2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【基礎のみ】 障害年金 96【ワッチョイ】

1 :優しい名無しさん (オッペケ Sr23-sZY/):2023/04/24(月) 21:20:45.25 ID:ihaJpgbRr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ表示コマンドです。スレ立て時にコピペして2~3行を維持してください。

質問する前にテンプレ>>2-11を読んでください。

【身体・知的障害は板違い】
ここは精神障害による障害基礎年金対象者のためのスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違い、そして厚生年金・共済年金はスレ違いです。
発達障害は精神障害に含まれますが併発している知的障害の話題はハンデキャップ板でお願いします。
障害基礎年金の審査や受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

これから年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求だけでなく更新審査の時など後々役に立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

>>950が次スレ立てて下さい

前スレ
【基礎のみ】 障害年金 95【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1678715644/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:21:14.81 ID:DJI9ELBur.net
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性

 a:できる
 b:時には助言や指導が必要 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない

■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要

3 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:22:14.47 ID:6Xvo11GJr.net
Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?更新通るでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。

Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/3-1-8.pdf
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。

Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg

4 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:22:36.15 ID:BLTLFZ6lr.net
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%

働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している


Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。

5 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:23:11.72 ID:aEyvxMFyr.net
Q.申請はいつからできるの? A.初診日から1年6ヶ月以降
Q.何処に申請? A.基礎年金は役所の年金課 (厚生は年金事務所)
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた年金制度
Q.申請したのに結果が来ない。 A.新規も更新も3ヶ月は待とう。
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者の意向では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談し理由書を提出
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかも
Q.生活保護と違う? A.金が無い人が生活保護、障害に対する保険金が障害年金
Q.生保保護との併給可能? A.生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q.生活保護と併給する意味は? A.生活保護は他の施策による給付を優先させる義務がある
Q.手帳を取りましたが年金も貰える? A.手帳と年金の審査は別物(手帳よりも厳しい)
Q.年金収入のみでクレカ審査通る? A.審査の緩いカード会社は軒並み通る
Q.年金生活者支援給付金が入ってない? A.年金支給開始よりも2ヵ月遅れる事が多い

6 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:25:10.59 ID:YY8uySGQr.net
■通知書発送の年間予定表
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2023.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日前日です。稀にフライング発送有り。

更新結果の発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出日から3ヶ月経過後が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1~7日後に掛けてです。
マイナポータルへの反映は更に遅くなるようです。

新規の結果は3か月以内に発送する指針です。(90%以上達成目標)
3か月以上掛かる場合は遅延通知が来ます。通知が来たらかなり遅れる覚悟をしましょう。
(更新には遅延通知はありません)

日本年金機構の令和3年度の取組状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000868227.pdf
審査業務についての現状がかなり詳しく載っている

7 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:25:36.69 ID:jr1EAv7sr.net
令和3年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei/shuyotokei.files/r03.pdf

令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件
令和3年度 新規裁定数 130285件

令和1年度 更新再認定数 270708件
令和2年度 更新再認定数 134809件(延長措置有り)
令和3年度 更新再認定数 500043件(前年度延長分含む)

令和1年度 新規不支給率 基礎12.3%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6%
令和3年度 新規不支給率 基礎9.1%

令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2%
令和3年度 更新時不支給率 基礎0.04%

令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0%
令和3年度 更新時等級アップ率 基礎1.7%

令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1%
令和3年度 更新時等級ダウン率 基礎0.03%

8 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:25:55.10 ID:dNv4iyuyr.net
■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]

更新なら落ちる可能性は極めて低く、前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫です。

■新規で落ちる要素は多種多様です。
スペック点数が足りていても症状記述や生活実態が伴っていなければ落ちる可能性は有ります。

9 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:26:14.07 ID:J1q9qRvzr.net
社労士に頼むべきケース

・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合

審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ないです。
ただし医者が年金診断書作成に長けていない場合は社労士の働きかけ次第で効果があるかも。
社労士の干渉を歓迎しない医者も多いです。社労士介入が逆効果になることもあります。
正直なところ代行内容の割には手数料がかなり高額です。過剰に不安を煽っての営業活動もあります。
社労士の是非を議論するのは不毛です。利用を勧めたり否定するのは止めましょう。

10 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:27:58.25 ID:cG5uhRj7r.net
障害年金界隈のデマ誤解一覧
・働いたら2級は落ちる
 (働いても2級の人は結構いる)
・うつ病や発達障害単体じゃ3級か不支給
 (うつ病や発達障害単体で2級の人も結構いる)
・65歳過ぎたら永久認定になる
 (65歳過ぎても永久認定されてない人もいる)
・厚生と基礎は基準が違う
 (等級が同じなら審査基準は一緒、公的な審査に忖度は無い)
・一人暮らしで支援無しは落ちる
 (一人暮らしで支援無しでも2級の人は結構いる)
・1級は寝たきりじゃ無いと通らない
 (確かに基準は廃人クラスだが、動けるレベルでも1級の人も結構いる)
・最近厳しくなった。来年度から厳しくなる。
 (根拠無し、ずっと昔から同じ事が言われ続けてるが統計は正直)

精神の審査では○○なら□級になるといった固定のハードルは有りません。
難なく通る人がいる一方で、症状と生活実態に整合性が無いために落ちる人もいます。
ある程度の傾向はありますが、決して絶対では有りません。
とにかく総合判断のケースバイケースなので、結果が出るまで分かりません。

11 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/24(月) 21:29:34.79 ID:NoT/txGyr.net
スルー推奨対象者一覧
構うと喜ぶので完全スルーをお勧めします

(スップ)(スッップ)(スプッッ)
通称「港区ガイジ」
意味不明な書き込みを続ける知的障害者。
年金の仕組みを理解しておらず多方面に迷惑を掛けている模様。
「東大病院」「裁判」「情報公開」「国家賠償」など連呼する。
港区の区営住宅に住んでる。自称30階建てのタワマン。
モラルやマナーなどの倫理観や社会常識を持ち合わせていないので、スレの趣旨に沿わない発言を連投する。

12 :優しい名無しさん (ワッチョイ a602-3rNT):2023/04/25(火) 23:37:08.00 ID:VAYx8QYc0.net
俺は港区君好きやで
ある意味障害者としての理想の生き方。
ただ警察の厄介なるのは頂けないけどな

13 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1161-Ct5b):2023/04/27(木) 08:52:20.19 ID:/DIiNME+0.net
65歳になって障害基礎年金を選択して数年後に審査落ちしたら70歳手前で老齢基礎年金に変えられる?
それとも65歳の時の選択がすべて?

14 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-sZY/):2023/04/27(木) 10:08:13.02 ID:WFcloUa3r.net
>>13
変えられるよ、後ろ倒し制度は使えなくなるけど

15 :優しい名無しさん (ワッチョイ b501-8QZ4):2023/04/27(木) 14:03:47.89 ID:IIEwsCv20.net
今の時間は普通の人は学校だったり仕事してるんだろうな

16 :優しい名無しさん (ワッチョイ ad24-KF32):2023/04/27(木) 14:10:59.53 ID:jpoJ8fBv0.net
>>15
自分の親、週5フルタイム勤務の現役だけど今日休みだよ。接客業で土日が休みなく、月曜日と木曜日の休み。

17 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7968-5v10):2023/04/27(木) 16:42:16.28 ID:F+XuGO2Z0.net
>>15
何をいいたいの?

18 :優しい名無しさん (ワッチョイ ea10-wGB8):2023/04/27(木) 18:39:30.81 ID:bx3HtKZJ0.net
>>15
昨日のその時間は休日だったよ
4週に1回水曜夕方受診で月2回ヘルパーさん来てもらうのも水曜だからだいたい水曜と土曜休みにしている
障害者雇用の午後パートだけど

19 :だおくん :2023/04/27(木) 21:25:41.10 ID:p1szDGTj0.net
>>17
薄々考えてるんだお
そういった事だお

20 :優しい名無しさん (ワッチョイ 159a-MmLk):2023/04/27(木) 22:35:48.05 ID:RiIwZ+0l0.net
今月3万円ぐらい買い物したじょ

21 :優しい名無しさん (オッペケ Srbd-2tOD):2023/04/28(金) 21:46:54.92 ID:XOY+P9etr.net
発達障害は苦しい

22 :だおくん ◆MeSJpEbPBs (ワッチョイ 5ead-7Iok):2023/04/28(金) 23:43:35.74 ID:XF3VJfvS0.net
今日は母ちゃんにマッサージしてもらったお
そしたら、母ちゃんがあなたはここ使ってるのって言ってちんちんを触れたお

23 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-fitb):2023/04/29(土) 00:20:21.60 ID:aurz+hYi0.net
基礎のみ2か月140000円って一人暮らしだとけつこうきついよね

24 :優しい名無しさん (ワッチョイ b768-nyii):2023/04/29(土) 09:36:34.14 ID:W66jNYiG0.net
キツイっていうか無理
最低でも実家が必要

25 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff8f-YI8Y):2023/04/29(土) 09:56:25.62 ID:NBopHv0b0.net
A型じゃないと基礎年金で一人暮らし無理
ヘルパーも頼んでたら結構時間に束縛される

26 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-/zom):2023/04/29(土) 11:27:23.79 ID:RtTwm4BYa.net
むしろA型ならやれるのか?
障害者雇用で働かないと無理じゃね?

27 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9794-XG7c):2023/04/29(土) 13:11:39.59 ID:L30C/SiJ0.net
デイケア2017年から行き始めて行ったり行かなくなったり繰り返してる
今年は一回しか行ってない
ずっとニートのまんま一向にステップアップできない
というかする気が無いのかな
実家暮らしで親の臑齧ってる現状に満足しちゃってる

28 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3702-YI8Y):2023/04/29(土) 20:24:18.85 ID:pxtmXJuw0.net
>>26
基礎年金ならA型で給料を調整すれば
問題ない
厚生年金だとまた変わるけど

29 :だおくん ◆MeSJoZh2Ns (ワッチョイ bfad-BTcl):2023/04/29(土) 20:55:32.61 ID:kyUi6vjr0.net
今日はプラージュっていう床屋に行ってきたお
モヒカンにしてもらったお
母ちゃんに怒られたお
あと、下痢したお

30 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-zHVV):2023/04/29(土) 21:01:31.63 ID:Mf1c0pCs0.net
床屋いけないから親に切ってもらうようになって10年

31 :優しい名無しさん (ワッチョイ 179a-fHGG):2023/04/29(土) 21:35:13.23 ID:YswfHf810.net
バリカン買ってみた

32 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-XCtF):2023/04/29(土) 23:54:24.24 ID:0jR4iH2N0.net
>>27
ちょっと似てる
就労移行支援2ヶ月で行かなくなってバイトも2ヶ月で辞めて今自立訓練行ってるけど週1いければ良い方だわ
今27だけどずーーーっと成長ないよ
免許も取る自信なくてせっかく車校行ったのにキャンセルしたし

親が元気なうちに自立の準備少しずつ始めなきゃなのにさ、あーあ

33 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 04:35:35.69 ID:Trug4wIFM.net
そういう感じだと一生無理だろうね

34 :優しい名無しさん (ワッチョイ 77a5-jdEd):2023/04/30(日) 09:44:04.01 ID:nTNU4xft0.net
>>32
今27なら充分軌道修正できると思うよ
俺がその頃はネット三昧散財三昧で親も元気でネット上に結構友人もいてずっとそうなんだろうなとろくでもなかった
原付の免許取ろうとしたけど面倒でやめたりね
20代ならまだなんとかなる

35 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/04/30(日) 10:35:47.14 ID:1/ZMXgtEM.net
>まだなんとかなる

いつも思うんだけど、どういう状態になることが「なんとかなる」んだろう?
40歳で正社員,年収600万円,妻子アリ。
こんなところをイメージしているのかな

36 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-By2c):2023/04/30(日) 10:39:24.28 ID:LZx2+Sg+0.net
なんとかなるのレベルは多分めっちゃ低いで

37 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/04/30(日) 10:42:32.74 ID:q8eyffp5M.net
それをハッキリさせないで「なんとかなる」を連呼してもな。
なんとかなった結果がクソなら嬉しくないだろうに

38 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-lR1p):2023/04/30(日) 10:45:11.80 ID:I2aWmnODa.net
>>32
たぶん自分が思ってる以上にあれこれ手を出しすぎ説あるわ
車校の卒業まではうまく行けば一ヶ月かからん
自分は30日かからないで行けた

39 :優しい名無しさん (ワッチョイ 77a5-jdEd):2023/04/30(日) 10:45:37.97 ID:nTNU4xft0.net
>>35
いや、そんな健常者みたいになることを夢見ているわけではなくて自立を考えて貯金のことも頭にあるなら年金と作業所か障害者雇用で40のときにはカツカツでもなんとか一人暮らしできるかも知れないという感じ
親からの支援がどのくらいかにもよるけど

40 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/04/30(日) 10:53:08.84 ID:q8eyffp5M.net
>40のときにはカツカツでもなんとか一人暮らしできるかも知れない

他の人も同じ考えかは分からないけど、1つの指針が示されたのはありがたいわ。
これが「なんとかなる」なんだな

41 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-/zom):2023/04/30(日) 12:45:16.09 ID:g9MpG+GOa.net
ギリギリ建て直し効くのが30代前半って感じするよな
40代になってまだ作業所通ってたもう一生作業所+年金な気がする

42 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9767-lR1p):2023/04/30(日) 13:00:14.37 ID:uvBGYE710.net
>>41
立て直しの定義によるけど起業して
金儲けするとかでもなきゃ30でも遅いよ

43 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa5-RlcS):2023/04/30(日) 13:05:25.94 ID:/8ngKvb/0.net
>>42
30でも障害者雇用なら雇ってくれるからそう言ってるだけじゃね
40になったらもうほんとどうしようもないから

44 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-/zom):2023/04/30(日) 13:16:37.90 ID:g9MpG+GOa.net
そもそも健常者雇用で働くとか一度障害年金なんて経験した者にはもう無理だからな
障害者雇用+年金が最上

45 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 13:32:02.79 ID:tF/QYIm70.net
26歳だけど働くの無理な気がするわ
この前就労支援やってるデイケアで割り箸の復路切って爪楊枝取り出して剥離紙をつける作業やってたんだけど、俺は未検品の箱に入れるべきものを全部納品箱に入れててさ
ここまでのケアレスミスする人間が…就職って

46 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 13:49:48.15 ID:lc9fZTZpr.net
フルタイムは無理だが、一般枠の週3日勤務くらいならかろうじてできるかもしれないというか、そういう選択肢もあるなあと気づいた。

47 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 13:51:16.30 ID:tF/QYIm70.net
まあそのうち働きたいけどな
年金切られない範囲で

48 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 14:26:57.93 ID:BeGu76Yya.net
>>45
発達?
発達は健常者雇用とか絶対無理だよな

49 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 14:34:08.18 ID:tF/QYIm70.net
>>48
たぶん未診断の発達障害でもあると思うけど診断名は統合失調症
ただし統合失調症と診断される以前から知的障害者と思われることが何度もあったのとIQのディスクレパンシーは40以上

50 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 16:09:55.38 ID:4Z0yUJmj0.net
>>34
ありがとう!
ネット三昧散財三昧とかかなり同じくです
もうこの生活いつまで続けるんだろうと半ば嫌気が差してる
変わるタイミング来てるなとわかる
二十代ならまだなんとかなるって言ってくれてありがとう

>>38
同じ年金仲間で車校を1ヶ月足りずで卒業できたの凄いし励みになる
ありがとう!

51 :優しい名無しさん :2023/04/30(日) 16:44:02.14 ID:uvBGYE710.net
>>50
ゴメン、8tまでいける旧普通免許の頃にMTで取った
あの時は当初、糞みたいな運転してて怒鳴られた記憶しかないけど障害物避ける際のウインカー(後続車への合図)で先の先を先を見られる模範的な生徒と褒められたことならある

皆、こうやって視線を次に次に向けていけよと
相乗り教習(卒検含む)の時に参考にしろと指導員、試験官が大絶賛
一部ではあるけど異常に器用な点はあるけど生活能力ないんで年金生活してる

52 :優しい名無しさん (ワッチョイ d702-MlrE):2023/04/30(日) 21:01:36.30 ID:Ntq148Ka0.net
A型から今度はB型から社会復帰目指そうと思ってるけどB型で更新切られたらまじで生活できん…
A型と年金でもなかなか貯金難しいのに

53 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-+N84):2023/05/01(月) 16:59:03.32 ID:VZr+ULGnd.net
精神で永久認定って難しいのかな
更新続けて高齢になっても通院出来るか不安だ
ボケてきたとき忘れずに更新手続き出来るだろうか
国民年金免除してるから65歳越えてから障害年金切られて老齢年金になったら死ぬしかない…

54 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-j1Pe):2023/05/01(月) 17:11:26.63 ID:xZSg0k/l0.net
>>53
精神によるけど大抵は難しいな

55 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-6Uga):2023/05/01(月) 17:40:09.54 ID:UP+9atuP0.net
年金事務所に審査の進捗状況を聞きたいけど基礎年金番号伝えるから記録残りますよね?

56 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfbd-6Uga):2023/05/01(月) 17:41:59.92 ID:UP+9atuP0.net
ちなみに電話です

57 :優しい名無しさん (ワッチョイ b768-nyii):2023/05/01(月) 18:40:25.25 ID:1tsdSImj0.net
>>53
ボケたら何も分からなくなるからどうでもよくない?

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-By2c):2023/05/01(月) 18:47:49.37 ID:JhWZDijJ0.net
>>53
今の制度なら生保あるから死ぬしか無いなんてことはないよ

59 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4d-TWQf):2023/05/01(月) 20:30:28.44 ID:3E3PdvJR0.net
>>53
認知症になるのは仕方ないから福祉と繋がっておくといいよ
特に訪問系のサービス
家事援助のヘルパーさんでも「明らかにやべぇ」ってなったら事業所に報告行くから
あとは通院介助のサービスもあるっぼい、使ってる人は知らないけど、利用の条件とかあらかじめ聞いておくといいかも

60 :優しい名無しさん (スププ Sdbf-+N84):2023/05/01(月) 22:07:01.95 ID:MIb8ma4zd.net
>>53だけどレスくれた人達ありがとう
社協に相談してから担当の人付いてくれてここまで来たんだけど今40代なんだ 
平均寿命までまだ40年くらいあるしその間ボケたらどうしようとか、変に長生きして歩けなくなって心療内科行けなくて年金の更新出来なくなったらどうしようとか不安になってしまった
やっぱり精神で永久認定あまり聞かないよなあ…
生活保護も分譲マンションだから無理だし家売って引っ越すのも高齢になってから1人で出来るか不安
一生独身孤独死コースだよ
障害年金の更新出来ずに老齢年金になると4万くらいだから生活出来ないや

61 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-YOlZ):2023/05/01(月) 22:11:48.71 ID:j7mSFX1w0.net
>>60
未婚で独身の平均寿命は60代らしいぞ。食事とかで差が出るんだろうな

62 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7cc-+aq1):2023/05/01(月) 23:46:53.48 ID:vuSKB7L30.net
今は親に依存してるからいいけど、親亡くなったあとの手続きとか、相続の手続きとか、家の維持管理とか、全くわからないからどうしていいか困る。

63 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/05/02(火) 06:40:36.08 ID:jdf8jrgoM.net
調べればいいだけ

64 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-fm/c):2023/05/02(火) 07:43:45.43 ID:EmkHTo/ha.net
支給決定通知と不支給決定通知が同封で届いた
おそらく後者は認定日遡及請求の方だと思うけど、不服申し立てするべきかな?
それとも本来請求が通っただけでも御の字として受け入れるべきかな?

65 :優しい名無しさん (ワッチョイ d724-k01P):2023/05/02(火) 08:21:01.16 ID:sV9Tb+Ok0.net
>>64
事後重症請求が通ったみたいだね
遡及の診断書の内容次第で不服申し立てするかどうかでは?

自分は認定日から1年数ヶ月後に事後重症請求通って遡及は落ちたけど診断書が軽かったからそのままにした

66 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-fitb):2023/05/02(火) 13:34:21.68 ID:1JrhuToM0.net
>>62
そういう事を考えると鬱になるから死んだら考えれば良いんじゃねえの

67 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-6Qsj):2023/05/02(火) 14:40:12.83 ID:/5+53O7Ga.net
遡及って遡及時点から現在までずっと年金受給に該当する程重い病状だったって証明しなきゃいけないんだよね
遡及の診断書だけじゃなく自分で書いた申立書も出来が悪かったってことなんじゃないの?

68 :優しい名無しさん (スフッ Sdbf-j1Pe):2023/05/02(火) 14:52:43.53 ID:mSUup2gUd.net
俺はなぜおそらく二級には当てはまらない程度には軽かった時期もあった
ただし非常に重いというか本来なら措置入院な時期もあった
でもなんか遡及請求通ったな

69 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-iS5/):2023/05/02(火) 14:54:14.52 ID:hCJNJbTx0.net
間切らさず通院していたとか?

70 :優しい名無しさん (スフッ Sdbf-j1Pe):2023/05/02(火) 15:27:36.52 ID:mSUup2gUd.net
>>69
いや、間は大いに切れていた
めんどくさくて通わなかった時期もあったし一年ほど農園に住んで自然療法と称して通院はやめてた
病院は何回か変わった

71 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-iS5/):2023/05/02(火) 17:08:09.28 ID:hCJNJbTx0.net
なんでだろうね?
しかし通って良かったね
教えてくれてありがとう

72 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-/zom):2023/05/02(火) 21:30:21.73 ID:q6Yb+Mqra.net
>>62
マジで生きていける気がしないよな
先のこと考えたら本当に動けなくなる

73 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57bd-843+):2023/05/02(火) 21:31:19.57 ID:BhI4DBJ00.net
>>62
そんなときはchatGPTに質問だ

74 :優しい名無しさん (ワッチョイ b768-34uk):2023/05/02(火) 22:14:10.37 ID:X0n7trrh0.net
このスレの住人って精神障害関係なく知的境界域ギリギリの人だらけなんか?
そりゃ、俺も親がいなくなったら生活に困るけど
相続やら家の維持やらは、専門家に聞くなり感覚で普通ならわかりそうなもんだけど

75 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-By2c):2023/05/02(火) 22:28:38.53 ID:YSDHnEXe0.net
知的を併発する精神病も良くあるし
単に駄弁ってるだけでしょ

76 :優しい名無しさん (ワッチョイ d702-MlrE):2023/05/02(火) 23:42:26.92 ID:DOxBx8Ik0.net
>>74
IQ74の境界線知能だよ
知ったのが年金の診断書だったけど
主治医は結果を話すと自分が心配するから言えませんって教えてくれなかったけど

77 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa5-RlcS):2023/05/02(火) 23:44:08.70 ID:oJ6ncPKN0.net
>>74
お前相続とか感覚でわかんの?
エスパーかよ

78 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7cc-+aq1):2023/05/03(水) 00:08:39.79 ID:P0sMQR2j0.net
年金の診断書の日常生活能力の判定のところに
社会性の項目があるでしょ?
社会生活に必要な手続きが行えるかどうかが問われてるよ
私は「できない」にチェックが入ってるよ
みんなはどうなの?

79 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9767-lR1p):2023/05/03(水) 00:56:03.38 ID:c2+RwSR/0.net
>>76
同じだね
そつなくこなしてるようで総合的には人の力を借りないと生きていけない

80 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4d-TWQf):2023/05/03(水) 01:04:46.15 ID:bv8FKtin0.net
>>78
自分もdだよ
知的には問題ないけど、鬱が酷くて書類とか無理
年金の申請もほとんど親にやってもらったし

81 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/05/03(水) 08:39:30.27 ID:lblm3cr4M.net
親が 親が 親が
お前ら中学生かよ?w

82 :優しい名無しさん (ワッチョイ b768-34uk):2023/05/03(水) 15:22:25.64 ID:TbFOfs/Q0.net
>>77
なんとなく分かるだろ
たぶん、書類に住所氏名と実印おして税金は金融機関で払うとかでええんちゃうん?

まぁ、俺は家しか相続するもんないけどさ

83 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9712-m/RJ):2023/05/03(水) 16:04:33.78 ID:LSo6jI+J0.net
親がいなくなっならとか言ってるかが、そんなもんより
親が介護になったらの方が地獄なのにな。
介護苦からの殺害とか、ここのこどおじこどおばみたいなの
ばかりだろうね。
親が生きてる今からグルホ入ったり生活保護で世帯分けたり
適度な距離感を保つべき。

84 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffbb-Oh30):2023/05/03(水) 16:08:03.47 ID:gNEs4jk70.net
>>82
境界知能っぽいなぁ

85 :優しい名無しさん (ワッチョイ b768-34uk):2023/05/03(水) 16:28:04.20 ID:TbFOfs/Q0.net
>>84
まぁ、実際に相続する時が来たら役所で聞いてやるわ
登記簿の名義変更とかめんどくさそう
でも、聞けば教えてくれるしどうとでもなるだろ

86 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9705-2u+n):2023/05/03(水) 18:46:47.50 ID:TxlG8EEo0.net
名義変更なんて行政書士に丸投げでいいんじゃね
3万円くらいだよ多分

87 :優しい名無しさん (エムゾネ FFbf-YOlZ):2023/05/03(水) 18:51:04.85 ID:K6BxbZksF.net
>>86
去年やったけど10万かかったよ

88 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9705-2u+n):2023/05/03(水) 19:10:44.17 ID:TxlG8EEo0.net
>>83
確かに四六時中奇声あげたりウンコ漏らしたりして
家じゅう糞だらけにされるのは厳しいな
まともに睡眠がとれないとほんとに犯罪者になる可能性が出てくるw
精神障碍者に介護させられないと言って優先的に引き取って
もらえたりはしないんだろうか

89 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9712-m/RJ):2023/05/03(水) 19:22:13.00 ID:LSo6jI+J0.net
>>88
まあそしたら生活出来るのか?
基礎だけだといついぞ。
自宅があればナマポも無理だし。

90 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-zzYQ):2023/05/03(水) 20:27:22.79 ID:LlhsHRff0.net
>>89 自宅あってもナマポ受けられるで
まあ評価額とかにもよるけどな

91 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-bWAw):2023/05/03(水) 21:40:45.68 ID:xjJA5U3ua.net
障害年金に該当するレベルの発達障害なら年金申請で親頼りになるのはしょうがない
精神障害でも自分の力で駄目なら次は親を頼るのは妥当かと

92 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/05/03(水) 22:35:09.01 ID:UFTpjaZtM.net
だから親の死後はどうするって話だろが。
バカか?

93 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-bWAw):2023/05/04(木) 00:44:08.71 ID:XNZcrafWa.net
親がいるなら親を頼ったっていいじゃんって話だろ

94 :優しい名無しさん (ワッチョイ 179a-fHGG):2023/05/04(木) 00:48:04.69 ID:6CQzi3140.net
自分のとは別に
親にも将来のためのお金貯めてもらっておけば済む話だろ

95 :優しい名無しさん (ワントンキン MM7f-ZjQm):2023/05/04(木) 05:53:55.17 ID:HYo+LcysM.net
>>85
近所の適当な司法書士探して全て任せればおしまいな話
>>86
名変ではなく、所有権移転登記
任せる相手は司法書士

もちろんその気になれば自分でもできる
法務局に行けば全て教えてくれるから

相続に関しては、多額の負債があれば放棄すればいいし
多額の資産でもなければ放置でおk
法定相続分でググればすぐわかる
逝きそうになる前に金融機関から下ろしといた方が面倒減っていいよ

96 :優しい名無しさん :2023/05/04(木) 10:13:38.84 ID:JkwjTeYwa.net
発達障害で親も社労士も頼らずに自力で年金申請するとか不可能よな

97 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa5-RlcS):2023/05/04(木) 17:12:44.30 ID:kemAYeWS0.net
>>96
もはやその時点で支援いらん証明になるよな笑

98 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-7cws):2023/05/04(木) 17:36:05.53 ID:WS9+txZea.net
実家暮らししてるが父親が近所に対して愛想悪くて近所の人の目が気になる
俺睨まれたことあるしw

99 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/05/04(木) 21:07:50.17 ID:Wfzn9DUFM.net
>>98
こどおじ やめれば解決

100 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9767-lR1p):2023/05/05(金) 02:38:41.58 ID:KkcgPgY/0.net
>>98
放置でいいんだよ
カエルの子はカエルと思ってるような人間なんだろうしね
親子はどんなに似ていても実際は同じじゃない
似て非なる存在

101 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-7cws):2023/05/05(金) 10:26:03.97 ID:tdTcQA/Xa.net
>>99
一人暮らししたいなと思うときもあるが家賃、光熱費など費用が増えて生活の質は確実に落ちるからなー

102 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-/zom):2023/05/05(金) 11:07:08.34 ID:kjp8yp/La.net
作業所+年金で一人暮らし出来なくもないけど寂しい人生過ぎる
住めるうちは家族と暮らしたいわ

103 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-+lJc):2023/05/05(金) 11:11:31.08 ID:DTMh5dnzr.net
処女と結婚したい
非処女は嫌だ

104 :優しい名無しさん (ワッチョイ b768-34uk):2023/05/05(金) 11:34:10.15 ID:ZBRrNrDs0.net
基礎年金で結婚とか無理ゲー
ひとりでもキツイのに

105 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9767-lR1p):2023/05/05(金) 12:12:00.39 ID:KkcgPgY/0.net
>>103
処女はほぼいないよ
いても人間的に難あり、性嫌悪、レズなど
ほとんどは引き取りもしない男が手当たり次第に手を出してるから処女自体壊滅してる

106 :優しい名無しさん (スップ Sdbf-843+):2023/05/05(金) 13:04:22.37 ID:XVG1sb/Gd.net
ばくだんいわみたいのならチャンスあると思う

107 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-zzYQ):2023/05/05(金) 13:06:27.52 ID:Qx8zWoEP0.net
団地に入れれば障害年金だけでも暮らせそう
だけど倍率高すぎだ

108 :優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-m4rY):2023/05/05(金) 13:06:36.37 ID:urosdAaYa.net
中ならほぼ処女じゃね

109 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-YOlZ):2023/05/05(金) 14:37:53.79 ID:S/zmdjxR0.net
>>103
日本人にこだわんなきゃイケルんじゃね

110 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-XCtF):2023/05/05(金) 18:15:06.55 ID:2q6XSMvZa.net
年金受給で相手も養えないくせに結婚とか望まないでほしい
しかも処女がいいとかキモいにも程がある

111 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-j1Pe):2023/05/05(金) 18:17:48.95 ID:vgouI6sI0.net
年金同士で結婚するのならありだよね

112 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-XCtF):2023/05/05(金) 18:19:19.88 ID:2q6XSMvZa.net
障害者同士の結婚かぁ
子供残さないでほしいね

113 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-j1Pe):2023/05/05(金) 18:21:17.51 ID:vgouI6sI0.net
>>112
子ども残しても不幸になるだけだからね
でもそういうあなたも障害者だろう?

114 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-XCtF):2023/05/05(金) 18:26:05.76 ID:2q6XSMvZa.net
>>113
もちろん障害者だよ
だから結婚も子供も無理だし万が一チャンスがあっても子供は残したくない

閉鎖いるとこんなやばいやつが親で可哀想ってよく見るんだよな

115 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/05/05(金) 18:39:49.02 ID:/5w9TFSpM.net
年金もらっている女は 年金もらっている男を選ばない

116 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-j1Pe):2023/05/05(金) 18:40:56.77 ID:vgouI6sI0.net
>>114
親が障害者だと子どもは苦労するよね

117 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f4e-j1Pe):2023/05/05(金) 18:41:01.93 ID:vgouI6sI0.net
>>115
まあ

118 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-zzYQ):2023/05/05(金) 18:47:06.62 ID:Qx8zWoEP0.net
結婚はともかく生活のために一緒に暮らすのはありそうだな

119 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-zK5j):2023/05/05(金) 19:14:06.21 ID:SKroVgUTM.net
>>118
とんでもないブスとかBBAならともかく
まともな女なら自分の結婚の可能性を狭める「ガイジ男」と同棲を選択しない

120 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa5-RlcS):2023/05/05(金) 21:43:18.39 ID:T87sjusB0.net
自分が子供生まないのは勝手だけど他人にまで強要は流石に驕りが過ぎる

121 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-XCtF):2023/05/05(金) 22:22:00.91 ID:v+uOPGEwa.net
普通に両親障害者の子供とか可哀想でしょ?

122 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa5-RlcS):2023/05/05(金) 22:32:33.96 ID:T87sjusB0.net
めちゃくちゃ大きなお世話じゃね?

123 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-By2c):2023/05/05(金) 22:42:26.59 ID:CtfC8To90.net
周りの人も迷惑するんやで
国の負担にもなるし
それをわかった上で自分勝手にも産もうとしとるんだろ?批判されて当然

124 :優しい名無しさん (ワッチョイ bfa5-RlcS):2023/05/05(金) 22:47:33.32 ID:T87sjusB0.net
迷惑かけるからなんて言い出したらなんもできん
だったら今すぐお前も首吊って死ねって話になるし

125 :優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-By2c):2023/05/05(金) 22:52:07.97 ID:CtfC8To90.net
何も言い返せんかったわ…

126 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-XCtF):2023/05/05(金) 22:58:05.83 ID:v+uOPGEwa.net
なんで子供の気持ちを考えないのかわからん

127 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-By2c):2023/05/05(金) 23:09:06.11 ID:+sQmMSp00.net
周りじゃなくて子供が不幸になるっていうことだよ
死にたいと言われた時に安楽死させてあげるなら良いけど

128 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 11:57:19.83 ID:UyVPQvlO0.net
何その決め付け
ここ毒親育ちしかいないのか?

129 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 12:28:04.95 ID:uKGNdl1w0.net
精神障害は毒親率高いだろ

130 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 12:39:12.99 ID:Q5o7q0JT0.net
自分の子が高い確率で精神疾患を誘発するって分かった上で産むとか鬼かよ

131 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 17:31:45.21 ID:UyVPQvlO0.net
>>127
今更だけど2行目お前わがままだな
自分を投影してるだけじゃん


>>130
後天的に精神疾患になる人も山ほどいる世の中でそんなこと言ってられっかよ
しかも精神疾患=不幸って…
単にお前が不幸なだけで幸せに生きてる精神病患者だっているわ

132 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 18:09:31.46 ID:2iZVuVgoM.net
>単にお前が不幸なだけで

そいつは不幸ではないよ。
しばらく このスレを見ている人は全員知っていると思うけど、
そいつは例外的に健常者より幸せなんだよ。
そいつが本当に精神病かどうかには言及しないけど

133 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 20:23:47.37 ID:ItH+hPbq0.net
親には感謝してるけど境界線知能ってやっぱ高齢出産も関係してるのかな…
親ちょうど40で自分を産んでくれたんだけど

134 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 20:29:47.01 ID:j3vrdwDZ0.net
親の知的レベルが両親とも低くないならその可能性があるね

135 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 20:32:06.44 ID:Q5o7q0JT0.net
>>131
幸せに生きてる精神疾患の人と、そうでない人と比べようとは思わないのか? 
明らかに障害者は不幸だよ。少なくとも本人はそう思っているだろ
障害者で幸せラッキー、なんて人はまず居ない

136 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 20:32:29.50 ID:Hp1FW0qDd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな

137 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 20:32:39.71 ID:RsAcKG5D0.net
自分の親は自分とは正反対で明るく働き者で一生懸命面倒みてくれてるけどそれでも産まれたくなかったよ、親には悪いけど

だから余計に精神や発達なのに子供残したがる人は無理
健常者の優しい親のもとでもこうなんだから

138 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 20:34:30.94 ID:RsAcKG5D0.net
Wi-Fi入れてるからワッチョイ変わってるけど昨日のID:v+uOPGEwaです

子供遺すの否定されて怒ってる障害者って自分は本当は遺したいんだろうなぁ

139 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 20:42:12.75 ID:jTTV/q4Lr.net
100%近い確率で自分の子が障害者になるって状況でその子を産むとか虐待とおなじだろ
親のエゴしか見えない

140 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 21:07:53.62 ID:JtcnijGgd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな

141 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 21:27:23.89 ID:UyVPQvlO0.net
ここまで話してて子供産むな派しかいないってのは本当に5ch民の幼さを示してるよなあ
Twitterでそんなこと言おうもんなら袋叩きだろうに

142 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 21:29:49.12 ID:UyVPQvlO0.net
>>138
そうとしか考えられないあなたが本当に哀れだわ
人道的な話だよこれは

143 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 21:34:35.42 ID:VY9qQeUu0.net
てすと

144 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 21:48:34.90 ID:RsAcKG5D0.net
馬鹿かな?

145 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-tGW7):2023/05/06(土) 22:00:14.95 ID:KZZSBfFYa.net
>>142
不幸になるの前提で産む方が人道から外れてるのでは?
つーかTwitterのが居心地いいならTwitterに行けよ

146 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ea5-29kV):2023/05/06(土) 22:39:25.13 ID:UyVPQvlO0.net
>>145
まずその不幸になる前提が前提じゃないんだが

まあこんだけ言って何も伝わらないならこの話はもうやめとくよ

147 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 23:30:49.37 ID:Q5o7q0JT0.net
障害者として産まれるのは不幸ではない、って言うなら一生分かりあえないわ

148 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 23:34:58.08 ID:RsAcKG5D0.net
>>146
邪魔だよキチガイ

149 :優しい名無しさん :2023/05/06(土) 23:44:27.91 ID:ItH+hPbq0.net
普通と違うレッテルを貼られながら生きてくとか生き地獄なんだわ
毎日薬飲んで副作用にも耐えて薬飲んでも不安定になる時もあるし
病気になる前に戻りたいよ…

150 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 00:00:41.91 ID:lUeIEgiu0.net
可能性論を叫ぶ程お子様じゃない

151 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 00:30:49.07 ID:f7cTfTwz0.net
ヴッパサナー瞑想に励みます

152 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 00:37:51.77 ID:jGc+kIqb0.net
まぁ、薬なしで普通に暮らせるなら(薬飲んでも普通じゃないけど…)そうしたいよ
僅かながらの基礎年金じゃ割にあわんよ

戻れるなら年金なくてもいいよ、マジで

153 :優しい名無しさん :2023/05/07(日) 03:01:11.91 ID:sKG4CS2vM.net
ヒント:口では何とでも言える

154 :優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-fmnC):2023/05/07(日) 14:56:05.11 ID:VQq9y0Zb0.net
LINE outが終了したから楽天Viberに移行したけどかけほで650円は安すぎる
品質は悪いが
スマホ代はUQが2728円とViber650円で計3378円
障害年金暮らしには助かる

155 :優しい名無しさん (スップ Sd32-iSrZ):2023/05/07(日) 15:02:02.76 ID:rxqRTGF+d.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

アフェリエイト業者しか居ないしな
jbんんんk
bjんn

156 :優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-KeI6):2023/05/08(月) 06:35:12.08 ID:ni8RyiVe0.net
男は女だったら誰でもいいけど女は男を選ぶ
ブスと結婚した男は負け

157 :優しい名無しさん :2023/05/08(月) 07:02:18.77 ID:naJFC/200.net
前回の更新の時きたハガキ以外で次回の更新がいつなのか知る方法ってありますか?

158 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1210-D603):2023/05/08(月) 08:16:22.76 ID:6EgW7/Em0.net
>>157
ねんきんダイアル

159 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 09:19:49.68 ID:/dg9+13tM.net
>>156
ごめん、俺 少しくらいきれいな人でもBBAは難しい

160 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-fmnC):2023/05/08(月) 11:05:47.85 ID:xaIlhDDDa.net
2級から1級への額改定請求をする予定です
統合失調症に加え軽度知的障害を併発しました
診断書のスペックはc4d3(4)知的障害も(4)でした
ガイドラインマトリックスに当てはめると2級でした
これはほぼ可能性ないということでしょうか?
就労はb型で週5日です

161 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-ZSQz):2023/05/08(月) 11:27:18.00 ID:x4T6J2Pua.net
後天性知的障害かよ

162 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 11:54:26.94 ID:/dg9+13tM.net
>>160
何を言っても納得しないんだろうから申請したほうがいい

163 :優しい名無しさん (ワントンキン MM42-W813):2023/05/08(月) 12:24:10.01 ID:tHqTGMvoM.net
知的障害ってスマホ使えんの?

164 :優しい名無しさん (ワッチョイ a701-DCu7):2023/05/08(月) 12:32:21.58 ID:8MvHYT3h0.net
広汎性発達障害持ちで、2次障害で社会不安があるワイは申請通る可能性大?それとも、全然落ちる可能性もある?
ちなみに初診日は中学の時

165 :優しい名無しさん (ワッチョイ af24-dlLv):2023/05/08(月) 12:38:33.17 ID:igyBBwM10.net
>>164
それだけの情報ではマトリックスにも当てはめられない

166 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 13:34:12.30 ID:0SPsyiQ40.net
A型休んだ。辛い

167 :優しい名無しさん (ワッチョイ de02-tcUg):2023/05/08(月) 13:38:03.90 ID:FtbztzoQ0.net
障害者は在宅が良いよ

168 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 13:45:12.83 ID:0SPsyiQ40.net
在宅で仕事したいよ
でも俺無能で田舎だからそんな仕事みつからない

一応、明日事務で実習してくれる職場があるので行ってくるが
俺の学歴・職歴でいけるのかどうか…

169 :優しい名無しさん (ワッチョイ de02-tcUg):2023/05/08(月) 13:52:35.05 ID:FtbztzoQ0.net
内職でもいいじゃん
通勤は勤怠不良が有るから精神障害者は向いてない

170 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 13:59:56.19 ID:0SPsyiQ40.net
内職ってB型作業所の給料とからんやん
アホらしくてやってられんわ

171 :優しい名無しさん (ワッチョイ e702-QWDb):2023/05/08(月) 14:02:03.70 ID:naJFC/200.net
>>158
ありがとうございます

172 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 14:02:47.37 ID:/dg9+13tM.net
>>166
無理して帳尻合わせなくていい

173 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 14:04:25.95 ID:/dg9+13tM.net
>>169
せっかくの書き込みを そんな言われ方されたら気分悪いよな?
それがアイツw
性根が腐り過ぎているんよ

174 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 14:06:05.42 ID:/dg9+13tM.net
>>168
お前のはサボり癖

175 :優しい名無しさん (ワッチョイ de02-tcUg):2023/05/08(月) 14:09:04.29 ID:FtbztzoQ0.net
連投野郎に発言権なし

176 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-tGW7):2023/05/08(月) 14:14:26.67 ID:nrpoI1b5r.net
>>174
お前は働いてるの?
ミーは働いてない

177 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 14:25:32.51 ID:0SPsyiQ40.net
正直、働くのが辛い
でも働かないと生活がヤバい

いまのa型、仕事内容変わって辛すぎるんよ
一旦辞めなきゃ次のa型探せないしな
まぁ、あした企業実習受けてくるよ
片道50分と辛いけど

178 :優しい名無しさん (ワッチョイ de02-tcUg):2023/05/08(月) 14:28:31.27 ID:FtbztzoQ0.net
その辛い道のりを毎朝行けるのか?

179 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 14:33:01.91 ID:0SPsyiQ40.net
>>178
メリットもあるんよ
いまのa型より楽そう(それを明日確認しようと思ってる)
完全週休3日(金土日祝休み)

1日の労働時間は同じ5時間
いまのa型は週6日の週もあるから、休みは格段に増える
そのかわりに手取り2.5万円ほど減るけど

まぁ、実習うけてみないと何もわからん

180 :優しい名無しさん (ワッチョイ de02-5qbN):2023/05/08(月) 14:47:43.40 ID:FtbztzoQ0.net
これお前だろ

今日仕事休んだ(A型作業所)、もう通うの辛い [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683518050/

181 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 14:48:53.78 ID:0SPsyiQ40.net
>>180
そうだよ?君もモメンなの?

182 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 14:56:49.27 ID:/dg9+13tM.net
誰よりも恵まれていて生活がヤバいとな?

183 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-tGW7):2023/05/08(月) 15:12:56.20 ID:4GlksYX/r.net
>>181
履歴みたけど嫌儲にスレ立てすぎでワロタ

184 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-ZSQz):2023/05/08(月) 15:20:27.23 ID:JO0Cuysxa.net
永久さんは高次脳機能障害らしいけど、なんか境界性パーソナリティ障害みたいなメンヘラ感が強いな

185 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 15:22:13.40 ID:oJTH7L7NM.net
浪人(?)に金払うくらいのヤツだからな
5chが大好きでたまらんだろうにw

186 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 15:23:27.51 ID:0SPsyiQ40.net
>>183
暇になると糞スレ立てちゃうの😊

>>184
糞みたいな人生送ってると精神も病むやろ
そりゃメンタルも腐るよ…

187 :優しい名無しさん (ワッチョイ de02-tcUg):2023/05/08(月) 15:24:13.82 ID:FtbztzoQ0.net
Beさえ持ってればクソスレでも相手してもらえるもんな

188 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 15:26:11.96 ID:oJTH7L7NM.net
こいつ、大袈裟なんだよ。
小さすぎるマイナスを生活破綻級に書き込む

189 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/08(月) 16:12:33.28 ID:0SPsyiQ40.net
あまりにも辛いので、これ飲んで明日から頑張る。切り替えが大事だしな
https://i.imgur.com/yZ13QGl.jpg

190 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 16:37:32.80 ID:oJTH7L7NM.net
お前の『あまりにも辛い』って安いな

191 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-tGW7):2023/05/08(月) 16:48:06.80 ID:tJbh1X6dr.net
>>190
お前はどんな苦労してるんだ?

192 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 18:09:37.08 ID:oJTH7L7NM.net
本人だろうけど答えるわ。

親に(経済的に)依存せず生活してる。
親は持ち家だが俺はアパート暮らし。
たまにLINEするけど会うのは2回/年くらい。
苦労ってほどでもないけど、正直 生活はラクじゃない。

193 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-tGW7):2023/05/08(月) 21:03:27.84 ID:vX4UL4PVa.net
ふーんそれで平日の昼間にレスできるんだ
働いてたら他人を馬鹿にしていいんだ

194 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-1EEk):2023/05/08(月) 21:13:24.82 ID:Cc7J/kh4d.net
ポケカてんばいは?

195 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 21:20:28.20 ID:zf1CHlAGM.net
世の中は土日が休みでない人もいるしシフトで働いている人もいる。
夜に働いている人もいる。

>平日の昼間に

恐ろしく視野が狭いw

196 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 21:21:57.78 ID:zf1CHlAGM.net
>>194
脱税していなければ まともな社会人

197 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 21:27:04.42 ID:zf1CHlAGM.net
このスレには親が賃貸の人もいるだろうけど、そんな人は お前ら以上に(親の死後を)不安に思っているだろう。
しかし、そこまで気が回らず、親が死んだら...親が死んだら...親が死んだら...

家が相続できるだけ恵まれている方だということに気付くことはない。

198 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ea5-2vlI):2023/05/08(月) 21:41:32.75 ID:ms2MSX7T0.net
>>195
こういう奴に限って煽り続けると四六時中レスするようになるんだよな

199 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/08(月) 21:54:49.43 ID:cRjLDZUcM.net
>>198
それよりも まず働けよw

200 :優しい名無しさん (スッップ Sd32-1EEk):2023/05/08(月) 23:12:49.62 ID:Cc7J/kh4d.net
働いたら負け
シャツ浅草の雷門で勝ってくる
帰りに記文の鈴カステラととんかつ食べて帰る

201 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 07:16:19.36 ID:EZK98EgZM.net
前から言っているけど、業務委託で(無理のない範囲で)働いたらいい。
作業所だとしても やっぱり雇用は難しいよ。
俺らにとって毎日続く人間関係が一番負担なんだよ。早く気付けよ。
俺らみたいなのは人間関係の負担が少ないのを選ぶ。
1時間単価が高い安いで騒いだ結果、精神ボロボロになってたら本末転倒だろ。

------
「新宿 業務委託」で検索 ⇒ 気になるところに電話
※新宿は例

202 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 08:40:36.58 ID:0PTuthbE0.net
そういや来月から増額かぁ
微々たるものだけどありがたい

203 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 11:48:04.09 ID:mYEXj+Pi0.net
数ヶ月前まで「酒を買わないといけない」と強迫観念に囚われて週に何度もコンビニ通いしてた
ヨレヨレの成りで行ってたし様子も変だから露骨に万引きを疑われて目が覚めた
金は支払ってたからギリギリ通報はしなかった感じだった

204 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 11:54:02.43 ID:abBDWZKEd.net
万引き疑ってくるやついるよね
独り言言いながら買い物してたらこっちガン見しながらついてきたおっさんがいたよ
まったく俺が幼女だったらストーカーで通報して社会的抹殺してたぞ
俺が男でよかったな

205 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 11:57:45.43 ID:nFF41236M.net
>>201
ココナラとかクラウドワークスでもいいんじゃないの?

206 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 12:20:18.51 ID:0K6fWGSEM.net
>>205
問題ないけど、そっちは激戦だからなー

207 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 13:38:47.31 ID:9Znw5fs90.net
実習あかんかったわ
つーか、理解力◯なのにメモがきちんと取れてないとか…
メモなんて自分が分かれば問題ないのに意味わからんわ
それで俺が間違ったんならその通りだけど、間違ってないし

なんつーか、受験対策しないと入れない大学って感じ
入ってしえば楽な職場やろね、PCピコピコでお金貰える特例子会社みたいなところだったし

作業所辞めらないわ、辛い

208 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 13:44:08.02 ID:zRJf7kuw0.net
たぶんメモは建前
お前という人格を欲してないんだよ

209 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 13:50:34.93 ID:9Znw5fs90.net
>>208
態度言葉使い質疑応答は◯やったで
あら探ししてるとしか思えない
エクセルで一つショートカットキーが使えないのも指摘されたが
テキストでしか勉強したことない人(俺)は知らない知識だし、教えたら3分でマスター出来ることなのにPCスキル無いとか言われたし

自作も出来なさそうな人に言われたよ
記憶力とか、理解力とか、判断力は高次脳だから低くて、そこを言われるなら俺の力不足だが
ショートカットキーの知識なんて教えたらすぐ終わる話なのに、意味わからんよ

210 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 13:55:16.92 ID:zRJf7kuw0.net
あら捜しされてる時点で評価項目外の条件が一致してなかったと考えられる

211 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:00:18.68 ID:9Znw5fs90.net
>>210
まぁええわ
フォーマット通りでしか人を見られないなら、入社してからいろんな理不尽に振り回されそうやしね
マニュアルから外れたらアウトなところだと、いつ理不尽な理由で首切られるかもわからんし

つーか、まえのA型で俺がスタッフ(若い正社員)にエクセル教えてたけど
サビ管の資格あっても、ここだと蹴られるわw

212 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:03:16.35 ID:zRJf7kuw0.net
資格はあるのにエクセルも使ってないのかよ
そういうとこじゃないの

213 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:03:19.38 ID:NSd3u4Up0.net
境界知能なん?

214 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:07:37.58 ID:9Znw5fs90.net
>>212
そうなんやろな
つーかね、マクロやら関数の難しいのやら、そういうの教えるってなったら大変で、そういう即戦力が欲しい会社に無能よばわりされてもなんとも思わないが
ショートカットキー1つでマウント取るとかワラけたわ
いや、教えればいいだけの話なんだから

215 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:08:33.70 ID:zRJf7kuw0.net
ショートカットなんか仕事上クソほどどうでもいいが、
クソほどどうでもいい仕事しか障害者には割り当てられないからな

216 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:24:43.64 ID:gn7IPiVGM.net
マジかよ!
マクロも組めないのにExcelを仕事にしようとしてた その図々しさに驚いたわ

217 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:25:52.50 ID:gn7IPiVGM.net
相変わらず お前の「辛い」は程度が低いなw

218 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:55:30.95 ID:lMsgdTUI0.net
>>197
実家が賃貸マンションで家賃を自分の年金で払ってる。その代わり他の生活費は母(父は故人)の給料から捻出してる
基礎1級だが、年金貯金出来てない。
今日は訪看で安定剤の筋注打ってもらった。体調も経済面もその場しのぎの生活。

219 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 14:58:10.91 ID:QMj+0a/mr.net
一般事務でマクロ組むわけないだろアホか
フォーマットがあってそれに数字を入れるのが一般事務だろ

220 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:04:24.01 ID:gn7IPiVGM.net
バカか世間知らずだろなww
女の子はそれでいいが、男はプラスαが求められる。
できなければ短命になる。

額面通りに話が進むかよ。どこの国の人なんだ?w

>フォーマットがあってそれに数字を入れるのが一般事務だろ

それだと男を採用しないってwwwww

221 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:07:58.44 ID:gn7IPiVGM.net
>>218
びた一文 家に金を入れてないクソとぜんぜん違うよ。
恵まれているだけなのに貯金○○○○万円とかの人よりもアンタの方がまとも

222 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:08:33.14 ID:8qgKENcFa.net
マクロって半分プログラミングだしVBA出来るなら実習とかしなくても普通の会社でそこそこの給料で働けるだろ

223 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:14:50.33 ID:NrOUy4jXr.net
>>220
バカはお前だ
そもそもExcelでマクロ組む時代じゃないんだよ
一般的にはExcelでマクロを使うような処理が必要なのであれば、Accessを使う(直のシステムで処理するって意味な)
Excelでマクロを使う事自体、場合によっては時代遅れ

あとマクロがいる求人には■Excel(マクロが組めるレベル)との表記がある
嘘だと思うならハロワ行ってこいよ

224 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:22:20.40 ID:vo09NfS3a.net
>>223
たしかに
データベース弄るならAccessのが効率がいいしな

225 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:22:52.78 ID:oK0Z94JcM.net
>>222
ウソだろ? どんだけ世間知らずなんだよ。
大昔は与えられた仕様書からコード書けばいい時代だったらしいが、
今は客先に行って要件定義,DB設計,PG,運用,サポートまでやる。
VBAができてもSEとしては2年生未満。しかも使える言語はVBだけなんだろ?
そんな状態のヤツに何年も給料出さないって。

226 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:25:18.78 ID:oK0Z94JcM.net
>>223
>>224
Accessはエンドユーザが好まないからExcelが指定されやすいんだよ。
DBは別立てだからAccessを使う意味がない。
どんだけ小さいシコりシステムなんだよ。まさか1台で動いているのかよ。オナニーは自宅でやれよw

だいたい、ハロワに書いてあるwこととか信じるなよ。真性バカか?

227 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:26:45.22 ID:oK0Z94JcM.net
1台で動くシコりシステムならAccessもアリ。それは認める。

228 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:27:15.93 ID:hkHRUYsqa.net
>>225
いやそれもうプラグラマじゃん
事務の範疇越えてるよ

229 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:38:26.21 ID:HUEg7eE+a.net
極々一般の事務ならこの本レベルしかやらないのが現実なんだがなhttps://www.fom.fujitsu.com/goods/excel/fpt2204.html

230 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 15:54:43.23 ID:cWbEEhIs0.net
バカがマウント取りたいだけ

231 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 16:01:57.24 .net
VBA使えたら普通に時給2000円越えるのにアホはどっちだ
https://i.imgur.com/bG2YkpW.png

232 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 16:25:42.69 ID:ks61Qdb3M.net
うん、病気になる前は もっと貰ってたよ

233 :優しい名無しさん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>232
なんで元プログラマーなのに厚生年金じゃないの?
なんで永久を必要以上に叩くの?

端からみていてたら普通じゃないよお前

234 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 16:51:43.55 ID:ks61Qdb3M.net
本人くさいな。

普通と思われても俺にメリットない。
なんとでも思っていてくれ

235 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:12:26.24 ID:9Znw5fs90.net
無視が一番やで

236 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 17:25:12.50 .net
>>225
SEは事務職ではない

237 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:31:46.05 ID:uQD9aAmLM.net
マクロは(男の場合)事務職の守備範囲

238 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 17:37:21.50 .net
SEは専門職です
https://i.imgur.com/eULspEJ.png

障害者雇用のパート事務になに難癖つけてんだこいつ

239 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:39:41.90 ID:gn7IPiVGM.net
本当に女の子とほぼ同じ仕事しかできない(やらない?)のに
同じ条件で採用されると思っていることが本題

240 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:40:41.32 ID:8Fps0oXoa.net
男とか女とか今の時代関係ないし
一般事務なら男女共に給料は低いし、プログラマーなら男女共に事務より給料は高い

241 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:46:34.89 ID:r1vPrt7eM.net
一般事務は大人気な職でな。
大っぴらには言ってないだけで、大したスキルのないおっさんを採用する理由がない。
管理職だって いっしょに過ごすなら若い女子がいいに決まってるだろ?

242 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:48:24.58 ID:Y/ObKj/Ta.net
なに言っても無駄って感じだな
もうそれでいいよバカらしい

243 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:48:39.49 ID:r1vPrt7eM.net
>男とか女とか今の時代関係ない

夢の世界から来てるんか?w

244 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:49:54.47 ID:9Znw5fs90.net
>>242
この人話が通じないから無視したほうがいいよマジで

245 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:52:19.20 ID:r1vPrt7eM.net
このスレの一部に「強烈に」図々しい人がいることが判った。
俺の想像を超えていた

246 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:57:35.34 ID:NSd3u4Up0.net
>>243
昔ほど強烈じゃなくなったけど、なんだかんだ若い社員のお嫁さん候補だよなぁ
求人票からそういうのはある程度読めないとお祈りが繰り返される

障害者枠での事務ってことなら男女で大きくは変わらんかもね

247 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 17:59:28.92 ID:Uibw0x9p0.net
>>246
ある程度顔で選ばれるよね

248 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 18:11:34.59 .net
>>246
それは新卒大手事務の話でしょ?
障害者雇用で中途採用で性別はほぼ関係ないよ
お嫁さん候補にそもそもならないし
給料は低いけどな

しかし一般事務(障害者雇用)とSE(プログラマー)とを同列で扱うとかいまの求人事情しらないんだろうな
一般事務は男女共に人気だから採用されるのは難しいけど、それは男女の性差別からくるものではないから

249 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 18:13:57.77 ID:Uibw0x9p0.net
まあ障害者雇用の一般事務なら健常者並みに働けたら大当たりかもね

250 :優しい名無しさん :2023/05/09(火) 19:03:02.46 ID:/rSzpHRbr.net
障害者雇用の事務なんてSUMくらいで十分
VLOOKUP使えたら先生扱い

251 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1610-PWYf):2023/05/09(火) 20:20:34.27 ID:3ACY1+mE0.net
Ctrl + Shift + L でフィルターした日にゃ濡れちゃうね

252 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbdb-1Viz):2023/05/09(火) 20:42:19.30 ID:6/SF3pzt0.net
vlookupなんか1日あれば余裕で覚えられるしmosの試験範囲だからちょっとExcel齧ってればできて当たり前なんだけどな。一般雇用の話だけど事務職ってPC使える事が適性として重要なわけじゃ無いから世間で言われてる程評価されないんだよね。悲しいけど。

253 :優しい名無しさん:2023/05/09(火) 20:46:26.98 .net
でもお前無職じゃん

254 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/09(火) 21:06:58.22 ID:uQD9aAmLM.net
自営にしとけって。ストレスがまるで違う

255 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96bb-263u):2023/05/09(火) 21:30:52.41 ID:NSd3u4Up0.net
>>248
落ち着けw
ゆっくり文章読んでからレスしようね

256 :tenkknky ◆tenkknkyNuqO (スッププ Sd32-L3bZ):2023/05/10(水) 13:34:09.52 ID:g4hZ5eAVd.net
VBAを使っていたが最低賃金でしたw
曰く、この職場にはそのような技能は必要なく、早く打てることが大事といわれた。

257 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/10(水) 14:09:48.33 ID:4fMsLH0UM.net
パンチが遅いのは それはそれで問題じゃないのか

258 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83be-svsK):2023/05/10(水) 18:29:00.29 ID:Ss1bZ7qg0.net
障害基礎年金 2級はいくらもらってる?
YouTube 見てたら67歳以下は令和5年度
月66250円と言ってるんだけど
俺 4月に振り込まれたのは129633円 月だと64816.5円になるんだけど 全国同額じゃないの?

259 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83be-svsK):2023/05/10(水) 18:32:30.76 ID:Ss1bZ7qg0.net
あ、5年度は6月振込み分からか!

260 :優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-BpVX):2023/05/10(水) 18:33:45.23 ID:P7N9MXgca.net
慌てん坊

261 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6368-W51Z):2023/05/10(水) 18:46:15.01 ID:rNfDBRdY0.net
今日給料日だったけど、資産が1450万円を越えた
8月には個人年金の積み立て額アップで1500万円の大台に乗りそう

仕事辞めなかったらの話だけどね

262 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/10(水) 18:59:49.24 ID:4fMsLH0UM.net
人間性 ひん曲がりすぎだな

263 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1610-PWYf):2023/05/10(水) 19:20:42.78 ID:DL2FSl6i0.net
年金以外の給付金のはいつまで続くんだろね

264 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef02-UJhg):2023/05/10(水) 20:47:59.21 ID:WftNWsof0.net
税金がこの国が存在するまでずっとだぞ

265 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-ZSQz):2023/05/10(水) 22:41:54.38 ID:bF4qJ5DPa.net
消費税が減税されたら終わる
つまり

266 :優しい名無しさん (スフッ Sd32-+pLC):2023/05/11(木) 00:58:07.13 ID:170mHcfVd.net
障害者雇用の事務職は健常者雇用と違って誰でも通りやすいとネットで聞いたけどどうなんだろうな

267 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1610-PWYf):2023/05/11(木) 01:16:01.97 ID:94oXgmqX0.net
嘘です 

268 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbbb-263u):2023/05/11(木) 01:46:39.27 ID:b/VB1tm70.net
>>266
一般だと少し前に触れられてるように実は女性限定だったり、それなりの職歴かスキル持ちじゃないと門は狭まるね
それに比べると障害者枠のが受かりやすいだろうけど、こっちもこっちで求人に対して応募率高かったり、身体2級以上(二人分としてカウント)じゃないと取らないとか諸手を上げては言えない感じ。

269 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-1Viz):2023/05/11(木) 08:42:33.04 ID:teqUm0Mla.net
事務職は実習ありきで未経験を採用してくれる余地があるから間違いでは無いけど経験無いと普通に応募してもきついのは一般と一緒

270 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-bXb7):2023/05/11(木) 09:07:15.39 ID:60cb7vZva.net
女性ばかりの事務系の職場で
身体障害者のコミュ力高い既婚おじはうまくやってるけど
グレー発達障害独身おじは嫌われまくってる

うまく説明できないが
そういうこと

271 :優しい名無しさん (ワッチョイ de02-tcUg):2023/05/11(木) 09:09:07.10 ID:xQWe3l9h0.net
それ事務関係ないだろ

272 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-A2Fc):2023/05/11(木) 10:57:21.86 ID:aKx23mU9M.net
本来、事務職なんかできない低脳が(体の楽さを求めて)事務職を希望していることが問題。
能力的には現業が適正

273 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83be-svsK):2023/05/11(木) 11:26:32.49 ID:YtAUy6R20.net
基礎年金2級受給してて国民年金を一度も払ったら事が無く全額免除してもらってる。
再審査は5年に1回診断書出してる。
もし審査落ちしたら老齢基礎年金になるが半額しか貰えないから生活出来ないと思う。

274 :優しい名無しさん (アウアウエー Saaa-BpVX):2023/05/11(木) 11:31:38.74 ID:ICgQjuUea.net
生活保護があるじゃないか

275 :優しい名無しさん (ワッチョイ e701-i3oX):2023/05/11(木) 12:11:51.61 ID:av4kyeR+0.net
俺も免除や かねないしな

276 :優しい名無しさん (オッペケ Src7-ZSQz):2023/05/11(木) 12:18:04.15 ID:3dPqDePEr.net
落ちる時は十分に回復してバリバリ働いて厚生年金払うって場合だから心配すんな
40歳50歳までずっと障害年金貰い続けて厚生年金も国民年金も払ってないような人物像なら、もう落ちる事なんてないよ

277 :優しい名無しさん (ワッチョイ 479a-HhVW):2023/05/11(木) 17:58:16.15 ID:FfzRqcn30.net
基礎年金収入だけで発行できてしまた

https://i.imgur.com/62n9AuK.jpg

278 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1610-PWYf):2023/05/11(木) 21:16:50.17 ID:94oXgmqX0.net
アメックスなら有り得るかもなと思ってしまった

279 :優しい名無しさん (スップ Sd32-1EEk):2023/05/11(木) 22:46:42.52 ID:FW56AxGzd.net
江東区さいつよ!

280 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb19-nMxP):2023/05/12(金) 16:22:22.43 ID:ipVBKYfQ0.net
三井住友VISAカードとJCBも発行してもらえる
ソースは俺

281 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb19-nMxP):2023/05/12(金) 16:29:56.12 ID:ipVBKYfQ0.net
>>273
老齢年金生活者支援給付金も受給できる
免除期間があればその分増額される
それと将来、基礎年金(老齢・障害・遺族)が増額される可能性もある

社会保障審議会(年金部会)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126721.html

282 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac3-ZSQz):2023/05/12(金) 20:44:13.77 ID:3VsvudMva.net
>>280
本家のプロパーカード?
Amazonとか楽天とかの提携カードなら余裕だけど

283 :優しい名無しさん (ワッチョイ f368-VtPJ):2023/05/13(土) 00:20:24.41 ID:0cwC2MHs0.net
つーか、カードなんて使えたらなんでもよくないか?
楽天カード(VISA)1枚あれば生きていけるやろ

まぁ、俺も得したくてpaypayカードやらポンタカードやら5枚ほど作ってしまったけど

284 :優しい名無しさん (ワッチョイ 439a-W7Tj):2023/05/13(土) 01:14:17.46 ID:qqkL97mc0.net
めったに使わんけどラウンジ入れるカード欲しかったでな

285 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-j4Ii):2023/05/13(土) 01:21:44.38 ID:y+CBPTtm0.net
ラウンジ入るならデビットの住信SBIのプラチナでええやろスマホとかの故障保証もついてるし

286 :優しい名無しさん (ワッチョイ 439a-W7Tj):2023/05/13(土) 01:32:58.38 ID:qqkL97mc0.net
年会費払いとうないし
かといって修行もしとうない

287 :優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Zn+e):2023/05/13(土) 08:55:19.76 ID:a6XKcZC+a.net
そうだな

288 :優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp87-0nS5):2023/05/13(土) 10:12:14.91 ID:AGbbHAlDp.net
具合悪すぎて社労士に頼む気力もなくもう医者に年金の診断書丸投げしたらc2d5で5になってたから通るよな?もう落ちたら首括るのも考えるしかない働けないし具合悪すぎて。

289 :優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Zn+e):2023/05/13(土) 10:15:55.12 ID:a6XKcZC+a.net
生活保護があるじゃないか

290 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23bd-D9Xg):2023/05/13(土) 11:05:40.71 ID:OHRWPH2l0.net
さすがに通ると思うぞ

291 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6324-fb65):2023/05/13(土) 11:30:39.85 ID:G4BoDLvz0.net
>>288
同じスペックで基礎1級貰ってるよ
マトリックス的にも不支給率低いし

292 :優しい名無しさん (アークセー Sx87-0nS5):2023/05/13(土) 15:47:34.04 ID:bNZPgtshx.net
髪とかせ、身なり整えろと親から怒鳴られたが鬱でそんなこと気が回らないのに困るわ

293 :優しい名無しさん (ワッチョイ f368-VtPJ):2023/05/13(土) 16:17:15.18 ID:0cwC2MHs0.net
先月から白髪染めを床屋に頼んでる
高いけど自分でやるより綺麗に染まるし楽だし汚れない

高いけど、もうセルフには戻れない

294 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-fUo2):2023/05/13(土) 18:16:33.44 ID:nnc22OHJM.net
ああ、ここは日記帳なんだな

295 :優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-Phjm):2023/05/13(土) 19:20:55.10 ID:i7XBxGf40.net
ん?違うけど
ここは便所に落ちてるチラシの裏だぜ?お前らはそのチラシの裏にくっついてるナメクジね

296 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Phjm):2023/05/13(土) 19:28:19.18 ID:Wm5Bunnm0.net
痰壷だと思ってたわ

297 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f4e-Neo+):2023/05/13(土) 19:29:25.03 ID:VytiZQqC0.net
痰壺より精液便所が欲しいわ

298 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23bd-D9Xg):2023/05/13(土) 19:43:06.96 ID:OHRWPH2l0.net
キモ!w

299 :優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-Phjm):2023/05/13(土) 20:04:44.72 ID:i7XBxGf40.net
>>297
きんもーっ☆

300 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f2f-paFp):2023/05/14(日) 00:04:11.39 ID:+39aKj6I0.net
月90時間働いてb4c3(3)だったら基礎だと落ちるかな

301 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 09:26:43.64 ID:mbi/Gfug0.net
A型で落ちないから大丈夫じゃない 
A型だって週5の4時間で80時間ぐらいあるし土曜出勤も合わせると同じぐらいになるから

302 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 09:40:07.86 ID:qhu4ZxN10.net
大丈夫!

精神障害・知的障害の再認定の審査結果
https://i.imgur.com/yKIkLO2.png

303 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 17:21:43.03 ID:2+sSi1iAH.net
手取り8万のA型行ってるけど
何故か斜線引かれて通った
https://i.imgur.com/7fYewFo.jpg

304 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:18:58.65 ID:0VKVuP1Sa.net
障害者雇用でも普通に通るんだからA型なんて通って当たり前だけど斜線はどういうことだろう

305 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 18:24:38.65 ID:0VE3tzKKM.net
精神障害と知的障害を混ぜたらデータとしての価値が0みたいになると思うが

306 :優しい名無しさん :2023/05/14(日) 21:20:48.19 ID:4SF0jClpa.net
>>305
診断書の種類別で統計しているので、同じ診断書を使ってる精神と知的が合算されちゃうのは仕方ない
そして知的障害は絶対数が少ないので統計を見定める際には大きな影響力は無い
知的&精神という枠で統計を見た場合、その大部分は精神と見ていい

307 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f4e-Neo+):2023/05/14(日) 22:33:38.43 ID:JWUGeKa50.net
障害者のなかで一番多いのは精神障害者だろうな
うつ病とか発達障害も精神障害だし

308 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-7yAO):2023/05/15(月) 00:10:25.94 ID:njO6h1tla.net
身体障害者より精神障害者の方が障害年金不支給率が低いという事実
冷静に考えて申請したら90%が通って更新は0.1%の人しか落ちないって凄いよ

309 :優しい名無しさん (ワッチョイ 13da-ZkZz):2023/05/15(月) 00:27:55.33 ID:k+/sx1rx0.net
セーフティネットを兼ねてる生活保護の1つ手前

310 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 07:15:37.19 ID:R9puXC5w0.net
障害に関係ない項目が斜線

311 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 09:09:50.81 ID:0vQoH7Zjr.net
>>308
なんで障害が明確な身体より支給率高いのだろ

精神病患者はどんどん増えて、そのうえ一度年金通ったらめったに支給は止まらない
財政逼迫しすぎて将来どうなるのか

312 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-4E7B):2023/05/15(月) 10:38:17.22 ID:sYjwek6Ia.net
>>311
収入を得る能力としては身体より精神の方が低いから。障害年金って障害のせいで収入が少ない人への救済措置だから

313 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 13:11:47.47 ID:zCQ5cRcK0.net
>>308
それあるあるで作業所に内部障害(先天性心疾患)で申請したらダメだったが
発達で申請したら通ったと語ってた人が居た。
身体、特に内部はきついみたいで更新したら通らなかった人って結構居る。

314 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 16:22:06.02 ID:BwOpOAdWM.net
俺らが何と言おうと永久の人は安泰安全

315 :優しい名無しさん :2023/05/15(月) 16:51:31.40 ID:6E5lJQKoa.net
多分死ぬまで貰えると思う

316 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-yoaX):2023/05/15(月) 17:15:27.72 ID:1+dL2kpAa.net
>>312
収入の額(20歳前初診を除く)とか経済的困窮度は障害年金と関係ない
基本的に障害の状態と日常生活及び社会生活の困難度で決まる
身体障害や内部障害は、結構重度じゃなければ日常生活が著しく困難とはならんからね

317 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3db-4E7B):2023/05/15(月) 17:46:34.30 ID:ecekosJv0.net
>>316
社会生活の困難さを示す理由の一つが会社に適合できないことだから普通に関係はあるでしょ。幾らまでなら貰えますみたいなラインは決まってないけど判断材料にはなる筈。

318 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3bb-ZZFD):2023/05/15(月) 19:24:47.54 ID:urGGb65q0.net
収入額は判断基準になってないと思うな
あくまで就労時間で判断じゃね

319 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-7yAO):2023/05/15(月) 20:03:25.97 ID:7NktZztHa.net
まぁ障害者雇用って仮にフルタイムだとしても大多数が健常者雇用の最低賃金レベルだからあまり考える必要ないんじゃないかな
健常者雇用で障害者雇用貰ってる人もいなくはないんだろうけど流石に少数派だろうし

320 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3db-4E7B):2023/05/15(月) 20:48:42.75 ID:ecekosJv0.net
断定する程ではないと思うけど、雇ってる障害者の給料の高さをウリにしてる会社があってな。そこの求人の謳い文句が「給料が高すぎて障害年金を打ち切られてしまいました」なんだわ。日常生活と社会的な困難さがイコール収入額ではないというのはわかるけど、極端な話たくさん稼げるなら国支援なくてもクリアできますよねって話なんだと思うんだよね。だから俺は収入額は重要だと思ってる。まぁ障害者雇用の時点で殆どの奴は低賃金だから関係ないけど。

321 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-7yAO):2023/05/15(月) 20:56:51.81 ID:7NktZztHa.net
へぇ高給な障害者雇用もあるんだな
まぁそういうのはたぶん優秀な人しか入れないだろうから発達の自分には関係ないだろうな…

322 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3db-4E7B):2023/05/15(月) 21:03:25.58 ID:ecekosJv0.net
>>321
つけるかどうかを考慮しないなら求人自体は存在はするよー。君の言うとおり我々には無関係の世界だがな

https://next.rikunabi.com/lst_ann0300/kw%8F%E1%8A%51%8E%D2%8C%D9%97%70/

323 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-THSK):2023/05/15(月) 21:18:52.13 ID:EdDnD/SEa.net
HP見てきたけど
農園やってる会社だな
釣り広告求人結構あるんよ
それっぽい

324 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3db-4E7B):2023/05/15(月) 21:25:09.38 ID:ecekosJv0.net
>>323
俺が去年見たのは工場系の求人だったんだがな。探したんだが見つからなかった。まぁあくまでも「僅かながらそう言う例外があるから、収入による支給停止は可能性がある」と言う話よ。実際はわからんけど。

325 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f00-ZkZz):2023/05/16(火) 00:54:28.40 ID:rZtvS44y0.net
みんな月いくら支給されてるの?
同じ精神でも差があるみたいなんだよね

326 :優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-ZkZz):2023/05/16(火) 01:08:44.82 ID:R1Sho2KJ0.net
114514円くらい

327 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 10:13:45.01 ID:TWsseMME0.net
安定性が欲しいな。高給取りになりたけりゃ鳶職や遠洋漁業の船に乗ればいいし

328 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 10:38:21.10 ID:2h8GTmtb0.net
脳梗塞になりかけた
死ぬかと思ったわ

329 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 11:20:27.68 ID:rt9yEod30.net
>>311
勘のいい精神障害者なら気付く
まあ、公では言えんけどそういう存在だということ
社会で有用に使える存在なら身体と同じだが
一部気が狂って人を傷つけたり、判断能力の欠如で
他人(例えば同僚)を怪我させたりとかだと困るからね
そしてやらかしの責任を誰が取るのか問題もある


何より行動の予測が出来ない
今まで大人しくしてたのが急に怒りだしたり
そういう人を社会の中でフォローしながら働いてもらうってのは常識的に考えれば非効率的で非生産的

だから精神障害者に関する特集は腫れ物に触る感じでしょ?

330 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 11:40:32.52 ID:TWsseMME0.net
>>329
なるほど。だから福祉施設に保護司が居たり犯罪の抑止力で生保が通りやすいわけか

331 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 12:23:53.18 ID:k5qdR56lM.net
>>328
いつも大袈裟な報告

332 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 14:54:48.31 ID:2h8GTmtb0.net
いやマジで
昨日救急車で運ばれて大変だった
一過性のものだったので麻痺とか残らなかったけど、もし本当に脳梗塞だったら、左半身麻痺だよ洒落にならん

血圧の薬とかは飲まないといけなくなる 
ただでさえ精神の薬と痛風の薬飲んでるのに
ほんまに長生きできんわ

333 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 15:04:14.40 ID:WeObm+5AM.net
長生きする気満々で何より

334 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 15:13:01.96 ID:5E9vuc0aM.net
今通ってるクリニックで左半身不随、目がみえない人がいつもいるな。離婚と子供の話を大声でしてるけど寂しいんだろうな

335 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 15:30:34.91 ID:c5jXcTrG0.net
週3の訪看でハロペリドールの筋注打ってもらう様にして貰ってからちょっと楽になった
内服薬の管理もして貰ってるし訪看ない生活にはもう戻れない

336 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 16:53:48.54 ID:hH+nNZb50.net
>>332
大丈夫……?俺も心疾患があるから全く他人事ではないよ
内科医曰く遺伝的にとても血管が細くていつも手の甲から点滴してた
精神と肉体を病んでいると本当に大変だよね

337 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 17:37:38.00 ID:2h8GTmtb0.net
>>336
ありがとう
まぁ、半分は自業自得かな
やってられなくて、薬飲んでるのに深酒しまくってたりしたからね
怖い思いしたからね、これからは気をつけるよ

遺伝的にも両親が高血圧で、父方・母方の両祖父も脳梗塞と心筋梗塞で血圧の薬飲んでたし、あるやろね
父も3年ほど前に、心臓のアブレーション手術(予防の為の手術)してるから、俺も歳とったら
血圧やら心臓には気をつけないと、と思っていたけど
こんな若くして怖い目をみるなんて思ってもいなかったよ

まぁ、ずっと精神の薬飲んでるから血圧の薬は50歳までは止めとこうと思ったけど
来週の診察で飲めって言われたら飲むわ
死ぬならともかく、脳梗塞で半身麻痺とか洒落にならんしな

338 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 17:43:55.36 ID:/DndMYZt0.net
初更新なんですけど更新結果出るまで(3ヶ月)は年金支給されないってことですか?

339 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 17:50:01.29 ID:dF3+1/aor.net
>>338
審査中も振り込まれるよ

340 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 18:02:06.98 ID:/DndMYZt0.net
>>339
そうなんですね!
ギリギリの生活してるんで止まるとしたら困るところでした。
ありがとうございます!

341 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:20:24.01 ID:Fd03Ocmma.net
c2d5(5)なんだが一級申請した。無理があるか?

342 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:39:02.92 ID:Ap+yjENUa.net
>>291
おんなじスペックの人いた 永久?

343 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:44:42.65 ID:c5jXcTrG0.net
>>342
額改定請求の時は1年更新、その次が3年更新
来年更新があるよ

344 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:55:00.87 ID:ZhNL8Qeua.net
>>343
それは人による?みんなそう?

345 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 19:57:15.91 ID:ZhNL8Qeua.net
一応診断書には症状のよくなる見込み無しと書かれてる

346 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 20:05:33.23 ID:42G1W+Uu0.net
来年更新か
前回フルタイムで更新通ったから多分無職の今更新通るはずだけど
やっぱり色んな書き込み見てると不安になってくるな

347 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 20:07:58.95 ID:IEM9SRuMr.net
>>344
人によるよ

348 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 20:43:29.62 ID:1sF2tE8zd.net
働いたら負け!
転売生活たっのしー!
都営交通完全無料だから移動機販売にポケカにガンプラ
秋葉原

349 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 21:05:03.76 ID:AJj2nbwb0.net
>>337
140超えてるなら飲んだ方が良いよ。

350 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 22:02:05.24 ID:2h8GTmtb0.net
>>349
医者と相談するわ
昨日搬送されたときは180くらいあったけど、さっき計ったら137くらいだったわ

351 :優しい名無しさん :2023/05/16(火) 22:24:12.79 ID:WeObm+5AM.net
安楽死希望者が命を惜しむ

352 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 10:11:32.45 ID:DrnuSM0P0.net
命が惜しいのではなく障害を負うのが怖いんだよアホかな

353 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 10:28:06.87 ID:O9AkJT+0M.net
話に無理があるってw

354 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 10:39:21.31 ID:bSDWS/5z0.net
血圧降下剤飲んでるが140オーバーは診察行った方がいい。医者からは1日の塩分は6gまでと言われた

355 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 10:42:35.27 ID:Ilfeyzny0.net
医者に行くのはいいけど単純に血圧下げたければ一食抜くといい

356 :優しい名無しさん :2023/05/17(水) 21:37:31.83 ID:LoaZBJyNd.net
俺は今まで血圧170くらいあったけども症状もそんなになかったな。
最近になりようやく薬飲み始めたけど1日1回の服用でOK。
飲み始めたら120~130くらいに下がった。秋ころに全身麻酔で手術予定なんで
血圧高いとできないと言われたので。話わ変わるけど非課税世帯の給付金3万円はまだだけど
5万円の時よりも給付が遅くないかい?

357 :優しい名無しさん (ワッチョイ 439a-W7Tj):2023/05/17(水) 23:29:40.07 ID:hG7OXOf30.net
セゾン雨金きたでな
限度額20万だったわ
ゴールドなのに持ってるなかで一番低いw

358 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffb5-792N):2023/05/18(木) 00:33:19.35 ID:6FdvKYNl0.net
なんで統合失調症になってお金がもらえるんだろうな
統合失調症になって初めて年金もらえるって知ったわ

359 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0312-cU0/):2023/05/18(木) 00:40:18.76 ID:SbS59FIv0.net
>>356
まあ今年の非課税世帯がきまってからだならね。

360 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33ad-seh9):2023/05/18(木) 01:18:07.85 ID:bC3KL1Wr0.net
ずっと3年ごとの更新3回くらいではじめて5年更新になった
でも仕事がさっぱり来なくなった

361 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 07:28:17.93 ID:DEeD4omy0.net
生命保険は精神科と縁を5年切らないと入れない

362 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 07:31:46.01 ID:3NfKfXtFa.net
そんなことはない

363 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 07:55:42.02 ID:H6AxKK4L0.net
>>361
加入できる。
また、告知内容が事実と異なっていたとしても、5年経てば保険金を受け取れる。

保険法
(告知義務違反による解除)
第二十八条 保険者は、保険契約者又は被保険者が、告知事項について、故意又は重大な過失により事実の告知をせず、
又は不実の告知をしたときは、損害保険契約を解除することができる。
4 第一項の規定による解除権は、保険者が同項の規定による解除の原因があることを知った時から一箇月間行使しないときは、消滅する。
損害保険契約の締結の時から五年を経過したときも、同様とする。

364 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 08:03:35.04 ID:H6AxKK4L0.net
引用箇所を間違えた。
正しくはこちら。

保険法
(告知義務違反による解除)
第五十五条 保険者は、保険契約者又は被保険者が、告知事項について、故意又は重大な過失により事実の告知をせず、
又は不実の告知をしたときは、生命保険契約を解除することができる。
4 第一項の規定による解除権は、保険者が同項の規定による解除の原因があることを知った時から一箇月間行使しないときは、消滅する。
生命保険契約の締結の時から五年を経過したときも、同様とする。

365 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 08:57:34.24 ID:DEeD4omy0.net
ほう、ありがとう。保険の窓口で聞いてみるか

366 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 10:22:33.59 ID:jJYMfvi00.net
障害者雇用ではないのだけれど、色々と配慮はしてもらってる。
ただ次回の更新通るか不安…

367 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 10:25:05.88 ID:qAFtu68tM.net
>>357
ワイ、楽天の一般カードやけど、100万の枠
他の3枚はたいして使っとらんでそれぞれ50万しかない

368 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 13:22:34.71 ID:dQV2QWM5a.net
俺はゴールド限度額500万

369 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 13:36:57.89 ID:RPozcKmI0.net
ゴールド500の枠ってザ・クラスか

370 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 17:01:39.22 ID:aSXk7+A5M.net
非課税世帯給付金段々下がってね?
10万→5万→3万

371 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-132K):2023/05/18(木) 20:09:02.77 ID:ZVYSkBcxa.net
6月キャバ嬢の誕生日でドンペリいかしてもらいます
予算100万

372 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Phjm):2023/05/18(木) 20:16:37.98 ID:FaB/CdWY0.net
障害者は作られた幸せでないと得られないからね

373 :優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Zn+e):2023/05/18(木) 20:19:36.31 ID:3NfKfXtFa.net
>>371
どこからそんなお金が

374 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6fd5-Neo+):2023/05/18(木) 20:22:26.92 ID:gpqP5b3z0.net
>>372
精神障害者が幸せになるのは大変なことだよね

375 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-132K):2023/05/18(木) 20:27:23.76 ID:t1BcH+Lfa.net
>>373
オキニの誕生日イベントはドンペリ2本行くわ
たぶん100万超えると思う

376 :優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Zn+e):2023/05/18(木) 20:31:44.30 ID:3NfKfXtFa.net
>>375
親の遺産か?

377 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-132K):2023/05/18(木) 20:36:32.15 ID:t1BcH+Lfa.net
>>376
貯金が600万あるし家族カードがあるよ

378 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-132K):2023/05/18(木) 20:37:39.40 ID:t1BcH+Lfa.net
今マンション売ったら3500万になるよ

379 :優しい名無しさん:2023/05/18(木) 21:24:18.11 .net
わかりやすいキチガイw

380 :優しい名無しさん :2023/05/18(木) 21:26:41.29 ID:FNr24H2g0.net
アウアウウー Sa67-132K

こいつ毎日スキゾスレでガイジレスしてるクソ障害者やで

381 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-132K):2023/05/18(木) 23:37:11.59 ID:auiez2hha.net
おもろーw

382 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-132K):2023/05/18(木) 23:44:59.24 ID:auiez2hha.net
(´Д`)y-~~今日はおっパブ行くでござる

383 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 12:42:39.27 ID:6/Ane6dO0.net
一億持ってても風俗嬢に金なんかやりたくないわ

384 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 17:51:38.42 ID:KqBOkQrz0.net
1億円あったら気まぐれで1回くらい行くかも試練
100万200万しか無いなら絶対に行かないな

385 :優しい名無しさん :2023/05/19(金) 20:47:47.31 ID:chBP9o5L0.net
100万って生誕だと細客だからな。
それならソープに20回行きたい。
トー横ならホ込みで50回行ける。

386 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 10:20:36.70 ID:3gefpzlRd.net
>>378
でも、負けないこと♪
振り向かないこと
障害基礎年金等もらうこと
だめになりそうなときは
おくすりでラリるんだー

387 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 13:54:15.59 ID:o412iqjZa.net
c4d3(4)と同じスペックで1級の人いますか?

388 :優しい名無しさん:2023/05/20(土) 15:05:10.02 .net
844 2023/05/20(土) 14:56:25.17 ID:DkDmRiNg
c4d3(4)で1級の人いらっしゃいますか?

基地害マルチポストカス

389 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 16:04:46.65 ID:MZblGZtW0.net
主治医が診断書にありえないミスしやがってた 診断書のコピーもらっといて読み返しておいてよかったわ

390 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 16:27:30.12 ID:1GTBBtQ6r.net
人に物事を伝えるの苦手そう

391 :優しい名無しさん :2023/05/20(土) 16:34:56.77 ID:MZblGZtW0.net
>>390
いや障害発生日が誕生日より前になってたんだよ。ありえんだろ、生まれる前から障害者ってか?

392 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0394-DJUd):2023/05/21(日) 11:43:03.60 ID:Rse73xtF0.net
21から基礎2級受給してるんだけど一生もらい続けれるもんなのかな
怖くて国民年金免除してない

393 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 12:09:27.58 ID:IFB4KlN60.net
アホやな免除のほうが多くの金を得られるのに
全く払ってないのに半額もらえるんだぜ
本来払う分貯金しといて半額もらったほうが多いだろ

394 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 12:36:46.88 ID:yP+4lwFFa.net
そういうのも全て親任せで自分は何も把握してねえや

395 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 12:47:47.34 ID:qwm/dMgyr.net
面白半分で精神障害者保健福祉手帳2級と障害年金2級を受給して
クリニックにしか通院したことがなく一度も入院歴がなく
フルタイムで仕事して女遊びばかりしているリア充の神篤志は地獄に堕ちろ

396 :優しい名無しさん (ワッチョイ de10-vJsK):2023/05/21(日) 15:29:38.13 ID:ozIX6iP50.net
>>393
その後働けるようになった場合は支払った方がいいのかな?将来障害じゃなく厚生老齢年金貰う場合

397 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bde-PAat):2023/05/21(日) 15:38:12.15 ID:mHsEZtOH0.net
>>396
障害基礎と老齢厚生を併給できるよ

398 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 16:57:13.17 ID:DIo7liw40.net
でも半額もらえたとてなんだよな
60過ぎて年金半額だけもらってどうせえっちゅうねん

399 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 17:06:57.39 ID:IFB4KlN60.net
だから本来払うはずだった金を貯金しとけ言うてるやろ
それすらできんならナマポでええ

400 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 17:25:24.80 ID:O+iNNm4Wr.net
今後早々に回復して社会復帰するつもりなら払ったほうがいいだろうけど、
障害年金2級以上を貰えるレベルまで落ちちゃってるなら、そんなの夢みたいな話でしょ
国民年金は免除してidecoに月2万円づつ入れるのが正解だよ

401 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 17:30:23.18 ID:mHsEZtOH0.net
イデコなんて60まで引き出せないし意味ないよ
所得控除かて関係ないやろ

402 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 17:42:23.29 ID:O+iNNm4Wr.net
年金2級or手帳2級があれば60歳前でも障害給付金として下ろせる
でも課税所得が無い人ならidecoじゃなくて積立NISAのほうがいいいか

403 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 18:07:12.89 ID:duR+jY0c0.net
>>392
同じく21歳から受給してる基礎1級33歳だが法定免除にしてる

404 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 18:15:06.95 ID:TXbcjYNad.net
家族と世帯分離か一人暮らしのずっと無職なら法廷免除と普通の全額免除って同じなの?
法廷免除は収入あっても全額免除になるのかと思ってるのだが

405 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 18:34:19.22 ID:IFB4KlN60.net
あとどうせ長生きできないんだから年金払ってても圧倒的に損の方が大きい
受給開始年齢も引き上げられていくしな
免除一択やろこんなん

406 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 18:54:14.14 ID:zxyPVROR0.net
寝たきりで年金の手続きとかほぼ全部親がやってくれたんだけど、法定免除のつもりが親が払っててくれてた上に
国民年金基金まで入ってることが最近分かって頭抱えてる(申し訳ないのと、親の定年後にどうしたらいいか分からないのとで)

407 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 20:47:45.67 ID:JcyHqDjU0.net
>>406
子供の将来のために親御さんがよくしてくれたパターンか
それならそのまんまで甘えてええんじゃないか
まあ将来設計が狂った感じするけど悪くはない気はするが

408 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 20:57:11.13 ID:7gk+2JpWa.net
万が一の時はナマポでいいしな
ナマポ受給者の大半は高齢者

409 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 21:07:11.04 ID:mHsEZtOH0.net
>>406
法定免除したら基金の支払も停止するんじゃなかったかな
基金の給付はそれまで支払った期間に合わせて老後に受給できる。
受給予定額は聞けば教えてくれる。

410 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 21:32:04.58 ID:giAUbjYzr.net
法定免除は年収が数百万以上有っても免除可能
申請免除だと障害者手帳持ちで所得135万円(給与収入204.4万円相当)まで

411 :優しい名無しさん :2023/05/21(日) 21:48:26.66 ID:zxyPVROR0.net
>>407,409
ありがとう
とりあえず親が払ってくれた分は無駄にはならないんだね
鬱でサイト見ても頭が働かないから助かります

412 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 04:14:35.58 ID:CLqAFmlr0.net
>>400
どちらも国の作ったものだということをお忘れなく
詳しい人は健常者でもiDeCoだけは利用しない

413 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-fZMx):2023/05/22(月) 14:10:58.30 ID:/WW+rtAu0.net
>>403
1級になった時の診断書のスペックわかったら教えて

414 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4abd-fZMx):2023/05/22(月) 14:51:25.96 ID:svqlZksT0.net
MacBook airローンで買ったけど障害年金受給していても大丈夫だった
でも臨時収入があったり、ここ最近ポイントで買い物していたから早期に全額事前返済(年末くらいに払えそう)できそう
あとスマホの機種代も事前返済できれば分割0でかなり楽になる

415 :優しい名無しさん (ワッチョイ de10-xpLh):2023/05/22(月) 14:57:05.29 ID:ZmFlhwvZ0.net
今月更新で診断書貰ってきたんだけど、働いてるのになんか診断書では就労困難になってる
これって訂正してもらったほうがいいのかな?

416 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4abd-fZMx):2023/05/22(月) 14:57:28.32 ID:svqlZksT0.net
自分は明治安田生命の自分の積み立てに去年の11月から掛けてる
地味だけど貯蓄と思ってやってる

417 :優しい名無しさん (ワッチョイ db24-TVF7):2023/05/22(月) 15:07:45.98 ID:/8D/u+MD0.net
>>413
5年前に額改定請求してc2d5(5)

418 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 15:41:11.31 ID:BQQzGTCz0.net
>>417
なるほど
かなり重いね
病名は?

419 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 15:44:10.17 ID:1rM3oRLar.net
>>418
21歳の時はうつ病、9年前から統合失調症(診断書には書かれてないが治療抵抗性と言われてる)

420 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 16:07:17.68 ID:Xy4oJI2pd.net
一級なら自動車税とか車検とか優遇される
1000万の3~4人乗りバンコン買って親戚と乗り回す
あもとは、生活保護申請

421 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 16:10:51.00 ID:BQQzGTCz0.net
>>419
同じく統合失調症だ
自分はc4d3(4)で社労士に新たに軽度知的障害が加わったことを認定医がそれを考慮してくれたら50%くらい可能性はあると言われたけどやっぱり1級は(4)じゃ無理だよね?
知的障害も(4)だった

422 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 16:17:02.00 ID:1rM3oRLar.net
>>421
更新結果報告スレでd7(4)の人の家族の人が1級だったと言ってた
本人は長期閉鎖入院中との事だった

423 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 16:20:34.59 ID:BQQzGTCz0.net
>>422
(4)でも1級あるんですね
でも(4)だと全部dでギリギリって感じですね
あと入院とかしてないと

424 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 18:07:39.90 ID:iMBEPF3bM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

425 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 22:39:02.81 ID:Sc0kPrFRM.net
>>424
うるさい。
お前に実害ないんだから放っておけ

426 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 23:00:45.31 ID:AXdYf/T00.net
吐き出せるところがないからここに書くわ。親が緊急入院したわ。
俺が借金あるのも秘密にしてるから明日から食うものが米しかない。
つか神がいるなら親の回復を叶えて欲しい。 障害年金も全額返済に回さないといけないからしばらくは米メインの生活
元農家だから米だけはある。

427 :優しい名無しさん :2023/05/22(月) 23:17:50.64 ID:RNmvt3JK0.net
親が家にいないうちに自己破産手続きしとけ

428 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 01:34:26.11 ID:63rltjood.net
親の借金辛いよな
この不安が分かるのはこのスレでもかなり少数派だろう

429 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 10:03:15.29 ID:XLJOf5Vk0.net
遡及請求してから半年結果が来ない

430 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 10:50:42.34 ID:bVa/4OtRM.net
>>426
ナマポ申請して解決

431 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0310-7Sj6):2023/05/23(火) 11:06:53.22 ID:dz+hS1tV0.net
借金の中身によるな

432 :優しい名無しさん (スッププ Sdea-HG4+):2023/05/23(火) 11:24:03.54 ID:GZZhDJP7d.net
>>426さんの親が一日も早く回復される事を心から願います!

433 :優しい名無しさん (ワッチョイ cac1-Q6zS):2023/05/23(火) 11:48:55.84 ID:FcAVmT910.net
>>432
痛み入ります。

434 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 19:57:14.66 ID:u//lCV0G0.net
6月いっぱいでA型辞めようかとマジで悩んでる
辞めたら収入は基礎年金のみ


月に7万円だから

病院、散髪、スマホ(通信費)が1.2万円
個人年金の積み立てが1.9万円
国民健康保険が0.5万円
親に渡す金が1.5万円 ←かなりまけて貰うのが前提

残り1.9万円しか残らない…
積立NISAは貯金からやるとして
貯蓄は減らさない方向で

435 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 20:02:46.67 ID:ZoHqJKKE0.net
>>434
ハロワ行って失業給付貰えよ

436 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 20:10:00.39 ID:u//lCV0G0.net
>>435
前のA型辞めた時に貰ったから貰えない
今のA型1年通ってないし、通っても前に(去年6月に辞めて貰った)貰ったから、1年では貰えないし

ワッチョイ変わったけどIPが他県になってる
まぁええわ

437 :優しい名無しさん :2023/05/23(火) 20:22:01.26 ID:u//lCV0G0.net
いま調べてみたら、なんか失業保険貰える感じっぽいな
ちゃんと調べないと損するね
去年の8月から働いてるから7月まで働けばちょうど1年か…

438 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-QNrp):2023/05/24(水) 02:23:41.40 ID:6Jh56NFN0.net
スマホ代だけで1.2万ってちょっと高いような

439 :優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-QNrp):2023/05/24(水) 02:24:25.25 ID:6Jh56NFN0.net
スマン散髪とか含めてか

440 :優しい名無しさん (ワッチョイ 676e-Wqhh):2023/05/24(水) 09:01:46.16 ID:t7OOej+r0.net
>>427
管財なったらバレるし、財産次第ではだいぶ持ってかれる

>>430
生活保護は借金返済の為にあるわけじゃないから借金0にしてからじゃないといけない

441 :優しい名無しさん (ラクラッペ MM27-ZTgP):2023/05/24(水) 11:21:59.47 ID:Q8bCoKgWM.net
>>440
世帯分離して破産すれば?

442 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 13:46:20.29 ID:JvdyHgXs0.net
>>434
高い。
年金収めるのは免除してもらえたような?

それと散髪は毎月しなくていいだろ。しても千円カットにしろ。
病院は私は2ヶ月に一回にしてもらってる。なるべく回数を減らしなされ。
スマホは格安スマホとやらにしなされ。

443 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 14:10:05.12 ID:/g+O4K/l0.net
原則28日分しか薬はだせないけど、どういうこと?

444 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 14:29:46.85 ID:0drY/uivr.net
>>443
処方制限は薬による
4週分までのものもあるし、無制限もある
自分は2ヶ月置きの通院で8週または9週分の処方箋を出して貰ってる

445 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3abd-QpcD):2023/05/24(水) 15:47:29.04 ID:0DTP/IlH0.net
配偶者が死亡したら保険金が60歳まで月15万出る保険に入ってるんだけど、これって20歳前基礎年金だと年金停止になる?

446 :優しい名無しさん (ワッチョイ de1f-Cxzl):2023/05/24(水) 16:19:12.27 ID:JvdyHgXs0.net
>>443
最大90日やで

447 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-QaAb):2023/05/24(水) 16:24:29.52 ID:FLpGguYca.net
>>446
精神の薬は4週分しか処方できない

448 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 17:10:46.28 ID:1YDZEtXe0.net
>>443
自分はイソミタール処方だから隔週が最長

449 :優しい名無しさん :2023/05/24(水) 17:13:45.36 ID:t7OOej+r0.net
>>441
破産経験あるけど世帯分離すればいいじゃんは通らない
ある条件をクリアしないとやられる

450 :優しい名無しさん (ワッチョイ de1f-Cxzl):2023/05/25(木) 02:41:45.42 ID:3WCAwA0o0.net
>>447
エビリファイを二ヶ月おきにもらってるが

451 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 10:29:48.53 ID:CrqfyFIo0.net
なんで聞く側なのに偉そうなの?
そんくらい調べたらわかるだろ

452 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 16:42:42.71 ID:YtU4Jod20.net
ギャンブル完全にやめたら一年に70万円返済できる計算なんだよな・・・
1年間なんとか辛抱しよう。そしたらなんとかなる。

453 :優しい名無しさん:2023/05/25(木) 19:13:02.16 .net
お前ら働く気ないの?
障害者雇用のパートとかA型なら出来るでしょ?

454 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 19:36:47.05 ID:1NUDlotT0.net
B型で働いてる

455 :優しい名無しさん :2023/05/25(木) 19:38:25.08 ID:0gvbghbI0.net
なんで働いてない前提なの

456 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MMdf-fZMx):2023/05/26(金) 06:41:10.71 ID:GTgj+iHMM.net
社会保険(厚生年金)に加入していると年金機構に知られるため働けていると思われるから障害年金の審査に不利と聞きますが診断書にも就労の実態を医者が記入しますよね?
結局それとどう違うのでしょうか?

457 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 09:53:57.21 ID:eKmGh5920.net
年金もらってる=働いてないは流石にエアプ
無職煽りなら他に向いてるとこあるだろ

458 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 09:55:58.27 ID:udLjrAZ0M.net
>>456
労働時間までは判らないだろ。
あれも本人申告だけどな

459 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 12:20:25.41 ID:4Qkg9jt6d.net
障害年金+A型で手取り15万だけど
障害者枠で手取り15万て時給1000円ちょいを週40時間っしょ
自分には絶対ムリだ。。。

460 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 12:35:17.59 ID:tDBwR03Jr.net
東京ならいけるんちゃうん

461 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 12:44:30.82 ID:eKmGh5920.net
時給じゃなくて労働時間のほうやろ
全国で1番最低賃金が安い地域だと14万にちょい届かないくらいになっちゃうけど水準はほぼ変わらんし

462 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 12:47:05.52 ID:eKmGh5920.net
と思ったが総支給じゃなくて手取りか…それだと地域差も少しはあるか。俺も地方住みだけど時給1000円前後ってそんなにハードル高いのかね。

463 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 12:57:11.22 ID:udLjrAZ0M.net
診断書的には労働時間が大事だろよ

464 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 15:55:40.88 ID:ZiJ3RTbC0.net
フルタイムで障害者枠で働いたことあるけど寝ても寝ても疲れ取れなくて大変だったな
辞めてよかった、と会社の前通るたびに思う

465 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 16:20:52.73 ID:dXB1TQEjr.net
まさに今の俺だ
働きながらでも更新審査は問題なかったが、フルタイムで働くことがとても大変
2連休でも疲れは取れない、疲れてても夜寝れない
基礎2級だけじゃ生活出来ないし、辞めたって他にいいところは無いだろう

466 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 16:28:25.57 ID:PrW6hkfY0.net
A型辞めるか悩んでたけど、>>434
施設長とか救急車で運ばれたの、すごく心配してくれて、仕事も楽なの回してくれて(いまは普通にやらされてしんどい)
なんか、辞めますって言える雰囲気じゃなくなって、結局続けて通ってる
もうちょっと頑張ろうかと思う

>>465
フルタイムで働かないと生活苦しいのかな?
障害者枠のパートやA型なら、1日に4~5時間くらいで働けるけど、それじゃあ収入足りないのかな?
俺はこどおじだから、年金とA型でもやってけてるけど

467 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 16:48:20.19 ID:CMo37B7/a.net
2級って日常生活に支障をきたすレベルなのに働くとかあり得ないんだけど
働ける人は3級にすべきでは?

468 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 17:05:44.73 ID:Wv+OT9IX0.net
日常生活に支障をきたすから障害者雇用として生活に支障をきたさない範囲や作業や業種で働いています。おしまい。

469 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 17:14:05.13 ID:o6wHuu5Sa.net
>>468
詭弁じゃないか
日常生活もまともに送れないのにさらに高度な労働なんて無理だろ
働いて2級は詐病だろ

470 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 18:09:15.34 ID:Wv+OT9IX0.net
>>469
精神系の障害は症状の出る時と出ない時にムラがあったり、特定の状況だったり、仕事の内容に寄ったりするから障害者雇用で就労時には配慮をいただくことでなんとか働けています、日常生活での困難さは残ったままです。はいおしまい。そもそもそんなクソみたいな主張をここでされても知らんがな国に訴えてキチガイ扱いされればいいんじゃないのとしか…

471 :優しい名無しさん :2023/05/26(金) 20:06:51.51 ID:t0KwTS1DM.net
生きとったんか🫤

472 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b5f-9DEV):2023/05/27(土) 00:50:34.34 ID:F1x7F14Y0.net
医師宅から日本刀7本、2000万円相当盗まれる…保管していた和だんすごと消える
5/25(木) 13:49配信

(略)
 行方署によると、4月2日から今月20日までの間に、日本刀7本(計2000万円相当)が入った和だんす(幅130センチ、高さ25センチ、10万円相当)ごと盗まれた。
和だんすを入れていたクローゼットの取っ手にチェーンを巻き付けてダイヤル式の南京錠で施錠していたが、今月18日に錠が外れているのに気付き
同20日にクローゼット内を確認したところたんすごとなくなっていたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/289425a72e9b876d726b60e353d83ad38f7e563d

473 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb12-q95I):2023/05/27(土) 01:32:47.43 ID:rBXjdF2L0.net
大人が時給1000円ってカスでしょ

474 :優しい名無しさん (オッペケ Srcf-HxAq):2023/05/27(土) 03:38:18.24 ID:bHpGv4LMr.net
>>469
等級判定ガイドライン読んだこと無いの?

475 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc1-yC9Y):2023/05/27(土) 04:02:09.81 ID:OVymmOkJ0.net
ちょっと日本のちあん悪化やばすぎない?
日本すごい系の動画では外国人が日本は安全とか言ってるけど。

476 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b24-QuaS):2023/05/27(土) 05:30:48.66 ID:fmCJDeov0.net
>>474
ガイドライン上では作業所なら1級も検討されるんだよね
まぁ実態は別かもしれないが

477 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 12:53:00.11 ID:/CBqy0L10.net
>>473
いくらならカスじゃないの?

478 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 16:06:12.19 ID:2KyaUuqE0.net
>>467
日常生活を捨てて仕事にほぼ全振りするしかない
一人暮らしだから
年金7万+パート7万+副業少し
国保で年10万持って行かれる
パート休みすぎて次の有給貰えないかもしれない…

479 :優しい名無しさん (ワッチョイ bb44-93cY):2023/05/27(土) 16:35:23.33 ID:/CBqy0L10.net
障害者=貧乏
って普通におかしいと思うけど
しょうがないのかなぁ。

480 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 17:04:21.93 ID:VvTIplkk0.net
まあしょうがないと思うよ
一部の身体障害者を除いて仕事で健常者と同じ様なパフォーマンスを発揮出来る人はほとんどいないと思うし

481 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 17:07:20.20 ID:OfHwsQmW0.net
障害者の方が生活に余裕がある方がおかしいと俺は思うけどな。生活水準にもよるけど、相対的にはそら労働の義務をより果たしている健常者の方が豊かであるべきなんじゃないですかね

482 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 17:20:20.43 ID:l+1tmGjA0.net
障害者の方が余裕があるって何見てそう言ってんの?

483 :優しい名無しさん :2023/05/27(土) 19:56:07.39 ID:OfHwsQmW0.net
実情が障害者の方が余裕があるとは一言も言ってないし明らかに誤読だから読み返してね

484 :優しい名無しさん (スッップ Sdbf-XHnm):2023/05/28(日) 00:41:04.32 ID:2MbVOSmXd.net
>>481

> 障害者の方が生活に余裕がある方がおかしいと俺は思うけどな。生活水準にもよるけど、相対的にはそら労働の義務をより果たしている健常者の方が豊かであるべきなんじゃないですかね


バカ?
労働は努力義務で
一年でも一月でも税金と国民ね払ってら義務は達したことになる
路上喫煙のクズカスがたばこ税払ってるから
道交法違反と迷惑駐車うんちが車税はらってるから他より多く税金払ってるから道交言われる批判はお角地外と言ってるのと同じじゃん!

まさに七公三民の愚民でグシャで考えることを辞めた生命体

ミトコンドリア以下じゃん
アメーバかよ!?

485 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 03:46:17.16 ID:wR71MA2nr.net
港区ガイジは「私は知的障害者ですけど」って宣言してから書き込めよ

486 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 09:25:55.68 ID:tSENnymq0.net
>>484
税金を払ってるから迷惑行為や法律違反を見逃せなんて主張はしてねーだろ。労働力としての価値が本人の過失による物ではないにしても劣るんだから金銭的にそうでない人より水準が低いのは社会制度として仕方ないよねって話なの、読めばわかると思うんだけど…

487 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 11:27:45.68 ID:TH4FQpl60.net
やばいよやばいよ。明日5万引き落とされるけど
3万8千円しか口座にない。15日の年金までしらばっくれるしかない。

488 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 11:49:37.92 ID:wx3xWepG0.net
ええな

489 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 19:27:27.79 ID:/h5qFgDS0.net
自転車操業の始まり

490 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 19:52:08.33 ID:/eIcnWU20.net
金融事故は1回でもアウトだぞ。リボルビングか別のところから借りとけよ

491 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 19:53:21.31 ID:SRix3BS40.net
明日ならもう間に合わないだろw

492 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 19:59:50.66 ID:8CJAcjcq0.net
強盗すれば間に合うやろ

493 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 22:57:07.33 ID:WxWVZVZR0.net
さらに二万借りて引き落とし口座アに入れて六月の年金入ったらそれで返すしかないんじゃない
明日引き落としなら今借りても六月分の決済になるでしょ

494 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 23:05:06.95 ID:TH4FQpl60.net
>>493
もう余力ないんですわ。完全に首回らない。
唯一できるのが、会社が落とせなかったから、数時間後もう一回引き落としにかかるのを
狙って、38000円分引き落とされて、余力生まれたところで借りれるだけ借りて、午前中に
入金して再引き落としされて逃れることを計画してます。

495 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 23:35:48.21 ID:tSENnymq0.net
普通に15日に年金振り込まれるから待ってくれって連絡しろや。ちょっと延滞料余計に払うだけで済むだろアホやん

496 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 23:37:07.00 ID:9XAjL8LH0.net
>>495
そういう融通効くのか

497 :優しい名無しさん :2023/05/28(日) 23:46:43.33 ID:+PjDG4DfM.net
働いたら負け!
七公三民
pgr

498 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 00:25:14.93 ID:uM/TP3q50.net
>>496
そらきくよ。向こうからすれば取り立てられればいいんだからアテがあるならそれ以上の事はせんだろ。差し押さえだのなんだのだってすげえ手間かかるし。払う意思とアテがあるかさえ確認できれば終わる話だし世の中相談と交渉で解決するのが常識だと思うがな。

499 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 00:28:05.74 ID:f8sWQk7r0.net
>>498
なるほど
取り立てられればそれでいいもんな

500 :優しい名無しさん (スッップ Sdbf-IgMm):2023/05/29(月) 01:11:51.06 ID:/Y9NqXhzd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

501 :優しい名無しさん (アークセー Sxcf-D7hO):2023/05/29(月) 04:21:35.07 ID:DHjj22/ux.net
基礎2級、年金の支払い(掛け金?)は全額免除
この形の人がここは圧倒的に多いんですよね?
この場合、一般企業の障害者雇用でフルタイムで働いたら、それなりの給与所得になるわけで、
そしたら、「全額免除」が通らなくなって払わなきゃ済まなくなるケースもありますか?
ていうか、フルタイムだと厚生年金に自動的に加入させられて自動的に払う事になるんですかね?
たぶんそうですよね・・・
いえ、全額免除の期間が長いので、将来歳をとって、もし老齢年金になったらたぶんひと月あたり3万とかしかもらえない。だから老後も障害年金でいくしかないと思ってます
診断名が強いから、更新で落とされる可能性はほぼ無いと思うけど。
フルタイム就労した場合、給料を貰いつつ、障害年金も貰って、だけど給料から天引きで厚生年金を払って、
将来、辞めたら、また年金の免除申請をして全額免除になって、障害年金を貰い続ける、
って感じになるんですよね?あってますよね?

502 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 06:07:10.74 ID:DIVVcCUt0.net
>>501
フルタイムなら厚生年金に加入、障害年金支給されていても、法定免除にならず厚生年金保険料を納めることになる

503 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bde-LUmW):2023/05/29(月) 09:41:31.78 ID:dgFZ0oQh0.net
障害年金もらったら働きたくなって支払は免除したい奴

504 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 21:36:01.02 ID:1cyhniCo0.net
フルタイム就労でも落とされない自信がある診断名ってなに?

505 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 21:39:47.12 ID:uM/TP3q50.net
診断の種類なんか雇う側は見てねーよ。身体か精神か知的かは極めて重要だけどそれ以外は変わんね

506 :優しい名無しさん :2023/05/29(月) 21:42:04.31 ID:uM/TP3q50.net
ああすまん、落とされないって年金の審査か勘違いしたわ。申請した時にちゃんと書いてればフルタイムでも落ちないよ。俺は障害が原因で障害者枠じゃねえと働けねえから生活に支障がありますって買いてあるから障害者枠ならフルでも落ちない。

507 :優しい名無しさん (ワッチョイ efd5-Dic3):2023/05/29(月) 22:39:55.45 ID:f8sWQk7r0.net
>>505
統合失調症は落とされやすい気がする
大きな問題を起こす確率が他の病気より高い
うつ病は雇われやすい気がする
エネルギーがないだけでそんなに問題をつくることはないからな
まあうつ病は気難しい人が多いイメージだけど

508 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-KL8a):2023/05/30(火) 07:30:07.43 ID:mnYdtuD50.net
病名なんてわざわざ言わねぇよ
等級も何にも関係ない
落ちる奴は本人に問題があるだけ

509 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 10:53:26.92 ID:nRwSbq1m0.net
それな。病名は薬を処方するために後付けでつけられるだけだし

510 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bb1-FtKH):2023/05/30(火) 11:11:38.41 ID:+HDZdhf00.net
それは流石に素人のクソみたいな主張だと思うが…

511 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 13:20:38.33 ID:LxY/AXeTr.net
障害者雇用の面接ならほぼ100%病名と症状を聞かれるよ

512 :優しい名無しさん (オッペケ Srcf-1jt8):2023/05/30(火) 13:56:42.92 ID:LR2F8FlFr.net
>>509のような主旨のことは医者に言われたことはあります。

513 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b10-yD9p):2023/05/30(火) 16:20:47.53 ID:Oio7PVS30.net
>>507
うつ病人は逆に○殺しちゃう確率高いから
後々面倒なことになるかもね

514 :優しい名無しさん :2023/05/30(火) 21:45:01.20 ID:mRoOciLbM.net
自殺は 殺さなきゃならないヤツを殺してから考える

515 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 03:06:50.35 ID:0k7Gt2Yd0.net
通えるかどうか受かるかどうかは置いといて年金貰いながら大学って通ってもいいの?やりたい事ができて今障害雇用のバイトしながら勉強してるんだけど通ってる最中に止められたら詰むなって思って、もう28だし健常者に混じってクローズでバイトするのもきつい。今2年バイトして貯金150位で地元の国立に行きたい。理由は子供の頃教師から怒鳴られて虐められて勉強が出来なかったからのもあるし普通の人でも学校の勉強についていけない人とかいるじゃん。そういう人に勉強を教えれるボランティアとか仕事があるみたいで学びたくなった

516 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 06:55:00.76 ID:o8KNvnlLM.net
合格してから考えればよい

517 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 11:22:04.40 ID:ZY+PwpMn0.net
大卒だけど障害者が大学に通うのはお金と時間と労力の無駄以外の何者でもないからやめとけ
授業についていけるいけないの問題じゃなくて、そもそも年下の学生達と良好な人間関係を築けないだろ
それと大卒になっても仕事ができるようになるわけじゃないからね
無駄なことは最初からやらない方がいい

518 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 11:35:05.26 ID:iSCuAZHl0.net
>>515
やれば良いよ。
やりたいことは何でも挑戦したら良い。
犯罪以外は何しても自由なんだ。

519 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 14:01:14.25 ID:WOA7vbDd0.net
>>515
>>518と同意見
生涯学習の時代だし学びたい時に学ぶべき

520 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 14:14:28.18 ID:RRh0gZ2j0.net
自分は517の人に近い考えだけどその人に勉強教えるボランティアが大卒の資格が必須なら大学に行く意味があるかなと思う
でも小中学生までなら高卒でも教えられそうだけどそれでも大卒じゃないと駄目なんかな

521 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 15:00:51.62 ID:ZY+PwpMn0.net
ダニングクルーガー効果という認知バイアスが生み出した悲劇だね
能力の低い人ほど自分を過大評価してしまう
しかも本人にはその自覚がないというやつね
社会不適応者(元いじめられっ子)が
どうして人になにかを教えられる人間になれると思いこんでいるのか俺には全く理解できん
同世代とすらコミュニケーションを築けなかった人間が実際の教育現場で起こる種々の課題や問題に対処する能力があるとは思えないのだが…

522 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 15:07:07.13 ID:ASqVidF5M.net
社会未経験の大学新卒が教育者として人を育ててるわけだから、教師なんて誰でも良いんだよ
立場が人を育てるんだから、
どんどんやれば良い

523 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb12-q95I):2023/05/31(水) 17:25:03.78 ID:GjkjFTD50.net
大卒以外人間じゃないから行け
障害者だろうが大卒は大卒

524 :優しい名無しさん (ワッチョイ cb12-q95I):2023/05/31(水) 17:32:00.72 ID:GjkjFTD50.net
>>515
の能力あるいは適性なんぞそれほど大きな問題でないし勝手にそこでやめとけと止める筋合いもないね
誰にどうと言われようが、一旦自分の希望を貫徹する方が後悔がない
人間として生きたいなら大学に行くべきだし、能力に自信のない人間ほど、高卒で免許を取るよりもレールが敷かれてる大学の方が向いている

525 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0bb1-FtKH):2023/05/31(水) 17:41:00.90 ID:52h91jNR0.net
>>521
どう見てもダニングクルーガー効果とは別だしなんなら陥ってるのはお前の方だろ。根拠ないレッテル貼りと決めつけしかしてないのになんでそんなドヤ顔できんのマジで…

526 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:20:11.32 ID:ORulizZm0.net
大学行けるなら日常生活出来るって思われて年金停止にならない?

527 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 19:40:44.77 ID:52h91jNR0.net
一級ならまだしもそれ以外なら流石にないだろ。日常生活に「支障がある」というのは完全にできないわけではない。そもそも申請の時にこのスレでもお馴染みのabcdがまさに支障の程度で別れてるやろ。1か0じゃないから。

528 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 20:37:24.54 ID:dwrcEuMm0.net
>>515
大学行きながら年金もらえるかに関しては、もらえる可能性はある
自分は障害認定日(診断後1年半)の時点で大学生だったけど遡及できたよ、ただし実際に大学行ってたのはゼミと卒論指導のみで週1〜2程度
今週5で30hとかバイトしてるなら大丈夫だろうけど、週2〜3のバイト→週5通学とかなったら回復していると判断されるかも
その辺は医者の書き方によると思う
個人的には大学行ける環境なら行くことをおすすめする

529 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 21:06:55.19 ID:JNcLCdSv0.net
年金生活者支援~みたいな月5000円もらえるやつって年金と一緒に振込ではないの?
初めて年金が振り込まれてたけど5000円分のやつが無かった

530 :優しい名無しさん :2023/05/31(水) 23:17:45.95 ID:WOA7vbDd0.net
>>529
確か申請しないと貰えない

531 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 00:53:34.18 ID:UX5aYZXSr.net
>>529
テンプレ>>5の最後

532 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b5f-S+HU):2023/06/01(木) 00:58:22.19 ID:EyMJKbP20.net
>>530
申請はしてる
今日受給決定のハガキが来てた
年金は振込されてたがこの年金生活者支援給付金と思しき金は振り込まれてなかった
年金と別々に振り込まれるのかなって

533 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b5f-S+HU):2023/06/01(木) 00:59:16.48 ID:EyMJKbP20.net
いや、今>>5見たわ
なるほど遅いんだなこれは
サンキュー>>531

534 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 03:13:01.26 ID:byIMLp9c0.net
リスキリングで理系大学並みの知性と知力が欲しい
数学と物理学の世界がいい
放送大学や通信で理系はないのかな
といいながら本を買う度に読めずに学習障害みたいになってて積ん読が増える
文系の学術修士とかもっててもクソつまらん

535 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 03:36:46.65 ID:Os1nqS4C0.net
>>534
難しくても最後までやるんだよ。
分からなくていいから飛ばして分かるところだけをやっていく。
なんでかというと、本というのは、最初に概要を示してから詳細を書く構成だから。
概要はぼんやりとした汎用的なことしか書かないから分かるはずがないんだわ。
後に書かれる詳細があって初めて概要が理解できる。
なので、分野の最初なんてのは概要の概要の概要の概要なので、わからなくて当然。
目次で何が書かれてるかの全体像を把握して分かるところから読んでいくのも手。

536 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 07:17:05.17 ID:cmT7nMYd0.net
概要が理解できないなら詳細なんかわかるわけねえじゃん。そもそも習得が難しいものを一冊読んでわかるわからんってやってる事に疑問を持たんのか。念の為ちょっと勉強しようでなんとかなる範囲じゃないじゃん明らかに…

537 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 11:07:16.52 ID:qpPwHTZVa.net
今年更新なんだけど、8月生まれだから>>6を見ると診断書は5/25に発送されてるはずだよね?
まだ届かないんだけど何か間違えてる?

538 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 11:22:16.71 ID:IneYXN7Pr.net
>>537
今年のカレンダーだと毎月25日に発送予定となってるな
昨年度までは月末日の前日が発送日だったので、届くのは1~2日が定番だった
月が変わる前に届いてしまうと、更新期限の3ヶ月前以降の診断書という決まりを守らない人が出てしまうからだと思う
きっと今年度のカレンダーで25日発送に変更したものの、診断書の3ヶ月ルールを守らない人が出ちゃったから
カレンダー通りではなく月末前日発送に戻した可能性が高い

539 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 11:27:32.86 ID:qpPwHTZVa.net
>>538
分かりやすく丁寧にありがとう
もう少し待ってみます

540 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 16:14:45.62 ID:yVYvxAWQ0.net
前スレで更新期間中に働いたら更新止まりますか?と質問したものです
結局、働かなかったのですが今日、年金事務所に聞いてみたら無事、更新通ったそうです。良かった
永久認定されたみたいで安心しています

541 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 16:49:10.05 ID:tI55M0s8a.net
永久認定される要素ってなに?

542 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 16:50:25.15 ID:DAsD++YAd.net
>>541
精神科独房に1ヶ月入院
保護

543 :優しい名無しさん (ワッチョイ efd5-ADTo):2023/06/01(木) 17:03:44.13 ID:XqyLm7e60.net
>>534
放送大学なら理系科目もあったはずだ
ただ放送大学は難しいらしい

544 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-5Ti3):2023/06/01(木) 17:06:24.95 ID:ZtB0Mqo9a.net
>>540
永久認定されたら働いても問題ない

545 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 17:24:35.34 ID:XqyLm7e60.net
なるべく簡単な通信制大学の方が続くとは思う
放送大学は難しい
あれなら試しにテレビで授業聞いてみていけそうなら入ったら

546 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 17:48:01.50 ID:zo6tZIiua.net
大学行きながら年金受給したいってこと?
それは流石に難しいかもな
健常者雇用で働きながら年金受給したいってのに近い
通信制とかなら全然可能性はあると思う

547 :優しい名無しさん :2023/06/01(木) 17:49:38.24 ID:XqyLm7e60.net
通信制大学は学費も安いからな
日本福祉大学なら四年で120万程度だったと思う
授業は録画したやつ使いまわし

548 :優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-rudM):2023/06/01(木) 23:00:23.64 ID:8Vv19c4MM.net
大学生になったと医師に言い忘れたらいいだろ

549 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 05:24:57.70 ID:fGZw54P90.net
色々といい忘れることあるよねぇー

550 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 07:21:58.88 ID:8Ryy8UnaM.net
前の病院の医者も障害年金通してくれたからあまり悪くは言えないけど今の病院の先生の方が障害年金で患者目線なんだよな
等級が下がらないように書くので安心してくださいとかもっとこう書けば良かったかな?とか色々患者に割と合わせてくれる
障害年金だからって日常生活の聞き取りもそんなないしまぁ毎回5分程度の診察だけど
前の病院は日常生活の状況を話しても嘘ついてるだろと言われたり挙句の果てには診断書に改善にチェック入ってかなりストレスだった
前の病院は個人クリニックで今は割と大きな病院

551 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 07:27:36.92 ID:8Ryy8UnaM.net
改善にチェック入ったら障害年金止められるかもしれないとヒヤヒヤしたな
無職からb型通所に変わったのが改善の理由らしいが
今の医者にそのことを話したら大丈夫ですよ私は改善にはチェック入れませんから
そうそう治る病気ではないからと言われた

552 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 07:49:22.76 ID:8Ryy8UnaM.net
あと前の医者に言われて一番ショックだったのは一般雇用で汗水流して大変だけどしっかり稼ぐのと今みたいにb型でおままごとやって楽してでも全然稼げないのどっちが良い?と言われたな
今の医者はb型で週5日フルで入ったら
大丈夫ですか?疲れてないですか?とかもう少し日数減らしても良いんですよ無理しないでくださいねなど色々心配してくれる

553 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 08:49:22.80 ID:NbhXFOaV0.net
前の医者はちょっと頭おかしいかもね

554 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 08:52:34.22 ID:lbwwUxL40.net
いや、前の医者は正しいよ

555 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 09:10:44.98 ID:pzr7FHEK0.net
スレチな意見だけどb型って半分以上うつからのリハビリの人だったし症状悪化して入院はともかく自○者も出たからなんともいえんな

556 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 09:39:13.46 ID:gf8RJMhR0.net
元も子もないこというと
適切かどうかは患者によるし、医師個人の判断にもよるからなんとも言えない

557 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 10:45:56.02 ID:ei822PQUd.net
そんな社会に、ブラック国家に病まされたんだしなー
社会の責任は個人個人に
給料泥棒発言されたから牛乳マーク野コンビに大崎本社
今は変わった?

2位並み!?

558 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 19:24:38.87 ID:McA+N+kva.net
患者の前で作業所をオママゴトと表現する医者は俺は絶対に嫌だわ
正しいとかそういう問題じゃないでしょ
頭おかしいよ

559 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 19:31:52.11 ID:lbwwUxL40.net
でもB型とかおままごとでしょ

560 :優しい名無しさん (アウアウウー Sa8f-9e8I):2023/06/02(金) 20:11:25.43 ID:McA+N+kva.net
そう思ってても患者にそう言う医者は頭おかしいよ
少なくとも俺は診てもらいたくないな

561 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 20:40:47.37 ID:fGZw54P90.net
まぁ俺たちの頭もおかしいけどなw

562 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 20:43:13.57 ID:lbwwUxL40.net
患者によって使い分けてるんじゃね?
ある患者のことを仕事普通にできそうと判断してたら「B型なんておままごとですよ」って言うだろうし
別の患者を仕事何もできなそうと判断してたら「B型やるんですか!がんばってください!」って言うと思う

563 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 20:51:45.66 ID:gf8RJMhR0.net
そういうことだよ
治療や社会復帰が期待できる段階か否かにもよる

564 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 23:25:44.08 ID:2l4Bi/h80.net
>>555
以前行っていた週20時間A型は年金貰えない程度のうつの人は障害者雇用週30時間に転職していたなぁ
自分のイメージではB型は脳内会話している人が行く所だわ

565 :優しい名無しさん :2023/06/02(金) 23:29:16.31 ID:2l4Bi/h80.net
自分はサビ管の付き添いで受診したときに主治医がIQ80ぐらいの人がする仕事って言っていたよ5年ぐらい前のA型だけど

566 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 02:04:05.17 ID:1JIqNEE6a.net
すみません、>>537です
令和3年から年金受給しだし初更新なので2年後の今年が更新年だと思っていたのですが、書類が届かず
本当に今年が更新年なのか再確認しようと思ったらどこで確認出来るのか分かりませんでした
申請後に届いた書類は年金証書くらいしか残ってないのですが、どこを見れば更新年か分かりますか?
初歩的な質問で申し訳ないですが誰か教えてください

567 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 02:40:42.56 ID:Bqc9fM0Ia.net
ネットで調べたのですが、引越しで年金証書を再発行しているためか次回診断書提出年月の欄がありませんでした
年金証書に更新年が書かれていない場合どうすればいいですか?
古い証書は捨ててしまいました

568 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 07:32:33.11 ID:2nhfkGfm0.net
>>567
それ永久認定なんじゃね?書いてないとか
もしかして※印とか書いてありましたか?
※印書いてあいて診断書不要なら永久認定だわ

569 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 07:35:18.98 ID:2nhfkGfm0.net
>>567
年金機構に電話かければわかる。

570 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 07:52:03.68 ID:MFb2+XXY0.net
>>567
年金事務所に電話したら教えてくれる
どこの年金事務所でも可能

571 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 09:55:21.52 ID:SFMO8tBra.net
>>568->>570
ありがとうございます
永久だったら嬉しいのですが*や診断書不要が書かれているのではなく、ネットで見た画像と違って更新年の項目自体がないので多分違うと思います
台風の影響も考慮して月曜中に届かなかったら火曜に電話してみようと思います

572 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 12:29:30.66 ID:rgFuxaQta.net
マイナポータルで年金の情報を見れば更新年数が出てるよ

573 :優しい名無しさん (ワッチョイ ee40-ucb2):2023/06/03(土) 18:58:29.79 ID:bWh1Cjjz0.net
>>567
証書再発行したら次回診断書提出の箇所※になるのは仕様
自分も、まさか!?と期待して問い合わせたけど仕様だと言われたよ

574 :優しい名無しさん :2023/06/03(土) 19:49:55.37 ID:fqb2fvfd0.net
A型通ってる時に新規でもらって今度の更新の時にB型通ってる時になりそうだけど更新されなかったらガチでやばい金銭的に…

575 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 00:19:17.05 ID:ckkoFThia.net
>>573
次回診断書提出の項目自体が載ってないので※とかの表示もない状態です

>>572
ありがとうございます、早速やってみました!
土日でデータ取得時間外でしたが月曜には確認出来るかも知れません
電話代がもったいないので助かります

576 :優しい名無しさん :2023/06/04(日) 09:17:47.66 ID:t8WzP/Sj0.net
>>575
まぁ、どのみち通知のハガキとかで次回診断書提出不要ってのがきてないなら更新ある
10年位前のやつは次回診断書提出月かいてあるけど数年前に発行したやつは期限欄自体ないし

577 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 05:48:33.71 ID:NlwClbifx.net
作業所でも働けるやつなどもう全員不支給にしろ。
こっちは寝たきりでそれどころじゃないし。
今年更新だがもう最低3年更新以上にしてくれ。
1年2年の更新はきつすぎる。

578 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 06:19:01.94 ID:fUEqep4yM.net
>>577
例の永久の人に言うのがいいんじゃないかな

579 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 06:27:26.85 ID:ZiGn6Mik0.net
寝たきり(出不精)

580 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 08:37:11.66 ID:ld77EmPKM.net
額改定請求を4月頭に出したけどまだ審査中だった
やっぱり3ヶ月4ヶ月はかかるのかな?

581 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 08:58:45.63 ID:NCGMFxGbM.net
>>580
4ヶ月経ってから書き込んで

582 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 10:04:40.31 ID:NEOfQL1JM.net
ねんきんネット更新きてますね
だいぶ前から言われていたとおり今月からの振込額は
生活者支援と合わせて142,780円ですね

583 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 10:30:48.63 ID:L1K1oIgTa.net
時給998円で月70時間のアルバイトの人が時給1020円にアップ

584 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 12:20:21.07 ID:x8a/jRNKa.net
>>582
上がってるの?下がってるの?

585 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 12:28:56.38 ID:J/d6dYRQa.net
>>537ですが、マイナポータルの有期固定年数ってやつが更新年の情報で合ってますか?
もしそうなら3年有期固定って書いてあったので更新は来年みたいです
分かりやすく更新年月が書いてある箇所は見当たりませんでした

586 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 12:33:09.73 ID:XlpAZXNla.net
すみません、ちょうど今更新用の書類がポスト投函されました
今年更新で合ってたみたいです
自分の頭が足りてないみたいでマイナポータル難しいですね…

587 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac5-LCar):2023/06/05(月) 13:00:01.20 ID:H252XRtja.net
マイナポータルの障害給付年金の情報
認定年と言うのが前回の審査の年
有期固定年数と言うのが更新期間年数
前回の審査年に有期固定年数を足した年の誕生月が次回の更新

588 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ebb-2sqC):2023/06/05(月) 14:01:50.79 ID:+xopRdLh0.net
>>582
それだけしか振込額上がってないのか・・・
値上げの波に対応しきれてないじゃん

589 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 17:30:25.13 ID:qSc1fzRG0.net
6月来る今年分のハガキって来てる?
まだ来てないんだかうち

590 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 17:42:47.47 ID:xtM/nf8t0.net
ペイペイカードから未払いの15000円払えって振込用紙が送られてきた。
今日たまたまスロットで15000円勝ったから助かったお

591 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 18:27:08.23 ID:/pw4RB1Na.net
>>587
すごく分かりやすいです!
ありがとうございます

592 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 18:47:00.64 ID:nk3bni+fa.net
収入が基礎年金のみ
働けない

死にたい

593 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 19:25:14.65 ID:w891rfDda.net
>>589
今日発送じゃね

594 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 21:16:40.32 ID:+xopRdLh0.net
てか、6月に入ってからの値上げ相当なもんだね
こりゃ年金生活者以外も死ぬそマジで

595 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 21:28:17.09 ID:qSc1fzRG0.net
>>593
そうなのか
早とちりした

596 :優しい名無しさん :2023/06/05(月) 23:13:45.06 ID:67C4dsghd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

597 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 02:09:38.69 ID:GQavirgw0.net
>>592
そんな人のためのナマポ

598 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 14:16:26.01 ID:fMlDL+En0.net
インターネット上の匿名掲示板で「殺処分でいいやん」などと中傷され、精神的苦痛を受けたとして、重度の障害がある前橋市の男性が、東京都と愛知県の投稿者の男性2人に対してそれぞれ約196万円の損害賠償を求めて前橋地裁に提訴した。12日付。投稿者の2人は、東京地裁がプロバイダーに対して発信者の情報を開示する命令を出し、特定されていた。


お前らも誹謗中傷はしないようにな。

599 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 15:10:11.59 ID:0jkwrgxy0.net
>>594
コロナ渦の頃から既に生活苦で自○していた人たちはいたけど、更に物価高になって浮浪者のような人々が弁当を万引きしたりすることが急増した
俺も去年まで自分がヘルパーを頼めるということを知らなかったし、どこに助けを求めれば分からない人たちかな

600 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 17:10:24.33 ID:fA1ETRSz0.net
年金、年間17,200円増えたー!
超嬉しい!

601 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 17:53:21.24 ID:YRJOjvDH0.net
額改定請求出したけどどうせ1級にはならないと思うから気楽に待とうと思ってもやっぱり落ち着かない

602 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ebb-2sqC):2023/06/06(火) 19:26:26.78 ID:ENOvorLj0.net
>>600
確かに増えるけどその分の値上げがキツいと思う・・・
ロシアのバカが戦争しかけたもんで
日本国内においてここぞとばかりに便乗値上げするばかたれ企業が死にくされ

603 :優しい名無しさん (ワッチョイ 82c1-0e4l):2023/06/06(火) 19:27:53.38 ID:+lq0T7g30.net
>>600
月1万円あげてくれたらなぁ

604 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ebb-2sqC):2023/06/06(火) 19:35:19.69 ID:ENOvorLj0.net
てかさ、もうちっと年金額上がらないと
物価の値上げに追いつかないわけよ
それなら年金の額増えても雀の涙なわけ

戦争おっぱじめたから日本政府は防衛費あげるし
社会保険料も増税待ったなしだし
日本落ちぶれてんのに海外にバラマキ政策まだやってるし
てか中国台湾侵攻したらもう生活成り立たんぞ

605 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 19:44:23.30 ID:ENOvorLj0.net
みんな6月に入ってから物の値段見てる?
相当値上げしてるよ
俺がいつも買ってるコーヒースティック130円も値上げしてる
もちろん他の値段も軒並み上がってる

マジで生活成り立たんって俺ら低所得者は

606 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 19:59:23.16 ID:2+5X9fa30.net
年金生活者支援給付金を増額してほしいよ
+3000円ぐらいでいいから

607 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 20:08:06.91 ID:+lq0T7g30.net
年金14万円。全額借金返済で消えるから、
パチスロで稼ぐしかない今7万円ある。これを70万にする

608 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 20:12:53.26 ID:e3KhrmLCa.net
>>607
無理だよやめとこう

609 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 20:56:52.92 ID:TMCzwa6pM.net
>>607
ラオウ昇天3日で

610 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2e68-CKF1):2023/06/06(火) 21:12:33.32 ID:yE5E4Ves0.net
>>605
毎年買ってる半田素麺が3年ぐらい前から毎年値上げで、今年はまとめ買いでお得もなくなって、物価ヤバいを実感してる
小麦は特にヤバい

>>607
借金して博奕打つ。そういう事が出来る性格に少し憧れを抱く
少ないお金をチマチマ貯蓄しか出来ない俺には一生たどり着けない境地だと思う

611 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7d02-LCar):2023/06/06(火) 21:18:22.01 ID:MEU3u54R0.net
最底辺向けの食品や日用品は大して値上げしてないよ
コーヒースティックとかブランド素麺とか贅沢品

612 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2e68-CKF1):2023/06/06(火) 21:21:46.60 ID:yE5E4Ves0.net
>>611
もう!素麺くらいいいじゃない!
博奕しないし外食より安いんだから!

おいしいよ半田素麺

613 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-e0OB):2023/06/06(火) 21:24:10.30 ID:os7oBwnFM.net
生きとったんかks

614 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 21:29:50.73 ID:xPCovxfj0.net
安い商品は値上がりじゃなくて消えるんよな
んで元々安くなかったものが更に値上げしててそれ買うしかないからマジで地獄絵図だわ

615 :優しい名無しさん :2023/06/06(火) 21:49:03.42 ID:5NNvNF9u0.net
>>607
治療しろ

616 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 04:31:09.22 ID:16GM926/d.net
>>607
どれくらい借金あるの?

617 :tenkknky :2023/06/07(水) 10:39:24.36 ID:5+7abdHgd.net
サイゼリヤは値上げしないおかげが客がたくさん押し寄せてくる。
サイゼにとってはいいけど、いつも秋葉原駅で使ってる自分からしては、混雑しすぎて少し行きにくくなったかな。

618 :tenkknky :2023/06/07(水) 10:41:04.55 ID:5+7abdHgd.net
反対にマクドナルドは値上げバリバリ。
庶民の味方のチキンクリスプなんて2倍だもんな。
てりやきセットまで大幅値上げではないからまだ愛想尽かしてはいないが。

619 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 10:54:08.51 ID:Jh5M9oX7a.net
拒食楽しい
1ヶ月で5kg痩せた
ちょうど更新のタイミングだから担当医に伝えたいけどまた入院させられる気がするから内緒にしてる
目標は昔のベスト体重38kg

620 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 10:55:40.41 ID:Jh5M9oX7a.net
5/10から始めたから正確にはまだ1ヶ月経ってないし6kg減量いけるかな?

621 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 10:58:10.39 ID:Jh5M9oX7a.net
更新の診断書渡す時に日常生活の様子担当医に伝えた方がいい?

622 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 11:05:25.33 ID:lk3zmYPi0.net
>>619
摂食障害で年金貰ってるの?

623 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 11:27:26.96 ID:V6KL4Mqla.net
>>622
糖質でもらってるよ
ただ時々拒食もしてるだけ
伝えたら食事の項目dになるかと思って迷ってる

624 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 11:40:31.84 ID:lk3zmYPi0.net
>>623
年金関係なく事実を伝えた方がいいと思う。ベスト体重38キロだと思ってることも含めこの上の3レス伝えた方が良いよ。

625 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:06:31.63 ID:ZWCAKE91d.net
労働しない納税しない国民年金法定免除の非課税
年収80基礎年金で投資に転売
都営交通無料で暇つぶし 
国会図書館で知識吸収

626 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:11:51.19 ID:7/OkXrp0M.net
年金事務所に額改定請求の審査状況確認したら
今月中に通知が届くと言われました
ハガキで届くと言われましたが本当ですか?
額改定請求して支給額変更通知書が届いた方はどんな形で届いたか教えていただけますか?

627 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:18:09.74 ID:ZWCAKE91d.net
はがきで年金事務所から

628 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:21:02.49 ID:7/OkXrp0M.net
>>627
ハガキなんですね
めくる感じですか?

629 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:25:33.53 ID:ZWCAKE91d.net
そうそうめくるやつ
国民年金法定免除だから転売で稼いでねーって
働いたら負けナマポの基礎年金しか勝たん!
医療費無料

630 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:26:49.85 ID:7/OkXrp0M.net
>>627
ちなみにダメだった場合は封書ですよね?
年金事務所がハガキで来るって言っていたので通ったと捉えて良いのでしょうか?

631 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:38:13.02 ID:bTDclzHc0.net
年金が年17200円上がったのは本当に助かった

632 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:40:17.91 ID:MSFlAYsRa.net
スップは港区ガイジと呼ばれる知的障害だぞ
額改定請求もなんだか分かってないまま適当に答えてるだけ

633 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 12:44:13.33 ID:7/OkXrp0M.net
>>632
そうなんですかー
ちなみに632さんは額改定請求でどのタイプで来るかわかりますか?

634 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 14:15:51.69 ID:lk3zmYPi0.net
>>626
もう6年前だから変わってるかもだけど自分が等級変わった時は封書で来た

635 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 14:52:57.74 ID:7/OkXrp0M.net
>>634
封書ですか
ありがとうございます

636 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 15:13:34.39 ID:ZWCAKE91d.net
>>658
働いたら負け!
ウンコ製造機で年収80万円
オーケーストアの30%値引き品漁りにいっくぞ~!

637 :tenkknky :2023/06/07(水) 15:23:12.26 ID:X1ix+ade0.net
>>634
封書は来たことないがなんか嫌なイメージ

638 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 21:44:37.79 ID:dRJPLQW60.net
年金生活者支援給付金の額改定のはがきがまだ来ない電話して聞くべき?とりあえず今週は待つけど

639 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 21:50:26.94 ID:Vl4M2BSG0.net
障害年金増えないかなあ
今日買ったアイスが116円
今日買った酒は1207円だが計量カップで注いで今日コップに注いだぶんは33円相当
店に売ってた本格焼酎で一番安い博多の華とかいうのを買った

640 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 21:51:16.18 ID:Vl4M2BSG0.net
>>638
大して改定されてないから電話するほどのことではないよ

641 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 22:24:28.24 ID:dRJPLQW60.net
3万円の給付金の事も子育て世帯の話題で立ち消えしてるような気がする

642 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 22:24:32.94 ID:OJ8n3QCx0.net
アイスや酒なんて贅沢してんじゃねえよ

643 :優しい名無しさん :2023/06/07(水) 22:38:59.67 ID:Vl4M2BSG0.net
>>641
給付金ほしいよね
>>642
年金もらってて実家暮らしなら酒くらいは飲める

644 :優しい名無しさん (ワッチョイ 82c1-0e4l):2023/06/08(木) 02:09:48.00 ID:12LR6kv10.net
貧乏すぎてつらい、軽トラ、トラクター、自家用軽自動車。
3つともオイル交換の時期過ぎてる。 壊れちゃったらどうしよう

645 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 03:16:27.66 ID:GtxwF+jg0.net
10W-30ペール缶で買って3台に使えばいい

646 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 04:41:28.01 ID:vilJfB7td.net
基礎年金受給してる奴に裕福な奴なんていないだろう

647 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 05:20:51.44 ID:Rn5wYpvAM.net
支給額変更通知書のねんきんネットの電子版に載るのは発送の時期ですか?
それともそれより後でしょうか?

648 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 06:55:13.56 ID:prDQUa8z0.net
>>644
田舎住みだろうけど持ってる物が裕福なことに気づけよ。基礎年金だけじゃ間に合わん

649 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 06:56:49.46 ID:12LR6kv10.net
>>648
トラクターのオイルと廃油箱だけ買ってきます。
今日のところはそれだけで。
車はもう少しモツかな

650 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 06:57:39.41 ID:prDQUa8z0.net
>>647
昨日、メールでお知らせが届いてpdfでダウンロードできるよ。ハガキ通知は1週間前に貰った

651 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 07:03:11.55 ID:prDQUa8z0.net
>>649
そうか頑張ってな。こっちは原付だけで生活回してきたが親が死ぬと経済が回らないし要介護になったので都市部に引越し決定済みだ

652 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 07:16:06.69 ID:Rn5wYpvAM.net
>>650
なるほど
ありがとうございます
ハガキだったんですね

653 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 07:27:12.16 ID:Rn5wYpvAM.net
>>650
ちなみに毎年年金額の改定が行われる年金額改定通知書じゃなくて等級変更の支給額変更通知書のことですがそれがハガキで来たのでしょうか?

654 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 07:49:29.11 ID:G7jZJSZf0.net
郵便局の誤配で届かない事もあるよ

655 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 07:57:58.69 ID:G7jZJSZf0.net
ハガキは届かなくて当たり前
封筒でないと話にならない

656 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 08:27:36.31 ID:oCq5L1oW0.net
それ宛名がガイジなんだろ

657 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 08:34:19.10 ID:G7jZJSZf0.net
マクドナルドのテイクアウトで、ナゲットのソースが入ってなかった経験ない?

658 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 08:49:05.98 ID:prDQUa8z0.net
>>653
年金額改定通知書ね

659 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 09:24:47.73 ID:Rn5wYpvAM.net
>>658
やっぱり改定通知書でしたか

660 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 09:40:03.66 ID:G7jZJSZf0.net
15日までに届かなかったら最寄りの年金事務所に連絡して再発行してもらえばいいと思う
来ないという選択肢は多いにありうるからそのつもりで

661 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 09:59:26.38 ID:Br6UjvPa0.net
>>644
これもう大富豪だろ

662 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 12:47:52.21 ID:wD/LvoH1r.net
結果が出て郵便が届けば分かる
届かなければ分からない
届く前に知りたがったってしょうがないだろ

663 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 14:10:57.98 ID:WmfnYYzd0.net
>>647
果報は寝て待て

664 :優しい名無しさん (ワッチョイ 999a-82+g):2023/06/08(木) 15:09:08.27 ID:GtxwF+jg0.net
メールきたよ

ねんきんネットご利用者 様

日頃から、日本年金機構の「ねんきんネット」をご利用いただき、ありがとうございます。

お客様の下記に示す通知書を、「ねんきんネット」から確認するご用意ができましたので、お知らせいたします。電子版の各種年金の支払いに関する通知書によって、24時間いつでも確認できます。

年金振込通知書
年金額改定通知書

665 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 15:18:43.21 ID:sH4l/tn/a.net
額改定通知書って等級変更の書類のこと?

666 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 15:27:42.54 ID:WmfnYYzd0.net
等級変わる時は年金決定通知書・支給額変更通知書っていうのでねんきんネットに来る

667 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 17:10:11.07 ID:3IQGQEhC0.net
ハガキきたあ。15日は朝一ビール飲むぞ!

668 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 17:27:37.72 ID:prDQUa8z0.net
また日本年金機構から緑色のハガキが来て最近一人暮らし始めたからまさかの等級落ちかと思ったら「年金生活者支援給付金」の通知書だった。焦った。。

669 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 17:34:29.91 ID:1Z1Nu0Typ.net
>>668
等級落ちはハガキなの?
不支給は封筒って何処かのスレで見たことがあるけど
基礎2級の自分は等級落ち=不支給だけどな

670 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 17:55:34.94 ID:GzW4L74p0.net
年金振込通知書毎年6月に来るはずなんだけどまだ来ない

671 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 18:27:49.37 ID:ydPMHaM20.net
>>668
お前それ次回の更新時に落ちるパターン

672 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 19:52:43.58 ID:prDQUa8z0.net
>>671
色々事情があって障害区分調査が終わってもうすぐ介護ヘルパー(介護給付)呼んでデイケア通いするから問題はない、更新は11月だし

673 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:10:32.97 ID:ydPMHaM20.net
>>672
あんま過度な期待はするなよ
糖質か知的以外は何があってもおかしくない
んだし

674 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:29:18.74 ID:prDQUa8z0.net
>>673
更新スレでもいるが煽るのやめてくれないか。親が死んだから仕方ねえじゃねえか、貯金崩して生保織り込んでの引越しまでは医者と話ししてる

675 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:34:48.45 ID:S2TVLNWs0.net
ハガキきたよ
微妙に金額が増えてた

676 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:39:35.62 ID:ydPMHaM20.net
>>674
煽りじゃないぜ?
実際に糖質か知的じゃないと
安全圏じゃないのはわかってるだろ?
働いてるってなるとどう影響してくるか

677 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:42:54.13 ID:UgzSGJJm0.net
一人暮らしで働いてて障害者が通るならみんな障害年金貰えばいいじゃん
世の中の人らは馬鹿なの?

678 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 20:56:12.67 ID:is12recdM.net
ガチの糖質こええわ。親が死んで更新どうこうの話じゃないことくらい察しろよ

679 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 21:41:12.33 ID:nqXWB601d.net
働いたら負け!
九公一民乙!
アメ横でねーちゃんとちちくりあってた

680 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 21:42:50.35 ID:nqXWB601d.net
>>644
体売れよ!?

681 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:51.31 ID:GWmHBB7a0.net
今日の昼飯は寿司だったわ
寝坊して昼飯食う時間がなかったから16時ごろ食べた
500円弱

682 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 22:01:48.46 ID:nqXWB601d.net
晩飯3個138円のじゃがいもふかして食べた
塩コショウかけて
スリーコインズで買った土鍋3回使って割れた
ヨドコムで一番安い桜色のポチった

683 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 22:36:06.81 ID:Br6UjvPa0.net
贅沢してんなぁ豚ども

684 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 22:40:02.75 ID:oCq5L1oW0.net
そうでしょそうでしょうふふ

685 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 22:41:32.26 ID:GWmHBB7a0.net
消費税忘れてた
537円だ
これに加えてカルピスウォーターを買った
今日の出費は700円弱

686 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 22:43:38.67 ID:FFaNYKXSM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

687 :優しい名無しさん :2023/06/08(木) 23:55:28.79 ID:nqXWB601d.net
贅沢は敵だ!
欲しがりません勝つまでは!!!

688 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 10:08:59.18 ID:AfA9osPaM.net
永久がクソ有利すぎ

689 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 11:28:25.58 ID:o3Esw3K6M.net
年金のはがき来たけど
生活者支援給付金のはがきは来てない
来た人いる?

690 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 11:59:35.76 ID:vTQEIIIP0.net
親はハガキ来たけど自分はまだどっちも来てない

691 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 12:18:52.74 ID:csQsS0Z30.net
生活者支援給付金のはがきだけ来ないよね。不安

692 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 12:40:58.17 ID:e5s7z2Ssr.net
不安とか意味分からん
通知が来なくたって今年度の年金生活者支援給付金は増額して5140円(2級)になるって決定してるし

693 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 13:33:09.89 ID:m9zHvrMcM.net
そういう意味じゃなくて
郵便泥棒がおるから

694 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 15:38:57.80 ID:PxxOJQuQd.net
簡易裁判所で請求申立

695 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 15:52:04.19 ID:gvVhoRaG0.net
>>689
今日届いた

696 :優しい名無しさん (アークセー Sx91-HJHC):2023/06/09(金) 16:43:37.10 ID:ccz27xkbx.net
寝たきりで全く気づかなかったがなんかハガキきたら年金支給額月1000円くらいだが増えてるのか?インフレの影響?

697 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 17:30:49.74 ID:wo1M+C4B0.net
年金額改定のと給付金の2通来てたわ。
更新の通知はまだこない

698 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 17:32:32.30 ID:Wntn1rzCM.net
>>695
さきほど配達されました
ひと安心


>>694
正確にはパクりじゃないので無理です
中身見て下手くそに糊してポストに戻されています
犯人は実のオヤジです

699 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5102-8xm+):2023/06/09(金) 17:44:12.58 ID:vTQEIIIP0.net
年金のハガキと給付金のきた
少し上がってて嬉しい

700 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9961-ACnH):2023/06/09(金) 17:51:42.32 ID:h46Cv9RY0.net
確かにちょっと上がってるね
質問なんだけどこういうハガキって読んだ後どうしてる?
俺は即捨ててるけど一応残しといたほうがいいかな

701 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5102-8xm+):2023/06/09(金) 17:55:08.44 ID:vTQEIIIP0.net
>>700
一応更新まで残してるけど使うことあったことないし実際使い道あるのか分からん

702 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 18:35:43.87 ID:PxxOJQuQd.net
>>698
トーちゃんと仲良くねー

703 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 18:44:06.14 ID:NnM8Pv160.net
必ず6月8日か9日にはがき来るから助かる。普段は1日遅れて給付のがくるが
今日は一緒。年金は月あたり1500円くらい今年は増えたのかな

704 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 18:48:15.24 ID:NnM8Pv160.net
>>697
更新は1%も落ちないから障害年金は一度通れば後は楽勝

705 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 19:25:28.11 ID:PxxOJQuQd.net
廃止されるんじゃね?
無敵の人量産
ヒャッハー!!!

706 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 19:47:42.52 ID:XHZ0dQQ1r.net
今日は18時頃に帰ってきたけど、まだ何も来てないです。

707 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 19:49:08.76 ID:PxxOJQuQd.net
ぼくもっ!

708 :優しい名無しさん (ワッチョイ b901-ptFv):2023/06/09(金) 22:58:31.01 ID:PywEP0cD0.net
更新落ちる確率が1%以下って信じられないよな。普通にアルバイトや正社員で就職する人は1%以上は毎年いるはずなのにそれでもほぼ落ちないってこと??もしくは全体の1%すら社会復帰ができてないのかな、、。

709 :優しい名無しさん (ワッチョイ 82c1-0e4l):2023/06/09(金) 22:59:47.15 ID:wo1M+C4B0.net
切られる可能性がゼロじゃないってのが肝。
切る気ないなら全員永久認定にしろ

710 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7d02-0y3i):2023/06/09(金) 23:04:18.77 ID:4sVxaCO/0.net
働ける事を考えて永久には
しないだけだろ

711 :優しい名無しさん (ワッチョイ c6d5-BHvw):2023/06/09(金) 23:09:49.61 ID:cgQh9rVl0.net
軽快して労働能力が回復する可能性がゼロではないだろ

712 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 23:49:39.94 ID:vTQEIIIP0.net
>>708
友人に障害枠だけどフルタイム週5の8時間でバリバリ働いてるけど更新落ちたことないからね

713 :優しい名無しさん :2023/06/09(金) 23:56:02.56 ID:hxEw/oHi0.net
治る可能性のある病気ってことで更新させてるだけでしょ
でもお前らの病気は治らない予定なんでしょ?
ならそれはもう永久と変わらないわけだが

714 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 08:38:56.37 ID:sk/1M8Ff0.net
>治る可能性のある病気ってことで更新させてるだけでしょ
はあ?

715 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 08:47:59.26 ID:Ljz1qW09M.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

716 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 10:04:59.24 ID:ndEZeRDD0.net
そもそも俺何回もここで言ってるけど
永久認定なったところで国が方針転換するなんて簡単な事でしょ。年金なんて同意なく政策変更してるんだから、抜き打ちとかの診断書出せとか言ってきて、永久認定なんて形骸化する可能性も…

717 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 10:08:23.55 ID:ndEZeRDD0.net
つまり永久認定とか有期認定とか考えてもしゃーなくねって意味だわ

718 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 11:13:27.05 ID:diM+EIsla.net
0.1%って1000人に1人ってことだよな
落ちたら選ばれし者じゃね…

719 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 12:28:22.88 ID:sk/1M8Ff0.net
発達障害の割合よりずっと低いな

720 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 12:30:56.19 ID:WvtmmhhJF.net
だからお前らの病気は治らねーんだから更新落ちなんかしねえよハゲ

721 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 14:42:25.06 ID:8E7LyalIr.net
極めて稀なケースで障害が回復したのなら喜ばしいこと
年金受給の継続とかどうでもいいレベル

722 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:03:43.77 ID:CA96awOfM.net
病気が完全に治ったとしても、まともな年収にはならないからなぁ

723 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:09:14.08 ID:wTq5S+WR0.net
治っても空白期間もあるし今さら正社員雇用は無理だろ
例えば二十歳で障害年金もらいはじめたやつが23歳で治りましたとかならワンチャン

724 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:10:14.54 ID:Iui3/h3+x.net
寝たきりで年金額もよくわからんし、年金の更新システムももう調べる気力もなくチェックせずに医者に丸投げしてるが厳しくなってるのか?
最低3年更新でもう頼むわ。1年2年は早すぎてクソだりーし負担がでかい。

725 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:11:23.29 ID:CA96awOfM.net
>>721
↑こういうの言うやつって永久の人臭い。
永久以外はこういう発想にならない

726 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:14:02.25 ID:CA96awOfM.net
健常でも就職に苦しんでいるのに、元ガイジが まともな給料の職に就けるわけがないんだよね

727 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:21:12.72 ID:wTq5S+WR0.net
俺は今26歳だが病気で高校中退して高認で大学入ったが中退したから中卒だ
仮に病気じゃなくなったとしてまともなとこには就職できない

728 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:28:19.71 ID:5MM9dEm/0.net
いや、健康な方がいいよ
仮に最底辺の職しかなくても、健康なら勉強も遊びもなんでも出来る
病んでて薬飲んでたら寝る時間すらコントロール出来ないし、学びたくても薬の影響で覚えられないし

治って仕事ないっていうなら、ビルメンの資格とか取ればいい
ハロワで金貰いながら資格が取れるぞ
ビルメンなら年収300万円は余裕だから、いまより良い生活が送れるよ

マジで健康が一番だぞ、爺臭いけど

729 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:31:09.05 ID:7a+kkwcj0.net
ビルメンはいじめとか結構あるぞ

730 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:33:14.22 ID:wTq5S+WR0.net
どうせ非正規ならいじめられてまでやらなくても転職したらいい

731 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 15:35:38.52 ID:Q4gs9k2br.net
年金2級レベルの精神障害が年金貰えなくなるレベルまで回復するなら大喜びだろ
確かに今更まともに稼ぐ事は出来ないけど障害者雇用だってフルで働けば15万円は貰える
就労以外の場面だって色んな苦しみから開放されるんだよ

732 :優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp05-fkwz):2023/06/10(土) 15:48:09.71 ID:XM3QY1V1p.net
寝たきりで美容院にもかれこれ1年行けてないから髪が長くなりすぎてうざい。

733 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 16:55:29.36 ID:QqCpRJkV0.net
面倒だからボーズにしてる
なんか髪の毛薄くなってきたし

734 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:09:59.61 ID:bxTrCrpN0.net
>>731
年金貰えなくなるレベルまで回復して障害者雇用でフルで働いて15万円て何が喜べんねん
年金もらって短時間労働のほうが多いし楽やろ

735 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:11:38.00 ID:wTq5S+WR0.net
7万か0かって極端だよな
あいだに4万とか2万とかもうけてほしい

736 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:27:16.97 ID:Uu750Gy8a.net
>>734
健常だった頃を思い出してみろよ
たがが7万円で2級の障害者でいるより完治して何でも出来る体になる方が億倍いいだろ

737 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:28:36.01 ID:JmuGZtF30.net
4万(厚生3級)は半日のA型とかでは足りなくて困っていそうだけどな

738 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:30:20.41 ID:JmuGZtF30.net
健常だった頃もパートやバイトしかしたことありませんので基礎ですがw

739 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:37:47.21 ID:sz+eVH6+a.net
>>738
あー元々ギリ健なのか
元々が障害者なら年金なくなると辛いのね

740 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:43:44.76 ID:wTq5S+WR0.net
俺は診断は統合失調症だが先天的に発達障害な気もする
小1のときなぜか担任から知的障害者じゃないかと疑われたが普通に勉強はできた

741 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:47:00.61 ID:bxTrCrpN0.net
>>736
障害者雇用でフルで働いて15万円て完治して何でも出来る体になってるか?

742 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 17:57:24.22 ID:tFjkVBc5M.net
>>728
永久だから言える戯言

743 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 18:33:04.42 ID:Iui3/h3+x.net
働くとか考えもしない。それ以前に毎日風呂に入りたいがそれすら無理で。髪がかゆい。
働く意欲げあるやつは年金不支給でよいと思う。たいしたことないよそれ。

744 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 18:47:06.77 ID:7a+kkwcj0.net
ガイジがガイジっぷりでマウント取ってて草

745 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 18:55:13.41 ID:HD1J+gu7a.net
まぁ俺らは障害年金+障害者雇用or作業所しかないよな
基礎年金だけじゃ生きていけんよ

746 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 18:56:43.77 ID:RYtD3oH30.net
自分の不健康さを自慢し始めたら終わりよ

747 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:08:45.99 ID:fnzPpPn9r.net
障害年金貰えなくなるから治らなくていいやなんて奴がいる事にビックリだよ

748 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:15:45.26 ID:bxTrCrpN0.net
治らないほうが収入多いから仕方ない

749 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:18:17.47 ID:+B2/CX3Ca.net
>>747
ギリ健だったのだろう
障害がなくなれば出来る事が億倍になるので普通の人生送ってた人なら逆に金を払ってでも健康を買いたいと思うけどな

750 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 19:19:43.79 .net
>>748
それ単にお前が無能なだけだから

751 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:21:44.50 ID:5DwvZtg/r.net
障害基礎年金受給者の平均年収よりも障害基礎年金の審査に落ちた人の平均年収のほうが高いと思います

752 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:23:51.48 ID:QqCpRJkV0.net
基礎年金じゃA 型に行く未来しか見えない

753 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:30:51.17 ID:HD1J+gu7a.net
そもそも発達だから治りません

754 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 19:39:12.26 .net
>>753
>まぁ俺らは障害年金+障害者雇用or作業所しかないよな

お前だけ定期

755 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 19:58:47.25 ID:HD1J+gu7a.net
じゃあ頑張って健常者雇用探せよ

756 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 20:12:41.75 ID:7a+kkwcj0.net
詐病だから更新落ちしない障害者雇用探してるだけでしょ
本当は健常者枠余裕の人ばかりだよこのスレ

757 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 20:17:35.83 ID:T3MaW5ZMd.net
オマエモナー!

758 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 20:22:30.68 ID:bxTrCrpN0.net
ワッチョイID隠しガイジw
よっぽど自分のレスに自信がないんだろうな
いつでもレスバから逃げられるように保険かけてるクソザコナメクジ

759 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 20:29:04.06 ID:5MM9dEm/0.net
健康の有り難さは病気にならないと分からん物なのかもな

760 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 20:47:47.87 ID:fzo7Bmnqd.net
IDなしはコテハンと同じ

761 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 21:38:34.52 ID:tFjkVBc5M.net
>>759
人生が楽勝すぎて他人の苦労が分からないのがお前

762 :tenkknky :2023/06/10(土) 21:47:26.31 ID:3A7P1I49d.net
>>761
あ、まんまそれ、自分の父親じゃん。

763 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 21:52:05.10 ID:JmuGZtF30.net
>>728
貴方はそうすればいいしもう年金貰わずこのスレからいなくなっていいよ
何処で働くにしても普免いるんだよこっちは
>>739
今は双極だけど
子供の頃からやる気が湧かないし宿題とかしんどいが成績はそんなに悪くなかった
自分のことは学習障害だと思っていた作文書けないし
あとコミュ障
就職は氷河期もあるかも

764 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 21:58:18.78 ID:5MM9dEm/0.net
>>763
普通免許取れないって普通じゃないよ
貴方が働けないのは精神病以前の問題だと思うよ

765 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:03:37.71 ID:tFjkVBc5M.net
さすが単車を乗り回して風俗に通える永久

766 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:04:26.16 ID:qWr2E3nNa.net
学科で落ちるのか実技で落ちるのか…
いまの時代はATでもいいから実技は簡単だよね

767 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:05:56.28 ID:JmuGZtF30.net
>>764
お金が無いだけだよ
母も普免持っていないし高卒時に欲しいとも思わなかったけど
今思えば抑うつ状態だったんだろうなぁ

768 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:07:01.54 ID:JmuGZtF30.net
って車云々言っている奴薬飲んでいない発達だろ?

769 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:08:24.31 ID:sNDLpThp0.net
障害年金と遺産と変額年金で不安はないわ
三本の矢なんだわ
https://i.imgur.com/KuLaH8H.jpg
https://i.imgur.com/9jQbx8A.jpg

770 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:17:45.49 ID:5MM9dEm/0.net
>>767
高校でて働こうと思ったらまず免許いるでしょ
免許とらなきゃ話にならんのに、それが金のせいだけなら不幸としか言い様がないが、
バイトやパートやってたなら、少しづつでも貯めて免許は取るべきだったな
普通免許なしで就職しようと思ったらかなり幅が狭くなるからな
障害者雇用だとわりと免許なしでもいけるけど…

771 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:28:35.93 ID:fodamsFkM.net
恵まれているだけのクソって こんな発想になるんだよな〜

772 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:29:36.20 ID:g9506art0.net
中学生からガッツリ精神科通いして薬も飲んでたから免許なんて考えたことも無かったな
幸い地元は車なくても生活出来るところだし
親も30年くらいペーパードライバーだしな

773 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:37:31.20 ID:umZlHTPpa.net
こっちは田舎だから免許なしでは買い物も通勤も出来ない

774 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 22:41:44.92 .net
免許を持ってない高卒は免許を持ってる中卒より劣るというのが一般社会の常識だぞw

775 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:55:57.26 ID:JmuGZtF30.net
>>770
何か偉そうだな
今はパート行っているし薬飲んでいるしこの年齢で免許欲しいとも思わん

776 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 22:59:14.84 ID:5MM9dEm/0.net
>>775
別に揚げ足をとる気もないが、さっき免許ないと働き口がない、といったのは貴方の方だよ?
パートはそれに含まないのか?

777 :優しい名無しさん:2023/06/10(土) 23:02:22.15 .net
自動車免許を持ってないのをさも当然と語るとか異常だよ異常
成人して免許ないとか障害者と貧乏人くらいのもんだぜ?

778 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:07:53.54 ID:QqCpRJkV0.net
免許は19歳で取って20年近く
車運転してた
大事故起こしたり色々と親に面倒を掛けた

779 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:14:11.60 ID:fodamsFkM.net
>>777
↑自演

780 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:18:33.14 ID:7a+kkwcj0.net
東京生まれ東京育ちのお嬢様とか免許持ってない人多いぞ

781 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:27:57.20 ID:wTq5S+WR0.net
精神科なんて通わなければよかったな
一度病名ついたらもう精神病扱いになってしまう
昔統合失調症と診断されたきっかけのことも実際に幻覚だったのかは分からん
2年前に訪問看護師に話したら必ずしも幻覚ではないって言われたぞ
LINEの統合失調症の当事者会(俺は追放された)でも誤診かもって言われたし
そうするとその後の症状は薬剤性精神病であることも考えられる

782 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:31:11.48 ID:QqCpRJkV0.net
看護師と口論になった事あるけど
お互いに一歩も引かなかった
こう言う時って糖質の俺の意見を尊重して
刺激しないようにするのが最前作だろ

783 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:38:06.12 ID:wTq5S+WR0.net
>>782
看護師も人間だから感情的になることあるし人によっては職業経験で暴力に訴えない人間は分かると思う

784 :優しい名無しさん :2023/06/10(土) 23:38:39.96 ID:LPzr5A4dp.net
>>776
元々は厚生年金に加入したことないって話じゃなかったっけ?
今も厚生未加入で国保を払っているよ

785 :優しい名無しさん (スププ Sd33-KyE/):2023/06/11(日) 03:32:14.69 ID:X/HkBroud.net
ASDで注意力なかったりマルチタスク無理だったりするから運転出来ない俺みたいな奴もいるぞ

786 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 10:27:04.10 ID:2tZ+K99rd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

787 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 16:36:00.77 ID:w+nDJwIA0.net
すごい低いスペックだったが現状維持だったから5年更新だった
まだ3年あるが永久がほしい・50代になれば結構永久あるみたいだが

788 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 16:39:16.31 ID:BYCoDOhJd.net
コロナ制限が緩やかになったらおそらく更新年数は短くなると思う。
それでも非常に厳しかったダ埼玉が普通の水準になったのは安心材料。

789 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 16:47:22.34 ID:Ziy6QQMP0.net
>>626
結果でたら教えてね

790 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 17:12:21.54 ID:OmMdZfjrx.net
働く云々言ってる時点でもうそれ鬱系ではないよ。発達か糖質なら知らんが。
ワイは鬱系、それも幼少期からだから患ってるからわかるが学校も通えず不登校がちでたまにしか通えなかったよ。
働くなんて到底無理だから社会保障に縋るしかないわけで絶望感のあまり自殺未遂もしてるし、
働くとか元気なこと言える奴らは年金には頼らんでくれ。ほんとに必要ないワイらみたいな人らが迷惑するから。

791 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-0UxY):2023/06/11(日) 17:30:49.07 ID:01Ni9SLda.net
>>787
どんなスペック?
無職?

792 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 19:36:01.24 ID:tn08vAC6d.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

793 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 21:05:06.00 ID:w+nDJwIA0.net
>>791
無職で(3)のC2b5
前回は2年更新で診断書の内容変わらなかったから次は5年だった

794 :優しい名無しさん :2023/06/11(日) 22:31:41.84 ID:xJHd3LTOa.net
5年更新いいね
0.1%しか落ちないと言われてもやはり不安はあるし

795 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 00:47:06.26 ID:KhJcaitcd.net
b5c3でも通るんだねぇ

796 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 05:12:41.31 ID:rZ3d2wWx0.net
俺は最初から5年更新だった
あまり体調が良くないってことかな

797 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 06:49:31.78 ID:7R8Cs+BH0.net
例にあるc6d1(4)とかそういう階級スコアみたいやつって
市役所あるいは年金事務所や病院いけば教えてもらえる?
支給決まったけど覚えてないわ

798 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 08:37:47.14 ID:jP1q0MmPM.net
>>789
了解です

799 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 09:38:05.25 ID:xNDWT2Sbd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

800 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 10:13:37.85 ID:RK5g3LTT0.net
2級→1級へ額改定出したけど通らないなきっと
1級自体奇跡レベルだから審査も大抵通常審査より難しく時間かかるみたいなのに審査が通常審査と同じくらいで終わる見込みらしい
終わった。

801 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 10:22:56.52 ID:V4wGx6CL0.net
年金日近いし、今日こそ風呂入らないと行けないのだが。たぶん1ヶ月くらい入ってない。

誰か背中蹴飛ばしてくれ。

802 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-2rqm):2023/06/12(月) 10:55:01.35 ID:z2qDBjuz0.net
1級なんてあうあうあーとか機械と繋がって寝たきりと同じレベルだろ
精神だったら強度行動障害があるならワンチャンあるか?くらいじゃないの

803 :優しい名無しさん (ワッチョイ c119-JQtP):2023/06/12(月) 13:09:00.30 ID:2bFRAuTW0.net
>>801
風呂なんて2ヶ月くらい入らなくても問題ない
ソースは俺

804 :優しい名無しさん (ドナドナー MMeb-GTfY):2023/06/12(月) 13:17:05.14 ID:Zs0vEukCM.net
動作IQ60で合計IQ70そこらだった
知的障害すれすれのボーダーなんかな

1級はIQ30-50とかの深刻なレベルの話かな

805 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 14:38:06.17 ID:AEEmL6dE0.net
>>802
確定じゃないけど担当医から
1級も通る可能性もありますと
言われた
2級よりも1級を目安に書いてくれたよ
普通にパチ屋やソシャゲしたり寝た切りではない
大学病院でちゃんとした検査もしてるから詐病ではない
1級だからってみんなアウアウーじゃないよ

806 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 14:49:51.23 ID:YSQ8iVziM.net
事務所に人にやってもらったからあんま覚えてないけど
c1d2(3)か(4)とかで2級だった医師のコメントとかのおかげかな

807 :優しい名無しさん (ワッチョイ b924-y+Tp):2023/06/12(月) 15:11:33.44 ID:EEZi5wcn0.net
1級貰ってる統失だけど2級の時に医師から額改定請求の話をされた
急性期閉鎖病棟に3ヶ月間の入院を4年連続でした後、メンクリに戻った時だった

808 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 16:02:44.19 ID:bDzCRbySr.net
病院で暴れられる奴は強いな
俺は医者の前では大人しくしてるから障害者としての評価は高くないわ

809 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 16:07:41.98 ID:AEEmL6dE0.net
暴れなくても話し方でわかるだろ
呂律が回ってなかったりとか特徴あるじゃん

810 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 18:07:57.88 ID:z2qDBjuz0.net
プレコックス感だっけ?
暴れるのはそりゃ1級だろうよ
誰も加害者に見える奴を助けようとしないからな

811 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 18:39:02.31 ID:a0BPbcMP0.net
俺は暴れてその一年後に障害年金申請したけど2級だったわ

812 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 18:40:40.98 ID:1BtHf/+zd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

813 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 18:54:16.54 ID:hyLxR91v0.net
普通に撃つとか糖質単体で50代とかで永久ある?

814 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 19:59:43.62 ID:GnUqkvIF0.net
>>801
これって一人暮らし?
人と住んでてこんなに長く風呂入らないとか無理よな?

815 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 20:03:46.63 ID:ykLDWskIM.net
2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って

816 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 22:50:52.75 ID:LeGuDWjBa.net
身辺の清潔保持

自分で掃除出来ない・自分で風呂の用意をしない
掃除しない・風呂に入らない

この両者共にdになるんだから、やっぱり実家暮らしの方が圧倒的に有利なんだよな
実家暮らしは「やってもらってる」で全部cかdになる

817 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 22:53:46.92 ID:z2qDBjuz0.net
グルホ

818 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bd5-cQuv):2023/06/12(月) 23:01:25.46 ID:a0BPbcMP0.net
俺は身辺の清潔保持微妙だわ
訪問看護が来るときは自発的に部屋を片付けるが適当
親に指摘されてゴミを片付けた
掃除機は1、2ヶ月に一度かける
訪問看護師の目から見たら清潔らしい
たまに机を拭く
半年か一年に一度くらい思い立ってゲーム機、スマホ、棚を拭く
その割にトイレ掃除やシンク掃除は月に一度はやる
シャワーは一週間に2、3回
果たしてどれくらいだろうね
aかbか

819 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 23:10:13.38 ID:AEEmL6dE0.net
d4で()の意味がわからない
どう言う意味なん?誰か教えて

820 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 23:37:55.63 ID:c13peTtu0.net
テンプレよめ

821 :優しい名無しさん :2023/06/12(月) 23:38:53.14 ID:jGT1/v68a.net
>>819
>>2テンプレ読んでみて

822 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-ROzZ):2023/06/13(火) 00:32:46.37 ID:aDm9B2wm0.net
障害年金のことしか頭にない詐病
いつになったら就職するの?
いつまで親に甘えてるの?

823 :優しい名無しさん (ドナドナー MMeb-GTfY):2023/06/13(火) 00:33:32.92 ID:+7KnDdA8M.net
wais検査のiqとかも細かく覚えてる奴多いよな
自分の時は結果とか見せられなかったけどな

824 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-ROzZ):2023/06/13(火) 00:33:40.84 ID:aDm9B2wm0.net
詐病

825 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 01:13:41.94 ID:nJCCXP5xd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

826 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 03:18:52.63 ID:sJ/ipajSd.net
>>822
年金貰いながら障害者雇用就職を目指してる

827 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:01:55.89 ID:DjvcOovo0.net
>>822
年金と障害者雇用パートで一人暮らしだが何か?
そう言うお前はどんな詐病でこのスレにいるんだい?

828 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:26:01.74 ID:nJCCXP5xd.net
2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って



これが効くみたいだぞ

829 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:26:38.66 ID:oL85JuqFM.net
2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ

5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね
っvっgthgvっhn

830 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:45:36.86 ID:720S6GlxM.net
>>827
あなたは まともな人

831 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:46:17.29 ID:oL85JuqFM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞvっgbjっxvh

832 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 08:54:22.42 ID:KA7zArRJd.net
2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ

5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね
hybっhtfっgbjk

833 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b1f-BYdH):2023/06/13(火) 09:54:48.63 ID:IsJSuXqd0.net
昨日の者だが、約1ヶ月ぶりにシャワーできた!!
これで年金日に安心して買い物いけるぞ!!

834 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 10:21:01.04 ID:oL85JuqFM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞvっgbjっxvh

835 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 11:35:49.13 ID:NlHC7o/0p.net
>>830
いやまともじゃないと健常者と話すと思い知らされるよ

836 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 11:36:19.95 ID:oL85JuqFM.net
2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ

5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね

837 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 11:39:02.61 ID:oL85JuqFM.net
2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って



これが効くみたいだぞcv

838 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:44:52.10 ID:0UeeOcX10.net
どこで聞けばいいのか分からないのですが、ここで失礼します
ストレスでお酒を飲んで散財してしまい次回の支払いが滞納すること決定です
5社の請求分15万ほど
その次の8月には15万分を払えるのですが、またすっからかんになりことも決定してます

消費者金融は1/3までらしくもう借りることができません
福祉などで借りられることろはないでしょうか?
惨めですみません

839 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:45:51.21 ID:LASLS7QVd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

840 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:46:18.22 ID:LASLS7QVd.net
2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ

5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね

841 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:48:36.69 ID:aRUd6gOja.net
借りたって返せないだろ
返済不要のお金を手に入れろ
A.生活保護
B.働く
C.ナニかを売る

842 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:48:48.66 ID:5f2VEOkpd.net
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

「卒業生と会った」←全部ウソ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよg

843 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:58:03.76 ID:rGED8EqR0.net
>>838
どこからいくら借りてるの?
一時的に親などに借りて一括返済して親には後から返すとかできないの?

844 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 12:59:07.52 ID:rGED8EqR0.net
すまん、消費者金融からか

845 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:08:19.99 ID:ray5p4cHd.net
2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ

5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね

846 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:08:29.82 ID:cPs8gNHD0.net
>>838
社協なら20万までなら一気に貸してくれる
でもそれはコロナ禍の時でガバガバの時だから
今はどうかは知らんけど見栄を張らずに正直に
話せば貸してくれるんじゃない?

847 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:09:14.11 ID:Cneu0/Eta.net
>>833
1ヶ月間シャワー浴びてないって相当念入りに洗わないと汚れも臭いも取れないんじゃ…

848 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:14:29.82 ID:nWc8zg5sM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞvっgbjっxvhっg

849 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:17:48.08 ID:gEGVgxxj0.net
①権利得た年月←3月
②決定日←6月
③月分から受取←4月
の場合8月15日に4-8月分貰えるんですか?

850 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:18:43.70 ID:vwRCLxDvd.net
5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる

総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった

これがネット総会屋の歴史

851 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:20:32.58 ID:0UeeOcX10.net
>>846
昨日社協に電話相談したのですが、そのケースだと難しいですと断られました

生活保護は考えていませんでした
働くことも暫くしていなく、自立訓練に通っていたことで精一杯でした
親はお金に関して特に最近ピリピリしていて、とても言い出せそうにありません
何かを売る1年ほど前に売れるものを売ってしまっていて、あまり売れそうなものが見当たりません
少し探してみます

852 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:21:57.20 ID:nWc8zg5sM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去25年間すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ

853 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:31:28.83 ID:Cneu0/Eta.net
そうか
俺は経済的理由で切り出したな
本当のことだし
生活保護云々は言われなかった

854 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:31:54.87 ID:BWdNOgsld.net
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

「卒業生と会った」←全部ウソ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよg

855 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:38:13.13 ID:cbt9Myxua.net
社協の福祉資金は、正当な理由と返済計画がないと貸してくれないよ

856 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:39:09.28 ID:BWdNOgsld.net
5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる

総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった

これがネット総会屋の歴史

857 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 13:39:45.50 ID:nkfZH+dUa.net
>>849
7/15に4~5月分が貰える可能性が高い

858 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 14:04:59.49 ID:/4LIUHzTd.net
2ch時代から裏から特定ユーザに嫌がらせしてるからな
その結果がバスジャックやら中野市銃撃やらだよ

5ch運営が裏から見たら、ユーザはオモチャ。オモチャを売ってる
これも常識ですよね?
このスレには他にも被害者がいそうですね
「オモチャ」を集めるために運営が書き込みを作ってる

859 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 14:07:33.62 ID:/4LIUHzTd.net
これだけの嵐があっても平気で俺以外は書き込んでるでしょ?
運営しか書き込んでないんですよw

860 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 15:02:00.21 ID:Fr6xhagA0.net
国民年金の法定免除て申し出書書くだけでいいの?
年金証書のコピーとか年金手帳とかいらない?

861 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 15:06:06.12 ID:iHEH56Gjd.net
2ch時代から「匿名掲示板」と言いながら、
アクセスログを把握してて裏からユーザーを特定してるのは世間でも公然の秘密でしょうが
ジャニーズの性加害みたいなものでしょう

西村ひろゆきを証人喚問して聞いてみたらどうだ?

アメリカでは西村ひろゆきを呼んで公聴会をやりましたよね?
アクセスログをどうしてるの?って



これが効くみたいだぞ

862 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 15:06:32.31 ID:iHEH56Gjd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだ

863 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 17:43:48.63 ID:7Wdrz+k3M.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
5chビジネスの仕組み



都合悪い情報かな?😅

864 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 19:11:45.02 ID:SEVRifVx0.net
5年更新になったから。5年は働いても切られないってことだ。
借金200万ある。働かないとダメか。障害年金だけで5年計画で返す予定だったけど

865 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 19:38:09.65 ID:u2FJZQuka.net
借金の話題たびたび出るけど何で借金したの?

866 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 19:41:02.24 ID:SEVRifVx0.net
>>865
パチスロです。
まいどまいど借金して5万円くらいさいふに入れて
たまに勝つことはあるけど。結局ゼロにして、ショッピング枠も現金化してる状態で
首回りません。障害者手帳持ってるから障害者枠で働こうかな

867 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 20:11:30.42 ID:Nz2eEws30.net
絵に描いたようなクズだな

868 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 20:26:42.59 ID:z31qhC0l0.net
借りた相手がウシジマくんなら終わってたな

869 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 20:59:16.45 ID:1AcYUcQma.net
>>866
もうそれ病気だから診察の時に先生に相談しろよ

870 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 21:04:50.45 ID:HCU5Gp7yd.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



都合悪い情報かな?😅x

871 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 21:16:47.09 ID:DR23ee1G0.net
>>866
ギャンブル依存外来行きなよ、それかGA自助会。仕事してストレスためてまた打ちそう

872 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 21:55:21.85 ID:cwrPbG/Aa.net
スペシャルテスト

873 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 22:16:24.34 ID:qWDMdjxpa.net
オレは1000万借金あるよ😨

874 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 22:18:02.35 ID:SEVRifVx0.net
>>873
自己破産しかないじゃん。

875 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 22:20:13.70 ID:qWDMdjxpa.net
>>874
毎月6万返済してるよ😨
クズって言われるかも知れないけどパチンコ

876 :優しい名無しさん :2023/06/13(火) 22:21:50.82 ID:qWDMdjxpa.net
セゾンプラチナ1000万
三井住友200万
楽天100万

877 :優しい名無しさん (スップ Sd73-cAXj):2023/06/13(火) 22:34:29.40 ID:Ul8E8UpId.net
スシローに1億損害賠償請求されてる人オワタ

878 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7ba5-sfuG):2023/06/13(火) 22:36:46.65 ID:0mP/nHNG0.net
俺も最近は寂しさから風俗に溶かして障害年金使い尽くしちゃってるな
数日前から性病っぽい症状出てきたから一旦熱冷めたけど
何だこの人生

879 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-VVUP):2023/06/13(火) 22:37:53.19 ID:0aL+1Wvoa.net
企業が一億とかそれ以下にしかならないし
大したもんでなければアホ

880 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-CXTW):2023/06/13(火) 22:57:56.77 ID:Tt1QClCnM.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなw
っっgvcっっっっっっvgv

881 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-wMRd):2023/06/13(火) 23:16:30.88 ID:cPs8gNHD0.net
スシロー少年はもう
顔バレしてるしどこも雇ってくれないだろ

882 :優しい名無しさん (スップ Sd73-CXTW):2023/06/13(火) 23:17:10.09 ID:XQp7nbK2d.net
5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる

総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業のネット親衛隊になった

これがネット総会屋の歴史

883 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-T76i):2023/06/14(水) 00:46:35.87 ID:L2PqG6wla.net
誰が基礎年金受給の障害者に1000万円も貸してくれるんだ?
100万円くらいなら消費者金融数店回れば貸してくれるかもしれないが、1000万円って…
ヤミ金でも絶対に貸してくれない額だぞ

884 :優しい名無しさん (スププ Sd33-KyE/):2023/06/14(水) 03:29:46.10 ID:rhn3RIfGd.net
うちは親が500万くらい借金あるわ
何か保険が満期になったら返せるとか順調に返せてるから大丈夫とか言ってるけど
家相続する時には借金完済してる状況にするから大丈夫とも言ってるけど不安だ…

ペロペロ小僧みたいなパターンは破産も出来ないらしいからマジで人生終わった感じだろうね
前科持ちのがマシなんじゃないだろうか
前科持ちは就職出来なくても生活保護受けられるけど、完済不可能な莫大な負債があって破産も出来ないから生活保護も受けられないって完全に詰んでるわ

885 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 04:14:10.11 ID:LCqgBMuha.net
>>884
俺の親は借金1500万あるよ
マンションが高騰していて今なら3500万で売れる
いずれ生活保護だし

886 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 04:14:33.15 ID:LCqgBMuha.net
>>883
クレジットカードね

887 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 04:15:54.84 ID:LCqgBMuha.net
オレは借金を返す気なーいw

888 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-v1W0):2023/06/14(水) 09:08:33.80 ID:xGPVyhGs0.net
>>884
家も相続してから自分で売ると障害年金もらえなくなるから親に売ってもらって金で貰わないとだよ

889 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3bd-v1W0):2023/06/14(水) 09:10:05.36 ID:xGPVyhGs0.net
ついに明日だね!こっから梅雨だしお金頑張って貯める、

890 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-KmlE):2023/06/14(水) 09:31:31.28 ID:BQ1eCMc2a.net
>>888
不動産だの現金だのの資産と障害年金は一切関係ない

891 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3102-wMRd):2023/06/14(水) 09:58:14.09 ID:zy29DhnT0.net
少ししたら申請しに行くけど
不安ではないな
どうせ1.2級のどちらかだし

892 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 11:36:14.44 ID:pNiSmyzja.net
>>881
普通に人の下で働くと思ってるの?

893 :優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-2rqm):2023/06/14(水) 11:40:16.83 ID:JwSuRg6u0.net
はあ???

894 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 11:54:49.61 ID:TXcUda5Aa.net
暇だ

パチンコに行ってこよ

895 :優しい名無しさん (ワッチョイ b1a5-Wa/y):2023/06/14(水) 12:32:23.91 ID:ZDgc4L7I0.net
>>857>>849
(3月も?)4月5月6月7月の分で4~5ヶ月分?

8月の2回目は1ヶ月分の支給(7月分除外)
10月の3回目以降は2ヶ月分支給かな
給料と違い月跨がず15日にその月の分も支給と

896 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-KmlE):2023/06/14(水) 12:42:50.07 ID:BQ1eCMc2a.net
>>895
3月申請なら受給は4月から
7/15に入るとしたら、4月5月の2ヶ月分
6月7月分は8/15(これが定常振込)

897 :優しい名無しさん (スッップ Sd33-CXTW):2023/06/14(水) 13:57:23.34 ID:W9eq4pn0d.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなw
fgっh

898 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM5d-dJBP):2023/06/14(水) 17:50:16.49 ID:Z2RqNPyVM.net
明日年金支給日だね
これで髪切りに行ける
病院に行ける

899 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM5d-dJBP):2023/06/14(水) 17:52:32.10 ID:Z2RqNPyVM.net
所持金27円
銀行には1400円しかないから助かる

900 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 17:59:58.54 ID:FMiBuI0+a.net
年金出たら女に使う予定だ

901 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 18:02:23.06 ID:FMiBuI0+a.net
医療費無料じゃないの?
薬代も無料だし
歯医者でメンテしながら

902 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8961-aO4y):2023/06/14(水) 18:07:40.32 ID:DBjDhsn+0.net
年金は半分実家に入れてもう半分は貯金してる
寝たきり廃人だから基本金を使うことがない

903 :優しい名無しさん (スッププ Sd33-CXTW):2023/06/14(水) 18:22:07.66 ID:APbcwZjEd.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで


5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む

ビジネスなんだgっc

904 :優しい名無しさん (ワッチョイ c1a5-BAkR):2023/06/14(水) 18:26:30.19 ID:4fBffN2Y0.net
>>898
同じくやっと身奇麗にできる
金なくて髪は前髪を自分で切ったり、市販のヘアカラー剤だと染まらないから白髪が結構あってみっともなかった
歯医者にもやっと行ける

905 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bd5-cQuv):2023/06/14(水) 18:29:27.72 ID:Y2NgbzI40.net
俺は風俗にだけは金を使わないと決めてる
収入が年金しかないのに女に金を使うとあっという間に足りなくなる

906 :優しい名無しさん (オイコラミネオ MM5d-dJBP):2023/06/14(水) 18:36:44.29 ID:Z2RqNPyVM.net
>>901
うちの自治体は2級、3級だと無料じゃない

907 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bd5-cQuv):2023/06/14(水) 18:42:47.62 ID:Y2NgbzI40.net
大阪市だが無料ではないな
自立支援医療を受けてるが俺が扶養に入ってる父親の年収だと俺の自己負担限度額は1万円だ
すでに1万円に達している
俺の場合、1万5000円だけ親に入れてて代わりに医療費自己負担だから月の必要経費は2万5000円だな
まあ母親がつまみ買ってくれるし悪くない

908 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-0UxY):2023/06/14(水) 18:48:50.96 ID:EawURkIJa.net
DTだけど風俗なんて絶対行く気ない
そんな度胸ない
一切会話しなくていい風俗なんてのがあるなら行くかも

909 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bd5-cQuv):2023/06/14(水) 18:59:52.05 ID:Y2NgbzI40.net
まあ俺の場合、酒代が多いと月1万を超えるからな
それよりは月1で5000円のピンサロに行くほうがいいのかもしれない
性的体験がない俺が言うのはおかしいが、たまには女性と性行為をしたほうが自信もつくし活力も湧くと思うんだよな
それはおそらく先祖数百代の長年の生命体としての記憶でそうなると思う

910 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0b68-W0R6):2023/06/14(水) 19:06:54.90 ID:0YPZhsQe0.net
>>909
大阪市在住なら信太山行きなよ
8500円で本番ありやで

911 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7bd5-cQuv):2023/06/14(水) 19:29:11.07 ID:Y2NgbzI40.net
>>910
そうだね、俺も20代後半だしたまには封族行ってもいいかもしれない

912 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 19:53:21.82 ID:xrNBkKmva.net
医療証があるから診断書のいる自立支援は4月から更新しなくなったよ

913 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 19:59:12.27 ID:xrNBkKmva.net
>>909
ピンサロ懐かしい
若い頃行ってた
俺は本番がしたくて今は出会い系利用してる
生中だと3万ホ別
熟女だと1万でやらしてくれるぞw

914 :優しい名無しさん (スッププ Sd33-CXTW):2023/06/14(水) 20:29:16.22 ID:1EgOpAJ0d.net
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもな

915 :優しい名無しさん (アウアウウー Sadd-CU3t):2023/06/14(水) 20:32:27.14 ID:2En/OoFMa.net
ここだけの話

俺はキャバクラ通いもしてて指名してるキャバ嬢が2人いる
キャバ嬢に俺の誕生日祝って貰っててその子が今月誕生日で
シャンパンでお祝いしてあげる予定w

916 :優しい名無しさん (ラクッペペ MMeb-zRIj):2023/06/14(水) 21:13:46.75 ID:ZjgubDo1M.net
待ってろ!甲子園

総レス数 916
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200