.06 ID:vTH2R7Qm.net
意識持ってかれそう

839 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 16:04:18.52 ID:PMXaeqGC.net
不安と共にイライラきた、しんどい

840 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 16:14:58.95 ID:vdJ3n2W7.net
快晴で湿度も低いのに腕の浮腫みが取れない
冷えてるのかな

841 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 16:33:05.29 ID:3Etwtfkj.net
オラ胃腸にくるで

842 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 16:56:05.82 ID:wTFDxuL1.net
15:00頃腹下しした
気圧底だったんだね…
なんて正直な身体なのだよ

843 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 17:18:11.38 ID:q3mlDdUz.net
首筋とこめかみあたりが痛くなってきた

844 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 17:44:12.20 ID:YCP4b1DU.net
肺呼吸つらい
最初に陸にあがろうと思ったヤツ馬鹿じゃねーの

845 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 19:20:05.98 ID:sZ7fXUUP.net
たまにくる薬全く効かない頭痛だこれこんな日に限って夜勤なの本当に無理

846 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 20:25:36.87 ID:wlzmGjcg.net
胃腸の調子が悪い

847 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 21:13:10.99 ID:vdJ3n2W7.net
腰湯気味の湯船できっちり温まってから長袖で過ごしたら、汗だくだけど浮腫みは少しマシになった
胃腸から冷えてる感じはするね

848 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 21:34:49.67 ID:mtYfh0q1.net
みんな下痢してるの?
ビールの飲みすぎかと思ってたけど、これなのかな
下痢酷くてお腹痛い

849 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 22:52:57.77 ID:5RGFrgc0.net
首痛い
首取れそう

850 :優しい名無しさん:2023/06/17(土) 22:57:12.55 ID:v4kcBw6x.net
最近頭皮がチリチリして痒いというか違和感があるんだけど
よくよく思い出したら1年前に帯状疱疹やったところだ
早期発見して念入りに治療したから後遺症とかないと思ってたんだけど…
この時期ってそういう神経症状も出やすいんだろうか

851 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 01:11:32.03 ID:jb8N4wlT.net
湿気が過剰な時期は関節も痛んだり腫れたりするって聞くから、神経痛も同様かもね。

私は今週の湿気で胃がだるいぜ。
胃腸も湿気が苦手で、だから秋は逆に乾燥して食欲が増すらしい。

852 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 01:18:28.23 ID:jb8N4wlT.net
今日は新月かー

853 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 02:35:10.96 ID:gv8PkiRo.net
歯磨き行くつもりが急に気持ち悪くなってふわふわめまいが始まった
歯茎も腫れて痛い
夜から注意で下がりだしてもうすぐ爆弾だった
月曜までに1000まで下がってまた急上昇つらッ

854 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 05:58:09.38 ID:ARxta/VV.net
今日はずつーるだと夕方爆弾付き
しかも30度を優に超えるらしい
買い物行きたいのにどうしようか悩む

855 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 08:03:01.54 ID:Is8gufX3.net
>>852
あーそれか
体が冷えてるし腹痛が続いてるわ
納得

856 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 08:28:11.33 ID:zTGBlX7D.net
やっぱり寝起きには奥歯が痛む
痛み止めを飲む(効かないけど)

頭痛ーるを見ると、今日も低気圧

@都内

857 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 08:49:08.93 ID:62Y+8GDd.net
夜中から頭痛い

858 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 09:02:51.54 ID:62Y+8GDd.net
ロキソニンあんたの力を貸して

859 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 10:32:06.20 ID:Qi6uGlnZ.net
気のせいかもしれないけど、低気圧の時のぐったりにもスポードリンクが効く気がする。
何度か試したけど飲むとシャキーンとする。頭もハッキリする。歯茎の腫れも引いた。
もう少し試してみる。

860 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 16:30:01.59 ID:jb8N4wlT.net
フロ入れないスレにも書いちゃったけど気分が重くて何となく肩や節々等が痛くて外出したいのにシャワーと洗髪に移れない。五苓散は飲んでる。
気圧下降と新月の影響あるかな。う~~せっかくの休日が

861 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 16:41:08.14 ID:z/HO9T+7.net
腹が張る

862 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 18:38:36.17 ID:AVXqdRYH.net
頭痛がひどい

863 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 21:06:45.84 ID:bbCy/BaZ.net
2週間前からの腹ピーピーの腸かき回されてたの薬4日分飲んでとことん寝て休んだら9割やっと回復した

864 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 21:42:15.95 ID:7q7iiBrU.net
五苓散も最近は効かなくてダメだ
どうしたらいい?

865 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 21:54:52.64 ID:qFGk9JpY.net
今日ひどくない?夕方過ぎから気分めちゃ重い首筋痛い息苦しいから救心飲んだけど、イマイチ効いてない。つら
五苓散は最近気休めかもって気がしてきた

866 :優しい名無しさん:2023/06/18(日) 22:56:54.68 ID:m+QFQjG9.net
30分位前から胃がむかむかしてふわふわめまいと頭が張って痛くなってる
その前は息苦しさとお腹が空く感覚があるのに胃とお腹の膨満感で食べたくない@爆弾警戒地方

867 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 01:21:18.08 ID:b2DkbYZs.net
一時間前から頭痛に吐き気

868 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 01:58:33.84 ID:iWYRRKUs.net
こんな時間に首背中が痛い
また夜中に地震来る?

869 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 02:02:35.72 ID:YAkDzbLi.net
昨日から異常に睡眠障害続き、下痢吐き気と体調悪かったが
低気圧プラス新月か…納得

870 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 02:50:50.07 ID:lSDqYjRo.net
>>864
胃腸を養う整腸剤 腸内フローラが乱れると自律神経が乱れるため気象病の多岐に渡り悪化する
整腸剤は体質にあった発酵食品を経口摂取する
効果は遅効性で数時間〜数日後から緩効的に軽快してくるが、摂取は少量を継続が必要になる

871 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 06:27:32.85 ID:kYRPRHLy.net
朝から体が痛い@愛知
午後からの急上昇が恐怖

872 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 07:42:31.43 ID:Ai9wMg0x.net
やたら鼻が出る

873 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 07:45:53.90 ID:4Q/ByYQf.net
今日で3週間腹下しのピーピー
チタン?カプセルの薬のんでもミヤビー?飲んでも治らねー
ロキソニン飲んだら落ち着くけど

874 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 08:06:55.84 ID:LGr3nXAW.net
体ふわふわする力が入らない

875 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 08:12:23.46 ID:Ai9wMg0x.net
何でもないのに鬱、希死念慮

876 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 10:59:59.91 ID:4Q/ByYQf.net
腹ピーピー腸がかき回されてる感じ3週間目突入 
ミヤビーとチタン?腹薬効かない
ロキソニン飲んでたほうがマシ

何なんだこの病状

ストレス多大

877 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 11:43:14.43 ID:VAo63U1O.net
めっちゃふわふわするねー
頭も痛いし

878 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 11:56:20.98 ID:Ai9wMg0x.net
ふわふわする、感じある
なんだかここにいないみたい
耳鳴りと肌の痒み

879 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 12:53:34.16 ID:UFXB19aW.net
昨日の夜からお腹張りっぱなし
午後は上昇くるー@東京

880 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 14:42:59.48 ID:azoKrzyO.net
>>876
腹痛酷くない下痢だけなの?
あんまり続く下痢は大腸ポリープやポリープが癌に変わったりしてるらしいけど、病院にはまだ行ってないの?

881 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:33:34.85 ID:4Q/ByYQf.net
大学病院には言ってない
街のクリニックだけ

882 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 16:34:47.26 ID:4Q/ByYQf.net
>>880
うん!
下痢だけ
クリニック医師も嘔吐全くなしって伝えたら不思議がってた
もういいわ
世間から見放されたしひっそりと死ぬわ

883 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 17:04:56.35 ID:5zQQdMlr.net
上昇眠い
昼夜逆転するから頑張って起きてたが限界
少し寝る

884 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 17:14:57.58 ID:9Kc10B9y.net
どうしても起床時に奥歯がズキズキと痛む
痛み止めを飲む(効かないけど)

頭痛ーるを見ると、今日も気圧は低空飛行

@都内

885 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 18:00:10.87 ID:jNBJUzGl.net
急激な上昇と強風で起きていられない@愛知

886 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 19:49:12.59 ID:AM6iTq0y.net
一日中眠かった
コーヒーガバガバ飲んだから胃が痛い

887 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 20:20:07.22 ID:4Q/ByYQf.net
>>886
あるある
胃というか腸じゃね?

胃なのかねー
ピーピー3週間突入

888 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 21:17:36.29 ID:qRE9S9rw.net
ふわふわするの辛い
真っ直ぐ歩けない

889 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 06:56:32.18 ID:zGlh60q4.net
あちこちかゆい
くしゃみ、喉の痛み
目の腫れ、咳少し
風邪引いたのかな
昨日の記憶はほとんどない
薬飲んでは寝てた

890 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 09:16:04.02 ID:kid/JhPb.net
一昨日すごく具合が悪くてずっと寝てんだが、今日は楽でなぜかと考えてみたら、湿度が低いのよ
一昨日は湿気で台所の椅子の滑りが悪かったけど今日はスルスル動く位湿度が違う

891 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 10:20:52.92 ID:Q+fib60u.net
汗だくで朝から何回も着替えてる
半袖だと冷えるし、長袖着て汗で濡れたままにしておいても冷えるしイヤになるな

892 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 10:49:44.42 ID:CjJ0Vwgs.net
ここ見るまでウェザーニュースの存在知らなかった
まぁ参考程度にだけど選択肢増えて助かった

893 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 15:30:55.03 ID:5fHKBXIc.net
地味に痛い頭痛がとれない

894 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 15:34:28.75 ID:zGlh60q4.net
胃が痛い

895 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 16:21:12.95 ID:/tpUUaQw.net
暑くて体調よくないのに冷房にも弱い
体感は暑いんだけど、帽子被ってスカーフして冷気を防いでる
これ運動でもしたら治る?

896 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 17:09:49.32 ID:Q+fib60u.net
>>895
同じ体質だけど、汗腺が開くまでの期間だったりするのと、年によっても違う
汗をかくような入浴や運動は勧められるけど、数日で効果があるわけではないかな
心がけていても今年は辛い
肘膝などの関節や首と名前が付く部位は冷やさないほうがいいらしいよ

897 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 19:44:39.27 ID:XQ/Acx3S.net
お腹下しピーピー治ったんだか治ってないのだかわからん
不安定すぎる
早く梅雨明けろ!
2023-06-21水曜日でかけたい
有楽町イトシア行ってパンケーキ食べたい!

898 :優しい名無しさん:2023/06/20(火) 22:15:25.57 ID:E/9uxniL.net
胃腸にキテる人多いっぽいな
気象が胃腸に影響あるとか意味分からんけど、でも実際胃が痛い

899 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 02:36:54.13 ID:GZUwx2fM.net
>>898 >>870
炎症反応だよ細菌叢なら胃よりも副腎(疲労)とかその辺

900 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 02:55:30.80 ID:ozsebmgy.net
前回の台風以降体調の立て直しが出来ない
寝てる時の適温調節か今年は上手く出来なくて熱こもりが酷い
気温が下がっても気圧下がるからしんどい

901 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 02:57:26.87 ID:w4nmr2sv.net
腹巻きして寝てる
今はそれ無しじゃ冷える感じがして眠れない
お腹外からも中からも温めるのはおすすめ

902 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 04:10:20.78 ID:of/b8wCc.net
>>900
同じ
猛暑に台風、今年は夏を越えられる気がしない

903 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 05:54:35.83 ID:T8I1i6G4.net
うー頭が痛い首痛い

904 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 10:00:26.21 ID:9IkDWtUl.net
なーんかダルい
ピーピーは結局腸の薬よりもロキソニンと正露丸でなんとかなった
ミヤビーとチタン?
でかけたいけど出かけられない
一時にふらっと銀座だけよるか…
缶コーヒー190ml冷やしたのは飲んだけど

905 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 10:31:05.49 ID:vy5v0lkC.net
怠くて起き上がるのきつい
頭痛ーる見たら気圧降下中で午後は爆弾マーク
外は雨。やっぱり雨の降り始めが調子悪い
帯状疱疹のあとも相変わらずピリピリして不快

906 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 10:45:15.26 ID:r8dEsn3Y.net
今朝は久々に謎の罪悪感に包まれて起きたわ
午前中に出かけようとしたけどエンジンかからず怠いまま
地震か熱低でも出来るんか?

907 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 12:16:11.35 ID:ODRFPUAD.net
右と左の奥歯が
両方ともズキズキと痛む……

遂に痛み止めが切れてしまった!
ドラッグストアに買いに行くのが面倒くさい……

頭痛ーるを見ると、
そんなに気圧は悪くないけれども

@都内

908 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 12:19:58.94 ID:EXgjraXY.net
だるい、息苦しい
熱がこもっている
あちこち痒い
鼻が出る
軽い頭痛
気候なのか、花粉なのか、風邪なのか
分からないがとにかく具合が悪い

909 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 13:17:39.97 ID:9IkDWtUl.net
なんか気分悪い 
昼寝したのに
少し出かけるかなー
めんどいけど

910 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 13:18:02.49 ID:9IkDWtUl.net
東京都中央区

911 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 14:54:23.63 ID:/UsUA/gF.net
暑い😣

912 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 15:50:43.27 ID:lZ4x6R0b.net
>>904
冷やした缶コーヒーなんて、下痢しますっていってるようなもんじゃない

913 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 15:55:18.55 ID:frbSQdcj.net
ところてんを夜に食べて盛大にお腹壊したわ
冷たいものほんとに危険

914 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 16:24:46.91 ID:2YUgwAQn.net
ちょっと手間だけど、飲み物を湯冷ましにするだけでも多少はマシになるよ
常温の水出し麦茶を沸かし湯に変えたらそれだけでも胃の冷えは楽になった

915 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 16:25:26.45 ID:Eyl+ABjh.net
今日はなんだか眠いなー。
関東明日から雨だからその影響なのか。
爆弾警戒出てるし薬飲んどこ。

916 :優しい名無しさん:2023/06/21(水) 23:33:35.06 ID:V7Z7ypAN.net
頭痛いわ
咳も出るし
ヤダヤダ

917 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 03:59:04.84 ID:fOC+tu6U.net
頭痛、鼻が出る、くしゃみ、肌のアレルギーのような痒み
熱がこもった感じ、抑うつ、だるくてしょうがない
喉痛い、咳も出る

918 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 06:45:46.40 ID:c7t2ji3p.net
首と頭が痛いそして息苦しい@愛知
気象病になって今年一番自律神経がおかしくなってそう
熱こもりはするしエアコンと上手く生活ができない
快適温度まだ模索中

919 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 07:14:44.28 ID:fOC+tu6U.net
>>918
風邪かな?って思ったりしませんか
私はこの体調の悪さがどこからきてるのか分かりません

920 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 07:44:09.09 ID:f1ZOcPZP.net
>>919
横だけど、二週間以上微熱が下がらなくて頭痛喉の痛みとたまに咳の症状があった
発熱4日目に病院へ行きコロナとインフルの検査をしたけどどちらも陰性
いわゆる今話題の謎の風邪ってやつなのかな
私も今年は熱こもりし易いのでそれも相まって微熱が長く続いたのかもしれない
気になるなら一度病院で診て貰うと少し安心するよ
お大事にね

921 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 07:46:58.89 ID:fOC+tu6U.net
>>920
レスありがとうございます
熱こもってる感じがあり、非接触体温計では平熱です
謎の風邪っていうの、気になっています
なんだかそれに罹患した感じもします
来週も続いていたら病院行きますね

922 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 07:47:32.44 ID:qagqdtdO.net
今の時期だとイネ科の植物の花粉かな
牧草とかの花粉症は酷いからね
耳の中まで痒くなるしこの天候で体調不良も重なってメンタル最悪

923 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 08:23:37.17 ID:d1heVtBr.net
体調いつになったら一旦元に戻るんだろう

924 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 13:15:32.35 ID:Gjqwgtl1.net
>>912
はははは
お主も悪よのう!

925 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 14:40:02.46 ID:PaHPUp4c.net
ふらふらするな
早くて晴れないかな

926 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 15:11:55.31 ID:shZ4W5yF.net
かかりつけの整体院でお灸してもらったら大分楽になった
けど店の中が冷房で冷えてて辛いなぁ

927 :優しい名無しさん:2023/06/22(木) 16:52:32.83 ID:qVSYe3fT.net
寒暖差ジェットコースター
自律神経シャッフルでグロッキー

928 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 04:01:50.28 ID:NJvipGDG.net
昨日は丸一日寝てた、こんな時間に薬飲むから少し食べて休憩中まだ眠い
30分前から頭痛にめまい息苦しい
今年は本当に体調悪い

929 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 05:54:33.45 ID:eO2OnhH7.net
体調いい日が本当にない

930 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 06:08:35.40 ID:r9I+s5Dp.net
目眩が酷い。どこ見てもピントが合わなくてきつい

931 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 12:45:35.38 ID:DNsww8ym.net
昨日今日と異常に眠い
眠すぎて仕事にならん

932 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 12:57:34.43 ID:/7QGp6WF.net
今週はかなり悪い
毎日最悪

933 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 15:05:24.36 ID:vVIQMkZG.net
自分は朝から疲れてばかりいる
頭は痛いし、おちつかないし、噛み締めが自然ときつくなるし
です

934 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 16:53:38.84 ID:HUgkdoR/.net
今日特にだめ
脳みその代わりに鉄球入ってるみたい

935 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 19:28:32.94 ID:r9I+s5Dp.net
今日きつい。一日中ズーンと頭が重くて目眩が酷い

936 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 20:01:05.04 ID:eO2OnhH7.net
イライラと落ち込みがすごい

937 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 20:08:39.54 ID:b2qu8jsy.net
分かる
日内変動があって付いていけない

938 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 23:55:15.06 ID:EFukuLJY.net
今週は寝てばかり
どうにかしたいけど本当に体が動かない

939 :優しい名無しさん:2023/06/23(金) 23:57:34.20 ID:Dyhelgkj.net
足がめっちゃ熱い

940 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 02:58:27.71 ID:VsrDlXbL.net
首と背中が痛くて息苦しい
気圧グラフ見たけど緩やかに上がってるだけ・・・
自律神経がぼろぼろだとこんな程度で反応する?
自分の体に疲れた、生きるのしんどい

941 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 05:50:28.63 ID:oALVM1Sk.net
朝から目眩と頭痛に息苦しさ@愛知

942 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 10:15:37.43 ID:O5ryS8nr.net
>>940
自分も夕べからそんなん。夕方整形で揉んで電気して肩にロキソニンテープ貼って寝たけど首筋いてぇ。@愛知

昨日から結構な気圧上昇なのに頭痛ーるが注意とかの表示無くて真っ白だけど出てる地方ある?体調と合ってなさ過ぎてバグかと疑う。

943 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 10:22:50.51 ID:DSX5Az+6.net
ずっと体調悪くて買い物に行けなかったから朝から準備してたけど
急激な気温湿度上昇で動けなくなって無理…

944 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 12:30:55.89 ID:6lHbw39u.net
全身だるい

945 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 14:10:34.75 ID:L3jclal7.net
頭痛えなあ

946 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 18:52:36.14 ID:6fqy7qEg.net
>>896
ありがとう
夏になればマシになるかな
肘も冷やすのがダメで、袖は肘より下が安心する
首は温めることにしてオシャレを楽しむ方に切り替えようかな
あとやっぱり運動だね
室内用ウォーキングマシンでもあれば続くのだろうか

947 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 21:17:08.94 ID:6lHbw39u.net
体中かゆくなるのはなぜなんだろう

948 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 21:23:02.21 ID:lI7b7/ly.net
>>947
おなじく
ひどい、疲れた

949 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 21:30:27.24 ID:1lhpUxGd.net
手足に力入らないわ頭重いわで最悪

950 :優しい名無しさん:2023/06/24(土) 23:44:50.33 ID:c4bZ2w9e.net
痒くてダルくて力が入らない@千葉

951 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 05:07:56.31 ID:q+XnRSjN.net
今年は例年より並外れて体調が悪いんだが自分だけか?
ここ数日やたらと眠くて寝てばかりいる
連日の過眠状態初めてだ

952 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 05:38:57.10 ID:rkrxw6lH.net
>>951
同じ
今年は体調もメンタルも最悪
やたらアレルギー症状も出てる

953 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 06:48:05.45 ID:dYRyyMtb.net
今朝も息苦しさと薄ら頭痛体の痛みで起きた
台風で弱ってるところに微熱が続く謎の風邪になってそれ以降絶不調

954 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 07:04:49.96 ID:rkrxw6lH.net
ここ1週間謎の風邪状態

955 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 08:41:05.62 ID:KO8loUIm.net
今日も絶不調!笑うしかねえ!

956 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 13:52:59.16 ID:QBKxLbzT.net
おかしい気圧安定してるのに
すこぶる体調悪い
寒暖差かな…

957 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 14:06:05.46 ID:giAlarvW.net
すごい眠い

958 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 14:46:44.52 ID:7hhlcqN8.net
6月の多湿・寒暖差で疲労溜まってるのか先週に続き週末2日とも首コリと胃不調でグロッキー。
気圧の底タイム15時で頭痛も来てる。夏もどうせ暑いし鬱だ

959 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 15:26:44.43 ID:ttmVkfkQ.net
精神疾患からか自律神経かアレルギーか気圧か気候変化か
原因多すぎてわからん

960 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 15:49:27.76 ID:q4d/kwOd.net
全部だよ

961 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 16:09:23.89 ID:7hhlcqN8.net
自律神経が悪い→
気候異常でコントロール悪化→
不調で痛いトコ多過ぎ・疲労感強過ぎ→
予定こなせず鬱
↑自分はたぶんこう

962 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 16:55:48.00 ID:q4d/kwOd.net
鬱なので動けない、寝れない→
自律神経悪化→

963 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 19:14:28.98 ID:FUgDGU0K.net
なんか今日めっちゃ頭とクビ痛い

964 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 22:55:30.19 ID:Iej9AM/X.net
頭、首、歯茎、痛い

965 :優しい名無しさん:2023/06/25(日) 23:25:45.65 ID:MJ7gJkQj.net
気圧なだらかなのに突然酔った

966 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:41:06.54 ID:cLi/DSB/.net
首、肩が痛いのと頻尿気味で眠れない

967 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 00:49:55.36 ID:YJqKH82w.net
>>961
自分は多分これだ
首の疾患と鬱で自律神経が悪い→
気候異常でコントロール悪化→
不調で痛いトコ多過ぎ・疲労感強過ぎ→
異常な過眠→

968 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 01:22:57.31 ID:DMn5Teu0.net
愛知の人は最近中部圏で地震が多いのも影響を受けているのかもしれないね

969 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 14:39:48.27 ID:7onkAuAI.net
とにかく眠い

970 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 21:03:35.06 ID:pVMHw1zV.net
今週末ずっと雨なんだけどちょっと前の雨のゾーンに入る時も胃腸の調子悪かった
でもここ見たら胃腸やられてる人も割といるんだな

971 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 22:24:02.26 ID:Fwawt+Jn.net
職場のエアコンが除湿がヘタで梅雨時は蒸してのぼせるから、ひんやり冷感ジェル買ってみて今日さっそく首に使ったけど、ああいうジェルって塗った面だけスースーしても結局体温は下げないし匂いもきつくて余計酔い悪化した。
塗った所は冷感強過ぎたから手で抑えたら、普通に触った首は熱くてそれが気持ち悪いというか。

972 :優しい名無しさん:2023/06/26(月) 22:41:02.32 ID:UUeYBMxU.net
わかる
温度より湿度下げてほしいよね

973 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 00:36:15.94 ID:u+e8HaqB.net
>>971
めっちゃわかる。やっぱ使わなきゃよかったと後悔するよね

974 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 03:04:16.06 ID:L9lvqQBT.net
>>970

次スレ立てよろしく

975 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 03:05:51.92 ID:L9lvqQBT.net
ずっと寝てた
まだ眠い眠過ぎ

976 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 08:21:55.98 ID:JETgcvUX.net
>>970
他のレス見れる余裕があるなら次スレ立てれるよな
書き込む癖にマナーが悪いの最低や

977 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 12:49:30.46 ID:Lx0vSWOS.net
めまいがする

978 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 15:33:29.41 ID:3bBJ9ydl.net
ずっと踏み逃げ続いてて毎回指摘苦言を言われてるね
立てれないなら踏まない注意もしない
踏んだらわかる仕様になっていても踏み逃げ
>>970も悪質、住民変わってからタチ悪いの増えたよ

979 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 15:34:44.48 ID:3bBJ9ydl.net
⚠次スレが立つまで書き込み禁止でお願いします⚠

980 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 20:23:56.31 ID:Yr55R3Rh.net
今北
1をよく読んで無かったすみません
次スレ

【気象病】低気圧がダメな人107【季節病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1687864820/

981 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 20:43:57.76 ID:9sq5pGFy.net
首もげちゃう
痛い

982 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 22:26:32.59 ID:nSAjL1hW.net
汗かく

983 :優しい名無しさん:2023/06/27(火) 23:44:50.43 ID:Oi+XAIiw.net
>>980
スレ立て乙

寝ても寝ても眠い

984 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 14:57:25.69 ID:Cq286hpG.net
うわー急に目眩が強くなったと思ったら空がみるみる暗くなって雷と大雨がやってきた。内耳センサー凄いなぁ

985 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:17:12.94 ID:htgRLW2r.net
調子悪くなってきた

986 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:35:29.66 ID:xvURP2lI.net
☔降ってきた

987 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:47:04.80 ID:5k8aauhd.net
>>981-982
>>984-986
書くだけの御礼も言えないクズ発達

988 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:48:21.44 ID:xvURP2lI.net
>>987
就職氷河期世代「ウフ(笑)うん(笑)うん(笑)」

989 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:49:42.63 ID:xvURP2lI.net
>>987

就職氷河期世代の野球ファンのかわりにお詫び申し上げます
>980
すいません ありがとうございます

990 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:50:49.43 ID:fKdP85Fv.net
>>987
それ鬼女ばばあだろ
踏み逃げもほとんど鬼女ばばあ

991 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:01.85 ID:vnrXg27x.net
 
 
 
 
 
           ち
  
  
 
  

992 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:18.63 ID:vnrXg27x.net
 
 
 
 
 
           ん
  
  
 
  

993 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:32.44 ID:xvURP2lI.net
ザ・べースボールのCM 見た人はいますか?
ザ・べースボール「野球以外は興味ない!興味ない!」 
ナレーション「ザ・べースボール! 野球体操発売中!」
ザ・べースボール「買うんか!買わんのか!どっちなん!?」

994 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:35.93 ID:vnrXg27x.net
 
 
 
 
 
           ぽ
  
  
 
  

995 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:51.41 ID:vnrXg27x.net
 
 
 
 
 
           こ
  
  
 
  

996 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:52:59.37 ID:xvURP2lI.net
ザ・べースボール「平成生まれは何もかんがえていない」

997 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:53:08.60 ID:vnrXg27x.net
 
 
 
 
 
           ふ
  
  
 
  

998 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:53:16.60 ID:xvURP2lI.net
氷河期世代「数もかぞえられへんのか(笑)」

999 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:53:24.22 ID:vnrXg27x.net
 
 
 
 
 
           り
  
  
 
  

1000 :優しい名無しさん:2023/06/28(水) 15:53:28.13 ID:xvURP2lI.net
氷河期世代「ゆとりは頭悪い」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200