2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【患者用】双極性障害Ⅱ型 55【コテ禁・ワ有】

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ac7-zhNS):2023/04/28(金) 04:57:06.20 ID:SKAycigX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ表示コマンドです。スレ立て時にコピペして2~3行を維持してください。

------------------------------------
●患者専用の双極性障害 Ⅱ型の総合スレです。
Ⅰ型は別スレへどうぞ。

●コテハンは禁止です。
コテ歓迎雑談スレの方へどうぞ。

●荒らしは、相手をすると喜ぶだけなので、無視して下さい。
5ch専用ブラウザ(スマホアプリ等)を使って、NG設定すると隠れます。

●次スレは>>950付近を踏んだ人が立てましょう。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てて下さい。

------------------------------------
診断行為は医師だけのお仕事なので、診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう。
長文はこのスレ的にも一定しょうがないかも…でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いです。
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要かも…見る方も寛容になりましょう。
でも、不快に思う人もいるので、連レスは控えるなど配慮もしましょう。

※前スレ
【患者用】双極性障害Ⅱ型 54【コテ禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1680691673/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbd-PVi1):2023/04/28(金) 09:39:48.86 ID:b3Ze0vsgp.net
お疲れ様です
ありがとうございます

3 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Tso7):2023/04/28(金) 11:09:29.50 ID:hXQmB9lBa.net
>>1
ありがとう
こっちが平和に進行するといいね

4 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-zhNS):2023/04/28(金) 11:25:29.54 ID:zcEiWkn0a.net
ラツーダ飲むようになってから昼以降の憂鬱感がだいぶましになった
今40mgだからも少し増やして朝から元気になりたいけど、若干アカシジア的ソワソワ感のようなものを感じる…
悩むな

5 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-TfzL):2023/04/28(金) 11:57:48.89 ID:yFsGkAHKa.net
なかなか体調の良い日が続かなくて医者も困り果ててる
疲れるねこの病気

6 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-zhNS):2023/04/28(金) 12:18:40.30 ID:zcEiWkn0a.net
>>5
俺もかれこれ1年くらい鬱期が続いてる
昔は半年くらいで回復してたのにな

7 :優しい名無しさん (ワッチョイ 59ba-PVi1):2023/04/28(金) 14:31:56.43 ID:W9r4gTQj0.net
20年近く炭酸リチウム飲んできたけど、目立った効果が見られないため、炭酸リチウムを段階的に減らしていくことになった。
目だった効果が現れてきたら報告しますね

8 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9ac7-zhNS):2023/04/28(金) 14:39:55.27 ID:SKAycigX0.net
リチウムは最初に機械的に処方されやすいよね
デパケンとかの方が合うって人もいるし上手くいくといいね

9 :優しい名無しさん (ワッチョイ f196-8UH5):2023/04/28(金) 15:33:58.15 ID:a/ceewbk0.net
ここによく書き込む攻撃的な人はラモトリギン飲んでるみたいだね
あんなにハイに文章思いついて仕事も出来てるってよく薬が効いてるんだと思う
自分はリチウム処方されてるけど鬱が長く続いて躁状態がほぼない
医者からすれば上出来なんだろうけど今の状態は自分にとってはとても苦しくて苦しくて仕方ない
高め安定するならラモトリギンに変更してもらえないだろうか

10 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9ac7-zhNS):2023/04/28(金) 15:53:04.96 ID:SKAycigX0.net
俺もやや高め安定が理想だな
ただ主治医が基本低め安定目指してるから実際低め安定になってる
高め安定にしてくれる医者がいるなら転院したい

11 :優しい名無しさん (ワッチョイ 66a7-iIV7):2023/04/28(金) 15:58:17.59 ID:VvH5BQzZ0.net
炭酸リチウムは、中毒にならないように血液検査がめんどい

12 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-kmvg):2023/04/28(金) 16:05:04.04 ID:laR1PT3aM.net
ラモトリギン飲んでるけどずっと激うつだよ…
主治医曰く血中濃度がベストだからもう少しこれで様子見てほしいとのことなんだけど全然効果感じない。

13 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-3ySD):2023/04/28(金) 16:09:21.43 ID:QhsgAv91M.net
まだおちつかない
あがってきたのでおくすり調整中

14 :優しい名無しさん (ワッチョイ f196-8UH5):2023/04/28(金) 16:12:39.06 ID:a/ceewbk0.net
>>11
リチウム飲んでるけど血液検査年に一回やればいいとこだよ
こっちから言わないとしてくれない
お金かかるからやらなくて済むならそれでいいかもと思い始めてきた

15 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-L2pD):2023/04/28(金) 17:14:12.74 ID:TbTM7b8o0.net
r

16 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2abd-Hcsd):2023/04/28(金) 17:14:19.79 ID:kF0pAGC/0.net
>>12
双極のうつにはビプレッソという選択肢もあるけどね

17 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-L2pD):2023/04/28(金) 17:14:24.44 ID:TbTM7b8o0.net
p

18 :優しい名無しさん (ワッチョイ f196-8UH5):2023/04/28(金) 17:28:37.15 ID:a/ceewbk0.net
>>17
ビプレッソは糖尿病だと使えないんだよね

19 :優しい名無しさん :2023/04/28(金) 18:34:06.12 ID:kF0pAGC/0.net
>>18
そう

20 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-zhNS):2023/04/28(金) 20:05:35.23 ID:zcEiWkn0a.net
>>11
俺の病院は血液検査なしで処方だけしてくれてる
ほんとは良くないのかもしれないけど

21 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-uahM):2023/04/29(土) 04:11:13.35 ID:TIX/OhBAr.net
デパケン3日目
少し気分の高揚が収まった気がする
でも微々たるもの

22 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-uahM):2023/04/29(土) 04:14:50.54 ID:TIX/OhBAr.net
鬱は仕事で疲れるとなる
でも短い

鬱が長い人は大変だな

23 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/04/29(土) 09:05:02.84 ID:uTpa4q3+0.net
>>22
鬱期が短いのはいいね
俺も繁忙期でよく鬱転するけど、早くても半年は鬱が続く
長いと1年とか…

24 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/04/29(土) 10:11:17.04 ID:uTpa4q3+0.net
夜寝る前だけ足がムズムズするんだけど、増量したラツーダのアカシジアなのかな

25 :優しい名無しさん (スーップ Sdbf-q10U):2023/04/29(土) 10:50:54.26 ID:DHQgZllDd.net
>>24
多分ラツーダじゃないですか

26 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/04/29(土) 10:55:50.01 ID:uTpa4q3+0.net
>>25
やっぱりラツーダのせいなんですかね…
ラツーダで鬱がマシになってただけに残念…
主治医に量調整してもらいます
レスありがとう

27 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-JUfJ):2023/04/29(土) 19:20:09.82 ID:6AfdM8Wla.net
ゴールデンウィークが近いって思うと鬱がだいぶマシに感じる

28 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 12:11:08.94 ID:9saKX/kV0.net
炭酸リチウム減らして、ランドセン増やしてる
眠い眠い
お昼に目を覚ましたけどまだ眠い

29 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 12:20:56.89 ID:GCsL+TMF0.net
躁鬱の薬は何かと副作用が強いのが多いよね…
それだけやっかいな病気なんだろうけど

30 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 16:42:19.26 ID:KprGwghE0.net
躁と鬱の期間が長い

1~2年はかかる

31 :優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-8YZK):2023/05/01(月) 11:13:52.97 ID:AkN2eGKqM.net
3月から気分が上がってたが
無事に軽うつ側に落ちてきた気がする
よかったよかった

32 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-nwOp):2023/05/01(月) 16:38:54.02 ID:3hlIgHRZ0.net
ジムで筋トレ中、急にものすごく悲しい気分になって、泣きそうだったので中断して帰ってきた。
デパスを飲んで仮眠したら元気になっていたので、あの不調は「眠かった」のかな?
眠いと機嫌悪くなるなんて、赤ちゃんか。
眠前のランドセン1mgのせいなのかなあ。

33 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5710-PpkK):2023/05/01(月) 21:58:45.73 ID:8l4MzVBr0.net
双極で働いたり外出できる人がうらやましい

34 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/05/01(月) 22:14:27.53 ID:GzD3OLbJ0.net
Ⅱ型は鬱長いもんね
俺も調子いい時期は働けてるけど、ひどい鬱が来ると休職して引きこもりになってしまう
いつまで働けるか…

35 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-1t0s):2023/05/01(月) 23:13:15.89 ID:eXnT5QvCM.net
休職繰り返すと傷病手当金も出ないし、転職活動も体力いるしで気持ちが休まらない。

36 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3780-wpou):2023/05/01(月) 23:37:12.67 ID:kArQfQ660.net
混合状態ってあんまり一般的な症状じゃないけど、自分はよく混合状態になるからどうしたもんかなと思ってたけど、内海健の本読んだら「双極性障害の本質は混合状態」みたいな趣旨のことを書いててすごい安心した。

実際に診断してもらうことは不可能だけど、本を通じてでも信頼できる医師を見つけるのって大事だなって思った。

37 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/05/02(火) 11:35:18.80 ID:9Yypw6Qz0.net
>>36
俺もよく混合状態になる
気分は憂鬱なのにやたら活動的でイライラしたり
俺の主治医は「混合状態かもしれませんね」的な診断は一応してくれるかな
ただ、処方は基本変わらず様子見が多い
医者的にも対処が難しい状態なのかもしれないね

38 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:07:25.24 ID:9Yypw6Qz0.net
GW連休に入ってから数日でずっと続いてた朝の憂鬱感と倦怠感がほぼなくなった
ラツーダとかビプレッソとか色々薬試してきても消えなかったのに…
結局は仕事が原因ってことか

39 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:45:09.04 ID:nca5fN+10.net
>>37
私の先生は「混合は一過性なので無闇にその都度薬を増減できずないため、無理せず過ごしてくださいとしか言えないんです
ただ、自殺念慮が起きたらすぐ来院してください」
とのことでした

40 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:47:58.06 ID:nca5fN+10.net
>>39
「一時的」じゃなくて「流動的」だったかもです

41 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:51:50.05 ID:9Yypw6Qz0.net
>>39
一過性だから混合状態の症状ごとに薬出すわけにもいかないって感じなんですね
わかりやすいです
あと「希死念慮が出たらすぐ来てください」っていうのは俺も言われたことあります
鬱で行動力も上がって危険な状態なのかもしれませんね

42 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 14:54:00.74 ID:9Yypw6Qz0.net
>>40
症状が固定的ではなくコロコロ変わる状態という感じですかね
補足ありがとうございます

43 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 15:55:23.86 ID:4gASp1ki0.net
みんなの先生は色々相談に乗ってくれていいな
問診なしで全くこちらの話を聞いてくれない先生なのでずっと不調のまんま10年以上経ってしまった

44 :優しい名無しさん :2023/05/02(火) 16:04:25.88 ID:9Yypw6Qz0.net
>>43
そういう先生いるよね…
でもさすがに10年も不調のままなら転院も考えた方がいいかも

45 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3780-wpou):2023/05/02(火) 16:51:30.77 ID:jJM+hJzk0.net
>>37
混合状態も色々なんですね。自分の場合は気分はいいのに身体がまるで動かないっていうチグハグ状態になります。心が躁で体は鬱っていう。

混合状態は移行期になるものと一般的には言われているけど、内海健の本では「実際にはそうではない」て書かれてて安心した。移行期以外でもよく起こるから。

46 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/05/02(火) 16:58:57.81 ID:9Yypw6Qz0.net
>>45
移行期以外でも混合状態になるんですね
言われてみれば体感としてはそんな気がします
内海健さんの本というのは↓でしょうか?

『双極II型障害という病 -改訂版うつ病新時代- 』

47 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3780-wpou):2023/05/02(火) 17:49:11.73 ID:jJM+hJzk0.net
>>46
はい、その本です。今まで読んできたすべての双極性障害の本の中で一番役に立ったし、当事者のことをここまで理解している医師がいるんだってことにビックリしました。

48 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3780-wpou):2023/05/02(火) 17:52:19.87 ID:jJM+hJzk0.net
>>47
特にII型に特化して丸々一冊書かれた本がなかったので、余計に衝撃的だったのかもしれないです。

49 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/05/02(火) 18:43:04.20 ID:9Yypw6Qz0.net
>>47-48
詳しくありがとうございます
一度読んでみます

50 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5710-PpkK):2023/05/02(火) 23:44:05.92 ID:bfOe/x/i0.net
私の躁は行動力もなく、ひたすら憎悪の感情と強い希死念慮。同居人に暴言吐きそうになってトイレに籠ったりする 希死念慮あるとき病院行く気起きなくない?痛いとか苦しいのやだから実行しないけどテキーラ一本飲んだら勢いでやっちゃいそう 結局やんないけどさ

51 :優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-JUfJ):2023/05/02(火) 23:50:26.15 ID:SqC3l43lM.net
>>50
希死念慮については同じ感じかも
苦しいのが嫌で実行はしてないけど

52 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-1t0s):2023/05/03(水) 00:24:58.35 ID:eTi/abQ4M.net
内海健さんの本むずかしいけど頑張って読んでる。
自己評価下がってモラルが低下していくのわかるわ…
頓服でもらったワイパックス1,2シート飲んでしまうときがあったりして、主治医に言うべきなんだろうけど言えない。
リスカとか恐ろしくてできないけどODも自傷なんだな。

53 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-LYmn):2023/05/03(水) 01:16:49.88 ID:IDE1+WGE0.net
主治医替えたいけど、障害年金もあるし自立支援もあるから替えられない
ちっとも良くならないから薬変えてくれと頼んでも(自分が調子良いですと嘘ついてるのもあるけど)、もう5年変えてくれない
だからもう薬飲んでないから捨ててる
ラツーダとか新しい薬試したいよ
なんか治療について質問してもそれは知りませんでした(笑)とかヘラヘラしてるからマジでぶん殴りたくなる
患者の話テキトーに聞いてテキトーに薬出すだけで儲かるんだから羨ましいよ

54 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-LYmn):2023/05/03(水) 01:22:12.16 ID:IDE1+WGE0.net
>>52
ODは自傷だよ
私は眠剤と安定剤(サイレースとワイパ)中毒で年々思考力が低下してる
生きる気力がなくてダラダラしてるから筋力も低下して歳の割にものすごく体力もないし、ひどい腱鞘炎にになってしまってる
死にたいと思ってると身体もそうなるんだよね、38歳なのに身体年齢は80歳ぐらいだと思う
でも自傷というか緩慢な自殺行為をしてるから本当の自殺をしないで済んでるんだと思う
がんばろうね

55 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-LYmn):2023/05/03(水) 01:24:22.55 ID:IDE1+WGE0.net
とにかく太らない薬ないですか?
太るぐらいなら薬飲みたくない
sglt薬と食事制限でやっと15キロ痩せた
筋力も減ったけど

56 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-XIm/):2023/05/03(水) 07:29:59.52 ID:InppebDb0.net
>>55
出されたお薬飲んでないんでしょw
ならどーでもいいやんw
主治医があわないなら転院も考えてはどうでしょうw

57 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 08:36:28.73 ID:79uWWHvc0.net
>>53
転院の時、俺の前の病院は、紹介状に自立支援と障害年金の診断書のコピー同封してくれたよ
今の先生が年金の等級上げる為にわざと病状悪く書いてくれてる先生とかなら変えにくいだろうけど…

58 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 12:46:13.27 ID:86qgt6ql0.net
>>53
自分も主治医を変えたいというか変えないとこのまま終わりだと思ってるでも同じく障害年金の申請をして貰えるのか不安で行動できずにいる
悪い先生ではないしこちらの言う事には薬関連は聞いてくれるんだけど、とにかく問診らしい問診をしてもらえない
あと支援施設との繋がりがないのでリハビリや他人との繋がりを作れない
ここより良い病院もどこにあるのか見当もつかなくて
見学させてもらえたら良いんだけど

59 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 13:50:44.44 ID:IDE1+WGE0.net
>>56
出されてる薬、リフレックスだよ
とにかく現状維持でリーマスでさえ出してくれないの
リフレックスは躁転リスク少ないから~と言われるけどそんなことないよね?

60 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 13:54:19.99 ID:IDE1+WGE0.net
>>57
うちもそれはしてくれると思う
精神科自体が少ないからもうどこ行けばいいか分からない
これから少しでも働きたいと思ってるから相談したら、働けるなら障害年金は貰えないかもねーと言われてムカついた

61 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 13:58:26.56 ID:IDE1+WGE0.net
>>58
まるっと同じです
作業所の相談したら、うちはそういうのやってないんでーってシャットアウト
薬の相談に乗ってくれるのは良いですね!
周りとの繋がりもないしこのまま何もできずに朽ちていくのかなあ
中々しぬのも難しいししんどいです

62 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 13:58:54.20 ID:IDE1+WGE0.net
連投すみません

63 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 14:07:07.28 ID:79uWWHvc0.net
>>60
精神科少ない地域だと、医者選べないし、医者も競争意識ないだろうから適当になるだろうししんどいね…

64 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 15:27:22.89 ID:86qgt6ql0.net
ここの人たちはどのくらいの規模の病院に通ってますか?
自分は先生が1人でやってるクリニックで、入院になった時は別の大きな病院を紹介してもらいました
市内には他に先生が3人いる診療所、入院施設がありリハビリなどを行う施設のある大きな病院があります
大きな病院はコロナ禍で初診受付を停止しています

65 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 16:05:59.38 ID:pu/4R7AO0.net
国立の大病院に通っているよ
全く関係ない科の診察もして貰えるし当然入院施設は整ってるし良かったと思ってる

66 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 16:33:12.88 ID:86qgt6ql0.net
>>65
通える距離に大病院があるのは羨ましいです
一番近い大病院が医大病院になるのですが、バスで40分電車で10分と距離があり通えそうにありません

67 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 16:45:09.96 ID:79uWWHvc0.net
今は先生2人の規模のクリニックに通ってるよ
近場だと他にクリニックが5つ、入院できる病院が1つあるかな
前は遠方の少し有名な先生がいるクリニックに通ってたけど、その先生が別の病院行くことになって、近場に転院した感じ
ただ精神科の転院は、先生との相性とか自立支援医療の変更とか何かと面倒が多くて大変だった印象
転院するなら、先生1人の病院だと完全に運になっちゃうから、先生が何人かいる病院がいいかも

68 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:01:00.29 ID:86qgt6ql0.net
>>67
複数の先生がいる場合片方と相性が合わなければ交代してもらうことも可能なのでしょうか?
自分は15年と今のクリニックに通っている期間が長く新規に受け入れてもらえるのか、駄目だった場合に戻る事は可能なのかが心配です

69 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:08:12.19 ID:79uWWHvc0.net
>>68
病院にもよるとは思うけど、普通は先生と相性悪かったら別の先生に変えてくれるよ

元の病院に戻るのは物理的には可能だけど、元の病院の先生にどう説明して戻るかだね
転院する時に転院する理由をしっかり伝えておけば、それがうまくいかなかったとか説明できるだろうけど

70 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:12:13.66 ID:86qgt6ql0.net
>>69
転院したい理由は今のクリニックにはない施設やカウンセリング等を行なってみたいからなので、それを上手く説明できれば大丈夫でしょうか
今ここに書き込むだけでも頭が混乱して動悸がします
長く通っていたので変化が怖いです

71 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:23:21.83 ID:79uWWHvc0.net
>>70
転院する理由はそれで充分だよ
あとは急いで転院しようとして無理するのはメンタル的にもよくないから、あくまでメンタルが安定して少し余裕ができた時に転院するでいいと思う

72 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:38:02.27 ID:86qgt6ql0.net
>>71
色々アドバイスありがとう
なかなか落ち着かないけど今はちょっと混乱し過ぎているのでまず転院先をきちんと決めてから行動します
安定して余裕のある時がほぼないのが辛いところです

73 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:40:35.73 ID:MGz22XIo0.net
病棟だけで二棟ある総合病院みたいな規模の精神科に通ってる。
先生とそりが合わない時は医事課をとおして手続きとかいう話だったんどけど、看護師さんがこっそり「他の先生からの診察日に予約なしで行っちゃえば良いんですよ」とアドバイスしてくれて、そのとおりにして、今いい先生のお世話になってる。
でも大病院て、院外への人事異動がしょっちゅうあって、せっかく良い先生だったのに会えなくなって落胆したこと数回。

74 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 17:48:02.21 ID:MGz22XIo0.net
パートでいいから始めなくてはと面接の予定を入れていっていたら、すっかりブルーに。
ベッドにこもって鬱々。
申し込んでいた明日の街コンもキャンセルしようとしたら、キャンセル料がえらくたかかったので「やっぱり行きます」とキャンセルをキャンセルして参加することに。
ザ・混合ってかんじ。

75 :優しい名無しさん :2023/05/03(水) 18:14:44.07 ID:InppebDb0.net
そんなこと誰も聞いてないからw
自分語りなら他所でどうぞw

76 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-LYmn):2023/05/03(水) 22:11:31.73 ID:IDE1+WGE0.net
>>63
政令指定都市に住んでるけど、精神科は探すの難しいと感じます
今住んでるところが地元じゃないから知り合いもいないせいもあるんだけど

77 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-LYmn):2023/05/03(水) 22:13:09.03 ID:IDE1+WGE0.net
You Tubeでオススメに双極性障害の人のチャンネル出てくるようになった
当たり障りのないことばかり言ってるけど皆さんの参考になるかな?

78 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97d6-wQ6u):2023/05/04(木) 00:05:25.87 ID:S2TwHoT70.net
どっちが正スレ?

79 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5710-PpkK):2023/05/04(木) 00:31:55.50 ID:X6/aGaaz0.net
都立松沢病院通ってる人いる?

80 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/05/04(木) 09:23:11.61 ID:M2K2gog80.net
>>78
もともとワッチョイ無しスレ一つだったけど、荒らしが居ついちゃったので、試験的にワッチョイありスレが立てられた

81 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-JUfJ):2023/05/04(木) 09:30:59.80 ID:M2K2gog80.net
>>77
双極性障害に関しては本とかで知識入れる方がいい気がする
YouTubeとかの断片的な知識より

82 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-LYmn):2023/05/04(木) 21:19:38.54 ID:sZECFK6u0.net
>>81
You Tubeで精神科医で双極性障害って言ってる人がいてびっくりした
精神患ってて精神科医になれるものなのか

83 :優しい名無しさん (ワッチョイ 62c7-VvS+):2023/05/06(土) 15:31:06.21 ID:4xauA2T50.net
>>82
俺の前の主治医は発達障害だったな
発達障害に関する本書いたりするくらいの人で、発達障害の診断は的確だったな
ただあまりこっちの話を聞いてくれないところがあったから、今は別の先生に診てもらってる

84 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96bb-K8S3):2023/05/07(日) 15:43:39.20 ID:LGcWgFWI0.net
>>83
発達障害の人が書く発達障害の本って面白そうですね
障害があっても医療職に就けるんですね

85 :優しい名無しさん (ワッチョイ 62c7-VvS+):2023/05/07(日) 15:55:04.61 ID:UfcYcXJR0.net
そういえば祖母は視覚障害ある精神科医に診てもらってるって聞いた
全盲だから看護師が横に付いて記録取ったりするらしい
診断とか処方とかがいいみたいで今も行ってるみたい

86 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-0bXc):2023/05/07(日) 18:06:48.03 ID:t2BV4dtha.net
>>83
以前お世話になった前職の会社の精神科産業医によると医者はアスペルガー症候群などの発達障害の人が多いとの話を聞いたよ
外科医の鮮やかな手さばきや内科医の深い洞察力などは発達障害特有の尖った能力らしい
気難しい人も多くていわゆる職人気質的と先生は言ってたな

87 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96bb-K8S3):2023/05/07(日) 20:51:56.27 ID:LGcWgFWI0.net
>>86
障害があってもというか、障害があると就けない職業があるというイメージで書いてしまいました
障害と精神病をごっちゃにしてしまった
医者は発達障害ぽい人多いよね

88 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa6e-VvS+):2023/05/07(日) 22:25:42.20 ID:X3wJBhyVa.net
たしかに医者は普通の人にはそうそうなれる職業じゃないもんね
良い意味尖った能力がないと務まらないイメージ

89 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96bb-K8S3):2023/05/07(日) 23:38:34.35 ID:LGcWgFWI0.net
>>85
それはすごいですね
後天的な視覚障害なのかな

90 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-0bXc):2023/05/08(月) 10:09:50.78 ID:0GIqjGq5a.net
>>85
>>89さんも書き込まれているように本当にすごい
全盲の方は視覚が無い分ほかの感覚が桁違いに研ぎ澄まされるらしいね
その精神科医は患者さんの表情や顔色が見れないけど話の内容や声のトーンとか脈拍などへの感度が非常に高まってて的確な診察をされてうまく薬を調整されるんだろうなと思う

>>87
いろんな職業にいろんな欠格事由があるよね
近年は罰金刑以上の前科や重い懲罰歴を除いて緩和傾向みたいだよ

91 :優しい名無しさん (ワッチョイ 62c7-VvS+):2023/05/08(月) 22:42:40.05 ID:S/fifh8C0.net
連休明けはさすがに反動来るな
初日でヘロヘロ

92 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-EKZx):2023/05/09(火) 00:20:22.32 ID:bCQkGYMY0.net
攻撃的になってるのが自覚できてるし言い返したい気持ちを必死に我慢してストレス半端ない ライン送っても攻撃的かなと思って送信取り消ししまくってる

93 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5380-RgM/):2023/05/09(火) 01:20:42.52 ID:G65FkKTV0.net
でもその我慢ってめっちゃメリットが大きい我慢だよね。

私が攻撃的になる時は無意識でなってることがほとんどだから、その最中はまったく気が付かず、後で気付いて「あぁー!」って自己嫌悪のループに入る。

94 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96bb-K8S3):2023/05/09(火) 01:29:05.00 ID:i/mH2aje0.net
>>90
自分は買い物依存で自己破産歴があるから就けない職業あるんだ
そんなに困るわけではないんだけど

95 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-EKZx):2023/05/09(火) 08:59:52.82 ID:bCQkGYMY0.net
>>93
でも我慢できてる時点で躁じゃないのかも。。無意識に発動されるもんね。でも使わないのにダイソンの掃除機買ってるから何とも言えないなぁ。パッチテストとかで躁になったか分かる様になってほしいよ

96 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Spc7-uZZL):2023/05/09(火) 10:18:58.21 ID:+cXWDPmIp.net
貼ったら双極が治まるパッチが欲しい

97 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 18:16:54.49 ID:uABvcv7EM.net
そういえば鬱病が血液検査でわかるようになるかもって記事見たことあるな
躁鬱の状態もわかようにならないかな

98 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 20:33:02.55 ID:bCQkGYMY0.net
てんちむが躁鬱やら色んな病名公表してYahooニュースに載ってたけど、躁鬱公表するやつほど迷惑系で病院で正式な診断ついたかどうか怪しい。やめてほしい。N党、小阪百合、木下優樹菜、兒玉遥…。リトグリやチャン・グンソクはきちんと診断受けてるし「双極性障害」って記載されてるけど、それ以外の奴は「躁鬱」って言ってるのも共通してる

99 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 21:01:49.61 ID:LUAfN3ZQ0.net
躁鬱病ってはっきり言わず精神疾患とかで公表してほしい

100 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 21:49:13.39 ID:bCQkGYMY0.net
>>99
ヤフコメにもあったけどADHDは公表するけどADSはしないとか病名の響きもあるよね。統合失調症より躁鬱の方がメンヘラ枠で収まるし(きちんとした病院で診断受けてないからか双極性障害と言わないけど) アホなことやった芸能人が後出しで躁鬱カミングアウトで同じ境遇の人に勇気をとか言われると消えて欲しい

101 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 21:50:49.05 ID:btiO5cMQ0.net
>>100
とてもじゃないけど勇気をもらうなんてならないね

102 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 22:55:22.37 ID:LUAfN3ZQ0.net
仮に本当に躁鬱だったとしてもマスコミへのカミングアウトはほぼいい方向にはいかないからなぁ
他の躁鬱患者にとって

103 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 09:39:30.83 ID:ek+V2eDJ0.net
「私は躁鬱なんだからバッシングしたら自殺しちゃうかも知れないよー、いいのー?」と言われてるような気がして不快

104 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 10:06:41.06 ID:qva/5KILd.net
泰葉がカミングアウトしたけど、マスコミの前で旦那罵ったり数々の奇行のせいで病気のイメージ更に悪くなった気がする。その通りなんだがね…

105 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 12:11:24.27 ID:Cyq6MLe0d.net
泰葉は実に双極らしい躁鬱だったね。しかし、病気だと自覚したからこれからは例によってずっと鬱期じゃないかな

106 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 12:44:52.80 ID:zyG6990yd.net
てんちむの動画みたけどアレは躁鬱じゃないと思う。コメント欄も地獄だよ。「私も躁鬱ぽいから薬飲も~」とか「てんちむの言うとおり個性だよね!」とか。薬も飲んでないっぽいし。詐欺働いたのもAV出るのも躁鬱のせいなのかね。躁鬱は個性だから自分を受け入れよう✨だとよ。

107 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 13:41:30.05 ID:MpSP7Bo7r.net
>>104
そう、その通りだから何も言えん

108 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 13:44:21.68 ID:MpSP7Bo7r.net
>>106
発達障害かなんかと混同してるのかな?
多様性ってやつ?個性だから治療対象じゃないってことなのかなあ。謎。

109 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 14:16:04.26 ID:1e9U4xDP0.net
リチウム1日400mg飲んでるんだけど、手や体のふるえが酷い。コップやペットボトルを持つとふるえて上手く飲めない、こぼしたりもする。字を書くとふるえてガタガタの文字になる。メイクが上手くできない。最近は脚とか色んな部位もふるえてる。ふるえを抑える薬(アキネトン1mg)をもらったけど効いてる感じがしない。
リチウムやめるしかないのかな?周りの人に気付かれたり指摘されるのがつらい。

110 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 14:17:40.55 ID:Cyq6MLe0d.net
>>226

111 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 14:18:27.64 ID:Cyq6MLe0d.net
>>109
リチウムやめると鬱キツくないですか

112 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 14:56:31.29 ID:1e9U4xDP0.net
>>111
そうなんです。リチウムの代替薬があればいいのに。

113 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 15:15:28.54 ID:Cyq6MLe0d.net
>>112
きついですね。私もリチウム以外は副作用がきつくて飲めないので今は副作用でリチウムも飲んでないので自然と断薬になっちゃいました。

114 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 17:36:09.71 ID:43n1eh0tM.net
リチウムの手の震えしんどいよね…
俺も手の震えがきつくてリチウムやめてデパケン試したけど効果なくて、それで今またリチウムに戻ってる
ただ、ビプレッソも足して、リチウムの量はできるだけ減らしてるかな

115 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 19:22:03.18 ID:ek+V2eDJ0.net
>>109
私はリチウム20年ほど飲んできましたが、効き目が弱まったということで減らしていくことになりました
代替薬なのか、ランドセンが追加になりました

116 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 21:22:04.40 ID:zBMBoGVL0.net
ランドセンてなかなか難しい薬でしたっけ
自分はリチウム飲んでるけどここ最近はもう身体も動かなくなって来ていよいよ寝たきりになるのかと不安でいっぱいです

117 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 22:05:53.60 ID:KiqJdKsI0.net
>>109
俺もそうだった
リチウム止めてないけど
量を減らしてもらったら、まあまあ治った
精神的にも影響なくて良かったよ

118 :優しい名無しさん :2023/05/10(水) 23:05:08.03 ID:1e9U4xDP0.net
>>109です
皆さんけっこうリチウムの副作用出てるんですね。自分だけじゃなくてちょっと安心しました。ふるえを抑える薬が効かないようなら薬の減量や変更をお願いしてみようと思います。

119 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa6e-VvS+):2023/05/11(木) 13:15:27.35 ID:1wp4CaHLa.net
最近悪夢でよく目覚めるのは何なんだろう
眠剤は特に変えてないし
少し鬱気味だからそれでかな…

120 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63e7-15tC):2023/05/11(木) 23:00:48.81 ID:KZ9/RsMB0.net
リチウムで手の震えで美文字だったはずの私の字が汚い字になって悔しい
そして今年から顎の震えが顕著になってお年寄り感爆上げ

121 :優しい名無しさん (アウアウクー MM07-VvS+):2023/05/11(木) 23:03:48.72 ID:0sCx8f6YM.net
顎まで震えるのか…
俺も手は結構震えるけどそこまでいくとさすがにリチウム飲むのもきついね

122 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-4h31):2023/05/11(木) 23:32:34.69 ID:9eHNESjY0.net
リチウムで手が震えるのつらいよね
いかにもキチガイ見てる目で見られる

123 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-khrY):2023/05/11(木) 23:37:08.24 ID:iRA83bEda.net
そんな辛いなら何でリチウムやめないの?

124 :優しい名無しさん (ワッチョイ df01-4h31):2023/05/11(木) 23:40:18.22 ID:9eHNESjY0.net
>>123
やめたよ 主治医に説明して今はやめてる
代替は特になし

125 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-khrY):2023/05/11(木) 23:47:28.22 ID:iRA83bEda.net
>>124
俺の代替はバルプロ
ちなみにラツーダも手が震えるよ

126 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 05:27:13.36 ID:Zv6y/9oh0.net
私は飲み始めは震えたけど時間経つと収まったよ

127 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-DUGT):2023/05/12(金) 07:11:19.51 ID:AgFDdq1p0.net
リチウム、1日400mgで震えが出て困ってやめた。
しばらくしてやっぱりリチウム必要か…って感じになって200で試してみたけど、やっぱり震えた。
字を書いたり箸を握るような軽い力の動作に支障がでるんだよね。
ずっと力んでる訳にもいかないし
「さすがに200では出ないと思うんだけど(気のせい思い込みなど別要因では?)」って言われたけど出るんだっつの。

128 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-0bXc):2023/05/12(金) 07:20:22.36 ID:yOBUTUTya.net
リチウムは有効域と副作用が出る血中濃度の範囲が狭いから調整が難しいよね
有効域と副作用域が重なっちゃってる人もいそう
元々合わない人もいると思う
私はずっと800mg/day分2だけど副作用出ないしわりとよく効いてる感じ

129 :優しい名無しさん (ワッチョイ 77ad-ZUCI):2023/05/12(金) 13:05:36.72 ID:NDFrX0HG0.net
ラツーダで手が震えるとかアカシジアの人ってアキネトンとかの副作用止め飲まないの?
せっかくうつに効く薬なのにアカシジアでやめちゃうのもったいない気がする

130 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-khrY):2023/05/12(金) 13:36:42.55 ID:xSqoIgpQa.net
>>129
アカシジア止めは主治医が言うには今の医者は出さないらしい
古い先生しか出さないってことは何か具合悪いことがあるんだろうね

131 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb96-FCks):2023/05/12(金) 15:23:02.26 ID:3LHPgW2g0.net
精神科通うなら小さいクリニックや診療所じゃなくて大きな病院の方が良いんだろうか
10年以上クリニックに通ってた回復の兆しがなく福祉との繋がりもないので転院先を探してるんだけど
通院時間とか考えると入院施設のない診療所しか選択肢がない

132 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 18:04:34.98 ID:Lklk/WIbM.net
>>131
入院リスクがなさそうならクリニックで全然問題ないと思う
ただ、リチウム飲んでるなら最低採血はできるところじゃないとね
↓の精神科のブログが参考になるかも

双極症「転院するなら?」クリニック・精神科病院・総合病院・大学病院を比較
http://sakura212.com/bipolar-disorder-100/9162/

133 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 19:57:49.74 ID:3LHPgW2g0.net
>>132
レスありがとうございます
今通っているクリニックは採血検査をこちらが言わないとやってくれず、リーマスを飲んでいるので不安です
URL先の記事も参考にしてみます
本当に悩ましいところです

134 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 20:01:50.17 ID:Lklk/WIbM.net
>>133
リーマス処方してて定期的に血液検査やってくれないってちょっとしんどいね…
個人のクリニックでも良いところはあるから転院がうまくいくことを祈るよ

135 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:15:37.47 ID:IaUQSav/0.net
>>133
2ヶ月前も同じこと言ってない?何度同じこと聞いても変わらないだろうから決断に向けて動けない?

356 優しい名無しさん sage 2023/03/12(日) 18:47:01.48 ID:V2owGVt4
>>355
まずカウンセラーや精神福祉士が居らず訪問看護やデイケアなどの作業療法を行う施設や専門家との繋がりがなく、投薬治療のみなこと
デパケン、リーマスを処方しているのにこちらからかなり頼まないと血液検査をしてくれないこと
後はこちらの話をほぼ聞いてくれず診察の意味がない気がすることです
通いやすい立地でクリニック内も綺麗で落ち着いているのはいい点
手帳も年金も診断書を書いてくれて2級が取れて更新も出来ているので、転院してそれが駄目になってしまうと生活が破綻してしまうので一歩が踏み出せずにいます
家族も転院にはいい顔をしてくれないし
今うまく行っているのを15年も経って今更って感じなんだと思う

136 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:32:51.31 ID:3LHPgW2g0.net
>>135
ここ一年くらい同じ事ずっと言ってますすみません
決断したつもりがまた同じところに戻ってグルグル繰り返してしまってます
どうすればズバッと決めれるのかわからないです

137 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:45:23.64 ID:IaUQSav/0.net
>>136
こういう時に軽躁期が来ると決断できたりするんでしょうね
それが正解では無いんだろうけど…
とりあえず福祉との繋がりが皆無との事ですが、ご自身で役所の福祉窓口には行かれたのでしょうか?
自分の場合、福祉窓口へ繋いでくれたのは病院ではありませんでした

138 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:47:57.04 ID:6qoo69wwd.net
>>136
そういうことあるよ
転院するのって勇気いるし、決断するのにエネルギーもいるし
周りが何と言おうと最後は自分が納得しないとだからね
病状に大きな問題がないのなら尚更決めるに至らないよね
先生から検査の話が出るまでモヤモヤするなら、あらかじめ何ヶ月に1回検査することにするって先生と決めて、時期がきたら自分から言うとか
何度か転院して元の病院に戻ってるなら10割になる時があるからそれだけ気を付ければ大丈夫だと思う

139 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:55:47.95 ID:3LHPgW2g0.net
>>137
10年ほど前に市役所の福祉課で相談して一時期訪問看護をお願いしていた事があります
担当の看護師さんが退職されてそこで辞めて以降どこにも相談出来ずにいます

140 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 21:58:22.15 ID:3LHPgW2g0.net
>>138
検査の時期を相談して決めるというのは良さそうですね
次回の診察で話してみます
今のクリニックは15年通っていますがここに決めるまでに3件別の診療所に行きました
今の所から転院してもし上手くいかなければ戻ろうと考えていたのですが保険適用ではなくなるような事があるのでしょうか?

141 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 22:17:30.91 ID:IaUQSav/0.net
>>139
もう一回相談してみてもいいかもしれないですね。デイケアや作業所をやってる福祉法人に繋いでくれるかもしれないので

142 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 22:49:52.25 ID:3LHPgW2g0.net
>>141
レスありがとう
転院の事ばかり考えていて市役所に相談に行く方向を忘れていた感じになっていました
デイケアや作業所に通えるかどうかの判断は今の主治医に相談してOKなら自分で福祉課を訪ねてみるという事も可能ですね

143 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 23:41:37.30 ID:KT83xLald.net
>>140
昔転院を考えていて
A病院からB病院に転院したのち、再びA病院に戻る
というようなことを短期間でした場合にA病院では10割になったりするという説明を受けたことがあるよ
もう10年くらい前のことだったのと短期間というのがどれくらいだったか忘れちゃった、ごめん

144 :優しい名無しさん :2023/05/12(金) 23:53:02.49 ID:PwwvaM3y0.net
>>79
ワイ

145 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf10-tSEz):2023/05/13(土) 01:50:10.71 ID:tZWLPBl80.net
>>144
全国の精神科医が研修行ってるし精神科医してたら憧れる病院らしいよ(地方の大学病院勤務の精神科医の友人談)。患者への虐待のニュース聞く度に松沢に通えて良かったと思う。

146 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 09:17:10.84 ID:0mwMzFaPM.net
大きな病院って紹介状なしだと高いよね?
紹介してもらえるってことは結構症状が重いってこと?

147 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 14:38:56.99 ID:q647jS6kd.net
4月にラミクタールの薬疹が出て現在は気分安定薬を飲んでいない状態なんだけど、鬱に少し混合もまじって辛い
薬疹は落ち着いたので来週の診察でラツーダかリーマス欲しい、この不眠と絶望と恐怖もう耐えられない
何年もラミクタールで割と安定した状態でいられたのになぁ、悲しい

148 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 15:12:50.93 ID:I1753EEtM.net
今まで副作用なしで飲めてたのに突然副作用が出てくることもあるのか…しんどいね

149 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 15:42:56.03 ID:4xUywfhQM.net
みんなは働いてるの?
鬱を抜けたから就職活動してるけどもう吐きそう
社会生活できる自信がない

150 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 15:46:21.69 ID:I1753EEtM.net
一応フルタイムで働いてはいるけど、休職繰り返してて、復職しても遅刻や欠勤しまくりみたいな感じ
いつまでもつのだろうか…

151 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 15:57:29.78 ID:4xUywfhQM.net
えらいなぁ
やっぱこの病気で勤めるってつらいよね
オープン就労なの?

152 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 16:01:13.57 ID:I1753EEtM.net
クローズドで入社したけど、病休のとき会社には病名バレた感じ
ただ扱いは今も一般就労と同じだからまじできつい
最近は障害者枠への転職も考えたりしてる

153 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 16:19:58.79 ID:4xUywfhQM.net
頑張ってるご自身を褒めてあげて
でも無理もしすぎないようにね
自分もクローズで考えてたけどオープンも考慮してみようかな

154 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 16:28:27.89 ID:I1753EEtM.net
ありがとう
身体壊さないよう気をつけるよ

155 :優しい名無しさん :2023/05/13(土) 16:38:15.76 ID:SdQZP3QAd.net
>>147
薬疹残念だね。全身に酷いの出たの?自分もラミクタールで安定してたのに薬疹でて辞めてから不安定だ

156 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-tSEz):2023/05/13(土) 18:19:53.26 ID:rxWgqG6k0.net
低気圧つらい

157 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-iCGZ):2023/05/13(土) 19:14:39.55 ID:HUevCwYS0.net
ガクッと急に鬱来た。鬱来ると、その前までが軽躁だったのが分かる
火曜日病院だけど、それまでしんどい

158 :優しい名無しさん (アウアウクー MM87-lc9D):2023/05/13(土) 19:20:46.67 ID:I1753EEtM.net
>>157
その感覚わかる
俺も最近鬱転してそれまで軽躁だったのかと気づいた
ここ2年くらい体感はずっと鬱繰り返してるような感じ

159 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/13(土) 19:45:51.72 ID:jkk7oIbH0.net
底だと思ってたのにさらに底があったって感じ
もう無理
身体が動かない

160 :優しい名無しさん (スーップ Sd1f-5LdL):2023/05/13(土) 19:57:11.19 ID:SP8Cpf1rd.net
きついよね。この苦しみが死ぬまで続くかと思うと布団の中でずっとふて寝してるよ

161 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3e7-pr1B):2023/05/13(土) 19:59:29.18 ID:p0OfXXkW0.net
ラミクタールで人生初めてのニキビが口の周りに大量に出来て断薬したわ
なかなか少ない症例らしいけど

162 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-z6Ft):2023/05/13(土) 20:07:12.85 ID:tQN0jcKUa.net
うつ落ちするときってきっかけが分かる場合と分からない場合あるよね
軽躁で怒ってしまうと反動で希死を伴ってずーんと落ちるのは特によく分かる
主治医にも怒りを表に出さないように注意してとにかく丸く丸く行きましょうと指導されてる
分からないときは前触れもなく突然ストンと落ちてモヤーッとするから辛いよね…

163 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-olEL):2023/05/13(土) 20:07:37.11 ID:op8ptX2UM.net
この間病院で双極性障害と言われたばかりで、これと一生付き合ってくと思うと気が重いよ

164 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-Pu4b):2023/05/13(土) 22:27:21.35 ID:bPOvmn4U0.net
死なん程度にがんばろー!

165 :優しい名無しさん (スッププ Sd1f-O1C8):2023/05/13(土) 22:51:36.34 ID:i0YJZnX6d.net
>>155
皮膚の薄いところ、腕の内側とか、お腹、裏太もも〜お尻〜背中あたりが左右対象に一面赤く広範囲に火傷したってかんじだったよ
特に体の背面の体重が乗って患部に圧がかかったところがひどかった
もう繰り返したくないんだけど、ラミクタールがとても効いていたので医師としては皮膚科と連携とって免疫抑えながらリトライするのも有りだと思ってるみたい
そんなことしないでラツーダで良いんだがって感じだけどね

166 :優しい名無しさん (スッププ Sd1f-O1C8):2023/05/13(土) 22:52:51.75 ID:i0YJZnX6d.net
ここ数日ベッドで丸まってトイレの時以外起き上がらなかったからそれが原因でもあったから
えいや!と捨て身で入った湯船で血の巡りよくして体の緊張とれたら結構よくなった
よくこれやって立て直す

167 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-tSEz):2023/05/14(日) 00:15:05.40 ID:OxNIRJIR0.net
私もニキビ凄い。内臓やられてるんだろな 外見やられると自己肯定感下がるよね。 ジプレキサやビプレッソで激太りして下着から買い換えるはめになってしんどかったなぁ ラツーダの肌荒れはヤバかった

168 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfbb-L9mr):2023/05/14(日) 00:57:32.60 ID:EVjoaNkI0.net
ここ数年で1番の躁がきた
自分は女なんだけど、美容と買い物依存症で自己破産歴あり
喪明けしたのでまたクレカ使えるようになった
ここ2ヶ月で15万使って、これから8万のバッグと15万の美容施術予約してしまった
欲しいけど買ったらいけないの分かってる、でも止められない
スリルを感じているのか心臓の動悸もする
あまり眠れない、食欲もなんかすごい
躁スイッチは長年闘病介護してた猫を最近亡くしたことかも
本当は趣味の映画みたり残された飼い猫を可愛がったりしたいのに買い物以外に興味がない
自分がクズ人間すぎて、今日は道路の車に飛び込もうと思った
運転手さんに申し訳ないから踏
ん張った
主治医に買い物依存のことを話すと明らかに不機嫌になって怒られるので言えない
私はいきてる価値のない人間だと思う

169 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 05:43:08.95 ID:h5xA0S5jd.net
>>166
リーマスだけでも飲んだらだいぶマシになりましたよ

170 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 06:13:13.10 ID:ZHUScTTe0.net
>>168
自分もちょっと前まで買い物依存だったから気持ちはわかるわ
安くてどうでもいいものをあれこれ買って物だらけになって、それもできなくなったけどね
悩みを素直に打ち明けられないのなら病院変えるのもアリかもわからんね
適当言うのもアレだけど、あまり自分を追い込みすぎないでね

171 :優しい名無しさん (ブーイモ MM27-5L0E):2023/05/14(日) 09:03:51.58 ID:z1V2ZmDiM.net
フラットな状態って自覚できるものなのかな。
半年くらい鬱で準備始めるくらい希死念慮強かったんだけど数日前「あれ?今日一度も死にたくなってないな…」って気づいてその状態をキープしてる。
よくなったとなれば軽躁を疑うけど、
ほぼ引きこもりだったのがちょっと遠くのスーパーまで行けるようになったとか、
ある程度集中して読書できるようになったとかそのくらい。
着替とか顔洗うのとかは相変わらずめんどい。
たまたま調子いいだけなのかな。
この状態が続けばいいな。

172 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-iCGZ):2023/05/14(日) 11:21:57.99 ID:j8Zccc8+0.net
>>171
低め安定って感じなのかな?
自分も結構長い間そんな感じだった
死にたくはならないし、絶望もしないけど、やる気は出ない感じ

173 :優しい名無しさん (アウアウクー MM87-lc9D):2023/05/14(日) 12:05:56.73 ID:vwTBpJm4M.net
俺もまさに今そんな感じ
希死念慮とかはないけど意欲が湧かない…

174 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9396-+D1f):2023/05/14(日) 15:17:56.05 ID:tcz5rG720.net
自分は低め安定すぎて辛すぎる
躁転する事は無くなったけど意欲が全く無くなって何もしたくなって何も楽しくなくなった
それだけなら良いけど不定愁訴が酷くて毎日倦怠感と戦ってる
何も出来なくて生活が破綻して来てる
軽躁来ないかずっと待ってるけど今の投薬内容だとこのまま低め鬱なんだろうな

175 :優しい名無しさん (アウアウクー MM87-lc9D):2023/05/14(日) 15:45:20.20 ID:vwTBpJm4M.net
>>174
わかる
「低め安定」なんだろうけど実質「低め鬱」なんだよなぁ

176 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 19:50:20.57 ID:4+ws28Rl0.net
>>145
そうなのか
エントランスの柱に病院設立までの歴史見たいの書いてあって毎回ほうほうと読んでる。
都内のクリニックからの紹介で来たけど今のところ待ち時間以外は満足。

177 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 19:55:20.96 ID:4+ws28Rl0.net
>>145
ここで研修入ってすぐ辞めてダイエットクリニック立ち上げた人もいるよ。自費診療うはうは

178 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 20:06:07.26 ID:1wz2uVjC0.net
>>174
私もずっと低め鬱が続いてるよ
寝込むことはないけど意欲も湧かないし「無」って感じ
低め躁とかになりたい

179 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 21:12:37.74 ID:EVjoaNkI0.net
>>170
ありがとうございます
辛い気持ちを誰にも打ち明けられなくてここに吐き出して申し訳ない
ほんとにありがとう

180 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 22:06:08.04 ID:OxNIRJIR0.net
>>176
始まりは1879年に上野公園内に東京府癲狂院(テンキョウイン)開設とあるね。「狂」って字があるのが生々しい。私は近所のヤブ医者に通っててぶっ倒れて松沢に運ばれたけどレベルの高さに驚いた。900床あって先生も40人近くいるし。

181 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:24:02.67 ID:Y/jHM3l5M.net
松沢病院ユーザー多いな

182 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:52:07.17 ID:Hc3DkWf4d.net
良い病院に行くと安定や、寛解しやすいんでしょうか

183 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:58:38.47 ID:2uOZtdocM.net
>>182
病院で全然違うよ
前の医者は話もあまり聞いてくれなくて状態も安定せず
今の医者は話もよく聞いてくれるし薬の相談とかにも乗ってくれる
新薬とかも試せて状態はだいぶ安定に近づいた感じ

184 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 14:17:23.26 ID:EOJXFtY5d.net
>>183
私の主治医はいつも話はしっかり聞いてくれるんですが、子供が小さいのに希死念慮をいつも訴えているので、最近投げやりというか軽蔑してるような感じになってきて、薬も色々試したけど合わないので止まってしまってお手上げ状態です。転院した方が良いかな

185 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 15:37:37.61 ID:iZly3mtY0.net
早めに行動できなかった私はやっぱり人生に失敗したのかも

186 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 15:56:08.17 ID:2uOZtdocM.net
>>184
主治医との信頼関係はあるに越したことはないから転院もありかも
この先生が選んでくれた薬って思って飲むとプラシーボ効果でよく効くこともあるって聞いたことがある

187 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 18:37:06.24 ID:4Sl82b6b0.net
激鬱にハマってしまって数日。明日通院日だから我慢我慢
頼むからいい薬出して欲しい

188 :優しい名無しさん (ワンミングク MMff-lVjA):2023/05/15(月) 19:56:32.88 ID:awhH/uD6M.net
>>187
数日も我慢せずに通院日変えてもらったら良いのに
いい薬出してもらえるといいね

189 :優しい名無しさん (アウアウクー MM87-lc9D):2023/05/15(月) 20:52:00.54 ID:2uOZtdocM.net
双極の鬱に効く薬ってラツーダとクエチアピン以外にあるのかな
ラツーダでアカシジア出て途方に暮れてる

190 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ad-k43Z):2023/05/15(月) 21:49:14.43 ID:0iwHiF4k0.net
アカシジア止めの薬って今は使わないみたいだね
やっぱり体に悪いの?

191 :優しい名無しさん (アウアウアー Saff-lc9D):2023/05/15(月) 22:03:45.25 ID:jCukVrZsa.net
>>190
アカシジア止めとしてロラゼパム処方された
ただ同時にラツーダも減量しつつって感じ

192 :優しい名無しさん (ワンミングク MMff-lVjA):2023/05/15(月) 22:40:10.36 ID:awhH/uD6M.net
ラツーダでアカシジアでたけど用量減らしたら大丈夫になったよ

193 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-tSEz):2023/05/15(月) 22:51:20.07 ID:lTkqabzW0.net
話も聞いてれて凄く信頼してた先生が異動になって先生代わったら今まで飲んでた薬の量や種類の多さにびっくりしてた。新しい先生は事務的だったけど知識が豊富で薬の種類も量も激減した。ちなみにその先生はリチウムは400しか出さないって。それ以上飲んでも効果は変わらないって言ってた。

194 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-olEL):2023/05/16(火) 07:22:58.73 ID:eRsJ3HxfM.net
アカシジア止め処方されててアカシジア止めないと薬飲めない

195 :優しい名無しさん (スーップ Sd1f-5LdL):2023/05/16(火) 08:37:15.61 ID:DSrVnbvPd.net
>>193
リチウム1日で400ですか?200朝晩かな

196 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-iCGZ):2023/05/16(火) 08:51:56.13 ID:2HCkCcrC0.net
>>188
ありがとう、そうだよね
予約時間13時半からだから後少し

197 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 09:52:39.56 ID:GpcQirtE0.net
>>196
よかった もう少しだね

198 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 15:39:16.99 ID:2HCkCcrC0.net
>>197
無事病院行って帰って来たよ
ラモトリギン増量とペロスベロンを頓服に貰った
効くといいなあ

199 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 20:23:40.28 ID:I5+w3tDl0.net
>>195
薬は全部寝る前にいっぺんに飲んでるよ。リチウムは1200㎎飲んでたのに先生変わって400㎎になったけど何も変わらなかった。薬は飲みすぎると内臓に負担かかるから体だるかったでしょ?って聞かれたよ。鬱なのか薬飲み過ぎでダルいかは自分でも分からないよね。

200 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 08:13:13.50 ID:SV/xMPnnM.net
自分が双極性障害だといまだに思えない
今のところ薬飲んでてもそんなによくならないし 
しばらく通っても薬効かなかったら先生に相談してみようかなあ

201 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03ad-k43Z):2023/05/17(水) 11:34:37.44 ID:5SIjImZm0.net
>>198
効くといいね

202 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 13:39:14.59 ID:i0BBiTE5M.net
>>200
それがいいと思う
双極の診断はただでさえ難しいと言われるし

203 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 15:37:33.68 ID:FBzVAphu0.net
双極診断本当難しいね通院10年以上でやっと合う薬が見つかり双極だとわかったもん

204 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 16:48:48.24 ID:oK3pUTOqd.net
>>203
それまで躁鬱じゃなくて鬱向けの薬だったの

205 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 16:52:55.28 ID:FBzVAphu0.net
不安障害もありで抗うつ薬だったよ鬱が多くてまさか双極だと思わなくてびっくり気分安定薬も飲んだけど効かなかったけどセロクエルが合ってて鬱がよくなったよ

206 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 17:07:32.68 ID:ZBtnhNJ40.net
>>205
診断が変わるきっかけがあったの?
何かやらかしたとか?
俺はそうだった

207 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 17:07:38.53 ID:jaCMJT8K0.net
睡眠時間不安定になったら、また躁っぽくなったな
メルカリで不要品でも売ってみようかと思うがうまくやれるかどうか

208 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 17:26:36.12 ID:FBzVAphu0.net
>>206
去年酷い鬱になってしかも主治医が変わったからかな
やらかしたことはないけどイライラが酷かった

209 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 19:38:21.49 ID:aL3FljW+0.net
>>207
メルカリためらってるの一緒。もしたとえうまく準備して掲載できて売れたとしても、ちゃんと発送できるかどうか自信ない。

210 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 22:32:50.69 ID:NORXUlGZ0.net
80キロオーバーのおばさんです。みなさんも太ってますか?
鬱がほとんど無いからか、夜中にお腹空いてご飯食べたり食欲すごくて、アルコールも中毒寸前まで飲んでしまってます。
何度も自殺未遂したけど、自殺しなくてもこんな生活してたらもうすぐ死ぬかも。寿命短いんだろうな…

211 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 22:37:31.64 ID:3bINa6yUM.net
>>210
同じく太ってるよ
言い訳かもしれないけど、ビプレッソとか太りやすくなる薬飲んでるのもあるのかも
夜中のやけ食いもある

212 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 23:14:33.56 ID:aVZleuLMa.net
>>210
身長約180cmで体重が94kgまで増えて健康診断引っかかりまくって抗精神病薬を切ったよ
今は85kgまで減量した
セロクセルやビプレッソ、ジプレキサ、エビリファイなどの抗精神病薬は満腹中枢が壊れるし基礎代謝も下がるので気を付けないと
あと双極性障害とアルコール依存症は併発しやすいからお酒は控えよう
アルコール依存症スレはここみたいにみんな優しいし酒量も減っておすすめ

213 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 23:19:29.46 ID:G9xzgFit0.net
アルコール呑んでも酔えない

214 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 23:46:40.67 ID:cx+hzRRWM.net
159cmで71キロまで増えたけど、エビリファイとサインバルタ切ってからダイエットして1年で47キロまで落としたよ
太ってた時になってた睡眠時無呼吸症候群、脂肪肝、動脈硬化、脂質異常症全部改善したからやって良かったと思う
今はラミクタールとリーマス、眠剤で維持してる
正直この病気で長生きしたいとは思ってないけど痩せただけで多少生きやすくはなった

215 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 01:07:00.71 ID:mt+EF84Z0.net
リーマス飲んでたら酒飲めないよね?アルコール作用してリチウム中毒になるって言われたよ

216 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 02:02:58.71 ID:1sszjyeqa.net
>>210
夜中にたべることありますよ 中途覚醒でさっきお菓子たべてしまいました
なぜか夜中に気分いい時があって 食べ物あるとついつい食べてしまってあとから後悔します

217 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 07:14:05.81 ID:ldUuif+H0.net
>>210です。
レスありがとうございました。やはり皆さんも食生活も乱れぎみのようですね。
全て病気や薬の副作用のせいではなく自分自身との戦いに負けているところもあるのは確かなので何とか改善したいです。
明日から…明日からってつい先延ばしにしてしまいそうですが。

218 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 09:08:55.59 ID:yg2ZMC/pM.net
食欲増進はほぼ薬のせいだと思うわ。
糖尿病になって太る系の薬全部やめたら、
渇望するような食欲は全くなくなった。
結果胃が小さくなって食事したらお菓子入らないし、外食も一人前食べられなさそうでしなくなった。
お酒も飲みたくなくなったので辞めた。
激うつなのもあるけど1ヶ月に1kgちょいずつ減っていって糖尿病寛解したのは嬉しい。

219 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 10:20:54.53 ID:5lqE8eEq0.net
身長175cmで体重46くらいしかない

220 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 10:53:25.33 ID:Dqa+F3ey0.net
160cmで75kg
過食が酷くて、糖尿の診断されたから、頑張って食事に気をつけようとしてる所

221 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 14:41:01.84 ID:k2de6qYi0.net
今日はニュース見ない方が良さそうだ、ひっぱられる。
ちなみに希死念慮が来る時って、躁?鬱?

222 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 14:57:26.29 ID:rHxTmQA90.net
死にたくなるのは鬱の時
今は鬱でめちゃくちゃ体調悪くなって倦怠感と頭がぼんやりするので動けなくて寝たきりだけど死ぬのが怖い
身近に死や自分自身障害が増えて死が今までよりリアルに感じられるようになってから簡単に死にたいって言えないし思えなくなった
このまま死ぬのが1番怖い

223 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:24:10.61 ID:rHxTmQA90.net
躁鬱で寝たきりになるなんてあるんだろうか
薬飲むの辞めたら躁が来て起きれるようになるんだろうか

224 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:24:34.41 ID:k2de6qYi0.net
私は躁の時にイライラムカムカしてもう飛び降りてやる!ってなって、躁の希死念慮ってあまり出てこなくて聞いてみたんだ

225 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:27:00.56 ID:xC8SMcIUM.net
>>224
メインは躁の時期だけど混合状態になって希死念慮出ることあるよ

226 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:27:10.77 ID:LTjRbzB9M.net
うつで身辺整理したり場所や方法のあたりをつけるところまでいったけど、
一週間くらい前に一日に一回も死にたくなってないぞって気づいてからは希死念慮消えてる。
別に躁転はしてないと思う。
ただ有名人のそういうニュースとか見ると、具体的にどうやったのか気にしてしまう感じはあるな。

227 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:28:05.10 ID:xC8SMcIUM.net
>>223
躁鬱で鬱が数年続いてずっと寝たきりとかはよく聞く

228 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:31:56.71 ID:rHxTmQA90.net
>>227
よくある事なのかな
ずっと動けなくて生活に支障をきたしてる
布団に入ってても不安で仕方なくてジリジリするけど
身体が動かない

229 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:34:39.87 ID:xC8SMcIUM.net
>>228
俺自身は寝たきり続いたのは3ヶ月が最長かな
新しく試したビプレッソが効いてくれて鬱抜けれたけど、合う薬見つからなかったらと思うとこわいね

230 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 15:54:18.51 ID:rHxTmQA90.net
>>229
ビプレッソ良さそうなんだけど糖尿病だから使えないんだよね
全身の倦怠感はもう1年以上続いてて辛くて辛くて仕方がない

231 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 17:55:02.61 ID:6J82/BPtM.net
鬱で希死念慮が長く続いてそのまま躁(混合?)になって身の回り片付けしまくって実行した
2日後病院で目覚めて激鬱でのリスタート

232 :優しい名無しさん (ワッチョイ f390-Q67h):2023/05/18(木) 18:14:53.18 ID:k2de6qYi0.net
躁鬱どっちで希死念慮?を教えてくれてありがとね
どっちでも希死念慮はくるんだけど、鬱だと実行する気力もなくて、やっぱ躁時にお望みどうり消えりゃいいんでしょ、ぽーいってなっちゃうんだよね
未遂で病院運ばれた時言われたのは「混合」
つまりどっちなんだってばよ・・・自分で自分がわからない

233 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 22:20:59.84 ID:dl1elzboM.net
みんなは診察のとき毎回家族も同伴してる?
一時期暴れたりした時期があってそれから親が同伴してくれるようになって、親から医者に色々聞いて家でも配慮してくれて有難いのは有難いんだけど、たまに気疲れする

234 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 22:26:11.43 ID:nfEbjTZn0.net
>>233
不幸事とかがあって動けなくなったら同伴してくれる。
根本的に何か解決するわけじゃないの家族も分かってるんだけど、いざという時味方になってくれるのは有難いって思ってるよ。

235 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 22:40:57.77 ID:5lqE8eEq0.net
買い物依存症で買いまくってた食玩を初めてメルカリに出品したら3300でソッコー売れた
定価1100円なのに

236 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 03:17:29.21 ID:d4TfcvGV0.net
>>235
3倍で売れるのすごいね!
フリマアプリやり取りするの敷居高いなぁ

237 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 05:28:38.17 ID:NUIfPFsU0.net
ここのところ幻聴がひどいw
あちこちからストレートに「障がい者w」って聞こえてくるw
なんかまわりから避けられてるっぽいしw
まあ、オープンならこんなもんかw

238 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 05:49:49.40 ID:TWKTOjzrd.net
精神障害者だもんな。発病前だったら自分も避けてそうだ

239 :優しい名無しさん (ワッチョイ cfba-svOW):2023/05/19(金) 06:45:20.28 ID:TqPuyTjx0.net
>>236
人気のある特撮番組でレアで需要があるからプレミアついてるみたい
あれやこれや探し回ってたときの負の遺産だね
自分も不安だけど、躁気味だから思いきってやってみた
おかげで今日はギンギンで全然眠れないんだけど

240 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-olEL):2023/05/19(金) 07:39:19.34 ID:vaV25m31M.net
親にはそもそも病気のこと話してないや
話したほうがいいのかな

241 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 16:22:27.85 ID:j6MrI9/j0.net
>>224
鬱の時に希死念慮起きてもあまり動けないから実行は結構ハードル高いからある意味まだ安全。双極の1番のリスクは躁のときの希死念慮。そんなに少ないケースではないと思う。鬱で思い詰めて躁転して、自暴自棄になって衝動的に逝っちゃいそう。特にADHD併発とか危なさそうだ。

242 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 16:56:49.29 ID:l2oc5tBza.net
>>240
自分もだれにも言ってないよ。しんどくても苦しくても。
理解してもらえないのわかるから。

243 :優しい名無しさん (ワッチョイ 73ba-Q67h):2023/05/19(金) 17:09:38.73 ID:iH+JIBtL0.net
>>240
私は母(別居 74歳)には伝えた
父にはいうてもわからんので省略
もし私が自死したとしても、親のせいではないと分かっておいて欲しくて
母はやはりショックだったようだけど、双極の本読んで勉強してくれているよ
ありがたい

244 :優しい名無しさん (ワッチョイ c388-olEL):2023/05/19(金) 17:44:49.12 ID:gZ4TrYzX0.net
話してみようか、話すのやめるか悩むなあ

245 :優しい名無しさん (ワッチョイ c301-iUho):2023/05/19(金) 18:04:42.31 ID:d17fsub10.net
躁転の散財を救ってもらったついでにパワポで資料作って印刷して渡した
一応それなりに理解はしてくれた模様
中学から自傷やらODやらしてたから理解しやすかったのかも

246 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-z6Ft):2023/05/19(金) 18:41:33.63 ID:zCbCAAoja.net
>>244
親御さんに話すなら話したあとに主治医の診察を一緒に受けて双極性障害の取説みたいなのを渡したらどうかな

お気に入りのとある精神科医のブログにまさに家族に話した方がいいかの話題があったのでリンクを貼っておきますね

https://sakura212.com/bipolar-disorder-100/9691/

247 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 18:48:06.81 ID:zM7+YKFl0.net
実父母と配偶者の理解が得られず、義理の両親に頼み事をお願いする事が多いです
最初から理解しようとしていない人に無理やりわかって貰おうとしても無理でした

248 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:25:52.57 ID:gZ4TrYzX0.net
>>246
ありがとう 参考になります

249 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 19:30:57.58 ID:0gpKzzTAM.net
>>246
さくら先生のブログいいよね

250 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:55:09.24 ID:GtZO8dSfa.net
>>248
いえいえ
>>249さんも言われるようにさくら先生のブログはなかなかおすすめ
車の運転や家族へのアドバイスなどとても分かりやすく時に楽しくそして法的に大切なことも載ってるのでちょこちょこ読んでる
あ、私はさくら先生の回し者じゃないよ

251 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 23:16:25.15 ID:GtZO8dSfa.net
連投失礼します
日本の双極性障害研究の第一人者である加藤忠史先生が監修したページもとても簡単にまとめられてて患者の家族へのアドバイスもあるのでこちらもリンクを貼っておきますね

https://www.smilenavigator.jp/soukyoku/about/

252 :優しい名無しさん (アウアウクー MM43-QpcD):2023/05/20(土) 12:59:18.44 ID:P0RvPNLUM.net
>>251
綺麗にまとめられてていいですね
家族に見てもらったりするのにちょうど良さそうです
ありがとうございます

253 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/20(土) 13:42:31.79 ID:a/1+QKrC0.net
双極性障害と診断された直後はこういう資料を血眼で探して親や配偶者に読んで理解してもらおうと必死だったの思い出した
10年以上経った今現在、自分の病気をどんな風に思われているのかわからない

254 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 14:34:50.75 ID:r/k8pGMXM.net
家族が病気を理解してもできるのは金を出すだけ
家族を対話相手に選ぶと家族も関係もぶっ壊れるからおすすめできない

255 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 14:41:23.01 ID:a/1+QKrC0.net
>>254
同居してる配偶者には弱音吐かないようにしてる
しんどくてもしんどいって絶対言わない

256 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 15:07:49.38 ID:UIu4ibv4d.net
>>255
それは配偶者が壊れないように配慮という事ですか。配偶者以外に話す相手が居ない場合はしょうがないんじゃ無い。

257 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 15:53:31.23 ID:E3hQwDJwd.net
>>256
あなたには主治医はいないの?
主治医にだけ吐き出せばいい
月一度や二度が足りなければ週一度でも

258 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 18:21:42.25 ID:a/1+QKrC0.net
主治医は話を聞いてくれない

259 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 18:27:21.71 ID:034USNOCa.net
>>258
ベタだけどカウンセリングはどうかな
お金かかるけど吐き出すと楽になるのは確か
心の特性を洗い出して、やったら良いことややめた方が良いことを示してくれたしアンガーマネジメントやアサーションを体系的に教えてもらったりもしたよ

260 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 18:27:53.03 ID:UzuB6wII0.net
俺も最初の精神科医がまったく話聞いてくれない人だった
数回会話のキャッチボールしたら「いつもの薬出しときますねー」で強制終了
転院面倒だったけど転院して正解だったよ

261 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0796-JxoZ):2023/05/20(土) 19:50:13.63 ID:a/1+QKrC0.net
カウンセリングやってないクリニックだから転院するか何処か個別でやってるカウンセラーを探さなきゃいけない
早めに転院しなかったのがダメだったんだなきっと

262 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:48.45 ID:2ARRGygb0.net
大きい病院でもカウンセラーいないとこ多いよ カウンセラーは一時間一万位するのに通える人は羨ましいよ 躁鬱はうつ病みたいに原因を取り除ければ解決に近づくもんじゃないし、愚痴聞いてもらうだけになりそうだな。それでもありがたいけど高い出費だよな

263 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:00.97 ID:9cuMKsIq0.net
自分は保険診療でカウンセリング受けてたよ。回数制限あるけど

264 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 22:13:35.43 ID:M/rUx6Ro0.net
昨日今日と希死念慮が強烈で辛い。
今日は社屋の高所から飛び降りようかとずっと考えてた。
明日実行してしまうかも。

265 :優しい名無しさん (ワッチョイ 06bd-99Vd):2023/05/20(土) 23:42:14.45 ID:jLL1kD3V0.net
>>261,262
オンラインカウンセリングという手もある
割とリーズナブルに受けられる

266 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 00:52:10.79 ID:9uiDtXLua.net
保険適用のカウンセリングもあるから自分はそこで話してる。
医者は薬だすだけで、自分が話しても○○ですねーとか。そんなんわかっとるわって言いたくなるよ。
自分のカウンセラーは双極性障害は治りますって言ってくれた。
医者は一生ですって言って笑ってた。
そのこともカウンセラーに話したら首かしげてました。
治らんのかもしれんけど、自分のカウンセラーは希望をいつも与えてくれます。

267 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 07:19:50.21 ID:cKu0Bq170.net
例の歌舞伎役者の事件で使われた『抗精神薬』ってなんなんだろう
今どきそんな致死率の高い薬あるの?

268 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 07:29:19.01 ID:qPJgEIMCM.net
他の人の希死念慮の話見るのかなりつらいな
自分も引っ張られそうになる

269 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 08:24:31.43 ID:QOshvkUK0.net
自分は希死念慮とは少し違うが、このままでは苦痛に耐えられず体が機能を止めて死んでしまうという考えに支配されてる

270 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 09:02:22.42 ID:nlm4/kpKa.net
カウンセリングは確かに金額的には高いね
費用対効果のバランスかな
>>266さんのような大当たりの場合もあるしハズレ引くこともある

>>267
基本的には今普通に処方される向精神薬のベンゾジアゼピン系の抗不安薬や睡眠薬はODしてもまず死なない
あるとしたら特殊ルートでフェノバルビタール系の薬を入手したのかな

271 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 09:51:47.48 ID:+RHu1o7IM.net
>>267
たとえばサイレースでも致死量まで飲むと数千錠一気に飲まないといけなかったり、現時点に致死量まで飲める薬で今一般に流通してるもはないと言われてるね

272 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 11:40:16.19 ID:Xo5M6lxT0.net
歳をとって体がが弱ってくると致死量も低くなるらしい。
1シートちょいとかかわいい量たけどODしてしまったとき主治医に伝えたら「死なないように出来てるけど体調によっては影響が大きくなるからやめてね」と言われた。

273 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 11:43:06.09 ID:+RHu1o7IM.net
致死量まで行かなかったとしても後遺症は普通に残ったりするのもこわいよね

274 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-MY+4):2023/05/21(日) 14:12:09.61 ID:OCtK2yHna.net
3300で売れた食玩を今日は4500で売りに出した
中古屋にガンプラも大量に持っていった
買い物依存で買いまくった物をなんとかしたい
最近、一日完徹して寝てみたいなのを繰り返してる
変に目が冴えて眠れない
久々に躁状態になってる

275 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 15:36:02.24 ID:zIj0bcDT0.net
躁羨ましい
もう鬱状態続くの限界何も出来ない

276 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f10-QaKb):2023/05/21(日) 16:51:05.75 ID:xAe3ZeAj0.net
ハルシオン飲んだって記事出てるね。3人分(一人は胃洗浄だけど)で2人死ねる量ってどんだけよ。。まぁFLASHだし怪しい記事だけど。

277 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f10-QaKb):2023/05/21(日) 16:52:57.65 ID:xAe3ZeAj0.net
>>266
私なら双極性障害治るってカウンセラーに言われたら、そこに通うの辞めると思う。個人的な意見だけど…

278 :優しい名無しさん (アウアウクー MM43-QpcD):2023/05/21(日) 16:57:10.92 ID:+RHu1o7IM.net
「寛解する」ならまだしも「治る」は現代医学じゃないよね
まぁどういう過程でどう言ったとかにもよるからその辺微妙だけど

279 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 18:03:34.18 ID:LbckkDHU0.net
人間ってのは受け入れ難い真実よりも
自分にとって都合のいい嘘を信じたがるもんさ
まあ真実に向き合ったところで地獄だし好きにすればいい

280 :優しい名無しさん (スーップ Sdea-RX2X):2023/05/21(日) 18:28:03.55 ID:PsDpiS8Td.net
双極は地獄か。けどこの病を抱えて苦しみながらも生きて行ってる人が大多数で、自死してる人は1-2割くらいでしょう

281 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-WvDz):2023/05/21(日) 19:09:15.44 ID:xM1HiH0l0.net
>>266
信じる者は救われる
自分に都合のいい話をしてくれるからって
変な宗教とか行かないでね

282 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3ca-23pW):2023/05/22(月) 11:35:32.08 ID:sbqpM69y0.net
5年間ラミクタール、サインバルタを飲んでいるが鬱は酷くなる一方
主治医は躁転のリスクを危惧して他に抗鬱剤を出してくれない
何かいい処方はないんだろうか
もう限界

283 :優しい名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:24.78 ID:FgfKBWxK0.net
>>282
転院したら?自分は先生との意見合わなくて決意した

284 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa56-QpcD):2023/05/22(月) 11:41:17.13 ID:I/odINJ0a.net
>>282
俺はラツーダとビプレッソで結構鬱はましになったよ

285 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3ca-23pW):2023/05/22(月) 12:06:29.87 ID:sbqpM69y0.net
ありがとう
今の主治医は障害年金の診断書を確実に受給できるように書いてくれるから転院できないんだ
田舎なので他の病院も近くにないし

286 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3ca-23pW):2023/05/22(月) 12:08:30.34 ID:sbqpM69y0.net
>>284
ありがとう
3日後が通院日だから主治医に処方してくれるよう相談してみる

287 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa56-QpcD):2023/05/22(月) 12:24:46.69 ID:I/odINJ0a.net
>>286
両方とも副作用出る可能性あるから万能薬ってわけじゃないけど、うまく身体と合うといいね

288 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3ca-23pW):2023/05/22(月) 12:30:01.82 ID:sbqpM69y0.net
>>287
因みになんですが、気分安定薬は何を飲んでいますか?
差支えなければ教えて下さい

289 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa56-QpcD):2023/05/22(月) 12:31:27.73 ID:I/odINJ0a.net
>>288
気分安定薬は炭酸リチウムです

290 :優しい名無しさん (ワッチョイ f3ca-23pW):2023/05/22(月) 12:43:54.80 ID:sbqpM69y0.net
>>289
炭酸リチウムは喉が異常に乾くという副作用が出たので中止しました
ラミクタールは自分に合ってないかもしれないので炭酸リチウムの再処方を含め主治医と相談してみます

291 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 15:06:11.37 ID:CHFmzcf1a.net
>>281さん
その人はその人で気持ち楽になれてんだからいーんじゃねーの?
きみは君の考えでいーと思うし。

292 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 16:22:00.19 ID:QrKq/fC/0.net
うつひどい人はとりあえずラツーダ試す価値あると思う

293 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 17:50:17.49 ID:RBxN1SmF0.net
>>292
ラツーダ一年半位飲んでたけどだんだん酷い眠気と全身倦怠感が出て来て一昨日から飲むのやめたよ
飲み始めは気持ちが上向きになって良かったんだけど

294 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 17:53:01.15 ID:FzdDSvOb0.net
日曜に散々歩いたら昨日今日と寝たきりになった

295 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 17:53:39.93 ID:FzdDSvOb0.net
>>294
×日曜
○土曜

296 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 18:34:06.40 ID:LrM0T2700.net
自分は鬱にセロクエルが効いた

297 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 19:05:30.78 ID:RBxN1SmF0.net
糖尿病だと使えない薬多いね

298 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 19:58:34.26 ID:VWJI1Rs/d.net
双極と糖尿は本当に相性悪いよ。他の使える薬も副作用で使えない事多いし。糖尿だとリーマスくらいじゃない

299 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 20:14:19.73 ID:QrKq/fC/0.net
自分もセロクエルかなり効いたんだけど食欲増進がひどすぎて糖尿怖くなったから主治医と相談してラツーダに移行した
ラツーダなかった頃はセロクエルが救世主だったな
ラツーダはうつには間違いなく効いてるんだけど不安定になった感じはするんだよな…

300 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 21:46:22.05 ID:LrM0T2700.net
>>299
やっぱりセロクエル効くよね確かに食欲増したけど頑張って太らないようにしてるよ、けどこれからどうなるかわからないけど
ラツーダ飲んだことないけど鬱にいいんだね調べてみよ

301 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 01:00:59.97 ID:+No2Z/Fu0.net
ラミクタールも糖尿病だと使えないのかな?

302 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 06:09:18.01 ID:AZM3utTnd.net
ラミクタールは糖尿でも使えるけど薬疹出たりする副作用がある

303 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0f10-QaKb):2023/05/23(火) 09:05:45.15 ID:oAnXlk/C0.net
激太りする薬ばっかだよね。今は飲むの止めたけど半年で20㎏近く太って自尊心や自己肯定感ボロボロになった。下着から全て服も買い替えないといけなかったし、吹き出物も凄くて鏡みたくもないし本当につらかった。

304 :優しい名無しさん (ワッチョイ 635f-DtEM):2023/05/23(火) 09:33:58.47 ID:Mb8hVSKl0.net
バルプロ酸とラツーダ飲んで比較的安定してる感じ
ただ双極の薬は太るね
痩せたい

305 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 13:05:32.15 ID:pMyW48XP0.net
糖尿病でリチウムとバルプロ酸は飲めてた

306 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 20:06:16.12 ID:JfY4r8yOM.net
この病気になって外見はもうあきらめたな
太るのありで波が少しでも収まる投薬にしてもらってる

307 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 22:33:59.17 ID:D5ojQbaL0.net
>>306
太るの嫌だけどこうなったら仕方ないよね

308 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 23:01:37.98 ID:DS+FDm+Ca.net
食べる米の量を1/3ぐらいにしたのに痩せない…
どういう仕組みなんだろうか

309 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 23:32:16.17 ID:4eLF2BMQa.net
>>307
詳しいメカニズムはちょっと難しいけど基礎代謝が下がったり満腹中枢がうまく働かなくなるようです

難しい中でも比較的端的にまとめてあるサイトのリンクを貼っておきますね

https://kango-oshigoto.jp/hatenurse/article/7306/

310 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 23:51:44.29 ID:D5ojQbaL0.net
>>309
情報ありがとう。参考になったよ!
太りにくいという薬を飲んでいてもしっかり太っちゃってます。

311 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 01:56:12.97 ID:4XTyzo+J0.net
糖尿病診断された人はsglt阻害薬処方してもらえばいいよ
オシッコで糖を出すやつ
私は20キロ太ったのをカナグルで戻せた
あとリベルサスっていい薬もあるよ

312 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 14:06:17.22 ID:1PiqLsMb0.net
>>309
情報ありがとう、わかりやすくて助かった
なんていうか、精神科の薬飲んだら太る運命なんだとある程度覚悟したほうが良さそうだな
糖尿になったら飲める薬かなり減るし、今後は見た目よりも糖尿にならないよう気をつけるようにする

313 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 22:55:24.97 ID:fNasp+/30.net
>>311
かなぐる りべるさす _φ(・_・めも

314 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffba-yZh/):2023/05/25(木) 19:22:15.73 ID:wbzDA7vM0.net
一年半無職でいたので、そろそろパートならいけるかと就職活動中。
働いてるみなさんは双極のことオープンにしてますか?

315 :優しい名無しさん (アウアウエー Sac2-E+7V):2023/05/25(木) 19:41:09.00 ID:wryN8tbaa.net
自分は言える人にだけ話せばいいと思う。オープンに吐き出すと楽になれるときもあるけど。
わかんない人が多いからね。

316 :優しい名無しさん (アウアウクー MM43-QpcD):2023/05/25(木) 19:43:33.13 ID:FvWinJCRM.net
今は公務員だからオープンにしてる
民間だと首候補になりそうでオープンはこわい

317 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 20:43:57.01 ID:wbzDA7vM0.net
ありがとう
障害者雇用じゃないし、就活の時点からオープンにする必要もないかな
月1の通院は休まなきゃならないけど、ごまかせるかな

318 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 20:49:10.21 ID:Y1T+/wTZM.net
>>314
今日面接受けてきたけど過去の退職理由で鬱になったとサラッといっただけで双極性とは言わなかったよ
深く突っ込まれずに流れたからよかった

319 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 21:02:02.64 ID:wbzDA7vM0.net
>>318
おつかれさまです
いろいろ気を使いますよね
お互いいい職場に巡り会えるといいですね

320 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 21:07:37.53 ID:Y1T+/wTZM.net
>>319
ありがとう
体調崩さない程度にほどほどで頑張ろうね
うちは土曜あいてるクリニックだから通院はなんとかなりそう

321 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 01:10:33.69 ID:MqOyTRzSa.net
いい職場でお仕事できますように。

322 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 18:32:31.79 ID:1TEQXlRi0.net
>>313
カナグルはカンジダになりやすくなる(女性)
リベルサスは胃がムカムカするとかあるから気をつけてね
ダイエットがんばろー

323 :優しい名無しさん (ワッチョイ 06bd-5J/X):2023/05/26(金) 19:14:10.39 ID:cX52+B9y0.net
うつがひどくなってきた ビプレッソを150飲んでるんだが効いていないようだ
レキソタンを4mg飲んでひとまず落ち着いてきた

324 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 19:58:12.41 ID:+UCRZ/t70.net
>>322
リベルサスとカナグルを同時に処方してもらえるもの?

325 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 20:24:54.93 ID:Tb0BbLcHa.net
ここはみなさん穏やかで読んでいて励まされました。自分も双極II型でリチウムとラツーダを服用してます。以前のような寝たきり状態になることは無くなったけど、イライラしたり死ぬのが怖くなって不安症気味になったりはあります。そんな時にこのスレを知って、自分だけじゃなくたくさんの方が日々双極性障害と生きているのだと勇気づけられました。

326 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-L6Ml):2023/05/26(金) 20:35:53.28 ID:Bv5Oa6CJa.net
>>325
ワッチョイ導入して良かったよね
穏やかだし結構有用な情報も多くてありがたい

327 :優しい名無しさん (アウアウクー MM43-QpcD):2023/05/26(金) 20:40:17.90 ID:l+EPxJpTM.net
リアルだと同じ病気の人と知り合ったり情報交換できる場ってなかなかないよね
こういう場所は有難い

328 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 01:13:49.11 ID:/TPlzn+Za.net
今日は会社の人から言われた言葉にすっごくイラついてねむれそうにないや。
たまにこんなことあると、しばらくは何回もそのことばがあたまから離れないし、気持ちの切り替えできない自分はだめだ。

329 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 01:25:09.80 ID:jo7mkfQ90.net
だめじゃないよ
自分もそうだけど誰でもそんな時はある
もしあれば眠剤か抗不安薬を飲んで眠ろう

330 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-Qti0):2023/05/27(土) 05:38:52.40 ID:Uju6mP6CM.net
エビリファイやめたいなあ アカシジアが酷い

331 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 08:57:03.91 ID:DKBN6yAv0.net
みんな寝込んだり鬱の時はかなり辛そうだけど自分はそこまでキツくない。日常最低限の事は出来るし食欲もある。睡眠は短い。
軽躁がずっと続いてる感じ。診断間違えられてるのかな?似たような疾患他にもありますか?

332 :優しい名無しさん (ワッチョイ efda-pIPj):2023/05/27(土) 09:29:37.27 ID:h9RPr3jv0.net
>>331
自分も休職してるときはそんな感じだけど、軽躁だと感じたことはないな。どうしても焦りとかイライラがあるし、仕事に行ける自信が無くなってる。

333 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 12:30:11.91 ID:vaWjHa90M.net
ラミクタール(ラモトリギン)で鬱がましになった方いますか?

334 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 12:36:46.76 ID:9x1s9g1P0.net
ラミクタール効果あったけど薬疹出て断念した

335 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 12:47:40.34 ID:jo7mkfQ90.net
>>331
躁エピソードはあるの?
金遣いが荒くなったり多弁、易怒性とか

336 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 12:51:27.40 ID:vaWjHa90M.net
>>334
そうなんですね…
副作用がこわいですが試してみる価値はありそうですね
ありがとうございます

337 :優しい名無しさん (アウグロ MM8f-pIPj):2023/05/27(土) 13:19:00.35 ID:WWCyvoHtM.net
>>333
ラミクタール300mgにジェイゾロフト100mgを飲んでる。ラミクタールを400mgにしないのかと聞いたら「キツくなるからやめといたほうがいい」と言われた。自分はラミクタールの副作用は出てないから効いてるとは思ってる。

338 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bca-+zca):2023/05/27(土) 13:35:15.89 ID:jo7mkfQ90.net
>>333
ラミクタールとサインバルタ、ジプレキサ飲んでた
今は鬱が酷くてラミクタールが効くのかは分からない
ラツーダを処方してもらったので鬱が楽になることを願っている

339 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 14:29:37.40 ID:vaWjHa90M.net
>>337
効いてる情報ありがとう
鬱に効く薬色々試してるところだからラミクタールも試してみるよ

340 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 14:32:06.22 ID:vaWjHa90M.net
>>338
やはりラミクタール飲んでても鬱出る時は出るんだね…

ラツーダはよく効くよ
副作用のアカシジアさえ出なければそのままラツーダ飲んでた

341 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 14:37:54.64 ID:jo7mkfQ90.net
>>340
情報ありがとう
藁にもすがる思いでラツーダを処方してもらったから副作用出ずに鬱に効いて欲しい

342 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 15:25:29.56 ID:RJCGaOrZ0.net
メルカリ始めたら売れまくりで楽しいけど寝れなくてしんどい

343 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 16:08:47.66 ID:VHLIN5Eqp.net
ラミクタール飲んだら「いつもの病院てなんて緑に溢れて美しかったんだろう、気づかなかった!」くらい世界が変わって見えました。
薬疹かもしれないものが少し出たので一旦服薬を停止、体から完全に抜いてから月に4分の一錠ずつ増やして最高二錠のんでました。
劇的に効いてたんだけど5年くらいで効かなくなって、ラツーダに切り替えました。

344 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 16:12:41.43 ID:K4ZCuH7L0.net
最近数日うつっぽかったのだがここにきて熱が出てきた
測ってみると37.9℃ある
うつと発熱は関係あるのかな

345 :優しい名無しさん (アウアウクー MMcf-BKrW):2023/05/27(土) 16:39:53.52 ID:vaWjHa90M.net
>>343
5年とは言えすごい効果ですね
私もクエチアピンが2年ほど劇的効いてほぼ寛解してたけど、また長い鬱期に入ってしまい新たな薬を探しているところです…
一回効いた薬がずっと効くわけではないというのが辛いところですね

346 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 16:55:59.67 ID:DKBN6yAv0.net
>>335
ありありですよ。

347 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa3f-ZAwS):2023/05/27(土) 19:31:41.95 ID:sSst8BCra.net
>>329
優しいことばをありがとうございます。

348 :優しい名無しさん (ワッチョイ ebad-aLcS):2023/05/27(土) 20:27:52.44 ID:T81g9vDh0.net
>>333
ラミクタールとラツーダで慢性的な希死念慮がなくなったよ
ラミクタールだけを飲んでた時期がないからラミクタールが効いたのかラツーダが効いたのかわからないけど、自分は飲んで楽になったよ

349 :優しい名無しさん (アウアウクー MMcf-BKrW):2023/05/27(土) 20:29:56.72 ID:vaWjHa90M.net
>>348
ラツーダが副作用で飲めないから、ラミクタールに期待してみるよ
ありがとう

350 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 18:25:16.25 ID:8DBHcR6K0.net
>>324
どうかなー
とりあえずカナグルあたりからじゃないか?
2剤一緒にすると低血糖なりそう

351 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 19:46:33.65 ID:0AzJP9Pj0.net
糖尿病内科に通ってるけど頼んだらカナグル出して貰えるかな?
なかなか血糖値が下がらない

352 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 03:32:30.33 ID:znu1VhBl0.net
>>351
太り気味の人なら出してもらえるかも
糖尿病治療は痩せる効果のあるやつがどんどん出てるよ
glp1とかSGLT2阻害剤とかでググってみて
薬価は高めかも

353 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 07:16:40.66 ID:rKAc9Id70.net
今日も仕事行けそうもない。先週はずっと休んでた。

354 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-9uGD):2023/05/29(月) 10:47:00.22 ID:9RV1Ez1u0.net
>>353
そういう時もあるよ。大丈夫だよ。

355 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 11:33:58.05 ID:Ic3ouwdx0.net
短期間の躁の時にネットで服をたくさん買った
どこに着るあてもないのに
結局ほとんど返品した
何か買いたい気分は生活必需品を色々買うことで我慢した

356 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 11:51:11.65 ID:BDVsMPg8d.net
イライラ感と不安感が同時に襲ってくる
どうしたらいいんだろう

357 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 11:52:54.08 ID:12vJ7GdDM.net
>>356
頓服でヒルナミンっていうの貰って飲んでるわ
不安とイライラ両方に聞くって医者に聞いた

358 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 13:15:18.67 ID:BDVsMPg8d.net
>>357
明日診察だから医者に聞いてみる
ありがとう

359 :優しい名無しさん (ワッチョイ ebad-aLcS):2023/05/30(火) 16:02:00.21 ID:jC1UHHTF0.net
希死念慮も強いし、もう全部どうでもいい

360 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 16:16:34.13 ID:8TWRwOz00.net
希死念慮が酷い時には一時的でも抗鬱剤を処方してもらうのはどうかな

361 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b96-dE3X):2023/05/30(火) 17:20:02.31 ID:1yGP89iK0.net
自分の身体が体中汚く感じて(実際になかなか入浴できないから汚いんだけど)意識を体から切り離したくて仕方がない
そんな事不可能なのはわかってるんだけど

362 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 18:46:19.73 ID:jC1UHHTF0.net
>>360
長年飲んでた抗うつ剤(セルトラリン)減らしてラツーダに移行してるところなんだ

363 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 20:22:26.71 ID:8TWRwOz00.net
>>362
ラツーダ効くといいね
自分もラツーダ飲み始めたばかり
このままじゃ鬱で何もできない

364 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 20:26:34.72 ID:2QX5h0iBM.net
ラツーダはよく効くよ
アカシジアが出ないといいね

365 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 00:45:05.71 ID:Ux84rA3f0.net
お風呂(シャワーだけど)夏になったらまだ脱ぎ気が楽だよね。私は1日入らないと髪痒くてたまらないから入ってる。痒み止めシャンプーやスプレーも効かなかった。ロングだから髪乾かすのきついけど短くしたら跳ねまくってスッゴい大変で一年中帽子被るはめになったなぁ

366 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 09:41:22.73 ID:6OnKK0yw0.net
俺も昔は風呂好きだったのに今じゃ髪ベタベタじゃがいも臭がデフォ

367 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 10:10:31.09 ID:GU7Z2DSy0.net
>>365
同じく。海外の女優さんみたいに坊主頭にしても似合う容貌がうらまやしい

368 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-s99c):2023/05/31(水) 11:48:45.94 ID:gGIAm3Caa.net
なんとか起き上がれたので髪の毛切ってきたよ
軽いパニック障害も併発してるのでなかなかハードルが高い

369 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 13:25:50.94 ID:cCbncI9+0.net
>>368
お疲れさま!

370 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 16:17:10.25 ID:YJbGyw050.net
>>365
もしふけ症なら皮膚科に行ったほうがいいよ

371 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 16:23:58.21 ID:ll4OyYbJ0.net
>>368
頑張ったね
自分は1時間以上かかるのが耐えられなくて10回キャンセルした

372 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 16:26:58.37 ID:ll4OyYbJ0.net
通院するのも具合が悪くて2ヶ月行けなかった

373 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 18:56:42.35 ID:f9Fu6ZsMM.net
ついにクローズで働くことになったが自立支援の更新どうすりゃいいんだ
役所が土日開いてないなんて

374 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:03:32.27 ID:DG54BzUc0.net
自立支援の更新は年1だから半休取ってる

375 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:28:13.24 ID:KXK2YiHXa.net
自立支援の更新て福祉課に行って数分じゃん

376 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:59:44.42 ID:f9Fu6ZsMM.net
気楽に半休取れる環境だといいな
入社して1回目の更新だけ緊張するな

377 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa7f-BKrW):2023/05/31(水) 20:11:04.74 ID:2fLVjrYNa.net
自立支援は毎回郵送で書類送って更新してるな

378 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bca-+zca):2023/05/31(水) 20:19:42.04 ID:ll4OyYbJ0.net
うちの市は自立支援の更新手続きも新しいのを交付されるのも市役所に行かなくてはならないから、行くこと自体一苦労だよ
郵送にして欲しい

379 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 20:38:33.26 ID:2fLVjrYNa.net
あれだけコロナ禍だったのに郵送対応してない自治体あるのか
平日の昼間に休み取って自立支援の更新行くってなかなかきついな…

380 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 20:45:12.09 ID:ll4OyYbJ0.net
無職だけど鬱の時は外に出ることが難しいんだ…

381 :優しい名無しさん:2023/05/31(水) 20:49:06.85 ID:ropJqe2Q0.net
>>378
同じく役所で申請しに行かないとダメ
出来ない自治体は果てしなくダメだね

382 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 20:52:20.10 ID:3oFfATE2a.net
>>369
>>371
ありがとうね
髪の毛軽くなってドライヤーも楽ちんになりそうで心も軽くなったよ

383 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bca-+zca):2023/05/31(水) 21:09:15.48 ID:ll4OyYbJ0.net
6月はやる事がたくさんある
車検、住民税の申告、髪のカット、内科受診、スーパーへの買い出し等
考えただけで鬱が悪くなる

384 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3bba-D3RZ):2023/05/31(水) 21:14:51.61 ID:fC/poUzU0.net
うちの市は病院が代行してくれる。
子供に優しい町とよく話題になる地方都市。

385 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2bca-+zca):2023/05/31(水) 21:19:44.94 ID:ll4OyYbJ0.net
>>384
それは羨ましい
生活がずいぶん楽になるね
でも本当は外に出たいんだ…

386 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 18:06:58.26 ID:A3msoex0a.net
家族に発達障害グレーゾーンがいて躁転スイッチ押されまくっててずっと混合状態な感じで辛い
死んだ婆ちゃん早く迎えに来てくれんかな…

387 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 18:34:18.91 ID:SaHdmdua0.net
一つ大きなプロジェクト終えて燃え尽きた…
鬱転したかも…

388 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 19:12:22.28 ID:N8UrggHY0.net
こないだ3300で売れた食玩、もう一個あったから3980で出したら、また売れた
なんだかんだで買い物依存で溜め込んだ物も資産になっている
まともに処分しようと思ったら一生かかりそうだけど
作業所で何も頭使わずに言われたことやるより、ずっとメルカリやってたい

389 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 19:58:07.72 ID:O3CbSeVm0.net
はぁ…

390 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 11:59:59.38 ID:EBbnMDFh0.net
インナーカラー、毛先ブリーチ&カラーしていい歳してカラコンもグレーとか入れてメイクも派手になってきたんだけど軽躁の予感だよね
今日は数年ぶりにつけまも買っちゃった

391 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 12:37:07.76 ID:l6qT+GYDM.net
俺も外見に金かけ出したら軽躁の予兆だわ

392 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 12:46:52.59 ID:fGZ5UoFOd.net
>>390
精神科近くの飲食店のママ曰く、精神病の女性は奇抜な毛染めしてる人が多いと言ってたよ

393 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 16:40:59.86 ID:t6BtwOpZ0.net
すごい偏見

394 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b01-cKG4):2023/06/02(金) 20:29:50.57 ID:EBbnMDFh0.net
>>392
派手めだけど奇抜では無いとは思うんだけども…
ただ、待合室で見かけるのはブリーチしただけの人見かけるな

395 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 22:09:03.51 ID:8y+V0Qhh0.net
鉄道模型買いたかったけど我慢した

396 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 02:22:42.55 ID:ES6KFGf70.net
>>394
自分がメイクして楽しいって思えるなら良い事じゃないかな。
散財しちゃうなら困るけど

397 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 20:38:59.77 ID:yygS+pcZ0.net
>>396
ありがとう
今回美容室で2万くらい使っちゃったからコスメはプチプラに抑えるように、そしてあんまり買わないように心がけるね
躁期も鬱期もいつも金ギリギリで生きるのやめたい

398 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 13:04:05.83 ID:RHGZ7XtK0.net
休まずに普通に仕事に行きたい

399 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 15:59:31.88 ID:UcqAjiER0.net
5月はA型作業所をふたつ見学し(どちらも気に入らず辞退)、パートの面接を2件してどちらも落ちた。
それだけなのに疲労困憊、次のステップにいけずにいる。
躁転・鬱落ちしないよう「無理はしない」を常に念頭においてたら、無理のできない人間になってしまったようだ。
こんなで再就職できるのか、不安でどうしようもない。
無理と努力の境目ってなんだろう。

400 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 17:37:58.38 ID:GDQ9AsEfM.net
病気が悪化するくらいの頑張りが「無理」で、病気が悪化しないくらい頑張りを「努力」と考えてる

401 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 17:38:22.15 ID:h23hnkYdM.net
>>399
自分からは十分がんばってるように見えるけど、何が不満なの?

402 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 18:46:15.23 ID:UcqAjiER0.net
>>401
ありがとう
落ちてもパッと切り替えて次いけてた若い時期のことが頭に浮かんで、つい比べてしまうんですよ
実際この二日、ずっとベッドにいたし

403 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 18:48:05.27 ID:UcqAjiER0.net
>>400
見極め、むつかしいですよね
結果論でしかないのかもしれないですね

404 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 19:29:08.35 ID:yE9Bk5R20.net
躁や鬱の兆候をハッキリと区別できれば楽なのにね

405 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa8a-5aGD):2023/06/04(日) 23:01:38.30 ID:Gwz/gXtCa.net
仕事中は躁状態 以外は鬱状態です

406 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 03:14:58.03 ID:vvA0bG920.net
>>627
鬱状態の時は、「努力」はしなくていいと思う。鬱の頭で考える「努力」は、基本「無理」だ。

407 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 19:39:29.33 ID:HnJHw52R0.net
友達に日曜からLINE既読スルーされてる、他愛もない内容だけど
忙しいんだろうけど毎日のようにやり取りしてたから切な
こういう時嫌われたかなって凄く気に病む
「自分が嫌われたかなって思った時はだいたい嫌われてる」って誰かの言葉が脳裏をよぎる

408 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 20:32:23.85 ID:+Ad8KtEPM.net
もう2週間も仕事を休んでる。2月に復帰して4月には41時間残業したから躁になってたんだろうな

409 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 21:54:19.56 ID:pphBnfni0.net
嫌われたかなと感じる状況の時
他の人の場合→気にし過ぎ、単なる気のせい
自分の場合→ほぼ確実に嫌われている

410 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 08:11:05.91 ID:UADTko+w0.net
>>407
あとでレスしようと思ってそのまま忘れてるとかよくある。
体調によってはレスできない時も。
決して相手が嫌いなわけではない。

411 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 10:13:56.67 ID:D123UbVS0.net
この病気の人が頑張ろうと思ってすることのほとんどが無理な気がする
みんなそんなに頑張らなくていいよ

412 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 11:30:54.70 ID:D+Psa6BZa.net
>>410
それをそのまま伝えたらどうかな。話してるけど他の理由で返信こないなら、そんな人もいるんだって。
気にはなるけどがんばって気にしないがいいよ。

413 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 15:18:01.03 ID:Lfy4aC+KM.net
なんだろう。仕事に行けないからの罪悪感で死にたくなるな

414 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 20:09:17.14 ID:/QP7WuEgM.net
いっそ病休取ると罪悪感ましになる気がする

415 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 20:29:42.93 ID:UV6upkFL0.net
罪悪感がつらくてビールと薬飲んで昼から寝逃げしてしまう
最悪や

416 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 07:42:15.82 ID:evJ+uHiP0.net
今日は昨日に比べてめちゃくちゃ気分が爽快なんだけど。昨日と比べるとやる気に満ち溢れてる気がする。

417 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 07:46:14.53 ID:fi/zdJUqd.net
>>416
良かったね。そう言う日あるよね

418 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 15:44:27.95 ID:UabLzGJqM.net
>>417
躁になってるんかな…

419 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 15:49:13.82 ID:edys8AIa0.net
>>418
寛解なのか躁なのか 自分でわかりにくいよね

420 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 15:58:16.05 ID:nP4n53Ut0.net
やる気に満ち溢れるなんてもう何十年も体験してない感覚だ
躁転してもイライラソワソワするばかり
今は長く深い鬱に沈んで寝たきり

421 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 16:35:59.14 ID:YNTopQDCa.net
うつ病相でしんどいのに不思議なほど周りが不手際をやらかしてフォローさせられて毎日毎日怒り爆発
怒りが治まると激しい希死念慮に襲われる
気分ジェットコースターでかなりヤバい
明後日主治医に入院させてくれと頼む予定
もうむりぽ

422 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 16:43:58.49 ID:7HyqAIK8a.net
鬱でも怒り爆発するんか

423 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 16:47:56.10 ID:xvI/V4o3d.net
ジェットコースター状態って混合だと思うよ

424 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 17:31:37.94 ID:23QTpUH9p.net
就職活動するにあたって夏用のスーツが必要なんだけど、なかなか街まで買いに行けず。
4日うだうだしてやっと買いにこれた。
てきばき対応してくれる店員さんを見てると「自分なら絶対こんなにきちんと仕事できない」と思えてきて泣きそうになってしまった。

425 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 17:33:25.71 ID:KP2pmU2md.net
>>421
そんな簡単に入院ってできるもんなの?
入院したことないから率直に質問なんだけど

426 :優しい名無しさん (スププ Sda2-WkCb):2023/06/07(水) 18:33:55.12 ID:fi/zdJUqd.net
>>421
入院は基本3ヶ月でしょう。シャバよりリラックス快適に過ごせるのかな

427 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac5-oefL):2023/06/07(水) 18:37:38.44 ID:rZuBNW/ra.net
>>425
頼みが聞き届けられるかどうかは分からない
とある家族の注意欠陥やら金員使い込みに辟易して刺しかねないので距離を置く術として主治医に相談してみるつもり

428 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac5-oefL):2023/06/07(水) 18:39:00.15 ID:rZuBNW/ra.net
>>426
気遣いに感謝

429 :優しい名無しさん (ワッチョイ 86da-qL1d):2023/06/07(水) 20:51:06.03 ID:evJ+uHiP0.net
これまではセルトラリンとラモトリギンを飲んでましたが、今日から追加でリチウムデビューしました。セルトラリンは減らしていきます。これで波が無くなれば嬉しいです。

430 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 12:04:00.41 ID:yhXbZqxB0.net
>>429
セルトラリン飲んでるとやっぱり揺らぎ大きくなる?
前の主治医に長く処方されてたのに今の主治医は減薬したがってるからどうしたらいいのかわからないんだよね

431 :優しい名無しさん (ワッチョイ edba-jZm8):2023/06/08(木) 17:24:02.64 ID:j6PswsqK0.net
『寝逃げ』ってしますか?
睡眠障害(過眠)ではなくて、目覚めているとつらくて昼から薬飲んで寝てしまう。

432 :優しい名無しさん (ワッチョイ edba-jZm8):2023/06/08(木) 17:38:47.35 ID:j6PswsqK0.net
つらくて起きていたくない時、みなさんはどうされてますか?
寝ますか?
起きて何かできる方いたらどんなことをされてるか教えてください。

433 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa96-2a7c):2023/06/08(木) 17:44:38.85 ID:tyRtAfkja.net
寝逃げするよ
アニメとかドラマとか見る元気ある時ならそういうの見て現実逃避したりもするかな

434 :優しい名無しさん (ワッチョイ 51da-rmte):2023/06/08(木) 17:48:52.07 ID:vxC8G0980.net
作業やゲームに没頭してる

435 :優しい名無しさん (スッップ Sda2-uQTi):2023/06/08(木) 17:50:58.29 ID:nn0q8Kckd.net
毎日寝逃げしてる
起きても何していいかわからないしなにかする気力もない

436 :優しい名無しさん (スッップ Sda2-uQTi):2023/06/08(木) 17:52:37.83 ID:nn0q8Kckd.net
>>431
薬は何飲んで寝逃げしてるの?
自分はワイパックス

437 :優しい名無しさん (スッップ Sda2-uQTi):2023/06/08(木) 17:55:26.50 ID:nn0q8Kckd.net
ストレスで頭痛と吐き気がするから薬は必要
朝より夕方近く具合悪くなる

438 :優しい名無しさん (スッップ Sda2-uQTi):2023/06/08(木) 17:58:29.49 ID:nn0q8Kckd.net
夜は毎日四時間くらいしか寝れないから日中寝てる
寝過ぎで頭痛くなるのかも
でもリビングで家族と夕飯食べてる時が一番辛い

439 :優しい名無しさん (ワッチョイ edba-jZm8):2023/06/08(木) 18:00:52.44 ID:j6PswsqK0.net
回答くださった方々、ありがとうございます

>>436
デパスとゾルピデムとアルコール
いけないとわかっているんですが

440 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 18:16:40.61 ID:9c0KiAzXp.net
寝逃げについて、引き続き体験談いただけると幸いです
よろしくお願いします

441 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 19:03:04.54 ID:OTgHVVww0.net
>>430
うーん、どうなんだろう。ちょっと調子がよくて遅くまで残業するぐらいの躁状態で、たいして波が大きくないから、あまり波が大きくなる実感は無かったね。むしろ鬱のほうが多かった印象がある。これから主治医はリチウムとラモトリギンで波を抑えていくらしい。

442 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 19:27:48.90 ID:mmWq+2xIa.net
寝逃げしてますよ。休みはどこも行きたくないし外出なんて仕事の行き帰りでじゅうぶん。
休日前は家でゆっくり夜の静かな時間楽しみたくて夜ふかししたりしますけど、休日は生活音が落ち着かないから耳栓して何回も寝逃げします。
翌夕頃目覚めたときは休み終わったーってめちゃくちゃ落ち込みますが、疲れはとれた気がするんでいまの自分には寝逃げと寝溜めは必須です。

443 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:49:50.25 ID:C4/97TDWM.net
寝るの生活リズムだけ狂わないよう気をつけたほうが良さそう

444 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 23:15:28.58 ID:Xk/MYRjc0.net
大人のADHDの二次障害として気分変調症(双極性障害2型)と確定診断が出たので、
今日からデパゲンとラツーダ飲み始めました。
これって死ぬまで飲み続けなきゃあかんのですか?
まぁほんのちょっとしたことで「ぶっ殺したろか!」と思うくらい頭に血が登ってカーッとこなくなりましたので、
比較的まったりした気分に浸ってますが。

445 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 19:50:55.39 ID:PESdR6WRa.net
最近、朝と昼は食べれないのに晩ごはんあとの食欲とまんなくて。 今日は帰りにお菓子3000円ぶんも買ってしまった。

446 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 21:11:58.18 ID:OaD0nVhN0.net
>>444
ようこそ
基本は一生飲まないといけない
薬の組み合わせや体質によっては一部断薬もあるらしいけど例外

447 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 21:13:44.39 ID:OaD0nVhN0.net
アカシジアが嫌だからラツーダ飲んだらすぐマイスリー飲むんだけど耐性出来てきてアカシジアに苦しんでる

448 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 23:51:54.74 ID:r18qmkpE0.net
>>445
そういう時期あるよね
病気のせいだし仕方ないと思うようにしてる

449 :優しい名無しさん (ワッチョイ 29ad-mahS):2023/06/10(土) 06:51:25.23 ID:PJKWqd1i0.net
>>447
アカシジア止め出してもらったら?

450 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 12:27:21.34 ID:pYJo3qywa.net
>>448
昨日はレジ並ぶの恥ずかしかったけど、同じ方がおられて安心しました。

451 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 12:39:08.12 ID:N2XEGwHva.net
>>449
今どきの医者ならアカシジア止めは出さないよ

452 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 13:30:26.53 ID:0uXyxg3Pa.net
>>450
お菓子三千円ってなかなか散財衝動をうまく対処できてると思う
私もたまにドラッグストアで大量にチョコやらポテチやらお煎餅買うときあるよ
家族の分をまとめ買いだけど

453 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 14:40:29.13 ID:PJKWqd1i0.net
>>451
なんで出さないの?
アカシジア止めの副作用って便秘ぐらいしか思いつかないんだけど、なんかやばいの?

454 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:10:56.87 ID:FIg17JCma.net
え?もっと真面目に調べたら?

455 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:24:08.61 ID:Z/EDnfJXd.net
自分は最近になってローリングストックにハマりだした
災害時にまずいもの食うとメンタルやられるというので、レトルトとかもいいやつ買ってる(銀座カリーとか)
水は一箱自転車で運ぶ
自分とパートナーの二人分の備蓄一週間分を目指して、少しずつ
これ452のいうように散財衝動をうまく処理できるし、ためにもなるからすごくいい
パートナーにも怒られないし
自炊がしんどいときに食べてもいいし

456 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-tyj6):2023/06/10(土) 15:57:33.06 ID:vAow7ergM.net
高齢者にはアカシジア止めの害が多いみたいね
アカシジアで苦しむなら飲んだほうがいいんじゃない

457 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:15:37.81 ID:DP8879tv0.net
>>453
認知機能が低下する副作用があるので大方の医師は処方しない
将来の認知症発症のリスクが高まる

458 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:07:37.46 ID:6emzh22L0.net
アカシジア止め出して貰ってるけど出来れば飲まない方が良いとは言われた

軽躁程度で激鬱に落ちるの割に合わない

459 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:54:04.51 ID:PJKWqd1i0.net
>>457
ありがとう
知らなかった

うつがひどいからラツーダ出してもらって効果もあるけどアカシジアもひどくてアカシジア止め出してもらってるんだよね
将来の認知症より今の寝たきりうつがきついから自分は飲み続けることにする
そのうち副作用少なくてうつに効く薬出たらいいな

460 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 00:09:33.75 ID:4VuMJbio0.net
どの薬も効きがパッとしない

461 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bbb-BYdH):2023/06/11(日) 01:32:58.52 ID:KY5EQCqu0.net
すみません、就労継続支援A型について教えてください
私は結婚してて旦那の年収700万ぐらいあるんだけど、この場合働くのに事業者にお金払わないといけないんだよね?37200円かな
働いてるのにお金取られるってなんか納得いかないなあ
クローズドでバイト探したほうがいいかな
世帯年収そこそこあると思われる年収なんだろうけど借金まみれだからヤバいです
もう10年働いてないなら筋力低下で老人のようになってる、早くしにたいと思ってると老化も加速するんだな

462 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 01:59:55.12 ID:gSibNTU6a.net
>>452
もっと買いたいのをエコバッグひとつだけにして買いに行くようにしてます
でもたまにネットショップで無駄遣いしてますよ

463 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 04:06:15.88 ID:GsdsF6qQ0.net
ラツーダ飲み始めたんだけどアカシジアこそ出なかったが、他に3種類副作用が出た
腕・足の痒み、食欲減退、倦怠感
1番困ったのは食欲減退でサラダと麺類しか食べれなくなった事だ
鬱には効いている気がしたけど、この副作用には耐えられない
断薬することにした

464 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 11:01:09.29 ID:MB+dF9Pm0.net
>>461
その話聞く限りはパートができそうならパートが良さそうだけど、就労継続支援A型について詳しくはわからないな
専用スレで聞いてみるとわかるかも

A型事業所・A型作業所 Part170 【ワ無し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1684842243/

465 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 20:42:14.02 ID:bY7RYQScd.net
>>463
双極の薬は合わない人多いよね

466 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 22:47:03.36 ID:GsdsF6qQ0.net
ラツーダが飲めなくなって他に鬱に効く薬はないのかな
主治医は躁転の可能性がある抗鬱剤の処方をしてくれず今はサインバルタとソラナックスを飲んでいる
ラツーダの前はジプレキサを飲んでいたがあまり効いている気がしなかった

467 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 03:06:11.04 ID:40rDFHr60.net
>>464
ありがとうございます
スレチになって申し訳ない

468 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 03:10:56.20 ID:40rDFHr60.net
>>466
昔サインバルタで躁転したなあ
カリフォルニアロケットで飲んでたのとものすごいストレスがあったからかもしれないけど
リフレックスで躁転しないってうちの主治医も言うんだけど私は眠気と食欲増進に耐えられなかったです
ラツーダで食欲減ったんだったらいいのかもですね

469 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 03:16:29.02 ID:40rDFHr60.net
ア○ブロに双極の薬剤師さんのブログあるんだけどかなり勉強になる
本人躁状態でブログ書いてるっぽいけど

470 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbda-2ruw):2023/06/12(月) 06:19:35.53 ID:bYjKftkD0.net
先週からリチウムを飲み始めたからか気分の波はフラットになって仕事に行けそうだったんだけど、朝から胃のムカムカ感がある。仕事休もうかな…

471 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 08:08:16.98 ID:wMzOYwrN0.net
>>466
ラミクタールかクエチアピンくらいじゃない?

472 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 09:56:32.62 ID:N1F4AHKTd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな

473 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0110-qm1i):2023/06/12(月) 18:46:05.55 ID:TtuJOC1H0.net
>>463
手足の痒みはアカシジアの一種って医者が言ってた
主治医に相談してみたら?

474 :優しい名無しさん (スッププ Sd33-CXTW):2023/06/12(月) 18:47:00.36 ID:E2iAk6Oud.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去25年間すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

475 :優しい名無しさん (ワッチョイ 49ca-il6s):2023/06/12(月) 19:01:31.02 ID:lSm8IX/d0.net
>>473
そうなんだ
教えてくれてありがとう
眠れないほど痒みが出て困ってた
食欲減退もあるから中止になると思うけど主治医と相談してみるよ

476 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 01:15:03.37 ID:nJCCXP5xd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
っchっっっjgっっっf

477 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbda-2ruw):2023/06/13(火) 05:42:34.81 ID:SWc7Bquy0.net
早朝覚醒か治らないんだけど、原因って鬱だからだよね?

478 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 07:27:47.07 ID:oL85JuqFM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞvっgbjっxvh

479 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 07:44:57.42 ID:rCg01iDT0.net
半年の休職から1年休まずに仕事出来ているけど性格上仕事のコントロールが出来ずに残業したり予定入れすぎた結果週末にかけて疲れが溜まって鬱が酷くなるのを毎週繰り返している。休む前みたいに働く事ができない情けなさを感じてるわ。あと薬のせいか物忘れや理解力が酷くなった

480 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 07:45:24.75 ID:oL85JuqFM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞvっgbjっxvh

481 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:10:31.50 ID:SWc7Bquy0.net
>>479
残業が多くて復帰から三ヶ月で潰れたよ

482 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:13:12.94 ID:pI2z910nM.net
>>477
自分は双極なってから躁うつ関係なく朝四時に目覚めるよ
詳しいことは病院で聞いたほうがいいと思うけど

483 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:14:16.74 ID:nJCCXP5xd.net
2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ

5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですねっvhyhvg
bjっyh

484 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 09:15:20.07 ID:O3p5qjSMd.net
>>481
いやいや、残業が多い状態で復帰するのはおかしい
そこは会社の配慮がないと復帰辞退を認めるべきじゃなかった

485 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:12:07.41 ID:SWc7Bquy0.net
>>484
1月は慣らし勤務で、2月から本格復帰、2月の残業時間は10時間ぐらい、3月は残業が30時間ぐらい、4月は残業が41時間、5月中旬までは躁状態だったからなんとかこなしてたけど、早朝覚醒がひどくなって5月19日からずっと休んでる。

486 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:14:01.38 ID:SWc7Bquy0.net
出来れば2~3年は残業無しで働きたい。最低でも1年は残業無しで働かないとすぐに再発すると思ってる。

487 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:28:31.11 ID:O3p5qjSMd.net
>>486
いやもう、まったくその通りだね
残業なしにするようにしないと復帰は認めないと診断書に書いてもらうなりして、次はうまくいくといいね

488 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd5-CXTW):2023/06/13(火) 14:56:06.54 ID:zEiEJ9fTM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだf

489 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 18:17:05.75 ID:GWKI6hWUa.net
>>486
一年残業なしからの月30時間ペースで1か月半残業したら体調急降下したよ。前は40時間やってたのが如何に悪かったかよく分かった。

490 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 18:21:44.99 ID:8dDkU+0dM.net
自分は残業のしすぎが発症の原因だったと思う
月80時間とか三六協定無視でめちゃくちゃに働いてたよ

491 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 21:30:36.79 ID:SWc7Bquy0.net
1日1時間程度の残業だったら問題ないけど、3~4時間残業してたからそれで体調が崩れたんだと思う

492 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 21:32:13.86 ID:SWc7Bquy0.net
自分の中で残業やる限界値は1日2時間あたりかなと思ってる。それ以上やると次の日に疲れを持ち越してるのがはっきりと分かる

493 :優しい名無しさん (ワッチョイ f180-3D3L):2023/06/13(火) 22:40:04.02 ID:pc1/gnNW0.net
一日2時間って月40時間の残業でしょ?それで体調崩したんなら限界値は一日1.5時間とかでは?

494 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbda-2ruw):2023/06/14(水) 06:53:31.66 ID:JERCo5bX0.net
>>493
それはそうなんだけど、今いる部署は毎日2時間の残業とかじゃなくて、残業する週が偏ってて、残業する日が4時間でそれが1週間続くとかざらにあるんです。それが非常にキツイんです。なので1週間で残業時間が20時間超えとかでヘトヘトになってます。しかもその疲れが取れないという悪循環です。

495 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-tyj6):2023/06/14(水) 07:56:31.07 ID:aJZkl6gTM.net
久々に中途覚醒早期覚醒がなかったけど寝不足気味な感じだ

496 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM63-CXTW):2023/06/14(水) 10:43:42.97 ID:z1vnQ2/zM.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなw

497 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1322-Xqkl):2023/06/14(水) 11:55:11.11 ID:u2ke6Mzd0.net
中途覚醒酷くてそこからガタガタ体調崩して仕事休んでしまった
鬱すぎてコンビニにも行けない

498 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3902-fJC2):2023/06/14(水) 14:22:09.56 ID:S9VFIa/Y0.net
逆流性食道胃炎ってやつかな気分も悪い
とりあえず洗濯はしたけど夕飯どうしよ

499 :優しい名無しさん (スッップ Sd33-qm1i):2023/06/14(水) 15:10:58.11 ID:l/bBgGeod.net
アカシジア辛過ぎてラツーダやめなきゃならないかも
せっかく鬱に効いてるのに

500 :優しい名無しさん (スプープ Sd73-CXTW):2023/06/14(水) 15:30:01.71 ID:x8Nnr6svd.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなw

501 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ba-43+h):2023/06/14(水) 17:18:46.43 ID:ybpYkbEI0.net
昨日は頑張って梅を買いに行き梅干をつけたけど、今日は抜け殻、ねたきり。
やる気が1日おきにしか続かない。
低めでもいいからコンスタントに元気が欲しい。

502 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM8b-CXTW):2023/06/15(木) 00:23:05.37 ID:f4R1cTx7M.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?f

503 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bbb-BYdH):2023/06/15(木) 00:45:53.03 ID:sQicBhTT0.net
働きたいと思って10年経ってしまった
今更社会復帰は無理なのかな
早くしにたいと思ってるせいか38歳なのに筋力が落ちて老人のようになってしまった
サイレース300錠ぐらいあるけど逝けるかな

504 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ba-43+h):2023/06/15(木) 01:20:06.51 ID:8Ip//8GY0.net
>>503
今時の薬じゃ無理じゃないかな
猿之助の事件でもご両親の死因は薬じゃなくてビニール袋被せたからってなってきてるし
あなたには薬の代わりにプロテイン飲んで、ウォーキングとかダンベルトレーニングとかしてみてほしい
良い方に向いて欲しいです

505 :優しい名無しさん (ワッチョイ 49ca-il6s):2023/06/15(木) 01:40:13.73 ID:b+RCyJhT0.net
>>503
まだ若いから自分に合った薬が見つかる可能性はあるよ
そうしたら働ける可能性だってある
無責任な事を言ってたらすまん
体力がないのはウォーキングが良いのだけれど、外に出るのが嫌だったら1日トータルでスクワット100回を目指すのがいい
自分もそうしてる
諦めないでほしい

506 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbda-2ruw):2023/06/15(木) 07:22:20.82 ID:zbsD7YwU0.net
>>503
致死量に達するにはその十倍は必要らしい。だから、死ぬのは諦めたほうがいい。

507 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-tyj6):2023/06/15(木) 08:40:05.22 ID:UP56AaxWM.net
他人の希死念慮話は自分も結構引っ張られるなあ

508 :優しい名無しさん (ワッチョイ a994-Q7+5):2023/06/15(木) 11:43:39.31 ID:V5t+iT9B0.net
この病気にかかったら、一生薬を飲み続けなければならない?

509 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-vg6Q):2023/06/15(木) 12:46:35.30 ID:utJsIM240.net
うん辞めると再発するって

510 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-MNup):2023/06/15(木) 12:57:07.18 ID:M+XIfypI0.net
海外ドラマなんかで、薬を飲むのを嫌がって周りに迷惑かけまくる双極性障害者が時々出て来て「薬を飲むと自分じゃ無くなるんだー!」とか泣いて嫌がったりするけど、あんな状態になる人もいるのかな。
勝手なイメージで描かれてるだけなのかね。

511 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-REle):2023/06/15(木) 13:05:31.75 ID:AX1FrFEka.net
>>510
診断当初のマライアキャリーがそんな感じだったみたい
今は大人しく薬飲んでだいぶ落ち着いてるらしい

512 :優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-MNup):2023/06/15(木) 14:54:49.62 ID:M+XIfypI0.net
確かにアーティスト系の人は創作意欲や作品の内容に影響が出るよね。
収入に直結する場合もあるだろうし。
躁の自分でないと創れないから薬を飲むのが怖いのか〜。

513 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ba-43+h):2023/06/15(木) 15:41:45.05 ID:8Ip//8GY0.net
そりゃ軽躁状態を『自分の実力』と思ってたら、薬飲んで調子下げるなんてありえないって思えるよね。
クリエイターじゃないただの一般人の私だってそうだったもん。

514 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ba-43+h):2023/06/15(木) 15:44:57.02 ID:8Ip//8GY0.net
双極って病識が付いたら、『諦める』ばかりの病気だよね。
華やかで活動的だった過去も、人並みの生活も、安泰な将来も、ひとつずつ諦めながら生きてかなきゃならない。

515 :優しい名無しさん (ワッチョイ c988-tyj6):2023/06/15(木) 15:56:45.42 ID:KX3e78zN0.net
双極だけどお気楽に生きてるよ みんながみんな諦めてるってこともないんじゃない?

516 :優しい名無しさん (スフッ Sd33-4QjL):2023/06/15(木) 16:03:37.48 ID:29uuPjn4d.net
>>512
自分もクリエイティブ系だったけど、デパケンで頭ボケボケになった
もう諦めた

517 :優しい名無しさん (スプープ Sd73-CXTW):2023/06/15(木) 16:29:50.29 ID:aH7Vzn+bd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜😜っg

518 :優しい名無しさん (スプープ Sd73-CXTW):2023/06/15(木) 16:30:40.91 ID:aH7Vzn+bd.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなwj🫠🫠😍😕🛵😍

519 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-REle):2023/06/15(木) 16:55:08.09 ID:Ppemr44/a.net
>>512
庵野秀明もうつが続いてエヴァのリリースが何度も遅れたね
そしてあのカオスな世界観は双極にしか描けないのかとも思ったりする

520 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0110-qm1i):2023/06/15(木) 17:00:32.56 ID:f9xW/fud0.net
部屋の掃除してたら嫌になってきた
躁期に衝動買いしたガラクタばっかり
あれしようこれしようと買い集めて封も切らずに埃被ってる
10年以上前の物がそのまま出てくる
何にもなってない
自分こんなのばっかり
むなしい

521 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0110-qm1i):2023/06/15(木) 17:05:16.65 ID:f9xW/fud0.net
仕事も好きだったけど人が入れ替わって雰囲気変わっちゃって辞めざるを得なくなった
鬱で具合悪いのにサボり扱いされて居場所無くなった
潰しの効かない仕事だから努力して積み上げたものも人間関係も全部パー
これから配慮してくれる職場を探さないといけない
双極じゃなければやりがいのある仕事がしたかった

522 :優しい名無しさん (スプープ Sd73-CXTW):2023/06/15(木) 17:15:31.73 ID:C7Byq2Ycd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?
全部、運営の作り話やぞ🤣

523 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0110-qm1i):2023/06/15(木) 19:43:42.64 ID:f9xW/fud0.net
ならない人の方が多い病気なのに何でなっちゃったかな

524 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3994-Q7+5):2023/06/15(木) 19:49:36.42 ID:nwkSRGv60.net
なんで躁鬱のヤって、鬱状態だけフォーカスして
躁状態を認めないんだ!?
寧ろ躁状態なのが本来の自分、自分の実力と誤認するの??
しかもその躁状態も本来の自分じゃないのに…

躁状態の時は通院も服薬もせずに
鬱状態の時だけ通院や服薬してたら
治る病気も治らないってばげんw

525 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-tyj6):2023/06/15(木) 20:32:16.57 ID:a79trZF1M.net
>>523
自分もそれで大分悩んだけど運が悪かったとしか言えないよ

526 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXTW):2023/06/15(木) 21:02:16.07 ID:Z5Y5ejIVM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜🤔🤔😡🤔🤔🤔

527 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3994-Q7+5):2023/06/15(木) 21:37:39.83 ID:nwkSRGv60.net
転院先の精神科の主治医に伺ったところ
鬱病が長引いたり再発しやすい場合なら気分変調症(双極性障害Ⅱ型)らしいけど 肝心の精神科医が誤診して見逃すケースが多いらしいです。
勿論 そう言うタイプの患者さんに従来の抗うつ薬を投与すれば逆に躁転しちゃうので、気分安定薬を投与しないとダメなだけで、特にヤバい事ないらしいです。

ただ今回の転院先の精神科では大人の発達障害も専門にしているので、僕の場合 大人のADHDがベースの2次障害として気分変調症(双極性障害Ⅱ型)があるそうでした。

528 :優しい名無しさん (スッププ Sd33-CXTW):2023/06/15(木) 21:43:04.61 ID:s66/l0isd.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもな😜😍😓😍😍😍ds

529 :優しい名無しさん (スッププ Sd33-CXTW):2023/06/15(木) 21:43:17.81 ID:s66/l0isd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜🤔🤔😡🤔🤔

530 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-vg6Q):2023/06/15(木) 22:16:17.40 ID:utJsIM240.net
たきなだろw毎日うざいんだけど
たきなスレでも作れよwww

531 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3994-Q7+5):2023/06/15(木) 23:44:21.52 ID:nwkSRGv60.net
アカジシアさんま

532 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bbb-BYdH):2023/06/16(金) 05:18:26.30 ID:64I3qqLY0.net
>>504
ありがとうございます
かまってちゃんで申し訳ない
プロテインと家で軽くできる運動らしてるんだけど、身体が柔らかかったのが自慢だったんだけどそれもだめになった
家を出るまでに化粧とか出掛ける準備だけで疲れてしまうんだけど、がんばらないとですよね
サイレースもほんとは止めたい

533 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bbb-BYdH):2023/06/16(金) 05:21:46.62 ID:64I3qqLY0.net
>>505
医師と意見合わなくて、医師はリフレックス、私はラツーダが飲みたい。こんな問答を2年繰り返してます。その間にサイレース廃人になってしまった。
とりあえずダサい部屋着みたいな格好でもスッピンでも気にせず歩くことにしてみます。
ありがとうございます
ここからほんとは抜け出したい

534 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bbb-BYdH):2023/06/16(金) 05:24:17.16 ID:64I3qqLY0.net
>>506
そうだよね
お守りというか精神安定のために貯め込んでます。

しにたいという気持ちで周りに迷惑をかけないように自分の気持ちを吐き出せないのが辛い。家族にも医者にも。

535 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3994-Q7+5):2023/06/16(金) 08:09:20.99 ID:RCsKQI7a0.net
医者が合わなきゃ転院しよう❣そうしましょう。

536 :優しい名無しさん (スッププ Sd33-CXTW):2023/06/16(金) 14:31:40.31 ID:SUPccQWyd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

荒らしを無視して書き込んでる時点で気づけば?😜🤔
fcっhっc

537 :優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-+8H6):2023/06/16(金) 15:26:54.05 ID:yPRhXZyWa.net
>>534
気持ち少しかもだけどわかります。
自分も長いあいだ、親には心配かけたくなくて言わなかったです。今も体調悪い時や両親を旅行に連れてった時、気分悪くなったりしたら隠して頓服飲んでますし、医者にもすべては話してません。

嫁さんだけは結婚前からしんどい時に黙ってるとバレて。
言わないでため込むからよけいつらいんだってめちゃくちゃ怒られるので話してます。感謝はすごくしてるけど、やっぱり頻繁に体調悪くなる時はなかなか言いにくい性格です。

気をつかわせたくない気持ちが逆に気をつかわせてしまうのもわかってて、だから申し訳なく思うのですがなかなか性格は変えれません。
自分の人のためにって思う気持ちは間違いだとよく言われます。

538 :優しい名無しさん (スフッ Sd33-4QjL):2023/06/16(金) 15:55:24.35 ID:vqFppgN+d.net
双極性障害でも色んな人がいるんだね
希死念慮が続いたらすぐ医師に電話するようにしてる
家族にはもちろん希死念慮のことは言わないけど
親は遠方だし高齢なのでそもそも病気のこと話してない
親なんていずれボケて「うちの子は躁うつ病だー!」はとか叫びだしたりしたらそれこそ地獄だなって…

539 :優しい名無しさん (ワッチョイ 29ad-mahS):2023/06/16(金) 16:11:48.90 ID:fiK0T8ad0.net
私も両親には言えないけど主治医、訪問看護の人には割と早い段階で伝えてる
あまりにも辛かったら電話して予約より早めに受診するから主治医からも信頼されてる気がする
でも両親に言うのは親不孝すぎて無理
希死念慮は強いけど自殺企図までは至ってないから黙ってる
親不孝したくないからギリギリ踏ん張ってる時もあるよ

540 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-tyj6):2023/06/16(金) 16:24:10.52 ID:XpOgI7u1M.net
両親に伝えてる
かなり心配させてるけどまあ仕方ないよね

541 :優しい名無しさん (ワッチョイ c901-QbCM):2023/06/16(金) 16:24:47.84 ID:TOZ7RQ5o0.net
>>534
私も百錠程で逝ける薬溜め込んでた時期あったよ
うつ期は何してもうつなんであまり無理はせずに1日1度だけ一瞬でもいいから外の光を浴びて、外で深呼吸だけして家ん中入って大丈夫
そのうち今日もっと動ける!って日が来るからね
私は半年くらいベッドで寝たきりだったから椅子に座るだけで筋肉痛になってたくらいだよ
動ける日が続いたらコンビニ、スーパーと徐々に距離を伸ばして、そうしたら身だしなみも自然と整えたくなるから日焼け止めから始めてみよう

サイレースは夜決めた時間に服薬して睡眠リズム整えよう
寝逃げにも使えるしね

あんまり無理しないでね
その時が来たら働くことも出来るから
そんな私は軽躁なのに体力なくてまだ週3短時間コンビニ勤務だよ
でもそこそこでいいんだよ私たちはさ
短い人生無理なく生きよう

542 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bbb-BYdH):2023/06/16(金) 16:41:50.38 ID:64I3qqLY0.net
>>537
優しい奥様羨ましいです
ご両親を旅行に連れていけるなんて立派だなあ
私も結婚してるんだけど、夫は私に対してどうしたらいいか分からないみたいで、私が自殺未遂したときも(と言っても軽く手首切ったぐらいだけど)、大丈夫?とはいいつつ仕事に行くような人なので(笑)
主治医にも夫にもこちらが顔色を伺って、あちらが求めている面倒くさくない女を演じてます。メンヘラでトラブルメーカーな友達が昔いて、あんなふうになりたくないという変なこだわりがあります。
そういうところがいけない、もっと本音をぶつけて甘えてもいいのかもと思うけど、溜め込んだ鬱屈を躁状態のときに買物で発散させてしまいます。
せめて夫のためにも真人間に近づきたいです。

543 :優しい名無しさん (ワッチョイ a994-Q7+5):2023/06/16(金) 17:20:07.80 ID:MuW1qpDP0.net
何で躁鬱病なのに結婚できるのかが不思議発見💡⁉

544 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bbb-BYdH):2023/06/16(金) 18:19:19.96 ID:64I3qqLY0.net
>>541
ありがとうございます
私も昔コンビニで働いてたから親近感あります。コンビニって結構忙しいから大変ですよね。
調子良いときと悪い時がぐちゃぐちゃで、仕事を始めても休んでしまいそうで踏み出せません。考え方が甘いんだといわれたらそれまでなんですが
とりあえず毎日這いずって食いしばって家事をやっております。
寝逃げっていいですね!
ため込んでるサイレースはもう捨てないとだな

545 :優しい名無しさん (ワッチョイ 29ad-mahS):2023/06/16(金) 18:19:24.48 ID:fiK0T8ad0.net
>>541
自室で寝たり起きたり繰り返してばっかりで一度も自宅から出てなかった
ベランダの植物ほったらかしになっちゃってる
明日起きたらベランダ出てみる
私宛のレスじゃないけど勇気出たからありがとう

546 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/17(土) 00:14:58.77 ID:FIxAp8Aj0.net
皆んなは自殺したくならないの?

547 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ba-1DuZ):2023/06/17(土) 00:35:57.44 ID:7Gqs9YIU0.net
なるよ。
でも残される人のことを考えると自然死か事故死したい。
死に損なうの怖いし。

548 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/17(土) 00:45:19.12 ID:/Wc0iU4f0.net
>>543
躁鬱発覚するのって結構遅かったりしないですか?私は30過ぎてからだった
病気になる前は普通に生きてた人も多いと思うからこのスレも既婚者多いと思う

549 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/17(土) 00:47:52.25 ID:/Wc0iU4f0.net
広末涼子の不倫騒動で自分の母親のこと思い出して死にたいスイッチ入った
子供いるのに不倫お花畑のやつはしんでほしいし、そんな奴の子供である自分も生きる価値ないなって

550 :優しい名無しさん (ワッチョイ b6da-1MmL):2023/06/17(土) 08:43:54.63 ID:DeHlWMD60.net
ずっと仕事を休んでたけど、躁に入ったわ。やる気に満ち溢れている

551 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-fBlm):2023/06/17(土) 09:22:33.84 ID:CrwyxUMAa.net
>>549
ママ友にもダブル不倫してるのがいて子供たちにバレて子供たちは壊滅的に荒れてるわ…
昔から知ってる子たちだから本当に気の毒だよ

552 :優しい名無しさん (ワッチョイ d994-fpyB):2023/06/17(土) 13:07:31.28 ID:WL+LmRdf0.net
>>548
精神科通院歴25年目、精神科転院歴5回目
鬱病歴20年ですが、難治性鬱病かつ薬剤抵抗性
鬱病で、修正型電気痙攣療法かTMS療法しか効かないと前の精神科医に宣告されたので
TMS療法受けられる精神科に転院したら スクリーニングと問診の結果
ADHDの2次障害による双極性障害Ⅱ型って診断されました。
当方50歳になります。
んなことってあるの!?

553 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-XY6Z):2023/06/17(土) 17:00:02.67 ID:tsfbm0ts0.net
双極は発覚するの遅くても発症自体は早かったはず
適切な医療に繋がるまでが長い

554 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-/h5a):2023/06/17(土) 17:22:41.79 ID:yekzD7VxM.net
発達障害の二次障害で躁鬱発症するケースはよくあるらしい
俺の場合は躁鬱の診断が先おりて、あとから検査で発達グレー発覚って流れだったけど

555 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/17(土) 17:55:34.28 ID:/Wc0iU4f0.net
>>551
うわー悲惨ですね
うちは母親が私の高校の同級生(クラスは一緒になったことないので面識なし)の父親と不倫して相手の奥さんにバレてました
相手の子にいつバレるかヒヤヒヤしてました
自分語りでスレチですみません
ちょっとしたことで鬱と躁のスイッチ切り替わるのがしんどい

556 :優しい名無しさん (ワッチョイ eebd-f5CE):2023/06/17(土) 18:05:09.05 ID:cWSPiZtZ0.net
エビリファイって太りやすくなるん?
てかこの間バン!!っていうものが落ちたみたいな爆音の幻聴か何かで目覚めたわ
こんなことあるんやな

557 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/17(土) 18:19:56.43 ID:/Wc0iU4f0.net
>>552
恋愛は個人差あるからなんとも言えないです
転院して詳しく調べてもらって良かったですね

558 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp79-1DuZ):2023/06/17(土) 19:32:28.36 ID:Dy6uc7Ftp.net
>>552
大変でしたね
私も双極と判明するまで10年以上かかりましたがました、辛い日々でした
これからは体に合う薬にであいやすくなるでしょうし、そうしたらみるみる楽になるかもですよ

559 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-XY6Z):2023/06/17(土) 19:49:00.57 ID:tsfbm0ts0.net
不倫の話してる奴らスレチ

560 :優しい名無しさん (スッップ Sdb2-zAQ/):2023/06/17(土) 20:05:20.66 ID:rsGvQ9XLd.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



都合悪い情報かな?😅x😍🤨🤨😍😋🤪

561 :優しい名無しさん (ワッチョイ d902-n8mP):2023/06/17(土) 22:22:26.93 ID:/fzsY+2t0.net
>>543
結婚して7年目でメンクリ行って躁鬱だって分かったよ。
それまではいくら勧められても頑なに行かなかった。

562 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/18(日) 00:30:26.29 ID:7woAnKUg0.net
>>559
スレチでごめんって書いてるじゃんw

563 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1ad-Vmut):2023/06/18(日) 08:17:22.57 ID:HrWZSiYg0.net
私も双極って診断されるまで15年かかった
適切な医療に繋がるまでが長すぎる

564 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-XY6Z):2023/06/18(日) 09:34:51.21 ID:zlX0cEoP0.net
スレチでごめんって書けば何書いても良いなら荒れ放題だよ

565 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-XY6Z):2023/06/18(日) 09:48:14.45 ID:zlX0cEoP0.net
双極について当事者が話せる貴重な場を義母がーとかママ友がー旦那がーみたいな話題で潰すの?
体調良くない人だって見てるスレだよ

566 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-/h5a):2023/06/18(日) 10:36:24.80 ID:mp5RDXYnM.net
雑談は一応専用スレあるよ
最近はたきなが荒らし気味だけど

【患者用】双極性障害 3【コテ歓迎・雑談】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1685702136/

567 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/18(日) 10:38:48.00 ID:9Mj6iNj7M.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもな😜😍

568 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/18(日) 10:53:40.94 ID:9Mj6iNj7M.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ👩‍💼

569 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/18(日) 13:20:03.51 ID:25w5Z81m0.net
躁鬱病発覚するまでは3件目の転院先の今の精神科医に診断されました。
躁病のエピソードみたいなのも前と前々の主治医にも相談しましたけど 「一過性のものでしょ?」とか「ストレスが原因」とか「抗うつ剤が効き過ぎたから減らす」とかで見過ごされましたね。
しかも「精神科医を5年も10年もやってれば 鬱病と躁鬱病の区別くらいちゃんとつけれる」と豪語したり「自身を躁鬱病だと気にしないこと、あなたには関係ない」と否定されまくって、辛い症状も何ら改善せず疑って転院して今回発覚しました。
なおここまで来るのに精神科通院歴15年も掛かりました。
日本の精神科医って、こんな無能な奴ばかりなんでしょうか??

570 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-94/r):2023/06/18(日) 13:35:25.60 ID:luJxS/kaM.net
自分は初診一発で双極性障害と診断されたし、医者によるとしか

571 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-/h5a):2023/06/18(日) 13:38:09.21 ID:mp5RDXYnM.net
俺も最初の医者で初診から躁鬱疑われてデパケン処方された

572 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-PMEp):2023/06/18(日) 13:57:09.99 ID:366XwkTka.net
俺も最初の医者で鬱から躁鬱に診断変わった
変わるまで半年ぐらいだった気がする

抗うつ剤で思いっきり躁転してたから
分かりやすかったのかな

573 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-KQJL):2023/06/18(日) 14:37:02.03 ID:le4FoPDv0.net
難治性の鬱病とされる患者の中に、実は双極性障害なのでは?と思われるケースが報告されるようになり、診る角度を変える流れが出てきたんだよね。と、もうかなり前だけど主治医から聞いた。
躁=ヒャッハーのイメージしか無くてショックではあったけど、2型の特徴を知って「今にして思えばあの時は躁だったのか」と腑に落ちる点が多かったので、自分の取り扱い方が少しだけ分かった気がする。

574 :優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-D05m):2023/06/18(日) 14:41:08.99 ID:QVb6EpQc0.net
>>569自分も今の薬が効いて良くなるまで15年かかったよ
不安障害で抑うつ多くて抗うつ剤飲んでも少ししか効き目なくて同じ病院で主治医は4人目でやっと合う薬と双極?かもとなったよ
双極は診断が難しいからね

575 :優しい名無しさん (ワッチョイ 655f-6Rbo):2023/06/18(日) 14:53:54.98 ID:mDvzhYfx0.net
躁病は脳の養分を激しく消費するんだよ
栄養とって睡眠を積極的にすることで
鬱の苦痛は低減する

576 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/18(日) 17:58:57.68 ID:veDsuFAi0.net
趣味に没頭している訳でもないのに
脳内麻薬がドバドバ出て来るのはこれって躁なのか何なのか分からず困惑
つい最近まで鬱病判定だったのもあるし
双極については右も左も良く分かっていないのにしんどい

577 :優しい名無しさん (ワッチョイ d910-n8mP):2023/06/18(日) 18:24:52.95 ID:NlR+QVZ60.net
同じ薬飲んでても心身ともに波あるの辛い

578 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-PMEp):2023/06/18(日) 20:51:26.38 ID:U0pHJk2k0.net
鬱で全然上がってこなくて辛い…

579 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-/h5a):2023/06/18(日) 20:54:07.77 ID:mp5RDXYnM.net
躁鬱の鬱に効くって薬も選択肢少ないし、実質鬱に耐えるしかないってのがしんどいよね…

580 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/18(日) 21:08:13.13 ID:veDsuFAi0.net
アップダウンが辛い

581 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/18(日) 23:32:55.49 ID:7woAnKUg0.net
>>565
ちょっと躁状態?なんか正義感を他人に向けたいのかな?
広末も双極って言われはじめてるしあながちスレチじゃないと思う

582 :優しい名無しさん (ワッチョイ a901-N1HM):2023/06/19(月) 01:31:40.88 ID:xA8hymA10.net
躁の時は2人分の仕事をひとりでこなすくらいがんばれるのに、鬱の時は寝てるだけ。平均するとひとりぶんの仕事もできない。

583 :優しい名無しさん (ワッチョイ d910-n8mP):2023/06/19(月) 11:10:40.18 ID:6aVBM8lD0.net
訪問看護お願いしてる人どんな感じか教えて欲しいです
市の福祉課には高齢の父と2人暮らしで心配だから訪問看護で様子みたいって数年前に言われて、主治医には知らない人が入るのはどうかしら〜って反対され…
その主治医は体調崩して約1年代診の医師に診て貰ってます

584 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-fBlm):2023/06/19(月) 12:28:40.50 ID:OpnPhsZJa.net
>>581
オレも不倫の話は躁病相の性的逸脱エピソードに繋がるし自戒にもなると思うよ

>>582
うつ期が長い2型あるあるかも

585 :優しい名無しさん (ワッチョイ d994-fpyB):2023/06/19(月) 14:18:07.17 ID:Ake13gBk0.net
双極性障害Ⅱ型と診断されましたが、
I型とどう違うんですか?
II型は軽い躁鬱病とか主治医から説明受けましたが?

586 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/19(月) 14:25:10.89 ID:PEvbexEea.net
>>583
俺のところの場合だけど大体全般的にもこんな感じじゃないかな
訪問看護は契約後、医師から指示書をもらってその治療内容を理解した上で看護にあたり患者の状態は定期的に医師にフィードバックしてる
訪問時の内容は血圧、血中酸素飽和度(パルスオキシメーター)、体温などバイタルを測定記録し、体調についての聞き取りや雑談をしたり、また、薬をちゃんと飲んでるかや1週間分のピルケースに分けてもらったり薬の服用にも気遣ってもらってる

587 :優しい名無しさん (ワッチョイ d994-fpyB):2023/06/19(月) 14:29:29.31 ID:Ake13gBk0.net
>>581
芸能人やスポーツ選手って躁鬱病の人が割りかし多いらしいよ!

588 :優しい名無しさん:2023/06/19(月) 15:47:23.30 ID:1hPq4zTY0.net
>>585
他人が大変なのが1型、自分が大変なのが2型

589 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/19(月) 16:01:57.19 ID:7/8kPd4f0.net
>>585
>588が言う通りで
1型は特に躁が酷くてどっか行って行方不明になったり、病気じゃないからって薬飲まなくて困らせたり、破壊衝動が有ったり、家を買うほど金銭感覚おかしかったり周りを巻き込む
2型は鬱が長くてしんどい思いをすると思えば簡単。凄く極端な例だけどね。

590 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-fBlm):2023/06/19(月) 16:05:24.86 ID:y8QJQbRya.net
>>585
毎度おなじみのさくら先生のブログに1型と2型について詳しい説明が書いてある記事があったのでリンクを貼っておきますね

https://sakura212.com/bipolar-disorder-100/8695/

私が主治医や精神科産業医から聞いたのは躁転して散財して破産したり怒りで暴力を振って逮捕されるまでのリスクが高いのは1型
そこまで行かないのが2型とのこと
あと2型はうつ期が長いのが特徴のようです

うん…
確かにうつ期長いわ

591 :優しい名無しさん (ワッチョイ d910-n8mP):2023/06/19(月) 19:33:34.33 ID:6aVBM8lD0.net
>>586
丁寧に説明ありがとう
雑談大事だよね
来週診察だから、訪問看護頼みたい旨を相談してみるよ

592 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9202-f5CE):2023/06/19(月) 22:05:33.66 ID:Meek4TKn0.net
みんな躁うつの周期って安定してる?
去年の今頃躁状態だったんだけど、来る気配すらないんだよね

593 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/19(月) 22:22:30.42 ID:LJSMWPJq0.net
>>592
ルナルナみたいな躁鬱測定アプリとか有るの?
躁鬱日記とかさー

594 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-fBlm):2023/06/19(月) 22:30:46.74 ID:22YmEFj4a.net
>>592
暑いのが大の苦手で春から夏にかけて気温が上がるこの季節はうつ期のことが多い
逆に寒くなるのはちょっと元気出る
もちろん周りの状況にも左右されるけど

595 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/19(月) 22:53:53.37 ID:LJSMWPJq0.net
>>594
気分循環とか気分変調とⅡ型とちゃう病気なん?

596 :優しい名無しさん (アウアウアー Sac6-/h5a):2023/06/20(火) 00:04:07.40 ID:fkAb3s1qa.net
>>592
安定してないよ
鬱来てずっと鬱のまま1年とかもあるし

597 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-KQJL):2023/06/20(火) 05:31:59.66 ID:QBmJhhWV0.net
>>594
分かる。暑いの超苦手の夏期うつ。
暑さを上回って、とにかく眩しいのが苦手。
ひたすら薄暗闇にいたい。
ロンドンとかに生まれれば良かったのかも知れない。
そもそも生まれたくなかったけど。

598 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-bfOk):2023/06/20(火) 16:31:32.57 ID:90U4qrjBM.net
>>565
すごい賛同する。雑談スレでやってくれって感じだわ。同じ愚痴のループだしその人らで一緒にコテ歓迎スレ行ってほしいってずっと思ってた。

599 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/20(火) 16:52:03.06 ID:UL9EvC7r0.net
前にも書いたけれど芸能人の躁鬱云々は明確に記事にも書かれていないし
そもそも病名として自分から言ったわけでもなければスレ民が勝手に素人判断しているだけだからスレチ
って言えばいいのかな
ただまあ、双極で何で結婚できるかも相談スレのような気もするが
結婚にかかわらず、2型なら鬱判定だったのがひっくり返って双極2型って言われてもおかしくは無いから話の振り方次第で変わって来るともいえる
今回はスレチ扱いだろうけれど

600 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-94/r):2023/06/20(火) 16:54:17.05 ID:Lkid9dS1M.net
義母がどうこうとか明らかに双極じゃない人とかは正直辟易するけどスレチ指摘しすぎると過疎るからね
気になるのはNG登録した方がいい

601 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ba-1DuZ):2023/06/20(火) 16:54:23.62 ID:DRMonjt/0.net
眠りすぎてもう眠れないけど、起きていると罪悪感とか焦燥感に押しつぶされそうで起きていたくない。
どうしたらいいんだろう。
はたから見たらただの怠け者。

602 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/20(火) 17:00:27.75 ID:UL9EvC7r0.net
そうだね
来ない人を掘り返す必要もないし平常運転に戻そう

603 :優しい名無しさん (スップ Sd12-IeKf):2023/06/20(火) 17:53:07.99 ID:n7M8iI7Hd.net
>>594
自分も訪問看護受けてるよ
大体>>597さんと同じ感じです
自分は週一回30分で、話が長くなったりすると10分15分の延長もオケ
訪看さんに話した内容の肝の部分は訪看さんから主治医に伝わってるから、通院時に改めて話さなくても良いのがいい
通院受診時にそんなに長話したら他の患者さんの待ち時間増やしてしまって申し訳ないしね
あと、訪看さんは部屋の片付き具合散らかり具合なんかからもいろいろ察してくれてるようだ
(もちろん自分に直接「きれいですね」「散らかってますね」などと言うことはないw)
あと、決まった日時以外に体調がどうにもならなくなったりしても訪看事業所にSOS電話すれば誰かしら対応してくれるのが心強い

604 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9222-bVF6):2023/06/20(火) 18:05:12.72 ID:eA0tit4R0.net
躁転してるのか、仕事もやる気があるし家事もテキパキこなしちゃうし生活が上手くいきすぎて逆に不安

605 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/20(火) 18:22:14.35 ID:UL9EvC7r0.net
知人からは訪看さん入れた方がいいって言われたりもするけれど
あまり家の中へ人の出入りが有るの苦手なんだよな
しかも今月いっぱいで主治医が辞めるから変わるし余計に尻込みしてしまう

606 :優しい名無しさん (ワッチョイ d910-n8mP):2023/06/20(火) 18:33:07.36 ID:Um9OPdaQ0.net
>>603
訪問看護の事、質問した者です
丁寧な説明ありがとう
17歳の愛犬が余命宣告受けて不安発作が酷いし、
ペットロス酷くなって自分自身何しでかすか怖いし
市の社会福祉課の人から、高齢の父と2人暮らしだから、
第三者の目が必要と数年前に言われて、頼もうと思ってるんだ

607 :優しい名無しさん (ワッチョイ d910-n8mP):2023/06/20(火) 18:35:15.61 ID:Um9OPdaQ0.net
>>605
訪問看護、自分は知人に合わなかったらどうする?
って反対された事あるわ
連打失礼

608 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-fBlm):2023/06/20(火) 18:45:22.71 ID:LTufAFNfa.net
>>597
仲間書き込みありがとう
太陽光を浴びるとセロトニンが出ると言うけど光線過敏だと無理に日光にあたると逆効果なんだろうね
そして最後の一文が一番共感できるのはお約束

609 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/20(火) 18:45:48.94 ID:UL9EvC7r0.net
>>607
なるほど、反対されることも有るんだね
背景も人それぞれなんだね
今のところは散財で食品買いまくって胃薬のお世話になる位だからいいかな

610 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/20(火) 19:02:02.15 ID:L2p+UcIO0.net
何で躁鬱病って散財&浪費💸に無駄喰いドカ食い🍜がどうしようもなく衝動的に突き動かされるかのように止まらないんだろう???

まぁそういう病気なんだろうだけどね!

611 :優しい名無しさん (スップ Sd12-IeKf):2023/06/20(火) 19:04:18.53 ID:n7M8iI7Hd.net
>>618
合わなかったらその事業所に正直に伝えればいいよ
実は自分が最初に来てもらった訪看さんはもちろん悪い人じゃなかったがなんとなく噛み合わなかった
訪看契約やめようかなあ、と思ってた矢先に「事業所の人員配置の都合で担当訪看変わります」
今までの訪看さんと一緒に新担当さん来ちゃったからここで辞めたらかえって気まずいタイミング悪いと、なし崩しに続けたら
この訪看さんがまさに自分にドンピシャ!
こういうこともあるから、担当訪看さんに直接はさすがに言えなくても
事業所に伝えてみれば良いんじゃないかな

612 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/20(火) 19:08:50.45 ID:k9ikv9qJa.net
586だけど訪看は市内に何軒何十軒とあるから1度頼んで合わなかったらまた別のところに頼んだらいいよ
それくらい気楽にやったほうが精神的にいい
あと、結構男性訪看もいるから担当が決まる前に男性がいいか女性がいいか精神的負担を考えてどちらがいいか伝えるのも大事
理由を聞かれるけど

613 :優しい名無しさん (ワッチョイ d910-n8mP):2023/06/20(火) 19:49:05.13 ID:Um9OPdaQ0.net
>>611
結局は人間関係だものね
詳しくありがとう
合う人に当たって良かったね

>>612
>気楽にやったほうが精神的にいい
ありがとう
そうだね、かなり悩んだから先ずは動いてみる
同性がいいと伝えるよ

614 :優しい名無しさん (スプープ Sd12-zAQ/):2023/06/20(火) 23:57:26.13 ID:EYo+IKeZd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

他の書き込みは全て5ch運営の作り話でしょう🫠🫠

615 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/21(水) 00:30:39.29 ID:OwWpEmfH0.net
>>585
私は2000万使って自己破産、家族のクレカも使いまくって家族は個人再生させてしまった
1型です。

616 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/21(水) 00:34:59.74 ID:OwWpEmfH0.net
>>598
愚痴のループってたったの数レスじゃん
家族や恋愛で失敗するのがこの病気なんだけど
人間関係でこんな失敗しちゃったよ気をつけようって話するのもだめなの?

617 :優しい名無しさん (ワッチョイ debb-/hZr):2023/06/21(水) 00:45:34.93 ID:OwWpEmfH0.net
性的逸脱で不倫してしまったとか、そのせいで迷惑かけたとかそういう話もしちゃいけないってさあ
ここにいる人たちは底付き体験があって病気発覚した人多いんじゃないの
私なんて自己破産したからその代表だよ、同じ病気の人から差別されないといけないんか?
何のための双極スレなの?

618 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ba-1DuZ):2023/06/21(水) 00:50:16.16 ID:zLoGCJie0.net
申し訳ないけどここは2型スレなので…

619 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-/h5a):2023/06/21(水) 00:56:22.64 ID:x1qTjuGRM.net
適当にスルーがいいと思う
易怒性刺激されて病気にデメリットだし

620 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/21(水) 01:06:23.56 ID:1viH3ZvXM.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



都合悪い情報かな?😅x🤣😎

621 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/21(水) 01:06:58.14 ID:1viH3ZvXM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

他の書き込みは全て5ch運営の作り話でしょう🤔🫠

622 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-bfOk):2023/06/21(水) 01:41:57.93 ID:/OhBzItTM.net
>>618
ほんとにね。>>1にちゃんと書いてあるんだけどね。
●患者専用の双極性障害 U型の総合スレです。
T型は別スレへどうぞ。

623 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/21(水) 04:50:17.58 ID:+c7nn6iz0.net
双極性障害Ⅱ型って、潜在的患者数が多いと思うんですが、精神科医の誤診で遅延性・難治性・薬剤抵抗性鬱病にされているのではと考察したまでです。

624 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/21(水) 05:28:44.06 ID:+c7nn6iz0.net
躁鬱病だと憎たらしい奴をぶっ殺したくなるように怒り狂いますかね?
常に十人位殺したい奴がいる!

625 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1ad-Vmut):2023/06/21(水) 06:42:08.85 ID:fP0YmsqT0.net
時々Ⅰ型の人がくるよね
底付き体験なんてⅡ型ではほとんどいないんじゃない?

626 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-PMEp):2023/06/21(水) 06:58:36.49 ID:/9GeGTOj0.net
最近身体がキツイ
体力が落ちてきて精神的にも鬱になりやすくなった…

627 :優しい名無しさん (ワッチョイ 41ca-Yo6z):2023/06/21(水) 07:24:58.64 ID:4dstxYAG0.net
この1年鬱でまともに歩いてない
以前はよく歩いてたのに近くても車で行ってしまう
どうすれば以前の自分に戻れるのか

628 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-94/r):2023/06/21(水) 07:28:22.44 ID:hxpgQhSqM.net
まず今日歩いてみたら?

629 :優しい名無しさん (ワッチョイ 41ca-Yo6z):2023/06/21(水) 07:59:37.74 ID:4dstxYAG0.net
いきなり歩くのは難しいから、少しでも鬱を改善する薬の処方を相談してみるよ
今はラミクタールとサインバルタ
あまり効果は感じられない

630 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5e65-eAn4):2023/06/21(水) 08:00:47.36 ID:idmSrlTG0.net
>>627
まさにいま散歩の途中でコメダにいるよ
昼間は暑いけど朝は快適だよ

631 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-fBlm):2023/06/21(水) 08:33:44.01 ID:8bdDh2Eea.net
ズボラでわりといい加減な弟がうつで休職になったらしい
私と違って病前性格が気分屋ではないけど念のため主治医に兄が双極2型と伝えるよう言っておいた
なお両親祖父母叔父叔母ら誰も双極らしき人間はいない模様

632 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/21(水) 08:44:22.17 ID:3CeVb13zM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

他の書き込みは全て5ch運営の作り話でしょう🤨🤨😍😍

633 :優しい名無しさん (ワッチョイ d27c-KQJL):2023/06/21(水) 14:08:39.07 ID:VE0i3BUS0.net
本格的な暑さに向かうこの時季、調子が悪くなるみたいだ。
不安や焦燥感、自己否定感が一日中続いて、ずっとソワソワして落ち着かない。
これは軽躁で、激鬱シーズンの前触れなんだな。

634 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-/h5a):2023/06/21(水) 15:44:50.80 ID:x1qTjuGRM.net
俺の場合いつも春に躁が来て夏には鬱になってることが多い
夏自体は好きな季節だけど鬱のせいで毎年残念な感じになってるわ

635 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/21(水) 16:14:25.23 ID:EsahOw6gM.net
社内のコンプライアンス窓口に通報した内容が
上司や人事部に筒抜けなんて常識でしょ?
同じですよ。5chは匿名ではありません。5ch運営が書き込み内容とIPを墓場まで黙ってる訳ないでしょう😜
5chへの書き込みは実名と書き込み内容がセットで勤務先に通報されてます。🫠🫠😎😎

636 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/21(水) 16:14:45.82 ID:EsahOw6gM.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み

637 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ba-1DuZ):2023/06/21(水) 19:30:37.94 ID:zLoGCJie0.net
ねえ、障害年金て死ぬまでもらえると思う?
改革とかで縮小したりするのかな

638 :優しい名無しさん (アウアウクー MM39-/h5a):2023/06/21(水) 19:34:43.32 ID:x1qTjuGRM.net
老齢年金も受給年齢引き上げとか実質縮小してるし、障害年金も同じ道を辿りそう
弱者に厳しい右寄りの政党ばっかだし

639 :優しい名無しさん (ワッチョイ d910-n8mP):2023/06/21(水) 20:30:50.54 ID:18QcPb4q0.net
老齢年金引き上げでフランスでは、めっちゃ激しいデモおきたのにね
自分は、れいわ新選組支持してる

640 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9202-f5CE):2023/06/21(水) 22:50:38.14 ID:ImNHJ+yb0.net
エビリファイからラツーダに変えたら食欲落ちて痩せたわ
これ自分だけ?

641 :優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-fBlm):2023/06/21(水) 23:51:27.39 ID:msCcnmVVa.net
自民党は完全な右ではないにしてもやはり顔を立てないとならない弱者マイノリティ徹底排除の差別主義の極右派閥もあるからね
次は野党第一党になりそうな維新もベーシックインカムを通じた弱者排除の優生選民思想
そして人口構成考えたら年金の未来は暗いね…

642 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-fpyB):2023/06/21(水) 23:52:55.03 ID:v7CQaUjJ0.net
ラツーダに慣れたら日中の眠気は無くなったけどふみんになったわw

643 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-zAQ/):2023/06/22(木) 14:48:19.32 ID:1n6u+wLGM.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる😋😋😋😜

644 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d96-hPQG):2023/06/22(木) 16:15:20.92 ID:SpoYxNef0.net
躁鬱に一番良くきく薬って結局何なんだろう
15年間色々飲んで来たけどどれもぴったり効かない
今はサインバルタとラツーダとリチウム飲んでるけど強烈な倦怠感で寝たきり廃人化してしまった
もう疲れた

645 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-3q/x):2023/06/22(木) 16:54:18.92 ID:vJ3XHt2P0.net
>>644
サインバルタ要らないのでは?
デパケン飲んだら?

646 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-3q/x):2023/06/22(木) 16:54:57.25 ID:vJ3XHt2P0.net
>>644
炭酸リチウムも止めてね。

647 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8188-94/r):2023/06/22(木) 17:10:00.03 ID:nPBwOovm0.net
>>644
電気けいれん療法とか試してみたら? できる病院少ないかもだけど

648 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-hVSG):2023/06/22(木) 17:11:56.50 ID:rFeIaUWo0.net
薬の種類と量の調整って合わないと大変だよね
その都度調整入れてもらっているけれど
ソレはソレで新しい薬が出たならまた慣れるまでしんどいし

素人だから判断はできないけれど
ぴったり合う種類と分量に出会えるのって稀なのかなぁ

649 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-3q/x):2023/06/22(木) 18:24:58.40 ID:vJ3XHt2P0.net
>>644
少なくとも15年も通院と服薬を続けられとるなら
若しか実は大人の発達障害が隠れているのでは?

650 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-3q/x):2023/06/22(木) 18:25:50.02 ID:vJ3XHt2P0.net
>>647
TMS治療は双極性障害に効きますかね?

651 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d96-hPQG):2023/06/22(木) 18:37:54.45 ID:SpoYxNef0.net
>>645
>>646
長年飲んでいたデパケンをやめてリチウムに変更になりました
サインバルタは一時期飲んでいて辞めたのですが再開しました

652 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d96-hPQG):2023/06/22(木) 18:39:18.81 ID:SpoYxNef0.net
>>647
電気けいれん療法考えた方がいいですかね
短期記憶障害の副作用があると聞いて少し怖いです

653 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d96-hPQG):2023/06/22(木) 18:40:59.36 ID:SpoYxNef0.net
>>649
10年前入院した時に色々検査したのですが特に問題はなかったです
でも片付けられない等症状があり自分では何らかの障害があるのではと思っています
兄弟も重度知的障害と学習障害を抱えています

654 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM96-94/r):2023/06/22(木) 19:19:19.33 ID:belbS02mM.net
>>652
医者に相談してみる価値はあるんじゃないの?
どの程度効果があるか、安全かは医者じゃないからわからない

655 :優しい名無しさん (ワッチョイ b194-3q/x):2023/06/22(木) 19:22:38.27 ID:vJ3XHt2P0.net
>>652
修正型電気痙攣療法は、副作用として施術前後の記憶がぶっ飛ぶだけでなく、認知障害の後遺症が出るそうです。

>>653
片付けが苦手ならADHDの傾向がありそうですね。

一度「大人の発達障害」も診察できる精神科医にセカンドオピニオンした方がいいかもしれませんね。

656 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0d96-hPQG):2023/06/23(金) 18:52:12.20 ID:gB8VNA6j0.net
クリニックからクリニックへ転院するのって意味ないかな
今行ってる所はもう限界だと思うので別の所にかわりたいのだけど近くの精神病院は初診受付を中止してて他の大きな病院は遠くにしかない

657 :優しい名無しさん (スフッ Sdb2-eAn4):2023/06/23(金) 18:57:35.74 ID:eh2a7dd9d.net
>>656
もうずーっと転院の話してる同じ人でしょ?
たくさんレスもらったじゃない
いつまで同じ問答繰り返したら気が済むの?

658 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp79-1DuZ):2023/06/23(金) 20:46:20.69 ID:ZlrH9+5Up.net
いいクリニックというより、いい先生に当たるかどうかだからなあ。
私は今のクリニックで前の担当医は、フケだらけの髪とキーボードを打つ音が生理的にだめで合わなかった。
今は同棲同世代の先生、頼りになる先輩という感じですごく信頼してるよ。

659 :優しい名無しさん (アウアウアー Sac6-/h5a):2023/06/23(金) 20:51:06.47 ID:rQH8A3BXa.net
いい先生にあたるまで覚悟決めて数うてばいいだけ
いい先生にあたらなければまた元のクリニックにもどれるんだから

660 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0502-Iynf):2023/06/24(土) 00:20:45.27 ID:YgNSegXs0.net
ビプレッソ300mgに増量してから1ヶ月で5kg太った

661 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ad-VviB):2023/06/24(土) 08:09:38.84 ID:Hz6QxmEU0.net
>>656
いい加減自分で答えだしなよ
誰も解決できないんだから自分で動きな
言えることはみんな言い尽くしたと思う

662 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-++Uo):2023/06/24(土) 09:56:44.78 ID:v9aZl/pI0.net
初めて行ったメンクリは最悪で薬だけジャンジャン出すだけだった
今の所は親がヤバイって思って予約を入れて転院…は19の頃だったかな
未成年なら親の同伴もあるだろうし悩むのは一人だけではないんだろうけれど
成人しているなら現状ののままか転院かは自分で答えを出すしかない
評判が気になるなら地図の方でググって感想見るのもいいけれど
結局は行くもいかないのも自分次第

663 :優しい名無しさん (ワッチョイ dd96-S+z1):2023/06/24(土) 13:56:37.52 ID:KkaCRUJB0.net
レスくれた人ありがとう
踏ん切りつかなくてごめんなさい
もう書き込みません

664 :優しい名無しさん (ワッチョイ cdba-waoq):2023/06/24(土) 20:23:09.48 ID:naCNLel00.net
>>663
転院て大きなストレスだし、二の足を踏むのも無理はないよ
それもこんな病を抱えた身ではなおさら
心配だからこの後も書き込んで欲しいよ

665 :優しい名無しさん (ワッチョイ 55ad-VviB):2023/06/25(日) 05:48:41.28 ID:PP0cAMFX0.net
>>664
どのくらいの期間、何回書き込んでるか知ってる?
親身になってレスくれた人がどれだけいたか
結局ずっと何も出来てないんだからこれ以上書き込まれてもってのが正直なとこだわ

666 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa69-GQwx):2023/06/25(日) 10:49:13.85 ID:E0Ar2pn9a.net
せっかく旧2型スレより穏やかに進行してたのに…
双極関連スレ全滅だな

667 :優しい名無しさん (アウアウクー MM01-/B6M):2023/06/25(日) 12:01:47.90 ID:bzKWy5saM.net
まぁ双極性障害と、ただでさて荒れやすい5chは相性よくないのかもね
昔から荒れては落ち着いてを繰り返してる気がする

668 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b63-FlrS):2023/06/25(日) 13:10:16.48 ID:VbyHbIeZ0.net
もう書き込みませんで書き込まない人見たことない

669 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2322-qukz):2023/06/25(日) 13:11:28.72 ID:CNRMMpiM0.net
レンドルミンとサイレースの併用ってどうなの?起き上がれなくて欠勤連絡したんだけどなんで書いて送ったかも記憶ない

670 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa69-GQwx):2023/06/25(日) 13:23:54.00 ID:Q9oJsdaNa.net
>>667
レスありがとう
そうだな
旧2型スレは異例だったんだろうね

>>669
トレドミンとサイレースの添付文書両方見てきたよ
どっちも併用注意にも上がってない
どっちか最近飲み始めならすぐに主治医に相談しよう

671 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3501-B2Tg):2023/06/25(日) 19:39:15.78 ID:/Eafa5YJ0.net
>>669
それ+リボトリールとデエビゴ飲んでるけど安定した睡眠で残ることもないよ
人によるとしか

672 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1bda-un8S):2023/06/25(日) 22:02:03.44 ID:n7nouzRL0.net
>>669
サイレースは強いから健忘が起きることはあるよ。自分も健忘で過食して歯磨きしてて、朝起きたら手が歯磨き粉でベトベトだったことがある

673 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-6wIa):2023/06/27(火) 21:32:57.43 ID:zCnG60860.net
一日中イライラして自殺の事ばかり考えてるけど、これが混合期なのかな?
仕事はイライラしながら普通にしてる

674 :優しい名無しさん (アウアウクー MM01-/B6M):2023/06/27(火) 21:35:04.31 ID:H0Nwhxx5M.net
ずっとイライラしてて自殺も考えてるってのは混合っぽいね
早めに主治医に相談した方がいいかも

675 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-6wIa):2023/06/27(火) 22:02:21.14 ID:zCnG60860.net
>>674
ありがとう

676 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-1uWm):2023/06/28(水) 22:01:39.52 ID:CPgqLVQS0.net
もう一度ラツーダを試してみることになった

677 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43c7-/B6M):2023/06/28(水) 22:30:34.10 ID:TGgLtsD/0.net
俺もラツーダもう一回試せるなら試したいなぁ
ただあのアカシジアをまた経験するかもと思うとおそろしい

678 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-6wIa):2023/06/28(水) 23:16:15.20 ID:ov2FCxIJ0.net
エビリファイからラツーダに変えたけど何の変化もないわ
薬価高いし戻そうかな

679 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3501-hJXk):2023/06/29(木) 06:30:07.09 ID:v70Rm6WB0.net
ラツーダなんの効果も感じない
夕食後飲んでも眠くならない、ちな20mg

680 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-VtCO):2023/06/29(木) 13:32:20.22 ID:8Bs8C2E9a.net
躁の方ごめんなさい。
いまの自分は底鬱で。仕事こなせないし体調悪いしで躁状態に今だけはなりたいです。
一日で躁時間がほとんどなくなってしまって、また寝たきり寝ててもしんどいって状態に戻ってしまいそうで。
頓服飲みまくりで完全ODです。

681 :優しい名無しさん (ワッチョイ dd96-S+z1):2023/06/29(木) 15:17:21.68 ID:bFKAuIO70.net
>>680
躁が治ってもその分鬱が深く長くなると辛いよね
躁でイライラしたりカッとなる事が無くなって家族と喧嘩をする事も無くなった
こう考えたらとてもいい事なんだけど
気持ちが高まる事が無くなって常に落ち込んで不安な状態が続いて誰とも話をする気が起きず
鬱が酷くなり倦怠感が増して寝たきりになる
自分的には地獄なんだけど家族や医者からしたらこの状態がベストなんだろうか

682 :優しい名無しさん (ワッチョイ ed80-HClI):2023/06/29(木) 19:10:59.89 ID:OxoEHeWD0.net
ベストにはならないけど、少なくとも躁によるトラブルは回避できるって意味でベターなんだろうね

鬱のしんどさは外からは分からないので、どれほど辛いかはなかなか伝わらないんだと思う

683 :優しい名無しさん (オッペケ Sr81-C4dG):2023/06/29(木) 19:23:12.01 ID:f/LFLbgzr.net
うつの時のがきついな

684 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-VtCO):2023/06/29(木) 20:02:39.07 ID:WNy/V+MWa.net
いま本当にやばいんです。
仕事もぎりぎりでやって帰って、帰ったらおなかすいてるけどしんどすぎて食べれないです。
いまも帰ってずっと横になってます。
むかし経験したあの鬱状態だけは戻りたくないです。
どなたかアドバイスあれば教えてください。

685 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43c7-/B6M):2023/06/29(木) 20:09:40.77 ID:zzoscqh20.net
限界来る前に思い切って休職するのが後々楽かも
とことん悪化するところまで悪化してしまうと後から地獄が来るから

686 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-uLWL):2023/06/29(木) 20:13:13.48 ID:aLnE7j2jM.net
薬は忘れず飲む
晩飯はinゼリー買いだめして食べる
生活リズム保って寝起きする

687 :優しい名無しさん (ワッチョイ a37c-WMrC):2023/06/29(木) 20:15:43.48 ID:LKAe9eGR0.net
どん底のうつはしんどいんだよな。
ほんとしんどい。

688 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b02-lKTf):2023/06/29(木) 20:24:03.40 ID:QDG7dSQR0.net
かれこれ鬱期が2年以上続いている…
毎日辛い…

689 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-uLWL):2023/06/29(木) 20:24:46.59 ID:aLnE7j2jM.net
確かに休職も手かもなあ
ただ躁鬱の場合社会とのつながりが絶たれると逆に調子崩したりするらしいからなんとも言えない

690 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-VtCO):2023/06/29(木) 20:47:16.55 ID:WNy/V+MWa.net
皆さんありがとうございます!
しんどいのもわかってもらえて、自分だけじゃないってもう少しだけがんばってみます。

あと1日か2日で書類出来上がるから上司に相談してちょっとでもお休み頼みます。

ほんとに今日は帰ってからひとりで昔経験したドン底鬱思いだしては悪いことばかり考えてしまって。
たくさんの方にことばもらえて少し元気な気持ちもてそうです。

本当にありがとうございます。

691 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-VtCO):2023/06/29(木) 20:49:03.06 ID:WNy/V+MWa.net
>>686
ゼリー買いだめしますね。

692 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2302-6wIa):2023/06/29(木) 20:49:59.62 ID:77WkwCQk0.net
二型診断なんだけど断薬した期間に激躁になってスピリチュアルに激ハマりしたんだけど、自分みたいな人いる?
エンジェルナンバーやツインレイ、陰謀論まで多岐に渡った
挙げ句の果てに自分が日本の神の生まれ変わりってところまで行ったw
薬飲み始めたらピタッと止まったよ、むしろ今は毛嫌いするぐらい
いるかな

693 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-1uWm):2023/06/29(木) 21:20:00.98 ID:WZSPpqxe0.net
エンジェルナンバーはある気がする
俺は4に縁がある
なにかにつけ4が絡む事多い

694 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-RmUa):2023/06/29(木) 21:21:44.56 ID:Um9xI9LJM.net
断薬期間じゃ無いけど躁転した時にスピにハマった事あるよw
性的逸脱行為の一環で知り合った異性をツインレイと思い込んだり、お洒落のつもりでパワーストーン買い込んだりとかね
視界がキラキラするのを見て神は居る…!と思ったりもしたなぁ
正気に戻った今じゃ黒歴史でしかないので毛嫌いするのも分かる
一応自分もII型診断なんだけど多分限りなくI型に近い気がするw

695 :優しい名無しさん (ワッチョイ 955f-lyBK):2023/06/30(金) 08:04:59.27 ID:yUnsJSA50.net
どこかの雑談系の板で借金してキャバ通いしつつ
自分は日本の神々の子孫だからと修行しつつ
自分で会社設立して地方議員に立候補して落ちた人がスレ立ててたの思い出した
その人は双極1型だと診断されてたけどすぐ通院やめて連投し始めて…そこから荒らしみたいになっちゃった
あれからどうなったのかな

696 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-+xcN):2023/07/01(土) 04:58:50.76 ID:KZM/g2eD0.net
躁の時は新しい趣味や色んなアイデアが次々浮かんでたんだけど、薬が効いてイライラと鬱が残ってる。
家族や医者からみたら良いらしいんだけど、これで良かったんだろうかって思う事もある。
いまいちパッとしないんだよね。

697 :優しい名無しさん (ワッチョイ e233-iz2R):2023/07/01(土) 05:08:55.44 ID:JygTzAF80.net
参政党の代表がすごい真実を言ってた

精神病や発達障害は
医療利権のために作られたでっち上げで
精神病という病気は
医療利権のために作られたもので存在しないんだって

参政党でいろんな真実を勉強したほうがいいよ


twitter

松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu
記者会見の後の党の定例勉強会では小倉譲氏が

精神病や発達障害が医療利権によって創られた病気?であり、

薬物投与やそれらよる自死の被害が拡大している恐ろしい実態について語りました。
松田政策研究所CHでの過日の対談2本でも述べて頂いた内容です。真実を共有して国民運動へ、それが参政党です。

698 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bba-UEHP):2023/07/01(土) 15:46:44.60 ID:XwLjPsCt0.net
2年ぶりの就活、総合病院のパートにクローズで応募した。
面接もいい感じだったんだけど、契約前に健康診断があるって。
その病院には私のカルテ残ってるから、双極のこと人事にもバレちゃうのかなあ。

699 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-47r2):2023/07/01(土) 15:59:12.83 ID:rsnLILetM.net
そんなこといちいち報告しないよ普通

700 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bba-UEHP):2023/07/01(土) 16:26:16.58 ID:XwLjPsCt0.net
>>699
ありがとう
検査結果のプリントアウトに既往症とか記載あるのかもと心配で…
ないことを祈ってます
まあ面接受からないと話にならないんですが

701 :優しい名無しさん (スプープ Sd22-w4Uc):2023/07/01(土) 16:34:08.15 ID:OQsbgMpRd.net
仕事できるっていいな
私にはもう精神的にも体力的にも出来そうな仕事ないわ
家でも殆ど何もしてないし
私の分も頑張って

702 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fad-Ynr9):2023/07/01(土) 18:01:06.08 ID:MRg/vCRK0.net
在宅ワークしてる人っていないのかな
自分は10代発症でバイトすら出来たことがないし、働く自信もないんだけど在宅ワークには興味がある
親がいてくれる間はいいんだけど…その先が真っ暗で少しでも出来ること探したい

703 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bba-UEHP):2023/07/01(土) 20:16:45.60 ID:XwLjPsCt0.net
>>701
ありがとう
私も2年間充電期間を経てやっとパートならと思えるようになりましたよ
長いことほとんどひきこもりの寝たきりでした

704 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bba-UEHP):2023/07/01(土) 20:19:13.80 ID:XwLjPsCt0.net
>>702
在宅でクラウドソーシングでライターをしていました
YouTubeの解説動画のシナリオを書いたり
コンスタントに納品しなきゃいけないのはつらかったです
それだけで食べられるほどの収入にはならなかったので、働きに出ることにしました

705 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0601-2Zff):2023/07/02(日) 00:32:30.28 ID:A2N53hIW0.net
エビリファイ6mg→ラツーダ20mgにしたけど憂鬱感増えた気がする
パワー不足なのかな

他にはビプレッソ300、ラミクタール250とか飲んでる

706 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0e02-GOHx):2023/07/02(日) 11:26:44.12 ID:1jkLRwXV0.net
休職したいけど
したら体力落ちて二度と復帰出来ない気がする

50歳が近づくと
メンタルも辛いが体力も辛い…

707 :優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-gKHX):2023/07/02(日) 12:45:35.44 ID:kPX4LrSRa.net
>>706
同世代だからよくわかる
12年前30代後半の頃に薬剤大躁転からの反動激うつで半年以上寝たきりだったことがあるけど今寝たきりになったら足腰ヤバいだろうね

708 :優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-MqCM):2023/07/02(日) 15:15:48.07 ID:HfmPghGKM.net
>>705
ラツーダ20mgは量がまだ少ない気がするけど、相性もあるから主治医と相談しながらかなぁ

709 :優しい名無しさん (アウグロ MM2b-XAmt):2023/07/03(月) 19:25:19.05 ID:MUJR8pj4M.net
今日は2時間残業。

710 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-47r2):2023/07/03(月) 21:03:15.65 ID:Q1kak7ccM.net
あんま残業しすぎるとよくないぞ

711 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8eda-XAmt):2023/07/03(月) 22:59:32.30 ID:yv25QVsE0.net
4月に残業しすぎて5月は中旬から4週間休んだけどね…

712 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8eda-XAmt):2023/07/03(月) 22:59:58.87 ID:yv25QVsE0.net
残業したくないんだけど、上が無能だから…

713 :優しい名無しさん (ワッチョイ e202-3VO7):2023/07/04(火) 23:19:49.50 ID:hXxL5hfV0.net
絶望病

714 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bba-UEHP):2023/07/05(水) 01:07:52.28 ID:pOXGJg5H0.net
絶望を繰り返す病

715 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/05(水) 11:32:23.01 ID:FH3cMboR0.net
午前中は何とかみの周りのことがこなせても
お昼ご飯食べて昼の2時、3時頃からもう気疲れが激しくて夕方迄仮眠を摂らないと 夜ご飯も食べれないし、風呂も入れなi

716 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/05(水) 11:51:35.06 ID:FH3cMboR0.net
>>715
誤送信しました🙏

自分の場合 ADHDの二次障害での双極性障害Ⅱ型やから
次回の診察から先日受けたWAIS検査や前回受診後の血液検査の結果見てから
適切な投薬や治療計画を本格的にきちんと立ててもらえるみたいです。

今は日中のお薬はラツーダ半錠10mgのみで鬱状態をギリギリ踏ん張ってます。
ぶっちゃけまだ飲んだことないけどADHDの薬の方がいいかもです。
なお今の精神科の主治医の先生はコンサータ登録医の資格持ってます。

そこでこのスレに自分みたく
「ADHDの二次障害で双極性障害」の診断下りてる方、みえますか?みえませんか?みえましたか?

717 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/05(水) 11:54:29.53 ID:FH3cMboR0.net
>>716
長々と投稿してすみませんが、
自分みたく精神科を3軒目にしてやっと
双極性障害Ⅱ型と診断してもらった方っていらっしゃいますか?
それまではこの15年間「難治性鬱病」って誤診されてました⁉
それでも精神福祉手帳も障害年金も2級です??

718 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa9e-MqCM):2023/07/05(水) 12:23:12.02 ID:KVpLv5MTa.net
>>717
2軒目で「発達障害グレー・双極性障害」の診断が出たよ
軽度だから手帳とか年金はもらってない
まぁ一般的には主治医に相談したら今のおよその等級は教えてもらえるんじゃないかな

719 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fad-Ynr9):2023/07/05(水) 13:31:21.20 ID:lPphdlkx0.net
>>717
精神科は何回転院したかわからないけど同じく15年ほど境界性人格障害、不安障害からのうつと誤診されてました
たぶん同じような人多いと思いますよ
自分も手帳、年金2級です

720 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0663-lFX2):2023/07/05(水) 13:49:36.42 ID:yxzlUwTv0.net
年金2級の人ってどんな暮らし?仕事家事炊事どの程度できてる?

721 :優しい名無しさん (アウグロ MM7a-XAmt):2023/07/05(水) 14:13:44.12 ID:FODNOknLM.net
今日は朝から胃が気持ち悪い

722 :優しい名無しさん (スフッ Sd02-vKC8):2023/07/05(水) 14:27:21.52 ID:efxAeYrkd.net
>>720
自炊はできてる
洗濯風呂は週二回
掃除は週一回

723 :優しい名無しさん (スフッ Sd02-vKC8):2023/07/05(水) 14:27:34.08 ID:efxAeYrkd.net
>>720
無職です

724 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fad-Ynr9):2023/07/05(水) 15:56:16.91 ID:lPphdlkx0.net
>>720
実家暮らし無職
家事は全部親任せ、ほぼ引きこもり
親が死んだら詰むような生活

725 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9bba-UEHP):2023/07/05(水) 16:23:45.51 ID:pOXGJg5H0.net
>>720
ひとりぐらし
パート求職中
ジムに1日おきに通う以外はほぼ外出なし
料理は半額のお惣菜メイン
選択は全自動
掃除はできない、ゴミ出しはする
お風呂は毎日入る

726 :優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-MqCM):2023/07/05(水) 16:42:09.12 ID:ufWS+fN7M.net
2型でも結構重度の人も多いんだね

727 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-47r2):2023/07/05(水) 17:05:30.14 ID:miTo8OIsM.net
2級って就労不可で家から出られないぐらいってのが一つの目安でしょ?こんなもんじゃない?

728 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-47r2):2023/07/05(水) 17:11:53.72 ID:miTo8OIsM.net
2級と2型読み間違えてたわ

729 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-UEHP):2023/07/05(水) 17:35:56.57 ID:RCYVRZAfp.net
パート応募してたとこからお祈り文書が届いた。
5社目。
焦る。
でも信頼してる担当医の先生から
「焦るのは鬱でなくなってきた証拠度から悪いことではない
でも焦って行動するのは絶対ダメ」
と言われてもいるので焦りをぐっとこらえる。
泣きそう。

730 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4eff-0yau):2023/07/05(水) 18:20:47.57 ID:DV2dS6mY0.net
>>717
鬱、ADHDだったのが双極性障害、ADHD
手帳、年金2級永久認定です。
電気痙攣も受けました。

ストラテラ飲んでるけど、ADHDに効果があるのかいまいち実感してないけど、飲まなかったらもっと酷いのかもなと思ってます。

子育て終わるまでは必死でフルタイム働いてたけど、終わったとたん寝たきりです。

731 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4eff-0yau):2023/07/05(水) 18:22:39.80 ID:DV2dS6mY0.net
15回ぐらい転職したわ。
キレて辞めるか、
へばって辞めるかどちらか。

732 :優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-MqCM):2023/07/05(水) 18:55:10.28 ID:ufWS+fN7M.net
調べてみたら双極性障害の就労率って43.5%なのか
たびたび休職しながらだけど一応働いてる俺はまだだいぶ軽度の方になるのかな
少しずつ悪化していってるからこの先はわからないけど

733 :優しい名無しさん (ワッチョイ e295-Jg4i):2023/07/05(水) 19:13:15.67 ID:bZ79dUJj0.net
正社員で働いてる人は何の仕事してる?
参考に教えてください

734 :優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-MqCM):2023/07/05(水) 19:15:33.40 ID:ufWS+fN7M.net
>>733
市役所で働いてるよ
もう5回ぐらい休職してるから民間だとクビになってると思うけど…

735 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-47r2):2023/07/05(水) 19:33:51.17 ID:wN1twc2RM.net
小さい会社で営業やってる
理解のある会社だからいろいろあるけど働けてる
会社が潰れたら路頭に迷うこと間違いなし

736 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0e02-GOHx):2023/07/05(水) 19:41:29.20 ID:qjQ3KNh80.net
>>733
小学校の教員

737 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-47r2):2023/07/05(水) 19:48:40.02 ID:wN1twc2RM.net
小学校の教員、ストレスすごそう

738 :優しい名無しさん (ワッチョイ e295-Jg4i):2023/07/05(水) 19:49:48.86 ID:bZ79dUJj0.net
>>734
ありがとう。俺も役所の外郭団体で働いてて、休職制度あって、ここ3ヶ月鬱状態が続いてて休職しようか悩んでる。
勤続18年だけど休職した人が居ないし、もし休職したら戻れないはず。
けど、ここ辞めたら働ける企業なんてないし、そろそろ逝くことも考えてる。

739 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8eda-XAmt):2023/07/05(水) 19:58:24.50 ID:/1R+h49r0.net
>>733
大学職員やってるよ。大きな休職を2回してる。最近は胃が気持ち悪いことが多い。今は短期投資をやってて、お金を貯めて10年後には仕事を辞めようと予定

740 :優しい名無しさん (スプープ Sd22-w4Uc):2023/07/05(水) 20:04:45.88 ID:VlVH3/gcd.net
自分が障害者手帳3級、厚生年金3級というのが納得行かない

741 :優しい名無しさん:2023/07/05(水) 20:23:12.62 ID:C4M+sR9N0.net
>>740
手帳2級から年金2級チャレンジするんでない?

742 :優しい名無しさん (スプープ Sd22-w4Uc):2023/07/05(水) 21:01:50.76 ID:YqMd8bCmd.net
元々手帳2級だったのに他県に引っ越したら役所の人に等級下げられるかもしれないけどって言われて何故かそうなってしまった
年金事務所に問い合わせようかと思ってる

743 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fad-Ynr9):2023/07/05(水) 21:10:38.29 ID:lPphdlkx0.net
自分の感覚としては症状そこまで変わってなかったけど前の主治医のときは年金落ちて、主治医が変わってから年金2級通ったから医者によるのかなって思う
病院通い続けて薬も飲み続けて、ホント変わらない生活してたのにな
もらえなかった期間悔しいけどうつ酷いし手続きわからなくて諦めた
こういう人たぶん多いよね

744 :優しい名無しさん (ラクッペペ MM8e-cwCP):2023/07/05(水) 21:24:38.70 ID:T4q2DscEM.net
自分は今は2級だけど主治医の先生の転勤で先生変わって次落とされそうで今から怖い
なかなか外出も出来ないのにデイケア行けって言われたし
家の中の事でさえやれてないのに、これで年金切られたら生活していけないから死ぬしかない

745 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/05(水) 23:05:29.45 ID:FH3cMboR0.net
>>744
障害年金の事で困ったら
最寄りの障害年金専門の社会保険労務士に相談しましょう‼

746 :優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-sj3e):2023/07/06(木) 02:44:59.10 ID:+hsjASZXa.net
仕事のストレスで眠れない・食べれない・体重減少で精神科にかかり、鬱病と診断され休職し、数ヶ月薬を飲んでいましたが、やる気が出て徹夜で掃除したり片付けをして元気になったと伝えたら、主治医が躁鬱病を疑い始め、今では躁鬱の薬を出されています。

親族に躁鬱病がいたり、生前に境界性人格障害の診断者がいたり、自殺者がいたりするからです。

自分では人生の中で鬱っぽくて苦しい思いをしたことは何度かありますが、躁のエピソードがありません。性欲は無いですし、大金を使ったこともありません。せいぜい数万円の無駄な買い物をする程度です。
2型だとこんなに規模の小さい躁エピソードの場合もあるのでしょうか?
気分に波があるのは自分でも分かりますが、こんな小波でも躁鬱病なのでしょうか?

747 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-+xcN):2023/07/06(木) 02:57:55.81 ID:joPTs5jk0.net
徹夜で掃除したって聞くとびっくりしますね…
私も躁状態って家族に指摘されるまで気付きませんでした。
薬を飲み続けてから、あの時ちょっとおかしかったなとか、気分の波に気づけるようになりました。

748 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/06(木) 03:08:58.32 ID:MXVrrJU50.net
気分の波や感情の起伏が激しいので、
転院先で双極性障害Ⅱ型と診断されました。
それまで難治性鬱病と誤診されてた形でしたね。
下手に抗鬱薬処方されて飲んでたら躁転したり、
ラピットサイクルが短くなりますって説明受けて、
転院先でサインバルタからラツーダに変更されました。
なんか誤診される人多いみたいですけど
鬱病患者の三人に一人は抗鬱薬効かないって言うのも実は双極性障害Ⅱ型だったりするみたいです。
精神科医ってそんなことも区別して診断できないんでしょうか?

前の精神科は散財も単なる買い物依存症や浪費癖扱いでまともに取り合ってくれませんでしたし、
親子喧嘩が激しいのも家族介入できないとかで相手にされませんでしたね。

あとドカ食いが止まらないのも。その主治医がまずデブでメタボだから食事指導も出来ない。
序でに生活指導も睡眠指導も出来ないから質問しても「同じこと何度も聴くな!」って逆ギレる始末…

749 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8eda-XAmt):2023/07/06(木) 06:11:34.67 ID:2q1sGYPo0.net
長文はやめてほしいです…

750 :優しい名無しさん (ワッチョイ c602-9ki2):2023/07/06(木) 06:23:38.83 ID:LRrKUL4q0.net
ここ最近軽く躁転しているのか引きこもりなのに映画を見に行ったりしている

751 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/06(木) 07:50:55.70 ID:MXVrrJU50.net
双極性障害Ⅱ型について参考になるサイトや動画があったらご紹介願います🙏

752 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fad-Ynr9):2023/07/06(木) 08:59:07.34 ID:qZv+zXNO0.net
徹夜で掃除は軽躁疑われると思いますよ
自分はカラオケでフリータイム行ったら軽躁って指摘受けました
普段の生活とのギャップがどの程度あるかじゃないでしょうか
普段引きこもりなのにフリータイムで歌い続けたのは今となっては立派な軽躁だったと自覚できます

753 :優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-gKHX):2023/07/06(木) 09:11:45.56 ID:0hQQO7gUa.net
>>751
毎度おなじみのさくら先生のブログで1型2型の区分に関する記事があるのでリンクを貼っておきますね

https://sakura212.com/bipolar-disorder-100/8700/

他にも「双極性障害100」の質問にいろいろとためになるお話があるのでおすすめ

754 :優しい名無しさん (アウアウクー MM9f-MqCM):2023/07/06(木) 10:16:29.77 ID:eTZF/JcgM.net
>>751
動画だと益田先生の動画がわかりやすいかと
https://youtu.be/_d4qnVFjGAI

755 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6794-jt2w):2023/07/06(木) 12:31:04.35 ID:iMMdWgZ60.net
>>753-754さんへ
いつもありがとうございます🙏

756 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa3a-l9jW):2023/07/06(木) 13:48:47.13 ID:z2Z7T+Afa.net
重度の抑うつ状態になってきてる。双極、パニ持ちだから鬱完落ちしたらまじヤバい。
なんとか躁状態にってもがいても一日の中で一瞬だけ。
なんでこんなにつらいんだろ。
暗い話ししてすみません。吐き出さないとだめになりそうで。

757 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb80-sj3e):2023/07/06(木) 14:01:39.42 ID:5ObeEbbf0.net
>>746 II型だと、ちょっとイライラする時期があったというのも軽躁エピソードに含まれたりします。極端に言うと、規模が小さいからII型であるとも言えます。

診断そのものの精度より、その診断が効果的な治療に結びついているかどうかが大事なので、うつ病の薬では効果がなかった、あるいは軽躁に躁転したのであればII型の可能性があるのでは。

II型の薬で突然の徹夜がなくなれば治療が上手くいってるということなんだと思います。

758 :おれ (ワッチョイ 8753-runv):2023/07/06(木) 14:09:02.05 ID:MGs3qZBU0.net
宮崎県日向市JA職員 三樹勇太 汚職 モラハラ パワハラ ストーカー 違法行為を行い、自分自身と恋愛関係に変えようと目論み、自分よりも出来ない存在を思考停止状態に持ち込み思う通りにならないと更なる暴行 警察も動かしているが逮捕させる為、更に広げてください 何かと絡んでは裏切りがどうこう言い続けている 優位に立とうとし相手の人生を壊す 他の被害者は泣き寝入りしているが、社会的制裁を徹底的に与える 通報をお願いします

759 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-a1ac):2023/07/06(木) 14:18:21.29 ID:lYdazyRPM.net
>>751
渥美先生の動画がかなり分かりやすいからおすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=G2TOky6kgFE
睡眠専門医って名乗ってるけど双極性障害についても沢山動画上げてくれてるし、睡眠整える事は双極の症状改善に繋がるから色々見て勉強してるよ

760 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fad-Ynr9):2023/07/06(木) 15:26:39.96 ID:qZv+zXNO0.net
参考になるサイトとか動画で度々出てくる人のは次スレから1にまとめておいてもいいかもしれないね
自分もさくら先生にかなり救われてる人間だから他の人も少しでも救われたらなと思う

761 :優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-sj3e):2023/07/06(木) 21:52:15.31 ID:I4maMOyIa.net
746です。皆さん、ありがとうございました。
躁鬱病と診断されて、どうしても受け入れたくない気持ちもあって…。治らない病気と分かり、言われた時はショックで自宅で大泣きしました。
やはり自分は躁鬱病なのですね。
これからは病気を受け入れ少しでも家族に迷惑かけないよう生きていきます。

762 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-UEHP):2023/07/06(木) 22:22:41.37 ID:uuZfZmNGp.net
>>761
おつらかったですね。
双極は病識を持てない人も多いので、大きな一歩を踏み出されたと思います。
病識があればきちんと服薬もできて、寛解への近道になるとおもいます。

763 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa3a-l9jW):2023/07/06(木) 22:22:55.37 ID:bgBm7/1ha.net
>>761
つらい時もあるけど受け入れるって大切だよね。

764 :優しい名無しさん (ワイーワ2 FFfa-+xcN):2023/07/06(木) 22:42:09.67 ID:9a2QU2bGF.net
>>761
治らないって言われるとショックだけど、今よりもっと気持ちにゆとりができて生活しやすくなると思えば決して悪い事ばかりではないですよ。

765 :優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-gKHX):2023/07/07(金) 00:32:44.45 ID:fMaeYy7za.net
>>761
私も家族と一緒に主治医の診察を受けて双極性障害と言われてしばらく不治の病だから受け入れられずに苦しんだ
それでも俯瞰的に見たら合う薬が見付かって病前より感情の振幅が小さくなって楽に生きられるようになったよ
そして歳を取り更に波が小さくなったような気がする
>>762さんの言われるように病識を持つとつらい反面楽になる部分も多いと思うの

766 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-47r2):2023/07/07(金) 18:57:05.99 ID:o5QtnHd1M.net
治らないのはやっぱつらいわ
でも他に方法があるわけじゃないし黙って薬を飲むよ

767 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/07(金) 19:54:19.70 ID:V2Zj+jGZ0.net
デパケン飲んだら副作用で一日中眠くて怠いねん…
でも 片頭痛治るよね?コーフンも治るねんw

768 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2fad-Ynr9):2023/07/07(金) 20:51:13.15 ID:SAacp4Dz0.net
>>761
私も最初は双極性障害なんて受け入れられなかった
ずっと精神科にかかってたけど、いつかは治るってどこかで信じてたんだろうな
治らないって知って絶望した
でも他の人も言ってる通り、病識つけて主治医とよく話して服薬して生活リズム整えたら生きやすくなると思う
少しでも穏やかに過ごせますように

769 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f94-jt2w):2023/07/07(金) 23:25:42.57 ID:eNdexiwb0.net
大リーグの大谷をテレビで観るとムカつくのも躁転の兆しなのかな???

770 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f17-lq9/):2023/07/08(土) 02:47:49.54 ID:cgoP/TYw0.net
>>769
他スレでもこれって躁?とか聞く人いるけど、他の事象も総合的に見ないと分かんないよ。健常者でも大谷にしぬほどムカつくやつもいるだろ

771 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-3cnV):2023/07/08(土) 02:55:33.25 ID:gdTaG5Bra.net
双極性障害なんだけど家族からの理解がなくてキチガイ扱いされてる
双極性障害のことについて書いてるサイトか何かをメールで送り付けてやろうかな
俺が説明するよりわかりやすいだろうし

772 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f17-lq9/):2023/07/08(土) 03:00:20.47 ID:cgoP/TYw0.net
>>771
YouTubeの益田先生の動画がすごくいいよ。
第三者からの目線で話してくれる。

https://youtu.be/pr8eGQa86Ds

773 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f17-lq9/):2023/07/08(土) 03:00:42.45 ID:cgoP/TYw0.net
https://youtu.be/pr8eGQa86Ds

774 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-uwU8):2023/07/08(土) 03:11:45.29 ID:3wE9x8r30.net
>>772
ようつべで「双極性障害とADHDは併発しやすい」とか解説してある動画ありますかね?

775 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f17-lq9/):2023/07/08(土) 03:21:59.61 ID:cgoP/TYw0.net
>>774
自分は合併してないから分からない。双極性障害とADHDの合併症はよく聞く話だから調べてみたら何かしらあるんじゃないかな。

776 :優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-9izz):2023/07/08(土) 07:57:31.08 ID:cu+l5k9r0.net
書籍とかテキストだったら発達障害の二次障害で双極性障害になるってよく見る

777 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-uwU8):2023/07/08(土) 08:21:15.27 ID:eMHjPQGK0.net
>>776
>722氏の益田先生の動画でもADHDと双極性障害は併発しやすいと解説してありましたね。
その詳細は「大人のADHD」で検索🔍してみては?
https://i.imgur.com/xpCIOks.jpg
https://i.imgur.com/FTmf0G3.jpg

778 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-p2St):2023/07/08(土) 10:46:26.31 ID:BTsNhdcXM.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる😜😍😜😜😜😜😋

779 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-Fb13):2023/07/08(土) 10:49:12.59 ID:v4Q0pkUj0.net
鬱期で楽しいことが全くない感じ…
何をする気も起きない…

みんなは何して過ごしてるの?

780 :優しい名無しさん (アウアウクー MM0b-ZtVT):2023/07/08(土) 12:17:11.57 ID:NW+lP4HSM.net
>>779
基本寝てるかな
寝れないときはアニメかYouTube、少し元気なときは読書って感じかな

781 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-4z/U):2023/07/08(土) 12:30:41.46 ID:GXCwTuz50.net
その内、統合失調症も発症するんじゃないかと、ずーっと思ってる。

782 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-3cnV):2023/07/08(土) 13:06:44.42 ID:GtBGJBtwa.net
>>779
うつが重くて動けないときは同じように5ちゃんかひたすら寝てる
エイヤっと動けるときは料理してる
元々モノづくりの仕事してたからかわりと楽しい
嫌いじゃなければ作業療法的にも料理は良いみたいよ

783 :優しい名無しさん (ドコグロ MM4f-e2Xx):2023/07/08(土) 13:11:27.28 ID:CnyLpbYEM.net
極鬱の時は寝てるな

784 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-5iK9):2023/07/08(土) 19:58:25.36 ID:F44/V8jZ0.net
早稲田の益田院長はわたしの双極性見抜けなかったから信用しない
まあ結局どの医師も双極性見抜けたところで打つ手なんか薬出すしかないんだよな
行政も福祉も役に立たない
自死する時はするんだ

次の年金入ったらぱーっと遊んで死ぬかな

785 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff01-J0tf):2023/07/08(土) 22:19:46.71 ID:gWD7q8X50.net
会社からボーナス出た
欠勤が多いから半分近く減額されてるけど

それでも予想以上の金額だった
パァーっと使わない様に注意せねば…

そう言いながら突貫旅行して6万くらい旅費に使ってしまったけど…

786 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff01-J0tf):2023/07/08(土) 22:22:32.45 ID:gWD7q8X50.net
>>784
なんかあの人好感度少ない
動画投稿し過ぎな感じで

もっと頻度落とせば診療時間取れるのでは?と思ってしまう

787 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-uwU8):2023/07/08(土) 22:43:49.49 ID:f56tl1zf0.net
>>786
なんで早稲田でメンクリやってるの?
受験で早稲田に落ちたの?
早稲田コンプレックスあるの?

788 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-bpQB):2023/07/08(土) 22:52:03.80 ID:heCurull0.net
益田先生より渥美正彦先生のほうがいいよ。人間味がある

789 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-p2St):2023/07/08(土) 22:54:08.50 ID:TeQgA7S6M.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなwc😜😜😜😎😜

790 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-5iK9):2023/07/08(土) 23:19:41.57 ID:F44/V8jZ0.net
>>786
双極性なんじゃないかって自己申告したら1型の躁転動画見せられて「あなたこんなじゃないでしょ」で一蹴されたよ
本人も自分は発達障害があると思うとか言ってるし転院してよかったわ
動画あげてる暇あったら症例勉強して欲しいわ

791 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-uwU8):2023/07/08(土) 23:59:23.66 ID:f56tl1zf0.net
>>788

双極性障害の寿命が短い理由 質問箱Q&A2連発 #睡眠専門医 #渥美正彦 #双極性障害 https://youtu.be/ooZ5qqYy2ko @YouTubeより

792 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-uwU8):2023/07/09(日) 00:05:02.35 ID:+0Wr4Ft40.net
>>786
早稲田メンタルの益田院長は、
発達障害の診断に「WAIS検査はお金にならないからやらない」
とか
「光トフォグラフィー検査してからTMS治療するのはインチキ」
って、自分ではやらないこと知らないことは頭ごなしに否定してかかるよね?
少し人を小馬鹿にした感じ。

渥美先生は人情派
ebidenn

793 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-uwU8):2023/07/09(日) 01:55:56.10 ID:w826VEsf0.net
https://i.imgur.com/MB1C5Tx.jpg

794 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-A4Rx):2023/07/09(日) 02:55:32.28 ID:1W0StaF00.net
>>791
週刊誌みたいなサムネで怖いわw

795 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-bpQB):2023/07/09(日) 09:00:16.64 ID:iFTIcEbd0.net
参政党代表「あなたは日本人でしょう、というだけで精神病は治る!」

796 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-1kry):2023/07/09(日) 09:53:40.92 ID:ndwtBh6wM.net
精神科専門医はある程度信頼できる

797 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-lq9/):2023/07/09(日) 12:28:12.05 ID:5YVMfwnkM.net
自分も精神科YouTuberで一番好きなのは渥美先生だな
治療法や薬については分かりやすく説明してくれつつ、理想はこうだけどなかなか難しいよね〜まあぼちぼち頑張っていこうみたいな良い意味でゆるくて寄り添ってくれる感じで
サムネは煽りがちで怖いけど中身は優しいおじさんだからビビらず見て欲しいw
樺沢先生の動画も面白くて好きだけど、結局のところ睡眠運動朝散歩して改善しよう!なので鬱の極期は逆に落ち込みそうだから元気な時に見てる
益田先生はお一人で説明されてる動画は勉強になるのも多いんだけど、人と話してる動画だと確かに相手を小馬鹿にしてるように見えたり話し方が怖くて引いてしまう時があるw

798 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-ZtVT):2023/07/09(日) 12:53:32.07 ID:etVjSYyta.net
渥美先生の動画いいけど、ちょくちょく上がる筋トレ動画はサブちゃんにしてもらえたらうれしい

799 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-bOfa):2023/07/09(日) 13:32:21.57 ID:QUiEAmDO0.net
>>786
患者で溢れかえってるクリニックの医師はこんな事できないよ
少なくとも今まで通った3件のクリニックはどこもそんな暇ないしやってない
診療が終わっても勉強に経営に紹介状書いたりクソ忙しいのが普通だと思ってたわ

800 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-uwU8):2023/07/09(日) 15:51:15.89 ID:sudONeEP0.net
>>797
樺チャンネル🧳は基本、最終的にも「朝散歩で治せ🚶」カネ💰掛らんし薬💊もいらんとか無責任過ぎるわw

早稲田の益田医師はアスペ入ってるのか?

801 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-A4Rx):2023/07/09(日) 16:40:45.81 ID:1W0StaF00.net
散歩は位置情報ゲームやってた時は毎日してた
それを習慣にできたなら確かに薬はいらないと思うw

802 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-lq9/):2023/07/09(日) 16:42:31.01 ID:5YVMfwnkM.net
樺沢先生は双極や統合失調症の人にはちゃんと薬飲んでねとは言ってるけど、睡眠薬なんかは生活習慣整えてなるべく切れってスタンスだよね
睡眠運動朝散歩は実際効果あるんだけど寛解期だから出来てるのであって、病状悪い時にもやれるかは正直自信ないw

803 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-p2St):2023/07/09(日) 21:28:48.67 ID:qVqzD2BQM.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなwc😜😜😋😜😎

804 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-p2St):2023/07/09(日) 22:53:33.32 ID:sOOsUbkAM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな😋😋😎😎😎

805 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa5-bOfa):2023/07/10(月) 00:27:46.98 ID:vkgilthG0.net
薬だけで治せるってのも違うし薬は一切飲むなってのも違う
薬の匙加減が難しいし波を抑えるためには生活習慣も変えなきゃならん
こんだけ戦ってんだから少しはいい事ねーかってんだ

806 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-p2St):2023/07/10(月) 12:20:05.52 ID:GwNFuY32M.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな😃😃😎😎😃😜😎😜

807 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-3Jth):2023/07/11(火) 18:47:20.92 ID:nGdRfcPRa.net
過食も躁の症状?

808 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff01-O9ch):2023/07/11(火) 21:52:47.02 ID:kxK/aaYZ0.net
【朗報】mae2ch、5chにも対応!!!!!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689072380/

12レス目に詳細なやり方がある

一応やり方書いとく

右下の歯車を押して、板一覧のURLをカスタム「https://menu.5ch.net/bbsmenu.json」に設定

左下の板追加で、右下に外部板の追加、が出て来るから押す→2ch形式→bbsmenu形式→https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlで完了

809 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff01-O9ch):2023/07/11(火) 21:54:25.35 ID:kxK/aaYZ0.net
もう新スレになっとった
【朗報】mae2ch、5chにも対応!!!!!!★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689076939?v=pc

810 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/12(水) 12:13:59.94 ID:RdievGR6a.net
人が減って静かになって
なにより

811 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-SOXc):2023/07/12(水) 18:51:47.45 ID:hxzrudBf0.net
どっちも書き込めるようになったけど
どっちに定住するか迷う…
しばらくは5ちゃんもtalkも両方見るかな…

812 :優しい名無しさん (ワッチョイ 175f-F13i):2023/07/13(木) 09:05:49.19 ID:PHew0ZiF0.net
空気読まずに最近うつ病から双極II型に診断が変わった自分が登場

813 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff63-jZZx):2023/07/13(木) 21:25:05.16 ID:lGPjb+mg0.net
この二つは常に並べて読みたい

http://janesoft.net/news/20230712.html
https://www.airfront.co.jp/pr20230713.html

814 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/14(金) 11:59:15.74 ID:H9a/TWdDa.net
昨日は上司と喧嘩になってしまって、人としてありえんことば遣いよるから昨日は久しぶりにイライラ治まらんでほとんど寝れなかった。
いつもは誰かとめにくるんだけどみんな固まって仕事してるし
まぁ躁転すればいまの自分には良いかもw

815 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-Fdd9):2023/07/14(金) 12:48:26.29 ID:do+2ZRCM0.net
俺はパワハラ上司に対してイライラが爆発したら人事部局に文句言いに行ってるわ
上司と直接言い合ったらさらにイライラが爆発するから
方法としていいのかどうかはわからないけど…

816 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/14(金) 15:21:28.14 ID:IAEMBM5ga.net
言えばしこりもイライラが全部なくなりはせんけど、これからは自分のために言わないとって思ったことは言うことにしたよ。
自分の上司はみんなが間違ってるわって思うことでも屁理屈で無理やり通すから、そうゆう人間に言ってもしゃあないのは自分もわかってるんです。
でも言わないで我慢するほどストレスたまるから、もう自分をだしても良い年だと思って我慢やめた。
帰社したらまたあのジジイの顔見なダメだけど、

817 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-MRie):2023/07/14(金) 15:29:00.54 ID:h/C3bSz+a.net
>>816
よく我慢してたねえ。ある意味偉いわ
我慢は壊れるから言っちゃいな

818 :優しい名無しさん (ワッチョイ d702-7BCy):2023/07/14(金) 18:37:08.43 ID:/6udRA0d0.net
もういきていくんのがしどい

819 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-W/26):2023/07/14(金) 19:29:49.70 ID:jd1AstxiM.net
自分もしんどいけど、しんどいなりに生きてるよ

820 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff01-eGMK):2023/07/14(金) 19:37:04.15 ID:qNWPOmYf0.net
最近不安感孤独感が増して来た…

821 :優しい名無しさん (ワッチョイ d701-rqKn):2023/07/14(金) 21:19:33.02 ID:Ahze7Fdr0.net
部屋から勤務先のビルが見えるんだよ

822 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc7-Fdd9):2023/07/14(金) 21:35:34.74 ID:do+2ZRCM0.net
>>821
それなかなかしんどいね

823 :優しい名無しさん (アウグロ MMdb-KbLw):2023/07/14(金) 22:49:31.19 ID:TaiunocqM.net
今まで仕事やらされたんだけど…躁からの鬱になりそう

824 :優しい名無しさん (ワッチョイ 245f-BJtI):2023/07/15(土) 01:07:41.11 ID:CggstiZn0.net
鬱状態がきついのでラツーダの量増やしてもらってたけど、医者にラツーダも結局は抑制の薬だと言われて減らした。重い症状は減ったけど、朝の眠気が多くなった。

825 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-lF3k):2023/07/15(土) 10:20:51.45 ID:qI/VGidcM.net
>>824
ラツーダは時限爆弾みたいに最初は効いても数ヶ月後にいきなりアカシジアが出たりするからそわそわし出したら気をつけて

826 :優しい名無しさん (ワッチョイ 52c7-bQD1):2023/07/15(土) 12:48:55.25 ID:9+zLSDwO0.net
俺もラツーダ後からアカシジア出て中止したわ
今は代わりにラミクタール飲んでるけどなかなか鬱抜けれてない

827 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2901-MSHq):2023/07/15(土) 22:05:32.56 ID:fcANtOVq0.net
知らんがなw
クスリは自己責任でw

828 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-lF3k):2023/07/16(日) 09:45:14.25 ID:K42Ic22GM.net
>>826
ラミクタはodすると皮膚が大変なことになる。焦りまくって皮膚科へ行った。

829 :優しい名無しさん (ワッチョイ b2da-DILG):2023/07/16(日) 14:00:05.40 ID:CU/Z48uK0.net
波紋疾走(オーバードライブ)?

830 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0eba-JsSC):2023/07/16(日) 18:10:43.46 ID:llkT+GKR0.net
この障害になってから理解してもらった上で交際した経験のある人っている?親が死んだら本当に一人になるので、パートナーをもち生きる意味を見出だせたらいいのだろうけど、相手を振り回すことを考えると一人でいるのがベストなんだろうか

831 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2289-5LlG):2023/07/16(日) 18:38:58.27 ID:Gq9JfI0r0.net
長続きしない

832 :優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-bQD1):2023/07/17(月) 00:02:02.66 ID:dJFvQFj/M.net
>>830
病気の程度にもよるけどあまりおすすめはしないかな
躁で好きでも鬱で嫌いになったり
なかなか長続きしない

833 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0e02-YK7z):2023/07/17(月) 00:14:49.92 ID:FnrlI7f/0.net
一人になりたくないからパートナーに生きる意味を見出す時点で対等に付き合えないと思う

834 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5602-1cBp):2023/07/17(月) 08:06:18.22 ID:9FfWe/RI0.net
結婚してる子どももいるけど
家族に生きる意味は見出せていない
鬱期なので余計にね…

仕事は正社員でフルタイムでしている

家族養うためにギブアップはできないので辛いです…

835 :優しい名無しさん (ワッチョイ b2da-DILG):2023/07/17(月) 09:06:59.29 ID:7JPGz18+0.net
>>834
子どもの為に生きようとは思わないの?

836 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5602-1cBp):2023/07/17(月) 09:52:03.53 ID:9FfWe/RI0.net
>>835
家族養うために何とか仕事は続けてるけど
その裏でいつ死んでも別に構わないという気持ちもある

837 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd68-2+uy):2023/07/17(月) 14:02:27.20 ID:ptntL6Zq0.net
>>836
双極スレで結婚や子供の話は荒れるからそのくらいにしておこう

838 :優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-bQD1):2023/07/17(月) 14:10:52.40 ID:dJFvQFj/M.net
よかったら専用スレもあるのでどうぞ

双極性障害持ちの恋愛
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1681203874/

839 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0e02-YK7z):2023/07/17(月) 16:39:02.35 ID:FnrlI7f/0.net
案内助かる

840 :優しい名無しさん (ワッチョイ a45f-39eQ):2023/07/19(水) 14:34:00.37 ID:gXrtO5Y30.net
うつ病から双極性障害に診断変わった人多いと思う(偏見)んだけど、みんな診断変わった時どう思った?
自分は「双極性障害の治療に切り替えましょう」って言われてなんか泣けた うつ病としての治療期間が長かっただけに

841 :優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-bQD1):2023/07/19(水) 15:48:29.37 ID:/c5mkIIRM.net
俺は元々自分で躁鬱っぽいと思ってたから、正式に診断下りてほっとしたかな
やっと躁鬱として適切な治療受けれるって感じで

842 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2901-MSHq):2023/07/19(水) 21:42:23.69 ID:xhFLlgfJ0.net
俺も最初鬱病ですねって言われてずっとサインバルタ飲んでたら、躁転して躁鬱って診断されたわw

843 :名無し (ワッチョイ 0e02-YK7z):2023/07/19(水) 22:08:19.73 ID:bTimzmTz0.net
>>841
私も診断名ついたときほっとした。
これで少し落ち着くと思ったよ。

844 :優しい名無しさん (ワッチョイ fd68-FH1S):2023/07/20(木) 06:19:57.44 ID:L+2Iw/C40.net
>>840
うつ病から双極性障害2型診断まで5年
私もパキシルで薬剤躁転して双極と診断された
双極は完治しないと知ってたので正直絶望したよ
今はわりと薬が合ってて病前より生きるのが楽になってちゃんと治療できて良かったかなと思えてる

845 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63ba-p6MA):2023/07/20(木) 21:13:12.22 ID:ClfonF3h0.net
>>840
私も泣いた
私は鬱が繰り返すしこうも長引くのはおかしいと自分なりにあれこれ調べ、転院して、新しい先生に「私は双極じゃないかと思うんです」と自己申告した。
先生が「私もそうだと思います」と答えてくれた時は「やっぱり今までが間違ってたんだ」という悔しさと、ホッとしたのとで涙が止まりませんでしたよ

846 :優しい名無しさん (ワッチョイ d863-w4l1):2023/07/20(木) 22:37:56.51 ID:uINPLFkD0.net
>>844
全く同じ経緯だ、自分もパキシル…年数は10年くらいだけど

847 :優しい名無しさん (ワッチョイ a601-LeGh):2023/07/21(金) 08:06:22.12 ID:BUUUOxaA0.net
パキシル飲んだら、道端でパッタリ倒れて救急車に乗った
医者はそんな副作用はないって言ったけど今までそんなことはなかった
そのクリニックはやめたよ

848 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1e02-cnuG):2023/07/21(金) 08:10:46.16 ID:ba3aXT7C0.net
働けないよ
どうしたら社会にいれるんだろう
自傷でいれた入れ墨もある

849 :優しい名無しさん (オッペケ Src1-HiTt):2023/07/21(金) 08:36:55.70 ID:wqhuHv+kr.net
髭濃すぎる

850 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG):2023/07/21(金) 11:55:34.98 ID:TPTlxsC2a.net
>>840
鬱病でほっとしてそのあとしばらくしてから診断書に双極性障害って書いてて、医者はなんも説明してくれんかったからなんじゃそれって感じだった。
その時は双極性障害を調べる元気すらなかったからあとから病気調べて医者にも聞いたけど、鬱病もめちゃめちゃしんどかったからそうなんだーって感じだった。

851 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp10-p6MA):2023/07/21(金) 18:36:22.72 ID:cQCCOhZWp.net
1年8ヶ月ひきこもってたけど、社会との隔絶感と暇がストレスになってきたのでパートに出ることにした。
2ヶ月半求職してやっとひとつ内定を取り、入職前の健康診断に行ってきました。
問診で大きな病歴を聞かれ「ありません」と大嘘をついてきた。
バレることはないと思いたいけど、バレたら虚偽申告とかでまずいことになるでしょうか。

852 :優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-bQD1):2023/07/21(金) 19:04:59.64 ID:44wCZVVeM.net
>>851
正社員とかだと後々休職したりした時にバレたりするとややこしくなる可能性はあるけど、パートであれば病状悪化したら辞めたらいい話だし大ごとにはならないと思う

853 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2901-K7xx):2023/07/21(金) 19:17:06.65 ID:MBk8KMRf0.net
うちのクソ上司なんとかしてくれw
仕事の指示出しが言葉足らずでなにをしたらいいのか理解不能w

854 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63ba-p6MA):2023/07/21(金) 22:05:46.06 ID:I2z1MZzx0.net
>>852
ありがとう、気が楽になりました
まだ正規職員はハードル高いので、年金受けつつパートでつつましくらしていきたいです

855 :優しい名無しさん (ワッチョイ ce01-GVcc):2023/07/21(金) 23:36:18.20 ID:0uvnsumA0.net
そだねー

856 :優しい名無しさん (アウアウクー MMdb-esIF):2023/07/22(土) 00:23:28.70 ID:e8MP/28jM.net
>>853
上司ガチャはほんとしんどいよね
早く関わりのない部署に異動してほしいわ

857 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-GS1B):2023/07/22(土) 12:53:42.02 ID:k9pd1Dtd0.net
クエチアピン飲んでる人いる?皮膚が弱くなった感じがするんだけど副作用かな

858 :優しい名無しさん (アウアウクー MMdb-esIF):2023/07/22(土) 13:10:46.75 ID:FS+kqW8TM.net
クエチアピン2年くらい飲んでるけど肌弱くなったりはしてないわ

859 :優しい名無しさん (スーップ Sdff-fo+T):2023/07/22(土) 14:01:52.48 ID:Z5x9SLJOd.net
>>856
そーなんよーw
んで◯◯しておけばいいのですか?って聞き返したら、すげーめんどくさそうにボソッと答えるんよなーw
まー、最初っから歓迎はされてない感じだったけどねーw

860 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-GS1B):2023/07/22(土) 15:06:52.61 ID:k9pd1Dtd0.net
>>858
ありがとう
気のせいなのかわからないけど痒みが多くなったからさ

861 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7fKB):2023/07/22(土) 17:29:28.67 ID:OwNBL0h80.net
高校野球見てて、緊張型頭痛がするんだけど…自律神経壊れてると実感。

862 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7fKB):2023/07/22(土) 18:24:51.53 ID:OwNBL0h80.net
10年前の20代の頃は片道700キロの道を10時間かけてバイクで走ったり、鹿児島までバイクで行ったりとアクティブだったな。30代に入ってからはもう全然動けてない。

863 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-B9C+):2023/07/22(土) 18:26:10.75 ID:z6ZKSCTr0.net
人格が何個もある感じ
もうだめだ

864 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4710-pcwf):2023/07/22(土) 20:35:31.38 ID:g8XhFLs00.net
ゆうべ深夜1時20分くらいにベッドに入り、深夜3時すぎに一度起き、ついで8時の目覚ましで起こされた
眠くてしょうがなかった。二度寝してみたところ9分で起きてしまい、次が6分、ついで15分くらいで起きた
まだ眠かった。また寝てみた所やっと30分くらい寝ることができ、眠気がかなり取れた
しかしまだ眠い。次は6分で起きた。次は22分眠れて割りと眠気が取れた。昼食後眠くなり寝た所35分眠れて
眠気が取れたと思う。その後も夕方に10分寝てしまった。結局今日は、8時に目覚ましで起こされてから8回も昼寝してしまった
あまりに短時間で起き過ぎだし、何度も何度も昼寝しすぎじゃないかな。これって躁かな

865 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/22(土) 20:40:23.39 ID:lvNhjtmvM.net
病院で相談したほうがいいと思うけど鬱でも不眠あるよ

866 :優しい名無しさん (アウアウクー MMdb-esIF):2023/07/22(土) 20:42:04.31 ID:FS+kqW8TM.net
人にもよるんだろうけど、俺の場合は躁になると眠気が吹っ飛んで短時間睡眠でも日中全然眠気感じなくなる
日中眠さ感じるのはどっちかと言うと鬱の時かなぁ

867 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-fo+T):2023/07/22(土) 20:51:14.58 ID:iqzeFgdf0.net
おれの場合、躁だと3日くらい徹夜しても平気w
あとの鬱が怖いけどねーw

868 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-mo7p):2023/07/22(土) 21:00:42.82 ID:c0C6wLQr0.net
>>864
睡眠時無呼吸症候群とかない?

869 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-xc3W):2023/07/22(土) 22:00:38.37 ID:55YiJhhDM.net
>>862
俺もバイク乗りだけど
30なんてまだ子供じゃん
バブル時代にうまいことやってしこたま金持ってる50.60.70代がハーレーだの高額バイクで遊び回っているのに。
軽躁の時にツーリングしまくれば良いんだよ。

870 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7fKB):2023/07/22(土) 22:02:28.77 ID:OwNBL0h80.net
>>869
そんな元気ないよ…

871 :864 (ワッチョイ 4710-pcwf):2023/07/22(土) 22:07:43.81 ID:g8XhFLs00.net
なるほど……ありがとう
わからんな。先生に聞いてみないと

872 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-xc3W):2023/07/22(土) 22:20:37.83 ID:55YiJhhDM.net
>>870
誰にも迷惑かけない軽軽躁くらいなのが来るから希望を持て
バイクが無ければ青春18キップで遠く行けば良い

873 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2763-IgyT):2023/07/23(日) 08:31:45.25 ID:KH71DJH90.net
デパケンrって太る?
4月60kgだったのに今日64kgで
目玉飛び出たよ、、

874 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7fKB):2023/07/23(日) 09:20:47.25 ID:35XMVMnV0.net
ちょっとしたことで緊張型頭痛になってつらい

875 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-OuMn):2023/07/23(日) 09:22:38.05 ID:63QhWkAAd.net
自分は片頭痛が辛い
雨はもうふらないからいいけど、女性ホルモンに振り回されっぱなし

876 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7fKB):2023/07/23(日) 12:36:32.87 ID:35XMVMnV0.net
外を散歩してきたけど、日傘はいいね。顔周りの汗の出方がぜんぜん違う。外歩いてても暑さがあまりキツくない。

877 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-U4jG):2023/07/23(日) 12:50:13.51 ID:Y9fSjCy90.net
鬱期2年半も続いてウンザリしてきた…
双極が自殺多いのよく分かる気がする

878 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0768-z5QQ):2023/07/23(日) 13:25:54.96 ID:+TRuDJQa0.net
>>876
直射日光が当たると刺すように痛いよね
暑いの苦手

879 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7fKB):2023/07/23(日) 13:33:48.18 ID:35XMVMnV0.net
>>878
そう思って夜散歩してたけど、やっぱり昼に散歩するほうが気持ちはいい気がする

880 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-OuMn):2023/07/23(日) 13:40:33.60 ID:63QhWkAAd.net
>>876
昼間に散歩したの?すごいね

881 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/23(日) 14:10:10.40 ID:z/M4MLdjM.net
夜眠れるように朝昼間こそ散歩すべき

882 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0768-z5QQ):2023/07/23(日) 15:27:02.77 ID:+TRuDJQa0.net
太陽光の下にいるとセロトニン出るし夕方ちゃんとメラトニンも出てよく眠れるよね
運動会や遠足で天気の良い日に長い時間外にいたらその日はぐっすりだったな
日傘さしてても効果ありよ

883 :優しい名無しさん (ワッチョイ 275f-xJh2):2023/07/23(日) 17:04:54.46 ID:9G0I3S1R0.net
日焼けは単なる火傷だから気を付けないと後からすごく疲れちゃう
体力奪われる感じがする

884 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/23(日) 17:06:20.75 ID:z/M4MLdjM.net
日焼け止めはしたほうがいいね

885 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-OuMn):2023/07/23(日) 17:12:11.91 ID:63QhWkAAd.net
>>883
わかる
日焼け止めもだけどサングラスもしないと目がシパシパするし
眩しすぎるわ

886 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfda-7fKB):2023/07/23(日) 19:20:11.92 ID:35XMVMnV0.net
>>880
ありがとう。
昨日から緊張型頭痛が続いてて運動しないといけないなと思って、近くのワークマンに靴下とスーパーにお味噌汁
を買いに行ってた。汗かいたけど気持ちはわりとスッキリする

887 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0768-z5QQ):2023/07/23(日) 19:28:07.33 ID:+TRuDJQa0.net
>>886
お疲れさま
緊張性頭痛は肩首周りのコリとも関係してることも多いから歩くと血の巡りが良くなって緩和されるよね
あと意識して手を大きめに振って肩を動かしつつリズミカルに歩くとセロトニンも出る
…と言いつつ暑すぎて私は今日一日家の中で過ごしてご飯作っただけ

888 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-E3qt):2023/07/23(日) 19:49:22.88 ID:0jkBoknua.net
>>887
飯作っただけでもえらいじゃん

889 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfef-rRCM):2023/07/23(日) 20:02:55.67 ID:cq8ZSSP30.net
犯人不明ボイス・トオ・スカルで宣言
エレトロニック・ハラスメントは他殺

各一例.組み合わせで相乗効果
超低周波音を局所的に発生させる方法
特許3612211号
熱、光、音響およびVHF電磁波放射による神経精神的および身体的な病気の治療の為の装置
特許3773049号
現実のイメージ動画/匂➡明晰夢/iBand+.LUCI」の二機
幻聴を治療する為の方法および装置
特許6430443号
全感覚操作
脳波を遠隔地からモニターおよび改変させる為の装置と方法
特許3951134号
人間の行動を変化させる方法
特許4717343号
人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム
特許6536440号
★犯人の思考を被害者に投影
神経システムのサブリミナル聴覚操作
特許6017302号
集団・大人のいじめ

890 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfef-rRCM):2023/07/23(日) 20:03:20.70 ID:cq8ZSSP30.net
マイクロ波発生器およびマイクロ波エネルギー照射の方法
特許7002300号
特許4959559号
自律神経に作用 検討意識障害 マイクロ波特定記憶消去
感覚的共鳴の磁気刺激
特許5935054号
人工的うつ病 タッチパネルへゴーストタッチ
神経システム刺激装置
特許3393279号
※前進/各臓器の操作で殺害/心臓.肺へ攻撃
★パルス磁気刺激装置特許で遺体の操作とプチエンジェル事件の犯人殺害等の未解決事件

ヒント一覧
脳はワイヤレスで接続/5本の指を自由に動かせる義手/観葉植物に自ら身を守らせる/光が3重スリット
電磁波兵器の特許一覧/電磁波兵器の特許情報
頭部への電気刺激で重力,そして視覚や味覚まで「本当に感じる」/フェイスシェアリング /マイクロカレント
ナゾロジー/人工網膜/脳内インプラント/とも感覚等の成功で対象者[全ての動物]の体表や体内にマイクロ波照射で即時転用可
量子テレポーてーそん44Km

お前が周囲へxxxで奇襲/AI肉声は一瞬で七変化
世界中に強制接続で七人殺害している脳の可塑性でシリアルいらーの組織/晩酌のつまみに死者の苦痛を高笑い
各本部と各組織在る/最低七人死体を人間ラジコンで街中を昼夜徘徊/会社で仕事か空き巣等/選挙違反上等
半分人間半分AI犯人脳死者で神の御業は機械で再現/成功で脳の可塑性で甦り/止血さえできれば身体の回復能力で甦り

891 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfef-rRCM):2023/07/23(日) 20:03:59.69 ID:cq8ZSSP30.net
犯人不明ぼいす・とぉ・すかるで宣言

脳波コントロール
特許3,951,134
※非接触型ブレイン・マシン・インターフェイス/全ての動植物に可
サイト名と組み合わせる→ 人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発
サイト名➡脳活動から「頭の中の光景」を動画にできる
★人間の意識はすでにクラウド上
全地球測位衛星追跡装置
特許5905461号
※第六移動通信システムが衛星との直接通信で誤差1mmは軍事での誤差軍事衛星は地上から約3万Km上空
リモート・センシング方法および装置
特許7272431号
超音波音声翻訳器および通信システム
特許5539705号
脳波の自動化されたリアルタイム翻訳
特許6985769号
脳波信号を使用するコントロール装置
特許7127283号
人間の位置を突き止め、追跡する為の方法と装置
特許7102508号
個人の追跡および回復システム
特許5629678号
意識を改変させる為の方法とシステム
特許5123899号

892 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfef-rRCM):2023/07/23(日) 20:04:28.68 ID:cq8ZSSP30.net
電磁エネルギーを指向する方法および装置
特許5818649号
GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム
特許5868100号
人間の性的反応を変調させる為の方法および公式
特許6051594号
レーザー発生させたプラズマ・ビーム導波管を使用するマイクロ波送信
特許6377436号
高周波聴覚効果を実装する方法および装置
特許6470214号
高周波聴覚効果を使用した音声通信の為の装置
特許6587729号

ヒント一覧
磁器冷凍/超音波冷凍=凍死等 超音波温熱=焼けど 超音波記憶消去
口の中を虫の感覚を超音波
観葉植物に自ら身を守らせる

お前の家から荷物奪取/最低1000機複製
世界中の銀行口座を偽造/印鑑と・サインは勝手に捺印/クレジットカード・/銀孤高口座から引き出す
ロボット義手で被害者の筆跡
光で視覚破壊/聴覚を破壊
テロといわれるのが誉/日本を裏から牛耳って世界に接続/大日本国軍.第732部隊
最新技術の特許著作権無視で作成/生態認証全て突破
犯人をAIで接続で一言一句間違えないと一瞬で違和感なく声質変化
殺人鬼の知的・精神の舎弟で警察から逃亡可能

893 :優しい名無しさん (アウアウクー MMdb-esIF):2023/07/25(火) 17:27:31.84 ID:q5BypX6MM.net
過去の躁時のやらかし思い出して恥ずかしくなる
もう過去のことだしどうしようもないって割り切ろうとしてもなかなか割り切れない

894 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/25(火) 17:49:36.57 ID:rxKQ83vEM.net
わかるわ
引きずりながら生きてくしかないよ

895 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-U4jG):2023/07/25(火) 18:26:47.95 ID:nmUpfoHc0.net
俺はそうの時の方が元気でいいことも多かった
軽躁だったからかな

896 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf):2023/07/25(火) 20:28:55.76 ID:rzkNSMJma.net
自分も躁の時が良かったかも。鬱状態は気持ちも体調も最悪でなにするのもしんどい。

897 :優しい名無しさん (アウアウクー MMdb-esIF):2023/07/25(火) 20:52:07.92 ID:q5BypX6MM.net
>>894
だよな
同じ失敗だけしないよう注意するよ

898 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0768-z5QQ):2023/07/25(火) 21:00:56.81 ID:OwSMuncY0.net
>>897
お疲れさん
そうやって内省しながら寛解しやすいのが2型なんだろうなと信じよう
うつが長くて辛いけど受け入れながらぼちぼち行こう

899 :優しい名無しさん (アウアウクー MMdb-esIF):2023/07/25(火) 21:11:18.27 ID:q5BypX6MM.net
>>898
ありがとう
一つ一つ反省しながら寛解目指すよ

900 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-U4jG):2023/07/26(水) 07:52:05.74 ID:VgxhdDfq0.net
朝が辛い…
仕事は今までの経験があるので
なんとかできるけどモチベーションが上がらずキツイ

休職するか続けるか迷う…

901 :優しい名無しさん (マクド FFbb-OuMn):2023/07/26(水) 07:58:16.78 ID:26BkvQFHF.net
>>895
>>896
躁を繰り返すほど、認知機能が悪化するらしいから、長い目で見て躁はないほうがいいと思うようにしよう

902 :優しい名無しさん (マクド FFbb-OuMn):2023/07/26(水) 07:58:59.33 ID:26BkvQFHF.net
マクドのワッチョイでたw
そうです、散歩途中でマクド休憩中

903 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/26(水) 08:15:49.84 ID:iePMzZxiM.net
>>900
休職すると生活リズムとかも崩れちゃう危険性あるし、つらくないなら仕事したほうがいいんじゃないかな?
赤の他人の無責任な意見だけど

904 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-U4jG):2023/07/26(水) 12:19:26.77 ID:VgxhdDfq0.net
>>903
確かに休職したら生活リズム崩れそう
あと、こもりっきりになって体力も落ちそう
これ以上体力落ちたら復帰できないかも…

何とか騙し騙し仕事続けた方がいいのかな

905 :優しい名無しさん (アウアウクー MMdb-esIF):2023/07/26(水) 12:49:57.27 ID:iwKdC0AXM.net
休職も何度もできるものじゃないし、復職にもエネルギーいるから、出勤続けれそうなら続けるのが理想だね
ただ過去の病歴にもよるから主治医とも相談の上判断した方がいいと思うけど

906 :1 (ワッチョイ e72a-rRCM):2023/07/26(水) 13:02:13.88 ID:X/TTe6zM0.net
ぼいす・とぉ・すかるより
非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスを24時間365日被害者に行っている
盗聴盗撮やハッキンぐや人海戦術による被害者の情報収集も含む

この状態で宗教上や倫理上の問題に1秒たりとも引っかからない人間が存在するのなら聖人です!
1秒でもかすれば各々の組織から見て悪人です!
宗教上の問題は教典が指標になるので白黒つく
倫理上の問題は各々の者たちが基準になるので留意
Aが良くてもBが絶対に許せない当然起こりうる

結果的に精神病院は統合失調症というしかなくなる
ここで問題になるのが誰でもこの状態になると統合失調症と診断すると
血液検査や脳の詳細なデータが撮影できるようになった時に世の中の者全員統合失調症の脳の詳細画像データが出てきてします

※科学技術が進むと基準がないのでどうしようもない状況に陥る精神病院

907 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/26(水) 13:12:20.22 ID:DnHK6uH9M.net
>>904
なんとなくそんな気がするけどわからない
家族や医師とも相談したほうがいいと思う

自分も似たような状況で働いてて大変だけど、休職したら歯止めが効かなくなりそうで働いてる

908 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7a0-bknS):2023/07/27(木) 10:00:26.95 ID:X4c7bNhB0.net
ラツーダ40飲んでて吐き気がヒドイから自分で2分割にして飲んでたら憂鬱でやる気がでなくなってきた
ラツーダ40の方が調子はいいんだけどなぁ

909 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-OuMn):2023/07/27(木) 10:05:33.47 ID:J/mXbKO9d.net
>>908
ラツーダとプリンペランの飲み合わせが悪かったのか、アカシジアが出たって言ってた人がいた
気をつけてね

910 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7a0-bknS):2023/07/27(木) 10:19:53.72 ID:X4c7bNhB0.net
>>909
プリンペランとの飲み合わせもあわないひといるんだね
ナウゼリン出されてるけど全然効いてなくてプリンペランに変えて貰うか、減らすかで悩んでたんだ
気を付けるね、ありがとう

911 :優しい名無しさん (スプープ Sd7f-jzF3):2023/07/27(木) 11:02:49.36 ID:gmFkcGNid.net
自分はドンペリドン出されたけど副作用の突然死が怖くて飲むの止めた
医者に殺されるところだった

912 :優しい名無しさん:2023/07/27(木) 11:17:13.46 ID:UinkfbAp0.net
>>910
副作用を他の薬で制すことはお勧めしないって主治医に言われた
減らす方向性の方がいいと思う

913 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7a0-bknS):2023/07/27(木) 11:47:21.08 ID:X4c7bNhB0.net
>>911
副作用に突然死ってあるの!?怖い

914 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7a0-bknS):2023/07/27(木) 11:48:26.13 ID:X4c7bNhB0.net
>>912
そっか
いい先生だね
やっぱり減らすしかないかぁ

915 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-OuMn):2023/07/27(木) 12:15:01.98 ID:J/mXbKO9d.net
ラツーダは難しい薬だよね
まあそのまま伝えてどうなるかだね
自分なんてラツーダ40で腰折れしたとき、ラツーダ増やすのかと思ったらサインバルタを追加され、それで安定してしまった
素人には何があるかわからんものよ

916 :優しい名無しさん (スプープ Sd7f-jzF3):2023/07/27(木) 13:16:59.05 ID:gmFkcGNid.net
>>915
ラツーダとサインバルタ以外にも飲んでる?

917 :優しい名無しさん (スプープ Sd7f-jzF3):2023/07/27(木) 13:17:54.39 ID:gmFkcGNid.net
>>913
あるよ
新しい薬を出されたら副作用についてはよく見たほうがいいよ

918 :優しい名無しさん (スフッ Sdff-OuMn):2023/07/27(木) 16:12:09.37 ID:J/mXbKO9d.net
>>916
デパケンも飲んでる
これは片頭痛予防薬でもある

919 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7a0-bknS):2023/07/27(木) 19:30:59.28 ID:X4c7bNhB0.net
>>917
ナウゼリン飲むの怖くなってきた
ありがとう
処方されたら薬はしっかり調べるようにする

920 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2763-IgyT):2023/07/27(木) 20:56:08.66 ID:nqklNbVk0.net
デパケンr600を毎日飲み始めてから
1ヶ月で3キロ太った
ヤバいこの薬
しかも大して効いてないし
太らないイライラに効く薬ないのか!

921 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-esIF):2023/07/28(金) 00:01:18.21 ID:acJsnR5Oa.net
発達と双極の併発ってやっぱ多いのな
俺は発達はグレーだけど、社会生活送る上では発達グレーのほうが足引っ張ってる
主治医は、発達障害の特徴はあるけど、メインは双極だらと双極の治療薬しかくれない
コンサータとか発達向け薬欲しいんだけどな

922 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0768-z5QQ):2023/07/28(金) 01:38:34.51 ID:r0P2B8Tv0.net
>>921
毎度のさくら先生のブログに発達の二次障害としての双極について記事があったよ
発症率や併存率も明確に数字が出てる

https://sakura212.com/bipolar-disorder-100/9238/

確かに発達グレーだと双極の薬がなかなか合わないことも多いみたいだから一度試しにストラテラとか処方してもらいたいよね
コンサータは緩やかな覚醒剤的な薬理作用があるので依存性も強く2019年12月1日に規制が厳しくなり処方できる精神科医も限られて服用する患者も登録制になった
メンタルクリニックのホームページに
「うちはコンサータを処方しません」
と明記しているところもあるよ

なお私も発達グレーだと思う
子供の頃は落ち着きがなくて不注意でADHDっぽかったけど大人になって落ち着いた
このことももちろん主治医に話してる
リチウムとラモトリギンでわりと病状が落ち着いてるので発達の二次障害ではなさそうとのこと

923 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-xc3W):2023/07/28(金) 07:04:49.42 ID:l0j7YsukM.net
ラツーダにしても最初は良い薬だなーと思っても時限爆弾みたいに数ヶ月後いきなりアカシジアが出るからな。そわそわして布団でじっと横になっていられないから椅子に座って寝てたよ

924 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/28(金) 07:17:25.87 ID:TZDD7JZUM.net
アカシジアつらいよね

925 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-esIF):2023/07/28(金) 13:19:26.60 ID:RIK5Ncz1a.net
>>922
俺はADHDのグレーゾーンなんだけど、双極性障害の患者のうち約4人に1人がADHDっていうのはびっくり
はっきりとADHDって診断があればそれに合わせたクスリも処方されるっぽいけどグレーゾーンだとなかなか難しそうだね

926 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Spdb-V8a8):2023/07/28(金) 13:32:46.34 ID:B0hp1D7Tp.net
軽躁から不安障害の発作へてズドーンと一気に鬱に。希死念慮も強く辛い辛いと思ってたけど、ここ見てみんな頑張ってると思うと少し励まされる。

927 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f01-NNn9):2023/07/28(金) 20:28:00.90 ID:2gSUJbSW0.net
双極って何かのキッカケで鬱が酷くなったり、ってあるのかな?

928 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-U4jG):2023/07/28(金) 20:34:33.87 ID:P9VwXZtR0.net
あるよ
俺がそんな感じ

929 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-esIF):2023/07/28(金) 20:43:07.40 ID:RIK5Ncz1a.net
鬱の状態で無理に出勤続けたりすると鬱悪化するわ

930 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbd-IgyT):2023/07/28(金) 20:49:15.70 ID:CfoPqlwe0.net
紹介状ですごい山奥にある病院に行くことになった、この猛暑の中往復2時間、それを2日も
交通費だけで金が飛んでくし、診察でもまた金が飛ぶんだろうな
金がない、障害年金が欲しい、躁鬱でももらえるんかな、しんどくても自分でやるしかないから身の回りのことやってるけどそれってできてるって判定になるのかな
貧困の中の躁鬱はほんときついわ

931 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f01-NNn9):2023/07/28(金) 20:52:02.25 ID:2gSUJbSW0.net
>>928
そうか
何というか、特に前触れ無く落ちたり上がったりするもん、って思ってた

932 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f01-NNn9):2023/07/28(金) 20:52:18.63 ID:2gSUJbSW0.net
>>929
それはあるなぁ

933 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-esIF):2023/07/28(金) 20:55:33.85 ID:RIK5Ncz1a.net
>>930
障害年金通りそうかは主治医に聞いたら教えてくるよ
実質主治医の診断書で決まるから

934 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f01-NNn9):2023/07/28(金) 20:57:07.57 ID:2gSUJbSW0.net
>>930
障害年金、訪問看護、ヘルパーその他、独り暮らしには不利だよね

935 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f01-NNn9):2023/07/28(金) 21:00:45.96 ID:2gSUJbSW0.net
23時とかに寝てるけど、7時とかに起きられずお昼過ぎまで眠たい

ビプレッソ(クエチアピン)300、ラツーダ20、リフレックス7.5なんて眠くなる薬いっぱい飲んでるからしかたないのかなぁ

936 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbd-IgyT):2023/07/28(金) 21:05:04.49 ID:CfoPqlwe0.net
>>933
>>934
レスありがとう
なんとなく主治医に障害年金の話を患者側から切り出すのって勇気がいるんだよね
最近は詐病で不正受給とかもあったりするみたいだし
いざ聞いてあなたは障害年金無理そうですと言われてしまうのが怖いのかもしれない

937 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaS+):2023/07/28(金) 21:14:59.87 ID:04SXotHbM.net
聞いてみるしかないよ
自分も今は働けてるけど働けなくなったら年金に頼りたい

938 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-E3qt):2023/07/28(金) 21:18:59.78 ID:7BBYpsH3a.net
>>937
ヘタレ

939 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-E3qt):2023/07/28(金) 21:20:21.96 ID:7BBYpsH3a.net
>>937
頼るなカス

940 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-esIF):2023/07/28(金) 21:21:53.91 ID:RIK5Ncz1a.net
年金はセーフティネットだし生活きつそうなら遠慮なく医師に聞いていいと思うよ
俺も仕事できなくなって年金申請して、少しだけだけど年金もらえて実家頼りながらだけどなんとか生存できてる

941 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa9f-E3qt):2023/07/28(金) 21:28:16.59 ID:7BBYpsH3a.net
>>940
無職か?

942 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6701-I2OL):2023/07/28(金) 21:48:35.07 ID:xlMOH1ku0.net
「請求できるタイミングになりましたので障害年金のことですがぁ・・・」
って言って主治医に切り出した

943 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f01-NNn9):2023/07/28(金) 22:03:14.55 ID:2gSUJbSW0.net
独り暮らしだと、一応身の回りの事は出来てる、且つ通院出来てる、になっちゃうからなぁ

944 :名無し (ワッチョイ 0b02-nRBe):2023/07/29(土) 01:13:19.81 ID:YkKir5OQ0.net
今日朝から夜まで一人。食事もままならない。糖質多めのになるし、廃人のままだとヤバい。顔に覇気がないし引きこもり顔になってるから外に出るのも人目が気になるレベルきちぃよー

945 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-Yldt):2023/07/29(土) 07:15:37.36 ID:cql/82ryM.net
いちいち道行く人の顔なんて見ないよ

946 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-rfqq):2023/07/29(土) 07:53:52.06 ID:cxnY/Mgaa.net
>>944
糖質の量を考えられるうちはまだ大丈夫

947 :優しい名無しさん (アウアウクー MM73-SJIH):2023/07/29(土) 20:35:35.61 ID:/woF+03IM.net
夜は人もいないし気楽に散歩できるな
理想は朝散歩って聞くけど今は流石に暑すぎるし

948 :優しい名無しさん (スププ Sd8a-N9j+):2023/07/30(日) 08:20:50.69 ID:TJ7kzDbXd.net
>>947
夜も30℃超えてるから、朝と気温は一緒だよ
自分は朝散歩から帰って水シャワーしたところ
朝もいいよ、体内時計整って

949 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f68-2Azu):2023/07/30(日) 09:44:57.91 ID:A70cG65E0.net
>>948
散歩お疲れまさ
健康的だね
私はさっきドラッグストアへ買い物に行って来たよ
太陽の光は体内時計をリセットするって言うよね
それでもリズミカルに歩くとセロトニン出るし近所の目や直射日光避けるのに夜散歩も良いよ

950 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/07/31(月) 17:06:40.17 ID:oB97Pamf0.net
ジョーカー23年

951 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/08/02(水) 17:08:06.66 ID:fQIETyWy0.net
世の中の一定数そんな事件を起こすんだから減らないよね

952 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-nZ+H):2023/08/03(木) 02:08:21.93 ID:SyRX/kh+0.net
躁うつ病と、Twitterの組み合わせは最凶だな。
会社の取引先について嫌なことあって、最初は軽いグチだったのが
興奮して相手の会社の実名あげてめちゃくちゃ叩きまくってたら、
翌日その会社の株価がスゲエ下がってしまった。
うちの社長に呼び出されてクビになったわw
相手の会社にも問合せ殺到してるとかでw
双極性障害はまともな人生はムリだな

953 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-AEjX):2023/08/03(木) 10:56:00.73 ID:cjUxDvUP0.net
バイト面接予約→ブッチ→また予約→またブッチ→以下繰り返し

何やってんだ俺

954 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f68-2Azu):2023/08/03(木) 12:30:45.87 ID:dI4oLPF80.net
>>953
分かる
先の予定が立てらてないよね
働いてても寛解期や軽躁や低めうつは大丈夫なんだけど動けなくなる深いうつ期も混合状態で不安定なときも休みがちになる
何度も休職してだましだまし長年勤めた会社を辞めざるを得なくなったわ

955 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-JHMh):2023/08/03(木) 15:40:17.83 ID:xCey5w4o0.net
仕事夏休みになって何もすることがない
というか鬱期で何もする気が起きない
以前元気な頃にやっていたことにも興味が湧かない…
見てないアニメも溜まっているんだけど…

956 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-H3/7):2023/08/03(木) 15:55:54.35 ID:FRn3fkM/a.net
鬱っぽくて趣味が何も楽しめない
本は読めるから大人しく読書しておくか……

957 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-JHMh):2023/08/03(木) 15:58:58.52 ID:xCey5w4o0.net
>>956
読書はいいね
鬱期でもできる事があると
いくらかマシな気がする

私も本でも読もうかな

958 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-H3/7):2023/08/03(木) 16:09:32.46 ID:FRn3fkM/a.net
>>957
私は躁転すると目が滑っちゃって本読め無くなっちゃうんだけど、鬱の時は読める
確かに何もできないよりはマシだと思った方がいいね
好きな作家の本まとめ買いしたから積ん読崩して行くわ

959 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1aba-mipx):2023/08/03(木) 16:39:21.93 ID:KEHEyBvH0.net
本読めるの羨ましい
鬱だと読めない
昔数時間で文庫本4冊とか読んでたって主治医に話したら軽躁だったんだと思うって言われた
本読めるようになりたいけど、躁になるのがちょっと怖い

960 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/08/03(木) 17:52:11.05 ID:aTSPFAmX0.net
本が読める人は調子が悪くないんじゃないか
ネットニュース読むのが精いっぱいだわ鬱なんかなぁ

961 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-JHMh):2023/08/03(木) 17:55:49.60 ID:xCey5w4o0.net
アニメも元気な頃は全話一挙とか見れたけど
今は調子悪いので1話見るので精一杯かな…

早く元気になりたいよ

962 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-rfqq):2023/08/03(木) 18:35:09.08 ID:KsRuNNxYa.net
鬱気あると文章読めないよな
読んでるようで飛ばしてまくってて内容が分からなくてまた最初から見るけどまた飛ばしまくってて
つまり集中力が全く欠如してる

963 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/08/03(木) 19:33:31.82 ID:aTSPFAmX0.net
>>962
そう、そんな感じ

964 :優しい名無しさん (ブーイモ MMe6-CcSV):2023/08/04(金) 09:32:38.20 ID:gAdvRv9GM.net
自分は何もしてないときやスマホいじってるだけのとき隙間からうつが無限に湧いてきてしまう感じなので、できる限りで何かするようにしてる。
本、難しいのは無理なので簡単なやつ。
アニメやドラマ、数話ずつ。
iPadでお絵描き。
その時できそうなことをできる範囲でやってる。
別に楽しめなくても何もしてないときよりは気が紛れる。

965 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-JHMh):2023/08/04(金) 10:09:11.72 ID:HyGbPqvba.net
何かしている方が気は紛れるよね
疲れちゃうけど…

966 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-rfqq):2023/08/04(金) 10:22:36.72 ID:UgsXTsfTa.net
軽鬱のときはアニメとか映画とか動画見ると落ち着くな
それもなるべく話数が多いやつがいい
fire TV stick買って良かったわ

967 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-wgkv):2023/08/04(金) 14:34:19.93 ID:dReQAeVBM.net
何もやる気でなくてもそれでも何かやってみるのがいいよね

968 :優しい名無しさん (スプープ Sd8a-dKRV):2023/08/04(金) 14:40:35.03 ID:vAAcsIMCd.net
>>960
自分もネットニュース読んだり5ちゃん見るだけで精一杯だな
読書はハードル高すぎ

969 :優しい名無しさん (アウアウアー Sab6-SJIH):2023/08/04(金) 15:11:32.88 ID:+Wn/p6qja.net
次スレ立て方わかる方おられたらスレ立てお願いできないでしょうか?

970 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f68-agmm):2023/08/04(金) 19:19:08.14 ID:0yLBLn6h0.net
次スレ立てさせていただきました
引き続きゆっくりよろしくお願いします

【患者用】双極性障害Ⅱ型 56【コテ禁・ワ有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691144261/

971 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-rfqq):2023/08/04(金) 19:23:02.06 ID:UgsXTsfTa.net
次スレ

【患者用】双極性障害Ⅱ型 56【コテ禁・ワ有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691144509/

972 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-JHMh):2023/08/04(金) 19:25:50.66 ID:scoIJw8z0.net
ありがとう

973 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2602-JHMh):2023/08/04(金) 19:27:09.55 ID:scoIJw8z0.net
どっち使えばいいのかな?

974 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f02-RT1K):2023/08/04(金) 19:29:38.88 ID:indbpqFE0.net
>>973
先に立ったほうじゃない?

975 :優しい名無しさん (アウアウアー Sab6-SJIH):2023/08/04(金) 19:44:41.78 ID:+Wn/p6qja.net
>>970
>>971
スレ立てありがとうございます

976 :優しい名無しさん (アウアウアー Sab6-SJIH):2023/08/04(金) 19:46:32.67 ID:+Wn/p6qja.net
立った順だと>>970>>971の順でスレ使わせてもらいましょう

977 :優しい名無しさん (ワッチョイ db02-TIf6):2023/08/05(土) 09:21:07.88 ID:kBVrCMnh0.net
今日はメンクリだ
最近調子悪いの何とかならないかな
鬱っぽくてダメ…

978 :優しい名無しさん (アウアウウー Sab3-TIf6):2023/08/05(土) 10:44:31.08 ID:wyc4M1Zqa.net
メンクリ終了
少しお薬の処方が変わった
これで良くなるといいんだけど…

979 :優しい名無しさん (アウアウエー Sa93-rRPU):2023/08/05(土) 10:45:29.08 ID:aHjjn36La.net
>>978
無理無理

980 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-jmoc):2023/08/05(土) 10:57:02.41 ID:OCpv1VL2M.net
いやいや少しの薬の変更でよくなることは多いよ

981 :優しい名無しさん (ワッチョイ db02-TIf6):2023/08/05(土) 13:41:41.18 ID:kBVrCMnh0.net
鬱期が長くて辛い…
何か上がってくるきっかけが欲しい

982 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV):2023/08/05(土) 13:52:08.21 ID:hdA4GP0M0.net
プロレス観戦

983 :優しい名無しさん (ワッチョイ db02-TIf6):2023/08/05(土) 14:41:07.36 ID:kBVrCMnh0.net
アニメも全然見れないな…
見たいアニメも溜まっているんだけど…

984 :優しい名無しさん (ワッチョイ abba-P/ua):2023/08/05(土) 15:06:30.56 ID:UFULdRZn0.net
鬱期だけど頑張って冬用敷きパッドをようやく洗濯した。漂白剤不可なの見落として色あせてしまい、かなり落ち込んでる。別に高い物じゃないけど、失敗すると必要以上に落ち込み自分を責めてずるずる引きずるの何とかしたい

985 :優しい名無しさん (ワッチョイ db02-TIf6):2023/08/05(土) 16:00:04.15 ID:kBVrCMnh0.net
何もしたくないんだけど
何もしないで横になって天井の模様を見てるのは苦痛…
いったいどうしたいのかよく分からない…

986 :優しい名無しさん (ワッチョイ f568-TWIa):2023/08/05(土) 16:15:41.36 ID:hrog7dAO0.net
次スレ立て被っちゃってたんですね
稀によくある

>>974
>>976
誘導ありがとうございます

987 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa83-rDQa):2023/08/05(土) 17:43:22.16 ID:Ncuac7r+a.net
医者に歩くよう言われたからとりあえず歩いてきた
少しでも回復するといいな

988 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b5f-XDqU):2023/08/06(日) 15:51:20.27 ID:VD0d5zYB0.net
この暑さの中歩くなんて凄いよ偉い
私はもう5分外に出るだけでフラフラしてる
完全に引き篭もりの時の身体に戻ってしまったな

989 :優しい名無しさん (ワッチョイ c3da-uzEZ):2023/08/06(日) 17:19:31.02 ID:0C+nCzep0.net
日傘さして6000歩歩いてきたけど、ミネラルが体から出ていくのがわかる。ポカリとか経口補水液とかが必須だわ

990 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b0c-YX7w):2023/08/06(日) 17:46:41.95 ID:bP8MZZLQ0.net
おつかれさん、頑張ったね

991 :優しい名無しさん (アウアウクー MM23-rDQa):2023/08/06(日) 21:52:17.78 ID:QABTqyNNM.net
13時くらいに歩いたけど夜になってから頭痛がヤバい
この暑さだとさすがに昼間は避けた方がよさそう

992 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad5f-fntZ):2023/08/07(月) 05:32:12.34 ID:jIdYRfWN0.net
早朝覚醒した。絶対昼に眠くなるやつ…

993 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b01-mBaV):2023/08/07(月) 10:02:57.18 ID:oC+2Oj8G0.net
ワイは二度寝して昼頃やっと頭が回りだす

994 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/07(月) 10:11:29.99 ID:QQppq+vOM.net
調子良かったから燃えるゴミ出しに行ったら近所の奴に監視されてた。56したくなる。これって糖質も入ってるのか?

995 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-jmoc):2023/08/07(月) 10:29:44.48 ID:i8EB7qxfM.net
糖質入ってるよ 病院行って相談した方がいい

996 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-TWIa):2023/08/07(月) 10:58:28.84 ID:dAGBIxWpa.net
>>994
ごみ出しお疲れさま
躁病相の易怒性の可能性もあるけど出来るだけ早く主治医に相談しよう
2型は本当に手を出してしまう可能性は低いけど自分も辛いだろうし

997 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/07(月) 11:33:13.97 ID:hETLkgBNM.net
受け答えしてくれてありがとう。嬉しい。次回先生に報告します。

998 :優しい名無しさん (アウアウクー MM23-rDQa):2023/08/07(月) 11:45:33.72 ID:wrmb9cdaM.net
次スレ

【患者用】双極性障害Ⅱ型 56【コテ禁・ワ有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691144261/

※パート56が2つあるため、先に立った↑のスレから使うことになりました

999 :優しい名無しさん:2023/09/04(月) 10:06:49.89 ID:NqQrjlzI/
閣内て゛は人の命より金が大事だという象徴的な表現である処理水ではなく正しく汚染水という言い方をしてることが明らかになってクソシナ
ちょっぴり安心したらしいが残念、世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅させて気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて
土砂崩れ、洪水,暴風.熱中症にと災害連発、天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし
続ける世界最悪のテロ国家日本の資金源を潰さないとな,白々しく隣国挑発して軍事予算倍増、ポンコツマイナンバー必死に強要してるのも
徴兵徴発が目的だし,少子化対策だの教員負担軽減だのほざいて航空騒音で勉強まで妨害してアホな子量産してるのは侵略用兵隊確保が目的
戰前の日本も大東亜共栄圏を名目に侵略してたわけだが、プ−チンに憧れる岸田異次元増税覇権主義文雄の正体に気つ゛こう!
(羽田)ttρs://www.call4.jp/info.phP?tуpe=itеms&id〓I0000062 , ttps://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

総レス数 999
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200